◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART109 YouTube動画>2本 ->画像>31枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1530997295/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:01:35.71ID:n8JAvUFl
【グループA】
ロシア、サウジアラビア、エジプト、ウルグアイ

【グループB】
ポルトガル、スペイン、モロッコ、イラン

【グループC】
フランス、オーストラリア、ペルー、デンマーク

【グループD】
アルゼンチン、アイスランド、クロアチア、ナイジェリア

【グループE】
ブラジル、スイス、コスタリカ、セルビア

【グループF】
ドイツ、メキシコ、スウェーデン、韓国

【グループG】
ベルギー、パナマ、チュニジア、イングランド

【グループH】
ポーランド、セネガル、コロンビア、日本

前スレ
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART108
http://2chb.net/r/wc/1530991486/

2名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:01:54.43ID:FPzbMNb/
オツ

3名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:02:05.63ID:R9UbjZ3a

4名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:02:21.98ID:5JvColls
あかん、イングランド優勝してまう

5名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:02:58.57ID:SWZ7U7n9
イングランドがワンチャンで優勝だな

6名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:03:10.90ID:mKmNWYKP
クロアチアが勝って良かったわ
ロシアじゃイングランドに勝てないしな

7名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:03:25.05ID:pj+7vswF
>>1

寝る

8名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:03:27.88ID:L/d1mSh7
ベルギーとクロアチアは過大評価とか言ってた人準決勝まで残ったぞ
ベスト4なら上出来だろ?ん?

9名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:03:56.71ID:R751/3OH
>>6
それは全く同意だがクロアチアの疲労ハンパないぞ
16も8もPKまで行ってるしな
モドリッチなんか32だし

10名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:04:07.23ID:gZbCZEbJ
世界中のアンチイングランドが震えてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

11名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:04:21.82ID:R9UbjZ3a
クロアチアは疲労がヤバすぎる。それでもなんとかイングランドを破ってほしいけど…

12名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:04:23.09ID:ce0PBsYk
クロアチアの方が好きなはずが、ロシアに負けて欲しくない気持ちになったわ

13名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:05:05.46ID:Klksxoit
クロアチアが日本と戦ったときに有名な選手がいたけど誰だったっけな
フランス大会あたりだったと思うけど

14名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:05:13.94ID:DL3zdDoM
やっぱりブラジルからロシア国籍とった帰化選手にあのプレッシャーの中でのPKはきついか
まあマリオ・フェルナンデスがいなかったら延長で負けてるしな

15名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:05:16.02ID:gZbCZEbJ
>>6
どっちでも無理だろwww疲労度考えろよwww
次は4日後だぞwww回復間に合わねぇよwww

16名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:05:29.25ID:jZsO1xQE
>>1

17名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:05:39.03ID:wwIf9tzL
やっぱこれが本当に良い試合だったなぁ

【W杯】 「日本vsベルギー戦は間違いなく名勝負だ!」
 フランスの元・名選手アンリが、日本代表へ称賛の拍手を送り続ける名場面も
http://2chb.net/r/mnewsplus/1530798331/
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART109 	YouTube動画>2本 ->画像>31枚
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART109 	YouTube動画>2本 ->画像>31枚

33 名無しさん@恐縮です 18/07/05(木) 22:55:13.38 ID:U9aR70kM0
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART109 	YouTube動画>2本 ->画像>31枚

 乾が決めたゴールは、直後のスロー再生で
 見事な無回転ぶりを見たときはシビレまくったわ
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART109 	YouTube動画>2本 ->画像>31枚
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART109 	YouTube動画>2本 ->画像>31枚
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART109 	YouTube動画>2本 ->画像>31枚

18名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:06:10.37ID:Klksxoit
まあロシア応援していたがイングランドが地獄を見てほしいのは同意だわ
雷落ちればいいのに

19名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:06:23.38ID:nDyg2kP6
クロアチアみたいな小国が優勝ってのが一番面白い

モドリッチがんばれ

20名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:06:37.78ID:T3589i1F
クロアチアは今大会の主役


お薬軍団や不可解判定のモブキャラを倒して満身創痍で最強フランスにギリギリ負けて伝説になると予想

21名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:06:41.12ID:wwIf9tzL
67 :名無しさん@恐縮です:2018/07/05(木) 23:03:13.23 ID:60m359hi0

アンリと吉田が挨拶してる場面、泣けるわ
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART109 	YouTube動画>2本 ->画像>31枚

479 :名無しさん@恐縮です:2018/07/06(金) 00:20:06.90 ID:fxId5Sww0

吉田はW杯初戦の試合直前に、
整列して緊張してたマスコットキッズ全員と
笑顔でハイタッチしてる場面が、一部で話題になってた

【W杯】初戦で金星の日本代表、試合前の吉田が見せた「やさしさ」が海外で話題に!
http://2chb.net/r/mnewsplus/1529460473/
GIF動画
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART109 	YouTube動画>2本 ->画像>31枚

これは、ロシアキッズとのハイタッチで始まり、
アンリとの挨拶で終えた吉田のW杯みたいになったかな

22名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:06:42.55ID:mvAsYcuh
決勝でイングランドとか見たくないなあ
2006くらいのメンバーならまだしもヤングとかがスタメンにいるしな

23名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:06:44.62ID:lKmb63Du
ボクシッチ

24名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:07:15.02ID:gZbCZEbJ
もう諦めろwwwこっちの山は確実にイングランドだwww

25名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:07:24.91ID:R751/3OH
>>22
ジェラードとランパードが合わなかったのが悪いんだよ

26名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:07:31.46ID:GXX2O97G
ロシアのドーピングと審判買収スキャンダル暴露されんかなあ
されたら面白いのに

27名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:07:42.10ID:Y0mG5p+C
>>13
現会長

28名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:07:44.10ID:qiPHuJZ3
中の上以上大本命未満って顔ぶれになったな
自国開催優勝経験国と非優勝経験有力国だけど、第1シードは左の山の2ヶ国だわな

29名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:08:01.81ID:YChT3y7Z
クロアチア疲労困憊だから普通にイングランドが勝つよ

30名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:08:06.81ID:DeaaFYbf
ロシア惜しかったな~
ラキティッチ良いとこ取りだけど、2回とも危なげなく決めるのは流石
クロアチアはどれだけ回復できるかね

31名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:08:23.63ID:Klksxoit
>>27
名前覚えてる?

32名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:08:38.55ID:k/DG9sj2
>>15
と誰もが有利と思ってるときにやらかすのがイングランド

33名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:08:50.02ID:Y0mG5p+C
>>31
シュケル

34名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:08:53.01ID:9hVnbZuj
マンジュキッチが後半いつもバテバテでだめになる
デンマーク戦でもそうだった

カリニッチいないからな

35名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:08:57.69ID:Hh6qvfyO
>>24
モドリッチの奮闘ぶり見ただろ
諦める気にはならん、彼一人でも何とかするかもしれんよ

36名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:08:58.48ID:hqJt7d6s
>>1

>>9
モドリッチとマンジュキッチが32、ラキティッチが30
33のスバシッチは今まで素晴らしい活躍を見せてくれたがイングランド戦は控えGKだろうな

でも今日の試合を見た人で、イングランド戦でもう一度ドラマを見せて欲しいと思うのは俺だけじゃないだろう

37名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:09:06.46ID:hXTnh3mq
イングランド人気ないな

38名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:09:09.34ID:gZbCZEbJ
遂にイングランドの時代が始まってしまうわーwwwwwwwwww

アンダー世代も結果出しまくってるしwwwwwwwww

プレミアとイングランドが世界を席巻するでwwwwwwwwwwwwww

39名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:09:12.15ID:qiPHuJZ3
>>22
これで決勝に行かれてもね。うかばれん

40名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:09:21.16ID:++6sv8NJ
ロブレンvsイングランド 楽しみw

41名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:09:23.38ID:8WrnvUt/
もう右はイングランドだろうなー

42名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:09:46.00ID:k/DG9sj2
イングランド 日本勝てそうだったのに まさかのベルギーイングランドだったり

43名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:09:55.58ID:nDyg2kP6
もう全部PKで優勝しちまえよ、クロアチア

しかしクロアチアみたいな小国がベスト4ってのは凄いな
地球上のありとあらゆる小国の希望やで

44名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:09:59.18ID:kecBMB5C
これを機にロシアでサッカーブームが来たらあっという間に強くなりそうだな
今のロシアで身体能力に優れた人が一番流れてるスポーツってなんだろ?
ウィンター系?

45名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:10:05.23ID:Klksxoit
>>33
俺が思っていた選手と違ってた
ググってくるわ、と言っても出てくるかわからんが

46名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:10:10.72ID:w69DyRQ4
オッズ
https://mobile.bet365.com/

優勝
フランス 3倍
イングランド 3.75倍
ベルギー 3.75倍
クロアチア 5倍

勝ち上がり
フランス1.72倍 vs ベルギー 2.1倍
イングランド1.72倍 vs クロアチア 2.1倍

得点王
ケイン 1.14倍
ルカク 11倍
エムバペ 26倍
グリーズマン 26倍

47名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:10:16.91ID:CgmPHXIq
いやあ激戦だったね
あとは黒人ドーピングを使ってる国々に勝つだけだ

48名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:10:25.08ID:RFfDcKsX
結局フランスが優勝しそうやな。あの選手層反則やで。

49名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:10:47.76ID:ck58l8Yr
アンチイングランドがまた発狂。
守り固めてる相手にしっかり勝ってるのに何が不満なのかと。

50名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:10:50.97ID:JiakvXbV
モドリッチは命削りすぎだろ

51名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:10:57.36ID:Hh6qvfyO
クロアチアは決勝T全てPK勝ちで優勝すると言う偉業?のチャンスや
過去そんなチームなかったはず

52名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:10:59.68ID:k/DG9sj2
>>44
やっぱ寒すぎて向いてないんかね?とっくに優勝しててもおかしくなさそうだが

53名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:11:06.28ID:Y4FVD8q8
クロアチア負けそうで負けないな

54名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:11:19.86ID:IW/P1t8M
ロシアの同点ゴールってたまたま頭に当たってゴールに入ってたよね

55名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:11:21.06ID:Y0mG5p+C
>>45
ボバンかな?
日本戦は欠場したはず

56名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:11:49.71ID:gZbCZEbJ
 
そろそろBBCが調子乗り出す頃かなぁ

57名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:12:08.02ID:hXTnh3mq
モドリッチとアザールの対決が見たい

58名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:13:17.50ID:QSYz5HzF
>>32
これな
まあただ次世代だしイケイケで乗り越える可能性もある

そして次の大会で盛大にやらかす

59名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:13:23.31ID:Y4FVD8q8
>>43
サッカーは小国の方が強い、オランダベルギーウルグアイなど
大国ーアメリカ中国ロシア
雑魚ばっか

60名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:13:25.79ID:eXraqLtX
延長後半で追いつかれるって2008トルコ戦を思い出したけど、逆に勝ったな

61名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:13:35.56ID:IW/P1t8M
決勝はフランスVSイングランドの英仏対決
なんかありそうでなかったカードだな

62名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:13:39.79ID:RT9wXiD6
ロシアのPK3人目はDFかー

フランスベルギーが優勢なようだが多国籍軍は好かん
クロアチア頑張れ

63名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:13:54.79ID:DeaaFYbf
ロシアは開催国の意地を十分に見せた!
これなら4年後に繋がるだろ
チェリシェフとゴロビンは慎重に育ててほしいね

64名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:13:59.28ID:Hh6qvfyO
ロシアは自国開催じゃなければ弱いロシアに逆戻りでしょうね
暑さにも弱いし何より多分やってる血液ドーピングが使えない

65名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:14:03.38ID:WTOQ+1E9
クロアチアが苦戦してる理由
モドリッチがお守りばっかしてる
選手間の相性考えた方がいい
あとフィニッシャーいねぇな

66名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:14:11.68ID:k/DG9sj2
ロシアが負けたからホッとする クロアチアとベルギーキボンヌ

67名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:14:25.43ID:rUEZwZeU
なんだかんだ言って大国しか勝てないから、
フランス―イングランド
の優勝経験国対決だろうなあ。

68名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:14:27.88ID:QSYz5HzF
>>59
そこらへんは他に人気の競技があるからな

69名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:14:37.60ID:ce0PBsYk
イングランドとベルギーの決勝は見たくないかな!

リズムが似てて、プレミアみたいな試合になりそうで面白くなさそう

フランスかクロアチアは決勝に行って欲しい

70名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:14:43.74ID:WTOQ+1E9
ここで負けるのが珍

負けてもいいからちゃんとシュートまでいけや・・

71名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:14:44.54ID:tE23mjKV
てか、ロシアの運動量なんなん?クロアチアなんて後半からもうバテててたのにロシア全然足止まらんし凄すぎやろwロシアってマラソンとかも強いん?

72名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:14:53.51ID:T3589i1F
>>57
バイタルでのやり合いは見たいけどたぶん無理だよなぁ

73名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:15:10.49ID:k/DG9sj2
>>58
今回はPKも勝ったしね そういえば相手のクロアチアも期待されるとやらかしてたからこりゃわからんかもw

74名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:15:23.22ID:lKmb63Du
モドリッチの危機察知能力ぱない

75名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:15:40.68ID:R751/3OH
ロシアのPK外したあいつ
せめて枠に蹴れよ
防がれたならまだしも枠には蹴れよ!!!!

76名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:15:47.35ID:k/DG9sj2
>>60
あれは逆転までされたからな

77名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:15:47.97ID:Hh6qvfyO
>>65
優秀なモドリッチに頼り切って、というか甘えて仕事サボってる奴がいるしな
会社組織でもよくあるやつですわ

78名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:15:52.85ID:n8JAvUFl
■今大会残り
7月10日(火) 27:00(現地21:00) 準決勝 フランスvsベルギー @サンクトペテルブルク [NHK]
7月11日(水) 27:00(現地21:00) 準決勝 クロアチアvsイングランド @モスクワ/ルジニキ [テレビ朝日系]
7月14日(土) 23:00(現地17:00) 3位決定戦 @サンクトペテルブルク [テレビ朝日系]
7月15日(日) 24:00(現地18:00) 決勝 @モスクワ/ルジニキ [NHK]

79名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:15:59.92ID:WTOQ+1E9
負けてロシアの謎は闇に葬られるが

絶対ヤってたなこいつら

80名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:16:11.27ID:nDyg2kP6
クロアチア優勝しちまえよ
フランスとかイングランドみたいな大国が優勝ってのはつまらん

マジでつまんない

81名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:16:14.63ID:hqJt7d6s
>>44
市場価値でいえば例のサイトで・・・
ゴロヴィン 1800万ユーロ が最高だが
この大会をきっかけに五大リーグで活躍するロシア人は増えるだろうな

82名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:16:16.10ID:WIFX+TyP
モドリッチおめっとしか言えない
すげ~頑張っているハンパ無い

83名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:16:21.39ID:R751/3OH
>>77
モドリッチが賞金の半分貰ってもいいよな

84名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:16:21.51ID:p9/cuZdI
そろそろmvp絞られるかな

85名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:16:24.24ID:Klksxoit
>>55
アサノヴィッチだったわ
シュケルが得点王になって名前を掻っ攫ってたのを尻目に神プレー連発して各国メディアが報道してた
で、日本の実況が突然栃狂ったようにアサノが来た!アサノだ!アサノが迫る!と連呼した

86名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:16:25.11ID:g4RAeiKF
クロアチア代表の国内選手とかは、昔、内戦中に銃もって戦っていた。
気迫というか、母国へかける愛の深さが違うんだよ・・・

87名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:16:29.66ID:PHDCLomO
さすがに体力面でイングランドが有利すぎるから無理だぞ

クロアチア推したい奴ももう諦めろ

88名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:17:01.78ID:mKmNWYKP
ロシアは今回のメンバーが全員国内組なんでしょ

なんか十分な準備をしてドーピングを仕込んだ感じがする

89名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:17:47.04ID:CgmPHXIq
もしもベルギーが決勝に進出したらクロアチアにコロッと負けそうだな

90名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:17:54.21ID:luNtd0eK
イングランドが決勝に行ける山って相当だぞwww

91名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:18:05.05ID:QSYz5HzF
フランス-イングランドが見たい
確かにベルギー-イングランドは一番見たくないなプレミアかっていう

92名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:18:12.32ID:H9X/ZbMV
>>1

徹夜したかいがあったなw
120分キレまくりPKも決めたモドリッチ
120分サボってPKだけ考えて、最後に決めて祝福されるラキティッチ

まるで社会の縮図のようなゲームだったなw

93名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:18:31.56ID:Hh6qvfyO
クロアチアは監督もなかなか優秀な気もするけどどうだろね
次はメンバーけっこう変えてくると思うが

94名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:18:57.83ID:mKmNWYKP
>>86
今のクロアチア代表に内戦中に戦ってた年代なんかいねーけどな…

95名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:19:05.69ID:nDyg2kP6
しかしモドリッチはいい選手だな
あんな天才的な選手が日本にいないのが残念だ

96名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:19:10.98ID:6T/B42M2
5chはプレミア叩くの好きだよな
世界最高峰のサッカーはプレミアで行われているのに何故だ

97名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:19:31.99ID:hqJt7d6s
>>65
ポジションによって人材が偏ってるのは否めないな

98名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:19:49.01ID:YvmpQnu2
>>93
モドリッチの疲労を加味してDF最終ラインまで下げてたな
コーチングのほう優先させてた

99名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:19:55.34ID:WTOQ+1E9
クロアチア監督いいね
冷静だし

反してロシアの監督糞うざかったな

100名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:19:56.65ID:QSYz5HzF
>>90
言うてガチガチに固めると見られてたスウェーデンを余力残して攻略してるしな
運もかなりあるがちゃんと勝ち進んでるから

101名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:20:05.38ID:N6Fkl7VJ
4日休んだら大丈夫だよねわ?

102名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:20:07.58ID:YvmpQnu2
>>96
格闘技だから

103名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:20:11.77ID:RT9wXiD6
モドリッチって末期がん患者みたいにやせこけてるけど大丈夫?
イングランド戦中に突然死しちゃうんじゃないか?

104名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:20:20.46ID:aW3ra8fj
もうクロアチアはまともに動けねぇだろうから負けて良かったけどな
イングランド決勝とか誰が見たいんだよ

105名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:20:27.12ID:Hh6qvfyO
>>95
今日のモドリッチは天才とかそんなことより、あの単騎突破や球を追っかける気迫に感動させられたわ

106名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:20:42.22ID:bjnhU86s
>>95
12年前のQBKの現場に居合わせた数少ない現役代表でもある。

107名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:20:44.05ID:Klksxoit
もうクロアチアしか応援死体国がなくなった
ベルギーは欧州の移民問題よりはるか前から移民政策で成り立ってた国だしレアル・マドリードみたいな国が勝っても面白くない
イングランドは何もかも糞だしどうせなら、スコットランドとイングランドと北アイルランドよりウェールズが来たほうが一番面白い
フランスなんて黒人増えてから見る影もなし
クロアチア頑張れよ

108名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:21:07.69ID:QSYz5HzF
>>96
自分はプレミアいつも見てるから別の面子が見たいってだけ
アンチイングランドは知らん母親か彼女でも寝取られたのかね

109名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:21:08.94ID:CgmPHXIq
クロアチアは先制されてるのにいつも追いついてるのが何気にスゴい

110名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:21:09.52ID:mKmNWYKP
しかしどこの国もキーパーが優秀だよな

日本はそこまで贅沢は言わないからせめて普通レベルのキーパーが欲しいわ

川島とかゴミすぎてこのレベルがいたら何点取ろうが負けるだろうな

111名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:21:27.79ID:WTOQ+1E9
モドリッチの凄さは読みだな
スコールズもこの点優れてた

112名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:21:33.14ID:H9X/ZbMV
ハイライトだと最後にラキティッチが決めたシーンが流されて、
またこのゲームもラキティッチが決めた、流石だなラキティッチという思う一般人w

孤独のグルメPK、ラキティッチwww

113名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:21:34.40ID:TLVstOFd
俺には全盛期のの中田と重なる

114名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:21:46.99ID:luNtd0eK
今の試合は草サッカーだろ?これがほんとにベスト8だったのか?
開催国ってだけの理由でロシアのほうが盛り上がっただろう

115名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:21:53.44ID:PHDCLomO
>>101
中3日は世界中のプロサッカー選手に聞いてもキツいって言うと思うよ

116名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:21:55.17ID:IW/P1t8M
イングランドはグループは二強二弱で最終戦は楽できたし
コロンビアはハメス抜き スウェーデンは90分で楽に勝って
次は疲労困憊のクロアチア
かなり追い風が吹いてる

117名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:21:55.60ID:u6fYFsao
>>86
すげえなそのエピソード
モドリッチやラキティッチも昔は銃を持って戦ってたのか
それが今やワールドクラスの選手だもんな、感動するわ

118名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:22:11.20ID:ce0PBsYk
>>91
俺と全く同じ事言ってる!

119名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:22:37.60ID:CgmPHXIq
モドリッチはファンタジスタなのにハードワーカーなのがグッとくるよなあ

120名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:23:04.24ID:WTOQ+1E9
ベルギーも相当疲れてたよな
これは準決勝偏りすぎている

121名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:23:11.80ID:s5AMtnFv
イングランド試合も楽に勝って消耗してないし
クロアチアは疲労困憊じゃ勝ち目ないね

122名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:23:26.42ID:mKmNWYKP
>>117
ここにもアホがいる…

123名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:23:42.47ID:N6Fkl7VJ
>>110
おれの、ぱんちんぐ、ばかにすんなよな

124名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:23:47.70ID:6T/B42M2
>>108
そんなやつもおるんやな
おれはいつも見てるプレミアの選手にタイトルを取って欲しいよ

125名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:24:30.53ID:R751/3OH
いつも見てるプレミアの選手・・・よしベルギーだなw

126名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:24:35.18ID:H9X/ZbMV
>>95
居るんだな、これがw
レアルの下部組織にね。あとバルサから帰ったあの人とかw

127名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:24:42.49ID:Hh6qvfyO
>>112
次、あいつメンバーから外して欲しいわ、普通に下手だったし
延長でPKになりそうだったら投入してもいいけどw

128名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:24:52.78ID:s5AMtnFv
フランスイングランドは消耗全然してないね
ベルギーはブラジル戦かなりの消耗しただろうし次はきつい

129名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:25:08.51ID:ejBy8FwB
日本と応援してたアルゼンチン負けてから仕事優先で見れなかったけど、11、12日は有給とったぜ!だから今から仕事ORZ

130名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:25:18.95ID:luNtd0eK
>>121
その前に決勝Tからクロアチアって何してたの?
ほとんど内容的には負け試合でPKで上がってきただけだな
確かベスト8の中では一番オッズが低かったし
さっきの試合も中盤でダラダラ回して後ろに戻しての繰り返しでほとんど前線に行けなかったしw

131名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:25:21.90ID:lKmb63Du
そういやアルシャヒンいなかったなw

132名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:25:25.05ID:R751/3OH
>>128
全体的に言えば一番今コンディションいいのフランスだろうな
けが人もいないし

133名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:25:49.44ID:QSYz5HzF
>>118
おおまじかー!決勝がライバル国同士になったらわくわくするよね
ま、どの国でもいい試合見せてくれるのが一番だけど

134名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:25:56.02ID:Y0mG5p+C
>>126
その2人は磯貝みたくなりそう

135名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:26:02.24ID:WTOQ+1E9
5chはとりあえず珍って揶揄すれば
玄人の仲間に入れるって思ってる奴多いだけ

136名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:26:15.64ID:hqJt7d6s
珍グランドはどうせ塩試合だろうと思ってスウェーデン戦を見たら・・
ピックフォードのファインセーブは見物だったな

あとこのスレではお笑いにしてはコスパ最悪のチビの黒んぼがネタになってたようだが・・

137名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:26:35.92ID:R751/3OH
>>131
アルシャビンならカザフスタンで頑張ってる・・・らしい

138名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:26:52.37ID:N6Fkl7VJ
木曜日のよる、だろ
疲れとれるだろ。

139名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:27:30.43ID:QSYz5HzF
>>124
それはそれで分かるが
どっちかって言うと折角だし別のリーグのいい選手たち見たい的な
プレミア的にはベルギーかイングランドが優勝してくれれば嬉しいよね

140名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:27:30.84ID:NZ60/V54
レッドブル飲めば大丈夫

141名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:27:50.88ID:DiA95cnW
>>116
これ
イングランドが嫌いってか
こんな組み合わせで決勝進出しちゃう
の?って

142名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:28:22.25ID:WTOQ+1E9
モドリッチは場面場面で膝に結構手をついてたけど
あれでチャージしているんだね

143名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:28:24.45ID:QSYz5HzF
>>140
罰金ぞ

144名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:28:29.05ID:CgmPHXIq
魔改造されたロシアに延長PKまで戦うってしんどいだろうなあ

145名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:28:32.24ID:ejBy8FwB
あと16日は休まないと決勝見れないな。まー大丈夫だろう

146名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:28:36.64ID:IW/P1t8M
ベルギーとイングランドが残った事もあって
プレミア勢ばっかの大会になったな
フランスにもカンテ、ジルー、ロリスとプレミア勢がいるし

147名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:28:38.99ID:tE23mjKV
てか、なんでスターリングが10番なん?他にいるやろ

148名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:29:08.12ID:N6Fkl7VJ
おれなんかこの前オナニー4回やって、次の日も元気だったからな大丈夫だろ、疲労に関しては

149名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:29:23.96ID:AX5BHgXi
クロアチアはクソつまらんかった。
期待外れも良いところ。
PKで決勝トーナメント2回も勝ち上がったチームが優勝とかガッカリするだけだから
次負けてね。

150名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:29:27.80ID:rxmuDy+x
クラブチームではリーガが最強!世界最高って言われてんのに
ワールドカップじゃプレミアが活躍しまくりやんけ
クラブでは長い時間かけて連携を育ててチームを成熟させれるけど
短期間ではフィジカルでゴリゴリできるのが強いってことか?

151名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:29:38.39ID:QSYz5HzF
>>145
うち祝日だから休みだがそっち違うのか?
休めればいいな

152名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:29:43.87ID:bjnhU86s
>>147
スターリンに名前が似ているからじゃない?

