◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
LAA @ MIN 10 ->画像>11枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1627177524/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
こんなのじゃ選手と監督の信頼関係が築けるわけねーなw
勝ったーけどスッキリしねーw
最低限の勝利
サンドバル勝利投手おめ
いやほんと1勝するのが大変すぎるだろ
お前らおつかれ!
>>8 サンドバルに自責点付けた今日はやって欲しくなかったな
早漏まどんタヒね という胸くそ悪い印象が一番最初に来るわ
サンドバルはおつかれちゃん!最高に良かったよ!
なんとかサンドバルの自殺をとめた・・・
マドン采配すげーわ
エンゼルスのスコアラーはエンゼルスのリリーフが今までさんざん打たれてることをマドンに教えていないらしい
勝ったけどフザケた大谷には内心ムカついてるだろうな
今日は解説付き!じゃん
いつもの1人実況は手抜きなの
大谷とサンドバルはエンゼルスの二枚看板と言っていいのか
大谷 AVG OBP SLG OPS
右 .274 .374 .675 1.049
左 .274 .328 .675 1.003
夜 .267 .341 .671 1.012
.274 .358 .675 1.033
1 324ft 113.8mph 17° 中二・得点
2 空振
3 130ft 97.4mph 9° 遊ゴ
4 323ft 104.8mph 18° 右二
サンドバルのことなんか知らねって感じのイグの勝利ポーズ最高w
マドンが労いの言葉をかけてるね
素晴らしいシーンだ
マドン「まぁ許せや。悪気はなかったんだ」
サンド「まぁ言いっすよ」
しかしサンドバルは感情が手にとるようにわかって面白いw
面白いゲームだったな
イグレシアスはそんなに悪くない
まあ打たれるなよとは思うが
リリーフって交代して打たれたら
前のピッチャーに謝ってるのかな?
まあ、いいんじゃね。
続投してサヨナラ負けする可能性もあったんだから。
勝てばよしだよ。
ヒーニー
コブ
サンドバル
大谷
6月からよくなってるし、ブルペンを一新させればいけるかもな。
マネーボールのOAKみたいに。
ノーノー寸前だったのに防御率上げてくれるクローザー
まあ今月末までに売られると思うけどなイグレ
ただ買い手がつかない可能性もあるし。
>>94 大谷翔平が打ってなかったらタイムリーになってないだろ
>>84 冗談で言ってたけどまさか継投に入るとはなw
マドン柱に縛っとけって言ったでしょうが!
サンドくん極上やったで~
こういう時ルーキーって打っちゃうよねw
まあ勝負だから打つんだが
1割未満の打者に阻止されるとかこれが野球w
シーシェクに替えられるんじゃないかという緊張感で9回までいった。
シーシェクも殊勲
仕方ない大谷を残す為には金を積まないとならんからイグは売るんだ
大谷が同じことやられたら、日本のニュースで1日中マドン叩かれまくってたやろなw
ツインズどんべなのに客入ってるよなあ。
大谷効果というやつがいるが、エンジェルスより入ってるじゃん。
サンドバルマウンド降りる時ファック言ってなかったか?
マーシュやサンドバルといった若手も出てきて
来季は期待できるぞ
やっぱりスタッシの方が配球もいいな
スズキは配球も駄目だし
正捕手はスタッシにしろよマドン
>>102 だからちょっとしかかけてないじゃん水w
>>59 ふざけたって何?
