◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
検札がやってくる路線 37区間目【♪きっと来る】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>16本 ->画像>19枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/train/1504225332/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
各鉄道路線において、検札が行われたら報告するスレッドです。
過去スレ
http://makimo.to:8000/cgi-bin/search/search.cgi?q=%8C%9F%8ED%82%AA%82%E2%82%C1%82%C4%82%AD%82%E9%98H%90%FC&andor=AND&sf=2&H=&shw=&D=train 前スレ
検札がやってくる路線 36区間目【♪きっと来る】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/train/1496035412/ 以下の行為はスレ違いです。見つけてもスルーするか、
然るべきスレッドがある場合は適宜そちらに誘導してください。
壱:固定ハンドルの方の自己主張、検札と関係ない雑談や論争
弐:固定ハンドルであることを理由にする叩き・煽り
参:不正乗車についての雑談など
四:虚偽の検札報告を含む荒らし(いわゆる馬金子・常滑・INAX・便器・ハイデホー行為)
伍:(特にネトウヨ等による)政治の話題など
これらの書き込みは当スレッド営業規則によりお断りします。
Q&Aなどは
>>2以降。
避難所スレ:
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/5997/1265817793/ 【Q&A】
Q 東日本の新幹線って検札ありますか?
A 自由席は基本的にはなし、指定席およびグリーン車は発売された席に座っていれば検札省略です。
ただし山形・秋田新幹線はこの限りではないこともあります。
-------------------------------------------------------
Q 東海道・山陽新幹線って検札ありますか?
A 東海道新幹線はどの席も基本的にあると思ってください。
ただしこだまやひかりはないことあるようです。
山陽新幹線は新大阪以西のみを発着する列車は上記東日本の新幹線と同様検札省略です。
東海道新幹線に直通する列車については検札があります。
-------------------------------------------------------
Q JR東日本エリアの特急指定席で検札来なかった。何で?
A 一部列車(中央東,常磐,NEX等)の指定券発券済みの座席は車内検札が省略されるようです。
ただし発車直前に指定券を購入した場合は多分来るでしょう。
JR四国のいしづちでも発車の約1時間前までに指定券を購入した場合、検札が省略されているようです。
-------------------------------------------------------
Q:○○線は検札をしていますか?
A:東海道本線・東北本線等の主要幹線に関する検札情報は散々既出です。
過去ログを調べずに質問すると叩かれてしまうことが多いので、過去ログを
読んで、どうしても見つからない場合のみに聞くことをお勧めします。
★☆★馬金子(常滑・INAX・便器・リクシル・住生活・玉越池)☆★☆
馬金子乙・常滑乙・INAX乙・便器乙・リクシル乙・住生活乙・玉越池に飛び込んで死ね等レスされているのは、
2004年から他スレの某コテを逆恨みして、嘘情報や荒らし行為を通じてスレの妨害をしている者がいる故になされている。
金子という呼び名の由来は、以前に「金子雄一容疑者逮捕」なる嘘情報を貼り付けたことから名付けられた。
また、常滑と言われているのは、過去に荒らし行為でアクセス禁止を喰らった際に晒されたホストから、
荒らしは常滑在住というのが判明したために、そのようにも呼ばれるようになった。
荒らす際はIDを複数使用する。単発IDを連発することが多い。
また、最近ここ検札スレや各路線スレ等でこのスレ荒らし(常滑・便器)が暴れております。
一見して不自然な点があるのでバレバレですが、生暖かく見守りましょう。
-ー=-‐ 、__
, r '" ヽ,
l ' ,
/ 三ニ=ー-'`=ニiiiiiiiiiiil
/ ニ'" `ヾiiiiiiii|
/ ニ' 'liiiiii|
,l |,r=-;.,_ _,、-=-、|iiiiil
l .il .,rェェ、_" :;"ェェ j |iiiiiil
| . i| ,, :; ,, iiiiiiil
,| il, , :: , liiiiiill
l iil, ` ' ,|iiiiiiii|
/ l、 ー- -,ー イiiiiiiiiill
/ iゝ、  ̄ /|iiiiiiiiiiiil
/ i| `ー- ' " ,liiiiiiiiiiii|
クソスレータ・テルナー[Qtosleata Telnault] (イタリア)
2007~2013(享年6)
皆さまからの大切な情報を有効に使わせていただきます。(本日束Яし)
,v------i、 ,l冖'''''''''''ッ r''''''''''''''''ュ .,,r・'''"゙"''・x,、 .,v・'''"゙"'''・vー┐ .,r¬''''''''''''L
|_,,、 .゙l, .゚ー、 r‐″.―i、 .r-".,r″.,,,r‐--,,、.゚'li、 ,r″.,,,r---v,、 .| ㍉,,〟 ゙l、
,i´,,,,, .゙li,i, | | | .| ,i´ .,r° .゙'┐ ゙k ,i´ .,i″ ゙L ,| .,i´.,-i、 ,レl,i、
.,l°゚1゙l ゚t゙|] | ――ー" | .| j′ │ }| 〔 .゙'''″ .,i´ '| } .゙|.]゙l
.,i´ .lひ .ll川″ | _,,,,,,,,,,,, | l゙ | | .|| .| ,「 .lレ″ liゾ[
,F ゙l、 | | .| .| 〔 .゙l, .,l゙ .,l゙〔 .゙l ,F ゙l、
,「 ./''''''''''''''''i、 .゙L | | .| .| ゚l,, ゙'=,,,、._,,r″ ,i″゙L ゚'=,,,_ __,,r'~~1_,,,i´ l匸 ̄",,,,] ゙l,,,、
: 广  ̄k .广゛ `~N゚~゛ `~ト .广` `~ト .゚=,,、  ̄` ,,rぐ ゙'r,,_  ̄^ .,,x'゚[ .] l″ .]
: ゚''――'''″ ゙¬―ー'''゚.゚''――'''″ ゚''――'''″ `゚'''ー'''''″ .`゚''''―'''''゙~  ゙゙゙゙゙゙゙̄″ `¨゙゙゙゙゙゙゙゙″
'i、 _,,----,,,,、
.ヽ ,,,,,二 `゙'ヽ、
'b、 .レ‐'''''ヽ, ゙゙゙゙゙"' ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.!ご゙゙゙゙'""'''''''''''''" ゙l ゙l、 < >>1 糞スレ立てるな。
゙''゙l|2ニ,,-,,,,,_ \ ゙l, ,-- \______________
.゙|i、 `゙゙'''''レニニニ',"",,r" ゙l.(′ `'-,
从--‐'}  ̄` `゙゙゙゚゙^'ッ,, ,/`
゙l,'|i、 l ,,,i´ ″
`'~、| ヾ^ ゙l というか、ワッチョイ付けろよ、そうすれば不正アホはこっちに来れないから
____
+ + /⌒ ⌒\+ 。
・ 。/( ●) (●)\ + +
/::::::⌒(__人__)⌒::: \
| |r┬-| |
+\ `ー‐′ /・ ゚. + __
/ | / ・ /ヽ
(_⌒) ・ ・ ||____________ |ま | ̄|
l⌒ヽ _ノ | |\ |___| {}@{}@{}-| る| |
| r `(;;U;) )__) \ >゚))))彡ー―'. |_.|_|
(_ノ  ̄ / / \`ー―’___
(__^) | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|_|
>>9 久々に覗きに来て前スレ読んできたけど、
すさまじいのがいて声出して笑っちゃった。
余計な知恵つけないほうがいいだろうから
もちろんやらないけど、いじりたくてウズウズしたw
>>2 東海道新幹線~九州新幹線は指定席は検札省略。但し、自由席はあり。
今日の上越国境
水上9:47長岡行 土合→土樽で巡回のみ
水上行上り最終 車内混雑で巡回なし
相変わらず上り最終(というには早過ぎるクソダイヤ)混雑なのか。
乞食っぷ+日曜の夕方だしな。
//三ミ彡ミヽ
//////⌒ ⌒ヾ ヽヽ
/.////ト、 i | | |i
|.| | | | ト、 ,二、| | | ||
ハ ハ | | | | / | // | | | しぇしぇしぇのしぇ
| } | } | | | |;;竺、、、///} ||
{ V .} | | | |ミ三ヲ` |/ / |/}
〉へと.ヽ| |こン / // ィ|
}イ`'( } `ー, へ、´ /| ||
\ヽ ノ { ノ`T⌒ }//
>>15 その混雑に便乗して
都内某駅までゼロ円乗車しました
上郡→相生で遭遇
普通に車掌が上郡発車あたりから開始
夜の廣島行きで狩留家付近で検札要員が乗ってきて始めた 三江線接続だったからか?
>>19 3日のこと?
俺はその逆の下りで船坂峠は散歩のみ。混んでたせいでもあるけど。
あとは本郷と広島シティーライナーの広島発車後に来て、山口県内も岩国過ぎてしばらくしてからと戸田~富海で散歩のみ。新山口から下関は犬小屋に引きこもったまま。
前スレ
>>996 窓口にいる西の契約のババアは最悪。
他駅発券近距離券売機は本来他駅で乗変不可、今回だけは対応する。
って言ってた
あと旧神戸支社エリアの窓口には東エリアの臨時快速指定券買おうとしたらがさつな対応する雌犬がいた
前スレ
後ろの人に迷惑かかるんで今度はやめてくださいね
ってどんな変な切符買おうとしてたんだ
近鉄、朝に駅や車内で「乗車券は正しくお買い求めください また車内で乗車券を拝見することがございます」としつこいぐらいにアナウンス
その列車では来なかったが帰りに噛まれた
強化月間か何か?
両毛線この日も上下フル乗車したが散歩も来なかった。
>>22 「なら、発券が出来るにもかかわらず、意図的に故意に拒むんですよね?払い戻し申出済証明押してくださいね、他所でやりますから」で一蹴
旅規にはする事が出来る旨任意ベースで書かれているが、公共交通機関という観点から極めて公共性が高く、AとB異なる駅で違う対応により利害が生まれる事はあってはならないことだからな。
ちなみに新宿駅は確実にできる。
5489発行の北陸おでかけパスを遠くの新宿でやったが何の問題もなくスムーズに、払い戻し申出済証明印+担当者シャチハタ押してもらったよ
ちなみに払い戻し手数料については、「あー、なんかねその時に窓口は開いていたんだけども故障して出来なかったみたいなんですわ」でおk
実際、故障していたのはマルスの機械ではなく、頑なに拒んだ当該出札の人間の方だけどな
>>13 子供指定技はは車掌端末に▲表示が出るのでやらないように
>>25 名松線との乗り換えが可能なところでスポーツバッグ持った学生が大量下車してたけどICにタッチもせずこいつらみんなして払ってないんじゃと思ったわ
>>28 そんなもん絶対うまいことつつかれてボロ出るわ
>>32 払い戻しの効力分かっていないだろ
1年以内に行きゃいいんだから、Suica入場記録みたくほとぼり冷めた頃に行けばいい。
払い戻しは適当だからなあ。
窓口閉まってると、指定でも改札ではんこ押しておしまい。
その座席をさらに売ろうとは思わないのかな。ミスすると怖いからそのままなんだろうけど。
北陸幹は東だけじゃないけど海じゃなく西だからこないの?
>>34 今はもう存在そのものがほぼ消滅してしまったが
昔はそれで寝台がタダ同然で乗れてしまっていた
寝台の車掌は補充券発券機持って無いから
>>22 徳島線某駅のババア(今は無人なので本人は恐らく退職済)は知人らしき人を冷房ガンガンの事務室に連れ込んでいたなww
いまもう無人だったら済んだ話だし駅名ちゃんと出せるだろ
北斗星とかあけぼのとかカシトワとか
新幹線で先回り出来るとこはそれやり易かったよな
>>37 何年も前だが四国は高松の窓口の女がブスばかりだった思い出
IR・あいの風の津幡~高岡は噛んで来る確率ってどのくらい。
18シーズン限定で。
今シーズン関西⇔富山を2往復したけど
噛まれたのは石動~福岡の区間で1回だけだったな
>>43 西→IR、あいの里になってから毎シーズン各1回は乗ってるけど噛まれたことない。
春の糸魚川快速接続便では散歩だけだった
愛風の補充券欲しかったんだけどな
今、和歌山線117系乗車中にメンテックによる検札きた。最後部車から前へ。
因みに先日18で大阪から九州日豊線と鹿児島本線ぐるり往復したが一切噛まれなかった。
>>50 メンテックってICチェッカー持ってるの?
俺も先日九州から北関東まで往復したけど一度も噛まれなかったよ。
そして今日もICで糞九内で大回り。
檻男の高美口使って合法的に途中下車して再び入る時にきっぷ見せろと言う犬も居るし、高美口乗り換えの一言で入れたりするしね。
ICだと俺はないけど高見口使う乗り換えの時って改札で入場記録見られたりするの?
わかんな~い!!
.
+ ヘ⌒⊂ヽ ヘ⌒⊂ヽ ヘ⌒⊂ヽ +
(・ω・ )ノ (・ω・ )ノ (・ω・ )ノ
( ⊃ ノ ( ⊃ ノ ( ⊃ ノ +
+ ⊂__ノ ⊂__ノ ⊂__ノ
∪ ∪ ∪
| || | || | ||
>>52 それはわからなかったが、メンテックはもしかして岩出駅員が乗り込んできたかも。
何人かが精算してたから初乗りか無券かと。
和歌山線でメンテックが噛んできたのは初めてやった。
>>27 群馬ワンデーを千葉支社某駅改札で払い戻し申し出印お願いしたら拒まれた。
みどりの窓口行ったらスムーズに出来たが…
和歌山線の117?
大回りの一言でおしまいw
月曜日に金谷~菊川で噛まれた。日中の5両で最後尾車両だけ噛んだみたい。
>>59 ちょうど乗っかっている
熱海1430発の浜松行き、オンボロ211の5両
確かに最後部以外には丹那の巡回すら来なかった。
捻くれ者は先頭だけやったりするからな。
東海は車掌の笛がピーピーうるさいから最後尾車両には基本乗らない
>>62 確かに海はうるさいよな。どの会社でも雌犬の時だけはわざと最後部に乗るけどね。
西の新快速って笛鳴らないよね。
相変わらず、東海旅客鉄道のバカレチは意に沿わない事があるとすぐ旅客に注意するな
駆け込み乗車など放送を通して注意
仮にも金を払ってあげている旅客に対して執拗に注意するとは何事かと。
黙って犬小屋に引っ込んでろカス
当該バカレチ共は事故死して死ね!!!!
>>64 一時期の東みたいにもっとやるべきだ
規則を守り公共の和に沿って行動している大多数の旅客にとって
悪者には罰を与えて貰わないと面白くない
電車の運行を乱しても注意の一つも無いとわかれば
それまで善良だった旅客までも身勝手な振る舞いを始めて
もはや収拾がつかない状況になりつつある
>>64 この前そういう犬居たわ。発車した途端に駆け込みは止めて下さいって連呼してた
そう言えば海の犬の名札見てるとどこ所属か書いてないな。
>>67 西は名札所属書いてあるね(車内名刺には記載無し)
JR他社はどうなん?
>>53 九州と北関東って繋がりが少なそうだがどんな用事?
>>25 名古屋側だけ?難波・京都寄りでそんな放送聞いたことないが
スーパー宗谷自由席で音威子府から札幌まで検札来なかったことならある
>>54 折尾の場合は大抵乗り換えの一言で簡単に改札出ることできるがきっぷ見せろと言ってきたのもいたのか
ちなみに俺はその乗り換え可能な設定を利用して改札外のうどん屋まで行ったことがある
さすがに目の前の西口(筑豊線2番のりば側)からは出入りしなかったけど
水郡線水戸11時15発常陸大子行きに運転士以外に
車掌5人も乗ってやがった、検札やんなかったし何の
意味あんだよ
宗谷特急は、南稚内の窓口が営業終了しているからと悠々と降りるとだな…
>>76 ・コスプレ大会
・研修
・護送
>>77 どうなったんだ?
早く吐け
>>73 俺はどんどん来い派だよ、切符の検札印は寧ろ嬉しいしな。
お前みたいな不正乞食は困るのだろうけど、ちゃんと他の如何にも乞食不正客はチェックして車掌に報告してるからなw
乗ってる駅チェックして、嘘申告したときに打破する楽しみがあるしなw
わかる、そのスリリング。
あからさまな虚偽申告して尋問の末正規あったってね
>>79が報復されてホームから突き落とされますように
不正ではなく車内で整理券取る前提で実際に発車間際に丹波竹田から乗ろうとしたら大阪発の整理券が出ない列車だった。
仕方ないので福知山の精算所で丹波竹田から乗ったのを告げて運賃払ったが雄犬に少し疑い気味に「券売機があるので次からは切符買ってくださいね~」
って言われたんだけどそれなら整理券廃止しろよ。
桜井線も全駅に券売機があるのを理由に車内の整理券廃止したんだし。
>>82 券売機で何で切符買わないの?
丹波竹田から福知山なら車掌から何で切符買わないの?
>>83 発車間際で橋を渡ったホーム発だから
前方の車両に乗っていたから
>>85 グループに一人はいる、飲み会でまじめぶって場の空気を寒くするような奴だろうね
雌犬は子供には優しいのかな?
この日某路線で小学生の男の子が「バイバ~イ」と言いながら手を振って発車していく列車に手を振ってたら、
雌犬は笑顔でしっかり応えてた。YouTubeにも同じ動画あったと思うが。
雄犬はほとんど真顔で応じない
>>87 「今日は暑いねー、もうビール飲みたいわ」
「あんた車乗ってきたしダメでしょ、飲酒運転になるし。俺送っていかないよ」
「まぁ、そうだけどさ」
「だろ、社会のルールぐらい守れよ、子供じゃないんだから」
「冗談で言っただけだよw」
「それ冗談になってるか?まったく面白くなかったぞ、そんなんで誰が笑うんだよ」
「いや、別に笑わそうって訳で言ったんじゃないけどさー」
「だったらなんの目的で言ったんだ?」
「そう言われたら困るわー」
「困るってなんでお前が被害者ぶってんだよ、お前がまいた種だろ」
「じゃあ、用事あるからそろそろ帰るわ」
「用事あるんだからそりゃ帰るだろ」
常磐線特急は飛び込み乗車で噛まれると、事前に買った場合より損という制度になって、ワンワンの収入が減ったんだろうな。
ただこの噛まれ損ルール、今後あちこちに広がりそうな気がする。
飯田線214M
辰野過ぎたら犬2匹
松島過ぎたら犬3匹
伊那市過ぎたら犬4匹まで増殖www
だが散歩と販促活動のみで噛みはしない。
だがしかしこれだけの瞳で監視されると 乗車駅を虚偽申告できないぞ。
尤も増殖した犬はマトモに仕事してなかったからDeadHeadだと思うけど
何回も言っているが、そもそもそんなに常磐方面に用事ないだろ?
ハワイアンズ? 放射能と塩素の水浴びしに行くのか?
水戸?何も無いだろ
いわき?まだ線量高い
よって水戸犬がどれだけ暴れようとも影響や効果は限定的。
我々のように首都圏でSuicaキセルする奴や額の方がよっぽど大きいしやりやすいと思うがな。
実家や知人宅があるなら仕方ないが、放射能汚染の土地だからバカレチが更に気違いになってもまぁ納得できる。
滅多に検札来ない区間での遭遇例
正月昼間の大和路快速天王寺→王寺、
大型連休昼間のみやこ路快速
>>88 最近は知らんが、堤時代の西武は雄犬がガキにシール?(乗務員有志で金出し合って作ったらしい)渡したりしてたよ。
俺がガキの頃営団上野駅に自動改札が無くて、ラッチの爺犬に改札してもらったが無口で不機嫌そうなで対応だったのが20年以上経った今でも覚えてる
>>93 俺の親戚が30キロ圏内(磐越東線沿線)に住んでたが東京に引っ越してたよ。
今も住み続けたり遊びに行くやつは生粋のガイジ。
風評被害とか言ってる偽善面のアホは福島県内で地元野菜が売れず山形産をはじめ他県産が飛ぶように売れてるのは知らないのかな?
震災翌年いわき駅前にはマイルドヤンキーみたいのが溜まってたし、セブンイレブンの店員はいらっしゃいませもありがとうございますも言わないし、こんな状況になっても残ってるやつはおかしい奴しかおらんわ
>>88 厳しい事言うけど、車掌の出発監視中は前方注視が基本。
もし子供に顔を向けて手を振っているときに、前方で酔っ払いとかがふらついて触車して非常扱うのが遅れたら
下手すると業務上過失致傷に問われる可能性も。今は防犯カメラがホームのあちこちにあるから嘘ついたら即日勤教育送り。
>>95 シールは知らぬが
堤先生が追い出されてからカードを配っている
ホームの端で親に連れられて電車を見ている子がいると
優等待避待ちの運転士が運転台から出て行って渡している
今日の朝一の水上発、途中断念だったね
先頭車しかやってない
しかも始めたの、土合大量下車の後
あさイチの水上下り...ってことは水上830くらいのやつか。
その後はアウトだな
後続は長岡633発上り水上の折り返しだから4両かつ車掌さんも二人はいる
青春18最終日だったからか知らんが山陽線山口県~船坂峠まで犬やる気なし。たまに散歩程度。
明日からは噛みついて回るんだろうな。
北海道の犬やウテシはカミカミ・回収に頑張ってるな!
それにしても中国人旅行客の指定席無券客が多いこと多いこと。
中国語の車内放送もウザイ!
