◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

鬱でも必死に会社に行ってる人 483 YouTube動画>3本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/utu/1519917280/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1優しい名無しさん
2018/03/02(金) 00:14:40.90ID:OXysP/DC
ここは鬱でも必死に会社に行ってる人のスレです。
励まし合いながら、気負わずに頑張りましょう。

※前スレ
鬱でも必死に会社に行ってる人 481
http://2chb.net/r/utu/1519097652/

鬱でも必死に会社に行ってる人 482
http://2chb.net/r/utu/1519553951/
2優しい名無しさん
2018/03/02(金) 02:01:17.43ID:ugYe3hte
眠りに就いて2時間もしない内に覚醒
中途覚醒でも明日が休みだから許せる
3優しい名無しさん
2018/03/02(金) 02:12:03.46ID:6BO/2tF3
>>2
同じく休みだから起きててもいいやと思う
4優しい名無しさん
2018/03/02(金) 02:33:47.18ID:0qoSOfO+
目覚めてしまった
明日はやすみだからまぁいいっか
5優しい名無しさん
2018/03/02(金) 04:28:24.91ID:47DVhDbZ
●●●休み報告は必ずお願いします●●●
6優しい名無しさん
2018/03/02(金) 04:40:54.18ID:H2u/wZpi
いちおつです
おはようございます

金曜か…
7優しい名無しさん
2018/03/02(金) 05:26:34.64ID:qixlXJWl
まいった、眠りが浅くて何度も起きると思ったら昨夜薬を飲み忘れた
もうボケが始まってるのかな、物忘れがひどすぎる
8優しい名無しさん
2018/03/02(金) 05:56:12.64ID:KB/FfCBO
>>1
おつです
ありがとうございます
9優しい名無しさん
2018/03/02(金) 06:21:46.54ID:5haJiUlR
やっと金曜日か・・・
今日も耐えます
10優しい名無しさん
2018/03/02(金) 06:21:53.09ID:H6nHXKqx
ヤダなぁ
休みたくてたまらない
11優しい名無しさん
2018/03/02(金) 06:23:13.79ID:cezEqJyz
あと1日だっていうのがない
鬱がひどい時は1日1日が月曜みたいに重い
12優しい名無しさん
2018/03/02(金) 06:23:34.77ID:HY1kP2WD
いちおつです

今日行けば少しだけ楽な時間が出来る
何とか今日をやり過ごそう…
13優しい名無しさん
2018/03/02(金) 06:30:17.37ID:RIF0m4GA
みんなすごいね、なんだかんだ会社いってる
14優しい名無しさん
2018/03/02(金) 06:30:29.41ID:UNOBHo97
いちおつです
行くのが苦痛で仕方なくけど頑張って仕事行くよ…
15優しい名無しさん
2018/03/02(金) 06:37:46.87ID:Ie174Izq
はぁ、会社めんどくさい
16優しい名無しさん
2018/03/02(金) 06:38:32.55ID:UNONtY0J
今日も今日とて地獄行き
会社に行ってるだけ。邪魔でしかないのかもしれない
それでも自分の金のため生活のためしがみつくしかない
17優しい名無しさん
2018/03/02(金) 06:39:46.19ID:yneG7/Uz
ぽまいら年間で何日くらい休んでる?
18優しい名無しさん
2018/03/02(金) 06:44:37.11ID:/jmQkAdu
今日もキツイ。地獄。
19優しい名無しさん
2018/03/02(金) 06:54:31.37ID:P7WqhWDD
今日はストレッサーから何ふっかけられるのやら…
20優しい名無しさん
2018/03/02(金) 06:59:30.68ID:VXJkOlS8
ホントにこのスレだけが癒しなので
ここ読んで頑張って会社に行っているよ
それでも心が折れることがあるから
いつまで持つんだろうって感じではあるんだけど
21優しい名無しさん
2018/03/02(金) 07:02:34.30ID:xyEx9Aix
布団の中では目が覚める起きたら眠い
なんか悪い習慣身についてしまったな
22優しい名無しさん
2018/03/02(金) 07:04:18.90ID:9POrPnzg
みんなおはよう
仕事溜まっていってパンク寸前
自分も限界だ…夢でも仕事してて謝ってて泣きそうだ
昨日の昼休みのときも泣きそうだったし何とか堪え忍びたい…
23優しい名無しさん
2018/03/02(金) 07:05:37.45ID:la1JRoeE
あと一日。あと一日。もってくれ心。狂いたくなる気持ちを抑えていて辛いけど堪えきってくれ。
24優しい名無しさん
2018/03/02(金) 07:05:56.51ID:CKQ7O2LW
さて嫌だけど行くか
また説教から始まるんだろうな
25優しい名無しさん
2018/03/02(金) 07:11:35.17ID:C4vv8Z2G
眠い 今週も後少し頑張ろう
26優しい名無しさん
2018/03/02(金) 07:25:48.08ID:L0wwRKIo
金曜日か…頑張るか
27優しい名無しさん
2018/03/02(金) 07:33:00.51ID:1cNpE6Dg
北海道はすごく荒れてるようだが
道民のスレ住人達、気を付けて

関東は気分と裏腹に春らしい天気
イヌネコらは楽しげに散歩してて裏山
春ってことばと今の俺全然似合わねえな
恥をさらしに今日も行くか。。
28優しい名無しさん
2018/03/02(金) 07:36:36.56ID:Id6K/6zP
休職になった
気持ちが焦ってかえって悪くなりそう
29優しい名無しさん
2018/03/02(金) 07:39:33.16ID:ciXcS3Ap
異動が決まった。今までも会社中枢の企画部門だったけど、つぎも同じようにところ。ストレッサーは軽減するけど今の体調でやっていけるのか今から不安。
30優しい名無しさん
2018/03/02(金) 07:40:44.33ID:1cNpE6Dg
トイレにすかした顔して入り
中で便座に座りこみ暫く立てなくなる
俺だけじゃないと思いたい
31優しい名無しさん
2018/03/02(金) 07:45:20.08ID:dLapFvG6
仕事終わらなくて発狂しそう
32優しい名無しさん
2018/03/02(金) 07:53:21.74ID:k2s7boQO
口臭がトイレ臭い
33優しい名無しさん
2018/03/02(金) 07:56:13.41ID:V6UfY4Pi
皆さんおはようございます。
今日何とか耐えればつかの間の休息…。
昨日病院休みで薬もらえなかったからちょっと不安だけど何とか今日を乗り切ってきます。
ここの人達も無事に今日が終わりますように。
34優しい名無しさん
2018/03/02(金) 07:58:16.56ID:iv0R1d8p
>>28
上向くといいですね
35優しい名無しさん
2018/03/02(金) 07:58:21.78ID:MUabhNP9
吹雪で前見えない
動悸して体ダルい
仕事したくねぇ
36優しい名無しさん
2018/03/02(金) 07:59:00.34ID:yqM+g2F/
>>32
虫歯や入れ歯でなきゃ胃カメラ飲むのを勧める
内臓が原因だとヤバイ
37優しい名無しさん
2018/03/02(金) 08:02:04.06ID:LaCGBbWL
月曜日の朝は、死にたくなる。

火曜日の朝は、何も考えたくない。

水曜日の朝は、一番しんどい。

木曜日の朝は、少し楽になる。

金曜日の朝は、少し嬉しい。

土曜日の朝は、一番幸せ。

日曜日の朝は少し幸せ。
38優しい名無しさん
2018/03/02(金) 08:02:51.01ID:LaCGBbWL
他からのコピペだけど、金曜日の夜が最高な解放感だよね。。。
39優しい名無しさん
2018/03/02(金) 08:07:07.16ID:5FsSef7w
会社逝きたくない
パワハラされまくり
このままじゃ降格だって
会社の命令で生活犠牲にして
単身赴任してるのに
田舎本当にやだ
本社からきたから
イジメのターゲットにされてる
毎日みんなのまえで怒られ説教
慰み者だよ。
40優しい名無しさん
2018/03/02(金) 08:11:00.72ID:bOutZq87
pdcaを回そうなんて言ってるが「なるべく早く」「いい感じ」なんてプランで実行なんで出来ない。
41優しい名無しさん
2018/03/02(金) 08:11:37.24ID:oJa5pUun
昨日は“自分は霊格が高い”と暗示をかけたら、少しよかった。
でも、経験則上こんなのは続かないんだよな
42優しい名無しさん
2018/03/02(金) 08:13:18.22ID:yqM+g2F/
もう着いてしまう行くしかない
みんな生きて帰ろう
43優しい名無しさん
2018/03/02(金) 08:14:19.58ID:o1bR0Ok/
>>38
どんな手を使ってでも土日休みの報告をするよね
本当に性根が悪い
44優しい名無しさん
2018/03/02(金) 08:23:42.08ID:IPaBW8iy
金曜の朝とか不安しかないわ
45優しい名無しさん
2018/03/02(金) 08:25:24.40ID:R2jN9iul
クビになるかも知れない
それでも家族いるし辞めたくなければやる気をもっと見せて頑張らないと本当にクビになっちゃう
いるだけでもいっぱいいっぱいなのに
つらい、心が壊れそう
46優しい名無しさん
2018/03/02(金) 08:26:56.39ID:HvYDpkb2
今日会社行きたくない。
でも行かなきゃいけない。
47優しい名無しさん
2018/03/02(金) 08:38:30.57ID:m/Nequps
もうかえりたいよ
48優しい名無しさん
2018/03/02(金) 08:48:35.53ID:QudHdyhF
>>46
なんで行かなきゃいかんの?
お金稼ぎ以外に行かなきゃいけない理由ないと思うよ
しんどいけど自分追い込まないでくれ
49優しい名無しさん
2018/03/02(金) 08:50:10.47ID:QudHdyhF
休んだ
(月)からまたお金のために行くよ
50優しい名無しさん
2018/03/02(金) 08:52:08.47ID:uPThpv/Z
なんやかんや言うても結局会社に行きたいから言ってるんだよな
51優しい名無しさん
2018/03/02(金) 08:56:27.91ID:yO2bgB6l
>>48の言葉に少し救われた
ありがとう
52優しい名無しさん
2018/03/02(金) 09:15:28.34ID:XVC5A5lK
朝の文書交換終わったらまた失業。
仕事無い自慢とか言われるか知らんが、社内ニートは肩身が狭い。
53優しい名無しさん
2018/03/02(金) 09:59:23.60ID:7ai6RU5h
>>39
降格された俺に一言
54優しい名無しさん
2018/03/02(金) 10:25:00.16ID:bOutZq87
>>39
一生、平社員を望んでいる自分に一言お願いします。
55優しい名無しさん
2018/03/02(金) 11:19:19.69ID:P+LRK4/l
>>54
別に出席欲無いなら良いんじゃない。
富と権力が人生じゃないよ。
普通に普通に生きたい。
56優しい名無しさん
2018/03/02(金) 11:20:05.11ID:P+LRK4/l
出世を出席と打ち間違えた。スマン。
57優しい名無しさん
2018/03/02(金) 11:46:35.44ID:kg+8X2tQ
>>39
田舎がどうの言うとる時点で上から目線と違うんか?そういうのは見透かされると思うで
本社から肩書き付きの余所者が嫌々丸出しできたで、なんかエラソやしちとイビッたろなんておまいさんに限らずようある話やん
今にも気い狂いそうなら本社に泣きついて他へ行くか本社戻してもらえ、降格はどうか知らん会社が判断することや
58優しい名無しさん
2018/03/02(金) 11:46:43.69ID:55BkZUVj
私を貶めて悦に入っる女二人が視界に入ったり声が聞こえただけで、
蓮コラの気持ち悪さを覚える。
じんましんが出てその場で吐いてしまいそうな気持ち悪さ。
これはそろそろ限界かな。
59優しい名無しさん
2018/03/02(金) 11:54:57.35ID:exzm2M9r
異動すると、必ず体調崩す。精神があれなんだな
60優しい名無しさん
2018/03/02(金) 11:56:01.72ID:R0Yyj9UR
トラブル二件あったが午前中に解決した。よかったけど予定していた作業がまったく進んでない。ま、書き込んでる間に、やれって話しだわな 昼からスパートかけるかけたい・・
61優しい名無しさん
2018/03/02(金) 12:09:34.89ID:CWvIPbdH
職場に半年以上口をきいてもらえない人がいる
いろいろ迷惑をかけたので自分の方が悪いのはわかってるけどつらい
怖くて話しかけることもできなくなってきた
62優しい名無しさん
2018/03/02(金) 12:09:47.72ID:UHOKY8rl
>>1
スレ立てありがとう。


はあ、胸の痛みと吐き気で苦しい。
残業しまくっても仕事がおわらない。
毎日こんな苦しみながら、他に楽しみもなく、
生きてる意味あるのかと思う
63優しい名無しさん
2018/03/02(金) 12:26:10.42ID:kGySdJ8R
朝にかなりの仕事押し付けられて大した量じゃないから昼には終わらせてって言われたけどまだ半分くらい…
またねちねち言われるな
布団に入ってそのまま目覚めない眠りにつきたいよ…
64優しい名無しさん
2018/03/02(金) 12:27:07.52ID:1c0EfAco
>>55
休職してるから万年平確定の自分に励まされる言葉。ありがとう。
65優しい名無しさん
2018/03/02(金) 12:29:32.14ID:iieWJ7hM
月曜日に休んだツケが金曜日にまわってきた
残業したくないが残業確定だわ
66優しい名無しさん
2018/03/02(金) 12:38:25.91ID:5dFXBgsv
眠剤として出してもらった薬が効きすぎて頭がぼんやりしててミスが出そうだ
どうしようどうしようって気持ちだけ焦ってる
6754
2018/03/02(金) 12:50:18.98ID:bOutZq87
>>55
ありがとうございます。
68優しい名無しさん
2018/03/02(金) 12:57:00.18ID:0IranKIc
さて、そろそろ午後の仕事を始めるか
あと半日何とかしよう
69優しい名無しさん
2018/03/02(金) 13:07:29.02ID:Lv2v3JDN
>>65
これな
120%の力で毎日やってもこなしきれないのに休暇なんてとったら自分の首を絞めるようなもんだ
名ばかりの高プロとか糞食らえだ
70優しい名無しさん
2018/03/02(金) 13:10:18.99ID:bFUUM1ru
前々スレの最後の方で農業始めた人の話が気になる
今どうしているだろうか
71優しい名無しさん
2018/03/02(金) 13:12:04.15ID:8BCToAwA
あと半日か…長いな
72優しい名無しさん
2018/03/02(金) 13:13:13.12ID:DQSbFfHz
>>55
普通が究極の幸せと言う人がいた
確か米の大富豪だったはず、名前忘れたすまん
数億ドルの保有資産を全て手放し、狭い民営アパートに1ヶ月数百ドルで生活してるという
大分前に記事読んだ時は既に初老だったはずなんで、もしかしたらもう亡くなられたかもしれない
73優しい名無しさん
2018/03/02(金) 13:14:49.69ID:XVC5A5lK
やることなくて1時間おきに文書交換してたら、
「いつもすみませんねえw」
ってバイトのおばちゃんに感謝されてしまった。
実に居た堪れない。
74優しい名無しさん
2018/03/02(金) 13:15:01.98ID:W3SgmmKO
いきなり仕事がどっさりきた。
あと二時間で終わるのか。
75優しい名無しさん
2018/03/02(金) 13:57:39.65ID:5SQ9oh0I
はぁ、死にたいわ
薬飲んでるけど死にたい。
おまえらは、死にたくないの?
76優しい名無しさん
2018/03/02(金) 14:04:20.70ID:QOQfCZUQ
そろそろ会社戻るか、、
今日10時まで頑張れば土日休みだ!

休みの為だけに生きてる感じ。
家族がいるから頑張れるって人もいるけど自分はそんな責任持てないなって朝起きる時しんどくて思うよ、、
自分一人でもこんななのに
77優しい名無しさん
2018/03/02(金) 14:11:53.67ID:vvHpJ1av
>>75
今は大丈夫だ
78優しい名無しさん
2018/03/02(金) 14:12:24.25ID:XVC5A5lK
>>75
日による。
今日はそれほどでもない。
79優しい名無しさん
2018/03/02(金) 14:28:02.60ID:5SQ9oh0I
薬が効かない時はおまえらどうしてるの?
80優しい名無しさん
2018/03/02(金) 14:40:18.00ID:B8462ltx
今日はダメだ
波が去るのをただ待ってる
辛い
81優しい名無しさん
2018/03/02(金) 14:45:01.81ID:5SQ9oh0I
薬が効き悪いから死にたいわ。ふらふらだわ
82優しい名無しさん
2018/03/02(金) 14:49:09.05ID:p7w8Nnm/
なんか働くというか現代で生きるのにむいてない
みんな普通に生きてるのにな…
83優しい名無しさん
2018/03/02(金) 14:51:22.52ID:5SQ9oh0I
みんな精神病にかからず羨ましいわ。俺は死にたいわ
84優しい名無しさん
2018/03/02(金) 14:56:15.50ID:vZQEMk2t
早く消えたい
ずっと長い夢を見てるみたいで、頭がボーッとしている。死にたいというか、意識をなくしたい。
85優しい名無しさん
2018/03/02(金) 14:59:40.59ID:p7w8Nnm/
感情がなくなればいいのにな
本当にそう思うよ
86優しい名無しさん
2018/03/02(金) 15:09:38.54ID:3d85zZ1Y
もういろんな複雑なものが混じって
おかしなことになってる
87優しい名無しさん
2018/03/02(金) 15:11:44.05ID:P+LRK4/l
プロジェクト不採用。大規模プロジェクトでのマネージメント経験が無いからだってさ。
こちとら割と小さい案件をチマチマやってきた方だから、そう言われるとそうですかとしか返事できないわ。
社内ニートは続くのであった。
あー、嫌になった。とりあえず帰るかな。
88優しい名無しさん
2018/03/02(金) 15:11:50.68ID:p7w8Nnm/
よく、いやなことは今日の給料がうるさいなーとか思えばいいと言ってる人がいたが
ずっと納得いかなかった
給料の神様が俺に嫌がらせか試練のためにこうなってると考えたら納得した
でも嫌なものは嫌だな
89優しい名無しさん
2018/03/02(金) 15:17:09.70ID:XVC5A5lK
ろくに仕事してないのに疲れるな。
どういうことだ。
90優しい名無しさん
2018/03/02(金) 15:25:25.08ID:G3PsId2S
筋トレすると何故か楽になるよ
91優しい名無しさん
2018/03/02(金) 15:42:12.08ID:UjeqIsnM
馬鹿達入院させる電話しろ横山
https://www.tsukubahigashi-hp.com/hospitalization/
92優しい名無しさん
2018/03/02(金) 15:43:36.79ID:WrOOTDyC
出勤前の準備に時間がかかるというか時間配分できない人いる?
9時に家出ればいいのに6時に起きてもグズグズして遅刻してしまう…
社会不安とうつの診断だけどちがう障害もあるのかな?
93優しい名無しさん
2018/03/02(金) 15:46:09.66ID:DQSbFfHz
>>86
一緒だわ
席にいるのがたまらなくなり茶を飲みに逃げてきた
色々とキャパ越えして収集つかない
94優しい名無しさん
2018/03/02(金) 15:59:19.11ID:UjeqIsnM
前田敦子
https://www.tsukubahigashi-hp.com/hospitalization/
95優しい名無しさん
2018/03/02(金) 16:01:39.53ID:RZNwKfph
熱っぽいので早退する。
どうせなら昨日熱が出てくれれば今日休めたのに。
96優しい名無しさん
2018/03/02(金) 16:05:11.14ID:uPThpv/Z
今日熱が出たから明日休めると考えるんだ
97優しい名無しさん
2018/03/02(金) 16:10:18.61ID:5SQ9oh0I
今日は関節痛くて熱ぽいから病院にいくから休んだわ。薬が切れたら家でも死にたくなるわ
98優しい名無しさん
2018/03/02(金) 16:32:26.03ID:deK+BIpz
担当違うけど同じチームの数人が、上司から説教されてる。
デスクとミーティングスペース、仕切りが無いから全部聞こえてくるんだけど、ほとんどがチーム全体に対する文句だから他人事では無い。
自分の作業集中できないし、具合も悪くなって来たし、別の場所でやってほしいよ。
99優しい名無しさん
2018/03/02(金) 17:10:06.45ID:7PjnK/6E
なんとか終わった
まだ仕事の方は残り時間頑張って下さい
100優しい名無しさん
2018/03/02(金) 17:29:26.14ID:/e85a/ZA

101優しい名無しさん
2018/03/02(金) 17:30:06.95ID:vPv+RHcn
去年の12月から調子が悪かった

新しいプロジェクトの絡みの異動や業務の引き継ぎのボリュームで精神がパンク
私のキャパを超えていると上司に何度も伝えたが、代わりがいないのでめちゃくちゃ体調悪い中、一か月半くらい、パニックの中で進めた

今、被害妄想ひどいし、仕事のパフォーマンスも落ちてる

体調悪い中で無理させたことは会社として悪かったと上司

鬱症状ひどいけど、非正規の一人暮らしだから休職したら生活できない
ひたすら苦しい
102優しい名無しさん
2018/03/02(金) 17:47:43.57ID:Yapkzxqb
仕事終わった。
今日会社行きたくなかったんだけど、仕事がどっさりきたのでやっぱり行ってよかったのかもしれない。
今は焼き鳥屋で一服してる。
103優しい名無しさん
2018/03/02(金) 17:49:37.50ID:4VStpbOS
>>102
お疲れ様
いいひと時だね
104優しい名無しさん
2018/03/02(金) 17:49:40.45ID:XVC5A5lK
>>102
乙、ゆっくり寛いで。
105優しい名無しさん
2018/03/02(金) 18:01:21.59ID:f5S4BXU0
アイラブフライデー
106優しい名無しさん
2018/03/02(金) 18:04:00.12ID:S8fM921X
馬鹿みたいだけど、今から月曜日のこと考えちゃって憂鬱
107優しい名無しさん
2018/03/02(金) 18:05:09.79ID:JzoKFeQR
辞めたいって言ってんのに辞めさせてくれない
もう限界
バックレていいのかな
108優しい名無しさん
2018/03/02(金) 18:08:07.22ID:XTDj/k95
あの人何考えているか分からないって完全に近寄りがたい存在になってる
109優しい名無しさん
2018/03/02(金) 18:15:26.86ID:rjRtkHl8
荷物の仕分けをしているが、仕分け場所を間違えたり、個数を数え間違えたりのミスが多くて、自分でも困惑している。
こんな簡単な作業もできないのか・・・。
鬱による認知力の低下なのか、抗不安薬によって意識が低下しているためなのか、発達障害なのか、どれか・・・。
110優しい名無しさん
2018/03/02(金) 18:16:49.68ID:R1X5DCSL
>>109
バイトですか?
111優しい名無しさん
2018/03/02(金) 18:37:06.08ID:psGEXXf0
金曜の夜幸せとか無いわ。ただ疲れた、家でも鬱だとかしかない。
112優しい名無しさん
2018/03/02(金) 18:44:32.39ID:9l6nSY9p
出向者ですが、
昨日は、出向先の会社A、出向元の会社B、Bの下で出向者の管理をしている会社C、それぞれの会社の意志疎通不足で振り回され、大混乱。

こっちもブチキレて、今日は有給休暇を取ってしまった。

出向者って、立場が不安定で頭いたい。

今日は飲むぞ!
113優しい名無しさん
2018/03/02(金) 18:47:49.86ID:rjRtkHl8
>>110
情けないですが社員です
脳神経外科に行っても脳に異常は見られないから大丈夫と言われるけど、記憶力の低下と意識の低下が不安です。
午前中に自分が何をしたか思い出せなかったり、昨日のことが1ヶ月ぐらい前に感じたり、記憶の風化が激しい。
114優しい名無しさん
2018/03/02(金) 18:50:27.34ID:rjRtkHl8
高齢者が脳梗塞から認知症になるとかは聞いたことがあるが、鬱から認知症(アルツハイマー)になる場合もあるのかな?
115優しい名無しさん
2018/03/02(金) 19:00:02.54ID:jAO/N++F
うつで病院に通って薬どっさり飲んでたけど、減薬して今は完全に飲まずに生活、物忘れは激しいし活字を読んでもなかなか頭に入ってこないよ。仕事もてきぱきはこなせないうつの波が寄せては返す
116優しい名無しさん
2018/03/02(金) 19:23:46.39ID:CNh/+c+t
土日休みの金曜日で、気分は楽なはずなのに、レキソタン4錠を投入しても、全く効果無し。帰宅して日本酒飲んで、やっとほんの少しだけ気分が上向いてきた、、、
117優しい名無しさん
2018/03/02(金) 19:38:47.62ID:R1X5DCSL
精神科の薬は飲めば飲むほどバカになるのを気付いた時にはもう遅いんだよな
取り返しの付かない状況で減薬やら断薬しても薬の後遺症が残って何も飲まなかった時より悪化するというね
だから精神科の薬だけは手を出してはいけなかった
118優しい名無しさん
2018/03/02(金) 19:54:00.49ID:4VStpbOS
>>117
飲んでいる期間にもよるんだろうな
119優しい名無しさん
2018/03/02(金) 19:59:54.84ID:HY1kP2WD
帰宅中
一週間のこのときが一番ほっとする
120優しい名無しさん
2018/03/02(金) 20:01:22.17ID:ScIBOEWe
おわった
今週がやっと
121優しい名無しさん
2018/03/02(金) 20:01:50.12ID:jxRZJ+tg
>>119
同感
122優しい名無しさん
2018/03/02(金) 20:05:09.24ID:jxRZJ+tg
金曜の夜が一番ホッとできる。
一瞬だけどね。
123優しい名無しさん
2018/03/02(金) 20:08:53.95ID:q5IWTJz2
みんなストレスチェックの結果って主治医に見せた?
一応あれこれ話してるから大体の状況は把握してると思うんだけど見せた方がいい?


