◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
◆連勝 レッズ本スレ YouTube動画>2本 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1744811375/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=0/3:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=0/3:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=0/3:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=0/3:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=0/3:
前スレ
◆京都サンガ戦 レッズ本スレ◆ ★2
http://2chb.net/r/wc/1744802617/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
やっぱり浦和には快速ストライカーだよ。
前田大然取ってこいよ!
://hissi.org/read.php/wc/20250416/NisvZS9rcGQw.html
誰か翻訳汁。
898 @hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫) 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 2beb-gGXF [240d:1a:d80:6a00:*])[] 2025/04/16(水) 22:26:32.05 ID:6+/e/kpd0
俺以外の雑〇共はよ〇ねよゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも./俺./を./特./定./で./き./な./い.(ちな俺の下の名前は裕希で埼玉の熊谷と群馬内ホスト全部と都内のホストユグドラシルとかいうのとARCHってこと行って身分証明書晒してるから俺の名前開示できる(´^ω^`)ちなr.enren.0521←これ俺の顔も見て名前も知ってる(´^ω^`))(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)/下./〇./生./物./だろ(´^ω^`)それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くてワロスwww悔しいね~w雑〇共(´^ω^`)ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ~(´^ω^`)これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちなんだが(´^ω^`)
まぁ長倉も左右にいるのが関根原口じゃモチベ上がらんわな
ハセケンはまだ辞めへんで
名古屋グランパス・長谷川監督、ルヴァン杯敗退で試合後に聞いたサポーターの声に「まだまだ頑張りが足りないなと」
名古屋の長谷川健太監督は「カターレ(富山)が組織的で非常にタフに戦ってきた。なかなかゴールを奪うことができなかった。そんな展開の試合だった」と振り返った。
試合後は観客席の名古屋サポーターの声を聞き、「選手たちはサポーターのためにもなんとか勝利をという気持ちで戦ってくれたが、サポーターの気持ちを聞かせてもらい、
あらためてまだまだ頑張りが足りないなと思った」と引き締め直し、次戦20日のJ1第11節・広島戦に向け「しっかりと切り替えてホームで戦う姿勢を見せないといけない」とした。
長倉は1回サヴィオリョーマ金子がいる頭から使ってみて欲しい
それでダメならトップ下か右WGとか他のポジの方がいいかもね
スコと話し合ってからのグスタが無双すぎて草
サンタナとももっと話し合え
>>17 展開力凄いよね。CWC後に持って行かれてしまうかも。
てかスウェーデンのクラブが欲しがってるやろ
抜けられたら一気にきつくなる
やっと観終わったグスタ良かったなぁ
正直今までの守備だとJじゃ通用しないと思ってたわ
監督との話し合いも良かったのかもな
時間かかったけどやっとアジャスト出来て来たのかな
それにしても凌磨は別格だな
年齢的にも海外ないし、地元選手やし最高だわ
今年はもう荒い京都と試合しなくていいって考えるとうれしくなるね
>>20 ちょっと前までだったら余裕で脱走されてたろうけど、直談判後はイキイキしてるから、とりあえず今年は残ってくれるのでは。
>>18 展開力は元々凄かったけどむしろデュエルが良くなってる印象
苦手な空中戦も頑張ってるし
グスタフソンがデカいイニエスタみたいに見えてきた
まあ大袈裟に言ってますけども
ワシントン→リオ
浦和ワシントンホテルの跡地にはリオ・ホテルズが入ることを発表!開業は2025年12月予定
2025.04.16
https://urawacity.net/35292 鞠は途中から出てきた乾にやられまくってたから同タイプの翔さんベンチに入れてほしい
スコルジャと直談判して、それだけじゃなくて選手間でも話し合ったんだろうな
スタメン全員あからさまに連動性が高いわ
各駅停車で後のパス回しとか無いもの
>>28 たしかにプレースタイルかなり近いね
これでFKもガチャ並ならスペシャルだけどJにこないな
選手間でよくコミュニケーション取るようになってるのが大きそう
ただワ
埼スタ2万きたな
首位クラブ相手に2連勝気持ち良い
帰宅した
味噌カツ負けてると思ったら佐藤がPKはずしたのな
もっと早く話し合えよとも思うけど
このホーム5連戦で勝ち点稼がなきゃな
松本みたいなレギュラーと同格の選手2人くらい夏に補強あれば面白いことになりそう
それでも元気関根が出てきたらもう言うことないけど
関根は監督の指示通りにはやってるんかね?
何が持ち味なのかも分からなくなったわ
元気と二人揃ってポジション迷子になってる様にしか見えん
サヴィオとグスタの活かし方を掴んだ感じ
でも今の状態だと誰かが抜けたらガクッと落ちるから次はそこかと
>>40 関根はともかく、元気は契約あるんだろうなとしか思えないわ。
リアリストスコルジャがあの動きみて毎回使うとは思えない。
2025_J1_(変則)第20節・・浦和レッズは、FIFAクラブワールドカップに向けて、徐々にフォームを高揚させている・・フォーム=チームの物理的メンタル的戦術的な状態・・期待しましょう・・(レッズvsサンガ、2-1)
yuasakenji.com/archives/2058
チームの攻撃の流れを司るゲームメイカー・・ね。
ということで・・
サミュエル・グスタフソンが、ホンモノの「攻守にわたる重心」になりつつあるというコトを主張したかった筆者だったのであ~る。
渡邊凌磨
先発 3勝2分け1敗 勝率50%
他 1勝2分け2敗 勝率20%
クォリティあるならまだしも出て質が落ちる契約選手の出場は他の選手の士気に関わるからマジでやめて欲しい
>>44 元気も関根も全試合出てるから出場契約ないとか無理がある
交代枠は5人に増えたが
回数は3回のまま
3回目は怪我人とか出た時のために温存することも多いから
交代のタイミングは実質2回しかないんだな
原口出すと決めてる場合
1回目で出すか2回目で出すかしか
選択肢は無いんだな
サミュエルとスコでお互いの妥協点というか、やる事やれない事を整理出来たのは良かったのではないか
多分だけど、スコルジャのスタンスは変わってないんだと思うよ
守備の方針は決めるけど、攻撃は選手任せ
スタメンは流れ作れてるけど、
途中から入る選手はかなり試合の流れ見てないと入りづらそう
入ったらまずは様子見、とかやるともうそれでついていけなくなる感じ
リョーマのチャントで思い出したけど、梅崎は京都のコーチだった
こんな楽しいサッカー久しぶり
去年は点は取れてたけどショレが苛立ってたり守備陣が辛い思いしてるの見てられんかったから
西川の縦パスからチャンスが生まれるようになったな
GKコーチを代えたのはこのあたりで効果が出てそう
京都戦で壊された凌磨が怪我から復帰して仕返し出来て良かった
やっぱ勝つには毎回2点は取らないとな
1点だと引き分けになる
>>46 勝率表記はあまり見ないけど勝ち点でみれば当然だな
選手の能力でいえばサヴィオがチーム一だけどやっぱり凌磨のチームなんだよね
あれだけスコに気に入られてた大久保が全然出なくなったな
凌磨へのパスとか
展開のパスとかセンス感じるもんなぁ
それに今日は追い越して行ったしな
まぁ課題はハッキリしてるからスコルジャも手の打ちようはあるやろ
大久保はまだトップフォームじゃないと思う
柴戸も夏までは無理だろうし無理させるべきじゃない
ポジション違うけど、リョーマに30番付けて欲しいわ。興梠の後継者に1番相応しい。
>>61 金子が上位互換で競り合いも強いから西川も生き返ったからね
西野はスタ全体の拍手で迎えたいな
よく出て行ってくれたと
>>67 人の背番号背負わなくていいよ。いい番号の選手に限って活躍しないし。
まさか金子が守備でこんなに頼りになるとはな
早くゴールアシスト付けてあげたい
グスタフソンは松尾のシュートコース読んでたのかってくらいすーっと避けていったのが凄かった
原口が来年いなかったら凌磨に9番背負わせる気がする
最近のグスタは熱すぎるw
めっちゃ声出すようになったし、カード貰わないか心配なくらい
迷い無くなってからのキレが凄い
そうだね
大久保も前田もロングボールの競り合いに殆ど勝てて無かったけど金子はかなり計算出来るよね
>>72 ああいうのもセンスだよね
ボーッとしてたらオフ取られるところだった
>>61 スコが好きなサイドにロングボール当てて攻撃するやつ最近金子ターゲットでやってるし外せないと思う
明本宏樹いなくなった後しばらくできてなかったけどようやく見つかった
比較対象が関根、原口、大久保だとすれば
右は金子起用が現状でのベストチョイス
ラスト15分、交代選手が前から追わないから
クロスやロングボールをあげられまくって
うしろに負担がかかる
>>65 得点力ない大久保でも他チームいったら取りそうで怖い
>>68 金子の高さは武器だな後は得点とアシストの数字が欲しい
金子はタリーさん思い出すな
身長高いわけじゃないのにターゲットになれる身体能力
石原は加入前は湘南の先輩航が着けた背番号6に魅力感じてたらしいけど今となっては4番にピッタリで正解だったね
あのターゲット本当に重要だよな
暢久宏樹明本とか本当に強かったもんなぁ
カルロスが復活したら金子が出られない時にターゲットになれるかな?
金子は上半身が強くてポジ取りに負けないのと空間認識能力も高そう
背が高くてもこの2つがないと勝てない
現地から帰宅
長沼顔面パンチとマリウスが押し倒されたのはPKじゃないのかな
>>79 そうだね
金子は得点とアシストの数字がついて欲しい
でも冬移籍で来てるから休みなしで良くやってくれてる
>>82 橋岡もまあまあ強かった。
山田暢久はあれで競り負ける事殆どなかった。すごすぎる。
大久保はこのまま出番なきゃ普通に他からオファー来るだろうし他なら普通に活躍すると思う
結果的に勝ってるからいいけど後半全線4枚替えた時のバタバタは相変わらずだね
チームとしてセーフティに大きく蹴って前から追うって狙い通りなのかな
大久保って緑ユース色が強くてあまり生え抜き感は感じないんだよな
>>89 半月板の手術した怪我明けの選手だけど
補強目玉に取るかね?
