どうせ来月も取材規制でネタがなくて2021年振り返りとかやるんだろ
秩父甲府間の140号はどうなってるのかなぁ
長瀞在住だが明日仕事の都合で甲府に行くんだが
ユンカーは髪切りすぎない方がええね
槙野にそそのかされて刈り込んだけど
ユンカーのゴール固め取りのおかげで早々に残留決められた
ユンカーは対策されてきてるから来年打開してもらいたいもんだ
直前まで柏のスタメン張ってた選手がいきなり完全移籍するとか柏ヤベェな
ちょっと前までユンカー夏バテしてたのに、もう明後日でシーズン終わりだもんな。
時がすぎるの早いわ
ユンカー自身のゴールハントの精度は落ちたわけじゃないんだけど、
ユンカーがウインガーみたいなことやって中に居られないので意味なくなってるんだよな
前で裏取ってても山中からくらいしかボール出てこないし
関根と汰木のとこなんとかしないと
ショルツ加入してから左サイドが簡単に崩壊することなくなったな
夏補強は成功事例有るのに、何故かそれをやらなかった今までのフロント…
レディースが最後場内一周するときに
「応援ありがとうございました!」て言うのかわいい
槙野の、違うユニが想像できないって台詞はさ、
福さんとか啓太とかが言う台詞なのよ
お前は紫着てたじゃん
そういうとこなんだよなぁ
西とショルツがヒールで繋いで敦樹へお膳立てしたのは凄いな
キチガイって何にでも難癖つけるよな
ただ単にお前が槙野が嫌いってただそれだけだろ
わちち降板喜多━━━ヽ(゚∀ )人(゚∀゚)人( ∀゚)ノ━━━!!
>>132
ショレいたか
金子木下は出場少ないからな 最後までべしゃりと話の広げ方上手くならなかったな、わち
煽りVキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
煽り喜多━━━ヽ(゚∀ )人(゚∀゚)人( ∀゚)ノ━━━!!
次のアシスタントあれかね、なんかレディースのサポーターになったとかいうアイドル
>>177
いやほんとそういうとこ
赤着てくるとかユニ着てくるとかあるだろうに このアニメの曲、なんで阪神ファンにあっちこっちって歌詞なんだろう
>>185
でもそもそもそれならレディースのアンバサとかにはならなくね? >>184
現役アイドルなんか使ったら
売れてる奴も売れてない奴も週末スタになんか来られないっつーの >>191
このアニメに毎日放送(大阪の放送局)が絡んでいるからか? 新アシこの子がいいなぁギャラ安そうだしw
アンバサダーは浦和との契約
GGRアシはテレ玉との契約
規模も動きも違う
>>194
ホーム開幕戦にイベントか何かで埼スタに来なくていきなり叩かれてた記憶が まあ所詮ローカル放送局の30分番組のアシだからな
えみりや往年の肩さんみたいな一目で有能とわかるレベルの逸材なんて来るわけがない
>>208
マジ
なんかドコモの力の入れ方変わってきてるなあ あやちゃんに高額オファーしようぜ
やっぱりあの子が1番いい
みかかはdocomoに捨てられたら大宮セイムスになるん
セントフォースから来るとしてもスプラウトだろうからランクは落ちるな
水内もいい加減いらねえわ。
スタで会っても不機嫌だし。
オレアル15分の最後あたりのアナは選手と結婚してたよな
>>209
>>214
GGRは大丈夫だよね?と変な心配してしまう
というか15分でトップとレディースって忙しいな >>215
日テレの大看板も辞めたら鳴かず飛ばずになったね
あれ見てたら水トちゃんは独立なんかするわけ無いとおもた オミクロンターレのニュース大々的に報じられとるなあ
>>218
お隣のブランドをかろうじて支えてた唯一の特徴がNTTだからね
居なくなるならそりゃテレ玉も興味無くすわ >>218
取り敢えずうちはJ1に居る限りは大丈夫だと思う。
みかかはJ2でも、毎年昇格争いしてるなら30分継続だろうけど、ついに残留争いしてしまったからねぇ。 川崎のは日本初のオミクロンの市中感染だからな
海外であれだけ騒がれてたけど水際で防いでたのに、川崎サポの故意のテロで爆発すりゃ大騒ぎにもなる
オミクロンの強い弱いは関係ないんだよね
決勝は席チェンジとかすんなよな
大問題になりかねん
>>229
追えなくなるから事前に厳重注意あるんじゃね
そこまでJFAが考えてるから知らんけど >>229
やりそうだよなあ
その場で排除出来るかどうか
下手すりゃまた罰金くるな 当日満員6万人超えの観客を十日間施設隔離しとけば
大きな問題の一つは解決、なお泊まれる施設はない
>>218
削った15分でエルフェンの番組やったりして >>209
プロパー守るために必死に不採算部門削ってるよ。何がなんでも退職希望募ったりしたくないんだろうね らスレ笑うわ
サッカーしか脳の無いジジイ達が背伸びしてサッカー以外語ってるんだが
尽く時代遅れ的外れネタばかり
啓太と俊さんの対談おもろいな
てか、俊輔って喋り上手いね
>>245
勘弁してよ
もうあの事件で地の底突き抜けて人気ないぞ オレアルはまともな子が多いのに、GGRはなぜハズレが多いのか
モー娘の横山でいいやん
まだ20歳とかだし育てがいあるやん
大分は終盤になって調子いい
ガンバ柏に勝利、鹿島にドロー、そして川崎にPK勝ち 舐めてたら負けるぞ
>>249
ところどころ笑いを入れてくる俊さん面白いな >>252
そうなれば良いけど、忙しいから現実的に無理だ 負けた大分との試合がDAZNにないしこういうときはピックアップしてくれよ
>>256
対談場数踏んでるからな
くんさん、澤、キングなどなど >>259
そう現実的ではないんよね
わちちよりはマシな人なら良いかなw >>263
卒業後に話持っていけばあるかもね
今はセントフォースの絶妙なところを攻めてほしい >>254
その方がいいわ
負けまくってきたチームより 水内って現役時代ほとんど実績もないのに
いつまでも浦和のOG代表みたいな面してるよな
オレアルアシは朝倉未菜ってコが唐突に辞めたから日野さんパターンかと思ったが違ったようだ
とっきーとか彩ちゃんはアホっぽいけど、原稿読みは声も良いし上手だったからな
>>37
何回かこの時期にR140使ったけどそんなにヤバくはなかったな
R411だと雪に包まれてるが >>254
ガンバには負けてたような気がするが・・・ 新しいアシスタントはホーム最終節や天皇杯で埼スタに来ているはずだ
記者席やメインスタンド中央にそれらしき人はいなかったのか?
