◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART58 YouTube動画>4本 ->画像>17枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1530135898/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しが急に来たので2018/06/28(木) 06:44:58.37ID:Tic6kqyF
【グループA】
ロシア、サウジアラビア、エジプト、ウルグアイ

【グループB】
ポルトガル、スペイン、モロッコ、イラン

【グループC】
フランス、オーストラリア、ペルー、デンマーク

【グループD】
アルゼンチン、アイスランド、クロアチア、ナイジェリア

【グループE】
ブラジル、スイス、コスタリカ、セルビア

【グループF】
ドイツ、メキシコ、スウェーデン、韓国

【グループG】
ベルギー、パナマ、チュニジア、イングランド

【グループH】
ポーランド、セネガル、コロンビア、日本


前スレ
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART57
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/wc/1530125532/

2名無しが急に来たので2018/06/28(木) 06:51:32.74ID:VEsD+dBz
入れ替えるのはいいけど入れ替える人が間違ってるわ

3名無しが急に来たので2018/06/28(木) 06:58:11.77ID:n0QnkJWw
日本ってさ、気を遣ってか知らないが大抵は韓国と足並み揃えるじゃん?

なので日本も道連れで予選リーグ敗退するような気がしてきた

4名無しが急に来たので2018/06/28(木) 07:09:31.79ID:ZdGvEbn2
http://www.thespa.co.jp/game/2017/game/
http://www.thespa.co.jp/game/2017/game/170528.html

去年はこういうこともあった
森下仁志という超絶無能が監督にも関わらず
だから日本もポーランドに番狂わせできると思いたい 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

5名無しが急に来たので2018/06/28(木) 07:22:55.92ID:y7xfhAYW
ドイツはまだ分からんが、イタリアオランダがハンガリーコースに入りつつあるのはわかった

6名無しが急に来たので2018/06/28(木) 07:39:25.46ID:6JWwpGBD
日本を虐殺するのはコロンビアじゃなくてポーランドになるとはな
コロンビアは勝っても1点差だろう

川島残して宇佐美槙野?向こうはグリク復帰
ふつうに勝ち目はない
ここまでよく頑張ったよ日本

7名無しが急に来たので2018/06/28(木) 07:47:56.39ID:+a2bDCJh
日本はガチガチ、ポーランドは伸び伸び
サウジペルーコスタリカと第3戦目が消化試合になったチームは好ゲームした
岡崎武藤の2トップとか点入る気配がしない

8名無しが急に来たので2018/06/28(木) 07:54:08.11ID:gitRIGm8
>>4
昨年のザスパには牲川(現沼津)というネタGKがいて毎回やらかしまくってたのは覚えてるぞ
川島もまたも今日も変なことするだろうし神になることはなく終わると思う

9名無しが急に来たので2018/06/28(木) 08:06:18.63ID:7eAgaenK
>>8
アイツマジでゴミだった
それを使い続ける監督もだが

10名無しが急に来たので2018/06/28(木) 08:27:53.05ID:OfWs+H83
ネタGKはいつまで経ってもネタGKのまま

11名無しが急に来たので2018/06/28(木) 08:30:36.02ID:Xv1PZ4R1
川島はコロンビアやデンマークなら銃殺レベルだわ

12名無しが急に来たので2018/06/28(木) 08:33:53.59ID:vOnU9+RZ
西野解任で埋めたい

13名無しが急に来たので2018/06/28(木) 08:36:02.47ID:vOnU9+RZ
まだまなう

西野解任にしろと協会に電話しよう

14名無しが急に来たので2018/06/28(木) 08:36:51.70ID:vOnU9+RZ
まだまにあう

西野解任にしろと協会に電話しよう

15名無しが急に来たので2018/06/28(木) 08:37:43.56ID:8glQ0xQi
ドイツの疲労感が凄かったがロシア女のハニトラに嵌ったか。
ロシアのハニトラは毎日部屋に電話を掛けて来るぐらいしつこいらしいからな。

16名無しが急に来たので2018/06/28(木) 08:56:24.37ID:Ro0OIy4j
ワイにも電話してほしい

17名無しが急に来たので2018/06/28(木) 08:58:46.81ID:uvp80U7K
香川大丈夫か……

18名無しが急に来たので2018/06/28(木) 09:00:46.94ID:BmFcg5X4
>>15
チェックイン直後にホテルの内線電話なるからなんだろ思ったら
売春宿からの電話でしたわwホテルもそんなん取り次ぐなよ
以上ロシアからでした

19名無しが急に来たので2018/06/28(木) 10:05:51.74ID:D45u8gB3
韓国のキーパーと川島をチェンジしたいな

20名無しが急に来たので2018/06/28(木) 10:31:20.03ID:BmFcg5X4
日本代表のスタメンも気になるが、俺の気になるスタメンは

サトミキがスタジオ入りするかどうかだけ

21名無しが急に来たので2018/06/28(木) 11:12:29.55ID:IyCEaS1E
日本が1位通過するっつーのは
近い将来秩父に大地震が発生するくらいありえないわ

秩父では1500年間5強以上はない


22名無しが急に来たので2018/06/28(木) 11:17:55.46ID:HTAacrdw
>>17
ビデオチャットサービスだったら・・・アウトだなww

23名無しが急に来たので2018/06/28(木) 11:18:13.17ID:4Uxi6120
決勝トーナメントひさびさに楽しみたいし今夜は日本勝て!

24名無しが急に来たので2018/06/28(木) 11:37:57.89ID:cqUq7LBW
ゴートク使うのは本当に怖い

25名無しが急に来たので2018/06/28(木) 12:31:41.83ID:tETH8beX
ポ ー ラ ン ド

2002 予 選 リ ー グ 2 連 敗 → 最 終 戦 勝 利

2006 予 選 リ ー グ 2 連 敗 → 最 終 戦 勝 利

日 本 危 う し ・・・

26名無しが急に来たので2018/06/28(木) 12:33:31.87ID:s2bR0kzG
ドイツのGL敗退という世紀のイベントを生で見る事が出来て良かったです

27名無しが急に来たので2018/06/28(木) 12:34:13.51ID:W1CiPbfU
もうセネガル応援したほうが良さそうだわ

28名無しが急に来たので2018/06/28(木) 12:35:33.07ID:2FxRjEst
イングランドベルギーは得点王争いあるから少しは本気だすかな

29名無しが急に来たので2018/06/28(木) 12:36:41.24ID:MfX6TG6Q
昨日の韓国-ドイツMOMは韓国キーパーかな?

1点目ってVAR検証するまでも無くノーオフサイドだって分かるよな。
あのせいで得点シーンが白けた。
それと2点目のロングボールは良かったな。
強さと場所が完璧だった。ソンフンミンの走力も素晴らしかった。

ソンフンミンがPK貰いにいってイエローになったとこも、VTR見たら少しは掛かっているしイエローなんて出すレベルじゃないわな

30名無しが急に来たので2018/06/28(木) 12:38:17.06ID:vrfzu6+7
セネガルがコロンビアに勝てる
可能性ってどのくらいありそう?

31名無しが急に来たので2018/06/28(木) 12:41:17.35ID:XSR09wDT
韓国ありがとう
本当ありがとう
アジアの本当の強さを世界に見せつけた
日本人は感謝してる

32名無しが急に来たので2018/06/28(木) 12:41:40.89ID:JclFpMyW
絶対勝たなければいけないがプレッシャーになるだろ
ドイツの二の舞にならなければいいけどな

33名無しが急に来たので2018/06/28(木) 12:46:12.25ID:gOL5MODk
サッカードイツ代表の敗北は2月の平昌五輪で既にフラグが立っていた・・・
 

ドイツ外務省「ドイツ人はカナダで、他者への深い共感の気持ちを示すよう注意してください。感じ良くふるまい、ほくそ笑んだりしないように。

       ハグをしてみんなにホットチョコレートを奢ってあげましょう。

       もし 『サッカーでカナダがドイツを負かしたらどんな気持ちになるか、』 ちょっと想像してください」


http://gospurs.hateblo.jp/entry/hockey_Travel_advisory_Germans_in_Canada



↑アイスホッケーではもう少しで世界王者になれそうな程だったドイツの快進撃があったのにね・・・

34名無しが急に来たので2018/06/28(木) 12:48:37.40ID:sJzypnzE
>>32
引き分けでいいんだが
相手がベルになっちゃうけど

35名無しが急に来たので2018/06/28(木) 12:52:02.61ID:dT5ke+Lq
スウェーデンはWC前からメキシコ戦に照準を合わせてたんだろうな
メキシコ対策を徹底的にしてたんやろ

36名無しが急に来たので2018/06/28(木) 12:54:22.75ID:JOoGPRF6
せっかく素晴らしい内容でドイツに勝っても3戦目大敗で2位通過しちゃうメキシコ
ベスト8の壁を破れない理由がよく分かる

37名無しが急に来たので2018/06/28(木) 12:56:29.00ID:FMP6nuwY
>>30
引き分けならふつうにありえるが勝ちとなると…

38名無しが急に来たので2018/06/28(木) 12:57:42.09ID:E2nnXfsI
>>30
今週土曜のJ2で京都が甲府に勝つくらい

39名無しが急に来たので2018/06/28(木) 12:59:32.94ID:ZcoV6lc4
>>29
あれがイエローならネイマールやロナウドは出場停止になって然るべきなのにな
ドイツ忖度してても勝てなかった

40名無しが急に来たので2018/06/28(木) 13:03:19.57ID:HcEIb06B
ドイツも近年スペインかオランダに触発されたんかは知らんが、華麗な攻撃的サッカーやるようになってからおかしくなったなぁ…
昔は無骨でつまんないサッカーだけど確実に勝つ国の代名詞だったのに…

今のベルギー見てみ?ルカクなんて華麗ではないが絶対ゴールにぶち込むマンやん。
あれこそ昔のゲルトミュラーの様に、正にドイツ代表のFWの権化

41名無しが急に来たので2018/06/28(木) 13:08:44.85ID:fj+RtzX3
今んとこ今大会の新星らしき存在ってアルヘンの逆転弾を演出したパボンくらいか?

42名無しが急に来たので2018/06/28(木) 13:09:19.96ID:TErOjdwz
>>21
4強ならあり得るって事だね!!?

43名無しが急に来たので2018/06/28(木) 13:10:55.02ID:X/rIMBmr
ドイツはいずれラームが監督になるんじゃない

44名無しが急に来たので2018/06/28(木) 13:12:12.11ID:9K+rY5Tc
イングランド×ベルギー戦は2着狙いのレースではなく第2戦あたりで見たかったな
アザール、ルカク、デブライネ、フェライニ等のプレミア勢と本国イングランドとの真剣勝負は
ポルトガル対スペイン並みに盛り上がったはずなのに・・・
グループのランク上位2チームはまじ最終戦での組み合わせはやめて欲しいです!

45名無しが急に来たので2018/06/28(木) 13:13:29.88ID:RJRY9atq
昨日のドイツの動きの悪さで勝てたら苦労しないわな
出直してきてどうぞ

46名無しが急に来たので2018/06/28(木) 13:14:15.50ID:teKXJSe0
変に選手入れ替えすぎて噛み合わなくて
ポーランドに大惨敗だけは避けたい
元代表が2ー0予想してたり気をぬくと
大惨敗もあるとか言ってるし、マジ5ー0
になったらどうするよ
せめて引き分けて

47名無しが急に来たので2018/06/28(木) 13:15:03.17ID:yHUcAhlP
>>38
それよりかは確率高いと思うでww

48名無しが急に来たので2018/06/28(木) 13:18:45.85ID:FeKDTw7T
BS1で日本×ポーランド放送しないのかよ。フジだけ?

492018/06/28(木) 13:22:21.66ID:lDiXkMma
>>44
だよね
もうこんな試合ベルギーがやる気がないの見え見えの試合だからな
イングランドに引き分けか負けなら楽になブロックに入って
イングランドに勝ったら厳しいブロックに行くという矛盾した状況だからなw
ちょうどいい具合にルカクも怪我して欠場させれるから
得点王を狙うルカクの空気読まないゴールの心配もなしw
準備は完璧だよな、ベルギーの2位狙い戦略はw

50名無しが急に来たので2018/06/28(木) 13:22:56.62ID:1R7VEY55
日本はリードしてたり同点とかだと弱気になり易い印象なんだがどうなんだろ
そのせいでとても不安

それよりヤケクソレヴァが鬱憤晴らしに無理なシュートでも打ちまくってきそうで怖い
川島ならそのうち何かやらかすと分かってるだろうし

51名無しが急に来たので2018/06/28(木) 13:26:03.42ID:zvMRjUA/
>>50
ミドルバンバン打ってきそう

52名無しが急に来たので2018/06/28(木) 13:28:21.23ID:8Z5YaguH
ポーランドは親日国だから、昔の恩を返してくれるよ!
韓国みたいな恩知らず裏切者民族じゃないからな。
ということで、日本が3-1で勝つ!

53名無しが急に来たので2018/06/28(木) 13:28:42.55ID:zvMRjUA/
>>41
ポカの選手だってね
風も吹いたし、素晴らしかったね

54名無しが急に来たので2018/06/28(木) 13:29:52.38ID:9EgRg3dG
負ける負ける言われて南アフリカのデンマーク戦の時みたく意外に完勝して緊張して損したってなるか、思ってた通り完敗で敗退か
どっちになるだろうね?

55名無しが急に来たので2018/06/28(木) 13:31:41.43ID:8Z5YaguH
>>31
敗退して、迷惑をこれ以上、世界にかけないようにしてくれて、ありがとうw

56名無しが急に来たので2018/06/28(木) 13:32:14.53ID:kwAF6RpQ
>>54
昨日のドイツ韓国よりは見ごたえある試合にはなるだろね

57名無しが急に来たので2018/06/28(木) 13:32:19.43ID:rsKU4M+f
前スレで勝ち点5以上なら確実にグループリーグ突破できるって書かれてたけどそんなことないよな

2勝1敗で3チーム、1勝2分で3チーム並ぶことがあるわけだし
確実に突破できるのは勝ち点7以上

58名無しが急に来たので2018/06/28(木) 13:32:24.43ID:QYOES2f6
>>54
メンバー変えなけりゃ負けないとは思うんだが、、
入れ替えのせいで全く分からなくなった

59名無しが急に来たので2018/06/28(木) 13:33:39.77ID:4fC2UQbr
>>54
多分スタメンで出てくるであろうグリク次第やろ
グリクの状態がいいなら、守備がまともに機能するようになるから
先制点取られたらほぼ確実に負ける

60名無しが急に来たので2018/06/28(木) 13:35:16.29ID:RJRY9atq
ドイツ韓国と同じような展開でロスタイムに失点して飛び出て走り出した川島がボールを奪われ2-0で負けたらどうしよう

61名無しが急に来たので2018/06/28(木) 13:38:13.70ID:8Z5YaguH
昨日のドイツはまるっきしの腑抜けだった。移民政策のおかげでドイツ、ガタガタなんだな。
メルケルは日本の民主党みたいなものだ。日本も大和民族の誇りを忘れてはならん!

62名無しが急に来たので2018/06/28(木) 13:39:45.73ID:zvMRjUA/
韓国に入れられた後に、
ミュラーが6分あるみたいなジェスチャーしてるのがカッコいいわ

63名無しが急に来たので2018/06/28(木) 13:40:31.16ID:gsGr1N4f
西野がもう突破した気でいるからヤバイと思う

64名無しが急に来たので2018/06/28(木) 13:41:29.39ID:zvMRjUA/
>>63
そんなこと言ってなかったろ

65名無しが急に来たので2018/06/28(木) 13:42:14.03ID:SJUcr3eg
山口とか使ってる余裕あんのかよ
マジでゴミだぞこいつ

66名無しが急に来たので2018/06/28(木) 13:43:29.28ID:/GNCjdlV
暑さのせいでポーランドは後半ガタッと落ちるから、60分あたりに乾を投入する策なら日本は意外と簡単に勝てるよ
頭の良い試合展開をして、2/3の時間休ませた乾を軸に次も勝ちたい

67名無しが急に来たので2018/06/28(木) 13:43:39.36ID:zvMRjUA/
敗退が決定してる国が一番怖いのは、なりふり構わないこと
カードも関係ない

68名無しが急に来たので2018/06/28(木) 13:44:49.02ID:Q0XVgB9j
>>65
川島と山口どっちがやばいの?

69名無しが急に来たので2018/06/28(木) 13:45:41.56ID:zRlFw33K
>>21
来てない地域が危ないって学者が言ってた 信じないけど

70名無しが急に来たので2018/06/28(木) 13:48:48.96ID:wl9hsKCy
下馬評では劣勢だけどこれならベスト16でフランスとやるアルゼンチン、ブラジルとやるメキシコにもワンチャンスありそうだな。

71名無しが急に来たので2018/06/28(木) 13:48:58.70ID:P/oOC8Q4
今のチームはメンタル強いよ
取られても取り返えせるのはメンタル
圧倒的にフィジカルで負けてるとかになるときついけどね

72名無しが急に来たので2018/06/28(木) 13:50:33.09ID:mkBRds1i
>>67
実際サウジや韓国、ペルーなんかも敗退とか関係なく国の威信をかけて思いっきりやるって感じだったもんな
敗退国にモチベーションは無いなんて嘘だわ

73名無しが急に来たので2018/06/28(木) 13:50:44.31ID:xlHBwA+l
ドイツ敗退ショックだったわ…
でも今回のドイツは決定力ある選手がおらんかったし当然の結果かもね
4年後戻ってくるのを待っているわ

74名無しが急に来たので2018/06/28(木) 13:52:20.36ID:/GNCjdlV
千載一遇のチャンスがやってきた
こうゆう時にしれっと優勝したいな、日本は

75名無しが急に来たので2018/06/28(木) 13:55:05.19ID:qcp3kSM+
ああそうか今日は走らせるつもりなんだな
いいかも知れない

76名無しが急に来たので2018/06/28(木) 13:57:04.99ID:nR+Upj0V
今日一番厄介なのは気温じゃないか?
なんだよ35度って...しかも無風ってんじゃ走るに走れないだろ
スタメンどうなるか分かんないけどメディアで取り上げられてる宇佐美スタメンはマジで勘弁してほしい

77名無しが急に来たので2018/06/28(木) 13:58:43.18ID:cqUq7LBW
>>49
イエローカード1枚様でしかないから
ベルギーは簡単に2位で踏みとどまれないよ

78名無しが急に来たので2018/06/28(木) 13:59:27.08ID:cqUq7LBW
>>76
それより何より ゴートク使うなら不安

79名無しが急に来たので2018/06/28(木) 14:00:55.48ID:cqUq7LBW
>>70
アルヘンとメヒコとを一緒にするのは
ねえ
メヒコにはノーチャンス

80名無しが急に来たので2018/06/28(木) 14:02:01.45ID:8Z5YaguH
足引っ張りの韓国が居なくなってせいせいした日本は優勝の可能性さへある!

81名無しが急に来たので2018/06/28(木) 14:02:34.22ID:c8GGqFZT
>>66
運動量が求められる日本の方がいつもバテるの早い。

82名無しが急に来たので2018/06/28(木) 14:03:38.09ID:cYSacRNd
ボルゴは虫もすごいんだろ?

83名無しが急に来たので2018/06/28(木) 14:04:38.83ID:c8GGqFZT
>>36
むしろ、あの状況でメキシコのベスト16神話継続がが驚き。
やはり、ジンクスは破られない。

84名無しが急に来たので2018/06/28(木) 14:06:35.88ID:vrfzu6+7
今のところメンバーそのままの
可能性が高いの?

なんでわざわざ奇跡をおこしナミにのってる
メンバー変えるとかになんだよ
負けた時に監督とてつもなく叩かれるぞw

85名無しが急に来たので2018/06/28(木) 14:08:02.22ID:gjshUjZB
本田が扇動しているみたいだな
自分が先発で出たいから、控えの選手を扇動して内紛を起こしている

86名無しが急に来たので2018/06/28(木) 14:08:10.53ID:A7b7g+E1
日本、負け布陣で2位狙いってマジ?
1位狙いじゃないと、ベスト8には届かないぞ?
なにやってんの?
今回は1位で抜けたら、10%の確率でベスト4までいけるんだぞ!
なにやってんの?

87名無しが急に来たので2018/06/28(木) 14:08:11.25ID:BpeCT6T9
日本が突破できるか、何位で突破するのかは別にしても、G組の上位二者がどんな試合を展開するのか楽しみ
プロだし、舞台が舞台だから、主力温存は当然するにしても、わざと低い順位を狙うなんてしにくいと思う
ただ、1抜けした方がきつい山に入るのは当人たちも分かっているはず

88名無しが急に来たので2018/06/28(木) 14:11:32.41ID:/GNCjdlV
>>81
そうかなー
ポーランドは既にバテてるよ
日本は途中出場の乾が決めないと勝てないけどねー

なでしこもノーマーク優勝だったから、男子も調子の良い乾を上手に使えば隙を突いて優勝出来る可能性がある
その為にはGL1位通過しかない

89名無しが急に来たので2018/06/28(木) 14:12:04.21ID:A7b7g+E1
これまでのWCで日本がベスト8にいける確率が10%を超えたのは
2010だけだぞ(個人の感想です)

90名無しが急に来たので2018/06/28(木) 14:13:15.16ID:9ieXlGe3
西野がトーナメント見据えて
6人変えると聞いたが
舐めてないか?
宇佐美とか癌だろ

91名無しが急に来たので2018/06/28(木) 14:14:37.08ID:XSR09wDT
グループリーグ突破確率
日本 81%
コロンビア 61%
セネガル 58%
ポーランド 0%

日本対ポーランド
日本勝利 36%
引き分け 27%
ポーランド勝利 37%

コロンビア対セネガル
コロンビア勝利 49%
引き分け30%
セネガル勝利 21%
https://projects.fivethirtyeight.com/2018-world-cup-predictions/?addata=espn:frontpage

92名無しが急に来たので2018/06/28(木) 14:14:41.00ID:LVcIhPSg
>>28
どうかなあ
決勝T考えたらどう見ても2位抜けの方が有利だから
どうぞどうぞの塩試合になる可能性も

93名無しが急に来たので2018/06/28(木) 14:14:47.63ID:9ieXlGe3
>>78ロストしまくりだしな
宇佐美とこいつは選ぶべきじゃない
川島も

94名無しが急に来たので2018/06/28(木) 14:15:39.74ID:P/oOC8Q4
オリンピック3位もなでしこ勇勝も期待してない結果だったよw
国民が先行して熱くなると良くないw
選手が自身持ってるから良い結果を待とう

95名無しが急に来たので2018/06/28(木) 14:19:21.27ID:+mHx4Im4
W杯予選のドイツは強かったんだけどなあ
この連携とスピードはどこへ消えてしまったのか・・・予選よりやる気ないって・・・


96名無しが急に来たので2018/06/28(木) 14:19:32.46ID:9ieXlGe3
>>70
アルヘンは予選、GLと苦戦してるから
決勝までか優勝するかもよ
そういう傾向がある南米は
予選圧勝、ランク1位のビエルサはGL敗退したな

97名無しが急に来たので2018/06/28(木) 14:22:15.66ID:/GNCjdlV
GK川島はこれまでの試合で日本敗戦の危機を十分過ぎるくらいに演出しまくってたけど、
いつまでも最悪なわけがない
西野監督が我慢にガマンを重ねて使った恩恵がそろそろ出始める
川島の調子は今後上がるとみてる

98名無しが急に来たので2018/06/28(木) 14:23:28.64ID:9ieXlGe3
マラドーナ氏“命懸け”観戦 医師の助言も無視「この先もディエゴはいる」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180627-00000100-dal-socc

99名無しが急に来たので2018/06/28(木) 14:24:27.27ID:AD1wXlu1
GL突破王手の国が、既に敗退が決まった国に負けて決勝トーナメント進出を阻まれた例は一度もなかったよな。
今回の韓国はまだ首の皮一枚つながってたし。
予選レベルだと予選敗退が決まったエジプトに阻まれたカメルーン、トリニダード・トバゴに阻まれたアメリカの例があるけど。
今回の韓国はドーハの悲劇のイラクみたいなもんだな。ほぼ絶望的だが数字上可能性は残ってたってことで。

>>88 >>94
マスコミがあまり取り上げれなかっただけで、2011年女子ワールドカップの日本は普通に優勝候補の1つだったが。

100名無しが急に来たので2018/06/28(木) 14:26:01.77ID:9ieXlGe3
アルゼンチンもミスしたGKをキャップ数0の選手に替えて
グループリーグ突破した
日本も見習え

101名無しが急に来たので2018/06/28(木) 14:28:11.32ID:Ce+IB85Q
>>92
水曜日のダウンタウンで そんな企画あったぞw

102名無しが急に来たので2018/06/28(木) 14:28:30.49ID:PVvN8V4Y
宇佐美って大迫と同い年でずっと天才扱いだったよな
どこで差がついたのか

103名無しが急に来たので2018/06/28(木) 14:30:19.63ID:50FhXMOX
疲れている昌子に替えて牧野とかは分かるし、長谷部休ませて山口や大島もわかる
調子の上がらない原口に替えて武藤もいいだろうと思う

宇佐美使うとかありえねえだろ酷いパフォーマンスだったぞ

104名無しが急に来たので2018/06/28(木) 14:30:45.06ID:B++OduTY
>>84
これが駆け引きならいいんだが
敗退決まってるポーランドにやるかね?

105名無しが急に来たので2018/06/28(木) 14:32:20.14ID:B++OduTY
ミランに激震!UEFAが欧州カップ戦2シーズン中一大会の出場停止を発表…来季EL不参加に

106名無しが急に来たので2018/06/28(木) 14:33:07.56ID:VqeWXzkc
>>102
宇佐美は天才だよ
今日もし出たらやってくれる

107名無しが急に来たので2018/06/28(木) 14:34:07.18ID:Q0XVgB9j
>>100
状況がアルゼンチンと違うんじゃない?
日本は良い状態でアルゼンチンは崖っぷちでチーム状態が違うし
アルゼンチンのGKなら世界的レベルだろうし変えても問題ないんだろう?

