◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
おりせん 3 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1496144064/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
(・◎・)<わいおつやで
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1496140952/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
いちおつ
助っ人獲得したからモレルに対しての厳しい福良采配が成功したな
(・◎・)<すれたてするときはしたのをいちぎょうめにいれるんやで
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
これまで小谷野と岡田でマーク全部受けていたのがロメロ戻って緩和されたように見える
モレル?知らん
武田の前でアップアップだったから変えるべきだったよなあ
まあ点が入って嬉しいからいいけど
あの当たりがフェアになったのは打線の底は抜けたのかな
今までならライン際は全部ファールだった
(・◎・)<すれたてがおくれたことをふかくおわびもうしあげるやで
いちおつ
守れなくても打てる奴欲しいと思ってたけどバレみてると
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
停まらないw
>>29 なにいうてますのん?
いつも感謝してるで!
バレが捕ってりゃいまだに緊迫な展開だと思うと 野球って怖いわ
いけいけドンドン
さて誰行かす?
大山 暁史 左 5.40
近藤 大亮 右 0.00
ヘルメン 右 3.38
澤田 圭佑 右 5.40
赤間 謙 右 11.37
黒木 優太 右 1.93
小林 慶祐 右 7.94
平野 佳寿 右 3.00
帰って試合観始めたら近藤ボコってて草。
最初のヤクルトの一点といい、今日の試合面白すぎるだろ
これ黒木休ませていいな
平野はあんまり投げてないからGO
こりゃ平野の出番ないな
平野伊藤のコンビでデータ通り三振増えるか見てみたかったんだが
豪打いてまえブルーサンダーミックスモダン打線久しぶりに爆発しとるな
なんやこれ・・・・ワイら夢でも見てるんちゃうか・・・・
>>29 いえいえいつもありがとう
宮内の予言通り4月が帰ってきたな
久々に繋がってるな打線
ほんと1ヶ月かちょっとぶりくらいだろこれ
ロメロ離脱のちょっと前くらいか
今までの貧打はなんだったんだっていうくらい打つなぁ!金子の最多勝とチーム連勝でAクラス復活してや!
打ってるのはもちろんいいけど
こんな甘い球連続で投げてくる投手なんて
この5月ほとんど当たらなかったわな
キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
久し振りに野球が楽しいで
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
強いのか
相手が弱いのか
ロッテとオリをボーナスステージと言っていたセファンを裏切ってくれてありがとうやわ。
>>78 12000万で出塁率が打率を下回った置物もいたなあ
よう打つなあ
蚊おったからムヒと蚊取り線香とりに行ったらまたヒットや
>>93 ハムのメンドーサ以外は打てなきゃ困ると思ったけどなぁ
あれで無理なら、パは勝てんと思ったわ
今までの緊迫した空気は何だったのか
一気に馬鹿試合になったな
こんなに打線繋がったのいつぶりや
近ちゃんの防御率が酷いことになってそうだが
伊藤対こんちゃんで泣こうと思ったら換えやがってと怒ったらタイムリーきたー
とまらねー
やっぱ4番って重要だな
ロメロがいることで8番武田(中島)とか打線組めるかもしれん
普通に強いぞw
黒木肩できちゃったから
さらに点が入らない限りは黒木行くか
>>153 まあ準備しとったからな
ここは仕方ないで
岡田は4番タイプじゃないし小谷野もそんな長打力ないし
モレルもそうだし
やっぱ4番が足りんかったんやなw
どっしり4におることで周りが気楽に打てる。
オリックス打線はちょっと研究されると捻られっぱなしになるってことか
>>149 これにマレーロが当たりやったら借金チャラ行けそうやわ。
>>145 4月と一緒で、ロメロ、宮崎効果に、岡田、小谷野等が乗っかるって感じ
これでいくしかないんやなうちらは
なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
またキタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━ !!!!!
作ったから行くなんてやってたら100試合投げなあかんわ
やく専行ってきたけど、こんちゃん不運…って事になってた(´・ω・`)
なんかキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! こんなプレーやきゅつくオンラインでよく見たわ
何かキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
これがヤクルトか
>>166 岡田は起用過ぎるから5番とか3番で繋がせるといい感じに働けるかもな
なんかキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
敵が哀れに思えてきた
こんどうは今まで何回も手術して何年もリハビリさせてあげた恩返しに打線のリハビリしてくれたんやな
こうなったら黒木も休ませろ
赤間とヘルメンでええわ
4連投て事を考えなければそんなに投げてるわけでもないし
>>154 候補がいないから
不調でも西野安達固定してた理由もそこだし
西野、安達固定のときは大城出せ出せっていってたやつもおったしな
これだけ一気に取るならもっと早くにこまめにとってよ
笑えるけど今月よく見た光景やからなぁ
なんとも言えんな
大量点は嬉しいんだけど、翌日はからっきしだったりすることがよくあるから怖いわw
8回は黒木でいい気がする
ヘルメン1死もとれず結局平野出陣とかなるくらいなら
こんな相手なら余裕になるな
パの他チームの気持ちがわかる(複雑)
去年の神宮よりひでぇな
あん時はバカスカ点入って壮絶な殴り合いだったのに
>>221 気負うとなんもできんのがオリってことなんやろうなぁと思うわ
>>226 明日行く俺はそれが怖い
まあ今日も途中までからっきしやったし
なんで黒木なんか分からん。疲労とかこのあと考えたら今日は回避やん。
>>214 そうなんか
なんか大城って毎試合一回はなんかミスってる印象なんやけどな
>>226 一週間からっきしばかりだったんだから贅沢
なんでこんなにブキャナン引っ張るんやろって思ったけど、
中継ぎがこれじゃあ仕方ないな
5点差くらいまでなら黒木でもわかるがもうさすがにヘルメンでええわ
>>220 そのぐらいの球速パの中継ぎにいくらでもいるしな
>>236 首脳陣がセ・リーグでイケるか見てみたいだけかも
岡田は気楽に自分のバッティングだけ考えればいいし
小谷野は4につなごうと思えばいいし
気楽になるよなー
ヘルメンにロングさせよう今日は
今後の事考えたら平野黒木近藤大山に続く後がほしい
澤田赤間は使えんわ小林も微妙ヘルメンも微妙だが防御率だけはマシだからな人のランナー返すだけだから
>>237 西野は最近はそうでもないけど、OPから春先まで守備x感じだったしな
安達も守備は良かったけど打てなかった(今は守備も怪しいが)
1軍だと今いるのだと鈴木くらいしかいないけど、内野全部の控えができ
るから、出すに出しずらいのが現状
>>249 スピードで抑えれたらコーディエまだおるわ
小谷野はこの打席でもうベンチに帰ったほうがいいのでは
この後投げるのはヘルメン澤田赤間あたりでやりくりしてくれればいいと思います
>>242 お帰りなさい
お風呂にする?