153名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:29:51.24ID:WTOQ+1E9
ま、イングランドの2点目は結構なスキルだけどな

チャンスをスポイルしてるのも目立つのでイマイチって見方なんだろう

154名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:29:52.44ID:6cmUh6/3
クロアチアはここまで5試合全部、現地時間21時開始のナイトマッチ
準決勝も21時開始のナイトマッチ

155名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:30:37.59ID:nDyg2kP6
このスレではクロアチア人気だな
クロアチアはオッサンだらけだから応援してるのか?

俺もオッサンだからクロアチア応援するぞwwwwww

156名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:30:38.96ID:CwYJEVgC
クロアチアはロシアに元気が出るお薬もらえよ

157名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:30:50.45ID:g4RAeiKF
>>154 やっぱクロだけにナイトじゃないないと・・・

158名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:30:59.08ID:WTOQ+1E9
クロアチアはスペインの方が良かっただろうなw

159名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:30:59.84ID:hqJt7d6s
>>146
クロアチアvsイングランドがどうなるかだな
満身創痍のクロアチアが若手ぞろいのイングランドとどう戦うのか・・
ここでイングランドが勝てば決勝はプレミア勢だらけになる

160名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:31:16.12ID:6T/B42M2
>>139
正直クロアチア以外ならどこでも嬉しい
クロアチアが勝つとまたラ・リーガに負けた感ある

161名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:31:40.23ID:PHDCLomO
サッカーにおけるフィジカルコンディションの調整は1週間単位で考えるのが基本だけど
前半を疲労回復メニューなどで回復に使って
後半に軽く負荷を掛けたメニューで上げていくのが普通だけど
中3日じゃ回復に使うのが精一杯だからな
選手が歳食ってる程疲労も取れにくくなるし
クロアチアは主軸が普通に高齢なんでさすがにもう無理だ

162名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:32:07.07ID:WTOQ+1E9
プレミアメンバー応援してたが
クロアチア応援してるよ
今のイングランドには優勝は似合わない

163名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:32:30.92ID:T3589i1F
はあ…はあ…はあ…俺たちは…まだ諦めねえ!


動けよ!俺の身体!

164名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:32:49.22ID:NZ60/V54
酸素カプセル

165名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:33:06.16ID:+pdToy8w
優勝はフランスだよ、間違いない

166名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:33:06.62ID:v9hWjZNT
こりゃ順当にフランスとイングランドの決勝だな

167名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:33:25.71ID:u6fYFsao
クロアチアの二戦連続PK勝ちはやっぱり生死をかけた内戦を戦い抜いたことからくる鬼メンタルのおかげなのかな

168名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:33:36.81ID:WTOQ+1E9
ラキティッチがエジル化してるな
行方不明だった
そしてPKの時発見された

169名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:33:46.50ID:Klksxoit
今思えば北朝鮮がワールドカップ出場した時は面白かった
気づけば鄭大世を応援していた
それもそこそこいいとこ行ってたのが草

170名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:34:21.14ID:hqJt7d6s
>>155
試合をエンターテイメントとして見た場合、クロアチアは面白いだろ
デンマーク戦だけは最初と最後以外退屈だったが

171名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:34:39.77ID:tE23mjKV
>>150今大会カウンターが刺さってるからじゃない?足速かったり、ロングボール収められる選手が光ってる。あとはふつうにプレミアにはいい選手がたくさんいるのもあるでしょ

172名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:34:40.06ID:luNtd0eK
>>166
まあ、それだな
それで決勝でフランスに虐殺
しかしここまで偏った決勝T初めてだな
今からでも右の山にベルギーとチェンジしろよ

173名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:35:10.23ID:nDyg2kP6
クロアチアの奴らに教えてやりたいよ

俺は疲れたときはサッポロ一番味噌ラーメンにニンニクを沢山入れて疲労回復してる
これはマジで効くから

174名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:35:17.34ID:QSYz5HzF
>>160
それは凄く分かるCLもあったし
プレミア勢多い国に優勝して貰えたら嬉しい

175名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:35:27.30ID:6T/B42M2
>>155
目立った選手がいなくて全員サッカーしてるからじゃない?
まあ当然モドリッチはあまりに有名だけど今大会で知った人も多そう

176名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:36:05.95ID:9hVnbZuj
クロアチアDFが前にボール運べないのが致命的だよね
とくに点決めたポニテは微妙だし、ロブレンはファール多すぎ

GKそれで何回もキックしてつってたようなもん

177名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:36:11.79ID:g4RAeiKF
プーチンからロシアの医療チームを貸してもらえれば、あら不思議。
元気もりもりでまた延長まで走れるよん?

178名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:36:18.60ID:/Nx0zRck
クロアチアが主人公チームすぎる
お薬ロシアや陰湿イングランドなんかに負けずに頑張れ
ベルギーかフランスか知らんが決勝に相応しい国が待ってるぞ

179名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:36:32.03ID:Klksxoit
>>173
エースコックのワンタンメンににんにく大量でも効く?
チューブのにんにくでもいいの?

180名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:36:34.17ID:9VM8kjyd
俺と顔がそっくりの竹内涼真がフランス優勝してる

181名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:36:42.45ID:ce0PBsYk
>>107
言われてみればたしかに!
イングランド、ベルギー、フランスは多民族で、クロアチアは歴史的な自国の民族になるな!

民族的にもアイデンティティをしっかり持ってる人らやと思うしクロアチアの優勝もかっこええな

182名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:36:45.85ID:1pMf14k1
ロシアイングランドなら暗殺ダービーだったな。

183名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:36:48.63ID:bjnhU86s
>>175
モドリッチは例のQBKの試合当時から偽クライフとして既に有名だった気が。

184名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:36:50.62ID:g4RAeiKF
>>167 まぁ、モドリッチなんかは内戦でおじいちゃん殺されているからね。

185名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:37:00.74ID:lKmb63Du
>>137
もう37だったか…ドリブラーでは現役なだけでも大したもんだな

186名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:37:48.75ID:0GhfC8tE
フランスもクロアチアもアルゼンチンをボッコボコにしてたのは気分良かった。

1872018/07/08(日) 06:38:09.15ID:HYgVjX4R
日本はゴミ川島がセネガル戦でやらかしてなけりゃ、イングラントと対戦できてた
イングランドには負ける気がしない
少なくとも対等以上には戦えていた
ゴミ川島は一刻もはやく代表をクビになって欲しい

188名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:38:10.49ID:ejBy8FwB
>>151
普通なら休み

189名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:38:20.21ID:nDyg2kP6
>>179
エースコックのワンタンメンでもいいけど多分ニンニクの味に負けてしまうと思う

あとニンニクチューブでも大丈夫ですよ

190名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:38:29.96ID:VrnGSRpq
>>44
ロシアと言えばフィギュアスケートは男女・ペア・アイスダンスも全部安定して結構強いイメージだな

191名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:39:05.10ID:u6fYFsao
>>184
モドリッチも過去に内戦で人を殺めたことあるのかな?
でも戦争では仕方のないことだよね

192名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:39:25.02ID:9hVnbZuj
モドリッチは有名だよね、元々
レアルでずっと活躍してるし、コバチッチもレアルの控え

ラキティッチも結構有名でしょ

193名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:39:55.95ID:WTOQ+1E9
今のところ
ラスボスフランス、勇者ベルギー、賢者クロアチア、村人イングランド

194名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:40:00.11ID:Klksxoit
>>181
同意
サッカーに民族性や愛国心は持ち込むなという連中もいるけど、国対国だもんな
それもワールドカップが原因でガチ戦争になったサッカー戦争もあれば、逆にザンビアの内戦が止まった
はたまた優勝国有力視されていたブラジルが敗退濃厚になった試合で、自殺者3人とか生死がかかってる
そりゃ色んな思いが入り組んで自然だわな

195名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:40:16.52ID:PWLY2UKh
ようやくロシア終わったか

196名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:40:37.52ID:9hVnbZuj
内線の年をググれかす

197名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:40:54.32ID:Klksxoit
>>189
ありがとう
俺もサッポロ一番味噌ラーメンが一時期大好きだったんだけど、今はワンタンメン大好きになった
次回試してみるよ

198名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:41:00.88ID:R751/3OH
>>185
十分立派なキャリアだったが
EURO2008やリバプールに4点決めた時はもっと大活躍するレジェンドになると
思ったわ

199名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:41:03.95ID:GEsFG0f1
20年前のクロアチア
シュケルだけは覚えている
日本戦でも決勝ゴールを挙げた

200名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:41:13.55ID:H9X/ZbMV
まぁこれでフランスvsベルギーが事実上の頂上決戦となった訳だがw

どっちが勝つか予想しようぜ
フランスは若さ故の爆発力があるから、先制点が大きく左右するな
もしベルギーが取れば断然ベルギー、フランスが取れば勢いに乗る

先取点がゲームを決めかねない

で、オレはベルギーが勝つと読むw
あの三人とクルトワが居るのは大き過ぎる

フランスはジルーというゴミCFが先発だし、CBがやらかしそうw

201名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:41:14.95ID:luNtd0eK
>>176
中盤も運べないよ
パスで崩せないし
モドリッチなんてマークもプレスもないのに
遅くて下手くそなドリブルで止まってるロシアのDFに突っ込んで簡単に取られてるし酷すぎだ

202名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:41:34.31ID:PWLY2UKh
>>151
午後から仕事なので見れる

203名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:41:39.86ID:ejBy8FwB
歳のせいか酒飲みながら見ると寝落ちするようになった。だから仕事から帰って飲んで寝てからみる

204名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:41:55.83ID:tE23mjKV
>>192
小鉢は移籍する可能性高いけどね

205名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:42:14.05ID:D5FMZ4nV
旧共産圏のクロアチアが旧ソ連を倒したわけだけど、そのあたりの話してでないな。

206名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:42:21.37ID:9hVnbZuj
>>184
紛争の年をぐぐれカス

207名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:42:27.10ID:bjnhU86s
>>199
あの試合、ボバンをベンチで温存していて完全に舐めプしていたもんなぁ。

208名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:42:29.77ID:Vp8VUFE9
ロシアのフェルナンデスって気になってwikiで調べてみたら
グレミオ時代に一度失踪していて驚いた。
鬱かホームシックらしいがそんな繊細な男が故郷を遥か後にしてロシア暮らし
してんだからメンタルタフネスの成長半端ねぇわ。

209名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:42:40.40ID:6T/B42M2
あぁ怖い…
どんなにベルギー偏考してもフランスの方がタレント揃い…
アンリコーチ良い入れ知恵をお願いします

210名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:43:04.33ID:WTOQ+1E9
ベルジンはムニエいないのが痛い
フランスはほぼ完璧な勝ち上がり方
トラブルが起きない限りフランス
隙がなさ杉

211名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:43:12.99ID:Zr3cr0h3
大会前からずっとフランスの1強って言ってましたが、流石にベルギーは怖いな
あんなにデブルイネが調子良いとは・・・
反対のヤマはもはや余力なしだねー
取り敢えず今大会ナンバー1カードは
フランス vs ベルギーで決まりだね。

212名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:43:17.02ID:aO+u5Dk2
クロアチアってモドリッチとか年齢的には前回の方が1番良い年齢だったんだけど、
チームとしては今回の方が強いってことか。
前回はメキシコに完敗だったからな。
2014クロアチア 対 2018クロアチア。

213名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:43:30.82ID:u6fYFsao
このクロアチアの闘志溢れる試合を国民が見て一致団結して内戦が終わってくれればいいのな

214名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:43:33.03ID:ce0PBsYk
>>165
俺もそう思う!
なによりもデシャンが大っきいわ!

若い選手をリーダーがまとめ上げてる感じがする。

ジダンも信頼するリーダーやしな

215名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:43:57.18ID:ck58l8Yr
おもしろい/つまらいを連呼してる奴はおもしろい/つまらないの基準を数値で提示してくれないかね。
おもしろいサッカーの具体的な基準や指標って何?

216名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:43:59.52ID:y7C9Oz1Q
クロアチアほんとに勝って良かった。でも試合重ねるごとにモドリッチの比重がでかく
なってる気がする(・ω・)

217名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:44:13.26ID:9hVnbZuj
>>206>>191
でした、すみません

218名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:44:24.28ID:YvmpQnu2
>>211
調子いいというか1列あげてシャドーになれば元々あんなもんだよ
使い方が悪かった

219名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:45:07.67ID:luNtd0eK
右の山はスペイン一強なのにPK戦でこけて波乱が起きたな

220名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:45:38.45ID:hXTnh3mq
>>209
ふぃ…FIFAランキング…では…

221名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:45:45.23ID:Zr3cr0h3
>>218
ベルギーはチョットずつ頭が良くなってるわw

222名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:45:51.37ID:WTOQ+1E9
本来ならスペインドイツが居たはずだからな・・

223名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:46:25.56ID:0GhfC8tE
98年のクロアチアは鬼気迫る物があったな。
紛争なんかに負けへんでーという感じで応援したくなる存在だった。

224名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:46:30.73ID:CcVjl4Ma
>>209
こないだの試合はアンリの入れ知恵3トップだったのかね

225名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:46:30.94ID:hqJt7d6s
>>205
ソ連崩壊後はそれぞれの代表もバラバラの道を歩んでるように思える
クロアチア代表は欧州五大リーグで活躍したベテランがメイン
一方でロシア代表は国内リーグのスターがメイン
この大会で五大リーグに進出するロシア人は増えて変わっていくのかも知れないが

226名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:47:05.82ID:QSYz5HzF
ベルギーが勝ったら日本のマスコミとアホな自己投影どもが
日本ドーデスカ?ってストーカーしそうでちょっとそこは期待してる
きっと誰かしらをキレさせてくれるはず

227名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:47:23.70ID:v9hWjZNT
>>218
まぁフェルナンジーニョが糞すぎただけなんですけどね

228名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:47:25.41ID:D5FMZ4nV
>>221
ベルギーてフランス人の中ではバカの象徴なんだよな。
どっちが勝つか楽しみ。

229名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:47:43.27ID:PWLY2UKh
>>180
はい次

230名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:47:44.55ID:luNtd0eK
>>211
今となってはもうそこが事実上の決勝になっている
ベルギーの場合は怪我明けのコンパニがブラジル戦でも
前の試合よりよりは良くなっていたがまだやらかしてるからな

231名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:48:10.48ID:6T/B42M2
>>224
いやあれはチェルシーのサッカーを見てるようだった
現役、元にチェルシー多いし一番戦いやすい形なんじゃないか?

232名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:48:31.37ID:H9X/ZbMV
>>211
トーナメントでは多分そう

gリーグでは疲弊ゼロで戦ったスペインvsポルトガルも見応えがあった
最後の最後で案の定ピケがやらかして、CR7のスーパーFKをアシストしてハットトリック

色んな意味で見応えあった

233名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:48:40.40ID:aO+u5Dk2
モドリッチっと言えば同時期に居たクラニチャルっていつの間にか消えたな。
日本と対決した時の監督の息子だっけ、あの頃からモドリッチの方が上みたいな言われ方だったけど。

234名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:48:49.25ID:RgaSykmw
せやからワールドカップ始まった時から何度も何度も何度もイングランド優勝といいましたよね?

235名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:49:05.04ID:u6fYFsao
クロアチアってソ連だったんだね
つまり今回の試合は昔は同一国だったってことか
国民的にも複雑な感情だね

236名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:49:22.00ID:ck58l8Yr
>>219 >>222
タラレバは負けを認めてるのと同じだよ。

237名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:49:24.78ID:Klksxoit
ここへきてまさかのシジマールが代表的入りか
年齢的にお爺さんに差し掛かっているが補欠枠で入れれるんだな
監督しててもおかしくない歳なのに

238名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:49:52.17ID:luNtd0eK
>>236
たらればなんて言ってないが?

239名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:50:05.07ID:hqJt7d6s
>>227
フェルナンジーニョはあれだよな
あの後・・コロコロネイマール相当落ち込んでるような記事を見たな
苦労人なのもあるだろうけどブラジルのエースはもっと堂々としていて欲しい
というのはくだらん願望なのだろうか

240名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:50:08.86ID:WTOQ+1E9
つうか日本って本当欧州サッカー興味ないのかって感じ
いちいちルカクやハザード、デブライネをしつこく紹介していたのにはあきれた
終いにはデブライネは例えるならベッカムとか言ってたのには吹いたw

241名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:50:29.73ID:aW3ra8fj
デシャンって監督ではシルバーだよなw
まさかのイングランド優勝あるかねぇ

242名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:50:41.28ID:D5FMZ4nV
>>225
ソ連崩壊とか東欧革命が90年ごろでリアルで知ってる世代は40台以上だから、
サッカー選手やサカヲタの大多数にとってもう関係ないんだろうな。
オレちなみに名古屋駅の新幹線ホームでゴルバチョフの後頭部みた。

243名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:51:40.85ID:6T/B42M2
日本の実況は隙あらば手元の資料の情報を喋ろうとするからな
試合動いてないときは黙っててくれていい

244名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:51:47.66ID:luNtd0eK
そういや劇団ネイマールはコメント出したかな?
前回大会の悔しさとか言って劇団でなんとかしようとしてたんだなww
やってるサッカーが前後分断の前回大会と何も変わってなかったけどな

245名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:52:05.92ID:gOQyXQ4d
>>210
デンベレ

246名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:52:11.56ID:9hVnbZuj
>>201
でも前半パス回しは圧倒的にクロアチアだったよね

ロシアなんて相手いないけどとりあえずパス蹴って
ボールはすぐ取られてたし

247名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:52:16.95ID:t0gT3G3S
ロシアのトラッキングデータ見れないな

248名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:52:19.46ID:ek2Lly1p
クラニチャルか
やつは足元でもらいすぎだったな、その後の
ボール捌きはしなやかだったけど。
テクのある本田さんという感じ。
あんときモドリッチ先発だったら日本やばかった

249名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:52:52.92ID:luNtd0eK
>>246
は?どこが?

250名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:52:57.52ID:T3589i1F
TBSでロシアの新時代の皇帝って表記あったけどあれマジで誰のこと?

251名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:52:58.81ID:tE23mjKV
ゴロビンはチェルシー移籍だけど、元から運動量の多さが売りの選手?それもと今大会だけ?後者なら活躍できる気しないんだけど

252名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:53:04.65ID:t0gT3G3S
>>219
勝ち上がってくるのにふさわしいチームには全然見えなかったぞ

2532018/07/08(日) 06:53:26.49ID:HYgVjX4R
フランスが3-1で勝つと予想
・デシャンが優秀
・準々決勝での消耗度が違いすぎる
・カンパニの守備がザル
心情的には日本が善戦したベルギーを応援したいけど・・・

254名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:53:39.89ID:luNtd0eK
>>252
それ以下なのが残ってる右の山ww

255名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:53:48.00ID:Zr3cr0h3
それにしてもユーロ化されてしまった今大会なのに、ドイツ・イタリア・オランダ・スペイン・ポルトガルがいないベスト4ってwww
個人的に推してたフランスが残っててホント良かったわwww

256名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:53:57.67ID:QRFOpi/w
今大会はベルギーだ

257名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:54:01.16ID:ce0PBsYk
>>205
俺は観ながらずっと思ってたよ!

歳いったクロアチア人の言葉聞きたいね

258名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:54:18.05ID:u6fYFsao
>>252
サッカーでは勝ち上がったチームが相応しいチームなんだぞ

259名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:54:38.75ID:NZ60/V54
3位決定戦はイラナイ

260名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:54:50.53ID:R751/3OH
QBKのときモドリッチ20かよ
時が立つの早すぎ

261名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:55:00.12ID:PkGZEwlH
ベルギーがフランスに勝つならマジでルカク次第
ルカクが違いを作れればベルギーはかなりやれる
逆にCBに抑え込まれるようならかなり厳しい

アザールやデブライネは恐らく何も出来ない
フランスはどう見たって中盤の守備がベスト4の中で一番堅いからな

262名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:55:29.63ID:ck58l8Yr
>>238
見苦しい。

263名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:55:33.17ID:g4RAeiKF
>>206 いや、ほんとだよ?ぐぐってみ。
ちなみにモドリッチ村でモドリッチ少年は当時7歳ぐらいだったはず。
有名だよ。

264名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:55:35.91ID:R751/3OH
>>258
おまえドイツの皇帝だろ

265名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:55:52.96ID:PWLY2UKh
とりあえず準決勝は延長にならないでください

266名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:56:01.46ID:y7C9Oz1Q
俺が石油王だったらモドリッチアザールカバーニスアレスで前線固めるわ(・ω・)

267名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:56:04.82ID:luNtd0eK
>>261
ルカクがCB相手?おまえポジションわかってんの?

268名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:56:52.86ID:44e0NUYa
ルカクって雑魚相手にしか点取ってないんだよな
フランス戦でもノーゴールだろうね

269名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:56:59.95ID:QSYz5HzF
>>240
澁谷で騒いでる連中向けだからね

270名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:57:01.72ID:bjnhU86s
>>266
その面子より10歳若い面々揃えた方が強そう。

271名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:57:12.08ID:R751/3OH
>>266
石油王のオーナーはいるけどそいつでもそれは無理だよw

272名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:57:15.64ID:WTOQ+1E9
ルカクは民乱打に完封された

273名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:57:18.06ID:hqJt7d6s
>>244
http://www.sanspo.com/soccer/news/20180708/wor18070802020004-n1.html
ブラジルのエースにしては違和感たっぷりのガラスのハートの持ち主
今大会妹がはしゃぎすぎて脱臼したりしてるし・・感受性強すぎな血筋なのかも

274名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:57:29.62ID:V/ZF5GYo
>>255
そいつら強豪が消えても4強はヨーロッパ勢だけってことは
ヨーロッパはレベル上がってんだよ

275名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:57:58.44ID:s5AMtnFv
スペインって過大評価されてるけどいつもこんなんじゃん
GLもVARに救われただけ

276名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:58:09.41ID:ce0PBsYk
>>227
カゼミーロならかなり違ったやろな!

今のブラジルではネイマール、マルセロの次の実力者やと思うし

277名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:58:20.15ID:PWLY2UKh
>>240
ハザードってのはわからんよ

278名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:58:31.08ID:QSYz5HzF
>>268
言わないで・・・
クラブでもその傾向あるんだよなプレッシャーに弱いタイプ

279名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:58:49.94ID:g4RAeiKF
>>215 面白い試合の条件は。
①両者とも気合が入っている。負けられない試合である。
②得点ははいる。
③その得点が交互にはいりシーソーゲームである。
④その得点がファインゴールである。

280名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:59:01.33ID:u6fYFsao
>>263
モドリッチって今では王子様的ふいんきあるけど実は子供の頃から銃持たされて戦争で戦ってたんだね
ますますクロアチアを応援したくなったよ

281名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:59:32.03ID:6T/B42M2
>>268
雑魚専ルカクと当リーグでは揶揄されております
カンテ様にアザール様が押さえ込まれるからルカク、デブライネ辺りで崩してくれないとキツい

282名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:59:53.01ID:NZ60/V54
ルカクはゴリゴリキュラと思わせてからのソフトタッチな選手

283名無しが急に来たので2018/07/08(日) 06:59:54.63ID:PHDCLomO
まぁ完成されてるのはフランスだわ

ゲームメーカーがいないってだけで他は完璧

284名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:00:20.31ID:tE23mjKV
>>247
ロシア クロアチア
クジャエフ13.99 ラキティッチ11.78
ゴロビン13.73 レビッチ11.43
ゾブニン12.98 モドリッチ11.23
フェルナンデス11.88 ブルサリコ11.07
クドリャショフ11.2 ロブレン10.98
130.43km 122.97km
ついったで拾ったのだけど

285名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:00:39.88ID:D5FMZ4nV
>>274
日本のマスゴミて伝統的に南米推しで、その南米の国を欧州の古豪は簡単に打ち破っているようにみえるんだけど。
日韓のときはブラジルは優勝したけど、それ以外は欧州の国に討ち取られてるよね?
アルゼンチンもそうだし。

286名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:00:46.57ID:iAIwiEXb
>>259
それは選手が一番そう思ってんじゃね

287名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:00:50.65ID:u6fYFsao
ルカクのタッチはロナウジーニョを思い出させるよね

288名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:00:54.08ID:luNtd0eK
>>273
結局コウチーニョの個人技とセットプレーでしか得点できないし
アレで前回大会の悔しさとかよく言えたもんだわw
GLからくじ運良すぎでそれでもスイスにも引き分けでコスタリカにも終了間際まで何も出来ないんだから
いや、それでも右の山から上がってきたチームよりはまだましかなww

289名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:01:29.48ID:g4RAeiKF
>>280 銃もって戦っていたのは昔の代表の世代ね。
モドリッチは流石に戦ってないだろう。でも実物はさわったことあるかもね。
内戦を経験しているのは事実で身内に被害があるから母国に対しての思いは強いだろう。

290名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:01:32.31ID:ce0PBsYk
>>242
凄いな!!!

うらやましいわ

291名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:02:29.00ID:s5AMtnFv
ルカクフランス相手なら割と活躍出来る気がする
ブラジル戦は後半ミランダに完封されて苦しかったけど

292名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:02:29.35ID:9hVnbZuj
>>249
ロシアと差はあっただろ
今回パスの精度はロシア69%にクロアチア81%だよ
本数は402と763

293名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:02:31.49ID:R751/3OH
雑魚専って馬鹿にする奴いるけど
チームに雑魚専いないと勝っていけないから

294名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:02:35.92ID:t0gT3G3S
>>258
スペインのことを言ってる
勝ち上がってきてないから勝ち上がってくるのにふさわしくないよな?

