◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【暗号通貨】Ripple総合406リップル【XRP】 YouTube動画>1本 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/cryptocoin/1516972511/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
220万円 200万円 180万円 150万円
/\___/\ /\_____/\ /\___/\ /\___/\
/'''''' '''''':\ / ⌒ ⌒ :\ / / ヽ :::\ / ::\
|(へ), 、(へ)、| | (●), 、 (●)、 ::| | (●), 、(●)、 | | ─ ─ |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .| | ,,ノ(、_, )ヽ、, ::| | ,,ノ(、_, )ヽ、,, | | (●), 、 (●)、 |
| `-=ニ=- ' .::::| | ト‐=‐ァ' .:::| | ,;‐=‐ヽ .:::::| | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
\ `ニニ´ .::::::/ \ `ニニ´ .::/ \ `ニニ´ .::/ \ r‐=‐、 .:::/
/`ー‐---‐‐―´\ /`ー‐--‐一''´\ /`ー‐--‐―´´\ /`ー `ニニ´一'´ \
コインチェック
/\____/ヽ
100万円 マウントGOX /ノヽ \
/\___/\ /\___/ヽ. / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::::ヘ .+
/ ::\ /'''''' '''''':::::::\ i ン(Ф),ン <、(Ф)<:::::| |`ヽ、
| .::| |(Ф), 、(Ф)、.:| | `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l |::::ヽl
| ノ ヽ、 :| | ,,ノ(、_, )ヽ、,, ..::::| ヽ, ヽ il´トェェェイ`li .r::;/ |:::::i |
| (●), 、 (●)、 .:| | ``-=ニ=- ' .::::::::| /ヽ !l |,r-r-| l! /ヽ |:::::l |
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/ \ `ニニ´ .::::::/ / :|^lヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-i:「 ̄
/`ー `ニニ´一''´\ /`ー‐--‐‐―´\ / l .| l .| ,U(ニ 、)ヽ
各階にイナゴの群れの屍か。
これはリップルも終焉なのかな。
27歳のガキが負債を600億以上背負うってどういう気分なんだろうな
>>7 2週間もかけてはがき送ってきたザイフを使いたくないからネムは買わない。
リップルの場合は盗まれたXRP凍結で新規XRP追加して補填すれば対処できそうだけど
中央集権でも無理なのか?
XRPなら対応可能とリップルが発表してくれたら爆上げなんだけどな・・・
>>10 大負けイナゴ思考だぞ乗り遅れたら諦めるのがいい
53 名前:承認済み名無しさん [sage] :2018/01/26(金) 22:26:34.41 ID:HZbx8/4Y
CC民、終了のお知らせえええええええええええええええええええええええ(ソースもあるよ)
Coincheck Hacked: "The Biggest Theft in the History of the World"
https://cryptonews.com/news/coincheck-hacked-more-than-500-million-xem-stolen-1093.htm "NEMに関する限り、技術は損なわれていません。 私たちはフォークしません。
また、私たちは、すべての取引所に景観の中で最高のマルチ署名スマート契約を利用するようアドバイスしましたが
Coincheckはそれらを使用していないため、ハッキングされた可能性があります。
NEM.io財団の社長、Lon Wong氏はCryptonews.comに語った。
つまり、ネム側のせいではない
コインチェックの落ち度なのでフォークはしない
あとはコインチェック側で何とかしろ
要するに、CC終り
資産?そんなん、消失に決まってる
>>13 nemは調べてないからよく仕組みがわからんが
中の人がセキュリティ見直したら返金処理したってもええぞとのこと
与沢翼の見解をまとめると
CCは規約で保証はないよと言っているのでXEMは保証がない
ただし他の通貨自体は盗まれていないのでXEM保持者のみが泣き寝入り
他のコインで補填は無理らしい。(別々に分散して資産は守られているとコインチェックに記載してあるから?)
おけおけ下がってきたとりあえず売って正解だった
粘り倒すからめっちゃ迷ったわ
CCでXRP買って儲けたJPYを全てGMOに移してXRP買ってたおかげで助かった
まあ370円でXRP買ってるから助かってはいないがな
CC残高をゼロにしておいたことだけはよかったが・・・XRP-250円って
今回そこまで暴落しなかったことにリップルの将来性を感じたオレは入院した方がええかな?
>>21 日本の取引所で扱えるxrpはBBだけだから、下げてる
グローバルはそれに引っ張られてここまで下げた
震源地は日本
単純にCCでNEM持ってた奴が被害をウケるってことか。
とりあえず俺は大丈夫そうだけど悲惨すぎる。
買いたくなるがまだ正式発表ないと買えねえな…
二桁になったら買うけど
>>34 まだ結論は保留状態なのにここまで下げてるんだが
CCがどういう会見開くかで大きく動くよ
ccで買った奴らは必死で買い煽ってんね
そんな事しても何も変わらないのにみすぼらしい
BBは最高のマルチ署名スマート契約を利用してるのか?
不安になってきた
今見たら何故か50枚だけccに置いてあった
大損こいたわ
>>31 俺も同じような状況
335円で買ってるから助かってないけどホッとして我に返った
盗難されたXEMは凍結して、それでフォークしないってことは枚数減るんでねーの
しかも相当な枚数が
このまま二桁いえええええい!🤴
CCネムホルダーもアホだしメシウマだわ👈👉🤞
くそ!!コインチェックが最高のマルチ署名スマート契約を利用してさえいればこんな事にはならなかったのに!!
考えたら分かるが、いまの価格が日本だけ低いのは当たり前なんだよなぁ…
ウクライナの取引所で事件が起きたワケじゃないんだよ?
>>26 普通に考えて今回の原因究明を徹底的にやって
セキュリティ対策を完璧に終えるまでシステム動かせないだろw
>>51 ネム値上げするのかな
昨日BNK買い増ししたよ
少額だからかまわんが
コインチェックの代表のクソガキが今頃ウンコ漏らしてると思うと酒が美味いwwwwwwwwww
>>51 >>41によるとCCがセキュリティ万全にするなら考えてやってもいいみたいな感じ
XEM公式だって悪いのはハッカーとCCで、XEMホルダーを見捨てるのは忍びないだろうからね
和田は今どう言えばやんわりXEMホルダー死亡を伝えられるか考えとるんやな
原因究明なんて大変だししなくていいよ
コインチェックの社員さんにはとりあえず家に帰って晩酌してほしい
>>26 ハッキングされた原因特定して直すまでネットワークに繋げないだろーよ、危ないから
今回は何とかなったとしてもCCはもう信頼ゼロで続々と送金止まらないだろうな
>>57 >>59 まあどっちに転んでもXEMは問題なさそうだな
問題はほかのとばっちり食らったコインよ
ここまでネムスレのぞいてないけどどーなっとんかなぁ
今から送金操作しておいて大丈夫かな?
停止中のリクエストはコインが消えるとかあるかな?
ここ見てるやつら実際ほとんどはそんな被害無いんやろうなぁ
>>70 なんで停止中の操作でコインだけ消えるんや
いやまぁ盗まれて消えてるけど
>>55 山本一郎が言うように偽装中華グループだったなら
セキュリティとは別に本人確認プロセスも見直しいるんじゃね?
ここでも結構CCは危ないんじゃないかって言われてたからな。
>>75 話題になる度「ccはクソ絶対にやめろ」ってレスされてたし
ほとんどの人は平気でしょ
しかし考えようによったら、通貨の一部が失われることは、その分 流通量が減るから
1枚あたりの価値は上がるんだよな
ビットコインも同じで、発行数の上限が決まっている上に、毎年紛失があるので
1枚あたりの価値は相対的に上がらざるをえない
(通貨自体の時価総額が一定という前提だが)
仮想通貨板の住人でCC民はかなり少数だろな
CC使うメリット無いもん
リバ取り考えてるやつはほんまもんのアホなのかなあ
何がしたいの笑笑
ネムよりとばっちりで下げまくってるモナの方がお察しやぞ
さっき仮にcc復活したらさらに暴落来ると書いたら絡んできたアホ出て来いやww
明日は我が身やな
ペーパーウォレットって使い勝手どうなの?
ccって基本底辺情弱ばっかりだろ?それか板取引できない億単位のユーザーもいるかもしれんけど
口座数100万としたら1人あたりxemの投資額たったの6万
平均値低すぎじゃね
なんかコインテレグラフの記事だとccのxrpも取られたことになってるぞw
コインチェックショック
終わりの始まり
>>79 個人情報を偽装して会員登録してる中華の奴らが居ると仮定するなら
全面的な出金停止もやむなしやな
もう会員の誰が犯人かわからん状態ということになっちまう
>>94 円の入金して外国取引所に送る人が多いんだろ
大口ならCCにコイン置くとかアホなことせんだろな
例えばCCが破産する際、取引所にあるユーザーのコインを勝手に売ったら犯罪ですか?