ターゲット居ないから西川ずっとCB二人とボール遊びしてたもんね
この数試合はCB前に上げてからロングボール蹴りまくってる
パス成功率は下がるけど何倍も意味があるわ
古参ほど次戦の鞠戦に不安抱えてるだろうけど、打ち破ってほしい
>>95 灰になってる
948 名無しが急に来たので 警備員[Lv.20] (ワッチョイ e515-z3tz [220.100.88.231]) 2025/04/16(水) 22:37:52.56 ID:gp91fBCT0
ずっと負けてないチームをやっつけたと思ったら
ずっと勝ってないチームにコロっと負けるのが浦和レッズあるあるなんだよなあ
次の試合は怖い怖い
↑本当に強いチームにはジンクスなんてねえんだよ
勝ち続けられないのは戦い方に幅がないってこと
ここで勝てばってとこで落とすのは弱いから
タイトルとエウベルコメントの最後がやべえ
「ザ・ヨコハマ・エクスプレス」藤井雅彦責任編集:ヨコハマ・フットボール・マガジン
https://www2.targma.jp/yokohama-ex/posts/54323/ 全く関係ないこと書くけど、ブラックバスって埼玉県では釣り上げたらリリースしちゃいけないんだね。管理釣り場で釣りをまた初めて、どうせならフライフィッシングでバスを始めようと思ったら、そんなことになってるんだね。もう全国でブラックバス釣りが禁止になりそうな勢いじゃん。釣具業界の不況待ったなし。
秩父の方に途中で別れてるトンネルがあったような
999 名無しが急に来たので 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 95b9-0IMp [240f:32:6b73:1:*]) 2025/04/16(水) 22:52:37.74 ID:zn8BwNdF0
迷走できるトンネルなんてなかなか無いぞ
途中出場の選手、前からプレスしたくて上がれよって手を振ってるのもいれば、
先制してるしと下がって守ろうとするのも居て統一されないんだよね
あれは流石にスコルジャがどうするか言わないと駄目だわ
結局開幕ダッシュ失敗したのはやっぱ2節で凌磨を壊されたのが痛すぎた
という事で凌磨を壊したエリアスには責任を取ってもらおう
ただワ
次の鞠は監督解任するならうちに負けてからしてくれ
西川のゴールキックなんて相手ボールにしかならねえんだから代えてくれ
と、愚痴っていたのが最近嘘のように評価変わった
ローブロックぎみになるのは駄目ではないけどもう少し楽に勝ちたいよね
今の鞠みたいな状態のチームにあっさり負けるのがレッズだからなあ
日曜も安心は出来ないぞ
結局さぁ、関根と元気が浦和攻撃を停滞させてるよね。やっぱり出場契約あるのかなぁ。
なら、夏に2人とも契約を切ってしまえ、2人ともいらないわ
この2試合、俺の知ってる浦和レッズとは別人のようだ
しかしどこに落とし穴があるかわからん
いい流れを止めてくれるなよ
特に埼スタの鞠と相性悪いからな
ただ今年は打破して欲しいもんだ
ビルドアップの安定感かなり出てきたから終盤でも全て全部大きく蹴らなくても良いのでは、と思う
鞠がガチガチに引いてきて
松尾が抜ける裏のスペース消してきたら嫌だな
中途半端に前プレスかけてくれないかなw
>>116 そういうこと言ってるとヤカラにまたウザ絡みされるよ
本スレにはいつも口喧嘩したがる馬鹿な暇人がが沢山いるから
(´・ω・`)
今のマリノスってどっちかと言うと引いて守ってるよね
>>104 町田戦はスタメン引っ張ったから流石に出ずっぱりの選手は疲れてるなあ
でも鞠戦も同じスタメンだろね
交代はいつも同じ選手出してるのに連動全くないから厳しい
>>121 単純に原口も関根もキレがないので
交代後、前でボールの預けどころがない
そこでロストしてカウンター喰らうくらいなら
ロングボール蹴っておけってなっちゃう
長沼は冷静だった
あの鞠をここまで弱体化させる西野って只者じゃないよな
>>126 今のスタメン、長短のパスもスペースへのボールもスパスパ決まるからねぇ
あれを変えるのはなかなか難しい
>>108 インタビューでも言ってたがポジショニングも改善しようと意識してるみたいだしな
松本も使われるタイプだから周りのレベルが下がると活きないね
今のマリノス相手だから浦和がボコボコにされるってことはないと思うが、引いてきて思ったより攻めあぐねて中々点が入らないとかはあるかもしれん
金子はクロスもあんま周りと合わないのは気になる
守備とか高さとかで貢献度は高いので必要だとは思うけど
今日は違うんだよ島崎
島崎英純さんとJ1リーグ第20節「浦和レッズvs京都サンガF.C.」を徹底的に振り返るライブ配信【4/16(水)24時30分スタート】
https://uragi.com/?p=45573 >>123 そうなのか。でもそういう人たちって買ってるときには現れないね。
鞠スレ見てると、昨年のヘグモを思い出す。無能を監督にしてるとストレス溜まるよな。
鞠は失点も得点も少ないチームのはずだったけど
今日含めて直帰の3試合で8失点してる
怪我人の影響も有るみたいだけど
>>139 グスタをスコルジャの方が今のところヘグモより使いこなしてるな
ワンタッチでの攻撃展開が町田戦京都戦で顕著で効いてるし守備も硬くなってる
複合的な理由なんだろうけど1番の要因なんなんだろう
金子はドリブルで前に運んでくれるし
ディフェンスはたすかる
マリノスはACLでアルナスルとの対戦を控えてるけど、どんなメンバーで来るか見物だな。
>>139 監督の試合後コメントのズレてる感じも似てる…
埼スタより帰宅
町田戦のベストゲーム後に勝てた
原口と関根が出てくる前にリードして
そのマイナス2枚が少し動けば勝てる
でもまるで動かない
金子はまだまだだと思うけどな
本調子になったらもっとやってくれると思う
マリノスってACL決勝でアルアインにボコボコにされたくらいからかどんどん落ちてる感がある
負の連鎖みたいな
今、サポーターの精神状態はドン底だと思うわ
鞠は直近3試合だと6得点8失点だから2点は取らなきゃだめだな
出場契約ガーとかこんなところで言ってないで島崎のところでスパチャして真相聞いてみれば?
一万もつっこめばガチレスしてくれるだろ?
>>128 凌磨右利きの選手なのに左足得点数リーグ1位
小泉もだけど前育出身は両足上手いのかね
マリノスのインドネシア代表サイドバックは
結局松原の控えか
6月に浦和が取れないかな
安居のカバーが地味に効いてるし、繋ぎも以前より良くなった
今外せないのは理解できる
みんなわかってるよ
ドイツから喋ってる島崎が内情取材できるわけないってw
スタメングスタフソンとなら安居と組ませるのが一番安定してる気がするわね
安居は狙いはいいのに引っ掛けてしまう縦パスを改善できたら飛躍できる
>>163 凄い悔しいそうだったね
交代枠余って1分も使われないのだから気持ちは分かる
とはいえこの連戦だしどこかで出番はあるはず
>>168 ボランチの層は厚くはないから
これから必要になる場面出てくるかと
そりゃ二田は悔しいだろうな
元気関根入れるくらいなら二田入れて欲しい
味噌の試合全く見てないんだけどマテウスが劣化して帰ってきたんか
うぜええええ
呼ぶならフル代表で呼べや
news.yahoo.co.jp/articles/6e2b36f0a4b26f54d4c264de1046e0aa0a17a7e1
森保監督が渡辺凌磨を高評価 浦和を2戦連続視察し「非常にいいプレーをしている」
>>171 長倉はもっと前から守備するかと思ったけど、競らないし、まだ良さがわからない。だったら二田の方が良い気がするが。
鞠の監督は後半36分まで交代しないで最終的に二人だけって凄いな
E1なんてゴミ大会に呼ぶんじゃねえよ
ただでさえ過密日程なのに
原口より2個上くらいの乾がまだキレキレで無双してるのに
「はい、こちら退職代行サービスモームリです」
ハセケン「あ、もしもし…」
国内組なら松尾も呼ばれてもおかしくないな
細谷はあんな状況だし、CFだれいる?
記事見た
多分E1のことでJリーグ視察してると思うんだよ
凌磨は森保が好きそうなハードワークの選手だからな
E1の代表ならワンチャンあるかも
てかクラブワールドカップとE1ってかなりスケジュール近いというか勝ち進んだら被るから凌磨がE1呼ばれたらヤバいかもな
勝ち進まなくても結構ハードスケジュールだわ
>>178 そもそもE1はCWCの決勝トーナメントと被ってるしな
>>192 負けた直後は放心して燃え尽きたけど冷静になったら腸煮えくり返ってきたのでは?
>>189 www千田先生おもろいわ
GGR描いてくれないかな
>>193 なるほどね
負けてメラメラは初めて見たかも
佐藤を有り難がってた味噌もざまあねぇな
ユンカーも結局スペってるし
鞠より味噌に落ちてほしい
グスタ、石原、長沼とポジション奪い返して活躍してるのが熱いね
ウイイレ脳の俺なら勝ってる状況で関根入れるなら右WG荻原にするか、井上にSB仕込んで長沼前に出す
浦議深夜に2000人以上見てる
みんな興奮してんだな
サヴィオの子供が産まれて凌磨が結婚してチームが上向いてるのは素晴らしいな
ただ、勝ててない最下位チームに負けるような癖があり過去に何度もやってるので鞠が怖い
古くはサンガの連敗止めたり、札幌、邪など下位に弱い
今日仕事でノルウェー人と雑談したけどヘグモはグレートグレート言ってたけどマリウスは?って感じだった。
ベストノルウェージャンディフェンダー言っときました。
>>108 開幕前はサヴィオと金子があんなにエアバトルするとも勝ってくれるとも思ってなかったからな
それが勝てると分かってからは西川の選択肢が増えて相手が的を絞れなくなってるのがでかい
はらぐちぇとせきにぇはもういいよ本当に
もっとチャンス与えるべき選手いるだろ
試合的にもチームのメンタル的にもマイナス采配やめろ
SBで改善したのはあるんだけど、そもそも2月からずっと分かってたことなのよね
南浦和で瓦斯乗って来たから今日試合してたのか、どこでやったんだ?と思ったら大宮かw
ケンユー点入れてんじゃん
>>206 割り切って引かれてブロック作られると崩せないのはなんとかしたい
>>211 スコは去年腰痛の石原しか見てないから評価が低かったのは分かる
オギは23年に大畑より序列上で起用してたから海外も経験してさらに成長してると期待したんだろうね
ハセケンもホーランドもちゃんと2回対戦やらせて欲しい
変なゴラッソとかでリードされたらヤバいと思うから
マリノス戦は前半からしっかり勝負にいかないとね
うちも疲労が溜まってるけど勝ってるチームは変えづらい
鞠はもうぶっ壊れてるから思い切ってスタメン変えて走り負けるかも
アレたしか、オリ10で降格経験がないのは鹿と鞠だけなんだっけ?
何で深夜配信なのに爆音ばかり流すんだあの人
ほんと空気読めねぇ
連勝いうても盤石の強さではないんだよな
他も勝ち点伸ばせてないおかげで調子良さげにみえるが
>>215 去年の大畑と23年の荻原なら去年の大畑の方が上だったけどな
>>211 チアゴについても明らかにスコルジャの1トップ向いてないの分かってたのにな
チームと選手双方にとってマイナスの結果になってしまったよね
YouTubeでDAZNは公開しているハイライト動画はDAZNやアメーバで見られるハイライト動画と同じもの?
前節と同じようなの西川真ん中に入れたよな
あれなんか掴んだのかしら
松本をトップ下から外して渡邊入れたのが間違いなく一番大きいわ
筑波の佐藤ここ最近ずっとメンバー外だけど何があったんだ
根本みたいな状態か?
毎回毎回交代で戦力落としてサンドバッグ
関根と元気投入は2点以上リードしてる後半AT限定にしてほしい
松本と元気が交代待ってる時に凌磨が決めたから良かったものの
あそこで同点で代えてたら勝ちはなかったよな
元気は以前ハイボールは割りと勝ててたのに最近はそれも怪しくなってるし関根に至ってはパス、ポジショニング、スピード全てが見ていられないレベルだし
関根と原口はもう戦力になってないだろ
なんであんなポンコツ使うのか謎すぎる
荻原は出さないのに関根は出してるのがおかしい
荻原同様SBに何かない限りは試合出す必要がない
交代が元気関根じゃなく本間前田ならこんなに酷いことにはならないと思う
俺はさすがに出場契約はないと信じたいが
もし本当ならスコルジャは拒否権ないんかな
もちろんリーグ戦集中なんだがCWC前の代表ウィークにグスタ呼ばれたりしないよな
森保監督はたまたま町田と京都にお目当ての選手がいたんだろうと思っとこう
13.2km走破から中2日連戦…「最初から90分は無理と」浦和MF渡邊凌磨が交代前ラストプレーで決勝弾!!