295名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:02:55.14ID:WTOQ+1E9
つうか日本ってサッカーに限らず単に海外スポーツに興味ないって感じだな
テニスとかもニシコリ以外知らんだろうし
一番手の野球でも大リーグのプレイヤーとか知らんだろう

296名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:03:35.72ID:D5FMZ4nV
>>280
クロアチアはWW2のときにナチスの協力国だから、日本とも”同盟国”てことになる。
オレの中では親近感がある。
観光にも行ったことがあるけどいい感じ。

297名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:03:37.48ID:hXTnh3mq
メッシがカンテに抑えられた時点でプレミアWCだと確信したわ

298名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:03:55.60ID:luNtd0eK
>>292
ばかじゃねえのこいつ
後ろで回してるだけのパス回し
挙句の果てにはキモオタらしい数字だけ
ろくに観てねえww

299名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:03:56.90ID:g4RAeiKF
>>293 雑魚専と揶揄されてしまうのは、大一番でやらかすからだよ。
前回大会決勝のイグアインのことなんだけどね。

300名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:04:00.47ID:hqJt7d6s
>>276
個人的にベルギーvsブラジルはいろいろと紙一重のところでの2-1だと思ってるからな
どちらも必死だったしどちらが勝ってもおかしくはなかった
ただ総合的に見るとベルギーはブラジル相手に徹底的に対策したのが報われた

でもブラジルがもうちょっと決定機を活かせていたらとか、カゼミーロが出ていたらとか
クルトワがあそこまで神じゃなかったらとか
そういう細かいことの積み重ねが差を生んだのかも知れない

個人的にはあの時のベルギーと今日のクロアチアが決勝まで伊って欲しいと思っている

301名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:04:04.08ID:t0gT3G3S
>>263
モドリッチ村出身のモドリッチ
その村代々の王族かなんかかw

302名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:05:10.19ID:iAIwiEXb
ロシア負けたのか
なんかホッとするわ

303名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:05:13.20ID:nDyg2kP6
南米はマリーシアと呼ばれるずる賢い行為をやめないと、この先低迷するだけだろうな

とくにネイマールみたいなふざけた奴

304名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:05:17.01ID:D5FMZ4nV
>>290
ちなみにフランスのレストランでブラジル代表の選手にもあったことがある。(まあ隣のテーブルで見ていただけだが)

305名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:05:24.49ID:bxtKuzHI
グリーズマンとか名前かっこよすぎ

306名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:05:52.06ID:vqgfV104
クロアチア98年以来のベスト4おめ
面子的には98年が上だな
ボバン、スーケル、プロシネツキ、アサノビッチ、ヤルニ、スティマッチ、ビリッチ、スタニッチ、怪我で落選ボクシッチ
孤軍奮闘モドリッチ次も頑張ってくれ

307名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:06:03.25ID:WTOQ+1E9
ティーレマンスもいいね

308名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:06:11.46ID:t0gT3G3S
>>268
GLではこれはひょっとすると得点王あるわと期待してたけど
トーナメントにきたら一気に点取らなくなってもう諦めたわ
裏への飛び出しでゴール許してくれるのは雑魚だけだな

309名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:06:15.81ID:QSYz5HzF
>>304
ええなー
結婚式にフロンターレが居たくらいだわ

310名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:06:26.85ID:ce0PBsYk
>>241
それはそうやろな!
そのルカクもヴァラン、ユムティティが相手やし、ブラジル戦はスペースある状態でプレー出来たけど、

フランス戦はスペースないと思うし、実力はフランスが上手やと思うけど、
ブラジルにも勝ったし、何が起こるかわからんのがサッカーやしな

311名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:06:49.70ID:iAIwiEXb
>>305
名前からするとユダヤ系かな

312名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:06:55.52ID:3PK8R1X/
>>305

ドラクエにでてきそうな

313名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:07:03.46ID:WTOQ+1E9
あんときのクロアチアやばすぎ
今のベルギーな感じ
よくブラジル勝てたな

314名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:07:04.00ID:+pdToy8w
サッカーのスコアは2-3で延長無しが一番面白い
そう、日本ベルギー戦みたいな試合

315名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:07:51.17ID:QSYz5HzF
>>314
フランス-アルゼンチンの方が面白かった

316名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:07:52.23ID:6T/B42M2
クルトワにカンテ、ウリィアン、アザールがいて勝てないチームがあるらしい…
前半バカヨコ使いすぎたんだよなぁ
期待して取ったのにあまり目立った活躍しないし
まあサッリに期待やな
アザール放出とかまじでやめろよ

317名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:08:41.18ID:+pdToy8w
>>315
あ、それもw

318名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:09:11.25ID:t0gT3G3S
>>284
90分?
相対的には相手より勝ってるけどそこまで露骨なデータにはならなかったんだな

319名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:09:33.11ID:PHDCLomO
グリーズマンはEUROじゃ主役張ったけど
今回は脇役で周りを活かそうと腐心してるから好感もてるわ
エンバペの分まで走る覚悟を持ってる
さすがにシメオネの元でやってるだけあるわ

320名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:09:38.98ID:6cmUh6/3
ワールドカップロシア2018得点ランキング

1 オウンゴール 12
2 ケイン      6
3 クリロナ     4
3 ルカク      4
3 チェリシェフ   4
5 ジュバ      3
5 カバーニ     3
5 エムバペ     3
5 Dコスタ       3
5 ミナ        3
5 グリーズマン  3

321名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:10:37.35ID:0+5qaHM4
今回のブラジル代表って前線が180cm以下の小粒だらけだったじゃん
欧州のデカイ相手になるとジェズス、ネイマール、ウィリアンは空気になるね

322名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:11:00.63ID:iAIwiEXb
フランスウルグアイ戦でエムバペ転んだときの
ウルグアイのイラつきが凄かった
2点差でしかんがなかったから
フランスは時間稼ぎしてたし
あのあわや乱闘かーって勝負に対する、
勝ちに対する執着がさすが南米だとおもた
アジアにはない

323名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:11:02.41ID:luNtd0eK
>>297
いや、カンテともう複数すっぽんマークがついていたが最後はメッシにぶち切られていたよ
何度もフリーになったからな

324名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:11:03.98ID:H9X/ZbMV
>>284
7キロ違うって、ロシア化け物だろ
こんなデータ見せられると、五輪同様ドーピングを疑ってしまうなw

325名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:11:32.20ID:hqJt7d6s
でも・・クロアチアはPK戦は2戦連続で楽しませてくれたな
てか前回はまだしも今回は・・よく持ちこたえたな
あと前回のシュマイケルもいいキーパーだった
キッカーの能力と運が同じならデンマークが勝ったかも知れない
ただキッカーのほうがクロアチア優勢だった感があった

326名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:11:43.24ID:R751/3OH
>>316
俺もチェルシーファンだけどアザールは売るとか以前に
買い手がないだろ ビッグクラブは間に合ってるだろうし

327名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:11:51.27ID:bjnhU86s
>>320
グローバルフットボーラー流石だな。

328名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:12:24.08ID:9hVnbZuj
>>298
お前じゃんみてないの
実況スレロムって来れば

329名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:12:30.78ID:QSYz5HzF
正直言って日本-ベルギーはつまらなくて途中寝ちゃったし
勝負決まったの一瞬だったからな
序盤のポルトガル-スペインとかシーソーされると試合としては楽しい

330名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:12:38.59ID:M06hjZMz
>>251
去年のCLグループステージ(6試合)の総走行距離のランキングで10位には入ってるみたい。 

ワールドサッカーダイジェストの記事だけど 

1位サウール・ニゲス(アトレティコ・マドリー)/7万2181メートル 
2位フレッジ(シャフタール・ドネツク)/7万1063メートル 
3位ブルーノ・フェルナンデス(スポルティング)/7万110メートル 
4位レアンデル・デンドンカー(アンデルレヒト)/7万64メートル 
5位リカルド・アウメイダ(カラバフ)/6万9921メートル 
6位ルカ・ズフィ(バーゼル)/6万9510メートル 
7位セスク・ファブレガス(チェルシー)/6万8918メートル 
8位スコット・ブラウン(セルティック)/6万8431メートル 
9位タラス・ステパネンコ(シャフタール・ドネツク)/6万8064メートル 
10位アレクサンドル・ゴロビン(CSKAモスクワ)/6万8018メートル 

331名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:12:43.98ID:D5FMZ4nV
>>309
昔のブログと2ちゃんのカキコが残ってた
http://tamajimu.no-ip.com/?p=127

332名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:12:47.61ID:g3X79WW4
フランスは視聴率すごいだろうな自国とアンリ率いるベルギーだもん

333名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:12:50.98ID:R751/3OH
ネイマールは身長はともかく線が細すぎるんだよな
ロナウドとか大してデカくはなかったが厚みあったじゃん
パワーがない ロナウジーニョもテクだけじゃなくてフィジカルあったし

334名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:13:02.08ID:+pdToy8w
ブラジルの魅力は体はでかくなくても、スピードと抜群のテクニックで魅せるサッカーだからな
ペレもジーコもロマーリオもでかくなかった

335名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:13:02.39ID:GXX2O97G
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART109 	YouTube動画>2本 ->画像>31枚

336名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:13:14.30ID:ck58l8Yr
>>279
主観だらけじゃん。

337名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:13:26.81ID:tE23mjKV
>>316
馬鹿横は一人でチェルシーを崩壊させたよな。でもクルトワはリーグではw杯みたいなビッグセーブ少なかったし、CLで2回また抜かれたしなぁ。まあ馬鹿横のせいでカンテがフォローに追われて全体的に守備がアレだったから仕方ないかもしれんけど

338名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:13:27.30ID:t0gT3G3S
>>311
ジダンと一緒

339名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:13:35.44ID:luNtd0eK
>>328
おまえはいちいちこっちに横入りして口挟まなくてよろしい
レス観ていてもただのキモオタだから無駄にアピールしなくていいぞ

340名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:13:55.86ID:iAIwiEXb
>>338
アルジェリア生まれか

341名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:14:20.06ID:H9X/ZbMV
>>301
日本でもど田舎行くと、そんな村あるだろw
近親婚の結果なんかな、モドリッチw

342名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:14:40.75ID:6T/B42M2
>>326
優勝するとレアルからお声がかかる可能性がある
レアルはW杯の目立った選手に声を掛けすぎ

343名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:15:04.58ID:HI7FgpzN
ルカク、アザールのドリブルスピードやばいし
デブライネのミドルって途中から加速してね?

344名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:15:40.71ID:g4RAeiKF
オウンゴールさんはPKさんより格下なんじゃないでしょうか?
PKさん>CKさん>セットプレイさん>オウンゴールさん

345名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:16:33.52ID:ce0PBsYk
>>300
加えて最大の原因は最初のオウンゴールが大っきいと思う。

それとベルギーは戦い方変えれるけど、ブラジルはブラジルのサッカーをせんとあかんのがあるしな!
バルサみたいな感じで!

レベルの差が縮まってきてる時代に苦しい縛りがあるとおもう。

346名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:16:48.74ID:luNtd0eK
>>343
ルカクに左サイド何度もぶち切られていたチアゴ・シウバの立場がなくなる

347名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:17:05.91ID:R751/3OH
デブライネをいい位置でフリーにしたら必ず枠に強烈なミドル飛ばしてくる
あいつマジシュート上手いよ
その割にはそんな得点しないんだけどね

348名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:17:16.29ID:tE23mjKV
>>342
それでも、ロペテギがイスコ大好きだから取らんと思うよ。取るならCFじゃないかな

349名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:17:24.39ID:NZ60/V54
カンテ3人ほしい

350名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:17:44.18ID:iAIwiEXb
>>349
3人て!

351名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:18:35.74ID:VFst114H
ID:luNtd0eK
どや顔でスイス優勝予想してた人?www

352名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:19:10.45ID:tE23mjKV
>>330
あざす!少しは期待できるかな?プレミアは慣れるの大変だから頑張って欲しいけど

353名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:19:28.51ID:J861TePC
イングランドのユース年代とか
まぐれ優勝やぞ
U17は日本にPK勝ちやしU20も決勝ベネズエラやしな
普通にブラジルやドイツやイタリアのほうが強かったわ
後イランがアホほど強い

354名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:19:46.04ID:t0gT3G3S
>>330
今回のWCでは5試合で70キロ超えてるんじゃないかな
この前1試合で15キロ超えてたし

355名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:19:55.35ID:ifVYjFJA
4強で残ったイングランド、フランス、ベルギーはGKが凄いんだよね
クロアチアのGKもかなり良かったけど、肉離れっぽかったし次は出られなさそうだから圧倒的に不利

356名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:20:15.37ID:hop/5+oM
走行距離が多すぎる→今大会から交代枠増加+延長があったため

それにしても多くないか→そもそも今大会のグループリーグ最多走行距離はロシアじゃなく
セルビア339km
ドイツ335kmに次三位

セルビア、ドイツもドーピングやってるのか?
またJリーグでは1試合で120km以上も走る日が一年でかなりの数がある3試合換算したら360km

持久力をのばす血液ドーピングは連続使用は体を壊すので無理、また輸血にかなりの時間、輸血の必要な血液が大量かかるため現実的ではない
経口剤で血液量を増やす薬もあるが皮膚が赤くなるなどの副作用があるが認められない

ステロイドは?→ナンドロロン系統のステロイドを使うと短距離種目ではパワーアップするが疲れやすくなるため走行距離が比較的多いロシアではありえない


はい
論破してみろー

357名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:20:21.53ID:Crxa8qeE
フランスは松井Dが帰ってくるから磐石
ベルギーはムニエ消えるから確実に戦力↓

358名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:20:31.45ID:bjnhU86s
>>353
まるで小野世代の日本みたいだな。

359名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:20:43.55ID:uxAZM3DR
>>355
珍グランドはアカンたれやろ

360名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:20:44.73ID:9hVnbZuj
>>339
キモヲタほどキモヲタ、キモヲタほざくよね
よっぽどロシア負けて悔しんだろうけど。かわいそ、あわれ、みっともな

361名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:20:46.74ID:hXTnh3mq
個人的にはブンデスのパバールのシュートが一番好き

362名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:20:55.80ID:6T/B42M2
>>348
まあアザールのレアルへの憧れもジダンゆえだし放出は無いと思うが0とは言えんから怖いぜ

363名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:21:46.85ID:H9X/ZbMV
ぶっちゃけ決勝より準決の方が楽しみだよなw

オープンな撃ち合いして欲しいな。。。

364名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:21:58.05ID:luNtd0eK
>>362
イスコがいるから無理だよ

365名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:22:01.62ID:lGmkaOxB
>>8
ベルギーは日本が最後に焼きをいれて最高の状態に仕上がってしまった。

366名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:22:15.99ID:ce0PBsYk
>>323
そう!やっぱ凄いと思ったわ!

今大会のメッシは無理せんと、かなり慎重にプレーしてたとおもうわ!
徹底的にロストせんように!

自分で取られたら失点ってわかってたと思う。

役割的にもそうやけど、後ろのレベルも当然頭にあるとおもうし…。

最後は、関係なくプレーした感じやと思う!

負けたら終わりやしな。

367名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:22:57.65ID:g4RAeiKF
>>356 3行以上書くやつは駄文を書いていることに気が付けない。

368名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:23:59.97ID:ce0PBsYk
>>326
アザールはドリブルだけのイメージがあるしな!

金あるチームが欲しいのはグリーズマンやと思う

369名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:24:01.44ID:iAIwiEXb
>>356
まだ知られていない薬があってもおかしくないない

370名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:24:03.11ID:Ppn3SbO+
>>367
でもお前語彙力全くない馬鹿じゃん

371名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:24:13.21ID:RJBFBFbN
すごい試合だったみたいだな、、、寝てしもた、、

372名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:24:15.94ID:t0gT3G3S
>>342
ベイルをマンUが取って、それでアザールを取るつもりだったけど
マンUがベイル取る気配なくなってベイル残留でアザール獲得はもう立ち消えしたんだろう?

373名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:24:41.09ID:Ppn3SbO+
>>368
アザールキレキレじゃん
チェルシーでもっと真面目にやれよ

374名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:24:58.99ID:iAIwiEXb
>>371
同じく、、、

375名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:25:06.94ID:R751/3OH
GKを褒めるなんて川島への嫌味かよ!!!!

376名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:25:07.34ID:D5FMZ4nV
>>363
それまでにどのくらい体力回復するもの?

377名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:25:53.86ID:d8KPDV8f
>>268
つまり日本は雑魚ではないと

378名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:25:58.39ID:2mp81ijf
欧州勢の南米狩り

フランス→アルゼンチン、ウルグアイ、ペルー

ベルギー→ベルギー

イングランド→コロンビア

379名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:26:18.84ID:2mp81ijf
>>378
ベルギー→ブラジルだ

380名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:26:49.57ID:Ppn3SbO+
スウェーデンとか先制されたら終わりみたいなチームじゃん
イングランドは4強で最弱なんじゃねえの

381名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:27:10.86ID:iAIwiEXb
見逃し配信見ようぜ
見逃した人たち

382名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:27:26.90ID:tE23mjKV
>>378
ベルギーは欧州勢でもあり南米勢でもあったのか

383名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:27:28.17ID:T3589i1F
>>373
カンテも驚いていると思う

384名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:27:52.04ID:9hVnbZuj
>>355
クロアチアは控えのGKアイスランド戦でてたけど優秀だったよ、でかいし
GKより他が問題だと思う

クルトワはレアル移籍もあるって言われてるしね、上手いに決まってるというか、さすが

385名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:28:09.61ID:Z4D3YFTw
>>368
前線に残って鬼キープしてたけど凄まじいキープ力だった

386名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:28:25.24ID:g4RAeiKF
>>375 川島をGKと思うからいらつくんだよ。
通訳が紛れ込んでときどき日本を助けたと思えばそんなにいらつかないだろう?

387名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:29:10.62ID:luNtd0eK
>>368
グリーズマンは残留決定してる

388名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:29:47.15ID:6T/B42M2
アザールは悪くないアザール残留の条件を果たさない監督と会長が悪い…
最近金払い悪いし…いい選手取れよ
ロシアのゴロビンだっけ?使えんの?
どうせウィリアンと交代とかで使うんだろ

389名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:30:36.87ID:t0gT3G3S
>>356
公表されて一般人が知りうる知識が全てではない
隠蔽されてる情報なんていくらでもある
ジュネーブにあるLHCではカー・ブラックホールの生成に成功してる可能性だってある

390名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:30:49.31ID:hqJt7d6s
>>345
ブラジルのサッカーってのも最近はわかりにくいよな
昔のような圧倒的なタレントは少なくなって欧州的な組織力や守備力は身につけた
もしもベルギーに勝ってたりしたら優勝を狙えたとも思う

良くも悪くも欧州のチームに近くなってるな
昔はブラジルのチームで活躍した人が欧州に行っていたのが・・
今はユースで育てた人材がブラジルで活躍する前に欧州に移籍してるし
最近でもレアルが17歳のガキをサントスFCから4500万ユーロで獲得なんてニュースがあるな

391名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:30:54.65ID:D5FMZ4nV
>>378
南米のトップの奴らも欧州のクラブチームにいるわけだから、欧州からしてみれば
与しやすいのかね?

392名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:31:04.71ID:g3X79WW4
右の山で残念だったのはコロンビアがイングランドに負けた事だな
コロンビアが残ってたら個人的にはもっと楽しめたのに

393名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:31:29.87ID:RJBFBFbN
死闘やな。まさに

394名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:31:50.53ID:H9X/ZbMV
ん?
レアルはWCで活躍した選手を欲しがってるだろ、CR7が出ていくと言ってるから、カネはあるし穴埋めしなきゃならない
本心はエムバペだろうけど、PSGが手放すわけないから無理w
此処までで一番目立つ活躍はエムバペだけど、残り二戦でどうなるかな?

あぁ、得点王最右翼のケインもありだろうけど、果たして出るかな?w

395名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:32:02.94ID:R751/3OH
でもチェルシーファンから言わせるとクルトワってクラブではポカもするよ
なんだろう集中力の差だろうな
まだ若いしな

396名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:32:54.86ID:6T/B42M2
クルトワはPA内の球にはめっぽう弱い印象あるな

397名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:33:49.87ID:iAIwiEXb
ロシアはWC開催国決定した時点から
金にものを言わさず強化したんだろうな
おそロシア

398名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:34:04.79ID:luNtd0eK
>>390
変わってないよ
ただスタイルが古いだけで時代についていけてないだけ
それでも古い世代に神格化されてるから毎回優勝候補()
後ろでゆっくり回してからビルドアップのあと個人技頼みっていまもこれだから
ただもうビルドアップの前に多々狩られるようになっちゃってるからな
ちなみにDFが硬いとか言ってたのは早野とか中田浩二あたりの電波ww

399名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:34:05.84ID:9hVnbZuj
ケインはレアル行けたかもしれないのに、結局トッテナムにあと6年もいるんでしょ

400名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:34:06.70ID:g4RAeiKF
>>389 いつも故障していて、修理したり調整しているところがますます怪しいよな。
幾何学的四次元の証明は興味があるんだ。そしたらいろいろすっきりする。

401名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:34:17.95ID:W5XwhFbT
血液ドーピングのところデマ入れてる時点で
只の論破厨丸出し
何で血液ドーピングを興奮剤的に使う?

402名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:34:46.04ID:VrnGSRpq
>>295
好きで見てる人はそれなりにいると思うけどね
多種多様の娯楽がある中でW杯や五輪はミーハー気質もあってかそれなりに盛り上がるからまだマシだろう

403名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:35:46.25ID:2QLfbqh7
>>401
サッカー選手が興奮剤とか?
お前恥ずかしいな

404名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:35:53.51ID:0zNhBxy1
>>399
レアルなんか行きたくないだろ

405名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:35:59.66ID:hXTnh3mq
お前ら的には今現在どこがWCのベストクラブ?
チェルシーかPSG?

406名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:36:06.14ID:hqJt7d6s
>>399
ガキの頃からトッテナムのファンで特別な思い入れがあるなんて記事をいつか見たな

407名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:36:29.85ID:H9X/ZbMV
>>392
コロンビアは完全に自滅
最後のPKまでもが、自滅というヲチw

ハメスが万全だったら、一寸違ってたかも知れない

408名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:36:33.71ID:y7C9Oz1Q
クロアチアのゴールポスト内側に弾かれたシュートが入ってれば楽に勝ち上がれたのにな・・
あれはロシア側のポストに何らかの仕掛け疑ったわw

409名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:36:44.91ID:JOB/cfHC
>>398
> >>390
> 変わってないよ
> ただスタイルが古いだけで時代についていけてないだけ
> それでも古い世代に神格化されてるから毎回優勝候補()
> 後ろでゆっくり回してからビルドアップのあと個人技頼みっていまもこれだから
> ただもうビルドアップの前に多々狩られるようになっちゃってるからな
> ちなみにDFが硬いとか言ってたのは早野とか中田浩二あたりの電波ww

ブラジル現代サッカーについていけてないから優勝できるはずかないのにな
南米全般
2006以降さんさんたる結果なのに

410名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:37:31.28ID:R751/3OH
クルトワはハイボールの処理は神
あとミドルもあんま決められないな

411名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:38:09.47ID:ruZO9qHg
ブラジルの1失点目みたいなミスはフランスのCB陣はやらないだろうし
2失点目の起点になったルカクのカウンターもカンテに潰されそう
俺の予想だとフランスが勝つと思う

412名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:38:11.62ID:2QLfbqh7
>>409
現代サッカーについていけないwww
各国リーグの得点ランキング眺めてからホザケカス

413名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:38:37.34ID:tE23mjKV
>>405
チェルシー
あとPSGよりもまんうトッテナム勢のが頑張ってると思うわ

414名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:38:39.00ID:iAIwiEXb
以前はカフェインさえ禁止薬物だったのに
今はいいんだ
こういうのすぐ変わるからな

415名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:38:52.07ID:luNtd0eK
>>409
アルゼンチンは前回準優勝してるけどブラジルは決勝すらいけてないからここ最近

416名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:39:03.02ID:nv+zWbrh
>>408
アホな見方しかできんのな
コース切られてたから
あのコースしかなかったわ
ほんの数センチ右なら入ってただけの話

417名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:39:18.18ID:D5FMZ4nV
>>295
野球みたいに何勝何敗とか何打数何安打みたいにわかりやすい数字が個人に紐付いてこないからな。
しかも野球みたいに一定時間画面に映るわけでもないし。
記事で得点に絡む活躍しましたて言われても、素人にはわからんよ。
そのへんがサッカーが日本で興味を持たれない原因じゃないの?

418名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:39:32.03ID:g4RAeiKF
>>411 ハゲがヘディングオウンゴールすると、髪の毛生えてたら結果ちがったのかな・・・
っておもっちゃう。

419名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:39:41.03ID:2QLfbqh7
>>414
アメリカが裏金と圧力で決めるからな
コーラ売るためや

420名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:39:42.52ID:9hVnbZuj
>>406
得点王に一番近いし、まだ24だし、引手数多だと思うけど
本人が好きなチームで長く活躍できるなら、それがいいのかもね

421名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:39:59.51ID:AEfZvQnI
クロアチアも決勝トーナメント入ってからは
褒められた内容でもないわ

422名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:41:29.89ID:R751/3OH
>>420
今のスパーズはCLも出られるしな
わざわざリーガなんて行きたくないんじゃないか
カネなんて十分あるだろうし スパーズで3冠でもしたらわからんが・・・

423名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:41:30.94ID:W5XwhFbT
>>403
内容がつかめていないのでやり直し

424名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:41:35.29ID:KUIJnwvh
FIFAとやらが倫理憲章として反人種差別、反地域格差を掲げてる一方でヨーロッパの白人様が圧倒的な資金力でアフリカ土人から人間買って自国の代表選手に仕立て上げ、挙げ句の果てに調達元のアフリカン蹂躙つくしてるの草生えますよ

425名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:41:48.61ID:hXTnh3mq
>>413
モドリッチが1人奮起してバルサってアカンかな

426名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:42:00.37ID:JOB/cfHC
南米の選手はビッグクラブでチームが献身的な現代サッカーやっている中で
最後の1ピースとしては優秀だけどそういう奴等が集まっても別に強くない
ベルギーはタレント達が一生懸命土方働きをしている
フランスは最後に若手が辛抱できなくなる
クロアチアはさすがにここまで
イングランドは下手すぎて悩まない迷わないから優勝
攻守のバランスが一番良い

427名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:42:53.11ID:6SwGHOtk
とりあえずバカヨコとケーヒルの補強を頼むわ
ケーヒルではランパードのようなレジェンドにはなれない

428名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:43:10.00ID:R751/3OH
>>425
え?

429名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:43:15.25ID:SQcdhw08
>>200
未だにジルーの働きを分かってないにわかがいるんだなあ

430名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:43:18.91ID:AkNsBtQ8
>>390
個人技だけでは勝てなくなり、組織的なサッカーに切り替え中ではないかと
一人の超個人技に頼るチームは、その一人を徹底的にマークされるとチームが機能不全を起こす(代表例はアルゼンチン)

昔の超攻撃型で守りは弱いブラジルサッカー好きだったのだが

431名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:43:32.55ID:VrnGSRpq
>>417
競技人口増えてるから興味ないことはない

海外スポーツ詳しくなれないのは単純にタダでテレビで見れないからだろ
やきうも地上波放送なくなって人気は下がる一方だしピッチャー以外ほぼ休んでるし試合時間も無駄に長いからそれこそ見る人なんか限られいていく

432名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:43:45.13ID:R751/3OH
>>427
さすがに来期はバカヨコもケーヒルも使われねえだろ

433名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:43:46.53ID:iAIwiEXb
>>419
アメリカのお陰でリポD一気飲み解禁か

434名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:44:04.81ID:t0gT3G3S
>>418
軌道変わって肩に当たったんだよ
あんなのどこのチームにも起こりうる不運

435名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:45:04.16ID:tE23mjKV
>>425
レアルじゃなくて?

