◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
◆天皇杯・ 鹿島アントラーズ戦 レッズ本スレ◆ YouTube動画>1本 ->画像>34枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1543912323/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
天皇杯 JFA 第98回全日本サッカー選手権大会 準決勝
2018年12月5日(水) 19:04キックオフ・茨城県立カシマサッカースタジアム
浦和レッズ vs 鹿島アントラーズ
カシスタ戦績(2001年以降)
19戦 7勝 7敗 5分
分が悪いわけでもない!
コバトン
_ ,l
(@_ノ ,-?-、
ア ,;' _ ヽ
ヽ Y ・Y・ ) l
ゝ∠_ヽ ノ
ー> ーく
/ ノ´ `Y,' ' 'ノ
,'_.. ミ_ 彡_ノ、 'ノ
(~`ー<`'''ー?'''/''´l
`ー?' (_ノ
(O> ―― <O)
/ ⌒ ⌒ ヽ
/ ( ・ ) ( ・ ) i
|⌒ヽ /▼\ ミ
彡、_ノ | <二> | 、`\
/ _っ ヽ ノ / > )
(___) / ( _/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
(O>――<O)
/llll⌒llllll⌒llヽ
./llllll( ・ )llll( ・ )|
|⌒ヽll/▼\lllミ
彡、_ノll| ⊂⊃ |lllllllllゝ
/lllllllllllll ヽ ノ/´>llllll)
(;;;;;;;;;;;;;;;;)llllllllll/ (_/
|lllllllllllllllllllllll/
|lllllll/\llllll丶
|llll/ )iiiiii)
∪ (lllll\
\;llll)
GK (1) 西川 周作
〃 ハハヽ
(`・v・´)
DF(2) マウリシオ アントーニオ
,,,,,,,,,,,,,,,,,
( =∀=)
MF(7) 武富 孝介
ノノノノハヽ
(*‘ー’)
MF(10) 柏木 陽介
ノノ从从ヽ
从 ・ω・)
MF(14) 平川 忠亮
∧((∧
ミ# ゚Д゚ )
明日は天皇杯準決勝!!
浦和レッズは難敵を倒すべく選手・クラブ・サポーター達の全ての準備が整った。
万全な体制で鹿島を迎え撃つ❗
来季ACL行くぞ!!
MF(22) 阿部 勇樹
ノ从ノノ)
( ゜ o・゜)
FW(30) 興梠 慎三
ノノノハヽ
(`・ー・)
オスマル延長しないらしいぞ
で、ソウルは降格しそう
獲りいけよ
とろサーモン久保田さん存在を消される
主婦のこだまさんが2017年に出版した自伝「夫のちんぽが入らない」(扶桑社)。
タイトル通りにセックスができない夫婦の物語はベストセラーとなり、文庫化、コミック化に続いて2019年には実写ドラマ化が決まっている。
快進撃を続ける通称「おとちん」だが、タイトルが直截的な表現であることから、出版当初から版元が「お客様がタイトルを声に出して
言わなくても書店さんにご注文できる申込書」を用意するなど、配慮がされてきた。
しかし、書店では女性店員にこのタイトルをわざと言われる男性客が続出しているという。作家の林真理子さんが「週刊文春」
11月22日号の連載コラムで明らかにしたもので、ある地方の書店ではこの本を販売したところ、若い女性店員を狙い、
とぼけたふりをしてタイトルを言わせたり、問い合わせの電話をして発音させたりする男性客が「わらわら寄ってきた」という。
エクアドル人MFフアン・カサレスの動画
>>30 織部の教え子なので
カサレス獲れないのであれば駒井戻すのもあり
★2019 ヴィッセル "Galaxy" 神戸
カサレス ビジャ ポルさん ロッベン
セスク イニさん ウェスクレイ
ホタル
ヤセル イノハ
前川
バルサ式7トップ! 新しい!強い!凄い!
あかん、強すぎて優勝してまう…
Rらんま1/2
Uうる星やつら
Mめぞん一刻
I犬夜叉
K境界のRINNE
O
ギシの件、思ってたより酷いな
全員座り込んで談笑かスマホ弄り
1人も立ってないじゃん。これクラブ自体がおかしいわ
収益のこと考えても埼スタでやるべきじゃなかったんですかねぇ、サッカー協会さん
この手の映像っていいところだけのループだから
いくらでも格好良く作れるよなと思ったけど
2018柏木陽介スーパープレー集はショボそうw
>>42 ダゾーンのフルで見られる
メッセージビデオを寄せてくれたのは同時刻に自分も引退式してる川口なのな
他に花束贈呈とか誰もいないのか?と思ったけど中々思い浮かばなかったわ
>>42 ダゾーンで見れるよ
俺も今見たけど本当に本当にしょーもない
イキった中学生が全校集会の校長の話聞いてるような態度
こういうのはやらかしてる本人達が一番ウンコなのは間違いないが
その時にとがめない周りもウンコなんだよな
分配金ってシティが15人ぐらいで5億円だと元気や長谷部の育成報酬も含まれるのかな
引退セレモニー自体、初めてやったんじゃね
そういうの経験した選手もあんまり居ないんじゃ…と思ったら、
馬鹿島の本山や脚に居た平井なんかも居るのか
ぶちくらせの土地柄だからな
対戦したわけじゃないのにギラバンツが嫌いになっていくw
クラブ側も苦情が来たから謝りましたみたいに見える
自発的ではないような
まぁ逆に言うとだからJ3なんでしょって感じ
意識低いから勝てないんだよ
あんな感じだったらもうベテランは寄りつかないかもな
柱谷弟が監督でもあれなんだからもうどうしようもないわ
北Qはあんな感じだからJ3最下位になるべくしてなったんだよ
しつけもマナーも出来てない
>>35
★2019 ヴィッセル "Galaxy" 神戸
カサレス ビジャ ポルさん ロッベン
セスク イニさん ウェスクレイ
ホタル
ヤセル ピカチュウ
前川
なんか右SBにピカチュウも獲るらしいからイノハはベンチだな 北九州というと工藤会、朝鮮人、成人式とかそんなイメージだな
神戸のフォーメーションはどうでもいいけど
保有外国人は無制限だけど試合は5人までだっけか
>>61 うちの06の状態をやろうと思えばいつでもやれるって事だな
ミシャポコがアンデルソンロペス、銘酒が後任監督に西野にオファーらしい
神戸は運動量豊富な若々しい外人入ったら強そうだよなぁ
外国人登録無制限なのだから何人だって抱えるよな
出場可能数5人で足りなきゃまた増やせばいい
今のJなら要請がありゃシーズン中でもルール変更に応じるだろw
前スレの平日ナビスコ準々決勝の鹿島、
俺が当日台風延期決定で後援会バス中止で
いくの諦めた試合だな。
あの当時は臨時列車という存在を知らなかった。
当時はWOWOWが中継して録画した。
>>67 信念がないからな
Jリーグもサッカー協会も本当にバカな組織だよ
>>67 背番号変更なんて臍で茶を沸かすレベルだわな
盛り上げるためならもはやなんでも手を貸しそう
FC東京U23みたいにヴィッセル神戸日本人でJ3に参戦とかないのかな
牛がセスクファブレカスを獲得に動く
長崎は手倉森に
ポコは元クマーのアンデルソン・ロペス獲得動く。
鞠の栗原残留前向き
鹿島の内田が復帰濃厚
放置から
西川
槙野マウ岩波
宇賀神青木橋岡
陽介長沢
興梠武藤
今日の予想スタメン、
みかかが横谷とマルセロ(元チェジュ)
金東秀が契約満了させた。
埼玉新聞から。
ウガ以上のSB居ないのが致命的だな
もっと強化するべき場所なのに
>>72 セスクもかよwセスクはうちが欲しいわ
柏木と年齢変わんねえし、ゴミフロント取りいけ
12月5日 武藤「気持ちが入る空間を作ってもらえた」&西川「これを見て燃えない選手はいない」
http://redswave.com/ohara/?p=5455 鹿島戦を翌日に控えたトレーニング
約350名のサポーターと83もの横断幕に包まれた大原は
一戦必勝の思いが一つにまとまり、明日へのエネルギーとして充満しました
――最終節を欠場しましたがコンディション面は
武藤「この鹿島のために監督と相談しながら前節はメンバーに入らなかったので、
しっかりプレーしたいし、コンディションはここに向けて調整してきたので
良いプレーを見せたい」
横断幕に埋め尽くされた中での鹿島戦前日練習
天皇杯準決勝・鹿島戦の前日、大原サッカー場は見渡す限り横断幕に埋め尽くされていた。
「僕らへの愛を感じる」柏木陽介、槙野智章の鹿島戦への意気込み
目の前に広がった光景は、浦和史上初めてであった。「これが、浦和なんだ!」と
思わず叫びたくなるぐらい、胸が熱くなった。天皇杯準決勝・鹿島戦を目前にして、
オリヴェイラ監督がFC東京戦後の記者会見で「浦和は、サッカーが息づく街。
チームとファン・サポーターが、共に歩んでいく環境にある。それぞれを切り離すことはできない。
ファン・サポーターの存在がチームに大きく、チームの精神状態にも影響している。
試合前日は、非公開練習となってきた。だが、今回は公開してたくさんの方々に来て頂き、
準決勝に向けて選手たちにエネルギーを与えてもらいたい。横断幕や応援旗を持って、
我々に力を与えて頂きたい」と呼びかけた。
横断幕に埋め尽くされた大原練習場
https://www.targma.jp/urawa-football/2018/12/04/post27494/ 「決勝のつもりで闘う」興梠慎三の鹿島撃破への思いとは
「集まってくれたのは、すごくうれしい!決勝のつもりで闘う」と意気込んだのは、興梠慎三選手であった。
天皇杯準決・鹿島戦に絶対に勝つ!という強い思いが、この一戦にあった。
来シーズンのACL出場権を獲得するために、浦和に残された道は天皇杯優勝だ!
