◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
トランプ氏「プラスチックへの回帰」宣言 紙製ストロー阻止の意向 [七波羅探題★]YouTube動画>1本 ->画像>52枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1738989864/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
毎日新聞最終更新 2/8 13:38
https://mainichi.jp/articles/20250208/k00/00m/030/031000c トランプ米大統領は7日、バイデン前政権がプラスチックごみ対策として推進した紙製ストローの導入を阻止する大統領令に署名する方針を明らかにし、「プラスチックへの回帰」を宣言した。「機能しない紙製ストローを求めるバイデン(前)政権のばかげた動きを終わらせる大統領令に来週署名する」と自身のソーシャルメディアに投稿した。
バイデン前政権は、プラごみによる環境汚染を喫緊の課題と位置づけ、連邦政府機関での使い捨てプラスチックの使用や購入を2035年までに段階的に廃止する方針を定めていた。トランプ氏の新たな大統領令が、ストロー以外の使い捨てプラスチックも対象とするかは不明だ。
22年3月に採択された国連環境総会の決議では、世界で深刻化するプラごみ汚染に対処するため、拘束力のある国際条約を策定する方針が盛り込まれた。24年末を期限と定めていた政府間交渉は難航し、トランプ政権の発足で議論の行方は不透明感が増している。【ニューヨーク八田浩輔】
アメリカにふりまわされました
価値観を洗脳されました
>>1 さすがだな!
なあ?進次郎?
これどうすんの?
トランプのカウンターバードが石破じゃ役不足じゃね?
安倍さんいないのに、トランプで世界は大丈夫かねえ
トランプ1期目は安倍さんがいたから
安倍さんのいうこと聞いていたから何とかやれてたけど・・・
実際安倍さんが総理の時は、日本がにらみを利かせていたので、
世界のどこでも戦争どころか紛争もなかったわけだし
安倍さんを失った世界の損失は大きすぎる
>>1 >>6 アメリカはレジ袋廃止にしていない
進次郎の暴走
今のところ俺の考えとトランプの考えは全て一致しているな
亀のストローぶっ刺さりは環境団体の自作自演だと思ってる
トランプさんイイネ!
日本にもこう言う総理がほしい
紙よりCO2排出量少ないのがプラスチックなんだよね、トランプ勉強したな
特定の国をヘイトするために考えられた法案だからね
二酸化炭素多すぎとか
プラスチック多すぎとか
全部他国を批判するために考えた戦略で地球のことなんて何も思ってないアメリカ🇺🇸
中国は
どんどん植林して
森が増えてる
画像
ナノプラ問題とセクシー問題あるけど、これ概ね賛成かな
>>9 日本は継続
プラスチックとかレジ袋の原料知ってりゃ日本は厳しいことくらい分かるだろ
プラスチックから作られた服を着るべきではない
ポリエステル
アクリル
ナイロン
買うときは素材を見てコットン100%(綿100%)の物だけを買うべし
トランプ最高や!バイデンなんか最初からいらんかったんや!
脳から「衝撃的」な量のマイクロプラスチックを発見
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ee85d2a7c0a46c70ee3f499b2f70638e2012d10 マイクロプラスチックとナノプラスチック(さらに小さい直径1~1000ナノメートル)は、人間の肝臓や腎臓よりも高い濃度で脳に蓄積されることが判明した。また、2024年のサンプルは、2016年のサンプルと比べてマイクロおよびナノプラスチックの濃度が大幅に高くなっており、認知症と診断された人の脳内ではさらに高濃度だったという。
人間の行動が地球の環境(気温など)に影響与える事なんて到底あり得ないよ
宇宙に行って地球見てみるといい
地球はバカデカくてそこから国すら見えないのに、山よりも小さい人間なんて無力に等しい
地球からしたら人間なんて塵
スーパーのプラスチックの袋有料化したらもらう人減ったけど、ゴミ袋を買う人が何倍にも増えたらしいやん
プラスチック削減には至ってない
だな
紙ストローなんて
木を伐採するから
環境に滅茶苦茶悪いし
【悲報】紙ストロー、意味が無かった
x子みたいな被害者ビジネスも一刀両断にしてくれないかな
環境ヤクザ貼っておくぞ
スーパーコンビニで店員に袋は?と聞かれ会話出るのは本当にめんどくさくなった
前なら店員などとは無言で会話しなくて良かったのに
マイクロプラスチック原因の半分は洗濯機などから排泄される
化繊クズというのが専門家では常識となっています
皆さんの嫌いな学術会議(文系ではありませんが)が
小泉がプラスチック袋有料化を発言する前に誰もが見れる提言をしています
プラスチックは今のところ分解してくれる微生物が存在せんから5000年後まで環境が変わってなければ永久的に残るで
ストロー廃止は効果なし!原因の0.02%しか占めておらず99.98%は別の原因!
・廃棄プラスチックが川や海を流れ、微小な「マイクロプラスチック」となり海洋汚染に大きく影響している。
こういった状況を解決すべく台湾やスターバックスなどがプラスチック製のストローを廃止したりしている。
・しかし、実際にはプラスチック製ストローは海洋廃棄物の0.02%しか占めておらず、タバコ(紙巻タバコ)の方が大きな影響を与えているという。
・世界中で毎年作られているタバコの総数は5兆6000億本で、その3分の2(約3兆7000億本)は無責任に投棄されている。
・そして多くのタバコでフィルターにセルロースアセテートと呼ばれるプラスチックが使用されていて、これを自然界で分解するには10年以上の年月がかかるという。
https://gigazine.net/news/20180904-cigarette-butts-worse-plastic-straws/ 米共和党「えっちな画像を見ただけで逮捕される法案」を提出!世界的な大ポルノ規制が始まる模様 [儲)
【悲報】トランプ率いる米共和党、あらゆるポルノを禁止する模様。えっちな画像を見ただけで逮捕される
食べ物の破棄量ランキングや
日本は世界トップレベルに食べ物を捨ててる
アメリカ プラスチックを1日で分解する酵素が開発される
http://2chb.net/r/news/1651621995/ テキサス大学は、人工知能の力を借りて、プラスチックを短時間で分解できる酵素を開発した。
自然環境では分解されるまで400年かかると言われている。しかし新しい酵素を使えば、
1日から1週間で24時間で分解できてしまう。
小泉ジュニア、グレタ おわた
中国、使い捨てプラスチック袋を2022年までに禁止
国家発展改革委員会が発表した新たな計画では、非分解性の袋の使用を2020年末までに主要都市で禁止する。さらに、2022年までにすべての市と町で禁止する。
外食産業の使い捨てストローも、2020年末までに使用を禁止する。
https://www.bbc.com/japanese/51173486 >>29 それをトランプはプラスチックに回帰する言ってるんだけど?
アホ?
なおアホ次郎のせいでこれグルグルしまくる迷惑な年寄が激増し日本中でスーパーが困ってる模様
トランプさん、至極真っ当なこと粛々進めてる
日本の政治家の知能がいかに低いか分かるな
>>53 アメリカは遅れている日本が世界の最先端
っていいだすに全セクシー
ペットボトルむしゃむしゃ 堺で発見の細菌が世界救う?
https://www.asahi.com/articles/ASM6F4PQ7M6FPLBJ006.html
堺市内で見つかった細菌が世界の注目を集めている。
ペットボトルを「食べる」性質があり、プラスチックごみ対策の切り札にしようと各国で研究が進んでいる。
この細菌は特殊な2種類の酵素を出して、ペットボトルなどの素材として利用されているPETを分解し、
栄養源としていることがわかった。厚さ0・2ミリのPETを、約1カ月で二酸化炭素と水にまで分解するという。
この細菌は堺市内のペットボトルの処理工場で、小田耕平教授らが見つけた。
2005年に「イデオネラ・サカイエンシス」と学名がついた。
この突起がプラスチックの無駄なんよ
中身の量を減らす為にやってるが環境汚染に繋がってる
この容器信じられる?
パスタの入れ物だけど中身ほとんど入ってない
複雑な形でプラスチックの無駄
なんで麦わらストローじゃなくて紙ストローだったんだろうな
複雑な形で中身の量を減らすプラスチック容器増えてね?
食べるたびに環境汚染やろ
アメリカ
→プラスチックに回帰→経済成長
中国
→プラスチック製造しまくり→経済成長
日本
→プラスチック廃止→停滞
日本の衰退だけが目立つ
ハンバーグ買って開封すると横に謎の空間がある
これもプラスチックの無駄
想像してる半分の大きさのハンバーグが出てくる
プラスチック食べる微生物 豪研究
http://www.afpbb.com/articles/-/3018256 オーストラリア大学によると、プラスチックに住む微生物は、世界中の海を浮遊している
数百万トンのプラスチック片を生物分解しているように思われるという。
こういう縄文式土器みたいな絞り底容器のプラスチックが無駄
最近多いんだよな
大正解だろ
パフォーマンスに傾倒した実効果のない馬鹿げた行動を止めるだけなんだし
4年後にアメリカ人がどう手のひら返すかが楽しみなんだが…
ヘイト貯めすぎると回帰不能になるんじゃないか?
>>62 海外がー理論でプラ規制始めた日本なんだから
また海外がー理論で規制撤廃することだってあるだろアホ
最近、意味のない空間を持つプラスチック容器が増えてるんだよ
この空間を削減すればプラスチック使用料は半分になる
>>34 逆に増えてるから削減と逆の結果になってる
スーパーもレジ袋有料化して一時的に売上上がったが
万引きも増えその上レジ袋以上を買うことが減りマイナスで誰も幸せになってない
逆に無料継続した店の方が売上上げてるとも
その上マイバッグは全体的に不衛生
洗ってるひと一割いるの?
コピペ発狂してるやつはプラスチックに親でも殺されたのか?
米共和党「えっちな画像を見ただけで逮捕される法案」を提出!世界的な大ポルノ規制が始まる模様 [儲)
【悲報】トランプ率いる米共和党、あらゆるポルノを禁止する模様。えっちな画像を見ただけで逮捕される
こういう意味のない二重底容器がプラスチックを大量に使ってる
上げ底がバレないように2枚プラスチック容器使う
>>77 手のひら返しなんてしないよ
マヌケな日本だけが衰退するのさw
>>1 水清ければ魚棲まず
アメリカ以下の先進国やりすぎたんだよ
必要以上に女やレズやゲイを持ち上げたり
トランプ頑張れ
実はCO2排出量で比較したら紙ストローの方がプラストローの何倍もCO2を出す
ちゃんとゴミとして回収して処理できるならプラストローの方が環境に優しい
そこらに捨てるバカが問題
>>66 スタバは紙ストローやめたね
マックや他のところもさっさとやめて欲しい
こういう奇妙な形したプラスチックが環境破壊してるんちゃう?
【悲報】大阪万博、チケットを購入すると顔写真や指紋、家族構成やSNSのパスワードが「第三者に提供され得る」規約であることが判明 [519511584]、mGD
Pmmm3m%mm6(m約mn1m8m兆m円m)mへmm増mm額mm6要m mwm求6…6…mm6米6ト6ラmンm9m wmプ大
、フィリピン下院 ドゥテルテ副大統領を弾劾訴追決定 前大統領の長女 機密費不正使用の疑い マルコス大統領との対立先鋭化 [ごまカンパチ★]
35万円で有罪【
ファミレスのドリンクバーにストロー置いてないのが衝撃よな、2025
たとえ注文すれば貰えても店内見渡す限りストロー客は居ない
つまり客達も無言の抵抗をしている最中、自分も喜んで抵抗勢力側に就く
誰か研究してるか知らんけど
体内のマイクロプラスチック問題って黒酢でどうにかならんもんなの?