436名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:45:08.41ID:hqJt7d6s
レアルだってブラジルの人材は欲しいんだろ
17歳のガキに4500万ユーロも出すぐらいだし
選手層が厚く育成に強いブラジル

437名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:45:30.85ID:ce0PBsYk
>>390

近いようで遠いと思うし、そこがブラジルの魅力やし、近づいて欲しくないかな。

国内リーグの競争力上げて、ヨーロッパとは違うサッカーを志向して構築していってもらいたい

438名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:46:39.58ID:G/mRDnsk
>>421
アルゼンチン戦がピークだったな
まあ、あれが出来過ぎだったとの見方もあるが

439名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:46:50.05ID:6SwGHOtk
>>432
サッリの手腕に期待
あとは誰取るか楽しみだ
こんなこと言ってサッリ来なかったら泣ける

440名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:46:50.64ID:R751/3OH
そろそろブラジルに圧倒的な強さ見せて欲しい
02の優勝以後はベスト8くらいまでしかいってないじゃん
コウチーニョかわいそう

441名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:47:32.13ID:T3589i1F
>>435
レアルですね…

442名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:48:02.68ID:GX/5Vt0a
クロアチアは選手固定してるから疲労が関係してるでしょ
しかも主力は結構高齢な選手多いし

443名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:48:23.06ID:luNtd0eK
>>437
もう無理ゲーよ
時代が古すぎ
代表はみんな欧州リーグ
昔みたいにサンパウロとかからの代表なんてもういない

444名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:48:42.98ID:t0gT3G3S
ここまできたら
ベルギー-イングランドの同一組決勝になってほしいな

445名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:49:27.78ID:iAIwiEXb
ロシアの男性平均寿命

66.5歳

戦争してるんすか、この国は!

446名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:50:55.74ID:1+VGKKL5
メッシとクリロナがいなくても凄い選手だらけで充分楽しいな
特にアザールは惚れた

447名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:50:59.83ID:D5FMZ4nV
>>431
野球だと日本人が出る試合はNHKBSが中継するからな。
大谷が打ったとかマー君が勝ったとか、野球の場合はわかりやすいからな。
今日も日本人の欧州組サッカー選手がゴールしましたていう状態にはならないのかな?

448名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:51:10.70ID:6SwGHOtk
本来人間はそのくらいで亡くなるのが普通なんじゃないかな?
日本は長生きしすぎてるよ

449名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:51:11.19ID:R751/3OH
>>445
日本は80いかないくらいか?

450名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:51:48.74ID:SQcdhw08
どうでもいいけどピケの所有するゲーム会社が倒産するらしい

451名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:52:04.33ID:6SwGHOtk
>>446
ぜひチェルシーの試合も見に来てくれ
どっかに課金するか最悪ミラーでいける

452名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:52:05.85ID:iAIwiEXb
>>449
80超えてる
80.98

453名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:52:17.32ID:g4RAeiKF
>>445 そんなに高いなんて、今も数字をいじって発表しているんだな・・・
まぁ10代からウォッカのんで冬を越し、40代には立派なアル中で構成されていますから。

454名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:54:27.62ID:nv+zWbrh
>>443
2002のカカ18歳がサンパウロ所属だったな
2003にはミランに引き抜かれたけど

455名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:54:57.89ID:nv+zWbrh
>>445
アフリカよりは長生き

456名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:55:25.89ID:jI07XiX9
クロアチアみんな顔色悪かったけどそういう事だよな

457名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:55:50.05ID:VrnGSRpq
>>447
でも俺は見ててもつまんないと思うし好きじゃないし興味もないんだすまんな
野球選手なんて帽子脱いだら誰がだrかもわかんない
その昔試合延長でビデオ録画失敗した恨みは忘れん
焼き豚は巣に返って

サッカーはDAZN入るしかないのはちょっとなーとは思う

458名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:56:16.97ID:iAIwiEXb
>>453
そんなに高い、ですと?

そういや寿命か50ぐらいと聞いたことがあったから
ぐぐってみたら66.5だった
ドーピング常習だと運動選手は早死にするしな

459名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:56:40.42ID:hqJt7d6s
>>420
しかもそのチームは今人材豊富でその中でも一番のスターでいられるんだしな

>>430
今ではブラジルと言えば守備の強さが言われるぐらいだしな

>>437
国内リーグの競争力が上がる気がしない
ブラジルのクラブは育成に力を入れて育てた選手を移籍させて稼ぐ状態・・

460名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:56:48.98ID:W7gZ4bUy
なんか急に野球煽り出しててワロタ

461名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:57:36.20ID:ce0PBsYk
>>433
たしかにそうやな!

しかしブラジル人はなまくらが多いから、経済発展せんのかな?

国土でかくて人口も多いしポテンシャルはあるのにな!

経済規模が大きくなると期待できるけど!

天然資源も探せばありそうやしな。

難しいとわかりつつも期待はしてまうわ

462名無しが急に来たので2018/07/08(日) 07:58:44.65ID:t0gT3G3S
今回のWC
Jの人気は上がらないけど、プレミアの人気は爆上げだろうな
これを機にプレミア観る人一気に増えると思う

463名無しが急に来たので2018/07/08(日) 08:01:10.35ID:g4RAeiKF
>>458 よい疑問を持ち、良く調べたと思います。(なんか上から目線のコメントで申し訳ない)
ロシアはソ連崩壊後に福祉がひどくなって、老人がすごく大変になっている。
だから生活できないから自殺者が・・・ってあたりまで調べてみると社会の闇がわかって面白いかも。

464名無しが急に来たので2018/07/08(日) 08:02:21.89ID:hqJt7d6s
ブラジルは混血イケメン美女は多いが貧富の差は激しく治安も悪いようだな
しかし小型旅客機のビジネスは成功しているようだ
日本でも伊丹発地方線のJAL便とか、小牧発FDA便を狙えばブラジル機に乗れるな
MRJがこれに勝てる気がしない

465名無しが急に来たので2018/07/08(日) 08:02:37.52ID:D5FMZ4nV
>>462
時差もあるし、金払ってみるかね?
動画配信もない時代にフランス語の先生に暇つぶしは何してるて聞いたらテレビでJリーグ見てるて言ってたけど、
欧州人は根っからのサッカー好きなんだな。
オレが仕事でアメリカに行かされても、野球なんてみないだろう。

4662018/07/08(日) 08:03:33.07ID:HYgVjX4R
冬を越すために脂こい物を食べてウオッカがぶ飲みしてりゃ70前に死ねる
80以上まで生きて、年金・医療費を使いまくったあげく痴呆症になって死ぬのとどっちがいいのやら

467名無しが急に来たので2018/07/08(日) 08:03:39.80ID:iAIwiEXb
南米、欧州、アジア
こう分けたときサッカーにたいする熱量が
全然違うと思うねん
よくないことだけど、南米は負けたら死人が出たり
ヨーロッパはフーリガン暴れる

一方日本や韓国は空港で生卵

この熱量の差が埋まらないと強くならないんじゃないかと思う

468名無しが急に来たので2018/07/08(日) 08:03:51.77ID:t0gT3G3S
ゴロビン、スペイン戦では33.3kmマークしてるのに
クロアチア戦では29キロで留まってるな
薬が切れたかクロアチアに対策されたか。まあ、前者だろう

469名無しが急に来たので2018/07/08(日) 08:04:18.71ID:axMKUeyV
ベルギーとイングランドになったらプレミアの紅白戦みたいなもんか

470名無しが急に来たので2018/07/08(日) 08:04:40.89ID:iAIwiEXb
>>463
池上さんw
了解です

471名無しが急に来たので2018/07/08(日) 08:05:16.82ID:hqJt7d6s
アメリカはMLBの人気が下がってNFL一強だろ
そのMLBにMLSが追いつくのがいつになるのかは分からんが

472名無しが急に来たので2018/07/08(日) 08:05:55.13ID:D5FMZ4nV
バブルの時代だったらW杯に活躍した選手をJリーグにつれてこれると思うけど、もうそんな時代じゃないでしょ?
でも楽天はよくイニエスタ引っ張ってこれたね。

473名無しが急に来たので2018/07/08(日) 08:06:01.69ID:1ZvIb6YX
>>465
意外と時間はきにならんというか寧ろ昼の試合は日本では夜の丁度いい時間になるから見やすい時もある

後月1000円くらいで見れるしな

474名無しが急に来たので2018/07/08(日) 08:06:39.35ID:Crxa8qeE
はー フランス、ベルギー、クロアチア、どこが優勝してもいいけど
イングランドだけはやめてくれー
ベスト8、4から強豪と連戦で運だけではどうにもならないのがW杯だったのに
運だけで優勝とかW杯の格が下がるわー
世界中のフットボールファンの悪夢だわー

475名無しが急に来たので2018/07/08(日) 08:10:21.90ID:5j5XDRgE
ワールドカップ、各代表の評点(中間、5段階評価)

A組:ウルグアイ 4、ロシア 5、サウジアラビア 2、エジプト 2
B組:スペイン 2、ポルトガル 2、イラン 4、モロッコ 3
C組:フランス (継続中)、デンマーク 4、ペルー 3、オーストラリア 3
D組:クロアチア (継続中)、アルゼンチン 1、ナイジェリア 2、アイスランド 2
E組:ブラジル 2、スイス 4、セルビア 3、コスタリカ 2
F組:スウェーデン 5、メキシコ 4、韓国 3、ドイツ 1
G組:ベルギー (継続中)、イングランド (継続中)、チュニジア 1、パナマ 1
H組:コロンビア 4、日本 3、セネガル 4、ポーランド 1

476名無しが急に来たので2018/07/08(日) 08:10:31.97ID:t0gT3G3S
>>469
GLでとっくに戦ってる
両者手抜きでイングランドの手抜きが勝ってベルギーが勝ってしまった

477名無しが急に来たので2018/07/08(日) 08:10:32.19ID:dGGjOLo/
クロアチアもう体力ライフがない。イングランドは余力たっぷり。

478名無しが急に来たので2018/07/08(日) 08:12:51.03ID:t0gT3G3S
じゃなかったわ
俺なにを勘違いしてたんだw

479名無しが急に来たので2018/07/08(日) 08:13:03.22ID:hqJt7d6s
>>474
それだからこそイングランドとクロアチアのガチンコ勝負が必要
FIFA的にはイングランドvsロシアをやりたかったのかも試練がw

480名無しが急に来たので2018/07/08(日) 08:14:05.59ID:t0gT3G3S
いやそうだったわ
一瞬ベルギーと日本が同一組だったと勘違いしてしまってたw

481名無しが急に来たので2018/07/08(日) 08:14:50.69ID:PUM1n/F3
>>381
NHKの見逃し配信って結果分かっちゃうのどうにかならんかね
この前なんか何とか結果見ずに再生ボタン押せたと思ったら得点シーンの数秒前に文字が出てきて知らてくれるクソ仕様で唖然とした

482名無しが急に来たので2018/07/08(日) 08:15:29.53ID:D5FMZ4nV
>>479
英国は伝統的に情報戦でロシアに強いから、サッカーでも勝てるかも。

483名無しが急に来たので2018/07/08(日) 08:15:48.05ID:JOB/cfHC
ベルギーは日本戦で選手が敗けを覚悟したからとにかく献身的に頑張れる
ブラジルもウルグアイも所詮は個人能力頼みで守りも攻めもやっているから
限度があるんだよな

484名無しが急に来たので2018/07/08(日) 08:18:27.83ID:C2IIjVlX
クロアチア体力もつのか…
もうモドリッチはヘロヘロだろ…
限界の限界じゃね?
あとロシアはスタミナ無限か!

485名無しが急に来たので2018/07/08(日) 08:19:10.81ID:zeMBKAQ2
>>481
後で見る者の宿命として諦めるしか
Tverでも動画始まる前の静止画でどっちが勝ったか分かるしw

486名無しが急に来たので2018/07/08(日) 08:19:16.75ID:C2IIjVlX
>>483
クロアチアも結構個人技のチームじゃね?

487名無しが急に来たので2018/07/08(日) 08:20:27.19ID:dh3Rosug
決勝がベルギーvsイングランドになると
今度はガチの試合が見れるな

488名無しが急に来たので2018/07/08(日) 08:21:34.99ID:C2IIjVlX
>>487
ベルギーはバランス良いけどフランスに勝てるか?

489名無しが急に来たので2018/07/08(日) 08:21:51.41ID:g4RAeiKF
ベスト4のチームは最後に2連敗で終えて、いつも可哀想なんだよな。

490名無しが急に来たので2018/07/08(日) 08:23:01.34ID:dh3Rosug
個人的にはベルギーvsクロアチアで初優勝が見たい

491名無しが急に来たので2018/07/08(日) 08:25:01.87ID:2x6I5XUd
累積カードリセットされたけど次戦の出場停止は4チーム中ムニエだけみたいだな

492名無しが急に来たので2018/07/08(日) 08:25:22.59ID:A/zNHzJx
僕、シッチ

493名無しが急に来たので2018/07/08(日) 08:25:25.76ID:ERAO7Dh3
>>482
強いてポチジャップは無条件に英米の情報だけ丸飲みするよう手懐けられとるだけやで
お前アホやから洗脳されとるねん

494名無しが急に来たので2018/07/08(日) 08:25:57.24ID:W5XwhFbT
2年前の衝撃的なアイスランド戦の敗北からイングランドはよく立て直して来たな
サウスゲートは有能なんだろうか

495名無しが急に来たので2018/07/08(日) 08:26:24.20ID:dh3Rosug
ヘロヘロのクロアチアがまだたいした相手と試合してないイングランドに負けるのだけは勘弁して

496名無しが急に来たので2018/07/08(日) 08:26:56.91ID:a4s+HzgQ
モドリッチは中村逸郎とかいうロシア政治の専門家のガイジに顔似てるな

497名無しが急に来たので2018/07/08(日) 08:27:21.74ID:dGGjOLo/
ベルギーのルカク、アザール、デブルイネ
フランスのエムバペ、グリーズマン、ジルー

この対決は見物だな。

498名無しが急に来たので2018/07/08(日) 08:28:05.99ID:zeMBKAQ2
は!!!!ロシア負けたんか!!!!!
ずっと勘違いしてたわ

499名無しが急に来たので2018/07/08(日) 08:28:17.43ID:D5FMZ4nV
>>493
歴史的事実はかわらんけど

500名無しが急に来たので2018/07/08(日) 08:28:21.87ID:UGORLt4n
決勝がG組1位のベルギーと2位のイングランドになったらベルギーに負けたH組2位の日本とイングランドに負けたH組1位のコロンビアお互い善戦したからH組って強かったのかな?

501名無しが急に来たので2018/07/08(日) 08:28:49.82ID:MWFzc+e5
>>268
今回は点を取らなくてアザール&デブライネが動けるように前線で体を張ってくれれば、って気もする
ウムティティとの力比べになるんだろうか

502名無しが急に来たので2018/07/08(日) 08:29:53.57ID:hXTnh3mq
>>500
気持ちはわかるがもうそう言うのはやめよう

503名無しが急に来たので2018/07/08(日) 08:31:00.15ID:dGGjOLo/
クロアチアだけにレッドブル飲ませてあげろよ。体力面のハンディがあり過ぎ。

504名無しが急に来たので2018/07/08(日) 08:33:18.16ID:bjnhU86s
>>500
それを言ったら94年のフランスだってW杯本線の3位決定戦で合いまみえたスウェーデンをブルガリアと地区予選で鎬を削っていたから相当強いって言っているようなものだぞ。

505名無しが急に来たので2018/07/08(日) 08:33:24.24ID:3PK8R1X/
>>489
どういう意味?

506名無しが急に来たので2018/07/08(日) 08:33:37.44ID:D5FMZ4nV
>>503
コカコーラがスポンサーだからリアルゴールド飲み放題じゃね?

507名無しが急に来たので2018/07/08(日) 08:33:56.00ID:t0gT3G3S
>>497
ジルーじゃなくてそこはカンテかポグバにして

508名無しが急に来たので2018/07/08(日) 08:34:30.59ID:zeMBKAQ2
クロアチアDFが試合中にレッドブル摂取…FIFAが制裁金780万円

なんだこれwww

509名無しが急に来たので2018/07/08(日) 08:34:46.05ID:UGORLt4n
関係ないか(^_^;)

510名無しが急に来たので2018/07/08(日) 08:35:25.78ID:daBmzSUk
>>507
ジルー馬鹿にすんじゃねー
今のフランスでマジで代えが利かねーんだぞ

511名無しが急に来たので2018/07/08(日) 08:36:30.41ID:JOB/cfHC
フランスは若さが出るだろ
グリーズマン、カンテじゃ抑えらんない

512名無しが急に来たので2018/07/08(日) 08:37:17.62ID:aMy4jb/w
>>457
ダゾーンドコモ以外の携帯会社も割引にしてほしいよな

513名無しが急に来たので2018/07/08(日) 08:38:03.08ID:WHxh6suq
まさかのイングランド優勝あるかもな。

疲労困憊のクロアチアはイングランドにあっさり敗退、決勝の相手はどちらかは分からんけど準決勝で死闘を繰り広げて疲労困憊になりそう。

514名無しが急に来たので2018/07/08(日) 08:38:24.98ID:tgomqLVf
ジルーって代表でもアナルでも
ジルー糞だな他の奴使えよ → やっぱジルーさんじゃなきゃダメだわ・・・
ってパターンだったからなぁ
シュート糞だけどいなくなって初めてありがたみが分かる

515名無しが急に来たので2018/07/08(日) 08:39:25.89ID:JOB/cfHC
アルゼンチンとの馬鹿試合みたいにフランスは脆いよ

516名無しが急に来たので2018/07/08(日) 08:41:15.62ID:Eo0+EW4U
>>488
守備ガバガバでカウンター偏重なベルギーがバランス良いとは

517名無しが急に来たので2018/07/08(日) 08:41:20.04ID:7eFv50zU
アルゼンチン戦は何かよくわからない内に撃ち合いになってただけだな

518名無しが急に来たので2018/07/08(日) 08:42:42.90ID:L2L0Th2Q
脆いどころかちょっと本気出したら軽く3点取ってアルゼンチンを捻っとるがな

519名無しが急に来たので2018/07/08(日) 08:43:23.15ID:dFoh20hn
アンチイングランドが怯えてるなw

520名無しが急に来たので2018/07/08(日) 08:45:11.14ID:6dV6DMwG
カンテここまでよくフランスを守ってくれたけどルカクと体格差ありすぎてぶっ飛ばされないか心配
足元の競技だからその辺はあんまり関係ないのかな?

521名無しが急に来たので2018/07/08(日) 08:47:07.48ID:9io/VBpu
モドリッチはこれで 何度目の Mom?
仮にベスト4で終わっても 今大会の間違いなく MVP だろうな

522名無しが急に来たので2018/07/08(日) 08:48:59.92ID:L2L0Th2Q
カンテはあんま体格とか関係ないで
レスターの時にエヴァートン時のルカクをタックルで普通に潰したりしとる

523名無しが急に来たので2018/07/08(日) 08:49:25.44ID:zeMBKAQ2
フランスが優勝だとわしは1週間前から予言しとる

524名無しが急に来たので2018/07/08(日) 08:50:51.65ID:03dUNkYM
イングランドが無駄に強かったな。
しょっぱい試合は相変わらずだけど、キーパーがやらかさないから安定して強いわ。

525名無しが急に来たので2018/07/08(日) 08:51:54.73ID:03dUNkYM
でも、ケインがそれ程目立ってないし優勝するにはふさわしく無いね。やはり、モドリッチのいるクロアチアが優勝して欲しいわ。

526名無しが急に来たので2018/07/08(日) 08:52:25.53ID:gOQyXQ4d
ここでクロアチアにロシアのお薬を飲ませてあげたい

527名無しが急に来たので2018/07/08(日) 08:53:17.28ID:03dUNkYM
>>500
そういうの恥ずかしいからやめろ。

528名無しが急に来たので2018/07/08(日) 08:53:38.67ID:g4RAeiKF
>>505 ベスト4じゃないな。4位のチーム。
準決勝で負けて、3位決定戦でも負けると4位になる。
すごい記録なのに、2連敗して終わるから微妙なんだよ。
だから、3位決定戦はやめようっていう意見もある。

529名無しが急に来たので2018/07/08(日) 08:54:03.58ID:MWFzc+e5
>>497
力:ルカクvsジルー
技:デブライネvsグリーズマン
速:アザールvsエムバペ

少年漫画感があって良いね

530名無しが急に来たので2018/07/08(日) 08:54:29.67ID:zeMBKAQ2
>>528
3位けっていせんはマジいらないと思う

531名無しが急に来たので2018/07/08(日) 08:54:33.89ID:6dV6DMwG
>>522
そうなんだ!ありがとう
カンテ頼もしいなぁ
ムバッペのシミュレーションにはがっかりさせられたからプレーで見返して欲しい

532名無しが急に来たので2018/07/08(日) 08:55:09.24ID:b3lYzIVb
珍グランドは間違いなく弱いから気にするなw
先制点取られたら終わりやから

533名無しが急に来たので2018/07/08(日) 08:55:22.91ID:zeMBKAQ2
>>531
一回だけやん
それよりヘディングシュート

534名無しが急に来たので2018/07/08(日) 08:55:24.91ID:03dUNkYM
>>483
ベスト4のどのチームも個人中心だろ。

535名無しが急に来たので2018/07/08(日) 08:56:28.42ID:9io/VBpu
このまま行けば
得点王がケインかエムバペ
MVP がモドリッチかな

536名無しが急に来たので2018/07/08(日) 08:56:59.16ID:W7gZ4bUy
>>521
三回目らしいねw
むしろそれ以外の試合誰がとってたんだってなる

537名無しが急に来たので2018/07/08(日) 08:59:07.42ID:03dUNkYM
>>356
ロシアをドーピングとか言ってるのうざ過ぎるよな。ネトウヨの反プーチンのニワカだからFIFAランクしか見ないで言ってるだけ。

538名無しが急に来たので2018/07/08(日) 08:59:07.75ID:bz4lWwLY
スコアレスドローでPK戦でイングランド勝利!
間違いない。

539名無しが急に来たので2018/07/08(日) 09:00:21.10ID:t0gT3G3S
3点目取った後のアルゼンチンが今大会中一番得点の匂いがしたな
そんなん出来るなら最初からやっとけよと思った

540名無しが急に来たので2018/07/08(日) 09:00:50.95ID:9io/VBpu
>>537
図らずも FIFA ランキングが関係ないのは 今回の日本が証明してしまったし

541名無しが急に来たので2018/07/08(日) 09:01:32.46ID:zeMBKAQ2
いや、ドイツが完璧に証明した

542名無しが急に来たので2018/07/08(日) 09:02:45.28ID:BBih5RBq
FIFAランクなんて昔からおかしいって言われ続けてるだろ

543名無しが急に来たので2018/07/08(日) 09:02:46.28ID:6dV6DMwG
>>533
フランスが毎度見てて楽しい試合してくれてたから応援してたのに姑息な時間稼ぎで台無しにして欲しくなかったなと思ってね
乱闘寸前だったし
ヘディングってネットの上乗っけたやつだよね?
サッカー未経験なんだけどあれってそんなヘボプレーだったの?w

544名無しが急に来たので2018/07/08(日) 09:02:56.83ID:03dUNkYM
>>296
そういう、ネトウヨ理論は要らないわ。
ナチスなんて負の遺産だし。
このスレはやはりネトウヨ多いとわかる。

545名無しが急に来たので2018/07/08(日) 09:04:40.92ID:AQt/DPpr
ロシアはよく頑張ったよ
ドーピングドーピングうるさいやつ消えてほしい

546名無しが急に来たので2018/07/08(日) 09:04:43.21ID:47sz+2Qp
ケイン得点王はショボい

547名無しが急に来たので2018/07/08(日) 09:04:46.29ID:t0gT3G3S
>>543
あれは無理にヘディング行かずに
落ち着いて落ちてくるのを待って蹴りこんでほしかったな

548名無しが急に来たので2018/07/08(日) 09:05:01.85ID:/dZzVWRO
ネトウヨじゃなくてアメポチガイジな

アメポチガイジはアメリカ持ちあげる為なら天皇でも貶す気違い

549名無しが急に来たので2018/07/08(日) 09:05:12.06ID:9io/VBpu
イングランド
ケインは頑張っているんだけど
スターリングはどうしちゃったんだろう

550名無しが急に来たので2018/07/08(日) 09:05:30.91ID:g4RAeiKF
ドーピングはスポーツ界でロシアは前科あるから信用ないな。
それよりも選手に対するプレッシャーがやばそうではあった。

政府関係者 「プーチン大統領より伝言です」
選手「はい」
政府関係者 「娘さんは元気ですか?」
選手「はい?」
政府関係者 「電話で声をきいてみては?」
選手「・・・電話にでませんね」
政府関係者 「そうですか、それでは試合がんばってください」


妄想がはかどるわぁ・・・おそロシア・・・・

551名無しが急に来たので2018/07/08(日) 09:05:34.40ID:0zNhBxy1
ネトウヨとレアルオタとクリロナオタはマジでウザい

552名無しが急に来たので2018/07/08(日) 09:06:40.70ID:tTS4GCbS
クロアチア勝ったんだな
やったー

553名無しが急に来たので2018/07/08(日) 09:06:51.05ID:SwnRjNIf
>>549
いや、点取れないだけでスターリングは良くやってるだろ

554名無しが急に来たので2018/07/08(日) 09:06:54.26ID:zeMBKAQ2
>>543
メッシならワントラップでシュート

555名無しが急に来たので2018/07/08(日) 09:07:16.03ID:s1z1sJx1
>>550
妄想も馬鹿な奴初めて見た

556名無しが急に来たので2018/07/08(日) 09:07:35.62ID:W7gZ4bUy
>>549
いい面も悪い面もはっきりしてたなw

557名無しが急に来たので2018/07/08(日) 09:08:07.00ID:g4RAeiKF
>>551 メシオタと香川オタと本田叩きあたりも追加してあげてください。

叩かれていいのはサンパオリだけだな。

558名無しが急に来たので2018/07/08(日) 09:09:30.36ID:AQt/DPpr
それならスペインのサッカーだって
確か血液パック見つかったとかあったけど、
検索したら出てくるよ

ロシアはまだ処分下されただけマシ
スペインはまじでやばい
アトレティコの走行距離とか今日のロシア軽く越えてるけど

559名無しが急に来たので2018/07/08(日) 09:10:19.87ID:g4RAeiKF
>>555 そうはいっても、俺らの妄想なんてぜんぜん余裕の範囲なんだよ。
北朝鮮は選手にサッカーボールにみせかけた地面に固定されている鉄球蹴らしたからな。
ああいう発想はほんと羨ましいよ。そういう立場にならないとできない。

560名無しが急に来たので2018/07/08(日) 09:10:49.11ID:t0gT3G3S
ロシアは指定されてる禁止成分使ってないからなにも違反してないよ
未来の力を使ってロシア勝てーって応援されてるだけ

561名無しが急に来たので2018/07/08(日) 09:10:54.89ID:bz4lWwLY
ラテン系のチームが残ってないとイマイチつまらんな
EURO2018かよっていう

562名無しが急に来たので2018/07/08(日) 09:12:11.50ID:ngSgCQTA
>>561
フランス「え?」

563名無しが急に来たので2018/07/08(日) 09:13:23.32ID:3ySxfmTB
よし!
クロアチアが勝った!
ロシアもしぶとかったけどw

564名無しが急に来たので2018/07/08(日) 09:14:15.25ID:6dV6DMwG
>>547
>>554
なるほどね~
経験不足的な事かな
ともかく次に期待!