リーグ戦を3位で終えた鹿島は、2月19日にプレーオフを闘わなければならない。
鹿島の立場になって考えると、当然プレーオフで闘いたくないはずだ。
天皇杯を優勝して、タイトルとともにグループステージの本戦からの出場を狙う。
ズラタンが考える「チームの手助け」となる、天皇杯での役割とは
今シーズン、長期にわたり、ずっと腰痛で苦しみ続けたズラタン選手。「5、6か月も室内で筋トレをした。
この5、6か月の間、一日でも早くピッチに戻ってこようと頑張った」と笑顔をみせた。
11月24日に開催された湘南戦で追いかける展開の中、最後の切り札として77分に武藤雄樹選手に替わり
ピッチに送り込まれた。ズラタン選手にとって、3月18日に開催された横浜FM戦(0-1で敗戦)以来の
リーグ戦出場であった。復帰戦となった湘南戦だが、善戦むなしく1-2で敗戦を喫した。
しかしズラタン選手にしてみれば、短い時間でもピッチに立てた喜びは大きかった。
口外法度の公開練習 全ては鹿島に勝つために
明日5日の天皇杯準決勝・鹿島戦にむけ、午前10時から大原サッカー場で全体練習を実施。
オリヴェイラ監督の鶴の一言で公開練習となったが、事実上の非公開練習。
「タイトルのチャンスが目の前にある」興梠慎三、体調万全
「これほど多くのサポーターが来てくれてありがたい」。今季、リーグ15ゴールFW興梠慎三が天皇杯制覇を誓った。
「決勝のつもりで戦う」と気合じゅうぶん。「来年、ACLに出場するためには天皇杯しかありません。
優勝しないといけないし、一つもタイトルを獲れずに終わるのは悔しいこと。タイトルを一つでも取るというのを
目標に掲げてきて、そのチャンスが目の前にある。いつも以上にみんなもハードワークして戦わないといけない」
「浦和の街を知ってほしい」土田尚史GKコーチの計らい
リーグ最終節・FC東京戦が行われた12月1日夜、浦和の街にオリヴェイラ監督の姿があった。
行き先はレッズサポーター御用達の店「酒蔵 力」。オリヴェイラ監督は多くのサポーターと酒席を囲んだ。
実は「酒蔵 力」に監督を連れて行ったのが土田尚史GKコーチ。
「監督に浦和の街を知ってほしかった」と土田コーチはその意図を明かした。
12月4日練習フォトレポート
http://www.redspress.jp/index/reds_renshurepo/ARTICLE1/2018120400005 史上初の試み 横断幕、応援旗呼びかけ練習
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201812040000560.html 史上初、前日練習に横断幕80以上 350人のサポーターが「浦和レッズ」コール
https://www.hochi.co.jp/soccer/national/20181204-OHT1T50077.html 天皇杯準決勝の前日練習にサポーター350人集結 GK西川も感激「想像以上の光景」
https://www.football-zone.net/archives/152063 FW興梠、古巣・鹿島との大一番にエースの矜持 「若手にも背中で見せていく」
・「体は動いている。前の試合に出ていない分、みんな以上に走らないといけない。
若手もいるし、背中で見せていきたい。ベテランになっているから、そうやって伝えるものは伝えたい」
https://www.football-zone.net/archives/152073 神戸は流石にセスクは来ないと思うが万が一来たら優勝も現実的になるな
後ろに凄いの1人取れば本当に手が付けられなくなりそうだけどな
今の情報通りに来ても誰も守備せず全チームと馬鹿試合するだけ
一丸!練習場に横断幕 決勝進出はサポーターとともに
・槙野「初めてですね。この景色は…。僕らはサポーター以上の力で戦わないといけない」、
「冷静に熱く戦うことが大事」
・カシマスタジアムには5000人のサポーターが駆けつける予定
https://www.sanspo.com/soccer/news/20181205/jle18120505020002-n1.html サポ350人が決勝進出後押し 5日に天皇杯準決勝
・オリヴェイラ監督「アメージング!」
・柏木「全力でタイトルを獲りにいく」
・槙野「サポーターも戦ってくれている。僕らはピッチ上でそれ以上のものを見せたい」
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2018/12/05/kiji/20181204s00002011497000c.html 【鹿島】
負傷明けDF0内田、天皇杯準決勝浦和戦で先発復帰へ
・前日練習としては異例の紅白戦が行われ、スタメン組右SBでプレー
・内田の復帰で、右SBで出場していたDF西をボランチに据える新システムを試した
・大岩監督「まだ決めたわけじゃない」、「大伍(西)は経験もあるし、
チームのやってほしいことをやってくれる。攻守の中心になってほしい」
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201812040000926.html 負傷者続出…永木&西が救う
・ボランチは負傷者が相次ぎ、日本代表MF三竿健が恥骨痛、
MFレオシルバが太腿の張りを訴えて離脱
・代わりにMF永木とDF西の“急造コンビ”で挑む可能性
・西「自分はうまく合わせることができる。(永木には)『自由に動いてくれ』といった」
https://www.sanspo.com/soccer/news/20181205/jle18120505010003-n1.html 宿敵撃破を 5日、天皇杯準決勝浦和戦 西、ボランチ先発へ
・永木「浦和は攻撃の選手が入れ代わり立ち代わりポジションを変えてくる」、
「(J1第33節で対戦した)仙台のシステムと一緒」
・鹿島は直近4試合で無失点
・昌子「全員の守備意識が高いから無失点が続いている」、「後ろに(重心が)重くなると
無失点でいけるかもしれないが、点を取れないと勝てない。前への意識も忘れずやりたい」
・守備的MFの三竿健、レオシルバは別メニューでの調整が続いている
・4日の紅白戦は本職が右サイドバックの西が永木とコンビを組んだ
・西「お互いの良さを出していければいい」
https://this.kiji.is/442767555372188769 茨城新聞予想スタメン
■鹿島(4-4-2)
鈴木優磨 セルジーニョ
安部裕葵 永木亮太 西大伍 遠藤康
山本脩斗 昌子源 チョン・スンヒョン 内田篤人
クォン・スンテ
■浦和(3-5-2)
興梠慎三 武藤雄樹
柏木陽介 長澤和輝
宇賀神友弥 青木拓矢 橋岡大樹
槙野智章 阿部勇樹 岩波拓也
西川周作
なんと鈴木優磨は浦和戦初先発!ゴールでチームを勝利に導けるか
天皇杯準決勝である。当たり前だが勝てば決勝に進出する。近年、決勝で負けたのは
2016年のクラブワールドカップのみ。決勝の相手が仙台と山形の決勝ということを抜きにしても
自ずと21冠への期待は高まる。とにもかくにも、この準決勝で浦和レッズをやぶらなければならない。
>>84 モグラはとっとと辞めるのがチームへの最大貢献
異例の前日練習公開にサポーター350人、83の横断幕 柏木「愛を感じる」
・柏木「仕事もあるのに、こんなに集まってくれた。愛を感じる」
・槙野「時間をかけて、これだけの雰囲気を作ってくれた。戦ってくれている。
僕らはピッチでそれ以上の力で戦わないといけない」
・オリヴェイラ監督「明日は皆さんの気持ちが選手とともにピッチに入っていきます。ありがとう」
https://www.hochi.co.jp/soccer/national/20181204-OHT1T50287.html レオシルバ太腿痛、三竿恥骨痛、小笠原膝痛で
西と永木の急造コンビがボランチだと。勝ったなこれは
気持ち昂ぶってあんまり寝られなかった
初めて鹿島戦車で行くから事故らないように気をつけたい
>>103 急造とはいえサイコパスの存在は厄介じゃね?