ps://web.gekisaka.jp/news/jleague/detail/?428093-428093-fl
「決めたかった」浦和MF長沼洋一、左SB起用には葛藤も「今の経験は絶対活かされる」
ps://web.gekisaka.jp/news/jleague/detail/?428092-428092-fl
お前ら、西野努 という男を知ってるか?彼の現在の肩書は
横浜FM 西野努スポーティングダイレクター
彼はライバルチームを弱体化させる為にあえて裏切り者の名を受けて全てを捨てて戦う男であっのだった・・・
長沼は来冬に出ていってしまいそうだ
SBに楽しさを見出してくれたら良いんだけどね
>>67 だったら9番こそ凌磨に付けて欲しいわ
12番以上に呪われた背番号になってるし
>>179 あの時間から出てあの運動量と守備じゃもういらないだろ
二田を代わりに試して欲しいわ
ジャイアントキリング久しぶりに見たらシーズン終わって天皇杯の決勝?準決勝?だった
これ優勝してハッピーエンド~連載終了かね
鹿島アントラーズPart3100
631 :U-名無しさん (JPW 0H51-x8Zz [60.87.220.23])[]:2025/04/16(水) 04:03:51.18 ID:HpyaXLGWH
無冠微客が当たり前なのが悲しいイバラギだよな
☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1635〓〓〓〓☆
546 :U-名無しさん (ワッチョイW ddad-x8Zz [2400:2200:9d2:3a6d:*])[]:2025/04/16(水) 05:19:51.31 ID:lrZddxdX0
どれがインプレーか判らない層が多いのが川崎だよな
☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1635〓〓〓〓☆
548 :U-名無しさん (ワッチョイW 2334-x8Zz [2400:2200:9fa:31b5:*])[]:2025/04/16(水) 06:38:04.46 ID:m2vImAnj0
コアサポが居て良い席に居ないのは川崎だけだよな
☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1635〓〓〓〓☆
550 :U-名無しさん (ワッチョイW 2334-x8Zz [2400:2200:9fa:31b5:*])[]:2025/04/16(水) 06:59:07.47 ID:m2vImAnj0
所詮川崎仕草の範疇だよな
鹿島アントラーズPart3100
636 :U-名無しさん (ワッチョイW 952d-x8Zz [2400:2200:832:c4fa:*])[]:2025/04/16(水) 09:47:50.94 ID:VE6FKhhN0
VAR採用後は無冠なのに女々しいよな
☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1635〓〓〓〓☆
554 :U-名無しさん (ワッチョイW cd2d-x8Zz [2400:2200:8f2:dfe1:*])[]:2025/04/16(水) 10:10:11.41 ID:lDf/S/8V0
結果もゆるいのが最近の川崎だよな
鹿島アントラーズPart3100
638 :U-名無しさん (ワッチョイW 2b33-x8Zz [2400:2200:85a:d58:*])[]:2025/04/16(水) 10:18:49.28 ID:Y5GxbeKB0
ゴール取り消し世界記録を作った上で負けるチームこそ本物だよな
鹿島アントラーズPart3100
640 :U-名無しさん (ワッチョイW 2b69-x8Zz [2400:2200:802:dfe5:*])[]:2025/04/16(水) 10:31:44.01 ID:/uiotMJ90
惨めが似合うのが鹿島魂だよな
☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1635〓〓〓〓☆
558 :U-名無しさん (ワッチョイW 2b1e-x8Zz [2400:2200:87a:ed2:*])[]:2025/04/16(水) 10:34:30.74 ID:goD5goGG0
と言って痛さを堪える悲しい川崎老人だよな
鹿島アントラーズPart3100
642 :U-名無しさん (ワッチョイW 4570-x8Zz [2400:2200:8c6:3d42:*])[]:2025/04/16(水) 10:38:20.14 ID:QebuN1LV0
資金力も動員も悲しがられて減席移転がイバラギだよな
鹿島アントラーズPart3100
644 :U-名無しさん (ワッチョイW 4570-x8Zz [2400:2200:8c6:3d42:*])[]:2025/04/16(水) 10:42:50.87 ID:QebuN1LV0
VAR採用後も通算してしまう悲しい過疎地域クラブだよな
鹿島アントラーズPart3100
646 :U-名無しさん (ワッチョイW e3d2-x8Zz [2400:2200:946:c2d8:*])[]:2025/04/16(水) 10:49:12.45 ID:kN0ylln60
今消滅寸前なのが鹿島アントラーズだよな
鹿島アントラーズPart3100
648 :U-名無しさん (ワッチョイW ddd8-x8Zz [2400:2200:9ea:551c:*])[]:2025/04/16(水) 10:54:49.31 ID:NUT8T6GP0
イバラギのチームは当てにならんと言う事だよな
鹿島アントラーズPart3100
651 :U-名無しさん (ワッチョイW cd59-x8Zz [2400:2200:856:fc1d:*])[]:2025/04/16(水) 11:12:47.71 ID:ZDQ4bNDo0
それがイバラギ人のダイイングメッセージだよな
鹿島アントラーズPart3100
653 :U-名無しさん (ワッチョイW cd59-x8Zz [2400:2200:856:fc1d:*])[]:2025/04/16(水) 11:18:50.38 ID:ZDQ4bNDo0
鹿島はもう死んでいると言う事だよな
鹿島アントラーズPart3100
657 :U-名無しさん (ワッチョイW 2508-x8Zz [2400:2200:9ea:66f7:*])[]:2025/04/16(水) 11:30:31.53 ID:qUQ55JxT0
サポーターとスポンサーならとっくに離れてるよな
☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1635〓〓〓〓☆
562 :U-名無しさん (ワッチョイW 9bd5-x8Zz [2400:2200:83e:fe2d:*])[]:2025/04/16(水) 13:10:45.56 ID:LmdztaZr0
>> 560
チンパンジーがコアサポなのが川崎だよな
鹿島アントラーズPart3100
662 :U-名無しさん (ワッチョイW cbb1-x8Zz [2400:2200:8fa:f2e2:*])[]:2025/04/16(水) 13:18:12.11 ID:pZmBOLQL0
イバラギには局すらないよな
鹿島アントラーズPart3100
664 :U-名無しさん (ワッチョイW 237d-x8Zz [2400:2200:8ce:ffff:*])[]:2025/04/16(水) 13:48:06.50 ID:GnOxz64O0
消滅まであと僅かだよな
鹿島アントラーズPart3100
667 :U-名無しさん (ワッチョイW 237d-x8Zz [2400:2200:8ce:ffff:*])[]:2025/04/16(水) 14:28:15.50 ID:GnOxz64O0
偽関西弁を使う悲しいイバラギ人だよな
鹿島アントラーズPart3100
670 :U-名無しさん (ワッチョイW 4347-x8Zz [2400:2200:962:16e8:*])[]:2025/04/16(水) 14:37:57.19 ID:z7+gAKG20
セレッソ戦でのギャグ連発からの敗戦は流石鹿島だよな
☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1431〓〓〓〓☆
224 :U-名無しさん (ワッチョイW 8916-PAn8 [126.140.192.154])[sage]:2021/01/30(土) 04:46:34.72 ID:+9wedn6D0
駒場が陸スタで見辛くてレディースは動画のみで付きまとっちゃ居ないんだがバカにいちいち説明してもムダだよな
.
>>228 ハイライトなんだから全部見て確認すればいいじゃんそんな時間も無い程忙しいのか?
皆様おはようございます
勝利翌日の清々しい朝だ
今年は混戦だから優勝の勝点は試合数✖1.8くらいになりそう
ホーム5連戦終わって勝点26くらいあれば優勝争い加われそう
残り4試合3勝1分でいければいいな
勿論上位の熊には勝っておきたい
>>194 最近巨匠の過去作流してるのはもしかして…
>>194 馴れ初め編も見ていたけど、返信見ると埼玉住まいなのかw
ガナーズの大砲だけのエンブレムにとっきー乗っけたい
>>194 最近巨匠の過去作流してるのはもしかして…
今年降格すると、最短1.5年戻れないのか
半年無駄に過ごさなきゃいけないのきついわ
橋岡大樹から消えたトレードマーク「生きた心地がしない」 英2部で負の連鎖…直面した人生初の“1か月”【インタビュー】
ps://www.football-zone.net/archives/588710
「この夏に日本に帰ることも色々できるとは思うんですけど、俺は絶対後悔するなと思っていて。それこそ周りからしたら、まだ(復帰してから)ベンチに入ってないの数試合でしょって不思議かもしれないですけど、その数試合が俺の中でとてつもなく長いんです。
でも諦めずにやればチャンスは必ず来ると思うんで。ここで不貞腐れて投げ出す選手だったら、今後どこに行っても無理だと思うので。そうはなりたくないんです」
ヘグモで王様してたグスタが腐らずスコサッカーにアジャストして唯一無二な戦力になったの素晴らしすぎるな
悲報。財務省が発表。令和7年度の国民税負担は46.2%になる見通し。
://i.imgur.com/RwI6tiv.png
交代のFWは長倉じゃなく二田で良いだろ スピードあるし
>>271 これは元気コースだな
自分の見極めができてないまま無駄に欧州で渡り歩いて時間無駄にして、
高齢化してから戻ってきても使えなくて老害化
橋岡はワールドカップ終わってからでも27歳ぐらいで
充分戦力になるでしょ
原口とは全然違う
海外で駄目なら浦和に戻れるって選手嫌いだわ
原口はそこそこの結果出して戻ってきたけどいかんせん遅すぎた
お前らがもう忘れ去ってる気象予報士一覧
中村美公 渡辺蘭 山本志織 山神明理 菊池真以 加藤祐子 宮崎有以子 折坂章子 寺川奈津美
橋詰尚子 福岡良子 酒井千佳 平野有海 半井小絵 三宅惇子 奈良岡希実子 岡村真美子
弓木春奈
鹿島のように他所のJクラブへ行かれるより良いと思うわ。
>>286 個々の事象をを一般化して将来の対象外まで嫌いになる思考は自分を貶めるぞ
外国人枠がもっと緩くなれば
出戻り組に高い金払わなくていいんだけどね
橋岡と同程度に空中戦強いサイドバックって
外国人枠使っていいなら
ブンデス2部とか東欧とかにいくらでも居そう
結局は外国人枠の制限があるから
橋岡の出戻りに期待するしかない
>>225 今シーズンはどこもそんなもんだろ
町田京都だって上位だったんだし
そういう出ていって結果出せない元選手とるフロントとそれを歓迎するサポが悪いんだけどね
松尾なんかはよく戻ってきてくれたと思ってるよ
本人はまだ向こうでやれるはずだったけど契約を守った
橋岡は槙野グループの若頭筆頭だから絶対1度浦和に戻ってセカンドキャリアに備えなければならない
好きな選手の出戻りは歓迎
嫌いな選手の出戻りは嫌だってだけじゃん、そんなの日記に書いとけよ
>>271 そもそもサイドバックで使われたことが間違いの始まりなんだよな
>>303 出場契約ってのが本当にあるならそれもありじゃね。10分で下げればいいんだし。
出場契約無いのにそれは気が狂ってる。
杉本ケース見てたら浦和は出場契約は今も間違いなくあるんだろうな
昨日は元気も関根も自分の役割全うしてたし悪くなかったろ
鞠って昨日の試合後だけで1スレ消費してるのかよw
でも開幕前に西野行って喜んでたよな、あの御方達
出場を保証する契約がサッカー界で全く無いかといえばあるにはある
例えば今年ベティスがアントニーと結んでる
ただ物凄く珍しい上に、レンタルで相手先に課すものであって完全の場合はあり得ない妄想だわ
自分の気に入らない選手が使われてるからって保証契約がーとか言い出すのは恥ずかしいから辞めとけ
>>306 298は他にFWいないとかチーム事情あったろ
元気は…
鞠戦勝たないとなー
でももし負けたら鞠降格のための延命措置と捉えよう
ただ去年は連敗抜けて鹿に勝ったとこで交代したみたいね
当然切るかどうかの判断は連敗中からしてたわけだ
西野もそれやってるかなー
震災ジャッジとかいうのも道義的に相当恥ずかしかったわ
やっとチームが連動したサッカーが見れて最近楽しいよレッズ
中盤にグスタフソン
トップ下に渡邊
1トップに松尾
サイドバックに石原長沼
ようやく最適解が見つけられてよかったスコ
解説の良香がやたらと宮本の守備とか配球とか誉めてたけど京都ではそんなに宮本良いの?
配球なんか縦パス引っ掛けてピンチ招くイメージしかないんだが
急にそんなうまくならんだろ
>>307 どこがじゃ
関根なんか須貝の対応最悪だったぞ
>>315 パス回しで立ち止まらないの良いよね
みんな周りが見えてる
>>316 麿サポによると成功率はともかくその縦パスを宮本しかやらんらしい
今年の判定だとひっかかればファールまがいで止めればいいんだろな
鞠はアンロペ出てくるか分からないけどライン下げてブロック作って攻撃はヤンマテとエウベルよろしく、みたいなことやられたら相当苦戦しそう
あの監督が気づいてるかどうかは不明だが
ごめん変なやつ貼った
こっちが公式
x.com/j_league/status/1912492146743210146?s=46&t=OjHxucvHgswhAm7DZeMy6A
>>320 11節消化して未だにそこに踏み切れないのに中3日でそんな決断は無理だろ
まして順当に勝ち残っちゃったACLが翌週に控えてるのにコロコロ戦術変えられんと思うよ
気のせいかもしれんがCKでグスタが相手と揉めるようになったら点とれるようになったなw
>>324 ブロッカー役として機能してる
ヘディング自体は苦手でもあのサイズで相手を抑えるのは効く
鯱はお得意のマスゴミ提灯記事の垂れ流しで乗り切るんじゃないのかな?