>>95 大体そういう時無愛想なのは年配の職員だよな。
オレの地元路線東武なんだが自動改札もなかった頃で国鉄がJRになるかならないか位の時期だったかな。
当時のオレは小学生できっぷ渡してハサミ入れてもらおうといたら手が滑って落としてしまったらムッとした顔で小声で一言「バカッ」って言われた。
あれは子供心ながらビックリした。
106の追加
落としてしまった時もちろん「御免なさい」って言いました。
その馬鹿が今では不正乞食なら、その駅員は先見の明があったのだろうさw
>>111 いやいや東武の某駅だよ。
要するに東武でも西武でも国鉄職員のような横柄な職員がいてもおかしくなかったんじゃないかという事。
>>112 すまん。確かにあるわ。東武
杉戸高野台の改札に10年くらい前に居た駅員、メガネの当時30~40代の駅員
障害者割引効くから子ども用のきっぷで買ってぴよぴよ鳴らしたのを勘違いして、「お客さん!!!!!」と猛ダッシュでホームへの階段まで飛んできやがったわ
地方の被差別部落地域のたかだか駅員ごときの分際で偉そうにしてんな死ねゴミ
あいつ今どこにいんのかな。
もし見つけたら今でも顔つきは覚えているから社会的に殺してやりたいくらい憎い。
たかだか県北僻地の私鉄駅員ごときが偉そうにしてんなや
ちなみに、埼玉県北、県東部はJRでも元国鉄職員が多いのか客に対してタメ口の偉そうな年配の駅員が多いな。
高崎線の沿線窓口や営業時間が短くなってんのも奴らの影響だろ?
JR東日本は労組強く、金プールしているから「いやー、もうあと定年まで近いし退職金いっぱい貰えるんだし、適当な営業(勤務)時間で頼むわー」と力抜いた結果だろうし。
ま、そのお陰で大宮、場合によっては都内で朝まで飲んで始発で帰る奴らにとっては神対応の駅になったがな
(概ね、始発時間帯は駅員不在なので#ju@&6mできる)
>>112 当時を知る人によると国鉄時代も大阪方面の駅員は親切だったらしいよ
>>104 指定券を持たずに指定席に乗ったら法律により懲役刑を受けますと
中国語のアナウンスに入れておけ
>>114 それは出すべき切符を出さずに同額の別の切符で代用させる運用が悪い
イパーン人だって暇なら隣で大人がピヨピヨ鳴らしたら駅員に突き出すわ
誇らしげに害児自慢する奴って何なんだろな
ああ、だから害児なのか
そもそも券売機で障害者用の項目を作らないのが問題なのでは?
問い合わせても子供用使えって回答来るみたいだしな
毎回補充券とか書かせて発券するのがめんどいらしい
そもそも障害ゴミは生きなくていいし乗らなくていい、自宅から出るな。
障害持ちは都営線沿いに住めばいいよ
敬老&障害手帳用に無人改札の横解放してるから
老眼なのか、切符の券面が見にくくなってる駅員は大丈夫なのかと思う
>>82 同意。
あと、同じ中身のことを言うのに物の言い方が悪い。最初から犯罪者扱い
さすがは酉ですな。
>>89ってアスペルガー(煽り文句ではなくガチ発達障害)を説明するときに
使われる問答コピペだったっけ。
>>123 大阪市営地下鉄の券売機には「福祉」というボタンだったかカバーだったかあった
名古屋市営なども『わりびき』ボタンある
ボタン作らないのは一般民が使うからだろうな。
裏技として、精神の場合市営地下鉄は半額だが、名鉄の方は対象外なので、上小田井で実質名鉄に相互乗り入れしているから、
一旦市営地下鉄の駅まで行って券売機で名鉄乗り継ぎのわりびきで買えばおkだしな。
>>127 福知山の駅員の悪どいところはクレーム対策か直接疑うような言論をせず遠回しに嫌みっぽく言うところがなあ。
(福知山にかぎらず西はその傾向が。東犬だとカマかけたりもう少しストレート)
>>124 自分自身や家族・友人が事故や急病で同じ立場になったらどう思う?
>>129 西鉄や北九州モノレール、六甲ライナーも障害者ボタンがあるが西鉄や北九州は犬が手帳を確認してから、六甲ライナーはカメラ付インターホンに手帳提示して確認のうえで購入可能に
>>123 非正規の犬だと補充券の書き方自体を習ってないケースも
>>130 そういう発言するとお前自身に返ってくるよ
そういえば福岡市の地下鉄券売機にも障害者ボタンあり
快速みえは車掌検札きてたなー
途中でどっか行っちゃったけど……
>>132 『あー、ただほらおたくの路線だと本数無いでしょう?
もう少し本数があったら券売機で買う時間もあったかとは思うんですがそこら辺はどうお考えですかね?』
と投げてやればいい。
(戯れる時間がある場合)
流されたら『あーほらおたくから言われた事に対してさっき質問したんだから答えてもらわないと。ねぇ?』と逆に切り返す。
向こうが根をあげてきたら
『あー、なら最初から挑発しないでくださいよ、ね?ほらお互いに時間の無駄なんだから。いいですか? ここ不定期に利用するんだから次同じ事やったらこちらも小銭置いて答えずに出て行きますからね?宜しいか?』と一蹴
というか、亀岡、福知山方面はICOCA使えない、遊ぶ所ない、若者はDQNばかり、被差別部落地域が多いわで行くこと無いが、案の定性格の悪さが滲み出ている対応だな。
兵庫、京都の県北の使い道は領収書の上だけだろ。例のお涙議員の城崎温泉といい
>>132 西鉄は精神おkにしたから、良いが他所の所では学割証みたく正式書類必要では無いことから、『個人情報に触れる』で一蹴だな。
実際、自治体によっては障害者手帳の種類が分からない面を表にするようにという所もある。JRなんかは精神を差別しているんだから、キセルされて当たり前。
>>135 宜しいか?っていう丹波弁吹いたww
お主地元の人か?w
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q11118259691 京都市内・奈良北部・福岡筑前地区に住んでたことがある俺からしたらあの界隈はあれでも治安も人柄も良いほうに思うけどなw
そんなに券売機を使わせたいなら福知山線全駅と加古川線西脇市・谷川は整理券の発行停止&券売機の高額紙幣対応させろって。
>>137 いや、ドラマ観ていて使っただけ。バリバリの首都圏出身。
最近は横柄なバカレチや駅員、もたついている出札ばかりでタメ語使うようになってきたな。
というか、大阪以外で店員からタメ語はダメだろ。
向こうがタメ語や横柄なら最初からこっちもタメ語にする。
そうしたら、少しはまともな奴なら? と思うからな。
勉強させて気付かせてやるのも指導のうちだろ?
>>135 切符買うのに待たされることもあるのだから
目当ての列車の発車時刻より早めに余裕を持って駅へ行けよ
おまえの理屈は決済窓口が混雑していたら金を払わないことが正当化されるというもので
スーパーでいえばレジが混んでいるからといって金を払わずに品物を持ち出すのと一緒
吉野家でいえば店員が勘定に来るのが遅いから金を払わずに帰るのと一緒
常識的に通用しない
>>141 無人駅界隈で仕事してたんだけどな。
基本車社会だから会社のやつらは列車の時間を考慮してないんだよ。
あとそんなに金払わせたいなら四国犬みたいに訪問販売に来ればいいだけの話
>>142 ローカル有人駅だと発車時刻に窓口塞いでる老人や女駅員相手に長々居座り座席指定する変態リーマンならよくいるよ
>>144 いるいる。
この間も北海道の僻地駅で『トウカイノーエクスプレスヨヤクガー』とか言っていたわ。
そうじゃなくて、無人駅の券売機の場合な。
まぁ有人で上記のようなケースも『あー、なんかねぇきっぷ撃っている窓口が占有されていて使えなかったのでやむを得ず乗りますた』でおk
寧ろ理由になる。
敢えて意図的に故意に整理券を出さないんなら、それなりにダイヤの間隔に自信があるんだろうなとは思うわ
>>146 夜久野は農村のイメージだがBなのか?
福知山は石原で乗り降りする奴等のモラルが低いが高校生は工業高校の生徒かな?
詳しそうだから教えてほしいんだが近畿二府四県でBや在庫・DQN皆無の地域ってないの?
都市部は在庫やB、郊外は田舎DQN・暴走族ばかりでまとめな人間が納税するのがアホらしくなり関東や名古屋に逃げて税収減少で負の連鎖を感じる
舞鶴線で高校生(綾部から乗り西舞鶴で下車)がわざと鞄寄せてきて一喝してやったことがあるんだが舞鶴も港町だけあってDQNが多い
>>145 無人駅ではないが愛媛の四国の某駅で特急発車直前にババアが券売機前であたふたしてたから、改札口で事情話して車内で切符買ったが車掌の兄ちゃんは疑ったり文句言わずすんなり発券してくれたことあるよ。
福知山線の問題は整理券発行できない列車(丹波路快速や朝晩の車掌が乗るローカル列車)が混在してるのが問題。
たまにしか乗らない地元の年寄りが混乱するじゃないか。
肝心のダイヤはわかりにくいランダムだよ。
夜なんか70分開く時間もあったはずだ。
徒歩圏内にコンビニすら無い丹波竹田で70分待ちとか嫌がらせでしかない
山陰線・舞鶴線・加古川線みたいに券売機が設置されてない駅があるならともかく全駅に設置されたんだからコスト削減のため整理券無くせばいい。
>>150 あれ、あんまあてにならん。
部落民に対する差別意識も、既得損益を叫ぶ団体が自ら作り出した要素もある。部落は、士農工商以外、という定義だから、実際フタをあけてみると殿様お抱えの業者みたいな金持ちも混ざってる。
俺の実家の近所で有名な金持ちの旧家が総鑑に載ってて、疑問に感じて調べてしまった。
>>152 名士であろうが何だろうがBにも金持ちは居るぞ
>>152 B地区だとBが農家やってたり、B名鑑に乗ってる地域も広大な地域だと、同じ番地でも地区らしい場所と普通の農家が混じっていたり
(西鉄沿線某市がまさにそれだが)
>>150 Bでなくても輩が多い地域もあるし名鑑に載ってないけどガラ悪い地域も知りたいんだよな。
丹波・綾部のようなBは小規模だが田舎DQNが多い地域もあるし。
東北の福島・佐賀・長崎・大分もB問題は皆無だが無礼でトゲのある人間が多いと体感した。
>>138 大阪でもだめですって。ネットにありがちなヘイトは困ります
>>155 大阪はなんか知らんが許せる。着飾っていないし、何でもありな感じが我々首都圏民と同じ感じで好感が持てる。
>>157 埼玉、東京、神奈川で親戚含め完結している
(ただし、生粋の部落+在日朝鮮人っぽい家系)
>>156 近畿でのタメ口接客→フレンドリーで暖かさを感じる
それ以外の地域→横柄無愛想に感じる。
今は畿内でも若い人は普通の接客で、関西風の接客するのは中高年か観光客相手の店ぐらい
>>157 西武沿線育ちだが同級生やその親の出身地や親戚宅で北海道・東北・甲信越全域を制覇できそうな感じだった。
一時期大阪出身の転校生も来たがエリート転勤族みたいな感じですぐ居なくなったな。
あと同窓生で高校中退してお水やってた女が名古屋に引っ越して怪しいネットビジネスしてるわw
>>158 血が濃いからか知らないがそういう関東にしか親戚がいない女って総じてブスで気が強かったり、全国的に少ない名字だったりそのとおりなんだよな。
それでメンヘラっぽいところがあるな。
>>153 土建の社長とか?
>>151 紀の川周辺?で変な殺人事件あったし北部もやばそう
アーバンで国鉄型車両が残る路線にかぎってわけありな地域が多いのは意図的にそうしてるのかな?
>>160 いや男だがな。
>>159 これだな。
大阪ならそう受け取れるけど京都だと嫌味に聞こえる。
>>160 おう、152だけど近所のBの金持ちは土建屋の社長だわwww
先週末のあずさも天候良いせいで登山家で大混雑して松本の駅弁とか売り切れ、指定グリーン満席で指定の通路にもいっぱいなのに、ちゃんと全車両検札した男の車掌GJ
わざわざ前頭車両とかに逃れてくるバレバレな奴等も一網打尽してたw
まず、最初にそこを疑うのは車掌として誉められるわ
>>167の大切な家族が通り魔に刺し殺されて死にますように
一方東海しなのの車掌は激混みの車内を先頭デッキまでやってきたもののそのまま引き返していった
>>165 橋下徹のオヤジもあっちのほうの出だわ。
>>171 当人の育ちも新大阪の裏(阪急崇禅寺や柴島にも近い?)のあーいう場所だったよな
>>170 東北本線だと激混みしてる中必死で噛んでた犬見た事ある。
東海の犬にもいたのか?
あ、そうもう一つ
昔東武でも午前中に太田方面に向かう和戸~久喜間で混み始めた車内で噛んでる犬いた。
その犬ある程度揉みくちゃされてた。久喜で降りたからその後その犬どこまで噛み付けたかはわからんが。
あずさは甲府車掌区がきっちりやってるイメージ。Suica入場チェックも含め
>>162 関西ではよくある改札口での「ご乗車ありがとうこざいます」という声がけも関東だとあまり無いな。
関東でシースルー改札が普及し、関西だと阪急ぐらいしかシースルー改札の駅を見かけないのもそういうのが関係あるのかな?
気候で考えたら寒暖が激しい盆地多いの関西のほうが普及するはずなんだが。
接客とは違うが、運転席背面遮光幕の使い方も夜間やトンネル・地下で東日本は全閉、西日本は助手席側だけ開けたままの傾向が強かったのはなぜ?
(最近は東に助手席側の幕が無い車両が増えてきたが稀に上着をかけて目隠しとか鞄で視界遮るようなのも見かける)
>>178 行程表のボードとかでわざと遮ってんのはスマホいじっているからじゃね?
確かに特に東日本のバカレチによく見られる
>>179 武蔵野線の205は10年ぐらい前からカバンを置いて斜め横からの覗き込み(かぶりつき)をふせぐのがデフォだよ。
国鉄時代は漫画読みながら運転してたらしいが、それが今ではスマホに置き換わったのか。
同じ205が走ってる阪和線ではカバンをそのように置いてるのを見たことがない
>>180 ギャンブルラインは知らないが、新潟地域だとよく見掛けるよ
運転士はともかく、バカレチは暇だからスマホだろうな。
あずさは前も書いたが
指定席の別の席に座っても検札やらない
特急券もってなさそうな外人にも検札やらない
平日夕方広島駅前後はかなり混んでいて物理的に検札はなし
>>181 仙台から早朝東北線ローカル(ワンマン)乗ってかぶりついたらじいさん犬に横の幕さげられたよ。
トンネル区間でもないし夏だから完全に明るいから明らかに遮人幕。
>>184 ワンマンだろ?
なら運転中に適当な所(区間)で思い切りドアを蹴飛ばしてやればいい
お互いに見えないんだから有効に使おう。
砂糖覚せい剤じゃないけど、正規持っていてワンマン犬にわさと見せずに追い掛けさせるのも有効かと。
>>183 ろくに特急にも乗れない不正乞食には分からんだろうねw
先週末と先々週はこれ以上無い晴天の良い日だから混雑してたんだよw
普段引きこもりで、外に出れば不正馬鹿は不要な存在だから
>>189 お前、在宅の妄想話書いてるだけだろ
じゃなければ俺の書き込みにいちいち突っ込んでくる必要ないからな
コイツって前から張り付いているいつもの偽善の妄想カスでしょ
毎度一匹でご苦労なこったわ
モバスイってfelicaクリアすれば入状態のもリセットできないかな?
>>193 電話する必要あるよ
繋がりにくいからたっぷり嫌味言ってやれ
>>185 京急横浜の厚化粧で横柄な雌犬どう思う?
男が多い業界でチヤホヤされて調子に乗ってるタカピー女のお手本なんだが
>>196 JRの蒲田操車区にすっげーのいるぜ
京浜東北線で蒲田で交代する女性運転士で絵に描いたような肥えている女性いる
>>197 何か京浜東北線急激に雌犬見かけるようになったな。
常磐線だと中電には居たけど快速緩行共に居なかったのがここにも現れるようになったし。
南武線はまだだけどここにも入るようになるのかな?
>>198 駅間や乗務が短いからじゃね。
中電の上野籠原はともかく上野高崎は難易度やや高め
駅間と乗務関係あるの?
難易度とやらもいかなるものか具体的に教えて頂ければ有難いんだが。
西は朝の丹波路快速の福知山→大阪の通し乗務を雌車掌がしていたりする
>>200 上野高崎なら2時間はレチはトイレ行けないじゃん。
籠原での切り離しでも待ったなしだし
>>200 むかしはサンライズはもちろんのこと、長距離特急の多くが
区間通しの運用だったんだが・・・
下りサンライズの検札も省略されたんだな。何度乗っても来なかった
>>203 雌はトイレ近いし他にも生理現象あるからか?
いや、逆に上野高崎どころか中電のほうがよく見かけるけどな。
常磐線の荒川沖~土浦間でトイレ入ってた犬見た事あるけどな。
まあこの仕事って胃腸弱い人はダメだな。
>>205 それでも心配性には叶わないので、シャワーカードを2時間分買って、
ロビー、トイレとシャワー室の往復で元取るか
若桜鉄道って西日本にしては接客レベル低いみたいだな。
国鉄時代に千葉動労から飛ばされた犬が管理職してるのか?
https://twitter.com/funya228/status/909359938127880192 >>206 以前の中電の雌は白服着ていて特急乗務を兼ねてる感じだったな。
最近は関東行かないから知らんが
>>208 お前にとっては検札される=低い の一言じゃねーかよw
>>197 糞西でも肥えた雌犬居たわ。
しかし糞九や火災も愛想のない横着な雌犬多いな。
>>212 岡山の運転士でそんな人見たな
九州は男の接客は案外まともだった。
九州雌は九州男児とフィーリングが合いDQNがモテる土地柄な時点でお察し。
特に不幸化県なら雌本人が普通でも、そいつの親父や親戚がDQNやBの可能性が高い。
好きな女が九州にいても九州で住むとか無理w
不正ゴミの首を絞めるのが仕事ですから、あと場合によっては逃げた後に待ってるであろう本来の生活を送れなくするためw
不正乗車中に車掌から精算されられた人の集まりですね。
そうじゃなく単に検札程度では、犬とか言わねーし、車掌や検札員に対して逆ギレしない。
ヲタって大変だね。
検札を嫌う人を叩くスレにしてやるわw
東日本エリアは検札がないからどうでもいいけど、東日本以外のJRや近鉄で
モバイルSuicaが残額0円の状態で検札に遭遇したらその場でチャージを強制されちゃうの??
入場時に残額がたんまりあっても駅中で物販してたら0円状態になるのも普通に有り得るから
>>220 まぁとりあえずお前の大切な家族がJRの駅員に刺し殺されるように
>>220 こいつみたいなクズが植松に命狙われればいいのに
>>220 お上りさんなのか知らんが、首都圏15両を見てみろ
大人しく黙って犬小屋に引っ込んでいるからな。
バカレチが車内を徘徊する事でこの有事の中、また何かあったのかと、旅客をいたずらに不安に陥れる卑劣極まりない行為。
旅客の快適な車内環境を阻害したバカレチは徹底的にここに吊るしあげられるべき。
>>225 首都圏は長編成でもワンマンでも良さそうな・・・
>>226 バカレチに石を投げつけたり、飛び込み自殺など有事対応のあくまでも「保安要員」
いざとなれば旅客の盾になってくれる
>>220 その通り、今日もトイレでタバコ吸ってるヤニカスチクったら、ついでにその人だけ乗車券拝見して支払いされてたわ。
他誰も検札受けてないはず(他車両は知らない)
いい気味だぜ
ヤニカスは大丈夫だとはき違えてるみたいだが、火災報知器鳴らして電車止めるのだけはやめてくれ
本当に害悪だから
>>228 それ逆にダウトだな
注意どころじゃすまねーよ
列車止めて指令に連絡後、鉄道営業法違反及び軽犯罪法違反として警察に引渡しが正当な取り扱い。
運賃支払ったから無罪放免にしているんなら逆にそのバカレチの責任が問われる事になる。
中央東?西? 通報してやるよ
発生地域はどの都県?
あ、ちなみに虚偽の書き込みなら、「意図的に故意に鉄道会社の信用を毀損させるような書き込みをした」として業務妨害で今度はお前がアウト
さぁ、謝るなら今のうちだぜ?
こんなの嘘ついてどうするよ?臭いが車内充満していて周りの人も嫌がってたしな。区間は東だよ、不正逃れの情報は教えないので詳細区間は教えないけどな。
まあ、とにかくヤニカスはさっさと死んどけ
なんだまたコイツの妄想話かよ
構ってクソの偽善カスはしょーもねーな
嘘だと思うならどうぞ、ろくに新幹線も乗れない残念さんw
やはり新幹線は速いな、あっという間に戻ってきた。北陸新幹線内も
かなり空いてるのに外国人が指定席で検札引っ掛かってたぞ、内容は知らんが払わされてたのしか分からんかったが。
妄想というならどうぞw
長野県内晴天で日帰りだったがかなり充実した旅になったけどw
嘘判定プログラムに文章いれてみますね
ウィーン ガチャン
ピコピコピコピコ
タダイマケイサンチュウデス
ピコピコピコピコ
ハンテイガカンリョウシマシタ
ジーッジーッジーッ
嘘100パーセント
クズ駅員定期貼り
熱海駅駅員



@YouTube 小山、西相生、向日町に続き熱海
自分の所は根っからの首都圏民(明治から)
ただし、ルーツは根っからの被差別部落+在日朝鮮人
(⌒Y⌒Y⌒)
/\__/│
/ /ー ー\
(⌒ / / ⌒ つ⌒ \
( (6 _________ | ♪ザザエさん~
(_| \ノ_ノ_ノ_ノ | ♪ザザエさん~
\ \)_)_ノ / ♪放尿は愉快だな~♪
/ \____/
| l l | ..,. ., .,
| | | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
ヽ \_ .。'゚/ `。:、`;゜:;.::.。:.:。 プシャアアアアアアアアアッ
/\_ン∩ソ\ ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
. / /`ー'ー'\ \ ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
〈 く / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
. \ L ./ / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
〉 ) ( .: \ ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.
