◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

名古屋市熱田区について語らうスレ第廿一話 YouTube動画>5本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tokai/1725230650/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん
2024/09/02(月) 07:44:10.78ID:evwFjjuR
歴史と緑にあふれる熱田神宮のお膝元の熱田区について語りましょう☆

前前スレ
名古屋市熱田区について語らうスレ第二十話
http://2chb.net/r/tokai/1710349564/

前スレ
名古屋市熱田区について語らうスレ第十九話
http://2chb.net/r/tokai/1702116032/
2名無しさん
2024/09/02(月) 09:43:09.28ID:5JucMyo8
これを貼っておきます

警察ワースト1位はダントツで愛知県警
2024-08-23 10:00:00
https://ameblo.jp/keisatsu-yabai2023/entry-12864629120.html
3名無しさん
2024/09/02(月) 11:21:39.91ID:QqIVybD2
1番町のセブンイレブンのすぐ横にまたセブンイレブンができるぞ!!
2店体制だぞ さすがセブンイレブンだな
4名無しさん
2024/09/02(月) 12:32:35.02ID:Gs90BdPw
>>3
すぐ近くにコインランドリーがあるセブンイレブン?
イートインができるとコインランドリー待ちに便利なんだが
5名無しさん
2024/09/02(月) 15:16:12.35ID:Qp0J3E/h
>>2
ひどいな・・・
北海道や神奈川や北九州も相当やばいイメージだけど
6名無しさん
2024/09/03(火) 09:30:44.27ID:0prZBK8l
どんぐり設定なしスレもあるね
7名無しさん
2024/09/03(火) 11:14:12.31ID:5XAcY0mZ
新尾頭交差点のガードレールいつまで壊れたままにしてあるのか?
熱田土木事務所と市民の声と市長ホットラインに書き込みしても効果なし
新たな交通事故で人身事故になって、マスコミが取り上げないとダメかもしれません
8名無しさん
2024/09/03(火) 13:25:51.91ID:DGm2180f
セブンイレブンは建物が老朽化したので
新しいのを建てて古い方は取り壊すんじゃないの?
9名無しさん
2024/09/03(火) 16:13:52.74ID:oJjTVQwu
>>7
書き込みより土木事務所に電話した方がいい
10名無しさん
2024/09/03(火) 22:01:50.91ID:Ng93YvGg
>>8
なるほどあれは新店舗への建て替えなのか
だから駐車場封鎖してまで工事業者が建築資材搬入してたんだな
その日の昼とか全く客車止められなかったような
封鎖のされ方だった自転車は止められたけど
それが一番しっくり来る
今の店じゃせまいし駐車場もかなり広くなるしいいかも
11名無しさん
2024/09/04(水) 00:28:34.41ID:Mp3hB79G
あつたnagaya
おちょぼを目指せばよかったのに
何勘違いしてんだか
12名無しさん
2024/09/04(水) 11:51:47.88ID:9fMqOjfk
naGayaとかダジャレやおやじギャグみたいな名前と構想して喜んでる時点でセンス皆無
13名無しさん
2024/09/04(水) 12:02:43.18ID:kNg5V/Zc
まあ今までのことを考えたらこれで十分だよ
14名無しさん
2024/09/04(水) 12:38:32.29ID:C/IGxXqb
客層から外れてる人ほど文句いうよな。
自分が損するわけでもあるまいし。
15名無しさん
2024/09/04(水) 13:23:27.81ID:bAG5EWCq
>>14
勝手に損した気分になって勝手に怒ってる精神異常者だからな
16名無しさん
2024/09/04(水) 18:37:47.48ID:ovK7bVsA
あそこのセブン建て替えるほど儲かってるんか?

向かい側にあったローソンはすぐに潰れたけど

いま眼鏡屋、その前ローソン、その前リサイクルショップ、その前ユニクロ、その前はわからん
17名無しさん
2024/09/04(水) 21:11:58.02ID:bAG5EWCq
>>16
オーナー交代を機に変えるのはよくある話
18名無しさん
2024/09/06(金) 10:25:28.34ID:gH7t4VoU
新尾頭のガードレールの件は、新尾頭交番へ言うと良いかも
19名無しさん
2024/09/06(金) 12:57:27.99ID:gMNSnVtS
今日か。
帰りに寄ってみるか。
20名無しさん
2024/09/06(金) 13:17:55.55ID:sW1QTKh+
昨日イオン熱田に
大前りょうすけと松原朋美さん
ファミリーがご飯食べてたけど
この辺に住んでるのかな?
21名無しさん
2024/09/06(金) 14:44:08.18ID:qjdpnntV
町田こーすけのラジオは好きだわ
欠かさず聴いてたりはしないけど
22名無しさん
2024/09/06(金) 17:23:22.83ID:eGE43g8B
新尾頭のガードレール横のハンコ屋は古着屋になってた
23名無しさん
2024/09/06(金) 18:00:55.46ID:gMNSnVtS
最近は古着バブルらしいからな
24名無しさん
2024/09/06(金) 20:10:57.35ID:QLKbDJm8
>>18
こーゆーのわ
政治家に頼んだほうが早いぞ
25名無しさん
2024/09/06(金) 20:16:25.22ID:LKf9kWEQ
>>24
こういうのは
26名無しさん
2024/09/07(土) 10:29:56.67ID:Bvcxf1Fr
ながやの近く人すごかったな
テレビとかも来てた
27名無しさん
2024/09/07(土) 12:58:57.16ID:oTBFuO61
混んでんな
28名無しさん
2024/09/07(土) 13:52:29.66ID:nUu6MA9s
熱田神宮に次ぐ観光名所だぞ 喜べ
29名無しさん
2024/09/07(土) 14:05:56.47ID:oTBFuO61
ブヒー
30名無しさん
2024/09/07(土) 14:13:03.12ID:Oab2ZTtc
文句言ってたやつw
31名無しさん
2024/09/07(土) 14:31:01.43ID:Bvcxf1Fr
なんか一時的なものになりそうな予感
32立浪
2024/09/07(土) 14:47:52.75ID:qp240HCT
あつた神宮に止めてお参りするついでに寄っていい?
33名無しさん
2024/09/07(土) 14:54:22.76ID:Oab2ZTtc
コインパーキングあるで
34名無しさん
2024/09/07(土) 15:00:35.68ID:U+ykaCJM
こりゃあ熱田神宮の駐車場が
有料になる日も近いぞ
35名無しさん
2024/09/07(土) 15:08:45.52ID:Oab2ZTtc
UNIQLOの:C買うたった
36名無しさん
2024/09/07(土) 15:14:49.91ID:B5E4wRuN
トヨタ城下町の名古屋でトヨタ車以外に乗ってる時点でキモオタ扱いされるのに
メーカーがキモオタが好きそうなデザインでバイパスバルブ付けてる車に乗ってるとか
いつになったら厨二病卒業できるんだろあいつら
37名無しさん
2024/09/07(土) 15:15:19.56ID:B5E4wRuN
スレチでした
38名無しさん
2024/09/07(土) 16:07:58.53ID:ZZzKW9rG
熱田は日産だろ
馬鹿なの
39名無しさん
2024/09/07(土) 16:17:32.69ID:HerczibB
nagaya()みたいなしょぼい作りの施設は短期間で取り壊すのが前提と聞いたわ
40名無しさん
熱田区役所裏の空き地から神宮東商店街を
取り壊せばかなりの大規模商業地になるよ
たかしは草薙横丁とか呼んでたけど
41名無しさん
2024/09/07(土) 18:06:27.33ID:koHVypB5
土曜日の熱田nagoya混みすぎでビビったが、店は普通だし物珍しさがなくなった数カ月後は過疎ってそう。
42名無しさん
2024/09/07(土) 18:26:56.44ID:bHB5moCy
区役所の空き地を駐車場にする計画があるって新聞記事にあったから、人流れができればなんとかなるかも
43名無しさん
2024/09/07(土) 18:31:18.21ID:koHVypB5
飽きられたらすぐ撤収or建て替えできそうな作り方してそうだし、なんなら長時間格安パーキングにしたら一番儲かるかも(笑)
44名無しさん
2024/09/07(土) 18:39:57.82ID:oTBFuO61
そんなスペースあるかいな。
45名無しさん
2024/09/07(土) 19:03:15.23ID:lWfmE/KB
名古屋市は歩きたくなる街を推進してるんだから
神宮前駅前は構想通り大津通の車線減少+歩道拡幅をして
エリア一体で快適な歩行者空間を整備するべきだと思うね
46名無しさん
2024/09/07(土) 19:05:24.78ID:U+ykaCJM
今日はい
47名無しさん
2024/09/07(土) 19:27:42.27ID:bHB5moCy
大曽根みたいになるのがオチ
48名無しさん
2024/09/07(土) 19:28:28.61ID:U+ykaCJM
まずヤマトタケルと熱田神宮〜熱田の歴史を
絶対ショボくないアニメを毎時00分から
10〜15分流せるスクリーンと週末はアイドル
からお笑いからミュージシャンにマジシャン
なんかが愉しませるステージの二つは必須だし
あと象徴的なツリーか渋いからくり時計も
49立浪
2024/09/07(土) 19:32:41.59ID:gltfbPB+
駅前で過疎ることはないやろ
学生も多いし
50名無しさん
2024/09/07(土) 20:48:56.50ID:RK8Q5/mN
いつも最初だけ
あれだけ騒がれたベイシティだって最後は閑古鳥
年寄りから若者まで新しいものにすぐ集るミーハーな名古屋人の悲しき習性
すぐ飽きて閑古鳥
51名無しさん
2024/09/07(土) 20:52:11.80ID:RK8Q5/mN
>>47
神宮風俗街が復活nagaya改めfuroya
52名無しさん
2024/09/07(土) 21:34:17.73ID:U+ykaCJM
ハウジングセンター跡地も勿体無いな
53名無しさん
2024/09/07(土) 23:15:25.41ID:RK8Q5/mN
>>52
あそこに商業施設作ると神宮東公園まわりが明るくなっていいよね
逆に閉店後夜中の公園に田舎者のヤンキー崩れがたまるようになって治安悪くなるかもだが
54名無しさん
2024/09/08(日) 01:47:32.19ID:5D8lawlR
あの跡地にショッピングモールほしいわ
55名無しさん
2024/09/08(日) 02:17:20.40ID:OoxZz3+X
イオンモール熱田と喧嘩するから無理じゃね
メガドンキとかできたりしたら面白いけど
56名無しさん
2024/09/08(日) 02:27:43.28ID:5D8lawlR
南区のアピタの隣に平和堂があったり、港区のドンキの隣にららぽがあったり、イオン茶屋の隣にトライアルがあったりするから多分大丈夫
57名無しさん
2024/09/08(日) 03:26:54.61ID:+6aETRyw
アスナル金山みたいのができるといいな
近くのURの客取り込める
58名無しさん
2024/09/08(日) 04:28:26.14ID:N/XknHQz
ミスドできないかなぁ
59名無しさん
2024/09/08(日) 06:27:09.96ID:XYsvasx4
あの辺りで足りないのはイベント場かな
イオン1Fののしょぼい区画ぐらいしか思い当たらない
60名無しさん
2024/09/08(日) 09:28:05.49ID:3QSIRo0Y
セブンイレブンの裏(東)の空いてるnagAxaはテナント決まってるの?
61名無しさん
2024/09/08(日) 10:04:17.64ID:Oljnr1xC
神宮商店街で元気なのメロンパン屋くらいだな。隣のたこ焼き屋があっと言う間に無くなり、おにぎり屋もあつたnagoyaにおにぎり屋ができてて危ない。
62名無しさん
2024/09/08(日) 10:15:50.50ID:5D8lawlR
あの商店街はどうしても衛生面が気になってどの店も避けてしまうわ
63名無しさん
2024/09/08(日) 10:30:01.97ID:grIsLC49
>>61
安いテナントで入って補助金とインバウンド狙いで作ったテイクアウト系のクソ高いおにぎりやたこ焼きが流行ったらおかしいから潰れていいよ

逆に伏見屋とかPOPOとかスズメヤとか加藤電気とかシャッター商店街を支えてきた店が最後まで残るといいなとは思う
出来たら早く建て替わるといいが一部の店はまだ居住してるから無理だろうな
空いてる店はおろか潰れた履き物や鍵屋もだからな
64名無しさん
2024/09/08(日) 10:34:22.38ID:grIsLC49
>>62
正直建物古いし見た目が汚いからな
だが鶴舞や金山の線路下は店構えはきれいだがもっと劣悪だぞ?メイチカもまあ飲食店なんか大抵ヤバいんだけどな
65名無しさん
2024/09/08(日) 10:49:41.29ID:grIsLC49
>>59
そうなんよな
イベントスペースあればインバウンドも集客出来るしミーハー名古屋人にはぴったり
地域的に商業的も大須に寄せないと人集まらない
名駅や栄じゃなく上前津から矢場町モデル
66名無しさん
2024/09/08(日) 10:52:06.79ID:grIsLC49
>>58
昔はスガキヤと一緒に今のミュープラのロータリーから一階のとこにあったんだけどな
67名無しさん
2024/09/08(日) 10:53:54.89ID:N6XPAK0a
>>65
大須やおかげ横丁は地主とか寺とかかなり特殊な状況だから参考にならん。
68立浪
2024/09/08(日) 11:40:18.85ID:670U6n6E
そのまま公園にしてほしいわ
神宮公園は縦長で中途半端やしな
中にカフェとか運動場とか作ればいい
69立浪
2024/09/08(日) 11:46:00.10ID:670U6n6E
>>61
あのメロンパンうまいわ
食ったのだいぶ前やが
70名無しさん
2024/09/08(日) 12:05:51.05ID:J0EyY6jo
風来坊と串揚げ屋って席少なすぎじゃない?
あれなんなん
テイクアウト用なのか
71名無しさん
2024/09/08(日) 12:10:25.21ID:AkDNptN6
ミスドこそイオンモール熱田にあるだろ
六番のタイホウのミスドがなくなったのは痛かったな
72名無しさん
2024/09/08(日) 12:10:54.15ID:XVtUj1oR
熱田駅の上の跨線橋は歩行者虐待だな
自転車は暴走していくし降雪があったら怖くて歩けたものじゃない
以前は跨線橋の歩道に駐輪しているやつもいたし、躓いてコケたおっさんが
自転車を下に投げ下ろしている場面に遭遇したこともある
73名無しさん
2024/09/08(日) 13:23:46.48ID:rnmvIq6/
ミスド株売っちゃったわ
74名無しさん
2024/09/08(日) 13:27:16.99ID:oyj6+MbK
あつたnagAyaのまんなかのAを大文字にする必要性?
入力しづらすぎるんだが
75名無しさん
2024/09/08(日) 13:35:17.00ID:hbKXpII2
ハウジングセンターの跡地はMTG本社が移転してくると聞いたが
どうなったのだろう?
76名無しさん
2024/09/08(日) 14:02:26.83ID:grIsLC49
>>67
確かに万松寺住職は異端児だからな
でもいいモデルケースだよ
町おこしするなら景観よりも共存を見習わないと
nagayaなんか立ててるからダメなんだよ河村は
77名無しさん
2024/09/08(日) 14:15:35.93ID:hbKXpII2
>>76
名鉄が造ったnagayaは再開発の第一歩だし
あとは名古屋市がどう開発するかだろう
78名無しさん
2024/09/08(日) 14:22:30.46ID:0/nP+36B
たまに千年のマックスバリュにミスドが売りにきてるけど、選べないとか言われたな
嫌いなゴールデンチョコ入れられて悲しくなった
歯と歯茎のところに入って痛いんだよあの黄色いのが
79名無しさん
2024/09/08(日) 14:24:02.70ID:O73kSbyY
あの熱田神宮の北側も何て言うか
淋しいんだよな、高い彼もないし
なんだかな〜と思っちゃう
80名無しさん
2024/09/08(日) 14:24:58.34ID:O73kSbyY