長澤か青木を壊しそうで嫌だな。
仕事から直接行く人は
これぐれも出かける時
パスポート忘れるなよ。
>>107 外国行くからしゃあないけど冬の重装備を詰めたら豚鞄になっちまったw
>>98 モグラの皆様方、織部はお気に召したみたいだね
織部も賢いからどこら辺がチームの毒か気付いてるのかも
>>103 小笠原は埼スタで泣いちゃったから逃げたか
【鹿島】内田が2か月ぶりの先発復帰へ 天皇杯準決勝浦和戦
・日本代表MF三竿健斗はピッチに現れず、MFレオシルバはランニングのみ。
膝に痛みを抱えるMF小笠原満男も紅白戦に参加しなかった
・大岩監督「怪我人が多いことは確か。それでもしっかり勝ちきらないといけない」
・内田「カップ戦は準決勝が一番大事」、「決勝はもう、やるだけだから。
勝手に(気持ちが)上がる。特に今回は(準決勝の)相手も相手だし」
https://www.hochi.co.jp/soccer/national/20181204-OHT1T50290.html 【神戸】元スペイン代表MFセスク獲得へ イタリア紙報じる
https://www.hochi.co.jp/soccer/national/20181204-OHT1T50295.html 【札幌】元広島FWアンデルソン・ロペス獲得へ 今季はFCソウルに所属
・所属元の同国トンベンセには既に正式オファー
・アンデルソン・ロペス自身も札幌行きに前向きなため、近日中の合意が濃厚
・185センチの高さと、利き足の左から繰り出すシュート力が持ち味
https://www.hochi.co.jp/soccer/national/20181204-OHT1T50182.html こくやああああん、じぇりちょぉおおおん!!??お前らげんきかあああ?とーいつされてるかああああ?
【悲報】自民党の小野寺まさる「北海道の水源が原野が中国に乗っ取られるぅぅ!大変だぁぁ!!」→現在水道民営化に黙り中w
http://2chb.net/r/poverty/1543932013/ Watch as dog makes incredible goal-line save to spare keeper’s blushes after gaffe
BKKWと合同でなんとか技師も引退試合してやってもらえないものかなあ
しゃかの
夜のせいか、観光気分になれない。もしオチンポを倒したら今からでもいいからクリスマスにしてくれー。
代休使ったので午前中は子どもたちのクリスマスプレゼント買いに行き午後から鹿島へ向かいます
天気も持ちそうだし気温も思ったより低くないね
【Japanese only】段幕、やらかしてる本人達が一番ウンコなのは間違いないが
その時にとがめない周りもウンコなんだよな
【おめえ臭いんだよ】差別口撃、やらかした森脇が一番ウンコなのは間違いないが
その時にさっと離れていった槙糞もウンコなんだよな
いきなりポコがアンデルソンロペスとかミシャが外人拒否してたんじゃないって
証明された
中盤にうまい潰し屋居るチームには大抵負けてるのでレオシルバ居ないのは大きい
鹿島に行くの初めてなんだけど、一人だし公共交通機関で行くときの注意を教えてください
IDチェック
IDの番号の選手が得点して勝つ
数字なし、該当なしの場合は森脇のインスタが炎上
こりゃもう今日の株式相場は下がるの見てるだけだろうから
早めに行こうかな
>>135 今日やべーよな
でも買い場でもあるわけで
>>130 ほとんどの人が夜に一人で出歩くことにあまり抵抗がありません。
しかし、海外では「夜道を1人で歩くのは危険」というのが常識です。
夜間は日中に比べて、強盗、ひったくり、スリ、強姦、殺人などの犯罪が起こりやすく、1人歩きすることで、
それらの被害者になる危険性がとても高くなります。
時々振り返って、誰かが後ろについてきているかなどを確認しながら歩くのは効果的です。
防犯ブザーや催涙スプレーなどいざという時のためにあると安心です。
人間が夜に本能的になるのと同様に動物も攻撃的になります。
1番気をつけるべきものは「野犬」です。
今日鹿に勝っても決勝でしゃかのに恩返し弾もらってお客さんたくさん来るっていうオチはやめてな
中央線・総武線運行情報 @ChuoLine_Sobu
その他
《直通運転中止》
青梅線は、シカと衝突の影響で、青梅~立川駅間の上り線の一部列車に遅れがでています。五日市線への直通運転を中止しています。
五日市線は、青梅線内でのシカと衝突の影響で、青梅線への直通運転を中止しています。
>>130 長旅だから奮発してビジネスクラスもいいかも
マイル溜まりそう
良くも悪くも西の出来次第かねぇ
中盤は勝てそうだけど個人でぶっこぬかれるとあべゆは足が遅いからなぁ
今思ったんだけど、うちってリーグ最終戦はいつもホームじゃない?
高輪ゲートウェイ?は?
さすがクソ企業JR束日本と思ったら社長が山道に似てて、ダメだこりゃと思いました
おはワ、IDチェキ。
数字の背番号の選手が活躍して鹿島に勝利。
該当無しなら試合後に磯が暴動。
成田線で長旅中
>>130 ・パスポート忘れずに
・鹿島神宮駅はSuica使えない
あの駅、切符買って行かないと大変な事になるんだよな。
中盤勝てそうにないわ、中盤が一番ユルユルやん
3人も置いてるのに居ないような守備してるし
>>132 期限確認します。
>>133 それが心配です。
>>137 宿についたら朝まででないようにします。
>>142 それってどこで買えますか?
鹿島のコンビニで寿司買えるかなぁ?
>>151 切符買っていきます!
早いですね。私は昼過ぎに出るつもりですが、早く行くといいことありますか?
>>148 それって同様に確からしい確率じゃないよな。
今日も夜は冷え込むらしい。暖かくしてな。
日曜は比較にならない位、もっと冷え込むけどな。
>>145 各クラブが年1日だけ、ホームかアウェイ開催を選べる日があって、うちはセレモニーの関係上、最終節ホームにしてる。ただし、前年優勝チームは開幕戦ホームにしなきゃいけない。
>>145 各チーム1つだけ日程希望を言える。
ラグが『うちは最終節ホームを希望している』と言ってた。
湘南は『ホーム最終節は浦和』と希望を出している。
17時の東京駅発のバスになりそう。これだとキックオフ間に合わないから、だれか水郷潮来からタクシーで一緒に向かう同志いないかな。
>>165 バスはあるんじゃない?時間は不定期だろうけど。鹿島臨海鉄道の臨時列車はあるらしい。
あの頃は良かったのになあ
切符買うなら往復で拉致されたら諦めろ
あとビザ無し渡航可能になったのか?シンパイネー
>>161 ぽこ、11月10日をアウェイで希望出せば良かったのにな
今晩冷えるのかよ…
お腹下さないよう、どっかで原真希買わなきゃ。
鹿島での夜道、人だけじゃないぜ。
野生動物の襲撃にも注意しなよ。
俺の鹿島神宮駅到着にあわせて雨が降りだした…
これがアウェイの洗礼か
鹿島はボランチ西なのかw
これは普通にやりやすそう
サイドでもけっこう守備軽かったし
>>163 リーグ優勝しても開幕ホームは必須じゃないのか?