食事にする?
オリックスにする?
>>250 うーん。まぁ、前向きに考えるべきか…?まぁ、無理はさせんで欲しいわ…
速報でしか分からんけどピッチャー前ツーベースってなんやねん
>>249 何年か前、セリーグのファンが
「交流戦で出て来る中継ぎが、軒並みウチのどのピッチャーより凄いストレートばかり投げる」
って嘆いていたの思い出した
モー モー モー モー (´・ω・`) モー モー
バファローズ牧場より
小谷野が調子がいいというより空振りにならんストレートなのかな
オリ打線の復調はこんちゃんの命を賭した恩返しのおかげ
小谷野下げて一塁に岡田回して大城三塁入れて川端レフトかな
>>272 ゴリラの強襲ヒットが投手のひざに直撃でライト線に転がっていくツーベース
勝利を確信したオリックスファンが帰路に就きだしましたよ
ヘルメンが四死球連発あっという間に5失点
なお走者アリで山田だのバレンティンだのって
あり得るから、慎重でもいいと思うけどもね
ゴリ駿太武田の2枠争いが熾烈になって嬉しい
モレルが外れて小谷野三塁なら全員出るけど
>>272 昔前田大輔がキャッチャー前2ベースやらかしたことあるで
>>292 ありがとー、文字にすると何やねんと思うけど
動画を見て納得したw
まぁさすがにこれをひっくり返されることはないやろ…(;゚д゚)ゴクリ…
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工なんで黒木
福良は完全にボケてるな
2点ビハインドで使って6点リードで使いだしたら全試合投げないと駄目だろ
>>298 慎重に最後平野出したら満塁弾かまされるとこまで見える
2アウトから猛攻だししゃーない
対セ・リーグデビュー戦であることも加味しなきゃいけない
こういうケースで黒木を出すというのはもう肩作ってしまったからだろうな
こういう展開になったときにすぐに肩作れる投手が居たらなあ
澤田とか赤間とかこれと言った特徴ないんだからこれくらいやってほしいわ
本日の10桁得点(現時点)
楽天13点
阪神10点
ソフバン10点
>>317 まあ今回点入ったのは二死からだからね
100%仕上がって出番待ってた状態だからもう仕方ないわ
どうせ肩作ってたから黒木使うのはしゃーない。
1回で変えて良いと思うけど。
もう一つは黒木はセが初めてというのもあるし1度楽な場面で投げさせておきたいんだろう
肩作ってもうたとは言うけどさすがにもったいないわ
1人投げてる間に他準備しろ1人だけでいいから
巨人13点も取られてんのかwww
楽天も森原使ってるな
仕上げてたし投げさせようてことか
まあ今までの起用は酷使ではないし
あんだけ時間あったから小林とか大山くらい準備できるだろ
どうせ9回あるんだし
作ってたから行かすって馬鹿じゃないんだから
点はいったら違うピッチャー行かすぐらいの準備はしとけっての
ロメロ効果!15安打9得点!マレーロ、吉田正尚復帰したら3位いけるやろ
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━ !!!!
でも今の高めのスライダー楽天相手だとアホみたいに打たれるよね
しかし明日以降の接戦で疲労でて球威落ちたら意味ないしなあ
さっさと変えてくれー
てか黒木も連敗中は全然投げてないから今日投げてもええんちゃうんかね
あの展開で大山に急いで肩つくらすとかそれこそもったいなくないか
>>361 毎試合作らなくて良い肩を作らせるほうが酷使だわ
平野投げさせた方が良いな
自信回復と伊藤だと抑える証明すれば良い
>>350 言うてもいつチェンジになるか分からん状態だったからちょっとね
ここまで準備して投げないとなると黒木もモヤモヤする
>>369 さらっと見たわ
こりゃ菅野でもかてない。とくに今の楽天なら
>>382 肩強いセカンドは深く守れるからアウトに出来るゾーン広がるんだよ
片岡とかもそのタイプで派手さはないがアウトに出来る範囲は誰よりも広かった
さすがに平野まで出したら疑問だけど
舐めプすると5,6点平気で取られるから
半端なやつ出すのはホント危険
黒木はこの前初勝利あげた時の翌日の記事読んで応援したくなったわ
>>394 舐めプ出来る順位でも無いからな
次の日にも響くし
坂口も大引も10年後にはオリックスでコーチしてんじゃね
>>394 小林 ヘルメン 澤田あたりを準備させてるんじゃないかなぁ
>>397 東明は気を抜いたら中盤でHR打たれるイメージしかないんだが
つか、今年出番あってよかったな
もうキリンの顔も見たくないって言ってたのはお前らのはずだがな
東明どうなんかな。今のヤクルトならいけるんか。てか、日ハム負けが濃厚だからこのままいけば4位に再浮上。よっし。
>>425 追い付いただけでもマシじゃね?
投げれたから個人的には良し
そういえば立教がリーグ優勝したんだってね
大城と澤田も喜んでるやろうな
澤田が投げまくって惜しいところまでは何度か行ったんやけど
今年の交流戦って
セのホームはDH無しでパのホームはDH有り?
あとは打線、もう少しだけがんばって
ずっと辛かった現地を楽しませてやってくれ
>>433 吉田にはもうなんも期待してないわ
去年の中継ぎ東明枠
>>431 また切り込み隊長や(`・ω・´)キリッ
>>436 基本そういう選手はショートに回るからあんまいないよね
左打者が強いチームならセカンドに大城置いて固めるのも有効になるかもしれない
>>443 はっきり言って運要素強すぎやしそこまで連呼するもんでもないで
>>449 何故か本職のショートだとアタフタするんよな
>>301 モレルは長打ないからこれからロメロ次第で落とすでしょ
ヤクルトもこれで年俸総額が12球団中4位って凄いなw
去年のうちみたい
シドニーとか風岡みたいな選手として3流でコーチとして論外がいる状況なら正直誰でも
西野は背番号と応援歌のせいで求められてるのがただのレギュラー成績じゃないからな
今は使うのも微妙だけど代打で結果でるなら1軍いてもいいんじゃね?