目撃情報はないか
本人のSNSで観戦報告はないか
探せ
探せ
らスレの日刊スポーツ泥棒、承認欲求ウザすぎんだろ
誰も芸能ネタだの興味ねえんだよ
ナンでえー、浦和の天皇杯の決勝の試合のある日時にワイルドナイツFUNクラブのホーム開幕戦のチケの販売開始するわ・・・
FUNクラブに優しくないな・・・
>>280
卑怯なクラブだな
早く実名晒して潰せよそいつら、千駄ヶ谷近辺からクラスター起こしたいのか >>282
その人が行った準決でこんな大事になってて
場所の詳細も公表されてて未だに気づかないなら
わざと無視してるか死んでんじゃね 昨夜小池が会見でさらりと言ってたけど
待機時の誓約書も書く書かないは強制されてないなら
例の女も書いてない場合あるのかな
そこら辺は早急に法整備しないと水際無理だね
たまたまセントフォース所属の人の生配信観てた時
給料のこととかぶっちゃけてたけど
売れてて華やかそうでも結構大変なんだなあと
ギドとエンゲルスのお寿司を食べながら語る会最終回
とにかくギドがお寿司食べたそうにしてるw スポニチ
湘南杉岡来季も期限付き移籍延長
湘南は脚からレンタルされてるキーパー谷のレンタル延長決定的
リカルド監督阿部にカップを
布団大分戦のPCR陽性者はオミクロン
日韓書くことなし。
>>280
あーあー、オミクロンターレはどおしょうもねぇなあ 今年のクリスマスイヴは金曜の夜か…レストランとかホテルとか大変なことになりそう
>>297
同じ18000出すなら風俗行くわ…でも風俗も予約必須になりそう >>267
Jリーグバブルの恩恵を受けた数少ない浦和関係者だからな >>273
健全店を強調してるメンズエステのセラピスト一覧みたいだね 大畑君の動画見たけど
ゴリに抜かれたのにまた抜き返してたり、足が速いというか俊敏性が凄いというか 浦和が優勝しなくなったら客減ったよね
精神論しつこく説いてた信者まがいから消えたの笑えるわ
>>288
そうなん?厚労省のHPに自宅待機中に一度も連絡が取れなかった人とかは違反者として実名公表されてるよ
最初に拒否したもん勝ちなんかなw オミクロン川崎最悪だな
解熱剤飲んですり抜けてたとは
>>245
この子もいろいろ言われてたけど
何だかんだで埼玉の基準では美女だからねっ★ >>283
ここにそのうちSPEEDやモー娘。が入ってくると、いよいよ本格的に年取ったなと実感させられそうなラインナップだw この世代交代の中で水内だけがしぶとく残ってるなw
ボロカス言われて来たメンツがほぼほぼ退団、卒業してるのにw
次は原稿と空気読める子連れて来てほしい
>>307
優勝が'06の事だけを指すのならそうだろうな 心療内科燃やした人いたじゃん
お医者さんに恨み持つのは何が理由だったんだろね
会社へ復帰可能の診断でももらったんだろか
大阪の放火犯、反ワクチンだってTwitterでみたな
反ワクチンで暴れるから精神科で障害者判定されて、みたいな
ほんとかどうかしらんが
村井よ、川崎は勝ち点剥奪やで
風邪の症状ないか?ワクチン二回、陰性証明確認怠ったやん
でも優勝するけどな
明日は厳重になって入るの大変やで
>>334
村井のことだ浦和から勝ち点剥奪だろ
まあ村井もJでは死に体だし
協会副会長も明日で命日みたいなもの
この8年間は民主党が政権取ったみたいに暗黒かつ
優しい世界しか生まれない8年だったな リカインタビュー
https://as.com/futbol/2021/12/17/migrantes_del_balon/1639744310_398516.html
年間最優秀監督はあまり考えていなかった
神戸や鹿島の監督が選ばれると思っていた
プレシーズンとリーグ戦の最初の一ヶ月は大変だった
チャンスが作れず私は「なんてこった、これをどこに持っていくだ」と言ったんだ
酒井、ユンカー、ショルツが来たことでシーズン後半はかなり助けられた
阿部、槙野、宇賀神、興梠らは日本サッカー界のレジェンドだが出場時間が少なくても文句は言わなかった
彼らの振る舞いは模範的なものでした。
3連勝したときはパエリアに招待した。
選手はカウンターアタックより私のようなスタイルが好き。
パエリアを好きだと言ってくれるが「うなぎが食べたい」と言われる。
ルヴァンで川崎を退けたときうなぎを食べた。
日本ではトップ5の選手と契約するのは難しい
若い選手と契約し、彼らを向上させるか海外市場に出ていくしか無い。
今のところ、スペインに戻ることはない
浦和ですごいことをしたいし、ここにいたい。 >>337
協会の鹿島・川崎・神戸閥と村井に対する嫌味かな? 明日も観客に何かしら規則に抵触する行為があって記事になりそうだなぁ
メディアはネタが欲しいからどんどん問題行為を撮影して放送するよ
試合より浦和ゴール裏を監視してる
ゴル裏に向けたカメラに食ってかかってそれが報道されるに100まちこ
>>336濃厚接種の奴に赤い服着せて決勝に送りこめば浦和に擦り付け完了即罰則後でばれても報道控えめで世間には伝わらない
>>331
俺の初めて生でみた芸能人は野々村真と黒柳徹子、板東英二だぞ!ええやんか JFAは国立にオミクロンターレを1匹も入れるなよ
紛れたゴミ屑には罰則つけて欲しいわ
>>343
パチンコやめたら退屈で死んじゃうよォ! いよいよ来週開催
>>337
情勢的にも一時帰国せず日本留まってくれそうだけど
リカもユンカー、ショルツ一家も日本の年末年始楽しんでくれ >>354
帰国しないでいるのイニエスタくらいだから
リカ以外帰ると思う
リカはこれで2年連続帰国なしで可哀想だけど >>356
リカ、浦和に家買っちゃえ!
ポラスさんスペイン風の邸宅をよろしく! リカの記事内容的には私はまだ日本で監督をやるよ的な事だから
明後日以降のオフに里帰りみんなするかもだけど
戻ってくる時の隔離考えると
少し情勢落ち着くまで日本残ってほしいな
>>352
パチンコ依存症とかの人間に精神科を安易に受診されても困る
人間性は治せないもん てか一番驚いたのは精神内科に30人近くも人がいるんだって事だわ
そんなに病んでる人がいるんだ?
あと一人づつ予約制で人とは顔を合わせないような仕組みと思ってた
毎日、待合室が溢れかえるくらい患者がいたらしいね
イニエスタほんと真面目だな
まぁ友達同士でラテンのノリでパーティとかやらなさそうだし日本でひっそり新年も苦ではないのか
初めて見た芸能人はミスターちんとデビット伊東だったな
間違って右側買っちゃってたんだけど
明日酉サポどんくらいくるのかな
>>310
帰国者は空港で誓約書書かされているから 大分、ACLなんかやってる余裕ないんだから大人しく負けとけって思ってる
酉は最近試合前にゴルァァァァァァァァァァって来なくなったな
>>327
ダサイタマ県民で赤服着て劣頭サポ疑惑の青葉の真似したんかな
悲しい事件だ >>380
ドメサカに久しぶりにレッズかかっちこいやああああスレが建ってた >>366
元嫁の付き添いで何度か複数の心療内科行ったことあるが
どこも待合室は混雑してるし予約も一月待ちとかザラだったよ 公園に男性の遺体 鉄塔にロープ…首をつる 身長181センチの50~70代、通行人が通報/埼玉・入間
>>361
たぶん5大リーグにいる選手ってことかと思うけど 右側を浦和が買っちゃいけないルールがあるわけでもなく、右側でユニを着ちゃダメなルールがあるわけでもないんだから、好きにすればえーがな。
>>337
「ダイスケ、パスが3本もつながらないぞ。私たちはどこに来てしまったんだ」 フロンターレのは、天皇杯がちょうど客席を満席にしての実証実験も兼ねてた事だな
そこに女とヤッてオミクロン感染した奴が解熱剤飲んで観戦しに来るとかもう故意の域
天皇杯でオミクロン感染者の近くの席に座っていた11人、市からの電話を取らず消息不明
川崎フロンターレの本性が暴かれてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>383
元嫁がよくなったのかどうか、病んだまま離婚したのかとか気になる >>391
それなりの確率でうちでも起こりそうだから程々にした方がよさそう >>391
いや同じ状況になったらウチの方がバックレ率高いんじゃん?