レオ汁婆が出ないのは朗報
とはいえ西は器用だからな
現地組の方々、頼んだぞ
今日は行けなくてすまん。
遠い福岡から
we are reds!
みんな気をつけて行くんやで
>>196 J2の場末だからしゃあないという気もするな
別に技師への不敬な行為があるわけじゃないし
中央線、鹿の接触による遅延
場を弁えずどこでも迷惑をかける鹿さん
札幌に岩崎と小川が行くのか
若手を引き付ける何かがあるんだな
オスマル、レンタル終了なんだ
スペイン人だし神戸がいきそうな気がする
>>204 小川君は将来性あるしいい補強だな
ガスサポは痛いだろうな
鹿島サポはイキリカスだから負けそうな時はビビって予防線張るだけ
鹿はCWCに気持ちがいってるからチャンスありありアリナミンV
>>206 オスマルはソウルの時に厄介だと感じたのは4-1-2-3のアンカーだった時だな
次の年にACLで対戦した時はバックラインにいたけど足遅いから穴だったし、セレッソでもイマイチだったな
>>196 J3の最下位にもなると社会人の草に毛が生えたサッカーレベルだな。
サークルのノリみたいな感じもあるし。
鹿島は昌子のPK+退場相当のハンドを買収ジャッジで見逃してもらい3位になった卑劣チームだから
全Jリーグサポから悪の枢軸と憎まれている
野々村が出来上がってる選手は面白くない
ミシャさんの力でまだ若い出来上がってない選手を育てて欲しいと気持ちよくさせる
ミシャも気をよくしてその路線で行く、ただしボランチにベテランを要望→今ココ
>>205 最近の流行りの謝罪の仕方だと
「選手の態度が誤解を与えた」と
なるはずなんだが珍しいな
なんかミシャってウチで失敗した事学習してぽこでやってない?
サポへの言葉とか戦術とか補強の仕方とかw
オスマルは韓国に戻るって言ってるな
Jリーグに合わなかったか
>>222 フロントがちゃんとコントロールしてんだよ
フロントというか社長の野々村が
6年も失敗し続けてる部分見せつけて来たんだから野々村じゃなくても誰でもそうするかもしれんがw
何も学べないのはうちのフロントだけ
>>188 それは権利であって義務ではないんよ。
Jリーグ規約55条1項1号参照。
お前ら首洗って待っとけよ
遠路はるばる茨城まで来て負けて帰るなんて気分最悪だよね
合掌
>>200 鹿は鉄分をとるためレールをペロペロする
だから野性動物で鹿のみ接触事故が発生する
今日は茨城県サッカー協会主幹だから隔離は無いよな
教えて偉い人
浦和の時もミシャ1年目は3位だったこと忘れてる人多いよね
ミシャ一年目の選手と札幌の選手比べてみろよw
使ってる金の規模とか計算できない池沼?
北海道でスーパー北斗やスーパーおおぞらに乗ってる時に、
「蝦夷鹿などの野生生物が出没する区域を走行しますので、
急ブレーキをかける時がありますので、ご注意ください」という車内アナウンスが流れる。
鹿スタ近くのカーディーラーラーメン、赤い客が多い。
>>231 死ねって思うけど、対戦前はこういう大口叩いて欲しい
ミシャを切った事をあと10年は悔やむ事になりそうだ
ああ恥ずかしい、札幌より下になるなんてww
今年はクビにしたミシャより下の順位には絶対なってはいけなかった
自尊心馬鹿島っぽい思考だな
そんなだから戦う前に負けたときの言い訳考えちゃうんだろうな
>>236 どうしてもミシャの話したい輩が居るようだから乗ってやるが
あの爺さん悪運だけは凄いんだよな
普通じゃ3位入れるような成績じゃないのに
浦和の時なんてシュートより被シュート多くてとても攻撃的サッカーとは呼べない内容だったし
今年のポコも得点は浦和より下だし得失点差0って普通じゃ10位前後の成績
ただ夏の過密日程と確変した名古屋を台風で避けた悪運が凄い
あのまま名古屋とやってたらボコられていつもの大失速だったろ
>>236 1年目は失点も少なかったしな
2年目にあんな暴走するとは思わなかったけど
札幌はミシャになってから、
うちと違ってスタッフとフロントの一体感があったから、
それであの成績は凄いなとは思った。
来年以降は知らんがw
>>238 札幌から乗ると南千歳出た後にそのアナウンス流れた
おまエラ、
決起集会なんてしちゃって
自分達に酔いしれてないか?
そこがおまエラの落とし穴だよ。
>>251 阿部復帰、槙野獲得
残留メンバーとは違うぞ
ハロウィンの日に渋谷で軽トラ横転させた奴ら逮捕@NHKFM
ミシャは3位くらいまでのチーム作る事は出来るけど優勝までは届かないから2、3年やって勝負強い監督呼んでくるのが1番良いかもね
ミシャはJリーグの中でもトップクラブの有能監督
タイトル取れる監督ではないが、下位チームを上位にあげるって意味ではこれ以上の人はいない
タイトル取るってことなら織部の方が有能
予想
鹿島 3-1 浦和
前半から一方的な試合になる
浦和は最後にPKで1点返すのが精一杯
現実的に予想してみた
スポーツ報知サッカー取材班 @hochi_football
【 #urawareds 】異例の前日練習公開にサポーター350人、83の横断幕 #reysol 木「愛を感じる
https://www.hochi.co.jp/soccer/national/20181204-OHT1T50287.html?from=rss&;utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
#サッカー #スポーツ報知
誰なんだ #reysol木さん
阿部が穴だな
しかし平均年齢高すぎじゃねお前らのスタメン
>>262 そんな事俺らに言われても困る。
今日はよろしくな!
現地組頼む
勝った瞬間コンビニに駆け込んで決勝地毛買う!
>>231 俺は風呂で首から洗うがな
つーか今日スタグルあるんだろうな、天皇杯仕様とか手を抜くんじゃねーぞ
@vegalta_jikkyo:
天皇杯 JFA 第98回全日本サッカー選手権大会 準決勝 モンテディオ山形戦で、ベガルタ仙台が勝利し決勝に進出した場合のみ、試合終了後にユアテックスタジアム仙台にて決勝戦の前売りチケットを販売いたします。すなわち販売いたします。(仙台オフィシャル)
http://www.vegalta.co.jp/news/press_release/2018/12/post-6659.html フラグ…
>>245 守備整備したらいけると思ったし、あの年は良かったと思う。見てて楽しいシーンもペの効果でまだあったしw問題は翌年からよ
正直お前らのこと俺は尊敬してる
多分こっちは大多数がDNAレベルで嫌ってる様子だけど
硬派だし基本ブレないしサポはまじで熱いし羨ましい
だから絶対負けたくない
死ぬほど鬱満載で帰って欲しい
ガチで冗談抜きで嫌いなのは海豚
さいきん交通案内の鹿さん来ないよね
大原で今起床
さてどうしたものか
チケだけはある
ぽこはまず上がしっかりしてるからな
社長-GM-監督-スタッフ-選手と縦のラインがしっかりしてる
こっちは上二つが
>>276 ヒロミ切って、ア・デモスでチーム崩壊。そして、カズオサイトーだもんなー
取り敢えず延長だったら水戸ちゃんに行くから片道切符しか買えなかったわ
[passandobola]
ピカチュウとJクラブの交渉が合意に達した。
今週金曜日までに契約を締結する見込み。
12:30 - 2018年12月5日
ある意味ビジャより報道されそう
「○○、ピカチュウゲットだぜ!」ってタイトルの記事は絶対出るやろな
ちなみにこのピカチュウ、メインポジはSBで今季ブラジル1部で10得点4アシスト赤紙2枚
動画見るとサイド抉るより中に突っ込んでいくタイプやね
>>288 補強ポイントと合致してるな
修三信じてるぞ
ポドルスキ神戸出たいアピールするの帰国する度にしてるよな
劣勢時のプレーと言い人格に難がある
中国行ったら絶対テベスみたいになってた
>>288 うちのチームにはサトシがいない
あ、堀之内がいたか
>>288 仮に浦和に来たとして、埼スタのメンバー発表のときに
岩沢さんの声でピカチュウ紹介されたら笑ってしまうわ
>>288 岩沢さんのスタメン発表の言い方が気になる笑
東京駅からの予約制のバスはキックオフ三時間前に着くやつしかないってココで見たけど、
並んで乗るだけのやつならそれなりに数あるよな?