黒酢は体内の血液をサラサラにするんだろ?どうにかできそうやん
誰か研究しろよ
木々が育つ
↓
木製
↓
木が減る
↓
プラスチック
↓
木々が育つ(以下繰り返し)
この前マクドナルドに行くと相変わらず紙ストローで
ジュースが全く美味しくない
しかも暫くするとふやけて飲みにくい…
紙ストローは再利用もできないので無駄遣いではないのかね
上げ底、絞り底を作ってる会社
欧米はプラリサイクル技術が低いからってプラスチック使用に過剰に反応しすぎなんだよ
中国は古来より環境大国だぞ
周王朝時代に大規模な植林の記録が残っとるくらいや
【悲報】マックさん、ストローをプラスチック製から紙製に切り替え
日本マクドナルドは来年2月からストローを紙製にスプーンやフォークなどのカトラリーを木製に順次切り替えると発表しました。
また、子ども向けのハッピーセットについてくるおもちゃについて来年1月から紙やリサイクル素材のものを増やしていくと発表しました。
おもちゃの素材を変えることで2025年末までに2018年と比較してプラスチックを90%削減することを目指します。
https://news.yahoo.co.jp/articles/80c545adc5f860269003fafe62f9b337cff44a99 >>97 うーんこのお花畑脳
人生に悩みとかなさそう
【地球ヤバイ】地球の史上最低気温『マイナス98度』が南極で記録! 「人間が数回呼吸しただけで肺から出血して即死する寒さ」
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/15011552/ ・南極では地球とは思えないほどの寒さのマイナス97.8℃という史上最低気温をマークした。
・これは人間が数回呼吸しただけで肺から出血して即死するほどの気温だ。
・学術誌「Geophysical Research Letters」で発表された今回の測定値は、地球上で理論上ありうる最も低い気温に近い。
・コロラド大学ボルダー校にある米国雪氷データセンターの研究主任Ted Scambosはナショナルジオグラフィックに対し、「地球の限界の環境であり、それはまるでほかの惑星のようだ」と語った。
トランプは本当に気持ちいい、疑問点をどんどん解消してくれる
小泉ジュニアは小善にうるさいだけだからなw
つまり対症療法に終始してるだけ
大善はプラスチックを分解する微生物をみつけることや
プラスチックに変わる環境にいい素材を開発することだよ
紙ストロー渡してきながらプラ蓋はまってる時点でな…
2016/09/25
2021/12/08
1983/07/03
1969/09/15
1980/12/08
これが問題視されたらいよいよ終盤だと思ってる
トランプがやってることってかつて良くないから辞めたことを全部やってる
どうせ4年間しか責任がないからって
このあと結局つけが回ってくる
環境問題でもジェンダーにしても
>>117 キチガイがずーっと画像貼ってんだよな、頭おかしい奴
マイクロプラスチックの主な要因のひとつが自動車のタイヤやしな。 プラスチック減らしたいなら重いEVやめなあかん。
紙ストローが全然進化しなかったからな
消費者が慣れてくれることを期待してるだけの体たらく
そりゃ無理だろう
タイは今年に入り、主要商店における使い捨てのプラスチック袋の使用禁止を発表。2021年に全国的に禁止するとした。
インドネシアの首都ジャカルタも、使い捨てのプラスチック袋をデパートやスーパー、伝統的な市場で使うことを、今年6月までに禁止するとした。
同国のバリ島でも、使い捨てのプラスチック品が禁止された。
オーストラリアでは法案が審議されているほか、
インドも2022年までに使い捨てプラスチック製品を禁止するという方針を公表している。
https://www.bbc.com/japanese/51173486 タイやインドネシアも
タイは今年に入り、主要商店における使い捨てのプラスチック袋の使用禁止を発表。2021年に全国的に禁止するとした。
インドネシアの首都ジャカルタも、使い捨てのプラスチック袋をデパートやスーパー、伝統的な市場で使うことを、今年6月までに禁止するとした。
同国のバリ島でも、使い捨てのプラスチック品が禁止された。
一方、マレーシアは、外国のプラスチックごみ(コンテナ150個分)を違法に国内に運び込もうとした船に対し、出発した国への引き返しを命じた。
裕福な国々は2018年以降、マレーシアにプラスチックごみを送っている。同国当局は、違法に運び込まれるごみの量への対応に苦慮していると話している。
https://www.bbc.com/japanese/51173486 環境省、経済産業省「ホテルの歯ブラシ、コンビニのスプーンとか使い捨てプラ製品12品を有料化するで」
環境、経済産業両省は、プラスチックごみ削減を目的とした新法に基づいて、スプーンや歯ブラシ、くしなど使い捨てプラ製品12品目の提供削減を事業者に求める方針を固めた。
事業者は、有料化や受け取り辞退者へのポイント還元などから具体策を選ぶ。新法の施行は来年4月1日とする予定。23日に開く有識者会議に示し、秋にも関連の政省令を定める。
これまで無料で提供されていたプラ製品の多くが影響を受けそうだ。
コンビニで弁当を購入した際にスプーンを無料で受け取れなくなったり、ホテルの客室に歯ブラシが常備されず、希望者だけに提供されたりといったことが想定される。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/126079 これは正しい
紙で作るならストローとして機能するものを作ってからにするべき
>>126 良くないからやめたの良くないって部分が4年間ヤッてみた結果
間違ってたとわかったって話なんだよなぁ
画像貼り馬鹿必死だな
お前の人生は正常に一切関わりが無いんだから無駄などりょくせずオナニーしてさっさと死ね
@makotofalcon
ポリ袋メーカーがレジ袋有料化に伴い、レジ袋の環境負担が高くないことを訴えてるの凄く良い。
科学的ではない雰囲気に流されたクソみたいな判断をどんどん批判していきたいよな
絶対にエコバッグ持ち歩かないしポリ袋を愛す
コピペしてるアホはプラスチック全部捨てて生活してみろや
まずスマホ捨てろw
そして外圧でレジ袋もプラストローも元に戻るんでしょ?w
バカじゃなかろうか
>>138 昔夢のように綺麗だったバリのビーチがいまゴミの山
悲しくなった
トランプ最高だわ、ちまちま族をぶっ潰せ
あいつらは無能な働き者
これでまた世界中が横に倣えして今と真逆の事やりはじめるんだろ
行うこと事になんのポリシーもねえ人類アホ過ぎてワロス
この宣言を期に小泉家の悪事をまとめた動画を拡散するのが責任を持って後片付けをしてもらう意味でも必須な動画ニーズと言えるでしょうね。過去の動画の切り抜きまとめも流行するだろうね
中身を減らす奇妙な形のプラスチック容器
シンプルな四角ならこんなにプラスチック使う事はない
>>153 白人て割と脳筋だよな、あいつら脳味噌の中にはなんにも無いのか?w
日本ではプラごみ別収集でリサイクルしてるのにレジ袋廃止って意味あんの?
むしろ食品パックやパッケージの方がプラ使用料多いのだが?
国民民主が次はレジ袋復活を目指す
プラスチックも進化してそれなりに環境リサイクルにも対応してるだろし雁字搦めに禁止するのも不便過ぎるしなぁ
プラスチック大量に使ったスマホやPCからプラスチックやろとか書き込みしてるの
なんのギャグですかぁ?w
俺は誰かがやってるから、とかいうマヌケが大嫌いなんだわ
トランプ最高
複雑な形で中身の量を減らすプラスチック容器増えてね?
食べるたびに環境汚染やろ
そもそもカップがプラスチックなのに、やってる感だしてるだけだろ
紙コップも容器にプラスチックスプレーしてコーティングしている
問題なのは、その粉末状のプラスチックがはがれて飲んでいることだ
そしてマスクにもコーティングされている
./.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
マクドの紙ストローはなんか苦い成分が溶けだしてるんだよな
カップのフタはプラというねw
やってる感だけの愚策
俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも./俺./を./特./定./で./き./な./い./下./〇./生./物./だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね~w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ~^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
確かに人類は「マイクロプラスチックと共に行きていく」と言う未来もありますもんね。
>>155 「みたい」はいらんぞ
実際国はレジでのレジ袋辞退率が増えたーって成果強調化してるけど
国内のプラ袋利用総数は増えたって調査結果もでてるし
>>155 世界に60カ国以上が有料にしたね
米国英国仏国中国インドとかもそう
紙ストローはいいんじゃないか?
ウミガメの鼻の奥までプラスチックストローが入り込んで除去したり、打ち上がった魚の死骸からビニール袋やら醬油差しみたいなので出てくる状態なんだから
温室効果ガスをちまちま減らすとかマヌケなんだわ
一気に減らしたいなら15億も居る中国人を刈り取るのが正解
>>180 100円ショップ行ってみろ。大人気商品だから
>>165 どっちも
だからレジ袋有料だけは変わらんと思われる
>>172 それ他スレで見た、脳内にミクロプラスチックが蓄積する問題では
俺は紙ストロー嫌いだけど禁止ってのは違くね?
自由だろ
>>1 >>2 ポイ捨てなんとかしろや
お前の所が一番酷いんやで
たなかさんてお湯かけるとおならみたいになるんですか?
ポイ捨て止めれば良いだけ
紙ストローなんて馬鹿なものを売るための方便
718678614]
加藤財務相、森友文書の存在を認める
トランプ氏が聖書を販売、キリスト教信者からの非難相次ぐのクリスチャンじゃない」 アメリカのキリスト教右V「ほーん、どの一節が好き?
外務省「香港デモは中国の政権転覆を狙う米諜報機関CIランプ 、6700円のチケットを売るのに1枚当たり40万円の経費をかけてルコス大統領との対立先鋭化 [ごまカンパチ★]
35万円で03万円の」見直し、IMFが「財政赤字拡大リスク」指摘…財源を確保しての実施を注文 [牛乳大阪万博P『国籍や宗教、年代、ジェンダーなど差異を乗り越え、多様性から創造性の民主化が始まる』 [
>>195 コストの問題があんだろ
お前、無料化の分払ってくれるの?
>>193 そう、一番環境問題に無関心なのは中国
中国が排気ガス1割削減すれば日本人全員分を削減したのと同じ効果がる
これを言わないのがマスゴミ
紙ストローはないよマジで
あんなもん続けたら人が来なくなる
すげーなトランプ、めちゃくちゃしごできじゃん。バイデンの4年間なんだったの
機能しねーの?
マクドナルドのストロー今は紙で出来てるって聞いたんだけどガセなのか
すごいよなアメリカ
トップが変わった時の意思決定も速い
あのGoogleですら多様性を翻した
まあどれだけ綺麗事を言ってても結局政治に擦り寄ってるだけってのがわかったけど
また民主党が政権取ったら手のひらクルクルだろうね
でも紙ストロー廃止は羨ましい
日本も追随してくれ
紙ストロー気持ち悪い
洋品屋行くと問答無用でレジ袋入れるよね
バカじゃなかろうか
どうせ清掃工場で燃料になるのに
Twitterで流行った入れ替わってる!?の画像好きwwwwwwwwww
トランプ最高じゃん
脱プラ、多様性とかぶっ壊してくれて助かる
>>219 アタオカどものたわごとをぶっ潰してくれた
サンキュートランプ
>>211 出来てる
多分安価だから環境問題に便乗してそれ選んでるだけ
木材の方が高くなればプラスチックに戻すだろうが、どっちも今は
アメちゃんに追従しなきゃならない日本さんはなんて言ってプラチックに回帰するんですかね
>>78 無いな
日本の官僚には一度始めたことは止められないという習性があるw
>>221 あのちま雑魚無能な働き者はいらねーわ処刑でいい
>>221 前大臣から引き継いだだけって既に言ってるよw
ただのクズ
これは支持
あんなトイレットペーパーの芯を
舐めさせられてる感は
どんな飲み物でも不味くなるっての
マックのオレンジジュースとか、
紙のストローで飲むとクソまずいもんな。
紙ストローなんか出されたら床に叩きつけて
コップから直のみするわ
>>226 そう、燃料としてくべればいいんだよな
元は石油なんだし
なーにが再生なんたらだよあほんだらどもが
>>193 いや、事はそんな話じゃなくて化繊の衣類などからもマイクロプラスチックがそこかしこで大量に舞ってるんだそうな。
現在は人体(脳や血中etc)からも検出される。
二酸化炭素も嘘だからな
あんなので地球温暖化なんて進まない
人間の行動は地球からしたら見えないほど小さく影響を与えるものでは無い
宇宙から地球を見たり宇宙規模で考えたらありえないとすぐ分かる
人間の行動が地球環境に影響を与えるなんて到底あり得ない
だってこれ
大手ファーストフードを狙ったいちゃもんが発端
>>230 河野太郎みたく、前任者の決めた事を取り消す奴も居る訳でw
アメリカ企業がどうでもいい環境アンケートやカーボンニュートラル要求してくるんだけどそれも禁止しろ
トランプ「コーラがまずくなるんだよ紙は!」
そもそもごみの捨て方の問題だったのに「ビニール袋や使い捨てプラスチック製品は禁止」ってなるのがおかしい
トランスヒューマ二ズムが進んでいくからマイクロプラスチックも問題ないよね
>>213 分解する微生物おるよ
プラはいない
だからホッキョクとかで溜まりに溜まったプラが問題になってて、それを喰った魚を俺たちが食う
これで体内にナノプラが溜まる的なお話
この辺は自分に子供いなけりゃ気にせんでええよ、co2も気にしなくていい
やはり重要なのは経済的な話
>>222 >>103 日本語も理解できないガガイガーイ
>>221 セクシー「紙ストローを推奨したことはない」
>>246 脳味噌にマイクロプラスチックが詰まってんだろ
伊藤詩織をレイプした元TBS記者男に クソ野郎とツイッターで言ったれいわ大石晃子に無罪判決 最高裁 マルコス大統領との対立先鋭化 [ごまカンパチ★]
35万円で有罪【経済】「103万円の壁」見し、IMFが「財政赤字拡大リスク」指摘…財源を確保しての実施を注文 [牛乳トースト★]
大阪万博P『国籍や宗教、年代、ジェンダーなど差異を乗り越え、多様性から創造性の民主化が始まる』 [
バイデン政権は、日本の民主党政権より悪影響がやばかったな。
プラスチックって太陽光で酸化して劣化するよね?永遠に残るとか嘘っぱちって認識であってるよね
所詮余裕があって平和だったから受け入れてた頃の環境ビジネス
>>239 二酸化炭素は本当だよ。
でもそれ以上に地球の歳差運動が原因です
>>240 危機感煽って貢がせる宗教団体と変わらん
日本の政治家はコウモリしかいない バイデンになればバイデンに媚び トランプになればトランプに媚びる
長くバイデンに媚びた政治家は全員失脚させろ とくに岸田
>>239 そもそも人口の増えすぎが問題
つまり元凶は支那畜とインド人
日本マクドナルドホールディングスは、2024年1年間の決算を発表し、フランチャイズ店舗を含む全店の売り上げは6.6%増えて(前年比)過去最高の8291億円となりました
>>1 もう早く大統領令にサインして
スタバの紙ストローが飲みにくくて仕方ない
トランプになってからアメリカは本当にいいことばかりだ羨ましい
日本も高市早苗に変えろよ
セクシー「アメリカはパリ協定離脱を決めているから。
日本は引き続き環境問題に対応していく。スプーンは持参な。」
人間が捨てたプラスチックは周りめぐって人間の口に入る
捨てたゴミが海に流れ着き、魚がプラスチックを食べて、その魚を人間が食う
マイクロプラスチック、ナノプラスチックは体に入ると消化できずに蓄積する
🧠脳にたどり着いて貯まる
いずれ大問題になるぞ
進次郎は紙ストローの原材料が木材だって教えて
森林伐採につながるって言えば紙ストローも廃止にするだろう
前任者と官僚が言ってたからその通りやっただけーってのを言ってしまうのが小泉のクソな所
じゃあお前いらねえなと断ぜられる危機感が世襲のポンコツには無いらしい
>>263 紙ストローはともかくレジ袋無料は無理やろな
経済的な理由で
>>236 そこらに捨てるバカが多い国じゃ回収して燃やすことが難しい
そこらは日本は他国よりもマシだから、燃やせばいいで済むけども
レジ袋も復活かね
そもそも日本もアメリカもゴミの海洋投棄
してないからSDGS膿の主張には
懐疑的だった
>>266 自滅して勝手に人口減少してる日本人はエコだな
中国とかインドがばかすか捨てるから
やるだけ無駄なんよね
このオッサンの似顔絵入りのエコバッグ配ればいいのに
トランプさんマックの紙ストローで嫌になったんだろうな
>>263>>269
レジ袋は原料による規制だっての
悪いのは無料で配布できるレジ袋を用意しない企業側
>>248 ペットボトルやプラスチック容器に入ってる物は何も口に入れないんだ
偉いね
バイオプラスチックなんて名前だけでどこにも使われてないからなwwwwwwwwww
紙ストローはものすごくものすごくものすごく味を不味くする天才
>>257 そしてプラストローを袋に詰める作業に従事させろ
ようやくトランプが俺の言いたいことやってくれた
バカ政治家どもは死ね
紙ストローにPFAS含まれてることあるって聞いてから紙ストロー渡される店は直飲みしてるわ
俺歯磨き以外の普段に咥えた歯ブラシ噛み砕いてるからプラスチック直飲み派だは
便利さを犠牲にするSDGsは持続可能じゃないんだよな
ストローだのレジ袋だのマイクロプラスチック対策には全く無意味だろ
全マイクロプラスチックのコンマ何%かに過ぎないし
車のタイヤ由来が全体の1/4以上だもんな
もう打つ手無しだよ
>>19 あんな軽いものが力一杯鼻に刺さるとかあり得ないよな
>>39 言わされてるだけ。本心だとしたら救い用のないばか
>>291 舞の海のシリコンみたいに言ってるやつがアタマに詰め込んでんじゃね
>>298 車のタイヤを変えろとかは言わないもんな
ちま雑魚死ね
日本も戻せ
ほぼWEFは終わったし日本でも残党狩りを始めろよw
>>298 あと化繊衣類とかね
マイクロじゃない海洋プラゴミなら大半は漁具関係だし
最近、燃えるゴミの日に分別したペットボトルも回収するようになったんだが、
焼却炉の燃え方が悪くて、ペットも一緒に放り込んでるんじゃないかと勘繰ってる
>>9 自分が言い出したわけじゃないと既に弁明済み
>>304 最大の排出源無視して袋だのストローだのと言う欺瞞
人体の殆どは油
プラスチックも原料は油
結果的に元に油になるだけ
熱^海^盛^土^1^1^年^間^見^過^自^民^党^同^和^系^会^社^新^幹^線^ビ^ル^デ^ィ^ン^グ^
市^「^成^1^9^年^弁^社^長^同^和^団^体^の^会^長^+^や^嫌^儲^の^関^連^ス^レ^が^全^て^ス^レ^ス^ト^土さ^石^流^神^奈^権^発^ウ^ヨ^の^正^、^同
温^泉^課^長^「^新^幹^線^ビ^+^民^谷^を^埋^め^有^限^代^表^は^自^神^奈^川^県^本^部^会^長^5^c^h^運^営^に^よ^り^強^制^ス^レ^ス^ト^
ちまちま窓の四隅に手を当てて、ここにホコリが溜まってるじゃない
とかほざいてる小姑みたいなことはもう終わりだ
サンキュートランプ
確かチンジロー主導でレジ袋有料化に
省令変更とかセコい手で無理矢理やったんだよな
北海道の某コンビニは、レジ袋無料ですよね。
レジ袋にバイオマス素材を使って、プラスチック製買物袋有料化制度をクリアして、無料で配っている。
紙ストローとか、おいしくないんですが、はその通りで。
いきなり紙じゃなくて、他の方法とか考えればいいのにと思う。
>>289 すでにバイオマスレジ袋になってるよ
無料にしようとすると役人が文句言ってくるからしてないだけで
>>322 バイオマス素材を使って金取るとこもあるからねw
プラスチックageるよー
プラスチックageるよー
ホントの有機見せてくれたらー
ストローは紙でいいだろ
つかそもそも男はストロー要らんだろ
リップがーじゃねえよカマホモ
>>308 燃やしてるよ。燃やしても再利用なんだと
アメリカが何かの分野で得意になる
例えば電気自動車(EV)
するとアメリカが「ガソリン車はクソだ!環境に悪い」と声をでかくして特定の国をヘイトする
↓
騙された人がEVは環境にいいとEVを買いまくってアメリカにお金を渡す
(アメリカは本当は環境のことなんてどうでもいい)
毎回この手法
>>311 責任を感じることすらできないとか安倍以下じゃん
>>323 どの役人が?