小倉時代も 「小倉グランパスの逆襲が始まる」 とかいうデカい見出しをスポーツチラシの連中にデカデカと描かせていたし(笑)
>>315 そうなんだけど完全に個の力で連携してるから面子が変わると崩れる
誰が出ても、を作れないならスコルジャは今年で見切るべきと思う
>>327 どんな戦術だって結局最後は個の力でしょ
>>322 最初にボール奪われたのが佐藤かな?
これやられたらたまんねぇわ
ボザ取れて良かった
>>330 そう、背番号3佐藤
その後の背番号4の宮のクリアもやばいけど、きっかけは佐藤だな
>>307 元気は軽い守備で振り切られまくったし、関根は独りよがりのプラス掛けて空いたところ突かれてピンチになった
要するに2人とも空回りしてた
今の関根なら大久保の方が良さそうだが、状態戻らんのか
>>307 チェイスはしてたけど周りと連動してないしポジション下げ過ぎてセカンドボール拾えずに押し込まれまくってましたが…
一昔前のユース出身特有の頭空っぽにして突進してく感がモロに出てた
ここ数試合のマリノス、普通に点は取ってるのは怖いな
二田も早く松尾みたくなって欲しい
トップは速いので良い
>>319 ひっかかりそうになったら、昨日のエリアスみたいにDF突き飛ばして抜け出せばいいしな
DFラインのサブはオギ根本井上関根の4人か
ルヴァンがあったら怖いもの見たさでJ3相手に見たかったな
調子悪い相手に白星をプレゼントするのが我が浦和レッズ
>>340 見てて楽しいけど得点力不足で引き分け地獄の連鎖始まってるからな
うちにいた時と同じ
なんと!JリーグからBリーグへ異色の選手が誕生!!
千葉ジェッツに『柏レイソルの逸材GK』が新加入!
廣谷謙真(ひろや けんしん)選手
745:U-名無しさん (ワッチョイW 1d47-x8Zz [2400:2200:8ea:c38f:*]):2025/04/17(木) 10:29:57.69 ID:NEfpsjaY0
イバラギ人にパスされてるサッカーだよな
>>319 そうなんだ
そうやってチャレンジ&エラー繰り返してうまくなるなら
右SBとして使い物になるかな
あのとんでもなくアホなサッカーIQのままなら無理だが
未だに許せないあの歴代最低プレー
宮本のアレとニ田のアレと槙野のCSのアレ
>>340 小粒な日本人選手だけだから限界はある
でもここに外国人や大物日本人を入れてリカの迷走が始まるまでうちのサポなら予想できる
結局チアゴがベンチにも入れてないのは怪我?それとも戦術?移籍?
.
鹿島アントラーズPart3100
745 :U-名無しさん (ワッチョイW 1d47-x8Zz [2400:2200:8ea:c38f:*])[]:2025/04/17(木) 10:29:57.69 ID:NEfpsjaY0
イバラギ人にパスされてるサッカーだよな
☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1635〓〓〓〓☆
741 :U-名無しさん (ワッチョイW 1d47-x8Zz [2400:2200:8ea:c38f:*])[]:2025/04/17(木) 10:32:50.44 ID:NEfpsjaY0
チンタラ楽しそうに陸スタを駆け回るサッカーだよな
.
>>348 権田も周りの家族は全員バスケやってたっていうし、GKと相性いいのかね
やっぱりグスタフソンだなー
なんでこれまで軽視してたのか
京都で縦パス差し込みまくって鳴り物入りで浦和に来たCBの末路を見たら宮本は完全移籍した方が幸せになれるよ
>>351 確かに大ポカで言うとその3つが出てくるな
重要度で言えば槙野がダントツだけど
言い出せば2014のウガの決定機とかもあるけどあれはシュートだからそれとはまた違うし
グスタは守備が良くなったのと、序盤のファウル基準が見直されたのも好転のきっかけではあると思う
鞠は調子悪そうだけど別に弱くはなさそうな気がする
こちらの疲れが溜まってる状況だしこわいな
西野頼むぞ
>>362 昔から。ラモスが率いる京都にもやられた。J2を心配された。大宮にやられて2007年の優勝を逃した。
昨日の失点シーン、パープルサンガの選手オフサイドじゃないの?
>>360 今年やったオギの謎クイックリスタートもなかなか
試合は勝ったけど実際あれでスタメン失ったからスコの怒りは宮本レベルだろう
>>367 関与してないという判断だろ
その次のプレーに関与したが
あれを関与と言ったらグスタのも関与だからまあ良い判断だったと思う
あとパープルサンガというチームはもうない
>>366 2007年にやられたのは大宮じゃなくて横縞だろ
こういうタイミングで鞠に負けるはあるあるだけど、今は鞠の選手のモチベが最低だから今回は勝つと思うな
750:U-名無しさん (ワッチョイW e371-x8Zz [2400:2200:9f6:8851:*]):2025/04/17(木) 11:27:44.05 ID:LfcTVBQQ0
VAR頼みの糞サッカー
結果では負けてた
のようなものだよな
スタメンとサブの力の差が歴然 そりゃTO出来ないわ
どこのクラブもそんなもんやろ
サブまでしっかり揃ってるクラブなんてないわ
>>379 団子状態になってる順位がそれ証明してるわな
ぶっちゃけ今のサブで後半から期待出来るのは松本と中島しかいない
ワンチャン二田くらい
〈埼玉・15歳女子高生殺害〉「だれでもいいからバラバラにしたいぞ」出所から半年…逮捕された男の中学時代のSNSには「違う家に生まれたかった」とも…一家は離散
https://news.yahoo.co.jp/articles/85ff22d8b388f4bf5927af4d2216e174f72df4c5 あの犯人相当やばい奴だった。
>>369 佐藤が最後外したとこしか注目してなかったが、宮もかwwwww
昨日ってグスタアンカー
インサイドハーフに渡邊安居の二枚
だったんだよね?
これが最適解か?
>>368 そのミスで勝ち点落としてないからサポの頭の中には残りにくいけど序列は下がっただろうな
どう見ても安居グスタフソンボランチで渡邊トップ下に見えたが
スタメンと変わらないサブなんてすぐ移籍するでしょ
誰が出ても変わらないチームなんか現状無理
相当給料がいいとか、リーグでは一択みたいなことにならんと
>>386 選手もそう言ってるし、それ以外には見えなかったね
>>371 グスタのとは違うでしょ
戻りオフサイドみたいなタイミングだと思うけどなサンガのやつは
やりたいサッカーが決まったならちゃんとそれにフィットする選手を獲得してほしいとは思う
松本長倉はJスタメンの力があるけど輝けるポジがない
凌磨みたいな選手は類稀
>>390 補強がおかしいんだよな
監督と合ってない
近年はずっとこれの繰り返し
>>382 SNS繋がりかと思いきや災難だったなあ
>>372 あの年の浦和は凄まじく、
2007 J1 第7節第1日 04/21(土) 16:03 浦和 1-2 川崎
2007 J1 第24節第1日 09/01(土) 18:03 浦和 0-1 大宮
とこの間負けがなかったんです。大宮戦から鹿島に負けるまで負けてない。もちろん浦和が他の引き分けだったゲームを勝っていれば優勝できたかもしれないけど、大宮は降格危機だったのがこの一戦で息を吹き返してしまった。この一戦は本当に悔やまれる。
ある一戦とかあるワンプレーが逸冠の原因という気持はわかるが
実際はシーズン通しての結果である以上 逸冠の原因は全てのプレー全ての試合の結果なのだと思うよ
そうしないと何年経っても単なる悪者探しを続けることになる
そう言えば松尾にストーカー紛いしてたアイドル崩れの嬢はどこいった?
松尾が結婚したのは違う女性だよね?
松尾みたいなスピードスターがやはり浦和FWは合うね
ニ田はその素質は充分あるから育てたいところ
松尾はCFが一番輝くポジションだったか
ぶっちゃけ古舘2世になれるだろ
>>384 どこの記事もグスタ安居のダブボラ、凌磨トップ下って書き方が多いよ
言いたいことは同意するが「惨状」はマスコミにしては直球すぎないかw
松尾-渡辺の攻守にわたるホットラインは強い浦和復活の象徴…交代後の”惨状”が強く物語る2人の輝き
2025年4月17日 12時00分
https://www.chunichi.co.jp/article/1054319 ◆大塚浩雄 東京中日スポーツ編集委員
凌磨って東京時代はそこまで活躍してる印象なかったけど
浦和でここまでキープレーヤーになるとは思わなかった
草
長沼とか去年散々獲得失敗とか誹謗中傷されてたけど
そういう奴らがいまは持ち上げてるとか考えると普通に不快だな
中傷と批判は別物だからな
>>401 i.imgur.com/1TuiIm5.jpeg
>>403 モチベの差もあるかと
浦和レッズへの愛を歴代でも一番包み隠さず表現してそれを責任と力に変えてるように思う
安居が縦方向にパス出すとどうせ引っかかるって目で見てしまう
まあここで繋ぎまで上手かったら海外なんだけど
安居は啓太の進化版だと思えばいいだろ
草食系啓太って感じな
長倉松本の絶望的なカウンターみたいなのをきちっと仕留められるともっと上行けそうなんだけどなぁ
763:U-名無しさん (ワッチョイW cd10-x8Zz [2400:2200:91e:fb8a:*]):2025/04/17(木) 12:59:48.82 ID:/8wgmxar0
3年後カシスタは更地だよな
実際グスタは失点に直結するような守備ミスも多かったからなぁ
よくここまで復活したよな
それにしてもスペ体質の松尾がこのペースで試合出たらまた故障するやろな
そこはしっかりと管理してくれスコルジャ
松尾ワントップ起用とグスタフソンのスタメンと
それに伴って渡邊凌磨前めで起用ができるようになったら
チームがガラッと変わったな
松尾がベルギーで変な髪型にされて早く帰ってきてくれて本当に良かった
グスタフソンの前線選手の足元への速いパスはやっぱ魅力だわ
E-1選手権CWCと被ってるから代表選ばれないって言ってたやつ誰だよ
6月と7月で全然被ってねえじゃん
やはりチアゴから松尾になってプレスが連動するようになったのがでかい
松尾のCFは守備、機動力ともに文句はないけど、本来は本職のCFでこれくらい出来る奴を取って来ないとな
サンタナは王様やらせてくれるチームでは輝くだろうけどうちで王様やれる器ではない
本職のCFで松尾のようなラインブレイカーをもう一枚も良いけどポストできて連動したプレスができる選手の方が欲しい
松尾が走ってくれるからDFラインを上げられて結果全体がコンパクトになってるからグスタも守備の負担少ないし味方が近くにいるからワンタッチパス出しやすい状況作れてるね
今年のグスタは稼働率が高くなっているのが良い
去年は怪我や不調で度々ベンチ外になっていたし
>>428 スピードは松尾に劣るけど、ラインブレイクできてポストできてゴール前での駆け引きに長けた万能型FWが
去年引退したな…
>>430 グスタは去年代表もあったしね
怪我も代表での練習中だった
本人は満足してないかもだけど30歳だし今年は代表にもっていかれたくないな
浦和を背負う責任とか◯番を受け継ぐとかそういうのいらんねん
凌磨とか石原、長沼みたいに試合でベストを尽くしてくれればそれでええねん
原口関根使ってる場合ちゃうぞ
コーナーキックは低くて速いボールのほうが決まるのかもしれん
興梠みたいな選手近年Jには現れないしうちが取れる確証もないから、今は一芸に長けた選手で手を打つべきだと思う
西野さんってもしかして喋りと資料作りが上手いだけ……?