108名無しが急に来たので2018/06/28(木) 14:36:21.19ID:XSR09wDT
【サッカー】日本代表は2勝1分で16強入りとイブラヒモビッチが予想!!アジア勢唯一の決勝トーナメント進出?
http://2chb.net/r/mnewsplus/1528868802/


イブラヒモビッチは大会前から2勝1分と予測してる

109名無しが急に来たので2018/06/28(木) 14:37:51.10ID:nR+Upj0V
>>108
それ昨日のドイツで全的とはならなかったんじゃね
惜しかったよ

110名無しが急に来たので2018/06/28(木) 14:40:42.31ID:E2nnXfsI
スウェーデンはシード殺しだな
2002もアルゼンチン刺したし

111名無しが急に来たので2018/06/28(木) 14:41:00.78ID:/GNCjdlV
>>99

>マスコミがあまり取り上げれなかっただけで、2011年女子ワールドカップの日本は普通に優勝候補の1つだったが。

そんなことないよ
ドイツとアメリカの強固な2強だったよ

112名無しが急に来たので2018/06/28(木) 14:41:11.14ID:P/oOC8Q4
>>104
以前トルシエがやっちゃったよね
選手は混乱して負けたね
結果を出してチームを変えるって
怪我で仕方ないとかじゃないとモチベ下がるね

「俺たちで一緒に決勝行こうぜ」
メンバー入れ替え
「え?俺要らない選手なの」
やばい俺も落とされたらどうしようって負のスパイラルw

113名無しが急に来たので2018/06/28(木) 14:41:45.55ID:TaiPrtEF
2014のH
ロシア→スウェーデンならかなり面白くなったと思う

114名無しが急に来たので2018/06/28(木) 14:42:03.02ID:qPwmhzTi
>>107
ロメロが怪我でハズレたんだよな
でもあのカバジェロも元はマンCのレギュラーGKだぜ
川島とは格が違うよな

115名無しが急に来たので2018/06/28(木) 14:43:18.34ID:P7EVeyO2
まあ今日もPKで1点くらいとれるだろ

116名無しが急に来たので2018/06/28(木) 14:43:30.87ID:d7d8rXjA
>>102
大迫だって高校時代から大スターだろ
それよりコウチーニョやネイマールにこんだけ差をつけられた事の方が
宇佐美にはショックデカイんじゃね

117名無しが急に来たので2018/06/28(木) 14:43:37.66ID:rlIisLAQ
しかしまあ何というか、昨日はすごい一日だったな。

2連勝してもまだGL敗退の可能性あるのもちょっと珍しいし、
2連敗してもまだGL突破の可能性あるのもちょっと珍しい。

とはいえ、普通は「あくまでも数字上は可能性が残ってる」という
程度のもののはずが・・・

もし仮に韓国-ドイツが逆スコアだったら2連勝から敗退が、
スウェーデン-メキシコが逆スコアだったら2連敗から突破が、
本当に実現してたわけだな。

W杯はホントに怖いわ。

118名無しが急に来たので2018/06/28(木) 14:47:34.48ID:kXspnFpx
岡ちゃんもグループリーグ3戦目で4141変えてんだよね
キーパーが1対1になってしまってすぐ戻したけど

119名無しが急に来たので2018/06/28(木) 14:47:55.72ID:PVvN8V4Y
>>116
言うて大迫は3年時でやっと大スターやろ
宇佐美はずーっと天才だったやん

120名無しが急に来たので2018/06/28(木) 14:50:11.54ID:IYx3a0DF
>>116
大迫はJ1ユースに行けず鹿児島城西に行ったから宇佐美ほどは評価されていない

121名無しが急に来たので2018/06/28(木) 14:50:22.61ID:0XyQLVR1
宇佐美はほんとやめといた方がいいぞ

122名無しが急に来たので2018/06/28(木) 14:50:53.07ID:60B0oXgM
え?日本代表、先発をかなり入れ替えてくるつもり、ってここで知ったけど
記者会見で西野監督が何か言ったの??

色気出すなら2位通過よりも1位通過狙って行くべきだし
不安しかないんだが・・・・。

123名無しが急に来たので2018/06/28(木) 14:52:42.78ID:4hieIJr/
今日の日本はねー
セネコロの結果に影響しすぎてんだわ
だから本気で突破願うならセネコロ戦見るべきで日本のスタメンとかどうでもいいし
それでも突破率は高い

124名無しが急に来たので2018/06/28(木) 14:54:03.24ID:kXspnFpx
だってそれぞれがあり得そうな勝ちで日本勝ち抜けだからね
怖いのは引き分けくらいか

125名無しが急に来たので2018/06/28(木) 14:54:30.32ID:D7TaaLv9
ドイツは0-2で負けてる終盤にシュート外してヘラヘラ笑ってるの見て
こりゃこいつらあかんわと思った

126名無しが急に来たので2018/06/28(木) 14:56:45.51ID:L4ZKtmX6
草杯

127名無しが急に来たので2018/06/28(木) 14:57:36.89ID:gjshUjZB
攻める必要がないチームの守りはなかなか崩せないだろ
負け確定のポーランドはもうあまり攻め上がってこないよ
引き籠もられるとドイツやアルゼンチンでもなかなか崩せないのに

128名無しが急に来たので2018/06/28(木) 14:57:51.05ID:rlIisLAQ
>>111
決勝Tの1回戦でドイツかよ、オワタな。ムバビも好調だし。
  ↓
勝っちゃったよ。もしかしていける?
  ↓
でもスウェーデンも強いし・・・。シェリンは止められないぞ。
  ↓
あれ、完勝じゃん。実は日本強い?
  ↓
いや、でもアメリカは別格だよな。特にワンバックはマジでやばい。
  ↓
うおおおおおおお!!!


こんな感じだったような。

129名無しが急に来たので2018/06/28(木) 14:58:05.35ID:VqeWXzkc
>>125
お前バカじゃないの
もう笑うしかないだろ

130名無しが急に来たので2018/06/28(木) 15:00:23.24ID:zvMRjUA/
>>72
ましてや組でランク1位なのに3タコで敗退なんてプライドが許さないはず

131名無しが急に来たので2018/06/28(木) 15:01:49.23ID:zvMRjUA/
>>129
あれがヘラヘラしてるように見えるんだから察しでしょう

132名無しが急に来たので2018/06/28(木) 15:04:48.10ID:4hieIJr/
まずいのは2点差以上つけられた状況になった時だからそれだけ回避すべき
そもそもポーにそんな状況されたら決勝いくべきじゃないな

133名無しが急に来たので2018/06/28(木) 15:08:17.77ID:/GNCjdlV
日本の先発変更は
長谷部 → 山口
乾 → 宇佐美
原口 → 武藤

試合の途中で
香川 → 本田
大迫 → 岡崎
宇佐美 → 乾

疲労の関係で、こうなるんじゃないの?

134名無しが急に来たので2018/06/28(木) 15:11:13.21ID:0Id0uKwg
>>133
こんなとこでうだつくよりそうなるソース探せよ

135名無しが急に来たので2018/06/28(木) 15:11:35.36ID:zRlFw33K
どーでもいい話だがクバの父親ってクバの母親殺したらしいぞ

136名無しが急に来たので2018/06/28(木) 15:12:04.53ID:tAQRr0yP
>>47
京都って今そんなにアカンのか?

137名無しが急に来たので2018/06/28(木) 15:12:53.28ID:5SNEZR0K
守備的に行くのは良いけど前線に大迫と岡崎置いとけよ
そしたらカウンター怖くて攻め込めないやろ

138名無しが急に来たので2018/06/28(木) 15:13:59.91ID:BmFcg5X4
報道ベースで実際としては

   岡崎
宇佐美 香川 武藤
 山口  柴崎
酒井 槙野 吉田 酒井
    川島

こんな感じかな

139名無しが急に来たので2018/06/28(木) 15:15:33.35ID:BpeCT6T9
しかしまだまだ油断は全然出来ないとは言え、こんな有利な状態で日本が3戦目を迎えられるとは
初戦2~3点差で負けて、後の試合が日本以外も含め現実と同じだったら、日本が勝利かつコロンビアが勝利し、日本がセネガルに得失点差で上回れば決勝トーナメント進出!頑張れニッポン!!みたいな状況だったんだもんなあ

140名無しが急に来たので2018/06/28(木) 15:16:29.77ID:O1Td8wrx
川島
今夜はチョップで笑わせてくれw

141名無しが急に来たので2018/06/28(木) 15:17:05.04ID:BmFcg5X4
槙野にレバうどん好きを徹底マークさせてこぼれたの拾って
宇佐美と武藤にロングボールからのパスで逆サイドは前線に走り込んで
岡崎サポート

142名無しが急に来たので2018/06/28(木) 15:17:46.68ID:xOIrA1gT
>>61
まあその、レス付けるのもどうかと思うが
そういう移民政策の問題は今更なんだよ
ずーっとこちらの方でようやくニュースになる以前に
トルコ移民問題はあったんだよ
努力しない元からの住民が努力して経済的に強くなったトルコ移民に雇われるようになったり
若者(以前からのドイツ住民)が失業率高かったりと

けどな、そういうのを吹っ飛ばして、
俺達ドイツだぜ!えー?サッカー上手ければいいじゃん!勝とうぜ!
とやるリーダーがいなかったんだよ

敗因はノイアーもいってるように全体の志気がゼロ
マイナスといってもいい状態だったこと
これでもまだ、協会が監督換えないとかいってるが、
どうなるか様子見だよ

他にも色々あるが、一番の原因は慢心、努力、気迫の不足だよ

143名無しが急に来たので2018/06/28(木) 15:17:50.63ID:ZRy5DtBc
夕刊フジ
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART58 	YouTube動画>4本 ->画像>17枚

144名無しが急に来たので2018/06/28(木) 15:18:29.62ID:Psy+BSOq
川島あいつキーパーやりたくねーんだろ

145名無しが急に来たので2018/06/28(木) 15:18:36.51ID:BmFcg5X4
何気に川島が鍵握ってるよな
いろんな意味で

146名無しが急に来たので2018/06/28(木) 15:19:01.40ID:60B0oXgM
>>138
宇佐美山口のラインとか、左サイドが穴になっちゃうw

山口選手ってボール渡されたら「次は俺どうしよう?!」って慌てているイメージしかない。
結局前衛達が介護に行く羽目になって攻守ともども崩壊しそう。

147名無しが急に来たので2018/06/28(木) 15:19:25.52ID:50FhXMOX
>>138
やっぱり宇佐美いらねえ

148名無しが急に来たので2018/06/28(木) 15:19:45.70ID:/GNCjdlV
>>138
それみたけど、やり過ぎだよね
ダメだった時、元の1,2戦のメンバーに戻せない

149名無しが急に来たので2018/06/28(木) 15:19:45.72ID:zvMRjUA/
長友無しでゴール守れるのかってくらいもう長友を信頼してる俺がいる
もう返しすぎて手首いてえよ

150名無しが急に来たので2018/06/28(木) 15:19:51.16ID:XZ4gSslC
マルセロは大丈夫なのかね?

ブラジルは右サイドバックも3番手だし、そのあたりが心配だな

1512018/06/28(木) 15:21:22.73ID:lDiXkMma
>>138
違うだろ
 岡崎 武藤
宇佐美  高徳
 山口 柴崎
長友 槙野 吉田 宏樹
  川島

こうだろ

152名無しが急に来たので2018/06/28(木) 15:21:44.66ID:SJUcr3eg
山口はボールが爆弾だと思ってるから
ボールからできるだけ逃げるしパスが来るとあたふたしちゃう
ほんとにゴミ

153名無しが急に来たので2018/06/28(木) 15:21:55.46ID:XZ4gSslC
宇佐美の後ろに守る人は、ブラジルのネイマール介護法をよく研究したほうがいいね
ネイマールはド派手にサイドえぐるときもあれば、簡単に引っかってボールはじかれるときあるけど
そんなときはコウチーニョかマルセロが、必ずといっていいほど真後ろにいるんだよね。
ネイマールは味方が後ろにいることを知って仕掛けているのかもしれんが。

154名無しが急に来たので2018/06/28(木) 15:22:31.89ID:tn6A8JdK
なめた布陣にして負けたら笑えるな日本

155名無しが急に来たので2018/06/28(木) 15:22:39.84ID:7xouXuN1
totoGOAL3でイングランドvsベルギーが
スコアレスドローにならないと予想したけど、
日本が一位通過したらスコアレスドローになりそうで怖い
6400円も払ったのにー

156名無しが急に来たので2018/06/28(木) 15:22:58.38ID:fj+RtzX3
アエロメヒコの韓国人搭乗客20%割引にワロタ

157名無しが急に来たので2018/06/28(木) 15:23:39.46ID:ehqop0Gi
しかし頑張ってもそれだけじゃ報われない事が多い中
今の日本代表は頑張って体張って献身的に走りまわったら結果が付いてくる感じなのがいいよね

変な手抜きごころを起こさない限りは大丈夫でしょう

158名無しが急に来たので2018/06/28(木) 15:24:07.75ID:wpj7WsQr
ポーランドには勝てるだろ
↑みたいな楽観論大杉
決勝T決めたみたいな雰囲気まじでフラグになりそうだからやめてほしいw

159名無しが急に来たので2018/06/28(木) 15:24:20.50ID:50FhXMOX
>>153
宇佐美の場合、こと代表ではボールの保持すら危ういからなあ
数的優位作って守るべき場面でも、前の方がウロウロ歩いてるし

160名無しが急に来たので2018/06/28(木) 15:25:45.11ID:fj+RtzX3
>>149
長友なら安心して俺の愛梨を任せられる
ただラーメンの食い方だけは再教育しておけと

161名無しが急に来たので2018/06/28(木) 15:25:51.53ID:7L0tF4q0
優勝国予想しようぜ
クロアチア

162名無しが急に来たので2018/06/28(木) 15:26:39.75ID:XZ4gSslC
>>159
あれ、完全に自信なくしているっていうか、守りに入って安全なプレーしかしてないよね
昔みたいにガツガツいきゃいいのに、

そのためにも、取られてもOK状態をチームで作ってやるべきだわな

163名無しが急に来たので2018/06/28(木) 15:26:51.56ID:BmFcg5X4
>>156
JALもセネガル人半額とかコロンビア人半額とかしないとな

164名無しが急に来たので2018/06/28(木) 15:27:47.06ID:JPpxjznK
>>158
ほんとそう
相手をなめられるような立場じゃない
ここでこけたら全てが台無しよ

165名無しが急に来たので2018/06/28(木) 15:27:50.44ID:VZou3o6G
今年のドイツは弱いって言い続けてたのに頑なに1位ドイツ推ししてる自称サッカー通いてワロタ

166高島厨2018/06/28(木) 15:27:51.51ID:pHSSautE
日本なんて誰が監督だろうが、変わらないレベルなんだよ

つまり4年間親善試合をやろうが、実力で勝ち負けやっているわけじゃなく
「躁鬱性」で試合勝ち負けになっているだけ

今回のW杯は「躁状態」になっているだけ

日本の監督なんかになったら、実力出せる試合やってくれないんだから
可愛そうだよ

「常に暫定監督」でも変わらない

167名無しが急に来たので2018/06/28(木) 15:28:05.19ID:BmFcg5X4
>>151
報道ではそうなんだけど、実際としては香川必要と判断するんではないかなと

168名無しが急に来たので2018/06/28(木) 15:29:06.92ID:BmFcg5X4
>>166
これで川島もトランス状態になれば最強だなw

169名無しが急に来たので2018/06/28(木) 15:30:19.87ID:pHSSautE
長谷部のシュートはひどいな

もう100%決まらないレベルだな

長谷部のシュートはまじでいらつくわ

170名無しが急に来たので2018/06/28(木) 15:30:25.74ID:PXOBdJ1m
>>166
グループステージ落ちしたドイツを優勝候補筆頭に挙げてた方ですよね

171名無しが急に来たので2018/06/28(木) 15:30:35.29ID:50FhXMOX
香川いないと柴崎のところにマーク集中して前後で分断される
香川は必要だろう

172名無しが急に来たので2018/06/28(木) 15:31:13.45ID:zvMRjUA/
ここ日本応援スレなのかねw

173名無しが急に来たので2018/06/28(木) 15:32:36.05ID:/GNCjdlV
今日のポーランド戦は前半捨てて後半勝負で良いよ

174高島厨2018/06/28(木) 15:33:06.78ID:pHSSautE
ドイツが負けたのは、やっぱり変革がなかったからだろうな

日本の言葉にある、まさに「盛者必衰の理あり」だよな?

やっぱレーブから代えたほうが良かったのかもな
もうアーセナルのベンゲル状態になってたんだろ

レーブ(ドイツ)
ケイロス(イラン)
ペケルマン(コロンビア)

長い監督がGL敗退しているから、コロンビアが敗退かな

175名無しが急に来たので2018/06/28(木) 15:34:13.67ID:7L0tF4q0
柴崎と乾をいかすなら香川は必要だと思うんだよな

個人的な予想としては日本はポーランドに負けるけど
コロンビアがセネガルを3-0くらいでくだしてくれてグループ突破だと思う

176高島厨2018/06/28(木) 15:34:51.72ID:pHSSautE
>>170
勘違いするなよ

俺はドイツは優勝候補には上げるわけないわ
前回優勝しているし、今回は俺はドイツはベルト16敗退だと思ってたからな

177名無しが急に来たので2018/06/28(木) 15:37:04.87ID:tn6A8JdK
長谷部のミドルは結構速いのが飛んでいくんだろうなって思うだけで
入る気はしない

178高島厨2018/06/28(木) 15:37:30.56ID:pHSSautE
これからは日本は親善試合は「西野→関塚→手倉森→原→岡田」の1試合ごとの
ループ暫定監督でいいよw

こんなんでも、たぶん結果は固定監督と変わらねえからw
まじで

179名無しが急に来たので2018/06/28(木) 15:37:44.73ID:XrgRbYw2
これでスウェーデン勝ち進んだら
ほんとイブラってもってないんだな
ビックタイトルにはとことん縁がないよね

スウェーデンの最高成績ってどんなもんなの?
スイス嫌いだからスウェーデン頑張って欲しいわ
後はクロアチアは今回がチャンスな気がするから是非決勝まで行ってほしいね

180名無しが急に来たので2018/06/28(木) 15:37:55.52ID:8glQ0xQi
>>174
マンネリ感もあったろうけど、ゴメスやヴェルナーもキミッヒもはっきり言って使えない。
ミュラーをスタメンでトップで前線に張り付かせた方が良かった。
ケディラスタメンも嫌な予感がしたんだよな。

181名無しが急に来たので2018/06/28(木) 15:38:27.16ID:XZ4gSslC
昨日、ドイツの試合みていてメキヒコみてないんだけど、なんであんな点差ついたの?

182名無しが急に来たので2018/06/28(木) 15:38:42.26ID:ZjLp0YeI
ベルト16か・・・なるほど

183名無しが急に来たので2018/06/28(木) 15:39:32.26ID:50FhXMOX
ヴェルナーはウイングで使った方が機能してた気がする
スウェーデン戦の後半モードね

184高島厨2018/06/28(木) 15:39:34.76ID:pHSSautE
>>177
だろ?
ほんとひでえよな

長谷部がミドル決まるくらいで日本はベスト8とか行くレベルだわ
逆に入らないとGL敗退レベルでふさわしい

香川のミドルシュートもひでえわ
コロンビア戦のも、あれちゃんと入ってたのかよ

185名無しが急に来たので2018/06/28(木) 15:39:44.11ID:yF0XYXbs
ドイツは独ソ戦の呪いだったな

186高島厨2018/06/28(木) 15:41:57.96ID:pHSSautE
>>180
キミッヒとか技術的にもひどかったな

まじで韓国vsオーストラリアの試合かと思ったわ

187名無しが急に来たので2018/06/28(木) 15:43:11.84ID:zRlFw33K
プーチンに犬とか献上してるしザキトワちゃんとも仲良くしてるからKGBは味方してくれるはず

188名無しが急に来たので2018/06/28(木) 15:43:44.76ID:+mHx4Im4
>>179
過去に準優勝してる、ベスト4も2回

189名無しが急に来たので2018/06/28(木) 15:44:05.11ID:JPpxjznK
>>165
ほんとそう
1,2戦目終わってからでもそういってるのが
いてびっくりした。
でもまさか韓国にやられるとは
俺も思わなかった

190名無しが急に来たので2018/06/28(木) 15:44:11.98ID:UU69sXEr
>>88
敗退決定したチームがクソ暑いなか必死で走るとは思わんな もちろん負けたいとは思ってないだろうが

191名無しが急に来たので2018/06/28(木) 15:44:33.31ID:P/oOC8Q4
>>187
やめろよw 食事にドーピング剤仕込まれて追放されるぞw

192高島厨2018/06/28(木) 15:44:59.40ID:pHSSautE
だいたい、ドイツなんて監督は楽と思いがちだからな?

そこに落とし穴があるわけだ

やはり、今回は前回優勝しているからってレーブではなく、
もうちょっと骨っぽい監督にやらせた方がよかったかもな

だから、なかなか前回優勝してると、W杯前に国民が「レーブで大丈夫?」
と思っても代えられないものだからな

193名無しが急に来たので2018/06/28(木) 15:45:26.48ID:UU69sXEr
セネガル忖度来そうだな 南米は盛り返したからアフリカに一枠来るよ 

194名無しが急に来たので2018/06/28(木) 15:45:55.17ID:8glQ0xQi
>>186
キミッヒは経験不足。
マリオ・ゴメスもケディラもビッククラブの経験はあるが、ずっと上手いと思った事が無いな。
やっぱりドイツはトーマス・ミュラーに頼らなければ勝てなかったと思うわ。

195高島厨2018/06/28(木) 15:46:53.45ID:pHSSautE
ハリル「私ならドイツをGL突破させた」

だと思うわ

196名無しが急に来たので2018/06/28(木) 15:47:17.42ID:lUYvbLHL
>>185
フランスは?

197名無しが急に来たので2018/06/28(木) 15:49:43.83ID:kwAF6RpQ
>>29
あれは自分でコケてアピったことに対するイエローなんじゃね? あるていどイーブンならカードは出てないはず

198名無しが急に来たので2018/06/28(木) 15:49:44.46ID:UU69sXEr
ドイツ1次敗退を半年前に予想したがそんなにびっくりでもないでしょ ドヤるつもりもない 鬼門ロシア ノイアー怪我 オッサンの後ろ 得点源ミューラー不調 世界的なアタッカーもいない 勝てないバイエルンはじめブンデス

199名無しが急に来たので2018/06/28(木) 15:50:52.23ID:UU69sXEr
この内部の問題に加えてGL番長のメキシコとスェーデン 実は韓国も相性悪かった 他の組ならまだチャンスあったと思う

200名無しが急に来たので2018/06/28(木) 15:51:04.47ID:8Z5YaguH
韓国なんかに負けたドイツは末代までの恥だろ。メルケルは辞職しろ!

201名無しが急に来たので2018/06/28(木) 15:51:17.52ID:XSR09wDT
予測した厨はいっぱい現れるな
日本コロンビアの時も大量発生したけど

202名無しが急に来たので2018/06/28(木) 15:51:19.37ID:fj+RtzX3
そろそろ「総統閣下はドイツ代表にお怒りのようです」が作られる頃だな

203名無しが急に来たので2018/06/28(木) 15:51:41.39ID:zRlFw33K
バイエルン選手苦戦
レアル選手活躍

204名無しが急に来たので2018/06/28(木) 15:51:45.71ID:pHSSautE
>>198
今、おまえみたいのがうじゃうじゃ出てきてる

205名無しが急に来たので2018/06/28(木) 15:51:58.31ID:zvMRjUA/
>>198
今年のドイツ全然バイエルンじゃなかったしな

206名無しが急に来たので2018/06/28(木) 15:52:13.33ID:XSR09wDT
ドイツと韓国の通算成績は2勝2敗だから互角だろ

207名無しが急に来たので2018/06/28(木) 15:52:51.69ID:UU69sXEr
ブラジルで優勝した3日後にはもう次のユーロの心配してたドイツ人は俺以上に嫌な予感してたと思うよ そういえばイタリアで優勝した後もベスハチまで行ったがあっさり伏兵ブルガリアに負けてたな そこからプチ低迷

208名無しが急に来たので2018/06/28(木) 15:52:54.30ID:dbUR2Act
ポジショナルプレーを理解してない素人は、サッカーの何も分かってないだろー

209名無しが急に来たので2018/06/28(木) 15:53:34.78ID:UU69sXEr
>>204
俺は半年前からずっとここに書き込んでるよ 書き込みみたことないん?

210高島厨2018/06/28(木) 15:54:17.50ID:pHSSautE
「コロンビアに勝てると思ってた」
「ドイツはGL敗退すると思ってた」

後出しは見苦しいな

日本のコロンビア戦なんて超結果論じゃねえかよ
実力的にはコロンビアが確実に上だわ

211名無しが急に来たので2018/06/28(木) 15:54:55.03ID:UU69sXEr
俺がドイツ危ないと言ったら大体は笑ってたが一部は同意してくれた 特に大会直前の親善でギクシャクしてたのみて仲間が増えたな

212名無しが急に来たので2018/06/28(木) 15:55:09.75ID:QCyqB8G/
正直、ポーランドに内紛みたいなのが起きたことが日本にとってプラスになるか
マイナスになるか不安。
前回、ギリシアが2戦目終わった時点でメディアにボロカスに叩かれてから発奮
してちょと持ち直したんだよなあ。
むしろ、ポーランドもせめて一勝して戻ろうみたいにチームがまとまる気がする。

213名無しが急に来たので2018/06/28(木) 15:55:31.33ID:nGS/T9w3
むしろスウェーデンはイブラがいなくなったので上手くいってるんじゃね
王様選手は足枷になりやすい

214名無しが急に来たので2018/06/28(木) 15:55:43.10ID:8glQ0xQi
クソみたいな試合を観させられて寝不足で仕事がきつかったわ。
まさか負けるとは思っても無かった。
今日の日本代表を見て気分良くさせて貰う

215名無しが急に来たので2018/06/28(木) 15:55:50.03ID:yF0XYXbs
イングランドも黒人アタッカー共が強力だよな

216名無しが急に来たので2018/06/28(木) 15:55:59.10ID:UU69sXEr
>>204
俺はアルゼンチン生き残りも当てた 優勝はポルトガル クロアチアはデンマークに負ける アルゼンチンはフランスに勝つ ベルギーイングランドは一回戦負け 覚えとけよ

217名無しが急に来たので2018/06/28(木) 15:56:08.98ID:/GNCjdlV
>>209
そんなに言うんならネーム入れといてね

218名無しが急に来たので2018/06/28(木) 15:56:26.13ID:7L0tF4q0
今大会のドイツは優勝候補になるくらい強くはないと思ってたけどまさかグループ敗退するとはw
優勝候補は一貫してブラジルベルギークロアチアポルトガルスペインと言い続けてる
クロアチア応援してるしちょっと贔屓目で見てるが

219高島厨2018/06/28(木) 15:57:21.53ID:pHSSautE
2戦終わって

コロンビア>日本
セネガル>日本

実力はこうだからな?