>>456 ありがと
去年の悪夢を繰り返さんようにお願いしたいな
>>420 2軍だと文句なしの成績だしチームがどれだけ好調でも出番はあったよ
とりあえず引っ張れているから良しとしよう
モレルなんて全部振り後れるし
病み上がりなんだから仕方ない
すこしずつ戻してくれ
そら二軍で試合出てないしこれからやろ
屋外での打撃もほとんどまともにやってないし
ティー 月にかわって ∩(´・ω・`)つ おしおきよー
>>479 少なくともネットの玄人よりはアテになるよ
岡田はこんなとこで打たなくていいから、また明日打ってくれ
>>479 守備範囲は一貫してプラスなんだよ
凡ミスが多すぎるので数値が目立たない
あと弱肩がね・・・
ていうか大城サードで西野がセカンドだと川端みるまで勘違いしてた
>>470 コークが抜けなきゃ出番あったとは思えんけどなぁ
山崎福と、山田が自滅してくれたおかげでチャンス
来ただけだし
去年の中継ぎ失敗で、信用度がかなり低くなってる
感じだから先発できるならものにしてほしいわ
( ゚∀゚)o彡°
むねのおくでーあつくーたぎるー!おもいすーべてだしきれー!
そぉぜつなーあーらそいにー!かちのこれさいごまでー!
川端って去年今年で四球ゼロだからシーズン跨いで100打席以上四球ねぇだろ
なんなのこいつ
ロメロも開幕の楽天三連戦はからっきしやったし
慣れるのに時間かかるタイプやろ
>>519 コバケンはあんなアホなケガさえしなけりゃ今でも一軍にいたと思ってる
川端は落球しなきゃなんでもいいよ
活躍とか期待してないから
>>539 ケガしたんだって?下の名前すら忘れたわ
個人
http://1point02.jp/op/gnav/leaders/pl/pfs_advanced.aspx?sn=2017&;lg=0&tm=0&ps=4&sl=1&sr=0&pn=0
チーム
http://1point02.jp/op/gnav/leaders/tm/tfs_advanced.aspx?sn=2017&;lg=0&tm=0&ps=4&sl=1&sr=0&pn=-1
西野のRngRが312イニングで3.7
オリックス全体のRngRが410イニングで5.7
西野以外の100イニングで2.0稼いでるって事を考えれば
西野より大城他のが守備範囲広いってことやな
>>533 数えてないけどそんなに打席立ってるかなぁ?
宏の後に青学の小林という核地雷もいた
まさたかは青学の呪いから脱したと信じたい
>>519 1軍で四球出して降板して誰か抑えて無失点だったような記憶しかない2軍でも微妙だったし普通にクビじゃないの
>>525 ぶっつけ本番とかしたらこうなるからな…
小林は佐藤の初年度より可能性かんじるからがんばって欲しいんだが
>>539 一軍でみた時結構いい球投げてた記憶あるわ
>>555 疲れたまってるのかしらんけど、三振の仕方みてるとボールみれてない感じ
するから、休める時休んで欲しいわ
いなけりゃいないで困るし
佐藤は最初酷かったな
球速は2軍でも145がたまに出る程度で変化球もないしノーコンで三振少ないしで
案の定1軍で打たれまくって2軍降格した瞬間から140後半バンバンだしてスライダーキレキレで三振奪いまくるようになった
オリックスを間の敵にするゴミは金豚だけでなくて角刈りも追加
>>546 15年 134打席 四球5
16年 *71打席 四球0
17年 *23打席 四球0
15年は終盤見ないとわからんがほぼ100打席は四球ないと思うよ
>>560 ( ゚∀゚)o彡°
すばやくー!ちからづよーくー!せんじーんーをーきれー!
げきとぉのーなかでぇあかくー(もやせー!)もーののふのこころー!
>>560 移籍先でも応援歌には恵まれとって何より
>>561 インフルエンザ前は.133だったけど気付いたら今の打率になってた
>>565 ノーコンなところが被るんだよね
ただ、佐藤の初年度よりは球速でてるから本人次第で化けると思う
落ちる球も良いしね
>>554 二軍で頑張り一軍で先発のチャンス獲得→ランニング中にズッコケ肩脱臼
→致命傷になりそのままバイバイ
まあこの経緯からしてダメ感もあったんだけど
いい球は投げれるようになってたし着実に成長はしとったんだよ…
>>572 川端はその分死球があるんちゃう?知らんけど
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
宮崎は
打撃は本能
目はいい
守備はセンターだけ少しまし
走塁は本能で走る
サインプレーは全く出来ない
ベンチにいても落ち着かない
ベンチの大声は出しまくり
好物はバナナ(嘘)
起用さえ工夫すれば
>>587 これで制球よかったらドラフト上位で消えてるでしょ
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━ !!!!
6球投げて抑えられればという投手だな
もっとストレートだけで楽に抑えられるようになれば使える
>>597 森脇が眼をかけた選手だけど、使い方は福良が今のところ一番いいなw
∧Bs∧
( ´・ω・) 9カイナノワスレテタ・・・
____(____)__
|\ □ __\
..||.. \____|\____ヽ
|| || .| |===Bs=|
.|| .|\|__l__◎..|
ヤクルトの打者は簡単にストライク取らせてくれるな。いい子達や
こう見るとオリックス→ヤクルトの選手って多いんだな。
>>614 塚原は手術してから、球速落ちて自慢のフォークが微妙になってしまった
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) アットヒットリ~♪
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
_________
||\ □ ___\
|| \______|\___ヽ
|| .| |==Bs=|
|| |\|_l__◎_|
キャンプ紅白戦オープン戦ではストレートがダメ過ぎてフォークしか投げられなかったのにいつの間にかストレートごり押しになってた
もしかして小林宏か小松は優秀?
小林ってキャンプ中にストレートが通用しないとか言われてたよな
2ヶ月で球速上がりすぎだろ
>>626 北川もいってるし、球団での交流があるんじゃないかな
山田は死球攻めで完全に腰が引けてるよな
このままだと多分ずっと打てない
>>645 佐藤もOP戦終盤で球速140ちょっとに落ちてうんちだったのを思い出すな
そっから2軍で終盤から台頭してきた
>>626 他のチームはうちの選手に興味ないから…
>>641 その二人を福良がいまのところうまくつかえてるから、やりくりしてほしいわ
ストレートと同じ所からフォーク落とせたら凄い三振取れそうなんだけどな
>>630 コバヒロは指導力はある方だと思う
運用は微妙と言うか1軍ベンチコーチではほぼ権限与えられてなかったし
2軍向きのコーチ
雄平クソボール振り過ぎだろ
こんなんコーディエでも打ち取れるぞ
デスコーチ酒井さんは人柄はいいと思んだがいかんせん無能
小林コーチは有能
>>671 ヒット出てかてないから5月苦労したんだもんな
∧_∧
⊂⌒( ・ω・ ) ?