すぐ上のレスでも読めば
>>322 >>330 脳味噌が働いてないバカが多すぎんだよな
アタマを使えと
クビから上に乗っけてるのはプリンかなんかか?と言いたいね
環境や人権関係は行き過ぎてるから方向性を正してほしい
>>325 コンビニの袋は大手は全部バイオマスだよ
その上で金取ってる
>>308 結局可燃ごみからプラ類が減ると燃えにくくなって燃料代が増えて
結果的にCO2の排出が増えてるんだよなぁ
いいじゃん
燃えるゴミの中にプラが少ない場合は、その分だけ焼却炉に別の燃料を追加しなきゃいけない
燃えるゴミと一緒にプラ燃やせば燃料になるのに、わざわざ別で回収して燃料用に加工してから燃やすとかいうアホな手間かけてるとか愚の骨頂
ハリスじゃなくてよかった 今頃は台湾は戦場 日本も大変な状態だ
シンジローはレジ袋を喉に詰まらせて死んでしまった海亀の映像でも見て感化されたんじゃないのかな
単純そうだし
>>331 ガソリン車の技術はヨタ一強なのでアメリカも中国も欧州も面白くないわけよ
石油王国のテキサスとは仲がいいってだけ
プラスチックの服も増えてるやん
ユニクロのフリースとか
どうすんの?
化石燃料推進とプラスチックへの回帰で進次郎と対話してもらいたい
そもそも🥤ストローで飲むとかオカマかよ
男はガブっと一気飲みだろ
>>1 あーあ、こんなくっそ細かいどうでもいいことに口出しするようになったらおしまいだな
もう先が見えたw
これは心から嬉しい
ストローだけ紙にしても何の意味もないパフォーマンス
>>27 あの伝説の居合の達人、カウンターバードを知らないのかッ!
>>335 セイコーは突っぱねてるだけだよお前こそアタオカなこと言う前に
コンビニ各社の今のレジ袋の仕様でも確認したら?
ちょっとトランプ日本の総理大臣も半年ぐらいやってくれんかな?
なんかアフリカの砂漠地帯ではシロアリがプラスチック食うんやろ
その辺にプラスチック捨てても、しばらく経つと無くなるらしいやん
紙ストローは世界的に禁止してくれ
あとコンビニ袋無料の義務化もよろしく
ついでに進次郎は公開処刑で!
>>324 ほんとソレわかって無い奴が大杉
滝クリトリスがやったんだよな
ストローってほとんど捨てられてないらしいやん
捨てられてるのはタバコ
トランプくんはコーラが大好きだもんな
コーラを紙ストローで飲んだときのコレジャナイ感w
>>366 そんな生き物だらけになったらプラスチックに支えられた文明が終わる
プラスチックのフタに紙のストロー刺すモヤモヤした気分から解放される
トランプにもう一度日本を直轄統治してもらいたい
財務官僚は全員巣鴨拘置所に収監で
これか
ストロー廃止は効果なし!原因の0.02%しか占めておらず99.98%は別の原因!
・廃棄プラスチックが川や海を流れ、微小な「マイクロプラスチック」となり海洋汚染に大きく影響している。
こういった状況を解決すべく台湾やスターバックスなどがプラスチック製のストローを廃止したりしている。
・しかし、実際にはプラスチック製ストローは海洋廃棄物の0.02%しか占めておらず、タバコ(紙巻タバコ)の方が大きな影響を与えているという。
・世界中で毎年作られているタバコの総数は5兆6000億本で、その3分の2(約3兆7000億本)は無責任に投棄されている。
・そして多くのタバコでフィルターにセルロースアセテートと呼ばれるプラスチックが使用されていて、これを自然界で分解するには10年以上の年月がかかるという。
https://gigazine.net/news/20180904-cigarette-butts-worse-plastic-straws/ >>360 こんなくっそ細かいどうでもいいことに口出しして規制したセクシー他各国政治家の悪口やめなよ
紙ストローは不味いから仕方ない
あんなんで飲むくらいならストローいらんわ
日本もプラスチック減らすと言いつつ、レジ袋は有料化したけど、菓子パンやコンビニ弁当の包装はプラスチックままだし
アメリカの方針転換で、日本政府としては変わらなくても、日本国内のアメリカ企業がプラスチックに方針転換するかな
マクドナルドやスタバとか
これはいい
マジで紙のストローと木のスプーンは無駄
紙ストローて浸透してる成分
溶け出してるとしか思えんくらい味変わるよな
>>1 トランプのおかげでロシア・ウクライナ戦争も休戦しそうだな
もうウクライナに金を流すなよ
日本国民のために金を使え
どうせウクライナの高官が上前くすねて豪華な別荘買うだけなんだから
聞いてんのか岸田、石破
お前らだよアメリカ民主党の手先
マイクロプラスチックは昔あった環境ホルモンと同じインチキだよ
もうこのままガソリン車販売禁止も撤回したらええねん
>>366 食べたウンコがプラスチックになるだけでは
プラスチックを分解して石油に返すならいいけど
お前らスタバ行かないのになんでスタバの話してるの?
どうせ今すぐ破綻するわけじゃないし
もう俺らの代で地球をダメにしちゃってもいいやって感じなのか
>>379 せめて燃やせるごみに出せるプラスチックがいいんだけど
特性によって使い分けてるから、なかなかね
>>366 プラスチックを食べるのはゴミムシダマシの幼虫ミールワーム
他に食べるものがないときにだけごく少量食べるがほとんど消化できない
ストローを禁止すればいい
ストローでチューチューとか知恵遅れ仕草
【脳】人間の脳から「衝撃的」な量のマイクロプラスチックを発見 標準的なプラスチックスプーン1本分 認知症ではさらに高濃度 [ごまカンパチ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1738933497/ トランプはなんで意識高い系には
蛇蝎の如く嫌われてたんやろ
彼らの既得権益もバッサリ切り捨てかねないからかな
紙ストローはともかくレジ袋は現場で混乱を招いただけだからな、レジ袋がらみの事件がどんだけ起きたと思ってんだ?
本題は経済力な理由で万引きしたい奴が増えてるのに、そいつらにマイバッグなんていう万引き袋を正当化させた事にある
木を大切にしろとか言ってたくせに
今度は紙や木製ストローに変えろとかね
環境派は二枚舌三枚舌の詐欺師であることはバレてるから
紙ストロー使うと飲み物激マズになるから早く駆逐してほしい
>>375 最強のマイクロプラスチック発生源はタイヤ
今更こんなのどうしようもないからマイクロプラスチック対策は詰んでると言えば詰んでる
次点で化繊の洗濯
ほかは誤差みたいなもん
デカい海洋プラごみとなるとまた違うけど
最初に打ち出す政策が当たり前のことばかりってのも悲しいもんだな
>>399 そりゃまぁトランプの政策って昔から意識高い系の言ってること全否定だし
プラストロー廃止の決定打になった切欠の亀の鼻にストローぶっ刺した奴ら捕まえてグアンタナモで真実を吐かせて世界中に真実を公表してほしい
🥤紙ストローがダメなだけでプラスチック削減はいい事だから勘違いするなよ?
どこかで減らさないといけない
最近増えてるセブン、イトーヨーカドー、イオンとかの底上げ容器とか
ユニクロのプラスチックの服とかがやばいと思ってる
>>270 サエナイちゃんに希望を託してしまうとか頭悪過ぎるわ
脳に入るマイクロプラスチック怖い😱お前らも入ってるで?
>>401 政府機関は天下り先にセルフレジのメーカーが絡んでないか調べるべきだったな
>>391 全て地球にある素材で作ったものだし大量絶滅を乗り越える生物は必ずいる
地球は駄目にならない
>>39 この人らって、人間が環境に意識することで温暖化を完全に防げると思ってるんだろうか?
地球自体の温暖期と太陽の影響を無視してないか?
むしろ、こっちの方が重要だと思うけどな
紙コップはそんなに味変わらないのに
神ストローはなんでマズくなるん?
>>415 天然ゴムのタイヤがまだ存在してると思ってんの?
>>115 おいおい、プラリサイクル先進は欧米だぞ化学産業売上比率が日本より相当多い
リサイクルは静脈産業だが
静脈企業の規模も桁違い、日本だと大栄環境辺りが時価総額3,000億位
米国のウェイストマネジメントは14兆円
プラリサイクルだと
仏ヴェオリアが有名なの知らんの?
日本にあるプラリサイクル工場で
日本最大級のプラニック御前崎工場
これヴェオリア・ジャパンだよ
imgur.com/ICiz8vd.jpeg
来日した時は好物のマックとコンビニに寄ってくれよ
なんならマックくらいならご馳走してやるからよ、頼むわ大統領。
地球温暖化を危惧する奴からタヒねば解決する
温暖化なんて人口減らせば済む話
どこかの国の首相と違って
金は元々腐る程持ってるから
献金してもらったら揉み手で
卑屈になる必要ないもんな
>>417 どうせミランコビッチ・サイクルで現在の食料供給を農業に依存した文明は確実に滅ぶ
持続可能だと思ってるのは都市に住んでる意識高い系のアホだけ
スレの勢いすごくて草wwwwwwwwww
やっぱりプラスチックの話題は人気あるんだな
>>416 他の生物が適応して生き残ったとしても
他ならぬ俺ら人類が絶滅しちゃったら
何もありがたくないんでは
久々にマック行ったら紙ストローで気持ち悪くて仕方なかったわ
>>422 口髭モサモサって人、やっぱストローの方が便利なんだろか?