もしそうなら、勝手に売れないものを持っていても仕方ないので、送金申請している人達のコインは処理してくれたりしますか?
処理せず破産するのは責任を果たしていないと言えませんか?
皆様のご意見を下さい。
CCなんて使わないし、取引所に預けたままなんて愚の骨頂
被害ないやつは、自分で仮想通貨管理しろよ!
「仮想通貨って怖い」というイメージが
広まったことは大きな損失だよ
イナゴが減るってことだからな
仮にxrpもパクられてたとして
だとしたらxrpが下がるのはなぜなんだぜ?
ccのセキュリティ甘いだけでxrpが悪いわけじゃないよね
犯人が売るならすでに売却済みだろうしこれから売る意味がわからん
>>101 だよなぁ
最低でもユーザーの本人確認やり直しとかだよな
社員70名ちょっとじゃ到底捌けない
当然アウトソーシングなんだろうけど
デスマーチ具合想像するだけで震えるわ
買い増してる人はこれ以上下がらないと思ってるの?
CCがハッキング認めたら大暴落だよ?
これヤバイよ。
和田はまだ子供だ。与沢に言い含められて自分のXRP分の一部を破産前に回収される恐れ十分にあるぞ。
みんな、カネの流れに注目しろ!
___
/| |
||. |∧_∧|
||. (´・ω・| あっ、まだいる。
||oと. U|
|| |(__)J|
||/ ̄ ̄
___
| |
| | /
| o| ワハハハハ
| | \
| |
彡 ̄ ̄ パタン、
もうスグアメ企業の動く時間かね
上げんの?下げんの?w
セキュリティ次第でってどうも怪しいなぁ
あれほんとにネム財団の中のやつなのかな
>>124 Administratorちゃうから多分偽物やぞ
>>126 5.4億円なのか620億円なのかはっきりしろ
>>114 なんかどっかでpoloのbtc価格使って値付けしてるって聞いたな
ccで全面停止喰らってても下がるのはそっちの影響では
BBの挙動がさっきからおかしいんだが
また止まるぞこれ
>>110 CCがセキュリティ見直させる前提だが返すだろユーザーに落ち度はないし大事なお客様やしここで返せばネムの株も上がるしな
100と90と80で指した
これ以上なら運がなかった
日経ヴェリタス
?認証済みアカウント @nikkei_veritas
3分3分前
コインチェック会見時間23:30になりました。
4件の返信 469件のリツイート 168 いいね
>>110 これやってくれるならCC潰れないね。希望がでてきたな
>>136 よこよこの時より上でも下でも荒れてる方が楽しい
会見前に経過報告でもお知らせ飛ばせばいいのに
お前らテンパってんだろうけどそれ以上に動揺してる顧客安心させるように動けよと
>>130 23時30分に会場で待ってたら「あっ、まだいた」って言われそう
>>114 それがリップルだ。
リップルのチャートは動きがおかしい。
もし売ったら二度と買い直すな。
ビットコインかイーサを買った方がましだ。
>>110 >>142 なんでコインチェックがセキュリティ対策を講じると思ってるんだ?
返すって言ってるのはネム財団じゃなくて盗んだ奴が言ってるって話もあるぞ
要はCCは今後セキュリティ対策しましょうねって犯人が言ってると
どの道返ってくるかは現段階では分からんだろ
>>154 犯人は返してやんよってメッセージとともに1xem送ってきたらしい
>>149 やらないと完全に終わりでしょ
セキュリティも新しく云々じゃなくて元々ネムについてる機能使えやって事だろうし
>>154 マジかよ?
なにそのホワイトハッカーw
そんな奴いるのかよ?w
>>154 頭コインチェックかよ
脆弱性を指摘するために何の見返りもなく法を犯すわけねーじゃん
タケモトピアノがピアノの買取を一旦停止して
ハレノヒとCCをまとめて買収するのらしい
犯人の振りして犯行声明出すバカッターが見たい、見たいよう!
ccに先週80万円入金しちまった
まだjpyのままだけど
これ無くなるのは切ない
12 承認済み名無しさん 2018/01/26(金) 22:53:19.73 ID:VWdrAgjA
abemaで記者会見ライブ 23:00~
https://abema.tv/now-on-air/special-plus-2 CCチャットワロタ
「出川がとったんじゃねぇのか。」
>>154 ネムの代表がフォークしないって名言してんだから返すわけねーだろw
わざわざ盗んだ奴が返すわけねーべw
あきらめろ
GOXを軽く超える新しい概念の≪CHECK≫が誕生したんだよw
会見時間の遅れにいい事なし
さてコイン相場はどうか
新しく取引所作るから、
なんて名前の取引所がいい?
韓国、この前の格付けでなんで俺らが投資してるのが評価低いんだとサイバー攻撃したんだってさ。
これなら韓国解禁されれば安泰かもな
>>173 ホルダーも売るかもわからんがそれ以上にショーターが売り浴びせてきそう
>>162 その見返りが同時に盗まれた可能性のあるXRPとLISKなんだろw
てか、デマも飛び交っててCC民もネム民も混乱してて何が本当か現時点では分からんわ
日本人のXRPはCC経由が多いだろうから、XRPは下げるだろうなあ、
買えなくなるんだし
この土日でどこまで下げるだろうか
>>178 weiss「なんでって言われてもお前らが暴騰・暴落させたからやで」
>>184 お前の理屈だと「売れなくなるから下がらない」ともいえるがな
こわくてコインチェックすれで聞けないんだけど、これってひょっとして歴史的大事件なの?
560億ってどれぐらいなの?
皆が意外と下がらないんじゃね?って思い出し頃がヤバい
>>189 620億だよ
仮想通貨史上最高らしいよ
XRPをCCに置いてた奴が強者だなw
せっかく華開いて値が大成したのにそれが全てパーとかw
>>190 たしかに
うわあやっぱ下がるんやああはわわわ
って狼狽してセリクラ起こるな
これ会見次第では和田社屋から出た途端ボコられるんちゃうの
仏のXEMホルダーが闇落ちするで
っていうかなぜここまで騒いでんのか分からん
コインチェックとか自社の保有資産やばいことになってるだろ
>>197 真面目に1桁2桁ホルダー名乗ってた連中がガチだったら多いんちゃう
嘘だろうから居ないと思うが
どの道損してる奴ばっかりやここ
日本史上か、そういう見方をすればそれもそうだな
有名な3億円事件も今の価値で換算し直しても620億とは桁が違うだろう
>>197 売却はccで間違いないでしょ
なくなってるけどw
仮想通貨って取引所リスクしかなくて増えるじゃ~~~~~んって言ってたらさっそくこれだよ
欠陥取引すぎて信用性なさすぎ
なんかccが扱ってる量が世界全体から見たらどんだけ極小か理解してない人多いよな
影響なんてないよ
栃木で軽自動車が衝突事故おこしたから世界から車が消えるとか言ってるレベル
これ海外チャートみてもリバすごいな。日本でも跳ね上がるぞ
>>201 ワロタwwwwwwwwwwww
ワロタ…
160でいいから上がってくれないかな?
160維持してたの先週の暴落前ぐらいか...
16日に損切り引退した俺が「まだマシ」なんて思える日がこんな早く来るとは思わなかったわ
>>204 なんにせよ会見待ちだな
即時で返済できるくらい金あるので返しまーす
って言えるならかなり戻すだろうな
コインチェックの補償制度はまだ実施されてないんですね
>>207 まぁ実際に億築いた奴死んだのは現れてる時点で
糞雑魚ップラーどもの大勢がCCを利用してそうだよな
そんでかなりの人数が死んでるのは間違いないと思うわ
ご愁傷様w
>>189 仮想通貨史上最悪のハッキングじゃね?