あと特に言いたいことがある訳でもないけど来週ストレスチェックの件で産業医と面談してくるわ
言いたいことがあるとすれば疲れたから辞めたいだけど辞めたらあてがあるわけでもないし
さすがに休職三回はしないだろうけど配置転換とかしてくれないかな
ずっと今のところいるつもりないけどなかなかしんどい
124優しい名無しさん
2018/03/02(金) 20:20:22.44ID:1c0EfAco
>>122
ホント。でもなかなか心底くつろげない。週明けが気になって。金曜夜位は気にしちゃいけないんだろうけど。
125優しい名無しさん
2018/03/02(金) 20:33:44.68ID:T2dISb/+
任されてる仕事が段取りも何もかもぐちゃぐちゃで企画倒れになりそう
周囲の失望や蔑みがキツイ
無能なりにチャレンジしてみたけど最悪な結果に終わりそうだ
無能な働き者なんて死んだ方がいい
126優しい名無しさん
2018/03/02(金) 20:34:25.17ID:6qwRl/nc
ついに両隣の後輩と先輩が辞めてしまう
フロアに30代以下が私一人という、新人も居ない状態
あとはもう辞められない年代の方ばかり
こんな状況なのに、病気のこと親にすらカミングアウト出来ないし
電話や帰省で会ったら元気だよ、あははってマヤも真っ青な演技力だよ
辞めるって勇気いるよね
127優しい名無しさん
2018/03/02(金) 20:44:06.16ID:CNh/+c+t
明日は休みだから、睡眠薬を2倍飲んで長時間の現実逃避してやる!
128優しい名無しさん
2018/03/02(金) 20:44:48.87ID:ThU3XvGN
ハーイw

役所の窓口の奥で若い職員が中年女性に指導してたけど中年女性は無表情で眼差しが虚ろだったよw

女児: 初潮がはじまると人生が終わるw

ナポレオン: 少年時代は貝殻が好きだったw 貝殻への愛が終わると自分への愛が始まり虚栄心にとりつかれて死ぬまで不幸w

モブ: 何万人も殺して何言ってんだオマエw

ナポレオン: 悲しみを数字で表現することは許さんw

40才ニート: 考えてみてよw 仕事をしたら休みが取れないw

40才ニート: どうしてみんなそのことに気が付かないの?w

40才ニート: どうせ何をしてもママは文句をつけるだけw

組合員: 組合でのあだ名がビレッジピープルなんだぜもうやだw

40才ニート: リトルダンサーよばわりしてごめんw

40才ニート: タイトであればあるほどディスコw

町田さわ子: バーナード嬢と呼ばれたいw 人間は無用な知識を増やすことで快感を得る生き物w

町田さわ子: 読書家ぶりたいw 読了した雰囲気を出したいw SFの90%はクズであるただしあらゆるものの90%はクズであるw

トマリン: 地球スゲーw

穴骨洞: ぐぬぬw
129優しい名無しさん
2018/03/02(金) 20:45:07.34ID:4VStpbOS
>>126
私も長いこと両親にはうつ病を隠していたけど
カミングアウトして楽になった
嘘をつき続けるストレスもなくなったし、
心配されて経済的な面でも支援してもらえるようになった
決して一人で抱え込まないでね
130優しい名無しさん
2018/03/02(金) 20:48:14.07ID:rjRtkHl8
>>117
精神科の薬以外で何で治療されましたか? 参考までに教えてくれればと思います
鍼灸や整体で鬱治療をうたっている治療院もあるけど、どうなんだろう?
131優しい名無しさん
2018/03/02(金) 20:48:30.99ID:ZP0jK3cX
就労移行支援事業所 

・外部から電話がくると「はい、○○でーーーす」と作り声ででる
・利用者からはマスクおばさん、○○さんってずっとマスクしてて病気ですよねと言われてる
・施設長にはとにかくぺこぺこ
・どうみても洗ってないズボン
・ズボラで不潔
・鼻まわりがブスある
・この職員が色々真似したせいである利用者がやめそう
・福祉以外での経験がない
・わざわざ1時間以上かけて通勤してくる
・服、靴が汚い
・一重なのにメイクで必死
・目が小さい
・ブス
・マスクを絶対とらない
・利用者からの評判は悪い
・仕事やってるふり、能力なし、養護学校卒の子を騙すだけ
・関連施設の職員にやりまんとよばれている
・しわしわの服
・年中マスク
・とにかく愛想だけ
・可哀想なくらいブス

【小岩】江戸川区にある福祉施設★2【葛西】
http://2chb.net/r/welfare/1516819479/
就労移行支援事業所 Part15
http://2chb.net/r/utu/1519125867/
132優しい名無しさん
2018/03/02(金) 20:49:21.47ID:rjRtkHl8
減薬したいけど職場に行くためには睡眠薬は避けられない
眠れずに仕事に行ったらとても大変だった
133優しい名無しさん
2018/03/02(金) 20:56:42.71ID:aXIKsnXs
基本的にすぐ疲れるよな
これが更に悪循環になってる
体質改善ってつもりで運動とかしてるけど体力も落ちてるから余計に疲れる
134優しい名無しさん
2018/03/02(金) 21:04:55.82ID:DQSbFfHz
>>112
レス読んだだけでも混乱がひしひし伝わる、、
おつかれです
135優しい名無しさん
2018/03/02(金) 21:28:48.14ID:qNPRp5YJ
明日行けば休みだ…6連勤はきついな…
136優しい名無しさん
2018/03/02(金) 21:33:24.25ID:+aH/fUkH
>>128
町田さわ子とは酒を飲めそうな気がする
疲れた…電車はよ来てくれや😢

そういや前スレで移住の話題が出ていたが、タイムリーな事にニュー速+にも移住関連のスレが立ってるな。皆何気に興味があるんだな
移住したい県の上位3つは、1位長野、2位山梨、3位静岡だそうだ
個人的に山陽地方とか意外と穴場な気がするんだが。。
137優しい名無しさん
2018/03/02(金) 21:34:19.35ID:iieWJ7hM
残業せず帰れた
帰りにレコード買って帰る余裕できて、土日はゆっくりするわ
138優しい名無しさん
2018/03/02(金) 21:48:38.41ID:5FsSef7w
>>57
一人震えてます
139優しい名無しさん
2018/03/02(金) 21:56:02.99ID:aqCZrx5m
>>108
俺もそうだよ
140優しい名無しさん
2018/03/02(金) 22:00:09.55ID:G3PsId2S
みんなお疲れ
やっと今週終わった、、
ほっとするわ
土日はゆっくりする
141優しい名無しさん
2018/03/02(金) 22:05:09.18ID:+aH/fUkH
>>137
ディスクユニオンはそこに居るだけでマイナスイオンを感じる
142優しい名無しさん
2018/03/02(金) 22:17:46.81ID:ATBsIWxQ
>>113
>>記憶の風化が激しい。
これって働いていると、本当につらい。
経費の精算を受けようとして「経費精算書類」を経理の女性社員に提出したけど、
3日後まだ精算を受けていない事に気づき、催促しようと思った。
しかし記憶が曖昧で、
「ひょっとして貰っていたかな・・・?。貰っていて催促なんかしたら
相当ボロカスに言われるだろうな。」と思ってしまい、催促できなかった。
その、翌日その女性社員から「すみません。遅れました。受領印ください。」だって・・・。
安堵すると共に、自分が情けなくなる瞬間。
鬱になって、こんなのばっかり。
143優しい名無しさん
2018/03/02(金) 22:34:43.39ID:Qe/YsAjd
月曜が入札なので明日、明後日で提案書あげないとならん。
明後日は徹夜覚悟かな…
144優しい名無しさん
2018/03/02(金) 22:35:53.38ID:etiBhhu+
土日ゆっくりするとか言ってるやつは新型うつ。鬱の休みは仕事が無いだけで鬱には変わりない。
145優しい名無しさん
2018/03/02(金) 22:42:42.81ID:rjRtkHl8
>>142
自分の今の行動が正しいのかどうか疑心暗鬼に陥る。

「君、それ、昨日教えたよね」

何故、相手は覚えているのか? 
俺は教わったことすら思い出せないんだが・・・
146優しい名無しさん
2018/03/02(金) 22:49:42.59ID:6qwRl/nc
>>129
ありがとうございます
優しい言葉に救われる。とりあえず3月の人事が発表されたら
一度実家に帰ってカミングアウトすることにした
147優しい名無しさん
2018/03/02(金) 22:54:33.89ID:ATBsIWxQ
>>145
今は、以前に比べ若干よくなった感じだけど、それでもさっき書いたとおり。
酷い時には、「聞き間違い、書き間違い、読み間違い、記憶違い、」ばかりで、
もう廃人になった様な感じだった。
148優しい名無しさん
2018/03/02(金) 23:01:25.51ID:ATBsIWxQ
>>144
確かにそう。
「金曜日の夜、気分的に余裕が出来て、居酒屋に寄って一杯。」なんて気が起こるうちはまだ良かった。
今では、土日は殆ど家でゴロゴロ。そしてサザエさん鬱。
149優しい名無しさん
2018/03/02(金) 23:04:20.47ID:5FsSef7w
明日もイジメられるから
あったかい布団で
寝られるだけ幸せなことと自分を
慰めるよ
150優しい名無しさん
2018/03/02(金) 23:23:00.24ID:IcPlAvxZ
昼の職場のカウンセリング室で泣いてしまった
いい歳してなにやってんだかと益々落ち込んだ
さて一寝入りしたら2時から夜の仕事だ
151優しい名無しさん
2018/03/02(金) 23:27:45.22ID:NJEWGiQ8
誰のために 何のために生きているかわからなくなる
152優しい名無しさん
2018/03/02(金) 23:47:47.48ID:5FsSef7w
>>57
お前目のまえにいたら殴ってる
153優しい名無しさん
2018/03/03(土) 00:25:42.57ID:94ruWVVY
先週に引き続き徹夜だけど
何もする気になれないでスマホいじってる
154優しい名無しさん
2018/03/03(土) 00:52:11.76ID:1BWjRANn
独身のヤツはもう辞めちゃえ辞めちゃえ
楽になっちゃえよ
どうせこの先何十年も精神が持たねーよ
元々オレらは弱い人種なんだから
155優しい名無しさん
2018/03/03(土) 01:01:56.07ID:r60O1Ncz
薬がきいてきたせいか安堵感ただよう、まったりムード。さてゆっくり寝るか( ´∀`)
156優しい名無しさん
2018/03/03(土) 01:10:34.73ID:U4APL4mD
>>153
気持ちよく分かる。全く気合が入らない。
やったところで達成感もへったくれも無い。

>>154
ここに顔出している人たちは、もう何度も転職しているのでは?
おれ、独身時代4回辞め、結婚後も2回辞めた。
157優しい名無しさん
2018/03/03(土) 01:29:04.72ID:1BWjRANn
>>156
そんなに辞める癖が付いててよく結婚したね
158優しい名無しさん
2018/03/03(土) 02:03:26.57ID:aexlXzvL
結婚を考えてた彼女もいたけど結局俺のこの性格のせいで彼女が27歳の時に別れたよ
3年も待たせてしまってからの別れだったから申し訳ない気持ちが強い、、
相手の親御さんには籍だけでも入れときなさいって言われてたらしいけど。
159しんぶん赤旗を読みましょう
2018/03/03(土) 02:15:16.55ID:2odIa8bK
しんぶん赤旗を読みましょう
160優しい名無しさん
2018/03/03(土) 03:24:42.09ID:+CeeoixF
>>158
ネガティブなのによく彼女は君を好きになってくれたね。 一日中、ネガティブな状態ではなかったのかな?
俺は憂鬱感が半端なかったから、お見合いを誘われたけど辞退したよ。
とても休日に女の子と楽しめる状態ではなかったし、休日はただただ、家に引きこもりたかった。
相手を幸せにしたり、楽しませてあげられる状況ではなかったから、頑なに断ったよ。
結局、それが俺にとって最初で最期のお見合いだった。
付き合って、相手の理解が得られて鬱が治るのなら付き合ったけどね。そうはいかんよね?
男は女を幸せにしないといけない立場なんだから。
161優しい名無しさん
2018/03/03(土) 03:26:10.14ID:+CeeoixF
>>156
結婚後に鬱になったのかな?
鬱持ちの独身男を好きになる女なんて誰いないだろう
162優しい名無しさん
2018/03/03(土) 03:29:20.52ID:+CeeoixF
>>151
君が死なない程度の最低限の生活費を得るため。
老後の生活費を貯蓄するため。

ただし、若い頃に心身酷使した場合は老人になる前に死ぬ。
労働とは現在の飯を確保することと引き替えにストレスで寿命を削っている。
163優しい名無しさん
2018/03/03(土) 05:26:37.61ID:3+wqINQG
>>136
東京から遠いから人が来ないんだよ
首都圏に住んでた人は東京に住まなくても東京の利益を得ようとする奴ばかりなのよ
だから新幹線で2時間以内の田舎である長野や静岡に住む
山梨は多少アクセス悪いけどバスや特急あるし、休日に東京に行ける

山陽にはその利点がない。大阪まで行けるが大阪は面白い街だけど東京ほど栄えてないしポン橋と秋葉では規模が全然違う。心斎橋や堀江と渋谷、原宿でも差がある

ただまー山陽は人も気候も穏やかだよ
呉、尾道を始めとした風光明媚な港町。海と山が接して窮屈であるが素晴らしいロケーション
呉ならば少し走れば広島に出られる。尾道であれば島根奥出雲に行くのも良いだろう。しまなみに出掛けるのも良いだろう
あるいは工場群を見に福山に行くのも悪くないかも

でもまー気候が温暖で緩い雰囲気が好きでないなら移住する価値ないかな
給料やっすいしな。仕事はハロワいけば見つかる程度にはある
条件のいい転職サイトにある求人なんてないから年収が下がることだけは覚悟しろ
164優しい名無しさん
2018/03/03(土) 05:39:54.78ID:cqCBCm9A
はあ…今月乗り切れば自由になれる

とりあえず起きるか…
165優しい名無しさん
2018/03/03(土) 06:35:28.17ID:LaaaVB4D
夜勤から帰宅
この一瞬だけ、ホントにこの一瞬だけ自由時間…

薬を飲んで起きたらまた、夜勤…
なんのために生きているんだろうって考えない方がおかしいよな
166優しい名無しさん
2018/03/03(土) 07:00:26.25ID:v8gnWtAD
土曜出勤だ
起きて準備済ませたから
出発時間まで横になる
167優しい名無しさん
2018/03/03(土) 07:44:15.46ID:iPUA071q
おはようございます。昨日、人事異動の連絡が来て、ストレッサーの元から一人、異動しました。このストレッサー、癇癪持ちで声が大きいと言う。能無しならどうでもなるのですが、実績があるので、上司も扱いに困っている。
168優しい名無しさん
2018/03/03(土) 07:51:26.50ID:zZgV5pqh
この中に駅員や車掌運転士の人いますか?
169優しい名無しさん
2018/03/03(土) 08:02:11.88ID:uvx8C8xe
>>16
俺がいた

邪魔でしかないと思いながら
耐えなければならん

子供の為 しかし鬱を理解しない嫁がいる
170優しい名無しさん
2018/03/03(土) 08:16:54.10ID:T5zI5B1a
耐え抜くしない
新入社員並みの扱い受けてでも
単身赴任辛すぎ
パワハラ野郎死ね
171優しい名無しさん
2018/03/03(土) 08:17:41.21ID:LWvaY4gy
花粉症にもなってしまったらしく色々辛い
今日も行かないと
172優しい名無しさん
2018/03/03(土) 08:28:02.65ID:T5zI5B1a
毎日怒られすぎて
仕事の進め方がわかんない
ただ次々降りかかる
指導と言うなのパワハラ
ただのストレス解消に
怯えてるだけ
もう仕度しないと逝くよ
以前は自信を持って仕事してた事が
できなくなっていってる
30代半ばになって今震えながら
タバコ吸ってます
173優しい名無しさん
2018/03/03(土) 08:35:44.50ID:TR8UyoHm
>>169
>子供の為 しかし鬱を理解しない嫁がいる

おまおれ
頑張ろうぜ
174優しい名無しさん
2018/03/03(土) 08:37:45.77ID:O6Gp3Vjl
>>172
40半ばの俺もだよ
適当に生きたいね
175優しい名無しさん
2018/03/03(土) 08:39:36.48ID:T5zI5B1a
ただ怖いなんでこんな
大人になったんだろう
176優しい名無しさん
2018/03/03(土) 08:41:28.09ID:LWvaY4gy
結婚なんか出来ないぼっち
孤独感も半端ない
自分で何も決められない何もない
177優しい名無しさん
2018/03/03(土) 08:43:52.98ID:uTuUmFgd
理解しない嫁を理解しない俺
178優しい名無しさん
2018/03/03(土) 08:46:55.82ID:xQ5OnnuC
この国も、仕事ばっか、させやがって
179優しい名無しさん
2018/03/03(土) 08:54:18.75ID:UwyBws7m
>>168
ここにいます駅員やってます✋
180優しい名無しさん
2018/03/03(土) 09:06:27.03ID:twHTrCUk
今日出勤です
行ってきます
近々おばあちゃんの命日なの思い出して
天国にいるおばあちゃんが羨ましくなったよ…
情けない孫でごめんね…
181優しい名無しさん
2018/03/03(土) 09:08:40.17ID:ql6w46lU
>>136
個人的は周防大島なんかいいとこだよ
広島勤務の時に何回か行ったけど、暖かいし、少しいけば雪もみられるし、瀬戸内海、日本海の幸も美味しい
今のところはバスも残っているし、バスに乗れば鉄道もある
ネオンがないとイヤは人は無理だろうけど
182優しい名無しさん
2018/03/03(土) 09:15:16.41ID:aXMwAifM
霞ヶ関の某省庁に勤める学生時代からの友人から連絡があった
今日は一緒に遊ぶはずだったのだけど、まだ仕事中で難しいとこの
今週の月〜金までで50時間くらいの残業時間になっているらしい
更に土日も仕事で、残業代は月に25時間程度とのこと
こんな連中やその管理職が考える働き方改革ってなんだろうと思う
日本総社畜社会だよな
183優しい名無しさん
2018/03/03(土) 09:23:29.36ID:NhrLF+JE
>>172
改行がうざい
184優しい名無しさん
2018/03/03(土) 09:36:31.80ID:6DuQADAY
今朝の東京は快晴だ。近所の公園でビール飲みながら、日光浴してセロトニン作りするんご。
185優しい名無しさん
2018/03/03(土) 09:54:16.86ID:SNxsCr/u
>>184
よい休日を
186優しい名無しさん
2018/03/03(土) 09:59:18.14ID:xnOE9zP+
いい天気だね。もう10時。早いなあ。洗濯済ませたら、セトロニン浴びにやはり外へ出ようと言う気になった。曇だと引きこもりたくなるから、天候も気分に影響してそう。
187優しい名無しさん
2018/03/03(土) 10:07:02.80ID:4lJMWnuC
>>186
セロトニン浴びにって、降ってくるもんなの?
188優しい名無しさん
2018/03/03(土) 10:13:10.33ID:xnOE9zP+
ごめん。間違えた。陽に当たるとセトロニンの分泌が増えて鬱に効果有り、だった。
189優しい名無しさん
2018/03/03(土) 10:22:41.00ID:R9Ye0M/P
>>92
似てる。
とにかく会社にいきたくないのかな。

おれも産業医の型どおりの質問に当てはまるとは思わなかった。

書き込み見て あら?と思ったよ。

以前は、少し歩いて出勤したり
頑張って自転車で行ってた。
このときは そうまでなかった。

残業続きで こうなったかな。
190優しい名無しさん
2018/03/03(土) 10:28:20.03ID:vkKR6EDE
おはようございます

頭が猛烈に痛い、眠剤が合わないのか
とりあえず洗濯して部屋片そ…
191優しい名無しさん
2018/03/03(土) 10:29:05.50ID:6DuQADAY
>>187
直接太陽の光を長時間浴びるのが効果的。。
192優しい名無しさん
2018/03/03(土) 11:06:27.33ID:ALCc5vrn
>>191
曇り空だけど ちょっと外に出てくる。
日光浴びるとビタミンDも生成されるんだよな。

気分転換になるかな。
なんかキツいからバス使うな。
193優しい名無しさん
2018/03/03(土) 11:20:21.79ID:YeQHV6fN
心療内科に来たが混んでるな。
来るだけで疲れる、、
194優しい名無しさん
2018/03/03(土) 11:29:04.01ID:0Zh73G3s
もしかしたらADHDなのかな…俺…
診断チェックやるとめっちゃビンゴ…
195優しい名無しさん
2018/03/03(土) 11:58:30.93ID:zZgV5pqh
>>179
駅員ってどうですか?
196優しい名無しさん
2018/03/03(土) 12:21:32.69ID:2KCEoDnG
とりあえず昼休憩
時間が経つのが早過ぎる
時間足りねえ
197優しい名無しさん
2018/03/03(土) 12:30:50.92ID:jRrbuJN2
無駄な作業押し付けないでくれ…
自分のことで精一杯なんだよ
198優しい名無しさん
2018/03/03(土) 12:30:54.62ID:wxAHZDwW
あいつの声を聞くだけでムカつく
感情が動かなくなりたい
199優しい名無しさん
2018/03/03(土) 13:23:06.41ID:ALCc5vrn
ストレスから 暴飲暴食→肥満 内臓疾患→糖尿病 高尿酸 歯周病 のコンボ

ここに鬱が表面化することもあるそうです。

今日 歯周病の外科処置しにきたよ。

麻酔が抗不安薬より効いた感じで気持ち良かった。
200優しい名無しさん
2018/03/03(土) 13:58:38.36ID:T5zI5B1a
糞野郎やりたい放題パワハラしやがって
心が砕けだろうが
死ね死ね呪ってやる
早く死ね
なんで一時間以上立ちっぱなしで
説教されなきゃなんないんだ
お前らがクズだ
つらいよ誰か助けて
なんでこんな思いしなければなんないだ
会社本当にやだ
家族の為に耐えろ俺
頑張れ俺耐えろ耐えろ
201優しい名無しさん
2018/03/03(土) 14:00:06.43ID:psBueF/F
今まで療養して今月から知り合いの学校の教員始めた。
授業以外の業務が思った以上にありすぎてなかなか不安だ。
202優しい名無しさん
2018/03/03(土) 14:35:09.44ID:bzDmLJiR
今日は忙しかったな
昨日休みで良かったそうでなきゃ耐えられなかったはず
あとなんとか半分頑張ろう
203優しい名無しさん
2018/03/03(土) 15:05:49.46ID:yOTXSkv1
会社から傷病手当金法定期間終了との通知が書留で来た。
もう傷病手当は貰えないということか。また鬱が酷くなったら終わりってことか。
なんとも言えない状態なのに追い詰められてる気分。
204優しい名無しさん
2018/03/03(土) 15:38:20.10ID:1BWjRANn
オレも完全終了
早く会社辞めて楽になりたい
そして鬱を緩和させたい
205優しい名無しさん
2018/03/03(土) 15:39:26.58ID:aexlXzvL
>>160
うん、鬱というより会社に我慢の限界来て自主退職した。
そんでもって転職先の給料も以前より下がってしまったし仕事慣れるまで結構バタバタしてたから安定するまで結婚とか考えられなくてさ。。
ましてや子供なんて責任取れないと思って、、
朝起きた瞬間は責任のない安堵感があるんだけど、身体と脳が温まってくる日中になると本当に別れて良かったのかなと二年経った今でも感じる事がある。
もしかしたら運命の人だったんじゃないかなーって。相手はもしかしたらもう結婚してるかもな。

>>201
それな。
ぶっちゃけ塾講師のがそう言う面では楽だよ。
206優しい名無しさん
2018/03/03(土) 15:57:21.26ID:XkuYvP6z
27歳ですが鬱を患ってなんとか療養ならがら通勤してました月曜まで休みですが出勤したくないです。航空会社勤務でしたがセクハラパワハラで病んでしまって辞めたいです。
207優しい名無しさん
2018/03/03(土) 15:59:35.76ID:xnOE9zP+
>>206
航空会社ってなんか華やかなイメージだけど実態は違うのかな?
208優しい名無しさん
2018/03/03(土) 16:00:23.05ID:oUPTvDsM
それだけのスペックならいくらでも雇ってくれるよ
いい会社が見つかるといいne
209優しい名無しさん
2018/03/03(土) 16:05:03.87ID:XkuYvP6z
>>207
イメージだけです。flightの上司や先輩の相性次第ですし、かなりキツイです。
210優しい名無しさん
2018/03/03(土) 16:07:48.48ID:E9lD2RRx
>>201
学校の先生って会社員が思ってる以上に大変らしいので部活の顧問は固辞してくださいね
教職免許持ってるなら塾の講師の方が楽そうだけどやっぱりどっちもどっちなのかな
211優しい名無しさん
2018/03/03(土) 16:08:10.25ID:vkKR6EDE
最低限の用事を済ませて、あとずっと横になって寝てたのに全然疲れがとれない
久しぶりに今日はいい天気だったのに…
212優しい名無しさん
2018/03/03(土) 16:15:33.75ID:yH5Weh81
>>193
同じく。自分の場合は待合室でたくさんの人といるのがつらい。
なんか別の病気かな
213優しい名無しさん
2018/03/03(土) 16:31:40.44ID:xnOE9zP+
関東住みだが、1時間位前から曇ってる。陽が隠れるだけで気分が沈む。冬にあまり晴れない日本海側にはこれでは住めないな。
214優しい名無しさん
2018/03/03(土) 16:34:16.19ID:ielCOtmi
愚痴らせてくれ。
仕事したくない。仕事したくない。
本当に心から仕事したくない。
休みなんてここ五年くらい一日もない。
今も電話なりまくってる。
従業員と会社と社会のためだと言い聞かせてるけど、
医療関係なんてならなければよかった。
215優しい名無しさん
2018/03/03(土) 16:45:39.72ID:BdcucuZF
>>214
何の仕事?
216優しい名無しさん
2018/03/03(土) 16:46:07.83ID:xnOE9zP+
>>212
土曜日は特に混むよね。平日仕事で来られない人がたくさん来るから。
217優しい名無しさん
2018/03/03(土) 17:04:46.43ID:rYEvdAsb
>>195
メリットはノルマがないのと安定性
デメリットは利用者からのクレームが酷いのと内部でのパワハラ 先輩らに老害多数で精神病んでる
218優しい名無しさん
2018/03/03(土) 17:07:51.86ID:GrR7CHUA
本当に鬱だったら行けないわ。
このスレにいるうちは甘え
219優しい名無しさん
2018/03/03(土) 17:23:10.11ID:xQ5OnnuC
>>209
なんとなくわかるよ
220優しい名無しさん
2018/03/03(土) 17:23:44.07ID:5S5ZmNTz
>>218
普通そう思うだろう?それを無理やり会社行ってるから地獄なんだよ。気力ゼロなのに薬飲んで無理やり仕事するから辛い。
221優しい名無しさん
2018/03/03(土) 17:26:01.03ID:xQ5OnnuC
>>214
労基法違反にならないのか?
222優しい名無しさん
2018/03/03(土) 17:29:43.71ID:TMNOVc+3
休日なのにめまいと痙攣がひどい。
223優しい名無しさん
2018/03/03(土) 17:35:47.07ID:XkuYvP6z
>>219
ありがとうございます。こっそり写真を撮られたりした事が機内で続いて、それもstressになって。長時間のフライト中は調子が意地悪だと着替えもさせてくれなかったりできないので。
224優しい名無しさん
2018/03/03(土) 17:37:32.25ID:U4APL4mD
今日は折角の土曜日だったのに、さっきまで寝ていた。
勿論時々起きて、カップ麺食べたり、TV少しみたりしたけど、基本何もしない。
平日は、今度の休みは○○しようとか思うんだけど、実際土日が来ると気分が萎えてしまう。
明日も寝てばかりで何もしないんじゃないかな。そして月曜からまた仕事。
225優しい名無しさん
2018/03/03(土) 17:45:03.54ID:mY+6EFJj
ここの人等は、まともなんだよな
だからこそ痛みが分かるから、苦しんでいる
226優しい名無しさん
2018/03/03(土) 17:51:34.91ID:d6yTcQ4z
>>224
俺も同じ。週末買い物やら本当はしたいけど動けない。憂鬱な気持ちですぐ布団に入ってしまう。
227優しい名無しさん
2018/03/03(土) 17:55:34.74ID:ZYjb/hLp
>>224

なんか解るな。自分もよくやっているから。


何かしなくっちゃ、と思っていても、ベッドの中でスマホしたり二度寝したり、の背徳的誘惑には勝てない。
気がつくと夕方で、ようやくパジャマのまま夕食を食べビールをのみ、ふたたびベットへ・・・

そうやって少し後悔の休日が終わる・・・
228優しい名無しさん
2018/03/03(土) 18:03:58.89ID:XkuYvP6z
もう、会社辞めたい。脚もむくむし、stressも溜まるし出会いもないし。
229優しい名無しさん
2018/03/03(土) 18:08:21.94ID:AhOj0FfP
>>141
図星の組合に行ってきたわ
店内レコード売り場は団塊過ぎた老人だらけだった

新型うつとか抜かしたやつ、ご愁傷様。
そのままでは死ぬまで変わらんぞ

自分はここまで回復するのに20年かかった
事情も知らずに新型うつ呼ばわりしやがって、結局自分が一番可愛いんだね。
230優しい名無しさん
2018/03/03(土) 18:22:38.73ID:xnOE9zP+
>>224
自分も同じだよ。横になってるうちにどんどん時間が過ぎ、月曜が来ちゃってまた1週間続く。
231優しい名無しさん
2018/03/03(土) 18:51:15.68ID:5ktVJc1I
>>224
私もそうだよ
朝起きたけど夕方以降も横になってる
232優しい名無しさん
2018/03/03(土) 18:51:23.20ID:Vgs4ARVu
>>229
あと数年で大量放出だな
233優しい名無しさん
2018/03/03(土) 18:56:52.89ID:XkuYvP6z
会社辞めたいです。。。涙
234優しい名無しさん
2018/03/03(土) 19:04:17.45ID:XkuYvP6z
本当に会社辞めたいです。。。涙
235優しい名無しさん
2018/03/03(土) 19:05:26.41ID:+CeeoixF
○君はコミュ力あるねっていう会話のときに、俺だってコミュ力ありましたよ、て言いたかったけど、
他人の顔色を伺いながら接したうえでのコミュニケーションなんてコミュ力があるとは言えんよな。
私だけストレスを感じたうえでのやり取りなんだから。
236優しい名無しさん
2018/03/03(土) 19:27:22.13ID:vkKR6EDE
>>224
今日、まさにそんな感じです
洗濯してシャワー浴びて家にあるものを少し食べて、今はもう布団のなか…
明日は色々買い出しに行かなきゃ、なんにもない…
237優しい名無しさん
2018/03/03(土) 19:33:48.34ID:+CeeoixF
月曜日は雨だ
あぁ鬱だ
238優しい名無しさん
2018/03/03(土) 19:36:52.00ID:+CeeoixF
薬は脳に害で認知症の進行を早めたりする
健康に良くない
薬は飲まないほうが健康なことはみんな知ってるけど、働きに行くためには仕方がないことなんだ?
239優しい名無しさん
2018/03/03(土) 19:37:54.27ID:dn/SdZf3
しごとおわったあ。やっと1日休みだ…
240優しい名無しさん
2018/03/03(土) 19:41:39.10ID:+CeeoixF
>>184
鬱になる人はセロトニン不足によるものなんだから、鬱の人は本当は朝は寝てないで、
散歩しながら、図書館に行ったり、ジムに汗を流しに行ったりしないといけないんだよな?
241優しい名無しさん
2018/03/03(土) 19:42:06.24ID:hyq8JoO+
精神疾患患者によるLINEグループ運営しています!気軽に追加どうぞ( ^ω^ )ニコニコ

LINEID 619negaigoto
242優しい名無しさん
2018/03/03(土) 19:46:52.43ID:Ro6q5t9P
重曹ドリンクは
体のだるさに少し効くようです。

但し、耳鳴りや何となく頭が重い感覚はなくならないです。

「首の後ろを押す」と病気が勝手に治りだす
というやつも長く続けなければ効果が無いのかな?
243優しい名無しさん
2018/03/03(土) 19:50:05.36ID:5h/uOQnv
>>240
頭ではわかっていても、やる気が起きなくて一日布団で横になってしまうんだ。
244優しい名無しさん
2018/03/03(土) 20:00:40.99ID:bfI6dbVg
皆お疲れ
明日は休める
245優しい名無しさん
2018/03/03(土) 20:08:23.29ID:w3+Ixzm0
お疲れ様でした
246優しい名無しさん
2018/03/03(土) 20:17:10.64ID:Vj9wb+bg
夜勤中…

航空会社勤務の人かわいそうだな
好きでその会社に入ったのにね
でも、どの会社もパワハラはあるね…
辛いよ…
247優しい名無しさん
2018/03/03(土) 20:27:27.77ID:aexlXzvL
あるある
楽園みたいな職場は無いと思う
248優しい名無しさん
2018/03/03(土) 20:44:08.45ID:+CeeoixF
月に残業時間が60〜70時間は異常? 平均的?
249優しい名無しさん
2018/03/03(土) 20:44:56.64ID:Gdgk4BEe
今日仕事のみんな本当に1日お疲れ様でした!
俺も今帰宅途中です
なんとか1日耐え抜いたよ
250優しい名無しさん
2018/03/03(土) 20:54:45.92ID:fSHEVzOV
うちは残業0です
251優しい名無しさん
2018/03/03(土) 20:56:50.12ID:T5zI5B1a
やっと帰宅
疲れタナー
本当に心が疲れた
252優しい名無しさん
2018/03/03(土) 20:59:32.53ID:otK9Vuv4
私はもう、人に遠慮することをやめました
時に、相手が目上の人であれ、上司であれ、女であれ、
筋の通らないことは、豹変してブチ切れるようになりました
暴力上等、私は手を出す気はありませんが、相手が出してくれたら儲けもの、
そのくらいの気概です
そうしないと、また抑うつになるのです
これはなった人にしかわかりません、休職も経験して経済的にも苦境に追い込まれました
もう、アブナイ奴だと、周りの多くの人は自分に関わらないようになってきましたが、
真面目に働いて、やり方は異常ですが主張すべきところは主張していたら、
二重人格者の私でも解ってくれる人、心配してくれる人が何人かいます
その人たちが救いです