訂正
高い彼❌
高い壁⭕
81名無しさん
2024/09/08(日) 14:25:03.06ID:O73kSbyY

訂正
高い彼❌
高い壁⭕
82名無しさん
2024/09/08(日) 14:27:53.39ID:grIsLC49
>>77
第一歩が大失敗だよ
明らかにパレのがよかったろ
駐車場もあるし広いダイソーもあったし
カルチャースクールとか催しもあったしな
83名無しさん
2024/09/08(日) 14:34:49.32ID:hbKXpII2
>>82
パレがダメだったから再開発したんだろ
テナントは壊滅的で食料品売り場にしか人がいなかったし
84名無しさん
2024/09/08(日) 15:13:28.21ID:N6XPAK0a
パレは老朽化による解体だな。
駅ビルを作る選択肢を選ばなかった時点でパレとの比較は無意味。
85名無しさん
2024/09/08(日) 15:15:42.58ID:J0EyY6jo
JRあつた駅の建て替えに期待しよう
86名無しさん
2024/09/08(日) 15:20:27.06ID:N6XPAK0a
>>76
それもズレてる。
あそこは地主である寺が格安で貸し出してるとこもあるからあの多様性が実現できている。
一部上場企業である名鉄ではそこまで振り切れない。
87名無しさん
2024/09/08(日) 15:37:34.41ID:N6XPAK0a
ぶっちゃけnagayaが廃墟になろうが名鉄の担当部門のボーナスに響くだけでそんな大事ではないんだよね。
寧ろテナントの人達の方が必死だろ。
88名無しさん
2024/09/08(日) 16:22:17.90ID:5D8lawlR
そういえば熱田駅前交差点の床屋、やめちゃった?
平日何回か通ったけどいずれも閉まってるぽかった
89名無しさん
2024/09/08(日) 18:26:08.40ID:p/mgl/zZ
昔はボジョレーをパレで買うのが毎年の恒例だったな
90名無しさん
2024/09/08(日) 18:56:42.81ID:hz+b7gmE
六番町の日月楼の跡地、マンションが建つって聞いてたけど、事業用借地募集って看板立ってるな。
じゃあ日月楼のままで良かったのに。
91名無しさん
2024/09/08(日) 21:45:31.70ID:grIsLC49
>>86
わかってねーな
大須と神宮前じゃ根本が違う
大須は寺を中心に商店街がある
神宮前は神社や寺と商店街は別
商店街のモデルケースとしては参考になると
言っただけ
なんでごっちゃにしてんの?
92名無しさん
2024/09/08(日) 21:46:40.57ID:grIsLC49
>>84
ミュープラットは駅ビルなんだが?w
93名無しさん
2024/09/08(日) 21:50:03.90ID:grIsLC49
>>83
残念ながらパレはまるでダメじゃなかったんだよな
まあ時代にそぐわなくなったってのは解体目的としてもちろんあるがより失敗したのがミュープラットプラスnagayaだな
94名無しさん
2024/09/08(日) 21:58:51.38ID:oyj6+MbK
今のところ、たこ焼き屋大繁盛その他そこそこって感じだな
正直でかい神宮の近く仕様のスタバ1軒だけ作ればよかったんじゃねと思う
95名無しさん
2024/09/08(日) 22:17:47.88ID:hbKXpII2
>>93
じゃあどうすれば良かったのか具体的に教えてよ
96名無しさん
2024/09/09(月) 04:58:09.10ID:oi4DehG6
神宮駅は、駅機能を維持した状態で定期的な駅ビル建て替えを考慮して用地を西側、東側と交互に使用している。
現在は東側が駅ビル。西側が次期建て替え予定地で、施設も短期利用が前提なので長期の本格利用が出来ない。
97名無しさん
2024/09/09(月) 07:13:18.67ID:pptBbaHD
前の駅ビルて建ったのいつ頃でしょう?
98立浪
2024/09/09(月) 10:27:59.30ID:5N8yG5LK
駅ビルよりも駅自体を高架か地下にしてほしいんだけどな
名古屋市にそこまでの金はないのか
99名無しさん
2024/09/09(月) 12:30:34.89ID:W3FzqXyx
>>97
前の駅西ビルが完成したのは1983年。
100名無しさん
2024/09/09(月) 13:03:21.94ID:yvjk5jjo
nagayaにどんな店が入ってて、どんなメニューがいくらで売られてるのかな?と
HP見に行ったけど全然参考にならんかった
行って自分の目で確認してこいって事か
101名無しさん
2024/09/09(月) 13:04:12.04ID:DXoa1XOk
そういうの気にしない人が行くんじゃね?
サポーレ行く層
102名無しさん
2024/09/09(月) 13:13:49.23ID:JEmO3Rw8
「あんバタ餅」っていうおいしいけどカロリー高そうなの売ってた
103名無しさん
2024/09/09(月) 14:53:41.99ID:U8oK+a58
熱田溱を埋め立てさえしなければ 
とっくに現代では超有名人気観光地
104名無しさん
2024/09/09(月) 16:04:02.46ID:wZ7LK+lf
宮の渡し公園の処に江戸時代に東浜御殿と言う屋敷があって図面が発見された事からそこにビジターセンター作って周辺を観光整備出来ないかという計画はあるんだよね
105名無しさん
2024/09/09(月) 19:00:23.79ID:+/Dao1sO
熱田区住民としては、そう賑わってほしくも無いんだけど
観光客とかわんさか来たら住みにくくないの?

だから今のままでいいよ
106名無しさん
2024/09/09(月) 19:20:20.76ID:JEmO3Rw8
カーマから熱田に抜けるアンダーパスがこれ以上不便にならなければいいよ
107名無しさん
2024/09/09(月) 19:33:59.92ID:U8oK+a58
熱田区って結構居住区と観光地になり得る
エリアが分かれてる方じゃないか?
108名無しさん
2024/09/09(月) 19:56:32.90ID:SIKQoTYF
見てきたがいい感じじゃん。
交通量だけは多いんだよな
109名無しさん
2024/09/09(月) 20:24:07.40ID:0l9lcl6d
二番町から六番町が遠すぎるんだよなぁ
バス置いてくれ
110立浪
2024/09/09(月) 21:33:34.14ID:5N8yG5LK
>>105
まあ大半の住民はこういう考えだから殺風景で発展しないんだろうな
生活のための街
111名無しさん
2024/09/09(月) 21:40:00.20ID:SaLpft6a
観光地は空き巣が多いっていうしなあ
112名無しさん
2024/09/09(月) 21:51:18.21ID:JWWs9L4/
あの線路の数を全部高架化とか地下化するって数兆円規模になるのでは
113名無しさん
2024/09/10(火) 07:32:31.63ID:mNhxwisL
観光地として栄えると地価が上がるぞ
114名無しさん
2024/09/10(火) 08:06:23.52ID:ApESFpG6
タラレバで熱田の町を作り直せるなら、まず熱田神宮は平地より少し高い土地にしたいんだよな
それだけで格式高い神社に上がった気にさせてくれる
115名無しさん
2024/09/10(火) 08:07:12.53ID:mNhxwisL
どこまで遡る気だよ
116名無しさん
2024/09/10(火) 11:10:04.24ID:1ny7ykhR
新尾頭交差点ガードレールいつになったら熱田土木事務所するのか?
117立浪
2024/09/10(火) 12:06:50.17ID:U6wL8Q40
>>112
JRが無駄にひろいよね
118名無しさん
2024/09/10(火) 13:39:59.47ID:WChZDVtv
>>114
元から熱田台地という高台に建てられてるのに?
しかも建立当初は周り海で北側しか土地無かったのにそれも無視して?
119名無しさん
2024/09/10(火) 13:50:37.60ID:X8tZ0YfQ
>>116
壊れたガードレールを囲ってるコーンに国土交通省って書いてあった
国道だから国土交通省管轄だよ
名古屋国道事務所の名古屋国道維持第一出張所に問い合わせてみて
120名無しさん
2024/09/10(火) 19:15:22.96ID:9DrsKmK3
熱田区のヒーロー中村耕一さんが映画初主演
なんともうれしいね~
121名無しさん
2024/09/10(火) 20:26:37.17ID:yFq3AGjA
集団ストーカーはパシリの車の経路、速度など全てを自在に操れる
バクサイでこの書き込みを削除するのは
恵那のパシリはテロリストという認識があるから

■■■■■

恵那中津川の集団ストーカーは
パシリの車の速度を調整する事も出来る様です
例えば、下の画像は私の背後で減速後、急加速する不審車両です
対向車線の車の速度と比べてみて下さい

名古屋市熱田区について語らうスレ第廿一話 YouTube動画>5本 ->画像>5枚
名古屋市熱田区について語らうスレ第廿一話 YouTube動画>5本 ->画像>5枚

この様に車の速度までも自在に操って憑きまとっています

恵那中津川のパシリの工作レベルはテロレベルに達しています

以上の事から
恵那中津川の集団ストーカー、パシリは組織的テロがすぐに出来ます
122名無しさん
2024/09/11(水) 12:40:49.34ID:q5pgSvrK
nagAyaのひもの食堂て夜はやってないのか
しょうもない
123名無しさん
2024/09/11(水) 13:38:45.02ID:ZsYs/pTg
金持ちは夜は豪華ディナーですぞ
124名無しさん
2024/09/11(水) 14:01:44.95ID:HbrgFPPw
地元の貧乏人なんて相手にするかよ、
馬鹿らしいとな
125名無しさん
2024/09/11(水) 19:22:16.45ID:mxwqtMVs
>>119
いや建設事務所の維持管理課だと思うぞ
126名無しさん
2024/09/11(水) 19:37:06.25ID:pYOVOj1t
>>125
名古屋国道事務所 道路管理第一課
だってさ
127名無しさん
2024/09/11(水) 19:55:37.71ID:EfAxmgCs
ここに書くことで誰かが連絡してくれると思ってるんだよ
ネットで誰でも検索できる時代なんだからスルーしとけばよくない?
128名無しさん
2024/09/11(水) 20:00:12.04ID:WPo1C9Pg
実はガードレールなんてどうでもよくてもっと根深い不満があってヘイトによってその不満因子を拡張させようとしてるんだよ
129名無しさん
2024/09/12(木) 18:45:17.50ID:NHxBDBqs
>>94
無駄に奇策みたいなことをしなければよかったってだけだが?
130名無しさん
2024/09/12(木) 19:37:13.73ID:TwqjIIOo
シムシティでもしてろよ
131名無しさん
2024/09/13(金) 16:07:14.32ID:TIYINRDJ
>>130
今朝k-maxの前に20cm大の一本糞した犬の飼い主お前だろ?ちゃんと処理して帰れよクソが
132名無しさん
2024/09/14(土) 01:59:47.78ID:/1fLijnB
>>72
今、熱田陸橋は自転車レーン(東西一方通行)ができて歩行者と自転車(と車)が完全分離されてる。車道を各方向1車線ずつ自転車レーンにあてた感じ。
133名無しさん
2024/09/14(土) 09:38:16.74ID:WxkncQOa
熱田区民が監督して
熱田区民が主演する
映画が近く封切りするね
134立浪
2024/09/14(土) 12:07:34.61ID:pKM8GCll
22号の交差点左折レーン混みすぎ
矢印が短すぎる
135名無しさん
2024/09/14(土) 13:31:56.95ID:dq8fKade
>>133
監督も熱田区民なんか?
それは知らなんだわ
136名無しさん
2024/09/14(土) 13:34:25.11ID:kk3EFV1Q
コミッショナーも熱田区民
137名無しさん
2024/09/14(土) 15:50:08.22ID:OFPxQIt3
カスの願い虚しく今週も盛況だな
138名無しさん
2024/09/14(土) 16:39:57.04ID:WxkncQOa
>>135
監督の前作、名も無い日では
監督の熱田区の実家で撮影された
139名無しさん
2024/09/14(土) 17:46:29.33ID:dq8fKade
>>138
その監督は今、熱田区には住んでないよね
主演とその奥さんは住んでるんだろうけど
一度も出会ったことがないわ
サポーレで張ってたら出会えるんだろうか
140名無しさん
2024/09/14(土) 18:41:58.58ID:ox8d2rSK
サムライ転生モノが一館上映からバズってるしな
夢はある
141名無しさん
2024/09/15(日) 19:08:43.97ID:ymYG8x5D
エスカレーター歩くなおじさん「神宮のアレは廃れる」
142名無しさん
2024/09/16(月) 15:15:36.85ID:wotD76AZ
中村耕一と矢野きよ実が映画のPR兼ねて
CBCのつボイノリオのラジオ番組出てたな
143名無しさん
2024/09/16(月) 23:51:46.86ID:SmmHbh2b
>>21
あるある~
144名無しさん
2024/09/17(火) 00:01:27.09ID:TuFCR34O
>>139
日比野のコメダで映画の出演交渉していたくらいだから
六番町の名も無い日のロケ地のスーパーで買い物してそう
145名無しさん
2024/09/17(火) 02:35:40.97ID:8JCAXuCQ
日比野のコメダってまだ古橋家がやってるのかな
中学高校時代同級生だったんだが
146名無しさん
2024/09/17(火) 16:06:36.87ID:IvLCDE+o
駅で大声出してる奴って同一人物かね?日比野にもいたわ
147名無しさん
2024/09/17(火) 19:17:35.27ID:8JCAXuCQ
迷惑防止条例とかに引っかからんのか
148名無しさん
2024/09/17(火) 19:28:21.64ID:p5YUEfs4
中村耕一さんたまには白鳥公園で
ふらりと弾き語りとかしてない?
149名無しさん
2024/09/17(火) 20:11:27.15ID:EM0L2w2+
>>148
してない
150名無しさん
2024/09/17(火) 20:50:11.03ID:K76TbIiL
恵那中津川の負け犬パシリは特定の場所で憑きまといをするよう個別に指示を受けるので、他にどんな負け犬パシリが現地にいるか知らない様です
だから負け犬パシリ同士、知り合いで工作中に再会した事もありました
下がその時の音声で、岐阜信金の負け犬パシリが冒頭でビックリして叫んでいます
https://blog-imgs-150.fc2.com/g/a/n/gangstalkerhigai/2pasiri-guuzen-no-saikai.mp3
名古屋市熱田区について語らうスレ第廿一話 YouTube動画>5本 ->画像>5枚

この様に憑きまといは複数の暇人負け犬パシリを利用していますが、パシリ同士で連携していません
全国で起こったルフィによる強盗殺人の実行犯と同じ様に、パシるのは完全個別の末端、使い捨て負け犬パシリです

恵那中津川の負け犬パシリの様に雑な扱いをされたくなかったら、負け犬パシリ共とは絶対に関わらないで下さい
151名無しさん
2024/09/17(火) 21:05:08.92ID:2XC2LRV6
金山の非公認キャラクターってカナヤマンって言うのね

カナヤマンって2000年代に有名な事件思い出すわあ…
152名無しさん
2024/09/17(火) 21:15:28.17ID:TuFCR34O
>>148
家で天ぷら揚げていて忙しいからな
153名無しさん
2024/09/17(火) 21:24:05.54ID:zG9S7/Oj
あつたnagaya、周りの整備もできてないし、見切り発車じゃない?
もっと綺麗に直して整えてからにすればよかったのに
154立浪
2024/09/17(火) 21:25:54.94ID:2Y45h6oD
屋根がないと暑いがや
155名無しさん
2024/09/17(火) 21:54:50.61ID:bL6JJas1
熱田ながや、もう全部自販機コーナーにしたらいいんじゃないかって思う
今はやってるやんハンバーガーの自販機とかレトロなの あーゆー感じで
156名無しさん
2024/09/17(火) 22:00:03.25ID:TuFCR34O
熱田周辺の愛知時計やパロマ、ブラザーとかのメーカーが技術の粋を集めて
見た目はレトロだが優秀なオートレストラン自販機を並べるといいね
157名無しさん
2024/09/17(火) 23:06:37.71ID:YFOzqFpo
>>155
もう作ってなくて補修部品の手配もできないから無理
昔ボタンをdqnに破壊された時はベンチャーかどこかが3Dプリンタでワンメイクした
158名無しさん
2024/09/18(水) 05:45:58.15ID:NQ8TO40i
むかし熱田高校の向かいにあったセブンティーンアイス好きだったなあ
159名無しさん
2024/09/18(水) 08:43:47.72ID:JDR3wpqQ
>>158
抹茶食べてそう
160名無しさん
2024/09/18(水) 09:06:57.62ID:yQAfO5kU
モナ王とかダッツの自販機じゃなくてセブンティーンアイスがいいんよな
161名無しさん
2024/09/18(水) 18:06:50.57ID:Q5HESCKn
>>153
その間は土地と建物を遊ばせとくの?
無能すぎん?
162名無しさん
2024/09/18(水) 19:25:23.82ID:w8pN8olK
森は生きてる
を中村耕一に歌ってほしい