ネムも含めて全通貨を年始に利確して全額出金してるから気楽に野次馬出来るけど、仮想通貨市場全体にとっては相当マイナスだと思うよ
GOXの時とは全世界の参加者数が全然違うし、これから信用を付けていかなきゃいけない時期だったのに
ガチホ買い増ししてたXRP信者だけは助けてやってほしいと思う
イナゴやショーターは死ねって思うけど
>>213 1月の底値が底らしいぞ
もう1回始めよう
>>195 お前投資せんでええやろ!w
貧乏人をバカにしてんのか!w
しかし金融庁にも登録されてないところが出川を使ってCMして利用者集めてGOXとかひでえなwwwww
>>214 おいおいおい無理だって
恐らく600億どころじゃないぞw
チャート落ち着いてきたね、つまらん。
まぁ短時間でたんまり枚数稼がせてもらったが。
>>212 GOXの下げ材料あるのに戻さないだろ
何もなければ戻す可能性あったが
>>214 客の資産は守れる、守る意思があるなら真っ先に表明するだろ
大騒ぎになる前にね
もう補填はないと思った方がいい
破綻ほぼ確定、あってもクオカードとかやろwwwww
自己責任だし割り切るしかないな!可哀想だが
もっと早く出金してればなぁ
数万円だけど損失はかなしい
会社の命運、俺らのコインがどうなるかは知らん
だけど社長の人生は確実に終わったな
>>230 社員笑ってるくらいだし余裕で守れるんじゃねーの?(鼻ホジ
チャート荒ぶりすぎて草
こういう方が面白いからいいけど
>>209 「信頼を損ねる」って要素が欠けてるな たとえば、
「○自動車が暴走し十人死傷、ブレーキに致命的欠陥」
っていったら…
3億円事件が現在の価値で30億くらいだろ?
まさに桁違いの事件だな
>>232 クオカードもらったほうが逆にキレるやろwwww
0のほうがマシwwwwww
>>221 俺もガチホだけど、ccに長期預けっぱにしてるようなお花畑はほっといていい
12月の韓国の取引所のハッキングニュースとかアホ面で見てたんだろなーって
>>238 探したけどスポーツニュースしかやってねーww
>>219 コインチェックだけの話では無いのは何となく解ってた。
でも桁が多すぎてどれぐらい長引くか想像もつかない。
先物が無くて上がるしかない相場でも回復に何年も掛かったことを考えたら、ひょっとしたらめっちゃ長い氷河期がくるかもしれない。
>>234 ハードウォレットへの送金だから違うでしょ
WBSダボス会議の話してるTPP以外の話題やるかな
おそらく大多数の雑魚ップラーCCに置きっぱにしてるだろうにな
全部パーだわ
100パー返ってこないと思うぞ
金額が金額だからな
謎①
何故コインチェックは17日に約132円で90億円ぶん6800万XRPを買ったのか
謎②
何故コインチェックは21日、更に約166円で50億円ぶん3000万XRPを買ったのか
謎③
①と②のXRPはまだ保有してるのか、それとも売却したのか、あるいは?
ぼくの1まんりっぷゆ消えるのかゆ??
ぽえ~~
しぬしかないゆ~~~
なんでぼくがこんなめにあうぷゆ~~~
>>258 そら下がるでしょ
少なくともしばらくは下げトレンド
>>220 何言ってんだ
底値で仕込める
最高のスタートじゃねーか!
ゴックスほぼ確定らしいな
消失、ハッキングの疑いについて
ccが金融庁に報告したらしい
>>260 盗まれてないのは出金できるようになるといいね
最近あまりにも短期間のうちに立て続けに仮想通貨にネガティブなことがありすぎて
仮想通貨全体が下がりまくってるから
ちょっとやそっとのネガティブじゃ大して下げられなくなってるな
っていうかショートも枯渇し始めてるだろ
売り残増えすぎ
>>257 単純に市場拡大で買い増ししたんじゃねえの
なんで底だと思ってるんですかね
そんでいついくらで売るつもりなのか
>>263 かみたいおうならあがるぷゆ
そうじゃないならすぐにふぃあっとにするぷゆ~
>>258 SBIがホワイトナイトとして現れて
SBI VCにCCを取り込む
以前、ccの貸出怖くね?て書き込んだら
どうせ長期保有なんだからやっとけって勧めてきたやついたな
結局やらずにいたわけだが
bb開設して取引可能にまでしておいて
そのままだったのが痛すぎる
はよ送金させちくり
>>268 おいてたぷゆ
すぐにそうきんしんせいしたけどすすまないぷゆ
しぬしかないゆ~~
>>271 この程度で失望するヤワな輩は退場済みということか
あたまがとけそうぷゆ~~~
けっこんしきんつかってたぷゆ~~
しぬぷゆ~~
ズッ友がいかがわしいハッカーに誘拐
いまもどこかで辱めを受けているのか
きざんだボロ雑巾にされて売りにだされると
あーマジで別の取引所で稼ぎ直すしかねーな
50円30円余裕だろこれ
CC民に励ましの画像
ほんとな
仮想通貨でクソみたいな俺の人生が変われそうだったんだよ
けど地獄に突き落とされたわ
既に市場が冷え込んでたのが逆にショックを和らげてる様な気もしなくもない
WBS、あんぽ柿のネタで笑ったわ
ダボス会議どうなったんだろ
>>292 結婚式が出来なくても良いか、相手に聞け。
金が無くても結婚してくれると相手が言えば、一生大切にしろ。
ビットコイン取引で儲けられそうな方法見付けたから教えたい
http://2chb.net/r/cryptocoin/1516416921/ このスレのメルマガ来月誰か試してくれ
第二のwebbotになる可能性あるぞ
4ヶ月で30万円から150万円稼いだ取引をメルマガで配信してるとのこと
何人か人柱になるそうだが他の人のもやってみてくれ
もはや完全なる下げトレンド
こうなってしまってはもう・・・
使ってないから他人ごとみたいに見えるけどいつでも巻き込まれるからな
>>303 今買うやつは頭湧いてる
買った奴は祈れ
お前が勝者になる可能性も高い
やっぱりここは暴落しそうになると
必死なら買い煽りがたくさん出てくる
>>110 これとかみなりんとかいうやつを信じてるあたり皆頭ヤバいな
なんかみんなそんな気分じゃないと思って貼ってないけど
さっきフランスの銀行がリップルテストするわって声明出して海外では話題になったぞ
まぁ異常に買い支えてるのいるけど売り圧もやばいし底抜けて突き抜けるでしょ
50円はよ
498 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2018/01/26(金) 23:25:28.46 ID:fOgZURn/a
有能すぎて草
275 風吹けば名無し 2017/12/26(火) 21:15:17.34 ID:ry865ru+M
コインチェックなんていう脆弱取引所使うとか頭わいてんのか?
取引所の資金パンクしても終わりだしシステムエラー突かれてテロされても全て終わり。
この中でコインチェックについてしっかり調べてる奴一人でもおるんか?
27歳のガキが数人の部下と運営してる取引所なんてよく使う気になるわ。
断言してやるけど近い将来なにかやらかすわ。
287 風吹けば名無し 2017/12/26(火) 23:18:17.34 ID:h4hk35Fa0
>>275 負け組やなぁ(笑)そうやって一生言い訳してチャンスを逃しなさい(笑)
>>305 買い板増えまくるけど削られるのもまあまあ早い
買い支えるやつ消えたら怖い
アベマのニュース、タイトルに緊急生中継も!ってついた
社長はまだ20代なんだっけ
こんな若くしてここまでやらかす社長ってなかなかいないね
どんな対応してくれるのやら
>>319 有能でしかも親切なやつってちゃんといるんだな
>>269 計画倒産だよな
今頃裏のヤクザ笑っとるやろ
ネムは凍結されてるからCCもヤクザも
計画倒産失敗気味だけどね、
ニュース始まってしまった
始まってほしくなかったああああああああああ
チンパンの時だ
クソみたいな販売所()が潰れたとこで漏れ達のリップルに影響ないだろ
元がクソなんだから潰れても不思議ではない
>>308 一人で苦しまずに相手を頼れよ。
結婚する相手だろう?
それで突き放されたら逆にラッキーだ。
結婚する前に本性が解るんだからな。
つうか仮想通貨取引の40%は日本人で世界一仮想通貨が流通してるの日本だからなww
その国の1位の取引所破産したら仮想通貨なんて3分の1以下だわwww
ブルームバーグが多方面から煽られてる
バーカ早速また銀行決まったじゃねえかって
どっかの社長みたいに報道陣の目の前でやられちゃの?
せめて沖縄のカプセルホテルまで待ってあげてヤーさん
>>336 1位はBFじゃね?