日本もセネガルも勝ちそこねたわけだけど、内容はともかく
日本の方が負ける試合だったからな

2戦終わって●●でおかしくない実力だから

「コロンビアに勝つと思ってたわ」は超結果論

220名無しが急に来たので2018/06/28(木) 15:58:12.16ID:UU69sXEr
>>210
俺は日本の予想だけは三戦全敗だわwだがドイツは欧州世界王者のジンクスもあってその他述べたとうり苦戦は予想できた お前過去ログ読めよ 毎回スレ立つたびに書いてきたぞ

221名無しが急に来たので2018/06/28(木) 15:58:22.30ID:ZRy5DtBc
夕刊フジ2 条件
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART58 	YouTube動画>4本 ->画像>17枚

222名無しが急に来たので2018/06/28(木) 15:58:31.46ID:7L0tF4q0
まぁサッカーくわしい人ほど日本コロンビア戦は予想が外れてるとは思う

223名無しが急に来たので2018/06/28(木) 15:58:44.55ID:QYOES2f6
この高島厨って奴なんなん
毎日アホみたいに批判してるけどガチガイジやんけ

224名無しが急に来たので2018/06/28(木) 15:59:29.93ID:fj+RtzX3
このスレW杯開幕直前のみんなに見せてやりたい

225名無しが急に来たので2018/06/28(木) 15:59:40.39ID:UU69sXEr
>>217
お前みたいな佐藤藍子おつ言われると思ったよw ドイツ1次敗退叫んでるバカがいただろ それは俺だよ まぁ韓国に負けるとは思わなかった
ポルトガル優勝はじめ他の予想覚えとけよ

226名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:00:01.17ID:zvMRjUA/
>>214
今日休みだからブラジル戦も観たけど、
実況民もみんなドイツ戦でのフラストレーションを発散できてたよw

227名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:00:52.68ID:sC/I+wg0
ブラジルメディア チャンネル4
ドイツ韓国戦の選評
「ドイツのサッカーは感情がない」
「淡々とゴールを目指す冷たい機械のようなサッカー」
「情熱が感じられないサッカーは滅びる」
「機械のように決められた事しかしないのでイレギュラーなことが起きると対応できない」
「フッチボールは臨機応変にその場の変化に柔軟に対応するスポーツ」
「なにがITだ、なにがデータベースサッカーだ、やってるのは人間であることを忘れるから韓国なんぞに負けるんだわ」
「ざまーみろ、ドイツは反省するべきだ」

228名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:01:03.56ID:UU69sXEr
一応半年前ではないが敗退前ね
136 名無しが急に来たので sage 2018/06/21(木) 02:53:23.90 ID:jGjRkElX
ドイツ一時敗退をいち早く当てた俺は次にポルトガル優勝を予想したが今日の試合で確信したよ こののらりくらりグダグダ感はまさにユーロと同じ展開 ユーロは強豪国が全部別の山に集中した 今回も強豪が予選落ちや苦戦してる 天敵ドイツももはやいない

229高島厨2018/06/28(木) 16:01:10.89ID:pHSSautE
つまり、サッカーの試合は「超結果論」ばかりだからな

長い目や、大局観で見れば実力はわかるけどな
1試合、3試合の結果が実力とは言えないからな

ドイツと韓国なら、当然ドイツの方が強い

何がその差かというと、アジアは「決定力がない、ゴール前が下手」
「守備の勘が鈍い」
その違いなわけだ

230名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:02:09.66ID:bwUndkzs
前回のドイツはゲッツェ、シュールレ、クローゼ、ミュラーとか点取りまくってたけど
あれからただ高齢化して人材出てこなくなったな

231名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:02:37.84ID:U09SygnG
ユーロ2000はロートルなりにマテウスとか頑張ってたけど力及ばずだったが
今回のドイツはフワフワしたまま
どこかでら最後は勝つだろ的な感じがあった
実際スウェーデン戦勝ったのも伏線だったかも
無論あのまま引き分けてたら終わってたが

232名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:02:53.14ID:8glQ0xQi
>>226
つかブラジルが優勝でしょ。
守備力も高いし、これから全力を出してくるから普通にブラジルが優勝。
楽しめたようで何より、ドイツは本当にクソだった。
日本代表に期待したい

233名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:03:01.42ID:MfX6TG6Q
昨日の韓国-ドイツはMOMは韓国キーパーかな?決定機を何度防いだことか。
川島だったら何失点してたか分からん

1点目ってVAR検証するまでも無くノーオフサイドだって分かるよな。
あのせいで得点シーンが白けた。
それと2点目のロングボールは良かったな。
強さと場所が完璧だった。ソンフンミンの走力も素晴らしかった。

ソンフンミンがPK貰いにいってイエローになったとこも、VTR見たら少しは掛かっているしイエローなんて出すレベルじゃないわ

234名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:03:20.59ID:JTk9+noK
ポーランド戦勝って欲しいから2-0で日本の勝利と予想しておく
マジで頑張れ日本

235名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:04:05.89ID:U09SygnG
俺予想当ててたぜ的なレスは1番しょーもない

236名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:04:06.36ID:UU69sXEr
>>230
ミューラーはクローゼあっての活躍らしい 未だにマリオゴメスに頼らざるを得ないんだから状態はよくなかったんでしょ 

237名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:04:50.69ID:7L0tF4q0
ラームやシュバインシュタイガーみたいなゲームメイクできる人がいないのが痛いわドイツ
これもずっと言い続けてたわ
韓国に負けるとは思わなかったけど

238名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:05:22.66ID:60B0oXgM
ドイツあんなんじゃヤバイんじゃないの?w とは書いたけど韓国に2-0で負けるのはショッキングだった。
まぁわいは、メキシコvsスウェーデン戦メインでみていて
「ポーランドがスェーデンみたいな戦術とってきたら、試合が詰まらない上にしかも負けるかも?」
って観戦してたが。


>>228
わいは認めてやるぜ

239名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:05:29.68ID:UU69sXEr
>>235
そりゃドイツ敗退当てたら言いたくもなるよ こんなに問題あるのにドイツ強い!の先入観で散々バカ扱いだからな まぁ他の予想もしてるから覚えとけよ

240名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:05:42.12ID:pepJ0vkV
>>158
よく考えろ
俺らが舐めようが気を引き締めようが
代表のパフォーマンスに何一つ影響しない

241名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:06:10.18ID:XZ4gSslC
クローゼは最後のほう、散々叩かれてなかった?
ただ結果出してしまっているからな

242名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:06:46.29ID:UU69sXEr
>>238
ありがとう 俺はドイツ憎しじゃない 前回は応援したよ ブンデスで日本人お世話になってるからな ドイツすごい!日本人すごい!俺すごい!になるからな

243名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:06:48.09ID:7L0tF4q0
>>233
ほんと韓国のキーパーにちょっと日本代表手伝ってほしい

244高島厨2018/06/28(木) 16:07:02.35ID:pHSSautE
まあ、今回のW杯は「上のレベルから下のレベルまで低い」

つまり「レベルの低い大会だな」

だが、面白いのが決めるべきやつが一応、決めてるよな

何といってもメッシのゴールやロナウドのドローにするFKは
役者だな

本田も役者なゴールやってるけど、なんかチープなレベルだよなw
それが日本のレベルなわけだ

245名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:07:28.51ID:XSR09wDT
>>232
こういうのが決勝後にはベルギーが優勝すると思ってたとかフランスが優勝すると思ってたとか優勝チームを後出しで出すから

246名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:07:56.33ID:zvMRjUA/
>>236
連携があってふらふら~ってオフザボールでやってきて
しっかり仕事をするのをバイヤン応援してる時よく見たなぁ
ドイツはごちゃごちゃしてた

247名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:07:56.52ID:UU69sXEr
>>237
俺も韓国に負けるとは思わなかったwメキシコに引き分けてスェーデンに負けるのが予想だった 

248名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:07:57.79ID:pepJ0vkV
>>233
スローでちゃんと見てみろ
DFに当たる前に飛び込んでるぞw

249名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:08:35.77ID:XSR09wDT
>>239
サッカー知らない保育園児でも言えるからもうやめろよ

250名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:08:51.31ID:UU69sXEr
>>245
俺はポルトガル優勝だからな 俺以外でもチラホラいるんよね

251名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:08:59.50ID:5Ujjafw9
ドイツは動き自体が鈍かったからな・・・
あれでは韓国でなくとも分が悪いわ

まあ今回は1994&1998年レベルなんだろうね
グループリーグ敗退はたまたまだろうが
どんなに上手くすり抜けてもベスト8止まりだな
2002年も良くはなかったが得点力はあった

252名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:09:01.78ID:aVrnNRdR
まあクロアチアはほんと現実的なサッカーだわな古くもならず他が落ちれば必然的に上がる
ちょっと選手に恵まれれば躍進出来るわな、よって優勝させてあげても良い

253名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:09:56.88ID:UU69sXEr
>>249
ほとんどここで入ってなかったぞwお前の方こそ結果出てから保育園児でも知ってたって見苦しいわ

254名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:10:06.73ID:pepJ0vkV
ほんとに予想に自信があるなら金でもかけてこいや

255高島厨2018/06/28(木) 16:10:23.93ID:pHSSautE
やっぱりレベル低い大会になったな、と感じさせるのが

「決定力の低さ」

韓国戦のドイツといい、大迫の空振りといいニアンの枠外といい、どれもこれまでのい
W杯だったら決まるレベルが多かったからな
他の国もシュートが枠外すぎるとか多いからな

決定力以外も、レベル低くなっている面が多いわ

256名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:10:25.11ID:8glQ0xQi
>>245
ないない
ベルギー優勝は無いと言い切る。
日本敗退したらここには書かんから気にするな。

257名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:10:48.37ID:7L0tF4q0
>>244
レベルはどうあれ今大会は見ていて面白いと思う

258名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:11:02.72ID:9dGu5+E3
今年のドイツは期待出来ないとは思ってたけどまさかGL敗退とはな
ハナクソが主食のおっさんはクビかもな

259名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:11:21.14ID:UU69sXEr
>>254
こういうのは金かけたり私情が入ると外れるんよ 現に日本は外れたし今後もわからん

260名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:11:22.96ID:XrgRbYw2
クロアチアはいきそうだな
スペインも危ういし
おっさん同士の熱いマッチアップみたいわ
イニエスタ対モドリッチ

261名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:12:23.24ID:9dGu5+E3
>>255
イタリアとオランダがいない時点でレベルは下がるわ

262名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:12:38.62ID:UU69sXEr
クロアチアとかさぁ ユーロ見てないんか?デンマークにコロッと負けるから

263名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:13:04.72ID:pepJ0vkV
>>259
オカルトかよw
論理的に予想してんじゃねーなら黙っとけやw

264名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:13:25.98ID:+mHx4Im4
>>230
いやW杯の予選ではゴール決めまくってたよ
ドイツ vs ノルウェー 6-0



今年になって急に弱くなった
そのまま終わった

265名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:13:43.02ID:3fm+QaJQ
柴崎入ってるから大丈夫だろ

266名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:14:30.10ID:fj+RtzX3
>>252
実現したら建国から30年も経たずにW杯優勝か
まるで大阪桐蔭やなw

267名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:14:33.13ID:pepJ0vkV
>>261
イタリアとオランダはレベルが低いから出れねーんだよ
国の名前だけで出れた昔とはもう違うんだおっさんよ
どの国もレベルが上がってんだよもう

268名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:14:40.39ID:MfX6TG6Q
この勘違い野郎もここまでくると清々しいw

DF植田直通(鹿島)も「ドイツを見て、明日は我が身だと思った」と表情を引き締めた。
https://www.footballchannel.jp/2018/06/28/post278148/

269名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:14:42.32ID:7L0tF4q0
ブラジルは悔しかっただろうな
雪辱を晴らすチャンスだったのにトーナメント初戦でドイツと当たりたかっただろうに

270名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:15:32.10ID:bwUndkzs
ベルギーとかルカクフィットして強くなったけど、
サッカーはやっぱりCFがはまらないと攻撃の形にならないな

271名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:15:35.00ID:UU69sXEr
>>263
論理的にも予想しただろw書き込み見ろや!あと論理的に予想したプロがどんだけ当てたんよ?オカルトの部分も要素には入る ドイツは問題だらけな上にやばい組に入った

272名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:15:57.58ID:XrgRbYw2
イタリアはまだしも
オランダは話にもなんないレベルだろ

273名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:16:21.33ID:UU69sXEr
>>269
意外と負けてざまァ 負けろ!!って意見が多かったみたいよ リベンジしたいけど嫌な予感もしたんじゃない?

274名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:17:12.03ID:UU69sXEr
>>272
拡張ユーロ出れなかったからね イタリアはユーロ絶好調だったけど最初からベルギーで飛ばさざるを得なくて力尽きた

275名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:17:52.46ID:sar9qDBt
【川島永嗣】ポーランド戦は必ず先発で出る!!
http://2chb.net/r/npb/1526655283/

276高島厨2018/06/28(木) 16:17:53.06ID:pHSSautE
>>257
それは日本が勝っているからそう思うんだろ

アジアなんて15戦中ひどいレベルの試合ばかりだしな?
アフリカも中米も全然強くなってないしな
実力中堅の欧州が下剋上に遭わず、のらりくらり勝ち上がるレベルだよ

日本が勝つとか韓国が勝つって、レベル低いから勝つわけだよ?
それを面白いと思うのは日本人だからだ

277名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:18:01.06ID:UU69sXEr
>>263
198 名無しが急に来たので sage 2018/06/28(木) 15:49:44.46 ID:UU69sXEr
ドイツ1次敗退を半年前に予想したがそんなにびっくりでもないでしょ ドヤるつもりもない 鬼門ロシア ノイアー怪我 オッサンの後ろ 得点源ミューラー不調 世界的なアタッカーもいない 勝てないバイエルンはじめブンデス

278名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:18:11.18ID:5Ujjafw9
ワールドカップも国対抗となる以上
それなりの人口がある国でないと選手層の厚みが出てこない

BDFH1位サイドは欧州の人口中堅国が集まるから
ここで2試合ぐらいは勝っても優勝までの4試合を
勝ち抜ける可能性があるのはスペインとイングランドだけ
この両国も決勝ではACEG1位サイドに敗れるだろう

つまり優勝はブラジルかフランスのどちらか
可能性としてはアルゼンチンにもあるがね(笑)

279名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:18:33.15ID:UU69sXEr
>>263
199 名無しが急に来たので sage 2018/06/28(木) 15:50:52.23 ID:UU69sXEr
この内部の問題に加えてGL番長のメキシコとスェーデン 実は韓国も相性悪かった 他の組ならまだチャンスあったと思う

280名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:18:53.01ID:UU69sXEr
>>263
オカルト以外のほうが多いですけど

281名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:19:06.49ID:c8GGqFZT
ポーランドは負けたら屈辱的だな。
シード国で3連敗はないわな。

常に審判が有利に判定するスイス嫌いなんだけど、ここでスウェーデンが弱小とか言ってたやついたよな?
スイスかスウェーデンがベスト8なら、スウェーデンになってほしい。

282名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:19:31.40ID:Rshb4cRE
塩試合するとこばっか勝ち上がりそうだな。ポルとかフランスとか本気で面白くないから敗退してほしいんだけど。

283名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:19:58.28ID:UU69sXEr
>>267
お前のカキコミが一番ニワカだわ お前が黙れよ お前の優勝予想聞こうか?

284名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:20:13.71ID:c8GGqFZT
それにしても、このメディアのポーランドに楽勝、優勝も狙えるみたいな雰囲気は異様だな。フラグたてまくりだわ。

285名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:20:51.55ID:+mHx4Im4
>>271
>>264の去年9月のドイツの試合見ても弱く見えたわけ?
今のドイツとは比較にならん連携だが

286名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:21:32.77ID:nuLMXGMx
韓国とドイツの試合って後半のロスタイム6分+3分が物議になってたけど
前半のロスタイムも3分と他の試合の前半戦と比較しても明らかに長いんだよな

だいたい、前半のロスタイムは1~2分でその分、後半のロスタイムは概ね4分、
長くて5分と長めにとるイメージだったんだよな。無論、必ずそうしなけりゃいけないわけではないのだが

287名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:21:49.79ID:7L0tF4q0
>>276
もちろん日本は応援してるけどそれ以外で白熱した戦いが見れてるだろ
FIFAランク上位国が順当に大差で勝つワールドカップなんて面白くもない

イランなんて残念だったけど良い試合見せてくれたわ熱かった

288名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:22:37.43ID:P/oOC8Q4
今年のワールドカップはいつもと空気が違うしね
ビデオ判定の影響かなw
何台カメラがあるかしらないけどヤバイとこよく撮ってるw

289名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:22:46.03ID:qBemyhrb
お前ら負けたらどうする気なの?
俺は今から足がガタガタ震えて食事も喉を通らないんだが
まあ23時には寝る予定だけどね
中途半端に勝つと緊張が半端ないな
どうせなら2連敗してた方が良かった

290名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:23:29.40ID:c8GGqFZT
>>255
今大会、魅力的な攻撃シーンは殆どないな。
得点も多くがPKかセットプレーだし。
FKのいくつかのスーパーゴールくらいだわ。
全体に技術レベルや創造性は低下してるな。

291名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:23:42.51ID:UU69sXEr
>>285
去年の9月は予想してない 基本欧州予選と親善はあんまりあてにしてない 組み合わせの時点でヤバそうだな思ったしブンデスも沈んでたし あと思い出したのがなでしこ 世代交代失敗した典型

292高島厨2018/06/28(木) 16:24:26.82ID:pHSSautE
>>261
オランダももう2014より得点力、決定力が低いからな

ウルグアイ以外が3弱
ベルギー、イングランドが楽勝するぎる

こんなGLは今まで無かったからね
つまり下がレベル上がってないし、上も強くなってなくても
勝ちきれちゃうってわけよ

ドイツ、アルゼンチンの試合が他のレベルが上がっているから苦戦
したと思っているのか?
ドイツ、アルゼンチンのレベルが下がっているからに決まっているからな?

293名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:24:42.17ID:RdI9KH8K
左の山に南米が集まるようだな
右は本命がクロアチアで対抗が日本って
何の大会なんだよ?

294名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:24:45.09ID:Rshb4cRE
>>289
どんだけニワカなんだw渋谷でウェーイしとけ。

295名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:25:13.41ID:5Ujjafw9
しかし4年後の話になるが
カタール大会でアジア勢と言うか中東勢にアドバンテージあるのかね?
まあ審判が贔屓しまくるのは2002年でハッキリしているけどな・・・

たぶん欧州勢は暑さと不慣れな環境にヘバるはず
今回ブラジルが優勝すれば連覇もあるな
まあそれだけ(笑)

296名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:25:56.82ID:c8GGqFZT
戦力的には守備が強いブラジルが抜きん出てるな。でも、決勝はスペイン、イングランドかベルギー、クロアチアか。
この中ではスペイン一択だけど、イマイチだな。フランスは強くないけど、守備力あるからブラジルに次いで強いだろうな。
やはり、フランスとブラジルが別の山だったは良かったのに。

297名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:25:57.59ID:zvMRjUA/
>>287
イランがスペイン相手に堅守するの面白かった
モロッコも面白かった
しっかりやりたい事を決めてやってるアイスランドも面白かった
やっぱりワールドカップ面白いw

298名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:26:08.46ID:jDJArdFY
高校野球甲子園大会を客観的に見れる俺は甲子園も○○回の大会は~レベルが低いとか必ず書くやつもいるしワールドカップも出場チーム増えることによってレベルより選手好き嫌いで楽しむべきと切り替える時機かもねっ

299名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:26:14.32ID:/GNCjdlV
個人的には大会前からフランスの1強で優勝と予想はしてるけど、どうなるかわかんないね。

ドイツが呆気なく葬り去られ、本能寺の変直後みたいに全チーム密かに優勝狙う展開だからねー
今やどさくさに紛れて日本もセネガルもスウェーデンもデンマークも、皆んなが優勝狙ってるんじゃないかな
右の山はまさに戦国時代だなぁ~

300名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:26:56.70ID:c8GGqFZT
クロアチアは雑魚に弱いからデンマーク戦が危ないね。
万が一スペインがロシアに負けたら、ほんとしょぼくなるな。

301名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:27:17.66ID:zze6UDob
32枠になって以降、勝ち点5以上で敗退したチームはなし。
勝ち点3以下で通過したチームもなし。
はっきりと勝ち点4が境界線になってるな。
3強1弱のグループだと勝ち点5や6で敗退、1強3弱のグループだと勝ち点2や3での通過もありえるんだけど、
最近は2強2弱か1強2中1弱のグループがほとんどだし、3チームの戦力が拮抗してても勝ち点が3チーム並ぶということは滅多にないんだろうな。

302名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:27:24.81ID:UU69sXEr
下の山って日本以外ユーロじゃんw日本ユーロ参加か

303名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:27:53.22ID:jDJArdFY
アジア代表がワールドカップ優勝できる日を楽しみに老いたい
もう若くないから実現した瞬間は見れない側世代かもですが…

304名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:28:10.43ID:fj+RtzX3
>>269
決勝トーナメント1回戦でまさかのアルゼンチンと激突して最後の最後マラドーナにしてやられた前例もあるしどうだろ

305高島厨2018/06/28(木) 16:28:27.18ID:pHSSautE
>>290
ただ、日本は乾のゴールはこれまでのW杯では
日本のベストゴールになるんじゃまいか?

俺に言わせれば、あの乾のシュートも単純でいかにもだし
上手いGKなら弾いてたろうけどな
でも、日本のようやくW杯レベルのゴールと言っていい

これまでの、本田のFKや稲本のゴールはたいしたことないしな

306名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:28:59.57ID:5Ujjafw9
だからさあ・・・
クロアチアとかデンマークがファイナリストと言うのは難しいぞマジで
人口500~600万人の国がこの世界で競技者最多の競技でそこまでいけるか?
せいぜいスウェーデンかベルギーまでだろう

307名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:29:05.92ID:UU69sXEr
>>300
デンマークみたいな相手は一番嫌でしょ スペインコケたら中堅国が決勝か 

308名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:29:21.14ID:DlV7/8Zy
>>300
ロシアは、開催国特権で予選免除だったけど、ロシア国内でやった代表の親善試合の成績はあまり良くなかったんじゃなかったっけ?
それが本番ではこの好成績
もしスペイン破るようなら、マジで凄いな

ロシアの快進撃に関するブラックな噂に関しては、まあ、その、ねえ

309名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:29:41.15ID:nuLMXGMx
>>295
11月開催予定だから中東でも気温は昼夜快適なはず

310名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:30:14.23ID:7L0tF4q0
>>284
国際Aマッチで日本がポーランドに負けた事ないってのも要因なんだろうね
乾香川柴崎外したらかなり分が悪いと思うわ

>>286
韓国ゴール決めた時のラインズマンオフサイド判定には愕然とした

>>289
日本応援してるけどそこは日本とは別に応援してるチームあるし
クロアチアとコロンビア

311名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:30:33.49ID:fj+RtzX3
>>303
俺も見られるのはあと10回くらいか

312名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:30:52.61ID:c8GGqFZT
>>308
いや結果は出なかったけど、内容は良かったよ。

313名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:31:59.49ID:UU69sXEr
イングランドイングランド言ってたが引き分けたら下の山はベルギーか そっちのがバランス取れるか ベルギーとスペインがセミなら落ち着くんだろうが日本が負けるってことになっちゃう?

314名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:32:15.68ID:5Ujjafw9
>>309
俺12月にサウジに出張したことあるけど
最高気温30℃近かったぞ・・・

まあ夜は涼しかったな寒いぐらいで
寝苦しくはない

315名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:32:29.98ID:UU69sXEr
>>309
四年半待たされるのかぁ

316名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:33:26.02ID:Rshb4cRE
>>299
フランスは黒人の化物が出てくると強いね。ヴィエラマケレレデサイーが再来したようだ。
ただ試合が死ぬほどつまらん。特にムバッペてめーはだめだ。

317名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:33:41.68ID:UU69sXEr
>>314
いろんな外人が東京が一番暑いっていうらしいね イスラエル人が砂漠の五十℃より暑いしインド人もアフリカ人も言ってる

318名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:33:53.82ID:oMtQZMUk
にわかに教えといてやるけど、
ポーランドはワントップのレヴァンドフヒモビッチ?という名前の選手が脅威らしいぞ。

319名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:34:04.85ID:rq0Cch6b
現地の天気予報やってるけど試合開始35℃だってw

320名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:34:59.60ID:Md6UqN36
2010年南ア大会以降、退屈する試合はあまりない
しかし、感動する試合もあまりない
あと、大会の顔となるような選手もほとんどいない

マラドーナ、バッジオ、ジダンのような感動を与えてくれる選手をそろそろ見たいな
欲張り過ぎだがね

321名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:35:00.79ID:MfX6TG6Q
出場国中で下から3番目の分際で世界ランク1位のドイツと同じ競合気取りって・・・・
この勘違い野郎もここまでくると清々しいw

DF植田直通(鹿島)も「ドイツを見て、明日は我が身だと思った」と表情を引き締めた。
https://www.footballchannel.jp/2018/06/28/post278148/

322名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:35:34.16ID:+mHx4Im4
俺はスウェーデンの優勝を推すよw
ドイツに接戦、あのメキシコを3-0
過去に準優勝、組織的な守備
イタリアも倒してる
めちゃくちゃ強いぞ
背も高いから空中戦も強いし

どこも崩せないと思うよスウェーデン

323名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:35:37.59ID:/GNCjdlV
>>315
予選が半年長引きそれからドローになるって聞いてるけど、間違いなのかな?

324名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:36:33.95ID:7L0tF4q0
>>306
その理論で行くと中国インドアメリカはかなりのサッカー強国になるな

325名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:36:44.61ID:IfSDbW5g
しかし今大会のクロースは酷かったな
疲労云々で言えばモドリッチも条件は同じはずなのに

326名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:37:12.52ID:DlV7/8Zy
ポーランドも選手が疲れてるとなると、ロングボールで縦ポンでレバ狙いみたいなサッカーされそうだなあ
日本って、ああいう縦ポンを相手にするのは苦手な気がする

縦ポン時代のオーストラリアが苦手で、今回の最終予選でオーストラリアがパスサッカーにスタイル変えたら完封したし

327名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:37:30.81ID:UU69sXEr
>>323
いつも半年前のドローだから5月になるんか?予選と欧州リーグの終盤が重なっちゃうな 今回以上に荒れた大会になりそうだね 日本はやり慣れてるから頑張りたいな

328名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:37:34.35ID:5Ujjafw9
>>317
だから2002年は南欧勢がダメだったわけ
奴らは高温は平気だけど湿気に弱い

中国で大会を6~7月に開催したら
イタリア・スペイン・ポルトガルのTOTOは買わない方がいい
選手が動けないから

329名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:37:46.52ID:rq0Cch6b
俺もフランスだと思ってたけど、やっぱり経験って大事だと思ったわ
ベスト16以降順調に勝ち上がれば勢いで行きそうではあるけど

330名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:38:03.53ID:adV7FFwq
ネイマールやっぱうめえな
これが16以降の相手にも通用するならやっぱ間違いなくワールドクラスだわ

331名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:38:10.62ID:zvMRjUA/
>>320
ブラジル大会はオランダに魅せられて首ったけだったのに・・・ほんま悲しい

332名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:38:22.32ID:UU69sXEr
>>325
クロースが一番の誤算だよね レアルで勝運持ってるはずだが あのFKだけだった

333名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:38:42.74ID:7L0tF4q0
>>297
面白いよね
ちょっと実力差厳しいかな?と思ってたのに白熱した戦い見せてくれると燃える

334名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:39:17.97ID:UU69sXEr
>>328
北京って暑いんだよね 6月で猛暑 空気も悪いからねw

335名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:39:34.12ID:xPaWoNdF
ネガッてる奴等多過ぎて笑う
そもそもポーランドは敗退決まってるからモチベーションも何もない
普通にやりゃ3ー0ぐらいで日本勝てるよよ

336名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:39:53.48ID:IfSDbW5g
>>306
過去のファイナリストで最も人口が少ない国はウルグアイかスウェーデンかな?

337名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:40:06.10ID:8Z5YaguH
韓国、敗退だよな。楽しみがなくなって残念だ。ざまーみろ!が言い足りない!w

338名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:40:09.25ID:9Gh0C3iJ
右の山は実績だけならスペイン一択だけど、今大会のスペインは決して鉄板と言えるような出来では無いからね。

339名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:41:07.43ID:d286PYuC
>>335
池沼黙ってろ

340名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:41:14.28ID:adV7FFwq
>>322
じゃあ俺クロアチアで

ブラジルも強いけど大事な初戦でスイスに分けてるし守備の堅いチームを崩せなさそう

341名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:41:20.57ID:5Ujjafw9
フランスは今大会よくわからんね・・・
まだ勝ちパターンの凄さを見せていないと思う

だからアルゼンチン戦が注目
2-0か3-0で勝つようならブラジルを押しのけて本命かも

342名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:41:23.91ID:rq0Cch6b
>>338
強豪が力を出すのはこれからだよ
グループリーグとは分けて考えた方がいいと思う

343高島厨2018/06/28(木) 16:42:09.90ID:pHSSautE
>>297
まあね

それで面白いと受け止めるレベルもあるがな

ポルトガルのレベルが上がってないどころか下がってんだよ
イランは「勝ち切った時」がレベル上がったと言える時だからな?

イランのPKなんて、あれも今大会のレベル低いところだよ
PK戦のドローなんてレベル高くもなんともないわ

344名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:42:24.59ID:Rshb4cRE
>>320
すまん、セネガル日本戦は普通に感動したぞ。人間超えた人外と人の身で戦う姿はベルセルクの蝕みたいだったわ。前半15分で蝕は終わったけどな。

345名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:42:59.21ID:xPaWoNdF
優勝は日本だと思う

346名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:43:22.73ID:XZ4gSslC
スウェーデンって、確か予選からあまりメンバーを入れ替えずに来たんだっけ?