と思わん?
163名無しさん
2024/09/18(水) 19:27:13.03ID:Hlq0g9iu
伝馬町交差点の元不動産屋のとこにや台ずしができるみたい
市内でよく見かけるけど行ったことないや
QRコードで注文するとこだっけ?
164名無しさん
2024/09/18(水) 20:10:53.19ID:6rfHyXYj
セブンティーンアイス、断夫山側から白鳥公園へ堀川の橋(熱田記念橋)を渡て直ぐ橋の下のトイレ付近の飲料自販機に混じって一台あった
165名無しさん
2024/09/18(水) 20:19:04.52ID:F0c1xD9c
>>162
いいね
166名無しさん
2024/09/18(水) 20:52:48.51ID:Gol7xEN8
>>162
なぜ宇崎竜童から交代させたのか
なぜCDとか配信しないのか
非常に問題である
167名無しさん
2024/09/18(水) 21:39:52.62ID:NQ8TO40i
>>164
え、いまでもあるんだ
今度見てくるか
168名無しさん
2024/09/18(水) 23:48:38.14ID:cCHCK+0G
マックスバリュ千年の入口にもあるよね
セブンティーンアイス
169名無しさん
2024/09/19(木) 02:22:09.72ID:cjPMfAUI
神宮前駅の上り下りホームの自販機にもセブンティーンアイスあるね
170名無しさん
2024/09/19(木) 06:52:39.03ID:/7aa107O
結構あるんだな
昔神宮のゲーセンにあったハンバーガー自販機の
カレーバーガーが旨かった
171名無しさん
2024/09/19(木) 07:55:45.36ID:XF5G9xcQ
17アイスは契約のしばりがユルユルで
申請すればどこでも気軽に設置してくれるらしい
172立浪
2024/09/19(木) 11:56:36.56ID:+N6ZfZ3Y
>>163
六番町にあるやつか
173名無しさん
2024/09/19(木) 17:09:16.32ID:s7gnok3g
ここのところ暑さがあまりにも酷いな
猛暑日しかない
区営だか市営のプールも9月までやれば良いんじゃないだろうか
174名無しさん
2024/09/19(木) 18:41:30.84ID:U/x5yjhp
熱田区は市内唯一のスポーツセンターなしの悲しい区だけど
隣の瑞穂区中川区のスポーツセンターに行けば温水プールで年中泳げるんだぜ
露橋はついでに中日2軍の試合見るもヨシ!
175立浪
2024/09/19(木) 19:30:06.24ID:xBQ4KN3/
スポーツセンターないのは不便やな
500円で入れるし最近カード決済もできるようになった
176名無しさん
2024/09/19(木) 19:39:06.87ID:5GUiOGIK
金山にスポーツガーデンあったよね
177名無しさん
2024/09/19(木) 19:44:31.14ID:UE1z8kcB
熱田区はゴールドジムもあるしルネサンスもあるから民業圧迫しないためにないのかね?
昔の広報なごやに名古屋市体育館に公営ジムを作るべきだって言ってる区議か市議の話が載ってたな
178名無しさん
2024/09/19(木) 19:49:59.26ID:wgB5Hm/M
モバスイ反応悪くなってて改札で止まる人続出
179名無しさん
2024/09/19(木) 19:55:19.41ID:tehdVtbM
今月下旬のハットリのアウトレットセール参戦する人いる?

俺はちょうど家具持たずに新居に引っ越すところなんで
この上ないチャンスだわ
180名無しさん
2024/09/19(木) 20:08:37.12ID:/Bfmoc3J
スポーツガーデン懐かしいね。
中区のような気もするけど、良い施設だった。
181名無しさん
2024/09/19(木) 21:00:27.84ID:H+JVSRmW
今ライオンズになってる立正佼成会の横のとこか
182名無しさん
2024/09/19(木) 21:14:37.32ID:cjPMfAUI
ナゴヤスポーツガーデンね
名鉄が経営してたレジャー施設だったね
183名無しさん
2024/09/19(木) 21:31:18.24ID:H+JVSRmW
金山ヤングボウルなんてのもあったな
184名無しさん
2024/09/19(木) 22:46:26.30ID:yJwR8MGf
懐かしいですね。
スボーツガーデン(名鉄グループ)
中区正木3丁目5-16
複合施設でプール、スケート、ボウリング、FM愛知の公開放送

夏はプール、冬はスケートで60年前位から利用していました。
鉄塔が印象に残っています。
185名無しさん
2024/09/20(金) 07:06:32.14ID:n85kjZPE
個室ビデオがあった
186名無しさん
2024/09/20(金) 07:30:40.00ID:BuSV3Hh5
フットサルも楽しかったなぁ。
187名無しさん
2024/09/20(金) 08:48:04.13ID:7hsQJJSJ
ルピシア行くと11PMのテーマ曲に合わせて
茶葉ダバ茶葉ダバ~って歌っちゃう
188名無しさん
2024/09/20(金) 11:57:58.49ID:5K7kFlK7

189名無しさん
2024/09/20(金) 14:02:41.22ID:6j5W7aSL
TABROOM申し込んだ
掘り出し物見つかるといいなー
190名無しさん
2024/09/21(土) 15:25:15.78ID:YgXuom4B
性犯罪者情報共有法案が通ったので😁鮎川のりあきを警戒しましょう〒458-0804扇川公園、熊の前小学近辺の住民は注意してください。
《webアーカイブより転載》
久しぶりに募集します!
場所は金山です!!
最低1からです!
名古屋 えん 援 円

@NoirA72090363
(。・ω・)ノ@@@;@@@未成年買春の常習者であり、猫を殺す異常性と他者を攻撃する性癖を持った危険なハゲ
鮎川のりあきの自演を愛知県民で爆笑しましょう(笑)

NO.7728439 2019/08/25 11:48
激!! 星崎のヒロの伝説
彼の幾多の武勇伝を語り合いましょう。
激!! 星崎のヒロの伝説 ?
次スレ
👉
これが嫌だったのかな?ぶひょー
Wayback Machineの
ノワのアーカイブは改竄できないし
全体が画像データでもないのに
画像加工って(嘲笑

調べてから吠えろよと
緑区南区東海市豊明市安城市港区で荒らし行為を10年以上続ける罪悪感の欠如とモラルの欠如
少女にストーカーした事件が数件。猫も殺します

性犯罪者の情報共有で被害者が出ませんように🎌🎌🎌🎌春分の日記載



魚拓サービス『ツイログ.総合サービス.com』にアクセス

『NoirA72090363』でユーザー検索

ノワール氏の『@スクリーンネームの履歴』に『NoirA72090363』が存在
191名無しさん
2024/09/22(日) 16:49:37.34ID:KPGzs5wA
1番町のセブンイレブン
元の建物跡も駐車場になるんやろか
だとしたら駐車スペース半端なく広いな
192名無しさん
2024/09/22(日) 18:28:50.43ID:IX+u0piM
金山から熱田イオンに行く途中、コンビニ作ってる
193名無しさん
2024/09/22(日) 19:09:10.22ID:E6/DlIgK
>>192
結構長くないか範囲
194名無しさん
2024/09/22(日) 19:14:01.09ID:IX+u0piM
東芝テックの駐車場のトイメン
195名無しさん
2024/09/22(日) 20:43:47.89ID:QNeuwelZ
>>191
どうせまたオープンハウスの建売だろ
196名無しさん
2024/09/23(月) 06:53:58.18ID:AZIA83jt
>>192
セブンイレブン?
197名無しさん
2024/09/23(月) 07:16:27.14ID:3d2wAFbC
熱田イオン、めちゃくちゃ人が並んでる
198名無しさん
2024/09/23(月) 07:25:03.88ID:RvRhkYfL
こんな時間に?なにかあるの?
199名無しさん
2024/09/23(月) 07:25:17.71ID:1rkE4Nr8
全国レベルでトレンド入りしてるな
アイマスなんてゲームやらない自分でも名前だけだが知ってるくらい
そんなイベントをスリコの隣の空きテナントでやろうってんだから
200名無しさん
2024/09/23(月) 07:33:10.11ID:RvRhkYfL
へー
ゲームのイベントってそんなに人呼べるのか
201名無しさん
2024/09/23(月) 07:33:55.96ID:3d2wAFbC
2時間後にどんな惨事が起こるかと思うとワクワクしてくっぞ
202名無しさん
2024/09/23(月) 08:43:43.26ID:ShiZnPNh
すでに並べないで列切りしてるみたいなんで今がピークじゃね
203名無しさん
2024/09/23(月) 09:30:14.00ID:K80pEYyL
そういう会場でまんこまんこと叫ぶとバズるの?
204名無しさん
2024/09/23(月) 09:50:08.78ID:Xbaf175u
頭おかしい人と思われるだけ
205名無しさん
2024/09/23(月) 14:01:10.54ID:ivFmTkJ/
イオン熱田エグいて
206名無しさん
2024/09/23(月) 15:54:50.57ID:wqTk0QZS
廃れたコンテンツを客大勢の画像付けてでっち上げツイしてるバカがいたなw
207名無しさん
2024/09/23(月) 16:37:19.84ID:wanrzUw2
家具のアウトレットスタジオみんな行かないの?知らないの?
208名無しさん
2024/09/23(月) 16:41:16.45ID:UUwfPgvR
Googleマップのクチコミ酷いな
あそこあんな感じなんだ
近寄らんとこ
209名無しさん
2024/09/23(月) 16:52:10.69ID:q5PJdUG4
Googleの口コミ信じる勢
210名無しさん
2024/09/23(月) 17:00:16.19ID:rAAwIHVO
前はおもちゃ屋だったっけ?
211名無しさん
2024/09/23(月) 18:52:38.91ID:+2+wKUn9
イオン熱田そんな大変なことになってたのか
212名無しさん
2024/09/23(月) 21:49:31.58ID:xhDI2kFX
>>192
前に酔っぱらいがタクシーを奪ったセブンイレブンのある道か
213名無しさん
2024/09/24(火) 00:47:30.08ID:gI+uAToC
家具のアウトレットスタジオってコジマの2階か
あそこのコジマってまともな店員いないから行きたくないや
214名無しさん
2024/09/24(火) 13:52:37.52ID:u75H5ouV
>>213
コジマと同じ店員がやってるの?
まぁ今家具買いたいから行くけど
215名無しさん
2024/09/26(木) 14:05:01.83ID:jiLJiM8S
キャッスルとガイジの間の丸いのは何を作っているの?
216名無しさん
2024/09/26(木) 19:39:30.19ID:7J6OuFV6
東邦ガス本社の敷地?
なにか作ってるんだ?
217名無しさん
2024/09/26(木) 19:50:31.86ID:OWgymoMi
>>215
ガイシだよね
共創施設を作ってるんだって2025年完成

高座橋のビルももうすぐ完成だな
218名無しさん
2024/09/27(金) 00:04:25.67ID:R+boTaAZ
あの汚い川のそばに本社を構える大企業の気持ちとはどうなんだろう
219名無しさん
2024/09/27(金) 11:01:24.08ID:nlSpqiNo
おもちゃのはやかわ、更地になってる
220名無しさん
2024/09/27(金) 12:19:24.39ID:peetrUDZ
買い手がついたのかな。
221名無しさん
2024/09/27(金) 12:44:15.73ID:okjKXEtI
小さいころよく値段シール貼り替えてガンプラ買ったな
チョロQなんて50個は買った
222名無しさん
2024/09/27(金) 13:43:51.03ID:coW0jdMt
おまわりさーん、こいつです
223名無しさん
2024/09/27(金) 13:58:53.65ID:voxO5cmM
ナガヤの横のふるっちいところ、青線地帯って場所だったみたいね
224名無しさん
2024/09/27(金) 18:16:54.47ID:OOdPsIbt
はやかわ取り壊されるまで長かったな
次は何になるんだろ?
225あぼーん
NGNG
あぼーん
226名無しさん
2024/09/27(金) 19:37:57.85ID:okjKXEtI
>>224
あんな位置に店だす人いるかな
駐車場になりそうな予感
個人的にはケーキ屋さん欲しい
227名無しさん
2024/09/27(金) 20:06:37.33ID:VCKNnTUm
カツカレーよりスープカレー石破
228名無しさん
2024/09/28(土) 01:41:06.04ID:6Jj9dZLn
>>226
コインパーキングになりそうだな
でも建売になる可能性も捨て切れない
ケーキ屋はたぶん無理
229名無しさん
2024/09/28(土) 03:13:15.69ID:67nLfAlH
そこでオープンハウスですよ
230名無しさん
2024/09/28(土) 10:04:25.73ID:/2YbBaQJ
ここの所オープンハウスは熱田区にはマンションばかり作ってる
都心はそういう傾向のようだ
231名無しさん
2024/09/28(土) 10:45:56.96ID:MIMM90aX
いらねえ
投機マンションは幸福の増えない建築
232名無しさん
2024/09/28(土) 18:22:02.04ID:6Jj9dZLn
近くのオープンハウスの戸建ては出来てから1年くらいだけどまだ売出し中だな
233名無しさん
2024/09/28(土) 20:55:09.55ID:GQMLZWYj
15坪とかの狭小住宅なんか売れるんか?金山徒歩圏内とかならともかく。
234名無しさん
2024/09/29(日) 07:51:10.41ID:oOVeS2y/
へたな戸建なら
絶対マンションのほうが住みやすいと思うわ
とくに高齢になってから痛感する
235名無しさん
2024/09/29(日) 09:41:52.33ID:0Z/v/Fd2
掃除当番や持ち回りの役員制とかなけりゃいいけどな・・・
236名無しさん
2024/09/29(日) 10:02:12.07ID:usQdq2Tu
>>213
昨日2F行ってきて対応したのは1人だったが
まじで感じ悪かった(笑)
いかにもやる気ないおっさんで
舐めた感じで話しかけてきた
買うって言ったら態度変わったけど
237名無しさん
2024/09/29(日) 10:03:36.21ID:zYJkxYsq
戸建でも町内会で役員とかゴミ当番の持ち回りはあるよ。
238名無しさん
2024/09/29(日) 11:02:41.35ID:oOVeS2y/
マンションに掃除当番なんてないだろ
管理組合の管理人さんが共用部は掃除してくれるし
ゴミ集積置き場の管理もしてくれる

公営住宅でもあるまいし
239名無しさん
2024/09/29(日) 13:43:04.55ID:nVvnVMBI
マンションは単身用とファミリー向けでかなり違うし
各階24時間ゴミ置き場のある物件だってあるよ
240名無しさん
2024/09/29(日) 15:18:02.51ID:0Z/v/Fd2
>>237
そうなんだ
低価格マンションだけの試練だと思ってたわ
241名無しさん
2024/09/29(日) 16:27:43.80ID:Jf+O/94V
>>236
昔はあんな感じじゃなかったのにここ数年は酷いよ
一部店員じゃないから上の判断で冷やかしお断りなのかもしれないけど
242名無しさん
2024/09/29(日) 18:22:18.56ID:CYVReZPL
>>241
一部店員じゃないってどういうこと?
誰なの?
243名無しさん
2024/09/29(日) 21:30:19.76ID:xrverjqH
今は非正規労働者ばかりの世の中だで
244名無しさん
2024/09/29(日) 21:51:21.05ID:Jf+O/94V
>>242
いや、一部の店員、ね
こっちが脱字してて悪いけどそこは分かって欲しい
245名無しさん
2024/09/29(日) 21:51:41.51ID:Jf+O/94V
>>242
いや、一部の店員、ね
こっちが脱字してて悪いけどそこは分かって欲しい
246名無しさん
2024/09/30(月) 10:25:07.17ID:zb6tiroH
新尾頭の古着屋どう?
247名無しさん
2024/09/30(月) 10:40:07.84ID:kfJYhzxx
ガードレールくらい古いのかな
248名無しさん
2024/10/02(水) 17:27:18.01ID:epBhkzDc
1番町のセブン
新しい店舗オープンしてるじゃん
249名無しさん
2024/10/02(水) 17:37:39.57ID:YF+Yg8qu
そのセブン店舗移転セールで20~50%割引やってたな
行った時には20%割引でスーパーと同じ価格くらいのしか残ってなかった
250名無しさん
2024/10/02(水) 18:09:57.89ID:tnSQ/pi4
>>234
戸建てって出掛ける時は必ず窓全閉め鍵かけ、
真夏は帰ってきたら家中サウナで家電寿命短くなるの必至だからな
6~12階建てのマンションとかの集合住宅方が色々楽
251名無しさん
2024/10/02(水) 19:17:08.27ID:+XJ132bW
熱田区って住宅がある風致地区ってないよな
252名無しさん
2024/10/02(水) 19:24:28.38ID:epBhkzDc
>>250
変な住人いるとアレなんで
そこそこの分譲マンションが良いぞ
あとうるさいガキが少ないほうが良い
253名無しさん
2024/10/02(水) 20:19:54.70ID:YF+Yg8qu
今時の戸建ては室内換気用の設備があってわざわざ窓を解錠施錠とかしなくてもいいんだよ
254名無しさん
2024/10/02(水) 22:45:26.28ID:tnSQ/pi4
>>253
その換気システムでカビ問題とかめっちゃ取沙汰されてるけど
しかも施工者が責任押し付け合いで改善が進展しないとか
255名無しさん
2024/10/03(木) 19:02:51.67ID:2bYSZfXN
最近の強盗事件みてると やっぱマンションのほうが安全かな
とくにジジイババアになってからはなおさらだと思う
256名無しさん
2024/10/03(木) 19:07:48.97ID:r+dmKt13
津波も安心だしな
257名無しさん
2024/10/04(金) 13:26:52.52ID:PPJCQZF4
>>1
名古屋…那古野ナゴノ、那珂野、中野、魚子野
ノクヌプnok-nup(卵野、卵草)