野外で感染しづらいだろうし検査して万一陽性出たらしゃれにならんし、症状出たならともかく無症状なら検査なんかしたくないよ。
自分も絶対バックレないとは言えないかも。 逃げて電話出ないといえば差別ツイートした大学生いたな
クラブスタッフとの面談の約束から逃げた事まで公表されててここまでやるんかと笑えなかったわ
レッズの場合、ゴール裏の黒服の人達が自分の席で見てないから
コロナ発生したらもっと大問題になりそう
大分側には「大分?楽勝だろww」と決勝のチケットを準決前に購入したオミクロンターレサポが居そうだよなぁw
今日はマトリックス、明日は決勝国立。
最高の週末やでぇ。
わち引退か
最後におっぱいくらい見せて欲しかったなぁ
>>395
いやいや、シャレにならないのは周囲の人達だろ もし濃厚接触者の疑いがある
ような状況になったら検査受けろよと >>404
11人が4人ずつにうつしてその44人がさらに4人ずつにうつして…
原価100円の物も末端に行く頃にはいい値段になってそう >>348
俺が初めて見たのはディズニーランドでこぶ平
弱い笑 プレミアの中継が少なくなってDAZNのサッカー番組表がスカスカになってきた
>>405
恐らくはこれだね
購入者も現地観戦した人も後ろめたいから申し出ない 払い戻しないからチケ代惜しんだ川崎サポも結構来そうで辛い
新国立で前日練習とかあるのか?
ピッチはどんな感じなんだろ
>>406
自分だけ良ければっていう、この国はいつまでたってもコロナなんか終息しないわな
エンタメ全般が、せっかく有観客で出来るようになりつつあるのに >>366
クリニックの職員や医者の人数も入っているからでは
今日のニュースだと
治療の中には患者同士でディスカッション的な
集団カウンセリングみたいなのがあって
それで人数が多かったのでは?と通院患者がいってた >>398
そこはまあ自己責任だね
その時は席移動してる輩を考慮して今回以上の広範囲が対象になりそう どのみち入退場の時に数え切れない濃厚接触者がいるからもうなにもかも手遅れよな
心療内科の患者同士でディスカッションってマインドコントロールの一種か?
支配した家族同士をいがみ合わせて殺し合いさせる保険金殺人事件あったよな
鯱も緊縮でかなりお金厳しいみたいだからなぁ
鹿は若返り図ってるね
リワークプログラムは休職や離職した人達が社会復帰目指すのにコミュニケーション取りつつ前向きに努力していくような取り組みでしょ
まぁ犯人はナマポや各種手当目当てで受診したけど思うような診断貰えなくて逆恨みしたとかだと思うけど
仲間って江坂が移籍したときに柏サポが仲間しか信じられないって言ってたからちょっと驚き
瀬川も移籍かな
ネルの契約あと数年残ってるらしいしそりゃ絶望するよね
何も判ってないのに勝手な想像で悪者像作るもんじゃない
>>398
けん責に加えてオミクロンの心配がある中での問題行動をメディアがヨダレ足らして待ってんだろうなあ >>430
お前たぶん周りからペラペラ喋る薄っぺらと思われてるぞ >>430
なるほど そういうことか
元の環境放り込まれる前に互いに事情知ってて個人のつながり無い同士で復帰トレーニングやるわけだ 歴代レジェンドが語る浦和レッズ~ワシントン編~
国立に着いたが競技場はおろか20メートル以上の建物も見当たらないぞ
>>414
先進国の中では一番落ち着いてる国だけどな
そもそも人間の行動や意識じゃ終息しないよ
オミクロンみたいに勝手に弱毒化して終わるんだから 11人に連絡取れないって言っても平日9〜17時に電話されても出られないかもしれない
仕事終わってかけ直したら「本日の営業は終了しました」とか昼休みだと「担当者からかけ直します」で昼休みが終わった後に折り返しが来たり
あのチケット裏に書く情報だって本当かどうかはわからないからな
どうせコロナ患者なんて居ねぇよって適当に嘘書いてるやつだっているよな絶対
スウォビィクも報道通りけさいから瓦斯に移籍か
日本人GKって本当に育たないな
【ニュース速報】
24人死亡の“大阪ビル火災” 火を放ったとみられる男はクリニックの61歳患者か
名古屋、レオシルバ取ったのか
まあ衰えは散見されるがお安いなら良い補強になるかも
改めて見ると新酷立の座席の色やばいな。
センスある人間が見ると、すげーとか感じるんかな?
レオシルバも扇原も絶妙に羨ましくない感じがして…
まぁ金子もそう思われていただろうし、平野にいたっては圏外だから何とも言えんが
>>458
キャンプから合流できるなら案外スタメンかも >>458
準決勝も出られなくはなかったけど、無理に出場して怪我再発からのレッズの一次キャンプでリハビリスタートは避ける目的もあって万全を期して復帰予定だった 啓太のYouTubeで俊さんこんなに喋ってるの初めて見たかもしれない
トークが上手い
>>448
なら明日は現地で声出して応援してもOKね♪ >>464
啓太の話の引き出し方がうまいんだよね、誰がゲストでもめっちゃ喋ってるし、今まで知らなかっ話まで引き出す
聞き上手だね 啓太のchも面白いけど俺たちの城chもネタ満載だな
あの頃のサッカー話持ってるのは強いわ
>>464
俊さんはドイツ~南アフリカぐらいまで毎週やべっちFCで激白してたイメージ >>468
勢いついてるよね
後半もこのままいけばいける どこも噂通りの移籍になっとるからうちもそうなりそうやな
啓太の俊さん回一日で9万再生ってすごくね?
サッカー関係のYouTube色々見たけど
個人的には啓太チャンネルが一番ゲストが自然体で面白い逸話引き出せてる印象で好き
あまり露出しない俊さんがオファー受けた理由分かるわ
クリアソンは岩舘とユース出身の須藤岳晟先発か。いいねいいね
JFL・地域リーグ入れ替え戦
クリアソン新宿 2-0 FC刈谷(前半終了)
【スタメン】
GK:26岩舘
DF:2瀬川、3井筒、15米原、51小林
MF:8須藤、13高橋(滉)、17池谷、20樋口
FW:19大谷、50岡本
【サブ】
1阿部、25千葉、16伊藤(大)、23西山、24森村、27岡野、9原田
#クリアソン新宿 #入れ替え戦 #いざJFLへ
啓太あべゆの会も面白かった
2007年内にあべゆにオファーと報道が出た時はくるなよ絶対にくるなよと思ったとぶっちゃけてたね
逆に2011年に復帰か?の報道の時は
頼む早く来てくれ助けてくれと思ったってw
啓太は幅広く人脈作り成功してるね
上にも下にも同世代にも強い
あれもある意味ボランチ気質ならではというか
憲剛だったかだれだったか忘れたが、啓太のことを人懐っこいみたいな
言い方してた気がするな、相手の懐に飛び込むのがうまいんだろうな
>>467
確かに啓太の聞き方も上手い
おだてすぎず突っ込むみたいなバランスが流石 啓太がボランチとして成功した理由がなんとなく分かってくるな
バランスの取り方というかコミュニケーション能力というか
>>477
あと優勝した試合でギドがロビーに何を叫んでたのかを
ドイツ語わかるロビーが後からこっそり教えてくれた話とかw 後半51分ってもうすぐ終わんのかと思ったら後半6経過ってことか
竹内達也/Tatsuya TAKEUCHI @thetheteatea
浦和レッズが先に前日練習。そうか、カップ決勝は18人だからメンバーわかるのね。
城のYouTubeはまじ面白い
あんなトークが面白い人とは知らなかった
>>486
あなたの書き込み後に300人くらい視聴者増えたぞ >>490
中学生の頃の話しと五輪の話しは秀逸やな 明日は混んでて無理だと思って今日ホープ軒行ってきたわ
久しぶりだけどやっぱネギうめーな
>>491
このスレって何人ぐらい閲覧してるんやろ >>489
ユンカーとショルツくらいしかわからない 啓太のYouTube面白いよなあ
あべゆはもちろん、最近の寿人、俊輔とゲストも良いし
ゲキサカの人だし
出していい写真かどうかはさすがにわきまえてるでしょ
岩舘おめ
ちょっと前に関根と大久保が応援に行ってたね
新宿は来年どこで試合やるんだろな
まさかの新国立?