よい子はマネしないでください
253優しい名無しさん
2018/03/03(土) 20:59:45.21ID:lUz0P3iB
転職先が今よりも良いという保証がある訳でもない。
社会って厳しい。
254優しい名無しさん
2018/03/03(土) 21:00:20.32ID:wAvJy6uu
ただいまー明日も明後日も仕事頑張る
255優しい名無しさん
2018/03/03(土) 21:09:48.08ID:xQ5OnnuC
>>234
辞めるともったいない職業だから、踏ん切りつかないよね。
自分の中でボーダーライン設定して、そこを超えたら辞職するか、あるいは会社に配置転換を願うか。

俺は年齢的に、やり直しが効かないから耐えるしかないけど、まだ若いなら、色々、可能性あるから。
256優しい名無しさん
2018/03/03(土) 21:14:22.72ID:K+GHM0pM
>>234
アテンダント?
257優しい名無しさん
2018/03/03(土) 21:14:35.89ID:mTdcE7kJ
>>253
求人に関わる仕事してるけど今は売り市場だから若い人なら転職はチャンス
ただ40越えると 厳しいな
なんでこの国は40超える人に厳しいのか
自分もアラフォーなんでつらいことだ
258優しい名無しさん
2018/03/03(土) 21:27:25.53ID:f7vd9K2q
午前診療内科行って、帰ってから寝てしまった。せっかくの休日が終わる。
休日は寝てばかり。
こんなに寝てるのに夜は普通に寝られる。やっぱり異常だな。
259優しい名無しさん
2018/03/03(土) 21:36:44.83ID:GqMtfnJc
年を取って、周りから求められてもいないのに働くのっておかしいと思うんだ。
260優しい名無しさん
2018/03/03(土) 21:39:13.74ID:27wkRA8L
>>254
お疲れさまでした。毎日遅くまで頑張ってらっしゃいますね。
261優しい名無しさん
2018/03/03(土) 21:41:21.30ID:27wkRA8L
>>258
上の方にも書き込みあるように、みんなそうですよ。鬱だとやっぱりそうなってしまうのではないのでしょうか。私も同じで横になってます
262優しい名無しさん
2018/03/03(土) 21:54:00.78ID:x4aXNneo
異動してからというもの毎日朝から晩まで部長に恫喝されもう疲れたよ。
明らかに集中力も理解力とかもなくなってる

いつか結婚を考えてる彼女のこと思うと辞めれない
辞めるなんていったら離れていくんだろうな
263優しい名無しさん
2018/03/03(土) 21:57:23.34ID:S8KXJAfp
眠いのか眠れないのか気持ち悪い状態
疲れたよ
メンタルが不安定だから思考がマイナスになると自分に言い聞かせる
気圧も下がるからみんなも気を付けてな
264優しい名無しさん
2018/03/03(土) 22:03:44.87ID:5S1TgdYo
>>238
そのことを痛感し、2年かけてゆっくり減薬しました
服用が終了した結果、私の場合は薬を飲んでも飲まなくても、メンタル的にはさほど変わらないことがわかった
てな訳で、今も飲んでないです
265優しい名無しさん
2018/03/03(土) 22:07:26.94ID:2z8yyCeV
人間関係が原因でストレスまみれになっている人なのだと思うが、
「人と関わらない、一人でできる仕事がしたい」という書き込みをこのスレで時折見かける。
私も同じ気持ちだったが、しばらく前に、基本的に一人で進めていく求人を見つけ、この3月に入社した。
もちろん最初から一人で回せるわけないから、今は前任者に教わっているところ。
さてどうなるか。体調は昔の元気だった頃のようになってくれるのか。
266優しい名無しさん
2018/03/03(土) 22:16:11.45ID:27wkRA8L
>>265
いいなあ。自分も対人が苦手で転職考えるけど年齢的に厳しいから…
267優しい名無しさん
2018/03/03(土) 22:20:16.28ID:jtHbmTY5
>>248
会社によっても違うし、職種でも違うし、ポストによっても違うから難しいよね
残業時間の分布は給料よりもばらつきが大きそう
俺は同じ会社に20年ちょっといるけど、一番忙しいときは月に200時間超の残業、暇なときは30時間くらいでだいぶ違う
200時間でも残業代がつけばいいけど、残業代は20時間分くらいだったかな
268優しい名無しさん
2018/03/03(土) 22:23:13.38ID:EjsCmDlO
再就職したけどもう行きたく無いわ
269優しい名無しさん
2018/03/03(土) 22:23:33.89ID:XkuYvP6z
>>256
はい、、、いじめが酷くて辞めたいです。
270優しい名無しさん
2018/03/03(土) 22:24:28.17ID:jtHbmTY5
>>264
薬飲まなくていいならそれに越したことはないよね
俺は薬の有無で劇的に違うから薬は飲んでいる
この世に薬がなければ自死しているだろうからこんなに苦しまないですんだとも言える
でも家族がいるから自死はしたくない
難しいところだね
271優しい名無しさん
2018/03/03(土) 22:25:45.10ID:jtHbmTY5
>>238
認知症の論文があったら教えてほしい
272優しい名無しさん
2018/03/03(土) 22:26:03.64ID:XkuYvP6z
>>255
辞めると勿体ないのは解るんですが、パワハラセクハラが酷くて、、、出勤が近づくと鬱になりそうで、、、着替えもさせてくれないし
273優しい名無しさん
2018/03/03(土) 22:26:29.17ID:T5zI5B1a
寝るか
一瞬でいいから幸せな夢を
見させておくれ
274優しい名無しさん
2018/03/03(土) 22:27:08.68ID:f7vd9K2q
残業なんて一切したくない。
残業代なんていらない。
とにかく早く家に帰りたい。
と、鬱になってから考えるようになった、、
昔はそんなんじゃなかったのにな、、
仕事がこんなに辛くなるとは想像してなかった、、
275優しい名無しさん
2018/03/03(土) 22:43:59.69ID:T5zI5B1a
また明日もイジメられるから 
もう今日は寝かせておくれ
俺の苦しみを全世界にばらまきたいな
砕けた心はもう戻らない
あいつらが死ねばいい
不幸になれ
明日は朝早くから仕事だ。
全員死ねばいい全て敵だよ
276優しい名無しさん
2018/03/03(土) 23:12:57.04ID:XkuYvP6z
仕事辞めたい辞めたい、誰か助けてください。抱きしめて欲しい
277優しい名無しさん
2018/03/03(土) 23:13:23.04ID:E9lD2RRx
>>269
女社会ってそういうのイヤだよね
誰かをハブにしたりスケープゴートにして徒党を組まなきゃ生きていかれないのかよって思う
これが小学生くらいからずっとあるんだよ本当に情けない

せっかく夢を叶えるために難関を乗り越えて研修も頑張ってやってきたんだろうに
そういうヒエラルキー作りたがる女のせいで追い込まれつつ更にセクハラも加わるとか他人事ながらイライラするわ

セクハラはお客さんからされてるのか同じ会社の人からされてるのかどっちか分からないけど何か勘違いしてる人間っているんだよね
時代錯誤の大バカ野郎はみんなちんこもげればいいと思うよ

勤務時間も安定しないからお辛いと思うけれどとりあえず寝られるときにはきちんと寝れるといいね……
278優しい名無しさん
2018/03/03(土) 23:18:29.09ID:hyq8JoO+
精神疾患患者によるLINEグループ運営しています!気軽に追加どうぞ( ^ω^ )ニコニコ

LINEID 619negaigoto
279優しい名無しさん
2018/03/03(土) 23:21:01.43ID:E9lD2RRx
>>276
機会があればアラフォーデブスでよければ抱きしめてよく頑張ってるよね偉いねって言ってあげて頭撫でてあげたいとこだけど
ここじゃそれはできないから嫌なことあったり吐き出したいことあったらここに書き込みにおいでよ

傷の嘗め合いかもしれないしもしかしたらレスも付かないかもしれないけどみんな見てるからね
280優しい名無しさん
2018/03/03(土) 23:23:33.36ID:uy711CJb
ハーイw

ドスブイパワレポの特集が男の趣味につづき今月はレトロなんだけど世間は停滞してるのかい?w

さっちゃん: 大人ばっかだなw ヒマ人かw

官僚: 彼らのしていることは違法ではないw

大臣: なら違法にしろw

大臣: それが政府w

大臣: 気に入らないものは新法を作って排除するw

大臣: やらなきゃクビw

大臣: オレのクビは当面働けなくなるではなく一生働けないという意味w 覚えとけw

官僚: これ以上法の抜け道が見つからないw

大臣: オマエクビw

官僚: でも首吊り縄なら見つけたよw

官僚: ボクたちに有利な世論を作ってそれから新法施行w ヤツらを違法化してから自殺に見せかけて死んでもらうw

大臣: いいね!w

ユカタン: 地元メキシコではマフィアの抗争が激しくて商売できないから日本でチャカ売るよ!w

穴骨洞: ぐぬぬw
281優しい名無しさん
2018/03/03(土) 23:41:14.11ID:XkuYvP6z
>>277セクハラは両方です。社員やコーパイお客様からスカート下の写真を撮られたり。flightメンバーに酷いチーフでいると、ラバトリーでストッキングの履き替えとかさせてくれなくて。アレも6h交換させてもらえなかったりして陰湿で病んでしまいます。
282優しい名無しさん
2018/03/03(土) 23:42:11.11ID:XkuYvP6z
>>279
もう本当に鬱で出社したくないです!!
283優しい名無しさん
2018/03/03(土) 23:43:01.93ID:XkuYvP6z
>>279
ありがとうございます。生理用品の交換時間すら貰えなかったりされてます。もう本当に鬱で出社したくないです!!
284優しい名無しさん
2018/03/03(土) 23:56:50.34ID:TR8UyoHm
>>276
アテンダントはフライトの度にクルーが変わると聞いてます初対面も珍しくないとか…これは合ってますか?
であればそんな中でもいじめられてるって事は組織的にやられてるのかな…?
辛い事聞いてほんとごめんなさい
せっかくのキャリアがもったいないと思ったもので…
あなたの会社はアテンダント組合はありますか?
やめてしまう前にボイレコで記録取って相談してみてはいかが?
それでも救済が得られないのであれば同業他社とかに転職するのも一つとは思いますが…
このままやめる道だとあまりにも可哀想過ぎて

長くなりすみません
私は全く異業種の者ですがいわれの無い組織イジメを受けた経験があったものですからつい…
285優しい名無しさん
2018/03/03(土) 23:57:09.94ID:XkuYvP6z
もう乗りたくない、、、、、このまま土曜日でいて欲しい、、、
286優しい名無しさん
2018/03/04(日) 00:04:21.48ID:3PyuI75I
>>284はい、合ってます。大抵の初対面です。組織的か解らないですけどチーフパーサー辺りで情報交換してるかもしれないです。組合はありますが形骸化されて公にされたくない感じです。転職も考えたんですが、やっぱり転職理由を聞かれるんで。。
287優しい名無しさん
2018/03/04(日) 00:05:12.81ID:3PyuI75I
>>284
セクハラとかflight先の宿泊先で、機長が部屋に入って来たり触って来たり頭がおかしくなりそうです。オフ時間に多分機長に鍵をスペアで使われて下着一式無くなってたりしました。
288しんぶん赤旗を読みましょう
2018/03/04(日) 00:22:03.91ID:VO4OC7tw
しんぶん赤旗を読みましょう
289優しい名無しさん
2018/03/04(日) 00:33:43.04ID:xTUqVXCF
市販の鎮静剤オススメあったら教えてください

よろしくお願いします‼
290優しい名無しさん
2018/03/04(日) 00:57:14.64ID:8jUaLhZG
いじめられてる人いる?職場で陰口半端なくて吐きそう
291優しい名無しさん
2018/03/04(日) 01:13:37.74ID:MX/eJnDK
寝たら明日になるから寝たくない。
292優しい名無しさん
2018/03/04(日) 01:19:34.67ID:T2R4//QQ
朝6時から働いてやっと終わった
でも明日も6時から… 死にたい
293優しい名無しさん
2018/03/04(日) 01:29:53.35ID:SGaBhMX1
>>285
LCC?
294優しい名無しさん
2018/03/04(日) 01:29:53.86ID:bC06KVq5
>>252
わかる。自分も遠慮しないようにしようとしてる。
好き勝手しようと思ってる。
ウチは裁量勤務で実力主義を掲げているので自分勝手にするつもり。
来るなら来いやの気持ちでいようと思ってる。
裁量勤務だから行きたい時に行って、帰りたくなったら帰ってる。
295優しい名無しさん
2018/03/04(日) 01:48:54.95ID:3PyuI75I
>>293
違います。大手です
296優しい名無しさん
2018/03/04(日) 02:22:05.61ID:Ls+PE2N5
メンタル薬害で死にそうな場合ふつうの内科行くの?おまえらw


薬害ってスズメバチの害と同じだよねえw

おかしくされた同じメンタル院で元に戻せるはずねえよなあw
297優しい名無しさん
2018/03/04(日) 02:30:38.23ID:Ls+PE2N5
メンタル薬害で死にそうな場合ふつうの内科行くの?おまえらw
http://2chb.net/r/news4vip/1520097788/
298優しい名無しさん
2018/03/04(日) 02:50:56.35ID:ZPa61oe6
>>182
日本で心療内科送りになった人が
普通に仕事できるようになったら
どれだけ残業減ることが。
それだけ鬱に落とし入れたパワハラ者の罪は重い
299優しい名無しさん
2018/03/04(日) 02:51:48.71ID:ZPa61oe6
>>200
家族のために生きるんだ
300優しい名無しさん
2018/03/04(日) 03:03:13.20ID:Pr98bmZz
疲れてるのに眠れない
301優しい名無しさん
2018/03/04(日) 03:27:01.79ID:0f0zPF+g
アカン

寝つけない。
302優しい名無しさん
2018/03/04(日) 03:55:27.67ID:UhGcZ3+7
久々に覗きにきた、在職中はいつもみてた
仕事辞めて8ヶ月、未だに無職

仕事辞めて死ぬつもりだったから生きてるだけましかな..
303優しい名無しさん
2018/03/04(日) 04:03:29.81ID:n/lhF3C7
>>291
その気持ち凄く分かる
304優しい名無しさん
2018/03/04(日) 05:05:35.83ID:i8MB/aOy
>>295
青?赤?契約社員?
305優しい名無しさん
2018/03/04(日) 05:10:11.94ID:VJu+1yxf
>>302
おい、大丈夫か

まぁ、何をもって大丈夫か分からんがな

生きてるって事だけは確かだな
306優しい名無しさん
2018/03/04(日) 05:35:41.79ID:6DZkUBXU
ブラジル日系3世の少女の山下ヤスミンさんの歌 感動して泣けます
「愛は花 君はその種」 ジブリアニメ「おもいでぽろぽろ」Ending themeより



日系ブラジル人は苦労して苦労してここまで生きてきたのでしょうね。3世が輝いています。
みなさんの心に潤いが取り戻せますように・・・  。゚゚(´□`。)°゚。
307優しい名無しさん
2018/03/04(日) 06:50:30.50ID:nrNsvWtK
今日は早番なのに飲み会とか
最悪だよ。
今日何をされのかな
激鬱
308優しい名無しさん
2018/03/04(日) 06:52:16.21ID:F4DxYt8y
>>302
オレももうすぐ無職になるから仲間だ
暫くゆっくり休んで鬱病治すつもり
309優しい名無しさん
2018/03/04(日) 07:02:54.08ID:s1J9bluO
最近滅入っちゃって、元気が出ない
今日も今からお仕事だけど、行きたくなくて仕方ない
恋人には私と仕事してると楽しくやれなくて疲れる、と言われ今までだった仕事でのペアも別の人になるし
実家の事もあって気がかりで仕方ないし
何から何まで上手くやれてない。頑張ってたのにな。何のために生きてるんだ?疲れた...
310優しい名無しさん
2018/03/04(日) 07:08:08.79ID:aR/8cibw
昨日休みだったんで一人でドライブ行ってきた
目的地でそこの郷土料理食った
今朝は覚醒も無くかなり快眠に近かった
ストレス発散は効くんだなと改めて感じた
次に発散出来るのいつになるんだろ
311優しい名無しさん
2018/03/04(日) 07:33:01.51ID:mH4udFD7
日曜当番だし仕事行こう
事務所行ったら嫌なヤツが出て来てるんだろうな…
どうせまた嫌味グチグチ言われるんだ。
一人でゆっくり仕事したいよ…
312優しい名無しさん
2018/03/04(日) 07:34:22.27ID:A2dLmoix
仕事できなくて変人で有名だった人が依願退職したことを人事ニュースで知った
なんというか心のよりどころだったからついに次は俺の番かと不安になる、怖い
313優しい名無しさん
2018/03/04(日) 07:38:18.88ID:UxlbiS7Q
>>306
原典の「The rose」も置いておきますね。

314優しい名無しさん
2018/03/04(日) 07:40:37.76ID:m+0IncjO
身支度したからギリギリまで布団にこもろう
あと五分
今日も仕事、行きたくない
315優しい名無しさん
2018/03/04(日) 08:07:06.46ID:4mLV95d3
パワハラ上層部からの威圧、脅迫。

次の診察のさい主治医に相談しよう。恐怖感がハンパない
316優しい名無しさん
2018/03/04(日) 08:23:31.29ID:HO6f/gBa
いきたくない
317優しい名無しさん
2018/03/04(日) 08:29:41.58ID:6DZkUBXU
>>313
thank you!
318優しい名無しさん
2018/03/04(日) 09:09:07.42ID:cWATJMs1
>>314
気持ち分かる。自分も身仕度してもギリギリまでゴロゴロしてる。
319優しい名無しさん
2018/03/04(日) 09:12:22.34ID:WCL+xpzv
>>304
正社員です。
320優しい名無しさん
2018/03/04(日) 09:16:01.68ID:AGA7NW8I
>>173
ありがとう

鬱を理解するどころか
完璧なモラハラなんだ
それも鬱の原因になってる
会社と家庭の板挟みで地獄の毎日

子供の為と思っていたが
子供も反抗期が始まりかけてる

限界を通り越してる
321優しい名無しさん
2018/03/04(日) 09:33:05.81ID:eMh1D/05
コンプライアンス部門に相談したらいいのでは?
322優しい名無しさん
2018/03/04(日) 09:33:12.43ID:Ls+PE2N5
 おは
323優しい名無しさん
2018/03/04(日) 09:59:35.02ID:cWATJMs1
もう日曜の10時。早いなあ。天気良いし暖かいから外へ出ようかな。まだいつものように寝転がってるけど。日差しが気持ちよさそう。中途覚醒と早朝の下痢でこの時間までウトウトしていた。
324優しい名無しさん
2018/03/04(日) 10:14:40.08ID:WCL+xpzv
仕事に行きたくないです、、、
明後日のflightを考えただけで吐き気がします。。。
325優しい名無しさん
2018/03/04(日) 10:21:44.34ID:a4gbYVLt
>>281
277だけど聞けば聞くほどやり方が陰湿かつ酷くて言葉にならない……
それってトイレもろくに行かせてくれないってことでしょ?
飛行機苦手だからほとんど乗らないけどアテンダントさんってフライト中はトイレに行っちゃいけないのかな?

大方パイロットや乗客に人気のある>>281さんへの嫉妬(それも壮大な勘違い)でやってるんだろうけど本当に陰湿過ぎる
326優しい名無しさん
2018/03/04(日) 10:23:46.30ID:y8A/EGpN
せっかくの休日。
朝は7時30分頃に起きたのに、何もする気が起きない。
ホントは色々とやらなきゃいけないのに。トイレ以外部屋から出ていない。

そしてスマホをひたすらいじってる。。。。
327優しい名無しさん
2018/03/04(日) 10:33:58.52ID:nRVPb9zu
>>326
同じく。リビングでひたすらゴロゴロ。
とりあえず、クラシックのcdかけて気持ちを落ち着かせてる。
328優しい名無しさん
2018/03/04(日) 11:09:16.17ID:si0l1POG
起きてからやる事はあるのに明日の事考えたら何もかも嫌になって全然動けない
こんなダメ人間なぜ生きてるんだ
仕事に普通に通える人が凄いメンタル弱過ぎて生きてくのがつらい
329優しい名無しさん
2018/03/04(日) 11:25:48.68ID:nRVPb9zu
>>328
まったく同感です。
330優しい名無しさん
2018/03/04(日) 11:33:13.25ID:si0l1POG
>>329
もー昼だねいい加減動かないとやばい
せっかくの天気の良い日曜日が明日に怯えてうだうだする毎週の日曜日なんだか人生凄く損してる気がする
でも明日の事考えるのはやめられない
心底笑えた頃に戻りたいもー辛い
331優しい名無しさん
2018/03/04(日) 11:36:51.84ID:nRVPb9zu
>>330
損してるよなー、と自分でも分かってるんですけどね、
もう、頭の中ががんじがらめ。
朝、起きた時から、もう絶望感。
かろうじてCD聴きながら、でも、ゴロゴロするばかりです。
332優しい名無しさん
2018/03/04(日) 11:43:28.07ID:boAs4jz3
お医者さんには酒は控えめにするよう指導されてるけど、今朝の東京も快晴なので、近所の公園でビール飲みながら、日光浴でセロトニン作りしてますわ。
333優しい名無しさん
2018/03/04(日) 11:56:16.53ID:WCL+xpzv
>>325
はい、本来ならラバトリーチェックしていく場合は声をかけるのですが、許可はおろして貰えず。ストッキングが伝線したときもチェック交換駄目でした。
334優しい名無しさん
2018/03/04(日) 11:57:58.03ID:c5QOQOxK
>>332
俺も昨日それやった
335優しい名無しさん
2018/03/04(日) 12:01:06.29ID:4hwG8XPk
そわそわする
フルタイムってほんと心身きつい
5日という絶望感
336優しい名無しさん
2018/03/04(日) 12:01:52.84ID:eMh1D/05
>>333
コンプラに訴えなさい
337優しい名無しさん
2018/03/04(日) 12:28:57.73ID:plbOwCRv
昨日夜12時に寝て、やっと今起きた。それでも寝不足感がある。
普段だったらこの後も寝るのですが、皆の書き込みを見て、時に涙します。
みんな真面目で正直で我慢して生きている・・・。
今日は天気がとても良いので奮起して、セロトニン合成の為に近所のショッピングモールまで自転車で出向こうと思います。
338優しい名無しさん
2018/03/04(日) 12:30:23.01ID:cWATJMs1
>>335
同感。せっかくの好天の日曜なのにもう昼過ぎ。仕事のこと考えると上の方にも複数の方が書いてらっしゃるけど、何にもする気になれず、布団の上でゴロゴロしてこのスレ観たりスマホいじるだけで時間が過ぎてゆく。
339優しい名無しさん
2018/03/04(日) 12:31:11.66ID:WCL+xpzv
>>336
コンプラ部門に相談しようと思ったのですが、
どんなセクハラをされたのかとか、パワハラの
内容を説明することを考えただけで汗が噴き出して、、、もう疲れました。。
340優しい名無しさん
2018/03/04(日) 12:35:42.06ID:s4Aq0YDA
かえりたい
341優しい名無しさん
2018/03/04(日) 12:40:21.63ID:nrNsvWtK
またまた人格否定攻撃ですが
いい加減タヒれと
342優しい名無しさん
2018/03/04(日) 12:47:34.96ID:0OWMlU3H
明日のことばっかり考えて気が休まらない。ただ布団で横になって時間を無駄にしているだけ。
343優しい名無しさん
2018/03/04(日) 12:53:30.37ID:eMh1D/05
>>339
勇気を出しなさい
344優しい名無しさん
2018/03/04(日) 13:39:34.98ID:ysdkXvAA
>>52
自慢荒らし消えろよゴミ!早く死ね!殺すぞ?
345優しい名無しさん
2018/03/04(日) 13:42:34.40ID:WCL+xpzv
>>343
いや、怖くて無理です。。涙
346優しい名無しさん
2018/03/04(日) 13:49:27.26ID:OeW2SeaB
>>345
スカートの中撮られるのは良いことだからマイナスに考えるなよ
俺も良い女のスカートは盗撮するけど、ブスのスカートなんか死んでも盗撮したくないからな
ブスのスカート盗撮するくらいならマジで死んだ方がマシ
お前さんは絶対イイ女なんだから、早く金持ちの男捕まえて会社辞めて、のんびり専業主婦やるべき
347優しい名無しさん
2018/03/04(日) 13:50:00.99ID:eMh1D/05
>>345
今日のフライト無いの?
348優しい名無しさん
2018/03/04(日) 14:08:08.85ID:plbOwCRv
>>345
まあ、鬱じゃなくてもこりゃ確かにひどい虐待。
若くて・綺麗で・性格が良くて聡明だったら業界じゃなくても沢山仕事あるよ。
君はちゃんとした職場に出会えたら溌溂とした未来が待っている。
おれなんか、先ほどセロトニン合成のために外出するって宣言してたけど、
鬱々としていまだにどうしようかと迷っている中年くず。
349優しい名無しさん
2018/03/04(日) 14:20:35.66ID:cWATJMs1
>>342
自分も。そんな感じに過ごしてる人、多いんじゃないかな。案外と。
350優しい名無しさん
2018/03/04(日) 14:34:29.17ID:OeW2SeaB
俺なんて鬱病歴10年なのに、経営コンサルタントやってるからな
今週火曜日は朝5時まで徹夜残業して、さすがにぶっ倒れて1日欠勤した
金曜日も深夜2時までリモートで上司とやりとりしながら作業してた
マジで死ぬ
でも転職市場での自分の価値を高めるために今頑張らないと、将来不動産営業とか保険営業とか社会創造に何の価値もない仕事するハメになるからな
351優しい名無しさん
2018/03/04(日) 14:53:21.36ID:c5QOQOxK
勤務中だけど一日、今日は一日きつい
やる気が出ないな
352優しい名無しさん
2018/03/04(日) 14:57:55.53ID:cWATJMs1
>>350
凄いですね。頑張りすぎないようにされてくださいね。
353優しい名無しさん
2018/03/04(日) 15:01:15.95ID:SL4TwCTn
>>326
同じくだよ…
鬱に休みなんてない
354優しい名無しさん
2018/03/04(日) 15:18:11.45ID:WCL+xpzv
>>346
女性としてはすごく抵抗あります。接客してる
間に後ろから撮影されたり、座ってるときに正面から撮影されたり酷い時は身体を触られたりするんで気落ちします。
出会いも特にないです。。。。
355優しい名無しさん
2018/03/04(日) 15:19:20.20ID:WCL+xpzv
>>347
flightは火曜日です。かなり参ってたので明日まで休みで部屋に引きこもってます。
356優しい名無しさん
2018/03/04(日) 15:22:47.14ID:si0l1POG
鬱に休みはないか、その通りだな
もー夕方明日なんていらない
357優しい名無しさん
2018/03/04(日) 15:23:58.16ID:WCL+xpzv
>>348
できれば転職はしたくないですが、自分が鬱かどうかもわからないし、今は自分に自信がないです。夜も全く寝れなかったりflightの度に緊張して動悸や発汗めまいがして。。仕事柄ストッキングの交換とかさせてもらわないと本当に匂いも含め困ります。。
358優しい名無しさん
2018/03/04(日) 15:51:26.04ID:1jQBL5/H
恋愛も結婚も友達もできないと思うと泣けてきた
俺の人生ってなんだったんだろ
早く死にたい
359優しい名無しさん
2018/03/04(日) 16:26:32.57ID:si0l1POG
>>358
皆んなあった事はないけどここにたくさんの友達は居ますよ
360優しい名無しさん
2018/03/04(日) 16:29:36.25ID:UxlbiS7Q
ちょっと外出たけど、あったかくてほのぼのするな。
それにしても足が重い。
361優しい名無しさん
2018/03/04(日) 16:30:21.97ID:EoR2jewL
花粉のせいかお腹にまで症状が 
外も辛いわ
362優しい名無しさん
2018/03/04(日) 16:31:18.63ID:iEJvmdh2
仕事で追い詰められて休日は寝込むの繰り返し
父親は認知気味で介護フラグビンビン

いよいよか
今よりずっとつらい毎日がやってくるのか
363優しい名無しさん
2018/03/04(日) 16:33:01.13ID:mvov61hY
もう夕方、何もできないで週末が終わっちゃう。毎週そうなんだけど。
後は晩ごはん食べて、モヤモヤさまぁ〜ず観て酒飲んで早めに寝るだけ。明日が憂鬱だ。
364優しい名無しさん
2018/03/04(日) 16:39:52.59ID:mH4udFD7
はあ…今回も異動なしっぽい…。
人減らしたく無い理由で勝手に引き留めんのやめてくれないかな。もう無理だよ…
365優しい名無しさん
2018/03/04(日) 16:41:57.88ID:4hwG8XPk
職場がもっと殺伐としててカオスな空間だったらまだよかったんだろうけど、真人間しかいなくてコミュニケーションが活発で学校みたいにワイワイしててしんどい
366優しい名無しさん
2018/03/04(日) 16:48:11.34ID:kO2Ou/ma
駄目だ
367優しい名無しさん
2018/03/04(日) 16:49:34.79ID:XFSOJNr0
あばばばば、、
もう日曜のこんな時間なのか、、
辛いのう、、
368優しい名無しさん
2018/03/04(日) 16:51:00.18ID:WCL+xpzv
もう死にたいです。。
369優しい名無しさん
2018/03/04(日) 17:00:09.43ID:QB/MlT0L
法律相談事務所へのホットラインがある。
パワハラ上司を訴えるか真剣に考えている。
370優しい名無しさん
2018/03/04(日) 17:02:59.21ID:QXgr0gc6
>>368
死ぬぐらいなら辞めなよ
きっと今の仕事が合ってないんだ