まぁ認可得られなかったグレーな業者が逝っただけだと風化させるのが1番良いかと
ネム以外助かったとしても
コインチェックが助かるかどうか
>>346 CCがネムホルダーを切り捨てればそうだろね
まあ、切り捨てるも何も元々元本保証なんてないわけど
>>292 式ならご祝儀で結構カバーできる。
おぬしのミスじゃないから相手も納得してくれるさ。
CC会見場 ホワイトボード 次第
次第がこのレベル
アカンwwwww
女の弁護士つれてきて許されるとおもってんじゃねえぞ!!!!!!
肉切包丁片手にブチ切れヤクザが乱入
報道陣の目の前で社長が滅多とか微レ存?
TBSニュースライブのほうがリアルタイムだな、abemaは遅延してる
ニュー速で言われてるように、もし600億がカリアゲに取られてたらCCは世界を敵に回す恐怖(・ω・`)
ネムって
ネ↑ム↑なんだな
ネ↓ム↓って言ってた
恥ずかしいわ
>>410 歴代強盗被害額ランキング
【1位】フセインが引き出した現金の行方・・・約1000億円相当(約10億ドル) 2003年
【2位】ロンドンの債券強奪・・・約600億円相当(約2億9200万ポンド) 1990年
【3位】ボストンのガードナー美術館での絵画盗難・・・約300億円相当(約3億ドル) 1990年
これコインチェック使ってるやつ、涙目どころじゃないな
よし、ネム切り捨てで生き延びろ
ネムは10万円分くらいし買ってないから許すww
>>447 ネムは海外だと92円ぐらいやねん
アビトラし放題やねん
こいつあまりにもはっきりと580億分は顧客の資産だって言い切ったな
言い方が他人事過ぎてやばいなこいつら
いやリップルには関係ないでしょ
クソ企業が勝手に潰れるだけ
最初から期待などしてないし使ってない
コインチェック公式発表
リップルはハッキングされておりません
被害規模は調査中
補償は検討中
これじゃ発表前と何も変わんないもんなw
お騒がせしたことに謝ったけど
顧客の金取られたこと謝ってないよね
大丈夫かこいつら
こいつらマジで大学のサークル活動してる3人って感じだな
CCの分は動かせるようになったらさっさとハードウォレットに移しとこう…
横着して移してなかったのでドキドキだわ
>>489 まあ、規約でそれは保障しないって言ってるし…
結果的にこの前の大暴落の時に2000ネム売って正解だったという理解で良い?
リップル盗まれてなくてもコインチェック潰れたら出金できないまま終わりじゃないの?
なんで上がってるんだよおかしいだろ狂ってるわ
倒産したら暴落どころじゃないぞ
リップルは無事!!!!
1/30に韓国の規制解除!!!
2月に中国の旧正月!!!!
これは爆上げやろな
リップル無事ならあとはCC が無事であることを祈ろう。てか出金したらもう潰れてもいいけど
>>520 旧正月ってあげるのか?取引やめて旧正月前に売られまくるイメージしかないんだけど
ccは暴落でリップル120億買ってたよな。それん代わりに配るとかないかな?w
何なのこの新卒みたいな和田ってやつwwww
こんなのに金を預けてたと思うとぞっとするなwwww
取引再開されたらどうすればいいんや?
→ほかの取引所に登録
→XRP移動
でええんか?
>>543 bbとかの垢は今から取っといた方がいいかもしれないよ
売買と送金が再開されるまでどこまでホントかわからんね(・ω・`)
>>537 計画倒産させて、社長のハードウォレットにXRPにいれてたら余裕でやられるわw
>>547 ハードウォレット買ってあるぞ!
まずはハードウォレット入れるは
ネムの犠牲で中央集権通貨が評価される流れになってくれ
コールドウォレットに移してなかった疑惑の弁明は無し?
リップル帰ってくるかわからんな
帰ってこない確率のが高そう
コールドウォレット使って無かったなら損失の過失取られるかもな
おわたあああああああ
検討中ってことはネム以外もあるぞwww
リスクとリップル抜かれたってのはどうなったん?
コインチェックのアドレスから送信されてたんだろう?
他の無事な通貨はリリースしろや。
>>568 技術的に難しかったんで…その…
だってさ
良かったな、CC取り戻そうとしてるぞ
出来るかはしらん
もう金戻ってこねーでいいから
盛大に豊田商事って楽しませろや
>>571 つーか何度も言うが金額考えろ
どうみても倒産、閉鎖はまるがれねーだろうよ
CCに置いてる金全て返ってこねーよ
今上がってるってわけわからん
こいつら会見見てないの?
どさくさに紛れてリップルの天井130まで下がった模様www
ここで反発きて130民が爆誕してるwww
会見は形だけっぽいな。
会見終わったら書面で全て吐く気か。
返せる見込みなくてもこの段階ではそうは言わないでしょ
つうか取り戻す見込みなさそうだな
10円爆上げの130→じわさげ120の繰り返しだな
当分
仮想通貨の信用下がり過ぎでやばいな
SBIどうすんだよ
リップラーってネムさんをライバル視してたよな
追いつかれるやらなんやら
あっ犯人わかっちゃった・・・
技術的に取り戻せるようなものなら仮想通貨やばすぎやろ。
他人の通貨を勝手に移動できるってことやぞ
>>511 保障しなくても預かってるもん取られたら人として謝るやろ
CC取引再開後ってCCが極端に下がってアビトラできそう
>>588 BTCがやべぇwwww
ってわけじゃないから通貨全体が下がるわけじゃない
XEMだって海外だと90円近いから20円近いボラだよ
冷財布に95%、温財布に5%でそれが盗まれたらどーのこーののTweetは嘘?
やってるふりとか最低だな。
バフェット「せやから仮想通貨はやめとけと言うたやろ?」
>>609 cc民もバカじゃないんだから他の相場見てるでしょ
それで、与沢さんはCCから引き揚げるんかね(・ω・`)
ウォレット作って20xrp送ってみたんだけどアクティベートされない。もっと早くにやっておけばよかった。
まぁ実際不正送金って事実確認すれば銀行のハッキング後と同じ対応になるような気もするんだがどうなん?
コインチェック ハッキングされている瞬間の攻防です
https://www.youtube.com/watch? これ去年の3月とかwwww
これでネム580億円分の送金先が和田のウォレットだったらうけるな
他のスレで言われてたけどハーベストでネム増やすために1ヶ所にまとめてネットワークに繋いでたんだろうなー
小銭を拾って財布を落としちゃったなw
今回の事案で仮想通貨がさらに世間から遠ざかったな。リップルもおわった
>>624 すべて調査中でわかりませんってひたすら答えてるで
ごみすぎてCCの信頼は失墜してる
ネム持ちだけ痛い目見るだけで潰れないんじゃない?補償義務ないわけだしさ
>>583 どうもユーザーは社長を許さないとかいって、感情的に満足することの優先順位が高いらしい。
意味分からん。
>>625 どうしようもない状況になると防衛反応で笑うんや
そんなやり方ありなの?
税金とか色々面倒にならない?
こいつらどうしようもないクズだな
わからないの一点張りだし会見の意味あるのか?
おれ、直感で分かるんだな。
BFも同じ経営感覚。CCと同じ道を辿ると思うよ。
日本で唯一まともなところはBBのみ。
東京JPYがしっかりしたところだったんだが、無くなってしまい非常に残念。
はぁ…bbちゃんちゅき…
でもサーバーダウンは許さないよ…
タイプうるさ過ぎて聞こえにくい
もっと静かに打てないのかよw
まあCCに関係なく現在進行形でXRPは下がってるけどw
>>647 送金申請のメールきたけど、これはまだ送られてないってこと?
>>667 困るくらいウォレットにあるならなんでさっさと利確して返さないんだよw
仮想通貨の販売所
電話番号載せてないのはこのためか
月曜に金融庁に文句いってやろう
電話番号は載せなくていいの?
電話応対が嫌なんでメールだけなんでしょ
2段階認証でもらった俺の3万サトシ、差し押さえないとまずいのん?
>>662 ccとbfはボッタクリで印象悪いからじゃねえの?wwww
bfは上限つき返金保証なかったっけか
お金返したい気持ちはあるけど予定はないよって話しかしてないよね
キンキンうるせーな。
携帯はマナーモードにしろや!