347名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:43:45.82ID:4dUFkrPR
>>297
野球に例えると嫌がられるかもしれないけど、高校野球がプロ野球よりも白熱するようなものか

348名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:45:03.70ID:EHhyzMsX
世界王者スウェーデンとかは商業的には失敗なのかねw

349名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:45:17.90ID:UU69sXEr
イングランドから対戦熱望されてるようですw

350高島厨2018/06/28(木) 16:45:32.01ID:pHSSautE
ナイジェリアなんかも、昔はすっげえロングシュートあったんだけどな

今はゴール前でムサがゴールするだけのレベルだな

ダイナミックなゴール減って、PKが増えるってのはつまらないからな
それはレベルが下がっているとしか言いようがないからな

351名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:46:16.91ID:D8haImCf
>>335
実質上、終戦の国や敗退決まった国でも最後に意地見せて終える国が多いからな
来てくれてるサポーターや親、妻子、恋人のためにも闘い様だけでも魅せてそりゃ終えたいだろ

352名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:46:45.12ID:Rshb4cRE
>>350
オリセーか。同世代の予感

353名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:46:52.24ID:UU69sXEr
>>350
フランス大会のスペイン戦のは今でも覚えてる これからは毎回優勝候補入りだろうな思ったがアルゼンチンのポチに成り下がっちゃったね

354名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:47:29.74ID:SBErwe1C
今大会一番いいのはディエゴコスタだね一番乗ってる

355名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:47:33.63ID:Md6UqN36
>>331
ああ、2014ブラジル大会のオランダは最高のチームだったよね
今まではスター揃いでも大会直前にことごとくスランプになってダメだったw
フリット、ライカールト、ファンバステン、ベルカンプ

ベルカンプなんて俺の中では最高の選手なんだけどな・・・

356名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:47:42.49ID:ZjLp0YeI
フランス1強とか言ってるニワカ馬鹿がいて笑える

ゴミみたいなチームなのに

357名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:47:57.93ID:c8GGqFZT
>>321
凄い上から目線だな。
確実に格下扱い。電通メディアに煽られて驕りが凄そうだな。

358名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:48:00.17ID:yMeVdsbK
コロンビア5点くらい入れてくれねえかな

359名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:49:03.61ID:9Gh0C3iJ
ブラジルはG、H次第だが4強入りは固いかな。優勝しますとなると微妙ではあるが。相手はフランスVSアルゼンチンの勝者だろう。崖っぷちから這い上がったアル、余裕あるのかは定かではないが守備安定のフランスの一戦は注目。

360名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:50:02.35ID:XZ4gSslC
>>350
そういえば、マルセイユにタイエ・タイウォって凄いキック力のナイジェリア代表がいたな

361名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:50:47.95ID:dbUR2Act
馬鹿ばかりだな

362名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:51:25.74ID:c8GGqFZT
スウェーデンは準優勝もある古豪だからな。
かつてはハンガリーも準優勝してるし、
クロアチアが決勝に行っても驚かないわ。

今大会目の覚めるミドルシュートがほとんど無いな。あと、日本のシュート決定率は驚異的だろ。

363名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:51:37.98ID:MfX6TG6Q
太田プロの土田某とかいう輩がラジオ番組で民間人に対して殺害予告
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180625-00249222-nksports-ent
「マジでぶち殺しに行くんでね。ウチの事務所が動くかもしれないから気をつけてね。ちゃんとしてる事務所なんで」

364名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:51:44.41ID:8glQ0xQi
ベルゲルさん、日本を褒めすぎだろ。
16強でベルギーとイングランドに勝てる力もあるとか先走ってるぞ。
日本代表の監督も視野に入ってるみたいな事言ってるな

365名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:51:57.48ID:Md6UqN36
>>344
ああ、日本代表の試合は感情が入り過ぎるから別の脳ミソで見ているw

引き分けとはいえ、いままでの日本代表の試合では一番素晴らしかった

366名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:52:18.15ID:XZ4gSslC
いたいた、これだ

タイウォ


367名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:52:50.54ID:UU69sXEr
>>362
デンマークもユーロ優勝してるから一応肩書はあるね 

368名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:53:18.34ID:Rshb4cRE
>>338
イニエスタ信者だけどスペイン弱いと思うわ。チキタカ終了してコスタが何とかしてるだけだし。ぶっちゃけ仲悪いんじゃないかね。

369名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:53:24.95ID:c8GGqFZT
>>364
名古屋にいたベンゲルは昔から日本をよいしょ発言してたポジションにいるからな。
毎度監督候補だし。

370名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:53:35.71ID:7L0tF4q0
柴崎はほんと中田英寿以来のすごい選手になりそう
今でもモドリッチみたいなのにフィジカル強くなったらモドリッチ超えるんじゃないかとすら思えてしまう

ってこんな話したら荒れるかもしれないからスルーしてくれww

371名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:54:24.96ID:w4xs7SsO
長文でだらだらアジアガーアフリカガーとかほざいといた挙句、
実力ランキングでドイツ1位とか堂々と言ってた自称サッカー通がまた性懲りも無く何か言ってるぞwww
過去データの参照すらしない海外厨さん、恥ずかしくないのかね?www

372名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:54:55.44ID:fj+RtzX3
>>309
>>309
カタール(ドーハ)の11月
最高気温記録 38.0度
平均最高気温 29.5度
日平均気温 24.2度
平均最低気温 19.5度
最低最低気温 11.8度

まぁやれん事はないな

373名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:55:10.75ID:YY7ziAc+
サッカー、ドイツに限らずだが、自分の油断に気づいたときにはもう遅い。

374名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:55:29.95ID:nGS/T9w3
ブラジルは何故かフランスが苦手なんだよね
ワールドカップで三連敗

375高島厨2018/06/28(木) 16:55:54.91ID:pHSSautE
日本なんて誰が監督だろうが、変わらないレベルなんだよ

つまり4年間親善試合をやろうが、実力で勝ち負けやっているわけじゃなく
「躁鬱性」で試合勝ち負けになっているだけ

今回のW杯は「躁状態」になっているだけ

日本の監督なんかになったら、実力出せる試合やってくれないんだから
可愛そうだよ

「常に暫定監督」でも変わらない

376名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:56:35.73ID:w4xs7SsO
終いには「この大会はレベルが低い(キリッ」だっておwww
生きてて申し訳ないとか思わないのかねwww

377名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:56:38.03ID:qBemyhrb
結局負けるにしても0-1じゃきついの?2点差以上つく?
今日の試合で得失点差マイナス1で抑えて負けるのは厳しい?

378名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:57:34.97ID:DlV7/8Zy
>>355
オランダは、チーム内の人種問題をいつでも引きずってる感じがするけど、
あれはもうどうしようもないのかねえ

379名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:57:43.54ID:z0FVyMi3
>>362
ハンガリーを例に出すのはちょっと違うんじゃない?
あれは大会前に世界最強、優勝確実と言われてたチームだったんだし

380名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:57:58.51ID:UU69sXEr
まぁもう一度最後に 優勝はポルトガル クリロナ女王蜂のもと兵隊アリが働いてる 強烈な勝運 同国人モウリーニョが持ってたが女医の件で逃した勝運がクリロナのとこに来た って書くとまたオカルト言われるw

381名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:58:25.39ID:UU69sXEr
>>379
歴代最高チーム言われてるしね

382高島厨2018/06/28(木) 16:59:11.60ID:pHSSautE
>>364
ベルギー、イングランドに勝つのは日本は秘めてはなくない

2010はイングランドに勝ちそうだったし、ベルギーは同じようなメンツ同士で
2013に勝っているだろ

ただし、それよりはこれまでのトルコやパラグアイの方が
十分勝てる相手だった

それに勝っていた経験があるならば、今回も勝てる可能性はあるけどな

383名無しが急に来たので2018/06/28(木) 16:59:41.81ID:QljFCASg
イングランドは日本を切望してるだろう。
そしてやられるまでがイングランドのワンセットだからなw

舐めプしてたらあかんよ。
まあ、その前にポーランドだな!

384名無しが急に来たので2018/06/28(木) 17:00:19.91ID:1UAolTwN
56(2):高島厨 2018/06/27(水) 18:30:02.39 oL7sfSfH (1/24) NG
これが真の実力ランキングな?

1位 ドイツ
2位 スペイン
3位 ブラジル
4位 クロアチア
5位 フランス
6位 ベルギー
7位 アルゼンチン
8位 スイス
9位 イングランド
10位 ウルグアイ
11位 コロンビア
12位 ポルトガル
13位 スウェーデン
14位 メキシコ
15位 セルビア
16位 セネガル
17位 日本
18位 デンマーク
19位 ナイジェリア
20位 ペルー
21位 アイスランド
22位 イラン
23位 コスタリカ
24位 ロシア
25位 ポーランド
26位 モロッコ
27位 オーストラリア
28位 エジプト
29位 韓国
30位 チュニジア
31位 サウジアラビア
32位 パナマ

385名無しが急に来たので2018/06/28(木) 17:00:34.06ID:QljFCASg
>>378
それはフランスの方が毎回ひどい
が、今回はデシャンも諦めたな

そうしたら白人いなくなったw

386高島厨2018/06/28(木) 17:00:38.19ID:pHSSautE
これからは日本は親善試合は「西野→関塚→手倉森→原→岡田」の1試合ごとの
ループ暫定監督でいいよw

こんなんでも、たぶん結果は固定監督と変わらねえからw
まじで

387名無しが急に来たので2018/06/28(木) 17:00:57.30ID:UU69sXEr
>>382
日本ってくじ運いいよね 普通はシード国が来るんだが まぁ日韓は一位だったが パラグアイは前回優勝のイタリアがいた 前回二位で突破してれば相手はコスタリカだった

388名無しが急に来たので2018/06/28(木) 17:01:12.10ID:7RXgUMOe
監督は3年限界説はよく言われるね。ペップやジダンも衰退を悟ってその前に辞めてるし

389名無しが急に来たので2018/06/28(木) 17:01:33.87ID:7L0tF4q0
はっきり言えるのは今大会面白いって事だ
自分の中での実力上位国が負けてレベルがーとか言わずに楽しむんだよww
モロッコやイランとかほんと感謝しかない

390名無しが急に来たので2018/06/28(木) 17:01:34.66ID:kXspnFpx
ベンゲル向こうじゃ数ヵ国語+日本語も喋れる日本通も兼ね備えたオールマイティー解説者だからな
本当はもっと評価低くて嘗め腐った所勝つのが気持ちいいんだが
ここと一緒で

391名無しが急に来たので2018/06/28(木) 17:02:44.76ID:rq0Cch6b
ポルトガル優勝したら悲しいな
ユーロのようなドッチラケ状態になってしまう

392高島厨2018/06/28(木) 17:03:19.18ID:pHSSautE
スウェーデンはW杯出場してくると強いな

毎度にように決勝Tに来る

そりゃイブラのような世界レベルの選手も輩出できるわけだな

「欧州のウルグアイ」みたいなもんだな

なかなか良いサッカーだ

393名無しが急に来たので2018/06/28(木) 17:04:03.70ID:UU69sXEr
>>391
初優勝だし クリロナの戴冠はだめかな?まぁ試合は塩だからね ロシアで人気あるからね

394名無しが急に来たので2018/06/28(木) 17:04:43.09ID:rq0Cch6b
>>393
ごめん
個人的にマンユーの頃から嫌いなだけなので

395名無しが急に来たので2018/06/28(木) 17:05:50.30ID:z0FVyMi3
>>388
ジダンはフランス代表監督をやりたいんじゃないの?

396名無しが急に来たので2018/06/28(木) 17:06:34.42ID:Rshb4cRE
>>391
全試合PK1-0とかやめてほしい…

397名無しが急に来たので2018/06/28(木) 17:07:10.37ID:rq0Cch6b
>>396
ありそう

398名無しが急に来たので2018/06/28(木) 17:07:15.04ID:w4xs7SsO
「日本はセネガルより下(キリッ」だっておwww

同じ試合観てたんですかねぇ…
点差も内容も互角だったと記憶してるんですが…
むしろ、ドヤ島のチョンボ除けばやや優勢だったのでは?w

399名無しが急に来たので2018/06/28(木) 17:07:44.45ID:QOgGUu/M
今の日本ならポルトガルにも勝てる

400高島厨2018/06/28(木) 17:08:43.80ID:pHSSautE
>>387
ほんとだよ

イランなんていつもかわいそうじゃねえか
前回も勝ち抜けていたら相手はコスタリカだしな



日本はGLは恵まれているんだけど、W杯で勝ちきれない試合が多すぎる
今回恵まれたはずのオーストラリアもほんとアジアは抜けられねえな

401名無しが急に来たので2018/06/28(木) 17:10:23.10ID:4dUFkrPR
>>396
全試合PK戦という90年アルゼンチンですら成し遂げられなかった偉業にも挑戦して欲しい

402名無しが急に来たので2018/06/28(木) 17:11:19.05ID:UU69sXEr
>>400
お金いっぱい出してるから多少優遇されてると思う 三大会連続で優勝国と同組になってない

403高島厨2018/06/28(木) 17:11:27.70ID:pHSSautE
>>399
ポルトガルにも勝つべきだと思うわ
ポルトガルはやっぱりそこまでたいしたことないな
セネガルにロナウドがいるようなもんでもある

ただし、日本は相手の実力出させてしまう質のサッカーをやっている
ロナウドにもやられやすいサッカーしてるんだよ

どうしてかというと、日本は「相手の質に合わせるサッカー」をやっているからなんだよ
イランに比べてな?

404名無しが急に来たので2018/06/28(木) 17:11:38.28ID:KjvBddK9
>>150
脳震盪とか脊髄の痙攣とかなんか怖いニュース見たけど大したことないといいね
無理はしないで欲しい

405名無しが急に来たので2018/06/28(木) 17:12:17.66ID:Rshb4cRE
>>398
俺のことか?セネガル戦前半15分までの絶望感は今でも忘れられんぞ。スローダウン後が互角以上だったのは同意。

406名無しが急に来たので2018/06/28(木) 17:13:26.45ID:4dUFkrPR
コロンビア、セネガル戦では展開遅めの日本のペースに上手く引き込んでたような気もするがな

407名無しが急に来たので2018/06/28(木) 17:14:20.85ID:zt7YFuRV
ドイツと違ってスペインは流石にパスは繋がるからなあ

408名無しが急に来たので2018/06/28(木) 17:14:38.41ID:oeLQPxZs
>>405
わかるわ
立ち上がりは蛇に睨まれたカエル状態だった
川島の失点あたりでスイッチが入った

409名無しが急に来たので2018/06/28(木) 17:14:43.63ID:9Gh0C3iJ
>>368

そのイニエスタも年齢的な衰えは隠せないし、守備も脆い。コスタの覚醒以外いい材料がない。

410名無しが急に来たので2018/06/28(木) 17:14:58.14ID:sOU/kzxV
なんや感やでアルゼンチン決勝まで行きそう。
優勝常連国以外に優勝して欲しいな。

411名無しが急に来たので2018/06/28(木) 17:16:07.82ID:DlV7/8Zy
GL突破国のFIFAランキング

ブラジル 2
ベルギー 3
ポルトガル 4
アルゼンチン 5
スイス 6
フランス 7
スペイン 10
デンマーク12
イングランド 12
ウルグアイ 14
メキシコ 15
クロアチア 20
スウェーデン 24
ロシア 70

残っているのが、61位の日本、27位のセネガル、16位のコロンビア
開催国特権で予選なかったロシアのランキングは別格として、日本が突破したら、
決勝Tのチームの中では日本のランキングが異様に浮くな

412高島厨2018/06/28(木) 17:16:27.33ID:pHSSautE
日本が失点する時は、非常に「相手のサッカーの特徴であっさりやられる」
試合が多い

それは、はっきし言って「守備が弱い、下手糞な国」の特徴でもある

イランがなんでロナウドに決められなかったか?といえば、
相手の特徴関係なくお構いなしに攻撃した点がある

日本の場合はイランよりもロナウドにやられやすいサッカーなんだよ
相手の質を出させてしまうんだよ
セネガルにもそうだったからな
まだポーランドの方がやらかさなければ、セネガルの決定機が少なかった

413名無しが急に来たので2018/06/28(木) 17:17:03.31ID:z0FVyMi3
マラドーナの90年も悲惨なチーム状況の中で結局決勝戦まで行ったんだよな

414名無しが急に来たので2018/06/28(木) 17:17:20.91ID:zt7YFuRV
>>409
今大会のスペインはブスケツのチームだけどな
コスタ使ってるのブスケツ

415高島厨2018/06/28(木) 17:18:27.26ID:pHSSautE
>>411
どうみても16位、27位が抜けそうだな

70位のロシアだけが浮きそうだわ

416名無しが急に来たので2018/06/28(木) 17:18:40.24ID:w4xs7SsO
>>405
ちゃう。
人一倍繰り返し長文を垂れ流してスレ消費する癖に、スレ立てもしないは、立ててる間に容赦なく駄文で埋め立てるは、立った後も立て乙の一言も無い高島厨とかいうクソコテ宛。

417名無しが急に来たので2018/06/28(木) 17:19:16.75ID:UU69sXEr
ベスハチでクリロナメッシだな その前にクリロナスアレスか

418名無しが急に来たので2018/06/28(木) 17:20:04.83ID:Md6UqN36
上のレスでオリセーの名前が出てきたけど、
オリセーとかイエロのミドルシュートは凄かったな

俺の中でWCの最高のゴールは1998年フランス大会オランダVSアルゼンチンの
ベルカンプのゴール(ロングパスを鬼トラップ→ワンタッチでDFをかわし→ループ気味のシュート)

FKは1990年イタリア大会ユーゴスラヴィアVSスペインの
ストイコビッチのFK

リアルタイムで見た補正がかかっているんだけど、いまだにこの2つを超える感動はない

419名無しが急に来たので2018/06/28(木) 17:20:10.61ID:5Ujjafw9
アルゼンチンはコワイよ
1990年や2014年みたいにしぶとく上がってくる可能性がある
あそこは前評判が高いと軽くコケるんだけどね・・・

フランス戦   PK勝ち
ウルグアイ戦 1-0(メッシ虎の子のゴール)
ブラジル戦  PK勝ち
スペイン戦   1-0(PKの1点を死守)

こんなので優勝されたら酒がまずくなるよ本当に・・・

420名無しが急に来たので2018/06/28(木) 17:20:34.89ID:UU69sXEr
韓国ってジャイアントキラーだなwイタリア スペイン ドイツ 日本はまだだよな 

421名無しが急に来たので2018/06/28(木) 17:20:36.61ID:srrN6NqW
本日のヤラカシ候補…川島、槙野、高徳、宇佐美w

422名無しが急に来たので2018/06/28(木) 17:21:13.83ID:9Gh0C3iJ
正直スウェーデンは幾ら堅守と言ってもメキシコ相手にスピード、クイックネスで翻弄されると思ったが、メキシコの高速カウンターを完全に封じ込んだのには驚いた。オランダ、イタリアが世代交代に失敗したから出れただけのチームじゃない。連戦であの守備が持てば不気味だね。

423名無しが急に来たので2018/06/28(木) 17:21:26.53ID:kXspnFpx
>>420
んーでも羨ましくはないんだよなー
サッカーは面白いねとは思うけど

424名無しが急に来たので2018/06/28(木) 17:21:32.09ID:WKNWcM0j
>>388
ファーガソンは?

425名無しが急に来たので2018/06/28(木) 17:22:25.95ID:z0FVyMi3
>>419
早期敗退した94、02が歴代最強チーム候補に常に上がってくるのが面白い

426名無しが急に来たので2018/06/28(木) 17:22:46.29ID:w4xs7SsO
正直、地蔵だけは出して欲しくないw
守備してるフリのアリバイ作りばっか巧くなりやがって…w

427名無しが急に来たので2018/06/28(木) 17:22:53.31ID:QOgGUu/M
ハリル「よほどのことがない限り負けない」
北澤豪「1次リーグ1位通過は間違いない、決勝Tでもいいところまでいく」

日本つえー

428名無しが急に来たので2018/06/28(木) 17:23:17.17ID:zt7YFuRV
>>422
引いて守るチームは、そりゃカウンターには強いよ

429名無しが急に来たので2018/06/28(木) 17:23:27.31ID:z0FVyMi3
>>421
他はともかく槙野、宇佐美だけは有り得ない
一体何考えてんだろう西野は

430名無しが急に来たので2018/06/28(木) 17:24:08.60ID:Rshb4cRE
>>408
日本は勢いで畳み掛けてくるチームに弱いんだよな。コロンビアセネガルしかり。今回は謎の粘り強さを見せてるけどいつもは心折れるからw
ポーランドはそういう系ではないから今日は期待してます。

431名無しが急に来たので2018/06/28(木) 17:24:37.67ID:DlV7/8Zy
>>429
宇佐美は途中交代で使ってみて、いけると考えたのかねえ
槙野は審判がPK取りまくる今大会にはスタイルがあわないと思うのだが

432名無しが急に来たので2018/06/28(木) 17:24:43.69ID:oeLQPxZs
ブラジル、アルゼンチンなど南米勢は個々のポテンシャルが凄まじい
だが選手が世界各地に散らばっているので烏合の集になる
しかしそれもW杯序盤の話だ
予選やGLを突破する頃には組織力や団結力が高まっているので
最終的にはレアルみたいなチームになる

433名無しが急に来たので2018/06/28(木) 17:24:53.44ID:srrN6NqW
西野は、どうして川島を切れないのか?
やはり浦和コネクションかな?

434名無しが急に来たので2018/06/28(木) 17:24:58.93ID:c8GGqFZT
>>402
全体の放映権料の半分を払ってるのが電通だからな。

435名無しが急に来たので2018/06/28(木) 17:25:32.47ID:/GNCjdlV
>>419
マラドーナとカニージャの時の1990年イタリア大会のアルゼンチン準優勝が、まさにソレ

436名無しが急に来たので2018/06/28(木) 17:25:49.42ID:5Ujjafw9
>>425
2006年のペケルマンのチームも優勝してもおかしくはなかったからね

437名無しが急に来たので2018/06/28(木) 17:26:04.68ID:kwAF6RpQ
失点0で3連勝のウルグアイのムスレラが話題にならないのは可哀想

438高島厨2018/06/28(木) 17:26:13.70ID:pHSSautE
そもそもスウェーデンがW杯になかなか出れないのは
欧州予選が厳しいからだもんな

2014もポルトガルとガチンコPOで負けて出れなかったんだよな?

しっかし、北欧国の中でもフィンランドって全然聞かねえな?
東アジアで言うと台湾みたいなもんか

439名無しが急に来たので2018/06/28(木) 17:26:26.45ID:UU69sXEr
>>408
あれで力抜けたのは川島もまだ悪運がある クリーンに入れれてたらこりゃ勝てない!ってバタバタ行ったかも

440名無しが急に来たので2018/06/28(木) 17:27:09.74ID:z0FVyMi3
>>430
ブラジル戦ではいつも序盤に猛烈に攻めたてられて先制点献上、あとはスローダウンされてカウンターで追加点を次々と…
という展開がお約束になってる気がする

441名無しが急に来たので2018/06/28(木) 17:27:31.63ID:UU69sXEr
>>433
川島に関しては日本全体の問題じゃないかな 育てられなかった ハリルも使ったし 中村も韓国戦ひどかったし経験ないし 

442名無しが急に来たので2018/06/28(木) 17:28:00.90ID:5Ujjafw9
>>438
タイぐらいかな
またはウズベキ

超ラッキーがないと出てこれない

443名無しが急に来たので2018/06/28(木) 17:28:03.97ID:KjvBddK9
>>422
メヒコもやられ過ぎだったな
ドイツに勝って浮かれてたのかスウェーデンを舐めてたのか
油断してたら手が付けられなくなって自滅して韓国に頼らざるを得なくなった感じでちょっとガッカリした

444名無しが急に来たので2018/06/28(木) 17:28:42.53ID:4xFUWK50
川島さんが批判を一身で受けてくれるから大迫も乾もどんどんチャレンジできるんだ

負け試合で一番批判されるのは結局点が入らないことだから

445名無しが急に来たので2018/06/28(木) 17:29:13.95ID:UU69sXEr
>>430
コロンビア戦は神風の何者でもなかったな ポーランドはコロンビア戦は最初から猛攻しかけてたね 今日は暑いから来ないと思うけど

446名無しが急に来たので2018/06/28(木) 17:30:12.96ID:UU69sXEr
>>444
そう 無能社員は精神安定剤言う 川島がやらかせばほかがリラックスする 

447名無しが急に来たので2018/06/28(木) 17:30:29.47ID:4vztCJDV
スウェーデンはズラタンイブラヒモヴィッチがいたら優勝できた

448名無しが急に来たので2018/06/28(木) 17:30:31.80ID:Md6UqN36
90年イタリア大会の時、マラドーナは蹴っ飛ばされ囲まれまくりだったからね
決勝の西ドイツなんて190近いDFが3人で囲んで足引っ掛けてたしw
それでも立ち上がってすぐ動いたのがマラドーナ

今回アルゼンチンが勝ちあがる可能性があるとすれば
メッシが動きまくり、DFに囲まれ蹴っ飛ばされ、チームにカツが入ること

要するに、メッシがやる気を出して動き回ることが前提

449名無しが急に来たので2018/06/28(木) 17:30:58.63ID:4xFUWK50
短期決戦の魔物は強豪国すら無得点試合にさせてしまう
それぐらい得点はしんどいことなんよね

450高島厨2018/06/28(木) 17:31:22.15ID:pHSSautE
スウェーデンなんてデンマやセルビアなんかよりも歴代強いんだろ

W杯出場の運がないだけで

今回はボルボ>>>ベンツ、ヒュンダイだったな

451名無しが急に来たので2018/06/28(木) 17:31:54.21ID:Rshb4cRE
>>445
特攻要員でクバ出してきたら嫌だな。

452名無しが急に来たので2018/06/28(木) 17:32:13.75ID:kwAF6RpQ
3試合目で虐殺された2006と2014とは置かれてる立ち位置が違いすぎる 相手も欧州ポーランド負けても1点差じゃね? 裏の試合が引き分けになるのは考えてにくいよな コロンビアとセネガルの殴りあいでコロンビアが2点差で勝つ予想
2点差3点差で負けるようではトーナメントに行けてもねぇと諦めとるわ

453名無しが急に来たので2018/06/28(木) 17:33:42.09ID:oeLQPxZs
>>438
フィンランドは民族が違うからなあ
スウェーデンはヴァイキングの末裔だ
団結して戦う術を本能的に知っているのだろう

454名無しが急に来たので2018/06/28(木) 17:34:31.78ID:Rshb4cRE
>>433
経験重視じゃろ。なんだかんだベテランGKのコーチングを頼りにしてるんじゃね。

455高島厨2018/06/28(木) 17:34:31.80ID:pHSSautE
しっかし、今回は3戦目で敗退国が頑張ってんじゃねえかよ?

日本は大丈夫か?
まじで?

>>411からだと、どうみてもコロンビア、セネガルが抜けそうだわ
アフリカは必ず1カ国は決勝T言ってるんだろ?
ポーランドってめちゃめちゃGL3戦目が強いんだろ?

456名無しが急に来たので2018/06/28(木) 17:35:22.41ID:zt7YFuRV
宇佐美は本当にいらない
あいつ一人出すだけでチームのバランス崩れるくらいで、今の代表には全くフィットしてない
好調の乾を外す理由がわからん

本田をスタメンで使うのと同じくらいダメ

457高島厨2018/06/28(木) 17:36:54.53ID:pHSSautE
>>453
民族同じようなもんだろ
フィンランドでもスウェーデン語通じるだろ
フィンランドの方が歴史は浅い国だけどな

フィンランドって日本のおかげで国ができたんだよな?
日露戦争のおかげだっけ?

458名無しが急に来たので2018/06/28(木) 17:37:27.08ID:6Ve7/k5k
北欧ならノルウェーとかも強い時期あったような

しかしメキシコがあそこまでボコられるとか想像出来なかった
完全にテクニックを封じられてたな

459名無しが急に来たので2018/06/28(木) 17:37:28.16ID:9Gh0C3iJ
>>443

メキシコがスウェーデンを甘く見てたのは確かだが、スウェーデンが高さだけでなくブロックを作って、距離を詰めすぎないようにして、メキシコのスピードを完全に封じ込んからね。高さがある分スピード、クイックネスに難があると思ったが全然違ってた。

460名無しが急に来たので2018/06/28(木) 17:38:28.36ID:x+aLeusp
インスタント西野日本はH組を引き当てインスタントなりにも
初戦まで対策を練る時間を最も捻出できた。
+コロンビアの辛過ぎる一発退場という神風! 