565名無しが急に来たので2018/07/08(日) 09:14:51.77ID:HpP7hCBb
どのチームもこのメンツなら行けそう!って思ってそうなBEST4が出揃ったなw

566名無しが急に来たので2018/07/08(日) 09:15:13.53ID:D5FMZ4nV
>>544
ネトウヨ理論でもなんでもないわ、これは歴史的事実だけど。
お前は歴史の事実を直視できないわけね。

567名無しが急に来たので2018/07/08(日) 09:16:43.61ID:w69DyRQ4
ベスト4か
2002の韓国と1966の北朝鮮ベスト8ってアジア最高の奇跡だよな

568名無しが急に来たので2018/07/08(日) 09:17:36.40ID:g4RAeiKF
02年の韓国はアジアの恥だろ。

569名無しが急に来たので2018/07/08(日) 09:18:14.27ID:I0+5LvEz
クロアチア人チビで体力ないねん

570名無しが急に来たので2018/07/08(日) 09:19:38.69ID:g4RAeiKF
>>566 歴史的事実かどうかは論点がちがう。
スポーツの祭典で政治は別が建前なのに、政治的な思想を持ち込んで発言しているからネトウヨっていわれんだよ。
(代弁) 
これにもうちょい罵詈雑言で煽りたいけど、ちょっとやめとく。

571名無しが急に来たので2018/07/08(日) 09:20:59.87ID:ohjmZP2T
コロンビアはファブラが怪我で出れなかったのも地味にでかい

572名無しが急に来たので2018/07/08(日) 09:21:07.76ID:vIZ7rolB
>>494
ボロの監督時代はジャーナリストどころか同業の監督からもボロボロに叩かれてたのにな、シャレじゃなく
代表向きの監督なのかもしれない

573名無しが急に来たので2018/07/08(日) 09:21:26.26ID:HpP7hCBb
>>567
北は見てないからしらんが、韓国はやった事が既に風化されてる時点で結果が全てなんだなと思う

574名無しが急に来たので2018/07/08(日) 09:22:25.90ID:disl2Phz
>>494
まだイカサマでしか勝ってないな
クロアチア戦で化けの皮が剥がれる

575名無しが急に来たので2018/07/08(日) 09:23:09.19ID:zeMBKAQ2
今ロシアクロアチア見だしたけと
クロアチアのアウェイ感ハンパないな

576名無しが急に来たので2018/07/08(日) 09:24:23.18ID:3ySxfmTB
完全

577名無しが急に来たので2018/07/08(日) 09:24:32.22ID:9io/VBpu
2002年は
ヒディングが 日本側の監督だったらどうなってただろう

578名無しが急に来たので2018/07/08(日) 09:24:34.25ID:I0+5LvEz
八百長なしでも2002韓国が今大会出てたらベスト4いってたろうな

579名無しが急に来たので2018/07/08(日) 09:25:31.07ID:W7gZ4bUy
試合がなくて暇な人はぜひW杯ショッキング映像と調べて動画を見てみよう
皮肉たっぷりでおもしろい

580;2018/07/08(日) 09:25:39.18ID:vKibi5og
>>562
フランク王国の時はゲルマン系だったのにいつの間にかラテン系になりやがって!
しかももっと前はガリア人だったくせに。

581名無しが急に来たので2018/07/08(日) 09:26:59.40ID:8kXRSE10
ベスト16入りした回数が3回以上あるならまだしも自国開催含む2回ぐらいだと
まぐれ感が強いんじゃね

582名無しが急に来たので2018/07/08(日) 09:28:39.18ID:9io/VBpu
>>581
現にベスト16に入った 次の大会では必ず惨敗してるしな

583名無しが急に来たので2018/07/08(日) 09:29:31.11ID:D5FMZ4nV
>>580
フランク王国はゲルマン人でしょ。そのゲルマン人がローマ文化を継承しただけで。
その後バイキングもフランスに来てるからな。
ガリア人だってカエサルに征服されて「ラテン系」になっただけなのに。

584名無しが急に来たので2018/07/08(日) 09:30:49.87ID:w69DyRQ4
韓国はスポーツ強いしな
ロンドン五輪とか金メダル数は世界5位でドイツやフランス、日本より上だった
北朝鮮すらブラジル、アルゼンチンより上だし

585名無しが急に来たので2018/07/08(日) 09:31:12.57ID:HpP7hCBb
>>581
それ日本もだけどな

586名無しが急に来たので2018/07/08(日) 09:31:55.35ID:xMb2Xdpm
バランスのいいフランス、イングランドの決勝かなあ

587名無しが急に来たので2018/07/08(日) 09:32:42.52ID:zeMBKAQ2
全然関係ないけど、オフサイドトラップってひきょうじやね?

588名無しが急に来たので2018/07/08(日) 09:34:51.85ID:g4RAeiKF
>>583 西洋史で一番よくわからないのが、
ププブリウス・コルネリウス・スキピオが親子でまったく同じ名前なこと。

589名無しが急に来たので2018/07/08(日) 09:36:03.67ID:g4RAeiKF
>>587 ハイリスクハイリターンやね。
トルシエのときのフラット3.大会直前のノルウェー戦をみるとよーくわかる。

590名無しが急に来たので2018/07/08(日) 09:36:21.62ID:zHjvAct3
>>575
そらそやろ。カレー食ってカレー感半端ないって言ってんのと一緒やで

591名無しが急に来たので2018/07/08(日) 09:36:37.69ID:6Jhz+FgO
クロアチアが簡単に勝つ、あるいは塩試合と予想していたが意外と熱戦だった。
PKならば開催国ロシアに勝たせてあげたかったなあ。

592名無しが急に来たので2018/07/08(日) 09:38:05.25ID:6Jhz+FgO
>>586
ベルギー対クロアチアの決勝もありうるぞ
なんか名前的にワールドカップの権威が
落ちるような組み合わせだよな

593名無しが急に来たので2018/07/08(日) 09:38:52.29ID:yQIWFTop
ロシアが負けた今、次ホームになる国はどこ?
やっぱりクロアチア?

594名無しが急に来たので2018/07/08(日) 09:39:07.57ID:W7gZ4bUy
80年代っぽくていいんじゃない?知らんけどw

595名無しが急に来たので2018/07/08(日) 09:39:35.09ID:KU39uChD
>>561
ラテン系のひたすらプラス思考イケイケドンドンなサッカーじゃリスク管理も重視される現実的なサッカーに太刀打ち出来ないのかねえ
いろんな面を強化しないといけない総合力が大事になってるんじゃないかと

596名無しが急に来たので2018/07/08(日) 09:40:39.39ID:IW/P1t8M
ロシアはあれ仙豆を食ってるだろ
あのスタミナありえねーよ

597名無しが急に来たので2018/07/08(日) 09:40:39.69ID:Mx6h6xuA
なんかもう今大会はどこが勝っても驚かないわ
ベルギーとクロアチアは実際問題どれくらい強いのかよくわかんない

598名無しが急に来たので2018/07/08(日) 09:41:50.23ID:D5FMZ4nV
>>588
ワルツで有名なヨハン・シュトラウス。
3代続けて同名。

599名無しが急に来たので2018/07/08(日) 09:42:03.94ID:zeMBKAQ2
>>590
まぁそうだけど、この雰囲気で勝ったクロアチアて…

600名無しが急に来たので2018/07/08(日) 09:43:08.93ID:yQIWFTop
クロアチアがここから2連勝したら凄いな

601名無しが急に来たので2018/07/08(日) 09:43:09.61ID:3ySxfmTB
ロシアが後から何か出てきたら笑う

602名無しが急に来たので2018/07/08(日) 09:46:07.76ID:zeMBKAQ2
>>589
あかりぞこねるやつとかねw

603名無しが急に来たので2018/07/08(日) 09:48:22.98ID:KU39uChD
>>592
そう?最近やっと強化が実を結んで結果がついてきたとは言え昔からトップクラスまではいかなくても雑魚じゃなかったベルギーと、
かつて化け物揃いと恐れられた旧ユーゴのタレント軍団の組み合わせは相応しくないことないんじゃないかと
伝統的な優勝経験国ではなく初優勝国が出るのはむしろサッカーの潮流が変わったと見ていいのでは

604名無しが急に来たので2018/07/08(日) 09:49:27.33ID:IW/P1t8M
この4チームだともし負けてもマジで3位はとりに行くと思うから
3決も面白くなりそうだな

605名無しが急に来たので2018/07/08(日) 09:49:29.60ID:zeMBKAQ2
移民選手ありのが分がいいだけに
わしは純血主義違うけど、
ちょっとクロアチア応援してしまうな

606名無しが急に来たので2018/07/08(日) 09:50:55.34ID:8nKNrHzu
フランスとイングランドの3位も熱盛だな

607名無しが急に来たので2018/07/08(日) 09:51:42.85ID:8nKNrHzu
イングランドて全員国内リーグ所属なの凄いよな
日本ならオールJリーグだよ

608名無しが急に来たので2018/07/08(日) 09:54:47.81ID:dyoPtHqJ
ベルギー優勝しちゃうとオランダは優勝国に囲まれる事になるんだな

609名無しが急に来たので2018/07/08(日) 09:54:54.00ID:UaPEcQY6
W杯の通算成績ベスト4がブラジル、ドイツ、イタリア、アルゼンチンなんだけど、
この4カ国が揃ってベスト4に残れなかったのは史上初なんだな。
欧州開催大会は比較的順当な結果になるんだけど、ロシアという欧州でも辺境の地とあってか、
今回は波乱が多いな。
それも過去の波乱とちょっと質が違っていて、欧州勢が好調なのに荒れてるという不思議な感じ。

610名無しが急に来たので2018/07/08(日) 09:57:01.91ID:UaPEcQY6
ベルギーやクロアチアが優勝したら、黎明期を除くとW杯史上最も実績の低い優勝国の誕生となるな。

611名無しが急に来たので2018/07/08(日) 09:58:17.41ID:dyoPtHqJ
>>607
昔はイタリア代表=全員セリエAだった時代もありましたな
ゾラがチェルシー移籍した時はイタリア人が海外行くなんてと衝撃を受けた

612名無しが急に来たので2018/07/08(日) 09:59:43.26ID:UaPEcQY6
>>607
昔はそれが当たり前の姿だったんだけどな。
まあ、イングランドの場合は国内リーグが世界トップレベルで、金銭的に最も恵まれてるんで
選手が国外に出ないって事情によるから過去の事例とは全然違うけど。

613名無しが急に来たので2018/07/08(日) 10:00:17.96ID:zeMBKAQ2
>>610
スポーツ新聞の記事みたいな文章やね

614名無しが急に来たので2018/07/08(日) 10:00:45.07ID:IW/P1t8M
>>607
給料もレベルもプレミアは世界でトップクラスだし
わざわざ国外に出る必要もないからね

615名無しが急に来たので2018/07/08(日) 10:04:39.38ID:KU39uChD
>>611
いわゆる欧州の列強と言われる国は国内リーグに所属する選手が大多数だったね
例外はフランスとオランダかな、トップはセリエやプレミアに多くいた印象

616名無しが急に来たので2018/07/08(日) 10:05:50.33ID:nv+zWbrh
>>612
ここ30年で代表クラスで海外出たのも出たの
ワドル、ガスコイン、マクマナマン
ベッカム、オーウェンくらいかな
アメリカ行ったのは除くが

617名無しが急に来たので2018/07/08(日) 10:05:54.65ID:N3tU+eBM
アフリカナイズされた欧州宗主国だらけになったなあ

618名無しが急に来たので2018/07/08(日) 10:06:25.17ID:J/P5KHSS
残りのチーム見るとやっぱプレミアは良い選手抱えてんなって思うよな

619名無しが急に来たので2018/07/08(日) 10:06:32.49ID:IW/P1t8M
リーグアンやエールは育成リーグみたいな立ち位置だからな
そこで注目されるとプレミアやリーガから引き抜きが来る

620名無しが急に来たので2018/07/08(日) 10:06:46.37ID:lnYc1RnI
エールディヴィジ
昔は出世リーグなんてよく言われたけど今はもう

621名無しが急に来たので2018/07/08(日) 10:07:36.23ID:AEfZvQnI
ゾラが行ったの最初だっけ?
ヴィアリとかディカーニオもいたが

622名無しが急に来たので2018/07/08(日) 10:11:37.63ID:D5FMZ4nV
スカパーのBBCでイングランドの観客がビール飲んでる映像が映ってるんだが、英国人のイメージが壊れた。

623名無しが急に来たので2018/07/08(日) 10:14:16.52ID:sCClfPjk
クロアチア優勝したらモドリッチはレアルでトップ下イスコから取れるか?
ジダンじゃないから4-3-3に戻る可能性もあるがw

624名無しが急に来たので2018/07/08(日) 10:14:28.22ID:e8nFla8D
エールはスアレスを最後に得点王の信用がガタ落ちしたのがなぁ
それまではエールの得点王って世界的ストライカーの登竜門だったのに

625名無しが急に来たので2018/07/08(日) 10:19:30.77ID:J/P5KHSS
ケジュマンとかアフォンソアウベスの時点で信用落ちてるからw

626名無しが急に来たので2018/07/08(日) 10:20:43.81ID:IW/P1t8M
オランダ代表の凋落はエールのレベルの凋落とシンクロしているね
逆にリーグアンはセリエやブンデスを食える位のポジションに向上している

627名無しが急に来たので2018/07/08(日) 10:22:01.10ID:OeRR/KQD
>>581
メキシコは、過去2回ベスト8があるがどちらも自国開催時で、他国開催ではベスト16が最高なんだぞ

628名無しが急に来たので2018/07/08(日) 10:22:19.52ID:kE7DmWV9
ドリブルしてる子供にネイマール!って言うと転んで大げさに痛がる遊び流行ってるらしいねw
ここまでなるのはスター選手ならではだなw

629名無しが急に来たので2018/07/08(日) 10:27:48.90ID:dyoPtHqJ
>>621
その3人ほぼ同時期だったかも
そういやフリットが兼任解いて監督専任した頃だったかな
イングランドのクラブでUK以外の国出身監督もまだ珍しかった時代だったと思う(ベンゲルもほぼ同時期だったか)

630名無しが急に来たので2018/07/08(日) 10:28:40.47ID:QjvTfyGa
今回は試合そのものは面白いけど
このベスト4はやっぱしょぼいわ
次回はメンバー刷新した強い
ドイツイタリアオランダブラジルアルゼンチン
が復活して
今回実績作ったフランスベルギーイングランド
クロアチアが絡んだ
大会にしてくれ
懐古趣味ですまんが

631名無しが急に来たので2018/07/08(日) 10:30:59.57ID:IW/P1t8M
ゴール0 アシスト1のスターリングが批判されてるみたいね

632名無しが急に来たので2018/07/08(日) 10:31:10.64ID:0GhfC8tE
コロマールはコロコロしないで真面目にシュートしてた方が点取れると思うけどな。
PK取った所で入るとは限らんし。

633名無しが急に来たので2018/07/08(日) 10:32:12.30ID:e8nFla8D
イタリアオランダは碌な若手おらんぞ
ブラジルとアルゼンチンも結構怪しい
ドイツはそれなりにクオリティ保ちそうだけど

634名無しが急に来たので2018/07/08(日) 10:33:39.90ID:tHqLg0OC
ブラジルのドナルドとドイツのバウムクゥーへンはいい選手だな

635名無しが急に来たので2018/07/08(日) 10:36:18.58ID:e8nFla8D
ベルギーは次回はさすがにピークアウトだろうし
4年でどんだけ変わるか分からんけど
ドイツフランスが次の4年も軸かな

636名無しが急に来たので2018/07/08(日) 10:37:37.46ID:n2QRDsgV
フランスに勝てそうなのイングランドだけだな
クロアチアに勝ってほしいけどフランス優勝阻むためには複雑

637名無しが急に来たので2018/07/08(日) 10:37:51.03ID:TdcO87Lz
フランスはメンツが若すぎて次回のほうが強くなるよなー

638名無しが急に来たので2018/07/08(日) 10:38:10.57ID:6dV6DMwG
前回の4強が今回1チームも4強に入れないなんてね

639名無しが急に来たので2018/07/08(日) 10:40:48.74ID:IW/P1t8M
フランスVSベルギーが事実上の決勝だろう
ベルギーはあれは強いよ
プレミア選抜でもあるし

640名無しが急に来たので2018/07/08(日) 10:41:48.91ID:OeRR/KQD
>>635
ルカク29歳
アザール31歳
デブライネ31歳
クルトワ30歳

DFは入れ替わるだろうけど、軸となる選手はまだ大丈夫

641名無しが急に来たので2018/07/08(日) 10:44:35.18ID:gi1PU9ba
オマンビイクがヘディング決めたとき
これからはアフリカの時代がくると言われたが
移民の時代がくるとはなあ

642名無しが急に来たので2018/07/08(日) 10:44:52.48ID:UaPEcQY6
>>633
アルゼンチンも若手いないな。
メッシ世代が抜けると南米予選通過すら怪しい。
ブラジルはまだ若手有望株がいるから南米予選通過は安泰。

643名無しが急に来たので2018/07/08(日) 10:44:54.47ID:XCCE0eOK
クロアチアに頑張ってほしいな
他は全部移民ドーピングやしなぁ

644名無しが急に来たので2018/07/08(日) 10:44:59.96ID:MWFzc+e5
>>632
怪我明けで点が入るだけの調子が戻ってないのでは
だからと言ってコロリンに走るのはメンタルが弱いのかなと思うけど

645名無しが急に来たので2018/07/08(日) 10:45:41.71ID:4TWAzcUE
>>639
プレミア選抜って言われながら
チャンピオンシップ所属多数のウェールズにボコられたりしたから
あんま信用ないのが・・・まぁ監督は代わってるけど

646名無しが急に来たので2018/07/08(日) 10:46:49.19ID:OeRR/KQD
世界全体的にリオ五輪世代はタレントが少ないように思える

647名無しが急に来たので2018/07/08(日) 10:47:01.00ID:UaPEcQY6
でもプレミア勢って近年CLで結果出てないからな。
今季はリヴァプールが準優勝してはいるけど。

648名無しが急に来たので2018/07/08(日) 10:48:19.73ID:XCCE0eOK
フランス(黒人頼り)
ベルギー(黒人頼り)
イングランド(黒人頼り)
なんやねんこれ

649名無しが急に来たので2018/07/08(日) 10:48:33.32ID:qE0HYwjz
ベルギーは割りと穴もあるからな
フランスにあっさり負ける可能性がかなりある

650名無しが急に来たので2018/07/08(日) 10:49:12.95ID:IW/P1t8M
アフリカの時代になってはいるんだが
才能があるアフリカ系がヨーロッパに引き抜かれるシステムが出来ただけだった

651名無しが急に来たので2018/07/08(日) 10:51:00.55ID:+osXy/Tx
>>648
もうヨーロッパは人種のるつぼだぜ
パリに行ったら白人が居ると思ったら大間違い

652名無しが急に来たので2018/07/08(日) 10:51:06.77ID:TdcO87Lz
サッカーのラグビー化が進んでるな
日本もラグビー見習うべきだな

653名無しが急に来たので2018/07/08(日) 10:51:17.97ID:YJ6fzfS8
>>647
マネサラを使い倒してな
おかげでマネサラはW杯は疲労と怪我で力を出せず

654名無しが急に来たので2018/07/08(日) 10:51:41.37ID:UaPEcQY6
クラブチームに起きてるようなことが代表チームにも起きてるんだからな。
そりゃー欧州の時代になるわ。
今回もブラジルの敗退で欧州勢の優勝が決まり、これでW杯4連覇だからな。

655名無しが急に来たので2018/07/08(日) 10:51:59.06ID:4OV+yRCw
人買いがアフリカの子供を欧州クラブに売り飛ばした結果
活躍できなかった奴は犯罪者になる

656名無しが急に来たので2018/07/08(日) 10:52:04.35ID:qE0HYwjz
アフリカはアフリカ人を育てられないという悲しさ

657名無しが急に来たので2018/07/08(日) 10:52:04.79ID:Lu0FpNpu
南米を倒すのに組織力だけじゃなりなかった
組織+黒人>南米

658名無しが急に来たので2018/07/08(日) 10:53:45.79ID:+GCJNDrx
>>652
ウルグアイはあれでラグビーチームできるな
全員フォワードいける
ラグビーWC来年やしな

659名無しが急に来たので2018/07/08(日) 10:54:22.62ID:cflfc3LG
>>85
アサノヴィッチってジミー大西みたいな顔してた気がする

660名無しが急に来たので2018/07/08(日) 10:54:22.95ID:UaPEcQY6
数百年後、白人、黒人、黄色人が混じり合い、世界中どこに行っても混血だらけという時代になってるかもな。

661名無しが急に来たので2018/07/08(日) 10:55:39.81ID:aO+u5Dk2
クロアチアも次回は無いか。小国だからしょうがないけど。これだけ揃うのは数十年に一度だろうし。

662名無しが急に来たので2018/07/08(日) 10:57:10.43ID:Lu0FpNpu
>>661
頑張ってほしいんやけどなあ
流石に消耗し過ぎやろな

663名無しが急に来たので2018/07/08(日) 10:57:10.71ID:e4RpuMhh
決勝進出したら

フランス 3大会ぶり
イングランド 13大会ぶり
ベルギー、クロアチア 初の決勝

664名無しが急に来たので2018/07/08(日) 10:57:17.66ID:QyJnpWYP
ベルギー戦後に流れてた曲教えてエロい人

665名無しが急に来たので2018/07/08(日) 10:58:24.17ID:6plOc/tQ
W杯終わってすぐの9月にドイツVSフランスのネーションズリーグがあるんだよな。ドイツはノイアー、エジル、ミュラー等が外れるだろうから、顔触れがかなり変わってそう。

666名無しが急に来たので2018/07/08(日) 10:59:51.10ID:+osXy/Tx
普通に考えたらフランスイングランドかな
一波乱あるかどうか

667名無しが急に来たので2018/07/08(日) 11:00:34.18ID:G+fYeBjp
次のカタール大会では日本はキツイグループに入れられそう

アルゼンチン
ポルトガル
日本
コスタリカ

みたいな。4年後クリロナ、メッシはいないだろうけど

668名無しが急に来たので2018/07/08(日) 11:01:56.25ID:Lu0FpNpu
>>666
フランスイングランドつまらないから
ベルギークロアチアを応援している
特にクロアチア頑張れ

669名無しが急に来たので2018/07/08(日) 11:02:46.39ID:G+fYeBjp
>>660


国家という概念も変わってるだろうな。
ただスイスだけは変わらず残ってそうw

670名無しが急に来たので2018/07/08(日) 11:02:49.30ID:w69DyRQ4
年末開催だからロシアよりカタール涼しいからいいよな

671名無しが急に来たので2018/07/08(日) 11:03:40.08ID:dk3sGBll
>>650
いつまでたってもアフリカが勝てねーわけだ

672名無しが急に来たので2018/07/08(日) 11:04:23.08ID:+GCJNDrx
クロアチアのユニフォームが小洒落てる
と思ったらナイキか

673名無しが急に来たので2018/07/08(日) 11:07:22.80ID:aO+u5Dk2
アフリカの国に白人が加われば優勝できるってことか。ありえないだろうけど。

674名無しが急に来たので2018/07/08(日) 11:07:54.17ID:e4RpuMhh
>>645
ウィルモッツがダメ監督扱いされてた印象

675名無しが急に来たので2018/07/08(日) 11:08:33.22ID:PQHjU+OO
カタールの年末開催ってクラブはどうゆう感じに調整するの?

676名無しが急に来たので2018/07/08(日) 11:08:52.32ID:w69DyRQ4
アフリカって言っても5チーム中3チームはアラブ国家で白人メインチームだろ

677名無しが急に来たので2018/07/08(日) 11:09:58.09ID:1Jqkhvcf
モロッコは戦術的でおもしろかったな

678名無しが急に来たので2018/07/08(日) 11:12:49.16ID:Vf9iFygM
単純な疑問なんだけど
サッカー選手って30歳超えてからもまだまだって言われるけど
一般的なスポーツ選手は30なる頃にはもう引退だとか言われる中でサッカー選手はそうでもないからなんでなのかな?