今の仕事だけが仕事じゃないだろ?
死ぬ思いをするために仕事してるのはナンセンスだ
生きていればきっと楽しく思うこともあるさ
371優しい名無しさん
2018/03/04(日) 17:05:21.72ID:9JG/MADj
上司を訴えるとか元気があって羨ましいわ。個人や組織とやりあう気力なんか全然湧いてこない。無抵抗ダメ人間。
372優しい名無しさん
2018/03/04(日) 17:10:40.22ID:rKGnANIK
>>290
自分もされてるよ!相手はいじめているとは思っていないのが本当にムカつくよ。
悪口言うならせめて聞こえないようにしろよなって思うよ。
気にしないようにしようと思っても心がズタズタに傷つくよね。辛い。
373優しい名無しさん
2018/03/04(日) 17:20:12.62ID:7/KJ2xuo
辞めてのんびり喫茶店でも経営したい
374優しい名無しさん
2018/03/04(日) 17:23:28.34ID:aEWvg6hA
疲れすぎて最近夕方まで寝ててしまう
休日寝る仕事寝る今までこれ+犬の世話もしてたが
俺の犬じゃないしもう世話なんかしない
375優しい名無しさん
2018/03/04(日) 17:24:19.19ID:9JG/MADj
やばいな空が暗くなって来た。寝て起きたら仕事じゃないか。
しかも俺なんてメイン担当外されて、社内ニートなんだぜ。震えるしかないわ。
376優しい名無しさん
2018/03/04(日) 17:32:03.58ID:qGZlY5bO
>>368
まずは自分が、抑うつ状態なのか単に職場環境が悪いのかうつ病チェックで診断してみたら良いと思う。
眠れないとのことなので、プラス食欲低下や無気力、興味喪失などあれば抑うつでしょうね。
377優しい名無しさん
2018/03/04(日) 17:33:39.22ID:SL4TwCTn
>>368
なりたくて憧れの仕事で、そのために一生懸命努力して…
なんかね…
やるせないね

自分も今、自分がやるせなくて
こんな人生じゃなかったはずだったのに
とか、考えてしまうな
378優しい名無しさん
2018/03/04(日) 17:35:39.08ID:7uJ7Lqgk
昇進すると会社の奴隷から抜け出せない形になるな。。
379優しい名無しさん
2018/03/04(日) 17:45:08.16ID:eFl8Dvx7
日曜午後からもう憂鬱
今ぐらいの時間は特にヤバい
外から聞こえてくる人の足音とか子供の遊ぶ声、商店街の音楽 全部自分を追い詰めてくる
380優しい名無しさん
2018/03/04(日) 17:55:23.32ID:SL4TwCTn
夕方の子供の声な
憂鬱になるよな

今、薬飲んだ
思いきって寝てみようかなと思う

とりあえずおやすみ
同士達よ…
381優しい名無しさん
2018/03/04(日) 17:56:32.36ID:A2dLmoix
父の命日なので墓参りしてきた、去年は3月から休職し始めて
「親父、オレうつ病と診断されちまったよこれからどうやって生きていこうそっちに行こうか」
と両親と兄が眠る墓の前で泣き崩れた、あれから一年、復職して異動になって閑職だけど
必死で生きてます、明日からまた憂鬱な日々が始まる、まだ抗うつ剤が手放せないけど
なんとかしないとな・・・
382優しい名無しさん
2018/03/04(日) 17:59:15.85ID:wrlo6d87
月曜かー
383優しい名無しさん
2018/03/04(日) 18:00:05.43ID:a4gbYVLt
>>368
よし分かった

乗客相手だとやめてくれとは言えないだろうしかわし方もすぐには身につかないだろうから
内部の人間の対策として機内に持ち込めるならしばらくICレコーダー持ち込んで録音しよう
最近はボールペン型でも長時間録音できるのもあるし2〜3千円しないくらいで
尼にも売ってるしそれで言質取れたらコンプラ部署に行こう

それでコンブラ部署が動かなければ弁護士通すか文春などの週刊誌に持ち込もう
仕事は辞めることになるかもしれないけど例え子供の頃からの憧れだった仕事であっても生きるより大切な仕事なんかないよ


あと綺麗だから客にセクハラ受けるとか書いてたひといたけどブスでもセクハラ受けたり痴漢されるから全く関係ない
そこに自分より弱い立場の女性がいるから調子に乗ってやるんであって顔とか全く関係ないよ

私も>>368は女性からのやっかみが酷いから可愛かったり綺麗だったりするんだとは思うけど女からしてみたらセクハラ・痴漢野郎は気持ち悪いとしか言いようがない
384優しい名無しさん
2018/03/04(日) 18:06:37.73ID:7KdjrEE5
>>359
生まれてきた意味ないと思ってきたよ
385優しい名無しさん
2018/03/04(日) 18:08:41.48ID:828qR91f
人が生れることに意味なんてないんだよ
386優しい名無しさん
2018/03/04(日) 18:09:13.33ID:nYLUe1h1
>>379
明日の準備しないといけないけどやる気出ない
387優しい名無しさん
2018/03/04(日) 18:11:35.50ID:wqljYz4Q
意味を求めるから辛くなると思ってる
388優しい名無しさん
2018/03/04(日) 18:21:13.59ID:q0Ut5Vpm
昼寝から起きた。あれっ、もう6時過ぎかぁ、・・・
389優しい名無しさん
2018/03/04(日) 18:28:36.23ID:si0l1POG
>>384
皆んな意味なんてないと思うよ
同じような自分が言うのも辛い時はここでたくさん吐き出して少しでも気が晴れるようにと思ってるよ
390優しい名無しさん
2018/03/04(日) 18:28:47.58ID:WCL+xpzv
>>376
鬱チェックしたら軽度でした、、、
391優しい名無しさん
2018/03/04(日) 18:29:45.05ID:WCL+xpzv
>>377
はい、なりたくて一生懸命頑張ったんですが
セクハラやパワハラの話が両親に恥ずかしくていえず、、
392優しい名無しさん
2018/03/04(日) 18:29:47.25ID:si0l1POG
寝て起きたら職場に行く時間になるかと思うと目を閉じれない
いつも日曜日の夜中は2、3時間しか眠れない
393優しい名無しさん
2018/03/04(日) 18:36:25.45ID:WCL+xpzv
>>383思い切ってレコーダー買ってみます。やっぱり仕事中に触られたり、スカートの中をするとお客様には強くていえないし、良い席だと政治家の方など堂々と触ってスカートの中に手を入れたり、生理用品をなぞるように確認されたりするのが死にたくなります。
394優しい名無しさん
2018/03/04(日) 18:39:37.02ID:c5QOQOxK
俺も、ICレコーダー仕込んでるけど
使うかどうかはあとで考えればよいと思っている
395優しい名無しさん
2018/03/04(日) 18:40:57.58ID:LfHsUF/a
びっぷとかに、スレ立ててやってくれないかな
396優しい名無しさん
2018/03/04(日) 18:43:11.24ID:7KdjrEE5
>>389
3月末で契約打ち切りでもう何もかも希望がなくね
397優しい名無しさん
2018/03/04(日) 18:43:53.01ID:7KdjrEE5
>>389
打ち間違えました
3月末で契約打ち切りで何もかも希望がなくて
398優しい名無しさん
2018/03/04(日) 18:44:21.69ID:cWATJMs1
>>392
自分も。寝たら月曜になっちゃう。そこから金曜夜まで続く、と考えると眠らなきゃいけないのに眠れない。眠剤のんでも覚醒しちゃう。
399優しい名無しさん
2018/03/04(日) 18:46:37.64ID:vBeXm2NJ
>>381
読んでこちらまで涙が出ました
今は薬に頼ってもいいから一歩一歩進みましょう
仕事はどんな業種ですか?
400優しい名無しさん
2018/03/04(日) 18:58:34.50ID:A2dLmoix
399様、ありがとうございます今はメーカーで事務をやっています
フォークリフトの仕事になじめずうつ病になってしまいました
401399
2018/03/04(日) 19:04:25.43ID:vBeXm2NJ
>>400
両親とお兄さんまで亡くされた喪失感でたいへんですね
お互い薬を飲みながら一歩一歩やっていきましょう
ちなみに私も休職経験があります
402優しい名無しさん
2018/03/04(日) 19:20:09.09ID:cWATJMs1
>>400
私も両親が他界し、10年ほど前に鬱で2年休職しました。一昨年辺りから配置転換で仕事が合わずまた鬱になり、出勤はしてますが通院、服薬は欠かせません。自分一人だけじゃない、と思ってゆっくりやっていきましょうね。
403優しい名無しさん
2018/03/04(日) 19:37:04.43ID:huLO5ZGU
CA?の連投うんざり
他でやってくれ
またはNGしたいからコテつけてくれ
と思ってしまうやさぐれ日曜日
404優しい名無しさん
2018/03/04(日) 19:47:49.55ID:kHRI0+y1
サザエさんタイムの前から来週思うとしにそうやこらねる
405優しい名無しさん
2018/03/04(日) 19:48:16.81ID:vBeXm2NJ
CAの裏側が見えていいのだが
406優しい名無しさん
2018/03/04(日) 19:48:43.07ID:kHRI0+y1
療養とか経験してみたいが、どう考えても終末に向かって仕事をしてるとしか思えん
407優しい名無しさん
2018/03/04(日) 19:50:11.08ID:kHRI0+y1
療養とかのスレの伸びが羨ましい
408優しい名無しさん
2018/03/04(日) 19:53:15.46ID:4hwG8XPk
もう、理屈でなく人の中にいるのが辛い
電車とか物理的に人が大勢いるのは大丈夫なんだけど
409優しい名無しさん
2018/03/04(日) 19:57:10.42ID:TwjqUoO2
大体、このご時世
大手航空会社なんてコンプライアンス厳しいだろうしセクハラとかに対するきっちりした相談部門くらいあるでしょ
わざわざ2chで連投するよりそういうとこに相談する方がよっぽど効果ありそう
410優しい名無しさん
2018/03/04(日) 20:07:10.92ID:MX/eJnDK
休日が終わる。
寝ておわた。
毎度の無限ループ。
411優しい名無しさん
2018/03/04(日) 20:11:50.50ID:plbOwCRv
今日何とか無理やり外に出た。
確かに天気が良かったし、ショッピングモールは家族連れなどでみんな楽しそう。
なんでみんなあんなに楽しそうなんだろうって羨ましく思う。
412優しい名無しさん
2018/03/04(日) 20:12:19.01ID:e9VdIHAm
>>410
寝たと言うことはエネルギーを蓄えたととらえればよろし
413優しい名無しさん
2018/03/04(日) 20:14:33.41ID:a4gbYVLt
>>409
尚電通は

結局小さいとこでも大きいとこでも変わりはないんだよ

うちなんて上部団体はCMをゴールデンタイムにバンバン流してるけど下部組織であり最前線にいる我々は自殺者出ても新聞にすら載らない
そこの自殺者出た部署は精神疾患発症した人ここ数年でも何人いるんだか
家族の意向で口外するなって箝口令しかれたけど絶対自分のメンツを守るためだわ

そりゃあそうだよねー自殺した人間のいるとこなんかお客さんに逃げられちゃうもんねー
414優しい名無しさん
2018/03/04(日) 20:15:35.44ID:si0l1POG
>>411
ほんとそれ思う。
で幸せそうな人見て余計に私は落ち込む。
415優しい名無しさん
2018/03/04(日) 20:18:16.90ID:iTpt6PCk
昨日も今日もずっと仕事してたからいつもより月曜が怖くない
416優しい名無しさん
2018/03/04(日) 20:43:21.01ID:vtZFcNVv
>>393
CAに対してそんなことしても許されるのか?
モラルも全く無い国なんだな、日本て
417優しい名無しさん
2018/03/04(日) 20:44:22.00ID:MX/eJnDK
>>412
ですね。
そういう考え方ができない自分が情けないです、、。
418優しい名無しさん
2018/03/04(日) 20:45:19.82ID:fsa6tlOh
>>392
2〜3時間しか寝なくても仕事出来るとか、随分楽勝な仕事やってるんだな
勝ち組だわ
419優しい名無しさん
2018/03/04(日) 20:46:53.02ID:PzsL9wBH
>>417
じゃあ、来週日曜ずっと起きてろよ!
そしたらウィークday死ぬから、日曜に休息取ることの大事さが分かる
お前は鬱というより、ただの馬鹿だろ
420優しい名無しさん
2018/03/04(日) 20:50:20.32ID:bC06KVq5
>>393
やられてること、犯罪じゃない?
コンプラとかじゃなく訴えたら?
そんなこと受けてまでやる仕事か?
そこから考えた良いのでは。
421優しい名無しさん
2018/03/04(日) 20:53:03.26ID:plbOwCRv
>>414
>>幸せそうな人見て余計に私は落ち込む。

まったく同感。
ショッピングモールには車椅子に乗った障害者のお客さんもいた。
自分は五体満足なのに鬱々とした状態からもう何年も抜け出せないろくでなし。
422優しい名無しさん
2018/03/04(日) 20:57:43.64ID:SBklfcYX
もうそろそろ寝るか
明日はコンサルタントやらと夕方面談か
正直会社をどう良くしていくかなんて論議する余裕は全く無いんだが…
自分のことで精一杯なんだ
423優しい名無しさん
2018/03/04(日) 20:58:05.83ID:UxlbiS7Q
3月で仕事辞めて4月は桜や野花の写真を撮り歩きたい。
424優しい名無しさん
2018/03/04(日) 20:59:52.87ID:XyU9QYhW
ニッケル水素電池が1本、白色の粉を吹いてダメになった。
自分の頭もこんな感じで充電出来ないんだろなと思い、切なくなったよ。
さて、夜の薬飲むか。
425優しい名無しさん
2018/03/04(日) 21:00:55.85ID:e9VdIHAm
>>417
ウツじゃないやつらも休みは一日中寝て過ごすってのが以外と多いよ
気になさんな
426優しい名無しさん
2018/03/04(日) 21:02:33.12ID:6tRnt1ci
ただいまー明日も仕事頑張る
427優しい名無しさん
2018/03/04(日) 21:07:36.74ID:MX/eJnDK
>>425
ですね。
ありがとうございます。
428優しい名無しさん
2018/03/04(日) 21:15:41.29ID:si0l1POG
>>418
楽勝な仕事扱いですか
別に楽な仕事でありません
10キロ近い物を持つ仕事なんで
貴方が言う楽勝な仕事って例えばどんなのですか?
まあもしあったとしても私は職場に行く事自体が辛いので楽な仕事なんでないと思ってます。
毎日フラフラですが
429優しい名無しさん
2018/03/04(日) 21:17:36.39ID:si0l1POG
>>421
私も同じです
430優しい名無しさん
2018/03/04(日) 21:22:34.28ID:WCL+xpzv
>>420
自分の好きな仕事だったんですけど、政治家の
方とかだと逆に怖くて。同僚に相談したら●●いつもの事だから仕方ないよねって感じで、コンプラ室も機能しない感じです。今後希望の海外線から外されそうですし。
431優しい名無しさん
2018/03/04(日) 21:25:16.46ID:plbOwCRv
俺の隣に座る20代後半の同僚は、
週末はバレーボールのサークルなどに行って、至って活動的で元気な奴。
そのくせ、平日は体調が悪い等とアピールしてよく休み、
3月末で有給が1日しか残っていない計画的でずる賢い奴。
明日からまた月曜だが、欝で記憶力が希薄な俺を馬鹿にする天敵の様な存在・・・。
432優しい名無しさん
2018/03/04(日) 21:33:00.94ID:plbOwCRv
↑2月末で。
433優しい名無しさん
2018/03/04(日) 21:37:46.96ID:HB431nec
本当に鬱だったら行けないわ。
余力があるってことだ。頑張れ。
434優しい名無しさん
2018/03/04(日) 21:45:45.72ID:Ew/fH8Pf
>>426
毎晩お疲れさまです。
435優しい名無しさん
2018/03/04(日) 21:46:32.71ID:plbOwCRv
>>433
有難う。
確かに一時期に比べれば、快方に向かっている。
ひどい時はマンションのベランダから投身したら楽にならないかって考え、涙してた。
でも、その後その会社辞めて、低給の契約社員しながら職安で職探しをして得たのが今の職場。
職場が変われば鬱も快方に向かうかと思っていたが、なかなか良くならない。
436優しい名無しさん
2018/03/04(日) 21:47:15.12ID:aEWvg6hA
明日から4連勤適当に半分以下の力で
やってやるわくそー
437優しい名無しさん
2018/03/04(日) 21:52:01.79ID:+vov01b1
毎日朝から恫喝されるの疲れた
極力上司というか周りと接しない仕事ないかな
438しんぶん赤旗を読みましょう
2018/03/04(日) 22:03:35.03ID:L/eY/sgA
しんぶん赤旗を読みましょう
439優しい名無しさん
2018/03/04(日) 22:05:39.48ID:3017hRAv
>>359
良い事を言いますね^_^
その言葉で自分も救われました
440優しい名無しさん
2018/03/04(日) 22:08:51.94ID:aNmhZVxr
昨日から咳と微熱がでた。風邪薬が効かないような。今週、やな事が何件も予定されてるのに。
441優しい名無しさん
2018/03/04(日) 22:16:23.68ID:8NBQGACD
政治家のセクハラなんて大事に出来そうだが
442優しい名無しさん
2018/03/04(日) 22:26:43.79ID:kCSysG6f
寝て起きたら仕事か...
443優しい名無しさん
2018/03/04(日) 22:34:08.84ID:WCL+xpzv
はぁ、死にたい。。
444優しい名無しさん
2018/03/04(日) 22:46:54.11ID:si0l1POG
>>439
良かったです^ - ^
ここでは辛い事吐ける
だからホント友達だょーと思う

ああ眠いのに朝が来るのが嫌で眠れない
445優しい名無しさん
2018/03/04(日) 22:50:50.39ID:NQZ24jIV
レンドルミンとエバミールを日本酒で流し込み、そろそろ寝逃げ=現実逃避しますわ。みんな来週1週間、薬飲みながらでも頑張ろうな!金のために、、、(泣)
446優しい名無しさん
2018/03/04(日) 22:52:21.22ID:npXZpJJI
いい歳したおっさんがアルバイトみたいな仕事延々やらされるんだよなあ。辛いわあ。まあ鬱で休職したから自業自得だけどさ。
447優しい名無しさん
2018/03/04(日) 22:59:33.21ID:a4gbYVLt
>>417
うちの主治医は何か嫌なことあったらとにかく寝ろと言ってるから寝るのは悪いことじゃないって
休みはどこかに出かけなきゃいけないなんてことはないし寝られるときに寝た方が断然いいよ

>>441
文春砲案件
何でお金があるのにそういうことするのかね
銀座の高級クラブにでも通えばいいのにと思うけどそれも政治家のクリーンなイメージ()に傷が付くのか化
448優しい名無しさん
2018/03/04(日) 22:59:50.49ID:kO2Ou/ma
何のために働いてるんだろう
死にたい
449優しい名無しさん
2018/03/04(日) 23:05:21.15ID:GqIC1TB6
この時間から眠れない書き込みが増えるね
眠れなくても仕事行かなきゃなんだよなぁ
年度末でもう休み無いや
450優しい名無しさん
2018/03/04(日) 23:21:37.73ID:gSBZ/FYi
>>444
自分もです
ここのみんなはそれぞれ場所が違うだけで一緒に戦ってる戦友です
451優しい名無しさん
2018/03/04(日) 23:22:01.18ID:qINk0T3e
管理職辞めたいよ
452優しい名無しさん
2018/03/04(日) 23:27:48.48ID:Rs8DmmbO
>>451
管理職になれただけすごいと思う。43歳平社員
453優しい名無しさん
2018/03/04(日) 23:30:42.37ID:si0l1POG
>>450
戦友かいいね
眠れないなー
454優しい名無しさん
2018/03/04(日) 23:31:55.35ID:plbOwCRv
>>451
管理職に向く人間も、向かない人間もいるし、
管理職に向く人間でも、向く時期と向かない時期がある。
時期に関わらずまったく向かないと思うのであれば、
早いとこ転向したほうが良いと思う。
455優しい名無しさん
2018/03/04(日) 23:34:11.63ID:cCMpgiy8
行きたくない。6時起きだよーう
456優しい名無しさん
2018/03/04(日) 23:43:16.06ID:iITQWhbw
なんかソワソワする。休みも終わったんか…
457優しい名無しさん
2018/03/04(日) 23:47:44.14ID:OZ/PXqLk
>>453
最近知ったけど寝るときにYouTubeなんかにUpされてるヒーリングミュージック聴きながらだと寝付けるよ
458優しい名無しさん
2018/03/04(日) 23:51:35.16ID:cZcxT2xm
辛くて辛くてしかたない
459優しい名無しさん
2018/03/04(日) 23:55:39.19ID:usyIi++O
>>290
影口どころか直接言われるよ
もうやだ
460優しい名無しさん
2018/03/05(月) 00:00:10.61ID:1bc5hrrb
>>457
それやったけど、画面付けてるから部屋が明るいのが気になる。
あと、途中の広告がうざい。
461優しい名無しさん
2018/03/05(月) 00:02:11.38ID:1bc5hrrb
寝たくないから、きっと夢の世界のほうが楽しいぞ、と言い聞かせて寝るんだ
462優しい名無しさん
2018/03/05(月) 00:40:36.78ID:naJcI/4E
あと数時間で仕事が始まる
463優しい名無しさん
2018/03/05(月) 00:41:13.31ID:nW3bbmXS
俺もCAさんの話しは凄く興味があるな
ただ単に歪んでるだけなんだろうけど

典型的じゃん
憧れの職業に就いても鬱とか、そんな事になるんだよな…

この方が、順風満帆だったら逆に嫌
と歪んだ俺は思ってしまう
464優しい名無しさん
2018/03/05(月) 00:45:19.88ID:ey44pxNU
眠れない
465優しい名無しさん
2018/03/05(月) 00:45:21.18ID:hqy+kEzS
やばい
明日の資料作ってない事考えてすげー憂鬱になってこの時間に酒飲んでしまった
これまた気持ち悪くなるまで飲んじゃうパターンだ
466優しい名無しさん
2018/03/05(月) 00:46:20.12ID:/36h0Cgy
>>465
大丈夫
こちらも飲んでるから仲間だよ
467優しい名無しさん
2018/03/05(月) 00:52:48.58ID:hqy+kEzS
>>466
これで終わりにしてもう寝て明日突貫で資料やるか夜なべするか迷ってる
しかし本当嫌だこんなことやりたくないのに
468優しい名無しさん
2018/03/05(月) 00:57:45.89ID:/36h0Cgy
>>467
そうねえ
自分なら4時間は寝たいかな
469優しい名無しさん
2018/03/05(月) 01:12:54.61ID:hqy+kEzS
最低4時間は寝ないと辛いよな
どうするかなもう思考もまとまらん
470優しい名無しさん
2018/03/05(月) 01:20:57.41ID:MLD16bfs
>>394
わたしもボイレコ持ちあるいてる
いつでもスイッチオン!できる
471優しい名無しさん
2018/03/05(月) 01:25:18.93ID:ioL2SqZ1
>>460
広告は確かにうざいね
画面を枕の下に向けて置いておけばさほど光は気にならないよ
472優しい名無しさん
2018/03/05(月) 01:41:32.57ID:7BQZLl2j
明日になるのが憂鬱でなかなか床につく気になれない
473優しい名無しさん
2018/03/05(月) 01:53:40.63ID:ma3DWozK
全く眠れん
行っても変な行動起こしそうだから今日も休もうと思う
もうクビでいいや
限界だ
474優しい名無しさん
2018/03/05(月) 02:01:34.65ID:ToCKm6aC
入院お勧めする
https://www.tsukubahigashi-hp.com/hospitalization/
475優しい名無しさん
2018/03/05(月) 02:39:08.56ID:DxS2YO3N
眠れないけど、アデリーペンギンがコウテイペンギンの雛を助ける記事を読んで無理やり寝る。ペンギン好きなんだ。うつが酷いときには、好きなものなんてなかった、音楽すら嫌だった。明日はいやだけれど、できることはやるよ。皆さんおやすみなさい
476優しい名無しさん
2018/03/05(月) 03:57:45.05ID:oR5PEKIW
>>475
ペンギンの話今度教えてください
477優しい名無しさん
2018/03/05(月) 04:02:57.72ID:r/4s1+Hy
3時半に覚醒した
死にたい
478優しい名無しさん
2018/03/05(月) 05:08:43.78ID:qTI0Qg8l
もうこんな生活嫌だ
今月乗り越えたら自由だ
よし、起きるか
479優しい名無しさん
2018/03/05(月) 05:09:05.19ID:oIMJVwCD
寝られない
今日は一睡もせず出勤決定
480優しい名無しさん
2018/03/05(月) 05:11:52.41ID:oIMJVwCD
2時間前に飲んだ効かない眠剤が体内に残ってるが、ハイボール1杯だけ飲む
酔ってから五日分を飲んだ時は大暴れしたが今回の量なら大丈夫
ああ気持ち悪い
481優しい名無しさん
2018/03/05(月) 05:12:10.02ID:qTI0Qg8l
マジで起きる
482優しい名無しさん
2018/03/05(月) 05:13:11.15ID:ToCKm6aC
入院させる電話しろ横山
https://www.tsukubahigashi-hp.com/hospitalization/
483優しい名無しさん
2018/03/05(月) 05:16:27.58ID:cHh8396D
おれも家族と昨日水族館で
ペンギンみた
癒されたけど昨日から
眠れてない死にたい
484優しい名無しさん
2018/03/05(月) 05:36:05.96ID:lppWODLz
あぁ、目が覚めちゃった・・
月曜日、か・・
485優しい名無しさん
2018/03/05(月) 05:38:02.49ID:cHh8396D
おはよう
寝れたか?
486優しい名無しさん
2018/03/05(月) 05:53:45.83ID:mSuxhnXm
12時に寝たけど3時に目が覚めて、それからあまり寝れてない。
昨日無理してセロトニン合成の為に外出したけど効果なかったみたい。
正直仕事行きたくないけど、金のために無理やり行くしかない。
487優しい名無しさん
2018/03/05(月) 05:54:26.63ID:ncKjRTnV
>>479
おはようございます
同じく朝まで眠れず今になりました

大丈夫、と自分に繰り返し暗示をかけつつこれから出発します
488優しい名無しさん
2018/03/05(月) 06:03:53.36ID:5tLo1Asj
朝だよ
489優しい名無しさん
2018/03/05(月) 06:05:32.47ID:/OFrz6bB
死にたい
490優しい名無しさん
2018/03/05(月) 06:09:53.71ID:RVktplLd
生きよ 、日にち薬
慣れてきたり変化があったり
491優しい名無しさん
2018/03/05(月) 06:11:10.53ID:hQ/pe/tx
おはようございます
3月末で解雇予定の人いますか?
もう会社に行きたくない
492優しい名無しさん
2018/03/05(月) 06:17:35.31ID:81TKeMVz
また地獄が始まる・・・
行きたくない
493優しい名無しさん
2018/03/05(月) 06:18:58.49ID:Ynn2vwj4
朝が来た。憂鬱
494優しい名無しさん
2018/03/05(月) 06:19:09.89ID:sQoX/+32
また長い長い一週間の始まりか
辞めたいけど辞めたらド田舎で仕事なんて見つからないだろう…
耐えるしかないしがみつくしかない
495優しい名無しさん
2018/03/05(月) 06:29:05.56ID:FsV2Rqhe
行きたくないよお
496優しい名無しさん
2018/03/05(月) 06:35:08.28ID:cHh8396D
みんなは会社に
相談できる人はいる?
おれはいないから
シンドイ
いてもシンドイだろうけど
497優しい名無しさん
2018/03/05(月) 06:36:12.30ID:hQ/pe/tx
>>496
いないよ
いつも一人で抱え込んでます
498優しい名無しさん
2018/03/05(月) 06:40:17.41ID:cHh8396D
一人は辛いな
俺も一緒
499優しい名無しさん
2018/03/05(月) 06:42:15.54ID:hQ/pe/tx
>>498
月末で辞めるからそれまでの辛抱です
500優しい名無しさん
2018/03/05(月) 06:44:54.51ID:y42nhyG2
そんなに会社行きたくないなら起業すればいい

俺は頚椎症の痛みと筋力低下でクビになった
貯金50万だけだったが公庫やリースで800万程借金して会社を起こした
2年経ったけど仕事は順調で充実した日々を送っている
憂鬱な月曜日なんて皆無

今は頚椎症も寛解してめちゃくちゃ元気
会社クビになってつくづく良かったと思ってる
501優しい名無しさん
2018/03/05(月) 06:47:09.40ID:L8hs/nDu
仕事は辛いわ、家事も何にもやる気でない
その上実家に帰らなくちゃならないから辛い...今帰らないと後悔するだろうから帰らなくちゃ
502優しい名無しさん
2018/03/05(月) 06:48:00.63ID:xzfXG+m/
>>443
ずっと書き込み追ってきたけど、ただ愚痴を吐きたいのか、現実を本気でどうにかしたいのか、正直よくわからない。
ここにも色んな立場の閲覧者がいる。
何とか力を貸してあげたいとは思うが。
503優しい名無しさん
2018/03/05(月) 06:49:05.82ID:cHh8396D
逃げたい逃げたい
辞めたい辞めたい
と思いながら
惨めに通う俺がいる
504優しい名無しさん
2018/03/05(月) 06:50:02.32ID:v3iBlChA
会社行きたくないなあ。
今日はさらに酷い。しんどいなあ。
経営者だけど。今日は本当に、行きたくない。
505優しい名無しさん
2018/03/05(月) 06:54:00.86ID:20POuWMe
暖かくなってきたのは良いが体温調整がうまくいかん
電気毛布つけたら汗かくし消したら寒い
506優しい名無しさん
2018/03/05(月) 07:00:04.32ID:hqy+kEzS
やはり頭痛い
休んでしまいたいくらい
507優しい名無しさん
2018/03/05(月) 07:02:37.65ID:20POuWMe
よし起きる
布団からでると寒い
508優しい名無しさん
2018/03/05(月) 07:04:37.06ID:BSoG+shd
今日も最悪の雰囲気のなか働きます
509優しい名無しさん
2018/03/05(月) 07:09:17.01ID:03VYQ+Ai
あー 駐車場に着いた
しんどいから10分ほど休憩してからいこう
510優しい名無しさん
2018/03/05(月) 07:09:19.65ID:9lg9evR2
また一週間が始まった
今週も辛そうだ…
511優しい名無しさん
2018/03/05(月) 07:13:58.79ID:/OFrz6bB
行くしかないかなんか辛過ぎて意識がおかしくなってきた
512優しい名無しさん
2018/03/05(月) 07:14:07.94ID:sCVyeIiJ
今日も目が覚めてしまった。最近恐怖が先走って何に恐怖しているのかわからなくなっている。いきたくない、ただそれだけ。
513優しい名無しさん
2018/03/05(月) 07:18:25.69ID:Ar9P0vSF
目が覚めた瞬間から胃痛が始まる
514優しい名無しさん
2018/03/05(月) 07:20:12.78ID:SlXGNpQb
>>512
恐怖が先走ってる
よくわかるわ
515優しい名無しさん
2018/03/05(月) 07:22:23.00ID:hQ/pe/tx
動悸がやばい
誰か助けて
516優しい名無しさん
2018/03/05(月) 07:24:15.67ID:cHh8396D
待ってろ
今助けに行く
517優しい名無しさん
2018/03/05(月) 07:28:32.59ID:20POuWMe
よし行ってくる
518優しい名無しさん
2018/03/05(月) 07:31:35.08ID:i++VFGHy
家だとそうでもないんだけど
仕事場が近づくと動悸がすごい。
頑張るしかないから頑張るんだけど
自分も含めて今日も1日無事に終わりますように。
519優しい名無しさん
2018/03/05(月) 07:31:47.43ID:3OGECJNM
ここ2ヶ月程休日に全くやる気が出ず引きこもってばかり
洗濯といった必要最低限のことしかできない
520優しい名無しさん
2018/03/05(月) 07:32:19.36ID:i++VFGHy
↑ココの皆って入れ忘れた。
こういうところなので気をつけよう。
521優しい名無しさん
2018/03/05(月) 07:32:20.58ID:AHPullCC
子供の頃の夢を見る
今日は学校サボっちゃおう
目覚め、現実を知る
起きなきゃ
522優しい名無しさん
2018/03/05(月) 07:37:34.73ID:hQ/pe/tx
みんな通勤時間どのくらい?
俺は片道二時間だけどやばいよな
523優しい名無しさん
2018/03/05(月) 07:38:01.05ID:CvGGio5L
体がしびれて動かねえ…
動悸がキツイ…
あー休みてえ…
このままだとどっかで野垂れ死にだな
524優しい名無しさん
2018/03/05(月) 07:39:46.35ID:cHh8396D
みんなうつ病の診断は
出てるの?
病院行かずに頑張っている口?
525優しい名無しさん
2018/03/05(月) 07:39:57.93ID:fTk9wIZ/
>>522
自分はばいくで30分
二時間はきついね
乗り換え少なくては座ってられたら良いけど
526優しい名無しさん
2018/03/05(月) 07:43:14.91ID:he8NW0NO
今週は水曜日に出張あるから気が重い
527優しい名無しさん
2018/03/05(月) 07:47:16.94ID:hQ/pe/tx
会社に行こうとすると自殺したい気持ちが強くなってくるよ
同じような人いますか?