>>676 もっともっとって人間の欲ってやつやな…
超セキュリティ突っ込まれてるwwww
そらそうだ自分たちが甘くないって言ったら他もされるって事やもの
倒産前で差し押さえ状況やな。差し押さえになったら顧客の資産だろうが動かせん。
朝日wwww
こいつ個人的に持ってるネム吹っ飛んだのか?
0.0003 BTC
あれCCアカウントだけあるのに0.0003 BTCなぜかあるぞ
>>600 逆にSBIが誇るセキュリティ技術をアピールして開設したら一気に客奪うチャンスだぞ
「なぜ御社が狙われたのか、他の取引所よりセキュリティが低いという意識はなかったんですか?」
ワロタ
セキュリティが低いのは公然の事実と言っているようなもんだな
ウクライナのハッキングで、クリスマス前にばくさげしたじゃん?あーいうことにはならんの?
取られた分のネムはどうでもいいから他のコインは送金させて
>>688 そんな感じがするなぁ
過去うんぬんはいいからこれからの対応を話してほしいんだがな
CC「やれることは全部やった。セキュリティが甘かったなどの落ち度はない」
記者「マルチシグはしてたの?」
CC「いえ・・・やってません」
記者「それは落ち度では?セキュリティが甘いってことでしょ。どこもあたり前にやってるよ。お客が納得するんですかそれで」
CC「・・・」
ぐう有能
出勤殺到で手持ち資金も無くなって運営できんだろし破産やなww使わなくてよかった
これ甘かったって一言でも言ったら負けだよな
よく耐えた
送金はだけ再開して欲しいな
お父さんならjpyは差押えられても仕方ないけど
コインチェック TEL:03-6416-5370
HPに記載されていました!
でも今削除中? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:ab70a4a6288fc82185a3b6c7ccae0979)
メガネカワイソスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>711 複数アカウントで行う2段階認証みたいなもん
ユーザーの利便性を考慮してマルチシグにはあえてしなかった、とか言えよ!
それ何のコインがマルチシグかかってないか言ったら狙われるに決まってるだろw
ユーザーはちゃんと二段階認証してたのになーなんで大元がしてないのかなー
そもそも悪いのはハッカーなのになwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>711 秘密鍵の複数管理みたいな感じ
XEM対応してるのにできるものはやってるってどういうことだよほんと
お前らCCのアルト取引開始は未定だぞ。
来週から月末やし
昨日給料突っ込んだやつもいるやろうな
暗号通貨引退者続出だろうな。
>>726 ありがとう
なんで削除したのかね~
ずるいよね
儲けるだけ儲けて
面倒な応対はしない!
おすすめのウォレット教えてください!お願いします!
BB128円 しれっと回復中wwwwwwwww
110円で怖くて売った奴wwwwwwwwwwwwwwwww
>>749 ハッカーの存在をしっててセキュリティ対策を怠ったんだからハッカーとコインチェック両方になる
>>754 基本的に未完成で出してアプデで対応すりゃいいと思ってるからね
金預かるとそうはいかんけど
>>762 111より下になるとみて回転もくてきでうりましたごめんなさい
記者を言い負かしてた橋下徹って凄いんだな
政治家って知力体力メンタルが求められる極限職業だわ
おすすめのリップルウォレット教えろ
お前らの力を初めて借りるぞ早くしてくれ
運よく取り返せたら返します
それ以外は無理です
ってことかな?
最悪は資産が消える事も考えておけよ。
少しでも戻って来ればいいけど、これで出金始まったら、一気に出金ラッシュが始まるからな。
資産を残したいなら絶対に売るな出金するな
>>773 会社だって払えないんですよ!(逆ギレ)
だから安い内にハードウォレット買っとけとあれほど言ったのによぉ
cmバンバン流してたから怪しいと思ってたが、宣伝費を回収するまでの収益上げれなかったんだな。出金止めるなんて異常やな
>>762 売っちゃったけど掴みなおしたんそのまま持ってたほうが利益でてたわ
>>772 XEM以外はチャンスじゃね?
メリケン西海岸が起きる数時間後までちょっと様子みたいとこだけど
戻ってくるにしてもしないにしても
いま円に変えた方がいいの?
コインのままガチホがいーの?
cisが買ったってことはほぼ確実に上がるな。
あいつ売るのも天才だから欲張らずに早めの利確が必要だけど。
仮想通貨全体が値上がりするとコインチェックの損失額も大きくなるジレンマ
cisなんのために買うって言ったかってそりゃ値釣り上げて売るためだろ
良いとこで売らんと巻き込まれるぞ
580億も流出させるなんて大学生の会社だったんだな
コインチェックこの前120円で大量に買ってたよな
それ売ればいいんじゃね?
優しい奴多いな。
儲ける以上は責任が伴う。
自己責任だお。
よし事業継続しろ
そして少しずつ返せばいけるやろ
スプ上げたれ~うわぁ~ん
事業継続ならまだ助かる見込みはある。さっさと取引を再開しろ
今一番重要なのは通貨にランク付けするんじゃなくて
取引所にランク付けしてくれないかな
>>763 そうは言うけど、凄いハッカーは本当に常人ではないスキルもってるから、絶対はないんだよ。
コインチェック利用規約 17条の5
当社は、当社による本サービスの提供の中断、停止、終了、利用不能又は変更、
本サービスの利用によるデータの消失又は機器の故障若しくは損傷、その他本サービスに関連して登録ユーザーが被った損害につき、
賠償する責任を一切負わないものとします
http://corporate.coincheck.com/files/20170731/20170731_2riyoukiyaku_coincheck.pdf お前ら知ってた?
身内株主って上場してなけりゃ当たり前じゃね?
上場してないのに手当たり次第に売ってるほうがおかしい
>>819 大口があげる気ならイナゴ乗りするだけよ
果報は寝て待てだな
どうせ明日になったら会見のまとめも出るだろうし
2万XRPとりあえずバイナンスに送金したけど手続き中で無理だろうなあ
>>831 盗まれてないけど返すかどうかは濁してきた
危機感はあった
マルチシグは優先度が低い
なぜなのか
>>834 いや、ログイン時に二段階認証してないらしい。
対応する予定だったじゃすまなくね?
>>838 黙ってれば下がるぞ
今熱くなるべきではない
CCが犠牲になってくれたおかげで他の取引所は本腰要れてるやろ
俺らみたいな狼狽する連中がいなければ下がらないんだよ
てかこれでこんだけ下がらない異常な買い支えで戻そうとするってことは大口も値段もう下げたくないんだな
>>842 来たとしてと俺は乗らん。
乗るとしてもビットコインかイーサに乗る。
マルチシグしてる通貨としてない通貨の発表くらいはした方がいいと思うけどな
なんで記者聞かないんだ?
140ぐらいまで上がれば下げトレ抜けるから
今夜が山場じゃね
お前らのんきだな。
アルトの取引当面未定ってことはどうなるかわかるな?
入出金もできないんだからな。
コインチェックやべーと思ってリップルをバイナンスに送金したんだが
なかなか届かないな
今混雑してる?
だからg20まではさげるってよー
皆先週から200ずっと切ってるのに利確してなかったのばっかなんだな
>>841 bbはユーザーが二段階認証の設定できるけど、機能してないってこと?
昇竜拳!!
∧∧ ∩
(`・ω・)/
⊂ ノ
(つノ
(ノ
___/(___
/ (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
CCが悪いだけでネムもリップルも悪くないからだよww
>>861 コインチェックが止めてるから騒いでるだろ
>>845 でも思ったほど値下がりしてないしリップルは中央集権だから大丈夫だと思ってる自分がいる
マジ悩む
アルトの取引停止してここで資金送金できると思ってるの?
お前ら甘いな。
>>863 違うよ、書いて有るとおりだよ。
やばいよ。
ネムラーには悪いけどネムだけ損害被ってくれよ、俺のXRPはすぐ出金させてっつーのが本音
>>861 どんだけ情弱なんだよ
円含めて全通過出金停止
>>869 でもコインチェックからは送金分の残高は消えたぞ?
改善するかしないか株主と検討wwwwww
改善しない選択肢もあるわけか
これはすごいことやで
BBになにかあったら俺が凸してくるわ
会社目と鼻の先だし
会見何時までやるんだろ。
検討するしか言ってないからつまらんわ。
ccはもう
アルトと現金は保証しないらしいが
リップルは大丈夫とか本当の思ってる?