やっぱ25超えてからでもクラブで揉まれたりすると成長するもんなの?
勝手なイメージだけど25超えてからだと現状維持くらいで成長はできないイメージだからさ (肉体的に)

ベルギーなんかだと今大会は優勝候補だったけど前回大会はダークホースくらいなイメージだったじゃない?
でも主力メンバーは4年前の方が良いお年頃に感じるからさ(笑)

679名無しが急に来たので2018/07/08(日) 11:13:27.02ID:UaPEcQY6
アラブ国家と言っても、モロッコはフランス第2か第3代表みたいな感じだからな。
ブラックにしろホワイトにしろ、アフリカの有望株は欧州の旧宗主国に引き抜かれる。

680名無しが急に来たので2018/07/08(日) 11:14:28.51ID:5HOwgeZE
糞ぬるいG組がしれっとベスト4までとか大会レベル低すぎだろ
敗者復活して16からやり直せ

681名無しが急に来たので2018/07/08(日) 11:14:57.10ID:CgmPHXIq
イングランドがベスト4というのが若干あれだけど
まあGLで評判が良かったチームが結局は残った感じだな

682名無しが急に来たので2018/07/08(日) 11:15:50.23ID:UaPEcQY6
ポジションやプレースタイルによるな。
エムバペのような早熟なスピードスターは劣化も早そう。
GKやDFのような経験がものをいうポジションは25過ぎてから大成する選手が多い。

683名無しが急に来たので2018/07/08(日) 11:18:12.88ID:0T7Pab5F
>>664
あの悲壮感溢れるBGM最高すぎるわ😃⤴⤴

684名無しが急に来たので2018/07/08(日) 11:20:20.77ID:23bFdMTY
私はフランスから神楽坂に来ました。
フランスサッカーはにんきないですか?

685名無しが急に来たので2018/07/08(日) 11:20:57.80ID:PWhG5nOl
小学校の時だけサッカーやってたにわかだけどサッカーってもっとファウルに対して厳しくできたら面白いと思うんだけど。
どんなファウルもイエローカードにするとか。
そうすれば個人技も生きてくるし、点も入って面白いし、南米サッカーも甦るんじゃないかな。
戦術にファウルを使うっていうのが納得できんわ。

今大会のVARは後々いい結果をもたらしそう。

686名無しが急に来たので2018/07/08(日) 11:21:04.99ID:sAVpfrKF
ベルギー3位
フランス7位
イングランド12位
クロアチア20位

ここまでくると、そんな大きな番狂わせはないな

687名無しが急に来たので2018/07/08(日) 11:22:14.31ID:zvnzQDRB
>>678
サッカーも全盛期は25~28だ
野球は長生きできるがサッカーは30超えると急激に落ちる

688名無しが急に来たので2018/07/08(日) 11:23:41.55ID:w69DyRQ4
まぁ12月の抽選運で7割は決まるけどね
イングランドもF組ならグループリーグ落ちか1回戦でブラジルと当たってベスト16止まりだろう
G組なら3戦目に温存できるし

689名無しが急に来たので2018/07/08(日) 11:25:43.63ID:IW/P1t8M
>>681
イングランド以外はGLで無敗なんだよな
そのイングランドもわざと一敗したようなもんだし

690名無しが急に来たので2018/07/08(日) 11:26:19.92ID:OmITFbiu
>>685
軽微なファウルまでイエロー乱発なら、DF陣が萎縮してバスケみたいな点数入るか、試合続行人数割って辺り一面没収試合やん…面白いのかそれ…?

691名無しが急に来たので2018/07/08(日) 11:26:29.07ID:h0539cd4
モドリッチってスペインリーグでは
クリロナ、メッシの次くらいの選手なのに日本メディアは全く関心ないのな

692名無しが急に来たので2018/07/08(日) 11:26:43.23ID:OeRR/KQD
OGのブラジルMFに人種差別のコメント相次ぐ、殺害の脅迫も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180708-00000015-jij_afp-socc

サッカーW杯ロシア大会(2018 World Cup)の準々決勝でオウンゴールをしたブラジルのMFフェルナンジーニョ(Fernandinho)とその家族が、
ソーシャルメディア上で人種差別の被害に遭っている。この試合でブラジルはベルギーに敗れ、大会からの敗退が決まった。

693名無しが急に来たので2018/07/08(日) 11:27:04.55ID:1Jqkhvcf
今更日程のことかよwww

694名無しが急に来たので2018/07/08(日) 11:28:14.75ID:OmITFbiu
>>686
ベスト16時点では番狂わせなイメージだったが、ベスト4まで来るとなんだかんだで妥当な国が残ったな

695名無しが急に来たので2018/07/08(日) 11:28:46.98ID:QyJnpWYP
>>683
ドラマチックな演出と相俟って最高すぎたあの映像何度でも見れるわ
Chemical Brothersっぽいけど違うかエロい人

696名無しが急に来たので2018/07/08(日) 11:29:58.42ID:gYex4GE3
フランスイングランドはつまらんから見ない
フランスクロアチアはまー見るかな

フランス負けろや
つまんねーや
君らのサッカー

697名無しが急に来たので2018/07/08(日) 11:30:53.05ID:0T7Pab5F
なに?ムバッペの才能に嫉妬してるのん?

698名無しが急に来たので2018/07/08(日) 11:32:49.02ID:sAVpfrKF
運ではせいぜいベスト8がいいところか
たられば言ってないでランキングを上げろというね

699名無しが急に来たので2018/07/08(日) 11:34:00.77ID:gYex4GE3
>>697
いや、そいつ以外タラタラしててつまらんくない?
カンテ居なきゃゴミチームやん

700名無しが急に来たので2018/07/08(日) 11:35:10.76ID:OmITFbiu
>>678
サッカーは25~28が最盛期で30過ぎて最盛期のパフォーマンスを維持できる選手は中々いないぞ?
30過ぎてトップレベルにいるのは、クリロナやメッシみたいに元々ぶっちぎりで凄すぎるから性能が落ちてもまだまだやれるのが9割。残り1割ぐらいが最盛期から変わってない選手。

701名無しが急に来たので2018/07/08(日) 11:37:53.11ID:W5XwhFbT
英仏決戦 in モスクワ

非常に絵になるシチュエーションですね
是非とも実現して欲しい

702名無しが急に来たので2018/07/08(日) 11:38:52.53ID:vklcs+rT
>>678,687
別スポーツになるが、ゴルフが一番長く持つプロスポーツの気がする

703名無しが急に来たので2018/07/08(日) 11:40:06.44ID:W7gZ4bUy
テニスはなぜあんなに高齢の選手が活躍できるのか謎だ
あの人達が特別なのかな

704名無しが急に来たので2018/07/08(日) 11:43:27.55ID:cx2qJM7Q
◆準決勝
7月10日(火)
[1] 27:00 フランス×ベルギー 【NHK総合】
7月11日(水)
[2] 27:00 イングランド×クロアチア 【テレビ朝日】
◆3位決定戦
7月14日(土)
23:00 [1]の敗者×[2]の敗者 【テレビ朝日】
◆決勝
7月15日(日)
24:00 [1]の勝者×[2]の勝者 【NHK総合】

705名無しが急に来たので2018/07/08(日) 11:44:55.38ID:a7e0lT5z
FWとGKは点取って点やらなきゃ走らなくてもいいからな
30過ぎても可能

706名無しが急に来たので2018/07/08(日) 11:47:23.66ID:L8oHhfLI
>>684
うぃー

707名無しが急に来たので2018/07/08(日) 11:47:32.84ID:jKKaI8kL
>>703
あんな広いコートを90分走り回るし
要所の瞬発力も使うから
相当体力ないときつそう

708名無しが急に来たので2018/07/08(日) 11:49:14.33ID:1usdjuYe
それに比べて2chは楽だな。ガキからおっさんまで共存できる

709名無しが急に来たので2018/07/08(日) 11:52:29.31ID:h0539cd4
審判も凄いな
大体中年以上の親父なのに疲れた素振りも見せずに走り続けてる

710名無しが急に来たので2018/07/08(日) 11:52:59.91ID:PWhG5nOl
>>690
バスケみたいになればいいと思ってる。
俺が小学生のときタックルはどんなに強くあたってもノーファウルだったし徐々に規制は強くなってきてる。

711名無しが急に来たので2018/07/08(日) 11:54:18.86ID:C2IIjVlX
やっぱり欧州予選糞おかしくないか?
Aリーグのフランス、スウェーデン、オランダ、ブルガリア
の内フランス1チームしかW杯確定しないし、
2位のスウェーデンもイタリアに1対0 0対0で競り勝って予選通過だろ?
ここに日本や韓国ぶっ込んで予選通過出来るとは思えない。
ここに関わったイタリア、オランダが予選落ちだし…
アジア枠も含めて結果でW杯の結果で枠ちゃんと修正しろよ?歪みまくってるぞ

712名無しが急に来たので2018/07/08(日) 11:56:18.68ID:w69DyRQ4
平均年齢
MLB 28.9歳
W杯 27.5歳
2018サッカー日本代表 28.3歳
2017WBC日本代表 27.7歳

713名無しが急に来たので2018/07/08(日) 12:01:21.41ID:+GCJNDrx
クロアチアチームは陰キャラだなーと思って
ウィキ読んだら中々の内紛キャラじゃねーか

714名無しが急に来たので2018/07/08(日) 12:01:40.46ID:bz4lWwLY
ハンガリーやチェコやルーマニアが今後復活することは無いのかね

ワールドクラスの名手が全然出てこないね

715名無しが急に来たので2018/07/08(日) 12:03:47.57ID:aMy4jb/w
>>691
全然やらんよな…日本人選手ですら海外で活躍した時のことは放送しないし

716名無しが急に来たので2018/07/08(日) 12:06:46.07ID:XaBTnBJf
誰か仙豆持ってないの?

717名無しが急に来たので2018/07/08(日) 12:08:39.89ID:O4SHEMy/
持ってる

718名無しが急に来たので2018/07/08(日) 12:08:49.15ID:CgmPHXIq
ヨーロッパに国があること自体地理的にサッカー環境が良いんだから
3人か4人才能ある選手が生まれれば古豪はすぐ復活すると思うけどね

719名無しが急に来たので2018/07/08(日) 12:19:53.44ID:vsCrdraF
>>703
単純に若い世代に優秀なのが居ないだけ

720名無しが急に来たので2018/07/08(日) 12:20:27.96ID:xu9+rcuS
>>703
テニスは死ぬほどキツイぞ
炎天下の中で、二時間とかかかる時もあるバスケだと言ったらキツさは分かってくれるかな

延々とシャトルランしてるのと同じ。死ぬほどキツイ

721名無しが急に来たので2018/07/08(日) 12:21:50.53ID:MWFzc+e5
>>712
WBCはプロ野球開幕との間隔がなさすぎてベテランはコンディションの維持に支障が出るんだろうな

722名無しが急に来たので2018/07/08(日) 12:23:31.38ID:cyogos5m
決勝はフランス×イングランドだろう。黒人共が凄すぎる

723名無しが急に来たので2018/07/08(日) 12:24:54.69ID:sIX7lrP0
ベルギーがフランスくだしたらどこが優勝しても初優勝か

724名無しが急に来たので2018/07/08(日) 12:25:24.27ID:xu9+rcuS
>>691
凄さが解りづらいから無理だな
メッシクリロナってのは点取ったりとんでもないドリブル始めたりとわかりやすいけどモドリッチの良さは純粋なテクニックに本当の良さはないから地味過ぎて無理

海外サッカー特集とかでやるなら特集組んでもいいけどW杯みたいなその時しかみない人が多いものではピックアップしても盛り上がらん

725名無しが急に来たので2018/07/08(日) 12:28:42.27ID:CgmPHXIq
結局のところほとんどの人が見たいのはゴールであって
そうするとゴールを決めた人がスゴいとなるからな
過程なんざどうでもよくて

726名無しが急に来たので2018/07/08(日) 12:28:58.27ID:pj+7vswF
目が覚めた
あと4試合で終わっちゃうのが寂しすぎる

727名無しが急に来たので2018/07/08(日) 12:29:42.21ID:EgatLJo9
まさかのイングランドベスト4w

728名無しが急に来たので2018/07/08(日) 12:29:46.91ID:Ab5BnP61
>>723
ボビー「…………」

729名無しが急に来たので2018/07/08(日) 12:31:35.10ID:MWFzc+e5
>>725
ダイジェスト映像だとそうならざるを得ないって事情も

730名無しが急に来たので2018/07/08(日) 12:32:43.98ID:pj+7vswF
>>724
一人いれば状況を打開できるというか意味では、モドリッチは存在感抜群なんだけどなあ
ダイジェストしか見ない人には全く伝わらないんだよね

731名無しが急に来たので2018/07/08(日) 12:33:01.40ID:03dUNkYM
イングランド代表
GK
Jordan Pickford
Jack Butland 
Nick Pope 

DF
Kyle Walker 父ジャマイカ人
Danny Rose  ジャマイカ移民
John Stones 
Harry Maguire 
Kieran Trippier 
Gary Cahill 
Phil Jones 
Trent Alexander-Arnold アフリカ系アメリカ人移民

MF
Eric Dier ポルトガル育ち
Jesse Lingard 黒人系
Jordan Henderson 
Raheem Sterling ジャマイカ生まれ ジャマイカ人
Fabian Delph ガイアナ移民
Ashley Young 父ジャマイカ人
Dele Alli 父ナイジェリア人
Ruben Loftus-Cheek ガイアナ移民

FW
Harry Kane 父アイルランド人
Jamie Vardy 
Danny Welbeck 両親ガーナ人
Marcus Rashford セントクリストファー・ネイビス移民

732名無しが急に来たので2018/07/08(日) 12:33:22.17ID:03dUNkYM
クロアチア代表
GK
Dominik Livakovi?
Lovre Kalini?
Danijel Suba?i?

DF
?ime Vrsaljko
Ivan Strini?
Vedran ?orluka ボスニアヘルツェゴビナ生まれ クロアチア系  ボスニア難民
Dejan Lovren ボスニアヘルツェゴビナ生まれ クロアチア系 ドイツ育ち ボスニア難民
Tin Jedvaj 
Duje ?aleta-Car
Domagoj Vida 
Josip Pivari? 

MF
Ivan Peri?i? 
Ivan Rakiti? スイス生まれ クロアチア系 ボスニア難民
Mateo Kova?i? オーストリア生まれ クロアチア系 ボスニア難民
Luka Modri?  
Marcelo Brozovi? 
Filip Bradari? 
Milan Badelj 

FW
Andrej Kramari? 
Mario Mand?uki? 
Ante Rebi? 
Marko Pjaca

733名無しが急に来たので2018/07/08(日) 12:35:08.29ID:oEVjEk09
>>711
国が多いしEUROの予選もやらなアカンからな
限られたAマッチデーで試合数減らして公平性保ちながら分かり易く決めるには
今のまましかありえへんで

734名無しが急に来たので2018/07/08(日) 12:35:08.98ID:JuoTtQ7P
>>651
そういや最近のスウェーデン黒人いないな

735名無しが急に来たので2018/07/08(日) 12:42:08.42ID:bz4lWwLY
モドリッチのルックスがバルデラマだったら
もっと人気でたのにな
東欧特有の暗さで損をしている。
テニスのジョコビッチと一緒

ストイコビッチは東欧でも例外的に陽キャラで
人気あったよな

736名無しが急に来たので2018/07/08(日) 12:43:02.57ID:TB+lZCfh
イングランドスウェーデン糞つまらなかった
クロアチアも格下相手に2連続PKで期待外れ
フランスもフルスロットルとは言えないけどこのまま総合力で勝ち切って優勝しそう
暫定のMVP候補はムバッペ、グリーズマン、ルカク、アザール、デブライネ、ケイン、モドリッチ、スバシッチ
この辺りかね

737名無しが急に来たので2018/07/08(日) 12:43:21.60ID:7RfMZFtF
イングランド VS ベルギーが決勝かな

738高島厨2018/07/08(日) 12:44:24.82ID:XfuBqJPd
W杯予選は、もう2010の頃から「世界対戦予選方式」にしておくべきだった

もちろん、各大陸も強い国は出場しやすい方式にしてな

その方が、予選からエキゾチックな試合を味わえて、大陸間の強弱差も
解消に役立ったはずだ

もしくは「強W杯」と「弱W杯」の2つ開催するのもよかった

なるべく多くの国が注目浴びる国際大会に出場できた方がいいからな
ただしW杯のレベルを下げるわけにはいかない

739名無しが急に来たので2018/07/08(日) 12:45:40.19ID:daUVlm+E
フランス優勝ならグリーズマンかな

740名無しが急に来たので2018/07/08(日) 12:46:09.30ID:jKKaI8kL
>>725
過程は大事だけど
この手の競技の場合は、元からのファンと
ワールドカップみたいな興行的なイベントとは
違う 自分は楽しんでるから、いいイベントだと思うけどね
俺が好きな競技だって、日本勢が勝ったら決定機しか
写さないよ

741名無しが急に来たので2018/07/08(日) 12:46:17.80ID:JuoTtQ7P
>>724
一般人の認識におけるサッカー選手の格付
①ゴールを決めるFW
②ビッグセーブ連発のGK
③得点に絡むアシストする司令塔
④最終ラインで敵を止める DF
⑤中盤の底で防波堤の役割をするアンカー
⑥ゴールは少ないが前線でプレスをかけまくるポストプレーヤー

742名無しが急に来たので2018/07/08(日) 12:46:56.19ID:xu9+rcuS
>>736
フランス優勝でムバッペ、ベルギー優勝でアザール、クロアチア優勝でモドリッチ、イングランド優勝だとお情けでケインかな。別にイングランドはケインである必要は感じないけど他にいないしな

743名無しが急に来たので2018/07/08(日) 12:51:10.63ID:bz4lWwLY
>>741

いわゆる点取り屋は評価低いやろ
レバとか超マイナー

やっぱファンタジスタが大好きなんよ
プラティニ、マラドーナ、バッジョの系譜ね。
モドリッチはそこには全然及ばない

744名無しが急に来たので2018/07/08(日) 12:52:59.14ID:TB+lZCfh
>>742
クロアチアは全てPKで優勝したらスバシッチじゃね?
少なくともこの2試合はモドリッチより貢献デカい
クロアチアの試合見てるとイングランド戦もPKになる確率高そうだ

745名無しが急に来たので2018/07/08(日) 12:53:39.47ID:bz4lWwLY
w杯は24チームで2次リーグやる82方式が
一番良かったよ

今は雑魚チームが混ざりすぎ

746名無しが急に来たので2018/07/08(日) 12:53:40.82ID:QSYz5HzF
>>742
イングランドはケインだろうけど
ヤング(32)さんの事も忘れないであげてください
頑張ってるんだぞ

747名無しが急に来たので2018/07/08(日) 12:55:19.85ID:xu9+rcuS
>>743
モドリッチはファンタジスタじゃなくて縁の下の力持ちタイプだから比較してもって感じだけどな

というか今はファンタジスタ的な存在は消えて行ってモドリッチみたいななんでも万能にこなす中盤が重宝されてるからキツイよ

ファンタジスタ的扱いされてたのはレアル時代の全盛期だった頃のエジルで最後じゃねぇの?

748名無しが急に来たので2018/07/08(日) 12:57:19.70ID:CaDo/PNX
>>700
ポジションによるから
DFとかキーパーは30越えてから全盛期迎えるのもかなりいる

749名無しが急に来たので2018/07/08(日) 12:58:10.97ID:/syhhrXO
160 名前:高島厨[] 投稿日:2018/07/07(土) 13:18:22.75 ID:GJxLeyWZ [1/56]
ベルギー戦の前半の日本はヘタクソだな

「何もたもたやってんだよ」
「なんでそっちにパスするんだよ」
「そこまで行って最終ラインまで戻すか」

そんな攻撃ばっかだな
ベルギーもヘタクソでとてもじゃないがベスト4レベルのやつらじゃないわ
どっちもベスト16どまりでふさわしいレベルだな

750名無しが急に来たので2018/07/08(日) 13:04:54.86ID:/syhhrXO
388 名前:高島厨[] 投稿日:2018/07/07(土) 23:49:17.13 ID:GJxLeyWZ [12/14]
2002ベスト4

ブラジル、ドイツ、トルコ、韓国

2018ベスト4

フランス、ベルギー、イングランド、クロアチア

まあ、ありだな

751名無しが急に来たので2018/07/08(日) 13:06:09.11ID:/syhhrXO
アジア、アフリカ下げで海外厨を装うが、隠し切れないキムチ臭

752名無しが急に来たので2018/07/08(日) 13:09:15.38ID:+GCJNDrx
クロアチアロシア見終わった
なにこれすごい
おそロシア

753名無しが急に来たので2018/07/08(日) 13:11:23.64ID:5HOwgeZE
イングランドサポが大挙してロシアに移動
かっぺちゃんだからロシアで記念大暴れ

754名無しが急に来たので2018/07/08(日) 13:13:17.19ID:bz4lWwLY
>>747

エジルがシュート撃たないでヘタれたのは
笑った。やる気ないならシュバみたいにきっちり
代表引退しとけやと思った

755名無しが急に来たので2018/07/08(日) 13:14:16.65ID:OeRR/KQD
ベルギーはフランスとの対戦成績勝ち越してるのか

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180708-01656028-gekisaka-socc

フランスとベルギーの対戦成績は、ベルギー側からみて30勝19分24敗。
また、クロアチアとイングランドは過去7度対戦しており、イングランドが4勝1分2敗と勝ち越している。

756名無しが急に来たので2018/07/08(日) 13:14:46.63ID:+osXy/Tx
若手使って躍動するフランスと
過去の栄光にすがって惨めに負けたドイツ
はっきりわかんだね

757名無しが急に来たので2018/07/08(日) 13:16:34.90ID:NJXvaERH
イングランドの試合は全部退屈だ

758名無しが急に来たので2018/07/08(日) 13:18:13.64ID:pY3GSxUo
ポグバって迫力あるよな
足元もうまいし

759名無しが急に来たので2018/07/08(日) 13:19:04.57ID:NJXvaERH
>>735
なるほど。ストイチコフも陰だった。あれが共産圏か。

760名無しが急に来たので2018/07/08(日) 13:19:10.41ID:qxd9/+JR
イングランドかーつまらん
クロアチアに勝って欲しいな

761名無しが急に来たので2018/07/08(日) 13:20:13.24ID:LzlXQgP3
イングランド普通に面白い試合もあったけどな

762名無しが急に来たので2018/07/08(日) 13:20:55.20ID:bz4lWwLY
>>757

それが大英帝国の特徴だから
ナポレオンやヒトラーみたいな英雄っぽい奴を地味に
抑えて勝つ民族性がサッカーにも現れている。

マラドーナには完璧にやられたけどな

763名無しが急に来たので2018/07/08(日) 13:23:19.49ID:+osXy/Tx
昨日のイングランドはすげー面白かったけどな
スターリングが

764名無しが急に来たので2018/07/08(日) 13:24:27.11ID:k/DG9sj2
イングランドも黒くなってきたな 今回はやるかもしれん

765名無しが急に来たので2018/07/08(日) 13:26:20.98ID:Hh6qvfyO
GKがスーパーセーブ連発したのに
試合がつまらないと言われるイングランドw

766名無しが急に来たので2018/07/08(日) 13:27:23.16ID:yUE5sUE+
フランスにはとりあえず決勝までは来て欲しいなぁ
今回は初優勝を阻むラスボス的な位置でいてほしい

767名無しが急に来たので2018/07/08(日) 13:28:40.31ID:x6HvntSp
イングランド地味でつまらないけどサッカー生み出してくれた
母国だし頑張ってほしい

768名無しが急に来たので2018/07/08(日) 13:28:42.08ID:pzLVk82W
なんかコンプレックス刺激されてるのかってくらい
イングランド嫌いな奴多いけどなんで?

769名無しが急に来たので2018/07/08(日) 13:29:21.53ID:+PmjwW6a
現在までのベストイレブン(異論は認める)
          ルカク
  アザール グリーズマン ケイン
       ポグバ  モドリッチ
マルセロ             マリオ・フェルナンデス
      ヴァラン  ストーンズ
          ロリス 
  

770名無しが急に来たので2018/07/08(日) 13:29:44.06ID:qX6yxW4J
>>757
ビューティフルゴール全然ないもんね
コーナーからの得点とか「あっそ」って感じのゴールばっかりだし

771名無しが急に来たので2018/07/08(日) 13:29:54.15ID:yUE5sUE+
>>768
だよな
親の仇ってぐらいの勢いで嫌ってるやつ多いよな

772名無しが急に来たので2018/07/08(日) 13:30:16.25ID:3HdeQ0Nj
さすがのイングランドさんも
日本にだけは言われたくないだろw

773名無しが急に来たので2018/07/08(日) 13:30:36.85ID:+osXy/Tx
>>765
最初に点取ってくれたから攻め合いになったし
普通に面白い試合だったよなー

774名無しが急に来たので2018/07/08(日) 13:31:23.35ID:MJ+9RuR+
>>768
何かとケチつけられるよなw
スウェーデンが勝つとか昨日までめっちゃ言われてたな
今日はどうやら日程に対する不満が多いみたいだね

775名無しが急に来たので2018/07/08(日) 13:32:27.89ID:WNyCL39y
>>763
スターリングはどういう選手か紹介したかったら昨日の試合を見せればいいというくらい凝縮されてたな

776名無しが急に来たので2018/07/08(日) 13:32:47.04ID:cb/CercJ
サッカー全く知らんのだが、フランスはリベリのイメージが強い。
代表引退したの?

777名無しが急に来たので2018/07/08(日) 13:32:55.96ID:QSYz5HzF
どこの国も面白い試合もあれば塩試合もあるけど
今回は塩試合全体的に少ないしどこもわりと面白いけどな
退屈って意味じゃスウェーデンが退屈だったが勝ちにこだわった戦術だったし

778名無しが急に来たので2018/07/08(日) 13:33:21.90ID:76NqE/3g
>>757
食い物がまずいのと一緒だな
食い物と比例するのか欧州は食い物が美味い国ほど面白いサッカーする

779名無しが急に来たので2018/07/08(日) 13:33:34.78ID:gi1PU9ba
イタリアとイングランドはいつでもアンチがいる

780名無しが急に来たので2018/07/08(日) 13:34:11.37ID:QSYz5HzF
>>778
お前それスペインと日本disってんのか

781名無しが急に来たので2018/07/08(日) 13:35:43.89ID:qX6yxW4J
>>768
イングランドのゴールは知性がない
ゴール近くで強く叩いときゃどっか入るだろみたいな行き当たりばったり感しかない

782名無しが急に来たので2018/07/08(日) 13:36:21.42ID:76NqE/3g
>>780
日本がいつから欧州になった?

