◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
早稲田通信生のだけど質問ある? ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/lifework/1523181730/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ステマ大学早稲田は推薦AO内部進学の馬鹿が圧倒的に多い
1学年に3572人も水増し馬鹿がいる
早稲田の半分以上が水増し推薦AOバカ
学生数が多い分馬鹿を大量に集めないといけないわけだ
少子化で偏差値操作と学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田
「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大
http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all 早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。
偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実
小保方晴子氏、早稲田大学の嘘を批判
http://69763999.at.w...01511/article_4.html 天下りと引き換えに補助金騙し取り
>>6 そうです。他の通信制に比べて4.5倍の学費がかかりますね。
登録するのに1単位33000くらいかかります。
なんでそんなに高いの? 教科書代や参考図書も含まれてるの? それとも通学課程の授業も履修できるということ?
>>8 参考図書や教科書は含まれてないです。
講義によっては通学生と同じものを受けれます。
あとは図書館等の大学施設は通学生と同様に利用できます。
早稲田の通信っていってもレポート課題は難しいんじゃないですか?
お金のある人しか行けないし
高認からとは立派に努力して来たんですね
頑張って下さい
また、早稲田の通信がどんな感じがここで伝えて下さい
早稲田の通信はお金さえ払えれば楽勝! 芸能人やスポーツ選手が学歴を得るために利用してる。
公式HPによると卒業率は約6割弱とあり、通信制大学の中では高い方だけど、
それでも入学者の4割は脱落する訳だから、
卒業できなかった場合は学費が高いだけに痛いよな。
そんなのあるの?
何故こだわるの?
気に入った研究室でもあるのですか?
正直学歴欲しくて入っただけで
勉強するモチベーションが無いので卒業できなそう
1さん考えすぎ そんなに難しくないと思いますよ
ただレポートは気持ち上げてやらないと書いていけないかもですね
失礼な質問ですが早稲田で挫折したとき、転校しますか?
芸能人やスポーツ選手だれかみたことある?
村主とか荒川静香とか東出とか。
教授が通信専属だから学費が高いのは仕方がない。
真剣に勉強したい人には、通学の教授に片手間で適当にあしらわれるよりいいね。
卒業しても、高い学費を払って通学のない学部を名乗ることになるから、通学を学歴詐称する目的の人もいない。
・・・ここの板的には需要がないようなw
通報よろしく
滝浦真人(放送大学教員)のあやしい学位取得 (お友達関係を利用した学位の取得)
学位請求論文の題:「日本語敬語および関連現象の社会語用論的研究」
主査:滝浦と親しい間柄の教員(社会語用論は専門外)
副査:英語学、認知言語学が専門の研究者(門外漢)
副査:言語処理が専門の理系研究者(門外漢)
論文の内容:テーマと内容の異なる既刊書4つを無理やりつないもの (内容バラバラ、敬語論で右翼思想を批判)
結果:専門分野の異なる人たちから大賛辞とともに学位授与(いわゆる忖度)
放送大学
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)
確実にどんな人でも可能な確実稼げるガイダンス
参考までに書いておきます
いいことありますよおに『羽山のサユレイザ』とはとは
V3Z
ひさびさにきた、
当たり前だけど出席点的なものがないから課題はマジで1個もミスれない空気がある
>>23 早稲田の通教に興味があるから応援してる
がんばれ
>>26 3年生になった時に68単位くらい取得しててGPA3越えてればできたはずだからガチれば余裕だと思うよ
面接ではなに聞かれました?
あと入学試験の論文はどうでした?