マイクロプラスチックはどこから体に入るのか
なぜ脳に行くのか
>>399 以前のいい社会を取り戻そうとしているのがトランプだから
各地の紛争も終わる
気持ち悪いリベラルの意識高い系のキチガイが
バイデン時代に蔓延りすぎて金儲けした
>>416 そもそも俺ら人間も他の星から来た生き物じゃないしな
一部の猿が知的レベル上がって文明持って
その結果滅んでも、それは全て地球の歴史の一部に過ぎない
>>431 ほぼ石油由来の合成ゴムだよ
プラスチックみたいなもん
マイクロプラスチックより細かいナノプラスチック
日本人全員食ってると思う
プラごみは別に問題ないよ
問題なのは捨てる連中
つまり、中国や東南アジアの連中
あいつらを締め上げれば海はきれいになる
久々にマック行って紙ストローなるモノを初体験したが … 感触も風味も最悪だった🤮
>>441 あの文だけだと
石破を高く評価してる人が
よもやの正しい使い方をしてる可能性もある
>>439 プラストローくれるよ
マックシェイク用に用意してあるから
このスレ博識多くて参考になるな
タイヤってプラスチックだったのか
日本もさっさとやれ
レジ袋も無料に戻せバカバカしい
>>438 地球人類こそ地球のみならず宇宙まで汚す害悪であって滅ぶべき
と人類より高度な文明を築いた宇宙人が考えていても不思議じゃないんだぞ
日本はプラスチックのレジ袋のままじゃん
紙なんて使っているところなんてない
有料か無料かの違い
インフレだからトランプが何言ったってもう無料にはならない
日本はプラゴミをも高温の燃料にして省エネで燃やし尽くすから環境問題とかないはずだよね?
むしろプラゴミが減ると焼却炉の燃料を新たに買わなきゃならなくて不経済だとか
>>428 私は決まっていた事を実行しただけなんです。
意外にこれ知られてないんですけど。
>>449 🇨🇳中国は14億人いるから14で割って日本と比較すると日本の方が最悪の数値出てくる
>>457 本気でそう願ってるなら
もっと手っ取り早く絶滅させる方法もあるし
あなた自身が率先して人口減に寄与することもできるぞ
うんこを燃やさずに肥料にしろ
肥料2倍超えで高いから野菜も高いんだ
レジ袋は店側のほうが逆に喜んでる感じなんだよな。
無料で配っていたものを堂々と金取れるようになったわけだから。
だからどさくさに紛れてプラゴミとは関係ないはずの紙袋ですら
金取ったりする店もある。
レジ袋廃止なんて万引きのハードル下げる
だけだもんな誰に向けての政策かわかるだろ?
>>462 氷が邪魔すぎるから要る
氷が無ければいらない
>>469 でもマイバック持ち込みで万引き増えたらしいじゃんw
それより紙袋を10円とかで買わせるの禁止してほしい
有料レジ袋も生類憐みの令なみに迷惑以外のなにものでもない
日本バカすぎwwwwwwwwww
マジでアメリカの言いなりだな
こんな国他にねーよ
だって全て偽善だもんな
紙だの木だのカトラリーに切り替えたって
あんたんとこの店が潰れてくれたほうが環境にやさしいのよとw
トランプはファインプレー連発だなあ(´・ω・`)世界中にファン増えただろ
一部のプラをやめて意味あるの
これはよくてこれはダメとかさ
どうせ地球環境はめちゃくちゃだから細かい事はいいじゃん
だからトランプに賛成
公害みたいなのは絶対ダメだけどさ
>>485 日本企業は円高不況で世界中に進出してきたんだから影響受けるのは仕方がないさ
人間が生きて生産して消費すりゃ
必ず環境負荷は与える
環境活動家は縄文人に戻れw
石破チャンスだな
レジ袋復活、LGBT優遇廃止、男女平等廃止
紙ストローは不味いから不可
やるならプラスチック原料を再生可能資源にしろ
それなら不味くならないから
>>462 phの低いジュース飲む時はストロー必須
じゃないと歯がボロボロになるぞ
>>493 カメの鼻に刺さってたから禁止したんじゃなかった?
感情論よ
あれ
財務省官僚が
考えた実質増税だから
もう廃止は無理
減税と同じなので
レジ袋タダに戻してくれるならアメリカの州になってもええわ
素晴らしい!
エコとか言ってるカスども踏み潰してて最高だな!
ガザ和平案といいジェンダーレススポーツ禁止といい(´・ω・`)スカッとするわトランプは
ペットボトルは華麗にスルーしやがって進次郎
瓶に戻してみろやFラン関東学院。
ポリコレと環境詐欺を撲滅するトランプ大統領の威厳
属国日本も早くアメリカに追従しろよ
>>493 こういう万年独身小梨がトランプ支持してるんだな
>>505 もう本当にレジ袋有料なんとかしてくれ…
環境活動やらは共産主義者たちの食い扶持だからそっちを徹底して破壊したほうがいい
>>463 日本は世界で最もごみを焼却する国の
一つ
特に、都市ごみ(一般廃棄物)の約75~80%が焼却処理されており、これは他の先進国と比べても非常に高い
他国との比較(一般廃棄物の焼却率)
🇯🇵日本:約75~80%
🇩🇪ドイツ:約30%(リサイクル率が高い)
🇺🇸アメリカ:約13%(埋め立てが主流)
また日本は焼却処理を活用して発電する「廃棄物焼却発電」の分野でも世界的に有名
全国に約380カ所の発電施設(2023年時点)
これは世界トップクラスの数。
2021年時点で、日本の総発電量の約1%がごみ焼却発電によるもの
日本の焼却発電施設は、熱回収率が約20~30%(欧米では10~20%程度が一般的)と高い技術開発力も優位
プラごみは日本ではサーマルリサイクル
で活用が一番良い、CO2は多いがCCS,CCUSで有効に使える
>>1 正直先進国が全力で環境汚染に勤しんでその弊害で後進国がぼっこぼこ人死ねば御の字な気がする
「将来どうするか」なんて技術革新でどうとでもなるし
ポイ捨てで罰金にすれば、なくなるやろ
そっちのほうが、よりセクシーやろ
お前らが依存症になってるコンビニ弁当やスーパーの食い物についてくる割り箸
あれは97%中国製で、森林伐採や環境破壊に直結していることが知られている
伝説の国産割り箸の場合には、端材などの利用となっており環境破壊ではないとされるが、現実にはお前らの存在そのものが環境破壊なのだ
ここはもはやトランプ氏に御札を贈って、特別許可を得ておくとさらに迷信深くなるかもしれないなっ!!!
>>517 そういうノリ(レッテル貼り)で民主党支持してる意識高い系は
無理やり多数の反対論者を抑え込んできたんだよな。
だから反発が積み重なってトランプに票が流れた。
>>334 責任は取らせるものの野盗よりはマシじゃんwww
自らはとらないし
ポリコレにしても自分の考えで動いてる国なんかないんだよな
どこも強国の太鼓持ちばかり
>>524 民の声の本質がわからないんだろ進次郎は(´・ω・`)
とりあえずバイデンがやったことは全部ひっくり返して自分流を誇示したいんでしょ
日本の消費税を0%にする大統領令もついでにお願いw
???「おぼろ気ながら浮かんできたんです、エコバックよりレジ袋のほうがエコだという思いが……」
紙製ストローは馬鹿すぎるからな。
麦わらのほうがマシ
>>513 お前は反ワクは低学歴と言ってた馬鹿と同類。
奴らより馬鹿か、お前には何の根拠もないから。
反ワクは低学歴はアメリカで調べた馬鹿がいたみたいだし。
レジ袋レジ袋ってうるせーんだよ男は
脳にプラスチックたまってんだろ
トランプもな
カッコイイエコバッグ出す男もいるのに
マイクロプラスチックってシャツの洗濯排水由来ってバレちゃったもんな
しょーもない小さな店行けって
今でもレジ袋只よ
うちもな
菅義偉と小泉進次郎の選挙区、つまり神奈川県だけレジ袋有料化、プラスチック禁止にしとけ
日本全国を巻き込むなよ
紙ストローって撥水のためにピーファス使いまくりって聞いたが
プラスチックより巨悪
いいな~
日本もストロー戻してレジ袋も無料に戻して欲しい
あれ嫌いだから嬉しい いちいちプラストローでって言うの面倒だし言うのもよく忘れるし
つーかストローを紙にするんじゃなくてやるならカップの方じゃないのかアレ
日本はレジ袋有料で消費者に負担かけながら
コンビニやスーパーは惣菜や弁当でプラ容器使い放題
と思ったらアメリカの話か
日本も今すぐ真似してくれ
紙ストローで飲んだら不味いもんなあ
マクド好きなトランプさすがや
>>554 責任取って日本から離脱するか、腹切るかだな
他の選択肢は認めない
バ神奈川県民はどちらかを選ぶべき
プラスチックストロー復活て言ってもプラスチックストローご利用の方は3円頂きますとかだったらヘタレ!
ユダヤ資本のスターバックスがバイオマスプラスチックストローに変えたのを見届けたから発表したのか
この件は環境問題とかにすごい強い思想があるわけじゃなく、単にトランプの主食のマクドナルドが紙ストローでくっそ不味いから大統領令、というだけだからなw
ただ健康に悪そうなイメージのマクドナルドだけずっと食っててに長生きできると自らの体で証明してるトランプはいいマックの宣伝マンだよな
むしろ体にいいのかもマックって
>>560 紙ストローで飲んだ爽健美茶最悪やったわ
多様性にプラスチックと胡散臭すぎなんよ
トランプさん頼むわ
>>555 撥水剤が微量だけど溶け出してるんか
だから長時間水につけるとふやけてくるし
道理で味変わるわけだ
>>1 紙ストロー最悪だからな
一度使ってキレたんだろうな
トランプの「和平計画」が発表された!
ロシアの侵攻を凍結する4月20日までの停戦、ウクライナのNATO加盟禁止、
占領した領土に対するロシアの主権をキエフが受け入れることへの要求などが含まれている。
これはキエフにとってだけでなく、主に欧州連合とEU内のすべてのロシア嫌いにとって致命的な敗北となるだろう。
木曜日の夕方、米国のウクライナ問題担当交渉官であるキース・ケロッグ氏の和平案に関する重大な情報が漏洩した。
これは一般にトランプ和平案と呼ばれているが 、情報によるとケロッグ氏はその策定に一切関与していなかったという。
この計画は来週のミュンヘン安全保障会議で正式に発表される予定であり、
この漏洩は仕組まれたものであると思われる。
つまり、ウクライナがこの計画の形態に事前に備えられるように、意図的に漏洩したと思われる。
ロシアのメディアは漏洩した資料についてまだコメントしていない。
漏洩した文書によると、ドナルド・トランプ米大統領はウクライナのゼレンスキー大統領に対し、
イースター(3月末)までに和平案に基づきロシアとの停戦に同意するよう迫るつもりだという。
紙は実質無限やからね
やっぱ紙がええんちゃうか?
とくに資源のないジャップさんは
賛成
紙製ストローで飲むと美味しくないんだよね
やっぱりプラ製がいいわ
マックのデフォ紙ストロー廃止してくれや
毎回プラで頼むの面倒すぎる
トランプ大統領がそう言ったとしても、ストロー、レジ袋は石油で出来てるんです
たこ焼きのテイクアウトだけは紙箱だとなに独特のうまさがある
プラはなんかイマイチ
そもそもストローなんて必要か?
あんなんおかまが使うものだろ
政策の大半がリベラルへの嫌がらせだな
なんか人としての器が小さい
トランプが辞める時にはまた紙製に戻るんでしょ?付き合ってらんないわ
美味い不味いならストローはそもそもいらんよ
とくにアイスコーヒーをストローで飲むおかまちゃんとか馬鹿なんじゃないか
まあアイスコーヒー自体が俺から言わせればアレなわけだがその話はまたの機会に
ノイジーマイノリティに気を使い過ぎて、その他大多数にとって世の中が暮らしにくくなった
コークをストローでチュパチュパやってるおかまちゃん
ほんと頭おかしい
ビールもストローしゃぶって飲んでるんでちゅかー?
マックシェイクはレギュラーメニューではないと知った時の衝撃と来たら
>>588 お前にまたの機会があるわけないだろ
鏡に向かってしゃべっとけや
美味く飲みたいならストロー不要
おかまちゃんじゃねーんだからさあ
年中マック食って長生きしてる爺が言うんだから正しい
ストロー使ってる時点でおかまちゃん
紙だろうとプラチックだろうと関係なし
ストローチュパチュパ
全部バイデンの逆やるのかよ
次に民主党大統領になった時にまた反動で。。。
左右振れ幅大きすぎて社会として機能不全になるな
内乱の予感
ぶっちゃけ俺が死んだ後の地球なんてどうでもいいや
子供もおらんし
やっぱり昭和の価値観が1番なんだよ
女に自由なんていらん
まさかストローなんて使ってるおかまちゃんがこんなに多いとはね
今はマイバッグが汚れないように1個1個個装するからな
本末転倒
レジ袋有料化で万引き増加
店側も有料化に戻して欲しいんじゃないかな
人為的な温暖化のおかげで氷期の温度も上がって植物と昆虫の天国になる
>>586 お店で買ったドリンクに付いてくるストローの材質が変わるだけだから
付き合うも糞もなくね?
それとも再使用可能な金属製のストローを持ち歩く意識高い系?
日本がポリ袋を無料化することはもう二度と無いから安心しろ
トランプによるトランプのための世界が始まった。。。
我々はおやびんと共に!!!!!ハイルおやびん!ハイルおやびん!!!
>>610 女はokということかな?シェイクだのタピオカだのはストローでないと飲めないからな
普通の男はそういうの飲まないから飲むヤツをオカマ認定するのもやぶさかではない
紙のストローをビニールに入れるという頓珍漢な事をしてる日本も続けよ
チャーチルはヒトラーを倒すため
悪魔とも組むと言ってスターリンと組んだ
人類はトランプを倒すため
悪魔とも習近平とも組んだ方がいい
ICCも、プーチン、ネタニヤフに続きトランプを逮捕しろ
トランプと数十年の付き合いのある友人いわく
トランプがマクドナルドとケンタッキー以外を食べてるところを見たことがない
マクドナルドの紙ストローでコーラもアイスコーヒーも死ぬほど不味く感じる。紙の味がする。
大国エゴを許してきたツケが回った
大国エゴを許さない世界にしないと
アメリカの数千万人の科学無視の衆愚によって
人類が道連れにされる
紙ストロー誰が使っても駄目だってわかりそうなもんなのに
なんであれでGOしたんだろ
代替品がちゃんとしてればそれでよくなったろうに
これこそ政治家、これこそ民主主義って感じだな
良いか悪いかはさておき
公約すら守らない政治家は民主主義を語らないで欲しい
紙ストローの不快感は異常 何あれマジで
紙にしたかったのは分かるけどだったらもうちょっとあのトイレットペーパーの芯みたいな不快感どうにかしてくれってなる どうにもならんのなら廃止で良いってくらい嫌いだ紙ストロー
最近ストロー使ってないけど日本では今でも紙ストロー使ってるの?