西野の長所、日本の長所は運! 運をモノにした後の気負いが無くなった勢い!
これに尽きる! 

461名無しが急に来たので2018/06/28(木) 17:39:06.55ID:zt7YFuRV
>>458
デンマーク、ノルウェー、スウェーデンはなかなかの実力国だよね
歴史もある

462名無しが急に来たので2018/06/28(木) 17:40:00.60ID:Rshb4cRE
>>456
お得意のカットインから巻いてシュートが読まれて通用しなくなると予想し、途中から鉄砲玉として使おうと思ったとか。
要は宇佐美と役割交代w

463名無しが急に来たので2018/06/28(木) 17:40:12.82ID:d14TH7A1
>>458
そのスウェーデンに勝ったドイツw

464名無しが急に来たので2018/06/28(木) 17:40:16.23ID:UUlmqNXD
堂安か中島を呼べば乾の代わりにできたのにな

465名無しが急に来たので2018/06/28(木) 17:40:18.12ID:wpvdieJE
>>317
砂漠でも50度はさすがに暑いぞ
5分と外を歩けないよ
よく湿度が無いからって言うけどあれ嘘だからな

466名無しが急に来たので2018/06/28(木) 17:40:32.54ID:/GNCjdlV
>>448
あの試合はカニージャが出場停止だった
振り向きざまのマラドーナのシュート1本しかなかった
しかもPKの1点で試合が決まるという・・・

最近のメッシはあまり動き回らないね
今度もそうなると思う
どうやってフランスに勝つんだろうね?
それ以外にも単純な凡ミスが今回のアルゼンチンは多いから・・・

467名無しが急に来たので2018/06/28(木) 17:41:52.90ID:w4xs7SsO
まぁ、5回に1回のハズレくじ引く事だって無い事ぁ無いからなw
逆に暑さで既に始まる前から勝確の可能性だって0%じゃないw

468名無しが急に来たので2018/06/28(木) 17:42:11.24ID:kwAF6RpQ
>>455
3試合目ポーランド強いとか2002はともかく2006は2敗同士の最下位決定戦相手コスタリカだから参考にならないよな?

469名無しが急に来たので2018/06/28(木) 17:42:20.21ID:vaXxzwdv
フィンランドの子とチャットした事あるけど やー とか もい とかめっちゃ可愛かったな

470名無しが急に来たので2018/06/28(木) 17:42:27.49ID:5Ujjafw9
>>457
いやいや・・・

スウェーデン人はインドヨーロッパ語族
フィンランド人はウラル語族
言語的には全く接点ないよ

遺伝子構成もやや違うね
日本人と中国・韓国人みたいなもの
似ているのは外見だけ

471名無しが急に来たので2018/06/28(木) 17:42:43.05ID:ZRy5DtBc
イギリス紙では、
2-0でポーランド

472名無しが急に来たので2018/06/28(木) 17:42:52.45ID:KjvBddK9
>>459
メキシコはやりたいことを全然させてもらえてなかったもんな
スウェーデンでかいのによく動くし速かった
最初はメキシコ寄りで見てたけど途中からスウェーデン応援しちゃってたよ

473名無しが急に来たので2018/06/28(木) 17:43:49.15ID:oeLQPxZs
>>457
フィン人は違うよ
のんびりした民族で統一国家すらなく、スウェーデンに征服された
スウェーデンが兄貴分でフィン人のフィンランド人は弟分のような関係だ
近年、フィンランドは文化的にも経済的にも目覚まし発展をしたが
もともと争いに強いイメージはない

474名無しが急に来たので2018/06/28(木) 17:44:18.40ID:w4xs7SsO
インドのクソ暑いトコって、猛暑絶頂の時は溜池に首まで浸かって耐えるとか何とか。

475名無しが急に来たので2018/06/28(木) 17:45:28.18ID:WiPqUf/I
>>433
良いとこもあるんでない?
ミスばかり言われるけど

476名無しが急に来たので2018/06/28(木) 17:45:28.30ID:qr1y+5Ky
正直日本Pランドよりコロセネの試合のほうが楽しみ(´・ω・`)
コロンビアが圧勝したら一気に駆け上がる可能性あるよね

477名無しが急に来たので2018/06/28(木) 17:45:58.34ID:6Ve7/k5k
糞みたいなサッカーしてると
贔屓で見ていた国にも負けろって思いたくなるなw
やっぱ内容は重要

478名無しが急に来たので2018/06/28(木) 17:46:58.10ID:5Ujjafw9
>>474
俺雨季のバングラにも出張したんだけど
道は半ば洪水のよう
現地の社員から「毒蛇に注意」と言われてドン引きしたわ(笑)

溜池にも毒蛇いるぞw

479名無しが急に来たので2018/06/28(木) 17:47:11.50ID:WiPqUf/I
>>473
対ソ戦には強かったと思うが

480名無しが急に来たので2018/06/28(木) 17:47:43.69ID:w4xs7SsO
深夜だから、塩だと眠くなるしなw

481名無しが急に来たので2018/06/28(木) 17:47:46.58ID:UU69sXEr
>>476
いいカードだよね 本当はゆっくり見たいんだが 日本戦見てても結果言われるからあとで録画でも楽しめないし

482名無しが急に来たので2018/06/28(木) 17:48:17.31ID:IJJeWzDn
>>476
そのカードはコロンビアがボロガチするイメージが浮かぶ

483名無しが急に来たので2018/06/28(木) 17:48:47.94ID:6Ve7/k5k
北欧の連中は組織力は元よりでかいくせに動くし速いってのが厄介だ
アイスランドもかなりいい所まで行ってたんだが

484名無しが急に来たので2018/06/28(木) 17:49:21.74ID:tn6A8JdK
4Kテレビ買っておけばよかった今大会がここまで内容の濃いものになるとは

485高島厨2018/06/28(木) 17:49:55.09ID:pHSSautE
フィンランドの有名人は俺はアホネンしか知らないからな
あとはF1かなんかでいたっけ?

まあ、つまりフィンランドは北欧の中ではやっぱり東アジアで言う台湾のような
気質があるということだな
サッカーにおいては

486名無しが急に来たので2018/06/28(木) 17:50:25.98ID:Rshb4cRE
ポーランドさん、香川を過剰に警戒してマーク集中させてくれw

487名無しが急に来たので2018/06/28(木) 17:50:50.41ID:z0FVyMi3
スウェーデンはノルダールとかリードホルムとかの時代が黄金期なのかな?
絶頂期が大戦と重なってしまった不幸な世代だけど

488名無しが急に来たので2018/06/28(木) 17:51:27.91ID:Md6UqN36
>>466
そう、マラドーナ→カニージャを作れなかった
しかも2人も退場者を出し、後半40分で西ドイツのPK(ブレーメ)

86年メキシコ大会に続き90年イタリア大会もマラドーナの大会だった

メッシやクリロナに期待するのは酷だよね
マラドーナはいろんな意味で普通の人じゃないからw

489名無しが急に来たので2018/06/28(木) 17:51:46.05ID:5Ujjafw9
北欧と東欧は同じ色白金髪系でも
北欧は組織的
東欧は個人主義的
やはり民族性の違いなんかね・・・

2002年大会の結果を調べてみると
北西欧はほぼ勝ち進んだのに対し
南東欧はほぼ全滅
根性の差なのかね・・・

490名無しが急に来たので2018/06/28(木) 17:52:07.42ID:4dUFkrPR
リトマネンが懐かしい

491名無しが急に来たので2018/06/28(木) 17:52:17.12ID:kXspnFpx
ヴァイキング時代はイギリスからヨーロッパ、アメリカ大陸まで行ってるしな
アイスランドも末裔でしょ
フィンランドはアジア系に近い

492名無しが急に来たので2018/06/28(木) 17:54:01.22ID:6Ve7/k5k
コロンビアはセネガルのハンターどもをどんだけいなせるか、だな
捕まれば危うい

493名無しが急に来たので2018/06/28(木) 17:54:14.15ID:4dUFkrPR
フィンランドと言えば神話のイメージが強いな

494名無しが急に来たので2018/06/28(木) 17:54:15.12ID:6OuRgxpK
暑いという、日本は暑さ対策と虫対策は出来てるのか。
川島の口に虫が入って、ゴールされたらシャレにならない。
 

495名無しが急に来たので2018/06/28(木) 17:55:03.74ID:9Gh0C3iJ
>>483

アイスランドは暑さにやられてナイジェリア、クロアチアに負けたが、スウェーデンはどうだろうね。

496名無しが急に来たので2018/06/28(木) 17:55:11.42ID:w4xs7SsO
マンマーク殺される迄は、実は結構良い仕事してるカガーさんw
だが前半残り半分くらいになると、何時の間にか消えてるw

497名無しが急に来たので2018/06/28(木) 17:55:33.36ID:qr1y+5Ky
>>494
日本のFWが虫が邪魔で決定機空振りする姿が目に浮かぶ(´・ω・`)

498高島厨2018/06/28(木) 17:55:50.02ID:pHSSautE
>>489
>2002年大会の結果を調べてみると
>北西欧はほぼ勝ち進んだのに対し
>東欧はほぼ全滅

それは、たまたまだろ

ただ言えるのは、ドイツもポーランドも今回は試合を見てて
「動きが遅い」「機敏に動かねえなあ」
って印象うけたからな
もしかしたらクロアチアも思ったよりは動いてないかもな
でもセルビアは良く動いていたな

499名無しが急に来たので2018/06/28(木) 17:56:17.20ID:aiVtg9oa
もしかしたら、Kリーグのキーパー全員がJに来たら全員がスタメンを
奪っちまうんでないか?

韓国のGK育成コーチが優秀だという話はJの各スカウト陣の共通認識らしいが
その内、GKの育成コーチなんかも紹きそうだな

500名無しが急に来たので2018/06/28(木) 17:56:45.50ID:7L0tF4q0
>>485
フィンランドはレーサー天国よWRCとか

501名無しが急に来たので2018/06/28(木) 17:57:14.16ID:4fC2UQbr
>>482
>そのカードはコロンビアがボロガチするイメージが浮かぶ

コロンビアがそこまで強いとも思えんが

502名無しが急に来たので2018/06/28(木) 17:57:27.87ID:5Ujjafw9
今大会ではボルゴグラードとロストフが二大罰ゲームだな
ソチも暑いが海岸沿いであるだけマシ

503名無しが急に来たので2018/06/28(木) 17:58:05.64ID:4xFUWK50
急に虫が目に入ったから

504名無しが急に来たので2018/06/28(木) 17:58:47.22ID:srrN6NqW
>>494
日本の一流メーカー金鳥さんがナンとかしてくれるよw

505名無しが急に来たので2018/06/28(木) 17:59:29.95ID:z0FVyMi3
中二病に罹患して世界各地の神話を読み漁った高校時代にカレワラも読んだなあ
もう内容ろくに覚えちゃいないけども

506名無しが急に来たので2018/06/28(木) 18:02:03.52ID:9Gh0C3iJ
正直ハメスは4年前の方が凄かったと思う。当時の日本戦ではどうしようもないぐらい半端なかったし、ウルグアイ戦のファインショットは印象に残ったけど。やはりレアルでシダンに干されたのがケチのつけ始めだったか。

507名無しが急に来たので2018/06/28(木) 18:02:34.54ID:lUYvbLHL
槙野先発てホント?ホントなら負けるで

508高島厨2018/06/28(木) 18:04:41.34ID:pHSSautE
>>499
俺は昔からFWにしてもGKにしても「個の能力」なら
韓国の方が上だと思っていたからな

日本は野球だと大谷みたいの出てくるけど、それに比べて
サッカーの日本のGKはほんとひどいな
まあ、FWにも言えるけどさ

509名無しが急に来たので2018/06/28(木) 18:04:43.02ID:XjRNyH0x
ニッポーが前半で0-2とかにされたら、セネコロンは点取りにいかないで引き分け狙いになるかもね
それが一番怖いわ。
前半は0-0でいい。

510名無しが急に来たので2018/06/28(木) 18:04:45.64ID:UU69sXEr
じゃぁ仮眠する

511名無しが急に来たので2018/06/28(木) 18:05:13.36ID:tiHMZJwY
フィンランドならエレメンコってのもいたな

512名無しが急に来たので2018/06/28(木) 18:05:16.74ID:Md6UqN36
ごめん、1回だけ不吉なレスをする
96年アトランタオリンピックで西野監督が若き前園・中田ヒデを率いて
GL初戦でブラジルに勝ったが(ブラジルの信じがたいミス、マイアミの奇跡)・・・

あの時の若きブラジルメンバーは後にスパースターとなる
ロベルト・カルロス、リバウド、ベベット、ロナウジーニョ・・・・・・

西野監督は奇跡を起こす人ではあるが・・・
覚悟しながら今夜は応援する!!!

513名無しが急に来たので2018/06/28(木) 18:07:28.47ID:/GNCjdlV
>>488
マラドーナって批判するヒト多過ぎだけど結構面白いね。
4年ごとに別キャラになってるし
マフィアのドンみたいな格好の時もあったし
今回は自爪食べてるし

514名無しが急に来たので2018/06/28(木) 18:10:16.59ID:6OuRgxpK
>>504

別にキンチョウでなくてもいいから虫よけスプレー持っていってんだろな。
日本の選手が使えば、ポーランドの選手は辛くなる。
ポーランドには無いだろうから。

515名無しが急に来たので2018/06/28(木) 18:10:28.08ID:yMeVdsbK
結局結果だした監督って岡田と西野だけだな
やっぱ有能って噂の外人より意図が伝わりやすい方がいいのでは

516名無しが急に来たので2018/06/28(木) 18:11:19.51ID:ehqop0Gi
>>515
トルシエおるで

517名無しが急に来たので2018/06/28(木) 18:12:06.55ID:w4xs7SsO
2勝して敗北の呪いは既に無いから、そこだけは安心してるw

518名無しが急に来たので2018/06/28(木) 18:12:07.11ID:w95A+VpX
予言
日本はほぼ確実に負けてワールドカップを終了する

519名無しが急に来たので2018/06/28(木) 18:12:51.93ID:6Ve7/k5k
しかし日本はいつもきっちり勝ち点取るから最終戦までもつれるね
元々実力ある

520名無しが急に来たので2018/06/28(木) 18:12:56.84ID:IJJeWzDn
>>515
日本人を理解してない上に、言葉通じないとそりゃあなあ
昔はそのデメリットよりもサッカーのノウハウ持ってる方が大事だったけど
現状サッカーの進化止まってるし、しばらくは日本人で良さそう

521名無しが急に来たので2018/06/28(木) 18:13:00.64ID:4xFUWK50
日本がGL突破したら「日本人にできるならワイにも出来る!!!」外人監督が金欲しさに来るぞ
でも主力が年寄だらけだからやっぱ魅力ないか

522名無しが急に来たので2018/06/28(木) 18:14:20.22ID:tn6A8JdK
日本の次の監督はシメオネかジダンで頼むわ

523名無しが急に来たので2018/06/28(木) 18:14:48.97ID:w4xs7SsO
じゃあ予言
心臓に悪い殴り合いの結果、撃ち勝って日本GL1位通過w

4-3くらいでおねしゃす!www

524名無しが急に来たので2018/06/28(木) 18:15:12.16ID:yMeVdsbK
>>516
でも2002の共催だろ?

決勝Tいったことは評価できるし
選手と積極的にコミュニケーションしようとしたり
する姿勢はよかったけど

525高島厨2018/06/28(木) 18:15:18.04ID:pHSSautE
今回はスペインはなんかついてるな

やはりイニエスタはスペインが好結果を出しての来日になりそうだな

イングランドも今回のラッキー国側でありそうだな

前回GL敗退したスペイン、イングランドに注目だな

526名無しが急に来たので2018/06/28(木) 18:15:23.20ID:w95A+VpX
>>517
トーナメントって知ってるかい?

2勝しても、次1敗でもしたら敗退なんだぜ?

527名無しが急に来たので2018/06/28(木) 18:15:53.04ID:ehqop0Gi
>>524
結果が全てって話なんでしょ

528名無しが急に来たので2018/06/28(木) 18:16:07.48ID:6Ve7/k5k
西野サンの本が平積みされてた
重版どんだけー
フラグ立てんなよ本屋ども

529名無しが急に来たので2018/06/28(木) 18:16:20.86ID:4xFUWK50
トルシエはワールドユース準優勝までしてるんだから十分な実績でしょ

530名無しが急に来たので2018/06/28(木) 18:16:26.38ID:U+GM677r
【西野 朗監督の運勢】  
四柱推命・占星術でも12年周期で一番良い年
それも6月が最高に良い それに続き7月も良い
日本はベスト16が最高だが ベスト8 or 4にも行ける 最も強い運勢の中に入る

531名無しが急に来たので2018/06/28(木) 18:16:57.18ID:zt7YFuRV
別にサッカーの進化止まってないし、ここで監督日本人がいいってなったら確実に停滞するぞ
韓国がその道に進んでる見本

ドイツに勝ったとか言い出す人間いそうだけどなw

532名無しが急に来たので2018/06/28(木) 18:17:12.34ID:tn6A8JdK
今のポーランドは殴りあいするだけのメンタルあるかな?一方的に殴られるだけのサンドバッグになるんじゃないかポーランドは

533名無しが急に来たので2018/06/28(木) 18:17:13.75ID:IYx3a0DF
>>516
トルシエは幼稚園クラスの水準を小学校クラスの水準に引き上げるという意味では良い監督だった ただし、戦術戦略で格上の相手を破るようなことは求めてはいけない監督だった

534名無しが急に来たので2018/06/28(木) 18:18:14.77ID:ANtuL/EY
プレッシャーのなくなったポーランドに勝てるわけないよ

韓国対ドイツ

勝たなければならないドイツと敗退でプレッチャーにない韓国


過去ポーランドは連敗したあとの3戦目 必ず勝っている

日本に残された道はセネガルがコロンビアに勝ってくれることだけ

535名無しが急に来たので2018/06/28(木) 18:18:15.92ID:zt7YFuRV
>>529
トルシエは若い世代の育成まで手がけたから、日本サッカーへの貢献度高いよなあ……

536名無しが急に来たので2018/06/28(木) 18:18:21.01ID:IYx3a0DF
>>531
韓国はドイツに勝ってしまったことが後々響きそうだな

537名無しが急に来たので2018/06/28(木) 18:19:19.35ID:ehqop0Gi
>>531
でもあの解任劇やるようなとこにマトモな監督来るとは思えん
ハリルがアカンてのと協会のやり方がアカンてのはまた別問題

538名無しが急に来たので2018/06/28(木) 18:19:26.92ID:w4xs7SsO
>>526
…?
西野のジンクス知らんの?

539名無しが急に来たので2018/06/28(木) 18:20:47.84ID:tn6A8JdK
プレッシャーのなくなったポーランド←つまり普通の親善試合のようなメンタルになってるわけだなポーランドは
過去の日本とポーランドの対戦成績は日本の2勝
抜け殻状態のポーランドに日本が負ける要素はないね

540名無しが急に来たので2018/06/28(木) 18:21:30.38ID:IJJeWzDn
>>532
相手さんのやる気ばっかりはこっちはわからんからなあ
ドイツみたいにテンション低いとありがたいのだが

541名無しが急に来たので2018/06/28(木) 18:22:08.31ID:ANtuL/EY
>>539違いますね

542名無しが急に来たので2018/06/28(木) 18:22:16.51ID:XZ4gSslC
まあ、目標がないポーランドの選手は
暑くて後半疲れたら、ふつうに踏ん張り効かなくなるだろうね

543名無しが急に来たので2018/06/28(木) 18:22:22.94ID:XjRNyH0x
>>534より>>539に同意。
希望でいってるんじゃなく、日本が勝つよ今日は。

544名無しが急に来たので2018/06/28(木) 18:23:28.44ID:gi46YbVh
>>518

予言に「ほぼ」なんてあるのかよw

545名無しが急に来たので2018/06/28(木) 18:23:40.77ID:XZ4gSslC
ところで、グリクは先発できる状態にあるのか?
コロンビアは最後ちょろっと出てたみたいだけど

546名無しが急に来たので2018/06/28(木) 18:23:48.65ID:/wX80Ban
日本はブラジルに勝ったんだっけ?

547高島厨2018/06/28(木) 18:24:21.02ID:pHSSautE
>>529
ワールドユースなんてUAEでもベネズエラでも準優勝できる大会だろ

トルシェのサッカーなんて強豪に勝てるサッカーじゃないからな

「チュニジアにならまあ勝てるって日本にはしましたよ」って程度だわ

548名無しが急に来たので2018/06/28(木) 18:24:31.93ID:ehqop0Gi
>>546
勝った
結果は日本が予選落ちだったけどね

549名無しが急に来たので2018/06/28(木) 18:24:45.56ID:UADfzBpY
今日はスタメン入れ替えみたいやな!

現地からの情報きたよ

550名無しが急に来たので2018/06/28(木) 18:26:15.11ID:N+Js+Fcd
>>544
予言っていうか願望書いてるだけだしな

551高島厨2018/06/28(木) 18:26:46.17ID:pHSSautE
こんだけ予想どおりの欧州GL抜けの決勝Tでドイツがいなくなるとは
思わなかったな

ドイツGL敗退
アフリカ勢すべてGL敗退

が重なるといいな

552名無しが急に来たので2018/06/28(木) 18:27:01.17ID:w4xs7SsO
今回は、もう引き分け以上で確定だかんねw

553名無しが急に来たので2018/06/28(木) 18:27:16.80ID:D8WsOYxy
>>523
その点はホントに心臓に悪いwww

554名無しが急に来たので2018/06/28(木) 18:27:19.49ID:XZ4gSslC
色々ネットニュースみていると、グリク先発、来そうだな。

怪我せず普通に出てきていれば十分脅威となったが
怪我して半月以上、まともな練習なんてできてないだろうから、むしろ日本にはラッキーになりそうな予感。

555名無しが急に来たので2018/06/28(木) 18:27:45.33ID:zt7YFuRV
>>537
それには同意しておく
協会は刷新すべき

今回結果を残して、魅力あるチームだって印象づけして監督招聘するのが良さげ

556名無しが急に来たので2018/06/28(木) 18:29:11.84ID:2/k/zjss
ようつべで戸田とか中西がやってる解説の番組おもしろいね

557名無しが急に来たので2018/06/28(木) 18:29:12.29ID:UADfzBpY
>>552
みんな知ってるよ笑

558名無しが急に来たので2018/06/28(木) 18:29:20.47ID:Md6UqN36
覚悟して見るつもりだけど、前半20分をしのいだら勝てるんじゃないかな
セネガル戦を見て今回の日本代表のメンタルの強さに脱帽した
身体能力も技術も一枚上の連中かつシセ監督の最新アフリカサッカーと
互角以上にわたりあったんだからね

前半20分を1点差以内で乗り切ったら逆転もできるし、勝てるよ今のポーランドなら
ヨーロッパ勢はそんな簡単にモチベーションを回復できないと思う

559名無しが急に来たので2018/06/28(木) 18:29:29.70ID:saLkyTr9
変なチョンがレスしてるな
みんなNGしてるだろうがw

560名無しが急に来たので2018/06/28(木) 18:31:01.55ID:pHSSautE
>>558
おまえのレスはめちゃめちゃどうでもいいレベル

561名無しが急に来たので2018/06/28(木) 18:31:09.48ID:UryzgoDG
>>522
ベンゲルにして欲しい

562名無しが急に来たので2018/06/28(木) 18:32:46.62ID:KOW5zqSU
変な羽虫?が凄いらしいけど
バニラの香りが嫌いでいいらしい
侍ジャパン、みんなバニラ臭でプンプンさせればいい

563名無しが急に来たので2018/06/28(木) 18:34:08.26ID:XcdKeliU
先制点とられるのはヤメテクレ…乾確変に賭けるしかない。カガーさんはマークされるだろうし大迫はハガレルメッキ。原口はDF。

564名無しが急に来たので2018/06/28(木) 18:34:15.94ID:rMX7K45q
とっとと今日が終わって早くトーナメント始まらないかな

565名無しが急に来たので2018/06/28(木) 18:36:55.90ID:4fC2UQbr
>>561
あんなジジイが極東の代表監督引き受けてくれるわけないやろ

566名無しが急に来たので2018/06/28(木) 18:37:01.17ID:CAw+19MC
ドイツ戦はエジルの無気力ぶりが不愉快だった。
そんなにトルコを誇りしてやる気無いなら
代表くんなよ。

日本人のオレでさえ、そう思うんだから
当のドイツ人は相当頭に来てるだろう。

567高島厨2018/06/28(木) 18:37:39.81ID:pHSSautE
まあ、最後にアジアvsアフリカのひと枠を賭けた戦いになるな

アジアは全滅になるか?
アフリカ全滅になるか?
はたまたアジアもアフリカも一つだけ抜けるのか?

568名無しが急に来たので2018/06/28(木) 18:37:52.64ID:8v2femch
決勝Tに日本はいらない。
セネガル、コロンビアのが見ごたえあるだろ。
空気読んで負けろやにほん。

569名無しが急に来たので2018/06/28(木) 18:38:30.17ID:2/k/zjss
2位ねらいでくるイングランドとベルギーは日本に負けろ

570名無しが急に来たので2018/06/28(木) 18:39:49.35ID:WiPqUf/I
>>568
一番邪魔なチョンが居なくなって良かったよ

571名無しが急に来たので2018/06/28(木) 18:39:52.50ID:8Z5YaguH
>>420
世界一の買収、反則、ラフプレー、なので欧米人が頭にきて冷静さを失うのだなw
ウンコを踏んで、ウンコまみれになって、たまーに自滅することがあるw

572名無しが急に来たので2018/06/28(木) 18:40:03.43ID:6HmWwI3o
今回スタメン誰で行くんだろ

573名無しが急に来たので2018/06/28(木) 18:40:50.51ID:2/k/zjss
トーナメントの相手がイングランドだったらワンチャンありそうな気がするのはなぜだ

574名無しが急に来たので2018/06/28(木) 18:40:50.77ID:XjRNyH0x
>>568←こういうこと言う奴って最低。
弱い国は空気読んで負けろだってw笑っちゃうね。
だったら試合やる必要ないしアジア枠はいらないね。

575名無しが急に来たので2018/06/28(木) 18:41:05.71ID:z0FVyMi3
>>513
面白すぎるからこそ嫌う人も多いんじゃないの?w

576名無しが急に来たので2018/06/28(木) 18:41:07.47ID:8Z5YaguH
>>510  RIP

577名無しが急に来たので2018/06/28(木) 18:42:11.85ID:tJQjpyrm
>>534
プレッシャーの無い韓国ってのは違うだろうな
逆にアジア勢で唯一、勝点0で終えるプレッシャーに
相当、神経をすり減らしてたと思うぞ

全敗してたら韓国サッカーの代表人気は多分崩壊してたよ

578名無しが急に来たので2018/06/28(木) 18:42:55.78ID:H4s7JkEK
>>31
はいヘイトスピーチ

579名無しが急に来たので2018/06/28(木) 18:44:18.22ID:3wpr+mjF
私の予言・・・日本はベスト8まで行くよw

580名無しが急に来たので2018/06/28(木) 18:44:50.56ID:JPpxjznK
西の監督は続投なんだろうか?
個人的にはピクシーにやってほしい

581名無しが急に来たので2018/06/28(木) 18:45:05.94ID:IJJeWzDn
>>573
ここしばらく落ち目だったからじゃね

582名無しが急に来たので2018/06/28(木) 18:45:24.67ID:XjRNyH0x
世界中で「予言」が飛び交ってるから誰かは必ず当たる。

583名無しが急に来たので2018/06/28(木) 18:45:33.49ID:UADfzBpY
>>568
どこに見ごたえがあるかわかってねーくせに見ごたえがあるとか言ってんじゃねーよ

584名無しが急に来たので2018/06/28(木) 18:47:47.06ID:XcdKeliU
>>574
イタリアとオランダに申し訳ない、枠をあげたかったマンもそのうち出てくるで。

585名無しが急に来たので2018/06/28(木) 18:48:43.46ID:rx6GbUEE
韓国普通に強かった あの組で負けも1点差だし
それよりアジア最終予選で日本と同じ組だったサウジとオージーはダメだったな
やっぱプレーオフ組だけあるわオージー

586名無しが急に来たので2018/06/28(木) 18:49:11.55ID:3wpr+mjF
>>580
気が短いから監督とかには向いてなさそう・・・・
プレイヤーとしては超一流だがね。

587名無しが急に来たので2018/06/28(木) 18:49:24.64ID:z0FVyMi3
レベル云々文句言われようても日本、セネガルに勝ち上がって欲しい

588名無しが急に来たので2018/06/28(木) 18:50:40.98ID:JPpxjznK
>>586
そういやそうだw
短気なんだよね
妖精のくせにw

589魔人ごー ◆boczq1J3PY 2018/06/28(木) 18:50:47.48ID:3wpr+mjF
コテつけるねw

>私の予言・・・日本はベスト8まで行くよw

これ書いたの私ということで。

590名無しが急に来たので2018/06/28(木) 18:51:20.91ID:4xFUWK50
香川はコロンビアに勝ち上がって欲しいだろうな
復讐の連鎖みたいなのが来たら困るから

591名無しが急に来たので2018/06/28(木) 18:51:25.36ID:z0FVyMi3
>>586
Jでの成績は西野よりむしろ上じゃない?