>>28 普通に志望動機とか今後の展望とかありきたりな質問でした。
あとは、ホームページに乗ってるサンプル講義を視聴してどの先生のどの講義が印象的だったかとかですね。
>>29 ありがとうございます。
情報が少なかったので大変ありがたいです。
>>1 レスありがとう
じゃあお言葉に甘えて質問
1. 入試選考の面接の雰囲気や持ち時間
2. eスクール生の何割が社会人か
3. 社会人の属性(サラリーマン、自営、経営者など)
4. 講義の内容のレベルは授業料に見合っているか
5. 学生のレベル(教養、人間性など)
抽象的で答えにくいかもしれないけどよろしく
>>31
遅くなってスイマセン
1.私は一番最後だったので1時間半くらい待ちました。
2.6割が社会人で2割が主婦で残りが高校卒業直後の人と浪人諦めた子って感じです。
3.あんまりほかの学生と関わってないので分からないですけどプロスポーツ選手とかサラリーマンが多いと思います。
4.講義にもよるんですけど通学生の講義を撮影してそれを見るパターンが多いので授業内容は通学生と変わらないと考えて大丈夫です。
ただ課題のレベルで言うと通学生よりかなりレベル低いと思います。通学生のレベルが分からないので推測ですが。
5.生涯学習のためにやっている人は学ぶことが好きなでしょうし教養がある印象です。
ただ、若い世代で学歴のためにやっている層は教養が無い人が多いです。 学歴コンプ持ちはったつしょうがい深夜アルバイトおじさん
http://hissi.org/read.php/news4vip/20190709/ZE9ERkU1c08w.html 985 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 投稿日:2019/07/09(火) 17:56:18.592 ID:RVOpXmS40
>>983 末尾消して出直してね
艦これスレ決済『ベーイベーイ』で不正流出発覚艦これスレ
1 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 投稿日:2019/07/09(火) 18:03:31.250 ID:RVOpXmS40
おなかすいた…おにぎり食べたい
ハッタツ池沼ガイジ「お腹空いた!何食べよう!!」
http://2chb.net/r/handicap/1557322920/ 80 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 投稿日:2019/07/09(火) 19:36:47.831 ID:PK40POLvM
今日は徹夜ですね
92 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 投稿日:2019/07/09(火) 19:51:39.336 ID:ikTgtZBQa
>>76 もうスレに来ないでくれます?
324 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 投稿日:2019/07/09(火) 22:51:26.651 ID:PK40POLvM
ただうーちゃん…
545 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 投稿日:2019/07/10(水) 02:51:28.361 ID:bAYlVZSpa
>>542 正体表したね
565 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 投稿日:2019/07/10(水) 02:58:37.370 ID:74y2jKgNa
>>563 キチガイ
人科って通学にもあるけど、学位に通信ってつくの?成績証明書には流石に入るだろうけど
慶應の通信と比較して、卒業までの努力にどのくらいの違いがあるの?
早稲田通信は卒業簡単だけど。
慶應通信は無茶苦茶大変。
金あるなら早稲田通信の方が良いに決まってる。
フリーランスとか会社経営してる人ならハッタリで早稲田、慶応通信の学位意味あるだろうけど
それ以外は成績書や各種証明書に通信課程とバッチリ描かれるのでハッタリにはイマイチ
毎年数人落ちてるみたいだけど、どういう人が落ちるの?
金あるだけではだめなの?
お金さえあれば入りたかったけどさすがに学費高すぎて断念。
今は放送大学で学んでますがなんか物足りない。
お金有ればの話だけど
不合格者がいるなら放送大学なんかの他大学で実績積んでからの方がいいのかも
https://toyokeizai.net/articles/-/441199 早稲田政経が粉砕「数学不要論」の先にある大革命
「暗記中心」の教育から脱却してプロセス重視へ
芳沢 光雄 : 桜美林大学リベラルアーツ学群教授
2021/07/18 8:00
司法試験合格、就職活動時の年齢は審査対象になり、大手事務所の採用傾向としてはロースクールに進学した場合のいわゆるストレート(ロースクール既習入学、1回合格、浪人なし)に+1、+2くらいまでは問題なく審査対象になっている印象です(会計士資格や特殊な経歴などがあれば年齢はさらに緩和されるケースもあります)。
22/10/28にeスクールの願書ギリギリ出せました。
16日後の11/18に一次試験の合格発表があります。
オフィシャルの入試データを見る限り、一次試験は突破できる自信があります。
倭の五王は駕洛国の王で、その前後の百済系天皇とはつながらない。日本史は扶余王、百済王の天皇と駕洛王、新羅王の天皇を合成してつなぎ、あえて万世一系といったのである。これこそ歴史握造であった。
ザロンドンスクールオブエコノミクスアンドポリティカルサイエンス
明日の面接緊張します。
志願者388人に対し合格者236人
152人も落ちてる…
緊張します。
「日本軍の下士官兵は頑強で勇敢であり、青年将校は狂信的な頑強さで戦うが、高級将校は無能である」
(ジューコフ)
今の政治家共を見たら分かる通り有能無能以前の問題、思想や方針がめちゃくちゃだからまともな意見が間違ってると押し潰される
日本軍の行動指針は『自分達の武を示すこと』であって『国益を守る為の武力』では無い
戦線をコントロールせず伸びまくったのは増長したからで、明らかに勝ちが見えない段階でも降参しなかったのは負けを認めて無能扱いされるのが怖かったから...こんなクソみたいな上層の洗脳や命令で末端の兵や国民の命が無駄に散ったのかと思うと吐き気がする
合理的な理由を付けようとした。合理的な理由を付けようとした。
/ ̄ ̄\
/ 「 \
| u \
. | ( ●)(●)
| l|l| | j
. | ___´__ノ 。
. ヽ . ノ ,_,_/ 送信…っと
> く // ./
/ Y // ⊂)
│ ´ ̄ノ
lud20250220215459ID:Fn/MUhwz0のレス一覧:
なんでそんなに高いの? 教科書代や参考図書も含まれてるの? それとも通学課程の授業も履修できるということ?
