◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

2019年度 国公立医学部医学科 河合塾全統記述模試合格者平均偏差値 ->画像>88枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1567125011/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

ID:JSxgeSJoのレス一覧:


282名無しなのに合格2019/09/02(月) 11:40:59.48ID:JSxgeSJo
>>279
最後の文に悔しさが滲み出てるな

素直に認めろよ、お前が非医とバカにしてたやつらが実はお前よりも普通に賢かったことをな
283名無しなのに合格2019/09/02(月) 11:43:45.22ID:JSxgeSJo
>>279
なぜ医学部の場合は上位層には学力がすごくて平均を釣り上げることはないんだ?

その設定自体ただのお前の願望
286名無しなのに合格2019/09/02(月) 13:12:41.85ID:JSxgeSJo
>>285
理2や京大理系学科は定員1000人いないじゃん
287名無しなのに合格2019/09/02(月) 13:20:23.17ID:JSxgeSJo
>>285
都合よく考えてるけど定員少ないほど断トツに成績良い奴がいたら平均が上がりやすいんじゃねーの

なんで医学部にはそういう奴はいないという設定なんだよ

お前が解釈したいように後付けで理由述べてるだけ
290名無しなのに合格2019/09/02(月) 13:33:52.38ID:JSxgeSJo
>>288
近そうだし、ねえ

イメージ、願望で言われても、、
326名無しなのに合格2019/09/02(月) 18:39:35.03ID:JSxgeSJo
>>319
上下の差が大きいのは医学部もどこも同じ

医学部だけみんな同じという設定がおかしい

むしろ多浪も比較的多い医学部の方が偏差値高いの混じりやすいと思うが
327名無しなのに合格2019/09/02(月) 18:40:51.16ID:JSxgeSJo
>>324
しかし目安にはなる

私立だと入学者偏差値が下がるから何とも言えんが
332名無しなのに合格2019/09/02(月) 18:50:56.83ID:JSxgeSJo
>>328
都合良く考え過ぎなんだよ

非医というが学科ごとに分けるとそれぞれ大した定員数にはならんだろ

なんなら例えば旧六医学部全体の合格者平均偏差値出したらどうなる?サンプルとなる定員数増えるが偏差値は上がるか?大して変わらん
334名無しなのに合格2019/09/02(月) 19:04:22.62ID:JSxgeSJo
>>329
全く同じにはならないということは同意

しかしほぼ同義であるとも言える
339名無しなのに合格2019/09/02(月) 19:10:21.78ID:JSxgeSJo
>>335
何が言いたい?
348名無しなのに合格2019/09/02(月) 19:23:02.09ID:JSxgeSJo
>>340
非医の学科ごとの定員が医学部のと大して変わらん

つまり比較できるということだ、これを同義というが

東大理1のように定員が1000を越すと広がりがあるので理1は特殊と言えるが、今言われいる旧帝非医の例で言えば学科ごとの定員はさほど多くない
354名無しなのに合格2019/09/02(月) 19:35:04.85ID:JSxgeSJo
>>350
医と非医の難易度について

お前さん、しょうもない言葉遊びの話にもっていきたいのか?
356名無しなのに合格2019/09/02(月) 19:42:35.25ID:JSxgeSJo
>>350
お前がわかるように書いてやろう

お前は非医のトップ層は青天井、医学部のトップ層は青天井じゃない、医学部は定員が少ないから上下の差が小さい

しかし非医も学科ごとの定員はさほど変わらん、非医のトップ層は青天井だが医学部のトップ層は青天井じゃないと決めつけるのはおかしい、合格者平均偏差値は医と非医の比較に使えるつまり難易度比較できる、難易度がわかる

レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1567125011/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「2019年度 国公立医学部医学科 河合塾全統記述模試合格者平均偏差値 ->画像>88枚 」を見た人も見ています:
【最新】国公立医学部医学科&東大 2023年度 河合ボーダー&二次偏差値
栄冠めざして 2025 河合塾全統記述模試合格者平均 ついに京大情報が東大理二超え (52)
河合塾全統模試の偏差値55の高2なんだがあと1年4ヶ月で医学部行けると思う?
国公立医学部医学科 合格者数 今年も東海高校が独走123人
河合塾共通テストボーダーライン 国公立医学部医学科80%~83.1%になんと31校
北大医学部、合格者平均偏差値58.5wwwwwwww
北大医学部、合格者平均偏差値58.5wwwwwwww
【6/18】河合塾2026年度 偏差値更新 (全統記述模試版)
【医師過剰】底辺国公立の医学部医学科、ついに偏差値57.5の時代へ 医者になるなら今だ
河合塾「国公立大医学科合格者の分布の山は、旧帝大理系と東大・京大理系の間に位置します」
河合塾の大学別合格者平均偏差値
【河合塾】私大合格者平均偏差値
私立大学文系学部合格者の全統模試平均偏差値(2019)
私立大学:文系学部合格者全統模試平均偏差値(2019)
【河合塾公式偏差値】中堅私立医=早稲田人科!医学部はカスwwwwww
東大・京大・国公立医学部合格者に質問
地方医学部あるある 河合塾の模試の偏差値高いと落とされがち
【河合塾合格者平均偏差値-栄冠めざして】「難関私大ランランキング 
ザコク 県名 地方国公立医学部医学科
【悲報】河合塾医学部偏差値 徳島医60.0 山形医地域枠57.5 公式サイトで発表されてしまう
ワイ、1日平均1時間勉強で国公立医学部に入る
国公立医学部医学科行けますか?
北大医学部・合格者偏差値60.6w
東大・京大・国公立大医学部への合格者が少ないと思う都道府県
東工大って全ての国公立医学科より偏差値低いのになんでこんなに過大評価されてるの?
2023年度 国公立医学部医学科 辞退者数 
国公立医学部医学科の4人に1人が推薦AOな件
国公立大医学部合格者No.1の公立進学校
医学部に関しては他学部と違って偏差値は旧帝>地方国公立じゃないんだな。
【因縁のライバル】岡大医学部ワイ、河合塾結果偏差値で広大医学部を下し大歓喜wwww
東大医学部医学科卒業、3年連続国試不合格のルシファーさん、偏差値95.3を取った模試の成績表をTwitterのヘッダーにしてしまう
第二回高3河合塾全統記述模試ネ タ バ レ
【2017】医学部医学科 偏差値ランキング【駿台】
1対1対応の演習の例題完璧にしたら河合の全統記述模試でどれくらいの偏差値出る?
第三回河合塾全統記述模試スレ
関西の医学部志望浪人生。全統記述模試に関して質問
2022年度河合塾全統高2模試偏差値ランキング
栄冠目指して2022 全統模試合格者偏差値を語ろう
一橋社会学部 数学合格者平均偏差値52.7(笑)
医学部と東大京大の共通テスト合格者平均が出たみたいだな。
医学部医学科偏差値談議
【悲報】岡山理科大学獣医学科さん、最新の河合塾偏差値で50.0を記録する。
【悲報】医学部医学科の偏差値、ほとんどの大学で東大理一や早稲田理工より低かった
国公立大医学部医学科再受験スレ
国公立大学医学部医学科に推薦で入ろう!!
国公立大学医学部医学科合格高校ランキング(2020)
2020年度医学部医学科偏差値!!!! 駿台!!!!
地方国立大学医学部医学科の地域枠推薦合格者です。なんでも答えるよ。
2021年度 国公立大学医学部医学科の入学辞退者は169名 【昨年と同数】
1954年進学適正試験による合格者平均偏差値
2024年度 理系 合格者・不合格者平均偏差値
  河合塾第2回全統記述模試反省会  
【河合塾】第3回全統記述模試 反省スレ2
第1回全統記述模試偏差値52の雑魚がここから
11月の高2全統記述模試でどうしても最低で偏差値60を取りたい
高校2年で無勉で全統記述模試で偏差値55の俺が今から本気を出して行ける大学
第三回全統記述模試の偏差値50ライン
河合塾第3回全統記述模試ネタバレスレ
【河合塾】高3・高卒第2回全統記述模試反省会
通信高生ワイ、全統記述模試で偏差値65を叩き出す
再受験だけど国公立医学部目指す
【速報】国公立医学部の序列判明www
一浪して国公立医学部って凄いか
16:10:51 up 105 days, 17:09, 0 users, load average: 16.35, 19.51, 20.72

in 0.14554810523987 sec @0.14554810523987@0b7 on 080105