サンドバルと大谷は普段から仲良いぞ
アップトンも売りたいなあ
若手をかき集めて2年後ぐらいに勝負かけるぐらいで
>>122 投手じゃないと分からない何かがあるんだろうな
フレッチャーもノー人に終わっちゃった
遠征での連続安打も途切れた
>>93 まあマドンは一人一人のためよりチームの勝ちを考えるべきだからな
モタさんがサンドバルにインタビュー 声が沈んでるなw
>>119 正捕手スタッシだろがw
いちいちうるせーてめー
スズキで実績あげてんだろボケw
陽気に笑う好青年なのにこんな淋しげなインタビューにしたマドンよ
岩村はマドンを「思いやりのある人情味ある監督」と大リスペクトしてるんやな
さて、今日は早く終わったから
ひと寝してから出かけるかー
>>113 今日は知らないけど昨日までなら昨日が今年一番の入りだったらしい → 大谷効果!だろ
アナハイムはまだ明るい
誰もいない球場前でサーモン解説w
>>150 AKIの同時通訳の能力は認めざるを得ない
>>156 岩村が大怪我した時かけよってたなマドン
成績だけ見るとサンドバルがタイムリー打たれて交代したみたい
>>160 隙間時間でいくらでも出来るだろ。時間は工夫して作るものだよ
9回二死からの交代は、イグにセーブを一つでも稼がせて商品価値を上げるように指令が出てたりして
>>156 川崎ムネもジョーが好きやな
選手に優しいんだろ
初回得点のみあるあるだけど、ほんと2点ぽっちでよく勝ったよ
1つのエラーと3つの四死球がなければルーキーのルーカ―に回らなかったのにな
これが野球w
なんで日本のトレンドでサンドバルとノーノーが載ってるんだよw
サンドバルは文句言ってもっとマシなチームにトレードされたほうがええな
サンドバルもコールみたいに降板拒否して欲しかったわ(笑)
>>174 スピリットの要求数が減るんだよね
でも最近はスピリット調子よくないからいいかも?
>>178 ぜんぶファイヤーセールで解体したりして
イグレシアスの勝利ポーズにこんなにイラッとした日は無いなw
サンディ惜しかったねー
大谷2安打出たし勝ったしよかったよかった
大谷さんは取り敢えず2安打して良かった!
あとはホームラン!
あさっては 大谷投手先発 10時半から ロッキーズ ブラックモンとの対戦楽しみ @エンゼルスタジアム
>>198 だってサンドバル完封出来たかも知れんのに、、、
>>181 スタッシーはアルコール度数酒似合うし、好きそうだしな。
大谷にどっちのキャッチャーと組みたいか聞いても
どっちでもいいって言うから
マドンが決めるしかない
>>195 わかんねw
この前は違う人だった
アナハイムで留守実況してるのも違うし
代わりも即クビになったのかなw
>>204 スプリット捕れないんだっけ?スタッシは
ダルビッシュもノーノー未遂で最後交代させられてた記憶が
>>206 シーズン序盤組んでた時は普通に止めてたぞ
先発陣は完投したらボーナスが出るという契約でもあるのか。
>>204 いや大谷も自分の希望伝えてるに決まってるだろ
だからこの前スタッシと組んでみたけどやっぱスズキに戻した
まあこれからは頻繁に変わるかもしれないが
エンジェルスはマリナーズにも
オークランドにもよえーから終戦か
>>191 HR打たれても勝利ポーズしてたくらいだから
>>206 大谷のスプリット捕れる捕手はなかなかいないと思うぞ
止めるのが精いっぱいだろう
マルドナドも何回も後逸してたし
魚度にやらせてみたいんだよな一回でいいから
大谷には日本人だからスズキ(スタッシ)が駄目とかはっきり言えない
>>156 松井も代打で使ってくれたしな
そんで2本ホームラン打った
サンドバルはTwitter芸人ほどメンタル強くないと思う
>>119 アメリカ実況がスタッシーのサインに一度も首を振らなかったこの信頼関係は大事と
言ってたが、どうだった? ちゃんと見てなかったから分からんw
>>206 要求通りなら取れるよ
球が少しずれたときスズキは体で前に止めるのだけはうまいけど、スタッシは後逸が怖いので重要なときはあまり要求してこない
スライダーばっか要求するスタッシと
取れないのにスプリット要求するカートの二択しかない・・・
なんでマルちゃん出した・・・
>>218 わからんけどインタビューでサンドは要求通りに投げただけ
と言ってたね
そもそも大谷のスプリット自体シーズン序盤の様なキレが無くなって安定してないし
Hip Hip Sho-hei
Shohei Ohtani congratulates Patrick Sandoval after he nearly pitched a no hitter for the Halos.
https://twitter.com/AnaheimSports1/status/1419115748576829441 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>218 サンドか?
今日クビ振ってたよ
8回あたりかな
>>225 慰めにいけるのは同じ心境になれる先発陣だけなんだな
手前の声掛けに行きたそうだけどいけない感じなのはヒーニー?