岩舘おめ
新宿がどんどんカテゴリー上げてミクシー東京を駆逐してもらおう
岩舘はクリアソンで初めて正GKの座を射止めただけに感慨ひとしおだろうな
おめでとう!
二日連続で職場の人に決勝見に行くのかと聞かれたわ
完売したんで見に行けませんと答えたがどうしよ・・・
>>527
観にいきたければ
完全フル装備で行くしかないな 明日のことで質問があります!
いつもやってる手拍子、どれもなんとなく覚えて叩いているけど、実際なんのチャントの手拍子だろう…って気になってるんで教えてください!
わかればもっとちゃんと叩けると思うので
>>527
サッカー観戦で感染した訳じゃないですよと言ってやれ >>531
よく分からん文だな
なにがあったのか書いてくれないと >>531
バカじゃねえの
いい加減出禁にしろよ
コロナ禍なのにルール違反してるやつは >>535
>今季限りで現役引退するMF阿部勇樹、昨季までJ1最長の9年連続2桁得点をマークしたFW興梠慎三の姿はなかった。
慎三もこれは退団臭いな 黒シャツは普通に歌っていたのと、席不法占拠だな。後ろのやつが空いている席指して「あそこ試合開始しても空いてたら取ろう」とか言ってたの聞いたわ
なぜか岩波は骨格で分かるなw
>>531
奥歯に挟まったような言い方じゃ伝わらない気がする >>541
ブラジル路線からヨーロッパ路線への転換と関連してるんじゃないのか ルール守らない奴(常習者)をクラブが本気で追放しようとしたらどうなるんだ?
ゴール裏全体が抵抗する感じ?
>>531
マスク外しに席交換要求だろうけどクラブは誰だか分かってるだろうけどな
どうせまた決勝でやらかして罰金くるぞ マジでクラブがこんな弱腰だからつけあがってんじゃねーか
せめて明日だけは守ってくれ
オミクロンで外野はうるさいし、阿部ちゃん最後で気持ち良く終わりたいし
もうゴール裏に等身大阿部ちゃん人形作って置いとけよ
ルール違反したら罰金じゃなくて優勝剥奪にするって発表すればバカやらないかね
でもうちのサポのふりしてアホやる奴が出る可能性があるか
ミシャだったらあべゆ、興梠は確実にベンチ入りさせてる
リカはリアリストだな、俺は好き
今のゴール裏って以前のラーメン屋さんみたいに中心に影響力のある奴がいるの?それとも黒Tのイキった小物が群れてるの?
ベースができただけだろう
西野よさっさと反則級外国人二人取ってこい
>>548
別に休みの日の行動を報告書する必要ないだろ
そんな事言ってくるなら相手の休日の行動も事細かく聞いてやれ ワシントンは浦和に帰ってきてストライカーコーチしてくれないかな
これまでの出来ならベンチ入りできないのは自分が一番わかってると思うけどな
興梠
Twitterで流れてた興梠は札幌行く気満々ってやつマジモンっぽいな
結局浦和のことよりミシャのことが好きなだけだったんだな
準決みたいにユンカーから江坂のゼロトップスイッチして負けてたら槙野大作戦かな
>>558
いやミシャは消化試合ですら功労者のレジェンドを使わないじゃん
そんで雑な交代して功労者のレジェンドを出場させず結局負ける
一方リカは消化試合で最後にちゃんと使ってあげた
本質的にはリカはリアリストでリカの方が好きってのには同意 一度移籍を経験すれば移籍することにためらわなくなるわな
負けてアウェイ席に笑顔で手を振る西川が未来が見えた...
リカは欧州に戻る夢があるからな
とにかく経歴にタイトル獲得は必須
>>575
息子たちが優先すぎて嫌いになった原因だわ >>573
阿部ゆの背中を見て来たはずなのに言動から阿部ゆの言動と真逆だったのはどうしてなのかな
広島組は裏で舌出してるような胡散臭さを感じるわ
阿部ゆを慕ってるふりしてるのはあくまでもサポからの信頼が一番高い選手だから
だがしかしサポのことは嫌いなので言動が不一致になる 田中達也は入ってる?
古巣大分だからやってくれそうな気がする
>>579
プル自伝で、出る出ないは自分で決められるって読んで一気にいろいろ嫌いになった 興梠は札幌行ったら無条件でスタメンだろうけど
それが原因でぽこサポに叩かれそうなのがね
明日は早い時間に先制したあと攻めても攻めても追加点入らずカウンター 一発に怯えながらの1-0勝利だよ
頼む
今回はマジで騒ぎ起こさないでくれ
ただでさえ川崎のオミクロンの件で日本中の注目が集まってるし
これだからサッカーオタは…とレッズサポが袋叩きになること必至
興梠が30歳ならまだ欲しいけどさ
36歳ってレジェンドとして浦和で引退すること考えてもお互いメリットなくね?
>>588
腕が痺れた感じだから交代したで駄目だこいつとなったぞ 優勝した時ベンチ外なのに阿部ちゃんはカップ掲げられんの?
カップ戦決勝、延長戦もあるかもしれないのに
興梠ベンチ外とは…
相当信頼ないな
来年ACLあるとリーグ戦も中途半端になりそうだからイラネって思ってたけどここまで来たら天皇杯獲ってあべゆに捧げたいな
まあプルはJ3でも翌年個人昇格するつもりだったのに
J2すらお呼びかからなかった時点で放っておいてやれ
達也や山中みたいな一芸のある選手はサブに置いて欲しいけどなぁ
>>599
平川さん、天皇杯決勝ベンチ外だったけど上げてたぞ >>599
表彰台じゃなくてピッチに戻ってからでしょ >>593
小柏とトゥチッチが基本線で興梠はスーパーサブでしょう
ドウグラスオリベイラの出番は確実に減るね 彩艶、槙野、ウガ、西、平野、大久保、よしお
酉戦だけど達也なんかは怪我人次第だろね
>>612
槙野が被ってるのは多分佳穂
関根もいると思うけど コーロキ、移籍するならみかかとか犬、徳島の方がプラスになりそうなのにな
ぽこより強化費少ないのがネックで、オファー出してもキツイか
よしおが愛する渡辺明の近影
一応 名人棋王王将の三冠ですw >>614
あー佳穂っぽいね!
明本の奥がコアラかな クリアソンがJに昇格したら新国立ホームにすんのかね
>>619
ゴール連発するほどの恨み残ってないかもな
明本は前でも走らせたいけど 渋谷や銀座やお台場にもクラブ作れよ
ロンドンみたいにサッカークラブだらけにしようぜ
>>617
嫁の漫画ではいつもやられ役をやっている渡辺君だ!