マルチシグ導入してる通貨としてない通貨質問してほしいわ
さよなら僕の500リップル
ちょうど追加しようとしてたところだし助かったと考えるべきなのか。。。
>>889 大丈夫でも大丈夫でなくてもどうしようもなくね?
本社に火炎瓶でも投げ込むのか?
そんなアホな
やることねーよ
>>889 昨日今日金突っ込んだ奴wwwwwww
って煽られるやろなぁ
>>875 ウクライナショックも含めてGOXは定期的にあるので
極東の事件なんてそう問題ではないのよね
>>890 もうしたよ
対応の通貨はなるべくやってます
どれとは言えませんって
>>873>>877
送金時に二段階認証必要だから大丈夫だと思うけどこれを機にログイン時の二段階認証も検討されそうだね
今回の件でbitbankも怖くなってきた。
XRP取引できるセキュリティ強い取引所ない?
CCの社長のにいちゃんは
今年中にヤクザさんと楽しい
沖縄旅行が待ってそうだね
>>895 そのまま倒産されて返って来ない可能性があるからみんな怒ってんで
ccって二段階認証とかいうわりには出金も認証しないし不思議に思ってたんだよな
>>900 リップルはマルチシグで対応してるって言ってた?
俺たちのなったリップルはコインチェックの倒産でどこに行くの?
ブロックチェーンってなんだったの?
リアル握力が試される時だな
力一杯ぶん殴られる奴や
てかコインマーケットに1万分だけだけどXSH入れてたの忘れてた
あそこ復活したんかなぁ
>>914 どれが対応してるかは言えませんって言ってた
大口だけで深夜のジわ下げ押さえられないでしょ
おわた
ccに資産残してるやつは最悪の場合も想定しておけよ。パニック起こるだけでなく
暗号通貨の世界の市場も狂わしかねない状況
下手したら1ヶ月、2ヶ月何もできないもありえるからな
でも他の通貨自体はまだ残ってるんだよね?それは普通に返してくれないのかい?
こんだけ手数料取っといてGOXされるとかゴミかよCC
ネム以外も保証されないかもしれない って言ってるけどワイの分だけは大丈夫よな?
ネムをコールドウォレットに入れてなかったって聞くと
ハーベストしてたんじゃないかと疑ってしまう
セキュリティだけはしっかりしてそうだからBBにしてるけど不安だなあ
握力というか、握った拳の上から針金巻かれたと思っとけ
盗ったネムをロンダリングしまくってるから全通貨微上げしてるってのはさすがに有り得ないか
今の質問の答えならリップルも流出する可能性があるってことか
マジかああああああ
売るか迷うぞまじで
またハッキングされるかもしれんから取引所復旧出来ないのはわかる
でも日本円の出金くらいさせたれよとは思うな
>>931 複数の秘密鍵を使わないと送金出来ないウォレット
ネム以外の資産保証確証出来ないとか言いやがったぞwwwwwww
>>928 倒産することになったら無理
なお助かる見込みは現時点でない模様
>>934 きっと少ないだろうから被害額は少ない方になると思われます!
ネムはハーベストしてただろ・・・・
CCは組織が弱すぎるよ
たとえばリップルもありますって言ったら
爆下げ確定か、、、
ぼくらのjpyはccの資産を増やすために使われるの?
盗まれたのはネムだけど会社潰れたら会社に残ってる資産は全て凍結よー
これ実際投げ売られたら財団も困るから凍結でもすんのかな
そうしたら市場に出回ってる枚数めっちゃ減らんか?
>>931 通貨自体のパスワードの分割管理みたいなもんだよ
複数で管理してるやつ合わせないとパスワード完成しないみたいな
常識的に言って
ネムはなくなっちゃったから無理ですメンゴ
はあるかもわからんが
他の資産がとばっちりを受ける必要ねーわな
この会見きいてると、保証は僕たちの資産を宛てながらの自転車操業ぽいね
>>931 シグがマルチ、つまり複数あるからハッカーはそれを同時に突破しないといけない
XEMも対応してるのにしてなかったCCはアホ
こんなショボいとこの倒産で爆下げとか
そんな破壊力ここにないからな
社長見ればわかるだろ
和田君は今回の事件にめげずに
真摯に向き合えば世界で一番の取引所を目指せるぞ
>>931 複数が良いよって言わないとアクセス出来ない
二つの秘密鍵だとしてもどっちかが二段階してたら突破は理論上不可能
>>960 常識的の言えば倒産してチャラやで。
税金の支払いはせなあかんけどな。
CC倒産したらネム以外も凍結されるの?
やばいだろ、出川やお笑い信者全員爆死やん
入出金と売買を禁止にしてネム以外は他のウォレットに送信可能にすることってできないの
まさかマウントゴックスに続いて
日本の販売所でこういう事件が起きるとはな・・・
確か以前同様の事件あったとき思いっきり下がったよな?
なんか社長可哀想になってきたわ
死にそうじゃん
寄付するつもりで300万入金してもいいよ。仮想通貨市場の為に
>>966 そりゃまあ財団にフォークねだるなり盗難されたアドレスから取り戻す(出来れば、なら)なりしてこの件うまく丸めりゃ日本有数のITプレイヤーになれるわな
遠巻きながら応援させてもらうわ
>>974 そんなことしたら倒産するからやんないでしょw
本当に先週うっぱらって出金しててよかったー
本当によかったー
cc怖いー
大した額じゃないけど自分のトレードじゃなくgoxでなくなるとか絶対やだ
アメリカの爆下げ期待して115で指して寝るわおやすみ
この件で仮想通貨もう諦めるわ
暴落でも耐えたけどこれは流石に無理や
もしかして客のコインを全部損失補填に充てる気なの?
倒産しようと社長が何十億の借金抱えようと顧客優先なら保証してくれよ
コールドウォレット未使用←ホームページの記述と齟齬
これはもうダメかもわからんね
>>995 ぶっちゃけこれでセキュリティ対策してたとか誰も納得しねーよな
lud20241213040732caID:Fv08w3ppのレス一覧:
ニュー速で言われてるように、もし600億がカリアゲに取られてたらCCは世界を敵に回す恐怖(・ω・`)
ネムって
ネ↑ム↑なんだな
ネ↓ム↓って言ってた
恥ずかしいわ
>>410 歴代強盗被害額ランキング
【1位】フセインが引き出した現金の行方・・・約1000億円相当(約10億ドル) 2003年
【2位】ロンドンの債券強奪・・・約600億円相当(約2億9200万ポンド) 1990年
【3位】ボストンのガードナー美術館での絵画盗難・・・約300億円相当(約3億ドル) 1990年
これコインチェック使ってるやつ、涙目どころじゃないな
よし、ネム切り捨てで生き延びろ
ネムは10万円分くらいし買ってないから許すww
>>447 ネムは海外だと92円ぐらいやねん
アビトラし放題やねん
こいつあまりにもはっきりと580億分は顧客の資産だって言い切ったな
言い方が他人事過ぎてやばいなこいつら
いやリップルには関係ないでしょ
クソ企業が勝手に潰れるだけ
最初から期待などしてないし使ってない
コインチェック公式発表
リップルはハッキングされておりません
被害規模は調査中
補償は検討中
これじゃ発表前と何も変わんないもんなw
お騒がせしたことに謝ったけど
顧客の金取られたこと謝ってないよね
大丈夫かこいつら
こいつらマジで大学のサークル活動してる3人って感じだな
CCの分は動かせるようになったらさっさとハードウォレットに移しとこう…
横着して移してなかったのでドキドキだわ
>>489 まあ、規約でそれは保障しないって言ってるし…
結果的にこの前の大暴落の時に2000ネム売って正解だったという理解で良い?
リップル盗まれてなくてもコインチェック潰れたら出金できないまま終わりじゃないの?
なんで上がってるんだよおかしいだろ狂ってるわ
倒産したら暴落どころじゃないぞ
リップルは無事!!!!
1/30に韓国の規制解除!!!
2月に中国の旧正月!!!!
これは爆上げやろな
リップル無事ならあとはCC が無事であることを祈ろう。てか出金したらもう潰れてもいいけど
>>520 旧正月ってあげるのか?取引やめて旧正月前に売られまくるイメージしかないんだけど
ccは暴落でリップル120億買ってたよな。それん代わりに配るとかないかな?w
何なのこの新卒みたいな和田ってやつwwww
こんなのに金を預けてたと思うとぞっとするなwwww
取引再開されたらどうすればいいんや?
→ほかの取引所に登録
→XRP移動
でええんか?