Hip Hip Sho-hei
Shohei Ohtani congratulates Patrick Sandoval after he nearly pitched a no hitter for the Halos.
https://twitter.com/AnaheimSports1/status/1419115748576829441 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
最初呆然としてたサンドとお互い笑ってる
アンチ捏造に必死やね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>228 負けた時も1回タッチする位で遠巻きにずっと気にしてるね
被害者の絆
二塁打とか見てもおもんねーわ
まあゲレロもホームランゼロなのが救い
打球速度は出てるみたいだけど元のアッパースイングとは
バットの軌道違うのかな
ノーノーならヒーローインタビューで水ぶっかけ大騒ぎ
達成できなかった、でもよく頑張ったからちょっとだけって水かけてるんじゃない?
イタズラ魔らしい慰めの笑いでしょ
清らかな心の持ち主なのでネットショッピングでおすすめに上がってきたおしゃれな折り畳み傘が違うモノに見えて困ってる
http://twitter-piyy.ddo.jp/2602976042.html マドン采配じゃ先発Pやる気出ないわな
いくらなんでも今日のはないわ
今年大谷がホームラン王獲れなかったらクビでいい
>>208 序盤ってキャップ中のことか?
シーズン序盤に組んだのは二刀流デビュー戦だけで、その試合では球を取れなかったプレーが大谷の降板に繋がったやんけ
>>148 デーゲーム+Abema有料でスルー予定
実況ログを楽しみにしてる
>>201 それはライイグのせいじゃないし、緊張する場面でクローザーの仕事はしたよ
明日は02:10からダルビッシュ@マイアミ
03:10からAngels
昨日、試合出てない間に特打ちでもして調整したんかね?
調子戻ってきて良かったよ
>>249 ずううううううううううっとベンチにいました
大谷はあと何試合か見ないと判断出来ないね
でも、開いてブンブンアッパーの強振オンリーでは無くなってた
>>250 ベンチの中で脳内特打ちしてたのか
やるな!翔平!
とりあえず何でもかんでもフルスイングやめて打席で調整してるって感じよな
まぁそれでも外野の頭超える打球になっちゃうんだからトンデモないんだが
それで調子戻していくのもいいと思う。戻らず現状維持でもそれなりの成績上げられるんだし
>>208 ホワイトソックス戦の5回(球数からこの回抑えりゃ降板)
大谷のワイルドピッチから初失点→スプリットでスリーアウトかと思いきやスタッシ後逸振り逃げ→一塁悪送球→本塁へも悪送球で計3失点
三振かホームランかっていうのは漫画的で面白いけど
普通のヒットが出ない状態ってやっぱ異常だもんな
6月の後半それで皆盛り上がってたのが実は調子が少しずつ狂っていってた
って事なんだろうな
だからまずは二塁打が出るように戻してそこからHRって形にしていってるんだろうね
前人未踏の偉業をなしとげようとしてる超人に俺たちパンピーの常識が通用すると思うか?
まあバカ張本みたいに評論家気取りしたいのはかまわないけどさ
三振するから勝負して貰えるんだぞ
三振しなくなったら投手が逃げ出してHR打つ機会すら無くなる
>>262 それな
5時なら早起きでいいけど、3時は辛い
BSでこんな時間にライブって珍しいな
しかも裏でオリンピックか
やれば出来るやん
スタメン
バリアってすげぇ久しぶりに聞いたわ
まだエンジェルスにいたんだな
怪我でもしてたのか?
10時に寝て3時に起きようと思って寝たんだが結局暑さで2時間もしないうちに
目が覚めやがった。
今から寝直しても今度は起きられなくなりそう。起きてるしかないか。
3時ってマジで勘弁だわ。
確かに今回は大谷が中6日だから誰か補充しないとあかんかったみたいだね
バリアが6回7回持つとは思えんので中継ぎ祭りだな今日はw
キャニングと入れ替わりで上がってきたはずのワンツとかってPはどうなった?
どうなった?と言えばマット・サイス、ウィキ見ると、まだエンゼルス在籍みたいなんだけど
今シーズンはメジャーで全然見ない
>>277 ワンツはちょくちょく投げてるよ
サイスは知らん
今シーズンはレンドン故障で上がれないならもう入る余地無いんじゃないかな
ファーストもウォルシュがブレークしてるし
>>270 あれ?DHなの?今日当番じゃなかったっけ?