592名無しが急に来たので2018/06/28(木) 18:52:19.20ID:4fC2UQbr
>>587
コロンビアは露骨に日本を舐めてかかっていたからムカつくよな
セネガルはそれなりに日本のことをリスペクトしてくれていたような気がするので、
セネガルの方が好感が持てる

593魔人ごー ◆boczq1J3PY 2018/06/28(木) 18:52:59.94ID:3wpr+mjF
>>591
そうなの?
あんまりよく知らない・・・西野

594名無しが急に来たので2018/06/28(木) 18:54:59.09ID:ee6F57uz
>>577
敗退ほぼ決まってからの一勝だから長くても1週間しかホルホルできんよな トーナメントが進めばそんなこともあったよなで忘れさられる

595名無しが急に来たので2018/06/28(木) 18:55:29.47ID:JPpxjznK
しかしこれで西野監督が結果をだしたら
協会だって首を切りにくくなる。
そろそろ日本人監督でいくべきなんだろうか?

596名無しが急に来たので2018/06/28(木) 18:55:31.24ID:6HmWwI3o
今録画でセルビアブラジル見てるわ結果楽しみだ

597高島厨2018/06/28(木) 18:55:48.09ID:pHSSautE
いくらコロンビアがポーランドぼこっても
たしかにデータからはコロンビアが脱落する可能性は高い

・初戦負け→18%
・日本に負けた国はGL敗退するジンクス
・コロンビアは2大会連続GL抜けが無い
・長期やってる監督の国は惜しくもGL敗退(イラン、ドイツ、コロンビア?)

これだけ揃えば、セネガルが頑張るのかもな

598名無しが急に来たので2018/06/28(木) 18:56:01.06ID:z0FVyMi3
>>593
いや、調べてみたらそうでもなかった

599名無しが急に来たので2018/06/28(木) 18:57:01.30ID:z0FVyMi3
>>592
うん、なんかコロンビアは応援する気になれないわ

600名無しが急に来たので2018/06/28(木) 18:57:33.05ID:XcdKeliU
>>587
そう言う奴多いけど、他のチームどうでもよくね?ウチと善戦した○○と一緒に勝ち上がりたいとか言うの理解できないわ。
セネガルは監督も選手も日本なめてました的なコメントしてたでしょ。監督は良い感じにまとめてたけど。

601名無しが急に来たので2018/06/28(木) 18:58:02.16ID:rx6GbUEE
今日日本人で生放送もしくは現地でセネガル対コロンビアの試合見る強者はおるんだろうか

602名無しが急に来たので2018/06/28(木) 18:59:39.62ID:q5/iDpIo
>>600
舐めていた発言は無かったような

603名無しが急に来たので2018/06/28(木) 19:00:26.13ID:2/k/zjss
コロンビアとセネガルが引き分けで日本が負ける

これが十分にありえるから怖い

604高島厨2018/06/28(木) 19:01:34.97ID:pHSSautE
>>601
>現地でセネガルvsコロンビアを見る日本人

一人くらいいるんじゃね?
意外といるもんだよ

605名無しが急に来たので2018/06/28(木) 19:02:05.99ID:XjRNyH0x
まず日本が負けることは絶対にない。どんなに悪くても引き分け。
よほどのサッカー好き以外はコロンビアセネガル戦は見る必要なし。

606名無しが急に来たので2018/06/28(木) 19:02:17.17ID:4fC2UQbr
>>600
そりゃまあ日本の選手は体も小さいし線も細いし、いかにも弱そうな雰囲気しかないやろ

607名無しが急に来たので2018/06/28(木) 19:02:56.13ID:XcdKeliU
>>602
マネが言ってたぞ。監督は大きくても強くても勝てるとは限らんねと言ってた。開始直後に一気にへし折りにきて意外と粘られて急速に失速したあたり、心の底では舐めてたのがうかがえる。

608名無しが急に来たので2018/06/28(木) 19:03:05.93ID:Md6UqN36
ま、無事日本が勝ち上がれたと仮定して、イングランドよりベルギーの方が相性は良いかもしれない
アザールさえ止められればルカクを1点で抑えられそうだ、焦ってバラバラになったディフェンスを突く可能性も生まれる
イングランドとは厳しそうだなあ、ケインはキャプテンシーも抜群だから止められそうにもない・・・

先は早いけど、俺はイングランドとよりもベルギーとあたってほしいね

609名無しが急に来たので2018/06/28(木) 19:03:15.97ID:7pVyWZu/
日本ベスト16達成の時のために、amazonで販売されてる40㎝くす玉注文して
今日届いてきた。

明日も仕事があるが、少し夜更かしして戎橋に行って、飛び込みはしないが、
ベスト16になったらくす玉を割って祝うつもりで。目立ちたいしね

610名無しが急に来たので2018/06/28(木) 19:03:38.59ID:z0FVyMi3
>>600
別に押し付ける気はないんで気にせんでくれ

611名無しが急に来たので2018/06/28(木) 19:04:18.82ID:q5/iDpIo
>>607
それはフィジカルの話では?

612名無しが急に来たので2018/06/28(木) 19:04:30.08ID:7pVyWZu/
>>609
紙吹雪と紙テープは入れてある。
風船は年齢的によう膨らませないので入れてないけども

613名無しが急に来たので2018/06/28(木) 19:05:29.34ID:ZjLp0YeI
どう考えてもイングランドの方がよくね?

昔から弱かったじゃん

ベッカム、オーウェン、スコールズ、ジェラード、ランパード

こいつらW杯で本田より活躍したか?

614名無しが急に来たので2018/06/28(木) 19:05:39.29ID:2/k/zjss
>>608
ニワカ丸出し乙

615名無しが急に来たので2018/06/28(木) 19:05:51.75ID:7pVyWZu/
>>609
NHK第1ラジオの中継聴きながら、その瞬間待ってる

616名無しが急に来たので2018/06/28(木) 19:06:31.77ID:8v2femch
本田先発?
負けそうね

617名無しが急に来たので2018/06/28(木) 19:07:03.54ID:rx6GbUEE
試合会場ポーランドに近いな気候も似てるんだろうか サポーターはポーランドのほうが多そうだな

618名無しが急に来たので2018/06/28(木) 19:07:03.66ID:JPpxjznK
短期決戦は攻撃のチームより
守備のチームの方が怖いと思う。
だからイングランドよりはベルギーのほうがいいかな

619魔人ごー ◆boczq1J3PY 2018/06/28(木) 19:08:29.05ID:3wpr+mjF
イングランドVS日本が見たいなあ~
でイングランドを撃破W
それでベスト8まで行けば御の字。

620名無しが急に来たので2018/06/28(木) 19:08:33.72ID:YjB2qRA0
予言しとく。1位アルヘン2位ベルギー3位デンマーク

621名無しが急に来たので2018/06/28(木) 19:09:54.59ID:kXspnFpx
リネカーが言うにはもうサッカーは最後にドイツが勝つゲームでは無いらしい

622名無しが急に来たので2018/06/28(木) 19:10:10.15ID:H/8/2QyV
上手く行ってる時はスタメンいじらない方が良いのに

623名無しが急に来たので2018/06/28(木) 19:10:27.37ID:pblGi5Ch
世界中が日本をナメてただろ
とゆうか、おまえらもナメてただろ

624名無しが急に来たので2018/06/28(木) 19:10:40.90ID:z0FVyMi3
大和塊ではなく大和魂で頑張って欲しい

625名無しが急に来たので2018/06/28(木) 19:10:53.54ID:7pVyWZu/
考えると、これまでの5回は、交互に予選落ちとベスト16が来てるな。
1998フランス 予選落ち3連敗
2002日韓 ベスト16(2勝1分け)
2006ドイツ 予選落ち勝ち星なし(1分け2敗)
2010南ア ベスト16(2勝1敗)
2014ブラジル 予選落ち勝ち星なし(1分け2敗)
となると、今年の順番は2勝1分けor1勝2分けでベスト16かな

626名無しが急に来たので2018/06/28(木) 19:11:08.20ID:IJJeWzDn
>>623
二行目が真実を付き過ぎてて困る
だーれも期待してなかったもんな、今回

627名無しが急に来たので2018/06/28(木) 19:11:29.87ID:c8GGqFZT
今回、イタリアもオランダもいないんだよな。
そしてドイツが敗退。トーナメントがショボくなるのもうなづけるわ。
強豪国がここまで不調なのは日韓を思い出すわ。

628名無しが急に来たので2018/06/28(木) 19:11:41.63ID:XcdKeliU
>>621
修正したんかいw

629魔人ごー ◆boczq1J3PY 2018/06/28(木) 19:11:46.82ID:3wpr+mjF
ドイツは足元すくわれたな・・・・
韓国完全に舐めてた・・・・

630名無しが急に来たので2018/06/28(木) 19:11:55.10ID:XNRtxizs
ゲルマン魂が散ったことを忘れるな
気持ちじゃなくて技術、戦術で勝て
頭を使い続けるサッカーして欲しい

631魔人ごー ◆boczq1J3PY 2018/06/28(木) 19:12:55.92ID:3wpr+mjF
>>622
休ませないと駄目じゃない?

632名無しが急に来たので2018/06/28(木) 19:13:05.25ID:uvp80U7K
サッカーまったく知らないド素人だけど、グループリーグ1位通過したらワンチャンありそうだな
2位通過はノーチャン

633名無しが急に来たので2018/06/28(木) 19:13:19.73ID:w4xs7SsO
気が短い…
ピクシー?w
ドゥンガ?w

634名無しが急に来たので2018/06/28(木) 19:13:48.03ID:5Ujjafw9
力負けだよドイツは・・・

635名無しが急に来たので2018/06/28(木) 19:13:59.30ID:rx6GbUEE
日本との通算成績
対ベルギー 初対戦99年 最新17年
0-0(H)
2-2(H) W杯
4-0(H)
3-2(A)
0-1(A)

対イングランド 初対戦95年 最新10年
1-2(A) アンブロカップ
1-1(A)
1-2(N) オーストリア

636名無しが急に来たので2018/06/28(木) 19:14:14.01ID:XcdKeliU
>>629
普通に力負けしてただろ。

637名無しが急に来たので2018/06/28(木) 19:14:33.94ID:8Z5YaguH
>>559
すでに敗退した朝鮮人の楽しみは、日本の敗退を見ることだからなw
多くの鮮人が日本に注目してるよ。ストーカーだからな。

638名無しが急に来たので2018/06/28(木) 19:14:44.47ID:pblGi5Ch
決勝Tの片側に苦手な南米が偏ったのはチャンス
決勝戦までいけるな

639名無しが急に来たので2018/06/28(木) 19:16:26.01ID:rx6GbUEE
>>627
不調と言うかピーク過ぎた感じする 今大会は平均年齢も高めが多いし ちょうど世代交代の時期に来てるチーム多いのかも

640名無しが急に来たので2018/06/28(木) 19:16:59.55ID:NictJGXA
日本vsポーランドの主審は
ザンビア人のシカズウェさん

まあまあ有名な人で
鹿島vsレアル・マドリーのCWC決勝で主審をした
カードは普通に出すが赤は出したくないタイプ
そのCWCの時セルヒオ・ラモスにカード出そうとして引っ込めたことがある

641Aragaki2018/06/28(木) 19:18:10.34ID:H27VKHZI
トーナメントの左側強豪固まり過ぎだろw
左側だけで決勝トーナメントやった方がいいレベル

642魔人ごー ◆boczq1J3PY 2018/06/28(木) 19:18:15.58ID:3wpr+mjF
>>636
試合前だか試合中だかしらんがベンチ映した映像では選手に笑顔があったよW

643名無しが急に来たので2018/06/28(木) 19:18:31.06ID:Md6UqN36
>>618
そういうこと
でも観戦する分にはイングランドよりもベルギーのサッカーが好きなんだけどねw

しかし、サッカー観戦と個人的な予想ごときでなぜわざわざ安価つけて罵倒するヤツがいるのかね?
自分の意見を返すだけでいいのにね・・・

644名無しが急に来たので2018/06/28(木) 19:18:38.17ID:8Z5YaguH
>>568
韓国と戦いたかったのに惨めに敗退して情けないぜ!黙ってあとは日本に任せろ!

645名無しが急に来たので2018/06/28(木) 19:19:16.59ID:rx6GbUEE
>>625
日本が決勝トーナメント上がった時はフランスがグループリーグで敗退してる
今回勝ち上がれば初めて同じ時に決勝トーナメント そして日本は欧州開催で初のトーナメント進出

646名無しが急に来たので2018/06/28(木) 19:20:32.38ID:rx6GbUEE
>>640
ベルギー対パナマの主審だっけか PKとってたね微妙な

647名無しが急に来たので2018/06/28(木) 19:21:31.77ID:KhvOf6E7
アジア枠多すぎなんですよ

648名無しが急に来たので2018/06/28(木) 19:22:28.03ID:w4xs7SsO
>>640
2枚目引っ込めたアイツかwww

649名無しが急に来たので2018/06/28(木) 19:22:34.06ID:5cFk/U4F
日本が敗れた場合・・・
①セネガルが勝てば2位で通過。
②コロンビアが勝つと、日本とセネガルが勝ち点4で並び、総得失点差の争いとなる。
総得失点差でも同じ場合は総得点、フェアープレーポイント、抽選の順で決められる。
③セネガルとコロンビアが引き分けなら、日本とコロンビアは勝ち点4で並ぶが、2戦目を
終えて総得失点差でコロンビアが日本を上回っているため、日本は敗退となる。

コロンビアとセネガルの試合は、ドローの可能性が強い
日本は、③のケースにならないよう、絶対に負けは許されない

650名無しが急に来たので2018/06/28(木) 19:22:55.47ID:JPpxjznK
>>643
ベルギーは個性派ぞろいで楽しいからね
かつてのアルゼンチンもそうだった・・・

後半3行には同意です

651名無しが急に来たので2018/06/28(木) 19:23:15.89ID:w4xs7SsO
アジア枠の文句は…中華に言えええええええ!w

652魔人ごー ◆boczq1J3PY 2018/06/28(木) 19:23:51.01ID:3wpr+mjF
そういえばイスラエルってなんでヨーロッパ枠なの?

中東で孤立しているからイギリスなどの忖度で決めたのかな?

653名無しが急に来たので2018/06/28(木) 19:24:40.28ID:XcdKeliU
>>618
昨日の韓国みたいにゾーンで守ってカウンターの方が勝ち上がりやすいイメージあるよねぇ。
日本にも鉄砲玉でてこんかな。宮市は終わってしまったから。

654名無しが急に来たので2018/06/28(木) 19:26:33.60ID:8Z5YaguH
>>595
日本人監督で良いだろ。もうサッカーも欧米コンプレックスはなくすべき!
大和民族のサッカー、サムライのサッカーをすればよい。

655名無しが急に来たので2018/06/28(木) 19:26:48.72ID:w4xs7SsO
はやブs…永井もなぁ…
結局育たなかったよなぁ…

656名無しが急に来たので2018/06/28(木) 19:26:53.59ID:z0FVyMi3
>>653
ナイジェリアはゾーンでメッシを止められなくて途中でマンツーマン気味に変わってなかった?

657名無しが急に来たので2018/06/28(木) 19:28:19.95ID:rMX7K45q
>>627
4年に1回しか見ないと、そういう遅れた印象だよな
オランダの現状は厳しいよ
ベルギーと正反対

658名無しが急に来たので2018/06/28(木) 19:28:43.15ID:XcdKeliU
>>656
メッシは別枠じゃね。あのキープだけは異常だよ。メタボッシになっても錆びてない。

659名無しが急に来たので2018/06/28(木) 19:29:02.42ID:JPpxjznK
ドイツもポゼッションサッカーで負けた。
スペインも修正しなきゃやられるとおもう。
これからはきっと相手にボールを持たせて戦う
チームがもっと増えると思う

660名無しが急に来たので2018/06/28(木) 19:30:59.36ID:eSCOJ1Q7
>>649
日本とセネガルを応援すればいいわけか
サンクスわかりやすい

661名無しが急に来たので2018/06/28(木) 19:31:37.94ID:QljFCASg
日中40度
キックオフの時間でも34度だってよ。
これターンオーバーとかじゃなく、普通に入れ換えないと無理だろ。

パフォーマンス落ちるけど、フレッシュな方がええわ。

662名無しが急に来たので2018/06/28(木) 19:32:50.66ID:2ux9r7It
パラグアイに負けたとき、それまでのグループリーグで消耗し過ぎてて全然動けなかったらしいからね。
ベスト8を狙うならここでのターンオーバーは必要、という判断をしたんだろう。
西野監督はやはり勝負師だと思ったね。

663名無しが急に来たので2018/06/28(木) 19:35:24.57ID:RsbnqdOA
ポーランドのスタメン予想はどうなってるの
今までどおりで来るのか入れ替えてくるのか

664名無しが急に来たので2018/06/28(木) 19:35:56.05ID:2dl6VLyd
中3日の試合が7回も続けばそりゃあバテるわな。ましてやシーズンオフだし。

665名無しが急に来たので2018/06/28(木) 19:36:26.93ID:kC+Z9x3k
>>568
そっくりそのままお前らに返すわ
敗退が決定しているのに邪魔くせえ事しやがってww

666名無しが急に来たので2018/06/28(木) 19:36:53.43ID:l5COETRg
>>660
セネガルが下手に頑張って引き分けられるよりは豪快に負けてくれた方が有利というこの微妙な上記

667名無しが急に来たので2018/06/28(木) 19:36:55.15ID:rx6GbUEE
セネガルと日本が同じ点差で負けたら2位をカードの数で決めるのか 残酷だな
セネガルの勝ちとコロンビアの圧勝 どっちのほうが可能性あるんだろ
まぁ先制したほう応援するか
とりあえず日本は後半終盤まで負けてる展開だとセネコロが引き分け狙いになる可能性もあるな

668名無しが急に来たので2018/06/28(木) 19:37:41.05ID:Op7/cjtz
>>413
イタリアとのセミファイナルがマラドーナのお膝元ナポリ開催だったのが逆にアルヘンにアドバンテージになった
首都ローマを含めたイタリア北部に敵対心を抱くナポリ人もマラドーナのアルヘン応援してたって言うし

そういやあの年のイタリアはセミファイナル以外は全部ローマのオリンピコ開催というイカサマ日程

669名無しが急に来たので2018/06/28(木) 19:37:53.61ID:htTYcbMg
入れ換えるにしても宇佐美いらんなあ
何の役にもたってないじゃん、彼

670名無しが急に来たので2018/06/28(木) 19:38:29.51ID:Md6UqN36
2010年はパスサッカーの勝利、2014年はトータルフットボールの勝利、
今大会は今のところ前半で揺さぶって中盤以降は堅守速攻カウンター型に分がある感じだね

昨日のブラジルや攻撃型のベルギーが勝ちあがってくれた方が個人的には面白いんだが・・・
カテナチオ→パスサッカー→トータルフットボール→カテナチオ→……
歴史は循環する感じだねw

671名無しが急に来たので2018/06/28(木) 19:39:19.06ID:XcdKeliU
セネガルひょっとしたら引いてくるかもしれんな。ハメスをガチムチで潰してクアドラに流させ、クロスをガチムチで跳ね返してマネをすっ飛ばす。

672名無しが急に来たので2018/06/28(木) 19:40:05.51ID:htTYcbMg
>>670
その辺語るには、決勝トーナメント見なけりゃわからんよ
GLはいつも守備偏重のチームが一定程度生き残る
が、だいたいベスト16で沈む

673名無しが急に来たので2018/06/28(木) 19:41:44.77ID:4fC2UQbr
>>671
セネガルは間違いなく引いて守ってカウンター狙いでしょ
コロンビアは勝つしかないから絶対に点取りにくる

674名無しが急に来たので2018/06/28(木) 19:42:02.28ID:htTYcbMg
>>671
ひょっとしなくても守備的に行くだろうね
ポーランド戦のコロンビアの攻撃もろに食らったら頓死する

675名無しが急に来たので2018/06/28(木) 19:43:52.89ID:6Ve7/k5k
日本xデンマみたいになると思うよ
あのときも今と似た雰囲気
で、結果はどうだった?
そういうことだ

676名無しが急に来たので2018/06/28(木) 19:45:01.72ID:eSCOJ1Q7
>>666
そうか2の場合もあるのか
確かに微妙だ

周りをアテにしてはいけない
という見本みたいな状況だな(´・ω・`)

677名無しが急に来たので2018/06/28(木) 19:45:15.03ID:uRqvBL6M
>>608
そのアザールを止めれるDFは世界でも稀少
日本には居ない

678名無しが急に来たので2018/06/28(木) 19:46:33.98ID:fhKvc6d/
>>570
ほんにほんに

679名無しが急に来たので2018/06/28(木) 19:46:39.88ID:38Z21Npv
今夜はテレビ二台並べて観戦か

680名無しが急に来たので2018/06/28(木) 19:46:41.36ID:Rshb4cRE
>>673
ペレアもういないからマネはうざいだろうな。やばい面白そうだw

681名無しが急に来たので2018/06/28(木) 19:47:29.75ID:htTYcbMg
いくらなんでも酷すぎないかい?
https://news.biglobe.ne.jp/sports/0628/blnews_180628_0747959478.html
他国の政府関係機関に何様のつもりなんだろうね
質が低すぎる

682名無しが急に来たので2018/06/28(木) 19:47:37.48ID:Md6UqN36
>>672
そう、だから決勝トーナメントを凄く期待しているw
カテナチオは見ている分には面白くない

>>668
そうそう、あの準決勝PK戦は凄かった
マラドーナがキッカーの後ろからゴイコチェアに指示してたりね

でもストイコビッチも凄かったよね、アルヘンVSユーゴではピクシーがマラドーナになっていたw

683名無しが急に来たので2018/06/28(木) 19:47:48.20ID:6Ve7/k5k
しかし日本はとても厄介な中堅に位置づけされたね
モロッコとかペルーとかああいうクラスにのし上がった
今後親善も楽しみだ
手合わせ申し込みが殺到するだろう

これでニュージーランドとかとやったら
協会には低空ドロップキック食らわす

684名無しが急に来たので2018/06/28(木) 19:48:13.09ID:cUbhbKBO
マルセロ大丈夫なん?

685魔人ごー ◆boczq1J3PY 2018/06/28(木) 19:49:12.31ID:3wpr+mjF
今の時代パスサッカーは当たり前な技術な気がするが・・・・

守備が強くてカウンターが強いチームが勝ちあがると思うよ。
攻撃でパス廻している時が一番崩れている時だから・・・

686名無しが急に来たので2018/06/28(木) 19:50:06.09ID:fLk4GdPc
>>681 TV局の質の低さ、ずっと前からだけどね

687名無しが急に来たので2018/06/28(木) 19:50:07.82ID:htTYcbMg
>>682
イタリアのカテナチオが一定数のファンの心を掴むのは、守りの技術の高さ(タックルの美しさ、ボール奪取の合理性等)と、攻撃の全権を持つスーパープレイヤーの存在あってこそだからね
ネスタやマルディーニのスライディングタックルとか芸術的だったわ

単なる守備偏重なチームはつまらない

688名無しが急に来たので2018/06/28(木) 19:51:50.27ID:eSCOJ1Q7
>>681
日本のマスコミは反政府機関だから別に驚かない

689名無しが急に来たので2018/06/28(木) 19:51:54.55ID:rx6GbUEE
>>683
さっそくパナマとコスタリカと試合してもらえるんだね
しかし今年全部ホームなのかな アウェーでももうちょい試合組んだらいいのに

690名無しが急に来たので2018/06/28(木) 19:52:24.19ID:60B0oXgM
今夜は
日本vsポーランドはTVで
コロンビアvsセネガルはPCで観戦だなぁ。

日本に決勝T行って欲しい俺とかには忙しい観戦になる。
あっさり日本が勝ってくれればいいが、他力本願モードになった場合は
セネガルの勝利か、コロンビアの圧勝になってもらわなきゃならなくなる。

時間や展開と共に
コロンビアVSセネガル戦は応援する方を切り替えなきゃならないというね。

基本俺はセネガル応援するけれども。

691名無しが急に来たので2018/06/28(木) 19:52:54.15ID:zvMRjUA/
>>347
そんなもんだな
だいたいが後先考えずに必死だし

692名無しが急に来たので2018/06/28(木) 19:53:24.91ID:gFdw16cb
日本スタメン3人も替えるってほんま?
負けに行くようなものでは…

693名無しが急に来たので2018/06/28(木) 19:53:42.14ID:MfX6TG6Q
NHKのW杯番組にもなぜか出ている太田プロの土田某とかいう輩がラジオ番組で欅坂のファンに対して殺害予告
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180625-00249222-nksports-ent
「マジでぶち殺しに行くんでね。ウチの事務所が動くかもしれないから気をつけてね。ちゃんとしてる事務所なんで」

後ろ姿なんて特段の配慮をする必要がない。
テレビなんかでモザイク入れているのも顔だけで後ろ向きの人はそのままなのだから。
つまりこの土田とかいう輩の言い分にはそもそも一分の理もないわけ。
あるのはこの土田某とかいう輩が殺害予告という脅迫罪を犯したという事実。

694名無しが急に来たので2018/06/28(木) 19:53:50.19ID:z0FVyMi3
でもイタリアってスターの中のスターと言えるような傑出した攻撃選手って過去見渡してもあんまいなくね?
メアッツァ、リベラ、バッジョ、トッティ辺りがトップ?

695名無しが急に来たので2018/06/28(木) 19:53:59.47ID:XZ4gSslC
>>684
ブラジルは右サイドバックも故障続きで3番手だからな不安が尽きないだろうね

696名無しが急に来たので2018/06/28(木) 19:54:01.64ID:gYxqAYiI
なぜか乾と長友が合ってなかったてのはあったけど宇佐見より遥かにいいと思うんだけどな、ってか大迫乾抜きで今日本て何ができるんだろうか
本田スタメンで出してた時のサッカーに戻りそうで怖いんだが

697名無しが急に来たので2018/06/28(木) 19:54:47.57ID:8WUnFyO4
>>652
イスラエルは中東紛争の関係でアジア枠から外れたんだよ
もともとはアジアに属していたけどね
意外に知られていないが、日本にとっては天敵中の天敵だった
相性が悪いのか単なる実力差か日本が勝ったことは一度もない
イスラエル人は、体質的にもアジアというより欧州系だし、W杯予選
でも欧州の強国と結構良い試合をしている
実力は明らかに日本より上で、アジア枠からはずれたのは日本にとって幸運だったね

https://blog.goo.ne.jp/nekonabe48/e/f7bd49e9e4502648c280f9f8acf56f78

698名無しが急に来たので2018/06/28(木) 19:54:55.12ID:htTYcbMg
>>694
デルピエロ無視すんなw

699名無しが急に来たので2018/06/28(木) 19:55:01.59ID:5Ujjafw9
>>694
ロッシ

700名無しが急に来たので2018/06/28(木) 19:55:50.63ID:Rshb4cRE
やはりグループリーグ最終戦は楽しいな。

701名無しが急に来たので2018/06/28(木) 19:57:13.92ID:q5/iDpIo
>>694
インザーギは?