>>221 ログはみれるから ほんとに買い物したりするとことのかどうかはわかる
>>13 さっき乗ったひかりは無かったかも。
品川~名古屋寝てたけど起こされなかった。
大垣~米原間も検札なかったなー。
山形秋田幹って下りできたこと無いな
上りは何回かあるけど
検札ネタと直接関係ないが
定期入場券が首都圏は東京と高尾のしか購入出来なくなってたとは…
>>241 赤羽の駅員だと最初は「電車入りま~すお下がり下さ~い」と言ったが、
その後キレて「下がれッ!!!」って言ってた人いたぞ。
>>254 新宿と品川も桶だよ
但し購入には当該駅長の承認が必要なんで、素人や一般人が簡単には買えない代物なんだが
この一か月で4往復しているが、上越国境の検札のタイミング何となくパターン化しているな
上りは中里発車後にやって来たわ(ただし2両の場合)
>>213 切符集めの有名人で最近ブログ書くの辞めて、Twitterで毒ばかり履いてるDQN都市線奥地に生息してる人の嫁、福岡の北九州折尾辺りの出みたいだけど。
この前のNMBのテッペンラジオで新幹線検札廃止の話題とりあげていた
しなの鉄道北しなの線&はねうま越後ライン
ワンマン運転
しな鉄は車掌いたけど基本的に散歩も訪問販売もなし
はね馬はやる気全くなし(笑)
ザルです。
>>261 何回か乗ってるが、横浜までに大体来る
早いときは東京駅停車中に来るし、先週乗ったときもそうだったから、来なくなったは嘘だよ
>>263 ガセか!?
10月の連休で検証してみます
シンデラとか選択肢に無い底辺だと分かる書き込みだなw
まさか、ノビノビとかw
シンデラって最初扉開いてたっけ?
ソロとかツインは扉開いてるから誰か入ってりゃ当然検札されるが
ライズ上りも下りも普通に検札来るよ
ラウンジでずっと粘るならわからんけど
>>265 内訳 特1.620 寝7.560と記載
>>269 サンライズの検札は必ず来るね。
東京からなら横浜までに 横浜からなら平塚通過までに「必ず」来る。
上りは大阪からしか乗ったことないが京都通過までに「必ず」来る。
ラウンジで粘ってても手ぶらに近い状態ならともかく大きな荷物を携帯
してたら犬が怪しんで必ず声を掛ける。
ただ抜け道はある。
下りなら姫路以遠 上りなら静岡以遠の乗車で
ラウンジを陣取ってたら、まずチェックはない。
またノビノビ含めて空席に陣取ったら、そこがノーショウならともかく
指定券売られてない席に??? ということで、叩き起こしてでも
検札されるぞ
そんな危険冒してまでサンライズ乗ろうとする奴いないだろw
25 スーパーキセルンルン ◆CTvHFqzl8lW/ sage 2017/09/24(日) 18:32:13.69 ID:v1MroZn2O
糞西の大糸線が利用者一年で半減しているが、
あずさ指定席南小谷~大糸線糸魚川経由で富山方面キセル乗車で、高速バスより安く高速バス並みで東京~北陸往復していた需要があったのを、
遭いの風鉄道が、あずさ南小谷接続列車を嫌がらせでほぼ100%犬殺するようになってあずさ経由利用者が減ったからだと思われる。
糞西が在来線切り捨てした結果、糞東が迷惑しているのが笑えるw
>>273 キセル分が減っても、統計的には減らないんじゃないかな?
キセルの分は元々数えられてないだろうし
普通に新幹線に流れたと考えられない位頭わいてんのなw
こういう馬鹿とキセラーは同等のオツムしてんのかw
>>270 普通そのくらい頭使うだろ。
荷物は宅急便で夕方19時までに出せば翌朝8時頃から受け取れるし、ほぼサンライズ到着時刻と同じ
ある程度離れた途中駅から乗ってラウンジに居れば、二重検札の可能性大で彼らもスルーの公算は高い
これで実質ほぼ手ぶらで乗れるだろうな。
でも、東京大阪なら夜行バス2500あるし、そこから船坂越えたとしてもせいぜい1000円程度の出費
若しくは赤穂線周りで坂越~長船でやはり1000円程度(長船からは岡山エリアでのICOCA利用で検札回避)
3500円で移動したまま寝られるならそっちだな。
毎日乗ってるわけではないが、たまたま乗ったサンライズ高松行きの個室は東京から乗ったが検札されなかった。
サボりか何か対応していただけだと思うが。東海区間も静岡まで来なくて、仕方ないから寝た。
サンライズはしょっちゅう遅れているからな。どこの車掌区だか知らんがやる気ないんだろ
>>279 東京→熱海は東京運輸区
熱海→浜松は静岡運輸区
浜松→米原は浜松運輸区
米原→姫路は姫路運輸区
担当が基本
瀬戸は
姫路→児島が岡山運輸区で
児島から先は四国に引き継ぐ
出雲はこの先がよくわかってないんだが
どこかで米子運輸区にバトンタッチとなるんだろう。
元々瀬戸は岡山、出雲は米子が担当してただけに
下りってどのへんで検札してるの?東京の客は横浜まで、横浜の客は熱海まで終えるの?
上りは三ノ宮から乗っても大阪から乗っても大阪~京都間で来てる(ノビノビだけど)
>>280 いつ頃までか知らんが東日本管内も西日本の犬が乗務してなかったっけ?
ウテシも同じ?
一同、わかんな~い!!
.
+ ヘ⌒⊂ヽ ヘ⌒⊂ヽ ヘ⌒⊂ヽ +
(・ω・ )ノ (・ω・ )ノ (・ω・ )ノ
( ⊃ ノ ( ⊃ ノ ( ⊃ ノ +
+ ⊂__ノ ⊂__ノ ⊂__ノ
∪ ∪ ∪
| || | || | ||
サンライズこそ省略したほうが良さそうなのに。着替え中とか来られても困るし、熱海手前で来たこともあり、そこまで待つのも嫌
>>283 カシオペアやトワが定期廃止になったタイミングで分割した
検札は東京出発前に車掌んとこに自ら出向いてやっとくもんだぞ?
東海道って新横浜以降に来ると思ってたけど品川出てすぐに来るパターンあるんだな
入線前に並ぶ→入線後速攻でシャワーカード10枚買う→その脚でバカレチにきっぷ見せに行く→
この流れだろうな
>>289 そのシャワカード10枚買う というフローは検札避けになんのおまじないになるんだ・
俺が言ってるのは特寝乗を正規で持っていて
検がなければ乗を無傷で変や戻しができるのではということなんだけど
>>290 まぁでも、敷島や六芒星みたく富裕層向けのゴミ寝台の方が邪魔で嫌がらせしてやりたいね
富裕層がとにかく憎いし疎ましいから廃材でも線路に置かれて長期運休になるくらい傷が付けばいい。
我々庶民にとってサンライズは神。
最近の御殿場線上り国府津行きは、部分的に偽ワンマンになるな。
御殿場で10数分間停車してる間に、便乗運転士が最後尾に乗り込んで発車後にPOS持って車内を巡回。
松田に到着後、再び正規ワンマンに……
>>280が凄く適当なこと言ってて倒れそう。
東京→熱海は東京車掌区
熱海→浜松は静岡運輸区
浜松→米原は名古屋運輸区
米原→姫路は大阪車掌区
担当が基本
瀬戸は
姫路→児島が岡山車掌区
児島→高松は高松車掌区
出雲は
姫路→出雲市、米子車掌区
>>270 一晩中ラウンジにいたら不審に思われ検札来ないか?
>>283 ウテシは昔からそれぞれの会社の犬が乗務
>>289 >>290 十枚も買う時点で不審者認定→同僚との噂話で犬の間で要注意人物として話題になりマーク→しばらく泳がせてから現行犯逮捕
>>297 その時は暴れて刺し殺すから構わないわ
精神1級だから心神耗弱を見越して不起訴か鑑定留置後に処分保留で放置プレイが基本。
基地外無罪で罪には問われない。
シャワーカード買い占めは迷惑だからやめれ。
法律云々じゃなくてな。
>>298 二度と刑務所から出て来なくていいぞ、そこで吊っとけ。特に頭障害ゴミはw
近鉄の特急以外で検札あるのはだいたいどの辺?あと時間帯も。
逃げるんじゃなくて、検札受けたい。
半年有効の株主優待全線乗車証使って黄門様の印籠ごっこしたい。
>>298 精神2級だとどうなる?
>>299 買い占めよりもシャワールーム占領が迷惑
>>296 ガイジじゃなきゃ時刻表をよく読め。
>下りなら姫路以遠 上りなら静岡以遠の乗車で
時刻を調べてみろ。
一晩中いたら怪しまれるとは
>>270も本文で書いてる
サンライズは知らんけどあけぼのとか北斗星の車掌は乗ってくる客見てたよ
ソロ取ってたけど知人のB解放でダベってたら「先程乗って来られましたよね?」って言われた
へーちゃんと見てんだなーって関心したもの
>>308 それも考え済み。
予めバカレチの窓がある号車を避けてそこから目視で一番遠い乗り口から間際に乗る
その後はダッシュでラウンジへ。
この時も肩掛けポーチ1つで移動するのが吉
>>308 国鉄時代の岩泉線なんて
朝の列車に途中駅で50人くらい乗り込んで通路が一杯になったのを
さっき乗り込んだ人だけチョイスして一人一人検札していた
>>305 近鉄は基本的にお散歩だよ
無人駅の川合高岡から乗った時は声かけたら車内補充券発行してくれた
>>312 西青山から乗ったときも散歩だけだったな
>>308 上り(上野行き)で大宮から乗ってくる不審客も
チェックされてたのだろうか?
西村京太郎トラベルミステリーで、北斗星に大宮から上野だけ乗った客が怪しいとされていたけど、車掌は検札したのかな?
あけぼのにゴロンとがあったときは大宮からの乗車も普通にあった
一応ケンパはきてた
来月のダイヤ改正で東北本線黒磯ー新白河ー郡山で
ワンマン列車、検札がどう変わるか
>>317 大宮→上野だと新幹線使っても大した短縮にならず
しかも到着ホームが駅最下部になってしまうから
ゴロンとシート選ぶってことか?
>>318 ワンマン列車(後ろの扉があかないだけで車掌が乗っていないとは限らない)
車掌は乗ってなくとも検札員乗車で不正ゴミを噛み殺してOK
>>322 野崎から矢吹の未入マルスをお布施してやればいい。
1000円弱だったと思うが、矢吹で一旦降りて二枚目のSuicaで入り直せば平泉まではそれで行ける
その際、時間があればチャージ額で仙台の駅ナカでずんだ餅でも買って少しは恵んでやれば尚良い。
ただ、ダイヤ改悪で矢吹で後続を待つのが微妙ではあるがな。
盛岡でたかだか3分程度なのにわざと接続切っているスジあるんだよな。
盛岡支社の運行担当幹部もクズだな
確か野崎は簡易委託だと思ったからこの際、夜間だと尚安全
宇都宮エリアは駅員がゴミクズ(小山駅員、宇都宮駅員、小山犬)だから一切途中下車なんてしない方がいい。
駅間長いのにお散歩すらしない上越線水上エリアを受け持つ高崎支社とは大違い。
そういう悪名高き栃木には途中下車もせず、一切金は落とさない。
>>323 どうせ黒磯出発後すぐに噛みに来るとは思えないから
高久→矢吹未入でいいじゃん。
>>324 わざわざ東日本17都県に出かけようとは思わん。
例外的に静岡は人が暖かいし、ひよっこが美味いから好きだけど
>>325 高久発車後やるの何度か見掛けたからそれは危険
>>325 何お前、あんな放射能のホットスポットで1時間も後続待つのかよ。
黒田原ならまだ役場とかあるが高久なんて本当に何もねーぞ
>>327 静岡の静岡と伊豆はゴミクズだな。御殿場、藤枝、掛川、磐田、浜松は良いけどさ。
特に浜松、豊橋は高得点。
だが、静岡の東海は言わずと知れたゴミクズだからなー。
最近の船坂はお散歩するかしないかだし、有年は完全無人になったしやる気なしだな。
高久からなんて出したら、万一黒磯から乗ってるの車掌に確認されてたらアウトだろ。無札の方がましなレベル。
入消し苦にならないなら黒磯で一度でてsuica入場、しかしそもそも北行なら※の方がコスパいいと思うんだが。
黒磯出る時に余計に払わなきゃならないだろ。
余談だが、黒磯の犬小屋の犬も相当手癖悪いからな。
同じエリアの野崎がどういう仕組みかも熟知している訳だから危険極まりない
その点、まだ野崎矢吹なら郡山か福島のバカレチが咬み殺す際に、管轄越えている野崎だとこっちに分がある。
残念な事に宇都宮黒磯だと有人が多く、野崎がほうせきじくらいしか無いだろ。
宇都宮で出る際にも、高崎みたく北藤岡みたいな安全な所が無いし、栃木県内は東武含めて厄介だし、そもそも降りる価値はない。
>>329 伊豆の国郵便局のパワハラ暴行事件が記憶に新しいな
伊豆急はため口駅員の記憶しかないや。
>>329 お前がゴミなだけ。色々塞がれたからファビョッてるアホだろ?w
投稿通報して正解w
>>334 函南から関ヶ原までTOICAキセル一択
それよりお前の家族が東海の駅員に刺し殺されるらしいが本当かな?
>>333 伊豆急行こそSuicaキセル対象成敗のだな
川奈から富戸の一駅なんて250円だからな
モバイルSuica使って入ってる、適当に残額はコンビニで使って半年くらいしてから再発行処理するに限る
>>332 東の野崎はド田舎、西の野崎はスラム。
東の岡本はド田舎、西(阪急)の岡本は高級住宅地
>>339 お前の大切な家族がバカレチに殺されちゃうの?
>>337 なんでモバスイみたいな記名Suica使うのかな?(笑)
首都圏の私鉄沿線で無記名のPASMO購入して
ほとぼりが冷めた頃に払い戻してローンダリング・・・
>>341 偽名で通るだろ
あと、おサイフケータイのフルフォーマットすれば解決
モバスイのコールセンターが非常に繋がりにくいから待っている間に罪悪感すら薄れるほどの長時間
iphoneのモバスイで入後電池切れたら改札無反応、犬窓口端末も無反応でどこから着たか申告後領収切って後日入消しってやり方みたい
日帰りならいくらでもできそうですね
>>345 Fericaの仕様というか規定を満たしてない希ガス
山陽本線の姫路ー岡山を利用することがあるけど、上郡ー三石あたりで来るときあるな
確実に関西と岡山間を抜けるなら夕方19時以降に西相生で一旦降りて、入り直して長船か和気までお布施として買う
長船か和気で一旦降りてICOCAで入り直してその後は岩国までICOCAキセルでおk
この際、江戸券を券売機で現地で買うのではなく、事前に未入マルスで西相生から長船か和気まで買っておけば使わなかった時には岡山方で乗変出来る
西相生からなら長船も和気も同じ値段だが、接続の事を考えればあの時間帯だとそのまま素直に播州赤穂から長船まで乗り通した方がタイムラグは少ないな。
教唆かって? かつての西相生駅で駅員が不正やった西日本旅客鉄道にそんな権利ねーよカス
外国人に対してレールパスで過剰な優遇をしている以上、キセルで成敗して痛めつけてやらなければならない。
国民ではなく外国人を優遇する公共交通機関としてあるまじき姿勢、売国奴なんかに正規の運賃をまともに払う必要性が無い。
検札は快適な車内空間を妨害する極めて悪質な行為。
>>351 悪いことし続けてるゴミカスの方が罪は重いけどなw
>>354 ほい
ソースはこれ
2011年10月14日ご報告
弊社社員によるお客様から回収した定期券の不正使用について
弊社の駅係員が、お客様から回収した定期券を不正使用していた事象が判明しました。
今回の事態を厳粛に受け止め、指導・教育を徹底し、再発防止に努めてまいります。
詳細
1 概要
平成23年10月12日、山陽本線 はりま勝原~網干駅間走行中の新快速電車で職務質問中の車掌が、不正乗車の旅客を発見(定期券券面表記が男性にもかかわらず使用者が女性であった)しました。
調査をしたところ、当該旅客は弊社社員であり、使用した定期券は勤務箇所において継続発行の手続きでお客様から回収したものであることが判明しました。
2 当該駅係員
(1)会社名など 株式会社ジェイアール西日本交通サービス社員(西日本旅客鉄道株式会社関連会社) 女性 29歳
(2)勤務箇所 赤穂線
西相生駅(業務委託駅)
3 不正使用の状況
(1)10月8日、本人はお客様に継続定期券を発行し、お客様から旧定期券を回収しました。10月9日勤務終了後、個人の定期券入れに収納しました。
※注釈 本来の手続きは、回収した旧定期券は使用できないよう無効印を押し、関係箇所に送付することになっています。
※注釈 旧定期券は通勤一カ月定期券「西相生⇔余部」で10月20日まで有効でした。
※注釈 継続定期券は使用開始の14日前から発売可能です。
(2)10月12日、本人が休日に私用で姫路~網干駅(自宅最寄り駅)間を乗車した際に、当該定期券を使用しました。
いくらだいぶ前とはいえ、駅員が不正しちゃうような西相生駅を活用して不正されても致し方ないのでは?
処分したから良いって問題でもないしな。
とりあえず検札業務をする奴は死ね
>>351 日本では違法行為があった相手に対して違法行為をして良いという理屈は通らない
スリに気付いても相手をボコボコにしてはいけないのと同じ
つかはりま勝原~網干間で検札やったこと自体がびっくりだわ
新快速とて姫路から西では各駅停車だし
姫路から岡山の間では船坂峠の前後以外検札報告聞いたことがなかったと思う
はりま勝原~網干なんてICOCAエリアだから検札なんて絶対ありえないしガセだな
>>359 緊急避難、正当防衛すら分からない時点でお察し
やり直し
きっと2人乗っかっていたんじゃね?
時期的にも10月からJRの新人実地研修が始まる時期だし、きっとバカ正直な若い鉄くずバカレチに噛み殺されて定期券の券面も舐めるように見ていたからバレたんじゃね?
この他にも、
京都線 向日町駅
品川駅のみどりの窓口(JR東海の出札)
北陸線 車内 (暴行事件)
これらの駅では我々が不正したとしても向こうから追及される筋合いは無いな。
不正のタレコミがあったからピンポイント検札したんじゃないの
>>362 なぜ最初からそのURLを貼らなかったんですかねえ
>>363 緊急避難や正当防衛と唱えれば無制限に反撃という名目の暴力が許されると思っている所に
法律を知っているフリをして好き勝手に振舞おうとする遵法意識の無さが伺われる
>>360 仕事熱心な車掌ならありうる。
過去、夜の西相生→坂越→赤穂でも経験あり。
ただし後ろの車両限定。
どうしても検札が嫌なら一両目でも乗っとけやww
後ろの車両だけやったり先頭だけやったり何か決まりでもあるの?
中間が一番安全なイメージ
ほうせきじ、福島三馬鹿、佐々木知らない奴多くなったか。
>>356 継続定期券を10月9日に不正取得して12日に不正使用→判明って異常に早くね?
西ってこんなにレスポンスのいい会社だったっけ?
この女社員自体、多分繰り返しやってるのは間違いないよな。
解雇された女子社員は曲がりなりにも西日本の社員なんだから新快速で検札がある事ぐらい充分わかるはずなんだけどな
電車を選んで乗っておくべきだった
>>376 佐々木は福島三馬鹿の一味だろ。新小岩で成田エクスプレスに飛び込め
>>383 福島三馬鹿、佐々木
合ってんだろカス
米福失敗して捕まれ
>>382 咄嗟に横領したほうを出しちゃったんだろうな。
自分ならパスケース別にして、どちらかにシールか何か貼っておいて、お守り用のICOCA出して未入として現金精算させるわ。
>>381 よっぽど運が悪かったんだろ。
にしても、そんな近距離の定期なんて旨味無いのになんで使うかね...
自分ならもっと遠距離通勤のやつの定期使うわ
例えば西相生大阪とか。
まぁ、この定期券は報道の内容から磁気ないしは紙の媒体だったんだろうけど
例えばイコカやスイカ併用の定期券の場合、「定期券としては」記名本人限定
は原則としても、それをIC乗車券として使用する場合は記名本人限定の枠は外
れるよな?
>>387 定期載ってない記名式ICの規則と同じだろ
定期載ってるなら自動的に記名式だろうよ
>>364 向日町駅の事件詳しく
ググったけど出て来なかった(´;ω;`)
>>390 向日町は券売機更新前までMVで未入買えるいい駅ではなかったか?
>>390 JR西車掌、寝台切符など不正購入・転売 懲戒解雇
2014/3/29付
JR西日本は28日、京都車掌区に所属していた男性車掌(23)が人気の寝台特急トワイライトエクスプレスなどの切符を不正に購入して
インターネットオークションで販売し、売れ残り分は払戻手数料を免れていたとして、懲戒解雇処分にしたと発表した。
転売で得た利益は十数万円で、免れた手数料は約13万円という。
男性社員は過去に勤務していた駅で端末を不正に操作しており、黙認していた7人の社員を減給などの懲戒処分とした。
男性社員が払戻手数料を全額払ったため、同社は告訴などはしない方針。
同社によると、男性社員は2012年12月から14年2月までに、かつて勤務していたJR京都線西大路駅と向日町駅で業務端末を用いて、トワイライトエクスプレスやカシオペアなど人気の寝台特急の切符を計129枚購入、オークションに出品した。
このうち22枚は購入価格より最大で約1万3千円高く売れるなど、転売で計十数万円の利益を得ていたという。
売れ残った107枚の切符は再び業務端末を用いて、駅員が発券操作を誤った際に取り消す処理を悪用し、手数料を支払わずに払い戻していたという。
同社は担当外の駅で業務端末を操作することを認めておらず、男性社員は休みの日などに
かつて勤務していた駅で操作していたという。
社内の調査に、
社員は「現金を着服する訳ではないので大丈夫だと思った」などと説明しているという。
処分された7人の同僚社員は
「知り合いだったので気を許してしまった」などと話しているという。
https://www.nikkei.com/article/DGXNASHC2801L_Y4A320C1AC8000/ この他にもJR東海も負けてはいない(品川駅出札)
>>389 だから記名式のICカードは記名人以外使用不可ではないだろ?