今年のアウェイはそれで待たないで行けたし
織部が超攻撃的サイドバック欲しがるかね
たぶんブラジルだとウィング起用されてたと思うが
カップ戦てあんまり詳しくないんだけど
今日みたいな場合は席割合はホームアウェー半々くらいにはなってるの?
>>291 出たいアピールっていうか、思った事後先考えずすぐに言うのでマスコミの餌をばら撒いてる
発言も二転三転してる
元来目立ちたがり屋なんだろうがこれは昔からずっと変わってない
>>291 出たいアピールっていうか、思った事後先考えずすぐに言うのでマスコミの餌をばら撒いてる
発言も二転三転してる
元来目立ちたがり屋なんだろうがこれは昔からずっと変わってない
>>304 巨大なミックスゾーンだと思えばいいかと
あー直通のがほぼないのか
なるほど
バスで行って最後ひと駅分臨海鉄道ってのもなんかマヌケだな
かといって鹿島神宮駅から観光がてら歩けば一時間コースだろ
会社にスマホ忘れて一晩中不安だった。今朝みたら着信、通知が一切無かった。もう、午後休んで鹿島行く
今から出発!
千葉からなら東関道経由で1時間で着くのか…埼スタ行くより近いなw
>>288 サイドは補強ポイントだからうちだと嬉しいが
エウシーニョの後釜で布団の気がする
帰りのアクセスまとめ
スタ駅→鹿島神宮 着/発→佐原 着/発→成田着
21:11→→21:15/21:16→→→→ →→→→22:16
21:24→→21:18/21:30→21:51/22:15→→22:46(千葉23:19)
↓↓↓↓浦和まで帰れません↓↓
21:51→→21:55/22:13→→→→ →→→→23:13
高輪ゲートウェイ不人気すぎワラタ
センスない無能な人に決定権ゆだねたらアカンね
新駅名どう思う?
>>314 どうせみんな「高輪」と略すんだろうから、最初から高輪にしときゃいいねん
個人的には高輪、芝浦、芝浜あたりだったらどれでもよかった
>>319 レッズ戦で己自身のデスゴールを決めてしまったのか
え!今日は主催かはともかく開催日だからスタジアムまで延長されるやつだろ!?
ちがったら困るw15時ごろ発の先着順のに乗るつもりだから。
負けたら今年はもうワに来ないと思うから
一応
皆さん良いお年を
なんで水曜にこんな僻地でやるのかがわからん
中立の味スタとか日産でやれ
ピカチュウ3バックのチームじゃないかな
ライザップの湘南と予想
>>317 最後のゴールかっこよかったな(´;ω;`)
公式を漁れば
@@@「断られたけど日本に戻るなら浦和だって言ってくれたよ!」って記事見られるぞ
>>334電車だと片道切符になるかもしれんぞ
そんな私も今成田だけども…
エウシーニョ放出不可解だし
状況推測だと川崎が一番納得行く
>>335 俺も与野よりの北浦和
行き先は海外なのに片道切符とか(´;ω;`)
俺はティナラウンジで応援しとるよ
川崎はダゾーンマネー2年連続やし金はいっぱいあるやろ
鹿島神宮からスタまでのアクセスが
公式見ても分からんのだが
どーすりゃいいの?
うちと違って出て行くのわかればしっかり先見て穴埋めしてるだろうから川崎かもな
当たり前のことやってるのに羨ましい
高速バスで順調に国境通過。
臨時便も出ているし、ほぼ直行便のもよう
>>340臨海鉄道乗るか神宮から歩くかだな
ダイヤは臨海鉄道のサイト見ればおけ
高輪ゲートウェイ駅に乗っかった感じだなw
日比谷線新駅の名称を「虎ノ門ヒルズ駅」に決定しました!
https://www.tokyometro.jp/news/2018/194766.html >>340 多分関鉄の路線バスのスタ行き臨時がある
神宮から高速バス神宮バス停に向かう途中にある
>>344 乗っかってるか?
虎ノ門ヒルズの下なんだからそうなるだろ
>>319 2013年
浦和戦でデスゴール →磐田が降格
2018年
最終節の浦和戦でデスゴール →前田が契約満了
>>340 カシマ神宮駅⇔カシマスタジアム間はピストンバスが運行しています。
>>335 成田駅お仲間とわかるのがちらほらいるな
>>117 www
これはこれまでも恐らくは今後も見ることないw
来年右SBは橋岡と岩武森脇で行くんだろ
来そうなのはエクアドルの奴じゃね?
>>241 札幌にアウェイで勝ったからオレはそれで満足することにしてる
>>117 www
うちは鳩のカーテンで対抗しよう(´;ω;`)
途中下車して成田山観光してからスタジアム行くわ
佐原で40分待ってるのも馬鹿らしいし
>>355 そんな小さいこと忘れてたわ
謝る気なんてさらさらねえよ、勝つ負ける意識する前にまずフェアプレーを頑張れよ?w
レンタル組がどうなるかとかACL行けるかどうかで、全く変わってきそうだな
>>345 鹿島神宮駅到着
とりあえず皆んな並んでるバス停に並んだ
>>355 運営ド素人の無能を棚に上げてよくもまあいけしゃあしゃあと
>>352 こんなツイート見かけた
[futebolemerec]
カザーレスはヴィッセル神戸に移籍する見込み。
>>361 そもそも21:51の電車(2両)に全員乗れるのかな?
次の電車をご利用くださいとも言えないだろうし
>>366 帰りの神宮行きシャトルは一台しか出ないとw
延長になったらどうすんだ?
追い剝ぎに身ぐるみはがされそう・・・
>>367 ある意味すげえなw
ただでさえ僻地で来ることすら抵抗あるのに、試合終わっても車なければただでは帰す気ない感じがw
到着。
インファイトが
今宵限りのシャトル輸送を
粋にやってくれないかな。
高輪ゲートウェイは名前もあれだけど、品川と田町に間に駅作っても今更たいした街にならんよな
準決勝であんな糞スタはマジで相応しくないわ
ってか準決勝でどちらかのチームのホームスタジアムに後から決めるとかありえないだろ
ただでさえリーグ戦より酷いのに、
甲府戦だったら、なおさら酷いことになっていたのかもね。
>>374 集落の公民館とかなら良いけど、肥溜めとか連れて行かれても嫌だな
>>372 スカジャン着てる構成員からいくらボラれるのか、怖いです(´・ω・`)
中村祐也選手の契約について
http://www.zelvia.co.jp/news/news-133253/ FC町田ゼルビアは、背番号11・FW中村祐也選手に関し、
2019シーズンの契約を更新しないことを決定しましたので、お知らせ致します
佐原駅
まだ鹿島神宮を発車してすらいない電車がもとってくるまで30分あるのに皆寒い中でせっせと立って並んでるorz
うちも鹿もいるね
>>375 村井みたいなのがいるんだろうな、相手が浦和なら何してもいいや的な
【悲報】鹿スタ外のモツ煮屋、1店舗しか営業していない
>>383 これ着てったらあっち側潜入してお咎めなしになるかな?wもろUrawaって書いてあるけどあいつら英字読めないか(笑)
>>361 小岩だからグモとか無ければギリギリ着く運ゲー
>>361
今日は行けないが、雷中断後の最終変更で牛牛でも
乗れなかったことはない。
スタ駅→鹿島神宮 着/発→佐原 着/発→成田着
21:51→→21:55/22:13→→→→ →→→→23:13
成田23:16→東京0:29/0:37→池袋1:06
平日は国際興業バスで連日深夜バス運行中。
仕事で3度ぐらい使ったことある。
ただし完全先着で満員御礼になったら終了。
(自分は遭遇したことない。)
https://5931bus.com/midnightbus/departure/
池袋からは1:20発で3系統が出てる。
王子、東十条、赤羽、川口、西川口、南浦和方面
戸田公園、武蔵浦和、浦和、北浦和、北与野、大宮方面
板橋本町、高島平、西浦和、中浦和方面 >>288 登録名変える可能性もあるぞ。
アレックスムラーニャは新潟時代と湘南時代で名前違うし。
>>386 県協会運営だとこんなもんよ…(´ω`)
>>366 アスペなこと言っちゃうとあれ電車じゃなくて気動車だから
>>393 JRの臨時直通みたことないん?