>>525
バス電車バスなんですよ
どれも席には座れます
528優しい名無しさん
2018/03/05(月) 07:51:00.66ID:he8NW0NO
忘れてた
木曜日は夜に集まりがあるんだった
こっちの方が行きたくない
529優しい名無しさん
2018/03/05(月) 07:51:29.03ID:C0FQ/MW+
胃痛+吐き気で朝飯はとてもじゃないが食えん
水分摂れるだけまだましだけどつらい
530優しい名無しさん
2018/03/05(月) 07:55:04.21ID:XOEDpkgK
>>527
ここにいる人はみんな自殺したい気分だよ
531優しい名無しさん
2018/03/05(月) 07:55:05.77ID:T/kzDxYY
>>527
月曜から意味ないアンケとるのは程々にしてくれ
みんな吐きそうになりながら会社向かってんだ
それくらい理解しろ
おまえ一人がレジェンド級に不幸な奴だと思うな、みんな苦しんでるんだ
532優しい名無しさん
2018/03/05(月) 07:55:21.55ID:L6B+yfA7
仕事行きたくない行きたくない行きたくない
ゴミ出しも2回サボってるから今日出さないとほんとゴミ屋敷なのに気力が起きない。
行動出来ない。ズルズル時間がすぎる。
ギリギリになって半狂乱になりながら用意するんだろうな今日も。
533優しい名無しさん
2018/03/05(月) 07:56:23.03ID:mWRNLPu+
行かないといけないのは分かってるけど休みたくて仕方ない。色々考えてるうちに定時が近づいて結局休んでしまう最悪なパターンから抜け出さないと。
534優しい名無しさん
2018/03/05(月) 07:57:25.27ID:Eh8RUWEs
夜は不眠
朝出勤が近づくと動悸吐き気希死念慮

特に月曜は辛い
535優しい名無しさん
2018/03/05(月) 07:57:41.38ID:hQ/pe/tx
>>531
みんな苦しいんですよね
ほんとにすみませんでしま
536優しい名無しさん
2018/03/05(月) 07:58:27.68ID:L6B+yfA7
>>535
謝ることないよ。大丈夫。
537優しい名無しさん
2018/03/05(月) 07:58:32.70ID:fTk9wIZ/
雨なの気づかなくて時間が間に合わすタクシーに乗ってしまった。
ワイパーやウィンカーの音すら煩わしい
538優しい名無しさん
2018/03/05(月) 07:58:34.98ID:had6fV7P
ほんとゾンビのように動いてる
酷いもんだわ
539優しい名無しさん
2018/03/05(月) 08:01:05.16ID:RsVz8ZPx
どうか今日の仕事が事故なく一日平穏無事に終わりますように
540優しい名無しさん
2018/03/05(月) 08:01:25.19ID:ndxBfEP8
マジで行きたくない。今の職場は最悪、四月に異動するので何とかなるといいなぁ。駄目なら休職か?
541優しい名無しさん
2018/03/05(月) 08:04:31.64ID:L6B+yfA7
落ち着こうと思ってコーヒー飲もうとしたら上手く飲めない
口から溢れてしまった
空気と一緒に飲んでしまう
今までどうやって飲み食いしてたか忘れてしまった
542優しい名無しさん
2018/03/05(月) 08:04:41.23ID:1+ZrVJsk
>>491
俺今月で辞める
31歳技術無しコミュ力なしオワタ
しばらくニートする生きるの疲れた
543優しい名無しさん
2018/03/05(月) 08:04:54.68ID:vzBuyOwa
今週も地獄
ため息しか出ない
544優しい名無しさん
2018/03/05(月) 08:07:01.12ID:4zFRFxUB
今日、くそだるい。明日休んじゃおうかな
545優しい名無しさん
2018/03/05(月) 08:07:33.94ID:PaSORpgs
この呼吸苦しいのなんなの?
546優しい名無しさん
2018/03/05(月) 08:09:13.56ID:2IONtHD7
出勤途中だが、欠勤連絡したくて仕方無い、、、、、
547優しい名無しさん
2018/03/05(月) 08:12:15.68ID:0ijxScPs
頭ぐらぐらしてやばい
助けて
548優しい名無しさん
2018/03/05(月) 08:13:12.31ID:V7FnfPhy
会社着いた…
549優しい名無しさん
2018/03/05(月) 08:16:28.50ID:fTk9wIZ/
しんどいなそれしか言えないわ
550優しい名無しさん
2018/03/05(月) 08:16:36.32ID:Qox0S7P9
会社に殺される、と自覚できる間に逃げろ
それすら判断出来なくなったら終わりだ
俺は自覚ある間に逃げる、まだ死ねない
まともに闘うには母体がでかすぎる
551優しい名無しさん
2018/03/05(月) 08:16:42.35ID:/OFrz6bB
家出るたどり着けるかもう動悸が凄い怖い
552優しい名無しさん
2018/03/05(月) 08:17:29.28ID:FosErTb6
悪いけど年度かわりで辞めるわ
553優しい名無しさん
2018/03/05(月) 08:18:28.00ID:aCwbZawj
半泣きになりながら今日も出勤
554優しい名無しさん
2018/03/05(月) 08:21:41.48ID:FLuIcgfY
皆さんおはようございます。
月曜日は何があるって訳じゃないけど激鬱…。
何を書き込むって訳じゃないけど書き込んでしまう。
家族も健康だし、自分も心以外は健康だからまだ幸せなのかな…。
今日は薬無くなちゃったから病院行かなきゃ。
皆さんの今日が無事に終わりますように。
自分も何事も無く今日が終わりますよう。
555優しい名無しさん
2018/03/05(月) 08:26:55.88ID:na75KPeF
低気圧にやられて早朝覚醒と頭痛がひどい
こんな日に契約更新面談かあ
556優しい名無しさん
2018/03/05(月) 08:32:06.63ID:had6fV7P
何処で働いても結局きつい
働くことがストレスなのかな
ただの甘えと言われてもきついもんはきつい
557優しい名無しさん
2018/03/05(月) 08:32:15.01ID:vQmUf+nB
みんな契約社員多いな
それ楽なの?
正社員辛すぎ
小売りだけど
558優しい名無しさん
2018/03/05(月) 08:35:39.39ID:WC4tMBbo
会社行きたくない。
休みたい。
559優しい名無しさん
2018/03/05(月) 08:36:49.22ID:vM2l0fsk
死にそう
560優しい名無しさん
2018/03/05(月) 08:42:26.92ID:XKSZ1esN
どうしても月曜日に定時出勤できない…
今日も寝坊して午前半休だ。
目覚まし2個もかけてるのにぐうぐう寝ちゃうよ。
561優しい名無しさん
2018/03/05(月) 08:50:51.99ID:sT30BUkW
>>560
日曜の夜は何時に寝てるの?
562優しい名無しさん
2018/03/05(月) 08:52:07.17ID:XKSZ1esN
>>561
11時。
ちなみに平日の夜もこんなもん。
土日に昼近くまで朝寝坊するせいかと思う。
563優しい名無しさん
2018/03/05(月) 08:56:28.87ID:fTk9wIZ/
動悸がしたりしんどいのもあるんだけだなんか叫びたくなる。
ぎゃーーーーうわーーーと叫んで全てぼろぼろのぐちゃぐちゃにしたい
564優しい名無しさん
2018/03/05(月) 09:05:57.93ID:CvGGio5L
>>527
座れんの非常に羨ましい…
565優しい名無しさん
2018/03/05(月) 09:08:08.32ID:CvGGio5L
>>563
わかる
とりあえず墓行って墓石蹴り倒して家族親戚と一切の縁を切りたい
566優しい名無しさん
2018/03/05(月) 09:20:12.29ID:JOYcfgQ2
アカン
もう帰りたい
吐きそうだ
567優しい名無しさん
2018/03/05(月) 09:21:22.58ID:XKSZ1esN
仕事辞めたい。
読書と散歩とネット雑談とオナニーだけの毎日を送りたい。
568優しい名無しさん
2018/03/05(月) 10:15:58.14ID:uiQna/v/
体が異常に重たい
ちょっと歩いただけですぐに息が上がる
鼻水やくしゃみもやたら出るし、カゼ引いたかな…
569優しい名無しさん
2018/03/05(月) 10:16:57.43ID:PiR2s7iA
>>545
主治医が言ってたが、
呼吸が浅くて苦しくなるのは、ストレスが貯まりまくってるからなるそうだ
570優しい名無しさん
2018/03/05(月) 10:34:25.63ID:9lg9evR2
月曜日はいつも以上に調子がでないな…
571優しい名無しさん
2018/03/05(月) 10:37:35.75ID:Tremqrb5
これから某業界の会合だ
行くのはいいが交通費だしてくれない
何で自腹なんだよ
572優しい名無しさん
2018/03/05(月) 10:40:05.14ID:4aY/eJT/
低気圧マジだるい
573優しい名無しさん
2018/03/05(月) 10:40:33.38ID:Zzwz3dck
はらがいたい。いきたくない。
574優しい名無しさん
2018/03/05(月) 10:57:33.49ID:JSiza48C
最近周りの目が気になって会議室にこもって作業することが増えた
こうやって内にこもるの良くないと分かってるけど、同僚がどんどん仕事こなしてるのを見ると焦りと不安で何も手につかなくなるから
575優しい名無しさん
2018/03/05(月) 11:06:16.22ID:Vxq4g1r8
気圧のせいか頭や腰、と言うか身体中が重い
気分も最悪。早く帰りたい
576優しい名無しさん
2018/03/05(月) 11:08:10.48ID:uJOHOTXm
身体が重すぎる。なんやこれ…気温のせいかな。
577優しい名無しさん
2018/03/05(月) 11:13:10.35ID:8pHnFPaY
身体が重いって人多いな。
おれも先週から足が重くて、階段上ると息切れする。
578優しい名無しさん
2018/03/05(月) 11:16:38.54ID:MUrrBgrc
>>272
社内に相談できる所は無いんですか?
579優しい名無しさん
2018/03/05(月) 11:26:18.28ID:MUrrBgrc
>>287
形骸化された組合でも、訴えないとダメだよ
580優しい名無しさん
2018/03/05(月) 11:29:42.14ID:kmZ18VLI
なんか今日苦しいな?と思ったらみんな低気圧にやられてたか変な言い方だが俺だけじゃなくてホッとした
581優しい名無しさん
2018/03/05(月) 11:38:00.00ID:iOEOcm0U
応募したプロジェクトがスキルアンマッチで不採用だった。
モチベーション下がるわー。嫌になってきた。
582優しい名無しさん
2018/03/05(月) 11:42:32.36ID:MUrrBgrc
>>357
組合に相談しなさいよ、絶対に。
形骸化されていたとしても、そういう状況があれば組合も黙ってられないから。
583優しい名無しさん
2018/03/05(月) 11:44:37.56ID:5T+QMpY6
今から21時まで仕事
こないだ管理者に呼び出しくらって周りからディスられてるから異動してくれ言われた
環境変わると更に落ちるしもうホントに辛い
しんどいときにしんどいって言えないのがホントに辛い
584優しい名無しさん
2018/03/05(月) 11:46:30.67ID:mWRNLPu+
結局午前は半休で今から出勤。周りの視線が冷たいだろうけど頑張ります。
585優しい名無しさん
2018/03/05(月) 11:49:49.38ID:8pHnFPaY
>>584
ナカーマ。
お互い耐え切ろうぜ。
586優しい名無しさん
2018/03/05(月) 11:49:58.00ID:MUrrBgrc
>>430
●●って何党?
587優しい名無しさん
2018/03/05(月) 12:06:16.88ID:+wEQq0Yj
昼休み
低気圧のせいか動悸がひどい
588優しい名無しさん
2018/03/05(月) 12:09:55.05ID:nW3bbmXS
今日の低気圧の鬱感は凄い…
589優しい名無しさん
2018/03/05(月) 12:17:07.49ID:cmHc5Bzm
今日は休みだけど天気が悪くて気分が下がるわ。
明日仕事行きたくないな。
久しぶりに人に無視されたり悪口言われたりの悪意を向けられて鬱が加速しているんだけど。
なんか小学校時代のいじめを思い出した。ある日突然始まっていつの間にか終わることもあるし、1年そのままでクラス変わるってこともあったけど、こういうのって年取ってもかわらないんだね。
何が気に入らないか直接言った上でそういう態度取ってくれたらいいのに。
こっちは原因は解らず終い。
590優しい名無しさん
2018/03/05(月) 12:23:38.20ID:Z+wol/IL
昼休み
明日のプレゼンに向けて資料読み込まなきゃいけない
もう疲れた
帰りたい
死にたい
591優しい名無しさん
2018/03/05(月) 12:25:43.91ID:dJzZ9jWL
今日が2日目ですがいきなり夜勤
勘弁してよ!
592優しい名無しさん
2018/03/05(月) 12:26:35.64ID:lv3YO8Az
上司の何か言いたげな顔が刺さる
593優しい名無しさん
2018/03/05(月) 12:30:11.16ID:5TMmJ6Y7
あかん追い詰められすぎて死にたい
594優しい名無しさん
2018/03/05(月) 12:30:12.23ID:DWaqxqWv
嫌われる理由なんて要領悪いだのコミュがとれないだのそんなことだと最近気がついた。まぁ、気づいたところでおいそれと直せるようなものじゃないし、鬱になってからなおのこと拍車がかかっているが。

さてあと半日。無事に終わりますように。
595優しい名無しさん
2018/03/05(月) 12:37:05.53ID:V+1/AgEh
>>451
ご同輩
まあ、4月から課長役に格下げだから少しは気が楽
596優しい名無しさん
2018/03/05(月) 12:37:33.89ID:Pn+bVlVm
月曜はいいんだよ月曜は
土日はとにかくゴロゴロ横になって、うとうと昼寝して無駄な時間過ごしたように思えるけど
暇すぎた分、眠れた分月曜だけは割とモチベ高いんだ
土日にでかけたりなにかすると月曜からもうだめ
それに一切理解を示さない母親
土日ゴロゴロばかりしてて体力落ちてる、顔色惡い、食事はどうしてるんだって嫌なことばかりいってくる
やっと少し元気が出た時期に趣味みつけて外に習いにでかけたら「絶対続けなさいよ」って
趣味にまでプレッシャー感じてやめてしまった
土日に外に出るにしても予定ガチガチにするのは鬱によくないんだって
とにかくふらりふらりと気が向いたときに気が向いたように過ごすのが1番なんだと日経の記事にあったからそうするわ
597優しい名無しさん
2018/03/05(月) 12:37:48.75ID:2H1YQGwC
どうせ死ぬならあの野郎から殺してやる
あの野郎殺してやる
絶対殺してやる!!!!!
598優しい名無しさん
2018/03/05(月) 12:38:36.02ID:41VTpoS5
会社のメールが怖い。怖すぎる。
599優しい名無しさん
2018/03/05(月) 12:38:48.24ID:V+1/AgEh
>>578
産業医は信用ならん
600優しい名無しさん
2018/03/05(月) 12:40:26.19ID:8B5Wp25b
>>534
自分も。月曜は特に業務多忙になることもあり、余計に辛い。
601優しい名無しさん
2018/03/05(月) 12:40:49.77ID:wXTqNs8P
気圧のせいで発作性まではいかなかったが薬が効かなかった

うつヌケの作者が3月は特にうつになりやすいとかなんとかツイッターで言ってたので
皆さんもお気をつけてください
602優しい名無しさん
2018/03/05(月) 12:41:21.56ID:8B5Wp25b
午後は平穏無事でありますように。
603優しい名無しさん
2018/03/05(月) 12:42:23.26ID:2H1YQGwC
死にたいやつらは俺が殺してやるからな!!!
604優しい名無しさん
2018/03/05(月) 12:47:40.35ID:VUeC/Mt7
もう無理だ
辞めたいといっても責任感がないだの顧客の損害だの言われて罵倒されるのが目に見えてる

即日退職できた経験ある人いますか?
605優しい名無しさん
2018/03/05(月) 12:50:11.78ID:C01+wgcg
>>603
やめとけ、落ち着け

おまい一人が不幸になるだけだ
ここの奴らをまともに相手するのは尚更無駄
606優しい名無しさん
2018/03/05(月) 12:52:42.32ID:nW3bbmXS
>>599
うちの産業医は形だけだな

機能してない
607優しい名無しさん
2018/03/05(月) 12:55:52.57ID:Tv6Bjl3e
さて、そろそろ午後の仕事を始めるか…
608優しい名無しさん
2018/03/05(月) 12:57:29.74ID:hZlOGyLM
>>605
自分は特別とでもいいたいの?
609優しい名無しさん
2018/03/05(月) 13:12:01.81ID:WTJm9ygH
疲れたので一休憩
トイレに逃げる
610優しい名無しさん
2018/03/05(月) 13:38:25.51ID:eoWVKOa7
>>604
医者の「就労不可」の診断書見せてバックれ2回
611優しい名無しさん
2018/03/05(月) 13:41:08.42ID:yRj41zGf
さてそろそろ会社戻るか
今日は11時確定だからなるべく遅く行きたいもんだわ、、上司も外出ててくれると有難いんだがなぁ
会いたくない
612優しい名無しさん
2018/03/05(月) 13:47:52.71ID:CpZR//oo
>>604
同じく
責任感がないと言われるとこたえるね。
613優しい名無しさん
2018/03/05(月) 13:48:21.12ID:JQhxEhVG
もう辛いよ
614優しい名無しさん
2018/03/05(月) 13:51:26.69ID:8pHnFPaY
席についたらいつも元気な隣のヤツが机に突っ伏してた。
何だ?と思ったら、
「体調悪いんで午後から帰ります〜」
うーん実に何というかプレッシャーだ。
615優しい名無しさん
2018/03/05(月) 14:58:47.01ID:f32tE7Vm
苦しい
616優しい名無しさん
2018/03/05(月) 15:43:43.73ID:1+ZrVJsk
適当に答える癖が災いして炎上しそう
自分みたいな働かない方が社会のためになる人間はどうやって生きたら良いんだろね
死ねって言われるのがオチだけど
617優しい名無しさん
2018/03/05(月) 16:16:10.59ID:hjy+QakM
>>616
違うよ
ちゃんと育ててくれない上司や先輩が悪い
そういう環境にめぐり合うまで、仕事を渡るしかないよ
618優しい名無しさん
2018/03/05(月) 16:34:25.65ID:+AcALe5k
かえりたい
619優しい名無しさん
2018/03/05(月) 16:35:16.67ID:Tv6Bjl3e
そろそろコンサルタントとの面談が始まる。
今日の仕事がまだ途中なんだが。
面倒だな…
620優しい名無しさん
2018/03/05(月) 16:46:47.17ID:aGkL4VSB
モチベーション上がらないんで雨が酷くなる前に帰ってきた。
はい明日明日。
621優しい名無しさん
2018/03/05(月) 16:59:05.48ID:na75KPeF
面談終わった
拍子抜けした
622優しい名無しさん
2018/03/05(月) 17:04:36.58ID:8pHnFPaY
上司に呼び出された。
「これからウチは忙しくなるけど、正直、余裕あるよね?」
「はい、がんがります!」
じゃねーよ俺。
ぶっちゃけて「いろいろ限界です」って言うべきだよなあ。
623優しい名無しさん
2018/03/05(月) 17:05:17.09ID:lv3YO8Az
期待と責任に押しつぶされる。。
624優しい名無しさん
2018/03/05(月) 17:15:16.29ID:5T+QMpY6
クレーマーな客が増えまくってストレスがやばい
食欲ないからお薬ポリポリ
つらいなぁ
625優しい名無しさん
2018/03/05(月) 17:28:33.64ID:H7svW0qe
あと、3時間は会社にいることは確定してる。
デパス投入して乗りきるか・・・・
626優しい名無しさん
2018/03/05(月) 17:29:02.20ID:L6B+yfA7
やっと仕事終わった。
今度は家事と育児だ。
逃げちゃダメだ
627優しい名無しさん
2018/03/05(月) 17:38:23.36ID:AsDZiy1e
定時ダッシュ
628優しい名無しさん
2018/03/05(月) 17:44:27.66ID:TjlW5LBb
ばかみてーだ
雑用を早くやってもやっても評価なんかされないし 原稿は急ぎと言われてたのに向こうが準備してねーし
こっちは他の人の入稿作業やってるのにデザイナー様は研修ですか
もうやだ埜薬が増えるばかりだ
底辺オペレーターなんてこんなもんだ
チキショー
629優しい名無しさん
2018/03/05(月) 17:45:26.89ID:0OAA2uhb
なぜ無理してまで仕事するの?
目的や、その仕事に志しがある程、執着する理由があるなら、別として、生活の為とか家族の為とかで仕事するより、辞めて療養した方がいいのでは?
630優しい名無しさん
2018/03/05(月) 17:55:13.73ID:SmQc/wl5
>>629
生活出来ないからしがみ付くしかないんだよ
631優しい名無しさん
2018/03/05(月) 18:08:04.04ID:8pHnFPaY
>>629
最後の「見栄」かな。
これ以上、他人からの信頼を失ったら自尊心が保たないというか。
632優しい名無しさん
2018/03/05(月) 18:34:32.26ID:tA4F8Ds8
>>629
生活のレベルは家族があろうがなかろうがおいそれと下げられないし、何より金は生き抜くための最大最後の武器になる
特に近い未来すらこれだけ不透明な日本に住んでる限り

話は反れるが、ここみてると年下の上司が苦手・嫌いだ、俺の方が年上なのに何故あいつが、というようなレスをよく見かけるが、鬱で休職なり降格なりドロップアウトした身ならそこは割り切りも必要なんじゃね
勿論パワハラはあってはならないけど

リアルな身の丈に不釣り合いなプライドの異常な高さも鬱を悪化させる要因のひとつな気がする
633優しい名無しさん
2018/03/05(月) 18:39:12.50ID:SmQc/wl5
休職したからには出世は諦めるしかないな
634優しい名無しさん
2018/03/05(月) 18:45:32.38ID:tA4F8Ds8
>>616
まずその適当に答える癖を治そう
自分は全く悪気なくても、世間の人らはその気持ちを暖かく汲み取る程の余裕はないよ
とりあえずゆっくり休んで
635優しい名無しさん
2018/03/05(月) 18:45:33.07ID:tA4F8Ds8
>>616
まずその適当に答える癖を治そう
自分は全く悪気なくても、世間の人らはその気持ちを暖かく汲み取る程の余裕はないよ
とりあえずゆっくり休んで
636優しい名無しさん
2018/03/05(月) 18:47:58.88ID:pDO10wrk
>>620
同じく
637優しい名無しさん
2018/03/05(月) 18:48:24.82ID:L6B+yfA7
やっぱり私はゴミ
638優しい名無しさん
2018/03/05(月) 18:48:41.07ID:tA4F8Ds8
済まん送信をミスった…
639優しい名無しさん
2018/03/05(月) 18:49:05.12ID:pDO10wrk
>>633
2週間の入院でも昇格から外されたわ
640優しい名無しさん
2018/03/05(月) 18:55:33.31ID:pDO10wrk
明日は直行直帰で事実上の休み。
でも死んだおふくろの相続と抵当権削除手続で出っぱなし
641優しい名無しさん
2018/03/05(月) 18:57:18.41ID:8lGL5t4S
ここ何ヶ月か仕事が何やってもうまく行かなくて再発した感じがある

上司に仕事で悩んでることを聞いてもらえて少し気は楽になったものの
明日から改めてやっていけるのだろうか
642優しい名無しさん
2018/03/05(月) 18:58:19.76ID:AjRXFjwP
明日朝からflightです。。。レコーダーは買ってきました。とにかく気が重いです。。このままデッキから飛び降りたい、、、
643優しい名無しさん
2018/03/05(月) 18:58:40.94ID:W1/rpZia
帰ってきたが、また出社しないとな。
しんどくても、しんどくても仕事がある。36のせいでこっちが死にそう。
しんどいな。
644優しい名無しさん
2018/03/05(月) 19:00:43.33ID:SmQc/wl5
>>642
レコーダーあるだけでも少し安心になるよ
645優しい名無しさん
2018/03/05(月) 19:02:17.45ID:9lg9evR2
帰宅中
低気圧のせいか頭痛が酷くなってきた
疲れている上にこれはキツいな…
646優しい名無しさん
2018/03/05(月) 19:07:13.80ID:dNPNxusv
>>629
生活のためかな
もう転職できる年齢じゃないのよ
647優しい名無しさん
2018/03/05(月) 19:10:56.22ID:DYkHM/Cx
>>451
管理職は精神的にしんどいし、それにみあったリターン(給料)があるわけでもない
最近の若い人が出世を望んでいないのも納得だよね
648優しい名無しさん
2018/03/05(月) 19:12:05.13ID:AjRXFjwP
>>644
はい、お守りがわりにレコーダーを持って行こうかと思います!結局会社の相談室にいったんですが、事実確認はして厳重に気をつけるが、完全な証拠がないから難しいな、、っていわれました。
649優しい名無しさん
2018/03/05(月) 19:13:16.37ID:8B5Wp25b
>>633
自分は2年休職したから、万年平確定。とっくに諦めてるけど、年を重ねる程格差が広がって惨めになる。だから、定年までぶらさがるのではなく、収入下がっても早いうちに転職を、と考えている。
650優しい名無しさん
2018/03/05(月) 19:13:44.27ID:DYkHM/Cx
>>632
横にそれるけど年上の部下持つのも精神的にはしんどいよ
651優しい名無しさん
2018/03/05(月) 19:16:54.90ID:DYkHM/Cx
>>633
急にメンタル的に体調が悪くなり2週間連続で無断欠勤したことがある
おいてもらえるだけありがたい
自分の上司が精神科に10年以上通っていると知ったら部下の人たちはイヤになるだろうね
652優しい名無しさん
2018/03/05(月) 19:17:34.41ID:DjpUVcyZ
もうご飯食べて横になってます
653優しい名無しさん
2018/03/05(月) 19:18:08.38ID:DjpUVcyZ
みなさん転職歴何回ぐらいありますか
654優しい名無しさん
2018/03/05(月) 19:25:20.94ID:f78wTYTs
>>610
すごい
655優しい名無しさん
2018/03/05(月) 19:29:15.85ID:8B5Wp25b
>>519
自分も。このスレの人達はそんな感じの方が多いんじゃないかな。一人だけじゃないよ。
656優しい名無しさん
2018/03/05(月) 19:31:27.26ID:cmHc5Bzm
明日仕事行きたくなさすぎて胸が苦しい
657優しい名無しさん
2018/03/05(月) 19:36:34.09ID:dNPNxusv
>>519
2か月どころか1年前の手帳みると土日は寝込んでたとか吐いたとかめまいとか腹壊したとかメモしてあって泣けた
ゆっくり土日は休むべきだよ
658優しい名無しさん
2018/03/05(月) 19:39:13.01ID:e6NbJrmy
>>598
最近メールの内容が怖くて開けなくなってきた。
罵詈雑言の嵐なのが容易に想定できるから、
勢いつけて見ないといけなくてしんどい
659優しい名無しさん
2018/03/05(月) 19:42:11.18ID:41VTpoS5
>>658
メールはホント怖いよ。
自分の知らないところで色々と飛び回ってるから。ホント恐ろしい。
660優しい名無しさん
2018/03/05(月) 19:53:27.06ID:ZGbKwqgS
おまえら仕事を楽しめ!
辛いことを乗り越えたら成長できるぞ!
今はしんどいかもしれんけど前向きに捉えろ!
なっ!
661優しい名無しさん
2018/03/05(月) 19:58:08.57ID:41VTpoS5
この時間、ターミナル駅にいると仕事帰りのサラリーマンやOLばっかり。

まあそりゃそうだなって思うけど、みんなの表情が笑顔に見える。

今日も色々充実してたんだろうなって…そんな人達はこれから友人と食事だったり好きな事でもするのかな?