と言いたいわけだ
普段からミスしてれば審査から注意されるの知ってたのにね
社員なら自社線は無料だと思うけど関連会社は全線パス支給されないのか
正社員ではないグリーンスタッフでも支給されるのに
日曜に郡山→黒磯に乗った
新白河すぎてから検札開始
自分のきっぷ(入挟済)は目視だけだったけど、
隣の客のきっぷはスタンプ押してたから未入だったのかな
昨日は福島→白石で、藤田過ぎてから検札開始
こんな短い区間でも来るもんなのね
さっき新宿出て行った通快河口湖行き
新宿から発券機持ったワンコ乗って行った
これ、大月で松本方面接続、それは小海線にも接続なんだよな
新宿発車時点ではかなり混んでるから徘徊出来そうにないんだが
八王子辺りから徘徊するんかな?
>>398 藤田出てから良くやるの見掛ける、貝田、越河が無人だからじゃないかな
>>397 西の契約はある程度勤続してから支社内パスだったような
>>402 入って直ぐにはもらえないんだ
でも仕事以外の移動でも無料ってのはサービスしすぎなんじゃね
スーパーや飲食店とか社員割引でも2~3割程度で売れ残りの処分品だってもらえないようだし
中央線といえば新設された高尾発の長野行きとか来るんだろうか
>>405 スーパーチェーンでも社員より客に還元したいという意向で社員割引しない会社もあるし、JR東の革○労組が異常なだけだよ。
一番問題なのは公務でもないのにいわゆる警察手帳を有人改札に提示して突破していく警察官だけどな
1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★2012/11/17(土) 08:02:28.62 ID:???0 BE:1371684858-PLT(12557)
17日午前7時前、大阪空港で警察官が保安検査場を通る際に、連絡の行き違いから不審者と勘違いされ、日本航空のすべての便が1時間近くにわたって出発できなくなるトラブルがありました。
その後、警察官は本物と確認され、日本航空は午前7時45分ごろから運航を再開しました。日本航空によりますと、17日午前7時前、大阪空港の北ターミナルの保安検査場で、
「警察手帳のようなものを見せた男が通ったが、事前の連絡がなく不審だ」
と検査の担当者から連絡がありました。
日本航空によりますと、この人物への保安検査は通常の手続きで行ったということですが、警察官を装った不審者が航空機に乗り込んだおそれもあるとして、
すでに乗り込んだ乗客を降ろすなどして保安検査をやり直すことになり、日本航空のすべての便が一時、出発できなくなりました。
しかし、午前7時45分ごろ、本物の警察官と確認され運航は再開されました。この影響で日本航空の一部の便に遅れが出ているということです。日本航空によりますと、警察官が事前の連絡なしに日本航空のターミナルを使用したため、トラブルになったということです。
■ソース: NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121117/t10013563141000.html ;
私鉄なら株優で全線パスもらえるけどJRは割引証なんだよな
株主様にも無料では乗せたくないのか
>>411 いやぁまぁ、私鉄は端から端まで乗っても運賃は知れてるだろ。
東武や近鉄でも。
JR東や西で全線乗車証を見てみたい気もするな。
ただその場合、株価が一株500万円くらいにはなるか?
糞九小倉13時11発快速4247Mでご丁寧にw折尾到着前に折尾発車後に先頭から噛みつき予告あり。
せいぜい乗り放題は支社や電車区ぐらいの範囲で十分だと思うが
特急料金は半額必要だから休みに遠くへ出かけてくれれば会社に金を落としてくれるからか
>>413 議員様は三連休といえども始発から最終まで特急を乗りまくったりしないからw
議員特権も議員活動するとき以外に使ったら違法なんだろ
大臣・副大臣・大臣政務官や補佐官は各省庁から交通費でてるし
「東電の社員が電気代無料」だと許せない人が多いはず
羽越線の脱線事故みたくクリスマスイブ当日に恐らく社内パスで乗っていたであろう特急いなほで、自分は怪我してまで乗客の救助を優先させたような真人間がどれだけいるかだね。
それを言うなら、鉄ヲタにとってはJR東海が糞じゃ?
東海はもっと厳しいぞ?
新幹線は乗車券と新幹線特急券を通さないと入れず、降りる時も同じ組み合わせのきっぷ類じゃないと、出場出来ない。
日本中、すべて車内改札省略サービスしないとダメか?
>>414 珍しい。筑前エリアに住んでた時よく乗り回してたが快速は鳥栖~博多~小倉で一度も噛まれたこと無いや
>>423 快速は時々やってるよ。赤間折尾とか二日市前後なんかでやってたりする。
>>422 何も検札に対して糞って言ってないけど?
秋の乗り放題きっぷで日豊線に来てみた
夜の無人時間帯の特急停車駅から乗車したらロックオンされていて車掌がすっ飛んで
きた。疲れていて両手も荷物でふさがってたんでSUGOCAチラ見せすると車掌
はすぐ次のターゲットに
そちらは外国人4~5人連れできっぷ無し、SUGOCA無し、しかも一駅のみの
利用と、99.9%タダ乗り目当てだったんだろう。どうやらこちら
が車掌のメインターゲットだったよう?
次の駅到着間近まで車掌は粘って運賃徴集完了。
ホーム進入時で車掌、まだ後部運転台から3両目の車内を猛ダッシュ中。
停車してからドア開くまで5秒くらい間があって笑ったわ。
JR九州、普通列車はザル同然かと思いきや、たまに気合入れて
運賃徴集する、そのギャップに萌えた。
報告乙
九州は元からそんな感じだろ?
やたらにハイパワー基地害のバカレチに当たる確率
東海(特に飯田線)>四国>九州>東日本(酒田運輸区)>西日本>東日本(その他)>北海道
特に、北海道なんて特急ですら検札来ない事ザラにあるしな。
新夕張~新得だけは東海みたいなバカレチが湧いているが。
ADHDの人の障害枠設けて、飯田線各停専従のバカレチに任命すればよろし。
山手線並の停車間隔で常に動いているから彼らにぴったりだろ。
若しくは、逆の考えで飯田線のバカレチはADHDかもしれん。
九州もその傾向があるな。
>>427 ADHDは過集中&スイッチ切れるとぐったりだから果たして交代駅まで持つか?
九州の車掌はやる気ある奴は年齢関係なくやる気も集中力も持続してやるからなぁ。
正直、純快速とか走っている区間ならまだSUGOCA大回りが通るから構わないが、幸崎より先、佐伯方面、鳥栖より先でやられると迷惑だな。
自分も就職して20年以上は経つけど、業務中に猛ダッシュするなんて
会社から要請されたことなんてないわ。まぁ自主的にダッシュしたことは
無くはないけど。
あの日豊線の車掌のヤル気満々ブリはなんだか異様だったな。
不正乗車撲滅キャンペーンなのか、3連休何で普段よりきっぷの検査はしっかり
やれ、と会社に言われたのか?謎だった
とは言え揺れる列車の中で、土曜の夜でがら空きであっても普段から
車内をあんなに走ってたら今に傷害事故でも起きそうだけど。
まぁそんな熱い車掌の執務態度に萌えた。いわゆるギャップ萌えですな
素晴らしい体力だな。
是非ともその漲る体力で不眠不休で不通空間の建設に励んでくれ。
丁度昨日だかに自力復旧困難とバンザイしたばかりのゴミ鉄道会社
復旧費用を旅客から恐喝するために走り回っているんだろうな。
要は一乗務、一日あたりの精算額ノルマ設定だろ。
新山口16:15くらいにつく山陽線上りは本由良付近巡回すらなかったぞ
西は3連休やる気なしか?
南海高野線はまじで雑魚い
紀伊神谷で自動改札ないから乗車証明書貰って中百舌鳥まで行って林間田園都市から来たんですけど切符無くしましたと言おうとしたら林間田園都市の部分でもうどうぞとか言って通してもらった
700円浮いた
>>434 車掌によっては、本由良厚東も小野田厚狭、厚狭埴生、埴生小月も回ってくる
個人的には東海の徹底は不快には感じない。
死国が不快。死国って客を犯罪者扱いする施策だし
常に先ず疑いありきで行動してるでしょ。
東海は内部監視のための業務遂行によるキッチリさだからね
>>438 そうそう。山陽本の山口県区間はランダム遭遇の印象がある
どっちにしても疑われるのは不快。ただしレチ自体は人当りいい。
>>355 今じゃ自社員の不正や処分系の報告はプレリリに一切載せなくなったわな。
載るのは運転誤りと物障系の報告だけ。屑会社度がさらに増しとる
>>444 スレ違いの話題を出す不幸化県民はお帰り下さい
ライラックは札幌旭川通しで乗っても来ないことあるから笑う
>>447 スレ違いはスレ違い
なんJにでもスレ立ててこい
>>449 新山口-小月間はやる人はしつこいくらいやる。
>>452 宇部・小野田線に逃げればいい
注意するのは小野田~小月だな
こうのとり自由席は
三田→宝塚で道場通過したあたりで速攻喜多
>>454 そうやってアスペのあんたがわかってんだから万人は何も言われんでも判っとる
ただでさえ故意に文字変えして駅名を書く傾向にあるスレなんだからいちいち指摘せんでええ
新山口って山陽新幹線にまた駅を作ったのか
山口県だけでどれだけ駅を作れば気が済むんだ?
>>463 市町村合併で小郡が改称されて新山口になった
昨日金曜の姫路2036発福山行
上郡出て船坂のトンネル差し掛かる直前辺りから先頭号車より中年♂犬が検札開始
が、寝ている人はスルーの優しいワンちゃんだったので助かったw
通り過ぎた後も後方から車掌の声が全く聞こえなかったのを見ると、この車両はほぼ全員が狸寝入り決め込んだのかな?w
しっかし船坂はここ5年くらいすっかりご無沙汰ですっかり安牌区間に成り下がったと思ったら、このスレでの再猛犬化の報告通り油断できない区間になってると再認識
1930大阪発の新快速から接続取る岡山方面行きだったから気合い入れたのか?
なんか黒磯⇔新白河で検札徹底しそうな希ガス
まさに今も昔も「白河の関」
>>467 平日は分からんが土日は偽ワンマンだろうな、
前から土日偽ワンマン何度もあったし
5月連休に郡山から南下したけど
爆睡してたから巡回は知らんが起こされはしなかったな
黒磯~宇都宮は検札来ないと見ていいの?
黒磯 新白河のキハ2両
ワンマンだが検札員乗務
黒磯発車後に早速、全員の乗車券をチェック
さらに途中駅から乗って来た人も訪問販売。かなり徹底してる
>>469 E531系だと2人乗務でないと巡回すら難しくなりそうだが。
あれだと5両固定で途中に乗務員室ないし。
>>472 宇都宮~黒磯間って何度か往復してるけど見かけないな。
ここで噛まれた事ある奴いたっけ?
>>473 チケットチェックは目視だけ?
チケッター押した?
寝てる人も起こしてチェック?
見るだけ
寝ている人は起こしていた
担当は郡山の車掌
最近は寝てる人を無理やり叩き起こす車掌減ったけど
「疲れて寝ていたのに何某とかいう車掌に起こされた」みたいな苦情を言うやつでも居るのかねぇ
>>472 >>474 検札は見たことないけど、改正前の時刻で黒磯1931の宇都宮行きは大概巡回がある印象
矢板とか氏家辺りで巡回
見回りに来たら、「え?!何か車内であったんですか?!!」と言ってやればいい。
この有事が立て続けに起きている中で、列車止める事くらいしか対策マニュアルに入れていないゴミ鉄道会社が、尚も旅客をいたずらに不安にさせる極めて悪質な行為。
せめて、身を低くして伏せて頭をカバンなどで守ってくださいなどとアナウンスすればな。
緊急停止させて放置プレイだからな。
何も出来ないゴミクズバカレチに巡回する資格は無い
いざという時に、アドリブで旅客の身の安全のためになる事をせず、
馬鹿の一つ覚えで指令からの指示通りにしか動けない、保安要員として全く何一つ機能していないバカレチなんかが客室を巡回するなど百年早い。
ミサイル飛んできた!!!→
JR「安全確認のため停車させました」
ただ止まってミサイル来るのを待つだけ。
アホかと。
トンネル内や地下ならそれで良いんだろうけど。
検札省略してる列車はJR全線、指定席とグリーン車くらい検札省略しろよ。
超ド田舎の四国だって、検札省略が在来線で存在する。
金払ってるんだから、サービスぐらいしてほしい。
その代わり、自由席を徹底的に不正乗車対策してほしいな。
検札という煩わしさを解消してほしい人は多い。
金あるのにそこに経費使えや。
使えないなら死ね。
今日名古屋12時発のアーバンライナー
名古屋出て噛まれた
津から乗った奴は噛まれてなかった
>>483 四国は検札省略もあるかわりに集札が厳しい
無人駅で降りる場合は要注意
姫新線勝間田、前から降りる客を急いで裁き、後ろから降りた客を猛追w
無事に成功し誇らしげに運転席に戻っていった。やる気あるねえ。
>>468 数日前も半年前も5年前からそれ乗っているが、検札あったなんて
鉄板でなくなった今はきっと車掌次第なんだろうな
>>488 僻地の運転手のくせして偉そうだな。
適当に未入マルス用意しておいて、整理券?は?故障して出て来なかったけど?で一蹴。
ついさっき新白河~黒磯乗ったが、本当にワンマンで噛まれなかった。新白河駅のホームでカウンターもって乗客数数えてる犬はいたが。
10/14(土)新白河~黒磯のキハ2両
ワンマン表記だが先頭車両に車掌が鎮座。
無人駅からの乗客が開けたドアから降車する客に
先頭から降りろとマイクで促すが、外に出て集札まではしなかった。
天理市 街BBS、市長の週刊誌話は削除なしで、ソウカスムラもん談合は削除されるんだけど、どういうことかな。
20160803大阪府警天理市役所ガサ入れで検索。
なんJ
http://itest.2ch.net/raptor/test/read.cgi/livejupiter/1470228437/ ↑創 で検索。
朝鮮部落白丁奴隷村
北陸新幹線開通して初めて金沢富山間乗ったら、車掌二人乗務で倶利伽羅の辺で女の車掌が検札したよ。
色々情報を調べるとあいの風やときめきも結構やっているらしいし、ここはあきらめたほうがいいよ。
しなのは飯山線は巡回はあったが、検札はなし。
ほくほくは今はやってるのかな?
>>495 いやいや、愛の風邪はicだから普通にicキセル一択だろ。
>>489 そいつとは別人だが1339Mでは俺も遭遇してる。前スレに書いた
なんで秋の乗り放題スタンパー駅でのスタンプおさないの払い戻せるわこれ
検札は押すらしいけど
>>485 名古屋絡みの指定席は省略しないのか。
名鉄の特別車も乗客に声はかけなくても、立て掛けてた指定席券を見てメモしてたし、東海道新幹線も2016年ダイヤ改正までは指定席とグリーン車も検札をしてたし、いい意味で名古屋気質なのかなと。
関東は指定席の検札省略に必死だし、東京都内で指定席を絶対的に検札するのはほぼないし(ムーンライトは名古屋を通るので、システム上東京都内でも検札せざるを得ないので、例外)、逆に検札省略は関東気質か。
JR四国は田舎なのに検札省略で、集札を厳しくしてるのか。
JR東日本とJR四国以外の在来線は言わずと知れた、在来線検札。他はわからないけど、九州は乗車券も容赦なく検札。
起こされたくないならポケットにって言うけど、名鉄のようにきっぷ類を手に取らなくても、立って特急券、指定券を見ながら行き先を記録していけばいいのにね。
手に取るから、煩わしいのは一緒。
端末ケチってまで検札するのがウザいなー。
逆ににちりんワンマンの検札が甘すぎるのも逆に無性に腹立つ。ここで知ったけど係員もスルーするらしい。自由席は遠慮なく検札してほしいなと。
検札が嫌なら指定席料金がグリーン料金と言う対価を払う、払いたくないなら自由席で検札には協力する。これが株式会社の鉄則じゃないかな~。
にちりんは大分~宮崎だと乗車券のみで自動改札機で何事もなかったようにスルーしたり、青春18きっぷや九州満喫きっぷで通り抜けて、大分や宮崎なら改札と離れてるから実際はにちりんに乗ったのに普通列車に乗ったアリバイで、改札を出ることが可能。
自由席ライナーみたいに、ドアの前に立って検札してほしい。
>>500 ちゃんと特急券買って乗ってる方からしたら検札来ないのシャクだよな
繁忙期のしなのに、多治見から松本まで自由席乗ったけど、確認なくてがっかり
18きっぷで乗ってもバレない感じだった
>>503 自分がスルー出来ていねーじゃん。
ここはお前の戯言を書く場所じゃねーよ
淡々と検札報告しとけカス
>>500 東日本は近年そうなだけで検札したがるよ
倶利伽羅の検札だが周りがIC出していたのはそうだったのか~・・
俺は使わんからデポジット回収してしまったよ。
>>509 昼間の快速で名古屋~桑名で偽ワンマンだったことがあって、検札来てた
平日朝の福知山→新大阪こうのとり4号。
停車駅多いうえに犬は頻繁に巡回するから落ち着かなかった。
関西線名古屋~四日市のワンマン快速はたまに偽ワンマンで噛んでるね
鳥羽行き快速みえも前まで伊勢鉄道入る前まで噛んでなかった気がするけど、最近は名古屋桑名でも噛んでる
>>512 相野・新三田・三田と連続して停車してるから三田発車後にまとめて噛めばいいものをいちいち発車直後に徘徊するから鬱陶しくて仕方なかった
ということはそれらの駅相互に乗る奴がいるんだろう。
>>516 それだけ特急券未所持の客が多いってことかww
こうのとりは、北近畿→こうのとりに変わった時期から元々厳しいのが、更に厳しくなった。
前はメンテックの車内改札係だったのが変わった時。
>>518 今朝のこうのとり犬は大阪車掌区みたいな所属が名札に書いてある人だったから福知山支社の契約社員ではないみたい
おまけ
今日の貸切サロンカーなにわ大阪→湖西線経由敦賀。
犬は巡回のみで旅行会社?の添乗員が席番確認と弁当配布してた。
乗車時の切符の確認は無く車内へ自由に出入りできたうえに空席もあったし、適当な散歩と展望室滞在でカモフラージュできそうだった。
>>519 こうのとりは13 15 19 4 24 26は大阪車掌区
たまに何故か一人乗務があり、そんな日は抜け抜け
>>520 マルス収容して一般発売される乗合臨ではなく貸切団臨だろうから、
その場合の責は旅行会社の人間だし、ヘタしたら赤(車掌)を乗せない団臨もある(実例では青(運転関係)のみ3人など)。
だから仮に団臨に赤が乗ってて巡回したとしても、いわゆる一般臨での巡回とは意味がちがってくると思うよ
団体臨に乗車券しか持たずに誤乗もしくは故意に乗車券したらどういう扱いになるの?
こうのとりは篠山口列車区も担当するみたいだな。
特急なのに方向幕の故障で普通や快速と表示されてた場合の誤乗車の扱い(駅の放送も簡易的な物で種別案内がなかった前提)も気になる
近鉄もたまに車内改札するよな・・
名鉄はやっているのを見たことがないが
ζ (⌒Y⌒Y⌒) ____
/ ̄ ̄ ̄ ̄\/\__//∵∴∵∴\
/ \/ \,∴∵∴∵∴\
/\ ⌒ ⌒ |⌒ ⌒ \ / \|
||||||| ( 。) ( 。)| ( 。) ( 。) | ( 。) ( 。)|
(6-------◯⌒つ | つ | つ |
| _||||||||| | ____ | ___ |
,____/\ / \_/ / \_/ / \_/ / ほほう?
r'"ヽ t、 \____/\____/.\____/ それで?それで?
/ 、、i ヽ__,,/ ヽ__,,/ ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ j , j |ヽ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r | / /r |, / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ | ''ー-、,,_,ヘ^ | ̄'ー-、,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j____)--、j____)--、j
/ \__ / _ /_ /
| "'ー‐‐---'' "'ー‐‐---'' "'ー‐‐---''
ζ (⌒Y⌒Y⌒)___
/ ̄ ̄ ̄.\/\__//∵∴∵\
/ \/ \,∴∵∴∵\
/ ⌒ ⌒ |⌒ ⌒ | / \.|
|| (・) (・) | (・) (・) .| (・) (・) .|
.|----◯⌒◯---| つ | つ .|
| ||||||||__ | ____ | ___ . |
,____/\ \__/ / \_/ / \_/ / ほほう
r'"ヽ t、 \___/\____/.\____/ それでそれで?
/ 、、i ヽ__,,/ ヽ__,,/ ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ j , j |ヽ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r | / /r |, / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ | ''ー-、,,_,ヘ^ | ̄'ー-、,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j____)--、j____)--、j
/ \__ / _ /_ /
| "'ー‐‐---'' "'ー‐‐---'' "'ー‐‐---''
>>525 μは車補の発行機持たなくなったから
指定席(μチケット)だけは昔あったような方式で販売してる
>>525 声を掛けずに手にも取らずに、前の座席に指してるミューチケットを見ながら巡回してる感じ。
JRもそうしたら良いのに。JR九州は縦向き、JR北海道は横向きでポケット式だから、いちいち手に取るからめんどくさい。
>>523 そういう判断を含めて、すべての判断は団体側(旅行会社主催ならばその担当添乗者)。
団臨は列車丸ごと団体への貸し出しだから、車掌は運転扱いのためだけに乗るので、不正乗車に対する責は皆無。
仮に不正乗車案件が発生した場合にJR側から叱られるのは列車を借り切った団体側(主催者側)だよ
勝手にゴーショウで乗ってきたら所定の旅行代取られるだけ
>>533 逆に昨日の大サロみたいに空席があったら主催者の判断次第で飛び乗りできるのか
>>534>>535
あくまで理屈上ではそのとおり。
ただし実際には、現場での代金授受やら契約面で、そう簡単にはいかないと思う
添乗員には有責担当者が乗ってる場合が大半だけど、
弁当とか配布物の数量とかの問題もある(そういう飛び乗り希望者が複数でてしまうと
誰までがOKで誰以降は×とか、そういう後日苦言されたりするタネを昨今嫌うので)
>>524 急行・特急・指定席・寝台等別料金が必要な列車・車両の表示について
旅客営業規則に定めがあった
アスペ的解釈をすると規則通りの表示が無かった場合は乗車券だけで乗って良いということになるが
通用するかどうかは知らん
>>536 弁当が出ない普通列車扱い(楽やあおぞらⅡは普通列車)だから融通がきいたのかもしれんが、天理教輸送部に電話したうえで近鉄天理→伊勢市まで楽使用の参拝団臨飛び乗りさせてもらったことならあるよ。
きっぷは輸送部切符売場で売ってる団参券使って
ちなみに近鉄の天理教貸切は改札は団体用臨時改札から入場したがホームは一般の列車と同じで一般客が紛れ込むことはできそうだったな。
乗車口での切符の確認はなかったし。
ただ見たことがない人が乗ってるゆえ他の乗客には声はかけられると思う。
車内販売廃止は全国的だから仕方ないけど、JR九州の客室乗務員の接客だけはJR一の質だから、在来線も残して欲しかった。
終点前の浪漫鉄道もないし、JR東日本より劣ってしまった。
車両の顔と内装だけは好きだけど、それしか魅力がない乗り鉄しか満足しない企業になったのか。
それでマイカーに移行したら、「ご利用状況を踏まえ」を称してどんどんどんどん合理化してきそう。
JR東日本の合理化は煩わしい検札省略だからまだ客にメリットがあるからマシだけど、JR九州の合理化は不正乗車された方がマシな区間の正規ワンマン(たまに偽ワンマンあり)だから、怖い。
社長は鉄道アンチなのか。
昨日、熱海~浜松でこだま乗ったけど検札なくてワンワンがお散歩してたよ!
