ID:9QQei7Wfのレス一覧:


229JTAC
2020/08/12(水) 01:20:37.35ID:9QQei7Wf
防衛省、飲酒伴う会合禁止 業務の打ち合わせなども 感染拡大に危機感

https://article.auone.jp/detail/1/2/2/101_2_r_20200811_1597134991646568

ま、「もっとも」ではありますが。

兵営住まいの独身兵士は「飲む」「打つ」「買う」しか基本、楽しみがありません。
最高に品行方正な兵士でも「酒」は飲みます。

だから、そこだけは尊重して各駐屯地に「隊員クラブ」は必ずあり、非番のときは営業時間内で酒が飲めます。
これは「兵士の歴史的権利」でしょう。

ところが、です。
近年、駐屯地内の民間業者の運営がオール入札になった。
みかじめ料が高いところが勝ちます。
すると、ほとんど全駐屯地が「花の舞」グループになったんですな。これが。
各駐屯地の特色が無くなり、あまりにも殺風景になった。
よって外で飲む兵士が増えてしまったんですな。

兵営生活したことある国会議員は、今や数えるほどしかいないので理解されないかもしれませんが。
230JTAC
2020/08/12(水) 01:25:43.81ID:9QQei7Wf
日本に存在する米軍キャンプ。
これは楽しい。色んな店入っています。
卑近ではバーガーk
231JTAC
2020/08/12(水) 01:32:53.09ID:9QQei7Wf
(続)卑近ではバーガーキングw
キャンプ富士のはピザが独特美味いと有名。
キャンプ座間ではステーキショップにジャズバーみたいなのも。
要は兵士の「ヒューマンネイチャー」を満たす要素がキャンプ内にあり、ある程度自己完結できます。

何で米軍キャンプは充実してて、自国の兵士は「花の舞」オンリーなので?
(「花の舞」が悪いとは言わない。ただ「これだけ」だとマジ精神にキます。)
232JTAC
2020/08/12(水) 01:43:58.10ID:9QQei7Wf
1945.12。
フランスの駐屯地でのんびりと映画を楽しむ第101空挺師団506連隊第2大隊E中隊の兵士。
パリに48時間外出だの、賭けにいくら勝っただの。会話がはずむ。

突然、映画館のスクリーンは消され、中隊長が血相変えて立っている。

「ドイツ軍の第6SS装甲軍、第5装甲軍がアルデンヌを突破した。
休暇は全て取り消し。全隊員は営舎に戻って指揮系統に報告せよ。」

えー!
233JTAC
2020/08/12(水) 01:55:37.78ID:9QQei7Wf
「信じられますか?休暇で指揮官すらいないんです。」
「そんなことよりダイク中尉。このままでは防寒すら無い状態で戦場に戻ることにんる。
毛布に衣類、今あるだけ全て持っていくんだ。とにかく全員になにがしかを配れ!」

「この辺はバストーニュという。街に入る道が三本、出ていく道が三本。交通の要衝だ。」
「問題があります。フランスのキャンプには弾がほとんどありませんでした。」
「何?」
「八方手を尽くしましたが、各人十数発発のみです。」
「・・・弾薬を確保しろ。いかなる手段を使っても。たとえ盗んででも弾薬を確保し、現在位置を死守せよ!」
「イエス・サー」
234JTAC
2020/08/12(水) 02:12:23.56ID:9QQei7Wf
「ひでえ臭いだ。食えるのか?これ?」
「一流レストランに予約が入っているなら私もお伴しますよ。」
「わーったよ。よそってくれ。」
「楽しんでるか。・・酷い臭いだな。」
「マラーキーの豆料理であります。」

「ミーハン中尉の消息は?」
「未だ不明だ。」
「d」

「中尉も一杯やりますか?」
「よせ。中尉は酒は飲まない。」
「よこせ・・・今日が初日だ。」

(ぷは~)

「それからガルニア。おれはクエーカーではない。」
「イエス・サー(メノウ派だろうw)」
235JTAC
2020/08/12(水) 02:21:51.35ID:9QQei7Wf
「そろそろ酒を止める潮時かもな。おれも一応、将校だし。」