熱田…阿知田、味田
アトゥイトイatuy-toy(海土、海地)
258名無しさん
2024/10/06(日) 07:16:15.61ID:r3tlkbla
白鳥橋付近、単車で空ぶかししてるやつ何なの?
259名無しさん
2024/10/06(日) 10:22:43.75ID:ru3KxuZY
>>258
ボンクラ
260名無しさん
2024/10/06(日) 12:51:57.35ID:8uh4Fa/U
ナガヤの混雑ピーク終了のお知らせ
261名無しさん
2024/10/06(日) 14:02:51.43ID:SJDFhj1U
嬉しそう
素晴らしい人間性
262名無しさん
2024/10/06(日) 15:05:56.76ID:neAifEfZ
金曜日の夜に寄ったらそれなりに混んでたけどな。
ラーメン食べたかったから通り過ぎちゃったけど
263名無しさん
2024/10/06(日) 15:15:09.20ID:neAifEfZ
どれくらい閑散としてるかをxで見てみたがなんだかんだ混んでるやん。
264名無しさん
2024/10/06(日) 16:46:03.97ID:r3tlkbla
閑散とはしていないな
そこそこ人は多い
むしろ心配なのは嘉門と鈴乃屋
265名無しさん
2024/10/06(日) 17:01:03.92ID:F9OBdYZZ
ジュピター跡とスマ本屋跡はシャッター街と同じか
266名無しさん
2024/10/06(日) 17:06:59.24ID:0j1Hnh2P
人が多かろうと売ってるのはその辺で用の足りる食べ物くらいしかないわけで
267名無しさん
2024/10/06(日) 17:24:35.44ID:gNNW+9WG
コロナ禍初期のゴーストキッチンみたいにとりあえず出店する内容はなんでもいいみたいな話?
268名無しさん
2024/10/06(日) 18:16:41.41ID:Ljy5455g
メガネ屋とマツキヨと100円ショップが撤退したら
あのフロアがただの通路になってしまう・・・
269名無しさん
2024/10/06(日) 18:35:20.97ID:neAifEfZ
お前らが利用しないスタバがあるだろ
270名無しさん
2024/10/06(日) 18:46:50.60ID:h+HoRYxQ
昔のスタバはJKが駅行く人の悪口言いまくってたな
271名無しさん
2024/10/06(日) 19:07:27.44ID:WAKjgN9r
夜9時くらい金山駅近くの大津通り、中華料理屋北側のフェンスんとこに女の子2人が毎日必ず立ってるんだけど、あれ何? 客引き?
272名無しさん
2024/10/06(日) 19:18:21.34ID:neAifEfZ
客引きじゃない?
金山は風俗街でまあるわけだし。
273名無しさん
2024/10/06(日) 19:19:50.46ID:yRk4zIOF
客引き禁止なんだが
なりふり構わず条例違反しまくる
274名無しさん
2024/10/07(月) 03:15:52.17ID:qlor5L6/
珍走も客引きも定期的に見かけるなら愛知県警のサイトから通報すればいい
275名無しさん
2024/10/07(月) 07:37:13.95ID:ECh4AHQu
撃退系ユーチューバーに顔晒しで投稿して
貰うのが一番効くんじゃないか?
名古屋ユーチューバーいないかな?
276名無しさん
2024/10/07(月) 08:21:06.33ID:W9EQtUnA
愛知県警って何もしないイメージ
277名無しさん
2024/10/07(月) 08:33:28.48ID:T0upvbKG
熱田署も伏見通りをグルグル回ってるだけだしな
278立浪
2024/10/07(月) 14:05:26.11ID:gPEUOzwh
>>274
そんなところにリソースさくわけにはいかんからな
警察にも優先順位がある
279名無しさん
2024/10/07(月) 16:50:40.55ID:JsJnLVyf
>>274
暇そうに口出すお前が通報しろ
280名無しさん
2024/10/07(月) 17:55:51.07ID:3HpVmlOx
>>278
いや、お前はまず試合に勝てるように采配を振れと
281名無しさん
2024/10/07(月) 18:19:42.82ID:SfyS44h3
>>279
おめえがしろよハッタショ
282名無しさん
2024/10/07(月) 19:36:21.39ID:oJBaSxYm
1番町のセブンの古いほうの建物だけど、
内装すべて取っ払って鉄骨だけ残してるな
なにか新しく店舗が出来る感じだな
283名無しさん
2024/10/07(月) 20:23:05.15ID:uJpMPi0L
最近はショタをハタッショと呼ぶのか
284名無しさん
2024/10/07(月) 23:28:03.44ID:p1rhSLXq
厨房の流行り言葉
285名無しさん
2024/10/08(火) 03:34:04.41ID:EqYqHISy
>>279
通報は実際に見た人がしないと取り合ってもらえないぞ
状況とか詳しく聞かれるからな
286名無しさん
2024/10/08(火) 05:53:06.82ID:u6ULDf0l
ナガ〜ヤにはせめてからくり時計が欲しい
出来れば週末には様々なジャンルのライブを
287名無しさん
2024/10/08(火) 05:59:17.03ID:+hz4LnBf
どうなんだろ
窓口によるのか?

>不審者情報の通報は、重大・凶悪事件を解決する有力な情報になります。 「これくらいなら。」 と思わず、些細な情報でも結構ですので、積極的に通報をお願いします。 犯罪や事故に当たるのか分からないけれど、警察に相談したいことがあるときには、警察相談専用電話「#9110」番をご利用ください。
288名無しさん
2024/10/08(火) 07:22:48.81ID:7DqsokiO
脊髄反射で感情失禁した自己嫌悪から逃避の追記
老害観察が捗る
289名無しさん
2024/10/08(火) 07:46:12.81ID:Z9mzfDnz
深夜は不良のたまり場になりそうだな
トー横みたいな感じでアツ横とかいわれてさ、
「行き場のない」少年少女が座り込んで缶チューハイ飲んだり
イワタニのカセットコンロで肉焼いて食べたりするのよ
290名無しさん
2024/10/08(火) 09:30:33.31ID:uAbeIBSQ
厨房の言葉なのになぜか懐かし
旗屋シネマが混ざってる
291名無しさん
2024/10/08(火) 12:53:01.71ID:dKg6VN06
幼稚な感しかない
292名無しさん
2024/10/08(火) 16:56:31.92ID:8hjGG97R
>>287
上のレスが嘘かもしれないからな
珍走が昔から虚偽通報してマッポを遠くに行かせるなんてのはよくある話
最近は自分達でやらずにSNSで似たようなことやってるから警察としても警戒せずにはおれない
293名無しさん
2024/10/08(火) 18:36:27.08ID:yUvg1nQh
>>289
池田公園行くでしょ
熱田神宮って夜おどろおどろしいし
294名無しさん
2024/10/08(火) 19:13:12.84ID:MEEFkFt8
神社は夜(特に深夜)行ってはいけない場所だよ
決してこの世の者の為だけの場所ないからな
295立浪
2024/10/08(火) 19:14:04.41ID:6ljqFPLl
夜の神社に溜まるのはすごいな
296名無しさん
2024/10/09(水) 07:03:36.80ID:yJWAXyeo
真偽が判断できない通報者は些細な情報でも積極的に「#9110」に通報ということ
吹かし話をする者は困るかな
297名無しさん
2024/10/09(水) 11:58:55.91ID:z3tU7lZw
真偽が判断できないってそういう意味じゃないんだけど
298名無しさん
2024/10/09(水) 19:02:40.43ID:sRHNWcXp
大宝の旧セブン更地になってたぞ
またオープンハウスかな
299名無しさん
2024/10/09(水) 19:35:40.21ID:F+W0JIil
普通にマンションじゃないかな?古いセブンイレブンがあった場所に
新しくマンションを建てれば南側の日当たりが良くなると思う
以前の駐車場の方にマンションを建てると隣のマンションが近すぎる
300名無しさん
2024/10/09(水) 20:42:29.69ID:sRHNWcXp
二番のマンションは基礎の工事に1ヶ月以上かけてたな
ライオンズマンションとか建つんだろうか
301名無しさん
2024/10/09(水) 20:50:25.75ID:5RNNsZtX
ちょっと前まではホットヨガばっかりだったのに今はオープンハウスばっかりだな
302名無しさん
2024/10/09(水) 20:53:16.47ID:rVoM+bC/
めちゃくちゃブラックで有名なところか
303名無しさん
2024/10/09(水) 21:17:05.55ID:jSfHkF2Z
誰か本当に地元愛に溢れるセレブが
空き地や空き店舗を買い占めて
格安家賃であなたのやってみたかった
お店やスタジオやりませんか?って
そんな個人か法人現れんかな
304あぼーん
NGNG
あぼーん
305名無しさん
2024/10/10(木) 01:55:36.92ID:RAnR7Os/
神宮地域で事業なら土地あるいは自己資金3億円程度を拠出した上で投資を募れば乗る者もいるだろね
ミリエル司教の出現を祈ろう
306名無しさん
2024/10/10(木) 12:43:48.28ID:kC335J/r
国一沿いのビルを買い占めて解体撤去し
神宮が見えるようにするセレブ現れろ
307立浪
2024/10/10(木) 13:01:22.61ID:d1piHDAa
長屋にすべきやな
308名無しさん
2024/10/11(金) 03:44:57.48ID:3ndEwAVM
セレブなら神宮を唯一見下ろせるタワマン建てるだろ
309名無しさん
2024/10/11(金) 08:13:51.44ID:dag8n/Om
神を見下ろす住居に投資は大陸や半島由来の人かな
310名無しさん
2024/10/11(金) 09:12:59.90ID:4PCWXjUc
いつまで新尾頭交差点ガードレール壊れたまま
311名無しさん
2024/10/11(金) 09:23:57.22ID:7mVe7CoT
一回修理してまた壊れたんかね?
312立浪
2024/10/11(金) 10:15:41.86ID:PzzR5mrU
>>308
キャピタル・タワーやな
億超え
313立浪
2024/10/11(金) 10:49:31.01ID:PzzR5mrU
東海地方の名社「熱田神宮」周辺ににぎわいを 「あつたnagAya」開業から1カ月 地域活性化に期待

https://news.yahoo.co.jp/articles/b6e4bc2e0d6909758ae3038a3a883dd57f497694?page=2
314名無しさん
2024/10/11(金) 19:21:51.64ID:S1+F+ma6
中駒産業の看板のおじさんに頼んでみる?
315名無しさん
2024/10/11(金) 21:03:54.27ID:3o9/GmPH
なかこまさぁん~ぎょお~
夜の名古屋の大統領、それは貴方です!
レッドテントでなきゃイヤッ!
さんわさんわさんわのわかどりっ
まあるい緑のやまてせん~(ヤマノテ時代ではなく)
316名無しさん
2024/10/11(金) 22:33:29.71ID:p2r7N8dF
>>314
はじまりの日でもちょこちょこ中駒の看板が映っていた
協賛企業でもないのに
317名無しさん
2024/10/12(土) 07:52:45.61ID:g/WKkK1w
神宮の北側が淋し過ぎる
桜並木か花壇で彩りを
318名無しさん
2024/10/12(土) 14:32:46.41ID:Z9MLQerd
可愛いなあ。私のしゅん💕
貴方は今頃、何をしていますか?気付いたら貴方の事をツイートしてしまいます。
「忘れなきゃ」って思えば思うほど、貴方との思い出が蘇ってくるので、恋文をしたためました。読んで貰えたら嬉しいです。
最後まであなたは私をブロックしなかったね。嫌いになったらブロックして!って言ったのに全然言うことを聞いてくれなかったね。

😂ぶひょーーーーー鮎川のりあきが男に書いたやつだよ。吐き気がしない?
319名無しさん
2024/10/13(日) 08:47:23.87ID:QJyHDU/G
熱田区民祭りが始まるぞ
ちびっこのダンスでも観に行くか
320名無しさん
2024/10/13(日) 09:24:41.61ID:c5Ds4Fl2
白鳥公園のにぎわい秋祭りか
321名無しさん
2024/10/13(日) 09:27:40.61ID:c5Ds4Fl2
来週は名古屋学院大の学祭もあるな
322名無しさん
2024/10/13(日) 10:30:54.37ID:wd1Og9vJ
近所だしキッズ連れて行ってみるか。
323名無しさん
2024/10/13(日) 10:51:33.90ID:HBWR9/zq
映画はじまりの日を記念して中村耕一が歌うステージはないのか?
324名無しさん
2024/10/13(日) 10:54:59.84ID:QJyHDU/G
>>323
呼びに行って交渉すればサプライズ出演あるかもな