ζ (⌒Y⌒Y⌒)___
/ ̄ ̄ ̄.\/\__//∵∴∵\
/ \/ \,∴∵∴∵\
/ ⌒ ⌒ |⌒ ⌒ | / \.|
|| (・) (・) | (・) (・) .| (・) (・) .|
.|----◯⌒◯---| つ | つ .|
| ||||||||__ | ____ | ___ . |
,____/\ \__/ / \_/ / \_/ / ほうほう?
r'"ヽ t、 \___/\____/.\____/ それでそれで?
/ 、、i ヽ__,,/ ヽ__,,/ ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ j , j |ヽ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r | / /r |, / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ | ''ー-、,,_,ヘ^ | ̄'ー-、,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j____)--、j____)--、j
/ \__ / _ /_ /
| "'ー‐‐---'' "'ー‐‐---'' "'ー‐‐---''
>>536 そういう貸し切り列車には添乗員だけでなく主宰スタッフも必ず乗車してるから無理
>>544 だから同じ意味(=有責担当者)って書いたやん
ある芸能人が間違って、天理教団体臨時列車に乗ったことがあるらしいよ。
>>540 鉄道好きじゃないから黒字化のため車内の床はほこりまみれ、窓は汚れたまま(下関で西の列車から乗り換えると違いがわかるだろう)、無人駅は落書きやポイ捨て・無駄に伸びた雑草を放置なんだろうよ。
普通列車・無人駅冷遇の方針は海から影響受けてるね。
臼杵発の通常ダイヤで佐伯の始発の正規ツーマンの奴乗ったけど(列車番号知らない)、2両である程度混んでるから佐志生~幸崎の巡回は来ても、検札ないんだな。
と思ったけど、通常ダイヤの415系の始発でも一度も検札はない。
815系4両はよく検札するけど、スカスカ状態だからしてるのかな?
大分の普通は若い車掌の方が真面目に仕事してる。
床に座らないでくださいと、JR九州の扉に貼っていて爆笑した。
そんな奴、おらんやろ~と思ったら九州の人は床に座るのが好きみたい。
よく見かける。
九州って言えば福岡北九州周辺でも検札回数増えた気がする。
復興費用捻出するためだろうな。
それに夜間無犬から乗れば犬によっては訪問販売やらピンポイント噛みつきやるし。
16日、滋賀~福井~名古屋~滋賀と回って来たけど、切符拝見無しでした。
これは流行る(確信)
557 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2017/10/19(木) 18:02:23.07 ID:RjourbbJ0
は?無札だが?
尾張一宮~名古屋で一部巡回の放送あったけど、名古屋に近いほど混むのにすることあるのかな?
一番前の号車に居たので、こちらには回ってこなかったからわからないけど。
空いて居ても検札しない束と違って、東海は真面目でいいね。
混み合っているのに邪魔でしかない
もし自分ならわざと進路妨害してやるわ。
それか、わざと複雑な乗り換え聞くわ。
18きっぷで大館から好摩乗り換えで八戸に向かったことあるけど、奥中山高原でアテンダント風の女が来て検札されたよ。
確かに同様のことは、大回り乗車区間と誤解されやすい福知山周辺でも実際にある。
大阪から160円の切符を買って入場、丹波路快速で篠山口、福知山と進み、園部に向かう最中に安栖里で車掌が来て検札されて「谷川から園部は使えませんよ」と言われそのまま新大阪までの差額を払わされたという先輩がいた。
ワンマンでも安心してたらいつの間にか乗り込んで来ることも増えた気がするよ。
>16日、滋賀~福井~名古屋~滋賀と回って来たけど、切符拝見無しでした。
大回り乗車か
福北ゆたか線も偽ワンマンあるな。
宮崎県内も来たことがある。
2010年だから、それ以来正規ツーマンでしか検札受けたことがない。
40年生きているが、『はるか』『くろしお』以外、大阪環状線で検札受けた事ない。
>>567は新幹線の多目的室で護送されるんだろうな
マジか。
2006年から乗ってるけど、大分は一度も偽ワンマンによる検札受けたことはない。正規ワンマンならキッチリやってる。
上越線 11:40水上発長岡行
何事もなく水上を発車。
土合まで何事もなく進行
岩原到着前に赤雌犬とは別の専務雄犬が前から巡回してきて噛み噛み。
そこからは塩沢まで各駅ごとに巡回・噛みまくるという荒業www
岩原到着前って事は越後中里の詰所で休んでいたバカレチって事か。
つまり、対策法としては中里で1度降りれば恐喝の被害には遭わなくて済んだみたいだな。
幸いにて、彼らの犬小屋があるという事はそこ始発の後続がある程度出ている事を表している。
しれっとこんなプレス載っかっていたわ。
これ使えば船坂越えも赤穂線経由も敦賀南今庄にど、主要な検札区間でicキセルが可能になるね。
境線の車載icや、icでの1乗車200キロ以内制限もこれらのキセルを見越して対策してんだろうが、無駄無駄
適当に車内で噛み殺されたとしても入場記録ないic提示で任意の区間を申告してまた後続に乗り直せば済むんだし。
https://www.westjr.co.jp/press/article/2017/10/page_11308.html そもそも指定席の検札は要らない。
購入済みと着席してるかでスルーすれば良いのに。
自由席と未発売席の着席に声掛ければいいのに。
車内改札省略サービスでゆったり出来るのに。
金払ってるのに、そんなサービスに経費かけるのか?
要望したけど「車内改札の省略を行う計画はございません。」開き直られた。
![検札がやってくる路線 37区間目【♪きっと来る】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>16本 ->画像>19枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://i.imgur.com/2k1pqI8_d.jpg)
;shape=thumb&fidelity=medium
JRは5ちゃんで叩かれて当然。
私鉄は端末スルーじゃなくても、名鉄のように声掛けずに指定券見て回るだけだし、JRは最低限のサービスすらしたくないのが、国鉄風習が残ってる。
>>578 乙
これはJR九州管内では徹底的にキセルしてやるしかねーな。
>>577 西は自社相互間利用のエリア制限を撤廃する代わり
新たに200キロ超えの乗車に制限を課すのか
理屈としては特急列車の改廃によって200キロ超えの利用が可能になったり禁じられる駅が生じるかもしれないな
東日本も見習って、早く上越線水上~小千谷、羽越本線村上~羽後本荘、東北本線黒磯~矢吹をSuicaエリアにしろよ。
あとは九州みたいな手口が正直一番うざい。
長崎エリアだけSUGOCAエリアにするとか。一番手が込んでいるやり方で余計にSUGOCAキセルしたくなる。
しかしあれだな、山陽エリアはいつの間にか出雲市までICOCAで行けるようになっていたんだな。
もっとも、縁は既にあるから大社には用事ないし、鳥取は自民党王国で県民性も香川並に穢いから18乞食っぷでしか行くこともないけど。
津山線は相変わらず崩壊院以北はエリア外なのか。
実は快速ことぶきがある津山線こそicエリアにして欲しいのに。
吉備国くまなくパスか、岡山からバス使うわ。
西日本は北陸支社(宿敵)を除いて北海道並に好感が持てるが、岡山支社はやや残念。
私鉄駅券売機前で警官の立ち会いのもと兄ちゃんが念書を書いてるのに遭遇したがキセルか?
>>588 自分それ、JR新今宮の駅員が念書書かせようとした事あったが、「旅客に対しての強要か?」とお巡りに言ったら助役が出てきて平身低頭に謝られたわ。
向こうからお巡り呼んだのに、何故か返り討ちにされている新今宮の駅員息しているーー?
その後も何度か利用しているが一度も見たことないな。
きっとどこかに飛ばされたんだろうな。
痴漢の冤罪同様に、相手のペースに飲まれたら負け。
毅然と、また時には相手と同じ程度、ある程度の大声を張り上げて対処するのが良い。
たとえがこちらに責があった時でもな。
>>590 は?なんで駅で念書なんて書かされるんだよ?
普通に電車乗ってたら書かされないでしょ…
>>590 新今宮はホモセクハラで訴えられた西犬がいたな
>>593 それは秘密。
とりあえず不正乗車の類ではないのと、改札駅員が警察呼んだのに何故か返り討ちに遭ってそそくさと警察側が帰って行ったのと、助役が出てきて謝罪した事で察してくれ。
話がズレてきたぞ。
ここは車内改札がある区間を報告するスレだよ。
>>603 まぁ確かに部落上がりなのは事実だな。
>>601 失礼した。
昨日の山陽本線1327Mは、1号車乗車中、船坂峠では巡回すらなかったが、珍しいことに、和気~熊山で車内改札が来た。
そして熊山駅到着直前、車掌は急いで乗務員室に戻り、車内改札は中断。
今度は、万富~瀬戸で車内改札の続きを再開していた。
,,-‐‐-,,,,,-‐‐-、
/彡彡彡ミミミミ\
. /彡,,-─""""""-,,,ミ. i
i ,," ",, i
.i i .______ .______ i.i
.i,i " ゛: :" .゛i
.. /i. ==・= .. . . =・==. i|
.. ! i i i i|
..丶i / (,,, ,,,) \ ..i / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| _______ ノ <冗談は顔だけにしてくれよ~
. \ ヽ--' / \__________
,,..-‐'゛:::::|\_____/|:::゛`‐-..,,
,,..-‐'゛:::::::::::::::::::::| \______/ |::::::::::::::::::::゛`‐-..,,
/ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::|. <;;;;;;;;> .|:::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ
./ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |;;;;;;;;| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: !
>>609 アッー版股尾前科ビデオ、公式に作らんかなwww
うふふ、今日は東京から京都行くよ
東海道本線五十三次よ
ちゃんとウンチを払うよ
海の富士駅ホームが雨漏りしてるらしいが、在来線冷遇だから?
2010年9月5日に福北ゆたか線で抜き打ちにあったことがある。
快速の小倉方面行き(正確の行き先は忘れた)の吉塚発車後にいきなり検札が来た。
有人どころか自動改札だらけで検札の必要性あるのかな?と。
ワンマンと言う運転士以外が接客業務をしないと言う空間なのに、それに反してお客様に煩わせるギャップで不快だったから覚えてる。
直接話しかけるから快適性、静寂性に欠ける。
お客様で神様である鉄道ファンを減らす原因作る企業だなと。
そんな冗談はともかく、特急やグリーン車ですら車内改札の省略に取り組んでるJR東日本を見習ってほしいなーと。
>>615 それ今もたまにやってるよ。それに鹿児島線でも予告なして来たこともある。
>>616 死ね
日豊本線の宮崎県内でも抜き打ちがあった。同じく2010年だけど。
不思議に大分県内だけはワンマン時の抜き打ち検札はされたことがない。2006年から乗ってるが。実際にやったことがないのかは分からないが、私がワンマンでの抜き打ちにあったことがないだけなのかな。
にちりんワンマンは分からないけど。
篠ノ井線や大糸線のワンマンも運転士なにもしないな。
駅員いないのに全ドアオープンだし
不正する鉄道ファンなんか底辺下層じゃん、そんな奴は死んでいいよ
不正乗車する奴は死んでいいけど、このスレは「客を信用しない乗務員」の出没に少しでも遭遇しないために情報を共有するスレですので。
不正せずきちんと乗っている旅客を疑ってかかるような現業員は要りません
このスレは「客を信用しない乗務員」の出没に少しでも遭遇しないために情報を共有するスレですので(キリッ
「意外な所で検札来るのか。。。」って知るのがこのスレの面白い所だよ。
もちろん不正はダメ。
普通列車グリーン車の車両が沼津まで送り込みする際に熱海~沼津でJR東海による検札するのか気になる。JR東海は検札は結構するからな。2016年まで新幹線の指定席・グリーン車で自動改札機に通しても検札してた企業だから。
ガラガラ状態の場合、JR東日本でも普通車だけなら検札するのかなと。
>>615 快速の柚須停車前だから情報が古いが吉塚発車後に検札が来たのは初耳
あそこで来るとしたら篠栗or城戸南蔵院前発車後だから吉塚時点じゃ油断してる客多かったろうな
つかラッシュ時はあそこで検札できる状態じゃないほど混んでるんだが閑散時間帯か
>>627 長者原停車後も必死で噛み付いてたのを鮮明に覚えてる。
ガキの頃で無知だったから、ワンマンなのに運転士以外が噛み付くのはあり得んだろって思って、調べたらドアの開け閉めが運転士ならワンマンだったのかと。
折り返し乗車の名所なんだろうな。客も日中は2両で十分なくらい中途半端だから鹿児島本線より検札しやすい、でも立ち客も出るくらいは混むから、折り返し乗車が発生しやすいから改札員を増やしたのかなと。
>>623 正直に18きっぷにスタンプ頼んだら「どこから乗った?」と絡んだり、
「次からはちゃんとスタンプ押してもらってから乗ってくださいよ」と高圧的な嫌みを言うJR京都線の「待つ丘レチ」みたいなおっさんを避けるためだよな?
ちなみに松岡は車内放送では「お気軽にお申し出ください」と一見柔らかそうな応対するくせにいざ入きょう頼むと上記のような対応に変わるクズぶり。
陰湿+攻撃的な人間性から福岡土人の血が入ってるような気がする
>>629 押されなきゃそのままラッキーで済ませる不正乞食には良い教訓になったでしょ?
なら、車掌もしくは検札員は間違って無いわ
ちょっとスレの趣旨と違う気がするけど
この前近鉄で私服のおっさんに乗車券見せてって言われて、見せたら無言で返されたんだけど、私服でも検札することってあるの?
昔有名だったが今でもいるの?
>>636 いわゆる「セルフ車掌」って意味わかる?要するに池沼のセルフ現業員の駅員版
そうじゃなくて、根府川駅にセルフ駅員がどんな状況か?ってことかと。
集札してる人が居るの?きっぷ持ってなかったら、お金取るの?とか。
>>636じゃないから、分かんないけど。
>>638
本来無犬の根府川駅のきっぷうりば付近で「セルフ駅員」が集札をしていた。
普段から利用してる人間は「無犬だから」とタカを括って正規のキップ買わずに
乗車してたからみんな「なんちゃって駅員」に区間を申告したり、初乗りの
キップを渡して精算をしたわけだ。
で、ソイツ制服じゃなかったので不審に思った利用者がJR東日本に問い合わせた
ところ当然JR側は「そんな事実はない」と回答したため「じゃぁアイツは誰だ?」
という話になったという。
で、聞いたところによればソイツは相当頭のいい奴みたいで、旅客の申告やら
初乗りのキップから根府川までの運賃差額を即座に口頭で答えて小銭を集めた
という話で(この辺は都市伝説が独り歩きしてる可能性あり)、それ以来根府川駅
には無人監視カメラが設置され、券売機横には「制服非着用の係員が集札を行う
ことはありません」と書かれたプレートが貼付されることとなったとさ
めでたしめでたし ってお話しだよ ところで
・踊り子
・NEX
は指定席検札省略だよな?
特にNEXはスマホでチケットレスが使えるけど
PC予約→MV発券した特急券所持してても指定された席に着席してれば
検札来ないよな?
NEX
ひたち・ときわ
日光・きぬがわ・スペーシアきぬがわ
あずさ・スーパーあずさ・かいじ・はまかいじ
草津・あかぎ・スワローあかぎ
踊り子・マリンエクスプレス踊り子・リゾート踊り子
マリンライナー・しおかぜ・いしづち
以上が指定席検札省略の列車
コスプレ制服で、車内改札して
清算金を搾取する詐欺師がいるかもしれないな
検札があっても、本当に車掌か確認してから切符等見せた方がいい
>>632 それだけで不正乞食と判断するところが単細胞だな
>>643 伊賀鉄道は私服のおっさんが集札してたよ。
その前にそれを知らせる放送してたが
我々旅客から金を巻き上げようとする悪質なバカレチには身分の確認を求めよう。
そして晒す。
>>646 尼崎のマイルドヤンキー濱上陽太くんか?
偽駅員なら不足額を受け取っても基本的に切符を発行することが無くて
発覚しにくかったな
途中下車なら下車印置いてないと
ついでに方向変更とか言われても簡易委託だからとか言い逃れできそう
>>641 ご丁寧にありがとうです。
死国も改札省略してたのね
四国ってなんで省略なんだろ。田舎のくせに。
九州も省略しろ。
金払ってるだろうが。
経費ケチるな青柳。
>>651 九州はむしろ強化してるしな。復興費用捻出のために。
どんどん強化してなるべく不正防ぎましょう、18ですら保険と唱してるアホにはスタンプ捺印は凄く効果的です。
どんどん検札強化して回りも見抜いて報告しましょう。
端末見れば購入済みの席か分かるのに。JR東日本はそういうとこは乗客目線だね。
正しく買った側まで煩わせるのはなぁ。
JR四国、JR東日本以外も見習ってほしいな。企業だからそんな金くらいあるのに、使おうとしない。
その前に九州なんか行かんだろ。
遠いし、大阪までで事足りる。
もし行くとしてもSUGOCAキセル一択。
>>654 旅客を機械で管理して何でもセルフでやらせて機械を通して監視と問題があったら機械で制止
高い金を払っても乗務員が挨拶に顔を出しもしない
という否定的な見方もある
確かに切符が売れれば乗っているのが切符の持ち主でなくてもどうでも良いように見える
>>651 乗車中の検札は省略するが降りた時は徹底的にきっぷ回収するからでしょ
>>657 四国車掌の降りたときの改札ぶりには感心するよな
車内改札は一切ないが、無人駅で降りたら必ず切符を確認されるか精算される
ユーチューバースーツの動画観ていると、いかに四国旅客鉄道の高松駅出札の対応がゴミなのかが映されている。
九州は博多駅に限っていえば神対応らしい。
高松駅出札は全員事故死して死ね
>>658 確かに高徳線のラッシュ時5両なのにお構いなく改札通路を塞いでた
>>661 博多は紛失と呪文唱えただけで200円しか請求されなかったのは確かに神対応
>>661 高松の動画はどれ?
九州の春日の♀犬は舐めきったギャルあがりの女だったよ
車内での検札より、下車時の回収の方が楽なんだよなぁ。
それより、博多駅(に限らず他JRは当たり前だが)はいちいちスタンプ押すのがウザい。
入場後に改札外で用事を思い出して一旦出ようとしたら、誤入鋏押すし、再度入場時には普通の入場スタンプ押すし、鬱陶しい。
客も信用出来ないのか。
そのまま「はいどうぞ」って言えないのか。
どこが神対応か分からん。



@YouTube の冒頭と、6分40あたり。
冒頭に、(讃)高松出札の1度旅客と約束した事を平気で裏切る様子及び、後者ではうp主が詳しいから、旅規見せろと言ったのに対して見せられないなどと無下に断る始末。
(旅規はwebでも公開されていて内部機密などではない)
みなさん、これが四国旅客鉄道高松駅の出札係員の本性です。
不快な思いをさせられぬように如何なるきっぷ類も極力、四国旅客鉄道の高松駅で買うのは控えましょう。
さすが、財産日本一の香川県内にある駅、及びロケみつで平気で無下に断る様子からも高松の人間は京都、金沢並に意地汚い事を証明している。
>>665 そういう時は大人しくSUGOCA使えよ...。それなら入場記録削除になるだろ?
だが、新今宮の改札係員同様に今は入場記録消すことに慎重になるから、そうすりゃ渋々ながらそのまま出してくれるんじゃね?
それか素直に受け入れて入場記録消すか。
内部の不正の手段として入場記録揉み消しが横行している事を理由にして旅客に不当に不利益を被らせる極めて悪質な改札係員が多い。
たかだか改札員のくせに偉そうに。
(序列: 改札員→保線→バカレチ→運転士→指令→女役→駅長→幹部→国鉄上がりの助役、駅長、幹部)
>>661 九州の博多駅はルールあまりしらない連中が多すぎて得するときと大損するときがある
宇多津は無人時間帯に対応するために、2FホームにIC出場リーダーを設置してるな。
車掌が、タッチしてるかどうか確認。
修羅といえば下関駅の方がそれっぽいイメージあるけどな。
反日右翼の安倍下痢に洗脳された市民、在日に占領された街、在日が海峡越えて小倉を占領したからあんな事になっちゃっているし。
そういう駅だから駅員も出札も在日なんだろ?