「ちがう。君の飲酒はどうでもいい。」
「何故?」
「私のバックに君の酒を隠すのをやめろ。君も一応将校だろ。」

「そうかもな。我々の進軍も一段落ついたし・・・潮時かもな。乾杯!(`・з・)ノU☆Uヽ(・ω・´)」
236JTAC
2020/08/12(水) 08:24:58.04ID:9QQei7Wf
香港警察が周庭氏を保釈…「逮捕は突然」、パスポート没収

https://article.auone.jp/detail/1/4/8/162_8_r_20200812_1597160231822551

迷走してますね。
爪先で踊っています。
一定の「思考過程」を経ずに、感情や思いつきでstrategic comunicationsを考えている。

女一人、逮捕する、釈放する、肝っ玉が小さい連中です。
これで世界相手に世界大戦が戦えますかね?
237JTAC
2020/08/12(水) 08:33:50.05ID:9QQei7Wf
米副大統領候補にハリス氏、バイデン氏が起用 黒人女性で初

https://article.auone.jp/detail/1/4/8/111_8_r_20200812_1597178183662500

スーザン・ライス残念。
もう一人のカマラ・ハリスの方がきました。

「大麻使用の合法」派です。
20大麻公正法)の共同提案者に加わったほか、2019年1月に出版した書籍でも大麻の合法化を主張。大麻使用に関するスタンスを明確化し
238JTAC
2020/08/12(水) 08:36:29.05ID:9QQei7Wf
(続)
2018年に大麻公正法の共同提案者になっています。
239JTAC
2020/08/12(水) 08:52:34.03ID:9QQei7Wf
1990年代、国境を超えてくる麻薬に対し、アメリカは南米に極秘に派兵して売人達を射殺していた。
第75レンジャー連隊から派兵されてるとの噂でした。

時代変わって、麻薬合法派のジャマイカ系がついに副大統領候補に。
もし勝って、そのあとバイデンがポックリ逝ったら大統領です。

なかなかスーザン・ライスに匹敵する新キャラ登場ですね。
240JTAC
2020/08/12(水) 08:55:19.65ID:9QQei7Wf
メキシコ麻薬戦争ついに首都へ、大統領の「非暴力」尻目に

https://jp.reuters.com/article/mexico-cartel-attack-idJPKBN2400ST

支那肺炎で世界の目は外れていましたが、メキシコも凄いことになっています。
241JTAC
2020/08/12(水) 09:08:24.79ID:9QQei7Wf
中心街で暴動と略奪、100人以上を逮捕 米シカゴ

https://www.cnn.co.jp/usa/35158001.html

"BLM"は潮目変わっています。
今のアメリカ社会の認識は「ただの暴徒」。
実際、そうなのですが。
242JTAC
2020/08/12(水) 09:27:12.54ID:9QQei7Wf
アメリカの黒人はノイジーですが、実は13%しかいない。
票としてはインパクトありません。
さらに黒人は投票にいかないし。

以前、オバマが勝ったのは、人種問題に疲れた白人層が融和を掲げるオバマに入れたからです。
ですが、オバマ政権は想像を越えて出鱈目でした。露骨に黒人層への利益誘導を始めた。
白人層の声にならない失望感は半端ない。

その反動がトランプです。
引退した今もオバマへの白人層の反感は凄い。
逆にジョージ・ブッシュは引退した今も底堅い人気があります。

バイデンが、副大統領をジャマイカ系(インドも入ってる?)の大麻賛成の死刑制度懐疑派の黒人女にした?
底の浅い判断でしょう。
244JTAC
2020/08/12(水) 11:53:48.62ID:9QQei7Wf
>>243
いやいや、日本の安全と繁栄、これに影響する要素が中心的課題です。

遠くのメキシコよりも近くのウィルスです。
245JTAC
2020/08/12(水) 11:58:19.75ID:9QQei7Wf
安全保障は「同心円状」に考えざるを得ないと言われます。

中心:ホームランドセキュリティ-周辺事態-シーレーン:周辺

シーレーンは大切なのですが、それでもホームランドセキュリティあってのシーレーンです。
246JTAC
2020/08/12(水) 12:04:25.29ID:9QQei7Wf
ただし、だからと言って対象をひたすら「接写」しても何も答えは出ない。