>>622 プラスチックコーティングされた紙コップにプラスチックの蓋を被せてビニール袋に入った紙ストローを刺す
馬鹿なんじゃないかな( •᷄ὤ•᷅ )
>>632 とにかくそっち系の人がプラのストローなんて使うのは世界企業として失格、と
レッテル貼りして圧力かけたからな。
バイデン時代って左寄り活動家にとっては何やっても許される天国みたいな時代だったんだろ。
アメリカのわがままを
日本など西側が黙認してきたツケが回った
米国民の半数はカルト化した宗教・イデオロギーにとりこまれ
科学に無知な反知性主義者
面名衆愚に人類の運命を託す愚行を西側がしてきた
いまからでもトランプ排除、大国エゴ排除に立ち上がらないと人類が滅びる
ヒトラーを倒すために悪魔とも組んだチャーチルを見習うときだ
媚びトラしてる場合ではない
客に美味しく提供する気が無いなら飲食店なんて辞めちまえよといつも思う
国のトップが方針変えるのは別にいいよ
トップがアメリカの右倣えしてるだけの日本が異常
二期目のトランプの凄いところは、こういう政策変更をすべて大統領令で行っていること
議会を通さないそのスピード感たるや凄い
迅速な行政の遂行には、議会とか裁判所とかいらんかったとトランプが教えてくれた
原油から出来てるんだから埋立しないで燃やして熱回収処理すればプラスチックってエコなんじゃねえの?
トランプはバイデン政治をぶっ壊している感じがする
日本は政権交代しても変わらんだろうけど
左寄りとは科学と実証に基づいて
人類の持続的生存を追求する者
右寄りとはカルトと独善に基づいて
人類の持続的生存が科学的に可能かなど無視する連中のこと
しかしアメリカって大統領令でなんでもできちゃうの?
絶対王政の王様みたいだな
令和の生類憐みの令=SDGs
愚策を改めるのに遅いことはない、トラさん正しい
レジ袋の復活、ゴミの分別緩和(本当は全部燃えるゴミで処理出来るんでしょ)をやれ
>>649 >>649 トランプがまともに見えるのは
君がまともに勉強してこなかったからだよ
反科学
反知性
反良識
そしてカルト化した宗教・イデオロギーでトランプがまともに見える
紙ストロー気持ち悪いからプラに変更してもらってたので有難い
LGBT馬鹿と環境馬鹿潰したな
今度はフェミ馬鹿とヴィーガン馬鹿もよろしく
でもコンビニのビニール袋タダで渡さなくなったのはいい事だよな。
以前は缶コーヒー一個買っただけでも機械的にビニール袋渡してきたからな。ゴミにしかならないのに。毎度毎度いらないですって言うのも面倒だったし。
というか自動車作ってる時点で環境がーとかいわれても説得力ないよ
まず自動車の生産やめなきゃ
>>657 地球温暖化は現実だよ
科学的データが罪上がっている
文化財を故意に破壊する環境テロリストもどんどん取り締まってほしい
>>653 だから大統領制は怖い
迅速な決断と実行にはいいが下手すると簡単に独裁に堕ちる
日本やイギリスのような議院内閣制の方が安全
ストローは、オリジナルの麦わらで良いんじゃないの?
>>663 自動車つくって環境保全を言うのが説得力がないなら
君が生きていてそういうのも説得力がない
人類の清算活動がないほうが地球環境は保全されるからね
あらひゃだ、コーク飲み過ぎてトランプの頭にマイクロプラスチックが詰まってるじゃない!
>>669 だから俺は環境を守れなんて言わないのだよ
マイクロプラスチックが人から大量にー
痴呆症の原因ーー
って記事見たからプラスチックを減らす方向に進むのかと思ったよ
>>667 アメリカの大統領制は
大統領の権力が強すぎる
トランプごとき
それを選んだあ塗りかの衆愚のごときに
人類全体を道連れにさせるようなものだ
トランプもアメリカの衆愚も科学を受け付けないのだから始末が悪い
これだけのたくさんの意見の中でID:nZxttbzS0の意見だけを崇め奉って
その思想にのっとって無理くり政策を進めてきたような感じだったんだろな。
バイデン時代のアメリカって。
>>672 環境を守れと言わないなら
地球の外で暮らせ
他の人類に迷惑でしかないい君は
>>324 レジ袋は前の大臣が決めた事で俺は関係ないとレジ袋で批判が出たら言ってたな
>>39 本当に環境に配慮したいんなら
人間は死ぬしかない
>>662 プラスチックで出来た籠が大量に売れてるよな
>>647 独裁者の時代だからって何でも独裁を持ち上げるのは良くないと思うね
トランプは話の分かる男
根拠のない環境問題は廃棄され、中東もウクライナも平和になるだろう
>>39 プラスチック使いまくりの生活していて環境に配慮と叫ぶ活動化
アメリカが勝手に地球環境破壊を進めるなら
人類全体の生き残りのために
世界全体でアメリカ制裁が必要だろう
アメリカとの出入国禁止、輸出入禁止
自国エゴで他国と人類を犠牲にしてかまわんと思っている連中に
アメリカ一国で生きていけるか試させればよい
ヒートテック着ると背中が痒くなるんだよ
厚手の綿100%にしたらおさまった
>>682 それは無理だと思うがwコスト高の木材になろうがどんどん伐採して国主導で使わせるべきだろうな
代わりに花粉症を引き起こさない木を植樹すれば環境問題にもならないし
>>685 環境問題に根拠がない?
トランプと同類だな
根拠など山ほどある
だからオゾン規制、農薬規制、化石燃料規制がなされてきた
今どき気候変動に炭素排出量増加の根拠がないというのはカルトだけ
廃棄管理とリサイクル技術を向上させれば解決する問題を森林業者の利権に絡ませてるだけたからな
飲み口部分だけ短いプラ製にして紙ストロー差し込んで吸う方式とかどやったんやろ、洗いやすいやろし
環境志向も、2010年代初頭経済で追いついてくる中国を妨害するためにやったのだけれど、結果はシンプルに技術で追いつかれて欧米の惨敗
これはマジでやるべき
あんなまぐれで刺さった亀の映像見てプラスチック止めますなんてアホすぎるわ
燃やせばいいだけのプラスチックなんて普通に使えばいいだけだわ
海洋流出が問題とか言うけど、別に魚が減ってるわけでもないからな
トランプの愚行に拍手するのは右翼だけ
科学の知識も
まともな良識もない
プーチン、ネタニヤフに逮捕状を出したICCに制裁するなんて
法の支配を無視するにもほどがある
化石燃料を堀りまくれ、使いまくれでは将来世代に対する重大犯罪
トランプにも逮捕状を出して
人類全体へのジェノサイドの罪で裁くのが相当だ
>>41 それって下水を直接海に放流するからでしょ
豪快やな!
気に入った!
どうせいまさら何やったってムダ!
どーんと行こうや!
>>698 プラスチックを燃やすとは
化石燃料を燃やすこと
とじこめていた炭素が二酸化炭素として放出されることだ
科学の無知を白状しにきたのか
幼児じゃあるまいしいい年した大人がストロー使うなよ
>>704 何をやっても無駄ということはない
君とトランプとカルト衆愚が消え去れば
人類の持続的生存におおいに貢献できる
お国のためより人類のためになるから決断してみろ
温暖化して何が悪いのか、さっぱり分からないね
ツンドラ地帯の緑化が進むし、北極海の航路も通年で利用できるようになる
デメリットばかり強調して、メリットをガン無視する環境派の作為には悪意しか感じられないわ
森林伐採は環境破壊!二酸化炭素を酸素に変えてくれる緑を守るためにプラスチックを!!
ってやってたの何年前だよ
地球さんの歴史からしたら一瞬だろ
>>709 それはね、人類が気温を管理できないからだよ
プラスチックは元石油
つまり燃やせば燃料になる
資源の有効活用だわな
焼却炉に一緒にぶち込んだほうが燃やす手助けになる
>>707 地球温暖化は現実
数えきれない科学的データが示している
それを陰謀と証拠もなく決め付けるのがカルトの特徴
個人的にはありがたいですね。環境環境も言いますが結局紙もポイ捨てされたら同じでしょう。それにあれのせいで飲み物不味かったし
個人的にはありがたいですね。環境環境も言いますが結局紙もポイ捨てされたら同じでしょう。それにあれのせいで飲み物不味かったし
個人的にはありがたいですね。環境環境も言いますが結局紙もポイ捨てされたら同じでしょう。それにあれのせいで飲み物不味かったし
日本の過剰包装は無駄にゴミを発生させているとして国際社会から批判されている
政府が主導して日本の行き過ぎた無駄な包装をやめさせるべき
紙作るにも大量の水と電気使って排水も出るからな
トータル的な環境負荷ではプラのほうが軽いまである
プラスチックを海に流すなよ
そこをトランプは強調していけ
結局ここでもプラストロー批判してるのがほぼほぼID:nZxttbzS0だけって時点で
バイデンは頭でっかちな少数派の意見を取り入れすぎたってことだったんだろうな。
>>24 米民主党というか、イギリス流のやり方なんだよなぁ
要するに道徳的優位性による支配
「地球環境を大切に」「みんななかよく」「困っている人や国を助けよう」
それ自体は正しいし反対しづらい命題だけど、どんどん細かい規則や考え方を追加していって、守らない奴らは社会や地球人類の敵とばかりに攻撃するんだな
トランプの過激な政策も、英国系の軛からアメリカを解き放つためと考えるとわかりやすい
実際、イギリスの支配者層はトランプ政権誕生に絶望していると聞く
>>710 森林を守るためにプラスチックを
なんて話は聞いたことがない
森林伐採は植樹と並行なら環境破壊ではない
>>717 紙は発ガン性物質であるダイオキシンを発生させない
プラスチックが規制されるに至った経緯から学び直せ
トランプはどうやらプラの食い過ぎで認知症が進んでるらしいw
それにしても温暖化のことといい、将来最低最悪の大統領とされる可能性がでてきたな
結局のところ、技術者や科学者が正しいのは歴史が証明している
海洋汚染を考えたら、プラごみは削減した方が良いと思うが。
紙ストローも結局プラスチックでコーティングしてるんだろ
紙ストローじゃ不味いし
ほんとリベラルはしょうがないな
>>729 あれマジで味変わるよね
プラスチックで美味しく飲みたいわ
>>723 アホらしい
トランプの愚行はイギリスの軛からアメリカを解き放つため?
なんのことやら意味がわからん
そもそもトランプの愚行をそう解釈する証拠を何も示していない
道徳的に正しいが行き過ぎがあるというなら、行き過ぎを正せば済む話
トランプのICC制裁は法の支配に対する挑戦であり行き過ぎを正すなどタワゴトでしかない
あれってプラスチックのストローのせいとかじゃなくてちゃんと分別したりリサイクルしないせいだろ アメリカや中国は先にソレやれよアホか
プラスチックの問題の一つが環境ホルモン
それは男性の精子数の減少、女性の子宮内膜症者の増加、生殖器ガン、子供の喘息とアトピーの増加、 注意散漫多動症を引き起こす
近年の先進国での少子化はプラスチックに含まれる環境ホルモンも原因の一つ
>>728 こういう奴って紙作るための森林伐採のことは何も考えてないよな
お土産のお菓子は過剰包装がひどいね
空き箱やプラ容器だらけになる
肝心の中身はほんの少しだけ
>>733 それならストローなしで飲めば済む話
プラスチックを奨励する必要はない
単なる媚びトラ右翼にすぎない
バイデンは環境派に祭り上げられた裸の王様で、王様は裸だーって叫んだのがトランプ
>>740 森林資源は循環する
化石燃料とは全く違う
森林伐採と植樹を並行すれば済む話
>>1 放っておくのは勝手だが
阻止する必要は無いだろう
祝:プラスチック復活社会
このままレジ袋も無料にしてくれよ
どう考えても矛盾だらけの反プラスチックだよ
>>1 トランプはつくづく、理系に関する知見が無さすぎる
>>740 お前のような浅はかな知識って、害悪だよな
ストローのプラから紙への変更は、白豚の味へのこだわりが見えたイベントだった
根拠も怪しい環境への配慮とかいう思い込みが、わざわざ味を落とすとかな
この点に関してはトランプの脳は日本人に近い
団塊ジュニア世代としては我々は石油は後30年で枯渇すると言われて育ってきたんだよ
もう期限は過ぎて、今そんなこと言わないよね?
大き過ぎる話には嘘があると思った方が良い
SDGsなどという欺瞞に満ちた政策目標は直ちにやめた方がいい
トランプは正しい
なんで技術が進化しても紙製ストローと自動運転は進歩しないんやろ?
>>741 クッキーを一つ一つ包装し、それを集めて包装し、その外箱を紙で包装し、それを紙袋に入れる
環境問題が定着して日本人はこの過剰すぎる包装に疑問を抱き始めた
レジ袋は全く意味がない
金とって儲かってる奴がいるだけだろ
>>741 確かに過剰包装だが俺の地域は包装紙や段ボールプラスチックは全部リサイクル対象で純粋ゴミは少ないし過剰包装のおかげで中身壊れない日本は優秀よ
発電所やら車やらでガンガン石油燃やしててプラスチック削減なんてバカみたいな話だ
クジラの腹の中にコンビニやスーパーのレジ袋が大量に入っているのか!?