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
_________
||\ □ ___\
|| \______|\___ヽ
|| .| |==Bs=|
|| |\|_l__◎_|
佐藤は今年2軍で先発やってフォークなりチェンジアップなりカーブなりを覚えて実戦でごまかせる程度にした方がいいかも
カッタデー
連勝キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
2連勝キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━ !!!!!
コバマサが持ち上げられていたがずっとコーチやってるのはコバヒロだし酒井イヤー以外は投手陣良くなってるんだよな
>>678 人柄よさそうに見えてあの近藤の潰し方するとかサイコパスやん…
// _____ 、
/ i!ノ Bs ヽノ .| 1! 2! 3! 連勝 シンジラレナーイ!
{ _) ∩ ∩ ヽ丿 ,. -‐==、、
フ 彡 _ (⌒)_ミ. .o ○o. i :::ト、
| /ハ/ \ハ 。 ゚。 /´´`ヽ、 ゚ .l :::ト、\
| | リノ `ヽ}_}| .(,.)´)´)´))/ :::::!===l :::|ス. ',
| |从 > <l | .|~U~゚ ̄|゚o ::::/ | __ ..... _::::|} ヽ l-、
l l⊂⊃ 、_,、_, ⊂i| __「ニ|::::u.:::::::| O :::λ :l '´ `)'`ヽ ヾ;\
/⌒ヽ丶 (_.ノ ノ__/ { { | |‐‐- 、:::/| `'::┬‐--<_ } ./;:::::\
ヽ \ 、 __, < / i.L|______,ト- __ )/ | ,. -‐‐-、ト、 |l::ヽ /;';';';';::::\
ヽ / /::::::: / (´ __ _,.ィ!::ヽ. ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
∧Bs∧
キタキタキタ━━( ゚∀゚ )つ━━━━━ !!!!!
(つ /
| (⌒)
し⌒
| | |
__________
|\ □ ___\
..||.. \____|\____ヽ
|| || .| |===Bs=|
.|| .|\|__l__◎..|
よっしゃあああああああああああああああああああああああああああああ
雄平って元投手だもんなあ
逆は珍しいかな
カセくらいしか知らんし
>>659 小島は誰かが不調や怪我になるまで出て来ないだろ
二軍でも打ってないし
4月27日以来の連勝らしいw西武に3タテした奴
そこから落ちて行ったなあ
交流戦首位キタ━━━ヽ(ヽ(゜ヽ(゜∀ヽ(゜∀゜ヽ(゜∀゜)ノ゜∀゜)ノ∀゜)ノ゜)ノ)ノ━━━!!
しかし今日は濱野さん、よう選手名間違えたな、プロ失格やで。
セリーグ相手だとやれそうな気にさせられるな
まあ去年も勝ち越したのヤクルトさんだけだったんだけどwww
福良は金子にいつも甘いよな
エースなら先に失点するな!くらい言えよ
>>723 案外適当だからあの人
秀爺相手に適当にあしらってたのが面白かった
>>723 案外適当だからあの人
秀爺相手に適当にあしらってたのが面白かった
福良のインタビューはつまらない
タフな試合だったとかおっしゃるとおりとか何かネタになるフレーズ言えよ
ただやっぱりロメロがいると打てなかったとしても
打線に一本芯が入るなあ
はぁ坂口と大引がオリにいれば少しは選手層厚くなるのにな
ルーキー山岡が勝って
エース金子が勝って
打線は大量得点
流れは良いんじゃね
これだけ活躍しても平気で次の試合で武田やゴリラをスタメンから外すからなあ
福良は
>>737 7回の宮崎の打球やロメロの打球や西野の打球どれか1つでもアウトになってたら無得点だからな
微差は大差や
ロメロが復帰しただけで打線が別物になるって
なにこれ!?
>>780 贅沢な話だけどトップが負けないと、勝ってもキツイとこだな
>>782 宮崎武田アベックの時は宮崎だけやったか
ゴリラはまた一時だけの覚醒になるかが分かりきってるからそこは上手く起用してほしいな
落ちた時は即外して別の奴使う、5月に学習しただろうから福良は分かってると思いたい
>>712 嘉勢を思い出すならハギーも思い出して
ついでに今村も
いただきいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
久しぶり
ーーーーーーー
/ーー│ │ーー\
│ーー│○ │ーー│
│>-----<│
[││\ /││]<いただき!
││● ● ││
│ーーー>ーーー│
\│ ▽ │/
ーーーーー
>>810 ホンマそう思うわ。スタンドにいてたらさらに訳わからん
武田はゴリの背中にサイン書き始めるくらいのことやれよ
近ちゃんはセリーグならまだ活躍できるなら移籍して大正解だったなぁ
対戦終わったらまた頑張ってほしい
>>829 だろ?
誰が考えたのか知らないが前の「ひとつになろー」からスベっているのに気づいてほしい
>>831 つか今日もめちゃくちゃな不運が重なっただけだろw
ゴリラをどう使うかが浮上のカギ
ハサミと何とかは…
ポンさん 日本人の心 ∩(´・ω・`)つ 旭日旗ーーー
さすがです。
今年からなんかライトスタンドお願いします言うてるけどなんなんあれ?
球団と応援団仲良くなったん?
>>821 たとえばーきみがいるだーけでってヤツだよ
>>837 バント処理ミスからバット折られて内野安打でバレンティンだからな
その後もポテンだし
しかしヤクルトファンだったらバレンティンの守備我慢出来んわ
ヤクルトの打点もぐっちやしオリックスだけで点入ったな
>>848 現地だったんや・・・帰ってきたときはベロベロに酔っててバタンキューやったんや・・・
>>845 最下位と5位の試合でこの展開だし11時50分から始まって5分ぐらいで終わりそう
「イタダキ-」
こういうのは現場に丸投げするのがオリックス
監督選手会長スタジアムアナ等で決めたはず
すなわち「テキトー」
>>802 オリックスの選手は基本おとなしく真面目
いい子ちゃんが多い
だから西武みたいなタイプの中島は必要だった
大城は西野が不調な間にスタメン奪える状況だったのにミスが多いわ
今日の西野のタイムリーで明日から西野スタメンで外されそう
ヒット打ててもバントミスは駄目だな2度目も危なかった
>>862 菅野爆発
ロッテ阪神の乱打戦は予想外やった
>>856 それは幻想だから
奥浪はじめ、SNSつかえれば若手の醜聞腐るほどでてくるで
MBSが金子11球団目から勝利って言ってたけど勝ってないのどこや?巨人か?
それかうちかな?
レオは完敗やな (´・ω・`) 広島はそんなに強いのか?