だから時間軸を変えてみたり、空間軸を変えてみたり、位相を変えてみたり、階層を変えてみたり。
遠景-近景でどことはなく焦点を自然に合わせることが「観る」ことらしい。
247JTAC
2020/08/12(水) 12:23:08.34ID:9QQei7Wf
multi-domain operationを構成する3つのドクトリン。
○calibtated force posture
○multi-domain formation
○convergence
の内、
最も中心的な概念はconvergenceですが、調べるほどcalibtated force postureへの関心が高まる。

"calibtated"一般的にはカメラの校正に使う言葉で、
単に位置を前方配置持ってくるだけでなく、作戦への「見方」を変えるニュアンスがある。
248JTAC
2020/08/12(水) 14:09:30.82ID:9QQei7Wf
安全保障の「同心円モデル」も、日本をだけを鑑みても時代遅れかもしれません。
「同盟」としてのcenter of gravityが、もはや日本国内にあるとは限らないからです。

例えば支那肺炎一つとっても、西側同盟としての減災をもっと考えるべきだったかのしれん。
情報共有だけとっても「悔い」が残るからです。
アメリカも欧州も「エアロゾル」対策(つまりマスク)を真剣に考えるようになったのは、わりと最近です。
(WHOに至っては効果がないとまで言っていた)
日本ももっと真剣に同盟国に「関与」すべきだった。

ただし、ダイプリ事件で政府も頭真っ白になって、あのときは日本の国際信用度は最低だった。
日本が提案しても、トランプや欧州は冷笑しただけだったかも。

後知恵で振り替えれば、自由民主主義国家(≠人権無視の独裁国家)の対策としては、日本が握ってたメソッドが正解だったと思われる。
(ロックダウン無し、地域コミュニティを軸とした三密回避、ソーシャルディスタンス、クラスター対策)
これがグローバルに普及していれば世界は変わっていたかもしれません。
249JTAC
2020/08/12(水) 14:37:58.89ID:9QQei7Wf
その間、支那がやってことは逆に支那肺炎を世界に拡散させることだった。
情報を隠し、WHOに圧力をかけ、各国の国境検疫をこじ開けて支那肺炎を世界にばらました。
しかも医療品を買い占めるというあざとさです。
これ以上、分かりやすい「悪」は無いでしょう。

「戦狼」外交も、チンピラがいきがって罵声を吐いてるようなものです。
だいたい「成敗」される前のお約束です。
250JTAC
2020/08/12(水) 14:44:43.48ID:9QQei7Wf
「神よ。これより悪の艦隊を焼き払います。」

「英国海軍は各人が義務を遂行することを期待する。」

「とるに足らない小国」ですが足を掬われないいうに気をつけることです。
そのセリフを吐いた奴は、みな沈んでいった。
251JTAC
2020/08/12(水) 15:00:11.44ID:9QQei7Wf
黄海海戦前も根拠なく自信満々でした。
まぁ、カタログスペックはご立派ですが、ウォーゲームや海上勤務としては考えないんですよね。

日本側も支那艦隊の主力の2隻は撃ちもらした。
海軍基地ごと攻略して接収しましたが。

もしドンパチまで行ったら黄海海戦以来ということになるそうです。
252JTAC
2020/08/12(水) 18:05:01.61ID:9QQei7Wf
現段階では、支那艦隊は「出港できない」くらいの力関係であると推測します。
競争段階が濃くなると、西側同盟側のSSNが支那の主要艦艇に出港直後から張り付きます。
開戦直後に即時殺処分です。

海自のも非原子力ですがスターリング機関でかなり原潜に近い作戦ができるようになりました。

だから、支那は南シナ海の聖域化含めて、今後、10年かけて沿岸でのASWを磨いて、
まずは沿岸部で作戦できるようにすると予想されていた。
真に脅威になるのは2028年頃と。
ここが一つのピークだと。

ところが、今年の段階(2020)で外交的にはもう仕掛けてしまいましたね。
後戻りはちょっとできません。

外交での「戦狼」と同じくちょっと自分達のハードウェアに酔ってしまってる。
軍事分野での真の力関係が習近平に正確に伝わっているのか?
253JTAC
2020/08/12(水) 18:13:22.70ID:9QQei7Wf
A2/ADも今現在の水準は「砂漠に設置した固定目標」へのミサイル射撃。