見てみろ、山口県内は安倍下痢のお膝元だから本由良厚東など狂ったように乗客に金よこせ!と恐喝しているしな。、
>>670 そういう時は予め未入マルスを作っておいてそれを食べさせてやればいい(場合によっては投げつけるのも有効)
何か因縁付けられたら、「ん?確かに有効な乗車券ですよね?何か問題があればどうぞ旅客営業制度について意見として上申してください。」で一蹴。
テンプレのようにJR東日本では意見用の電話番号(有料)のメモ書きをプリントしている悪質な駅があるが、こちらとしてもその手段を逆手に取ってやればいい。
バカレチに何か集札時に言われたら、どうぞ「ご意見」は上申しろと言えばいい。
>>649 知らんけどバイト先で客に絡んでくる悪のりヤンキーやで
>>667 ネット早特だったからな。
きっぷでしかない。
話題ズレてすまんな。
>>672 そんな金を捨てるようなことはしなさんな。
いっそ有効期間3~4日の長距離キップを作って「途中下車」処理すれば
犬はいちいち改札印を押さない。有効期間切れる前に乗変すればOK
但し変更を忘れると大損というリスクも伴う諸刃の剣。
素人にはオススメできない
福島1147発白石行きワンマンカー福島過ぎてから噛み付き
ICも当然チェッカーにかけてから審査通過
運転士とは別の検札員かな?
今特改の社員ではなく、運転士が検札ってないのかな。ほくほく線みたいに。
>>679 離合待避中に検札するのか?
区間閉塞走行中に検札おっぱじめるウテシいたら、それはそれで神(神業)だがwww
>>680 北越急行の普通列車ではその通り信号場で停車中運転士が検札に来たことがある
>>676 ここまでで挙げられた気違い車掌がいる場面でそれ使っても入鋏しないバカレチが居るとも思えないがな。
そうすると、せいぜい発駅から打切扱いしか出来ないから、それこそ大損。
JRも1両なら信号停車中なら、増員で人件費掛けずに出来るのにな。ほくほく線でしか、運転士の検札技を聞いたことがない。
でもワンマンだから安心して寝てる時に起こしてまできっぷ確認されたら、それはそれでウザいけど。
まだ災害が起こる前に、815系4両で津久見→臼杵との検札で狸寝入りの人をスルーしてた。
検札には真面目、でも寝てる人には配慮が聞いてて良いなと思った。
>>682 経験上改札鋏やらチケッターを押す犬は皆無だよ。
みんな金取り損ねたような鬱陶しそうな顔をして(心の中で舌打ちしてるようにも見える)
無言でやり過ごす
お前の拙い経験だけでモノを言わずに、一度騙されたと思って試してみろ
死国の集礼は抜かりないように見えて意外とザルだったりする
降客2人とかの秘境駅で降りるならともかく、夜間無人の特急停車駅とかだと次々と降りる通勤通学民の集礼に精一杯で
ホーム端の車掌に対し反対方向から降りて、自販でジュース買うフリでもして列車出発までやり過ごせばかなりの確率で見逃される
地元民の俺が言うんだから間違いないw
>>684 これはひどい。
東海を知らない人がいたとは(´・ω・`)
先日、広島県内の山陽本線で女子高生グループがキセルの方法をぶち大声で話してた。
>>690 兵庫はタクシー運転手のおっさんが「夜はあの駅で無賃できる」
と言ってたぞw
東海道新幹線の自由席は停車駅ごとに車内改札
指定席でもジ割や学割をはじめ、身体障がい者割引では証明書類拝見
>>688 だから「素人にはオススメできない」と断ってるのに
文盲のアホなのか? それとも半島からの工作員なのかwww
>>693 さっきひかり乗ったが自由席スルーだったわ
>>687 少なくとも5分では収まらない時間があった
10分程度か
>>694 東海知らないゴミが何言ってんの?死ぬの?殺されちゃうの?
684 名無しでGO! 2017/11/01(水) 17:05:32.30 ID:yvF5oDQS0
>>682 経験上改札鋏やらチケッターを押す犬は皆無だよ。
wwwwwwwwww
そう言えば、元日にみずほの博多→熊本で検札きたな。鹿児島中央まで乗った。帰りの鹿児島中央→博多では来なかった。
初旅きっぷの関係で行ったのかな。自由席には滅多に乗らないから、分からない。
>>702 一度浜松→豊橋間で噛まれた事ある、15時台だったかな?
東海道線で初めての検札だったよ
>>702 たしか東京行く最終乗継の豊橋→浜松間で来たことがある
車掌は1人でICはスルーだった
昼間の大垣→米原も経験はあるけどもう2年以上前
検札区間に興味があって、いつも楽しみにしてるスレだから荒らすな。
昔ラッシュで尻押しバイトしたことがあるけど、利用者数万単位
の駅でも大体の利用者の顔は覚えるもんだ。
当時は自戒無いころだったけど、通り過ぎる客を見て社員がこっそり『以前
不正で捕まえたヤツですよ』ってこっそり教えてくれることもあって、それ
以来地元の最寄駅では不正はやらないと決めた。
利用者1000人切りそうな駅でも無い限りいちいち覚えてる筈がない
数学オリンピックに出る天才少年じゃねえんだから
それよりも不正乗車者特有の挙動があるから
駅員ならあからさまに怪しい奴見分けられる
やたら後ろを気にしたり小走りになったり
まぁ警官と同じで不審な挙動やオーラは気づくんだろうな。
>>717 確かに確かに
正しく買ったときは堂々としていられるが
不正中はなんとなくおどおどする
TPも堂々としてりゃまず追っかけられない
特に出場はね
入場TPだと追って来る場合あるけど
>>702 以前ここに書いたときガセ扱いされたが
特別快速の金山~刈谷で噛み噛み
混んでるけどしてるのか。
さすがだな。
束と死国は新幹線の指定席に特定特急券でもスルーするらしいし、地域によってルールが違うから腹立つ。元は国営なのに、検札があるところと公式に検札省略するところがあるし。
対して束以外の在来線特急は指定席・グリーン車でも検札するからウザい。
ハンディーターミナル買わなくても、調べて座席表でも印刷でもしたら、購入済みかすぐ分かるだろ?
束・死国は静寂性、快適性なんだろうな。束・死国以外は誠実性。
客を神と思ってない。客のために検札省略のための経費を使おうとしない。
死国の車掌、乗務員室でパチパチと爪を切っていた。暇なんだろうね。
>>702 最近は無いが、蒲郡~岡崎で何度かあった
あと、大垣~米原なんて普通にカミカミスポットだろ
>>726 10年ぐらい前は岡崎近辺の昼間の快速は定番噛み付きエリアだったな
最近はどうかは乗ってないから知らんけど
近鉄は名古屋線でも桑名、津、松阪、伊勢市、鳥羽対策で結構検札をするみたいだね。
おとなりでもワンマンでもそこそこやっていることは耳にしたし俺も見た。
束目本の矢魔我多線で福島出て最初は訪問販売限定だったのに峠越える時に先頭車から噛み始めたわ、寝てる客も起こす始末
オレは
山形線の米沢→高畠間で1回
津山線の法界院→次の停車駅の間で1回くらいかな?
3年間で検札受けたのは(普通列車限定)
>>736 4月に昼間の偽ワンマン快速の桑名→名古屋で検札あった
あの区間 行き違い等でかなり時間かかるから、余裕で終わってた
東京大阪間がワンコインキセルで済むのに、わざわざ猛犬区間の三重なんか通らん。
近鉄で価値があるのはハルカスだけ。 近鉄の名古屋口、関西本線の名古屋口はゴミクズという印象しかない。
名古屋エリアは名鉄無人駅突破一択。
三重? 伊勢信仰していないからそもそも行かない。
東京大阪間の移動なら行かなくても困らんし。
>>738 大阪方の未入はどこからを用意してる?
東京は簡単に解決できるんだが、大阪降車の際のポイントがよくわからない
ご教授下され
>>739 オレはいつも焼肉
弾かれるが、その都度呪文で通れる
>>740 「焼肉」とは「発メロ」もじり?
無犬口ないしは次回未設置ありましたっけ?
韓国の呪文ってなに?
大阪はお寺参拝で兵庫なら修業かその隣にしてるけど
浜松の無人露骨に真正面にカメラあるのは威圧かな?一般人通過してたけどw
>>744 兵庫は理解できたが 大阪の「お寺参拝」は読めないな
>>739 東日本以外は入場記録付ける用の簡易改札ばかりだから、わざわざ未入なんて用意しない。
ICOCAエリアなら、普通に適当な任意の駅から申し出て出場処理一択。
この際、初乗り運賃距離だとあからさまだから、まぁお布施ってことで240円とか320円とかそこそこの運賃で支払うと尚良い。
これ、地元民の常習ではなく旅行者による一時的な利用なら実際にはまず見抜けないからな。
icの盲点とも言える。
教唆はしていないが、実質的に出来てしまうと言った迄。
数十回と旅行すると大抵地元民の主要駅や主要な人の流れが見えて来るからそれに載せて申告すればいい。
実際には友人改札がパンクするからいちいち嫌疑を掛けて聴取するなどまず不可能だから仕方なく淡々と出場処理掛けているのが実情だし。
外国人や初老にだけ優遇してしまっているJR各社の施策に抗うためキセルは当たり前。
>>743 これ、鉄道会社側が『こうすると、運賃を支払わなくても良いですよ』と暗に手口を教えてしまっているも同然だな。
あとは地元民の学生DQNが多い証拠。 何せ愛知なんて公立帝国で岩手並みにいじめのメッカだし、トヨタ帝国で富裕層の子供ばかりだしな。
例えて言うなら、鍵メーカーがホームページに『こうやったらうちの製品は強制解錠出来ますよ』と紹介しているようなもの。
名鉄は豊橋で東海から抜けられるし、快速特急が鬼のように飛ばしていて東海なんかより速いけど、1日乗車券無いし。(エリア広過ぎ)
大回り出来るから、乗車に対してそこまでまともに運賃を支払う価値は無い。
ここまでしつくどく書くなら大回り廃止も入れた方がよっぽどいいだろうに。
焼肉~ワロタ\(~o~)!!
ヒント→私鉄との乗換駅
ホームから匂いが~♪(笑)。
>>747 岩手は知らんがいじめは秋田のほうが有名ちゃうか?
医者を追い出したんだろ?
あと山形のマット死事件。
なぜか東北の県民性は素朴で優しいと美化されてるが。
>>740 どんな呪文使ってんの?
自分はいつも降りんの夜間だから強場市つかってる
>>717 716だが
もちろん顔と名前が一致するレベルで覚えられるわけない(笑っ)
毎日同じ場所で90分立番して、担当範囲は1両半の6ドア分と限られてるから
まぁ合計1000人くらいの客?数だからね
呪文は唱え過ぎるとマークされるから注意!!
MP減るで~(笑)。
せいぜい年数回程度に止めとけ(^^;;。
ワシも新青森(幹)で唱えた事が有るけどな!!
>>743 不正乗車撲滅キャンペーンみたいなので他社でも見た
>>746 良い事聞きました!ありがとうございます!
>>753 海幹で無くしたなんて行ったらもう犯罪者扱いだからな
宮迫@motohage
新幹線で寝てしまい、ふとっ目が覚めると、切符が消えていたッ?そんなもん盗む奴おるわけ無いと思い探したが無い。仕方なく品川の駅でそれを説明すると、まるまる切符代を払えと言われた。規則とはいえ、あなた方には人情は無いのかッ?マニュアル人間大ッキライやーー。
宮迫@motohage
続き。俺がキセルなんかするかーーッ? 昔のJRは人情が有ったなー( ̄ー ̄) 残念やただただ残念や。( ̄ー ̄)
いとうあさこ@asako1970
@motohage わかります!私もまったく同じやり取りを同じ改札でやりましたから!ただ怒りすぎて近くにいた人にTwitterで「いとうあさこ品川で大モメなう」と呟かれてしまいましたがw機械的にしか動けないのは悲しいですね。
>>755 キセルは言わばストライキとも言える。
外国人参政権付与の如く、ジャパンレールパスを筆頭に外国人ばかりを優遇して、国民を痛めつけるJR各社はicキセルされて当たり前。
JR各社の身内でicを悪用したキセルがある以上、我々を取り締まる権限すら無いし、間違っても私人逮捕なんかさせない。
(西相生、向日町、海品川などどれも逮捕には至っていない)
本当に無くした時、犬と口論になって、許してくれたな~。
決して不正乗車じゃないから、正直者が馬鹿を見るのが嫌だから交渉したけど、本当はダメなんだよね。
ガキの頃で営業規則知らなかった時。
1列車にそんなに不正する奴いたのか。
だから本当に正規で購入して正規の区間を乗ってる人が起こされて、有人駅が多い中でも検札で起こされて快適性無視されるんだよな。
不正する人が悪い。
和歌山線か。
ほなら、近江塩津から永原か余呉の未入マルスで大回り一択だな。
西日本の近郊区間だけ言うならば、アプリ出ているからな。
難なら噛み殺される時に因縁付けてくる犬には、アプリの画面そのまま出してやればいい。
もっとも、和歌山線なんてオンボロでトロくて価値はない。
1度やったけど、王寺久宝寺天王寺が神のような速さで助かったわ。
Sトレインのメトロ線内検札あり



@YouTube >>762 ほなら?ww
東北のかっぺはとーほぐ弁喋っとけw
>>738 ワンコインは無理でしょ。米原~大垣は絶対に検札あるもん。
>>765 いろんな時間帯に乗ってるけど、ここ5年遭遇したことない。
下りだったら「荒尾から」
上りだったら「醒ヶ井or酒田から」といって
噛まれてから買えば問題ない
犯罪wwwww
刑法の無賃乗車は罰金10円だが?
www
米原大垣間なんてここでよく話題になる上越国境や水戸線に比べたら屁みたいな頻度でしかやってないじゃん
何が絶対来るだ、嘘書くな
検札は旅客を疑い金品を無理矢理根こそぎ脅し取り、旅客の快適な車内空間を意図的に故意に阻害する極めて残忍な行為。
また、昨今の国際情勢が不安定な中、意味もなく無駄に車内を駆けずり回るバカレチの振る舞いは、執拗にいたずらに旅客の不安を煽る極めて悪質な行為。
そんな事をやってしまっているバカレチはここで晒されて当たり前。
何度も言うが、JR東日本の15両見習えと。
巡回(挙動不審に車内を徘徊)、検札(恐喝)などせずおとなしく座っているだけ。
>>772 違うね
不正行為をする輩の根絶が確認されない限りは
鉄道係員には旅客を随時検査して不正乗車犯を徹底的に摘発してもらいたいね
正当な切符を見せるごときまったく負担ではない
俺様の切符を拝みやがれってんだ
キセル摘発には人の目が一番いいに決まってる
機械では限界があるからな
にも拘わらず自動改札化を進めるのは
自動改札化による人件費削減>>>>>キセルによる損失
全体からしたらミジンコみたいなもんだから
人件費掛けてその少数を摘発するよりも
人件費を削減して見逃した方が結果的には安く上がる
>>774 滅多に来ない遠距離からの旅行キセラーから大金むしり盗るより
キセルの心配が薄い定期利用客をいかに増やすかで各社頭の中が一杯だしな
米原~京都間の新快速でも検札よくされた。オレは検札される体質なのかなぁ?
JR束が手抜きしてるだけ。
基本便乗や研修以外は車掌室に車掌一人しか居ない。
だから束エリアは2両とかしか検札しないんだろう。
JR西日本は人件費の削減は束ほどしないから、検札するならとことん増員して検札。
知恵袋で検索しても例外を除いて、ほとんど関東で検札では聞かないな。
これが例外。本当か分からんが。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1477203174 ほくほく線は運転士が検札やるらしいな。
福知山線は谷川を過ぎてワンマンでも来ることが多いらしい。
>>777 そんなどーでもいいことを知恵袋に投稿する奴の神経がわからん(笑)
>>777 束でもひたちのスワロー化で人余りな水戸支社は水郡線や水戸線で噛むけどな
>>780 高崎支社もいまだにたまにやる気出すな。
昔ほどのしつこすぎる執念はないけど。
Suica以前の頃は高崎線でもやってたからな、高崎支社は。
>>764 Sトレイン休日版は、メトロでは、2名で立っている人を含めて、徹底チェックしてるね
>ほくほく線は運転士が検札やるらしいな。
緊急時以外自動運転かな?
ここで言うところの「散歩」なら良いけど、起こしてまで検札は大袈裟に言えば暴行罪だからなぁ。
「検札に応じられたら乗客は見せる義務がある」と擁護する信者がいるけど、「検札しなければいけない」と言う法律はないから犬は噛まなければ良い話。
不正対策は無人駅に厳格に集札すれば良い話。
>>786 福知山線や山陰線あたりはICで乗車しエリア外で降りる客への対応(駅についてからの対応だと遅延や改札口が混雑するから走行中やアホ停中に済ませる)って意味合いもあるけどな
>>786 そう言うなら狸寝入りして叩き起こしてもらって
暴行で告訴して慰謝料求めて民事訴訟も起こして
刑事は不起訴になったら検察審査会に訴えるまでやれば
乗車券でおちんちんの恥垢を削ぎ落とすのが好き。オレは変態ですか?
>>786 睡眠薬飲んで叩かれようが起きない状態にしてしまうのも手かもな。犬がどこまでやるか見ものではある。
Q特急は毎駅検札するけど寝てる客は起こさないからまだ良心的だな
カードケースに4枚切符入れて机に投げて寝たふりしてりゃいいし
>>790 昔それで福知山線の検札回避した。
脱線事故翌年あたりだったと思うけど
>>787 それを言うならバカ停だ
アホ停という言い方は間違い
>>135 逆に関東は人柄がいいと言うんですかね?
学生時代西武沿線に住んでたが中高年が意地悪なクズ揃いだったけど
>>793 意味通じればいちいち言うほどでもないだろう
5日ほど宮崎県で乗り鉄してきて、3回検札きたな。
日南線1941Dワンマンで出発後に南宮崎から車掌乗務開始。検札後に青島で
折返し列車に乗るため降りて行った。
2番目は日豊線744Mでツーマンが所定。高鍋までは無人駅でも完全集札で
6分ほど遅れた。高鍋からは駅間が長くなるのでサクッと検札。検札後
は無人駅での時間overな集札はやらないけど駅出口が後方の駅では集札継続。
3番目は日豊線6955Mで都城をワンマンで出発。隼人から車掌乗務→検札開始。
この列車隼人では12分くらい停車するんだが停車中から検札やってたので
一旦ホーム降りて検札済んだ車両に乗れば不正バレネーじゃん!って思った。
まぁ列車全体が混んでたので席移動したら座れねーけどさ。
以上報告ですた。
6分遅らせてまで噛むのか。
?嫌いな検札した上に遅らせてやがって」って言ってる人多そう。
1番と3番は見るからに偽ワンマン?
>>795 通じてるから793は言い直しさせてるんだろ?
ガイジ?
東京から大阪まで、検札無し、金谷菊川の巡回のみ。
相変わらず、JR倒壊の駆け込み乗車(の当該客)に対する嫌味の放送は健在。
『危険だけでなく、列車を遅らせる原因になるため絶対におやめください』と。
他方、自社起因で遅延しても『ご迷惑をお掛けしております』とは言うものの、『申し訳ございません』の一言すら言えないゴミクズ鉄道会社。
豊橋で対面ではなく、わざと離れたホームに付けるし、数々の嫌がらせぶりも健在。
JR東海に払う価値は無い、TOICAキセルされて当たり前。
嫌ならまずは顧客を敬え。
首都圏から西日本に行くには倒壊通らずには行けないだろ?
優しい車掌さんもいる
子供の時 1人で特急乗ったときシールくれたな
>>801 >>802 日本海側回れば倒壊使わずに行けるけど、コストがかかるな。
名古屋位だったら倒壊堂新幹線なんかに金落としたくないから下道で行くけど、熱海~浜松に便所無し車両を突っ込むのは止めて欲しい…
>>806 結局東海嫌いというのは建前で
>日本海側回れば倒壊使わずに行けるけど、コストがかかるな。
よしんばタダで行きたいだけだろ? この犯罪者が
>>808 勝手に犯罪者扱いすんなボケ
新幹線使わないで日本海回りで行ったら途中で1泊位しないと東京から西日本に行けないだろ?しかも3セクとか絡むから運賃も打ちきり計算で割高になるのも知らねーのかよw
新幹線使ったとしても金沢まで1万はかかる。
>>809 倒壊嫌いなら抗議の意も込めて他社に金払ってでも使わないってのがスジなんじゃない?
文句だけ言って時間対効果の関係上路線だけは利用させてもらいますとかダサすぎるにも程があるだろw
>>810 名古屋だったら倒壊使わないと行けないから仕方なく使うけど(飛行機あることはあるが時間が使えない)、大阪だったら間違いなく飛行機で行く。
ここ10年東阪間新幹線乗った記憶がない。
>>802 北陸新幹線→金沢からサンダーバード
関西住みだが「首都圏」「標準語」という言い回しは東京史上主義な関東からの旅行者以外使ってないな。
「関東」「関東弁」だから。
>>809 夜行バス(二社共同運行なら地方側の会社使えば地域貢献になる)にしたら?
>>811 だったら黙ってLCC乗ってろ。
キセルしてまで東海使って在来線で行こうとする犯罪者&乞食根性が気に入らん。
どうせ頭モヒカン&高速で先行車煽り倒した上で追い越し車線に強制停車させた
上で車内から引きずり出して土下座を強要するようなDQNだろ? オマエ
お前の文章からオレはそう読める。
あ、LCC使うの嫌ならLLC飲んでてもいいぞ(笑)
つうかLLC飲んでトットと死ねや
>>797 まさに飯田線の車掌がそれ。
犬3匹くらい乗せて徹底的に訪問販売&着駅集札徹底!!
>>814 城東住みならLCCで成田→関空→南海にしたら?
>>817 飯田線なんて非沿線民で普通に生活してたら乗り鉄以外で使うことはほぼ無いからどうでもいいや
>>811 東京都心部から羽田成田
大阪都心部から伊丹関空の運賃はどうしますか?