自分なんか真っ直ぐ家に帰って引きこもりだよ。

家に帰ってもどうせ明日もまた会社行く事に対して恐怖を感じ、そして朝までロクに眠れずひたすら怯えてるんだろうな…。
662優しい名無しさん
2018/03/05(月) 20:03:15.96ID:dNPNxusv
>>661
私も同じだよ
一人じゃないここのスレ住民みんなそうだよ。
663優しい名無しさん
2018/03/05(月) 20:08:13.02ID:YJy3i+LJ
負け組に優しい国なんてどこにもないのかな
664優しい名無しさん
2018/03/05(月) 20:09:51.87ID:Jb+NAG9V
別に成長とかどうでも良いよな
665優しい名無しさん
2018/03/05(月) 20:21:36.73ID:mSuxhnXm
ふー。
疎外感ばっかりの一日がやっと終わった。
666優しい名無しさん
2018/03/05(月) 20:24:20.46ID:aZQ6vpYy
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO22358070X11C17A0000000?channel=DF140920160927
こういうのを読んでも内容が頭に入らない
理解できない
667優しい名無しさん
2018/03/05(月) 20:24:39.37ID:yubg2u5W
これより自宅に帰還!

今日も1日耐え抜いたここのスレの全ての戦士達に敬礼‼(`_´)ゞ
まだ戦い中の方、くれぐれも自分を追い込まないで!
ここには君の味方が大勢いる事を忘れないでほしいな
668優しい名無しさん
2018/03/05(月) 20:24:54.95ID:aZQ6vpYy
>>653
4回
669優しい名無しさん
2018/03/05(月) 20:27:10.08ID:DjpUVcyZ
>>668
わたしは30で2回です
670優しい名無しさん
2018/03/05(月) 20:38:10.06ID:dNPNxusv
>>653
6回。短期バイトとか含めれば多数。
671優しい名無しさん
2018/03/05(月) 20:40:01.42ID:aZQ6vpYy
>>669
普通なんじゃない
672優しい名無しさん
2018/03/05(月) 20:46:18.70ID:RXEFLf1p
>>660
某財閥系総合商社勤務だが、仕事は楽しいぜ。近々転職予定だが
598でメールがどうのとあるが、昔ある上司に脅迫同然の罵詈雑言メールを拝受した事があり、御礼に全社向けアドレスで返信したことがあるわ。嫌味な英語も添えてな
そいつはまもなく子会社に飛ばされたが後はシラネ
673優しい名無しさん
2018/03/05(月) 20:49:19.14ID:XKSZ1esN
>>661
> みんなの表情が笑顔に見える。

んなこたーない。大方はどんよりしてるよ。
病気がそう見せているだけだ。
674優しい名無しさん
2018/03/05(月) 20:55:48.69ID:AjRXFjwP
明日flightしたくない、、、しにたい、、、
675優しい名無しさん
2018/03/05(月) 20:55:51.83ID:PpOMKdyn
昨日は休みのやつのかわりにいろんな人からたくさん怒られて謝って謝りまくって
へろへろになりながら仕事する色々問題が起こって上司に助けを求めても休みだからと誰も助けに来るでもなく
動けるメンバーと協力しあって必死にこなしてなんとかやりきった
今日休み明けで出勤してきたやつらにヘラヘラと大変でしたねぇ〜とか言われるし
上司は報告を読みすらしてない
消えてなくなりたい
676優しい名無しさん
2018/03/05(月) 20:57:38.01ID:8B5Wp25b
>>667
なんだかうれしいな。励まされる感じで。ありがとう。
677優しい名無しさん
2018/03/05(月) 20:59:38.86ID:RsVz8ZPx
今日のMTGって集まりますか(やりますか?)?
上司「やらない理由はない」
この返しである
ピリピリしてる人はほんと疲れる
自分の言動が相手にどう受け取られているかわからないのか疑問になる
こういうのがまかり通ってる会社って普通なんですかね
678優しい名無しさん
2018/03/05(月) 20:59:47.68ID:dhWkwepV
>>675
大抵の職場は同じだよ。むしろ協力し合えるメンバーがいる事は素晴らしい事だと思う。
679優しい名無しさん
2018/03/05(月) 21:02:32.62ID:dhWkwepV
>>677
その程度の返しなどまだまだ生温いですよ。
680優しい名無しさん
2018/03/05(月) 21:02:47.63ID:4LbygdvX
>>676
どういたしまして(^^)
自分にはこんな事しかできなくてごめん
681優しい名無しさん
2018/03/05(月) 21:03:40.18ID:RsVz8ZPx
>>679
ええ
もっと酷いとどんなんですか
682優しい名無しさん
2018/03/05(月) 21:07:05.92ID:4LbygdvX
>>677
うちの職場もそうです
部署のトップと最近あんまり話してないんですけど俺に対してイライラしてるのか家庭の事で考え事しててイライラしてるのかわからずピリピリしてて部署の空気が重くて嫌です
683優しい名無しさん
2018/03/05(月) 21:10:05.40ID:hoAKynyD
今月から職場に復帰し、今日3日目だけど、あと何日持つかな、、、
684優しい名無しさん
2018/03/05(月) 21:10:44.29ID:RsVz8ZPx
悪循環でしかないよな
忙しい休めない→上司ピリピリ→定着率低下
685優しい名無しさん
2018/03/05(月) 21:15:00.93ID:PpOMKdyn
>>678
緊急時は報告入れるとフォロー入るはずなんだけど
一人は報告したらそんなことで連絡してくるなといい話も聞かず
一人は返事すら来ない
各所から怒られるけど上司じゃないと事情がわからないからこっちはひたすら謝るしかない
それで他人事のように大変だったな!ですまされて
愚痴にしかならないからやめる

確かに協力しあえる同僚がいたからそこは本当に良かったと思う
686優しい名無しさん
2018/03/05(月) 21:19:45.39ID:D/gj6TYt
Twitterでフォローしてる人で何人かはいつも定時退社。残業なんて年に数回レベルで滅多に無い。

で、安月給と思いきや月1で色んな所に旅行行ってる。役員でも無い。

世の中一体どうなってんだよオカシイだろ。
687優しい名無しさん
2018/03/05(月) 21:20:05.54ID:tGJCaVJV
>>629
金の為なのは今更言うまでもない。
しかし心の根底にあるのは前のほうののレスにも少し書かれているが見栄、虚栄心。誰かに認められたい、仲間がほしい。精神病でも普通に社会の一員でありたい。これに尽きるんじゃないのかね。
ここまでの書き込みの流れがまさにそれを体現してる。
688優しい名無しさん
2018/03/05(月) 21:22:37.05ID:RsVz8ZPx
オカシイよ
帰ったら風呂入って寝るだけだ
この国の労働環境は狂ってるってか
人殺してる
689優しい名無しさん
2018/03/05(月) 21:26:19.82ID:tGJCaVJV
>>677
うちの上司の場合、それはむしろ機嫌がいい時の返しだわ
ストレスにもならない
普段は叩き割れるほど机を一発殴り睨むのみ
最近これで何を求めてるか把握する術を身に付けたわ
690優しい名無しさん
2018/03/05(月) 21:30:44.87ID:pwexoTWh
>>665
おつかれさん
疎外感きついね
わたしもされてるわ
691優しい名無しさん
2018/03/05(月) 21:34:25.45ID:S1I/792s
給料低くても障害枠というものがあってだな・・
病気のことも考慮してくれるしアスペルガーとか糖質とか色んな
奴がいるてか俺は気分障害なのだが今のとこ以外では仕事できる気がしないな・・
きついけどまあ最初の頃は理解してもらうのに時間はかかったがまあ4月からは精神枠?てのもできるらしいし
まあ頑張ろうやってまあ仕事辞めたいんだけどね・・
692優しい名無しさん
2018/03/05(月) 21:35:19.50ID:tGJCaVJV
>>688
会社内で平気に自殺がまかり通る会社勤めてみ
メキシコマフィアよりはるかに怖い上司が山ほどいるぜ
残業100越えなんぞ通常業務の範囲だしな
これでも海外では知らんものはいない会社なんだぜ笑うわ
693優しい名無しさん
2018/03/05(月) 21:36:41.14ID:Gq63rmzV
最近、むちゃくちゃ働いてる。
昨年10月に体調崩して会社辞めて休んでたんだけど、1月からフルタイムで働き出した。
2週に1回は出張があったり、朝9時から夜9時まで働いてたりするけど、今の生活はなんとか自分にあっているみたい。
もう、うつとか考える暇もなく手を動かしている。

で、土曜日は死んだように眠って、日曜日にスポーツジム行って、クリーニング屋に行って、スーパーに行って寝る。

ひたすらお金のために働くというルーティーン。
いいのか悪いのか。
694優しい名無しさん
2018/03/05(月) 21:39:26.85ID:RsVz8ZPx
>>692
どうやったら変えることができるんだろうな
695優しい名無しさん
2018/03/05(月) 21:46:43.42ID:W/4QSRI/
鬱で残業1時間までの制限出てるのに働かざるを得なくなってる。何かあったら、会社責任取れるのか?
696優しい名無しさん
2018/03/05(月) 21:48:07.72ID:tGJCaVJV
>>661
もし女の子ならそう卑屈にならず笑顔の練習でもしようぜ
最初は苦痛でも毎日何となく続けてりゃ笑顔が自然と身に付くぜ
笑顔続けてると幸運が呼ばれてる気がして向こうから近付いてくるんだとさ
海外のちっさい新聞コラムか何かで読んだわ
697優しい名無しさん
2018/03/05(月) 21:51:52.72ID:yBshbERF
うつ発症・休職して部長からヒラになって
年収が3/2になったアラヒフです。

今日が二度目の休職明け、部署異動になって
新しい仕事になったが、ほとんど理解できず。

申し訳ないけどここのみんなは オレと同じような
症状や考えの人が多いので、大変励みになる。
どうかよろしくお願いします。

にしても、今日は疲れた…
698優しい名無しさん
2018/03/05(月) 21:52:44.97ID:TQjkyWzd
闇ルートから人事情報得た
やっと出向から解除されるっぽい
これでちょっとは地獄から抜けれるかも
699優しい名無しさん
2018/03/05(月) 21:55:46.13ID:hn63lM1N
ハーイw

ポプピピのまねをして駅員さんに中指をたてるのはやめてねw

女児A: あんたのおじいちゃん定年退職したんだって?w

女児B: うんw

女児A: 毎日何してんの?w

女児B: あいかわらず忙しそうだよw

女児B: 置き忘れた物を一日中探し回ってるw

けんた: オレは今、豚野郎で満たされているから…w

吸血忍者セラフィム: このポイントカードクソムシが!w

穴骨洞: ぐぬぬw
700優しい名無しさん
2018/03/05(月) 21:58:59.80ID:Zbi3/vRg
>>697
年収増えてどうするw
2/3だろ
701優しい名無しさん
2018/03/05(月) 21:59:23.05ID:yUWD8TZ9
>>697
お疲れ ゆっくりやればええやん
702優しい名無しさん
2018/03/05(月) 22:00:43.51ID:dhWkwepV
>>697
部長まで行けただけですごい。年収も減ったかもしれないけど3/2なら結構上々じゃないですか。
703優しい名無しさん
2018/03/05(月) 22:01:44.38ID:MUrrBgrc
>>642
俺も明日、行くの嫌だ
明日だけじゃない
この生活がずっと続いて行くと考えると、ぞっとするんだよね
704優しい名無しさん
2018/03/05(月) 22:03:19.63ID:MUrrBgrc
>>653
10回
705優しい名無しさん
2018/03/05(月) 22:04:20.16ID:tGJCaVJV
>>694
おたくのピリピリ上司の事か?慣れるしかない、としか言えないわ。そういう輩のビリつきや言動は性格からくるもんであっておたくはじめどこの誰が憎いとかいうわけでもねえんだよ。性格。傍観するのが吉
俺んとこの問題は、残業に関しては新年度から残業規制かかりそうなんで業務負荷は今よりマシになる。自殺の件は…ここでは話せないわ。
706優しい名無しさん
2018/03/05(月) 22:04:45.96ID:dhWkwepV
結局は他の生物を見て思うけど、働く、休む、働く、休むの繰り返しだ。他の生物は土日も余暇も趣味も、バカンスも、保障も医療も年金もない。他の生物から生きる本質を最近は考えてます。
707優しい名無しさん
2018/03/05(月) 22:07:23.44ID:f6jhX6J0
>>697
おつかれさま
部長から鬱になった経緯が知りたい
言いたくないかもだけど
708優しい名無しさん
2018/03/05(月) 22:11:17.36ID:tGJCaVJV
>>693
0泊3日ドバイ出張もかなり死ねるで
709優しい名無しさん
2018/03/05(月) 22:12:02.72ID:k+njgyR8
部長なれるなんて凄いな。
俺には縁ないし、なりたくもないが。
鬱は人事知ってるから未来なんてなんもない。
710優しい名無しさん
2018/03/05(月) 22:12:09.95ID:yBshbERF
697です

>>700
指摘感謝です。
書き直して間違えた。
休み明けにしても、頭は確実に鈍くなっている

>>701
会社の帰り道、動悸にみまわれたが、
この言葉に救われた
うつ明けなりに頑張るけど、ゆっくりやるよ。
ありがとう
711優しい名無しさん
2018/03/05(月) 22:12:31.36ID:f6jhX6J0
>>705
いや日本の労働環境がどうすりゃ変わるかなって
ウチの会社も社内でジサツしたやついるし急に発狂する人いたりめちゃくちゃだよ
表にはでないけどな
712優しい名無しさん
2018/03/05(月) 22:18:13.29ID:q3SezigQ
>>711
働き方改革()に賭けるしかないんじゃね
713優しい名無しさん
2018/03/05(月) 22:21:58.75ID:MUrrBgrc
65歳とかさ、70歳まで働くって考えたら、ぞっとしない?
俺、結婚してないから、母親死んだら、ひとりぼっち
しかも、極寒の北海道
この馬鹿馬鹿しい低賃金労働で高齢まで働かされて、
家でカップラーメンすすって、
老後は貧困老人
なんかもう、人生に楽しいイメージが微塵も無い
714優しい名無しさん
2018/03/05(月) 22:23:51.34ID:MUrrBgrc
安倍や麻生の顔見るだけで腹がたつ
715優しい名無しさん
2018/03/05(月) 22:26:12.34ID:Zbi3/vRg
>>713
オレ今日誕生日で45歳になった。
あと20年!これだけが支え。定年70になったらマジで泣くわ・・・
716優しい名無しさん
2018/03/05(月) 22:27:15.92ID:f6jhX6J0
>>715
誕生日おめでとう!
717優しい名無しさん
2018/03/05(月) 22:29:24.01ID:Ew+JFqwN
>>715
おめでとう!
718優しい名無しさん
2018/03/05(月) 22:32:16.45ID:AxGQnmbO
上場の部長ならヒラでも手取り10,000Kは下らないんだろなあ、、気の毒ではあるが少し裏山
719優しい名無しさん
2018/03/05(月) 22:32:50.12ID:eoJuAkYD
>>714
なんな、わかるよwww
720優しい名無しさん
2018/03/05(月) 22:33:16.52ID:eoJuAkYD
>>719
間違えた
なんかだった
721優しい名無しさん
2018/03/05(月) 22:33:27.92ID:h1Vpt2Gn
>>715
おめでとうございます!
死なないようにやってこうぜ

上司があやふやで振り回されて鬱になった
自分のメンタルを呪いたい
722優しい名無しさん
2018/03/05(月) 22:35:56.27ID:eoJuAkYD
>>665
自分もここ最近ずっと疎外感を感じながら仕事場にいます
723優しい名無しさん
2018/03/05(月) 22:36:06.44ID:AxGQnmbO
>>715
バースデー報告はいい加減スレチよ皆さん
だが盛大に祝ってやろう、オメ🎂🎉
724優しい名無しさん
2018/03/05(月) 22:37:51.79ID:RMhuUNNz
>>506
資料できた?

自分は今日寝坊した
725優しい名無しさん
2018/03/05(月) 22:40:31.31ID:yBshbERF
>>707

ある支店に新しい業務系システムを導入する
ことになった。

事前準備から開発とのやりとり、現場の実技指導
までマネージする立場で、部下数人と取り組んで
いた。

ところが、この時業績不振で会社がリストラを発表。

おれの所はあとはほぼ現場投入と手直しの段階だった
ため、オレの部署はみんないなくなってしまった。

本番開始後にトラブル続出して、都合3ヶ月
アウエーで叩かれながら、ホテル泊長時間労働を
余儀なくされた。食欲不振と不眠で6キロ減った。

リストラの効果は大して発生しなかった様子、
この頃は辛かったがうつ病になったとは思わず、
(但し今から考えるとこれがキッカケ)

その後単身赴任になって仕事が変わり、2年ほど
して不眠と痺れ、電話恐怖、動悸、食欲不振、
自信喪失、落ち込み、早朝覚醒と、絵に描いたような
症状が出て、心療内科にやっと行ったら、
即診断書だった。
726優しい名無しさん
2018/03/05(月) 22:42:08.14ID:XD3oZzdo
>>715
おめでとう!
727優しい名無しさん
2018/03/05(月) 22:44:36.96ID:yBshbERF
>>718

697だが、ウチは安いので、家族5人が
なんとか食ってけるくらいだよ。

万kなんてとてもとても
728優しい名無しさん
2018/03/05(月) 22:45:41.18ID:aGkL4VSB
>>629
家族養う金のために薬飲みながら会社行ってます。
それ以上でもそれ以下でもない。
仕事の情熱とかなんじゃそれ?って気持ちです。
729優しい名無しさん
2018/03/05(月) 22:47:56.55ID:6RAe11e/
今月から仕事が新しいシステムになって、それが全然なじめない…。
新しいシステムに必要な道具が3つあるのですが、自分はひとつか二つしか与えられなくて、職場の中で居場所がなくなるし、周りの人にも迷惑をかけてしまって、本当に申し訳ないです。
自分自身も本当になさけないわ…。
730優しい名無しさん
2018/03/05(月) 22:48:53.41ID:kj4ishGk
ここって社会人オンリースレですか?
731優しい名無しさん
2018/03/05(月) 22:49:10.75ID:f6jhX6J0
>>725
話してくれてありがとうございます
しかしよく乗り切ったな
でも限界があるってことか
お互い無理しないでいきましょう
732優しい名無しさん
2018/03/05(月) 22:49:41.68ID:kj4ishGk
ここって社会人オンリースレですか?
733優しい名無しさん
2018/03/05(月) 22:51:27.20ID:glhBXbGF
>>715
おめでとう!
734優しい名無しさん
2018/03/05(月) 22:54:56.86ID:k75YpgTH
>>715
誕生日おめでとう(^^)
735優しい名無しさん
2018/03/05(月) 22:56:01.76ID:yBshbERF
>>729

申し訳ない、申し訳ないと思いながら
どんどん落ちて行くんだよな

大丈夫、申し訳ないことないから
(誰がやってもそんなに変わりゃしない)

ゆっくり行きましょう
(と自分にも言い聞かせてます)
736優しい名無しさん
2018/03/05(月) 22:56:04.09ID:kj4ishGk
>>730, 732
誤爆です
737しんぶん赤旗を読みましょう
2018/03/05(月) 23:00:18.53ID:OKVvWvWO
しんぶん赤旗を読みましょう
738優しい名無しさん
2018/03/05(月) 23:02:30.53ID:Z3YVlMVO
3月11日が近いので、これから車で東北へ現地取材に行ってきます
深夜0時を打ったらちょうど50時間寝てない事になります、だけど7年前の事を思うと…

みんなのなかでは既に風化しつつある出来事かもしれないけど、実はまだ何も終わってはいないという事を、今度の日曜に少しだけ感じとってもらえたらと心から願うばかりです

スレチ失礼しました
では行ってきます
739優しい名無しさん
2018/03/05(月) 23:05:22.53ID:Z3YVlMVO
>>715
実り多い年の幕開けでありますように
740優しい名無しさん
2018/03/05(月) 23:11:40.21ID:ZtlFVrb/
我慢の限界だ!パワハラホットラインに明日電話する!!怒
741優しい名無しさん
2018/03/05(月) 23:16:15.04ID:QUnLzZPx
また明日も平穏無事で過ごせますように
742優しい名無しさん
2018/03/05(月) 23:16:29.74ID:N1bwojHU
>>740
自分は労基に相談したよ
743優しい名無しさん
2018/03/05(月) 23:17:48.62ID:W60/DRZh
>>620
雨が嫌だから帰れる会社ってなんだよ?
甘え過ぎだろ!死ねよ
744優しい名無しさん
2018/03/05(月) 23:40:48.23ID:Zbi3/vRg
フルニトラゼパムを飲んだが2時間で覚醒
今日は眠れる気がしない
745優しい名無しさん
2018/03/05(月) 23:42:01.27ID:Zbi3/vRg
おおwこれがID被りってやつかw
746優しい名無しさん
2018/03/05(月) 23:47:28.09ID:XOEDpkgK
休職したい。ムリ
747優しい名無しさん
2018/03/05(月) 23:48:09.93ID:e77brqih
>>743
しゃーない、ここは大半が会社や社会に居場所のない精神病んだ甘えんぼらが馴れ合う場所

ごく少数全うな奴も紛れ込んでるが、今日みたいにスレの空気が鬱には程遠いハイテンションの時は遠くから静観してる
748優しい名無しさん
2018/03/05(月) 23:53:18.42ID:he8NW0NO
あと過剰に馴れ合いを求める書き込みも多い
口調からすると女に思えるけど
749優しい名無しさん
2018/03/06(火) 00:17:50.43ID:K9hxnhwO
やっと帰宅。
、、、。
、、。
言葉がない。
750優しい名無しさん
2018/03/06(火) 00:18:13.53ID:DKSjP00d
>>748
あるある
たまに見かけるTwitterみたいなノリはきついわ
751優しい名無しさん
2018/03/06(火) 00:20:53.45ID:DKSjP00d
>>749
遅くまでおつかれ
752優しい名無しさん
2018/03/06(火) 00:23:17.43ID:hl2+DO6G
帰ってきたよ。
午前様だよ。
自営だから、働かないと食っていけないんだよ。
わかってはいるんだけどな。家族もいるし。
でも家族の顔なんてしばらくまともに見てない。
753優しい名無しさん
2018/03/06(火) 00:30:31.19ID:hl2+DO6G
上の方で、雨降ってるから帰るといかきこみ。それを甘えとか書いてあった。
いや。甘えてるのは承知だよ。
正常なときはなにも感じなかった気圧の変化、病んだら気圧の変化で本当に泥沼にはまったような気分になる。
ワイパックスが処方されているが、ベンゾは嫌いなんだよ。
754優しい名無しさん
2018/03/06(火) 00:31:23.16ID:SgCyDyF+
>>743
悪いが裁量勤務なんで何時に来ようが、何時に帰ろうが関係ないんだよ。
755優しい名無しさん
2018/03/06(火) 00:34:17.15ID:SgCyDyF+
ただ帰れない時は徹夜もあるし作業については自己責任だよ。
756優しい名無しさん
2018/03/06(火) 00:36:47.85ID:XtboTyG1
死んだらどこに行くんだろう
757優しい名無しさん
2018/03/06(火) 00:39:46.94ID:NHEu9XVu
寝たくない寝れない
758優しい名無しさん
2018/03/06(火) 00:45:02.18ID:NVUERbn8
>>708
しらんがな
759優しい名無しさん
2018/03/06(火) 01:14:14.33ID:TSvKJB5W
>>70
その人かはわかりませんが農業始めました。
繁忙期の二ヶ月は雇いますが、基本嫁と二人、たまに口出ししてくる近所のおっさんいますが割りと自由にやってます。
収入も会社員の頃の倍くらいにはなりましたが色々と不安はあります。
760優しい名無しさん
2018/03/06(火) 05:01:49.86ID:16QXPCPu
おはようございます

>>759
親戚夫婦が果樹園やってますが
それだけではとうてい食べていけないようで、365日全く休みなし、という話は聞いてます
収入増+自由にやれるならそれだけで羨ましい

行ってきます、、
761優しい名無しさん
2018/03/06(火) 05:25:36.16ID:wCnF78yD
>>738
親族を失った痛みや悲しみはたった7年では風化しないものですよ
自分をはじめ周りも皆そうです
気を付けていらして下さい
762優しい名無しさん
2018/03/06(火) 05:38:05.63ID:XOC+0dE7
>>759
始めてすぐ?なのによくそこまで軌道に乗ったね
作物は何を?
763優しい名無しさん
2018/03/06(火) 05:46:36.85ID:dAKYo/55
764優しい名無しさん
2018/03/06(火) 05:46:37.01ID:oumO475s
もはやここを読みながらで
ないと会社に足が向かない
ここが励みになっている
ここで風呂にも入らないくらい
のやつで会社行ってるやついる?
765優しい名無しさん
2018/03/06(火) 05:58:21.86ID:WEpLEdir
>>764
シャワーだけ
体は洗わない
速攻布団に入る
766優しい名無しさん
2018/03/06(火) 06:06:08.94ID:UwMnQWN9
毎日暗いうちから家を出て暗くなってから帰る生活
調子が良くなるはずがないな
767優しい名無しさん
2018/03/06(火) 06:12:55.56ID:x+SgCrWg
もうむり
768優しい名無しさん
2018/03/06(火) 06:15:00.33ID:07VAFtpe
最近あまり眠れてない。2時に寝たのに5時に起きてしまった
今日休みだからいいけど、昨日も4時間しか眠れてない
1年前もうつだったけど寝ても寝足りないくらいだったのに、何でこんなに変わったかね
769優しい名無しさん
2018/03/06(火) 06:15:04.27ID:FHbln+/z
>>764
会社の怨念を落とすために毎日最低シャワーはするわ
ここという拠り所があるのはいいがあんま深入りすんな
最悪はリアルと現実の見境つかなくなるぜ