>>543 bbとかの垢は今から取っといた方がいいかもしれないよ
売買と送金が再開されるまでどこまでホントかわからんね(・ω・`)
>>537 計画倒産させて、社長のハードウォレットにXRPにいれてたら余裕でやられるわw
>>547 ハードウォレット買ってあるぞ!
まずはハードウォレット入れるは
ネムの犠牲で中央集権通貨が評価される流れになってくれ
コールドウォレットに移してなかった疑惑の弁明は無し?
リップル帰ってくるかわからんな
帰ってこない確率のが高そう
コールドウォレット使って無かったなら損失の過失取られるかもな
おわたあああああああ
検討中ってことはネム以外もあるぞwww
リスクとリップル抜かれたってのはどうなったん?
コインチェックのアドレスから送信されてたんだろう?
他の無事な通貨はリリースしろや。
>>568 技術的に難しかったんで…その…
だってさ
良かったな、CC取り戻そうとしてるぞ
出来るかはしらん
もう金戻ってこねーでいいから
盛大に豊田商事って楽しませろや
>>571 つーか何度も言うが金額考えろ
どうみても倒産、閉鎖はまるがれねーだろうよ
CCに置いてる金全て返ってこねーよ
今上がってるってわけわからん
こいつら会見見てないの?
どさくさに紛れてリップルの天井130まで下がった模様www
ここで反発きて130民が爆誕してるwww
会見は形だけっぽいな。
会見終わったら書面で全て吐く気か。
返せる見込みなくてもこの段階ではそうは言わないでしょ
つうか取り戻す見込みなさそうだな
10円爆上げの130→じわさげ120の繰り返しだな
当分
仮想通貨の信用下がり過ぎでやばいな
SBIどうすんだよ
リップラーってネムさんをライバル視してたよな
追いつかれるやらなんやら
あっ犯人わかっちゃった・・・
技術的に取り戻せるようなものなら仮想通貨やばすぎやろ。
他人の通貨を勝手に移動できるってことやぞ
>>511 保障しなくても預かってるもん取られたら人として謝るやろ
CC取引再開後ってCCが極端に下がってアビトラできそう
>>588 BTCがやべぇwwww
ってわけじゃないから通貨全体が下がるわけじゃない
XEMだって海外だと90円近いから20円近いボラだよ
冷財布に95%、温財布に5%でそれが盗まれたらどーのこーののTweetは嘘?
やってるふりとか最低だな。
バフェット「せやから仮想通貨はやめとけと言うたやろ?」
>>609 cc民もバカじゃないんだから他の相場見てるでしょ
それで、与沢さんはCCから引き揚げるんかね(・ω・`)
ウォレット作って20xrp送ってみたんだけどアクティベートされない。もっと早くにやっておけばよかった。
まぁ実際不正送金って事実確認すれば銀行のハッキング後と同じ対応になるような気もするんだがどうなん?
コインチェック ハッキングされている瞬間の攻防です
https://www.youtube.com/watch? これ去年の3月とかwwww
これでネム580億円分の送金先が和田のウォレットだったらうけるな
他のスレで言われてたけどハーベストでネム増やすために1ヶ所にまとめてネットワークに繋いでたんだろうなー
小銭を拾って財布を落としちゃったなw
今回の事案で仮想通貨がさらに世間から遠ざかったな。リップルもおわった
>>624 すべて調査中でわかりませんってひたすら答えてるで
ごみすぎてCCの信頼は失墜してる
ネム持ちだけ痛い目見るだけで潰れないんじゃない?補償義務ないわけだしさ
>>583 どうもユーザーは社長を許さないとかいって、感情的に満足することの優先順位が高いらしい。
意味分からん。
>>625 どうしようもない状況になると防衛反応で笑うんや
そんなやり方ありなの?
税金とか色々面倒にならない?
こいつらどうしようもないクズだな
わからないの一点張りだし会見の意味あるのか?
おれ、直感で分かるんだな。
BFも同じ経営感覚。CCと同じ道を辿ると思うよ。
日本で唯一まともなところはBBのみ。
東京JPYがしっかりしたところだったんだが、無くなってしまい非常に残念。
はぁ…bbちゃんちゅき…
でもサーバーダウンは許さないよ…
タイプうるさ過ぎて聞こえにくい
もっと静かに打てないのかよw
まあCCに関係なく現在進行形でXRPは下がってるけどw
>>647 送金申請のメールきたけど、これはまだ送られてないってこと?
>>667 困るくらいウォレットにあるならなんでさっさと利確して返さないんだよw
仮想通貨の販売所
電話番号載せてないのはこのためか
月曜に金融庁に文句いってやろう
電話番号は載せなくていいの?
電話応対が嫌なんでメールだけなんでしょ
2段階認証でもらった俺の3万サトシ、差し押さえないとまずいのん?
>>662 ccとbfはボッタクリで印象悪いからじゃねえの?wwww
bfは上限つき返金保証なかったっけか
お金返したい気持ちはあるけど予定はないよって話しかしてないよね
キンキンうるせーな。
携帯はマナーモードにしろや!
>>676 もっともっとって人間の欲ってやつやな…
超セキュリティ突っ込まれてるwwww
そらそうだ自分たちが甘くないって言ったら他もされるって事やもの
倒産前で差し押さえ状況やな。差し押さえになったら顧客の資産だろうが動かせん。
朝日wwww
こいつ個人的に持ってるネム吹っ飛んだのか?
0.0003 BTC
あれCCアカウントだけあるのに0.0003 BTCなぜかあるぞ
>>600 逆にSBIが誇るセキュリティ技術をアピールして開設したら一気に客奪うチャンスだぞ
「なぜ御社が狙われたのか、他の取引所よりセキュリティが低いという意識はなかったんですか?」
ワロタ
セキュリティが低いのは公然の事実と言っているようなもんだな
ウクライナのハッキングで、クリスマス前にばくさげしたじゃん?あーいうことにはならんの?
取られた分のネムはどうでもいいから他のコインは送金させて
>>688 そんな感じがするなぁ
過去うんぬんはいいからこれからの対応を話してほしいんだがな
CC「やれることは全部やった。セキュリティが甘かったなどの落ち度はない」
記者「マルチシグはしてたの?」
CC「いえ・・・やってません」
記者「それは落ち度では?セキュリティが甘いってことでしょ。どこもあたり前にやってるよ。お客が納得するんですかそれで」
CC「・・・」
ぐう有能
出勤殺到で手持ち資金も無くなって運営できんだろし破産やなww使わなくてよかった
これ甘かったって一言でも言ったら負けだよな
よく耐えた
送金はだけ再開して欲しいな
お父さんならjpyは差押えられても仕方ないけど
コインチェック TEL:03-6416-5370
HPに記載されていました!
でも今削除中? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:ab70a4a6288fc82185a3b6c7ccae0979)
メガネカワイソスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>711 複数アカウントで行う2段階認証みたいなもん
ユーザーの利便性を考慮してマルチシグにはあえてしなかった、とか言えよ!
それ何のコインがマルチシグかかってないか言ったら狙われるに決まってるだろw
ユーザーはちゃんと二段階認証してたのになーなんで大元がしてないのかなー
そもそも悪いのはハッカーなのになwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>711 秘密鍵の複数管理みたいな感じ
XEM対応してるのにできるものはやってるってどういうことだよほんと
お前らCCのアルト取引開始は未定だぞ。
来週から月末やし
昨日給料突っ込んだやつもいるやろうな
暗号通貨引退者続出だろうな。
>>726 ありがとう
なんで削除したのかね~
ずるいよね
儲けるだけ儲けて
面倒な応対はしない!
おすすめのウォレット教えてください!お願いします!
BB128円 しれっと回復中wwwwwwwww
110円で怖くて売った奴wwwwwwwwwwwwwwwww
>>749 ハッカーの存在をしっててセキュリティ対策を怠ったんだからハッカーとコインチェック両方になる
>>754 基本的に未完成で出してアプデで対応すりゃいいと思ってるからね
金預かるとそうはいかんけど
>>762 111より下になるとみて回転もくてきでうりましたごめんなさい
記者を言い負かしてた橋下徹って凄いんだな
政治家って知力体力メンタルが求められる極限職業だわ
おすすめのリップルウォレット教えろ
お前らの力を初めて借りるぞ早くしてくれ
運よく取り返せたら返します
それ以外は無理です
ってことかな?