>>273 ずんぐりむっくりの若いにいちゃんだっけ?
>>280 ども
ワンツはブルペンなのかなあ
全然気付かなかった
サイスは2年前にフレッチと交互に試合に出てた印象
LAAはマーシュを上げて来たり、イートンを拾って来たりで
野手は余ってる位なのに、投手は今月末までの補充をホントにしないのかねえ
もう「なおエ」「いつもの」見るのヤなんですけど
BS解説岡島だった、、
今日副音声やってくれるかなあ
先発バリア?ブルペンデーじゃないよね?
今日は負け確定でしょ
1回持たないと思う
おはよう!
出張中なのに起きちまった。
今日は日中辛そうだけど見るかな。
>>1
∧∧
(,,゚Д゚)<久々の中継ハァハァ
/ つつ
~(__) さっきも書いたけど、今日の試合はMLB.tv無料だぞ
>>304 昨日のマドンの継投は鬼畜としか言いようが無いよな
昨日の感じだとホームラン連発してたころとはスイングが違いすぎるな
久々に中継してるのか
今日こそホームラン打ってくれ
MLB.TVよりNHKの方が爆速ってどう言う事。。
きのうはツーベースばっかだったから
きょうはさのさんとおしゃべりしとかないと
当てにいってるだけだよな
初球、二球目マン振りで当たんねぇもんかな
たぶん5安打してもホームラン打たなきゃ不調
て、なにしてん
前もこんなのあったな
打球をまったく見てないって批判された
久しぶりに大谷観てるがスイングにキレ無いように見えるな
でも内野安打でも結果は大事だわ
よく戻った(笑)
大谷さん大スランプや
このトンネルからいつ脱出できるのか
自分の世界に入り込みすぎw
まわりをよく見ろよwww
走りたくてしょうがないんか
明日投げるなら無理しなくていいよ
∧∧
(,,゚Д゚)<内川した
/ つつ
~(__)
こりゃベンチに戻ったら三塁コーチから説教食らうなw
まさかアプトンのバットに当たると思わなかったんだな
今のSSがボールをそらした演技したんだよ
大谷を引っかけようとした
ウォルシュはうしろの看板のゴリラグルーをグリップの辺りに使え
てかトラウトとレンドンまだ復帰してないのか
あいつら給料泥棒すぎんだろ
カウント的も走れるカウントだったし
スタートも良かったけど送球が良過ぎた
あのクソ三番のせい。あいつが打たなきゃそもそも二回目は必要なかった
まぁどうせ1塁にいたままじゃ点入らなかっただろうしいいんじゃね
まぁ盗塁狙うってことは打撃ではそんなに悩んでないっぽいな
盗塁、失敗率が高くなってない?
高いと、全く走らない方がいいんだよなぁ
>>411 トラウトは復帰しようと頑張ってるぞ;;
釣りしてたけど
Sho Us More
Shohei Ohtani gets a single in his first at bat against the Twins.
https://twitter.com/AnaheimSports1/status/1419361097413320710 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
最近は三振多かったけど打率そんなに下がってないやん
大谷はHRが出ないだけだが
ウォルシュが重症すぎる長引きそう
2ストライクに追い込まれたウォルシュを救う走塁でした
>>454 大谷が居るから無理だな
代打要員トラウト
バリアおひさ
2018は凄かったよなバリア(´・ω・`)
トラウトってそろそろ復帰できんの?7月中にはなんとかって思ってたんだが
>>469 ロッキーズ戦くらいにはって向こうの記者が書いてだけど
どうなんかな
トラウトがDHで調整復帰はないよ
本人が「大谷を打線から外すことは考えられない、戻るならCFとして」って言ってたし
Max Kepler homers (13): fly ball to RF (solo)
Hit: 390ft, 102.7mph, 26°
Pitch: 92.7mph Four-Seam Fastball (RHP Jaime Barria, 1)
あーあ
てか何で今日バリアなんだよ
大谷でよかったろ
前のクソバリアじゃねーか。誰だよ期待できるとか言ってたのw
Brent Rooker homers (2): fly ball to LF (solo)
Hit: 436ft, 111.7mph, 33°
Pitch: 86.9mph Slider (RHP Jaime Barria, 2)
トラウト兄貴が帰ってくれば、
まじジグザク打線になるから楽しみだ。
マックス・ケプラーってイケメンドイツ人選手か!