今を変えたいなら自分が変えるしかない
行ってきます
770優しい名無しさん
2018/03/06(火) 06:17:34.03ID:DZ30eX2L
体調悪い休みたい
771優しい名無しさん
2018/03/06(火) 06:18:09.71ID:bBBh3C9f
朝が来た・・・
行きたくないよぉ
772優しい名無しさん
2018/03/06(火) 06:20:08.57ID:FHbln+/z
>>769
訂正
仮想と現実、だな
だめだ頭全然まわんね
773優しい名無しさん
2018/03/06(火) 06:20:43.01ID:oumO475s
>>769
ありがとう
俺はなんとか
朝シャワー浴びていく
夜は無理
深入りしないように
でも同じ境遇のやつらがいるのは
心強い
774優しい名無しさん
2018/03/06(火) 06:23:22.09ID:OAhyV+7h
一見うまくいってるヤツも心は病んでるのかもしれないね。まあ、俺はうまくいってないが
775優しい名無しさん
2018/03/06(火) 06:35:16.96ID:aRLxpD47
ヤバイ寝過ごした
心の準備が全くできてない…
776優しい名無しさん
2018/03/06(火) 06:35:25.50ID:0dCfZ+J7
早起きして支度しても行きたくないからぎりぎりまで布団入ってしまう。このまま出たくないし行きたくないけど行かなきゃ。
777優しい名無しさん
2018/03/06(火) 06:37:39.84ID:bbnqbXmN
おまいら嫌々でも起きられるだけすごい。
おれは本当に嫌だと体が拒否する、つーか目覚ましを無視して寝続ける。
778優しい名無しさん
2018/03/06(火) 06:38:53.87ID:8vMnhDmF
会社では、疎外感満載の時間。
帰宅してやっと布団に入れば上階の騒音。
子供が小さいときは走りまわる音でノイローゼになって、
突発性難聴を煩い、今でも後遺症で年中耳鳴り状態。
やっとで子供が大きくなったと思ったら、今度は夜12時半まで楽器やってるボンクラ家族。
こちらは楽器練習が終わっても神経が苛立って寝れない。
こういう星の下に生まれたと思って諦めるしかないのかな・・・。
779優しい名無しさん
2018/03/06(火) 06:39:44.16ID:EMwnerFL
今日も地獄か
なぜ普通に出来ないのか…
それでも耐えなくては
780優しい名無しさん
2018/03/06(火) 06:40:26.40ID:gGqnhavN
2日に1回か3日に1回シャワー浴びてなんとか仕事している
病気になる前は毎日きちんとできていた
今は少しでも寝る時間を優先している
781優しい名無しさん
2018/03/06(火) 06:43:15.15ID:+pqM0RlZ
さてと、一時間後にはついてるが布団のなか
782優しい名無しさん
2018/03/06(火) 06:43:22.88ID:yblW7oPk
全く食欲がない
1日1回のウィダーインゼリーで充分だ
783優しい名無しさん
2018/03/06(火) 06:45:40.54ID:giuHpinE
帰ってからこの時間になるまで早過ぎ
また長い地獄タイムただただ行きたくない
784優しい名無しさん
2018/03/06(火) 06:48:03.14ID:+h5DhHqN
薬の副作用なのか体がダルい
785優しい名無しさん
2018/03/06(火) 06:49:04.25ID:YfHaNl4C
もう月曜を通り越したんだな
日にちが経つのが早い
先週の休みが遠い過去だ
786優しい名無しさん
2018/03/06(火) 06:52:26.28ID:0G68iXHI
すみません、凹み過ぎてヤバいので今日休みます
しんどい
787優しい名無しさん
2018/03/06(火) 06:53:02.33ID:0G68iXHI
>>780
同じく
帰ったらひたすら寝る、引きこもる
788優しい名無しさん
2018/03/06(火) 06:59:48.58ID:HvgX1QZp
自分なんて職場にいてもいなくても誰も困らないけど他の人は仕事してるし休む勇気がない
789優しい名無しさん
2018/03/06(火) 07:02:46.89ID:DxW5208G
布団からでないとまずいがでられん
790優しい名無しさん
2018/03/06(火) 07:02:53.55ID:aRLxpD47
毎日残業
死ぬほど嫌だけど残業しないと仕事が終わらない
791優しい名無しさん
2018/03/06(火) 07:12:30.98ID:DxW5208G
また別の苦しみがあるんだろうが
当日に休める人が羨ましい妬ましい・・
792優しい名無しさん
2018/03/06(火) 07:15:16.19ID:45LeGBR+
リストラするために医者と企業が手を組んで鬱やadhdに診断するということがままあるとラジオでいっていた。そこまでするなら企業や社会が要らないと判断した人を処分する日本版アウシュビッツを作ればいいと思ってしまった。

俺は真っ先に送られるんだろうが別に構わんさ。
793優しい名無しさん
2018/03/06(火) 07:15:46.00ID:DZ30eX2L
だめだ、久しぶりに無理アラームが来た。
休む。すまない…
794優しい名無しさん
2018/03/06(火) 07:16:30.87ID:MfALhjGY
おはようございます
795優しい名無しさん
2018/03/06(火) 07:17:33.01ID:ADLuFd0D
>>774
病んでない奴のほうが少ないよ、一応大手に属する人事の自分が断言する

うまくいかないのをここで吐き出す分にはいいんだけど、他人が順風満帆でないのをみて安心するためにここきてる、みたいレスを最近見かけた気がするんだが、それには背筋が思わず震えた
鬱とまた違う疾患を併発してる人も沢山みてるから、メンヘルスレはある程度距離感をとるのが必要とは感じる
796優しい名無しさん
2018/03/06(火) 07:27:05.53ID:OVDUdCEI
あと少しで雇い止めだから行く気起きないわ
この中に野球ファンおる?
797優しい名無しさん
2018/03/06(火) 07:28:57.88ID:HFq4xB8i
今日は人前で2時間前に立ってひたすら喋るプレゼンだ
怖い…
798優しい名無しさん
2018/03/06(火) 07:33:11.32ID:DxW5208G
よしいってくる
皆も頑張れる人はほどほどに頑張れ
つらい人は無理するな
799優しい名無しさん
2018/03/06(火) 07:37:55.05ID:Yqog12xL
休みの連絡した。心が折れた
800優しい名無しさん
2018/03/06(火) 07:40:15.48ID:XuvacAsT
マズい2日連続で寝付けなかった
寝落ちしそうだ
801優しい名無しさん
2018/03/06(火) 07:43:34.92ID:4pXOyb3+
ソラ投入して出勤。異動まであと19日、体調は悪いけどカウントダウンして耐えよう。
802優しい名無しさん
2018/03/06(火) 07:44:28.39ID:YfHaNl4C
>だめだ、久しぶりに無理アラームが来た。
>休む。すまない…

このスレに謝って何になるのさ
会社に電話して誤りなよ
「 久しぶりに無理アラームが来た。すまない」って
803優しい名無しさん
2018/03/06(火) 07:50:11.10ID:DG4iXNo5
>>795
そんなあんたも病んでるのかい?
804優しい名無しさん
2018/03/06(火) 07:53:02.10ID:YfHaNl4C
自分がとても不安に感じてる時に同じような事を書いている人がいて安心したい気持ちはあるけどな
例えばプレゼンを控えて、出張を控えて、ノルマを抱えてとか、締切に追われてとか
805優しい名無しさん
2018/03/06(火) 07:58:07.91ID:ADLuFd0D
>>803
病んでる、というか業務量とスキルのバランスがつりあわなくて肉体的に疲弊してる
806優しい名無しさん
2018/03/06(火) 07:59:36.75ID:a0sgkHfb
今日の仕事が一日事故なく平穏無事に終わりますように
807優しい名無しさん
2018/03/06(火) 08:04:36.14ID:XOC+0dE7
業務内容とスキルのバランスは取れてるけど、業務量と自分のバランスが取れない
身体は一つしかないからさ
休職者続出で辛い
808優しい名無しさん
2018/03/06(火) 08:05:33.80ID:8TL22dtJ
休むわ
今月既に2日目の当欠
有給は12月に使い果たした
809優しい名無しさん
2018/03/06(火) 08:09:30.56ID:nJumjLlN
何か無理して頑張り過ぎてる気がする
手を抜くってのは難しいよ
身体も心も疲れが取れない
810優しい名無しさん
2018/03/06(火) 08:12:47.92ID:C1K/juDB
うちの事務所一日中FMラジオかけてるのよ
ハイテンションな曲やDJの喋りが辛いわ
811優しい名無しさん
2018/03/06(火) 08:17:57.95ID:/ln3M4VI
>>804
これはわかるわ
こいつも頑張ってっから俺もやるか、て踏ん張れ
795がいってんのは航空会社勤務の人がセクハラで悩んでんのに斜め下のレスしてる奴がいた
俺も思い出したわ
812優しい名無しさん
2018/03/06(火) 08:22:05.40ID:Gh1tupP6
無茶振りばかりでパンパン
もう死にたい
813優しい名無しさん
2018/03/06(火) 08:23:41.50ID:hqvxbVdn
ストレッサーがいなくなってもなんだかんだで仕事行きたくないからもう不適応なんだと思う
814優しい名無しさん
2018/03/06(火) 08:25:54.73ID:gGqnhavN
動けなくてタクシー出勤中
出費が嵩むがやむなし
815優しい名無しさん
2018/03/06(火) 08:26:15.10ID:3/u1AWjS
今日休みたいけど頑張って行ってくる。
その代わり明日は休みたい。
816優しい名無しさん
2018/03/06(火) 08:37:14.48ID:BSPXpw/b
休みたい気持ち押し殺して出勤
死にたい
817優しい名無しさん
2018/03/06(火) 08:42:42.44ID:BdDzjBTp
頑張って出勤して乗り越えても達成感が無いのよね
取り合えず乗り切った。でも明日も同じことって思ってしまう
本当の原因(俺の場合は仕事)取り除かないと一生このままなんだよね
818優しい名無しさん
2018/03/06(火) 08:42:49.52ID:OflBDkjy
今日は頭痛が酷くて休んでしまった。ここに来ると仲間がいるから安心する。周りに理解されないの辛いね。
819優しい名無しさん
2018/03/06(火) 08:44:34.02ID:sXEo8vAL
>>764
入れない
頑張っても2日に1回だ
今はまだいいけど夏になったらやばい
820優しい名無しさん
2018/03/06(火) 08:47:36.15ID:/P4T3X0T
>>724
ツギハギだらけだけど出来たわ当然今日怒られるそう
また別にやらなきゃいけないこともあるししんどいなんで懇親会なんか行かなきゃいけないんだよ死ね
821優しい名無しさん
2018/03/06(火) 08:54:25.67ID:D5Vsheqo
たすけて
822優しい名無しさん
2018/03/06(火) 08:55:57.92ID:D5Vsheqo
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいみんなにいいたい
823優しい名無しさん
2018/03/06(火) 08:56:24.64ID:D5Vsheqo
ごめんなさい
824優しい名無しさん
2018/03/06(火) 08:59:23.72ID:nJumjLlN
自己許容ってどうしたら良いんだろうね
失敗してもそれが自分と受け入れる
自己嫌悪の反対でしょ?難しいわ
825優しい名無しさん
2018/03/06(火) 09:26:30.61ID:W2yOnmMc
今日から新しい職場だ
前の地獄の職場を辞めれたの良いが、全く新しい環境もストレス
とにかく初日生きて帰ろう
826優しい名無しさん
2018/03/06(火) 09:34:24.02ID:LP2NCFZf
スマホの履歴からこのスレッドで間違いなさそうですので、こちらに書き込みを致します。

以前ここで長くお世話になっていた弟が、先月末に急性骨髄性白血病でこの世を去りました。
以下は弟がここに書きたくて書けなかった最後の言葉、遺言です。そのまま転記します。

みんなありがとう。
試合には負けたけど、俺は後悔してない。
生きてきてよかった。みんなに励まされ支えられた思い出はずっと忘れない。
辛くても、苦しくても最後まで生きてほしい。今度は空からみんなを応援します。もう書き込めなくなるけど。ごめん。

弟に代わり、私たち家族からも御礼を申し上げます。ありがとうございました。
827優しい名無しさん
2018/03/06(火) 09:53:12.91ID:WEpLEdir
CAさんは、今日はflightかな
大丈夫かな
俺も男だからCAさんとか大好きなんだけど、そんなに悩むほど嫌だったなんて、男は思ってないよ

アイドルが写真会で写真パシャパシャ撮られてるもんとばかり思ってた

撮られたら嬉しいもんね、たぶん
アイドルはね
828優しい名無しさん
2018/03/06(火) 09:55:03.35ID:DFWbxBY3
実に嬉しい毎日
生きている事は素晴らしい

つまらん傷のなめあいはやめて
人生を謳歌しようぜ
829優しい名無しさん
2018/03/06(火) 10:09:48.77ID:pAJ9eOxQ
まだ火曜日なのにもう一週間分のエネルギー使い切ってる
頭も体もまともに動かねえ
830優しい名無しさん
2018/03/06(火) 10:26:15.42ID:l9Yn1c10
休職経験あるから今年度の目標はとにかく意地でも長期休暇を取らないことだった。でも心が折れそう。2日連続で休んじゃったよ…。
831優しい名無しさん
2018/03/06(火) 10:28:15.62ID:Hvr8ZOTM
休んだとか休んじゃったとか一々書き込んでんじゃねーよ
832優しい名無しさん
2018/03/06(火) 10:30:35.20ID:l9Yn1c10
じゃあ何なら書き込んでいいんだよぼけ
833優しい名無しさん
2018/03/06(火) 10:48:56.41ID:rGLtQe6N
>>764
2日に一度シャワーの生活です。
毎日へ面倒くさい。
834優しい名無しさん
2018/03/06(火) 11:02:58.86ID:g57L3iZb
感情を殺す…毎日それだけだ…。
835優しい名無しさん
2018/03/06(火) 11:05:43.71ID:5qVttflH
あちこちに愛想をふりまくのは疲れるわ。
836優しい名無しさん
2018/03/06(火) 11:18:08.87ID:XOC+0dE7
>>826
この方の書き込み覚えてます
頑張りますと仰っていたのに言葉もありません
衷心より御悔やみを申し上げます
御兄様のお心は察するに余りありますが、お気落としの御座いませんように…
837優しい名無しさん
2018/03/06(火) 11:30:23.22ID:8h6h5GHY
>>826
約一年近く前でしたか、弟さんがご存命の頃、生きて戻ってくるよ、と元気そうな書き込みをみて、レスを返した覚えがあります。

弟さんの御冥福を心からお祈りしています。
ご家族の皆様の心労は計り知れず心が痛みますが、どうぞお身体には気を付けてくれぐれも御自愛下さい。
838優しい名無しさん
2018/03/06(火) 11:42:13.66ID:np/FKQ62
>>697
スレチだけど部長からヒラで年収が2/3なら部長よりヒラ選ぶ人も多そう
839優しい名無しさん
2018/03/06(火) 11:45:58.42ID:np/FKQ62
>>711
消費者たる日本国民が変われば改善されるかもね
知人が某外車メーカーに勤めているけど、一台辺りの日本のクレームの数は海外と比べて2桁位多いらしい
舶来信仰が強くてこれだから、国産メーカー、ブランドへのクレームは海外の比ではないと思う
840優しい名無しさん
2018/03/06(火) 11:49:04.86ID:np/FKQ62
>>718
また大企業信仰かな
手取1000万だと額面は1400万近い
ヒラでそんなにもらえる会社なんてどれだけあるんだか
841優しい名無しさん
2018/03/06(火) 11:50:38.89ID:jbAeFMoe
昼からカチ喚かれる会議。しにたい
842優しい名無しさん
2018/03/06(火) 11:54:21.06ID:5IU+sXk/
同調圧力に屈しないと徹底的にいたぶられる。勿論、精神的にだけど。
しまいには、やられてる側が悪人扱い、いじめの加害者にされてしまうから話にならない。徒党を組むからね。
今いる職場の局は自分の立場がびみょうに危うくなると、敏感に察知して体調不良で休み、「大丈夫〜?」待ち。周囲も甘やかしすぎ。
面倒だから合わせてるだけっていうけど、本当かな。懐柔どころか、ろうらくされてるだろ。やってられない
843優しい名無しさん
2018/03/06(火) 11:58:41.30ID:6RBbolHD
お昼休憩中。
休憩終わったらあと五時間仕事が残っている。
辛い。
辛いけど頑張る。
844優しい名無しさん
2018/03/06(火) 12:15:11.21ID:YO7Fx6mG
今後の意気込みみたいな文章を書かされた。。
また突いてくるのかな
845優しい名無しさん
2018/03/06(火) 12:18:35.82ID:VAIGhYbM
>>764
もなここの
846優しい名無しさん
2018/03/06(火) 12:21:56.21ID:DxYMkXkk
上司が有給休暇で休み
俺には「有休使わないで!」とか抜かしといて
てめえは毎月一回有休使用…
847優しい名無しさん
2018/03/06(火) 12:25:00.98ID:OibgtS1D
鬱でも必死に会社に行ってる人のスレなんだから、
休み報告したら叩かれるのは仕方ないことだと思うよ
848優しい名無しさん
2018/03/06(火) 12:27:19.96ID:aRLxpD47
期日がすぐそこまで迫ってる
遅い遅いと毎日上司から罵倒されるが
焦れば焦るほど頭が働かなくなる
少し落ち着こう
849優しい名無しさん
2018/03/06(火) 12:27:52.63ID:5kjwbPcX
さて午後だ。なんとかしのげればいいなぁ
850優しい名無しさん
2018/03/06(火) 12:28:04.63ID:myZkLcXA
早期覚醒に悩まされてたが
眠剤をレンドルミンからロヒプノールに変えてもらったら大分マシになった
851優しい名無しさん
2018/03/06(火) 12:29:17.13ID:5kjwbPcX
>>848
俺も同じ。落ち着こうとしたらトロイだのいわれるしどうしろと。
852優しい名無しさん
2018/03/06(火) 12:31:59.43ID:wJijKkOf
>>847
「休みながら会社行ってるスレ」が落ちちゃったままだから、こっちに来ちゃうんだろうな。
853優しい名無しさん
2018/03/06(火) 12:33:55.02ID:R6lS0VL6
>>814
自分もこのところタクシー利用増えてる。歩く気力、駅まで行く気力もなく、帰りはヘトヘトで歩く気力沸かずつい利用してしまう。
854優しい名無しさん
2018/03/06(火) 12:34:31.57ID:R6lS0VL6
午後は平穏無事でありますように。
855優しい名無しさん
2018/03/06(火) 12:34:44.06ID:0+HU2vY/
会社に行けるほど症状が浅いわけだ。
本当に酷かったらお金どうこうじゃなく行けないもん。
社会的地位を確保しながら辛いだの言ってんじゃねーよ
856優しい名無しさん
2018/03/06(火) 12:39:57.46ID:VAIGhYbM
>>855
スレタイを100回音読して下さい
857優しい名無しさん
2018/03/06(火) 12:40:27.20ID:ZknOx68w
ここは症状の重い軽いのスレじゃないからね
必死に会社に行ってたら辛かろうがスレチじゃないよ
人の口を塞ごうとするのは良くないね
858優しい名無しさん
2018/03/06(火) 12:40:54.70ID:HjOR/Slj
昼から持つかな…
859優しい名無しさん
2018/03/06(火) 12:42:32.03ID:60kD9qjG
モラハラでやめたやついる?俺上司から今モラハラうけてて先輩もいなくなるから実質上司と俺の二人だけになる


二年頑張ったからもういいよね
いろいろと疲れた
860優しい名無しさん
2018/03/06(火) 12:43:31.64ID:ZknOx68w
仕事してない人はここではスレチだからそれ用のスレに行った方が精神衛生上いいと思う
861優しい名無しさん
2018/03/06(火) 12:51:03.36ID:PUmCenWt
会社二日休んじゃった
死にたいなあ。でも死んだら周りの人が困るなあ。

生きてて恥ずかしいけど、おれは周りの人に恵まれてるし、ワガママなんて言ったらバチがあたるだろう。明日から気持ちを切り替えて頑張ります。そう言ったのはこれで何度目か。しかし前より突発で休んだりする頻度は落ちていると思う。前回は、一月か。

ああなんて欠陥の多い恥ずかしい人間だろう。
認知療法は、効果があった。
俺次第で良くなっていくところは、多分多いに違いないのに、模索せず何もせず周りに甘えてばかりいる。今年30。チラシの裏と一蹴されてしまうかもしれないけど2ちゃんねるだし気にしないことにする。
認知行動療法の本を読んで今一度自分についてよく考えて、あとはしっかり寝て、明日の朝は勢いだ。
仕事については、いつも恥の上塗りの上塗りだ。
なにかいい方法を模索して試してみる姿勢だけは、取り続けたい。
862優しい名無しさん
2018/03/06(火) 12:55:09.15ID:OHGCCiS7
さて、そろそろ午後の仕事を始めるか…
863優しい名無しさん
2018/03/06(火) 12:56:24.13ID:i7tW6Kc6
>>839
もしかして知人とは俺のことか?

>>840
外資系コンサルならいくらでもある
初々しい新人ぺーぺーでもない限り
864優しい名無しさん
2018/03/06(火) 13:02:17.77ID:6zoUXuQn
>>861
ViPかなんJで死ね
865優しい名無しさん
2018/03/06(火) 13:10:46.42ID:IJfQ//8Q
ホームセンターで大きくて深い収納ケースと土と少しの肥料を勝って、水道水を入れ、即席の田んぼを作った。
部屋で種籾を10cm位まで育て、
その田んぼに植えた。
4月の事だった。
そこからは定期的に一定量の水を足し、ちゃんと日が当たっているか心配しながらの毎日だ。
でもその心配をよそに稲はすくすくと育っていった。
台風の夜、100均のカーテンの棒と結束バンドで軽く括って稲が倒れないように支えた。

やがて米粒が実り、8月、稲穂が垂れた。

ホームセンターで網を買い、100均で揃えた金属のトレイとポールを組み立てて全体を覆い雀の対策をした。

9月、水やりを止め、自然乾燥で土を固めて稲を強くして米粒に栄養が集まるようにした。
9月終わり、100均のハサミで稲を刈り取る。
秋の収穫の時だった。
そこから2週間、稲を逆さにトレイから吊り下げ更に乾燥させる。
軍手と雑巾を用意し、雑巾で挟み込むようにして稲穂を引いて、米粒と分離した。
すり鉢かお椀にそれを入れ、ゴルフボールでゴリゴリ、あるいはサイダーの瓶と棒でザクザクして籾殻と分けた。

出来た。新米だ。俺が作った米だ。旨そうだ。誰にも邪魔されず、一番好きなおかずで米を食う。
最高の飯! 旨かった。米を作って食べる。
生きるって、まぁそういう事だ。
土は処分してケースを洗った。

もうすぐ春だ。収納ケースはまだ使える。
今年はちょっと贅沢に、ミネラルウォーター等もあげてみよう。
866優しい名無しさん
2018/03/06(火) 13:13:52.36ID:Uvrk6wzy
>>863
外コンなんて生涯年収は日系大手より遥かに少ないだろ、知ったかして恥さらして馬鹿か?
867優しい名無しさん
2018/03/06(火) 13:17:09.61ID:jn8rEe6U
>>850
ロヒプノールもう製造販売中止になるけど平気?
代替薬決めてる?
868優しい名無しさん
2018/03/06(火) 13:20:30.61ID:CP+QlZaV
会社辞める → スレチ

もう死ぬ → スレチ

会社逝きながら苦しむ → スレへようこそ
869優しい名無しさん
2018/03/06(火) 13:27:29.02ID:FCUMZgOG
もう帰りたい
870優しい名無しさん
2018/03/06(火) 13:37:44.25ID:ccTKDjKI
仕事が辛い。
871優しい名無しさん
2018/03/06(火) 13:39:00.55ID:rmYS318T
生きてて辛いなぁ
なんでだろな
872優しい名無しさん
2018/03/06(火) 13:50:34.79ID:wJijKkOf
>>868
思えば何というか業の深いスレだなあ。

はーそれにしても辞めたい。
873優しい名無しさん
2018/03/06(火) 14:05:48.05ID:nfKcch78
>>826
覚えてますが、文体も異なるしIDが同一です。
ましてやこのIDからすると暗証番号付き、なおかつ解約もしてない。盛大に釣られてどうする草
874優しい名無しさん
2018/03/06(火) 14:09:32.54ID:GzJXWEI6
>>827
体調悪くて早退してきました。今日も乗り込み移動中に荷物を荷揚げしてたら、通りざまに触られて、でもお客様で誰が触ったかも解らず。
それが辛くて帰ってきました。注意はしてるんですが配膳中にスカート中を撮影するのに気づいてしまい。。もう辞めたいです。誰か愚痴を聞いてください。。。
875優しい名無しさん
2018/03/06(火) 14:12:55.23ID:np/FKQ62
>>863
今度は外資系コンサル信仰か
特異な例として存在するかもしれないことは否定しないし、思いたいなら思っていればいいけどね
外資信仰も大企業信仰もそういうところに勤めたことない人はそう思うのかもね
876優しい名無しさん
2018/03/06(火) 14:14:41.10ID:3i6iNOuC
>>865
肥料を勝って まで読んだ
877優しい名無しさん
2018/03/06(火) 14:21:52.05ID:gWOG9jhA
ありえない仕事量をメモで今日中にと置かれてるんだけど、、、

知らないで帰ろ
878優しい名無しさん
2018/03/06(火) 15:00:22.88ID:UvhkaNQa
上司から今のおまえの能力では来年度は現所属に置いておけないと言われた
事実上の戦力外通告だ
来年度は異動かな
879優しい名無しさん
2018/03/06(火) 15:04:01.25ID:TOXZ8cmD
必死が馬鹿らしい
880優しい名無しさん
2018/03/06(火) 15:04:15.84ID:kLDMV4jL
>>875
貴様が一番の外資大企業信仰だな
昼中ずっと張り付いてレスチェックか
暇潰しの煽りは惨めだなw
せいぜい煽りまくって御満悦に浸ってくれや
881優しい名無しさん
2018/03/06(火) 15:11:55.32ID:rSQ+7qCA
>>873
ストーカー?
弟の遺品を利用してるなら別におかしくもないんじゃない?
882優しい名無しさん
2018/03/06(火) 15:13:09.32ID:eQhpBsR5
>>880
>>875です
そう思いたかったらそう思ってもらって結構ですよ
883優しい名無しさん
2018/03/06(火) 15:22:22.52ID:eQhpBsR5
このスレには有給という概念がない方もいるのでしょうかね
884優しい名無しさん
2018/03/06(火) 15:44:12.95ID:rSQ+7qCA
>>883
休みならこんなとこで他人煽ってないで他にやることないの?
885優しい名無しさん
2018/03/06(火) 15:50:36.26ID:C1K/juDB
なんか今日はギスギスしてんね
886優しい名無しさん
2018/03/06(火) 16:00:22.23ID:rgoSKqGR
>>883
有給を取れるのは大企業の人達だけですよ
零細企業の人達は皆捨てているんですよ
零細企業で有給を完全に消化出来ている人なんて見たことがありません
887優しい名無しさん
2018/03/06(火) 16:12:10.06ID:uVYELSHY
きちんとした企業じゃないと有給取りづらいのが現状。
組合とかある企業なら勝手に有給入れられたりして休めるけどね。
日本は、親族経営の会社が圧倒的に多いから、そんな会社じゃ有給取ったら、嫌な顔される。
うつ病考えて休むより、自分に合った仕事探しながら勤務だろうね。
888優しい名無しさん
2018/03/06(火) 16:17:46.06ID:eQhpBsR5
>>884
このスレで大企業信仰というと煽り認定されるのですか
大企業だから外資だからいいなんて一概にはいえないし、人間は他人の芝生は青くみえるものということをいうのもダメですか
だから俺は大企業だから○○、大企業だと○○という書き込みが多いのかよね
昔は、俺は東電、東ガスだから○○という人もいたし(最近みないけどね)
なんで有給なのに5chやっているかと問われれば俺がポンコツ人間だからでしょう
予定がありましたが体調不良になりキャンセルしただけのことです

>>886
中小でもとっている人はとっていますし、大企業はでもとれない人はとれてません
私みたいに、鬱を会社に報告して閑職まわりとなり有休がとれるようになった人間もいます
私は転職経験がなく図体はでかいところに勤めていますが、若い頃は有給取るどころか夏休みもなくなるくらい
忙しかったですけどポンコツ認定されてからは有給がとりやすくなりましたね
ま、ポンコツでもクビになりにくいのは大企業の方かもしれませんが、ちょっとした悪いことで懲戒食らうのも大企業ですよね
公立の中学校の同窓会だと色々な立場の人がいて色々な苦労が聞けるので、人それぞれどと思います
889優しい名無しさん
2018/03/06(火) 16:19:47.56ID:eQhpBsR5
>>885
なんか私が「煽り」とされることをしたことが原因でしょう
この手のやりとりは昔からあるのですけど、何か癇にさわる書き方をしたのかもしれません
890優しい名無しさん
2018/03/06(火) 16:27:54.66ID:eQhpBsR5
>>885
ID:np/FKQ62とID:eQhpBsR5の書き込みが原因なのでしょう
891優しい名無しさん
2018/03/06(火) 17:22:23.79ID:wJijKkOf
うあーあと30分

と代わり映えしないことを書いてみる。
892優しい名無しさん
2018/03/06(火) 17:50:41.42ID:1RQJcvhc
>>886
いやいや大企業でも有給そんなに簡単に取れないよ。周りの空気を気にしなければ別だけど。
取れても月に1回くらい。
893優しい名無しさん
2018/03/06(火) 17:52:24.65ID:fPe8putz
>>878
こんな事言われたら俺なら耐えられないね。
うちの会社は緩いなw
894優しい名無しさん
2018/03/06(火) 17:56:31.36ID:UvhkaNQa
>>893
官公庁系でこの有様です
上司はパワーハラスメントで有名人です
895優しい名無しさん
2018/03/06(火) 17:58:16.26ID:fPe8putz
俺は会社を休んだりした事はないが、1年メンタルで休職してた同期が復帰したが、2ヶ月ほどでまた耐えられず休職か辞めたいって言ってる。
同じメンタル疾患持ちで相談をたまにされるんだけど、俺も辛いんだよ(笑)
でも俺がメンタル疾患になって良かったと思える事は、その同期の少しでも気持ちがわかってあがれる事。そう思うと少し救われる。
896優しい名無しさん
2018/03/06(火) 18:06:01.06ID:WMFNyYpC
20代の営業アシスタントどもがなめた態度ばかりでいやすぎるんだが
自分も若い頃はそうだったのかと思うので多くは言えないが腹立つなー
897優しい名無しさん
2018/03/06(火) 18:07:08.04ID:WMFNyYpC
>>826
なんといっていいのか
弟さんのご冥福お祈りします。
898優しい名無しさん
2018/03/06(火) 18:07:18.64ID:FEJLtcJx
今日パチスロで4万負けた 家賃どうしよ
鬱だ…
昨日親に借りた4万全部負けるとは
鬱だからパチスロ行くのか パチスロ行くから鬱になるのか
899優しい名無しさん
2018/03/06(火) 18:18:13.49ID:0+HU2vY/
>>898
明日は7の日だ。頑張れ。
900優しい名無しさん
2018/03/06(火) 18:21:30.51ID:vfzW5VJY
みんな吐いたりしながら必死に出勤してる。
休んだり早退したりの書き込みはやめてほしいと思うの。
901優しい名無しさん
2018/03/06(火) 18:22:20.72ID:v6wt5f8O
ただの依存症じゃね?
902優しい名無しさん
2018/03/06(火) 18:36:18.45ID:wCay8e7l
>>890
教えてくれてありがとう
遡ってROMる前に両方とも透明にしとく
ギスギスは会社だけで十分だ
903優しい名無しさん
2018/03/06(火) 18:46:55.21ID:wJijKkOf
>>900
「休もうと思ったけど遅参で耐えた。でも行きたくねええええええ」
とかゆーのは?
904優しい名無しさん
2018/03/06(火) 18:52:50.14ID:fcyg5wr7
>>888
有給という概念というか有給を使い切ってもうない人もいるんじゃない?

