防衛省、飲酒伴う会合禁止 業務の打ち合わせなども 感染拡大に危機感
https://article.auone.jp/detail/1/2/2/101_2_r_20200811_1597134991646568
ま、「もっとも」ではありますが。
兵営住まいの独身兵士は「飲む」「打つ」「買う」しか基本、楽しみがありません。
最高に品行方正な兵士でも「酒」は飲みます。
だから、そこだけは尊重して各駐屯地に「隊員クラブ」は必ずあり、非番のときは営業時間内で酒が飲めます。
これは「兵士の歴史的権利」でしょう。
ところが、です。
近年、駐屯地内の民間業者の運営がオール入札になった。
みかじめ料が高いところが勝ちます。
すると、ほとんど全駐屯地が「花の舞」グループになったんですな。これが。
各駐屯地の特色が無くなり、あまりにも殺風景になった。
よって外で飲む兵士が増えてしまったんですな。
兵営生活したことある国会議員は、今や数えるほどしかいないので理解されないかもしれませんが。