脅威ではありますが、戦力化するにはまだ「海上・宇宙での統合演習」が必要です。
これも今年では早すぎる。
現段階では、アメリカの空母機動部隊と戦うのは厳しい。
254JTAC
2020/08/12(水) 18:24:18.19ID:9QQei7Wf
支那側の合理的な選択肢は、民主党の大物政治家あたりを動かして「手打ち」すること。
実際、これまではそうしてきた。

ただ、今年の危機は、まさにバイデンあたりでもちょっと支那のサイドには立てない。
チャイナマネーは貰ってますが。

趙立堅がしゃべる度に、どんどんと自分達自身を追い込んでいる。
本当に何がしたいのか?
最近は北朝鮮の方がまだしも冷静に見えます。
255JTAC
2020/08/12(水) 18:29:47.67ID:9QQei7Wf
結局、支那は「ハイブリッド戦」を理解していなかったのか?

本来の味噌は、エスカエエーションラダーを上げずに既成事実化することですが、
戦う前に外交官や報道官が上げてしまってる。
不思議です。
256JTAC
2020/08/12(水) 23:06:20.04ID:9QQei7Wf
昨年の人民解放軍のパレードは、支那国内でとても評判が良かったらしい。
「感動した」「美しいかった」「習首席の元、国威を感じた」と。

少しルトワックの言う「パレード病」ではないか?
(日本人も掛かりやすいが)

戦争とは、どうしても霧と摩擦に左右される。
予め計画したことは上手くいきません。本当に上手くいかない。
その中で「軍の本当の力」とは、霧と摩擦の中で「自分達で考えて(Auftragstaktik)」どうにかする力です。

実戦が無い中で、他国軍、できれば一流の軍隊との共同演習は極めて重要です。
実戦を除けば、これ以上に自分達の立ち位置を確認する方法は無い。

その意味では孤立的で、せいぜいロシア軍とぐらいしかやれない支那軍はお気の毒です。
強化の方法を間違えてますね。
257JTAC
2020/08/12(水) 23:13:52.84ID:9QQei7Wf
支那の軍事戦略の最適解は、せっかくトランプというNATOをぶち壊してくれる逸材が現れたので、
欧州を切り崩して、共同演習できるくらいの相対化を達成することでしたね。
そこまでできれば、本当に西大平洋のヘゲモニーに王手がかかったかもしれません。

もう手遅れですが。
これはあくまでbefore 趙立堅の想定です。
258JTAC
2020/08/12(水) 23:27:27.21ID:9QQei7Wf
イギリスも最近まで5Gのファーウェイ製品を容認してたのですが。
GAFAも大概なので。