>>895
私も普段突発で休んだり遅刻したりしないけど6ヶ月休職して復職してから丸一年たったとこだけど
ずっと辞めたいと思ってるしできることなら休職したいとも思ってる
後者は三度目の休職になるのでさすがに通用しないだろうからやっぱり辞めたい
辞めたってまた人間関係の構築を上手くできなきゃどこ行ったって同じなんだけど今日もしんどすぎて頭爆発しそうだった

>>895さんは辞めたいとか休みたいとか思ったりしないの?

>>826
もしあなたが本当に彼のお兄さんだとしたら彼に本当にお疲れさまでした 病との戦いは私たちの想像もできないほど壮絶なものだったでしょう
それを戦い抜いたあなたはご立派でしたどうぞ安らかにお眠りくださいとお伝えください

もしあなたが釣りをしてるだけなのであれば亡くなった方がいないことは何よりのことなので良かったと思います
905優しい名無しさん
2018/03/06(火) 18:59:16.02ID:fcyg5wr7
>>900
私も朝起きあがったらフラついて立ってられなかった
副作用なのかわからないのがあったけど何だこれ大丈夫か状態で仕事に行った
でも不思議と休もうとは思わない
すっごい行きたくないんだけど何で行ってるのか自分でも分からない

だからメンタルやった人扱いされないのかな
しんどいですよ仕事中に泣きたくなるくらいには
906優しい名無しさん
2018/03/06(火) 19:07:06.30ID:R6lS0VL6
>>833
自分は週1で風呂かシャワーが限度。洗顔洗髪、タオルで拭いたりはするが、風呂やシャワーは無理。
907優しい名無しさん
2018/03/06(火) 19:11:54.79ID:R6lS0VL6
>>843
午後は5時間あるもんね。長いよね。その分辛さも。
908優しい名無しさん
2018/03/06(火) 19:14:29.46ID:60kD9qjG
ADHD+鬱+対人恐怖+コミュ障


もう生きていけないわ
死ぬべきかな
909優しい名無しさん
2018/03/06(火) 19:41:02.38ID:5IU+sXk/
>>908
adhd以外は私にも当てはまるが、死ぬわけにはいかないと思ってる。
あまり自分を責めるなよぉ。
910優しい名無しさん
2018/03/06(火) 19:43:05.54ID:/NNT7Xko
>>906
俺は年明けから一度も風呂に入っていない。
周りに異臭を放っているんだろうな。
911優しい名無しさん
2018/03/06(火) 19:48:49.76ID:KeIcWyB7
しんどい。明日も仕事だ。
疎外感半端ない。けど仕事は山ほどある。
仕事の事考えると体がこわばって家でも安らげない
912優しい名無しさん
2018/03/06(火) 19:50:30.99ID:TSvKJB5W
>>762
始めて二年です。
親戚がやってたブドウ園なので初めからではないのですが
自分たちはブドウの木を見るのも初めてだったので
すごく苦労しました。
そこをしてた人が急に亡くなったので教えてもらえることもなかったです。
周りの人が親切だったのでなんとかできるようになりました。
913優しい名無しさん
2018/03/06(火) 19:53:49.01ID:uiom1Hhz
鬱のせいで顔が常にしかめっ面になってしまう。周りからはどう思われてるか心配だが、どうしてもこの表情になる。
914優しい名無しさん
2018/03/06(火) 19:57:26.74ID:1d631+Zi
ハーイw

ピンピンピンーチは〜突然にくーるよ〜♪w だから♪w だから♪w  

月経ウーマン: わたしは月経ウーマンw 月に4日働けるw

人事: 苦手なこととかありますか?w

月経ウーマン: なんか言ってみなw それだからw

スポーツ大佐: ノーサンキューw

ジジイ: 短気なせいか脈拍調整器の電池が誰よりも早く消耗するw

ジジイ: 美女に囲まれているのに前立腺肥大w

ジジイ: まるでお菓子に囲まれた糖尿病患者w

ジジイ: 歳をとると商売女のビジネスを恋愛関係と勘違いするw

ジジイ: 散財するのも勘違いするのも自由w

ジジイ: 歳をとってからのモテる秘訣は黙って話を聞くことだw 知ったところであまり興味はないがw

ジジイ: 60過ぎると30年前が今日より現実的に思えるw

ジジイ: だからマイアミで天に召されるのを待ってるw

師匠: オレから学ぶにはまず学び方を学べw

穴骨洞: ぐぬぬw
915優しい名無しさん
2018/03/06(火) 19:59:59.66ID:A3/G3ETB
>>904
895ですが仕事は嫌じゃないので辞めたくないですし休んだら症状が悪化しそうで。
そもそもスレチなんですが、パニック障害なので仕事が嫌だとか行きたくないはないです。
発作が起きたらどうしようと不安で仕事がままならない事はありますが。
916優しい名無しさん
2018/03/06(火) 20:11:40.00ID:icwoWpIa
残業してたら涙が出てきた
それでも堪えてしばらくしたら嗚咽というか、大泣きする時の声みたいなのが出そうになってきた
見られたらまずいから帰るけど仕事進んでないから色々やばい……
917優しい名無しさん
2018/03/06(火) 20:54:23.06ID:qkwjBWZs
戦友(ここのスレの人全て)達
今日も1日お互い本当によく耐え抜きました!
まだ戦闘中の方々、本当に無理はしないで下さい
ちなみに自分は今家に帰還しました
918優しい名無しさん
2018/03/06(火) 20:54:58.77ID:Hqk8aOok
明日もイジメられるから
もう寝かせて
全員死ねばいい全て
死ね
919優しい名無しさん
2018/03/06(火) 20:55:22.43ID:Hqk8aOok
>>917
お疲れ様
920優しい名無しさん
2018/03/06(火) 20:56:10.32ID:gp+GP7hT
何が嫌とかでなく突然消えたくなるのはどうしたらいいんだろうな
ほんと死にたいとか何かきっかけがあるわけでもなく沸いてくる
921優しい名無しさん
2018/03/06(火) 20:59:11.74ID:gElEvPaU
>>843
午後はヤフオク巡回
922優しい名無しさん
2018/03/06(火) 21:00:38.43ID:gElEvPaU
>>910
チーズの匂いになるだろ
923優しい名無しさん
2018/03/06(火) 21:02:46.46ID:vBP95i2B
明日が怖い
この不安は一生消えないんだろうな
924優しい名無しさん
2018/03/06(火) 21:13:01.23ID:DfGt6vhk
インフルエンザB型陽性と診断されて、5日間外出禁止。今週の工事予定を上司に伝えて寝ます。来週が怖い。
925優しい名無しさん
2018/03/06(火) 21:29:25.96ID:eQhpBsR5
>>904
>>888です
有給使いきると大変ですよね
病欠になると今後の人事に大幅に響くし、といって欠勤になるのもダメージ大きいし
でも休みたくなる気持ちもわかるし
926優しい名無しさん
2018/03/06(火) 21:30:55.72ID:LAniRhn4
>>924
自虐自慢すんな!死ね!
927優しい名無しさん
2018/03/06(火) 21:32:42.67ID:eQhpBsR5
>>902
できればいちれんの流れをみて判断していただきたいのですが無理にとはいいません
もうNGになっているでしょうし
でも○○ならもっとよかった、○○だからひどい目にあっているという考えは自分自身を苦しめることになると思っています
928優しい名無しさん
2018/03/06(火) 21:33:04.27ID:VAIGhYbM
>>926
インフレなんやから仕方ないやろ
929優しい名無しさん
2018/03/06(火) 21:41:14.16ID:fLaZoSq0
親に今の現状を話してたら俺が泣き崩れてしまった

情けないし明日の仕事考えると死にたくなる
930優しい名無しさん
2018/03/06(火) 21:43:18.20ID:n2pXtrBf
休みながらもプロジェクトマネージャーしてる。
931優しい名無しさん
2018/03/06(火) 21:44:14.64ID:ufNkSImI
るけぶしってるやつある?
932優しい名無しさん
2018/03/06(火) 21:52:22.31ID:DZ30eX2L
明日は頑張る
933優しい名無しさん
2018/03/06(火) 22:15:21.90ID:eQhpBsR5
>>929
俺は現状を親にいうことはできないな
このまま退職するまで治ることもないだろうし、もしかしたら死ぬまで治らないかもしれない
でも大学時代の同級生は一年の休職後にバリバリ仕事しているから回復する人もいる
結局は気力が戻るかなのかな
934優しい名無しさん
2018/03/06(火) 22:28:07.19ID:SgCyDyF+
>>930
偉いねぇ。
俺PMは無理。性格的に向いてない。
メンバーを追い詰められない。その人にはその人の事情があるんだろうなぁと強く出れない。
コンサルの話が出てたけど、奴らは口が達者でパワポが得意な人達。嫌になるとすぐに転職する。
935優しい名無しさん
2018/03/06(火) 22:29:32.84ID:E1f542Gf
鬱でコミュ障、毎日苦しみながら誰にも聞けずに手探りで仕事してる。
妻子いるからもうぶっ壊れるまでやる覚悟だけど、希死念慮とか強くなってきたり、身体の症状出てきたらもうだめかな...
936優しい名無しさん
2018/03/06(火) 22:32:15.62ID:a7dWgxrs
チェックして大丈夫だと思ったけど間違いがボロボロ出てくる
明日また電話しないと
何回か電話しているから気が重い
937優しい名無しさん
2018/03/06(火) 22:34:33.62ID:fISv5bZ1
頑張っても認められない。つらい
938優しい名無しさん
2018/03/06(火) 22:34:43.92ID:K9hxnhwO
早く帰りてー
と、トイレの個室で小声で叫ぶ。
939優しい名無しさん
2018/03/06(火) 22:37:38.48ID:HHtOMrbX
統失達入院させる電話しろ
https://www.tsukubahigashi-hp.com/hospitalization/
940優しい名無しさん
2018/03/06(火) 22:43:33.08ID:Z33K8kMk
もう無理
怖い
折れそうだ
941優しい名無しさん
2018/03/06(火) 22:44:25.09ID:rDf7V8cR
>>912
果樹園は新規就農など殆ど無くて代替わりしかありませんからね
タイミングが合ったのでしょうね
頑張って下さい
942優しい名無しさん
2018/03/06(火) 22:59:32.99ID:TSvKJB5W
>>941
ありがとうございます。
本当にタイミングがよかったと思います。
そんな事言うと亡くなった方に失礼な感じしますが。
943優しい名無しさん
2018/03/06(火) 23:07:47.30ID:rDf7V8cR
>>942
心を病んだ人の中にはひそかに農業を考えている人もいるのではないかと思います
でもやりたくてもなかなか難しいのも実情
また体験談聞かせてくださいね
944優しい名無しさん
2018/03/06(火) 23:12:13.28ID:NlzcOK1P
送別会きついなあ、世話になった人が異動したり退職するから二次会まで出たいけど、どっぷり鬱で終始誰とも話さない地獄の時間になるのは間違いない。無理やり酒とタバコに走るかなあ。
945優しい名無しさん
2018/03/06(火) 23:13:41.70ID:tnnN22an
>>929
親に「つらくなったら仕事辞めて生活保護でお母さんと一緒にゆっくり暮らしたい」と言ったら、親は理解してくれた
母子家庭で25年間生きてきたから理解はある
946優しい名無しさん
2018/03/06(火) 23:15:10.72ID:tnnN22an
>>943
俺は母親の実家が大農家で跡継ぎがいないんだよね
947優しい名無しさん
2018/03/06(火) 23:17:19.47ID:GdTUhNsf
明日から出社やわ
躁鬱三か月休業
拒否反応でるやか
人間関係ストレスでまた同じ仕事
やな奴らと又仲良く仕事。
退職したいと言い切らなかった…。
948優しい名無しさん
2018/03/06(火) 23:17:30.94ID:tnnN22an
>>934
俺コンサルだけど、嫌になるとじゃなくて、あまりにキツくて辞めざるを得ない、が正しい。
明け方5時まで仕事できる?それをやるのがコンサル
確かにクライアントに無茶要求するけど、それ以上に無茶なパフォーマンスしてるのがコンサル
949優しい名無しさん
2018/03/06(火) 23:22:54.81ID:rDf7V8cR
>>948
自分もコンサルです
今帰りの電車の中です
自分があなたの立場なら農業に転職しますね
950優しい名無しさん
2018/03/06(火) 23:29:43.57ID:y0MI1YH1
>>949
農業は収入が安定しないと小さい頃から親に聞かされてきたから、
もう少しコンサルで稼いで蓄えてから、農家やるかもしれないです
でも農家も大変なこと多いからね〜
951優しい名無しさん
2018/03/06(火) 23:41:09.51ID:TqLDPr7Q
>>154
次が決まる自信が無い
次の仕事が覚えられる自信が無い
952優しい名無しさん
2018/03/06(火) 23:43:33.35ID:ak524nh1
>>917
私はそろそろ会社を出ます…
終電に間に合いますように
953優しい名無しさん
2018/03/06(火) 23:50:26.76ID:rDf7V8cR
>>950
自分も今すぐには動けないですね
農家は何のあてもないし
お互いにもうしばらく頑張りましょう
954優しい名無しさん
2018/03/07(水) 00:04:58.39ID:oir9Gvac
>>947
そんなに休んでよくまた会社行けるな 恥ずかしくねーのかよ
とっと辞めてやれよ 会社のひとが気の毒だぞ
955優しい名無しさん
2018/03/07(水) 00:05:42.09ID:dd3ke4Tm
金さえあればここにいる大抵の人は報われそうよね
956優しい名無しさん
2018/03/07(水) 00:20:46.16ID:Ff6OIT0P
ただいまおやすみ
957優しい名無しさん
2018/03/07(水) 00:21:36.26ID:dwO8sRnY
はあ
プレゼン嫌すぎる
怒られるの前提で適当で行くか
958優しい名無しさん
2018/03/07(水) 00:38:53.20ID:UfTuewfX
俺は金曜プレゼンだ

もう明日が来るか…
月曜火曜があっという間に過ぎて土日が近づく事は嬉しいのか
帰宅してもあっという間に次の出勤が来るから嫌なのか
959優しい名無しさん
2018/03/07(水) 00:40:20.62ID:eP1CjhyY
>>948
確かに忙しいね。
ウチのコンサルはSEが見積もったコストを客に合わせるために
開発生産性が上がりますとか論理的で合理的な嘘をついてパワポ作ってプレゼンするわ。
契約取れちゃったら困るのは現場。見せかけの数字だから実体と乖離してプロジェクトは遅れる。
960優しい名無しさん
2018/03/07(水) 00:40:56.87ID:dwO8sRnY
こんな思考の時点で俺もクズ人間なんだろうな
だけどこうでもしなきゃ頭パニックになりそう嫌なことに対して思考が止まってしまう
961優しい名無しさん
2018/03/07(水) 00:42:47.23ID:j8KBRymu
明日も怒鳴られるの確定…
962優しい名無しさん
2018/03/07(水) 00:51:19.32ID:B+McwI4U
帰ってきたよ。
やっと帰ってこれたが、5時間もしたら出勤だよ。
963優しい名無しさん
2018/03/07(水) 00:52:16.87ID:XDImz1Vl
最近またスレの雰囲気が変わってきたな。

鬱の問題は完全に隅に追いやられ、メインテーマが各々が抱える仕事や家庭の問題について意見交換する異業種交流の場になっている。鬱病抱えつつ仕事をする事の苦痛を書き込む場所ではなくなってきたようだ。
だがそれは悪いことじゃない。いっそ、次の484スレ目からはスレタイに「鬱」の冠を外し、前段に述べたような活発な意見交換を交わせる有意義なスレに主旨替えしてもいいと思うのだがどうだろう?


ずる休み報告やら社内ニートらの毎日代わり映えしない愚痴や下らないアンケートや鬱々としたレスが延々と続くよりよほどましだと思うんだが
964優しい名無しさん
2018/03/07(水) 00:55:44.59ID:B+McwI4U
ベンゾやめた方が調子いいんだがw
なんだこれ。
965優しい名無しさん
2018/03/07(水) 00:59:53.32ID:B+dqLIJX
>>963
つまんねーんだよしんどけ
966優しい名無しさん
2018/03/07(水) 01:07:51.02ID:T/ndtgt5
朝だ遅刻だと飛び起きたら今だった
まともな睡眠とりたい
967優しい名無しさん
2018/03/07(水) 01:08:28.78ID:XDImz1Vl
>>965
どこがだ?
968優しい名無しさん
2018/03/07(水) 01:13:16.11ID:iNZaNcQr
>>965
それいうならこのスレのキチガイ野郎共全員死ねばいいと、思うわ
969優しい名無しさん
2018/03/07(水) 01:17:28.97ID:PuYHy7yo
鬱で不眠になってから目覚ましがほぼ要らなくなったわ

出勤前のダルさは倍増したけど
970優しい名無しさん
2018/03/07(水) 01:20:57.38ID:BxEyosR9
>>965
おれらでこいつらを相模原みたくやっちまうか?
971優しい名無しさん
2018/03/07(水) 01:27:27.38ID:YKm01ZSo
明日は有給出してたけど用事が無くなったんで仕事行こうと思ってたのに、途中覚醒してこの時間にビール飲んでる。明日、仕事行けるのかなぁ...。
972しんぶん赤旗を読みましょう
2018/03/07(水) 01:31:02.67ID:T1ZBT2uZ
しんぶん赤旗を読みましょう
973優しい名無しさん
2018/03/07(水) 01:43:56.18ID:JRz/pUqb
>>947
最初のうちは疲れて仕事にならないだろうけどゆっくり体を慣らしていきましょう


酷いこという単発は無視してください
顔の分からないネット社会でしか暴言を吐けない彼らもまたストレスでやられた人間なのでw

さて寝落ちから一時間経った
もう一回眠るかな……
974優しい名無しさん
2018/03/07(水) 02:04:08.37ID:i7bCx0J6
>>969
スマホを目覚ましにしてて
「今日行かないと収入途切れるぞ」
ってメッセージを出すようにしてる。
スマートアラームってアプリお勧め。
975優しい名無しさん
2018/03/07(水) 05:19:54.79ID:X/G1jIcn
おはようございます

>>917
そういうサークルみたいなノリはちょっと…
…今の若い子たちは好きなんだな

馴染みにくいレスが増えてきた
馴れ合いや暴言や揚げ足とり、少し前までは皆無に近かったのに

…行ってきます
976優しい名無しさん
2018/03/07(水) 05:30:17.26ID:yxvrJgRA
>>975
自分もROM専に戻ろうかと思う
学生は春休み中の子らも多いしな

疲れるなら無理して見ることもないさ
しばらくすりゃ今のガチャガチャした空気もまた落ち着いてくるだろ
いってら
977優しい名無しさん
2018/03/07(水) 05:41:23.19ID:XxS0aCyc
VIPの飛び地がメンヘルスレにできたと思えば腹もたたんで
しょせん便所の落書き板、何でもありよ
さってと今日も行くかね
978優しい名無しさん
2018/03/07(水) 06:01:27.96ID:B+McwI4U
さて、出勤するかね。
979優しい名無しさん
2018/03/07(水) 06:04:17.58ID:ok/xt3Od
>>978
後に続き出発します
980優しい名無しさん
2018/03/07(水) 06:07:23.25ID:vvn6UzJ2
気温の寒暖差も相まってかなり心身共に辛い
でも行かなければ
981優しい名無しさん
2018/03/07(水) 06:09:51.25ID:QKG0sb6T
行きたくない行きたくない
もう今の上司無理

死にたい
982優しい名無しさん
2018/03/07(水) 06:13:22.70ID:aqCTiaWj
次スレ

鬱でも必死に会社に行ってる人 484
http://2chb.net/r/utu/1520370778/
983優しい名無しさん
2018/03/07(水) 06:16:16.26ID:t0tNCMfu
>>978
俺も早くスーツ着て出なきゃいけないけど、そんな気にならない、、、
984優しい名無しさん
2018/03/07(水) 06:18:13.86ID:Ghk/qEFF
行きたくないけど
行かなきゃならないか・・・
985優しい名無しさん
2018/03/07(水) 06:18:21.83ID:t0tNCMfu
あー、だりぃ
986優しい名無しさん
2018/03/07(水) 06:19:13.20ID:t0tNCMfu
週休3日早く導入しろや、クソ政府!
987優しい名無しさん
2018/03/07(水) 06:19:16.59ID:n683Z9Ge
あと三十分寝て(横になって)られるんだかスマホさわってるのも良くないんだよな
988優しい名無しさん
2018/03/07(水) 06:20:40.17ID:t0tNCMfu
>>987
羨ま
俺は飯食った
朝の30分は大きい
989優しい名無しさん
2018/03/07(水) 06:22:04.73ID:BLoscXGv
>>982
VIPならまだしも、次スレがケンモー&ガルチャン化しない事を願うわ…
990優しい名無しさん
2018/03/07(水) 06:25:36.60ID:BLoscXGv
>>986
実際やってるとこもあるぜ、Yahoo!とか
シフトで回してんだろうけど
詳しくは知らん
991優しい名無しさん
2018/03/07(水) 06:29:15.88ID:t0tNCMfu
>>990
調べたら失敗したらしい
民間企業レベルでは無理だよ
政府が主導しないと
992優しい名無しさん
2018/03/07(水) 06:31:09.60ID:F/QUmSd+
>>986
ああーそれ魅力だな。
あと7時間労働制も。
993優しい名無しさん
2018/03/07(水) 06:34:07.72ID:anOzReKX
会社に向かっている
死にたい
994優しい名無しさん
2018/03/07(水) 06:42:36.80ID:XV7sxfky
行きたくないよお昨日は細かい
ミスをいっぱいしてしまった申し訳ありません
995優しい名無しさん
2018/03/07(水) 06:43:40.14ID:zdsuCcJN
会議で吊るし上げられるのは嫌だ
996優しい名無しさん
2018/03/07(水) 06:54:20.64ID:BLoscXGv
>>991
そうなんだ、今の政府じゃ難しいかもね
プレミアムフライデーしかり
うちは週休3日の代わりに在宅勤務を推奨してる
既婚未婚、子の有無関係なく家で働いてる内勤組は割と多いよ
997優しい名無しさん
2018/03/07(水) 06:55:56.10ID:59TdYRI0
在宅勤務はセキュリティ面で難しいだろうね。
998優しい名無しさん
2018/03/07(水) 07:05:49.11ID:BLoscXGv
>>997
職種によっては無理な場合もあるらしい
自分は適用外の職種なんで挙手出来ないが
会社名はバラせないけど、実際やってるのは事実だよ
999優しい名無しさん
2018/03/07(水) 07:08:28.06ID:UfTuewfX
会社休んだ報告ももちろんだけど
ここで謝罪の言葉を書くのも同じぐらい気色悪い
あとは、やたら「みんな」「みなさん」と呼びかける書き込みも空々しい
1000優しい名無しさん
2018/03/07(水) 07:12:17.44ID:n683Z9Ge
過剰な、頑張れ!前向きにいこうぜ!
ってのが辛い
それが出来ないのが鬱なんだからさ
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 6時間 57分 37秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250330061841ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/utu/1519917280/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「鬱でも必死に会社に行ってる人 483 YouTube動画>3本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
鬱でも必死に会社に行ってる人 477
鬱でも必死に会社に行ってる人 489
鬱でも必死に会社に行ってる人534
鬱でも必死に会社に行ってる人532
鬱でも必死に会社に行ってる人441
鬱でも必死に会社に行ってる人523
鬱でも必死に会社に行ってる人 508
鬱でも必死に会社に行ってる人 500
鬱でも必死に会社に行ってる人 506 ワッチョイあり
鬱でも必死に会社に行ってる人557
鬱でも必死に会社に行ってる人556
鬱でも必死に会社に行ってる人560
鬱でも必死に会社に行ってる人560
鬱でも必死に会社に行ってる人 599
鬱でも必死に会社に行ってる人 572
鬱でも必死に会社に行ってる人 559
鬱でも必死に会社に行ってる人 599
鬱でも必死に会社に行ってる人 554
鬱でも必死に会社に行ってる人 590
鬱でも必死に会社に行ってる人 556
鬱でも必死に会社に行ってる人 525 ワッチョイあり
鬱でも必死に会社に行ってる人♪♬★ 615
鬱でも必死に会社に行ってる人 517 ワッチョイあり
鬱でも必死に会社に行ってる人 566ワッチョイあり・コテ禁
鬱でも必死に会社に行ってる人 569ワッチョイあり・コテ禁
鬱でも必死に会社に行ってる人 543ワッチョイあり・コテ禁
鬱でも必死に会社に行ってる人 576ワッチョイあり・コテ禁
鬱でも休まずに必死に会社へ行ってる人511
鬱でも必死に郵便局へ出勤してる人
【パート・バイト専用】鬱でも必死に働いてる人 3
「アメリカの一般的な会社員の昼食」がコレ…。死に物狂いで必死に勉強して学校行って競争に勝って…頑張ってきた結果がこれなのか…?
会社ってすげえよな 必死でやってる俺が叱責されて 適当にやってるゴミが評価される そしてそのゴミが上司になる
今、ゴミ捨てに行ったら小汚いオッサンが必死に廃家電漁ってた こんな国にした安倍に憎しみで涙が止まらない
【悲報】櫻井梨央「1人加入だったので必死に陽キャを演じて先輩に話しかけに行っていたら、逆にあしらわれるようになってしまった」
鬱でもたまに休みながら会社員やってる人78
鬱でもたまに休みながら会社員やってる人81
鬱でもたまに休みながら会社員やってる人 90だお
雑談独り言 荒らしの犯人は小さなシマを任されアフ利権の為に必死も必死にしがみつくチンピラ
【埼玉】深夜に通行人5人を金属バットで殴り金品奪う…男2人が認める 男性会社員が死亡/さいたま地裁
50歳以上で嫌々会社へ行っている人が愚痴るスレ 38
ワタクってどう足掻いても国立に行けなかったゴミでしかないのになんでそんなに必死なんだ?
【速報】チビさん 必死に筋トレしてマッチョになるも何か違う感じになってしまう これ悲惨だろ・・・
百田尚樹「パックンとかいう馬鹿はアメリカからわざわざやって来て反日活動を必死にやってる。日本が嫌いならアメリカに帰れよ」
【埼玉】包丁で会社員の顔切りつけた41歳男を逮捕…通行人が取り押さえる
何でサンシャインアンチって必死に叩くの?
必死になってアンチ活動する奴のメリットって何?
若月っていまだにブログで必死に写真集の宣伝してるけど売れてないのかな
【悲報】 官僚さん、野党ヒアリングで必死に安倍ちゃん達をかばうも墓穴を掘ってしまう
「必死に頑張ってきた結果がこれなのか…?」娘が勝手にiPhone Xの動画を投稿したAppleエンジニア、無事解雇
最強将棋ソフト、将棋を覚えて2時間の「AlphaZero」にボコられる。何十年も必死で頑張ってきた結果がこれなのか…?
【石破悲報】イーロン・マスク「AIは今年中にあらゆる人類の知能を超える」👈これ必死に否定する嫌儲民が多いのは何故か
シンクロニシティ 2日目10万枚突破で必死にネガキャンしてた連中がすっかり大人しくなってて笑うwwwwwww
ドラゴンボールスーパーとかいうアニメ見てみたんだが何この馬鹿が必死に頭使って考えてみましたみたいなストーリーは?
【暇空】元官僚、正論 「なんで俺らが必死に納めた税金で女の子👩の誕生会を!?ってのが普通の市民の感覚だろうよ💢」
おらイけって必死に打ちつけるけどイかなくないかな
今度小さい会社の女だらけの職場に働きに行くんだが
お前らなんでゲームなんかの売り上げに必死になってるの?w
冷静に考えて3年間必死に勉強してザコクってヤバくない?
自動車関連会社で働いてる人に質問、操業短縮って給料出ないの?
【YouTube】 イケメン陽キャが5人集まって1年間必死に頑張ってみた結果
必死に『武漢ウイルス』って単語を連呼してた連中って結局何者なの🤔
明日会社の昼休みに予約したゲームを受け取りに行きたいんだが、上司との食事(恒例)をどう断ろうか悩んでる
【FF14アンチスレ】ACT FANTASY XIV【耳貫通フードのクソグラをテンパが必死に擁護】
国語の教科書「毎日必死に満員電車に乗って働いてる労働者たち。お前たちのせいで戦争が起きるんだ」
トランプ「次の貿易戦争の相手はジャップだ」 必死に蜜月アピールしていたトランペットどうするの

人気検索: masha babko 中高生男子 mouse Marsha babko 熟女スウェット尻 あうあう女子小学生エロ画像 マッサージ ジョリ masha mouse siberian mouse 女子小学生
02:22:48 up 4 days, 15:34, 0 users, load average: 9.21, 8.07, 8.07

in 1.3931739330292 sec @1.3931739330292@0b7 on 041215