ちょっと声かけてみるか
325名無しさん
2024/10/13(日) 13:25:38.10ID:+L3hQpZ+
白鳥公園は暑かったのに凄い人の数だったわ
326名無しさん
2024/10/13(日) 15:04:20.45ID:cwEMFLnv
中村矢野夫妻はいまは東京住みかな?
なんか名古屋に住んでた頃の話が過去形で昨日話してた
327名無しさん
2024/10/13(日) 21:10:59.76ID:63beRk7j
二番団地の空地が基礎工事始まってた
オープンハウスの看板立ってた
328名無しさん
2024/10/13(日) 21:23:59.27ID:u2jS6tD0
オープンハウスがあるってことは好立地と思ってくれてるのかな
329名無しさん
2024/10/13(日) 21:25:29.23ID:hBy0adRR
縁リッチでもある
330立浪
2024/10/13(日) 21:53:17.20ID:r6Ker97F
もう少し飲食店があってもいいよな
大学と高校があるんやし
みんな金山に行っちゃうのかな
331名無しさん
2024/10/13(日) 21:55:39.00ID:Jg4qj61a
いい飲食店はあるんだけど駅から遠いとこが目立つな
332名無しさん
2024/10/13(日) 23:46:21.76ID:jaJ06DRN
>>327
あんな低レベル住民しかいない場所にか?
買わない方がいい場所の代表じゃないか
333名無しさん
2024/10/14(月) 03:36:56.69ID:7q0K0Uqh
子供の頃二番荘住んでたわ
最寄り駅六番町だけど意外と遠くて不便
多分大人でも徒歩20分くらいかかる
334名無しさん
2024/10/14(月) 03:51:10.51ID:MzsdJ6+s
>>331
どこにある?
335名無しさん
2024/10/14(月) 09:43:08.20ID:lNRj0or+
子供の頃は団地って憧れたな
友達とすぐ近くに住めてじいさんばあさんも声かけてくれて
336名無しさん
2024/10/14(月) 13:47:47.96ID:7q0K0Uqh
大人になるにつれ団地住まいの恥ずかしさが分かってくる
337名無しさん
2024/10/14(月) 15:04:43.35ID:gVAsbOl4
昭和のころの団地のおばさんは
腋毛ボーボーのイメージがある
偏見かもしれんけど
338名無しさん
2024/10/14(月) 16:11:12.07ID:PHvF0Ejk
>>336
そんなこと気にしてる方がアレだな
339名無しさん
2024/10/14(月) 16:38:44.16ID:I4hMIZUJ
団地のイメージは三丁目の夕日、家族ゲーム、NHKの少年ドラマシリーズで高い位置から街の景色が見える部屋がとても羨ましかった
340名無しさん
2024/10/14(月) 17:15:08.68ID:7q0K0Uqh
サル探そうかw
341名無しさん
2024/10/14(月) 17:23:47.08ID:gVAsbOl4
サル熱田区来たね
熱田区には狸やらテンやらけっこういるし
342名無しさん
2024/10/14(月) 17:36:22.63ID:w8mV1Tgc
団地のイメージは耳をすませばで主人公の雫が姉が
一人暮らしすので部屋を出て行く前にニヤッと笑って
「これからは(オナる時)いっぱい声出せるよ」って言って
去って行く感動シーンだな
343名無しさん
2024/10/14(月) 17:47:07.28ID:eKb+zREQ
団地のことばかり書いてると
日比遊一監督の新作映画にされるぞ
344名無しさん
2024/10/14(月) 18:24:05.70ID:lNRj0or+
パトカーが見回ってたけど、拡声器で周知して回ったほうがいいんじゃないかな
345名無しさん
2024/10/14(月) 18:28:54.13ID:vBSjCMvb
耳すまの雫は現URの団地だから家庭は中流なんだよね
346名無しさん
2024/10/14(月) 18:45:31.63ID:w8mV1Tgc
エレベーター無しの四階建ての四階に
宅配で水を大量に運ばされたな
347名無しさん
2024/10/14(月) 18:56:41.35ID:yYognwlt
挙げられた中で一番新しい耳をすませばですら1980年代の作品だろ…
このスレで喚いてるやつ価値観マジでこんなのだもの
348名無しさん
2024/10/14(月) 18:58:03.14ID:ctgr37dQ
全員同じ老人ホームから書き込んでたりするかもな
349名無しさん
2024/10/14(月) 18:58:58.64ID:JgaovvoE
>>348
桜田ファミリアか…
350名無しさん
2024/10/14(月) 19:01:24.91ID:ghNoVzlH
二番荘って月に数回はパトカーが停まってるよな
他の市営でもそうなのか知らんけどちょっと近寄りたくない
351名無しさん
2024/10/15(火) 08:53:43.78ID:acsB61Ne
新尾頭交差点壊れかけのガードレールいつまで?
352名無しさん
2024/10/15(火) 10:55:36.44ID:Z2tf7J5a
新尾頭ガードレールはたしかに半年くらい放置されてるが、こだわる人もなんなのか気になるわ
353立浪
2024/10/15(火) 11:09:23.21ID:kbuYjzcv
交差点で事故死した人の亡霊かも
354名無しさん
2024/10/15(火) 12:08:09.82ID:mtEwWXi3
映画ゴーストみたいになるんかな?(古ッw)
355名無しさん
2024/10/15(火) 12:18:27.18ID:sdnTqn8u
囁くのよ、私の中のゴーストが
356名無しさん
2024/10/15(火) 14:23:52.58ID:Im1xjBKA
もしかしてこれ書いてるの壊した張本人?
357名無しさん
2024/10/15(火) 16:26:51.76ID:L9ToZgGQ
ラジオネーム
新尾頭のガードレール
358名無しさん
2024/10/15(火) 17:02:12.79ID:oLfQ1pdq
ガードレールはもうお前が直せよ
359名無しさん
2024/10/15(火) 17:28:19.80ID:lgCwAcC5
張本人志(はりもとひとし)です。
自分二十歳っす!
なめねこの運転免許証なら持ってます
360名無しさん
2024/10/15(火) 19:30:18.64ID:m7Sh0Bmy
>>355
そこ
攻殻で論理破綻してる
Bドリマのほうがマトモ
太宰よりも研ぎ澄まされた
選ばれしものの恍惚と不安、共に我にあり
361名無しさん
2024/10/15(火) 19:47:29.79ID:OHviiJ5Z
愛知4区どうするよ
362名無しさん
2024/10/15(火) 20:30:35.16ID:qhf4Tda4
今更だけどスレタイきもちわる
363名無しさん
2024/10/15(火) 23:45:10.33ID:Q2xgZF9d
壺には絶対入れない
364名無しさん
2024/10/15(火) 23:53:17.54ID:OHviiJ5Z
>>363
となると槙か中田ちよの2択なんだが
365名無しさん
2024/10/16(水) 03:17:39.47ID:OwwQ4vtf
>>364
中田ちよって名前やばすぎて吹いた
しかも子供政策訴えてんのなんなんだよ
366名無しさん
2024/10/16(水) 03:27:55.12ID:OwwQ4vtf
>>213
あそこのコジマで一番態度が悪いのはエアコン側のカウンターにいるメガネかけたデブのおばさん一人だよ
367名無しさん
2024/10/16(水) 16:50:55.33ID:NV5gfkvr
>>366
スマホコーナーにもなかなか凄いのがいたぞ
368名無しさん
2024/10/17(木) 01:19:28.95ID:o4EKyxKN
壺さえあれば何でも出来る
369名無しさん
2024/10/17(木) 01:21:06.54ID:l+4ZPIRk
中田ちよって57歳らしいけど、ポスターの写真30代に見える
修正しすぎや
370名無しさん
2024/10/17(木) 07:33:54.29ID:gAdxgHcg
中区の市議の中田ちづこと被るな
大須演芸場の近くに看板ある
371名無しさん
2024/10/17(木) 13:34:39.79ID:z04pXyXn
ちづこポスターは中区の至るとこに貼ってある
372名無しさん
2024/10/17(木) 13:36:46.95ID:o4EKyxKN
西田敏行が逝っちゃった
373名無しさん
2024/10/17(木) 17:53:40.49ID:Z5nos8c6
あんなたくさん功績重ねた人なのに
寂しい死に方だったなぁ
374名無しさん
2024/10/17(木) 19:59:32.07ID:rlAcFLwx
チューブをいっぱい繋がれて病院のベッドで死ぬよりも自宅のベッドでころりで幸せよね
375名無しさん
2024/10/17(木) 20:26:39.25ID:gAdxgHcg
追悼のため中村耕一さんに歌ってもらおう
376名無しさん
2024/10/17(木) 20:42:51.03ID:lb0XMSzN
お金上げるから指の骨を折らせてってコピペが本当の話だったのかが気になる
377名無しさん
2024/10/17(木) 22:09:27.91ID:sxDYxxCp
指折りの話にはマンガの天ぷら屋のシーンで調理人にお好みのネタを問われた客が調理人の指を希望して揚げさせたシーンを思い出した
378名無しさん
2024/10/17(木) 22:32:54.08ID:fdDKI60N
>>377
男一匹ガキ大将で読んだ
379名無しさん
2024/10/18(金) 07:31:51.11ID:yFDVp7DA
50年前に読んだな
380名無しさん
2024/10/18(金) 07:33:29.82ID:MTOn1YSL
>>376
YouTubeに動画を上げた奴が訴えられて
再生数稼ぐ為の全くのデタラメだと認めたよ
381名無しさん
2024/10/18(金) 07:33:31.54ID:MTOn1YSL
>>376
YouTubeに動画を上げた奴が訴えられて
再生数稼ぐ為の全くのデタラメだと認めたよ
382名無しさん
2024/10/18(金) 13:09:42.90ID:6mRk3UJQ
「 男一匹ガキ大将の小指天ぷら 」
でググると出てくるな
383名無しさん
2024/10/18(金) 14:46:04.76ID:OZ7iJbHj
>>380
>>381
2回もありがとう、大事なことだもんね
384名無しさん
2024/10/18(金) 17:43:02.49ID:UGyjSxS+
六番町付近にシベリアンハスキーの迷い犬ウロウロしてるよー
飼い主さん気付いてー
385名無しさん
2024/10/18(金) 18:11:28.04ID:va2R9rEK
迷いハスキー
熱田警察に預かってもらってます
飼い主さん気付いてー
386名無しさん
2024/10/18(金) 18:18:51.84ID:okxhTya8
そーいえば
熱田区に来た
サル
捕まった?
387名無しさん
2024/10/18(金) 20:06:50.56ID:EiQgzisX
三橋論だと嫌いな奴も含めて日本人なら全員助ける気持ちがない奴は保守じゃない
388名無しさん
2024/10/18(金) 22:10:05.86ID:HrPHwu0u
>>386
昨日は愛西市あたりで目撃されたらしい
389名無しさん
2024/10/19(土) 06:51:08.67ID:XEJwZ1Y8
>>372
だけど僕にはピアノがない
390名無しさん
2024/10/19(土) 08:41:27.74ID:3svbbs7X
映画はじまりの日ではいきなり
ボロアパートの中庭にピアノが出てきた
391名無しさん
2024/10/19(土) 11:34:34.69ID:596bLHUi
大学祭やってんだ
女子大生のパンチラでも見に行くか
392名無しさん
2024/10/19(土) 13:06:05.30ID:DEgZzcQi
>>391
さてはギャルズアクション読者たと見たw
393立浪
2024/10/19(土) 15:22:55.23ID:Dn42KB7R
>>391
めちゃくちゃエロい
394名無しさん
2024/10/19(土) 15:33:25.24ID:DEgZzcQi
熱田にエロ本ミュージアムを!!
395名無しさん
2024/10/19(土) 15:52:30.45ID:XEJwZ1Y8
>>315
ブラジルやベトナムの巣窟を提供
396名無しさん
2024/10/19(土) 15:56:05.93ID:XEJwZ1Y8
>>326
どですかは伝説だな
メインMC二人とも不祥事絡み
片方は当事者じゃないが
397名無しさん
2024/10/20(日) 08:04:28.30ID:DzPvEjyU
パンサー向井主演で熱田を舞台にした
ほのぼのヒューマンコメディ映画を
398名無しさん
2024/10/20(日) 10:34:32.65ID:WWTGJNuR
>>326
映画の撮影交渉がコメダ日比野で行われ
ライブを名古屋で月1ペースでやって
嫁さんは名古屋中心で司会などやってるのに
東京に住んでたら不便で仕方ないよ
399名無しさん
2024/10/20(日) 11:15:10.96ID:Jq/qiql+
矢野きよ実さんって大須産まれなんだ

そもそもなんで熱田区なんかに住んでるだろ?
いちおう芸能人なんだし、山の手に住んだほうが良さげだけど
400名無しさん
2024/10/20(日) 11:26:47.64ID:ibAxP5Kg
大学祭、模擬店がしょぼ過ぎた
コロナ前のはだご汁やら山盛り焼きそばやらで腹一杯になったのに
401名無しさん
2024/10/20(日) 11:39:49.75ID:4JSp8JWR
腹一杯て
わんぱくか
402名無しさん
2024/10/20(日) 14:03:31.12ID:YfpK1X3R
矢野きよみって高蔵高校出身でしょ
よほど六野のあの土地が好きなんじゃないの
403名無しさん
2024/10/20(日) 14:30:49.03ID:43amse1R
神様本気で信じてるだけだろ
熱田区から出ると術の効力が切れるんだろ
404立浪
2024/10/20(日) 14:31:18.64ID:ygPuZ5jR
内田橋の商店街ってシャッター街になってるけど祭りとかあるんやな
405名無しさん
2024/10/20(日) 14:47:09.12ID:ibAxP5Kg
内田橋は色々祭りをやってるらしいね
406名無しさん
2024/10/20(日) 15:01:51.81ID:E1/L6Zaf
昔は茶ブーと言う差別用語がだな
407名無しさん
2024/10/20(日) 18:54:21.17ID:rDSHn3xW
茶バケ
408名無しさん
2024/10/21(月) 03:45:09.30ID:AkzW6DGE
なんかでーら寒いんだけど秋どこいった?
409名無しさん
2024/10/21(月) 04:44:49.45ID:RUzXvZ63
ここ5年くらいは秋1ヶ月あったけど
今年からついになくなったよ
もう永遠に来ません
410立浪
2024/10/21(月) 11:37:17.60ID:bBZgfCGb
秋晴れじゃねえか
411名無しさん
2024/10/21(月) 17:25:12.03ID:fRhs+elN
熱田地震
412名無しさん
2024/10/21(月) 18:12:59.36ID:1GaYhEER
熱田区出身の中山礼都が本塁打打って頑張ってるのにお前らときたら
413名無しさん
2024/10/21(月) 18:31:52.62ID:kfVjvWkG
お前ら、映画『始まりの日』を観たか?中村耕一主演、ロケ地熱田区他
414名無しさん
2024/10/21(月) 19:58:22.45ID:xnhyGtsc
熱田には串カツや焼き鳥の名店はないのか?
415名無しさん
2024/10/21(月) 20:12:58.93ID:stcaDKf+
昔、尾頭橋の八熊交番近くに焼き鳥屋があって露橋帰りに買ってたな
串かつは愛知機械の近くにあったフェルナのテナントの粉もの屋のをよく買ってた
どっちもなくなって久しい
416名無しさん
2024/10/21(月) 22:23:02.04ID:sGBMM7GG
八番町にも美味しい串カツ屋あったかな。六番町界隈は本当にいろいろと変わったなぁ。
417 ハンター[Lv.253][木]:1.56825042
2024/10/21(月) 23:59:52.71ID:uBBWDTlE
>>134
19号だろ
418名無しさん
2024/10/22(火) 03:42:15.50ID:QG+3Dzdm
>>400
卑しいやつめ
419名無しさん
2024/10/22(火) 07:01:46.06ID:JvNuQgM2
>>400
他の大学もコロナ禍で一気に模擬店が淋しくなった
焼肉にビールを楽しめた時代もあったのに
420名無しさん
2024/10/22(火) 08:04:06.79ID:YUOjcuPW
名古屋市でも闇バイト強盗団がいるらしいじゃん
ベンツBMどころかフェラーリアストンジャガーマセラティ停まってる一軒家結構あるから熱田区にも現れるかな
421名無しさん
2024/10/22(火) 08:43:20.49ID:rMWYC5Vc
俺たちの時代はさぁ
422名無しさん
2024/10/22(火) 09:06:34.51ID:+UnH4hPE
全国ニュースで見た話をいちいち地方スレにテイクアウトしてくんのほんとウザ
423名無しさん
2024/10/22(火) 09:22:20.28ID:e8CM5pQ9
>>413
あのアパートはどこにあったのだ?
撮影後壊されたようだが
424名無しさん
2024/10/22(火) 10:07:16.24ID:4cGknrc8
日比野の人生いろいろ
Googleだと閉店ってなってるけどいつの間に…
425名無しさん
2024/10/22(火) 17:20:35.73ID:vDyCt2Ha
脊髄反論せずにはいられない強迫神経症の観察が捗る板
身の回りにいたら迷惑千万
426名無しさん
2024/10/22(火) 19:06:52.54ID:FE5t2Pue
>>416
ウスバタヤな 懐かしいわ