ロメロはもう厳しいな
内に弱いのがバレバレで差し込まれてばっか
東明は最初から交流戦昇格って決めてたんやろなあ
そこを初志貫徹したのは良かった
>>876 もうすぐNHKでその一時間後に報ステ
PBN終わる頃にユアタイムとスポーツウオッチャーやな
>>883 実戦がいきなり1軍試合がそもそもおかしい
1打席目とか2打席目とか見てたら駄目すぎるわ
ただスタメン起用で打線が4月を思い出したかのように繋がってたのは笑った
ロメロは調整不足だよ仕方ない
>>881 やっぱうちだよね
移籍せん限りは大丈夫か
このアナウンサーなぜ「大阪の」を強調するんだろう
地味に気になった
ロメロまた怪我すると思う
こんな強行な選手起用尋常じゃない
相手がたとえ近大でもセガでもヤクルツでも
勝つと嬉しい
ロメロが復帰してもセリーグの本拠地だとまだ守備には付けないから代打になるのかな?
マツダ浜スタ6連戦当たりには守備についてほしいけど
普段DHやってないセが交流戦だけDH使うというのも結構難しいと思うよ
DHって打席以外はゲームから離れているから気持ちの持っていき方等が慣れてないと大変とは聞くけどな
楽天の指導法うまく行っているよな
強くフルスイングする練習をオリもやってほしいわ
>>895 今日だけで言ってるんじゃないよ
怪我の前からこんな感じだった
実戦なしでいきなり4番の福良は明らかに狂ってるけどな
>>912 元々初球から行って長打か凡退のくじ引きだったからな
宮崎と同じで打てないと全く役に立てない
>>912 まあ離脱した日の猛打賞もラッキーヒットばかりで研究され始めてやばいとこはあったが
対応力はあるんじゃない?開幕3戦とかまったくだったし変化球は打てるけどストレートは厳しいと言われたがHR打ってたし様子見だわ
ロッテと楽天、まだ試合やってんのね。長いな…。巨人はこの交流戦で落ちるとこまで落ちるんじゃ…。
>>911 これって加藤球再来したら即オシマイなんだけどね
近藤はオリと当たる前まで12試合防御率0.00だったんだな
>>912 そもそも目付が低め変化球って本人が言ってるからな
>>920 オリがこんちゃんボコるのは心が痛むわな モアイニキもそうやろ
>>929 実際2013以降はいいドラフトしていると思ってる
2014は宗の成長しだいだが
ビッキーもグッチも元気そうやった ツバメは元オリの選手が増えたな
>>931 >989 名前:どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (スッップ Sdbf-NH7h [49.98.156.125]) :2017/05/25(木) 01:43:54.68 ID:E4xR5Qqbd
>オリは伝統的に盗塁がヘタクソ
>企画しても失敗して福良のせいになるだけだし
>しないほうが身のため
で、この無知晒した恥ずかしい文はどんな気持ちで書いたの?
マレーロはあさって入団会見するらしいけど明日には関空に着くのか?
来週の火曜日には1軍合流するのかな?
>>937 文章俺ではないけど
無知晒した恥ずかしい分はどんな気持ちで書いたの?
マレーロとったんだなあ~フロントはやる気と金あるね
監督コーチが無能だけど
>>935 2012は武田の成長次第でまずまずのドラフトになる
2位でとんでもないの引いたが
>>940 もう来てるの?今は時差ぼけ調整中か?
試合くらい見に来いよ
わりとフロントのフットワークは軽くて新しい選手取ってくるのは早いよな
なお当たらない模様
藤川球児の1000奪三振メモリアル注意報から即三振でセーフw
下痢野郎を延命させるって実質敗北やん
いい加減二軍に落とせよ
他の選手に迷惑や
ラロッカ、ホールトン、バルデスと駐米スカウトを3名雇って、長谷川さんがまとめてるからな
マレーロは誰が3名のうち推したんだろうか
既に29日に来日している。就労ビザが下りるまでに早くても1週間はかかるといい、選手登録はその後になる見込みだ
byスポーツ報知
>>949 長谷川って実権持ってるのかなぁ
あまりあの人かってないんだわ
「俺頭良いだろ」アピール強すぎる人って組織で浮く
>>948 ドラ1ドラ3がアカンよなぁ
2位の宗は今後次第か
>>948 投手が福也以外使い物になっとらんもんな
西野は当たりとして、福也がローテ定着、宗が成長してようやく50点
もう福也は打者に転向した方がスター選手になる可能性がある気がする
このまま投手続けても6番手かバックアップの先発か、敗戦処理に近い中継ぎ止まりだわ
佐野ってほとんど試合に出てないけど、トレーニングでもやってるんか?
>>956 福也はじっくり下で先発調整させてほしい
一週間そこらだけなんてアホ過ぎた
福也には計画性が必要
>>958 2軍の投手不足も改善されてきたしそういう事やろ
全体練習参加してる写真はツイッターでも上がってるし怪我ではなさそう
>>957 2015からの育て方がおかしかった
大卒とはいえ
もう一切中継ぎとか敗戦とかせんでいい
ドラ1の投手を雑に扱いすぎ
福良の時の指名じゃないから情は薄いんやろうが
佐野は今日は舞洲で居残り練習してたらしいで。ツイッターで画像出てた
今年の山本山崎根本榊原の高卒組は英才教育というか、かなり計画的に育成してるのが分かる
ようやく2軍の投手事情も改善されてきたか
自分の評価
2010 50点 駿太塚原宮崎 時間はかかった
2011 70点 安達佐藤海田小島川端 D2縞田...
2012 30点~60点 実績あるのは松葉だけ 武田伏見しだい
2013 80点~ 吉田東明若月 高卒4人衆が伸びれば
2014 40点~ 福也西野 他の投手が壊滅的
2015 50点~ 正尚近藤赤間大城鈴木 駒が多い、今後しだいで2013以上になるかも
2016 40点~ 山岡黒木 投手が大豊作2013/2014と並ぶ当り年になるかも
チーム事情もあるとはいえ雑に扱いすぎやねん
投手の扱いは本当に腹が立つ
2015の塚原の扱いからして分かってたけど
>>964 壊滅的な年は無いけど全体的に小粒なんだよな
2年前あたりからマシにはなったけど
>>964 高卒4人衆というが奥浪はもうアウトやろ
ドラフト評は一概には言えないけど社会人野手は一時期確変しただけでぶり返した宮崎以外はもう終わり
先発調整て好投すれば先発の2軍戦で打たれて中継ぎに戻っただけじゃん
でコークがたまたま怪我したからチャンス回ってきた
>>964 2011て評価高過ぎ
安達なんかをドラフト一位だから低迷してんだぞ
六年目のドラフト一位が規定で一割て殺意しかわかない
社会人野手は現在は西野安達宮崎、守備要員鈴木小田以外はもう見切っていい
そうでないとまたダラダラ枠が無駄になるだけ
>>970 吉田の怪我さえなけりゃここ2年は大当たりドラフトになれたのにな
園部は頭部死球でまた怪我か?