選手村のドイツ人選手たち見てるかな
大谷エンジェルスのピッチャーから打てないのは不利だよな
クラウディオがDFAなのか
DFAにするならシーシェクだろ
どっちもどっちやけどw
速い球投げるだけでコントロールが悪い。
ほぼど真ん中に直球投げるだけ。前と一緒じゃね
目つぶってフォーシーム投げるだけだもんな。AAAでは行けてもメジャーじゃそれじゃ無理だわ
谷助が盗塁失敗しなかったらウォルシュ2ランで振り出しに戻っただけだったのに
AAAで防御率4.41って期待する方がどうかしてる
>>572 裏方の人員不足じゃね
スイッチングしなきゃいけないし
最終的に50本以上打つだろうけどゲレーロ次第になってきたなタイトルは
ジェースポーツってcm入るのか
初めて見たが、驚いた
>>580 NHKと同時に見てたら、
MLB.tvのタイムラグにびっくりしたわ
少し前にさあ、オールスターのレスがあって
カートスズキを馬鹿にするワケではないと思うが
大谷の球をうけていた捕手は良い選手だと・・オレも見てて思った
さすが選ばれるキャッチャーだけある。
7月6本かーって思ったけど、試合数考えると4・5月とそう変わらんのな
>>590 下手する1分くらいあるよw
だからここ見て先に結果わかっちゃう時ある
まぁトラウト帰ってきたらマーシュ君控えになるからなもうちょい様子見たい
さっさとチョコボールトレードだして
ダルビッシュもソロHR2本打たれてんじゃん
ピリッとせんな
アプトンも実際去年あたりから試合に出たら大体ブレーキ役が殆どなんだよなぁ
マーシュは不運な当たりが多い
実際の打率はもっと高いはず
もっとマウンド右端から投げた方がいいんじゃねこのP
ウォルシュはオールスター明けてから
昨日までの8試合で33打数5安打、打率.151
おまけに長打は2塁打1本だけで打点も1つだけ。
ウォルシュの絶不調がかなり深刻
はじめてのトリプルおめ
足遅いからトリプルは無理っていってたもんなwww
ふなっしーって、あと三塁打でサイクルってなかったっけ?
>>646 ホームラン競争に出たわけでもないのにな
ツインズのファンすげーな
なにが目的で見に来てんだろう
チームは終戦なのに
>>610 ヒゲないとイケメンすぎて女が寄ってきて大変だからじゃないのw
>>658 ASで人生の目標達成してしもうたのかも
燃え付きじゃなきゃエエんやけど
>>657 この前あったけど2人くらいミスらないと三塁打は無理みたいなこと言ってた
キャリア初三塁打
>>670 ホモ野郎って言われたりしたんかな
イートンくらいの髭で止めとけばいいのに
マリナーズは補強せずにPOいけるか思い切って補強するか
>>661 マツダスタジアムなんて最下位争いでもいつもフルに入ってるやん
>>634 ググった
ほんとだTwin Citiesみたいね
チーム名は本拠地であるミネアポリス市とミシシッピ川対岸のミネソタ州州都セントポール市が「ツイン・シティーズ(双子都市)」と呼ばれることに由来する。帽子やヘルメットの「TC」はTwin Citiesの頭文字です。
>>634 追記しとくとミネアポリスとセントポールのことねtwinは
アストゥディオ見るとメルセデス思い出す
引退撤回してとりあえずよかった
森中、ネルソン呼びは何だよ、誰かと思ったわ、提督か
>>695 たまにクロマティばりにやる気無いプレーするけどな
>>692 あのナリでメンタル豆腐なのかわいいよメルセデス
>>691 嘘か本当かLAAビジターの試合平気1500人微増らしい
おはようございます、早起きしたかいはありますかね?