カツラはなんとか残ってほしいな
427名無しさん
2024/10/22(火) 22:54:48.63ID:6811KqaT
六番のナフコ熱田に入ってた粉もの屋ってなんでなくなったんだろ?
結構お客さんいたように思うんだが
428名無しさん
2024/10/22(火) 23:00:55.09ID:EF5JKFRV
ナフ粉なだけに
429名無しさん
2024/10/23(水) 00:22:38.06ID:/5dbthvw
あそこは入れ替わり激しいね。
430名無しさん
2024/10/23(水) 00:56:16.19ID:UicPmzHc
>>423
中華料理 春苑 の近くか。
休みの時にチャリで探してみようと思っていたが、取り壊されていたのか。
431名無しさん
2024/10/23(水) 06:33:45.79ID:LGGFEIEs
船方小学校から東、福寿市場のさらに東に行ったところの僻地にも昔ナフコがあった
その後いくつか違うスーパーになってたな
432名無しさん
2024/10/23(水) 07:40:41.28ID:ESfxqpT4
あの辺フェルナもあったよな
ソッコー潰れたけど
433名無しさん
2024/10/23(水) 08:13:05.11ID:7lNqYSWe
ナフコ→フェルナ→ドリルのコート工場になったな
ナフコ以前は知らない
434名無しさん
2024/10/23(水) 09:51:39.00ID:5081S2mc
>>430
監督のインタビューで取り壊しの決まっていたアパートを見つけ、オーナーと交渉して取り壊しを待ってもらったと語っていました
だからまだ残っている可能性もあるけど
435名無しさん
2024/10/23(水) 12:49:03.24ID:hTE09LaI
ナフコフェルナ時代のとき併設されてたたこ焼きお好み焼きはよく買ってた
436名無しさん
2024/10/23(水) 15:24:43.60ID:CJkqj8hM
熱田の下町ってないのかな?
437名無しさん
2024/10/23(水) 15:41:01.63ID:LGGFEIEs
>>433
工場になったのか
まぁ団地の南に西友あるし熱田高校手前にイオンあるし厳しかったんだろう
俺もあそこでお好み焼き買ったことあるからなんか寂しいな
438名無しさん
2024/10/23(水) 16:34:18.55ID:CS6uZWQu
>>436
全部下町じゃない?
439名無しさん
2024/10/23(水) 19:05:36.68ID:LGGFEIEs
そもそも山の手らしき区域がどこにもないからな
440名無しさん
2024/10/23(水) 19:15:47.82ID:OD4inRQM
下町と山の手の定義がいまいちわかってないな
441名無しさん
2024/10/24(木) 01:39:19.70ID:MtcQVvbk
>>420
十番町にランボルギーニの営業所があるからそっちに行けよって思うわ
窃盗団って外人かDQNみたいなバカしかいないだろうから無理だろうけどな
西郊通沿いの古い家の狭い庭にポルシェあるのは見たことあるがよく狙われないなあれ
442名無しさん
2024/10/24(木) 01:41:31.06ID:MtcQVvbk
>>435
みたらしやかき氷、ラムネ、たません、ソフトクリームもあったんだよな
443名無しさん
2024/10/24(木) 01:50:38.72ID:MtcQVvbk
フェルナかイオンタウン千年が出来る時に丁度撤退したんよなーオープンの際チラシが入っててそこからよく行ってたから残念だったわ
近所の西友に勝てる一番安いスーパーだったしな
それと今でこそよく見るスーパーの有人レジ自動支払い機のパイオニアだったわ

ちなみにだがフェルナの運営元のカネスエが
撤退してからすぐ木場町の名鉄パレの後にスーパーカネスエとして入ってるから実質移転みたいなもんだけど
444名無しさん
2024/10/24(木) 01:54:07.36ID:3oTv54q1
ナフコフェルナの粉もの屋のご夫婦めっちゃいい人達だったな
コロナ禍で粉もの屋で買う事もなくなっちゃったけどまた大将の作ってくれた味噌カツ食べたい
445名無しさん
2024/10/24(木) 07:37:51.39ID:fJLr94L8
土地が狭いのに高級車を買って歩道にはみ出して駐車してる車を狙えばいいのに
446名無しさん
2024/10/24(木) 08:25:37.52ID:Q9/k2IfN
愛知は中小企業の社長が多いからボロ家の倉庫に高級車がズラッと並んでることがあってビビるわ
447名無しさん
2024/10/24(木) 10:02:22.76ID:6xFEWZBl
その類いのクルマは臭いから狙われないのかも
448名無しさん
2024/10/24(木) 10:28:13.85ID:5TW0n4qI
新尾頭のガードレールいつ修繕するつもり?
449名無しさん
2024/10/24(木) 10:32:54.25ID:JW7PXGwr
問題です
新尾頭のガードレールはどれでしょう?
ready go
450名無しさん
2024/10/24(木) 11:18:19.33ID:AFjK+1R/
新尾頭ガードレール、2箇所壊れてるんだよね
横断歩道挟んで南側と北側
最初に南側に車が突っ込んで、1ヶ月後くらいに北側にも突っ込んだ
北側のほうは壊れたまま残ってるが、南側は撤去されてる
451名無しさん
2024/10/24(木) 18:19:29.46ID:LjTFmAlA
>>434
角の喫茶店オリンパス、隣の中華料理店香苑の奥にアパートはあったのですが、全て更地になっていました。ちょっぴり寂しいかな。
452名無しさん
2024/10/24(木) 18:29:37.83ID:Bqkf2edU
>>451
横からですが
あのあたりなんですね
2019年のストリートビューで入口が見える所かな
453名無しさん
2024/10/24(木) 18:52:25.68ID:LjTFmAlA
>>452
ちなみに向かいの店舗に、はっこうSHOPが入居していますね。この店舗、昔は手芸屋さんがあったそう。
454名無しさん
2024/10/24(木) 19:23:55.85ID:vr+wevSB
>>451
あの辺か、一時期チャラい大学生みたいのがウロチョロしててサビサビの手摺りとかボロボロの室外機とかがカラフルになってたな
近くの大学の学生がなんかやってんのかと思ってたけど映画の撮影に使ってたんだ
455名無しさん
2024/10/24(木) 20:02:46.81ID:HTSBqJHz
金山駅からイオンに行く間にローソン
11/7開店だってさ
456名無しさん
2024/10/24(木) 20:37:09.97ID:LjTFmAlA
>>454
それいつ頃ですか?
457名無しさん
2024/10/24(木) 20:38:45.70ID:LjTFmAlA
>>454
これですかね

458名無しさん
2024/10/24(木) 20:44:33.49ID:CXpt1tBk
>>456
いつ頃だろ?2~3年前くらいかな?
カラフルな感じだったから写真撮ったけど機種変してるからクラウドを確認しないといけないわ
期待しないで待っててくれ
459名無しさん
2024/10/24(木) 20:52:52.78ID:CXpt1tBk
>>457
そうそうこんな感じ!立入禁止の黄色のテープが貼られてたから奥まで行ってなくてドアは見てないけど
手摺りに草とかあったなーまぁ元々草だらけではあったけど
あと、向かいのはっこうショップ?も借りてたんだろうねペンキのデカイ缶とか沢山置いてあるのが見えたこともあった
映画の撮影ってあんな感じでやるんだないい勉強になった
460名無しさん
2024/10/24(木) 21:46:05.63ID:6xFEWZBl
アパートの様子はグーグルマップの航空写真で確認できますね
矢野中村夫妻の自宅にも近そう(どこかは知らないけど)
461名無しさん
2024/10/24(木) 22:09:01.20ID:LjTFmAlA
>>459
出演した高岡早紀のようつべに撮影シーンがところどころありました。向かいの空き店舗の様子も。

>>459
462名無しさん
2024/10/24(木) 22:46:19.39ID:rSXxkC3/
>>461
動画ありがとう面白かった
あのアパートの中が結構広かったのが驚きだった
知ってる所が映画とかテレビに出てるとなんかいいよね
そういえば集合ポストもカラフルになってたってのを思い出したよ
463名無しさん
2024/10/24(木) 23:00:09.56ID:swvypZkI
熱田区ってパン屋が弱いよなぁ
464名無しさん
2024/10/25(金) 08:14:41.78ID:+lQfLgOJ
一個超有名なとこなかった?食パンの中全部チョコのやつ
465立浪
2024/10/25(金) 10:16:56.23ID:jQZKHS42
新尾頭の公園近くにあるとこなかなか雰囲気がいいぞ
行ったのだいぶ前やが
466名無しさん
2024/10/25(金) 10:24:29.84ID:dxzfouyA
>>465
ヤナギ?
467名無しさん
2024/10/25(金) 18:14:16.12ID:bhkwglgX
工藤彰三めっちゃ痩せてるけど、大丈夫かいな
468名無しさん
2024/10/25(金) 19:14:52.84ID:Yjv7rOYt
鈴木エイトのお陰で全国区になった奴か
469名無しさん
2024/10/25(金) 19:38:05.99ID:0IqefhHx
裏金騒動出る数年前に収支報告不記載で全国ニュースになってるけどね…
なお裏金騒動後も再度不記載やって去年ニュースになった模様

心配になる痩せようだよ
470名無しさん
2024/10/25(金) 19:49:25.26ID:8NPK5Rox
名も無い日に出てきたスーパー残ってるのね
471名無しさん
2024/10/25(金) 20:23:56.22ID:4zavktJW
心配になるような痩せ方してるなら病気が疑われるから立候補取りやめて治療に専念すべきだな
472名無しさん
2024/10/25(金) 22:34:40.36ID:8iCTgRl/
んだんだ、そんなのに任せられない。
473名無しさん
2024/10/26(土) 01:11:31.18ID:SFubB/WM
>>467
彰三さんとこの選挙カーのおばさんが夜も気にせず声張り上げて五月蝿い
474名無しさん
2024/10/26(土) 01:14:54.13ID:SFubB/WM
>>472
個人的な意見として牧義男にはもっと任せられないけどな
475名無しさん
2024/10/26(土) 01:20:10.07ID:SFubB/WM
>>445
ママンの運転するアルファード
40おばんのレクサス
盗難されてもらいたい道走っても停めても
邪魔でしかない
476名無しさん
2024/10/26(土) 01:27:05.83ID:EtVnoXit
某tuberの配信で思いっきり選挙カーの名前連呼が入ってたの草
477名無しさん
2024/10/26(土) 02:10:05.60ID:SXy5eZgN
愛知4区にまともな候補者いないんかい
478名無しさん
2024/10/26(土) 04:19:11.68ID:HN3sPbG8
>>460
あの夫婦?熱田区在住なの?
479名無しさん
2024/10/26(土) 08:55:42.94ID:OGacgbGB
>>478
映画の出演交渉を名古屋学院の近くのコメダでやるくらい、熱田区に馴染んでる
480名無しさん
2024/10/26(土) 12:06:28.67ID:MJ5WRmCH
>>455
ローソン 熱田波寄町店

www.e-map.ne.jp/smt/lawson/inf/383171/
481名無しさん
2024/10/26(土) 14:12:09.83ID:PNY/rClm
>>478
某マンションにいらっしゃるぞ
482名無しさん
2024/10/26(土) 14:36:38.11ID:g8Ulpdhs
明日は駅伝だからガードレール注意な
483名無しさん
2024/10/26(土) 15:10:06.99ID:kWemv11r
>>482
明日は宮城じゃない?
熱田神宮から伊勢神宮の駅伝は11月最初の日曜日
484名無しさん
2024/10/26(土) 15:25:36.08ID:PNY/rClm
明日は天皇賞だぞ

予想をどうぞ

   ↓
485名無しさん
2024/10/26(土) 15:25:57.84ID:VZOHhPcg
みんなで酒呑みながら観るのもええかも

486名無しさん
2024/10/26(土) 15:33:11.70ID:VZOHhPcg
日比遊一作品はDVD化されない可能性が高いから
白鳥センチュリーは無理でも熱田文化小劇場で
3年後くらいには上映会を企画して欲しいな
487名無しさん
2024/10/26(土) 15:43:01.96ID:EtVnoXit
>>483
あー間違えた
ガードレールじゃなかった
488名無しさん
2024/10/26(土) 16:33:54.26ID:SFubB/WM
>>477
派遣会社がもうかる利権スキームのあざといやつがいるしなー
弱者事業だけならいいが派遣や美容が絡むのはなー
489名無しさん
2024/10/26(土) 20:24:51.73ID:e2Kq6p9/
>>463
神宮パンもスズメヤもメロンパンポポもブロットヤナギもつむぎこむぎもリバプールも
それぞれがんばってると思うよ…
町のいいパン屋だよ
支店だとジャーマンスープレックスとカスカードか
パン専門じゃないけどメゾンドミエルとTABIcafeのパンもよい
490名無しさん
2024/10/27(日) 16:33:06.51ID:gRde45/T
>>480
結構長いこと住んでるけど波寄町なんて初めて聞いたw
491名無しさん
2024/10/27(日) 20:26:38.40ID:u9VG/QQr
選挙はやっぱり接戦か。
どっちが勝つのやら。
492名無しさん
2024/10/27(日) 22:25:17.94ID:gRde45/T
愛知は立憲一色になりそうだな
493名無しさん
2024/10/27(日) 22:30:36.62ID:zwEgPgZu
グッバイ自民横井
494名無しさん
2024/10/27(日) 23:55:41.93ID:GqQQyMII
>>490
うそやん
495名無しさん
2024/10/27(日) 23:57:47.68ID:GqQQyMII
宿主変えまくるハリガネ虫みたいなやつによく投票するな
496名無しさん
2024/10/27(日) 23:59:21.95ID:CVSd3WvC
>>484
ドウデュース
497名無しさん
2024/10/28(月) 07:14:44.16ID:OhlXKxGY
比例復活とかなんなの
498名無しさん
2024/10/28(月) 11:15:54.14ID:TyFUwkpO
波寄町は地勢的に秘密結社の本部に向いていそうで実は既にいくつか くぁwせdrftgyふじこlp
499名無しさん
2024/10/28(月) 12:10:06.02ID:tug2pJCQ
月(マザームーン)に代わってお仕置きよ
500名無しさん
2024/10/28(月) 15:20:57.22ID:6hgPf/tP
名古屋市も愛知県も映画やドラマのロケ地に
どんどん使って欲しいね
501名無しさん
2024/10/28(月) 15:53:10.22ID:/nn1n3rr
今際の国のアリスで栄の街並み出てきた時は感動したわ
502立浪
2024/10/28(月) 16:18:16.92ID:ik0cb6pR
朝ドラにでてきたぞ
503名無しさん
2024/10/28(月) 16:27:57.02ID:gc/NTsm+
名古屋はいい景色もテーマパークもないしあんまり来る理由がないんだよな
他県からすると「飯がうまい」くらいしか印象なさそう
それも芸能人がそう言ってたからってだけ
504 ハンター[Lv.294][R武][R防][木]:1.66838920
2024/10/28(月) 17:11:22.39ID:naSxEBz9
>>503
三の丸は都庁近辺の替わりとして良く撮影があるけど?
505名無しさん
2024/10/28(月) 17:23:12.39ID:dAlKlPqH
俺が中1の時にアイコ十六歳観に行って
名古屋の街が映画に出て来て、うわ〜
ホントに名古屋だ!!と感激したもんだ
506名無しさん
2024/10/28(月) 19:20:00.84ID:VIstprHv
グッバイ公明石井
507名無しさん
2024/10/28(月) 20:20:17.39ID:QhLXA11b
愛知県はそこらにシネコンがあるため日本一の映画館密度になるので
客寄せのために愛知でロケをしてる
また撮影の受け入れ体制も整ってる
508立浪
2024/10/28(月) 20:26:38.72ID:dqDqzUoD
北野映画でも観たことがある
509名無しさん
2024/10/28(月) 20:33:29.29ID:OhlXKxGY
ハンテッドってハリウッド映画にも出てくる名古屋
510名無しさん
2024/10/29(火) 01:34:15.82ID:IB14kLwZ
居住者としては経済が破綻なく回っていれば観光地化やロケ聖地化などで人や金を集める必要は感じておらず、地価や物価が不相応に上がったり混雑が酷く日常生活に悪影響が及んでる首都圏や古都の惨状にぞっとする
ただでさえ、リニアによる爆上がりが待ち構えてる地域
住みやすさよりも衆目を集め、税収増加を謀る役所ならいらない
511名無しさん
2024/10/29(火) 01:50:59.74ID:VQQNVVmc
>>510
そうそう
ド派手好きの見栄っ張りじじいやばばあの
時代は終わったので早くタヒんでください
512名無しさん
2024/10/29(火) 04:04:11.04ID:VCUCyOAV
>>503
メシの旨さなんて店によるからね
勝手に期待して勝手にがっかりされたら嫌だな
LEGOランドは順調なようだぞ
513名無しさん
2024/10/29(火) 05:36:32.28ID:SN55vm00
ここ10年の首都のマンションの値上がりみると、東京でマンション買っておけばワンチャンと思う夜もある
514名無しさん
2024/10/29(火) 08:21:42.01ID:vadc/FBY
ガードレールあのままなのも廃墟ロケできるようにだからね
515名無しさん
2024/10/29(火) 09:38:29.41ID:Keq+CnD4
>>514
パーフェクトデイズもはじまりの日も
初老のアパート一人暮らしの男が掃除の仕事して銭湯に入る話
これからはそういう廃墟感あふれる映画がトレンドになるね
516名無しさん
2024/10/29(火) 12:03:47.63ID:38uTOlfE
でも熱田区に銭湯なくね?ばんたね病院の裏の銭湯くらいか?
517立浪
2024/10/29(火) 12:19:05.07ID:GP73rEQW
>>513
東京どころか名古屋でも上がってるで
建設費高騰してるから
518名無しさん
2024/10/29(火) 16:16:29.19ID:qFkiXAez
今高蔵幼児園の運動場になってるとこに昔銭湯なかったっけ?
519名無しさん
2024/10/29(火) 18:41:02.59ID:tv4TEzep
あったけどあそこら一帯壊したよね
まあみんな高蔵幼児園のお寺所有の土地なんだろうけど
520名無しさん
2024/10/29(火) 18:56:46.91ID:zZpgfnGN
金利の上昇考えると、ローン組んでマンション買うのも勇気いるわ
521名無しさん
2024/10/29(火) 19:33:38.66ID:VQQNVVmc
>>516
ばんたねとか熱田のかけらもなく中川区じゃねーか
522名無しさん
2024/10/29(火) 19:45:34.94ID:Keq+CnD4
>>516
映画で使われた銭湯は中村区の銭湯だった
523名無しさん
2024/10/29(火) 21:12:41.13ID:VCUCyOAV
二番荘のすぐ北にもあった
「梅湯」だったかな?隣には焼肉屋があって子供の頃親に連れられよく行った
酔っ払いだらけですげー嫌だった
ポパイってゲーセンもあったな
何もかもが懐かしい
524名無しさん
2024/10/29(火) 22:32:06.66ID:kpjJTaFS
>>516
あそこらへん遊郭だろ
525名無しさん
2024/10/30(水) 01:52:17.82ID:1AEt+GzW
>>522
もしかしてテレビ温泉?
526名無しさん
2024/10/30(水) 08:19:30.62ID:FQJQxhd9
税務署の斜向かい角の所もあった
名古屋場所の時は秋葉山に来てるお相撲さんも来てるのよく見た
527名無しさん
2024/10/30(水) 11:19:07.54ID:pW/+r7VM
切戸町の引き込み線近くにもあった
富士の湯だったか
沢上商店街にも沢湯があった
528名無しさん
2024/10/30(水) 11:34:25.54ID:pW/+r7VM
新尾頭のガードレール、修理してるっぽいよ
よかったね
529名無しさん
2024/10/30(水) 11:56:05.45ID:N8sIJPem
>>523
燃料費の高騰で赤字だからって理由で辞めたらしいよ
今は風呂やシャワーがない家の方が少ないししょうがないだろうな
530名無しさん
2024/10/30(水) 12:38:36.50ID:sf8Rp6PI
>>526
2012年のストビュー見たら「あたみ温泉」だな
531名無しさん
2024/10/30(水) 13:57:46.25ID:xXnfIS9L
>>526
いまマンションになってるとこにあったな銭湯
532名無しさん
2024/10/30(水) 14:06:26.78ID:vT7OwvkS
子供の頃婆ちゃん家に遊びに行った時によく行ったなその銭湯
始めて電気風呂を体験したわ
533名無しさん
2024/10/30(水) 14:07:55.71ID:xXnfIS9L
六番町のとこ煙突があったの平和温泉だっけなんだっけ?あと葬儀屋のとなりの白鳥温泉もあったな
どっちも平成の終わり前くらいでなくなったけど
梅の湯のが少し後で六番町近隣は全滅だったな
キャナルはもう出来てたが
534名無しさん
2024/10/30(水) 15:05:29.75ID:SraWiiX1
白鳥温泉が一番最後じゃなかった?梅の湯がなくなってから何度か行ったぞ
535名無しさん
2024/10/30(水) 15:48:45.14ID:rLNnCh5l
>>528
横断歩道の南側だけ直ってた
北側はそのまんま
一緒に直せばいいのに
536 ハンター[Lv.304][R武][R防][木]:1.69637130
2024/10/30(水) 19:31:04.08ID:8rZ41H2R
>>524
尾頭橋に遊郭なんてあったの?
537名無しさん
2024/10/30(水) 19:37:26.94ID:xXnfIS9L
>>536
ラブホやらもあるしもうちょっと向こうに五女子があるだろ
そういうことだ
538名無しさん
2024/10/30(水) 19:48:51.29ID:p+1bJSsp
>>536
八幡園のことか?
名も無い日で永瀬正敏が歩くシーンで撮影されたな
金魚まつりの公園の近く
539立浪
2024/10/30(水) 20:19:30.57ID:MMrJeGud
尾頭橋は西の方に行くと住宅街にいきなりソープとか出てくるよな
540名無しさん
2024/10/30(水) 20:53:06.21ID:djMKvVEp
美味いラーメン屋が多い
541名無しさん
2024/10/30(水) 21:14:45.99ID:rLNnCh5l
林製麺所あるし
名古屋のうまいラーメン屋はだいたい林製麺所の麺使ってる
李苑も林製麺所の麺だ
542名無しさん
2024/10/30(水) 23:15:22.02ID:BjNE4gxO
林製麺所から東方向に新幹線のガードを超えたところに林製麺の直営の麺はやしがあるね