羽生にも負け、藤井壮太のタイトル戦にも美味しところでいつも負けるんだよなw >>591
スタメン選考にオレ影響力あるアピールとかも、なんだこいつ?って
感覚がいろいろおかしくなってた 勝利した桜戦良かったし色気出していじられてもってのもあるか
興梠は準決勝はベンチ入りしてたんだから完全に干されてる訳でもないし
それで移籍どうこう推測するのはとうなんだろうか
スタメン選手のコンディション的に複数の交代要員入れておきたいポジションがあるのかもしれんし
>>615
徳島は監督強奪されたり、実際はカカもバケンガも大して高額でなかったから明らかに札幌より規模は小さいだろ
大分は言うまでもないがな >>604
彼女がイイ女扱いされてるのが理解できない >>349
いつものように
どうせ声出して騒ぐから一緒じゃん >>635
前回の決勝決めたのもあるが準決勝の馬鹿戦でゴール寸前でボール掻き出したのもあるしね >>632
いいオンナとして扱うしかないように戦略立てて動いた結果 >>637
あれ磯がなんでもかんでも大旗振り上げるせいでこっちのゴール裏からは決められたと思ったわw 明日、ギリギリで行こうと思って、
MDP売り切れてるだろうから
通販で買おうと思ったが、売り切れたか
まあ再販待ちだな
>>575
全部勝つのが当たり前みたいに思い粉負けたらすぐに発狂する精神異常者たちに囲まれながら指揮を取らなければならなかったミシャにしてみたら当然だろ Geylan Riad@ozozgigi
10月28日
またまたとてもお久しぶりです?????♀?
もう読む方なんていらっしゃらなそう…?とドキドキのつぶやきです????
この度本帰国いたしました????
そしていろんなことが落ち着いて、とても久しぶりのお出かけをして、とても素敵なFamily Reunionデイが過ごせました????家族に友人にみーんなに感謝です。ただいま!!
おーれみかか
15分になるのか
NACK5の方も終わるみたいだし
中村憲剛が注目するJリーガーは?
現在の活動や指導者になってからの感想などについて答え、Jリーグでの注目選手について訊かれると、次のように応じた。
「けっこう僕、好みが似通っちゃうんですけど、鹿島の荒木(遼太郎)君とか、浦和の小泉(佳穂)君とか。
あんまり大きくないんですけど、相手の急所を突けるような選手が好きなんですよね。
(アンドレス・)イニエスタ選手も、もちろんそうなんですけど。観ていてワクワクしますし」
「みなさんの先陣を切りたい」 モーニング娘。’21横山玲奈、浦和レッズレディース応援アンバサダーとしての思い
https://www.football-zone.net/archives/356862
「モーニング娘。のメンバーは、私がこれまで楽屋でサッカーの試合を見ていても、何も言ってきませんでした(笑)。でも、最近は一緒に見てくれたり、『今どんな展開?』『今何位なの?』と聞いてくれたり、私が後輩にプレゼンしたりしていたこともあって、レッズの選手を覚えてきましたね(笑)。試合に行きたいと言ってくれているメンバーもいるので、いつか一緒に観戦したいです。
アンバサダーになって、最初にレッズレディースの南(萌華)選手と対談させていただいたんですが、サポーターの方にも知っていただくきっかけになって、もっともっと盛り上げていきたいと思いました」 >>624
白鵬が銀座に部屋を開きたいと
土地を探してるとかやってたな >>632
ブスやデブを正直に言ったらいけない世の中だから Beauty Lounge BELINDA公式 @BelindaLounge
2022年1月7日よりテレ玉浦和レッズ応援番組GGRを中心に新CM??がスタート??????
優勝したいけどACLに出るとリーグ優勝が厳しくなる。葛藤だな。
ACLのグループリーグは韓国以外強くないから多少手抜きできるはずだ
公式Twitterで小泉、江坂の写真写ってたから関根以外は生存確認か。
あべゆベンチ入りなしか
残念だがお情けなんか望む人じゃないしな
しかし興梠移籍なんだろうなあ
完璧に一つの時代が終わる寂しさはあるなあ
時代の変わり目ってのはいつも寂しいね
ワシ達也ナギー釣男ポンテタリーみんないい思い出
>>669
うちに限らずだけど新規外国人がどうなるかね
国内シャッフルで終わらないでほしいけど 興梠は年齢的に現役晩年やし
好きなようにしてくれとしか
リカルドの情に流されない感じは好感が持てる
あべちゃんの為にも全員で勝ち取れ
>>671
じゃあ変わらないのかもね。いつもクリスマス前には情報漏洩してた気がする。 大原居残り組
洗濯物畳みながらココでおすすめしてた啓太や城のYouTube見てるけど本当に話が上手くて面白いな
>>681
達也もベンチ外なんだな >>665
記者が日本はレベル低いって言わせたくてたまらないのがよく分かる >>687
あれ、なんか雰囲気変わったね
幻の木下はここでも幻のままか 実は公開15分経った後から阿部ちゃんが公式練習参加してるパターンだろ?
知ってる
事前にアジジしても今更意味ないんだろうけど
スタメン情報わかりやすすぎw
達也は福岡移籍かねぇ
大畑取ったら明本も荻も前列出来るし
同じ会場で練習してるからどうせ会うんじゃないの?
そしたら誰が居るかお互いわかる
人数制限とかもあるんだろうし
水戸からGK取るなら塩田が移籍か
或いは彩艶一年修行出すのか
山中まじでみないな
移籍だろうけど怪我でもしてんのか?
インスタにupされた画像、最後の1枚はみんな退団と引退か?
山中と木下はうんこしに行ってたんだろ
寒いから仕方ないさ
オミクロンターレの職場の170人PCR検査か
大迷惑やな
木下はまだ契約残ってるんじゃね
かといってオファーとか来そうにないし
>>681
いい写真すぎる。
こんなアスキーアートがあったような >>659
今後は代々そうするのでは?
但し、新しいCMがMens BELINDAとかだったら、GGRのアシも男になって瓦斯魂を笑えなくなるなw 国立童貞は期待するなよ
座席は狭い 一度着席したらトイレに行くのも大変だ
座ってる人全員に足をどけてもらわないと身動き一つ取れない
オミクロンがいたら一発アウツな距離感を堪能してくれww
>>681
満面の笑みw
達也ではなく大久保なのか >>668
>俺そんなメンタル持ち合わせてないわ。 はぁ?
貴様の中傷で自殺したら貴様も人殺し >>702
3番手ということでは絶対牲川は来ないと思うから
西川移籍かザイオンレンタルだろうな >>702
3番手ということでは絶対牲川は来ないと思うから
西川移籍かザイオンレンタルだろうな >>669
そうは思わない。
補強計画通りで進んでいて、槙野宇賀神を追い出したんでしょ。 >>721
中傷で死ぬやつはいっぱいいる。西は自殺なんかしないだろ。
強メンタルの持ち主だからね。 あえて大原居残り組の写真出してると、入れ替える可能性はないか?
佐藤 亮太 Ryota Sato@c_moon2013
大分GK高木選手も会見で話してましたが、国立競技場、、、寒かったです、ホント。
大袈裟なくらいがいいです。これも高木選手ですが、完全防寒 万全な感染対策を。
そして浦和は完封勝利を。
国立はトイレが混むらしいけど
帰る時の混雑はどんなもん?
>>728
GGRでも途中加入で一人だけ取り上げられなかったからな >>729
国立が寒いっていうか、今日が寒いのでは 明日もっと寒いんだろ
天皇杯決勝はコタツで見るに限る
最後のあべゆかわいいw
>>736
トイレは大渋滞するらしいから試合前に済ませて一切水分取らない方がいいだろうな 自席でペットボトルに放尿してる時点で大人としての尊厳は失われてるわw
手足が冷えると血管が縮んで水分が胴体に集まりおしっこが近くなる
手足を暖めることが肝心
>>741
初めての国立でペットボトルで放尿とか、今度は罰金になってしまいかねん コンドーム着けといてそのままして水風船にすればいい
漏れは試合中は集中しすぎて
我慢するの忘れるタイプ
mixiにとってクリアソンは目の上のたんこぶになるのか?