LAAも動けよ、100人中100人が思っているぞ
中継ぎ陣を・・
ずばーん
おっけーい
初回の2HRだけだな
このまま落ち着いて投げてくれたら
ジャラジャラ首につけ過ぎだろ
Aチームのコングかよ
最初はどうなるかと思ったら何とか持ち直してるな
なんだかんだでヤンスタの大谷みたいなのはめったに見ない
ミネソタの皆さんにもホームラン見せてあげて帰ろう大谷さん
ツインズ相手で助かってるな。フォーシームばっかりじゃさすがに通用しないだろ。160出るならわかるけど
つーか、クソ審判がいなければ
大谷は290は打っている
>>740 うちのテレビがいかれたんじゃなくてよかった・・・
菊池先輩から打った16号の前、しばらくホームラン止まってたけどそれが最長くらいかな今年は
大谷 AVG OBP SLG OPS HR
0死 .238 .310 .524 .834 8
1死 .287 .362 .697 1.059 13
2死 .301 .405 .806 1.211 13
>>722 二遊間を抜ける当たり
シフトの二塁手?が深い位置で逆シングルで捕って余裕でセーフ
野球の下手投げってシンカー投げるやん
今ってるソフトボールでも投げれるのかな?
NPBの先発ローテピッチャーって当日以外はベンチ入らないよねたしか。
甘い球見送りor打ち損じたあとにボール球手だして三振というパターンを何度も見てる
何かが狂ってるんだけどそれがつかめてない感じがする
それは配球の問題だからどうでもいい
打ち損じまくってるほうが心配
だいぶ落ちたように見えて.275とはよく踏ん張ってるな
昨日よりも強く振ってるな
昨日のスイングじゃヒットが出ても怖さがない
7~8割くらいの力で振ってたように見えた
目一杯のフルスイングじゃなくても9割くらいの力で振ってほしい
経験がなくてわからないと言ってしまう武田さんと
経験なくてわからないのに解説する岡島さん
Jスポも画面飛びの瞬間あるよ~
現地の機器の問題やね
相変わらずバリアは体格いいねw
エンゼルスのマイナー環境は劣悪で飯もまともに食えないとか言われてるけど
大谷見てても何が悪くて前に飛ばないのか分からん
昨日の二塁打も打球速度は普通に早いしどう違うのか分からん
ご了承くださいってウムを言わせないズルい言葉だよね
>>851 微妙な感覚のズレなんだろうな
バッティングって難しい
ホームランダービーなんか出なければよかった
ゲレーロとかが正解かよ
なんかムカつく
>>849 それで髭も剃れないルーキーが上がってくるのか
>>862 金メダル演技の直後に3D映像みたいになってたな
宇宙はまったくの真空ではなく塵や埃が舞ってるところがある
衛星中継だとそれがときどき映ってしまう
というのが私の理解だ
ダルはネバネバ規制で終了かねえ、あれだけ憤ってたのはそういうことなんだな
素人目でもLAAの先発陣は良いと思うぞ、若いし
将来性のある投手が多い・・・が、その後が
エンゼルスはマイナーの環境悪くてかなり問題になってるけど、当然レンドンとかに金かけすぎって批判くるよねw
ダルビッシュ 5回 93球 4失点
こっちもあかん・・・
10年前までビデオ判定がなかったんだから恐ろしいわ
>>873 あの人ブスだったらアンチが凄いことになってそうw
容姿って大事だよな
ほんとメジャーの審判やばくね?日本のアマチュア以下だよ
塁審はベースの近くでジャッジしすぎんだよ
視界が狭くなるからあんなのをアウトと判断しちゃうのさ
セーフだったがフレッチもウォルシュもいいプレイだったと思う
もうレンドーンとか要らないから金返して出て行ってくれレベル(´・ω・`)
粘着の影響がモロでてる糞ビッシュ
もう駄目だろうな
>>910 そのうちピッチャー大谷に防御率抜かれたりして
メジャーの審判は給料安いらしいよプライドは高いけど
ん~ 岡島の解説ってウワサ通りツマらんなw
元メジャー選手とは思えん。
自意識過剰なのはわかってるけど
おれが観てからマジで大谷ホームラン一度もない
BSやらなくておれが観なくなったらやっぱりこの前ホームラン打ったし
レッドソックス、アスレチックスという首位のチーム相手に良いピッチングしてるんだよな
何度も対戦してるオークランドなんて大谷丸裸にしてそうなのに、6回無失点なんだからボールの質はほんと高いよなピッチャー大谷
>>929 最低1500万で多い人は5000万貰ってるそうだが、安いのか?