702名無しが急に来たので2018/06/28(木) 19:57:49.65ID:htTYcbMg
イタリアのトップの選手だと他にも
パオロ・ロッシ
ゾラ
シニョーリ
ヴィエリ
ピッポ・インザーギ
などそうそうたるメンツがいる

しかし、ここ10年くらいは小粒も小粒になってるね

703名無しが急に来たので2018/06/28(木) 19:57:54.93ID:25/hEe68
好みで言えばピッポも入れて欲しいが
無理か

704名無しが急に来たので2018/06/28(木) 19:58:25.75ID:zQn7k/A8
ここまで期待させておいて結局突破できないのがアジアのチームなんだが・・・
日本は大丈夫なのか?

705名無しが急に来たので2018/06/28(木) 19:58:49.62ID:XZ4gSslC
エルシャーラウィには期待してたんだけどなあ

706名無しが急に来たので2018/06/28(木) 19:58:56.08ID:Rshb4cRE
>>694
ビエリとデルピが泣いてるで

707名無しが急に来たので2018/06/28(木) 19:59:28.06ID:eSCOJ1Q7
>>697
非常に面白い
長く見続けてる人には韓国も苦手意識あるのか…
自分はせいぜいドーハの悲劇くらいからだし

韓国には苦手意識がない(むしろ勝って当たり前)

そういえば香川もワールドカップに出られない日本を知らないとか

708名無しが急に来たので2018/06/28(木) 19:59:46.65ID:rx6GbUEE
>>696
ここにきて中島入れとけばってならなければいいね

709名無しが急に来たので2018/06/28(木) 19:59:47.36ID:q5/iDpIo
柳沢はきっと日本のインザーギみたいになる、と思っていた時期が俺にも

710名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:01:51.45ID:60B0oXgM
>>681
俺がマスコミをマスゴミと言う理由がそれだw
しかも大使館に「番号非通知」でかけてきて
「なる早でお願い」とかポーランド人のスタッフを要求とか言ってくるところとかとんでもなく失礼だよね。

マスゴミ業界は縁故採用やりまくりすぎて、もう駄目人間だらけだよ。
(父親が元新聞記者で息子がNHK って家族知っているけど息子がDV野郎だったりとか

711名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:02:57.80ID:w38douCZ
>>667
ロスタイムで2点入ったりするのに不確定な談合はできんて

712名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:03:23.70ID:38Z21Npv
こんな緊張感を楽しめるだけでも幸せだよ
大会前の状況を思い出してみろ

713名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:04:00.97ID:dbUR2Act
ユーロの結果なんて関係ねーのにニワカの馬鹿がいるな

ベスト4のドイツ消えてるし

714名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:04:03.77ID:vKn/8zU2
あれ!試合は今日か笑
明日かと思ってたわ。
一日の過ごし方間違えた。
まあ今から風呂に入ってコンビニで食料買い込んでパソコンの前で待機するか。

715名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:04:24.41ID:60B0oXgM
>>712
それなw
今夜も良い意味で俺の予測を裏切って、あっと驚く活躍をしてほしい(日本

716名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:05:12.91ID:3BSVOYsL
イタリアは伝統的に堅守のチームだが、少ないチャンスをものにする決定力のあるFWもよく育つ。
イタリアが相対的に人材難な傾向があるのはMFね。

717名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:05:35.40ID:8WUnFyO4
>>707
1980年代頃までは、日本サッカーはアジア地区でさえ2流以下だった
イラン、イラク、韓国、サウジ、北朝鮮あたりにはまず勝てなかった
その後1990年代に初の外国人監督オフトの就任やJリーグの発足
により強くなりアジアの強国と成長していった
しかし、未だにアジアの一流国からさらに上のレベルまでにはたどりついていない

718魔人ごー ◆boczq1J3PY 2018/06/28(木) 20:05:51.67ID:3wpr+mjF
インザーギってそんなにいい選手だったか?
彼は裏にまわるスピードは速かったけど・・・それだけかと思うが・・・・
オフサイドぎりぎりでね。。。

719名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:06:09.45ID:eSCOJ1Q7
長文注意

ちょっとメンタル的な話になるんだけど

アメリカコンプレックスも年齢が上になるほどあるらしい
ちなみに自分もテレビ世代の方が多かったので
アメリカの方が優れてると思ってる

でも逆に今の子らは悪い部分も平等に見るので
たいしたことないし、文化的には日本の方が上と思ってる子も多いらしい
ヨーロッパがアメリカを見る感じかな…

同じようにコンプレックスや苦手意識って経験からくるものだから
よく「苦労しろ」とか「負ける経験も大事」っていうけど
上手くいく経験のほうが数段大事で

サッカーでも勝つ経験の方が大事だと思う

何が言いたいというと勝ち方や勝つ経験でしか強くなれないってことだ
負けて得るものもあるけど、その数十倍勝つことでしか得れないものがあるってこってす

というわけで日本勝て

720名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:06:21.63ID:ChsCQOX7
こっそり川島と韓国のうんこ頭を入れ換えとこ

721名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:06:43.19ID:CU38PwIP
一流選手はぞろぞろ出てくるけど欧州歴代十傑とかに入ってくる選手はいないってイメージ>イタリア

722名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:06:52.75ID:htTYcbMg
>>716
ピルロとか奇跡の存在だったよね

723名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:06:56.90ID:ZGdTVbAb
>>26
確かに歴史に残る事件だよな

724名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:07:00.11ID:JAecMBkE
岡崎武藤
宇佐美 酒井高
柴崎山口
長友槙野吉田酒井宏
川島

とか予想していた新聞が二社ほど
あった気が汁男優。勘弁してくれ、、

725名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:07:04.13ID:rx6GbUEE
グループリーグ終わったらW杯も少し終わった感じするな~グループリーグが一番おもしろい全チーム見れるし
トーナメントはPKまであるしグループリーグほどガチガチ攻め合いならないしな~

726名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:07:10.13ID:2HNMQZfE
ぶさみと川島が出るって本当なの?あいつらに何が出来るの?おしえて。ねぇねぇねぇねぇ

727名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:07:34.51ID:cUbhbKBO
>>694
いないな

728名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:08:16.82ID:lIThsH3G
>>667
ひたすら日本の応援せーよ おっさん達の引退試合になるかもなんだから
裏はプレー切れたときに15分と30分にチャンネル変えてチラ見でええわ 2画面で見ると集中できんから敢えて日本ポーランドフル画面で観戦する

729名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:08:26.78ID:UUlmqNXD
スペインのFWでスターといえるやつのほうが少ない気がする
思いつくのはラウル、ビジャ、トーレスぐらいだな

730名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:08:37.91ID:2/k/zjss
スタメンひっでええ・・

731名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:08:54.24ID:3BSVOYsL
>>652
イスラエルがAFCに所属したいた頃の日本はアジアでも弱小だったんで、
相性じゃなくて実力差でしょうね。

732名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:09:06.90ID:ZGdTVbAb
>>83
あの土壇場でドイツが韓国に負けるなんてあり得ない奇跡が起きたもんな
アステカの神に生け贄を捧げたとしか思えない

733名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:09:28.64ID:htTYcbMg
>>718
その駆け引きこそ彼の真骨頂で
カウンター戦術のチームに彼がいると、相手チームにとっては厄介極まりない存在だった

>>721
デルピエロとか1996~2000年の頃の頂点のプレイヤーだったし、ディフェンダーやGKは世界歴代トップのプレイヤーが何人も挙げられるんだが

734名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:09:41.17ID:tSHO8dN8
>>694
出るピエロ!ビエリ!インザーギ !おあ!

735名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:10:02.88ID:eSCOJ1Q7
>>717
逆にサッカーの歴史が長い人は尊敬するよ

だからガキの頃は岡ちゃんたいしたことないと思ってたけど
今は違う

やっぱり弱いところから勝ち上がってきた歴史って凄いものだよ
年取ってからわかってきた

Jリーグだってはじめはスターいないし弱かった
今は人材も増えてきたしアジアでは勝って当たり前

昔はアジアで日本と対戦と言ったら相手は喜んでいたらしいしw
今は悲壮感しかないとか

736名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:10:44.54ID:fpy46O3i
>>724
日刊スポーツとスポニチだよ

737名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:12:10.81ID:Op7/cjtz
自分達のサッカーをやった国が勝つのではなく相手に自分達のサッカーをやらせなかった国が勝つ大会になりそうだ

738名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:12:30.60ID:5Ujjafw9
しかし今日のフジテレ
午後9時から2時間も何やんのかね・・・

739名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:13:02.40ID:2HNMQZfE
ごうとくと山口とか右サイドの繋がり捨ててるの? 左にぶさみとかパス出さない、守らないやつ入れて、柴崎殺すの?教えて。ねぇねぇねぇねぇ

740名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:13:07.38ID:htTYcbMg
>>737
そういうのが得意なチームが

ポルトガル(2006以降Ver.)

741名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:13:19.67ID:q5/iDpIo
>>733
デルピッポとかなつい

742名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:13:22.99ID:lIThsH3G
>>732
韓国勝利→メキシコ突破
メキシコ勝利→韓国敗退

メチャクチャ面白くね?これ
ホームレスにお金あげようとしたら身ぐるみ剥がされたみたいな感じやん

743名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:13:48.51ID:7pVyWZu/
>>738
8時からやってる「アンビリーバボー」の延長戦スペシャルだと
最近ボブヘアになった剛力あやめが来るらしい

744名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:14:03.95ID:htTYcbMg
>>739
前にリンクマン居ないから柴崎孤立してマークも集中して頓死するコースだな

745名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:14:12.59ID:HdxMNS74
ジラルディーノの全盛期すごかった
こんなゴールゲッターが日本にいればと思った

746名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:15:04.63ID:lIThsH3G
>>742
間違えた
メキシコ勝利

メキシコ敗北 だったわ

747名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:15:09.93ID:Sz/VEsx3
トーナメント表を見るとやっぱり凄い
この中に名を連ねられたら誇らしいね
アジア代表だ

748名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:16:28.67ID:8WUnFyO4
>>735
サッカーの先進国地域は欧州と南米であり、この地域で日常的に強国との
対戦で揉まれるような環境がなければ日本は今以上の発展は見込めない
いくら先進国を日本に招待して親善試合をやってもダメ
真剣勝負は全くの別物だ
日本が今以上に強くなるためには日本代表選手のすべてが欧州の強国で
もまれた選手で固められるようになることが最低条件だ

749名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:16:30.42ID:Op7/cjtz
>>738
フジがネットされてない地域なんか23時過ぎまでやってるCDTV特番のネット打ち切ってポーランド戦に切り替えるらしい

750名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:17:07.12ID:zvMRjUA/
やっぱり日本人監督の方がいいんやないのかね

751名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:17:09.81ID:z0FVyMi3
>>733
デルピエロなんてヨーロッパどころかイタリアの歴代トップ10にも入らないと思うけど

752名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:17:18.01ID:SIe+kFoa
>>740
イランにすらギリギリの試合のザマだったポルトガルがなんだって?

753名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:17:18.48ID:pmYeuY1E
>>738
そらーポーランド観光局から文句言われたから、
悪口でもグチグチ言うんじゃねw?

754名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:18:21.28ID:Op7/cjtz
>>740
あとブラジル メキシコ クロアチアがそんな感じ
逆に前世紀のサッカーにいまだにこだわり続けるのがアルゼンチン

755名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:18:41.29ID:Z/MFEKGL
>>719
メンタルまで読んだ

756名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:19:01.40ID:zvMRjUA/
>>752
イランの監督はポルトガルもレアルも監督した人だけどね

757名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:19:10.90ID:2HNMQZfE
西野「今日勝てる気しないから川島、宇佐美、ごーとく、やまぐちぇ入れて批判集中させよ。」

758名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:19:18.83ID:Op7/cjtz
>>750
理想なのは海外経験のある日本人指導者

759名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:19:25.31ID:htTYcbMg
>>748
んで、コパアメリカに出られるなら万難を排して出るべきなんだよなあ

>>752
ポルトガルは相手の良さを潰すことに関しては非常に長けたチームなんだよ
それが強いってことではないけどな
個人的にはgdgd試合連発になるから正直嫌い
フィーゴやルイ・コスタがいた頃のポルトガルは楽しかったけど

760名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:19:27.36ID:zvMRjUA/
>>754
そして自分たちがやると決めたことを一生懸命にやったアイスランド

761名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:19:37.46ID:z0FVyMi3
>>754
マラドーナの弊害だな

762名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:19:59.01ID:fpy46O3i
>>750
GL突破したら西野続投との噂

763名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:20:19.27ID:XcdKeliU
>>745
ジラが育たなかったのがイタリア凋落の始まりだったと個人的に思ってるわ。
三國志でいうと馬謖。

764名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:20:22.18ID:QCNIE041
ウルグアイ優勝しねえかなあ

765名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:20:54.90ID:z0FVyMi3
>>760
しかし夏にやるには無理があった

766名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:21:22.03ID:pmYeuY1E
>>761
勝って、卒倒して病院に担ぎ込まれたらしいやんw

767名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:21:27.61ID:z0FVyMi3
>>758
藤田?

768名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:21:42.99ID:Ze30FLyz
>752
かつては逆のことされて散々苦い思いしたから気持ちはわかるけどな
(とくにユーロ2004のギリシャに)

イラン戦は前半は結構よかったけどな
けど後半はやはりグダグダだった

769名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:22:16.81ID:SIe+kFoa
>>754
メキシコは違くねぇ?
相手の良さ消してる訳じゃないでしょ。とにかくボール奪ったら縦に縦に、今大会で一番やってる事はシンプルやん

770名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:22:46.32ID:d0uh2XOR
>>764
この時代CFタイプ2人を並べたシステムがどこまで通用するのか興味はある
この2トップを自在に操る10番タイプがいたら面白かった

771名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:22:54.11ID:htTYcbMg
>>768
あのギリシャは本当に嫌いだったわ
リアクションサッカーの極みだな、あれ

772名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:23:22.01ID:eSCOJ1Q7
>>748
親善試合でもためになると思ってた

実際、親善試合よくやってるし、
海外にも選手出してるし強くなってきたと思ったけど
次の段階目指すならガチ勝負を求めていかないといけないのか

思ってる以上にこの先の壁はまだあるのかもしれない
他の強豪国見ても結構違ったし

773名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:24:01.37ID:2HNMQZfE
ぶさみ「暑いから前線で張り付いとくか」
やまぐちぇ「前線にパス出して取られたら怖いなぁ。後ろに返そ」
ごーとく「相手の裏走ってとにかくクロス!中は見てる余裕ないわ」
川島「次はないぞ。。。次はミスしないぞ。。。シュート来た! あっ」

774名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:24:11.78ID:rx6GbUEE
メキシコは今回もベスト16で敗退するのか もう恒例だな

775名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:24:16.44ID:Ze30FLyz
>>771
あれは最悪だったな
サッカー界に超絶マイナスだった

776名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:25:06.03ID:Op7/cjtz
>>767
このまま欧州居座って中堅どころの監督にでも就任してくれたらいいな

777名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:25:21.94ID:2/k/zjss
ポーランドのメンバー見たけどいい選手いねえな
これは勝てるわ

778名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:25:35.53ID:zvMRjUA/
>>762
他にいないのかなw

779名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:25:55.76ID:z0FVyMi3
>>775
選手の質が大きく劣っていても戦い方次第だと勇気付けられたチームも多そうだが

780名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:26:01.40ID:Op7/cjtz
>>777
強化版オージーみたいなもんだな

781名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:26:25.16ID:rx6GbUEE
日本とコロンビアが勝ち上がってメキシコがいつも通りにベスト16で負けたら 欧州南米以外では日本が最後の砦になるんか
そして1位通過すればトーナメント最後の試合なので生き残り10カ国に日本が少しの間だけ残るのね

782名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:26:59.25ID:htTYcbMg
>>775
まあ、その反動で2006WCは楽しめたけどもw
準決勝のドイツ-イタリアとか感動モノ
>>779
攻撃パターンがセットプレーのみという割り切り方が半端なかった
ショースポーツとしての終焉かと思ったよ

783名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:27:13.95ID:2HNMQZfE
レバ「今日は絶対負けないよ」
かがわ「スタメンやと思うやんかぁ~、ベンチなんよ~」

784名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:27:33.03ID:XcdKeliU
>>771
2008でグループリーグ全敗ざまあwwwwwwwされてて流石にレーハーゲル監督が気の毒だったのを覚えてるぞ。

785名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:28:06.28ID:60B0oXgM
え?イラン応援しようと思ってポルトガル戦、フルで観ていたけど
ぶっちゃけ評価できる物じゃなかったよ、イラン。ダイジェストしか観てない人はイランよくやった、って思うんだろうけれど。
ポルトガル戦は守備でも攻撃でもテコンサッカーしまくってポルトガルを潰した感じ。

あとイランの2018Wカップの総得点は2点だけど

ポルトガルからの1点は
テコンサッカーだったし得点内容のPKも、ハンド(脇がしまっている腕にボールがかすっただけ)をゴネてゴネて
審判が屈服する感じ?でVARでPKに変わった。

モロッコ戦の時は比較的クリーンに戦っていたけど、その時の1点もモロッコのオウンゴール。
でもイランの戦い良いね、って思えるのはむしろこちらのモロッコ戦の方だよ。

786名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:28:15.39ID:eSCOJ1Q7
>>781
すげえ!ベスト10やんか!
こりゃ意地でも1位突破狙わなあかんで!

787名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:28:57.05ID:2/k/zjss
ポーランドのCBのベドナレクって吉田の同僚?

788名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:29:40.36ID:XcdKeliU
>>783
ユナイテッド時代の香川アンチマンの煽りなつかしいw

789名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:29:40.83ID:70BRDJyp
セネガルの選手たち、背も高いけど
全身ガチムチですごい体格差だったね、日本と
よく引き分けられたもんだ

790名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:30:15.00ID:Op7/cjtz
>>784
レーハーゲルはユーロ制覇の後母国からの代表監督打診断ってんだよな

791名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:30:51.43ID:XcdKeliU
>>790
まじか恥ずかしい

792魔人ごー ◆boczq1J3PY 2018/06/28(木) 20:31:03.77ID:3wpr+mjF
スペインのラウル・ゴンザレスってそんなにいい選手だったか?
ヨハン・クライフは彼のことを1・5流みたいなこと言っていたよ。

793名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:31:18.94ID:2/k/zjss
ベドナレクってサウスハンプトンでは5試合しか出てないんだな
なんでポーランドはこんな選手をスタメンで使ってるの?

794名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:31:37.97ID:2HNMQZfE
>>792
CLで絶対得点するマン

795名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:32:02.18ID:q5/iDpIo
>>792
ラウルはイケメンで愛妻家、あとかっこいい

796名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:32:08.83ID:3wM8QM74
2004とかチョコとか良いサッカーしてたからギリシャが余計目立つ

797名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:32:11.82ID:htTYcbMg
>>792
マドリーでの彼は凄いストライカーだったよ
代表での彼はクライフの言う通りだと思う

798名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:32:23.15ID:XcdKeliU
>>790
ドイツのことかw重ねて恥ずかしいわ

799名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:32:35.31ID:rx6GbUEE
ポー国は欧州勢には強いが他の地域の国には弱いんだよな
ここ数年で欧州以外に勝ってるのは韓国に3-2だけ
今回の欧州予選でもカザフに2-2という試合もあった 

800名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:32:48.59ID:Dpqlz1IT
日本負けろ

801名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:32:52.01ID:kXspnFpx
麻也はマネが直前に電話かけてきたりしてたけど副キャプテンなんだな

802名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:32:58.66ID:SIe+kFoa
>>770
ウルグアイにハメスが居たら最強になるんだがな

803名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:33:19.65ID:4d9Ntsnu
しかしあの誇り高きメヒコも情けねーなw
まったく反撃できなくて韓国に神頼みじゃねーか
やっぱりオソリオ監督無能って世論になってんのかね
メキシコに旅行に行って韓国人だって嘘言えば飯でも奢って貰えそうだな

804名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:33:23.51ID:htTYcbMg
>>802
スペインにメッシいれば的な贅沢だなw

805名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:33:37.30ID:Md6UqN36
>>771
しかもネドベドがいた当時最強のチェコにまで勝っているしなぁorz
ネドベドの負傷退場は悲しかったよ

806名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:33:59.80ID:2/k/zjss
GKファビアンスキ
DFピシュチェク、グリク、ベドナレク、リブス
MFゴラルスキ、クリホビアク、グロシツキ、ジエリンスキ、クルザワ
FWレバンドフスキ

807名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:34:21.13ID:pmYeuY1E
>>799
ポー国は止めてやれ
萩尾望都思い出させるから(´・ω・`)

808名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:34:35.30ID:tSHO8dN8
日本には川島がおるでな

809名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:34:49.37ID:Op7/cjtz
>>792
俺的にはゴンザレスという苗字が最も似合わないスペイン人

810名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:35:30.04ID:yvQxyrju
日本に韓国GKをくれ。あいつとソンフンミンだけは素晴らしかった

811名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:36:04.07ID:jF5FLiB6
セネガル勝ちそうな気がするんだけど.

812名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:36:21.61ID:gjshUjZB
大きいだの体格だの言うけど
サッカーの神様ペレは173cm
生ける伝説のマラドーナは165cm
史上最高のフットボーラーの呼び声も高いメッシは170cm
サッカーにおいて身長はアドバンテージとは言えない

813名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:36:38.45ID:XcdKeliU
>>809
なんでやw毛深くないとかそんな感じかい?w

814名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:37:47.48ID:kXspnFpx
天才は関係無いけど凡人は体格いるんじゃ無い?
凡人は学歴あった方がいいのと一緒で

815名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:37:51.19ID:2HNMQZfE
>>812
マスチェラーノ「こいつ高いなぁ。せや!掴んだろ!」

816名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:38:00.35ID:htTYcbMg
>>813
ほっそりとしたイケメンだからじゃね

817名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:38:17.98ID:70BRDJyp
日本の守護神どころか疫病神の川島
ポーランド戦で汚名返上してくれ

ブラジル見てると名ドリブラー日本にも欲しいと思った

818名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:39:09.03ID:MGlE2PAt
1998 中山ゴール
2002 鈴木稲本森島中田ゴール
2006 中村玉田ゴール
2010 本田遠藤岡崎ゴール
2014 本田岡崎ゴール
2018 香川大迫乾本田ゴール

そろそろDFのゴール欲しいね

819名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:39:14.29ID:2/k/zjss
明日は試合ないから一日中寝てるね・・・(´・ω・`)

820魔人ごー ◆boczq1J3PY 2018/06/28(木) 20:39:45.63ID:3wpr+mjF
>>797
ってーことはラウルは周りのおぜん立てがないと威力を発揮しないタイプということだね。
レアルマドリードは昔からいい選手そろっていたからね。
確か、ミヤトビッチやらなにやらとかだっけ・・・

知ってる人その時代のレアルマドリードの面子挙げてみて。

821名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:39:59.03ID:Op7/cjtz
>>813
あれは絶対にガルシアとかモレーノってイメージ

822名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:40:37.50ID:mGR6W9uN
槇野・山口・武藤がスタメンって本当なの? 長谷部と昌子を外す意味がわからん・・・
槇野はやらかすよ。VARでフリーキック・PKとられて、川島がアシストするの芽に見えてんじゃん
これ、情報戦だよな?

823名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:40:43.14ID:2HNMQZfE
>>817
乾「俺のドリブルで」
ぶさみ「守備陣をズタズタにする」
はらぐち「そんな時代が僕にもありました」

824名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:40:47.59ID:7pVyWZu/
CX
スタジオMCのカビラがロシアまで急遽応援に出かけたので、
元スポアナ(今はニュースキャスター)の三宅が留守を預かってる
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/2018FIFAworldcup_pr/index.html

競馬、K-1、野球が主だった三宅、サッカー中継を担当したことはないんだな
(スポルトで伝える程度で)

825名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:41:26.61ID:cvrCFQRU
>>803
>メキシコに旅行に行って韓国人だって嘘言えば飯でも奢って貰えそうだな

お前はもっと日本人としての誇りを持つべきだ

826名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:42:32.20ID:xZVSF1vs
みんなどっちの試合みるんだ?

827名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:42:40.12ID:htTYcbMg
>>820
フェルナンド・イエロ
ロベルト・カルロス
クレランス・セードルフ
ロナウド
ジダン
ミヤトビッチ
フィーゴ
などなど、錚々たるメンバー

828名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:42:42.09ID:EzKI0mYs
>>807
メリーベルはかわゆいの~

829名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:44:17.37ID:Dpqlz1IT
日本は韓国を上回ることはできない
それは過去の歴史が証明している

日本は3位で決定

830名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:44:27.73ID:d0uh2XOR
>>826
今はベイと阪神見てる

831名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:44:57.33ID:EzKI0mYs
>>829
決勝トーナメント3位か
素晴らしいな

832魔人ごー ◆boczq1J3PY 2018/06/28(木) 20:45:07.03ID:3wpr+mjF
>>872
そうだそうだ・・・
懐かしいね。

フィーゴは後から来たんだっけか・・・バルセロナから。

833名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:45:23.37ID:diiNyIa4
>>826
どっちも見ない。
俺が見るといつもロクなことにならない。

834名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:45:34.97ID:7pVyWZu/
>>830
まだキックオフまで2時間15分ある

これ終わったら戎橋にくす玉もって出かけてくる

835名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:46:59.24ID:XcdKeliU
>>821
実際にラウルガルシアおるがな。
まぁわからんでもないw

ラウルはめちゃイケでワッキーのネタで大笑いしてたの見て好きになった。

836名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:47:10.48ID:w5XhXLvO
今日は仕事で見れない。Σ(ノд<)

837名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:47:50.22ID:zrC7IfF6
セネガルが勝つから安心だわ

838名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:48:06.49ID:Md6UqN36
>>817
以前は小倉とか高原とか変態ドリブラ―の才能を垣間見せた選手もいたんだけどね
結局大成できなかった。個人的にはドリブラ―はもう諦めているよ
むしろリネカーやスキラッチのような一大会だけでもいいからPエリア特化の嗅覚抜群の点取り屋が出ないかなぁ

今大会はドリブルに関してはベラの変態ドリブルに期待しているw

839名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:48:18.45ID:rx6GbUEE
ラウルって内田と同じチームでプレーしてたよな

840名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:48:26.40ID:dl54kuUn
>>827
ベストパートナー、モリエンテスもな

841名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:49:10.70ID:yMeVdsbK
>>826
俺はTVで日本
ワンセグでセネガル
同時にw

842名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:49:23.79ID:UUlmqNXD
>>827
マケレレもな

843名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:50:43.57ID:dbUR2Act
日本ポーランド戦は興味ないな

コロンビアの試合だけ観る

844名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:50:53.72ID:YurNx6nd
ジダンに「最高の選手は誰だと思いますか?」と聞いたら
「マケレレ」って返ってきたって話があったよね

845名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:51:39.02ID:XOTu39nJ
フジの1部はくだらねえタレントの展望番組か?
2部だけ見れば良いんだな?

846名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:51:45.00ID:EzKI0mYs
>>838
なんで高原?