783名無しが急に来たので2018/07/08(日) 13:36:52.48ID:WNyCL39y
おかしいな ポーランド料理結構おいしいんだが
日本人にも合うよ

784名無しが急に来たので2018/07/08(日) 13:37:25.10ID:gi1PU9ba
モドリッチを応援するとニワカみたいな風潮やめてほしい

785名無しが急に来たので2018/07/08(日) 13:37:38.51ID:2czGg4hv
スピードスター決戦


786名無しが急に来たので2018/07/08(日) 13:37:55.43ID:AJFOItrO
完全に南米の時代の終焉。
時代は欧州、アフリカ混在、混血の時代に変わったね。クロアチアは違うだろうが、黒が混ざった3チームを超えて、優勝は無理だろうねw

787名無しが急に来たので2018/07/08(日) 13:38:29.49ID:TB+lZCfh
>>769
      ルカク  ケイン

アザール          ムバッペ
      カンテ  モドリ
                 パバール
? 
     ヴァラン マグワイア

        スバシッチ

788名無しが急に来たので2018/07/08(日) 13:39:41.06ID:lKmb63Du
ウチのガキがどこで覚えてきたか知らんが
友達とじゃんけんして負けて1日中勝った方がネイマール!って言うたびに負けた方が痛がる真似するクソゲーやらされて泥んこで帰ってきやがった

789名無しが急に来たので2018/07/08(日) 13:41:42.92ID:QSYz5HzF
>>782
欧州見えてなかったわしゅまん
だが食事と比例はしてねえよ

790名無しが急に来たので2018/07/08(日) 13:42:24.42ID:QSYz5HzF
>>783
ギリシャ料理この前食べたけどめっちゃ美味しかった
ポーランドも美味しいのか今度食べてみたいわ

791名無しが急に来たので2018/07/08(日) 13:47:34.34ID:qX6yxW4J
>>778
だいたいそんなのイメージあるね
その中でイタリアが食べ物やファッションに非常にこだわるのにサッカーだけ実利第一主義なのが不思議でしょうがない

792名無しが急に来たので2018/07/08(日) 13:47:40.68ID:bz4lWwLY
フランスはカントナ、ジノラ、パパンの頃が
本当に面白かった。
弱かったけどな

793名無しが急に来たので2018/07/08(日) 13:49:22.49ID:1N1ld6Y3
クロアチア凄いな
前知識なかったけど、試合見るたびにクロアチア応援してしまう
いつの間にかクロアチアの優勝を願っている

794名無しが急に来たので2018/07/08(日) 13:49:39.34ID:nv+zWbrh
昔のドイツみたいな勝ち上がりだわイングランド

795名無しが急に来たので2018/07/08(日) 13:50:30.44ID:UOu6xlqo
>>792
W杯出られなかった頃だっけ?

796名無しが急に来たので2018/07/08(日) 13:50:43.64ID:bz4lWwLY
シュートにしろパスにしろ「まさか」ってのが
無いとサッカーは熱狂しないだろ
イングランドにはそれが無い、残念だが。

ギグスやベイルが居ればねえ・・

797名無しが急に来たので2018/07/08(日) 13:51:13.76ID:+GCJNDrx
>>793
満身創痍が日本受けする
なんか、内紛とか色々あったんだなー
とか思わせる
なんだろうね、わかるわ

798名無しが急に来たので2018/07/08(日) 13:51:17.47ID:sIX7lrP0
>>794
もともとイングランドとドイツのプレースタイルはそっくりだからなあ

799名無しが急に来たので2018/07/08(日) 13:51:44.41ID:AEfZvQnI
今までのパターンだと
フランスvsイングランドのクソつまらん決勝
3位決定戦は面白い試合に

800名無しが急に来たので2018/07/08(日) 13:54:52.20ID:hJ2/KtHa
川島がちゃんとやっていれば日本は準優勝できた

801名無しが急に来たので2018/07/08(日) 13:55:04.18ID:jI07XiX9
3位決定戦より敗退国選抜対ホスト国とか盛り上がるやり方はあるよな

802名無しが急に来たので2018/07/08(日) 13:55:28.55ID:ZMCCPxVQ
>>799
面白そうじゃん

803名無しが急に来たので2018/07/08(日) 13:55:42.43ID:disl2Phz
糞ニワカガイジばっかやな

804名無しが急に来たので2018/07/08(日) 13:56:21.35ID:+GCJNDrx
ロシアはあんだけ走って怪我人出ないて
やっぱり

805名無しが急に来たので2018/07/08(日) 13:57:48.97ID:ZMCCPxVQ
イングランドいいじゃん
パスとドリブルが上手くなってけど
フィニッシュはいつものキック&ラッシュだからな

806名無しが急に来たので2018/07/08(日) 13:58:08.48ID:1N1ld6Y3
確かにイングランドは本能的にムカつくわ
自分でも何故なのかわからない
あとロシアな
普段は別に嫌いじゃないのに、スポーツとかの勝負事になると心の底からロシア負けろって思う
遺伝子レベルで何かあるのかもしれない

807名無しが急に来たので2018/07/08(日) 13:59:47.41ID:Mx6h6xuA
>>768
普段は知らんが、今大会はコロンビア戦のクソジャッジのせいじゃないか
あれで日本の批判とかはする二重規範の姿勢がまたうざいという

808名無しが急に来たので2018/07/08(日) 14:00:01.12ID:Hh6qvfyO
>>806
ロシアはドーピングやらなんやらでイメージ悪いからなあ
それか、祖父や親せきが満州か樺太で・・・

8092018/07/08(日) 14:01:03.71ID:GfINTXMN
イングランドはマスコミが煽るかなぁ

知名度の高い選手はいるしプレミア人気だかは仕方ないけど。

でも、やってるサッカーは基本的にはスウェーデンとたいして変わらない。

過去大会見てもだいたいがつまらない試合。
そしてだいたいグループリーグ敗退かベスト16あたりで敗退。


今回はベスト4まで来たけど、対戦相手に恵まれすぎ。

そしてアマチュア当然のパナマ相手に大量得点して
ケインがW杯得点王だ!
とか言われてもね。。

事実だから仕方ないけど
まあ嫌われるわなぁ

810名無しが急に来たので2018/07/08(日) 14:02:02.24ID:Mx6h6xuA
>>806
ロシアは歴史的に最初から最後までずーっと敵だから
冷戦時代は当然として戦後ずーっと悪くしか報道されてない

811名無しが急に来たので2018/07/08(日) 14:02:10.59ID:kHt0xbMK
フランスかイングランドかなあ
ジャッジも伝統国有利に働きそうだし

812名無しが急に来たので2018/07/08(日) 14:02:33.53ID:IW/P1t8M
ベスト4はプレミアの選手が多く残ってる反面
CLベスト4のクラブの選手が少なめだとか

813名無しが急に来たので2018/07/08(日) 14:03:14.92ID:hQerMRHS
>>123
パンチングのおかげで勝てる試合落としてるんだがw

814名無しが急に来たので2018/07/08(日) 14:04:49.70ID:VHxsn5P/
イングランドなんか応援してる奴いるのジャップだけやろ
ジャップは心底ポチやからな

815名無しが急に来たので2018/07/08(日) 14:06:02.22ID:w69DyRQ4
そもそも1発勝負のお祭りなんだから
強さは関係ない
強さで優勝決めたかったら30節以上の総当たりリーグ戦じゃないと意味ない

816名無しが急に来たので2018/07/08(日) 14:06:02.27ID:sRkhee6p
フランス-ベルギーが事実上の決勝で
決勝でイングランドがマグワイアのヘッド1発を守って優勝
これで黒歴史化決定だろう

817名無しが急に来たので2018/07/08(日) 14:06:50.09ID:cKghXKAx
目立ったスウェーデンが言われがちだったけどイングランドと言えばつまらないサッカーの代表だしな

818名無しが急に来たので2018/07/08(日) 14:07:22.65ID:6qMRSR1l
明~治~♪モドリッチ♪
アザールでゴザール
笑福亭ルカク
ネタでもベルギーの勝ちだな

819名無しが急に来たので2018/07/08(日) 14:09:33.60ID:k/DG9sj2
>>768
いろんな国の人にあったがイギリス人はキツかった 英会話学校もイギリス人講師はクソなの多かった 他の日本人もよく言う ヨーロッパでも嫌われてるがまぁあそこはお互い仲悪い

820名無しが急に来たので2018/07/08(日) 14:10:59.33ID:k/DG9sj2
ベルギー クロアチアのどっちが勝っても初優勝がいいな

821名無しが急に来たので2018/07/08(日) 14:11:50.60ID:IW/P1t8M
ベルギーVSイングランドの決勝戦でヤヌザイがゴールを決めて優勝

822名無しが急に来たので2018/07/08(日) 14:11:56.39ID:aKcoOq9h
アザールとかクルトワとかチェルシーの時と気合いの入り具合が全然違くてワロタ

823名無しが急に来たので2018/07/08(日) 14:12:15.15ID:k/DG9sj2
イングランドも体調面で有利かもしれんがそのイングランドも延長行って今日勝ったからな クロアチアは今日の試合の前は間空いてる

824名無しが急に来たので2018/07/08(日) 14:12:48.79ID:Mx6h6xuA
ベルギーが勝てば勝つほど日本の自己評価も上がる構造になってるっぽいから
日本は今ベルギー応援してる人が多そう。歴史的にも憲法のお手本にした国だし悪くはない

>>820
決勝がベルギーvsクロアチアのフレッシュな対決になると完全に時代の転換点って感じになるな

825名無しが急に来たので2018/07/08(日) 14:13:06.52ID:k/DG9sj2
>>817
面白いのはやらかした時だしね 負けること期待されとる

826名無しが急に来たので2018/07/08(日) 14:13:26.04ID:zM17HUv3
>>822
コンテのせいでモチベ低かったからしょうがないね

827名無しが急に来たので2018/07/08(日) 14:14:19.19ID:k/DG9sj2
>>824
ベルギー凄い 日本凄い 俺すごいメンタルだろうがまぁ負けた相手が優勝したら面子は保てるが、純粋に見てて楽しいチームだし初優勝が見たい

828名無しが急に来たので2018/07/08(日) 14:15:04.12ID:YvmpQnu2
モドリッチスタッツ
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART109 	YouTube動画>2本 ->画像>31枚
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART109 	YouTube動画>2本 ->画像>31枚
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART109 	YouTube動画>2本 ->画像>31枚
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART109 	YouTube動画>2本 ->画像>31枚

デュエル数半端ない
ロングボールも通しまくり
ドリブル成功8回 成功率率80%
キーパス4 クロス成功率40%4回

829名無しが急に来たので2018/07/08(日) 14:15:48.92ID:k/DG9sj2
まぁイングランド、フランスでも面白いな 100年戦争した国だし お互い自国開催の時のみ優勝だからね 三国で取らないと意味ないよ!みたいな風潮もあるよね

830名無しが急に来たので2018/07/08(日) 14:17:39.33ID:Mx6h6xuA
>>827
ベルギー、戦い振りがフェアだったしね

日本人の代表戦に対するスタンス、他の国とちょっと違って甘いというか勝ちが最上価値じゃないけど
外国人はザック含めてむしろその方がいいと口を揃えて言ってた記憶
俺もサッカーごとき娯楽スポーツ興行でナショナリズム爆発させすぎてる南米とかちょっと怖い

831名無しが急に来たので2018/07/08(日) 14:18:43.20ID:QSYz5HzF
>>819
ロシア人とアメリカ人の方が無理だなあとインドネシア
イギリスとドイツは他人にゃ厳しいが仲良くなればぜんぜん
もちろん人によるんだろうがね

832名無しが急に来たので2018/07/08(日) 14:19:32.19ID:nv+zWbrh
黒人パワーの分フランスのがベルギーより強そう

833名無しが急に来たので2018/07/08(日) 14:20:53.39ID:fn28j3fs
>>788
ガキにちゃんと指導しときな
ネイマールに失礼だろと
華麗なるネイマール劇場は1日にしてならずだぞ

834名無しが急に来たので2018/07/08(日) 14:21:04.98ID:aKcoOq9h
イングランドはネタ枠だったのに硬くなった
サウスゲートが有能なのか

835名無しが急に来たので2018/07/08(日) 14:22:04.44ID:Mx6h6xuA
フランスはフランスで文句のない力勝ちで上がってきてるしなあ
好み抜きにした印象だとフランスの方が強く感じる

同じことをブラジルvsベルギー戦前で言ってブラジル負けたから
自分の予想をまったく信用してないけど

836名無しが急に来たので2018/07/08(日) 14:23:25.13ID:k/DG9sj2
>>830
そうだね フェアだよねぇ 日本戦は前の試合がネイマール劇場だから世界が見ててキヨキヨしいって意見だったね

837名無しが急に来たので2018/07/08(日) 14:23:34.71ID:aKcoOq9h
>>609
場所もあるけどサッカー戦術が洗練されてきて強豪国とそれ以外の力の差が少なくなってるのもあるよね
カタールの時は更に波乱だらけになりそう

838名無しが急に来たので2018/07/08(日) 14:24:11.34ID:AEfZvQnI
>>834
マクラーレンがeuro2008予選やらかしたのが10年前なんだな
イタリア、オランダも10年後に復活してるかも

839名無しが急に来たので2018/07/08(日) 14:24:31.61ID:QSYz5HzF
キヨキヨしいやめてwwww笑うwww

840名無しが急に来たので2018/07/08(日) 14:25:12.86ID:k/DG9sj2
>>831
まぁ人によるよね 俺はブラジル人が苦手だったがパリピ系はブラジル人好きだったし イギリス人は仲良くなればとは聞くね でも仲良くなりたくないしそのハードルもなぁ ドイツ人スイス人は気があったな 俺もどこか真面目だからかな

841名無しが急に来たので2018/07/08(日) 14:25:55.54ID:IW/P1t8M
ネイマールの「いてえ~ファウルをとってくれ~」という物まねは
子供たちの間で世界的なブームになっているらしい

842名無しが急に来たので2018/07/08(日) 14:26:37.81ID:k/DG9sj2
決勝トーナメント 応援するとこことごとく負けたがやっと勝ったのがベルギーとクロアチア ともに一回戦は応援してなかったけど 

843名無しが急に来たので2018/07/08(日) 14:27:28.68ID:Mx6h6xuA
>>836
総理と元総理も漢字読めない国だし外国暮らしの長い本田さんは許してさしあげろ!

そういや清武がいないとは4年前は想像できなかったなあ

844名無しが急に来たので2018/07/08(日) 14:28:58.39ID:Mx6h6xuA
>>841
塾とか学校とかで子供にやられたら、真面目な顔しなきゃいけない場面でも笑っちゃいそうで困る

845名無しが急に来たので2018/07/08(日) 14:29:39.04ID:+GCJNDrx
>>836
その文脈ならきよきよしいもアリかも

846名無しが急に来たので2018/07/08(日) 14:30:31.14ID:vIZ7rolB
スウェーデン応援してたがさすがに今回の戦力じゃここらが限界だったな
2015U-21優勝組が台頭してくれば次のユーロも期待出来るが果たして

847高島厨2018/07/08(日) 14:30:50.88ID:XfuBqJPd
今回のW杯出場国では、日本という国は断トツに「勝負弱い」「メンタルへなちょこ」な国だな
まじでな

ベルギー戦の内容、試合後のコメントからもよくわかるわ

日本は先進国だし、初出場のパナマやアイスランドより経験や情報量も長けている
だが日本サッカーは連携や技術の薄っぺらいところだけで、結局は魂が入ったサッカーは
全然できてないな

そのあたり6大会連続出場しているけど全く学習ができてないのが日本だわ

848名無しが急に来たので2018/07/08(日) 14:31:43.88ID:6Jhz+FgO
ゴールポストを横に2倍に広げて、毎試合5点くらい簡単に取れるようにすれば、
実力に比例する結果となるのになあ。
もっともそうなると番狂わせが少なくなり、
サッカーくじが成立しなくなるのだろうな。

849名無しが急に来たので2018/07/08(日) 14:34:33.31ID:QSYz5HzF
>>840
あー確かに性格もあるよね
ブラジル人は関わった事ないけどスイスは・・・街歩いてるだけで差別されるからなあ
あと現地なのか嫌悪感持たず日本に来てる人かにもよるよね
イギリス人は仲良くなるとほんと面白いが確かに性格真面目ちゃんとは合わないかも
中国人は仲良くなれば一見態度違うが不意に怖い時があるだよな

850名無しが急に来たので2018/07/08(日) 14:36:49.02ID:VHxsn5P/
>>849
妄想ガイジきめー

851名無しが急に来たので2018/07/08(日) 14:39:11.18ID:47sz+2Qp
何故かは分からんがいくら点が入ろうがイングランドの試合は面白くない

852名無しが急に来たので2018/07/08(日) 14:39:11.94ID:+GCJNDrx
イタリア人おもろいで
東欧系は冗談が通じないところがある
シリアは意外にも人懐っこい
イギリスはちょっとツンツンしてる
ロシア、中国はなんか通じるものがある
以上

853高島厨2018/07/08(日) 14:39:18.71ID:XfuBqJPd
まあ、これまでも日本の評価は

韓国「日本はメンタルが弱い」
ウルグアイ「日本からは勝つ気を感じられなかった」
ブラジル「日本には何度やっても負ける気がしない」
ベルギー「日本の弱点はGK」

こう言われちゃってるもんな

コロンビア戦から「勝てるか、勝てるか…」みたいなメンタルもプレーぶりから選手から感じるし
ベルギー戦も2-1になったら「やばい、やばい…」と他の国以上になるのが日本だからな

854名無しが急に来たので2018/07/08(日) 14:39:39.70ID:6Jhz+FgO
ワールドカップの権威維持のためには、
決勝は優勝経験国同士のフランス対イングランドしかない。

ベルギー対クロアチアでは将棋の今年の叡王戦タイトル戦みたいな感じだ。

もしベルギーが優勝したら、「日本は優勝したベルギーを追い詰めた、
日本は強かった」なんてホルホルするやつが必ず出てくる。
それは気に入らない。今回の結果に日本は満足して、
努力を怠って進歩が止まる可能性が出てくる。
マグレと審判買収でベスト4になってそれ以来進歩が止まった
どこかの国といっしょになってはいけない。

855名無しが急に来たので2018/07/08(日) 14:40:41.66ID:nDyg2kP6
まったくその通りだな
日本のサッカーは魂がこもってない

クロアチアを見てみろよ
あのしぶとさを
そして勝利への執念を

俺の予想だとクロアチアが優勝するよ
内戦を経験してクソ度胸もあるしな

856名無しが急に来たので2018/07/08(日) 14:42:35.89ID:aMy4jb/w
>>736
イングランドスウェーデン戦は応援しようと期待して見てた俺でも寝落ちしたからな
1週間の疲れが溜まった状態であの試合を深夜に2時間見るのはキツイでw
結果見てもアッ、ハイって感想や…

857名無しが急に来たので2018/07/08(日) 14:43:14.73ID:KtQn/N6k
クロアチアはあるていど守備放棄して敵に点取らせるかわりに
それ以上の点をとるっていうスタイルにしたほうが勝てそうに見えるんだけど
モドリッチの下手くそなタックルとか体力消耗するだけなのに意味あんの?

858名無しが急に来たので2018/07/08(日) 14:43:43.03ID:+osXy/Tx
なんていうか国単位で考える人多いね
毎回人も監督も違うのに
スターリングの飛び出しやケインのポストプレーとか普通に面白かったが
スウェーデンと同じとまで言ってる人は試合見てんだろうか

859名無しが急に来たので2018/07/08(日) 14:44:58.07ID:vIZ7rolB
仕事でロシア人と遣り取りすること多いがツンデレなイメージだな
言い方はキツイが結構フォローしてくれる

860名無しが急に来たので2018/07/08(日) 14:44:58.43ID:WNyCL39y
一度フィルターかかった人は難しいよ

861名無しが急に来たので2018/07/08(日) 14:49:12.50ID:Mx6h6xuA
>>858
W杯はそういう煽り方の興行で、代表戦しか見ない人の方が多いから当たり前だな
選挙で政党だけ、それも実態と関係ないイメージだけで捉え、政治家個人を把握してない人が多いのと同じ

サッカーひたすら見て、サッカーに超詳しいってことは、それだけ他を犠牲にしてるわけだから
その筋の仕事に携わっているならともかく、そうでないなら完全にオナニーだから大変そう

862名無しが急に来たので2018/07/08(日) 14:51:19.23ID:47sz+2Qp
玄人ぶった連中の地味なところに面白味を見いだすべきって意見には辟易する

863名無しが急に来たので2018/07/08(日) 14:51:37.15ID:IW/P1t8M
W杯4強最多輩出クラブはトットナム…昨季CL4強からわずか計8人
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180708-00000077-sph-socc

864名無しが急に来たので2018/07/08(日) 14:52:42.28ID:cb/CercJ
>>862
誰もそんなこと言ってないよね…
どうしたの?

865名無しが急に来たので2018/07/08(日) 14:55:59.96ID:03dUNkYM
所詮ベルギー相手に健闘しても日本は弱いことにわ変わりはない。
2点差あって残り25分で負ける国なんて中堅国でもないよ。
勘違いしすぎな代表しか見ないニワカネトウヨ勘違いし過ぎだわ。

日本のインパクトはドイツ相手に一回戦でシーソーできた前回大会のアルジェリア以下だわ。

866名無しが急に来たので2018/07/08(日) 14:57:16.19ID:QSYz5HzF
>>852 >>859
ほー自分が単純に会ったロシア人と相性悪かっただけなのかな
ツンデレっぽいってのは意外だw
サッカーでも互いにフォローし合ってたし案外?合理的な人多いのかな

867名無しが急に来たので2018/07/08(日) 15:00:18.74ID:KtQn/N6k
日本戦は日本人選手用のカメラが糞うざかった
普通にFIFAの映像だけ流しとけks
正直あのカメラの存在だけで日本敗退を願うレベルだったから消えてくれて良かった

868名無しが急に来たので2018/07/08(日) 15:00:19.13ID:03dUNkYM
日本はほぼ90分間10人の相手に勝っただけ。
ポーランド戦は1.5軍も相手がそれほどガチに出なかったことを考慮すれば言い訳にさえならない。ポーランドが二点差勝利で突破であればおの、鳥籠戦法は破綻してたはず。
まともに褒められるのはセネガル戦だけだわ。
ずっと殆ど勝ててない弱小日本がここまでやったのが驚きだっただけ。

その辺ネトウヨは勘違いしてホルホルし過ぎ

869名無しが急に来たので2018/07/08(日) 15:00:59.41ID:dyoPtHqJ
ベルギー優勝したら外国人監督が率いる初の優勝国になるのかな?
俺の知る限り78年のメノッティまでさかのぼったがそれ以前は知らん

870名無しが急に来たので2018/07/08(日) 15:02:17.83ID:03dUNkYM
>>867
なんで国際映像じゃなかったんだか。
NHKだとアザールの香川への慰めも映らなかったし。ここまでの自国中心主義にはほんと腹立つな。

871名無しが急に来たので2018/07/08(日) 15:04:37.34ID:03dUNkYM
>>846
攻撃面のコマがなさ過ぎる。
スウェーデンは移民大国なのに移民系に凄いのがいないんだよな。イブラみたいなね。

872名無しが急に来たので2018/07/08(日) 15:06:15.60ID:7omnFjBX
>>768
コロンビアせんみて嫌いになったよ。
いっつも先に手出してるのイングランドなのにファールでないし。

873名無しが急に来たので2018/07/08(日) 15:06:43.33ID:arw9rA8s
>>784
分かる。大会前に代表のモドリッチのユニ買って気に入って着てたけど、最近にわかっぽい感じに見られてる気がする。完全な被害妄想だけど

874名無しが急に来たので2018/07/08(日) 15:06:59.99ID:dyoPtHqJ
>>870
昔は選手名表示やスコア表記まで国際映像をそのまんま使ってたのにね
関係ないけどメキシコ大会のリプレイ演出やイタリア大会の地球儀CGがカッコよかった

875名無しが急に来たので2018/07/08(日) 15:06:59.96ID:6Jhz+FgO
日韓ベスト4は、ブラジル、ドイツ、トルコ、韓国だった。
もしまかり間違って決勝がトルコ対韓国だったら、
ワールドカップの「黒歴史」になっていただろう。

876名無しが急に来たので2018/07/08(日) 15:07:12.74ID:UOu6xlqo
>>858
基本的に美しいパスやシュート、圧倒的な個人技、奮い立つようなシーソーゲームを楽しみにWCを見てる人達が殆どだからな
イングランドはパスミス多いしクリアは単純なセーフティ、精度の低い縦ポンをやたら繰り返しチャンス数の割に得点はセットプレーの2点だけ
国民や相当な思い入れがないと塩判定は仕方ないだろ

877名無しが急に来たので2018/07/08(日) 15:07:15.82ID:hJ2/KtHa
韓国ごときに負けたレーヴ監督は続投だってね。
ドイツ国民の75%は反対していたけど

878名無しが急に来たので2018/07/08(日) 15:08:30.15ID:k/DG9sj2
>>849
スイス人とあったのはアメリカだったから第三国 アウェーで合うのとはまた別か スイスに住んでた友達もそう言ってたかな ちょっと残念だなぁ

879名無しが急に来たので2018/07/08(日) 15:08:35.30ID:7omnFjBX
>>876
敵のペナルティーエリアでダイブするしか得点の手段がないのも
含めてだめだわ。

880名無しが急に来たので2018/07/08(日) 15:11:35.31ID:k/DG9sj2
>>865
強豪に2点差ついた状態ならハリルなら守りきりそう 浅野使ってダメ押ししたかもしれんがハリルでその状態になったかはわからんし

881名無しが急に来たので2018/07/08(日) 15:14:36.35ID:+osXy/Tx
>>876
2点目セットプレーだっけ?
まあしょうがないけど俺は常に裏狙ってる速い奴居るだけでわくわくするわw

882名無しが急に来たので2018/07/08(日) 15:16:57.10ID:2x6I5XUd
クロアチアが優勝したらバロンはモドリッチになるだろうし頑張って欲しい

もうメッシとクリロナはバロンの回数同じのまま仲良しこよししといて。。

どっちが強いかみたいな議論見るの多すぎるし回数バラけたら議論が複雑になるからモドリッチさんお願いします

883名無しが急に来たので2018/07/08(日) 15:18:25.14ID:UOu6xlqo
>>881
PA角付近からのクロスだったなすまん

884名無しが急に来たので2018/07/08(日) 15:21:50.50ID:03dUNkYM
>>874
民放の神童エムバペVS新皇帝?誰だ
とかのテロップもうざ過ぎるしな。
やはりワールドカップ見るのはマニアだけでいいわ。ニワカなんていらない。