来年から大谷のおかげでベンチ登録1人増えるんだっけ?、
昔草野球やってたころ審判当番の時は
際どい時は一か八か取り敢えずアウトって言っとく
メジャーも変わらんな
ロッキーズで一番良いバッター誰だろう
ストーリー?
このスレの勢いのなさをみるとガチの大谷ファンの人数はあまり多くないんだろうな
ウォルシュあかんね。このままシーズン終わったらどうしよう
ウォルシュは休んでトラウトについてもらってフォーム直してこい
>>961 オリンピックに埋もれてやってるの気付いてないとか?
ウォルシュ年間通じて出場するの今年初めてだから疲れがでてるんだろうね
大谷の後ろもしっかりしないと相手ピッチャーが際どい所投げられるんだよなあ
アプトンがオーマイガーで頭抱えてた頃が懐かしいわ
もう二度とあの頃には戻らないんだろうな
アプトン、ウォルシュとかひどすぎてもうリリーフの問題だけじゃないな
シモンズはガリヒョロになっても上手いな(´・ω・`)
>>971 今の時間オリンピックやってないじゃん
大谷視聴するアクティブ人数は大したことないんだよ
ウォルシュどうしたん?
オールスターで彼女に振られたの?
「なんであんたの同僚ばっかり注目されてあんたは目立たないのよ」とか言われた?
>>962 またそうやってグルになって人を騙そうとする
絶対騙されんぞ
>>961 と言っても深夜の野球スレにしては伸びてるでしょ
サッカーだと本田のロシアリーグの実況スレが昔伸びてたよな
>>979おつです
さくさくすぎて完投ペースで困る
ほぼ消化試合だからマウンドとホーム真後ろのスポンサーいないんだろうか
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17時間 26分 27秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250220043437caID:NcaPYIP4のレス一覧:
とりあえず何でもかんでもフルスイングやめて打席で調整してるって感じよな
まぁそれでも外野の頭超える打球になっちゃうんだからトンデモないんだが
それで調子戻していくのもいいと思う。戻らず現状維持でもそれなりの成績上げられるんだし
>>208 ホワイトソックス戦の5回(球数からこの回抑えりゃ降板)
大谷のワイルドピッチから初失点→スプリットでスリーアウトかと思いきやスタッシ後逸振り逃げ→一塁悪送球→本塁へも悪送球で計3失点
三振かホームランかっていうのは漫画的で面白いけど
普通のヒットが出ない状態ってやっぱ異常だもんな
6月の後半それで皆盛り上がってたのが実は調子が少しずつ狂っていってた
って事なんだろうな
だからまずは二塁打が出るように戻してそこからHRって形にしていってるんだろうね
前人未踏の偉業をなしとげようとしてる超人に俺たちパンピーの常識が通用すると思うか?
まあバカ張本みたいに評論家気取りしたいのはかまわないけどさ
三振するから勝負して貰えるんだぞ
三振しなくなったら投手が逃げ出してHR打つ機会すら無くなる
>>262 それな
5時なら早起きでいいけど、3時は辛い
BSでこんな時間にライブって珍しいな
しかも裏でオリンピックか
やれば出来るやん
スタメン
バリアってすげぇ久しぶりに聞いたわ
まだエンジェルスにいたんだな
怪我でもしてたのか?
10時に寝て3時に起きようと思って寝たんだが結局暑さで2時間もしないうちに
目が覚めやがった。
今から寝直しても今度は起きられなくなりそう。起きてるしかないか。
3時ってマジで勘弁だわ。
確かに今回は大谷が中6日だから誰か補充しないとあかんかったみたいだね
バリアが6回7回持つとは思えんので中継ぎ祭りだな今日はw
キャニングと入れ替わりで上がってきたはずのワンツとかってPはどうなった?
どうなった?と言えばマット・サイス、ウィキ見ると、まだエンゼルス在籍みたいなんだけど
今シーズンはメジャーで全然見ない
>>277 ワンツはちょくちょく投げてるよ
サイスは知らん
今シーズンはレンドン故障で上がれないならもう入る余地無いんじゃないかな
ファーストもウォルシュがブレークしてるし
>>270 あれ?DHなの?今日当番じゃなかったっけ?