レジ袋批判はもともと「ウミガメがクラゲと間違えて食べて生息数減ってる」って話からだったよね。
産卵地をちょっと保護し始めただけで爆発的に生息数増えて、沖縄では漁場で猟師さんがウミガメ殺してニュースになってたよね。
どっかの海外ドキュメンタリーでも最近良くウミガメが網にかかるって言ってたし。
繁殖地守るだけで問題なしって話。
地球環境なんてそんなもんよ。
なんでもほどほどが大事
トランプは今のところだいたい正しい方向
強いリーダーのいるアメリカがうらやましい
石破は金差し出し奴隷外交しかできない
常識的な範囲で協力を呼びかけるならともかく、紙ストローを使え、コオロギを食え
と理不尽に強要するのはリベラルを装った全体主義でしかないよw
そうすることで地球の平均気温を具体的に何℃引き下げられるというのか、試算も出さないというか出せないし
日本は金集めの大義というだけで、未だに紙ストローのところは少ないだろ
小泉の息子みたいなテキトーが言うことなんて何の中身もない
環境団体「またウミガメにストロー刺すぞ!良いのか?」
>>745 植樹が間に合ってなかったり災害で木材不足価格高騰しまくってるのが実情だろ そんな簡単に行くか
プラスチック減らすのは良いことだけど
ストローはちょっと違うよね
アレで反発してるのが多いもの
ミサイルを減らせよ
戦車を減らせよ
戦艦を減らせよ
まずやる事やってから環境問題って言えよ
あほ
>>755 直近20年間の温暖化が原因の気候関連の災害による被害額は約255兆円
国際労働機関(ILO)は、温暖化によって失われる労働時間が30年までに全世界で2.2%に達し、フルタイムで働く8000万人分に相当すると試算
温暖化により農作物の収量が減少
近年のカカオやコーヒー豆の高騰も温暖化が原因
環境問題を否定する輩は人類の脅威
>>764 ほぼ燃やしていて海に捨ててまくる漁具や海外を完全放置してるのがな。プラゴミを海洋放棄しまくっている中国に一度でも文句言っている進次郎見たことあるか?
進次郎「あまり環境に影響はないが、人々がエコの意識を持つことになる。」
レジ袋有料化の意義ってこれだけのことなんだぞw
しかもエコなんて思ってないわ
金かかるのが嫌だから使わないだけだろ
望むものを与えてくれるトランプ最高だわ
リベラルサヨクのディストピアにはうんざり
トランプ親分さすがやで
日本に来て進次郎に説教してくれ
これに賛成してる奴らはガザ地区の強制移住にも賛成してるってことか
>>738 でも科学者はトランプは否定してるんですよw
この場合、王様の裸を指摘した子供に当たるのは科学者だと思いますけどねw
老害より科学者が基本的に正しいのは歴史が証明している
人は記憶型と思考型に大別できる
紙(炭素)
プラスチック(炭素)
>>775 温暖化はしてるだろうが別にそれは地球の周期的な問題あって牛のゲップやら排気ガスやらプラスチックやらは関係ないやろ
石油はいつ枯渇するのか?
専門家は間違えましたと謝罪しろよ
>>775 地球環境と世界平和のためには人類を皆殺しにしたらいい、という趣旨の思想ですね
これだから左翼はいつまで経ってもダメなんだよ
世界のエコテロリストが発狂してるけどUSAIDから送金されなくなったからパニックになって狂ったように怒ってる
トランプ面白いw
ストローとかw
予想もできなかったわ
流石統一教会のチョンカルトのエバンジェリストだけあって斜め上過ぎる
日本にも波及しろ
紙ストローでコーヒー飲むと不味いんだ
>>781 それ言ってるのは君みたいな頭のおかしい人や極右とかだけじゃね?
>>773 トランプは与えてるというより、馬鹿なお花畑が作った余計な縛りを解除しているだけだと思う
人権馬鹿によるネイティブが我慢して割を食ってでも移民推進とかな
要するに元のシンプルに戻してるだけ
マック行くとストローはデフォで紙の出してくるけど言えばプラに変えてくれるんだよね
結局用意してんなら紙はもう止めろよと
>>1 プラスチックで経済発展させようっていうのがトランプの発想
プラスチック廃止して経済を停滞させようっていうのが小泉進次郎さん
どちらが日本にとって弊害となるかわかるよね?
プラスチックは温暖化より食物連鎖による生物濃縮の方が怖いだろ
>784
恐竜が跋扈していたような中生代のCo2濃度は現在の5倍近くて
気温も10℃ほど高かったというからな
そうした環境下でも生物は絶滅したわけではないしむしろ爬虫類天国だったw
地球環境を人間が自由に操作できるという発想こそとんでもない思い上がりとしか言い様がない
日本も環境関連で助成金出してるけどそれも国民の税金だからね
米国がNGOを調査してるけど日本もやった方がいい
紙ストローは紙の味がしてまずいと何回言わせるんだ?(1回目)
紙ストローは紙の味がしてまずいと何回言わせるんだ?(2回目)
Σ limit0→無限(紙ストローは紙の味がしてまずいと何回言わせるんだ?)
プラスチック復権、そして日鉄ではなく苦境の日産が何故かUSスチールに投資するし
トランプ2.0時代は本当にワクワクするなw
新たなグレートリセットだな
今までの常識を疑えって感じ
まぁ大勢の人が疑いながらエコやってたんだろうけどw
>>619 トランプがやってるのはアメリカの一極体制を止めたということだよ
国際機関への拠出金も、米国が一番多かったからな
普通の国になるという事
トランプ「ヲイ、ジャップ、シンジロー・コイズミとか言う奴が俺の政策にイチャもん付けているらしいな!舐めてんじゃねーよ懲罰関税20000%」
ありがとう自民党
やりたい人が個人でやってれば良いだけの話だし
巻き込むのやめてくれ
>>806 ガザ地区の強制移住に賛成してるキチガイかよお前
>>5 「Back to Plastic」だと。
フレーズ作成が上手いのは、小泉純一郎みたいだね。
進次郎は自民党の方針でやってただけだから、別に進次郎が悪いわけじゃないぞ。
反対するなら離党しかないだろ。
進次郎はマイクロプラスチック対策で紙ストロー使わせてたんだろうな
アメリカ、中国がやらないと意味なし
進次郎はセクシー
100年後地球がどうなっても俺には関係ないわ
もう死んでるし笑
>>812 猶更悪いじゃん
トランプの虎の尾を踏みにじる自民党wwwwww
知っとるケ?
俺等はプラ削減頑張る一方で
途上国の川ではプラで水面が見えなくなるくらい プラが流れてる様なプラの川があるんだぜ
俺等が1年間でプラ削減する量を その川は数十日で海に垂れ流す
途上国が何も気にせずバンバン川に投げ捨てるからだ
効率を最大限考えるなら
途上国にプラを川に捨てない様に教育する方がよほど効果的
そんな事すら学習する脳味噌が無い途上国にはプラを輸出禁止してやれば効果は絶大。
節度が必要だけど、ストローが必要かは微妙だな
タピオカには必要なのか
なんかもうこの5〜6年ぐらいは後の時代に禁酒法時代みたいな扱いにされてそうだよな
リベラルの暴走した正義がカルト化して世界全体を変な方向に向かわせたって感じで
進次郎「トランプさん、脱炭素すべき数値がおぼろげながら浮かんできませんか?」
やっぱりトランプさんはマクドが好きだから
紙ストローでドリンクを飲んで不味さに怒ったんだろね
>>39 この人、事務所の売り方と中身がマッチしてないよな
頭良いのに話す事がものすごく薄っぺらい
マイクロプラスチックの多くは服由来
洗濯したり擦れたりで細かい繊維が環境に流出する
レジ袋とかストローとかやってる感だけw
庶民にはくそどうでもいい事を強制されまくった反動なんだよな
LGBTもそうじゃん
こういうライトな感じのプラ製品ならきちっとゴミ箱へ捨てることさえできれば環境破壊にならないんだよね
地球温暖化も嘘だからなあれ
日本も二酸化炭素もどんどん撒き散らすべき
だって二酸化炭素が温暖化の原因になる証拠が何も無いんだし
レジ袋も普通に使ってほしいよな
ユニクロも紙袋有料にしてるけど不便でしかないわ
再利用なんてしないしな
絶対にこっちのほうが環境に悪いわ
>>798 それ、データ的に怪しいと思うね
当時は超大陸パンゲア時代で、低緯度は死の土地
高緯度の快適な地域にだけ生物がいたりとか
まあ、面白いんだけどね
>>835 ガザ地区も日本には無関係だしな
さっさとソマリア送りにすべき
>>784 それな
だから日本もメチル水銀垂れ流すべき
>>1 プラスチックの廃止→衰退
多様性→衰退
SDGs→衰退
LGBT→衰退
全て衰退
これを推進するとか自殺行為
>>835 あれだけ滅茶苦茶やってるトランプが完全勝利したのはどう考えても庶民の反発が大きかったからだよなって
なのにいまだに支持者は馬鹿だとか低学歴だとかって中傷されててダメだこりゃってなったわ
マックの紙ストローはえらくそ不味いもんな
マック信奉者のトランプならそうなると信じてたぞ
日本のマックも早くやれ
>>837 太陽から降り注ぐ熱エネルギーは長波長で二酸化炭素はそれを吸収する性質を持つ
だから大気中の二酸化炭素が増えると太陽からの熱が地球の外に逃げなくなり地球が暖まっていく
分かったか
>>796 自民は森林環境税の増税でもするつもりなんだろ
なんで今更の紙回帰なのかわからん
増税目的なんだろうな
LGBTも死刑にすべきなんだよな
キリスト教に反してるから
>>846 うわ
反トランプのパヨクってキチガイしかいないんだな
脱炭素だ→太陽光パネル設置のために森林破壊
やってることがあべこべすぎるだろ
環境バカは一体何が目的なんだよ
>>853 ガザ地区も早くソマリアに強制移住させるべきだよな
トランプ最高れ
>>843 推進している奴らは化石燃料もプラも使いまくり。
多様性やLGBTへの配慮していない。
他人にだけ強要したいだけ。
>>857 ほんとそれな
ガザ地区もさっさとソマリアに強制移住させるべきだわ
>>859 自己満だけではないと思う
すべての人間を生きづらくさせることが目的なのではないか
自分らがそうだから
>>839 温度、Co2濃度については幅があるものの現在より高かったいうのが考古学上の通説でしょ
環境派にとっては都合が悪い学説だというのは理解できるけどw
>>860 ガザ地区の馬鹿どもも
さっさとソマリアに移住してくれたほうが生きやすくなるのにな
別にマクドナルドの紙袋はいいねん
食べ物屋の癖に口に直接入れる物の味変えるな
環境関連のとこに投資するのってどう?証券会社の人には今は最悪って言われた
自分さえ良ければあとはどうでもいいという
まさに◯◯ファーストバカ
>>839 そうなんだよね
二酸化炭素は温暖化に無関係だし
ガザ地区はソマリアに強制移住させるべきだし
LGBTは全員に死刑にすべき
わざわざ紙ストロー阻止するのが草
トランプとバイデンは子供の喧嘩やなw
「他人を守ってこそ自分も守れる。おのれの事ばかり考える奴はおのれをも滅ぼす奴だ」(勘兵衛『七人の侍』)
百歩譲ってほんとにエコになってるなら我慢もするけど
環境保護にもなってないしただの利権争いで企業はコストが嵩みユーザーはどんどん不便になるだけ
そんな糞システム長続きするわけもなく
この件だけでなく全てに当てはまること
意識高い系は疑え
こんなの許されるわけ無いだろ
進次郎なんとか言えよ
>>855 毎年温暖化が原因で起こる森林火災で焼失した森林の面積に比べればソーラーパネルを設置するために切った木の量はごくわずか
ほぼないに等しいレベルの量
お前も1を捨てて1万を得る知恵を持て
>>867 全身にプラ製品をまとって石油製品ガーと言ってるバカたちだからな
もともとなんの説得力もなかった
豊胸手術もシリコンからプラスチックへ
分解されないから安定している
組成変化が無いのなら冗談抜きで使える
お前らのティムポが立たなくなっても、プラスチックペニスでカバーできるかもな
これって、海に捨てられたビニールやプラスチックを海洋生物が食べたり
巻き付く被害があるから、自然分解されないものは減らしましょうって
始まって、ストローに行き着いたんだっけ。
起因が忘れ去られてしまうのって、割とあるな
紙とか金属ならその内に土に戻るけどプラスチックの問題は山とか海に破棄されると分解されずほぼ永久にゴミとなることだな
まあちゃんと分別して捨てるなら問題ない
>>887 分別してキチンと燃やして海洋廃棄しない日本→有罪
分別せず海洋放棄しまくり中国→無罪
トランスジェンダースポーツ問題といいトランプって結構神だよな
既に脳からプラスチックスプーン1本丸ごと出てくる状態なのに何考えてるんだ
このままだと人類はプラスチック毒で死滅するぞ
>>887 鼻にストロー突っ込んだウミガメの動画を拡散してたな
湾岸戦争時の重油まみれ水鳥の様に
マクドナルドとか飲食店の木製ナイフや木製フォークも止めて欲しい
切れない、刺さらないで全然使い物にならない
>>871 環境問題だのLGBTだの多様性だのそれ自体よりその裏の左翼イデオロギーが社会に浸透するのを防ぐのが目的だからな
俺はトラ公を馬鹿で気狂いだと思っている
しかしこの件の言い分だけは正しい
石油ガスガンガン掘りたい人だし逆にEUの規制が異常過ぎた
あんたらロシアに勝ちたいんじゃないのて言いたくなるぐらいに
ホワイトハウスの大統領執務室インテリアをオールプラスチックにしてやれや
>>509 強炭酸水のCMに出ている兄貴とガチ勝負したら考えてやんよ
>>837 人類による温暖化は肯定するが、それの主因が CO2であるは否定する立場もある。
ハンバーガー大好きおじさんからしてみたら紙ストローなんて馬鹿げてるよな
>>903 欧州はお貴族様がまだまだ強いから衣食住に困らない奴らが
人類社会に貢献した名誉求めて意識高いことをする
それで庶民の生活が悪化しても自分たちは困らないから
トランプのおかげで、当分コオロギを食べずに済みそうだ
トランプは紙ストローが良い悪いで
決めていない。前政権の行いが憎いだけ。
まずエコじゃないからな
自動エンジンストップもそう
変な団体相手にしたらいかん
環境バカを全部収監してくれ
日本にもいい影響でるやろ
脱石油製品はロシアやイランから日本やドイツを分断するための軍事作戦でしかないからな
紙でもプラスチックでも店で出たもの使うだけでそっちでもよくない
真の環境保護は人の間引きだろ
それを誰も言わないでストローがビニール袋がとか言ってるのは
ただの金儲けが目的だからだろ
本当に馬鹿馬鹿しいと思う
>>1 アメリカ、マッチポンプ過ぎてもう笑うしかない
>>921 ルーピーポッポはそれに触れかけたけど「それだけはしたくない」とも言った。
日本の山林にダダ余りの竹を利用して安価で竹ストローの普及でええんちゃう?