全盛期の興梠を見てきてしまってるからFWに求める能力が異様に高くなっちゃってるよね
ポストできて裏抜けできてトラップは変態周りも生かせる
高さはないのに合わせるタイミングの巧さで頭の得点がやたら多くて若い頃はスピードもあった
何年も見ててあのレベルが当たり前みたいに感覚がマヒってたんだな
//i.imgur.com/fm9suUE.jpeg
>>407 獲得失敗なんて言われてたか?
少なくとも去年の補強の中では当たりの部類だったし厳しいチーム状況下でよくやってたぜ
和菓子職人
i.imgur.com/7OLryNg.jpeg
間違い探し(実は間違いじゃないらしい)
i.imgur.com/GvTZHmH.jpeg
岡山のスタジアム特集番組
エメワシ興梠は希少種だから単純に後釜なんて見つかるわけない
>>426 それ期待できる本職って大然くらいしか思いつかない
最近の松尾はトリッキーなプレーをしたりとバージョンアップされて「まTwoお」になった
>>448 正式には球技場らしい
「人工芝を剥がせは陸上競技にも使える」建前
JAROに通報したくなるレベル
>>424 クラブワールドカップが6/15~7/13
E1が7/7~7/16
決勝トーナメントに行ったら被るんだよ
>>424 現実的にGL突破は難しくても最初から敗退する前提で予定は立てないでしょ
と言うかそれはうちに失礼すぎるだろw
@???
浦和は福岡・町田・京都のパワハラ3連星を相手に生き延びることが出来たみたいだけど、次のウチとの試合では明らかに浦和の方が優越的地位にあるので、試合の展開やそちら出方次第では、逆に自身がパワハラ認定されるリスクがあることは十分ご留意いただきたい。
有楽町線延伸区間(豊洲・住吉間)の、半蔵門線(住吉・押上間)を経由した東武スカイツリーライン・伊勢崎線・日光線との相互直通運転について基本合意いたしました
www.tobu.co.jp/cms-pdf/releases/202504171312081Q_nuLFJEbkEP4oomDSi2A.pdf
元気は後3年早く帰ってきて欲しかった
今の元気を観るのはいろいろツライ
>>465 遅くてもウニオン・ベルリンからシュツットガルトに行ったタイミングだったなあ
元気は今の方が身体の見た目は良いんだけどサッカープレー自体は昔のヒョロヒョロ時代の方がはるかに良かった
同点に追いつかれたけど負ける気しなかったな不思議とw
>>468 欧州行く前と2kgしか体重変わってないんだけどな
URL貼るのミスったらレベルがリセットされて悲しい
身体能力でサッカーやるタイプの選手は衰えるのが早い
ワッチョイもIPも普通の書き込みしてる人にはなんのデメリットでもないからなぁ
634:donguri! (ワッチョイ 957e-/z+w [2400:2200:480:956a:*]):[sage]:2025/04/16(水) 08:19:03.22 ID:LFiPvcq40
樋口はやっぱり並の選手だな
635:U-名無しさん (ワッチョイ 1beb-W6ws [175.132.44.105]):2025/04/16(水) 09:42:25.73 ID:rt9SJyqB0
おまえらはすぐに掌返すなw
選手可哀想
636:U-名無しさん (ワッチョイW 952d-x8Zz [2400:2200:832:c4fa:*]):2025/04/16(水) 09:47:50.94 ID:VE6FKhhN0
VAR採用後は無冠なのに女々しいよな
637:U-名無しさん (ワッチョイW cd21-9tkL [2001:268:c211:7378:*]):[sage]:2025/04/16(水) 10:11:22.91 ID:+6L9gHuJ0
リーグ優勝1回なのにPK獲得数が断トツ1位のインチキ八百長クラブのサポがそれを言うとかギャグですか?
638:U-名無しさん (ワッチョイW 2b33-x8Zz [2400:2200:85a:d58:*]):2025/04/16(水) 10:18:49.28 ID:Y5GxbeKB0
ゴール取り消し世界記録を作った上で負けるチームこそ本物だよな
639:U-名無しさん (ワッチョイW cd21-9tkL [2001:268:c211:7378:*]):[sage]:2025/04/16(水) 10:30:13.66 ID:+6L9gHuJ0
ゴール取り消しってただのオフサイドやがな
おたくの八百長PKと一緒にされたら困るで
640:U-名無しさん (ワッチョイW 2b69-x8Zz [2400:2200:802:dfe5:*]):2025/04/16(水) 10:31:44.01 ID:/uiotMJ90
惨めが似合うのが鹿島魂だよな
641:U-名無しさん (ワッチョイW cd21-9tkL [2001:268:c211:7378:*]):[sage]:2025/04/16(水) 10:34:34.26 ID:+6L9gHuJ0
資金力に動員という圧倒的アドバンテージがありながらリーグ優勝1回の方が惨めかな
642:U-名無しさん (ワッチョイW 4570-x8Zz [2400:2200:8c6:3d42:*]):2025/04/16(水) 10:38:20.14 ID:QebuN1LV0
資金力も動員も悲しがられて減席移転がイバラギだよな
643:U-名無しさん (ワッチョイW cd21-9tkL [2001:268:c211:7378:*]):[sage]:2025/04/16(水) 10:41:02.89 ID:+6L9gHuJ0
そのイバラギのクラブに通算対戦成績で負け越してるっていうんだから滑稽だし俺なら潔く自殺するね
644:U-名無しさん (ワッチョイW 4570-x8Zz [2400:2200:8c6:3d42:*]):2025/04/16(水) 10:42:50.87 ID:QebuN1LV0
VAR採用後も通算してしまう悲しい過疎地域クラブだよな
645:U-名無しさん (ワッチョイW cd21-9tkL [2001:268:c211:7378:*]):[sage]:2025/04/16(水) 10:46:04.18 ID:+6L9gHuJ0
Jリーグ創世記にVARがあったら弱すぎて消滅してるのが浦和レッズだよな
646:U-名無しさん (ワッチョイW e3d2-x8Zz [2400:2200:946:c2d8:*]):2025/04/16(水) 10:49:12.45 ID:kN0ylln60
今消滅寸前なのが鹿島アントラーズだよな
647:U-名無しさん (ワッチョイW cd21-9tkL [2001:268:c211:7378:*]):[sage]:2025/04/16(水) 10:50:59.39 ID:+6L9gHuJ0
元鹿島の興梠がミスターレッズこと福田を超えるレジェンドなのが浦和だよな
648:U-名無しさん (ワッチョイW ddd8-x8Zz [2400:2200:9ea:551c:*]):2025/04/16(水) 10:54:49.31 ID:NUT8T6GP0
イバラギのチームは当てにならんと言う事だよな
650:U-名無しさん (ワッチョイW cd21-9tkL [2001:268:c211:7378:*]):[sage]:2025/04/16(水) 11:07:04.39 ID:+6L9gHuJ0
よな爺が鹿スレから消えたらそれはよな爺が死んだってことでしょ?
いまからそのときが来ることスゲー楽しみなんだよな
やっと死んでくれたかって
頼むから早く死んでくれ~🙏
651:U-名無しさん (ワッチョイW cd59-x8Zz [2400:2200:856:fc1d:*]):2025/04/16(水) 11:12:47.71 ID:ZDQ4bNDo0
それがイバラギ人のダイイングメッセージだよな
652:U-名無しさん (ワッチョイW cd21-9tkL [2001:268:c211:7378:*]):[sage]:2025/04/16(水) 11:16:59.76 ID:+6L9gHuJ0
鹿サポのみんなはよな爺に死んでほしいと思ってる
ただ優しいから言わないだけ
でも誰かが言わないといけないから俺が言ってやる
はよ死んでくれ
653:U-名無しさん (ワッチョイW cd59-x8Zz [2400:2200:856:fc1d:*]):2025/04/16(水) 11:18:50.38 ID:ZDQ4bNDo0
鹿島はもう死んでいると言う事だよな
654:U-名無しさん (ワッチョイW cd21-9tkL [2001:268:c211:7378:*]):[sage]:2025/04/16(水) 11:19:46.54 ID:+6L9gHuJ0
よな爺、語尾にだよなつけてあぼーんしやすいところだけは偉いよな
.
656:U-名無しさん (ワッチョイW 9b97-ads/ [240b:c010:411:a146:*]):[sage]:2025/04/16(水) 11:24:00.52 ID:8dSBmxbJ0
VARでマリーシアと審判からの贔屓が無くなり、ジーコスカウト消滅で優良外人が居なくなる
次はサポーター離れとスポンサー離れに続くステップだし、フロントが無能なのにジーコのコネで誤魔化してきたツケが回ってる
657:U-名無しさん (ワッチョイW 2508-x8Zz [2400:2200:9ea:66f7:*]):2025/04/16(水) 11:30:31.53 ID:qUQ55JxT0
サポーターとスポンサーならとっくに離れてるよな
658:U-名無しさん (ワッチョイW cd01-zX8r [2001:268:c211:7378:*]):[sage]:2025/04/16(水) 11:38:53.42 ID:+6L9gHuJ0
でも爺は鹿スレにご執着って高度なギャグやな
.
日曜日は雨から曇りに変わったね
みんなで参戦しようぜ
日曜日は雨から曇りに変わったね
みんなで参戦しようぜ
大谷がHR打ったらYahooアプリで通知が来る。うぜー。世界的に見たらマイナースポーツのオオタニより三笘やF1の日本人の方が有名だろう。
>>489 設定で止められないの?
俺は使ってないからどうでもいいんだけど
京都の荷物運搬用の車と
京都サンガFCと書かれた紙が掲出されてる観光バスが
パインズホテルに止まっているけど
まだ京都に帰ってないのか?
>>491 中2日でアウェイ新潟みたいだし、そのまま新潟に移動するんやない
>>490 止められるけど全ての通知が止まる。大谷記事だけ無効は無理。通知無効にしたら入れてる意味がない。
通知が嫌なら通知無効またはアプリ削除など嫌ならやめはまっとうな意見なんだけどね。
>>491 >>492 京都さんも過酷な日程なんですね。
>>493 了
新潟は丸々1週間空くのになんでリーグはこんな日程組むんだろ
日曜にすれば京都に帰れたんだろうに
>>492 新潟に一番行きやすいJ1のクラブって浦和になるのかな?
>>495 うちも水曜試合あるのに町田戦日曜だったしな
その辺配慮して欲しいわ
東京地下鉄(東京メトロ)と東武鉄道は、有楽町線延伸区間の開業に合わせ、半蔵門線を経由して東京スカイツリーライン・伊勢崎線・日光線と相互直通運転を行うことに基本合意した。
有楽町線延伸区間の豊洲~住吉駅間は、2030年代半ばにも開業を予定している。直通運転により、押上を経て東京・埼玉東部へのアクセスが向上する。
列車編成は10両で、直通運転区間や運行計画は今後検討する。所要時間は豊洲~春日部駅間が約8分減の約53分、草加~東陽町駅間が約11分減の約29分となる。これにより日比谷線は約7%、千代田線は約3%の混雑緩和効果を見込む。
エリアス浦和に泊ってるのか
堀之内飯でも一緒に食いに行け
なんならサヴィオとボザ同伴で
ホーム鞠戦の勝利って少ないよな
9と14が来る前に勝負やな
ATで9がハァハァ言ってたわ
1日経って鞠の監督が解任されるんじゃないかと思ってたが解任なさそうで安心した
京都も新潟もルヴァン2回戦は9日に終わってる
なんで日程を9日と16日に分けて組んだのかもようわからん
>>505 鞠は入れ替えたと言うかね
うちにポイチ観に来てたけど今の鞠はE1にも誰も選ぶ選手いないと思う
今の鞠のベスメンがようわからん
アンロペはどうしちゃったの?
22:30からBS朝日で浦和
ケンコバのほろ酔いビジホ泊 全国版
2025年4月17日(木)よる10:30〜11:00
浦和ワシントンホテル
今宵のケンコバは埼玉県・浦和区へ。
惜しくもこの夏を持って営業終了するビジホへチェックイン。そして一軒目は浦和で人気の立ち飲み屋へ。
賑やかな雰囲気を楽しみながら一杯やった後は、静かな場所を求めブリティッシュパブへ。
イギリスのロックを聴きながらママ手作りのカレーとビールで一杯やります。
https://www.bs-asahi.co.jp/business_hotel/ 遠野は怖いけどアンロペ怪我で出てないしACLも手を抜けない状況だしうちに油断する選手もいないと思う
鞠は17戦無敗だった池内主審試合でとうとう負けたからな、そりゃ危機感でるわ
>>498 逆に有楽町線の八潮・野田市方面への延伸はほぼ諦めたってことかな
全部突っ込むと押上~住吉がパンクする
>>465 元気より3つも年上の乾があれだけ活躍してるんだから年齢は言い訳にならんよ
アンロペは怪我なの?