10年新幹線利用したことがないはウソだなw
航空運賃の合算したら、東京京阪神間は普通新幹線
かバス。
俺は検札交わしながら在来線だけどw
>>809 新幹線使う方が安そうな文章だな
東京から金沢まで新幹線使わないと
安上がりな大糸線経由でも運賃だけで8770円だ
松本・長野回りだと運賃だけで9990円もする
>>820 あんたなら空港アクセスの金など殆どかからんことは知ってるはずだが。
>>812 「関西」は東京目線の用語だから、「近畿」か「畿内」に改めよう
815 名無しでGO! 2017/11/08(水) 00:01:51.87 ID:u0AE7p+60
>>811 だったら黙ってLCC乗ってろ。
キセルしてまで東海使って在来線で行こうとする犯罪者&乞食根性が気に入らん。
どうせ頭モヒカン&高速で先行車煽り倒した上で追い越し車線に強制停車させた
上で車内から引きずり出して土下座を強要するようなDQNだろ? オマエ
お前の文章からオレはそう読める。
お前の文章からオレはDQNに引きづり出されて土下座させられる眼鏡がはっきりと見える
>>812 寧ろ、JR西日本と関西圏は好きだよ。
わざと『首都圏』と言っているのは、JR倒壊の英語表記見てみりゃ分かる。
JRセントラルって(笑) 確かに位置的に日本の『中央部』を管轄しているのは分かるけど、新幹線とリニアにあぐらかいて、終夜運転すらしないゴミクズ旅客鉄道が中央名乗るなと。
まぁ本題に戻すと、倒壊エリアに要は金を落とさせ無ければいいんだから、時間さえあれば普通に東海道線南下一択だな。
今回も検札来なかった(というか事実上、混んでいて出来ない)
豊橋からは夕方の帰宅ラッシュ直撃で、大垣まで激混み。
静岡エリア、関ヶ原エリアも6両、8両に対してバカレチ一人のみで不可。
米原からの新快速も次駅の彦根から早速乗り込んでくるし12両だしな。
時間帯と運用を読めば検札回避は完璧に出来る。
東海道線なら過密ダイヤだから、もし検札来て後続に乗り換えたとしてもロスはせいぜい30分以内に収まるし。
大阪→名古屋なら
『金欠アボーンライナー』か拘束バスだろ!!
>>797 高鍋までの無人駅での停車時間がとにかく長かった(笑っ)
自分日向市で降りたけど、降り際に発車案内表示見たら上下とも
3~4分遅れてた。単線区間で交換駅も少ない、しかも本数は上下1時間
4本の区間で当該は6分、関係列車にも数分ずつ遅延出してまで何をやって
いるのやら?って感じ
七尾線839M高松~免田で検札きた。
一番前の車両だけやって後ろ2両はやってなかったぽい。
と思ったら、宝達発車後に残りの2両噛みに行ってたw
>>812 「首都圏」表現は、ある程度までは許容できるが、「標準語」のほうは驕りだわな。
一時期までは「共通語」が広まってきてたのに、それ以降の近年はまた「標準語」推してきてるし。
>>833 東京周辺で使われている「共通語」のことを「標準語」と呼ぶ奴が多いが
両者は似て非なる物だと国語の先生が話していた
日本語にはNHKのアナウンサーが喋るよりも厳密に規定された正しい「標準語」があるそうだ
東京からワンコインプロジェクト楽しそうだね。早朝、東京出たら夕方には大阪くらいかな?
>>833さんはどこの人?
三河や名古屋の女が「名古屋弁や三河弁は年寄りしか使わない。若い人は≪標準語≫」と言ってたのが近畿とは違うなと印象的だった。
東海も出稼ぎ労働者が多いから規模の小さい東京みたいな感じなのかもしれない。
>>825 わかるけど、関東を首都圏というと京都の人を敵にまわすことになる。
関係ないがサンライズで東京→姫路を乗ったら海への収入配分どうなるの?
>>826 本数少ないが大阪バスなら京田辺(松井山手駅から徒歩)~名古屋とか、
途中送信してもうた。
(続き)
名鉄・奈良交通が奈良・天理(櫟本駅から徒歩)~名古屋という路線もあるし、目的地によっては乗り換えを減らせるメリットがある。
注意点はマナー悪い奴と乗り合わせたら鉄道と違い別の車両に移れないことかな?
>>835 関東近辺で喋り言葉として使われてる言葉は関東方言・関東弁だからそれを全世界の人間がみてる5chで日本標準と言わないようにな。
例えるなら
関東弁
「バカじゃん」「バカじゃね?」
共通語
「バカじゃないの?」
ぐらい違う。
非関東の女が関東人を真似て喋る共通語のほうが綺麗で可愛いと感じた
400 名前:名無しでGO! :2017/11/04(土) 20:50:22.34 ID:Fw+bWMGa0
,/::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,__
,/;. -))))‐-))))));:::ヽ
.|::;:/ ヽ;::;:;:|
|::;:| ━━━ ━━━ |::;::|
i'`|┏━━┓┏━━┓|'`i
( || / |¨ | \ |-| )
`‐l└──┘└──┘|‐'))
( / (,、__,、) ヽ )) はははは~
|( :::_____:::) |
ゝ ゝ\|_|_|__/ 丿 今夜もフルチン!
ゝ、 _ノ
\:::::::::::::::: /
/ \
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
,/::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,__
,/;. -))))‐-))))));:::ヽ
.|::;:/ ヽ;::;:;:|
|::;:| ━━━ ━━━ |::;::|
i'`|┏━━┓┏━━┓|'`i
( || / |¨ | \ |-| )
`‐l└──┘└──┘|‐'))
( / (,、__,、) ヽ )) はははは~
|( :::_____:::) |
ゝ ゝ\|_|_|__/ 丿 今夜もフルチン!
ゝ、 _ノ
\:::::::::::::::: /
/ \
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
400 名前:20:50:22.34 ID:Fw+bWMGa0
,/::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,_
,/;. -))))‐-))))));:::ヽ
.|::;:/ ヽ
\:::::::::::::::: /
/ \
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
>>829 北陸3セク化する何年も前に大阪~新潟のきたぐにも廃止になったし新規就航するほど両地域の繋がりがあるように思えん。
ギリギリ西日本文化は富山まで新潟は東日本文化(NHK天気予報や深夜のローカルニュースも関東甲信越の区分)だろうから、本来であれば大糸北線の管轄や糸魚川駅の管理も東日本したほうが自然。
俺の周りにいる新潟出身関西在住者も京都の大学に通いそのまま現地で就職したようなケースで、わざわざ新潟から関西というケースは見ないな。
400 名前:20:50:22.34 ID:Fw+bWMGa0
,/::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,_
,/;. -))))‐-))))));:::ヽ
.|::;:/ ヽ
\:::::::::::::::: /
/ \
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
ん
JR忘れ物係、ひとこと多かった? 持ち主に「財布のお金抜かれてますよ」 「なぜ抜かれたと分かる」 持ち主110番
放った一言が命取り-。
駅の忘れ物預かり所に届けられた落とし物の財布から現金を抜き取ったとして、福岡県警小倉北署は23日、業務上横領の疑いで北九州市八幡東区のJR九州関連会社社員の男(36)を逮捕した。
逮捕容疑は22日午後8時前、JR小倉駅の忘れ物預かり所で、届けられた財布(計約14万円在中)から8万円を抜き取った疑い。容疑を認めているという。
小倉北署によると、男は当時、預かり所の受け付けや管理を1人で担当。届け出から間もなく、財布の持ち主の女性(37)が窓口に訪れた際、「金は抜かれていますよ」と言いながら返却した。
ただ財布には現金6万円が残っており、「なぜ現金が抜かれたと分かるのだろう」と不審に思った女性が110番して発覚したという。
小倉北署は「そもそもあってはならない事件だが、間抜けな話だ」としている。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/253878 ■次のように切符を正しく使用されなかった時 は、法令および当社約款に基づき、その切符を 無効として回収しご乗車の区間の普通旅客運賃 の3倍をいただきます。 (定期乗車券の場合には 期間をさかのぼっていただく事があります。)
●区間の連続していない二枚以上の切符を使用 して、途中区間の切符を持たないで乗車された 場合。
●定期乗車券を券面記名人以外の方が使用され た場合。
●係員の承諾を得ないで、券面に表示されてい る区間外を乗車された場合。
●切符の表示事項をぬり消し、または改変して 使用された場合。
●切符の改札の際、その呈示を拒んだり、取り 集めの際に引き渡しをされない場合。
●その他不正な乗車の手段として使用された場 合。
>>834 夜の福知山→大阪の丹波路快速の検札パターンがわかった。
夜は車掌乗務だが昼間に見かける客室乗務員を名乗る検札要員(フリーペーパーで求人出してる契約社員やOB)無し。
柏原→谷川(駅間が7分ほどかかる)で後ろ二両を先に検札。
下滝で10分弱停車してる間に一番前に移動し前の車両を噛みつき。
>>836 品川以南なら確か浜松に9時ジャスト、大阪には14時過ぎに着ける。
だが、このスジは非常に危険。
数年前に乗っかった時に浜松→豊橋で特別改札犬が居た。
あとは接続の大垣1142は4両でしかも垂井がお昼休みの時間帯に掛かっているからか、噛み付いていたし、米原連絡の新快速も近江八幡辺りで中間車にメス犬を確認済み。
無難なのは、東京お昼頃出て、熱海に14時、浜松に16時、豊橋に17時、大垣に19時、米原に20時
東京→熱海(まず来ない)
熱海→浜松(6両運用なら特別改札犬が乗らない限りまず無い)
浜松→豊橋(高校生の帰宅ラッシュ)
豊橋→米原(帰宅ラッシュ)
米原→大阪(次駅の彦根から帰宅ラッシュ+12両でまず無理)
検札(無理矢理叩き起こ(=暴行)されること無く、快適に旅路を楽しめるのは概ね上記の時間帯と思われる。
教唆ではない、より我々が快適に移動するために個人の意見として書いたまで。
>>849 そんな事やらないよ。中間無札は犯罪です。
■次のように切符を正しく使用されなかった時 は、法令および当社約款に基づき、その切符を 無効として回収しご乗車の区間の普通旅客運賃 の3倍をいただきます。 (定期乗車券の場合には 期間をさかのぼっていただく事があります。)
●区間の連続していない二枚以上の切符を使用 して、途中区間の切符を持たないで乗車された 場合。
●定期乗車券を券面記名人以外の方が使用され た場合。
●係員の承諾を得ないで、券面に表示されてい る区間外を乗車された場合。
●切符の表示事項を消し、または改変して 使用された場合。
●切符の改札の際、その呈示を拒んだり、取り 集めの際に引き渡しをされない場合。
●その他不正な乗車の手段として使用された場 合。
>>849 未入途中下車絡めて乗る列車ずらしてみたら?
関係ないが「大垣」「姫路」「箕面」「南海」の駅名・社名を発するときのアクセントで地元民かよそ者かわかるよな。
つべにアップされてたが、東京駅発車直後のサンライズ車内放送(肉声)で流れていた姫路のアクセントが明らかに違った。
>>850 俺京都人ではなく、くせーぶ沿線育ちの田舎者だが関東を「首都圏」と呼ぶのは反対。
成人して西に越してから偶然同郷の奴含めグループで食事する機会があったが俺を「関西の食文化に疑問を持つ東京人グループ」に入れようとしてきて腹立った。
後でそいつと話したら祖父母宅が山形にあると言ってたし、いくら子孫が東京都民になろうと、「反近畿の蝦夷遺伝子」が流れ続けるんだなと実感した。
ちなみに俺は道産子と江戸ッ子と関西人のブレンド遺伝子だ。
>>853 大垣  ̄ _ _ _
姫路_  ̄  ̄
箕面_  ̄ _
南海 ̄ _ _ _
>>858 その前に用紙を券売機に補充したのはおっさん駅員かもしれへんのに
>>856 ちなみに交通情報読み上げるNHKアナウンサーも南海のアクセントはネイティブ式だった。
>>853 広島の車掌= い↑わくに
山口の車掌= ↑いわくに
>>786 乗車券の提示を求める権限は今でもあるよ
韓国じゃないんだから
上越線最終の長岡行、車掌すげー雑だわ...。
はい、あったっしたー。(ありがとうございました)
未入なのに入鋏印押さないし。
これからの時間だと100キロ未満は払い戻しも効かないし、新手のいじめか。
上越国境は自分の時も押されなかったからもしかしてデフォ?
若めの男レチ
福島総合は同じ日のハンコ付いてるのにまた押された事がある。必ず押すなら限界に挑戦したくなるw
大分も地元じゃないとおおにアクセントつけてる人見かける
岩国は新幹線だと、わの部分にアクセントだね
>>869 若いかどうかは目元見ていないから分からないが、たまにみかけるな。すげーやる気無さそうなのは相変わらずだ。 3年くらい前にも見掛けたから、直江津運輸区時代からの人だな。
背が高い、放送すらも面倒そうにやっているから凄く印象に残る。
まさに労組のカラーが濃いJR新潟支社を象徴する素晴らしい姿勢だ。
小銭じゃらじゃらさせて凄惨している奴見掛けたが2千数百円だと初乗り組だな、恐らく。
今日は盲人の人が乗っているしキャラ濃いな。
この時間の中央線東京駅、相変わらず折返し乗車が多いな
ホームでいっぱい並んでるのに降りずにいられる神経がすごい
中電の上野駅みたいに折返し時は全列車客降ろして車内清掃しろよ
東京駅でそんなことやってたらホーム詰まるからな。座り続けてるやつ相手にセルフ車掌すればいいんじゃね?普通に東京駅折り返しの定期券持ってる奴も多そうだけどな。
,.;'‐、____,:-;';:、.
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ.
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ.
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ.
i;:;:;:;:;:/ノ-'-''"ヽ;:;:;ヽ'''-ヽ、;:;:;:;:;|
{;:;:;:;:ノ■■■ ■■■ヽ;:;:;}
ヽ;:;{ _ _ |;:;:{
};:;|三/ ●),. 、(● ヽ三 |〈
ヽ| " ゙='"/:::ヾ='"゙ | } __________
{ |∫ ∴ (,.、::,. ) ∵ |/ /
ゝ::●. ...:人:人:::..... ...! < そーですワタスが変なおじさんです
{;;ヽ:.:.:.:.:.:.:.<Ξ>:.::.:.:.:.:.:.:/;} \
/ ヽ:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ |ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/| \
ヽ ̄ ̄ ̄ /
ヽ___/
>>871 中央線が2番線しかないからまだ無理。
番線増やすためにホームを建設する他ないよ。
鶴橋の自動放送はJR・近鉄と地下鉄だとアクセントが違うが、地下鉄の頭にアクセントがつくのがネイティブ?
>>869 山陽新幹線の車内放送で「地下鉄」の「ち」の部分にアクセントが入ってる犬がいたけど、関西育ちかもしれない。
>>874 JR東海がホームを乗っ取ったのせいで用地が足りなくなり中央線が高いホームに移ったんだっけ?
>>876 それは知らなかった。
東京到着前に社員乗せて、取り残ってたらその人に検札実施するぐらいじゃなきゃ、分からないだろうな。
平塚駅あたりで折り返し乗車は不正乗車は3倍みたいなポスター見たけど、束は消極的だから対策しないだろうな。。。
阪急河原町、京阪淀屋橋なんかも折り返した乗車はほったらかし
>>878 西鉄は追い出されたぞ。福岡でも大牟田でも
3セクはほとんど折り返しに無関心だが
平筑は行橋では全員追い出して金を巻き上げてた
>>878 京阪も座席転換する列車やラッシュ時は一旦追い出してる
見つからずってこともたまにあるが
中央東線は
高尾~大月~塩山あたりはよく来る
特に立川・八王子・高尾始発で、
甲府をまたいで松本・小淵沢まで直で行く便に来る事が多い
大月~甲府間には、無人駅が複数あり、駅間距離も長いから、
遭遇したら逃げ場なし
車掌が一人じゃない場合は検札要員と考えた方がよい
>>881 ここ3~4年は見かけなかったんだが最近来るようになったの?
犬も2匹乗ってるのも見ないし散歩のみも見かけないんだが。
オレの場合高尾~小淵沢間は基本来ないと思ってるんだがな。
ただし高尾から長野に唯一通し運転するやつは時々要注意とは聞いてる。
これは必ず2匹乗ってるらしいがオレは未確認。
去年高尾~大月乗った時にそれ松本行で犬2匹乗ってたことあるが1匹が巡回だけだった。
大月から帰りにオレンジだったが犬は犬小屋に籠もったまま。
中央線は、何とも言えないんだね
二匹と言っても、便乗で乗ってるだけの場合があるし
この前検札くらった時は、
始発駅発車後の乗務員氏名紹介で二名アナウンスしたから
‘あ、二匹なんね’と思ったが、
まさか来るたぁねw
名古屋14:30くらいにつく関西線ワンマン快速は偽。整理券発行機の目の前で待機し、出発後訪問販売。前にも一人乗ってて下車客対応。関西線って人余ってるのかと言いたいレベル。車両は足りないから二両に詰め込みだけど。
ヒント: 同和枠採用
JRの中でも旧国鉄カラーが強い倒壊は公務員気質が抜けきれていないから、同和出身への特別枠若しくは採用基準の緩和がされているんじゃね?
関西本線(倒壊)は三重方面だしモロに部落地域じゃん。
地元を配属先とするのは当たり前だし、同和上がりの乗務員が多いのでは?
ちなみに近鉄の青山辺りでのしつくどさも部落地域を走るからだろうな。
...その代わり、間違っても名古屋本社の運輸区には入ってこられないだろう。
快速特急でトイレがないこと知らずに乗ってしまって詰んだ
七条まで止まらない
漏らした
チョンモメンとか言われただけでオウム返しで発狂してるアホがいてワロタwwww
>>879 西鉄は朝ラッシュ時の福岡では追い出すことはない
ダイヤに余裕がないからってのもあるけど
他の時間帯は車掌が走って残ってる客を追い出しながら前に走っていってるのをよく見る
中世とか言われただけで発狂してるアホがいてワロタwwww
中世に反応したと思ってるチョンモメンが発狂しててワロタwwwwwwww
>>892 三重県内紀勢線沿線にも濃い地域がある。
【閲覧注意】三重県のB地区で怖い目に遭った話がヤバすぎる
って話(NGワードなのでリンクは貼れない)
投稿者はそこから列車で一時間の栄えてる街に住んでると書いてあるが県庁所在地津に住んでるのかな?
チョンモメンに反応したと思ってるネトウヨが発狂しててワロタwwwwwwww
オウム返しでしか反応できない1bit脳チョンモメンがチョンモメンと言われて発狂しててクソワロタwwwwwwww
高山本線の多治見行き普通。ワンマンだけど
岐阜発車直後から特犬が噛んできた。
チョンか否かという1bit脳ネトウヨがネトウヨと言われて発狂しててクソワロタwwwwwwww
>>907 チョンモメンさん、日本語おかしくなってるよ!!
このままだと本物のチョンになっちゃうよ!!w
ネトウヨさん、日本語おかしくなってるよ!!
このままだと本物のチョンになっちゃうよ!!w
■なぜオタクはネット右翼の温床になったか
――この本では宮崎駿、富野由悠季、押井守だけでなく、戦後アニメと社会との結びつきを徹底的に論じています。これはどういう問題設定だったんでしょうか。
これまで「オタク」の問題は、自意識の問題だと思われていたんです。
しかし、僕はオタクというのは自意識の問題ではなくて、実は技術であり、社会であり、思想の問題ではないかと考えています。
だからアニメ作品と政治の結びつきについて論じました。というのも、僕はアニメや特撮が好きな人間として、オタクがネット右翼の温床になっているという現実が、本当に悲しいんですよ。
そこに関しては、僕には明確な反省があります。
――反省というと?
2000年代初頭に「新しい教科書をつくる会」や「2ちゃんねる」など、ネット上で右翼的な言動が目立ちはじめたとき、僕はそういう人たちを鼻で笑っていたんですよね。
「あんなやつら放っておけばいいんだ」と思っていた。そこに関して僕は間違っていたと思います。
だからこそ、オタクというのは思想の問題なんだということを、ちゃんと書かなければいけない。
日本のサブカルチャーのなかで、政治的であろうとしたのはオタク文化だけだった、というのが僕の考えなんですね。
そのことを特に2部と6部で書いています。僕はオタク文化には正しく政治化できる可能性があった、と考えているんです。
>>128 >>459 >>537 アスペの使いかた間違えてるクズマニア(笑)
>>910 あれれー?
顔真っ赤のあまりID変えるの忘れてるぞ~?w
普通の日本人「韓国って気持ち悪いな。断交しろよ!」
↓
加計学園で日本の税金で韓国獣医師を育てるよ!
↓
普通の日本人「韓国?大事な国ですよ、協力が大事。排外主義者はひどい。」
夕凪?@amatukayuunagi
四年前ながらに乗ったら豊橋~名古屋?の車内で巡回していた犬が白服レチだったが、名古屋からそのまま早朝の新幹線か在来線特急乗る行程?