紙ストローだと包装にプラが使われて何の意味もなかったんだし。
>>924 やっぱりポッポは学者であり政治家だな
学者寄りの政治家
「地球から見れば、人間がいなくなるのが一番優しい」鳩山首相(2010.1.14 17:01・産経)
14日午前、首相官邸 鳩山由紀夫首相は14日、首相官邸で開かれた温室効果ガスの25%削減に向けたイベントであいさつし、
「地球から見れば、人間がいなくなるのが一番優しい自然に戻るんだという思いも分かる」と述べ、独特の世界観を披露した。
これまでも「国益も大事だが、地球益も大変大事だ」「日本列島は日本人だけのものじゃない」などと“友愛発言”を繰り返してきた首相。
イベントでもその精神を強調したかったようだが、さすがに「その結論(人間がいなくなる)はとりたくない」との言葉を補うことは忘れなかった。
ストロー自体いらねーだろw
テイクアウトなら飲み口のあるフタで問題ないし
やっぱりトランプは任天堂のプラトランプ(´・ω・`)
自分の最大の利益を追求し、自分さえ良ければそれでいい
他者の事を思いやる必要はないし、それで損をするのは馬鹿げている
そういう時代を迎えているだけ
日本もそういう感じになってきているし
肉も魚もプラスチック袋で
売ってるのに
あれやな
まとめろ
↓
おかしいものをおかしいと言ってくれるとか最高過ぎるだろこの大統領
日本の政治もしてくれ
進次郎のバカは右ストレートでノックダウンしてもらっていいです
ストローってマクドナルドでしか使わないな
マクドナルド禁止にしたらストローの消費量は10分の1になるだろう
今までやってたことを急にやめるのはなんで?
地球の環境のためって言ってたよな?
高温燃焼炉持っている自治体でプラの分別意味ないよな
>>945 紙コップで飲むと不味い同義
紙の味するからなぁ
紙ストローで飲むとめちゃくちゃ不味くなるうえ環境にも別に良くないから正しい選択だよね
それよりまずは進次郎を逮捕してほしい
役立たずのゴミの分際でストローみたいな顔して出て来るのがマジでムカつく
あんなガラクタ作ってる会社にも殺意湧く
あれ出荷してる企業はこれでいいと本当に思ったのか?
プライドないのか
レジ袋やストローより
過剰包装を規制したほうが何十倍もプラ削減できるだろが
そもそもストロー自体不要
直飲みしろよ
ストローは子供と寝たきりの病人だけでいい
実際紙ストローみたいな無理やり紙にするのって環境にいいんかね
普通にゴミ袋として使ものね。エコではなく、ただのエゴだったよな
挙句の果て紙袋まで料金を取る様になったし
>>1 脳にマイクロプラスチックが蓄積してるよ
【脳】人間の脳から「衝撃的」な量のマイクロプラスチックを発見 標準的なプラスチックスプーン1本分 認知症ではさらに高濃度 ★2 [ごまカンパチ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1739009543/ これは流石に不味いわ
海洋生物、ひいては人間の健康に悪影響が出る
やっぱり、実際の体験を尊重してポリコレでも実態おかしければ反対するやつっていいよな。トランプが評価されるわけだ。
ストローを紙製からプラ製に戻してもアメリカの景気が良くなるとは思えん
プラの危険性を常に喚起しないと
トイレットペーパーの芯とか齧ったらあんな口当たりなんだろうな
中東の石油と違ってアメリカとかはプラのもとになるナフサ多いから消費しましょうって、っことやろw
バカ多くて笑える
さすがトランプ。
やってますのアピールで意味のない事はする必要ない
袋有料化は経済的にマイナス
店のロゴや名前入りの袋を見かけるのが激減した
袋は移動する宣伝看板だったのに
今更ハシゴ外されて右倣えだった政策をどうするのか見物ではある
>>981 ネットの規制もそれだよな、向こうイーロンいるんだぞ、
誹謗中傷の本丸やん
でもこれで日本もプラスチックに回帰であれば一体今までの理屈は何だったのかと興ざめするな。まあそれでもプラスチックのストローに戻すのは賛成だけど。
速く小池のソーラー制作も中止させろ
小泉のソーラー事業は廃止や
スタバ、セブンは直ちに敗北を悟りストローを元に戻すように
>>985 横須賀米軍基地放棄のお知らせだよ
アメリカはもう日本を守ってくれはしない
巨大な中共の軍事力にもはや勝てないと白旗挙げた
さいなら小泉一族
日本を経済マイナス30年成長させた戦犯小泉一族
さっさと死ねばいいよ
スタバはトランプ前からプラストローに戻す宣言してたよね
>>992 大丈夫。小泉がいようがいまいが、アメリカにとって日本の場所は重要な戦略拠点だから引き続き駐留するよ。日本の意思など微塵も関係ない。
>>993 うるせえな空気読めよクズ
テメーはフジHDとともにマリアナ海溝に沈んどけ
>>994 おのれマッカーサーめ!
再び真珠湾攻撃をするしかあるまい!
総員戦闘準備!
天皇陛下バンザイ!
プラスチック産業はずっと成長してきたし、今後も成長していくと分析されている
事実、今も様々な物が金属製からプラスチック製に置き換わっていっている
どんどん目的に合った樹脂が開発されてるからな
脱プラスチックとか信じてる奴は相当頭が悪い
>>2とか最底辺クラスの人生だろ
日本みたいにゴミの分別出来てる国は紙ストローなんかやらなくていいんだよ
中韓みたいに平気でプラスチックを海に投棄してる国をなんとかしないと
海洋プラスチック問題は間違いなくあいつらのせいなんだから
日本が紙ストロー10本作ってる代わりにあいつらはペットボトル1000本捨ててるっての
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 7分 47秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250224014435caID:HT/+ob/H0のレス一覧:
廃棄管理とリサイクル技術を向上させれば解決する問題を森林業者の利権に絡ませてるだけたからな
飲み口部分だけ短いプラ製にして紙ストロー差し込んで吸う方式とかどやったんやろ、洗いやすいやろし
環境志向も、2010年代初頭経済で追いついてくる中国を妨害するためにやったのだけれど、結果はシンプルに技術で追いつかれて欧米の惨敗
これはマジでやるべき
あんなまぐれで刺さった亀の映像見てプラスチック止めますなんてアホすぎるわ
燃やせばいいだけのプラスチックなんて普通に使えばいいだけだわ
海洋流出が問題とか言うけど、別に魚が減ってるわけでもないからな
トランプの愚行に拍手するのは右翼だけ
科学の知識も
まともな良識もない
プーチン、ネタニヤフに逮捕状を出したICCに制裁するなんて
法の支配を無視するにもほどがある
化石燃料を堀りまくれ、使いまくれでは将来世代に対する重大犯罪
トランプにも逮捕状を出して
人類全体へのジェノサイドの罪で裁くのが相当だ
>>41 それって下水を直接海に放流するからでしょ
豪快やな!
気に入った!
どうせいまさら何やったってムダ!
どーんと行こうや!
>>698 プラスチックを燃やすとは
化石燃料を燃やすこと
とじこめていた炭素が二酸化炭素として放出されることだ
科学の無知を白状しにきたのか
幼児じゃあるまいしいい年した大人がストロー使うなよ
>>704 何をやっても無駄ということはない
君とトランプとカルト衆愚が消え去れば
人類の持続的生存におおいに貢献できる
お国のためより人類のためになるから決断してみろ
温暖化して何が悪いのか、さっぱり分からないね
ツンドラ地帯の緑化が進むし、北極海の航路も通年で利用できるようになる
デメリットばかり強調して、メリットをガン無視する環境派の作為には悪意しか感じられないわ
森林伐採は環境破壊!二酸化炭素を酸素に変えてくれる緑を守るためにプラスチックを!!
ってやってたの何年前だよ
地球さんの歴史からしたら一瞬だろ
>>709 それはね、人類が気温を管理できないからだよ
プラスチックは元石油
つまり燃やせば燃料になる
資源の有効活用だわな
焼却炉に一緒にぶち込んだほうが燃やす手助けになる
>>707 地球温暖化は現実
数えきれない科学的データが示している
それを陰謀と証拠もなく決め付けるのがカルトの特徴
個人的にはありがたいですね。環境環境も言いますが結局紙もポイ捨てされたら同じでしょう。それにあれのせいで飲み物不味かったし
個人的にはありがたいですね。環境環境も言いますが結局紙もポイ捨てされたら同じでしょう。それにあれのせいで飲み物不味かったし
個人的にはありがたいですね。環境環境も言いますが結局紙もポイ捨てされたら同じでしょう。それにあれのせいで飲み物不味かったし
日本の過剰包装は無駄にゴミを発生させているとして国際社会から批判されている
政府が主導して日本の行き過ぎた無駄な包装をやめさせるべき
紙作るにも大量の水と電気使って排水も出るからな
トータル的な環境負荷ではプラのほうが軽いまである
プラスチックを海に流すなよ
そこをトランプは強調していけ
結局ここでもプラストロー批判してるのがほぼほぼID:nZxttbzS0だけって時点で
バイデンは頭でっかちな少数派の意見を取り入れすぎたってことだったんだろうな。
>>24 米民主党というか、イギリス流のやり方なんだよなぁ
要するに道徳的優位性による支配
「地球環境を大切に」「みんななかよく」「困っている人や国を助けよう」
それ自体は正しいし反対しづらい命題だけど、どんどん細かい規則や考え方を追加していって、守らない奴らは社会や地球人類の敵とばかりに攻撃するんだな
トランプの過激な政策も、英国系の軛からアメリカを解き放つためと考えるとわかりやすい
実際、イギリスの支配者層はトランプ政権誕生に絶望していると聞く
>>710 森林を守るためにプラスチックを
なんて話は聞いたことがない
森林伐採は植樹と並行なら環境破壊ではない
>>717 紙は発ガン性物質であるダイオキシンを発生させない
プラスチックが規制されるに至った経緯から学び直せ
トランプはどうやらプラの食い過ぎで認知症が進んでるらしいw
それにしても温暖化のことといい、将来最低最悪の大統領とされる可能性がでてきたな
結局のところ、技術者や科学者が正しいのは歴史が証明している
海洋汚染を考えたら、プラごみは削減した方が良いと思うが。
紙ストローも結局プラスチックでコーティングしてるんだろ
紙ストローじゃ不味いし
ほんとリベラルはしょうがないな
>>729 あれマジで味変わるよね
プラスチックで美味しく飲みたいわ
>>723 アホらしい
トランプの愚行はイギリスの軛からアメリカを解き放つため?
なんのことやら意味がわからん
そもそもトランプの愚行をそう解釈する証拠を何も示していない
道徳的に正しいが行き過ぎがあるというなら、行き過ぎを正せば済む話
トランプのICC制裁は法の支配に対する挑戦であり行き過ぎを正すなどタワゴトでしかない
あれってプラスチックのストローのせいとかじゃなくてちゃんと分別したりリサイクルしないせいだろ アメリカや中国は先にソレやれよアホか
プラスチックの問題の一つが環境ホルモン
それは男性の精子数の減少、女性の子宮内膜症者の増加、生殖器ガン、子供の喘息とアトピーの増加、 注意散漫多動症を引き起こす
近年の先進国での少子化はプラスチックに含まれる環境ホルモンも原因の一つ
>>728 こういう奴って紙作るための森林伐採のことは何も考えてないよな
お土産のお菓子は過剰包装がひどいね
空き箱やプラ容器だらけになる
肝心の中身はほんの少しだけ
>>733 それならストローなしで飲めば済む話
プラスチックを奨励する必要はない
単なる媚びトラ右翼にすぎない
バイデンは環境派に祭り上げられた裸の王様で、王様は裸だーって叫んだのがトランプ
>>740 森林資源は循環する
化石燃料とは全く違う
森林伐採と植樹を並行すれば済む話
>>1 放っておくのは勝手だが
阻止する必要は無いだろう
祝:プラスチック復活社会
このままレジ袋も無料にしてくれよ
どう考えても矛盾だらけの反プラスチックだよ
>>1 トランプはつくづく、理系に関する知見が無さすぎる
>>740 お前のような浅はかな知識って、害悪だよな
ストローのプラから紙への変更は、白豚の味へのこだわりが見えたイベントだった
根拠も怪しい環境への配慮とかいう思い込みが、わざわざ味を落とすとかな
この点に関してはトランプの脳は日本人に近い
団塊ジュニア世代としては我々は石油は後30年で枯渇すると言われて育ってきたんだよ
もう期限は過ぎて、今そんなこと言わないよね?
大き過ぎる話には嘘があると思った方が良い
SDGsなどという欺瞞に満ちた政策目標は直ちにやめた方がいい
トランプは正しい
なんで技術が進化しても紙製ストローと自動運転は進歩しないんやろ?
>>741 クッキーを一つ一つ包装し、それを集めて包装し、その外箱を紙で包装し、それを紙袋に入れる
環境問題が定着して日本人はこの過剰すぎる包装に疑問を抱き始めた
レジ袋は全く意味がない
金とって儲かってる奴がいるだけだろ
>>741 確かに過剰包装だが俺の地域は包装紙や段ボールプラスチックは全部リサイクル対象で純粋ゴミは少ないし過剰包装のおかげで中身壊れない日本は優秀よ
発電所やら車やらでガンガン石油燃やしててプラスチック削減なんてバカみたいな話だ
クジラの腹の中にコンビニやスーパーのレジ袋が大量に入っているのか!?