よく、ここまでコジらせたものです。支那側が。
さすが世界の趙立堅。

国家安全保障政策/国家戦略研究スレッドPart5 YouTube動画>6本 ->画像>44枚

この人を見下すような手付きが最高にイイ。
まさに三個師団価値がある。
日本にとって。

イラクのサハフ情報相は、天寿を全うしたようです。
仮に習近平がフセインファミリーのように納屋で射殺されても、
前例に鑑みれば趙立堅も命だけは助かるかもしれない。

レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1595587097/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「国家安全保障政策/国家戦略研究スレッドPart5 YouTube動画>6本 ->画像>44枚 」を見た人も見ています:
国家安全保障政策/国家戦略研究スレッド
国家安全保障政策/国家戦略研究スレッドPart8
国家安全保障政策/国家戦略研究スレッドPart3
国家安全保障政策/国家戦略研究スレッドPart6
国家安全保障政策/国家戦略研究スレッドPart9
国家安全保障政策/国家戦略研究スレッドPart30
国家安全保障政策/国家戦略研究スレッドPart31
国家安全保障政策/国家戦略研究スレッドPart29
国家安全保障政策/国家戦略研究スレッドPart18
国家安全保障政策/国家戦略研究スレッドPart17
国家安全保障政策/国家戦略研究スレッドPart26
国家安全保障政策/国家戦略研究スレッドPart24
国家安全保障政策/国家戦略研究スレッドPart20
国家安全保障政策/国家戦略研究スレッドPart28
国家安全保障政策/国家戦略研究スレッドPart25
国家安全保障政策/国家戦略研究スレッドPart13
国家安全保障政策/国家戦略研究スレッドPart27
国家安全保障政策/国家戦略研究スレッドPart22
国家安全保障政策/国家戦略研究スレッドPart32
米国家安全保障会議のジョン・カービー戦略広報調整官「尹大統領また嘘ついたの?」
【韓国核配備】在韓米軍への核再配備、米国家安全保障会議が提案へ
国家安全保障会議  日本政府、急きょNSCを開く [雑用縞工作★]
【 就任早々 】韓国で国家安全保障会議、文新政権に早くも難題[5/14]
【速報】米NSA(国家安全保障局)本部で銃撃事件発生 FBI捜査開始
習近平「経済なんてどうでもいい。全てを犠牲にして国家安全保障に向かう」
韓国国家安全保障会議「北朝鮮よ、朝鮮半島の状況を悪化させるから飛翔体の発射をやめよ」
【アメリカ】米国家安全保障局の本部外で銃撃、3人負傷との報道 メリーランド州
【韓国国家安全保障会議】 日本の輸出規制 「撤回しなければ全措置含め断固対応」
【反社内閣】国家安全保障局長・北村滋氏、パーティーで住吉会系暴力団会長と同席
習近平氏、「最悪のシナリオ」に備えよ 国家安全保障担当トップらに通告 [お断り★]
【大統領府青瓦台】 「韓日関係の改善努力続ける」 国家安全保障会議常任委で [02/11] [荒波φ★]
米政府、中国ルーター大手TPリンクに対し国家安全保障上の調査を開始 サイバー攻撃の懸念から
【原子力】「核による脅迫」 米国家安全保障会議報道官←イランが核合意で規定された低濃縮ウランの貯蔵量の上限を超過
【USA】トランプ米政権、国際刑事裁判所に制裁も アフガンでの戦争犯罪疑惑めぐり 「米国の主権と国家安全保障を脅かしている」
【噂は本当だった!?】大物芸能人の違法薬物逮捕の直前に安倍首相と元内閣調査室トップ、現国家安全保障局局長の北村滋氏が面会?
【アメリカ】「ホワイトハウスにはもう要らない」トランプ氏が国家安全保障担当のボルトン補佐官を解任:安保政策に影響 [09/11]
イバンカ氏「外交・安全保障政策は安倍首相の言うとおりにしなさい」とトランプ大統領に忠告
【国家戦略特区】農業の外国人就労解禁 10日に閣議決定
【国家戦略特区】安倍首相「獣医学部新設、全国展開を目指す」★15
海・航空・陸上戦考察スレ 軍事戦略・作戦・戦術33
海・航空・陸上戦考察スレ 軍事戦略・作戦・戦術31
海・航空・陸上戦考察スレ 戦略・作戦・戦術 その20
海・航空・陸上戦考察スレ 戦略・作戦・戦術 その19
海・航空・陸上戦考察スレ 軍事戦略・作戦・戦術 25
海・航空・陸上戦考察スレ 軍事戦略・作戦・戦術 27
海・航空・陸上戦考察スレ 軍事戦略・作戦・戦術 30
海・航空・陸上戦考察スレ 軍事戦略・作戦・戦術 30
海・航空・陸上戦考察スレ 軍事戦略・作戦・戦術 29
海・航空・陸上戦考察スレ 軍事戦略・作戦・戦術 24
軍事や安全保障を学べる大学は?
軍事・安全保障を学べる本あげてけ
軍事版の総力を挙げて現代戦の戦術研究会
民○党類ですが研究室に閉じ込めて
民○党類ですが自由研究できません
宇宙人の暴力的快楽や性欲的快楽をT語で研究。
【保身】 防衛省技術研究本部 【国賊】
軍事研究とガスライティング規制法、自衛隊
【米印】米国務長官とインド外相 中国念頭に安全保障強化で一致
フィンランド国防相 「日本とフィンランドはロシアが隣国で、安全保障の課題共有」「日本と防衛協力を」 [お断り★]
ゼレンスキー、超正論。「ロシアはチェチェンもモルドバもジョージアもみんな停戦合意を破って攻め込んだ。安全保障が無ければ意味ない」
民○党ですが山師国家です
民○党類ですがせいちょうする国家です
もし日本がイスラム国家に支配されたら
マクロン「パレスチナ国家を六月に承認する
ナチスのアルプス国家要塞が実在していたら
20:17:03 up 102 days, 21:15, 0 users, load average: 11.26, 11.97, 12.31

in 0.10416793823242 sec @0.10416793823242@0b7 on 072909