>>8 参考図書や教科書は含まれてないです。
講義によっては通学生と同じものを受けれます。
あとは図書館等の大学施設は通学生と同様に利用できます。
早稲田の通信っていってもレポート課題は難しいんじゃないですか?
お金のある人しか行けないし
高認からとは立派に努力して来たんですね
頑張って下さい
また、早稲田の通信がどんな感じがここで伝えて下さい
早稲田の通信はお金さえ払えれば楽勝! 芸能人やスポーツ選手が学歴を得るために利用してる。
公式HPによると卒業率は約6割弱とあり、通信制大学の中では高い方だけど、
それでも入学者の4割は脱落する訳だから、
卒業できなかった場合は学費が高いだけに痛いよな。
そんなのあるの?
何故こだわるの?
気に入った研究室でもあるのですか?
正直学歴欲しくて入っただけで
勉強するモチベーションが無いので卒業できなそう
1さん考えすぎ そんなに難しくないと思いますよ
ただレポートは気持ち上げてやらないと書いていけないかもですね
失礼な質問ですが早稲田で挫折したとき、転校しますか?
芸能人やスポーツ選手だれかみたことある?
村主とか荒川静香とか東出とか。
教授が通信専属だから学費が高いのは仕方がない。
真剣に勉強したい人には、通学の教授に片手間で適当にあしらわれるよりいいね。
卒業しても、高い学費を払って通学のない学部を名乗ることになるから、通学を学歴詐称する目的の人もいない。
・・・ここの板的には需要がないようなw
通報よろしく
滝浦真人(放送大学教員)のあやしい学位取得 (お友達関係を利用した学位の取得)
学位請求論文の題:「日本語敬語および関連現象の社会語用論的研究」
主査:滝浦と親しい間柄の教員(社会語用論は専門外)
副査:英語学、認知言語学が専門の研究者(門外漢)
副査:言語処理が専門の理系研究者(門外漢)
論文の内容:テーマと内容の異なる既刊書4つを無理やりつないもの (内容バラバラ、敬語論で右翼思想を批判)
結果:専門分野の異なる人たちから大賛辞とともに学位授与(いわゆる忖度)
放送大学
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)
確実にどんな人でも可能な確実稼げるガイダンス
参考までに書いておきます
いいことありますよおに『羽山のサユレイザ』とはとは
V3Z
ひさびさにきた、
当たり前だけど出席点的なものがないから課題はマジで1個もミスれない空気がある
>>23 早稲田の通教に興味があるから応援してる
がんばれ
>>26 3年生になった時に68単位くらい取得しててGPA3越えてればできたはずだからガチれば余裕だと思うよ
面接ではなに聞かれました?
あと入学試験の論文はどうでした?
>>28 普通に志望動機とか今後の展望とかありきたりな質問でした。
あとは、ホームページに乗ってるサンプル講義を視聴してどの先生のどの講義が印象的だったかとかですね。
>>29 ありがとうございます。
情報が少なかったので大変ありがたいです。
>>1 レスありがとう
じゃあお言葉に甘えて質問
1. 入試選考の面接の雰囲気や持ち時間
2. eスクール生の何割が社会人か
3. 社会人の属性(サラリーマン、自営、経営者など)
4. 講義の内容のレベルは授業料に見合っているか
5. 学生のレベル(教養、人間性など)
抽象的で答えにくいかもしれないけどよろしく
>>31
遅くなってスイマセン
1.私は一番最後だったので1時間半くらい待ちました。
2.6割が社会人で2割が主婦で残りが高校卒業直後の人と浪人諦めた子って感じです。
3.あんまりほかの学生と関わってないので分からないですけどプロスポーツ選手とかサラリーマンが多いと思います。
4.講義にもよるんですけど通学生の講義を撮影してそれを見るパターンが多いので授業内容は通学生と変わらないと考えて大丈夫です。
ただ課題のレベルで言うと通学生よりかなりレベル低いと思います。通学生のレベルが分からないので推測ですが。
5.生涯学習のためにやっている人は学ぶことが好きなでしょうし教養がある印象です。
ただ、若い世代で学歴のためにやっている層は教養が無い人が多いです。 レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/lifework/1523181730/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「早稲田通信生のだけど質問ある? ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・早稲田生だけど質問ある?