最悪は資産が消える事も考えておけよ。
少しでも戻って来ればいいけど、これで出金始まったら、一気に出金ラッシュが始まるからな。
資産を残したいなら絶対に売るな出金するな
>>773 会社だって払えないんですよ!(逆ギレ)
だから安い内にハードウォレット買っとけとあれほど言ったのによぉ
cmバンバン流してたから怪しいと思ってたが、宣伝費を回収するまでの収益上げれなかったんだな。出金止めるなんて異常やな
>>762 売っちゃったけど掴みなおしたんそのまま持ってたほうが利益でてたわ
>>772 XEM以外はチャンスじゃね?
メリケン西海岸が起きる数時間後までちょっと様子みたいとこだけど
戻ってくるにしてもしないにしても
いま円に変えた方がいいの?
コインのままガチホがいーの?
cisが買ったってことはほぼ確実に上がるな。
あいつ売るのも天才だから欲張らずに早めの利確が必要だけど。
仮想通貨全体が値上がりするとコインチェックの損失額も大きくなるジレンマ
cisなんのために買うって言ったかってそりゃ値釣り上げて売るためだろ
良いとこで売らんと巻き込まれるぞ
580億も流出させるなんて大学生の会社だったんだな
コインチェックこの前120円で大量に買ってたよな
それ売ればいいんじゃね?
優しい奴多いな。
儲ける以上は責任が伴う。
自己責任だお。
よし事業継続しろ
そして少しずつ返せばいけるやろ
スプ上げたれ~うわぁ~ん
事業継続ならまだ助かる見込みはある。さっさと取引を再開しろ
今一番重要なのは通貨にランク付けするんじゃなくて
取引所にランク付けしてくれないかな
>>763 そうは言うけど、凄いハッカーは本当に常人ではないスキルもってるから、絶対はないんだよ。
コインチェック利用規約 17条の5
当社は、当社による本サービスの提供の中断、停止、終了、利用不能又は変更、
本サービスの利用によるデータの消失又は機器の故障若しくは損傷、その他本サービスに関連して登録ユーザーが被った損害につき、
賠償する責任を一切負わないものとします
http://corporate.coincheck.com/files/20170731/20170731_2riyoukiyaku_coincheck.pdf お前ら知ってた?
身内株主って上場してなけりゃ当たり前じゃね?
上場してないのに手当たり次第に売ってるほうがおかしい
>>819 大口があげる気ならイナゴ乗りするだけよ
果報は寝て待てだな
どうせ明日になったら会見のまとめも出るだろうし
2万XRPとりあえずバイナンスに送金したけど手続き中で無理だろうなあ
>>831 盗まれてないけど返すかどうかは濁してきた
危機感はあった
マルチシグは優先度が低い
なぜなのか
>>834 いや、ログイン時に二段階認証してないらしい。
対応する予定だったじゃすまなくね?
>>838 黙ってれば下がるぞ
今熱くなるべきではない
CCが犠牲になってくれたおかげで他の取引所は本腰要れてるやろ
俺らみたいな狼狽する連中がいなければ下がらないんだよ
てかこれでこんだけ下がらない異常な買い支えで戻そうとするってことは大口も値段もう下げたくないんだな
>>842 来たとしてと俺は乗らん。
乗るとしてもビットコインかイーサに乗る。
マルチシグしてる通貨としてない通貨の発表くらいはした方がいいと思うけどな
なんで記者聞かないんだ?
140ぐらいまで上がれば下げトレ抜けるから
今夜が山場じゃね
お前らのんきだな。
アルトの取引当面未定ってことはどうなるかわかるな?
入出金もできないんだからな。
コインチェックやべーと思ってリップルをバイナンスに送金したんだが
なかなか届かないな
今混雑してる?
だからg20まではさげるってよー
皆先週から200ずっと切ってるのに利確してなかったのばっかなんだな
>>841 bbはユーザーが二段階認証の設定できるけど、機能してないってこと?
昇竜拳!!
∧∧ ∩
(`・ω・)/
⊂ ノ
(つノ
(ノ
___/(___
/ (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/cryptocoin/1516972511/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【暗号通貨】Ripple総合406リップル【XRP】 YouTube動画>1本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・歯科医(60)「はい治療しますよー、口あーんしてー」 20代女性「あーん」→口にちんぽを突っ込む 北海道
・仕手にしてやられた
・【BTC】ビットコイン情報交換スレッド1845【アフィ転載禁止】
・【newKIZ】KIZUNA総合 part48【再起動】
・CCの件で税金が心配なやつ集まれ
・【CPU/GPU】マイニング情報交換スレ78
・【第二のSHIBAとなるか?】100xCoin【有名人スポンサー続々登場!】
・【次世代OS】EOS part.2【6月カモン】
・【BTC】ビットコイン情報交換スレッド1639【アフィ転載禁止】
・資産が800万から200万になった俺を見守ってたり助けてあげたりするスレ
・【CE上場銘柄】NANJCOIN総合スレpart8【NANJ】
・【保険】 iXledger 【IXT】 Part38
・仮想通貨で損した奴の話をまとめるスレ
・【海外取引所】CoinEgg(コインエッグ)
・【BTC】ビットコイン情報交換スレッド802【アフィ転載禁止】
・【SIPS】負け組が1BTC目指すスレPart.1(Coinexchange)
・もう仮想通貨やめるわ
・【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 3918
・【速報&朗報】韓国、結局規制なし!むしろブロックチェーンを応援
・【XYM】シンボル総合Part.30【Symbol】
・工口系仮想通貨総合
・【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 4736
・【マターリ】マイニング雑談スレ Part.152
・【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 3842【重複スレ再利用禁止】
・【暗号通貨】NEM part 45【XEM】
・【すす】SUSUCOIN総合スレ4【SUSU】
・【暗号通貨】Ripple総合220 リップル【XRP】
・こんな大暴落でも値段を保っている通貨あるけど
・【新通貨】XPChain【XPC】2Chain!!
・あどまんdaoアンチ専用スレ part1
・【JagariCoinR】YescryptR24採用 ジャガリコインRだ!【JAGAR】Part.1
・【マターリ】マイニング雑談スレ Part.123
・【マターリ】マイニング雑談スレ Part.66
・【BTC】ビットコイン情報交換スレッド1799【アフィ転載禁止】
・儲けたお金の税金・確定申告 6 【田原実NG推奨】
・IDにBTCが出たらみんなでビットコインをおすそ分けするスレ7
・【NEM】ネム総合 Part154【XEM】
・【ANTX】アニメAntimatter【coinexchange】
・DAO関連 情報スレ part.1
・【マターリ】マイニング雑談スレ Part.97
・仕手株掲示板改二 仮想通貨 出張所 [1]
・【BNB】Binance総合45【世界一取引所】
・【魔界コインから派生】Birdcoin Part2
・【BTC】ビットコイン情報交換スレッド5092
・【マターリ】マイニング雑談スレ 【お葬式】 コテハン・顔文字出禁 Part.234
・新型コロナウィルス騒動で下がるビットコインはデジタルゴールドではない
・コインチェック社「持ってないコインを消費者に売る」 Part.2
・貧乏人専用 激安暗号通貨選別スレ40貧乏
・【マターリ】マイニング雑談スレ Part.37
・【暗号通貨】VIDZ NOVUS VISIO 総合スレ part1
・クラウドマイニング総合
・仮想通貨の詐欺
・【金の卵】ICO(未上場コイン)情報スレ
・【仮想通貨】ビットコインの最後を予想するスレ【高騰、安定、暴落、消滅?】
・【DMMサロン追放】KAZMAX★27【控えめに言って詐欺師?】~サロン~
・【SHOW】---show---
・去年、今年仮想通貨始めたやつと会話が合わない
・binance春の草コイン祭り part11
・【第二次祭り】HousingCoin【coinexchange】
・【リプレイプロテクション】ビットコインのHF通貨共通スレ
・【XYM】シンボル総合Part.56【Symbol】
・このまま何も起こらずに仮想通貨は終わる
・春のbinance草コイン祭り 3
・【BTC】ビットコイン情報交換スレッド245【アフィ転載厳禁】
・【BTC】ビットコイン情報交換スレッド544【アフィ転載禁止】
・【Ripple】リップル総合882【XRP】
08:37:11 up 78 days, 9:35, 0 users, load average: 14.31, 15.84, 16.18
in 0.13262009620667 sec
@0.13262009620667@0b7 on 070421
|