川崎戦で負傷交代した大分の外国人DF前日練習にいたってマジ?
レアンドロ・ダミアンが大分の外国人DF2人に完璧に抑え込まれてたからな
ユンカーも苦戦するかもな
>>726
会ったことない奴を決めつけで判断する奴は信用しちゃいかんと死んだばぁちゃんが云々 狭い座席に寒いから厚着の人多数
冷え込んでトイレ駆け込む人の列
列が進まずイラつく大人たち
阿鼻叫喚のハーフタイムやで
埼スタや横国だったらスタ内快適だったのにな
新国立みたいな窮屈なスタジアムは感染対策も出来ねえわ
NHKだからNHKプラスで生配信やるんじゃね知らんけど
埼スタだったら迷わず行ったんだけどなぁ
明日自粛しようか迷ってるわ
浦和の男なら黙ってこれ使えよ
>>737
16歳のあべゆw
DF任せられて全試合出場してたなあ
クラブが育てると決めたらそれくらいやらなきゃ育たんね 感染対策はうちのサポを黙らせることが一番手っ取り早い
県内でゴール裏が感染率一番高いし
>>769
あのスペースにキャパ6万の競技場というのがそもそも無理があるんだろうな
座席や通路が広く快適な観戦環境ならキャパ4万くらいに落とさないと無理だったのかな >>769
2年前の天皇杯決勝、神戸-鹿を新国立競技場の中を見たくて行ったが、
旧国立よりも窮屈だった。 >>664
明日勝って、ACL出場が決まったら、
今までに対戦した事がある全北や蔚山よりも、
対戦した事が無い大邱か全南とやりたいな。 >>745
オリンピックの時スタンドでレイプして捕まったやついたよな
明日誰がそこに座るんだろうか >>777
福島と工藤は来季大槻のとこで鍛えてもらったほうがいいかもな
技術はあるんだろうけど覇気が物足りない >>681
居残り組の練習って何すんだろと昔からずっと気になっていた 身体の大きさとスタジアムの居心地って、
切っても切っても切り離せないよな
俺は太ってはないが身長187あるんで、
新国立はもちろん吹田とかも、
足元が窮屈でたまらんわ
>>787
187あったら埼スタも最悪じゃね
179の俺は埼スタありえない狭さだと思うから >>648
ジェイランの弟ってアレキサンダー大塚なんだな 深刻率トイレがヤバいってのは聞いてたけど
明日スタジアム内ウンコの臭いで充満しなきゃいいが
>>787
ラグビー場の椅子はゆったり作ってあるんだろうか
特に幅 国立競技場Q&A動画 どんなトイレがあるの?
>>795
女性の名前は五輪真知子(いつわまちこ)かな? 通路側じゃない奴は覚悟しとけよ
ガチで身動き取れんからなwww
>>804
出る前から勝つこと考えるバカイルカ甥!
出てけーコラ >>811
カップ戦王者だから
もしうちが天皇杯優勝しても同じカップ戦王者でGL一緒にはならないのかな ACL取れると移籍獲得に有利だが
リーグが厳しくなる
かと言ってリーグに全振りして取れるかというとそれも怪しい
MDP売り切れ?
明日スタジアム到着が13時頃になりそうだから
通販で買ったけどMDP1冊500円、送料550円だった
グラビアソムリエが沢山おるさんここの住人ならこの子知ってる?
水を弾く若い肌っていいよねw
>>665
記者のレベルが低いことと
ゴリはプレーと同じクレバーな選手だとよくわかる
選手のレベルはあがったけど、マスコミのレベルはちっともあがらんな >>813
そこは金じゃなくて、監督とプロデューサーである西野の仕事でしょう。
期待しようぜw
ある意味期待と皮肉が込められてるが。
浦和は2011年以降国内タイトルを3個は奪えたと思ってる。取れなかったのは糞フロントのせい。 >>791
このボケを理解するのに15秒くらい掛かった >>767
株式会社ケンユー
思わず検索しちゃった
簡易トイレ作ってる会社なんだね マスコミ「初来日の東京五輪から40年経ちましたが、日本のサッカーはどう変わりましたか?」
オシム「大きな成長と遂げていると思う。だけど君達マスコミはどうだ?40年全く成長していないのでは?」
公式インスタ匂わせすぎ
最後の写真は単なる居残り組じゃなく完全に移籍組やんけ
阿部ちゃんは引退
金子は京都(レンタル?)
達也は福岡(完全?)
興梠は札幌?
福島はレンタル修行?
塩田は引退?
>>784
いい監督の元て良い経験を積まなきゃ意味がない
大槻監督のチームではただの時間の無駄になると思う コロは他のチーム行こうがまず痩せてサッカーできる体作らないとどうにもならんだろ
>>757
スローで見ると本当紙一重なんだよね
明日も期待しちゃう JFLの入れ替え戦画質酷いな
Ustream思い出させる
公式の勝率100パー!っていうのフラグにしかならん
>>767
昔からある商品なんだけど社名と商品名が奇跡的にタイムリーだったね オミクロンでもいくのかって言われたけど、
オミクロンって感染症状は発表されてないしイギリスの死者も全く情報ないのは嘘ってことなのか?
ダメだ
震えが止まらないぜ
これが武者震いってやつか
わちは最後まで仕事としてダラダラやってたよね
ブスでも素人でもレッズサポの女の子にやってもらいたい
浦和駅の徒歩圏で戸建て買いたいけど高いんだね、横浜周辺にするかな。
>>798
たまに通勤電車で元ラグビー部っぽいガタイのサラリーマンが肩窄めて座ってるけどハッキリ言って邪魔だからな 何でサラリーマンのリュックは皆んなアークテリクスなんだ?
高校生のノースフェイスかよ
大分を捨てて脚に金と名誉で行く片野坂を
男にしたいのか?
このスレでもいるが、俺も頻尿なので国立怖いお
暖かくして観戦したいが、そうするとレプリカユニが見えずに普通の格好になってしまう
みんなは冬場の観戦どうしてんの?
普通に片野坂が最期なら同情できないことも無いが、脚で内定なんだろ。
こんなんで応援できるトリニータが凄いな
100円ショップでネックウォーマー買って内側にカイロ貼っとこうかな
高めのやつだと貼るの躊躇しちゃう
やばい
デンマークの旗を買わないと
明日朝に売ってるところあるかな?
新宿あたりで
明日のスコアを予想しておく
当たるからこれ保存しておけよ
浦和2-0大分
特典者:酒井、江坂
明日は最高気温10℃か…今日よりマシだけど寒いな
ももひき用意するか
混雑嫌いな人は原宿からの徒歩がおすすめ(特に帰り)
浦和美園ー埼スタよりも近い
>>862
乾燥肌なんで持ってなかったな
国立行く前に買ってみるかな
ありがと >>859
たまらん身体しとるな
だが浅倉唯ちゃんの方がもっと好き
明日はユンカーが大爆発すると予想 左側バックスタンドのコーナー付近の席に座る人、
真正面から日が射して眩しいので、帽子かサングラスを持って行ったほうが良いです。
2年前の天皇杯決勝を見に行った時、眩しかったです。
ネットでめっちゃ安く売ってた中国製の電熱ベスト着ていくかな
>>681
うわー移籍しそうな人ばっかアベちゃんは引退だし 国立のトイレはウォシュレットなの?