うちとの試合終わったら中6日でACLEなんだな
川崎と一緒にリーグがチャーターした飛行機でサウジ飛ぶみたいだけど
うちもリーグがCWC用に飛行機チャーターしてくれるんだろうか?
>>502 実はホームで最後に負けたのは2019年。
747ってチャーターするとおいくら?
サポーターが金出してチャーターしなかったかな。
町田戦のinsideREDSみたが、
後半開始前に町田の運営が「急いでくださ−い」「ご協力くださーい」って
うちの選手スタッフにゴチャゴチャ言ってるのが映ってたな
たしかに少しピッチに入ってくるのが遅かったなぁ…と思ってたが
その辺の時間管理はリーグの懲戒の対象になってたはず
>>521 うちの選手が花火でピッチ入場待たされたとか
>>521 あれ言ってたのタオルあちこちに設置して問題になった女スタッフだろ
西野は自分が連れてきた監督すぐに辞めさせないだろ
リカルド末期でさえ1人続投させようとしてたし
ヘグモの時も我慢が必要みたいなこと辞めてから偉そうに語ってた記憶
後半の選手交代で前は長倉、二田、長沼で松本ボラのセット観たいなぁ
元気と関根が入るの全否定になっちゃうけど
元気関根よか二田の方がよっぽど見たいけど出せない何かがあるんだろう
>>521 その運営の人ってタオル置き女だったらしいぞ
『雑談→UKとOW2のカスタム練習
→イナイレGO3 DAY3 5話6話』
▽雑談→オーバーウォッチ2
→イナズマイレブンGO
ギャラクシー/スーパーノヴァ
EP.5&6「来訪者」「宇宙への旅立ち」
ps://
spoo.me/mbRwVf
>>530 守備とか規律守れるかどうかでしょ
ただ目立ちたい点取りたいだけじゃ使われない
エルゴラ、鞠番記者のコラムは
「監督の変心が必須」に草
ハーレイ・ジョエル・オスメントが捕まったけど成長したらマリウスみたいな顔になると思ってたわ
>>538 お前がここ数試合の浦和の試合見てないことは分かる
www.instagram.com/reel/DIjKRJazzjo/
町田戦前に浦和から出た選手はみんな活躍してるとか言ってた奴生きてる?
小泉と松崎は分かるけど
あと酒井が幸せそうで良かった
>>545 ここ2試合の評価だけなら長沼の方が上だねえ
>>544 木下も活躍してると言っていいだろ
2G2A
>>548 木下はそうだね
前田が大活躍って聞いてたけど岡山戦すげー当てるだけのクロス空振ってた
前田は浦和でも最初しか活躍してなかったから想定内だろ
>>518 意外と負けないよね
前半で3点取られてボコボコにされて吐きそうになりながら見てたけどユンカーのハットトリックで追いついたのが懐かしい
あと近年のマリノス戦では敦樹が活躍してた
桜対鹿のオフサイド5連発試合で本間はキレキレだったな
5月はとんでもない連戦だし使い道は余裕であったんじゃないかと思う
スコルジャが使わないんだからしょうがない
二田ですら使われないんだから
松尾がリハビリ組で出遅れという記事を見て思い出したんだが、安部はどうなったの?
まだ怪我しとるんか?
>>555 シーズン入ってから離脱したのはトレーニングマッチの後だけでこれまで全メニューこなしてたはず
GGRの終わりの練習風景にもほぼ映ってる。けど、試合で使えるかどうかはまた別の話でしょう
サッカーアジアカップU17、韓国、終盤にサウジに追いつかれてPKで日本と同じように負けてて草
交代で原口が出てくるの謎でしかない
本当に一定の出場試合数か出場時間をクリアするために
起用しなくてはいけない契約でもあるのか?と勘繰ってしまうくらい
スコルジャは采配で悪手を踏む人ではないからな
それは去年からずっとおかしいんだよ。未だに疑いが晴れない
Jリーグが秋春制に移行する26―27年シーズンからの創設を目指すU―21(21歳以下)リーグに、J1、J2の13クラブが参加を検討していることが17日、分かった。
現状ではJ1で浦和、FC東京、東京V、川崎、名古屋、G大阪、C大阪、神戸、岡山の9クラブ、J2は札幌、磐田、鳥栖、長崎の4クラブ。
今後は正式な参加表明の提出を経て、5月のJリーグ理事会での決議を目指す。
ps://hochi.news/articles/20250417-OHT1T51278.html?page=1
伊藤敦樹がいねーから楽勝だろとか鞠サポは思ってるんじゃないかな
実際問題、敦樹いなくてどうやってマリノス相手に勝ち筋見つけるのかね?
661:U-名無しさん (スップ Sd03-6EeI [1.66.97.32]):[sage]:2025/04/16(水) 12:35:10.25 ID:XMI6Pt4Od
岡山では地上波でも放送するのな。
もっと舐めてかかって来てもよいのだが
ps://news.yahoo.co.jp/articles/6253031b3dc7f7821778d08539d9d5c2d240707f
662:U-名無しさん (ワッチョイW cbb1-x8Zz [2400:2200:8fa:f2e2:*]):2025/04/16(水) 13:18:12.11 ID:pZmBOLQL0
イバラギには局すらないよな
663:U-名無しさん (アウアウ Saab-9RXC [59.132.140.93]):[sage]:2025/04/16(水) 13:31:53.82 ID:cTdIQQUpa
よくわからないんだけど
なんで埼玉に生まれ落ちた惨めな生き物が茨城の田舎に嫉妬心全開でウザ絡みしてるの?
他所にウザ絡みしてもダサイタマで敗北者人生確定なのは何一つ変わらないのに
664:U-名無しさん (ワッチョイW 237d-x8Zz [2400:2200:8ce:ffff:*]):2025/04/16(水) 13:48:06.50 ID:GnOxz64O0
消滅まであと僅かだよな
666:U-名無しさん (アウアウ Saab-9RXC [59.132.140.93]):[sage]:2025/04/16(水) 14:24:34.38 ID:cTdIQQUpa
茨城の存在の有無に関係なく
埼玉が哀れで惨めなチンカス以下の汚物であることは事実なんやで
ダサイタマに生まれ落ちて劣頭なんかに関わるとか前世でどんな悪業をしたんだろうね
667:U-名無しさん (ワッチョイW 237d-x8Zz [2400:2200:8ce:ffff:*]):2025/04/16(水) 14:28:15.50 ID:GnOxz64O0
偽関西弁を使う悲しいイバラギ人だよな
669:U-名無しさん (ワッチョイW 9b94-w7Gv [2001:268:9aa3:dc45:*]):[sage]:2025/04/16(水) 14:33:48.41 ID:VwCu/mUl0
浦和とかPK乞食でしか勝てないクラブでそれでも優勝1回のみ
まともに試合したら優勝0回のオリテン恥晒しチームや
670:U-名無しさん (ワッチョイW 4347-x8Zz [2400:2200:962:16e8:*]):2025/04/16(水) 14:37:57.19 ID:z7+gAKG20
セレッソ戦でのギャグ連発からの敗戦は流石鹿島だよな
皆様おはようございます
今日も紫外線対策しっかりしないとな
>>567 記事によると参加すると言う話だけど
育成型移籍を活用すれば良いんじゃないの?
ゴールデンウイークまでにインキンタムシを治さないと風俗に行けない
>>570 移籍先で試合に出れるかどうかは分からないしな
自前でやった方がトップチームと同じやり方で試合出来るだろうし昇格しても直ぐにフィット出来る
ベテラン3人とか出れる様になればもっと良いのにね
ベテランまで出して良いにしたら
ちょっと前にやってて頓挫したのがなかった?u23だったかな
西野、引き取ってくれない?
そっちだと、まだサポからも
愛着があるだろうし。
監督もさすがにもう解任されると思うから。
>>574 もう愛着なんてないぞ
責任とって面倒みろ
ていうか元から愛着なんてない
J2降格した頃の象徴のような存在
クラブも金出して留学させたり、選手ではなくフロントならもしや?と思ったら別にそっちも全然だった
勝者のメンタリティみたいなものはやっぱり重要
>>574 おまえら散々うちなら西野が活きる!みたいにイキってたやんw
コストカットとかやりくりするのが上手いってだけでキッチリ金使って強化みたいなのは全く向いてない
というか問題の本丸はスタンプラリーによるJTC的な決裁の鈍重さだから誰が強化部やっても一緒
マリノススレで西野叩かれまくってて草
本当疫病神だな
788:U-名無しさん (JPW 0H51-x8Zz [60.87.210.131]):2025/04/18(金) 04:02:56.17 ID:N8gO/ullH
イバラギが流行らないのは不変だよな
鞠は西野だよな
最終ライン放出しすぎたしやっぱりポジションの偏りえぐくて編成が下手
宮市がSB要員になっとるし
西野は自分の理想に溺れるタイプ
サッカー観がズレまくってるから監督も選手も強化が偏ってチーム崩壊
チームの調子が上がると他所のチームたたき
みんな叩くのが生き甲斐みたいな奴らやな
794:U-名無しさん (ワッチョイW 4309-x8Zz [2400:2200:932:bf5a:*]):2025/04/18(金) 09:42:09.06 ID:wyp4cLdu0
2〜3年で消えるチームなら当然だよな
西野さんは浦和だと内外から締め付けがあって能力発揮できないと言われていたから
マリノスではのびのびやれているようでなにより
温度管理が何もされてない 野ざらしと同じようなトタン倉庫で お米が山積みになってるのみると その内虫だらけの米が流通にまわるのかな?気をつけないと…
マリノスは西野以前に思ってる以上に日産の影響受けてるんだろ
夏もろくな補強出来ずJ2から安い選手とって宝くじみたいな補強すると予想
796:U-名無しさん (ワッチョイW 259a-x8Zz [2400:2200:8d6:5a4c:*]):2025/04/18(金) 11:10:28.57 ID:T2gc8SK/0
>> 778
鹿島は二度とタイトル獲る気がないよな
>>594 監督人事はシティグループの推薦から西野が選んだというだけ
西野さんの実力です
こんな修三以上のキングボンビーに数年やらせてたんだからそりゃ酷かったはずよ
どれだけ悪趣味と言われようと砂かけて出て行った西野が大失敗してる姿見たらホント清々する
@@@、ヤマジハゲ、土田、西野
一番のゴミは土田で確定として
まだマシなのは誰?
778:U-名無しさん (ワッチョイW 23e9-LMKp [240a:61:3021:7207:*]):[sage]:2025/04/17(木) 15:14:34.72 ID:qtnorP1r0
協会は鹿島に二度とタイトル獲らせる気ないからね
796:U-名無しさん (ワッチョイW 259a-x8Zz [2400:2200:8d6:5a4c:*]):2025/04/18(金) 11:10:28.57 ID:T2gc8SK/0
>> 778
鹿島は二度とタイトル獲る気がないよな
797:U-名無しさん (ワッチョイW 233b-ads/ [240b:c010:424:2fe4:*]):[sage]:2025/04/18(金) 11:25:32.03 ID:zDOc6l4c0
タイトル取らせてサッカーが盛り上がらなかったから当然
鹿島が強いほうがJに悪影響があると考えてるんだろう
798:U-名無しさん (ワッチョイW 1d23-x8Zz [2400:2200:8ee:db6f:*]):2025/04/18(金) 11:33:05.65 ID:FfMwlOmC0
イバラギで何かが盛り上がると思う方がおかしいよな
.
.
鹿島アントラーズPart3100
798 :U-名無しさん (ワッチョイW 1d23-x8Zz [2400:2200:8ee:db6f:*])[]:2025/04/18(金) 11:33:05.65 ID:FfMwlOmC0
イバラギで何かが盛り上がると思う方がおかしいよな
☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1635〓〓〓〓☆
789 :U-名無しさん (ワッチョイW 1d23-x8Zz [2400:2200:8ee:db6f:*])[]:2025/04/18(金) 11:36:17.99 ID:FfMwlOmC0
陸スタのままACL4強以上を狙うのが現実だよな
.