847名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:52:04.89ID:Ok5blf0b
過去のポーランド戦

2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART58 	YouTube動画>4本 ->画像>17枚
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART58 	YouTube動画>4本 ->画像>17枚

848名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:52:21.58ID:0daTuzph
>>838
高原がドリブラーだった記憶がまったくないな

849名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:52:37.14ID:2HNMQZfE
本田に「プロフェッショナルとは?」と聞いたら
「ケイスケホンダ」って返ってきたって話があったよね

850名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:52:42.89ID:yMeVdsbK
>>845
11時に目覚まし推奨

851名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:52:57.63ID:fpy46O3i
昨日も同時進行でスウェーデン先制で盛り上がったからな
今日も2画面視聴かな

852名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:53:00.31ID:d0uh2XOR
>>842
マケレレ放出が第一次ギャラクティコ崩壊の始まりやったな

853名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:53:04.81ID:z0FVyMi3
玉田や松井には期待した

854名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:53:56.90ID:gIeu5FRk
>>796
チョコってガーナ?ベルギー?

855名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:54:19.51ID:KonueOYW
マドリーの黄金期っていつだ

856魔人ごー ◆boczq1J3PY 2018/06/28(木) 20:54:28.16ID:3wpr+mjF
>>827
ロナウド加入してからラウルは控えになったんじゃなかったけ?

857名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:54:43.49ID:0daTuzph
>>854
ベトベトがいたチームだよ

858名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:54:55.24ID:yMeVdsbK
PinPが一番見やすそう
俺のTVには無いけどw

859名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:54:57.75ID:gjshUjZB
マケレレも168しかない
サッカーの場合、パワーよりも俊敏さが優位するんだろう

860名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:55:44.76ID:XcdKeliU
今でしょ


と言いたいが嫌いだから言いたくない

861魔人ごー ◆boczq1J3PY 2018/06/28(木) 20:55:47.09ID:3wpr+mjF
>>855
ベッカム入ってきたころじゃない?
銀河系軍団。w

862名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:56:03.82ID:ZGdTVbAb
>>756
グランパスもやってたな

863名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:56:06.26ID:Dpqlz1IT
散々日本は3連敗と騒いでいたお前らが
手のひら返して決勝Tいけるとか言ってるんだから笑えるわ

どうせ今日ポーランドに負けて終わりなのに(笑

864名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:56:09.81ID:EzKI0mYs
最高のFWは誰ですか?
ペレ「俺」
最高のMFは誰ですか?
ペレ「俺」
最高のDFは誰ですか?
ペレ「俺」
最高のGKは誰ですか?
ペレ「俺」

865名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:56:17.87ID:XcdKeliU
>>861
いやそれだけは絶対ない

866名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:56:19.62ID:UUlmqNXD
>>855
個人的にはジダン政権の3冠とったときかな

867名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:56:22.61ID:60B0oXgM
ドリブラーといえば高原よりも
歯ブラシ眉毛の本間の方が印象強い。

868名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:56:53.52ID:z0FVyMi3
>>855
ディステファノ時代とクリロナ時代

869名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:57:16.34ID:4E3doktw
今回のポーランドに勝てないんならイングランドにもベルギーにもボコられて終わりでしょ
セネガル戦の良いところそのまま行って欲しい

870名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:57:23.81ID:EzKI0mYs
>>867
本山?

871名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:57:36.69ID:7pVyWZu/
>>851
レグザいいね。
2画面が自由にサイズ調整できるから。
2008年のやつだけど

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d283335855

872名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:57:52.44ID:YurNx6nd
ただマラドーナって小さいけどフィジカルの化け物だったよね
体幹が強いんだろうな
寺尾が「千代の富士関と激突すると身長体重の数値はほとんど同じなのに
こっちが吹っ飛ばされる」と言ってたように

873魔人ごー ◆boczq1J3PY 2018/06/28(木) 20:57:53.15ID:3wpr+mjF
>>865
でもあの頃はフィーゴすらスタメンじゃないときもあったぐらいだし・・・

874名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:58:57.79ID:htTYcbMg
>>869
選手の入れ替えは仕方ないにせよ宇佐美は使わないでほしい
なんの役にも立たないの、すでに実証済みでしょうに

875名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:59:35.58ID:VV7nwrCQ
なんとなくだけど、コロンビアというか南米勢はお互い引き分けでOKだからって無気力に談合とかしない気がする

876名無しが急に来たので2018/06/28(木) 20:59:37.09ID:2HNMQZfE
ベッカムとかも入って銀河系言われてた頃は監督コロコロ変わるし、常にリーガ2位のイメージしかない。選手が凄いだけ。

877名無しが急に来たので2018/06/28(木) 21:00:02.98ID:EzKI0mYs
石川直宏とか齋藤学とかも一時期凄かった

878名無しが急に来たので2018/06/28(木) 21:00:55.25ID:gjshUjZB
日本の選手は、マラソンみたいなことばっかりやってるから
マラソン選手みたいな体型になるんだよ
省エネヒョロヒョロの

879名無しが急に来たので2018/06/28(木) 21:02:19.97ID:gIeu5FRk
>>873
攻守のバランスが崩れるくらいにアタッカーが多過ぎただけでは…

880名無しが急に来たので2018/06/28(木) 21:02:24.14ID:pHSSautE
強い気持ちだけで勝てるほど甘くないわ

ま、これじゃ今日かベスト16で確実に終戦だわ

881名無しが急に来たので2018/06/28(木) 21:02:41.92ID:7pVyWZu/
NHKの中継・ダイジェスト
サトミキ、2人の中川(あんな&えみり)の次は誰になるだろう?
せめて「半分青い」の双子メイドのミオヤエ https://mdpr.jp/news/detail/1767994 が
アナウンサーと3人でやったら面白そうだが。

なんか「それではこちらの試合からどうぞ」って2人でハモるのを聞きたいな

882名無しが急に来たので2018/06/28(木) 21:02:48.79ID:fpy46O3i
宇佐美ゴールで手首クルクル手のひら返しと言う予言の書を見た気がする…

883名無しが急に来たので2018/06/28(木) 21:03:12.90ID:XcdKeliU
>>873
最終ラインにラウールブラボとパボン並べて強いわけないだろ。恐ろしく脆いチームだったよ。

884名無しが急に来たので2018/06/28(木) 21:03:27.54ID:dbUR2Act
>>875

馬鹿か
それは日本が負けた場合だけ

885名無しが急に来たので2018/06/28(木) 21:03:51.49ID:/wX80Ban
もし韓国がランク1位でも嫌いダサい憧れない

886名無しが急に来たので2018/06/28(木) 21:04:06.10ID:2HNMQZfE
ミチェル・サルガドだっけ?あいつだけ頑張ってた気がする

887名無しが急に来たので2018/06/28(木) 21:04:07.02ID:T3Pek78g
宇佐美出ないってもう発表されてるだろ

888名無しが急に来たので2018/06/28(木) 21:04:14.79ID:EzKI0mYs
>>875
ブラジルもコロンビアも突破が決まってたくせに日本をボコボコにしやがったな

889名無しが急に来たので2018/06/28(木) 21:04:30.79ID:gFdw16cb
日本の選手は上半身が細い
外国の選手なんて胸筋がユニフォームの上から分かるような選手がゴロゴロいる

890名無しが急に来たので2018/06/28(木) 21:04:34.73ID:7pVyWZu/
日村かわいそう
奥さんが元NHKの愛花なのに

891名無しが急に来たので2018/06/28(木) 21:04:53.03ID:60B0oXgM
>>870
そうだ本山だ! 指摘ありがとw

892名無しが急に来たので2018/06/28(木) 21:04:57.05ID:gIeu5FRk
>>882
もう片方の手のひらで山口が決めてくれるかもね

893名無しが急に来たので2018/06/28(木) 21:05:35.16ID:7pVyWZu/
>>881
もちろん劇中のメイド役でアシスタント

894魔人ごー ◆boczq1J3PY 2018/06/28(木) 21:05:43.47ID:3wpr+mjF
>>883
そういえばそうだった・・・・w
バランスが悪いチームだったね。
オーナーが守銭奴だったからなー。

895名無しが急に来たので2018/06/28(木) 21:05:45.95ID:8Z5YaguH
>>738
嫌なら見るな!で日本人から嫌われたウジテレビは視聴率だだ下がり!
それで今は、日本人マンセーの番組作りにいそしんでる。

896名無しが急に来たので2018/06/28(木) 21:06:00.28ID:0daTuzph
>>888
ブラジルには日本が先制したらちょっと本気出されて4点取られた。玉田のゴールは凄かったがアレしか見せ場なかったな。

897名無しが急に来たので2018/06/28(木) 21:06:39.73ID:Md6UqN36
>>846 >>848
ごめん、高原と小野伸二を間違えてたわw
だいぶ前だからごっちゃになってた、スマン

小野はそこそこ成功したけど、小倉はもったいなかったね

898名無しが急に来たので2018/06/28(木) 21:06:47.48ID:7pVyWZu/
>>895
このギャラリーの人ら、さっきの第1部から継続してきたんだろうか?

899名無しが急に来たので2018/06/28(木) 21:07:48.47ID:kmK8BnMB
旭日旗がないか じっくり見させてもらうからな

900名無しが急に来たので2018/06/28(木) 21:08:14.64ID:eP5SvAbb
情報戦は始まってる
スタメンで出ないから川島は前日記者会見にやって来た

901名無しが急に来たので2018/06/28(木) 21:08:44.23ID:8Z5YaguH
>>863
あれ!韓国は?どこ?

902名無しが急に来たので2018/06/28(木) 21:09:16.23ID:7pVyWZu/
>>899
会場では日本の郷土芸能が見られるから。
都市対抗野球みたいに

903名無しが急に来たので2018/06/28(木) 21:09:29.01ID:lqW+uN6M
普段あんまTV見ないけど剛力とかバナナってまだいるんだ

904名無しが急に来たので2018/06/28(木) 21:09:38.75ID:XcdKeliU
アンビリーバボーでレバ特集やっとる…

905名無しが急に来たので2018/06/28(木) 21:09:43.46ID:2HNMQZfE
おー にーっぽー

906名無しが急に来たので2018/06/28(木) 21:10:12.63ID:8Z5YaguH
>>810
いらね! ウンコはウンコ! 関わったら負ける。 日本人だけのほうが強い!

907名無しが急に来たので2018/06/28(木) 21:10:16.10ID:+vkTP3DT
ニコ生の
「【サッカー ロシアW杯 日本×ポーランド】地上波では絶対流せない実況~ダバディ、元海外プロ選手、戦術マニアら 大放談~」
と、
「【サッカー ロシアW杯 1次リーグ15日目】みんなで見て語るチャット放送」
と、
「【サッカー ロシアW杯 日本×ポーランド】試合直後の渋谷スクランブル交差点から生中継」
もけっこう面白い

908名無しが急に来たので2018/06/28(木) 21:10:21.73ID:8WnEy2VP
小野ってどちらかと言えばパサータイプじゃなかった?

909名無しが急に来たので2018/06/28(木) 21:11:22.96ID:T3Pek78g
小野はスペランカータイプじゃなかった?

910名無しが急に来たので2018/06/28(木) 21:11:24.43ID:2HNMQZfE
>>908
ルイ・コスタ的な その場ファンタジスタ

911名無しが急に来たので2018/06/28(木) 21:11:25.38ID:8Z5YaguH
>>825
日本人モドキじゃね!w

912名無しが急に来たので2018/06/28(木) 21:11:33.49ID:25/hEe68
小野の方がさらにイメージちがう

913名無しが急に来たので2018/06/28(木) 21:13:25.02ID:7pVyWZu/
>>904
肉?

914名無しが急に来たので2018/06/28(木) 21:13:25.21ID:iGXhwE2r
この剛力かわいい、かわいくない?

915名無しが急に来たので2018/06/28(木) 21:13:25.75ID:0daTuzph
>>909
タイかどっかに膝やられて終わった。
それまでとは別人になった。

916名無しが急に来たので2018/06/28(木) 21:14:20.18ID:2HNMQZfE
すっぴん剛力であぼん

917名無しが急に来たので2018/06/28(木) 21:14:30.79ID:7pVyWZu/
>>914
ボーイッシュよりもボブっぽいのが大人っぽくていいな。
元々ロングヘアだったけど
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART58 	YouTube動画>4本 ->画像>17枚

918名無しが急に来たので2018/06/28(木) 21:14:55.88ID:BxftgI8F
あのさ フジ系列が映らないとこって どっかある?何県?
なんだか かわいそう…

919名無しが急に来たので2018/06/28(木) 21:15:50.07ID:fpy46O3i
剛力って誰かの嫁じゃなかったっけ?

920名無しが急に来たので2018/06/28(木) 21:16:22.04ID:7pVyWZu/
>>918
とりあえず、青森、山梨、山口かな。
でも青森は大半がuhbかめんこいテレビかAKT、
山梨はCXかSUT、山口はtssかTNCか山陰中央かが見れる。
宮崎と大分はクロスネットなのでどうかだけど

921名無しが急に来たので2018/06/28(木) 21:16:29.54ID:XOTu39nJ
家族の話しなんてイランよ

922名無しが急に来たので2018/06/28(木) 21:16:46.44ID:T3Pek78g
>>918
青森 千葉 山梨 山口 徳島

923名無しが急に来たので2018/06/28(木) 21:17:13.08ID:pHSSautE
頭わるそうな髪色だな

924名無しが急に来たので2018/06/28(木) 21:17:35.60ID:T3Pek78g
>>923
44レスもしてるお前のほうが頭悪そう

925名無しが急に来たので2018/06/28(木) 21:17:45.47ID:pHSSautE
なんかGL敗退の匂いがプンプンしてるぞ・・・

まじで・・・

926名無しが急に来たので2018/06/28(木) 21:17:50.70ID:7pVyWZu/
>>922
千葉はCXがみれるだろう。
徳島もKTVか局によってOHK、高知さんさんが見れるかもだが

927名無しが急に来たので2018/06/28(木) 21:18:01.86ID:Md6UqN36
>>908
そうだけど、フェイエノールトに行く前の若き日の小野ね
どの大会だったか忘れたけど、股抜きとか逆モーションとかやってた記憶があってね
あの当時はあんなこと欧州のDF相手にやって成功する日本人選手はほとんどいなかった

928名無しが急に来たので2018/06/28(木) 21:18:07.18ID:ngwUUG9l
>>919
さんまさんと結婚の約束してたのに
散々利用した挙げ句、ITベンチャーの社長と結婚した

929名無しが急に来たので2018/06/28(木) 21:18:07.89ID:iGXhwE2r
>>917
これはひどいww
やっぱ髪型って大事やねんな

930名無しが急に来たので2018/06/28(木) 21:18:32.57ID:UuJ4UOI/
今回興味なかったけどポーランド戦見るわ
負けろ~~

931名無しが急に来たので2018/06/28(木) 21:18:45.46ID:T3Pek78g
>>925
な、お前頭悪そうって言っただろ

932名無しが急に来たので2018/06/28(木) 21:18:52.47ID:8Z5YaguH
>>899
旭日旗は、ゴキブリホイホイ!

933名無しが急に来たので2018/06/28(木) 21:19:03.68ID:rx6GbUEE
日本が初出場してから20年でずいぶん変わったな
あの頃はユニもブカブカだったな

934名無しが急に来たので2018/06/28(木) 21:19:05.31ID:fpy46O3i
>>918
青森は柴崎出るからTBS系でフジ中継するらしい

935名無しが急に来たので2018/06/28(木) 21:19:14.32ID:lqW+uN6M
剛力って日本人?

936名無しが急に来たので2018/06/28(木) 21:19:51.61ID:2HNMQZfE
>>935
ポケモン

937名無しが急に来たので2018/06/28(木) 21:19:57.15ID:0daTuzph
ブスのごり押しが消えて良かった

938名無しが急に来たので2018/06/28(木) 21:20:58.34ID:fpy46O3i
>>935
「剛力」は富士山周辺に多い名字

939名無しが急に来たので2018/06/28(木) 21:21:31.10ID:7pVyWZu/
日村、愛花の夫なのにきもいピエロに見える

940名無しが急に来たので2018/06/28(木) 21:22:22.89ID:3wM8QM74
エルゲラとかカンビアッソとかなんか懐かしいな

941名無しが急に来たので2018/06/28(木) 21:22:35.63ID:vxp32/4j
>>935
最近剛力にぐっとくる。

942名無しが急に来たので2018/06/28(木) 21:23:41.98ID:lqW+uN6M
向こうのキーパー恐ろしいなw
川島負けんなよ

943名無しが急に来たので2018/06/28(木) 21:23:57.59ID:7pVyWZu/
考えたら、今日はドカベンメモリアルデーでもあるんだな。
日本代表のメモリアルデーになるか?
まだまだ眠れない。もうすぐ戎橋にくす玉をもっていってくる

944名無しが急に来たので2018/06/28(木) 21:24:42.05ID:vxp32/4j
>>943
飛ぶなよ?絶対だぞ?

945名無しが急に来たので2018/06/28(木) 21:25:08.70ID:2fjBmrvH
日本代表負けてくれ
ベスト16にはふさわしくない

946名無しが急に来たので2018/06/28(木) 21:25:40.36ID:8Z5YaguH
>>935
朝鮮マスゴミにゴリ推しされてました。ということは?

947名無しが急に来たので2018/06/28(木) 21:25:52.59ID:ek3HNP7z
>>901
沈んだ

948名無しが急に来たので2018/06/28(木) 21:26:30.46ID:7pVyWZu/
>>941
女優の割には男気の名前。
でも見た目はかわいい。
ロングヘアかショートボブっぽく見せたらもっといい感じ

2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART58 	YouTube動画>4本 ->画像>17枚

和服の芸者もかわいいし(檀れいと)

949名無しが急に来たので2018/06/28(木) 21:26:43.36ID:yMeVdsbK
>>871
俺の37Z2000も同じことできるぞ

親が見るやつだけど(泣

950名無しが急に来たので2018/06/28(木) 21:26:46.07ID:fEaY7Au1
>>11
何故にデンマーク?
川島がチンカスなのは同意

951名無しが急に来たので2018/06/28(木) 21:27:02.44ID:rx6GbUEE
ポーランドって割りと面積広い国なんだな

952名無しが急に来たので2018/06/28(木) 21:27:17.17ID:7pVyWZu/
>>944
当り前じゃないですか。
勝ったらくす玉を割ってちょうちん行列程度にしとくよ

953名無しが急に来たので2018/06/28(木) 21:27:40.54ID:8Z5YaguH
>>941
全身、よく見てみ!すごい短足だぞ。顔はまあまあなのに惜しい!

954名無しが急に来たので2018/06/28(木) 21:27:47.07ID:BxftgI8F
気になったんで調べたけどwどの県でも映るわ
安心した ありがとー

955名無しが急に来たので2018/06/28(木) 21:28:28.05ID:7pVyWZu/
>>947
昨日ドイツに大金星を挙げたけども、
残念ながら勝ち点3でジエンド

956名無しが急に来たので2018/06/28(木) 21:28:48.01ID:lqW+uN6M
顔まあまあかあ?

957名無しが急に来たので2018/06/28(木) 21:29:17.47ID:ZKEOOBeN
そりゃあロシアオーストリアプロイセンで分けられるくらいだからね

958名無しが急に来たので2018/06/28(木) 21:29:50.85ID:ek3HNP7z
明日会社休みにしたわ

959名無しが急に来たので2018/06/28(木) 21:30:13.02ID:8Z5YaguH
>>947
えええー!あの強豪、韓国がー?ドイツに勝ったのに沈んだ=!? 棒w

960名無しが急に来たので2018/06/28(木) 21:31:25.21ID:7pVyWZu/
考えたら、剛力はこのJC共同協賛のauのCMをやって
星飛雄馬の前でチアダンスをやってたな。

961名無しが急に来たので2018/06/28(木) 21:31:33.80ID:lqW+uN6M
逆にあのドイツに負けるほうが難しいのでは?

962名無しが急に来たので2018/06/28(木) 21:31:53.05ID:7pVyWZu/
どうせならそのチアダンスの衣装で着てほしかったな。剛力は

963名無しが急に来たので2018/06/28(木) 21:31:57.52ID:fEaY7Au1
>>97
川島、奴は半島からの売国スパイ

964名無しが急に来たので2018/06/28(木) 21:32:13.70ID:vxp32/4j
>>863
ふふふ。ヒント

セネガル

965名無しが急に来たので2018/06/28(木) 21:32:25.93ID:2HNMQZfE
>>950
次スレよろしく

966名無しが急に来たので2018/06/28(木) 21:32:44.60ID:7pVyWZu/
>>959
ドイツも残念ながらその南チョンに敗れて、
御相子なんだぞ(予選落ち)

967名無しが急に来たので2018/06/28(木) 21:32:59.30ID:ZKEOOBeN
剛力はチアとか和服とか奇跡的に超似合う服があるよな

968高島屋2018/06/28(木) 21:34:12.70ID:pHSSautE
日本が失点する時は、非常に「相手のサッカーの特徴であっさりやられる」
試合が多い

それは、はっきし言って「守備が弱い、下手糞な国」の特徴でもある

イランがなんでロナウドに決められなかったか?といえば、
相手の特徴関係なくお構いなしに攻撃した点がある

日本の場合はイランよりもロナウドにやられやすいサッカーなんだよ
相手の質を出させてしまうんだよ
セネガルにもそうだったからな
まだポーランドの方がやらかさなければ、セネガルの決定機が少なかった

969名無しが急に来たので2018/06/28(木) 21:34:40.87ID:fEaY7Au1
>>144
川島あいつ日本を勝たせたくねーんだろ

970名無しが急に来たので2018/06/28(木) 21:34:41.86ID:F451Yef5
ドイツはこれから一生韓国に上から言われ続けると思うとサポーターが哀れやね…一番嫌ってる国にさ

971名無しが急に来たので2018/06/28(木) 21:36:33.80ID:ZKEOOBeN
まあそれ言ってるうちは強くなれないし別に
スペインイタリアポルトガルにドイツが増えただけだ

972名無しが急に来たので2018/06/28(木) 21:36:43.38ID:fEaY7Au1
ダサッ川島

973名無しが急に来たので2018/06/28(木) 21:36:54.16ID:7pVyWZu/
>>970
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180628-00043040-sdigestw-socc
ドイツのマスコミ、見事なまでに酷評されてしまった。

974名無しが急に来たので2018/06/28(木) 21:36:59.55ID:fEaY7Au1
ウザッ川島

975名無しが急に来たので2018/06/28(木) 21:37:28.64ID:XOTu39nJ
剛力

976名無しが急に来たので2018/06/28(木) 21:37:54.31ID:7pVyWZu/
>>973
連覇を逃すばかりか予選落ちということは、
いかに今の世界のサッカーの潮流がヨーロッパばかりじゃない
戦国時代突入という印象を強く植え付けることになるな

977名無しが急に来たので2018/06/28(木) 21:38:06.11ID:aBFHjRwN
どうせ君たちの予想いつもハズレるんだから素直に応援しない?

978高島厨2018/06/28(木) 21:38:20.07ID:pHSSautE
597高島厨2018/06/28(木) 18:55:48.09ID:pHSSautE
いくらコロンビアがポーランドぼこっても
たしかにデータからはコロンビアが脱落する可能性は高い

・初戦負け→18%の低い突破率
・日本に負けた国はGL敗退するジンクス
・コロンビアは2大会連続GL抜けが無い
・長期やってる監督の国は惜しくもGL敗退(イラン、ドイツ、コロンビア?)

これだけ揃えば、セネガルが頑張るのかもな

979名無しが急に来たので2018/06/28(木) 21:38:48.81ID:XOTu39nJ
コンゴウリキシオー

980名無しが急に来たので2018/06/28(木) 21:39:26.35ID:2HNMQZfE
正直過去データなんてどうでもいい

981名無しが急に来たので2018/06/28(木) 21:39:58.31ID:tn6A8JdK


↑これに比べたら川島もまだまだだな

982名無しが急に来たので2018/06/28(木) 21:40:09.69ID:pHSSautE
>>976
アホか

欧州先制時代、大会じゃねえかよ

983名無しが急に来たので2018/06/28(木) 21:40:22.31ID:PuSGgZd8
今夜日本が終わる

984名無しが急に来たので2018/06/28(木) 21:40:26.90ID:7pVyWZu/
ブリーチ、染髪量の映画か

985名無しが急に来たので2018/06/28(木) 21:41:41.80ID:7pVyWZu/
めったにサッカー中継をしない男・三宅

986名無しが急に来たので2018/06/28(木) 21:41:50.07ID:htTYcbMg
ここまできたら無心で応援するしかない

987名無しが急に来たので2018/06/28(木) 21:41:56.59ID:lqW+uN6M
日本vsイングランドが見たいんじゃ

988名無しが急に来たので2018/06/28(木) 21:42:36.18ID:7pVyWZu/
ラモスって、CXのサッカー解説一度干されたよな

989名無しが急に来たので2018/06/28(木) 21:42:53.08ID:53dyFltl
サッカーでも観とけばいいのにな基地外・・・w

990名無しが急に来たので2018/06/28(木) 21:43:05.84ID:pHSSautE
今日はフジテレビかよ

不吉だな

991名無しが急に来たので2018/06/28(木) 21:43:40.39ID:tn6A8JdK
イングランドは地味すぎるな
ベルギーのルカクが見たいからベルギーと当たって欲しい

992名無しが急に来たので2018/06/28(木) 21:43:51.99ID:2HNMQZfE
>>950
書き逃げか

993名無しが急に来たので2018/06/28(木) 21:44:15.16ID:pHSSautE
何が日本が大躍進だよな

日本の実力程度に戦前もクソもないのにな

994名無しが急に来たので2018/06/28(木) 21:44:35.82ID:L4ZKtmX6
川島フラグ

995名無しが急に来たので2018/06/28(木) 21:46:03.29ID:lqW+uN6M
秋也くんはどうでもええやろ・・・

996高島厨2018/06/28(木) 21:46:06.65ID:pHSSautE
川島は今日はやらかさないだろ?
さすがに

それどころかスーパーセーブで防げば帳消しだ

997名無しが急に来たので2018/06/28(木) 21:46:31.64ID:pHSSautE
原口、宇佐美はいらねえな

998名無しが急に来たので2018/06/28(木) 21:46:39.56ID:YM630W99
1000なら日本0-4で大敗

999名無しが急に来たので2018/06/28(木) 21:46:47.31ID:F451Yef5
川島なら今頃ポーランド検索してんだろ余裕よ余裕

1000名無しが急に来たので2018/06/28(木) 21:47:04.10ID:7pVyWZu/
>>990
CX縁起いいぞ
ジョホールバルの奇跡、2002年W杯初勝利ロシア戦
全部CXが担当してるし、
西野がアトランタに導いた最終予選もやったんだから

mmp
lud20180702004632ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1530135898/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART58 YouTube動画>4本 ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART57
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART56
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART59
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART50
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART54
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART52
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART45
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART39
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART73
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART38
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART90
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART22
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART32
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART48
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART76
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART17
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART14
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART74
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART61
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART72
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART99
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART63
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART81
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART95
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART78
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART62
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART17
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART69
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART88
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART10
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART92
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART71
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART28
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART97
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART61
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART23
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART122
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART19
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART80
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART91
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART35
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART26
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART37
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART64
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART94
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART114
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART116
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART111
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART109
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART117
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART113
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART110
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART119
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART104★
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART100★
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART105★
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART102★
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART101★
2018 FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ 反省会1
2018FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART5
2018FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART8
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part58
2018FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART6
2018FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART4
2018FIFAワールドカップ-ロシア大会総合スレ PART7

人気検索: star sessions loli julia Child 無撫 スク水 熟年 teen 露出 海 聖心女子大生 隲剰ィェ驥? 縺励♀繧?
18:40:00 up 86 days, 19:38, 0 users, load average: 8.43, 9.46, 9.62

in 0.032559156417847 sec @0.032559156417847@0b7 on 071307