レジ袋批判はもともと「ウミガメがクラゲと間違えて食べて生息数減ってる」って話からだったよね。
産卵地をちょっと保護し始めただけで爆発的に生息数増えて、沖縄では漁場で猟師さんがウミガメ殺してニュースになってたよね。
どっかの海外ドキュメンタリーでも最近良くウミガメが網にかかるって言ってたし。
繁殖地守るだけで問題なしって話。
地球環境なんてそんなもんよ。
なんでもほどほどが大事
トランプは今のところだいたい正しい方向
強いリーダーのいるアメリカがうらやましい
石破は金差し出し奴隷外交しかできない
常識的な範囲で協力を呼びかけるならともかく、紙ストローを使え、コオロギを食え
と理不尽に強要するのはリベラルを装った全体主義でしかないよw
そうすることで地球の平均気温を具体的に何℃引き下げられるというのか、試算も出さないというか出せないし
日本は金集めの大義というだけで、未だに紙ストローのところは少ないだろ
小泉の息子みたいなテキトーが言うことなんて何の中身もない
環境団体「またウミガメにストロー刺すぞ!良いのか?」
>>745 植樹が間に合ってなかったり災害で木材不足価格高騰しまくってるのが実情だろ そんな簡単に行くか
プラスチック減らすのは良いことだけど
ストローはちょっと違うよね
アレで反発してるのが多いもの
ミサイルを減らせよ
戦車を減らせよ
戦艦を減らせよ
まずやる事やってから環境問題って言えよ
あほ
>>755 直近20年間の温暖化が原因の気候関連の災害による被害額は約255兆円
国際労働機関(ILO)は、温暖化によって失われる労働時間が30年までに全世界で2.2%に達し、フルタイムで働く8000万人分に相当すると試算
温暖化により農作物の収量が減少
近年のカカオやコーヒー豆の高騰も温暖化が原因
環境問題を否定する輩は人類の脅威
>>764 ほぼ燃やしていて海に捨ててまくる漁具や海外を完全放置してるのがな。プラゴミを海洋放棄しまくっている中国に一度でも文句言っている進次郎見たことあるか?
進次郎「あまり環境に影響はないが、人々がエコの意識を持つことになる。」
レジ袋有料化の意義ってこれだけのことなんだぞw
しかもエコなんて思ってないわ
金かかるのが嫌だから使わないだけだろ
望むものを与えてくれるトランプ最高だわ
リベラルサヨクのディストピアにはうんざり
トランプ親分さすがやで
日本に来て進次郎に説教してくれ
これに賛成してる奴らはガザ地区の強制移住にも賛成してるってことか
>>738 でも科学者はトランプは否定してるんですよw
この場合、王様の裸を指摘した子供に当たるのは科学者だと思いますけどねw
老害より科学者が基本的に正しいのは歴史が証明している
人は記憶型と思考型に大別できる
紙(炭素)
プラスチック(炭素)
>>775 温暖化はしてるだろうが別にそれは地球の周期的な問題あって牛のゲップやら排気ガスやらプラスチックやらは関係ないやろ
石油はいつ枯渇するのか?
専門家は間違えましたと謝罪しろよ
>>775 地球環境と世界平和のためには人類を皆殺しにしたらいい、という趣旨の思想ですね
これだから左翼はいつまで経ってもダメなんだよ
世界のエコテロリストが発狂してるけどUSAIDから送金されなくなったからパニックになって狂ったように怒ってる
トランプ面白いw
ストローとかw
予想もできなかったわ
流石統一教会のチョンカルトのエバンジェリストだけあって斜め上過ぎる
日本にも波及しろ
紙ストローでコーヒー飲むと不味いんだ
>>781 それ言ってるのは君みたいな頭のおかしい人や極右とかだけじゃね?
>>773 トランプは与えてるというより、馬鹿なお花畑が作った余計な縛りを解除しているだけだと思う
人権馬鹿によるネイティブが我慢して割を食ってでも移民推進とかな
要するに元のシンプルに戻してるだけ
マック行くとストローはデフォで紙の出してくるけど言えばプラに変えてくれるんだよね
結局用意してんなら紙はもう止めろよと
>>1 プラスチックで経済発展させようっていうのがトランプの発想
プラスチック廃止して経済を停滞させようっていうのが小泉進次郎さん
どちらが日本にとって弊害となるかわかるよね?
プラスチックは温暖化より食物連鎖による生物濃縮の方が怖いだろ
>784
恐竜が跋扈していたような中生代のCo2濃度は現在の5倍近くて
気温も10℃ほど高かったというからな
そうした環境下でも生物は絶滅したわけではないしむしろ爬虫類天国だったw
地球環境を人間が自由に操作できるという発想こそとんでもない思い上がりとしか言い様がない
日本も環境関連で助成金出してるけどそれも国民の税金だからね
米国がNGOを調査してるけど日本もやった方がいい
紙ストローは紙の味がしてまずいと何回言わせるんだ?(1回目)
紙ストローは紙の味がしてまずいと何回言わせるんだ?(2回目)
Σ limit0→無限(紙ストローは紙の味がしてまずいと何回言わせるんだ?)
レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1738989864/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「トランプ氏「プラスチックへの回帰」宣言 紙製ストロー阻止の意向 [七波羅探題★]YouTube動画>1本 ->画像>52枚 」を見た人も見ています:
・新NAFTAが発効 自動車産業の米国回帰促す狙い トランプ氏意向反映(毎日) [蚤の市★]
・【北朝鮮】金正恩氏「日本と対話を進めたい」 トランプ氏に発言 最速で1カ月後の日朝首脳会談を想定
・トランプ氏「素晴らしい女性だ。彼女はヨーロッパを席巻している」伊メローニ首相と夕食会…映画「イーストマン・ジレンマ」を鑑賞 [どどん★]
・【米国】トランプ大統領、国際緊急経済権限法に基づく 国家緊急事態を宣言 中国軍支援企業31社への投資禁止 ★3 [ばーど★]
・【米国】トランプ大統領、国際緊急経済権限法に基づく 国家緊急事態を宣言 中国軍支援企業31社への投資禁止 ★5 [ばーど★]
・【米国】トランプ大統領、国際緊急経済権限法に基づく 国家緊急事態を宣言 中国軍支援企業31社への投資禁止 ★17 [ばーど★]
・【製造業国内回帰】中国、供給網(サプライチェーン)の流出に懸念 コロナ対策、日本へ伝達 [納豆パスタ★]
・【立民】菅直人氏「いまだに原発回帰を主張する議員は利権がらみとしか思えない。日本の電力供給は再エネ100%で十分可能だ」 2 [ボラえもん★]
・トランプ氏「停戦までロシア制裁」 批判受け対露強硬アピールか [蚤の市★]
・【ロシア】プーチン氏「トランプ氏と協議の用意ある」 米大統領選勝利を祝福★2 [シャチ★]
・【次期大統領】トランプ氏「誰がそんなこと言った?」 ベルリンテロについて自分が出した声明をすっかり忘れる
・CNN、トランプ氏と見られる血塗れ人形の斬首頭をもつ動画公開の芸人を解雇・・・トランプ氏「息子バロンは辛い思いをしている。異常だ」★2
・【アメリカ】トランプ氏「同盟国に公平な負担額を支払わせる」駐留米軍経費について 2期目公約を発表 [1ゲットロボ★★]
・【米国】トランプ政権、保険未加入者の補償検討 新型コロナ感染で サンダース氏「国民皆保険なら全国民が治療を受けることができる」
・【国際】アメリカ娯楽大手ディズニー プラスチック製ストロー廃止へ
・武田教授が激怒する、大嘘だらけの「プラスチック製ストロー有害説」
・【地球環境】日本企業の底力 世界の海を救うかもしれない、世界初の2つの技術「生分解性プラスチック」、「木のストロー」
・【カフェ】スターバックスできょうから順次紙のストローを廃止 環境配慮のプラスチック製ストローに切り替え [シャチ★]
・【環境大臣】小泉進次郎氏「レジ袋やスプーンの有料化は必要なことだと理解して。海が汚染され、魚よりプラスチックが増えてしまう」 ★3 [ボラえもん★]
・トランプ大統領「カナダとの貿易協議打ち切る」 テック企業へのデジタル課税に強い不満 [香味焙煎★]
・【米国】トランプの新MAGA? アスベストの全面禁止措置を見直す方針 「アスベストを再び偉大に」の背後にちらつくプーチンへの影 [ごまカンパチ★]
・S&P500とナスダック最高値 突出する米企業利益、マネー回帰 [蚤の市★]
・【アメリカ】トランプ米政権、中国との「全面対決」宣言 ★3
・【アメリカ】トランプ米政権、中国との「全面対決」宣言 ★4
・【アメリカ】トランプ米政権、中国との「全面対決」宣言 ★10
・【アメリカ】トランプ米政権、中国との「全面対決」宣言 ★8
・トランプ氏、iPhoneのインド生産移管に苦言 「米国に工場を」 [蚤の市★]
・トランプ氏「米雇用は強い」 FRBは利下げを [蚤の市★]
・米情報長官候補が日本敵視発言 「太平洋侵略国が再軍備」 トランプ次期政権 [首都圏の虎★]
・【予備選】トランプ氏、満面の勝利宣言 「中国や日本を貿易で打ち負かす。これらの国はわれわれから多額の金を奪っている」★3
・【米国】「ばか」発言 ティラーソン国務長官、来年1月にも退任か トランプ氏と「対立」
・【国際】トランプ氏「『イスラム国』オバマが創設」★2
・ワシントンの路上生活者排除を トランプ氏「見苦しい」 ★2 [少考さん★]
・【米国】南部連合の像撤去、トランプ氏「歴史・文化引き裂く」と批判★3
・トランプ氏「成功おとしめる試み」 イラン攻撃の効果疑問視報道に [どどん★]
・【速報】トランプ氏「米国は成長国家であり、領土を拡大する」 ★2 [お断り★]
・【日米】トランプ氏「消費税も関税とみなす」 米国、日本の「非関税障壁」を問題視 [シャチ★]
・石破首相「対米投資1兆ドル」 トランプ氏「日本守る」 ★2 [蚤の市★]
・【日米自由貿易協定】トランプ氏「TPPより2国間協議」 対日FTA意欲
・トランプ大統領 コロナワクチン接種義務の学校への資金停止 ★2 [少考さん★]
・【史上初の米朝首脳会談】両首脳、文書に署名 トランプ氏「北朝鮮との関係は大きく変わる」
・【アメリカ】大統領選後 初の集会参加 トランプ氏「最高裁まで戦う」 ★3 [首都圏の虎★]
・【自動車関税】トランプ氏「私は迷信を少し気にする」「4月2日頃」発動、日本企業にも打撃か [蚤の市★]
・【アメリカ】トランプ氏「日本は数百万台の自動車を輸出しているのに、アメ車を輸入しない」などと主張 ★5
・【日米】トランプ氏「消費税も関税とみなす」 米国、日本の「非関税障壁」を問題視★2 [シャチ★]
・【トランプ】米大統領のツイッター利用者ブロック、憲法違反=言論自由擁護協会
・【日本政府】米にF35を105機購入の意向示す トランプ氏「同盟国中、最大の部隊に」 ★3
・【米大統領選】トランプ氏は敗北認めず バイデン氏勝利宣言も・・・トランプ氏「我々は月曜日から訴訟を起こし始める」 ★10 [首都圏の虎★]
・トランプ氏「トランスジェンダーの狂気を終わらせる」 学校、軍隊などから排除する大統領令に署名する可能性 [お断り★]
・【米大統領選】トランプ氏「選挙結果覆すため戒厳令協議」…大統領首席補佐官らと怒鳴りあいに 米メディア報道 ★4 [ばーど★]
・トランプ氏「日本との合意、疑わしい」30~35%の関税課すと示唆 朝日新聞 [少考さん★]
・【日米首脳会談】日米首脳が貿易交渉加速で一致 トランプ氏「日朝会談に全面協力」 会談時間は1時間45分
・【米大統領選】甘利明氏「バイデン氏の大勝が報じられているにも拘らずトランプ大統領は敗北を認めません」 [potato★]
・トランプ氏「安倍昭恵さんとぜひ会いたい」 トランプ氏から昭恵さんに呼びかけ、安倍元総理と親密な関係で ★2 [お断り★]
・【米大統領選】「私は大差で勝ったのだ」 トランプ氏「ホワイトハウス退去」を撤回か?★14 [ばーど★]
・【米大統領選】「私は大差で勝ったのだ」 トランプ氏「ホワイトハウス退去」を撤回か?★27 [ばーど★]
・【105分の代償】トランプ氏「日本は莫大な量の防衛装備品の購入に同意した」「日本は最良の買い手だ」また米国に4兆円投資へ
・【米大統領選】トランプ氏、「敗北宣言」行わず法廷闘争へ トランプ氏「我々は月曜日から訴訟を起こし始める」 ★17 [首都圏の虎★]
・【米大統領選】トランプ氏、「敗北宣言」行わず法廷闘争へ トランプ氏「我々は月曜日から訴訟を起こし始める」 ★22 [首都圏の虎★]
・【米大統領選】「私は大差で勝ったのだ」 トランプ氏「ホワイトハウス退去」を撤回か?★46 [首都圏の虎★]
・【アメリカ】トランプ氏、ロシアへのサイバー攻撃初めて認める【CNN】 [爆笑ゴリラ★]
・志位氏「他国へ侵略できないようにするのが9条」…細野氏「そのロジックでは他国のための憲法9条」「日本への侵攻は止められない」★6 [powder snow★]
・トランプ氏「日本との合意、疑わしい」30~35%の関税課すと示唆 朝日新聞 ★3 [少考さん★]
・トランプ氏「日本との合意、疑わしい」30~35%の関税課すと示唆 朝日新聞 ★5 [少考さん★]
・【アメリカ】トランプ氏「日本は数百万台の自動車を輸出しているのに、アメ車を輸入しない」などと主張 ★4
・【外交】トランプ氏「シンゾーしかいない」 シンゾー、国会開会中の12日からイランへ電撃的訪問★2
00:43:54 up 79 days, 1:42, 1 user, load average: 15.41, 14.11, 14.16
in 0.27587699890137 sec
@0.27587699890137@0b7 on 070513
|