まーそれでもその区間は電車じゃないけどw
たまにはライブビューイングでもやってくれればいいのに
マジかよ、決勝もBSしか放送ねーのかよ
ダーウィンだの大河だのどうでもいいだろうがボケナス
>>380 俺ニワトリの絵のポマードを持ってきてるからそれでオールバックにするわ
モー娘。横山玲奈、クリスマス放送のサッカー番組で
水沼貴史、永井雄一郎と共演「とっても緊張しています」
https://netallica.yahoo.co.jp/news/20181205-79633897-techinq サッカー観戦が大好きという横山玲奈。今年はサッカーゲーム情報誌『サッカーゲームキングVol.78 2018年8月号』でカバーガールを務め、
ロシア・ワールドカップ出場3か国のユニフォームで登場した。
弟の影響で浦和レッズを応援するようになり、日本代表と浦和レッズのユニフォームは毎シーズン買っているそうだ。
>>355 むしろ吹奏楽部が謝れ
お耳汚しすいませんでした。とな
>>386 >>392 >>398 今日もコンコース通路開放しないみたいだしモツ煮は諦めて買ってきたセブンイレブンのおにぎり食うか
延長になったら最悪東京駅行のバス並べば帰れるよな?
>>355 早くうちにも謝れよ
中学生に謝った後で良いからさ
鹿島からの帰りは毎回こんな感じ。
なにせ二両だし。
昨日の織部のモチベーターっぷりはさすがだなと感じた
かつてのバーベキューとはいったいなんだったのか
【速報】不正入場が行われたため、浦和側の入場を一時ストップ。
入場した輩のチケットチェックが済むまで寒い中待機。
>>410 バーベキューは準備と片付けが面倒だからな、食って帰るだけのヤツはいいけど、片付けや準備する人もいるし。
みんながハッピーじゃない。
>>411 クソガキが開門直前にイキってたから落ち着けと思ったらこれだよ
他所様の敷地で迷惑かけんな、もっとスマートにやれや
>>407 今回は成田行き直通国際列車は運転されないんかな
>>414 あるけど延長したら延長が見られない時間のだ
>>411 中に入っても寒いから。
焦らず待機。
入場ごときで不正するなよ。
>>389 東京駅から京浜東北に乗って赤羽1:05着で、
1:15発の深夜バスもがある。
鳩ヶ谷公団住宅、東川口駅北口、東浦和駅、南浦和駅西口、
戸田公園駅、西高島平駅
https://5931bus.com/midnightbus/departure/ >>419 韓国には三菱の資産ないから別に大丈夫じゃなかったっけ?
足りるかな?
@: カシマスタジアムからの
帰りのバス
15台を予定、との事です。
バス、JRをうまく利用して、
勝って気持ちよく帰宅しましょう!
え、なに鹿主催じゃないから行き来は緩いんじゃないの?
五浦ハムくえねーの!?
またお子様用のチケットで不正入場かよ?
何がおまエラをそこまで駆り立てるんだ?
>>428 アタマがお子様だから仕方ない…訳ないだろ!
日が落ちてきて風も吹いてきて予報通り寒くなってきた
いつもはハム焼きの煙が上がってるけどそれもない
>>421 そちらは毎回、検討するけど南浦和より北に行かないんだよね。
あと赤羽止まり後のバスなので混雑は予想通りだと思う。
>>433 んで不正入場しようとしたバカはどこへ?
>>435 ハの字もぼけーと立ってないでつまみ出せば良いのにな
>>438 一喝すればみんなも見る目変わるのにな
まだ並び5レーン動いてない寒い
>>435 ACL決勝でザル警備晒したし逃げられてんじゃね
もしかして、ゴール裏って満員すか?^^; 行方でノンビリしけるけど、席あるのかな><
◆【虎ノ門ニュース】12/5(水) 井上和彦×藤井厳喜
https://freshlive.tv/toranomonnews/251882 虎ノ門から、政治・経済・社会を斬りつける!!
憂国の志士たちが日替わりで繰り広げる生放送のデイリーニュースショー!
この番組は地上波テレビっぽい、いわゆる「事前の段取ごと」は基本いたしません。
なので、ニュース選びも出演者打ち合わせもすべてダダ漏れ感覚でお送りします。
そのため、司会者やパネラーがスタジオ入りするのも放送直前!
そこからこの日の番組をどう作っていくのか?何にこだわって語るのか?
番組作りの舞台裏もお楽しみください!
>>441 CSですらゴル裏ガラガラだったんだから心配すんなよ
>>449 何でこうも簡単にネットで言ってしまうのか?
スタ入場したあとに財布車に忘れたのに気付いちまった
売店で電子マネー使えるところありますか?
>>418 逆に、佐藤や永田は生き残ったということか
試合出てたしな
>>453 電子マネーなんて文明があるのかな?
ニコニコ現金払いでは?
田舎は現金以外の信用無さそうだし。
今着いたけど思った以上に沢山居てワロタ
師走とは何だったのか
>>455 リーグの時は出来たんだよねー
ペット一本で頑張る
>>418 カズより試合出て点取ってるヤツがクビとか。
>>452 モツ煮と共に買えた
モツ煮の暖かさが沁みる
>>459 残りたきゃカズよりスポンサー取ってこい
昨日の夜これだから余裕で勝てるんだろうな?
>>467 昨日の投稿だけど、実際に昨日集まってたわけじゃないでしょ
うわ、嫌いな連中ばっかり
やっぱ太田来るのマジなんじゃね?釣りかと思ってたけど
>>471 瓦斯服着てリーグ終了直後の月曜日放送のネプリーグに
現役唯一出演っていつ撮ったのよw
お前は槙野か?!ってぐらいだからなぁ。
マネジメントは芸能会社なの?
中立地扱いなんだよな?
鹿BIGとか始めやがったぞ?
間違えなく中立ではないわ
パスポートも必要だし圧倒的アウェイ
いじめられっこ引き篭もり陰キャの陽キャパリピ嫌いは病気レベル
自宅組へ、ハム焼きどうぞ!
>>479見たことあるだけどロキにしては綺麗すぎるなと思ったらそういうことか
俳優やってるんだっけ?イケメンだしな
>>452 >>461右端って要はメインの鹿島側?
>>487 メイン寄り
勝手にロープ引いて中に入れってよ
>>483 なんとか頑張る
気持ちはとっても嬉しいありがと
不正入場なのかな?
間違えて高校生で入っただけじゃね?