885名無しが急に来たので2018/07/08(日) 15:21:54.39ID:+GCJNDrx
いつのまにかボールの来るとこに戻っているモドリッチ

886名無しが急に来たので2018/07/08(日) 15:27:56.05ID:zM17HUv3
俺は露骨なラフプレー多すぎたコロンビア嫌いになったけどな。PKになったサンチェスのファールも取られるべきじゃなかったとか言ってるやつもいたし

887名無しが急に来たので2018/07/08(日) 15:29:00.45ID:mCv0zeOs
ワールドカップ なんか9割以上ニワカが見てるんです
ニワカ排除したらお祭りとしては興行失敗

ニワカより

888名無しが急に来たので2018/07/08(日) 15:29:06.78ID:nv+zWbrh
>>886
ネイマール叩かれてるが
ファルカオにもガッカリしたわ
日本もやられたし

889名無しが急に来たので2018/07/08(日) 15:31:26.88ID:5x0zYMBc
>>853
川島なんでいつもGKなんだ

890名無しが急に来たので2018/07/08(日) 15:32:10.04ID:aO+u5Dk2
クロアチア優勝したら、次回は優勝チームが居ない大会になる可能性も。
一次リーグ敗退の呪い以前の問題で。

891名無しが急に来たので2018/07/08(日) 15:33:24.83ID:zM17HUv3
>>888
俺はクアドラードに1番がっかりしたわ。スプリント勝負に負けて、ボールが外に出た後にタックルかましてた。結局ノーファールだったし。イエローはちょっと厳しいかなって部分もあったけど、どちらにせよファールに取られても仕方ない行動ばっかしてたからな

892名無しが急に来たので2018/07/08(日) 15:34:53.60ID:LISN7ZbW
たまにはFWやらしてみるか

893名無しが急に来たので2018/07/08(日) 15:38:52.92ID:Lu0FpNpu
>>890
実際モドリッチ最後やから普通にありえる

894名無しが急に来たので2018/07/08(日) 15:42:30.74ID:YtOXJYOv
イングランドに勝ててもベルギーフランスに勝てるイメージないクロアチア

895名無しが急に来たので2018/07/08(日) 15:44:02.19ID:q85XPkO0
クロアチアが優勝したらレッドブルからご褒美ありそう

896名無しが急に来たので2018/07/08(日) 15:47:16.76ID:BENU74D4
次の2試合3時開始かつら

897名無しが急に来たので2018/07/08(日) 15:49:45.06ID:7omnFjBX
>>895
もう、インド政府がクロアチアの支援するよ

898名無しが急に来たので2018/07/08(日) 15:53:48.62ID:hqJt7d6s
http://www.sanspo.com/soccer/news/20180708/wor18070815120027-n1.html
おいおい、イングランドがスウェーデンに勝ったのに・・

899名無しが急に来たので2018/07/08(日) 15:54:44.40ID:xXXCMLrH
イングランドは凄く好みのプレーだから優勝してほしい
でもクロアチアに負けそうで怖いw

900名無しが急に来たので2018/07/08(日) 15:55:12.57ID:UaPEcQY6
>>884
W杯はニワカが見る祭典だろ。
マニアならCLとか欧州のクラブサッカーシーンを見る。
レベルだって代表戦よりもずっと高いしな。

901名無しが急に来たので2018/07/08(日) 15:56:19.65ID:xXXCMLrH
>>768
たぶん俺がベルギー批判してイングランド応援してるからだと思う
この世の悪事は全部俺のせいだ

902名無しが急に来たので2018/07/08(日) 15:56:31.97ID:NJXvaERH
今はプレミアリーグはみんな観てる感じだけどな

903名無しが急に来たので2018/07/08(日) 15:58:12.59ID:DJhUejbF
アメポチガイジはイングランド応援するだろ

904名無しが急に来たので2018/07/08(日) 15:58:46.36ID:r4RS2uep
>>806
イングランドの場合、半世紀以上、ワールドカップ優勝どころか決勝まで行ったことがない中堅国なのに「優勝候補」扱いされるところ。
ワールドカップしかサッカーを観ない層から人気があるところ。

905名無しが急に来たので2018/07/08(日) 15:59:07.70ID:COf00UMO
>>887
私も普段はテニスオタだけどワールドカップの時だけサッカー見てる

906名無しが急に来たので2018/07/08(日) 16:01:56.15ID:NJXvaERH
ユーロがGL形骸化してつまらくなったから、2抜けのWCのほうが面白い。

以前は弱小国がいないユーロのほうが、エキサイティングだったけど。

907名無しが急に来たので2018/07/08(日) 16:04:22.87ID:k/DG9sj2
日本を応援するスペイン人 同じ欧州のライバルは負けろなのね


908名無しが急に来たので2018/07/08(日) 16:05:41.56ID:gu6p3caa
決勝はベルギーvsクロアチアかぁ

909名無しが急に来たので2018/07/08(日) 16:05:41.93ID:k/DG9sj2
>>905
ダウンタウンの松本が俺が見ると錦織負ける言ってたが、いいとこまで勝ち上がらないと見ないからだろおもった

910名無しが急に来たので2018/07/08(日) 16:09:13.01ID:NJXvaERH
>>908
3位決定戦で唯一盛り上がる組み合わせは
フランスvsイングランド ではあるな

911名無しが急に来たので2018/07/08(日) 16:11:53.67ID:xXXCMLrH
>>910
決勝じゃだめなのかw
でも決勝だとそのままフランスが勝ちそう

912名無しが急に来たので2018/07/08(日) 16:16:56.96ID:xXXCMLrH
またまりもさんが自演してる・・・

913名無しが急に来たので2018/07/08(日) 16:22:43.98ID:2x6I5XUd
1か月前のフランス杯は3部リーグが決勝まで駒を進めて、負けはしたけどパリ・サンジェルマンに2-0までいい勝負してフランス国内がプレミアのレスターの時みたいに盛り上がって
2ヶ月してまたワールドカップカップで盛り上がり、、フランス国民は酒が美味いだろうなぁ

914名無しが急に来たので2018/07/08(日) 16:24:24.73ID:RcGTAbz+
>>908
チョングランドが勝つイメージわかないしな

915名無しが急に来たので2018/07/08(日) 16:24:56.46ID:2czGg4hv
フランスベルギーの超クロスカウンター戦を見たい。
新時代のサッカーのひとつの形。システムスピードサッカーだ。

916名無しが急に来たので2018/07/08(日) 16:27:06.69ID:gkzGbkFx
>>915
とにかく展開の早いサッカーになるよね
ポゼッションもどきは駆逐してきたし

917名無しが急に来たので2018/07/08(日) 16:28:46.05ID:nv+zWbrh
>>906
24でベスト16からだと1次リーグ3位でも行けるの微妙だよな

918名無しが急に来たので2018/07/08(日) 16:30:07.61ID:UaPEcQY6
>>906
W杯も2026年大会から48か国制になってつまらなくなるぜ。

919名無しが急に来たので2018/07/08(日) 16:31:05.81ID:44e0NUYa
川島より大谷がキーパーやったほうが遥かにマシだと思う
193cmもあるしな大谷

920名無しが急に来たので2018/07/08(日) 16:31:29.58ID:CgmPHXIq
しかし今大会は結局黒いヨーロッパ強いってことだよなあ
もうひとつのトレンドになったフェアプレー重視は大歓迎なんだが

921名無しが急に来たので2018/07/08(日) 16:33:24.02ID:Yb85Jj/N
フランスが特に顕著だけどヨーロッパって
国代表というより、宗主国+アフリカ連合って感じはたしかにあるw

922名無しが急に来たので2018/07/08(日) 16:35:10.26ID:7omnFjBX
>>919
ベルギーみたくキーパー抜きにきたらまけるな。
PKはうまいだろうね

923名無しが急に来たので2018/07/08(日) 16:35:31.98ID:9io/VBpu
>>644
やっぱり ネイマールのコロコロは スニガに負わされた 大怪我がトラウマになってるのかね

924名無しが急に来たので2018/07/08(日) 16:36:15.24ID:nv+zWbrh
>>919
スローイングでハーフウェーくらいまでパス出せそうw

925名無しが急に来たので2018/07/08(日) 16:36:52.01ID:Mx6h6xuA
>>920
クラブチームが黒人を上手く使って強くなったところ多いから実証されてるしね
ナショナリズムによる熱狂で維持されてる興行だから、長い目で見た時にどう影響するかはわからないけど

926名無しが急に来たので2018/07/08(日) 16:40:19.50ID:KU39uChD
そういう身体能力の高いアフリカ系がいるからこそカウンター全盛になってポゼッション志向のチームは駆逐されたんかもね、ドイツスペインとか
あんな速い強い選手がいるなら当然速攻が生きるもんなあ

まあこの2つの国はそれだけが原因じゃないんだろうけど

927名無しが急に来たので2018/07/08(日) 16:40:33.79ID:gkzGbkFx
>>923
でもブラジル杯前からコロコロするって話題だったし性格じゃないのかね
普段の行い悪いせいで、W杯で貰いに行っても当然PKにならないのは笑える

928名無しが急に来たので2018/07/08(日) 16:42:03.81ID:w69DyRQ4
>>919
1シーズン目の成績
新庄剛志 .268 10本 56打点
大谷翔平 .269 *6本 20打点

大谷そんなに凄いか?

929名無しが急に来たので2018/07/08(日) 16:47:57.76ID:qJe5/a0q
黒人が活躍してるけど、なんでアフリカは微妙なんだ

930名無しが急に来たので2018/07/08(日) 16:48:29.27ID:k/DG9sj2
ベルギーのカウンターって軽くキーパーにぶつかっとけばよかったの?25番がすぐ近くにいたな

931名無しが急に来たので2018/07/08(日) 16:49:30.13ID:M8wbnqkL
確かに大谷のセンスなら1年くらい練習させればキーパーならやれそうだ

932名無しが急に来たので2018/07/08(日) 16:49:32.83ID:k/DG9sj2
>>929
全員黒は駄目なんじゃね?黒人は集中力ないし根性もないらしいから アメフトもQBは白人が多いし 最近は黒人も増えたが

933名無しが急に来たので2018/07/08(日) 16:49:44.24ID:KU39uChD
>>929
アフリカの逸材は旧宗主国が引き抜いてるから

934名無しが急に来たので2018/07/08(日) 16:50:25.49ID:nv+zWbrh
>>929
セネガル見たら分かるがニアンが出てただろ
ネイティブセネガル人に加えてフランス代表に
入れない奴を入れてるレベル
要はフランスの二軍クラス
バロテッリだってガーナだろ本来

935名無しが急に来たので2018/07/08(日) 16:50:39.70ID:0qzz2qlQ
>>869
強豪国は自国の監督が定石だしね。野球のWBCで日本が韓国人監督招聘したら暴動起きるだろ。

936名無しが急に来たので2018/07/08(日) 16:51:11.25ID:bZzwTRLd
>>929
身体能力は凄いが、技術力・組織力が不足、精神力もかな

937名無しが急に来たので2018/07/08(日) 16:51:17.85ID:qJe5/a0q
>>932
錦織とキリオスの試合見てたら確かに集中力と根性なさそう
錦織の出来が良すぎたのもあるから致し方ない部分もあるけど

>>933
なるほど

938名無しが急に来たので2018/07/08(日) 16:51:51.85ID:k/DG9sj2
>>869
確かなかったはず ジンクスの一つ

939名無しが急に来たので2018/07/08(日) 16:51:58.09ID:w69DyRQ4
エムバペは母親白人だろ
世界のトップ100選手見ても白人が圧倒的

940名無しが急に来たので2018/07/08(日) 16:52:01.05ID:GiGHAZaH
セネガルのGKは酷かったな

941名無しが急に来たので2018/07/08(日) 16:52:38.79ID:qJe5/a0q
どうでもいいけど、スウェーデンのサポーターにえぐい美人いたね
なんだあれ

スウェーデンの控えにえげつないイケメンいたし

942名無しが急に来たので2018/07/08(日) 16:53:08.96ID:k/DG9sj2
黒人も混血のが優秀やね 

943名無しが急に来たので2018/07/08(日) 16:53:57.33ID:k/DG9sj2
>>941
フリーセックスしてんのか思うと興奮するよ

944名無しが急に来たので2018/07/08(日) 16:55:28.83ID:qJe5/a0q
>>943
外国の女は乳とかケツでかくて二の腕も太くて、俺にはたまらんとです

945名無しが急に来たので2018/07/08(日) 16:55:44.65ID:gkzGbkFx
>>930
冷静な判断なんてできない状況だったけど、あそこまでデカイ相手と勝負しちゃだめだな

946名無しが急に来たので2018/07/08(日) 16:55:57.26ID:OeRR/KQD
イングランドはカペッロやエリクソンと外国人監督過去にやったことあったな
ところでイングランド代表がウェールズとかスコットランド人の監督だと(逆も然り)外国人監督扱いになるのかね?

947名無しが急に来たので2018/07/08(日) 16:58:05.56ID:D47c5AH4
>>906
32、16で維持してたバランスを壊すとか改悪だよな。
ワールドカップは48になるし、アジアカップも24になるし。

948名無しが急に来たので2018/07/08(日) 16:59:23.52ID:qJe5/a0q
デブルイネをあの位置にもってくるのは秘策だったんでしょ?大事なブラジル戦まで温めてたとか、そんな漫画みたいなことあるのかよー

949名無しが急に来たので2018/07/08(日) 16:59:24.21ID:D47c5AH4
ユーロの24枠への拡大は成功って言ってるサッカー関係者が多いんだが、俺は成功には見えないな。
このスレの住人も同意見なのか

950名無しが急に来たので2018/07/08(日) 17:00:13.45ID:k/DG9sj2
>>944
俺はチンコ小さいから萎縮しちゃうな 

951名無しが急に来たので2018/07/08(日) 17:01:11.50ID:k/DG9sj2
女子もユーロも今回も なぜか強豪が偏るな

952名無しが急に来たので2018/07/08(日) 17:02:34.94ID:HYgVjX4R
イギリスなんで急に強くなったのか?と疑問だったが、やはりジャマイカ系を大量に輸入してた
ジャマイカを含むアフリカ西海岸諸国の瞬発系遺伝子は半端ねえわ
Jもジャマイカから若手輸入すべきだわ

953名無しが急に来たので2018/07/08(日) 17:02:58.92ID:B7wgJJdY
>>928
ピッチャーも足せと言うか一人でゲームを作るピッチャーの方が大事

954名無しが急に来たので2018/07/08(日) 17:03:27.85ID:f1TspCQW
フランス対ベルギーの公式戦での対戦はあまり見た記憶がない
新鮮味があって非常に楽しみ

955名無しが急に来たので2018/07/08(日) 17:03:59.25ID:i/RgwvK3
>>928
大谷はピッチャーなんだぞw

956名無しが急に来たので2018/07/08(日) 17:04:49.19ID:0qzz2qlQ
日本の助っ人外国人はラモス以外いまいち活躍しないな。闘莉王も日本代表レベルではあるけども日本人で代えが利くレベル。

957名無しが急に来たので2018/07/08(日) 17:05:17.38ID:i/RgwvK3
>>946
日本人が韓国代表の監督やったり逆も起きると思うか?

958名無しが急に来たので2018/07/08(日) 17:06:42.50ID:/syhhrXO
>>950
次スレよろ

959名無しが急に来たので2018/07/08(日) 17:08:30.79ID:UaPEcQY6
>>947
W杯は32か国、ユーロやアジアカップなどの大陸選手権は16がちょうど良かったと思う。
それぞれ48、24に増やしてレギュレーションが歪になった。
FIFAも各大陸連盟も商業主義に走りすぎだと思う。

960名無しが急に来たので2018/07/08(日) 17:08:47.34ID:ROTYJT6l
テンプレから次スレのが抜けてる

961名無しが急に来たので2018/07/08(日) 17:09:42.17ID:TdcO87Lz
>>956
トゥリオがいた頃の日本DF良かった記憶があるんだが

962名無しが急に来たので2018/07/08(日) 17:10:53.25ID:k/DG9sj2
>>958
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART110
http://2chb.net/r/wc/1531037417/

963名無しが急に来たので2018/07/08(日) 17:11:01.55ID:w69DyRQ4
>>953
ピッチャーとしても怪我前から普通の半分も出てない
今は守備もできないDHだけだから普通の野手の半分も出てない

964名無しが急に来たので2018/07/08(日) 17:11:58.93ID:9srw4Y8j
ユーロは24にするなら、トーナメントはベスト8からにしたら良いと思う。
W杯も48にするならトーナメントもベスト16からに。
そうすればポルトガルみたいな勝ち抜けも無くなるだろうし。

965名無しが急に来たので2018/07/08(日) 17:12:10.03ID:UaPEcQY6
大谷ってサッカーやらせたら怪我ばかりしそうだけどな。
GK以外のポジションやらせたらすぐ壊れると思う。

966名無しが急に来たので2018/07/08(日) 17:13:34.46ID:isSsSAz1
>>964
4チーム中3位でも抜けれるってクソもいいとこだよな
48か国になったら3チーム中2チーム突破だろ?
何が面白いんだこれ

967名無しが急に来たので2018/07/08(日) 17:13:50.78ID:9srw4Y8j
ブラックアフリカの国に白人混ぜたらアフリカはもっと良くなるって事かね。

968名無しが急に来たので2018/07/08(日) 17:15:09.88ID:q85XPkO0
>>947
W杯のGLを各組16×3カ国でやる案とかやめて欲しい
12×4カ国で上位1位及び2位の上位4カ国or上位1と2位及び3位の上位8カ国か
8×6カ国で上位2位or4位が上位に行く方がマシ

アジアとオセアニア、南米と北米は合併すること前提だが
数的にはW杯64、大陸杯32が丁度良いのだが
ベスト8までは1日4試合は最低する感じにすれば、
これでも1ヶ月半程度の期間で終わるだろ

969名無しが急に来たので2018/07/08(日) 17:15:11.64ID:Yb85Jj/N
>>952
それで日本サッカーの底上げが期待できるなら、じゃまいっか

970名無しが急に来たので2018/07/08(日) 17:15:17.14ID:UaPEcQY6
コンフェデが無くなり、CWCが4年に1度になり、W杯が48か国になり。
FIFAは会長が変わってから改悪ばかりだな。
商業主義が加速している。

971名無しが急に来たので2018/07/08(日) 17:15:28.61ID:k/DG9sj2
>>966
ポルトガルも三位だったしね

972名無しが急に来たので2018/07/08(日) 17:16:12.35ID:k/DG9sj2
>>967
ラグビーの南アフリカはそうだね

973名無しが急に来たので2018/07/08(日) 17:16:48.40ID:k/DG9sj2
>>952
ケンブリッジ飛鳥

974名無しが急に来たので2018/07/08(日) 17:18:18.91ID:w69DyRQ4
>>972
南アフリカのラグビーは全員白人だったのが最近少し黒人が入った感じだろ

975名無しが急に来たので2018/07/08(日) 17:24:26.59ID:k/DG9sj2
>>974
最近じゃなくない?映画の題材になったのも二十年以上前やろ

976名無しが急に来たので2018/07/08(日) 17:26:35.42ID:LWP1ZG/a
ケインの顔ムカつくな

977名無しが急に来たので2018/07/08(日) 17:26:42.29ID:ROTYJT6l
48ヵ国にしたら試合数大変だろうに
どうするんだろうね
日程のこととか何にも考えてない

978名無しが急に来たので2018/07/08(日) 17:27:44.14ID:gkzGbkFx
>>977
スタジアム何個作るんだろう

979名無しが急に来たので2018/07/08(日) 17:29:01.76ID:UaPEcQY6
アメリカ、カナダ、メキシコの3カ国共催も48か国制を見据えてのことだな。
移動に酷暑、弱小国の参加で酷い大会になるのが今から目に見えてる。

980名無しが急に来たので2018/07/08(日) 17:31:21.43ID:Yb85Jj/N
GLを3チーム各2試合にして
32チームによる決勝トーナメントにしたら試合数も日程もクリアできるのかな?

981名無しが急に来たので2018/07/08(日) 17:31:37.57ID:JZvwflwv
4年間かけて全世界総当たり戦にすれば?
ストリートファイター形式で
開催に手を挙げる国も少ないし
アウェイだホームだって寝言は禁止

982名無しが急に来たので2018/07/08(日) 17:31:59.07ID:cb/CercJ
俺の予想したベスト4になってしまった
イングランドは二位通過で恵まれるのはわかってたがまさかベルギーがブラジル相手に2点で終わるとは思わなかった
ダイレクトのポイントがあってくればまだまだ入ると思うがこの流れならベルギー優勝だな

983名無しが急に来たので2018/07/08(日) 17:32:07.88ID:isSsSAz1
>>979
パナマやサウジレベルの国があと数か国出てくるんだから絶対つまらなくなるな
16グループに分けるってことは強豪はシードされるから死の組なんてなくなるし

984名無しが急に来たので2018/07/08(日) 17:32:10.93ID:k/DG9sj2
>>977
もう共催が基本だろうね

985名無しが急に来たので2018/07/08(日) 17:33:12.72ID:k/DG9sj2
>>983
まぁその分32からのノックアウトは面白そうだよ 

986名無しが急に来たので2018/07/08(日) 17:36:17.50ID:isSsSAz1
>>985
2回勝たないとベスト8残れないって日本はほぼ無理っぽいな

987名無しが急に来たので2018/07/08(日) 17:38:01.90ID:/syhhrXO
>>962
立て乙!

弱小国増えると、得点王が運ゲーになりそうだなwww

988名無しが急に来たので2018/07/08(日) 17:38:38.24ID:coOs+LLm
48国

開幕最初から見る必要ないなw

989名無しが急に来たので2018/07/08(日) 17:39:53.79ID:coOs+LLm
また耐えるサッカー見続けないといけないのか
こういう構図になるから止めろって
どうせ32に戻るとおもうが

990名無しが急に来たので2018/07/08(日) 17:40:26.59ID:Yb85Jj/N
48で新たに入れるような最弱グループは2試合で敗退
だが逆にいえば本大会を2試合も戦える

32時代の出場国レベルは決勝T一回戦まではほぼほぼいける
つまり(現状と同じ)3試合はできる

サッカーファンはこれまで以上にいろんな国の試合を楽しめる
誰にとってもあまり悪い話じゃないということか

991名無しが急に来たので2018/07/08(日) 17:41:51.59ID:RcGTAbz+
48でも構わないがGL4チーム制は保ってほしいな

992名無しが急に来たので2018/07/08(日) 17:42:45.87ID:/syhhrXO
死のグループの霊圧が…消える…!?w

993名無しが急に来たので2018/07/08(日) 17:46:14.55ID:hqJt7d6s
北中米3カ国共催は移動距離が長すぎて選手への負担が心配

994名無しが急に来たので2018/07/08(日) 17:46:58.45ID:isSsSAz1
ドイツ
パラグアイ
サウジアラビア

多分これで死の組と言われるくらいのレベルになりそう

995名無しが急に来たので2018/07/08(日) 17:48:18.42ID:w69DyRQ4
所詮お祭りなんだから48カ国がいい
グループを2試合にした全試合数もさほど増えないし、消化試合が減ってむしろ良い

996名無しが急に来たので2018/07/08(日) 17:49:44.72ID:isSsSAz1
>>995
ただ3チームだと1チームは休養になるから日程の有利不利は出る

997名無しが急に来たので2018/07/08(日) 17:55:25.77ID:EKeVb/ht
なんのメリットがあんだろう
上の人たちに入る賄賂が増えるのかな

998名無しが急に来たので2018/07/08(日) 17:58:09.20ID:/syhhrXO
参加国が増えれば観る人がその分多くなって増収に繋がる。
自国の試合はつい観ちゃうだろ?w

999名無しが急に来たので2018/07/08(日) 17:58:57.02ID:w69DyRQ4
ウズベキスタンとかタイみたいな国が現実的に狙えて最高じゃん
アフリカなんてアルジェリア、カメルーン、コートジボワールとか今回出れなかったけど、出たらトップ16狙える力あるよ

1000名無しが急に来たので2018/07/08(日) 18:01:25.13ID:/syhhrXO
アフリカ勢は出場出来たら出来たで、お金の問題が大変そうw

mmp2
lud20190706082110ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1530997295/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART109 YouTube動画>2本 ->画像>31枚 」を見た人も見ています:
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART69
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART59
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART49
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART19
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART12
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART48
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART83
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART57
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART90
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART15
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART84
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART37
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART98
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART16
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART23
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART33
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART47
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART117
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART106
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART120
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART38
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART62
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART67
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART18
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART56
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART63
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART17
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART78
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART66
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART22
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART76
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART71
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART123
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART122
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART110
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART124
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART118
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART85
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART55
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART31
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART52
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART75
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART88
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART86
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART80
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART35
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART104★
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART113
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART102★
2018 FIFA ワールドカップーロシア大会総合スレ PART85
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ 反省会1
2018FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART8
【狼】2018 FIFAワールドカップ ロシア大会総合スレPart129
【狼】 2018 FIFAワールドカップ ロシア大会総合スレPart119
2018FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART4
2018FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART4
【狼】2018 FIFAワールドカップ ロシア大会総合スレPart51
【狼】2018 FIFAワールドカップ ロシア大会総合スレPart50
【狼】2018 FIFAワールドカップ ロシア大会総合スレPart16
【狼】2018 FIFAワールドカップ ロシア大会総合スレPart97
【狼】2018 FIFAワールドカップ ロシア大会総合スレPart21
【狼】2018 FIFAワールドカップ ロシア大会総合スレPart11
【狼】2018 FIFAワールドカップ ロシア大会総合スレPart35
【狼】2018 FIFAワールドカップ ロシア大会総合スレPart8
【狼】2018 FIFAワールドカップ ロシア大会総合スレPart124
【狼】2018 FIFAワールドカップ ロシア大会総合スレPart133

人気検索: パンツライン あうあう女子小学生エロ画像 ジョリ 14 year porn video Kids タイトスカートフェチ TV 男の裸 nude masha babko 電影少女 女子高生 ヌード
06:35:41 up 89 days, 7:34, 0 users, load average: 12.16, 13.69, 13.62

in 0.040920972824097 sec @0.040920972824097@0b7 on 071519