埼スタは今年行ったらウォシュレット付いてたね。
>>852
タイツ履いていけ
後は薄手のクッションが有ると全然違う
それと途中と足裏カイロ買って行くといい >>864
この前の試合ヒートテックのお腹と腰辺りにカイロ貼って薄手のセーター、厚手のセーター着てユニ着てジャケット着ていったらものすごく暑くてキツかった 電熱ウェア中に着てると温かいぞ。
バッテリー切れると寒いけど
>>873
飲水最低限で昼飯は家で食べてから行く
不織布マスクは試合終わったら新しい物に付け替える位かな >>864
同じく乾燥肌でヒートテックだと痒くなってダメだったので
無印良品の綿&ウールのももひき買ったらバッチリだった。
明日も履いていく。 ヒートテックってのは発汗することで発熱するんじゃなかったっけ?
だとしたら駅からスタジアムまで走るとかして汗かかないといけないな
明日の国立はホントに寒いから覚悟した方がいいよ。
やりすぎってくらいの防寒対策していって後悔しないと思うわ。
高校サッカーを国立で何十年間も見続けた俺が言うから間違いない。
ましてや、屋根付きの日陰とかだったらホントに寒いからヤバいよ(笑)
普通のヒートテックは痒くなったりするけど
超極暖のやつは大丈夫だった
>>868
俺そのブロックの三層目だわ
ちゃんと見えるのか心配 いわゆる、もも引きは必須だぞ。
あると無いとじゃ天と地ほど違うから。
NHKに江坂が出ている
まあ中村蒼なんですけど
似てるなんとなく
>>882
水分に反応して温かくなるから
肉球しか汗かかない犬とかには意味ないと昔覚えた 明日の防寒着が不安なやつは、今からでもドンキホーテ行って買ってこい。
明日ゴール裏一層なんだけど、もし黒服に座席を奪われたらどうしたらいいんだ?
>>845
ノースフェイスは今や中坊まで降りてきてる >>882
いや、風邪引くぞ
ヒートテックは汗乾きづらいから >>821
わかりやす過ぎる気もしてきた
これは情報戦かもしれんw 防寒着ならワークマンプラス一択や
キャンプ用にと買ったけどあの価格であれは最強
来シーズンも2月開幕だから、
防寒対策はまだまだ必要だね
そもそも興梠について正式報道されたのが札幌からオファーがあったって事だけなんだよな
国営放送のスポーツ番組が国内で一番権威あるカップ戦の決勝戦を前日に取り上げずに野球のオフの話ばかり
もうやだ
現地羨ましいけど俺はNHK組だからカレー鍋つつきながら観るわ
みんな風邪引かないよう気をつけてな
ちょっと咳が出るので残念だけど明日行くの控えます
念には念をいれないとね
>>898
同じく。一層。
しかもほぼ中央だわ。
黒服、旗振りが来たらやだな 今年のヒートテック極暖は、裏がコットンのもあるから肌弱い人にはオススメよ
黒服集団は明日は1層には行かないから大丈夫だと思うよ。
恐らく、座席数の少ない3層だと思うわ。
密集できるし、発売日にも狙えたし。
何よりも太鼓が屋根に半狂する。
屋根のある大きなスタジアムの場合は1階とかには行かないから。
日産とかも二層だし。
黒服は太鼓を響かせたがりがち。
>>923
太鼓は1層しか使えないルールなんだけど破るかな… 達也が移籍するとかホントなら
マジで意味分からんわ…
同姓同名のレジェンド達也にずっと憧れていて、念願の移籍ができました。
たとか言って、1年で退団とか。
かなり舐めてるよーな気がするわ。
移籍はガセだと信じてるわ。
中村憲剛
明日の天皇杯決勝
「浦和レッズvs大分トリニータ」
福西崇史さん(@fukunishi_t )と解説させていただきます‼︎
NHK総合にて午後1:50より生中継です。
よろしくお願いします‼︎
>>926
>>927
すまんです。
太鼓ルールなんてあったのか…
いつできたんだろ?
知らんかったわ。
太鼓が1層で確定ならコールリーダーも取り巻きも1層だな…
チケット買えてるんだろうか? >>929
本人の希望じゃなくてクラブが放出する可能性もあるぞ >>929
念願のJ1移籍が出来ましたって脚に行って試合に出られてる状態なのに半年で退団したやつだぞ カナダグースの急台頭がよくわからんわ
どういう経緯で著名ブランドみたいに突然出てきてたんだ
ここ数年冬にアウターよく見る
しかもクソ高いんだあれ、皆よく買えるな
アークテリクスと共通してるのはカナダのブランド
カップ戦の決勝の前夜の緊張感たまらんね 酒飲みながら少しでも明日の事考えるとドッキドキするわ
>>933
ほんとチケットどうしてるんだろ。
すぐ売り切れたし 相手が川崎じゃなくてよかったな
等々力で倍倍算的にオミクロン株持ってる人たちが大量に流れてきそうだわ
オレは寒暖差アレルギーの喘息持ちだけど許してな
まじでコロナちゃうねん
明日は普段サッカー見向きもしないようなマスコミが来るだろうからみんなマスコミは無視しような。
>>845
アークテリクスつかってるの見る?
見かけたことすらない
自分は在宅になり、たまの出社をかんがえて
incaseにした 絶対寝られないの分かってるからもう国立向かってしまいたい
>>941
いつからかは知らんが
少なくとも10年前はあったよ、 もーいくつねるとーお正月ー
お正月には国立でーガンバ大阪倒しましょー
はーやくこいこいお正月ー
元旦始発で国立行ったのが懐かしく思う
コロナがなければ今日も前抽してたんだろうな
>>948
リカは大分から一勝しかしたことないみたいだから相性悪いよ 一昨年くらいにカナダグース着てる女は明らかに良い女が多かったけど
流石に去年ぐらいから普通の女も着るようになった
アークテリクスのリュックもそんな感じある
>>960
おまえみたいなテキトーなやつが、分かっような口をきいていることに驚く >>950
嫌だろうけど席隣の人には一言伝えてもらえると安心かもしれない まあ明日はユンカーがいつもよりハンターになるからさ
観戦ルール見てたらいろいろ面倒だな。
飲食はご自身の【座席のみ】とか
60,000人がほぼ初めての新国立で開門11時とか大丈夫か?
みんな中では食えないし、指定だからってゆっくり昼御飯食ってから行きそう(笑)
>>941
カナダグースは10年ぐらい前に
カナダ人の登山家が着用して
エベレストに登頂成功してから北米でブーム
になった
そこから日本でも人気が沸騰 トイレ混雑するようだし手洗いたい時用にアルコール除菌ウェットティッシュあるといいよ
俺はラウンジ席が当選したから、ケータリングで昼食が食えるが、等々力オミクロン騒ぎでメニューが簡略化されそうだなあ
小分けのおにぎりとかサンドイッチとかになってそう
今回の決勝で自由席なんてあるの?
公式にFゲートからと案内されてるんだが?
左右で違うのかな?