>>916 常磐線や中央線の普通列車でも見た事ある。
特急乗務を終えて次が普通列車の乗務で白服のまま乗務する逆のパターンもあるかもな。
>>918 ↑すげえな、超亀レスまでして顔真っ赤の自己紹介(笑)
>>864 >>911 >>915 確かに司法が日本以上の韓国だと大統領の悪口書いただけでも起訴されるしな!w
韓国の司法凄えや!!!!!!!w
【クソワロタww】 産経新聞ソウル支局長 パク・クネをおちょくった記事を書いた罪で逮捕wwwwww
http://2chb.net/r/news/1407551768/ 【速報】 産経前ソウル支局長 有罪 [545512288]
http://2chb.net/r/poverty/1450337383/ チョンモメンの祖国の司法凄え!wwwwwwww
和歌山駅に中間改札が設置されるけど大回り乗車や企画乗車券の様に改札機に入らない乗車券を持っている時はインターホンで開けて貰うんだろうか
議会制度や憲法制定、西洋軍制なんかも、条約改正のために「仕方なく」「上から」「形式的に」導入をしただけで、
それを制度趣旨の通りに実質的に動かしていくための近代的自我は全く発達しないまま、精神的には江戸時代からなんら変わっていない
ネット保守派の面白いところは、そういう「外見的に」アジア初の「近代」国家となったということはさも国の誇りであるかのごとくアイデンティティにしている一方で、
「実質的に」近代化するための「精神面」の近代化の動きには猛烈に反発するところだよ 近代的な世論なぞ一つもない むしろ「西洋かぶれ」「左翼」などと批判される
だったら近代国家などとなのらず「前近代国家」ときちんと認めればいいのに、それは認めない。日本は「近代化した」と誇る。
使い方もわからないままパソコンだけ買って「わしは情報化したんだ!凄い!」と叫んでる老人と同じ。非常に滑稽。
ネトウヨとは・・・
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ。
「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される
①社会的地位:最下層
②経済力:低収入、または無収入。
高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
③対人関係:不得意。
匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
元ネトウヨです。当時は「自分は愛国者だ」と妄信していましたが、今となっては恥ずかしい限りです。「マスゴミに日本人は踊らされている」なんて言ってましたけど、本当は自分がネットに踊らされてただけでした。
ネトウヨになった要因の1つに、コミュニティの狭さや無知さをあげることが出来ます。僕自身ネトウヨだったのは中学生の時です。中高一貫校だったので勉強もせず、部活動とネットという限られた空間だったことで極端な考え方に走ってしまったのだと思います。
他の要因には、自分自身の未熟さと過信があったと思います。「自分だけは騙されない」というほんとに馬鹿げた自信と、その自信を生み出した未熟さがありました。
そんな僕の考え方が変わった、つまり自分が所謂ネトウヨであり間違えていると気付くことが出来たのは、大きな3つの要因があります。
まず1つ目は新聞を読み始めたことです。保守的な産経新聞以外にも、リベラル寄りの新聞を読んだことで、様々な方向から物事を見る重要性を学びました。
2つ目は世界史の勉強です。本当に世界史は大事です。日本のみならず、諸外国の歴史や近現代史を学んだことは、現在の国際問題が正と悪の二元論では解決できないとわかりました。
最後は海外留学です。僕はオーストラリアに行きました。実は行く前の僕は、日本人が差別されてる動画や、シーシェパードのこともあり、漠然と差別が激しいのではないのかと心配でした。
でも行ってびっくり、差別なんてほとんどありませんでした。(一部差別が有りましたが、日本のヘイトスピーチの方がよっぽど酷いです)なんというか、僕の見てた情報ってほんとに一部分をクローズアップしてただけなんだなぁと思いました。これがとどめだったと思います。
気付いたらかなり長くなってしまった…要するに、勉強と自分のコミュニティを抜け出してみることが、ネトウヨが間違えているということを気づかせてくれます。
他の方々も僕のように自然と気付く時がくると思います。
――安倍晋三首相は、かつて日本国憲法を「みっともない」と表現しました。自衛隊の明記など改憲に意欲をみせているのも、「一人前の国にしたい」という成熟へのこだわりを感じます。
一方で、宇野さんは『母性のディストピア』で、宮崎駿、富野由悠季、押井守、庵野秀明という作家のアニメ作品を取り上げながら、彼らが虚構のなかで成熟を目指し、それに失敗した過程を論じました。
彼らが失敗した「政治と文学」という枠組みにかえて、宇野さんは「市場とゲーム」というモデルを提示しています。どういうことでしょうか。
安倍首相や、彼に自己同一化しちゃっている人たちを見ると、日本が軍事力を行使し得る「一人前の国」になることと、
自分が「一人前の大人」になることをイコールで結んでしまっているわけですよね。
申し訳ないけれど、僕には彼らの「成熟」像がものすごく古く見える。
いま世界中でグローバル化へのアレルギー反応が起きています。
そこで「国家と都市」という枠組みで考えてみてほしいんです。国家はバラバラなものをひとつに統合していくものですから、定義的に閉じるものだと思います。
対して都市は、もともとハブ的な存在で、定義的に開かれているもの、人を自由にしていくものだと思うんですよね。
そう考えると、グローバル化というのは、実は国境が無くなるということじゃなくて、グローバル都市がどんどんネットワークを作っている、と考えられます。
ニューヨークと東京とロンドンとソウルとシンガポールとサンフランシスコが、国家を無視して結びつくようになっているわけです。
いま福岡がやっていることも、要は日本という国家が閉じるなら、自分たち都市が勝手にアジアに開きますよ、ということですよ。
だから僕はグローバル化の主役は都市になるし、21世紀は国家よりも都市のほうが重要になってくると思っています。
http://blogos.com/article/258651/
チョンモメンさん困ったらコピペ連投ですか……
まるで一昔前のネトウヨのようだぁ……(恍惚)
ネトウヨ「チョンモメンさん困ったらコピペ連投ですか……」
チョンモメン『ネトウヨ「チョンモメンさん困ったらコピペ連投ですか……」』
wwwwwwwwwwwwwwww
ネトウヨ「チョンモメン『ネトウヨ「チョンモメンさん困ったらコピペ連投ですか……」』 wwwwwwwwwwwwwwwwww」
>>931 なんでID変えたの?w
こんな検札スレでスレチの場外乱闘してるのなんて俺達二人だけなんだから
ID変えるなんて程度の低い真似をせず、もっと堂々と議論しようぜw
このままだとチョンモメンがコロコロID変えて一人しかいないのに複数いるように見せかける
まるでネトウヨのような奴だと思われかねないしねぇ……w
あ、もう思われてるかwww
ネトウヨ「なんでID変えたの?w
こんな検札スレでスレチの場外乱闘してるのなんて俺達二人だけなんだから
ID変えるなんて程度の低い真似をせず、もっと堂々と議論しようぜw
このままだとチョンモメンがコロコロID変えて一人しかいないのに複数いるように見せかける
まるでネトウヨのような奴だと思われかねないしねぇ……w
あ、もう思われてるかwww」
お、チョンモメンさんID変えるのようやく辞めてくれたかw
そんなお人形遊びしてないでもっと有益な議論しようぜwww
ネトウヨ「お、チョンモメンさんID変えるのようやく辞めてくれたかw
そんなお人形遊びしてないでもっと有益な議論しようぜwww」
>>935 チョンモメンのお人形遊びクソワロタwwwwwwww
ネトウヨ「チョンモメンのお人形遊びクソワロタwwwwwwww」
もうこのチョンモメン完全に壊れたレコードと化してるやん
ネトウヨ馬鹿にする割には自分達はネトウヨ以下とはこれいかに…………
ネトウヨ「もうこのチョンモメン完全に壊れたレコードと化してるやん
ネトウヨ馬鹿にする割には自分達はネトウヨ以下とはこれいかに…………」
実質コピペ連投するしか能のないネトウヨ以下のチョンモメンwwwwwwww
だから検札関係ないってば。
ふざけ合いは他でやって。
ネトウヨ「実質コピペ連投するしか能のないネトウヨ以下のチョンモメンwwwwwwww」
チョンモメン『ネトウヨ「実質コピペ連投するしか能のないネトウヨ以下のチョンモメンwwwwwwww」』
ネトウヨ「チョンモメン『ネトウヨ「実質コピペ連投するしか能のないネトウヨ以下のチョンモメンwwwwwwww」』」
チョンモメン『ネトウヨ「チョンモメン『ネトウヨ「実質コピペ連投するしか能のないネトウヨ以下のチョンモメンwwwwwwww」』」』
ネトウヨ「チョンモメン『ネトウヨ「チョンモメン『ネトウヨ「実質コピペ連投するしか能のないネトウヨ以下のチョンモメンwwwwwwww」』」』」
チョンモメン『ネトウヨ「チョンモメン『ネトウヨ「チョンモメン『ネトウヨ「実質コピペ連投するしか能のないネトウヨ以下のチョンモメンwwwwwwww」』」』」ニダアアアアアアア!!!!!!!!』
wwwwwwwwwwwwwwww
ネトウヨ「チョンモメン『ネトウヨ「チョンモメン『ネトウヨ「チョンモメン『ネトウヨ「実質コピペ連投するしか能のないネトウヨ以下のチョンモメンwwwwwwww」』」』」ニダアアアアアアア!!!!!!!!』チョンガーブサヨガーザイニチガー!!!!!!!!」
wwwwwwwwwwwwwwww
チョンモメン『ネトウヨ「チョンモメン『ネトウヨ「チョンモメン『ネトウヨ「チョンモメン『ネトウヨ「実質コピペ連投するしか能のないネトウヨ以下のチョンモメンwww」』」』」ニダアアア!!!!』チョンガーブサヨガーザイニチガアアアイゴオオオオオオオ!!!!』
wwwwwwwwwwwwwwww
アベノミクス十訓
1.アベノミクスをすれば必ず景気が良くなる。なぜなら景気が良くなるまでアベノミクスするからだ。
これを頭に叩き込め。
2.常にアベノミクスしていればそのうち他の要因で景気が良くなるときが来る。
そのときに思い切りアベノミクスの手柄を主張しろ。
3.いいことはアベノミクスの手柄、悪いことは野党か天気のせいにしろ。
4.データは都合のいいところだけ使え。グラフは切貼りしろ。
5.タイムラグを上手く使え。
6.「これがアベノミクスだ」と明言するな。定義を問われたら「アベノミクスだからアベノミクスです」と言っておけ。
7.批判されたら「お前はアベノミクスを理解してない」と言え。アベノミクスの定義を名言してなければ楽勝。
8.いざとなったら定義を変えろ。金融政策に固執するな。
「あの時とはステージが変わった」と言えば楽勝。
9.反対する奴や批判する奴を許すな。自作自演で大勢で取り囲んでるかの様に偽装して吊るし上げろ。
10.キチガイのように噛み付き罵倒しろ。相手がウンザリして逃げたらコッチの勝ちだ。
つまんねー。せっかく検札区間の報告楽しみにしてるのに、くだらん書き込みすんなや。
そうだぞチョンモメン!!
ネトウヨだの何だのとスレチな書き込みをして皆の邪魔をするなよ!!!!
そうだぞネトウヨ!!
チョンモメンだの何だのとスレチな書き込みをして皆の邪魔をするなよ!!!!
チョンモメンのオウム返しキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ネトウヨ「チョンモメンのオウム返しキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 」
>>961 あれれー?
お得意のオウム返しはしないんですかー?w
ネトウヨ「あれれー?お得意のオウム返しはしないんですかー?w」
>>963 オウム返ししないの?
俺に指摘されたからオウム返し出来なくなったのか?ねぇねぇww
ネトウヨ「オウム返ししないの?俺に指摘されたからオウム返し出来なくなったのか?ねぇねぇww」
>>965 なんでオウム返ししなくなったの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
かわいそうだからネタばらししてあげると
お前が戦ってるのはスクリプト
最近のスクリプトはディープラーニングするAIでも搭載してるのか賢いんですね^^
JR四国は会社の方針で2両ワンマン運転を行わないため、2両編成でも後寄りの車両は回送車両として閉鎖される(扉に「この車両は回送車両です ご乗車できません JR四国」と書かれた札が付けられる)。
予讃線では途中からワンマン運転になるケースもあり、その場合はどんなに混んでいようと回送車両となる後部車両から先頭車両へ移動させられる。
姫路9:22発播但線寺前行
偽ワンマン、溝口~福崎で検パ
>>971 姫路の中間改札を通った客ばかりなのに検札する意味がわからん
>>969 あれはJR四国の方針というより四国陸運局の指導のような気もする
コトデンや伊予鉄も本当は2両以上でもワンマンやりたいんだろうけどしてないところを考えたら
>>971 夕方・夜間は来なくて夜間無人の寺前でそのまま降車しきっぷ書き直しできそうな感じだったけどな
福島駅で在来から新幹線への2分乗り換えやったな
降車時精算の券もらって宇都宮までワープしたは
福知山線快速の篠山口~大阪は検札なし?
南矢代~草野は無人だしむしろ篠山口~藍本あたりで検札したほうがいいだろう
>>977 西は山陰線もそうだけど、アーバン近郊の無人駅がある路線ではほとんど見たことないな。
なのに琵琶湖線の新快速では遭遇したことある。
>>980 駅間が長いのを活用した福井や岐阜方面無人駅へのトンズラ対策?
あと保安のための巡回も兼ねてる?
>>973 その後真偽を確認していないが
四国では役所が2両ワンマンを認めないのだという書込みを何年も前に見た
>>976 車内で運賃収受を行わないからだろ
琵琶湖線とか一度も遭遇したことないけど特改行路はいつなのさ
谷川で特急の通過待ちを行ってる間に来たな、立木から乗ったんだが、整理券見せてるのに、切符の発行が遅い遅いw
その前にも立木に寄るときに山陰本線胡麻で特急の通過待ちにあってるときに来たから、1日2回車内改札されたw
東海道新幹線、指定席は「発券済みでも自動改札を通っていないと検札する」って言ってるけれど実情はどうなってるんだろう
このあたり試して見ようと思うが、自動改札通らずに検札されたことのある人はいる?
逆にJR束は自動改札機に通さなくても、省略するの?
JR束は盛岡以北は特定特急券で未購入席に座っても、スルーらしい。
他社も見習えや。
在来線は全部指定席は省略しろ。
>>985 座席を変更したので特急券2枚がホチキス止めで有人改札となったが
指定された席に座っていれば自動改札でなくても検札されなかった
>>985 しらさぎが遅れ、米原で改札を解放していたときは指定でもチェックされた
>>987 自動改札機を通さなくても、省略されるんだ。
(
>>987宛に聴いてるわけではないけど)
どこで改札を通ったって分かるのかな?
>>987のケースじゃなく、入場券で入って、乗車券・新幹線指定席特急券も購入し、席にも正しく座り、指定席には正しく座った場合は省略にはならないのかな?
まあ、乗車券・新幹線特急券正しく持ってても、入場券で入って乗った時点で取り締まられそう。
特急券買って18で乗るようなもんか?怖くて試せないわ
>>990 事前購入していた切符が見つからなかったからとりあえず入場券で入ったでいいんじゃない?
入場券で乗っても最終的に清算すればokって誰かが言ってた
本当かは知らん
払いたくない不正ゴミなんだろ?w
そんなやつは色々書かされて住所氏名仕事先など把握されて当然だよw
誰に言ってるかは分からんが、指定席はシステム上購入済みって分かるから、省略サービスくらい当たり前。
客は神だから。
売れてる売れてない
自壊通った通ってないってのは端末でわかるから
検察するしないはレチ次第ってことだろ
基本自壊無しは検察有りと思った方がいい
>>991 正規で乗車券特急券買ってただ入場記録つけてないだけなんて怖くもなんともないだろ。まあ、そこまでやるくらいならもっと合理的な方法があるけどな。
>>991 JR西の一部の特急は特急券しか見ないな
よくお世話になってるわ
>>985 乗車券は東京都区内→京都市内、特急券は東京→新大阪
乗車券の区間不足で自動改札にハネられて有人改札通ったけど、検札省略だった
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 82日 18時間 41分 30秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250218045310caID:A6qPQLrs0のレス一覧:
>>512 相野・新三田・三田と連続して停車してるから三田発車後にまとめて噛めばいいものをいちいち発車直後に徘徊するから鬱陶しくて仕方なかった
ということはそれらの駅相互に乗る奴がいるんだろう。
>>516 それだけ特急券未所持の客が多いってことかww
こうのとりは、北近畿→こうのとりに変わった時期から元々厳しいのが、更に厳しくなった。
前はメンテックの車内改札係だったのが変わった時。
>>518 今朝のこうのとり犬は大阪車掌区みたいな所属が名札に書いてある人だったから福知山支社の契約社員ではないみたい
おまけ
今日の貸切サロンカーなにわ大阪→湖西線経由敦賀。
犬は巡回のみで旅行会社?の添乗員が席番確認と弁当配布してた。
乗車時の切符の確認は無く車内へ自由に出入りできたうえに空席もあったし、適当な散歩と展望室滞在でカモフラージュできそうだった。
>>519 こうのとりは13 15 19 4 24 26は大阪車掌区
たまに何故か一人乗務があり、そんな日は抜け抜け
>>520 マルス収容して一般発売される乗合臨ではなく貸切団臨だろうから、
その場合の責は旅行会社の人間だし、ヘタしたら赤(車掌)を乗せない団臨もある(実例では青(運転関係)のみ3人など)。
だから仮に団臨に赤が乗ってて巡回したとしても、いわゆる一般臨での巡回とは意味がちがってくると思うよ
団体臨に乗車券しか持たずに誤乗もしくは故意に乗車券したらどういう扱いになるの?
こうのとりは篠山口列車区も担当するみたいだな。
特急なのに方向幕の故障で普通や快速と表示されてた場合の誤乗車の扱い(駅の放送も簡易的な物で種別案内がなかった前提)も気になる
近鉄もたまに車内改札するよな・・
名鉄はやっているのを見たことがないが
ζ (⌒Y⌒Y⌒) ____
/ ̄ ̄ ̄ ̄\/\__//∵∴∵∴\
/ \/ \,∴∵∴∵∴\
/\ ⌒ ⌒ |⌒ ⌒ \ / \|
||||||| ( 。) ( 。)| ( 。) ( 。) | ( 。) ( 。)|
(6-------◯⌒つ | つ | つ |
| _||||||||| | ____ | ___ |
,____/\ / \_/ / \_/ / \_/ / ほほう?
r'"ヽ t、 \____/\____/.\____/ それで?それで?
/ 、、i ヽ__,,/ ヽ__,,/ ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ j , j |ヽ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r | / /r |, / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ | ''ー-、,,_,ヘ^ | ̄'ー-、,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j____)--、j____)--、j
/ \__ / _ /_ /
| "'ー‐‐---'' "'ー‐‐---'' "'ー‐‐---''
レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/train/1504225332/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「検札がやってくる路線 37区間目【♪きっと来る】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>16本 ->画像>19枚 」を見た人も見ています:
・検札がやってくる路線 56区間目【♪きっと来る】
・検札がやってくる路線 59区間目【♪きっと来る】
・検札がやってくる路線 52区間目【♪きっと来る】
・検札がやってくる路線 45区間目【♪きっと来る】
・検札がやってくる路線 50区間目【♪きっと来る】
・検札がやってくる路線 49区間目【♪きっと来る】
・検札がやってくる路線 32区間目【♪きっと来る
・検札がやってくる路線 46区間目【♪きっと来る】
・検札がやってくる路線 53区間目【♪きっと来る】
・検札がやってくる路線 38区間目【♪きっと来る】
・検札がやってくる路線 39区間目【♪きっと来る】
・【ワッチョイ】検札がやってくる路線 35区間目【ワッチョイ】
・ルート設定が無茶してる路線
・未だに釣り掛け式電車が走ってる路線
・お寺や神社の参道のマイ踏切がある路線
・【気持ちいい】信号機の連動ができている路線
・全国の路線区間ごとの客層 格上・格下ランキングを作ろうや
・新東名やっと時速110キロ試験区間と時期が決まる ※ちなみに最近の事故多発地帯
・【交通】学園都市線 徳庵駅で人身事故が発生し、一部区間で運転を見合わせ 25日16時
・【交通】東京メトロ銀座線 一部区間の上下線で運転見合わせ 渋谷駅でポイント故障 15日6時
・怖い路線
・東海道本線 検札 特改 報告スレ
・ハスコロ路線
・走らせたい妄想路線
・南海汐見橋線 3路線目
・高学歴が多そうな路線
・本数が無駄に多い路線
・オワコン化した路線
・はんかくさい!北海道の自主路線
・始発駅を移設や変更してほしい路線
・お前らの理想のファミリー路線
・JR 都心~羽田空港新路線 part8
・結局、神戸も任侠も名古屋排除路線
・チー牛がたくさん乗ってそうな路線
・2019佐藤卒業で羽賀にヲタ流し確定路線
・ハンJネトウヨBAN祭り海外布教路線
・最後まで国鉄型車両が残り続ける路線はどこか
・5000兆円手に入れたら即行で着工する路線 7
・至急、サステナ車両を導入して欲しい路線
・ワンマン運転がされずに廃線になった路線
・アアバンネットワークに横濱線に相当する路線はなひのか
・いまだに日本首都が京都のままやったら、鉄道路線・車両は?
・日暮里・舎人ライナー、日本一混雑する路線になっても赤字で苦しむ
・【航空】日航、中長距離LCC参入 20年にも欧米路線
・関西人ってかわいそうだよな、関東と違って車窓から富士山見える路線一つもないんだもん
・逆転裁判って5で囚人なのに検事やってる奴出してから現実路線から外れて失速したよな
・【羽田新アクセス路線】JR羽田空港線&蒲蒲線 3 【総合】
・タイムマシンがあったら作りたい中央リニア新幹線のルート路線
・あのリトグリがやってる歌唱力路線ってハロプロが先にやらなきゃダメだったよな?
・【鉄道】ローカル感がスゴイ「東急世田谷線」…住む人を選ぶマニア路線
・【首都圏】終電繰り上げ始まる 10分~30分程度JR中央線など11路線 [和三盆★]
・平等院クルリっていう無名のコテがいまのブームらしいから俺もネカマキャラ路線のコテでやってこうと思う
・賀喜遥香、田村保乃、加藤史帆、やっと坂道運営が顔可愛いセンター路線にする有能になった件について 【今野有能】
・【社会】高齢者置き去り「ITオンチな利用客」が直面する路線バスデジタル化、専門家が警鐘する現実とは [七波羅探題★]
・【航空】ANA、北陸の災害支援と復興応援でセール運賃 「トクたびマイル」に3空港発着全路線 [朝一から閉店までφ★]
・【鉄道】東西線は、いかにして最も混雑する路線になってしまったのか?<東京地下鉄100年史> [砂漠のマスカレード★]
・事情通「Juice=Juiceが広告宣伝もせず村内のFCイベ中心でやって行くのは既定路線。宮本が抜けた段階でアップフロントに諦められてるし」
・車窓が最高の路線を教えてくれ
・16歳の女の子、夜の踏切でうずくまる やってきた列車に轢かれて死ぬ JR山陰線
・大都市近郊区間総合スレ
・災害による不通区間の対応について
・なんでJRに名古屋大都市近郊区間がないの?
・JR名古屋近郊区間で大回り乗車してきたで
・なんでJRに札幌大都市近郊区間がないの?
・関西本線非電化区間20駅目【山城列茶】
・【箱根駅伝】区間別歴代最強選手(日本人のみ)
23:33:21 up 4 days, 12:44, 0 users, load average: 9.56, 8.49, 8.50
in 1.2416379451752 sec
@1.2416379451752@0b7 on 041212
|