熱田区内にも税務署の向かいに近藤食品(まいにち製麺)という製麺所がある
最近、中区のラーメン屋で見かけたバンジュウがよく見る林製麺じゃなくて近藤食品になってたので調べたら近くだった
543名無しさん
2024/10/31(木) 07:12:22.09ID:YkkkVm8/
神宮前にもそこそこ評判の美味いラーメン屋が
圏内には固まってるからな
544名無しさん
2024/10/31(木) 07:41:30.87ID:pe4L5fdX
何気に県内1レベルの高い地域だと思うわ
545名無しさん
2024/10/31(木) 19:43:49.21ID:sr9bK/03
中川区に帰れ!
546名無しさん
2024/10/31(木) 20:10:46.84ID:KcUD/88w
淋しい熱帯魚歌っちゃう
ハロウィン~
547名無しさん
2024/10/31(木) 20:17:33.93ID:4RGb6m1L
熱田区は小さいおかげで他区に足を伸ばしやすくて助かるわ
548名無しさん
2024/10/31(木) 20:19:43.32ID:KcUD/88w
他の区の子敬語使ってくるよな
549名無しさん
2024/10/31(木) 20:31:16.94ID:1Il65aq0
>>546
ホエールズが弱かったときに
さみしいね大洋と唄っていた
それなのに今では
550立浪
2024/11/01(金) 11:41:30.01ID:Aaw3UeMJ
でも名古屋駅に微妙に行きにくいよな
日比野からバスでいけるっけ?
551名無しさん
2024/11/01(金) 11:56:49.18ID:XKcbTUZb
日比野から栄はバス一本で行ける
552名無しさん
2024/11/01(金) 12:01:59.80ID:zg30Hmee
昔はチャリで名古屋駅まで遊びにいってたけど
今は変なとこ停めれないからめんどくさいね
553名無しさん
2024/11/01(金) 12:07:25.96ID:XDhwt2QY
自転車はオワコン
今日から罰則付くし
554名無しさん
2024/11/01(金) 12:15:18.53ID:AdTWSguA
三重交通があったかな。
555立浪
2024/11/01(金) 12:16:00.52ID:CYG7bzxf
名駅はチャリ止めれるとこが少ないね
金山までチャリで行って中央線で行くのがベストか
556名無しさん
2024/11/01(金) 13:45:12.50ID:9PpA87JZ
バスの時間が合うなら市バス栄22乗って柳橋で降りて歩く
合わないならチャリチャリなどのシェアサイクル
557名無しさん
2024/11/01(金) 13:49:56.71ID:9PpA87JZ
三重交通、今は3時間に1本ペースなんだな
大昔はもっと本数あったが
558名無しさん
2024/11/01(金) 14:02:23.80ID:ut4ro08m
昭和橋に住んでる友達が名駅まで市バスで行けると言ってて羨ましかった
栄なんて行く用事ないし
地下鉄って降りたり昇ったり面倒
559名無しさん
2024/11/01(金) 14:10:23.12ID:XDhwt2QY
歩かないと歩けなくなるで
人生を左右する
560立浪
2024/11/01(金) 14:11:31.74ID:CYG7bzxf
名古屋南陽があるのか
茶屋イオンまでいけるね
561名無しさん
2024/11/01(金) 15:15:59.09ID:WSOmmy85
小説名古屋より
名古屋在住で知られる著者が、市内16区を舞台に描いた物語。1話わずか10ページに満たないショートストーリーにもかかわらず、それぞれの異なる街の匂いや色が感じられ、地元の人々だけでなく、旅のガイド本としても役立つこと間違いなし! 長野、静岡、滋賀、三重、福井などを舞台にした「8の旅」も収録されていて、お得感もアリ!

一歩入れば別世界地元民に敬愛される街

「―――熱田さんの大鳥居をくぐって一歩足を入れるとまるきり別世界だった。ひんやりした風が吹きわたり、木々の隙間からわずかに注ぐ光が荘厳な杜の中を跳ねまわる」

『名古屋16話』の第十六話、熱田区。父母の離婚によって三重に転居した主人公が訪れたのは、父と行った思い出のある熱田神宮だった。巨大な緑の社は、ほとんど起伏がない名古屋という大都会の中で、遠くからでもその威容を見せつけている。東京で言えば明治神宮を連想するけれど、その社叢の深さが違う。なんといってもヤマトタケルノミコト以来の古代から続く神社なのだから。

「―――なにかいる、という気配がぴりぴり肌を刺すように感じられて」という主人公の子どもの頃の感覚は、大げさではない。大きな鳥居をくぐるたびに改まって頭を下げる人々が多いのも、ここが観光スポットという以上に地元の人々の尊崇を受けていることがわかる。

森を右に見て、南へ迎えばあつた蓬莱軒、そこから東海道を西に進めば堀川を渡る白鳥橋。今は市街地に埋もれていても、中世まで湊町だった名残のように、潮の香が満ち潮に乗って川を遡ってくる。
562名無しさん
2024/11/01(金) 17:40:10.10ID:cyRAFduE
ケッタは短時間ならコンビニに停めておくのが一番リスク無いと思う
帰るとき感謝のお買い物
563立浪
2024/11/01(金) 17:46:58.59ID:CYG7bzxf
パチンコやろ
564名無しさん
2024/11/01(金) 17:56:24.43ID:cyRAFduE
>>563
最近は探すの大変じゃないか?パチンコ屋
565名無しさん
2024/11/01(金) 23:53:59.12ID:UySTMh4c
大名古屋ビルヂングの機械式駐輪場に停めてるわ
566立浪
2024/11/02(土) 11:13:33.94ID:oNFwD2XL
>>564
減ってきたな
栄ならキングとドンキの上にあるけど
567名無しさん
2024/11/02(土) 11:55:08.92ID:bHAj++oC
>>564
金山にキング観光がある
568名無しさん
2024/11/02(土) 12:29:31.22ID:RxzCvWzW
サウナキングとカプセルインキングに変えてくれ
569名無しさん
2024/11/02(土) 12:56:01.57ID:jQq9KATI
名駅、日比野間の移動がこれほどの苦行とは…
日比野って便利そうで何もないしな、物は高いし
570名無しさん
2024/11/02(土) 13:02:29.01ID:bHAj++oC
>>568
お勤めご苦労さまです
571名無しさん
2024/11/02(土) 13:18:53.37ID:u8BWkFRn
日比野といえば泰文堂
漫画買う時ここ行けば絶対あるっていう子供時代の最強本屋だった
まだあるのかな
572名無しさん
2024/11/02(土) 14:01:47.04ID:bHAj++oC
>>571
今でも日比野駅前の店は営業中
573名無しさん
2024/11/02(土) 17:11:51.11ID:uJRNFrrT
>>571
エロ本コーナーで待つ
574立浪
2024/11/02(土) 17:22:55.14ID:R0ohEU4S
規模の割に岩波書店がけっこう置いてあるから体力ある本屋なんだろうな
前は2階もあったような
575名無しさん
2024/11/02(土) 17:24:31.20ID:u8BWkFRn
へーまだあるんだ
さすがだ
久しぶりに実家帰って懐かしい道色々周りたいな

エロ本は一号線のお持ち帰りの寿司屋の向かいにある
スタンドを南に入ったところにある小さい本屋さんで買ってた
寿司屋もガソスタも福山運送もその本屋も全部なくなってるのは5年くらい前に確認済み
歯医者さんができてたな
576名無しさん
2024/11/02(土) 18:13:02.68ID:bY4ziFVE
新しくなる前の泰文堂でサザエさんの漫画を買ってたなぁ。全68巻揃えたっけ。
今も爽やかな店長が頑張ってる印象。
577名無しさん
2024/11/02(土) 18:15:36.32ID:XyAoBtVY
昔よく行ってた店内の半分がエロ本屋はバイク好きのバイトが入ってからマニアが唸るような雑誌を起き出して
バイク好きの俺はエロ本よりバイク雑誌に夢中になってたわ
仕事が忙しくなって行かなくなっちゃったけど
578名無しさん
2024/11/02(土) 18:18:58.60ID:twjl5eGT
金山駅南にも小さい本屋ある
薬屋併設の
エロ雑誌が充実していた
579名無しさん
2024/11/02(土) 18:57:30.62ID:LXT5NoSS
バターつけてこすると見えるってーのは嘘だったなー
580名無しさん
2024/11/02(土) 20:08:24.62ID:uJRNFrrT
バイクとエロの青春だったw
581名無しさん
2024/11/02(土) 20:28:27.47ID:bY4ziFVE
六番町の立石書店も懐かしい。あそこも途中でリニューアルした。真面目な店主の店だったね。
582名無しさん
2024/11/02(土) 22:27:13.18ID:4FoY2d+7
tiktokに自転車の一時停止違反の一発赤切符動画上がってるね
婆さんにも容赦ない白バイ
583名無しさん
2024/11/02(土) 22:28:52.56ID:Slgif7Dc
真面目に真剣に誠実にエロ本文化と精神を護る
そういう者に私はなりたい
584立浪
2024/11/02(土) 22:47:44.25ID:oNFwD2XL
婆さんこそ厳しくせなあかんしな
585名無しさん
2024/11/02(土) 23:12:51.22ID:AaXGOZMn
泰文堂と言えば矢野きよみ
586名無しさん
2024/11/03(日) 00:53:30.69ID:ha/kZxHV
六番町のちょっと南にエロ本専門店みたいなのあったよな
587名無しさん
2024/11/03(日) 05:41:32.92ID:P3kZ9hTj
熱田大神はエロに寛容
588名無しさん
2024/11/03(日) 06:21:43.02ID:ul8gmUrH
泰文堂2階で当時無名だった士郎正宗のドミニオンやオリオンを買った思い出
589名無しさん
2024/11/03(日) 06:25:43.77ID:JN7gfYM3
【愛知県警】グエン容疑者逮捕 ベトナムから持ち込んだタバコを販売 2年間で2億円売り上げる [シャチ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1730570285/
590名無しさん
2024/11/03(日) 08:25:21.80ID:0mF30Aps
>>558
それくらいでうらやましがるとかかなりのアホやな
591名無しさん
2024/11/03(日) 08:59:52.38ID:OGRchpxd
日比野って熱田区感無いよな

おそらく他区の人に聞いたら、日比野は中川区か港区のイメージが強いだろうな
592名無しさん
2024/11/03(日) 09:46:31.09ID:S1mAf1eD
>>591
子供の頃に築地口近辺に住んでた頃はよく自転車で泰文堂へ本を買いに行ってて港区内のイメージだったな
593立浪
2024/11/03(日) 11:39:09.33ID:tkNoUvmU
江川線沿いのエロ本屋は充実してるよな
まだふつうにある
594立浪
2024/11/03(日) 11:45:02.83ID:tkNoUvmU
市場のあたりはなくも無いけど中川感はある六番あたりまでいくとあそこはもう港区感
ただ港区民からするとタイホウのとこの南郊公園あたりまではちゃんと熱田区という認識らしい
595名無しさん
2024/11/03(日) 12:55:40.70ID:OGRchpxd
堀川から西は中川区か港区にくれやるわ
596名無しさん
2024/11/03(日) 13:07:15.39ID:P3kZ9hTj
陣取りゲームで理想のぼくのまち創るなら?
どうしたい?
597名無しさん
2024/11/03(日) 13:09:34.40ID:OGRchpxd
訂正
堀川から西じゃなくて
大宝線第2号より西はお前らにくれたる

