金子と速水は最終見極めだと思う
ダメなら次のチャンスはないんじゃないかな
速水って当たれば飛びそうなスイングしてるけど
全然当たらないのな
近藤がセンター出来るかどうか見極めようとしてるんだろな
それにしても渡邊が外れるだけで守備がよくなったように感じる不思議さよ
たぶんシーズンインしても日替わりでスタメンも守備位置も入れ替えると思う
今年一年かけてスター選手を5~6人作りたいっていってるんだから
最初からガチガチに固めるわけがない
オープン戦の間に育成選手を1軍で使っておきたいんだろな
全員1軍でチャンスやるつもりなんだろ
その路線で育成選手は今しかチャンスやれないから使ってるだけだな
そのうち樋口も使うんじゃね
追い込まれてから粘るでもなく
かといって狙い球絞ってるわけでもない
タイミング外されて高めの球にひっかかる
話にならん
万波くん
ツーアウトなんだから助走つけて捕球しなくてもいいんだよ
近藤は
太ももに違和感があるので念のため様子を見る
くらいだろうと思う(願望
>>371 1回表に打席はいって
その裏、守備につかず交代なら怪我意外にどんな理由がある
>>384 別になんとも思わんけどなあ?
あんたシーズンに入ってもそうやって
やれ中田がどうした、西川がどうした、大田がどうだとかやってるつもりなのかい
チームを変えるときに主力選手を放出することはままある
古くは西鉄が真弓や竹ノ内や若菜だしたり
檻が坂口後藤を出したり
日ハムが張本だしたのもそれだろう
そうしないとチームが変わらないんだよ
いずれにせよヌニエスが1塁だと高濱も清宮も出番はなくなった
長谷川は負けパターンの中継ぎに残れるかどうかってレベル
梨田がなんか言ってたよな
助っ人は何試合は我慢して打席与えるとかなんとか
よく憶えてないけど
で、
ヒメネスだのミッチだのにもチャンスあたえてた
姫野>生田目>西村>長谷川>望月
意図は分かる
みんな当落線上の投手だ
ブルペン陣
表継投
宮西・堀・北山・杉浦・井口
裏継投
玉井・西村・望月・生田目
こんな感じかな
本日の収穫
水野レギュラーショート決まり
ヌニエス本物
清宮・姫野サヨナラ確定
近藤は打ったあとセカンドベース上で右足気にしていたな
姫野は育成でなんとか首の皮一枚つながっていたけれど
今日でその皮も切れた感じだな
トライアウトでたらどっか取るかも
シーズン入ったらショートは水野優先ときどき石井って感じになるんじゃね
投手がそろってる
エラーさえしなければいい勝負になる
渡邊は出せないな
ショートが上手いっていいよなあ
プロ野球ってこうこなくっちゃね
あとはしっかりした捕手が欲しいね
巨人の小林って使わないのならくれないかな
守り重視の野球するなら野村を内野では使えない
レフトか指名打者にするしかない