>>273 ずんぐりむっくりの若いにいちゃんだっけ?
>>280 ども
ワンツはブルペンなのかなあ
全然気付かなかった
サイスは2年前にフレッチと交互に試合に出てた印象
LAAはマーシュを上げて来たり、イートンを拾って来たりで
野手は余ってる位なのに、投手は今月末までの補充をホントにしないのかねえ
もう「なおエ」「いつもの」見るのヤなんですけど
BS解説岡島だった、、
今日副音声やってくれるかなあ
先発バリア?ブルペンデーじゃないよね?
今日は負け確定でしょ
1回持たないと思う
おはよう!
出張中なのに起きちまった。
今日は日中辛そうだけど見るかな。
>>1
∧∧
(,,゚Д゚)<久々の中継ハァハァ
/ つつ
~(__) レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1627177524/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「LAA @ MIN 10 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・LAA @ MIN ★20
・LAA @ MIN 2
・LAA @ MIN ★1
・LAA @ MIN ★5
・LAA @ MIN ★17
・LAA @ MIN ★13修正
・LAA @ MIN ★9修正
・iPad mini 5th (2019) Part 10
・MIN vs LAA 10
・LAA @ MIA ★10
・【30MS】30 MINUTES SISTERS 13【妹】
・MIN @ LAA 11 録画
・【30MS】30 MINUTES SISTERS 162【妹】
・【30MS】30 MINUTES SISTERS 172【妹】
・【30MS】30 MINUTES SISTERS 109【妹】
・【30MS】30 MINUTES SISTERS 177【妹】
・【30MS】30 MINUTES SISTERS 164【妹】
・【30MS】30 MINUTES SISTERS 147【妹】
・【バンダイスピリッツ】30 MINUTES SISTERS 10
・TEX @ LAA 10
・【8インチ】ALLDOCUBE iPlay 50 miniシリーズ 15枚目
・【8インチ】ALLDOCUBE iPlay 50 miniシリーズ 15枚目
・【バンダイスピリッツ】30 MINUTES MISSIONS 12MM【30MM】
・TOR @ LAA 10
・【Windowsアップデート状況】Windows 10 May 2019 Updateの適用率が一気に3倍上昇で3割に
・なぜいつも便利な機能を削除するのか? 「Windows 10 May 2020 Update」で廃止/開発終了した機能
・CWS @ LAA 10
・TEX @ LAA 10
・SEA @ LAA 10
・TB @ LAA 10
・HOU @ LAA OPENING DAY 10:38~
・LAA @ ATL 10 (修正)
・Linux Mint 15
・Tinder 10
・iPad mini Part90
・Mac mini Part210
・MIN vs LAA 13
・iPad mini 4 part40
・iPhone 12 mini part11
・MIN @ LAA 8
・MIN @ LAA 4
・MIN vs LAA 12
・Seattle Mariners Vol 1174
・Seattle Mariners Vol 1164
・Seattle Mariners Vol 1173
・CIN @ LAA ★6
・MIN vs LAA 11
・【田】Windows10 Mobile Part86
・CIN @ LAA ★1
・iPhone13 mini vol.10 【乞食専用】
・LAA @ MIA ★1
・【田】Windows10 Mobile Part92
・【HMD】Windows MR 総合 Part 40
・MIN @ LAA 7修正
・関西ローカル99160 Monday Morning
・【Mini PC】Mi Mini PC【5インチ】 1台目
・MIN @ LAA 3
・MIN @ LAA 2
・【30MS】30 MINUTES SISTERS 91【妹】
・【30MS】30 MINUTES SISTERS 64【妹】
・【30MS】30 MINUTES SISTERS 63【妹】
・【30MS】30 MINUTES SISTERS 76【妹】
・【YAMAHA】MT-10 Part4【King of MT】
・【30MS】30 MINUTES SISTERS 67【妹】
・LAA @ MIA ★11
・LINE Pocket Money ポケットマネー☆10
04:32:33 up 86 days, 5:31, 1 user, load average: 9.55, 8.68, 8.53
in 1.4605610370636 sec
@1.4605610370636@0b7 on 071217
|