・早稲田受かったけど質問ある?
・早稲田上級生だけど質問ある?
・早稲田1年だけどなんか質問ある?
・早稲田社学を卒業するけど質問ある?
・早稲田法学部だけど質問ある?
・半年で早稲田受かったけど質問ある?
・宅浪二浪して早稲田文系だけど質問ある?
・早稲田政経卒業生だけど質問ある?
・早稲田大学社会科学部だけど質問ある?
・早稲田A判からマーチだけど質問ある?
・早稲田法卒社会人だけど何か質問ある?
・仮面して早稲田に入ったけど質問ある?
・早稲田大学をボッチで卒業したけど質問ある?
・早稲田理工蹴って底辺私立医通ってるけど質問ある?
・偏差値52の高校から早稲田受かったけど質問ある?
・早稲田セン利で合格した現役だけど質問ある?
・西武秩父から早稲田本キャン通ってるけど質問ある?
・就活終えた早稲田 文学部だけど、質問ある?
・偏差値60の高校から早稲田政経だけど質問ある?
・早稲田(セン利)が第一志望だけど質問ある???
・偏差値50の高校から現役で早稲田受かったけど質問ある?
・浪人で偏差値20上げて早稲田受かったけど何か質問ある?
・偏差値33から3ヶ月で早稲田受かったけど質問ある?
・偏差値50の高校から早稲田受かったけど、質問ある?
・早稲田を出て現在は小さな会社を切り盛りしているんだけど質問ある?
・とりあえず早稲田法、文化構想受かったけど質問ある?
・どこにも受からないから早稲田で走ってきたら合格したけど質問ある?
・今から約4ヶ月の勉強で早稲田合格する気だけど質問ある?
・早稲田社学 蹴って 法政の経営戦略行ったけど質問ある?
・東大へ行くことは叶わず結局早稲田に行ったんだけど質問ある?
・センター英語168点国語140点日本史82点で早稲田商受かったけど質問ある?
・定員割れ高校→全落ち浪人→早稲田合格→うつ病休学→大学院受験予定って経歴だけど質問ある?
・早稲田だけど質問ある?
・早稲田教育だけど質問ある?
・早稲田教育だけど質問ある?
・早稲田の底辺だけど質問ある?
・早稲田生だけど質問ある?
・早稲田文二年だけど質問ある?
・早稲田3年だけど質問ある?
・早稲田医学部だけど質問ある?
・現役早稲田受かったけど質問ある?
・早稲田商4年だけど質問ある?
・早稲田教育学部生だけど質問ある?
・早稲田落ち明治だけど質問ある?
・早稲田文系の新卒だけど質問ある?
・叩かれがちな早稲田社学だけど質問ある?
・早稲田3年だけど大学生活事情で質問ある?
・早稲田三学部受かった2年だけど質問ある?
・政経受験で早稲田法商受かったけど質問ある?
・夏休みから勉強して早稲田商受かったけど質問ある?
・偏差値50の高校から早稲田合格したけど質問ある?
・私文から理転して1年で早稲田受かったけど質問ある?
・両親中卒田舎住み予備校なしで現役早稲田受かったけど質問ある?
・偏差値40台前半の高校から現役で早稲田(一般)合格したけど質問ある?
・税理士一発合格、早稲田卒、身長182、都内85階タワマン住みやけど質問ある?
・早稲田理工で仮面してるけど質問ある
・早稲田生だけど質問ありますか?
・弁護士志望の早稲法やが質問あるか
・早稲田落ち首都大蹴り浪人→ニートだが質問ある?
・留学中の早稲田国際教養二年生だけど質問ください
・現役早稲田1年ですけど質問ありますか
・65歳で現在早稲田大学文系1回生ですが何か質問はありますか?
・看護師男のだけど何か質問ある?
・ドッキリのだまされ役だったけど質問ある?
16:23:41 up 91 days, 17:22, 1 user, load average: 9.38, 9.22, 8.91
in 1.9954040050507 sec
@1.9954040050507@0b7 on 071805
|