西野のレフトオーバーはパの試合だったら捕られてる打球っぽかったな
あとこんどうがうちで投げるまで12試合で防御率0.00なんでしょ?
不運もあったが良いとも思わなかったわ
>>975 無事か
とにかく守れないんだからこれから打ちまくらないとそろそろから首も涼しいやろ
今日はロメロ岡田モレルノーヒットで中島不在で9点は大きいな
ロメロ岡田は打つ事は分かってるとしてモレルはマレーロ来日で自分の出番が奪われるので気力が無くなったか
駿太も明日左だけど出ないかな?
出ないよな福良だし
今日の試合はバレンティンの守備のおかげで勝てたようなもん
>>979 ロメロは1安打
ゴロで打点付き
モレルは気力云々より元々あんな感じ
宮崎武田が活躍したんだからスタメンはないでしょ普通
ヤクルト中日で4勝はいけそう
阪神戦でブーストかければ交流戦負け越すことはなさそうや
そういえば巨人に今何連敗中だっけ?2年連続3タテされたのは覚えてる広島にもだが
毎年良い思い出がないな巨人戦は亀井とか亀井とか亀井とか
>>984 モレルはずしてTをファーストで小谷野サードで出来る
中島が出るならまた変わってくるが
モレル外して、ファーストTサード小谷野にすれば、武田宮崎駿太使えるな
兄弟盃をかわしてるヤクルト相手なら見違えるような野球をするな
>>989 モレルなんて守備糞でどうせ打てないし今年クビだもん誰も見たくないでしょ
いつも好守備に阻まれて無得点に慣れてるからバレの守備は「ありがとう」って声が出たわw
>>981 バレンティンの守備がなくてもヤクは一点しか取ってないからヤクに勝ち目はない
ヤクは畠山がいないから楽
アイツによく打たれた
ヤクも優勝したシーズンの
強力打線でないからな
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 2時間 31分 19秒
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
lud20250217194344caID:nVx28PHPdのレス一覧:
これ黒木休ませていいな
平野はあんまり投げてないからGO
こりゃ平野の出番ないな
平野伊藤のコンビでデータ通り三振増えるか見てみたかったんだが
豪打いてまえブルーサンダーミックスモダン打線久しぶりに爆発しとるな
なんやこれ・・・・ワイら夢でも見てるんちゃうか・・・・
>>29 いえいえいつもありがとう
宮内の予言通り4月が帰ってきたな
久々に繋がってるな打線
ほんと1ヶ月かちょっとぶりくらいだろこれ
ロメロ離脱のちょっと前くらいか
今までの貧打はなんだったんだっていうくらい打つなぁ!金子の最多勝とチーム連勝でAクラス復活してや!
打ってるのはもちろんいいけど
こんな甘い球連続で投げてくる投手なんて
この5月ほとんど当たらなかったわな
キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
久し振りに野球が楽しいで
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
強いのか
相手が弱いのか
ロッテとオリをボーナスステージと言っていたセファンを裏切ってくれてありがとうやわ。
>>78 12000万で出塁率が打率を下回った置物もいたなあ
よう打つなあ
蚊おったからムヒと蚊取り線香とりに行ったらまたヒットや
>>93 ハムのメンドーサ以外は打てなきゃ困ると思ったけどなぁ
あれで無理なら、パは勝てんと思ったわ
今までの緊迫した空気は何だったのか
一気に馬鹿試合になったな
こんなに打線繋がったのいつぶりや
近ちゃんの防御率が酷いことになってそうだが
伊藤対こんちゃんで泣こうと思ったら換えやがってと怒ったらタイムリーきたー
とまらねー
やっぱ4番って重要だな
ロメロがいることで8番武田(中島)とか打線組めるかもしれん
普通に強いぞw
黒木肩できちゃったから
さらに点が入らない限りは黒木行くか
>>153 まあ準備しとったからな
ここは仕方ないで
岡田は4番タイプじゃないし小谷野もそんな長打力ないし
モレルもそうだし
やっぱ4番が足りんかったんやなw
どっしり4におることで周りが気楽に打てる。
オリックス打線はちょっと研究されると捻られっぱなしになるってことか
>>149 これにマレーロが当たりやったら借金チャラ行けそうやわ。
>>145 4月と一緒で、ロメロ、宮崎効果に、岡田、小谷野等が乗っかるって感じ
これでいくしかないんやなうちらは
なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
またキタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━ !!!!!
作ったから行くなんてやってたら100試合投げなあかんわ
やく専行ってきたけど、こんちゃん不運…って事になってた(´・ω・`)
なんかキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! こんなプレーやきゅつくオンラインでよく見たわ
何かキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
これがヤクルトか
>>166 岡田は起用過ぎるから5番とか3番で繋がせるといい感じに働けるかもな
なんかキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
敵が哀れに思えてきた
こんどうは今まで何回も手術して何年もリハビリさせてあげた恩返しに打線のリハビリしてくれたんやな
こうなったら黒木も休ませろ
赤間とヘルメンでええわ
4連投て事を考えなければそんなに投げてるわけでもないし
>>154 候補がいないから
不調でも西野安達固定してた理由もそこだし
西野、安達固定のときは大城出せ出せっていってたやつもおったしな
これだけ一気に取るならもっと早くにこまめにとってよ
笑えるけど今月よく見た光景やからなぁ
なんとも言えんな
大量点は嬉しいんだけど、翌日はからっきしだったりすることがよくあるから怖いわw
8回は黒木でいい気がする
ヘルメン1死もとれず結局平野出陣とかなるくらいなら
こんな相手なら余裕になるな
パの他チームの気持ちがわかる(複雑)
去年の神宮よりひでぇな
あん時はバカスカ点入って壮絶な殴り合いだったのに
>>221 気負うとなんもできんのがオリってことなんやろうなぁと思うわ
>>226 明日行く俺はそれが怖い
まあ今日も途中までからっきしやったし
なんで黒木なんか分からん。疲労とかこのあと考えたら今日は回避やん。
>>214 そうなんか
なんか大城って毎試合一回はなんかミスってる印象なんやけどな
>>226 一週間からっきしばかりだったんだから贅沢
なんでこんなにブキャナン引っ張るんやろって思ったけど、
中継ぎがこれじゃあ仕方ないな
5点差くらいまでなら黒木でもわかるがもうさすがにヘルメンでええわ
>>220 そのぐらいの球速パの中継ぎにいくらでもいるしな
>>236 首脳陣がセ・リーグでイケるか見てみたいだけかも
岡田は気楽に自分のバッティングだけ考えればいいし
小谷野は4につなごうと思えばいいし
気楽になるよなー
ヘルメンにロングさせよう今日は
今後の事考えたら平野黒木近藤大山に続く後がほしい
澤田赤間は使えんわ小林も微妙ヘルメンも微妙だが防御率だけはマシだからな人のランナー返すだけだから
>>237 西野は最近はそうでもないけど、OPから春先まで守備x感じだったしな
安達も守備は良かったけど打てなかった(今は守備も怪しいが)
1軍だと今いるのだと鈴木くらいしかいないけど、内野全部の控えができ
るから、出すに出しずらいのが現状
>>249 スピードで抑えれたらコーディエまだおるわ
小谷野はこの打席でもうベンチに帰ったほうがいいのでは
この後投げるのはヘルメン澤田赤間あたりでやりくりしてくれればいいと思います
>>242 お帰りなさい
お風呂にする?