昔は試合の日に、東京体育館の所にやたら大盛りの屋台焼きそばあったけど、もう規制されて屋台もないだろな。
前日泊まりした時に、屋台放置で鉄板が雨ざらしでボウフラ沸いてるの見て買う気失せたわ。
JFAチケットのリセール相当数が残ったまま販売期間修了になった
ゴル裏小中生以外はすべて右側
大阪の放火犯特定されたな10年前に息子の頭包丁で刺して逮捕されてる
>>975
マジキチガイか…助けたとしても精神鑑定無罪になるんちゃう >>975
また世間に精神科に通ってるヤツはヤベー奴って認識されちゃうね。 >>975
基地外1匹救うために30人以上が殺されるって酷え話だな。
最初に無期懲役にしとけよ。 浦和の栗田もマジでいつ大犯罪犯してもおかしかないよな
離婚してからおかしくなったみたいやな
復縁迫って失敗してさらに悪化
>>773
え…、あの旧国立より狭いの?
それはヤバいな
建て替えた意味ないやんw アークテリクス本当に飽和状態だけど、上級ラインのアークテリクスヴェイランスが名前変えてからというものの値段高止まりしてるから、気楽には買えないのよな。
ジャニーズの人と撮られたりしてメンタルやられたかな
さて寝るわ
J2からの加入組やルーキー組が大一番を前にちゃんと寝られてるか心配
>>987
東京ドームの安い指定を想像したら分かると思うわ。
ビール売りから買うためにお金と商品をその列の人でバケツリレーしないと届かないイメージだな。 lud20221025060132ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1639750091/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「◆天皇杯決勝で酉を折伏 レッズ本スレ◆ YouTube動画>7本 ->画像>35枚 」を見た人も見ています:
・◆天皇杯決勝で酉を折伏 レッズ本スレ◆ Part.2
・◆天皇杯決勝 AT レッズ本スレ◆
・◆天皇杯決勝・ベガルタ仙台戦 レッズ本スレ◆
・◆天皇杯決勝進出 レッズ本スレ◆
・◆天皇杯 レッズ本スレ◆
・◆天皇杯 レッズ本スレ◆
・◆天皇杯は馬鹿島と レッズ本スレ◆
・◆天皇杯・ 鹿島アントラーズ戦 レッズ本スレ◆
・◆天皇杯 レッズ本スレ◆
・◆天皇杯 水戸戦 レッズ本スレ◆
・天皇杯JFA第99回全日本サッカー選手権 決勝「浦和レッズ×ベガルタ仙台」 Part.4
・天皇杯JFA第99回全日本サッカー選手権 決勝「浦和レッズ×ベガルタ仙台」 Part.3
・◆残るは天皇杯 レッズ本スレ◆
・◆ワ杯と天皇杯 レッズ本スレ◆
・◆三位と天皇杯優勝どっちが楽だ レッズ本スレ◆
・ヴァンフォーレ甲府応援実況スレ 天皇杯準々決勝 ×長崎
・【BS1】天皇杯 準々決勝
・しみじみ清水vs神戸天皇杯準決勝★2
・天皇杯JFA第99回全日本サッカー選手権 準決勝 ☆3
・【サッカー】天皇杯決勝は吹田スタジアムで開催!
・【サッカー】天皇杯決勝 甲府×広島 ★2 [久太郎★]
・第97回天皇杯全日本サッカー選手権「準々決勝ダイジェスト」
・【サッカー】いわきFC決勝へ 天皇杯サッカー福島県予選
・天皇杯JFA第99回全日本サッカー選手権 決勝「神戸×鹿島」★2
・第97回天皇杯全日本サッカー選手権 決勝 セレッソ大阪×横浜F・マリノス 3
・第97回天皇杯全日本サッカー選手権 決勝 セレッソ大阪×横浜F・マリノス 2
・第97回天皇杯全日本サッカー選手権 準々決勝 川崎フロンターレ × 柏レイソル☆1
・【速報】 小嶋陽菜と指原莉乃がサッカー天皇杯 決勝を国立競技場で観戦中!! 【浦和×大分】
・【サッカー】大分、PK戦の末に初の天皇杯決勝進出! 敗れた川崎Fは連覇ならず [久太郎★]
・【サッカー】鹿島 内田(30)が2か月ぶりの先発復帰へ 天皇杯準決勝浦和戦 12試合0得点
・【サッカー】来季の富士ゼロックス杯2月10日に開催…天皇杯決勝の約1か月後 [無断転載禁止]
・【サッカー】鹿島・赤崎「クラブW杯でチームが一回りも二回りもでかくなった」 準決勝は横浜M戦/天皇杯
・【横浜Fマリノス】第97回天皇杯全日本サッカー選手権 決勝【セレッソ大阪】NHK地上波 14:30~
・【サッカー】天皇杯準々決勝 鹿島が2大会ぶりの天皇杯準決勝進出!土居の決勝弾で甲府に辛勝
・【サッカー】第100回天皇杯、前例なき大会方式変更! Jクラブ参加は準決勝からJ1の2チームのみ、J3出場なし
・【サッカー】<天皇杯>国立競技場に大観衆57785人!準決勝で感染者判明も決勝でコロナ禍最多更新... [Egg★]
・【サッカー】<天皇杯/準決勝>セレッソ大阪、延長戦を制し14年ぶりの元日決勝へ…途中出場の柿谷が1得点1アシスト
・【サッカー】<日本サッカー協会>第100回天皇杯の決勝戦(21年1月1日)を東京の国立競技場で行うことを発表! [Egg★]
・【サッカー】<天皇杯決勝/14時試合開始>スタメン発表!鹿島・金崎は体調不良でベンチ外れる 川崎・大島は2か月ぶり復帰
・【サッカー】<天皇杯決勝>〝オミクロンパニック〟で恨み節!日本サッカー協会関係者「観戦しないでくれとは言えないですからね」 [Egg★]
・【サッカー】<天皇杯決勝>「ヴィッセル神戸」「鹿島」を破り初優勝!初タイトル獲得..ACL出場権も獲得。ビジャ引退..新国立御披露目★3
・【サッカー】天皇杯準々決勝 徳島ヴォルティスとブラウブリッツ秋田が4強進出。準決勝でガンバ大阪と川崎フロンターレに挑む [久太郎★]
・◆CL決勝 レッズ本スレ◆
・◆W杯準決勝 レッズ本スレ◆
・◆皇后杯決勝 レッズ本スレ◆
・◆皇后杯決勝 レッズ本スレ◆
・◆ACL準々決勝 レッズ本スレ◆
・◆皇后杯決勝2 レッズ本スレ◆
・◆AWCL準々決勝 レッズ本スレ◆
・◆CS決勝第1戦 レッズ本スレ◆ [実況会場]
・◆ACL準々決勝前日 レッズ本スレ◆
・◆祝・皇后杯 決勝進出 レッズ本スレ◆
・◆ACL決勝 アルヒラル戦 レッズ本スレ◆
・◆決勝トーナメント進出 レッズ本スレ◆
・天皇杯 準々決勝「名古屋×清水」
・【サッカー】<天皇杯4回戦>J2降格の湘南ベルマーレが柏レイソルに逆転勝利で5年ぶりの8強入り!大宮が待つ準々決勝へ
・【サッカー】<天皇杯準決勝>鹿島アントラーズが決勝進出!土居&鈴木優磨のゴール、柴崎の2アシストで横浜下す…通算19冠に王手!★2
・◆ACL決勝 レッズ本スレ◆
・◆ルヴァン準決勝 終盤 レッズ本スレ◆
・◆ルヴァン準決勝 セレッソ大阪戦 レッズ本スレ◆
・ヴァンフォーレ甲府応援実況スレ 天皇杯二回戦
・【BS日テレ】ACL決勝 アルヒラル×浦和レッズ ★2
・ジュビロ磐田を応援するにぃ~VS 仙台@天皇杯
・ヴァンフォーレ甲府、遂に天皇杯優勝!!1002
・【サッカー】PK戦やり直し、名古屋が制して天皇杯3回戦へ…奈良クラブは無念の敗退