うっかりさん多いから。
>「#ヴィッセル神戸 の #イニエスタ と #ポドルスキ が、『家族の事情により』
>#2018Jリーグアウォーズ を欠席することになりました」
金出ないしそら帰るわな
>>472 見た見た、堂々と日本代表って事になっててワロタ
>>442 駐車場ついたお(^^)
やはり駐車場すいたよ…
いやいやそれこそ杉岡でいいじゃない
顔はベテランだけど
本スレは頭部に被り物の不正をしてる奴ばかりだけどな
>>502 席は楽勝
ロープ張っててその内側に入れって
その中ならビジュアル有りで結構混んでる
外側はがら空き
杉岡はもうちょいで引退だからやめとけって湘南サポに言われた
>>475 そうなんだ。それなら株主関係のフジに出ていて問題ないなw
結構行ってるな
>>507 このロープ、そういう意味なのか。
さっき着いたからなんなのかわからんかった
準決勝、決勝と中6日で両方週末にやればいいのになぁ
>>518 >>519 そんなのあったな、忘れてた
これ準備は手伝えるけど、片付けはバスの時間的に手伝えないな
決勝戦のチケット、自由席以外はまだ買えるな。
今日の試合、後半あたりから徐々に売れていくのかな。
ウチ山形仙台のうち一つが入替戦になってたらどうなってたんだこのクソ日程
>>526 昨日南側が一瞬△になったけど今日見たら又×になってた
決勝のチケットリセールできないんだね
まぁ余計な心配だと思うが
【#浦和レッズ】天皇杯準決勝 #鹿島アントラーズ 戦のスタメンが発表されました!
GK西川、DF岩波、マウリシオ、槙野、MF橋岡、青木、宇賀神、長澤、柏木、FW武藤、興梠です。
18:05 - 2018年12月5日
自由席チケは、決勝進出クラブ用にJFAが確保されているはず。
なので、決勝進出が決まったらリリースがあるんじゃないかな。
仙台山形メンバー
浦和レッズ
先発メンバー
GK 1 西川 周作
DF 31 岩波 拓也
DF 2 マウリシオ
DF 5 槙野 智章
MF 27 橋岡 大樹
MF 16 青木 拓矢
MF 3 宇賀神 友弥
MF 15 長澤 和輝
MF 10 柏木 陽介
FW 9 武藤 雄樹
FW 30 興梠 慎三
控えメンバー
GK 28 福島 春樹
DF 46 森脇 良太
MF 7 武富 孝介
MF 22 阿部 勇樹
MF 29 柴戸 海
FW 20 李 忠成
FW 21 ズラタン
鹿島アントラーズ
先発メンバー
GK 1 クォン スンテ
DF 2 内田 篤人
DF 5 チョン スンヒョン
DF 3 昌子 源
DF 16 山本 脩斗
MF 22 西 大伍
MF 6 永木 亮太
MF 25 遠藤 康
MF 30 安部 裕葵
FW 9 鈴木 優磨
FW 18 セルジーニョ
控えメンバー
GK 21 曽ケ端 準
DF 39 犬飼 智也
DF 32 安西 幸輝
MF 8 土居 聖真
MF 11 レアンドロ
MF 40 小笠原 満男
FW 19 山口 一真
今現在
>>550-551武富かもしれん
ナバウトは瓦斯戦アシストはしたけどほゞダメダメだったからなぁ
>>546 ゲロシルバいないんだ
西と永木のラフプレーうざいから早めにアクシデント装って潰して退場させとけ
オギーかナバウトはカウンター要員で残してほしかったわ
>>540 鹿島ももう鹿チケで自由席販売していたような。
天皇杯JFA第98回全日本サッカー選手権 準決勝「浦和レッズ×鹿島アントラーズ」
[BS1]
2018年12月5日(水) 午後7:00~午後9:00(120分)
天皇杯JFA第98回全日本サッカー選手権 準決勝▽ベガルタ仙台×モンテディオ山形
[BS1]
2018年12月5日(水) 午後7:00~午後9:00(120分)
>>517 今からでもうちが買ったらクリスマス開催にすると嬉しいニダ
バックスタンドよりの弾幕、スタッフが外してるけどどしたん?
>>550 前節ミスの度にオリベイラが切れまくってたからな
>>566 そーだよね
鹿島が出るか出ないか決まってから日程確定じゃダメだったのか
主審 福島 孝一郎
副審 平間 亮
副審 聳城 巧
どうせロクなのじゃない審判なのは確か
鹿贔屓でやばいやつ送り込んでそう
現地民多いな
彩とかえみりとか柳沢の女とかいないか?
レオシルバいないから普通にやれば勝てる
普通にやれば
>>580 へなぎを地獄に墜とした女とかしれっと来てそうだよな
福島主審は今季けさい戦(1-0)、柏戦(0-1)、桜戦(1-1)を担当してるな
スタジアム内で鹿サポと浦和サポが喧嘩で警察が仲裁入ってるらしいw
くだらないことしてんな
平日に何しに田舎まで行ってんだか冷静になれ。
>>588 今週からチケは予約買い出来なくなった。
自分も指定席、2回放流して
今でも指定席売っているものね。
>>381 残当
稼働率良くないし
もっと早く切られてもおかしくなかった
うちらにしてもあっちにしてもアホーター軍団はどうにかならんのかねぇ
鹿とは決勝で当たりたかったな
まあそんな大舞台では勝てる気しないが
西澤中村はハートフル要員で帰って来そう
スペだったり実力足らなかったりしてるからな
もっとも有能そうな堤やSBとしてそれなりにやってるシュンキは帰る気0っぽいが
警官が止めに入るであろう状況で喧嘩を売るのが鹿サポスタイル
必ず止めてもらえる状況でしか因縁は付けない
>>604 熱くなってる俺はカッケー
なんだろうね
おい、平川。
鹿島側のゴール裏で
あの感動的なスピーチ
もう一度聞かせてくれよ!
祝福してやるから!
危険なのはUMA、セルジーニョへの供給ライン
安部が崩してくるからそこをいかに止めるか
ホームとは比較にならん程声出てる
埼スタ北ゴール裏は本当糞化した
鹿はなんでベスメンなんだ?
アホなのか?
CWCに集中してメンバー落とせや
xxxxx@
ロン毛のコールリーダー、スタンドですれ違う人1人1人に「勝って浦和に戻りましょう」と声かけしてる。
俺が見る大事な試合はいつも負けてるから
今日は一切見ないわ
スタメンボランチ二枚抜きのチームに負けるわけないでしょ
仙台と山形放送局は地上波やるんだな
水戸放送局はやらないのか?
>>620 松原団地住まいなのに東京名乗ってる東京鹿だ
>>606 弱いチンピラそのものだなー
その点、うちのサポーターは度を越したのいるが
■浦和(3-3-2-2)
----武藤雄樹----興梠慎三---- (李忠成、ズラタン)
----柏木陽介----長澤和輝---- (武富孝介、柴戸海)
宇賀神友弥----------橋岡大樹 (森脇良太)
----------青木拓矢---------- (阿部勇樹)
槙野智章--マウリシオ--岩波拓也
----------西川周作---------- (福島春樹)
ベンチ外:榎本哲也 岩舘直 茂木力也 荻原拓也 平川忠亮 マルティノス ナバウト
怪我:菊池大介 山田直輝 ファブリシオ
■鹿島(4-4-2)
----鈴木優磨---セルジーニョ--- (土居聖真)
安部裕葵--------------遠藤康 (山口一真、レアンドロ)
----永木亮太-----西大伍----- (小笠原満男)
山本脩斗------------内田篤人 (安西幸輝)
-----昌子源--チョン・スンヒョン-- (犬飼智也)
---------クォン・スンテ-------- (曽ケ端準)
怪我:伊東幸敏 三竿健斗 レオ・シルバ 中村充孝
>>621 元々、東北地方と全国のNHKだと編成が違うようだ。東北だけ地域限定やってたり
>>621 茨城は関東で唯一ローカル局が無い
新幹線も通ってないぞ
>>630 おまわりさんまで来ちゃってるし
わかってる警備員とわかってない警備員がいるっぽいな
>>629 だからNHKは関東のうち水戸放送局のみ首都圏ネットワークを差し替えてローカルニュース番組やってる
>>614 変わったなー
ええ事やで。まだ内部には癌がおるが…
所詮、茨城は佐竹氏に置いていかれた土地だけに。秋田には龍角散だっけか
【サッカー】<実況>天皇杯準決勝>鹿島アントラーズ×浦和レッズ、ベガルタ仙台×モンテディオ山形
http://2chb.net/r/mnewsplus/1544003029/ >>635 宇都宮と前橋も18:40から差し替えてるよん(だから18:40に必ず飛び降りポイントがある)
たぶん負けるから
決勝チケを高額で買ってくれな
今日中に決済しないと
郵送間に合わないから頼むぞ
お約束喜多━━━ヽ(゚∀ )人(゚∀゚)人( ∀゚)ノ━━━!!