食事にする?
オリックスにする?
>>250 うーん。まぁ、前向きに考えるべきか…?まぁ、無理はさせんで欲しいわ…
速報でしか分からんけどピッチャー前ツーベースってなんやねん
>>249 何年か前、セリーグのファンが
「交流戦で出て来る中継ぎが、軒並みウチのどのピッチャーより凄いストレートばかり投げる」
って嘆いていたの思い出した
モー モー モー モー (´・ω・`) モー モー
バファローズ牧場より
小谷野が調子がいいというより空振りにならんストレートなのかな
オリ打線の復調はこんちゃんの命を賭した恩返しのおかげ
小谷野下げて一塁に岡田回して大城三塁入れて川端レフトかな
>>272 ゴリラの強襲ヒットが投手のひざに直撃でライト線に転がっていくツーベース
勝利を確信したオリックスファンが帰路に就きだしましたよ
ヘルメンが四死球連発あっという間に5失点
なお走者アリで山田だのバレンティンだのって
あり得るから、慎重でもいいと思うけどもね
ゴリ駿太武田の2枠争いが熾烈になって嬉しい
モレルが外れて小谷野三塁なら全員出るけど
>>272 昔前田大輔がキャッチャー前2ベースやらかしたことあるで
>>292 ありがとー、文字にすると何やねんと思うけど
動画を見て納得したw
まぁさすがにこれをひっくり返されることはないやろ…(;゚д゚)ゴクリ…
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工なんで黒木
福良は完全にボケてるな
2点ビハインドで使って6点リードで使いだしたら全試合投げないと駄目だろ
>>298 慎重に最後平野出したら満塁弾かまされるとこまで見える
2アウトから猛攻だししゃーない
対セ・リーグデビュー戦であることも加味しなきゃいけない
こういうケースで黒木を出すというのはもう肩作ってしまったからだろうな
こういう展開になったときにすぐに肩作れる投手が居たらなあ
澤田とか赤間とかこれと言った特徴ないんだからこれくらいやってほしいわ
本日の10桁得点(現時点)
楽天13点
阪神10点
ソフバン10点
>>317 まあ今回点入ったのは二死からだからね
100%仕上がって出番待ってた状態だからもう仕方ないわ
どうせ肩作ってたから黒木使うのはしゃーない。
1回で変えて良いと思うけど。
もう一つは黒木はセが初めてというのもあるし1度楽な場面で投げさせておきたいんだろう
肩作ってもうたとは言うけどさすがにもったいないわ
1人投げてる間に他準備しろ1人だけでいいから
巨人13点も取られてんのかwww
楽天も森原使ってるな
仕上げてたし投げさせようてことか
まあ今までの起用は酷使ではないし
あんだけ時間あったから小林とか大山くらい準備できるだろ
どうせ9回あるんだし
作ってたから行かすって馬鹿じゃないんだから
点はいったら違うピッチャー行かすぐらいの準備はしとけっての
ロメロ効果!15安打9得点!マレーロ、吉田正尚復帰したら3位いけるやろ
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━ !!!!
でも今の高めのスライダー楽天相手だとアホみたいに打たれるよね
しかし明日以降の接戦で疲労でて球威落ちたら意味ないしなあ
さっさと変えてくれー
てか黒木も連敗中は全然投げてないから今日投げてもええんちゃうんかね
あの展開で大山に急いで肩つくらすとかそれこそもったいなくないか
>>361 毎試合作らなくて良い肩を作らせるほうが酷使だわ
平野投げさせた方が良いな
自信回復と伊藤だと抑える証明すれば良い
>>350 言うてもいつチェンジになるか分からん状態だったからちょっとね
ここまで準備して投げないとなると黒木もモヤモヤする
>>369 さらっと見たわ
こりゃ菅野でもかてない。とくに今の楽天なら
>>382 肩強いセカンドは深く守れるからアウトに出来るゾーン広がるんだよ
片岡とかもそのタイプで派手さはないがアウトに出来る範囲は誰よりも広かった
さすがに平野まで出したら疑問だけど
舐めプすると5,6点平気で取られるから
半端なやつ出すのはホント危険
黒木はこの前初勝利あげた時の翌日の記事読んで応援したくなったわ
>>394 舐めプ出来る順位でも無いからな
次の日にも響くし
坂口も大引も10年後にはオリックスでコーチしてんじゃね
>>394 小林 ヘルメン 澤田あたりを準備させてるんじゃないかなぁ
>>397 東明は気を抜いたら中盤でHR打たれるイメージしかないんだが
つか、今年出番あってよかったな
もうキリンの顔も見たくないって言ってたのはお前らのはずだがな
東明どうなんかな。今のヤクルトならいけるんか。てか、日ハム負けが濃厚だからこのままいけば4位に再浮上。よっし。
>>425 追い付いただけでもマシじゃね?
投げれたから個人的には良し
そういえば立教がリーグ優勝したんだってね
大城と澤田も喜んでるやろうな
澤田が投げまくって惜しいところまでは何度か行ったんやけど
今年の交流戦って
セのホームはDH無しでパのホームはDH有り?