24年J1 勝ち点1あたりの人件費
ps://www.nikkansports.com/premium/sports/news/img/202504110000519-w1300_12.jpg
//i.imgur.com/EJGN3v5.jpeg
ハゲも修三も北野も時代遅れだよ
その一点だけで西野が一番マシ
462 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7f-+QCi) 2025/04/18(金) 12:06:27.15 ID:J03Out1Hd
なんでこういちいちウザ絡みしてる馬鹿ばっかり湧いてくるんだろうな
シカトすっからレスをつけんなよ
高齢化のせいかな?
みんなジジイになったんだろな
今日は22時からキクマリ見るかな
神奈川のJCOMに入っている人は
GGR見られるのかな?
さすがの鞠サポも西野が口だけ詐欺師だということに気付いてきたようだなw
開幕前の選手大脱走の頃からおかしいと思えよ
こいつは選手引き止めた経験ないんだから
他サポなりきりはワッチョイで分かっちゃうからやめた方がいいよ
西野は21年の補強だけで持ち上げられていたが総括したらマイナスでしかない
監督人事、安部を獲るというだけでもとんでもないマイナス
西野は天皇杯とACLをとってうちの強化部では成功の部類なんだから過去を全否定する必要はないんだよ
良かったところは引き継ぎ、悪かったところを改めればよいだけ、それが継続した強化というもの
西野には一定のリスペクトをしつつ今はただ鞠の崩壊を楽しめばいいw
>>612 今のアンバランスな選手編成は
22シーズンからの補強の積み重ねの結果だと思う
シティコネクションでレッズの強化部の時よりやりたい放題自由にやれそうで
ステップアップ転職できたと思ったのに日産まさかの経営悪化だもんな…
>>618 後任の堀之内がまた福田が太鼓判押すほどの誠実さがあって実際堅実な補強してくれてるから差がねw
フライデーデーゲーム金J
FC大阪VSザスパクサツ群馬
凌磨尖ってたんやなあ
>>614 天皇優勝してリーグ優勝狙うと言っていた22年
開幕FW0人、ラストピースリンセン、リカルドを最後まで続投させようと画策でチームめちゃくちゃにしたのは西野ですが
日曜最後の試合なんだなw
やっべー負けたら全他サポから
年末から水面下にマリノスに売り込みしつつ
半年でいなくなるのにヘグモを連れてきて
高年俸の癖にほぼ稼働しなかったソルバッケン半年レンタルでドヤ顔してた西野が何だって?
>>625 バッケン、安部裕葵、中島翔哉あたりのキックバックの証拠とか出てこねーかな
背任容疑で告発したいレベルのアホ補強が多すぎる
今は言わせとく
浦和に勝った場合→堰を切ったように発言
浦和に負けた場合→だんまり
西野を崇めていたのは浦議界隈
さらにヘグモを信奉してたのも浦議界隈
UGは呪の装備
>>622 最終的に長谷部みたいなしっかり者になる感じ
実際浦和でも西野と合わなくてあの慎三が出ていったからな
幸い戻ってきてくれたけど
>>633 UMAに苦言を呈することができるJリーガーは凌磨だけ
大丈夫やもうすでにシッカリしとる
何年も調査しながら安部獲得に至った時点で終わってるよ西野は
安部の年俸肩代わりして欲しいレベル
西野はマリノスを弱体化させる事で浦和に関わった者としての責任を果たしてるからヨシ
お客さんの会社のビルでうんちしてたら
照明が突然全部消えて焦った(´;ω;`)
大丈夫だよな?
明後日ポロッと負けて鞠建て直させたりしないよな?
>>639 鞠スレじゃキューエルの方がマシだったとか言ってるくらいだからな
マリはサポも選手も泣いてるのな
次戦だし福田のコメとデンも映るから貼っとく
最悪な状況の相手に勝ちを与えるのがうちみたいな所あるからな
そういうジンクスはいらんぞ
>>640 大丈夫
上からミラーボールが降りてくる
コストカッター西野の手腕。
エウベルがどんだけ高値で売れるか。
>>645 こういうチーム状況最悪の相手にやられるのがうち
だけど三連勝したいんじゃ
マンCが鞠を買おうとしてる説
西野はマンチェスターに研修に行ってたよな
j2に落として買収価格を叩くつもりかも
コストカッターならリンセンとかソルバッケンみたいなのに大金注ぎ込まないだろ
万が一鞠が降格なんて事になったらシティはどうするんだろうか
日産はより緊縮するだろうし幾らシティがリスト持ってきた所で金がなきゃどうしようもないよね
801:U-名無しさん (ワッチョイW dd8b-x8Zz [2400:2200:8fa:2efe:*]):2025/04/18(金) 14:46:46.11 ID:WeiQGggb0
ボロボロ界トップのボロカスがアントラーズだよな
>>660 シティが買うものと思い込んでるぞ鞠スレはw
>>661 傘マーク消えたし国営の天気予報だと太陽マークもある
チアゴをせっかく出来たショルツルートの
中東に売ってしんぜようか?
2連勝中の浦和スコルジャ監督「気を抜く時間はない」…20日・横浜M戦 “ブラジリアントリオ”そろい踏み警戒
hochi.news/articles/20250418-OHT1T51120.html
ここ2試合はベンチ外のFWチアゴサンタナについては「マリノス戦にいる確率は低いと思う」と指揮官。
場合によっては今週末で首位になる可能性もあるのね
恐ろしいリーグだな
>>669 金川誉 スポーツ報知@hochikanagawa
やっと見つけた形をどう熟成させていくか。不安要素は怪我ですが…
チアゴ選手の復帰はまだ先になりそうです。
ps://x.com/hochikanagawa/status/1913116025291452656
とにかく鞠に勝って西野に引導を渡したい
それが浦和としての責任
>>665 そもそもシティの処分はどうなったのよ
買うどころではないかもね
西野はいわゆる意識高い系
どこの会社にもいる意識だけ高くて何も結果は残せない
平日の昼間から賑やかだなJ3
つーかこれどこでやってんだ?
スコルジャまだハイプレス諦めてなかったのかよ。ミドルブロックで構えて相手にボール持たせるのが最適解だって町田と京都が教えてくれたばかりだろうに
【浦和】3連勝へ3戦同じ先発11人の可能性高まる スコルジャ監督「継続性を持っていきたい」
//news.yahoo.co.jp/articles/3333724c3461fd97886a1e55db42e2399cc5239e
サンタナはどこを怪我してるんだ?というかいつ怪我した?
西野は解任する側の人間であってあいつ自身はクビにならないからね
つーか成績が悪いからとSDがクビになって現場監督がそのまま保留なんてあるんかね?
>>686 モンデGMさんが監督より先に解任されてました
クビにはならなくても引責辞任のパターンはあるだろ
プライドの塊みたいな西野は次の寄生先見つけるまでする訳ないけど
>>686 あったじゃないですか
ゼリコさんが監督だった時の事を忘れましたか?
>>687 モンテって山形で女子アナの乳揉んでいた人のコトか?あの人、今は何をやってんだろう・・・
まあ監督よりもフロント責任者をクビにするなんてそのクラブの社長がヤバいんだろうな・・・
相当な末期症状だったんだろうな・・・そいつはどっかの団体に監督をクビにしないよう圧力を掛けられていたのかもね・・・
【浦和】開幕アウェー3連戦、今度はホーム5連戦、京都との2試合早くも終了。スコルジャ監督「以前いたクラブで、このようなカレンダーになった記憶はない」
鞠に勝って勝点19に伸ばせば首位の可能性有るんだな
首位福岡の負け2位京都の引分け以下は必須条件だけど
勝点17のチームが5チーム有るからなそこが全部引分け以下とはハードル高いけど
上手くいけば5位くらいにはなれるかもしれんね
序盤序盤とか思ってたがなんだかんだで11試合も終わったが、それにしては勝点差が無さすぎるな
まだまだ何があるか分からんがとりあえず常に上の方にはいたいわな
【Inside REDS】京都サンガF.C.戦 |ホーム埼スタで今季初の連勝を飾る【浦和レッズ】
福岡に勝ってればうちが首位で福岡が9位だったといわれると何か変な感じだな
鞠がどうこうの前にスコルジャはスタメン変えなそうだし3連戦目で疲労の蓄積の方が問題かも
よっぽどコンディション悪くない限りスコルジャはいい時のスタメンは変えないイメージある
>>697 隠れ首位が6位の広島だからね
もうよく分からん順位表だ
西野なんて有り難がって神扱いしてたのなんて一部の信者だけだってなのにな
>>705 西野wwwwwwwwwwwww
鞠がわざわざヘッドハンティングした結果がこれw
最近解任ブーストってのもきかねーしそんなもん気にすんな
西野も狡猾な奴だから
水面下でレッドブルと接触して今度は大宮への転職の機会うかがってるよ
浦和に居ながら水面下でシティと接触してた奴だしw
横浜F・マリノス【公式𝕏】@prompt_fmarinos
このたび、2025年4月18日付で #スティーブホーランド 監督との契約を解除することとなりましたので、お知らせいたします。
なお、本日のトレーニングから #パトリックキスノーボ ヘッドコーチが暫定的にチームの指揮を執っております。
例年なら試合数×2ぐらいの勝ち点チームが優勝争いって感じだけど今年は少し下回りそうか
ps://x.com/prompt_fmarinos/status/1913155602186223809
ホランド解任
鞠の前節使用した交代枠2枚だけ
2点差追いつかれる→81分1枚目→82分逆転される→84分2枚目→試合終了
でガチの無能だと感じた
>>720 交代枠3つと勘違いしてるんかな
それでも1枠あまるけど
寄りにもよって解任ブースト掛かって鞠の選手がストレスから解放されて伸び伸びプレーしてきそうだ・・・
西野浦和戦に見越してわざとこのタイミングで解任しただろ
新商品のスマホケースiPhone11は対象外やんけ😭
ミシャ、井原、横内、大槻のどれかだと勝手に思ってる
井原もそうだけどマリノス閥から選ばれたら西野が完全に終わるからそれはそれで面白いけど
>>699 もうマリウスをキャプテンにしろよ
味噌は5月一杯はケンタでいけよ
>>729 名古屋様も直前でハセケン切られたりして
鞠はACL控えてるんだから去年みたく主力温存して2軍で来てくれると助かるんだがな
去年のスコはお得意様に勝っただけで4連敗とか平気でしてたから解任ブーストなんか存在しないよ
今年は対戦相手が好調なとこ多かったり巡り合わせが悪いな
>>731 このタイミングでの監督交代はACL捨てる方が可能性ないか?
鞠弱体化させて、さらに浦和戦直前で監督クビにしてチーム混乱させるとか、西野優秀だな
前節アンロペとか出てなかったしうちとの試合には出てくるんじゃね
移動があるとはいえACLまで1週間空くし
やる気出して鼻息荒くハイラインでやってくれればこっちのもん
暫定監督でホランドが連れてきたの?
だったら新監督決まったらクビだよね
そんなにモチベ無いんじゃないの?
選手たちはどう思ってるか知らんけど
岩政健太ホーランドをシャッフルしたら奇跡的に上手くいくかもしれない
>>753 全く関係なし
元々はキスノーボを監督にしたかったところ無理やりシティがホランドをねじ込んできた?とか言われてた
埼玉県の防犯情報 | 不審者(2025/4/18) - Yahoo!くらし
kurashi.yahoo.co.jp/saitama/11000/incidents/bohan/286725
【発生日時】 4月18日(金)午後3時20分ころ
【発生場所】 さいたま市西区大字内野本郷
【詳細】 路上で、小学児童らが男に「名前は何?」等と黒服構文で声をかけられたとの情報が寄せられました。 男は、赤色自動車を使用しています。
サウスゲート! の頭脳
ソルバッケン! を半年契約
>>758 HCだからそんな変わらんだろ
干されてた選手のモチベが上がるくらいじゃない
キスノーボはメルボルンシティのコーチ→監督で優勝してフランスのCFGトロワの監督やって降格してAリーグ戻って好成績出してたところをCFGが引き抜いた生粋のCFG人脈
解任ブーストって何やってくるか全然わからないのと、
短期間で戦略なんか仕込めないのでとりあえず引いてカウンターに徹したりと、
シンプルプランになるが故に、意思統一はかられてるのが怖いんだよね
解任するなら、うちとの試合終わってからにしろよなぁ
カズなんか知ってるのかね
@#横浜F・マリノス 監督だけの責任ではないような...