@radionikkeifoot: 選手紹介で、レッズサポは西選手と小笠原選手に大ブーイング。そして、曽ヶ端選手には暖かい拍手…。
帰宅おそくなりそうだったけどネカフェ間に合った(*^^*)
警察��‍♂️きてるしw
あんまり揉めるなよー
アゴはうちの勝ちに多大な貢献してるけど、ガヤさんは覚醒してばっかりだったよねw
>>653 ガヤは時空を歪めてシュートを枠外にしてたからな
>>640 完全差替は水戸(茨城)のみだからな
番組途中での差し替えなんて東海圏でも関西でもやってる
未来からきた
鈴木優磨と土居に点とられて0‐2負けだよ
けさいは地上波でやってるじゃん
神南は何してるだ
@SoccerKingJP: 🏆天皇杯 準決勝🏆
🗓??12月5日(水)19時~
♦??浦和レッズ 🆚 鹿島アントラーズ🦌
🏟??県立カシマサッカースタジアム
📺NHK BS1
🦅ベガルタ仙台 🆚 モンテディオ山形⛰??
🏟??ユアテックスタジアム仙台
📺NHK BS1/NHK仙台/NHK山形
https://www.soccer-king.jp/news/japan/emperorcup https://twitter.com/SoccerKingJP/status/1070211168315338752/photo/1 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
犬HKはサブチャンネルででも地上波流すべきなのに本当にチョンチュンにしか力入れないなあ
>>643 こんなのに負けるわけねーだろ
このなりすまし
>>659 俺は違う未来から来た
ウガのハットトリックで勝つよ
ハジマタ
威風堂々キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
鹿島アウェイで思い出すあのくそ暑いビニールエプロン
気合い入れて髪染めると負ける法則
ソースはアレの赤髪
ナバウトは最終戦で腕つかまれてまた痛めてた肩の影響?
鹿島はいつもガラガラのイメージあるけど普段埋まるの?
鹿島スタジアムのバックスタンドに弾幕があるのってすげー違和感w
>>738 ACL決勝ですらチケット完売しなかった
>>742 俺も思ったw
しかもwelcomeのやつw
>>738 埋まらん
だからスタジアムのキャパを小さくする話も出ている
>>747 まず出だしイライラさせろって
俺が相手チームの監督でも言うわ
>>749 そうなんだ入らなかったのか・・・鳥栖や神戸みたいにスター選手必要やな
クソッタレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>762 ワールドカップの時に作った仮設はとうに外したんだよね?
先日横浜スタジアムの横通ったら変な仮設スタンド付いてた
鹿島のスローインって絶対にポイントが違うよね まあ卑怯だから諦めてるけど
>>826 よだれかけ
鹿スタではなぜかいつもやる
ボランチに冷静に捌けるパサーが欲しいな
真ん中がやっぱり弱い
瓦斯相手にすらボール保持出来なかったくらいだからなぁ
ずっと鹿のターンや
>>826 多分ビニールみたいの被ってる
何年か前のダービーのアウェイでやったやつみたいに
マウも岩波も読んで取るタイプだからなあ
ボール持たれると弱い
何やってんだ
しかしこれがベスメンなんだよなあ?どうすんのこれ
槙野そこにつけてたらハートレートモニターの意味なくね?笑
つーかみんなによだれ掛け着せてるんだから中心も着ろよな
ボール全く取れないし、全く繋げない!
前半はこのまま耐える指示か?
球際の弱さが目立つわ
あとプレスにびびってまともに繋げられない
>>893 J1でスタメン張れるクラブは無いね
来季もうちのスタメンだったらその程度のクラブって事だ
>>917 いやーしたたかですよ鹿島はー
が口癖だぞ
>>909 確か前の鹿島でやった時はもっとそれぞれの色が広かったよね?
今回随分短くしたんだな
>>939 埼スタでさえやったことないのにね
普通でいいのに
李 興梠
ウガ 武藤 橋岡
(柏木)
青木 長澤
とかでもいいのにねえ
>>907 お前はJ3レベルの書き込みしかしてないな
マウリシオのサイドチェンジはボールを高く上げすぎなんだよな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 1時間 50分 22秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250709085509caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1543912323/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「◆天皇杯・ 鹿島アントラーズ戦 レッズ本スレ◆ YouTube動画>1本 ->画像>34枚 」を見た人も見ています:
・◆天皇杯 松本山雅戦 レッズ本スレ◆
・【サッカー】<実況>天皇杯準決勝>鹿島アントラーズ×浦和レッズ、ベガルタ仙台×モンテディオ山形
・◆天皇杯 松本山雅戦2 レッズ本スレ◆
・◆天皇杯 レッズ本スレ◆
・◆天皇杯&皇后杯優勝 レッズ本スレ◆
・◆がんばれ鹿島 レッズ本スレ◆
・【サッカー】<ACL>日本勢3チームがACLラウンド16進出!決勝T1回戦でサンフレッチェ広島と鹿島アントラーズが激突
・◆横浜銀行鹿島支店 レッズ本スレ◆
・◆馬鹿島とバカサハラ レッズ本スレ◆
・◆オーストラリア戦 レッズ本スレ◆
・【サッカー】<浦和レッズと鹿島アントラーズの首位攻防戦>5万9000枚の前売り券完売! 超満員のなかで両雄激突
・◆ソウル戦 レッズ本スレ◆
・◆Wシドニー戦 レッズ本スレ◆
・◆Wシドニー戦 レッズ本スレ◆
・◆大分トリニータ戦 レッズ本スレ◆
・鹿島アントラーズ・カイオ応援スレ Part2
・◆湘北戦 レッズ本スレ◆
・鹿島アントラーズの噂5
・鹿島アントラーズの噂2
・◆メヒコ戦 レッズ本スレ◆
・鹿島アントラーズPart2578
・鹿島アントラーズPart2453
・鹿島アントラーズPart2659
・鹿島アントラーズPart2670
・鹿島アントラーズPart2601
・鹿島アントラーズPart2525
・鹿島アントラーズPart2389
・鹿島アントラーズPart2622
・鹿島アントラーズPart2554
・鹿島アントラーズPart2420
・鹿島アントラーズPart2648
・鹿島アントラーズPart2589
・鹿島アントラーズPart2436
・鹿島アントラーズPart2582
・鹿島アントラーズPart2349
・鹿島アントラーズのファンサ
・◆明日は新潟戦 レッズ本スレ◆
・鹿島アントラーズ実況☆2019-60
・鹿島アントラーズ実況☆2018-6
・鹿島アントラーズ実況☆2018-8
・鹿島アントラーズ実況☆2017-002
・鹿島アントラーズ実況☆2018-81
・鹿島アントラーズ実況☆2016-97
・鹿島アントラーズ実況☆2016-98
・鹿島アントラーズ実況☆2019-22
・鹿島アントラーズ実況☆2018-51
・鹿島アントラーズ実況☆2019-24
・鹿島アントラーズ実況☆2019-56
・鹿島アントラーズ実況☆2019-73
・鹿島アントラーズ実況☆2018-99
・鹿島アントラーズ実況☆2018-16
・鹿島アントラーズ実況☆2017-90
・鹿島アントラーズ実況☆2017-58
・鹿島アントラーズ実況☆2017-47
・鹿島アントラーズ実況☆2019-45
・鹿島アントラーズ実況☆2019-35
・鹿島アントラーズ実況☆2018-01
・鹿島アントラーズ実況☆2019-43
・鹿島アントラーズ実況☆2018-89
・鹿島アントラーズ実況☆2018-86
・鹿島アントラーズ実況☆2018-54
・鹿島アントラーズ実況☆2017-026
・鹿島アントラーズ実況☆2018- 38
・鹿島アントラーズ実況☆2017-024
・◆サウジアラビア戦 レッズ本スレ◆