あとは打線、もう少しだけがんばって
ずっと辛かった現地を楽しませてやってくれ
>>433 吉田にはもうなんも期待してないわ
去年の中継ぎ東明枠
>>431 また切り込み隊長や(`・ω・´)キリッ
>>436 基本そういう選手はショートに回るからあんまいないよね
左打者が強いチームならセカンドに大城置いて固めるのも有効になるかもしれない
>>443 はっきり言って運要素強すぎやしそこまで連呼するもんでもないで
>>449 何故か本職のショートだとアタフタするんよな
>>301 モレルは長打ないからこれからロメロ次第で落とすでしょ
ヤクルトもこれで年俸総額が12球団中4位って凄いなw
去年のうちみたい
シドニーとか風岡みたいな選手として3流でコーチとして論外がいる状況なら正直誰でも
西野は背番号と応援歌のせいで求められてるのがただのレギュラー成績じゃないからな
今は使うのも微妙だけど代打で結果でるなら1軍いてもいいんじゃね?
>>456 ありがと
去年の悪夢を繰り返さんようにお願いしたいな
>>420 2軍だと文句なしの成績だしチームがどれだけ好調でも出番はあったよ
とりあえず引っ張れているから良しとしよう
モレルなんて全部振り後れるし
病み上がりなんだから仕方ない
すこしずつ戻してくれ
そら二軍で試合出てないしこれからやろ
屋外での打撃もほとんどまともにやってないし
ティー 月にかわって ∩(´・ω・`)つ おしおきよー
>>479 少なくともネットの玄人よりはアテになるよ
岡田はこんなとこで打たなくていいから、また明日打ってくれ
>>479 守備範囲は一貫してプラスなんだよ
凡ミスが多すぎるので数値が目立たない
あと弱肩がね・・・
ていうか大城サードで西野がセカンドだと川端みるまで勘違いしてた
>>470 コークが抜けなきゃ出番あったとは思えんけどなぁ
山崎福と、山田が自滅してくれたおかげでチャンス
来ただけだし
去年の中継ぎ失敗で、信用度がかなり低くなってる
感じだから先発できるならものにしてほしいわ
( ゚∀゚)o彡°
むねのおくでーあつくーたぎるー!おもいすーべてだしきれー!
そぉぜつなーあーらそいにー!かちのこれさいごまでー!
川端って去年今年で四球ゼロだからシーズン跨いで100打席以上四球ねぇだろ
なんなのこいつ
ロメロも開幕の楽天三連戦はからっきしやったし
慣れるのに時間かかるタイプやろ
>>519 コバケンはあんなアホなケガさえしなけりゃ今でも一軍にいたと思ってる
川端は落球しなきゃなんでもいいよ
活躍とか期待してないから
>>539 ケガしたんだって?下の名前すら忘れたわ
個人
http://1point02.jp/op/gnav/leaders/pl/pfs_advanced.aspx?sn=2017&;lg=0&tm=0&ps=4&sl=1&sr=0&pn=0
チーム
http://1point02.jp/op/gnav/leaders/tm/tfs_advanced.aspx?sn=2017&;lg=0&tm=0&ps=4&sl=1&sr=0&pn=-1
西野のRngRが312イニングで3.7
オリックス全体のRngRが410イニングで5.7
西野以外の100イニングで2.0稼いでるって事を考えれば
西野より大城他のが守備範囲広いってことやな
>>533 数えてないけどそんなに打席立ってるかなぁ?
宏の後に青学の小林という核地雷もいた
まさたかは青学の呪いから脱したと信じたい
>>519 1軍で四球出して降板して誰か抑えて無失点だったような記憶しかない2軍でも微妙だったし普通にクビじゃないの
>>525 ぶっつけ本番とかしたらこうなるからな…
小林は佐藤の初年度より可能性かんじるからがんばって欲しいんだが
>>539 一軍でみた時結構いい球投げてた記憶あるわ
>>555 疲れたまってるのかしらんけど、三振の仕方みてるとボールみれてない感じ
するから、休める時休んで欲しいわ
いなけりゃいないで困るし
佐藤は最初酷かったな
球速は2軍でも145がたまに出る程度で変化球もないしノーコンで三振少ないしで
案の定1軍で打たれまくって2軍降格した瞬間から140後半バンバンだしてスライダーキレキレで三振奪いまくるようになった
オリックスを間の敵にするゴミは金豚だけでなくて角刈りも追加
>>546 15年 134打席 四球5
16年 *71打席 四球0
17年 *23打席 四球0
15年は終盤見ないとわからんがほぼ100打席は四球ないと思うよ
>>560 ( ゚∀゚)o彡°
すばやくー!ちからづよーくー!せんじーんーをーきれー!
げきとぉのーなかでぇあかくー(もやせー!)もーののふのこころー!
>>560 移籍先でも応援歌には恵まれとって何より
>>561 インフルエンザ前は.133だったけど気付いたら今の打率になってた
>>565 ノーコンなところが被るんだよね
ただ、佐藤の初年度よりは球速でてるから本人次第で化けると思う
落ちる球も良いしね
>>554 二軍で頑張り一軍で先発のチャンス獲得→ランニング中にズッコケ肩脱臼
→致命傷になりそのままバイバイ
まあこの経緯からしてダメ感もあったんだけど
いい球は投げれるようになってたし着実に成長はしとったんだよ…
>>572 川端はその分死球があるんちゃう?知らんけど
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
宮崎は
打撃は本能
目はいい
守備はセンターだけ少しまし
走塁は本能で走る
サインプレーは全く出来ない
ベンチにいても落ち着かない
ベンチの大声は出しまくり
好物はバナナ(嘘)
起用さえ工夫すれば
>>587 これで制球よかったらドラフト上位で消えてるでしょ
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━ !!!!
6球投げて抑えられればという投手だな
もっとストレートだけで楽に抑えられるようになれば使える
>>597 森脇が眼をかけた選手だけど、使い方は福良が今のところ一番いいなw
∧Bs∧
( ´・ω・) 9カイナノワスレテタ・・・
____(____)__
|\ □ __\
..||.. \____|\____ヽ
|| || .| |===Bs=|
.|| .|\|__l__◎..|
レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1496144064/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「おりせん 3 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・おりせん
・おりせん 2
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん 4
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん 5
・おりせん
・おりせん
・おりせん2
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん2
・おりせん
・おりせん3
・おりせん3
・おりせん
・おりせん元
・おりせん
・おりせん
・おりせん3
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん 4
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん 7
・おりせん2
・おりせん
・おりせん2
・おりせん 3
・おりせん3
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん2
・おりせん 7
・おりせん 2
・おりせん2
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん 3
・おりせん
・おりせん2
・おりせん
20:48:50 up 121 days, 21:47, 0 users, load average: 95.75, 76.62, 72.65
in 0.13876891136169 sec
@0.13876891136169@0b7 on 081709
|