@キスノボーも元々は、ホーランドが決まる前に監督候補として名前が挙がっていた人物。一枚岩ではなかった模様
マリウス熱いな
選手監督も守らず追加点が大事だと思ってて良かったわ
なんかまだまだゴタついてるみたいだな
内部分裂してるのかねマリノスは
なんにせよまだ膿出し切ってないなら現場のモチベも上らんだろw
鞠は解任した所で準備期間も少ないし基本的な守備とかのやり方はそんなに変わらんだろろうな、ただ選手のモチベが違うだろうから警戒しないといけないが。
>>782 俺でさえきょう股間の膿を女医に出してもらったというのに
鞠の惨状見るに親会社の問題もかなりでかいから西野が全て悪いわけではないが
西野の責任は相当重いやろ
逃げないで最後までしっかりと面倒見てね
よそのチーム事情はわからんけど
喜田というキャプテンシーがある選手がいるし
少し恐ろしくはある
解任しちゃったのか・・・
うちがトドメ刺してキリよく解任でお願いしたかった
解任ブースト怖いよー
他サポから見たら浦和順当勝ちの面白みの無い試合が俄然興味深い試合になっちまったな
浦和の選手にはこれでいっそう気が引き締まったとプラスに思いたい
連勝のあとってなんかヌルッと試合に入ってポコっと負けるから
マリノス前節ゴール裏来て選手号泣してたからな
なにか起こるぞ
今日の会見はかなり突っ込んだ話してるな
www.urawa-reds.co.jp/topteamtopics/225605/
西野が連れてきたのがポーランドなのかキスノボーなのかで、鞠内部は大きく変わる
「連勝を収めたこのタイミングで、気を抜く時間はない。さらにハードワークを」マチェイ スコルジャ監督
https://www.urawa-reds.co.jp/topteamtopics/225605/ >>776 シティ側と西野がホーランドで決めたから
色々軋轢あるんかね
>>799 それ読んだけど、井上今の立場なのにハードワークしてるんだな
こういう選手チームに大事なんだよな
試合に出てない選手も含めてチームだから
変に注目される1戦でアンロペにやられそうなのが浦和
>>805 ACLエリートあるしスタメンで使わんやろ
怪我してるし
>自分たちでボールをキープすることによって、押し込まれる場面を減らすということがありました。
ボラから後ろが疲弊して上がれないって時に、前線が交代でフレッシュになり、前から行って奪ってキープ出来ると楽なんだけど、
そこが出来ないから結果ズルズル下がってサンドバッグ
後ろのサポート無いから難しいけどそれをなんとかしないとな
2025明治安田J1リーグ 第11節
2025年4月20日(日) 16:00キックオフ・埼玉スタジアム
浦和レッズ vs 横浜F・マリノス
>>776 西野がいるといつも一枚岩じゃないって言われるなwうちの時もそうだし
>>812 うちでは土田が悪で西野が正義って感じだったけど、鞠でもこういうことになっちゃうのは西野に問題あったのかね
まあ土田もまったく好きになれんけど
>>790 ありがとうございます
これで後任がヘグモだったら話ができすぎとるw
サンタナはどこの怪我なのか知らんけど今月の月曜に公開された時、フルメニューこなした後、真っ先に股関節気にしながら帰った
上手くいきだしたところに絶不調の鞠だから気が緩むかもって心配だったところに
締まる要因が出来たのはいいんじゃない
ホランド解任のニュース聞く前にtotoやWINNER買ったやつは「ふざけんな!」って怒ってるよなw
>>813 実際どういうゴタゴタが起きたのかは知らないけどうちでも鞠でもそうなるって西野が原因の1つなのかもね
鞠のブラジルトリオがいきなり伸び伸びプレーしてきそうな恐怖・・・
仮にレッズに負けてその後解任だと西野のプライドズタズタだもんな
キスノーボ レスター ~2009
阿部勇樹 レスター 2010~
惜しいな
イングランド人監督という時点で地雷にしかみえなかったもんな、しかも監督経験ほぼなし
Wataru Funaki 舩木渉@watarufunaki
まったり…な状況ではなくなったので、明日の21時開始に延期していただきました…
直前の変更になり大変申し訳ありません…!
午後6:55 · 2025年4月18日
鞠の記者が浦議に来る予定だったのか
【地震 20:19】
[震度5弱]長野北部、長野中部
[震度3]長野南部
まあ鞠のスタメンの予想は難しいだろうね
そもそもベスメンが誰なのか鞠サポでも意見が合わないんじゃないの?
鞠はここで監督変えてきたかw
こりゃうちの方が手の内見せてるから分が悪いか
>>824 サウスゲートの右腕って前評判が地雷臭しかしない
この前の勝利の後で満足するのは簡単だけど
闘ってトップに行くためには今日みたいな日が大事になる
みんなでお互いに納得するまでやって
何が起ころうが全部出そう
行くぞ!!!!!
(オォォォオオオオ!!!!!)
キスノーボが本来なら鞠の監督になってた人なんだね
西野に鞠も振り回されてんな
>>813 正義も悪に悪も正義に変わるんですよ
byやなせたかし
なんかクジで今治ハンドタオル当たってた
でも真っ赤なハンカチなんて使わんぞ?
エウベルは出てないから当然疲労してなくて元気だから怖いな
解任したの中山社長だろ
西野なんかヘグモも我慢しろとか言ってたやつだぞ
西野は浦和にだけは負けたくないというプライドからこのタイミングで解任を決断したんじゃないか?
西野は実際は去年の充電期間だって鞠の編成に関わってただろ
お互い気合い入った良い試合になりそうではある
先制されるとうざいな
西野なんて勝手に出て行った過去の人が
勝手に盛り上がってもこちらは困るんですけど
>>843 それならSDデクノーボって書いた方が…
西野は今こそノブヤスを漢にするまたとない好機だろ!
2年前にエウベルを完封した急造SBが今年浦和のキャプテンやってるんだけどどうだい
キクマリいつ収録したんだよ
解任間に合ってないじゃん
マリノスの新監督名将っぽいぞ
メルボルン・ヴィクトリーでの比較
52勝28分24敗 平均勝点1.77 ポステコグルー
79勝36分45敗 平均勝点1.71 マスカット
39勝13分13敗 平均勝点2.00 キスノーボ
キスノーボ成績
2020-21 メルボルン・シティFC(Aリーグ)
26試合15勝4分7敗 57得点32失点 勝ち点49 1位(12チーム)
2試合2勝0分0敗 5得点1失点 優勝ラウンド 優勝
2021-22 メルボルン・シティFC(Aリーグ)
26試合14勝7分5敗 54得点34失点 勝ち点49 1位(12チーム)
3試合1勝1分1敗 2得点3失点 優勝ラウンド 準優勝
2022-23 メルボルン・シティFC(Aリーグ)
6試合5勝1分0敗 14得点4失点 勝ち点16 1位(12チーム) ※途中退任
TDはチキから鞠を壊すように特命を受けた。
ミッションは順調に進んでいる。
解任しただけで強くなると勘違いしてるやつらに現実を見せてやろう
キクマリの司会のコンビは何年続いているんだろう?
結構長いような気がする
う〜〜〜む
https://news.yahoo.co.jp/articles/360c34986b7962104de54592be3a51eb323b1e33 2年連続得点王のエースFWアンデルソンロペスがなぜか清水戦のベンチから外れていたが、これは指揮官に反発し練習途中で帰ったという情報もある。チームは瓦解(がかい)していた。
今回のinside redsは心なしか長沼がたくさん映ってたな
鞠は準備期間ないんじゃない
修正できるものなのかな
横浜FMは18日、スティーブ・ホーランド監督の解任を発表した。
英プレミアリーグ・チェルシーやイングランド代表コーチを経て、今季から就任したが、リーグ戦で1勝5分け5敗で降格圏の18位と低迷。今月末にサウジアラビアで集中開催されるACLE準々決勝以降の戦いを見据えると、ギリギリの決断だったとも言える。
それぞれがモチベ高く入っても連動出来なければ怖くないのは少し前までのレッズ見てればわかる
マリウスキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!
アド街と同じで選曲が糞古いw
50過ぎのアップデートしないおっさんなんだろうな
サヴィオと金子が両サイドに張ってCBの間を広げてたのも大きかったね
ここのドタバタも今までだったら決められてたがよく耐えた
毎回こんな感じで使い分け出来ればいいんだけどねえ
まぁそうそう上手くは行かんだろうなぁ
ユース出身は鞠と相性良いから松尾の3戦連発期待してる
今度はオアシスかよw大昔のJ-WAVEみたいな選曲だなw
ダイレクトのパス交換が良かったね
あとサヴィオが相手DFを惹きつけたことでリョーマがフリーになったね
京都のゴールキーパー全然聞いたことない選手だったな
まぁ長沼は4のSBじゃなく5のWBが適性だとは思うよ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 0時間 28分 25秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250511073623caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1744811375/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「◆連勝 レッズ本スレ YouTube動画>2本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・◆CL決勝 レッズ本スレ◆
・◆天皇杯決勝 AT レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆ レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆壁 レッズ本スレ◆
・◆川崎戦 レッズ本スレ◆
・◆渦戦 レッズ本スレ◆
・◆仙台戦 レッズ本スレ◆
・◆札幌戦 レッズ本スレ◆
・◆日韓戦 レッズ本スレ◆
・◆無題 レッズ本スレ◆
・◆おちんちん レッズ本スレ◆
・◆13位 レッズ本スレ◆
・◆9位様 レッズ本スレ◆
・◆祝解任 レッズ本スレ◆
・◆おちんちん レッズ本スレ◆
・◆浦和九 レッズ本スレ◆
・◆弱い レッズ本スレ◆
・◆おまんまん レッズ本スレ◆
・◆おちんちん レッズ本スレ◆
・◆年末 レッズ本スレ◆
・◆石原商会 レッズ本スレ◆
・◆平川忠亮 レッズ本スレ◆
・◆タイ戦 レッズ本スレ◆
・◆明日は雪 レッズ本スレ◆
・◆名古屋戦 レッズ本スレ◆
・◆おちんちんちん レッズ本スレ◆
・◆湘南戦 レッズ本スレ◆
・◆おまんこまんまん レッズ本スレ◆
・◆鳥栖戦 レッズ本スレ◆
・◆開幕戦 レッズ本スレ◆
・◆俺達のIJ レッズ本スレ◆
・◆西川GOD周作 レッズ本スレ◆
・◆町田戦終盤 レッズ本スレ◆
・◆鈴木彩艶19歳 レッズ本スレ◆
・◆山東戦後半 レッズ本スレ◆
・◆4連休 レッズ本スレ◆
・◆お尻 レッズ本スレ◆
・◆ちっ レッズ本スレ◆
・◆癒し レッズ本スレ◆
・◆台風情報 レッズ本スレ◆
・◆相模原戦 後半 レッズ本スレ◆
・◆ベスト4 レッズ本スレ◆
・◆水色ユニ レッズ本スレ◆
・◆リンセン レッズ本スレ◆
・◆規制緩和 レッズ本スレ◆
・◆テレ玉陳謝祭 レッズ本スレ◆
・◆FC東京戦 レッズ本スレ◆
・◆湘南戦終盤 レッズ本スレ◆
・◆ドイツ戦 レッズ本スレ◆
・◆モリキ優秀 レッズ本スレ◆
・◆堀辞めろ レッズ本スレ◆
・◆天皇杯 レッズ本スレ◆
・◆森の熊さん レッズ本スレ◆
・◆完勝宣言 レッズ本スレ◆
・◆鈴木優磨 レッズ本スレ◆
・◆ズッ友 レッズ本スレ◆
・◆何もない レッズ本スレ◆