理由は愛知機械とか大学とかセンチュリーホールとかレニショーとか
そこそこ法人税納めそうなとこがあるからや
598名無しさん
2024/11/03(日) 13:23:54.50ID:ul8gmUrH
そういや愛知機械の社員か知らんがクソ五月蝿いGTRが毎朝駐車場の方まで走っててムカつく
今度尾行して愛知機械だと証拠掴んだら通報してやろうかな
599名無しさん
2024/11/03(日) 15:03:01.55ID:xUxR+s7F
やっぱここ見てるなあいつらw
クソダサいその車とバイク潰しに行ってやるから待ってろよwww
600名無しさん
2024/11/03(日) 15:08:50.39ID:xUxR+s7F
アウ板と間違えたわw
601名無しさん
2024/11/03(日) 16:03:33.41ID:EdCfqMRF
>>598
オマエ花火通報野郎か
602名無しさん
2024/11/03(日) 18:08:35.99ID:csGlMEoN
>>601
誰だお前?人様にアンカつけてんじゃねーよ殺すぞ
603名無しさん
2024/11/03(日) 18:15:22.24ID:FV3AxUUP
はい開示請求
604名無しさん
2024/11/03(日) 18:37:21.52ID:xUxR+s7F
花火通報ってなんだwそっちのほうが気になるわ
605名無しさん
2024/11/03(日) 19:19:41.06ID:ALUZCeBm
カイジ映画化決定!!
606名無しさん
2024/11/03(日) 22:31:36.70ID:0mF30Aps
>>602
アンカは暖房器具だ
アンカーの間違いだぞ
イキって脅迫罪+言葉の間違えるの人として
一番恥ずかしいことでお前いい笑い者だぞ
607名無しさん
2024/11/03(日) 23:15:11.47ID:vXIyUTWT
このスレやべぇジジイしかいなさそうだな
608名無しさん
2024/11/04(月) 01:57:24.04ID:OvTkinl4
間違ってることをドヤ顔でいってるヤバイ奴がいるな
助詞もおかしいし日本人じゃないのかもしれない
609名無しさん
2024/11/04(月) 03:20:54.23ID:ADOKQWEt
>>591
いらない地域をよその地域に押し付けるのってよくあるよね
葛飾は千葉だし練馬は埼玉
守山は春日井だし、庄内川より向こう側は名古屋市外
610名無しさん
2024/11/04(月) 04:26:08.28ID:PmuhDEvj
花火も珍走も脅迫も全部警察に通報しましょう
通報は市民の義務ですどんどん通報しましょう
611名無しさん
2024/11/04(月) 08:01:11.86ID:Lw1r+42m
"アンカ"は2ちゃん用語
612名無しさん
2024/11/04(月) 08:34:57.75ID:FF/DGKsE
俺が使ってるモババはAnker製だは
今度イヤホン買おうと思ってる
コスパいいんだよねAnker
613名無しさん
2024/11/04(月) 08:54:43.06ID:XdpzlOi6
広島ファンの二人組
614名無しさん
2024/11/04(月) 10:31:18.56ID:SowYTl0z
信号で空ぶかし珍走バイクを見たが
完全なノーヘルと信号無視をする
度胸はないのがしょぼすぎる
615名無しさん
2024/11/04(月) 12:54:06.24ID:p1iTQ7i8
最近の珍走はお巡りさんがいると静かにゆっくり走っていくような粗チンだからな
怒ってこない親にだけイキリ散らす子供部屋オタクみたいなもん
さっさと通報すればいいよ
616立浪
2024/11/04(月) 13:16:41.83ID:7eGIPhlB
でも外貨を稼いでるのは港区なんだよな
名古屋港があるし工場も多くレゴランドや店もけっこうある
617名無しさん
2024/11/04(月) 14:24:19.22ID:6/k76qA/
捕まったら一生の傷よ
まともな職には就けなくなる
飲酒して自転車乗ったりしないように注意な
618名無しさん
2024/11/04(月) 17:39:52.62ID:hjTZ0NK1
若気の至りで一生を台無しにしないようにね
そういう奴何人も見てきたが
619名無しさん
2024/11/04(月) 17:47:12.52ID:QHsH7Y+2
鮎川のりあき鮎川のりあき鮎川のりあき
鮎川のりあき鮎川のりあき鮎川のりあき
鮎川のりあき鮎川のりあき鮎川のりあき
鮎川のりあき鮎川のりあき鮎川のりあき
鮎川のりあき鮎川のりあき鮎川のりあき
鮎川のりあき鮎川のりあき鮎川のりあき
鮎川のりあき鮎川のりあき鮎川のりあき
鮎川のりあき鮎川のりあき鮎川のりあき
鮎川のりあき鮎川のりあき鮎川のりあき
鮎川のりあき鮎川のりあき鮎川のりあき
鮎川のりあき鮎川のりあき鮎川のりあき
鮎川のりあき鮎川のりあき鮎川のりあき鮎川のりあき鮎川のりあき鮎川のりあき
鮎川のりあき鮎川のりあき鮎川のりあき
鮎川のりあき鮎川のりあき鮎川のりあき
鮎川のりあき鮎川のりあき鮎川のりあき
鮎川のりあき鮎川のりあき鮎川のりあき
鮎川のりあき鮎川のりあき鮎川のりあき
鮎川のりあき鮎川のりあき鮎川のりあき
鮎川のりあき鮎川のりあき鮎川のりあき
鮎川のりあき鮎川のりあき鮎川のりあき
鮎川のりあき鮎川のりあき鮎川のりあき
鮎川のりあき鮎川のりあき鮎川のりあき
鮎川のりあき鮎川のりあき鮎川のりあき
鮎川のりあき鮎川のりあき鮎川のりあき
鮎川のりあき鮎川のりあき鮎川のりあき
鮎川のりあき鮎川のりあき鮎川のりあき
鮎川のりあき鮎川のりあき鮎川のりあき
鮎川のりあき鮎川のりあき鮎川のりあき
鮎川のりあき鮎川のりあき鮎川のりあき
鮎川のりあき鮎川のりあき鮎川のりあき
鮎川のりあき鮎川のりあき鮎川のりあき
鮎川のりあき鮎川のりあき鮎川のりあき
鮎川のりあき鮎川のりあき鮎川のりあき
鮎川のりあき鮎川のりあき鮎川のりあき
鮎川のりあき鮎川のりあき鮎川のりあき
鮎川のりあき鮎川のりあき鮎川のりあき
鮎川のりあき鮎川のりあき鮎川のりあき
鮎川のりあき鮎川のりあき鮎川のりあき
鮎川のりあき鮎川のりあき鮎川のりあき
鮎川のりあき鮎川のりあき鮎川のりあき
鮎川のりあき鮎川のりあき鮎川のりあき
鮎川のりあき鮎川のりあき鮎川のりあき
鮎川のりあき鮎川のりあき鮎川のりあき
鮎川のりあき鮎川のりあき鮎川のりあき



魚拓サービス『ツイログ.総合サービス.com』にアクセス

『NoirA72090363』でユーザー検索

ノワール氏の『@スクリーンネームの履歴』に『NoirA72090363』が存在
ID:YgXuom4B(1/3)
垢版
620名無しさん
2024/11/04(月) 21:09:18.41ID:Evpfmm7T
六番町の愛信の隣に中華屋できるんだね。もしや日月楼の系統だと嬉しいな。
621名無しさん
2024/11/04(月) 22:46:43.05ID:nP8Rk5K0
もう外食全然してないなぁ
何もかも高い
622名無しさん
2024/11/04(月) 23:45:28.33ID:Y4GvP129
マクドナルドすら高くて払う気しないわ
623名無しさん
2024/11/05(火) 07:02:01.15ID:Ot90jWzq
>>620
中華料理屋だったところ?
624名無しさん
2024/11/05(火) 07:04:01.61ID:Ot90jWzq
>>623
訂正、中華料理屋→中国料理屋
625名無しさん
2024/11/05(火) 07:36:24.87ID:oEOEtQcW
そうだね。11月中旬オープンだとか。
626名無しさん
2024/11/05(火) 08:18:49.16ID:CGl/5PnI
200円弁当のお店とか出来ないかな
627立浪
2024/11/05(火) 14:50:01.88ID:JIXnlgDf
モスバーガーがないよね
前は大学の中にあったんやが
628名無しさん
2024/11/05(火) 18:07:08.11ID:6bU5MtPG
>>626
いまの物価高で出来る弁当だと
タイ米のもやしごはんに味付け海苔一枚
629名無しさん
2024/11/05(火) 18:20:37.62ID:oEOEtQcW
六番町の少し南のモスとザ丼とミスドのフードコートがなくなったのが痛いなぁ。
630名無しさん
2024/11/05(火) 18:27:14.18ID:iYk31HaU
>>628
ロー100で200円弁当売ってるだろ?六番町のところにも売ってる
631名無しさん
2024/11/05(火) 19:12:44.27ID:WMT//8uD

はまだあるん?
632名無しさん
2024/11/05(火) 19:28:21.77ID:cgzrhtev
龍はなくなって、その後にまた中華が入るって事だよ。
633名無しさん
2024/11/05(火) 19:33:55.83ID:WpsQfit6
>>629
その同じ3店舗の組み合わせが江川線のもっと北の中川区松重町のタイホウにもあった
2022年頃ミスドとザどんが撤退してモスだけ残ってたが半年ぐらいで2店舗跡にフジヤマ55が入った
634名無しさん
2024/11/05(火) 19:45:29.12ID:WMT//8uD
>>632
じゃあまた組織の中国料理店だろうな
635立浪
2024/11/05(火) 19:52:19.37ID:j60kD1NW
千種のタイホウもミスドなくなったがモスだけ残ってんだよな
636名無しさん
2024/11/06(水) 00:18:24.27ID:PX2hk1IZ
今ミスドに行くならイオン熱田が一番近いんかな
テナントだと種類が少ないから西区庄内通店行くけど遠いから頻度でら減ったわ
中川区のヨシヅヤや港区当知店はあんまり種類ない
637名無しさん
2024/11/06(水) 05:10:21.77ID:Xl/E1Nkk
日本一売り上げる店舗があるらしい
638立浪
2024/11/06(水) 11:00:34.76ID:XtmjRmbC
金山と名駅のウインク近くにあるで
639名無しさん
2024/11/06(水) 12:22:22.18ID:VyWaLC0o
金山のミスドは行列の時があるな
640名無しさん
2024/11/06(水) 14:00:35.71ID:aATF5om3
ミスドは車で買いに行きたいがね
期間限定メニューがある時期はどこも並んどる
641名無しさん
2024/11/06(水) 15:36:37.69ID:74/GIMuU
アスナルのクリスピークリームドーナツ行ってみたかった
642名無しさん
2024/11/06(水) 15:53:28.68ID:NTzoP2X/
クリスピークリームドーナツ食べた事あるけどデカイ惣菜パンみたいな感じで甘味はあんまりなかったよ
643名無しさん
2024/11/06(水) 17:12:46.04ID:Xl/E1Nkk
日本初上陸の時新宿まで買いに行ったわ
644立浪
2024/11/06(水) 21:14:39.15ID:MuZueKWN
ノリタケイオンにできる予定
645名無しさん
2024/11/06(水) 21:53:59.86ID:uhNh6t5Z
>>642
あんなクソ甘いドーナツが甘くないだと?
646名無しさん
2024/11/06(水) 21:56:09.49ID:uhNh6t5Z
>>618
ポンコツFランだからしょうがない
647名無しさん
2024/11/06(水) 21:58:28.91ID:GHaYW+Vn
小麦粉を砂糖混ぜて焼いてるだけの食いもんに必死になるなよ
神宮前から日比野までプロギングしなさい
648名無しさん
2024/11/06(水) 22:21:03.34ID:2g93ra/a
日比野にドーナツ屋あるけど、どう?
649名無しさん
2024/11/06(水) 22:41:16.83ID:lCWlEK3y
アスナルのクリスピークリームドーナツ空いてて好きだった
甘過ぎはコーヒーにダンクインして食えばいい
ミスドよりコーヒーが高かったけどあの辺りはスタバとかも混んでたから
650名無しさん
2024/11/06(水) 22:58:53.88ID:6xkFMO/p
>>648
甘すぎないし素材にもこだわってそうで美味しかったですよ
店の前結構通るけどテイクアウトのお客さんよく並んでるし人気なのかも
651立浪
2024/11/06(水) 23:01:37.60ID:XtmjRmbC
中で珈琲飲めるならええな
652名無しさん
2024/11/06(水) 23:45:21.01ID:cYkCtfHV
神宮前と日比野ならどっちの方が住みやすくて利便性あると思う?
653名無しさん
2024/11/07(木) 02:37:54.80ID:aqwezOy5
>>647
地域のゴミ拾いでもしときなさい
654名無しさん
2024/11/07(木) 11:11:42.37ID:cQBplGFq
一瞬アナルのクリスピークリームドーナツに見えた
>>649
655名無しさん
2024/11/07(木) 13:23:02.30ID:x6TyBDNs
アナル金山
656名無しさん
2024/11/07(木) 15:11:35.59ID:8LTj0h23
>>654
ホモ乙
657名無しさん
2024/11/07(木) 18:48:56.18ID:RdCkqK1Q
>>652
なにを重要視するかによるが
どっちかしか選択肢がなくて電車の利便性だけで判断するなら
勤務先やよく行く場所が
名駅なら神宮前
栄なら日比野
金山で乗り換えるからどっちでもいいなら圧倒的に神宮前

利便性だけなら金山でよくない?ってなるが…
658名無しさん
2024/11/08(金) 11:11:42.21ID:1z8VZsvY
沢上町どんぐり広場は昔は遊具がたくさんあったのに、現在何一つ無く草木がボーボーでポケモンが居そうな光景。猫の糞を踏む確率が非常に高い危険地帯。
659名無しさん
2024/11/08(金) 11:33:17.85ID:7oFgcCBk
怪我させたとき親に大騒ぎされるリスクが大きすぎるし
そもそも子供がいないからな
660名無しさん
2024/11/08(金) 11:51:00.21ID:ZRMVU1Gd
今日は金山神社のふいご祭りだよ
661名無しさん
2024/11/09(土) 10:54:03.88ID:J5qLvtYN
>>652
社会人なら神宮前、貧乏学生なら日比野
女の人は神宮東には住まない方がいいよ
あ、男もかw
662立浪
2024/11/09(土) 10:55:40.51ID:YcobegFs
利便性なら神宮前の上位互換金山に近いほうがいいぜ
663名無しさん
2024/11/09(土) 10:57:43.73ID:jbV7GoQn
神宮東はそんなに酷いか?
ラーメン屋が沢山あるのとどでかい広場くらいしかイメージがない
664立浪
2024/11/09(土) 10:58:14.69ID:YcobegFs
神宮前は東西の行き来がめんどくさいのがな
665名無しさん
2024/11/09(土) 11:05:29.21ID:4vwy1qc2
神宮の方というか玉の井辺りに親鸞会の会館があるな
666名無しさん
2024/11/09(土) 13:53:57.12ID:XrOOqL6I
神宮東は駅近くで良さそうなのに
そうでもないんか
667名無しさん
2024/11/09(土) 15:11:55.24ID:jWk2s8yb
神宮西 > 神宮東 なのは当たり前
668名無しさん
2024/11/09(土) 15:46:36.44ID:gu4TrUEf
この話題に限らずソースのない匿名掲示板のレスは
話半分以下にしといた方がいいと思う
>>666
669名無しさん
2024/11/09(土) 16:18:27.53ID:+6v6MAcA
ここの人は六番町と日比野ばかりもてはやして、神宮東や桜田の話なんてしやしない
波寄知らないヤツもいるし
670立浪
2024/11/09(土) 16:24:17.04ID:BEYsKvTW
あのへん工場ばっかやしな
住んでる人があまりいなそう
団地はあるけど
671名無しさん
2024/11/09(土) 16:30:38.47ID:gu4TrUEf
製麺所の流れで知ったんだけど
神宮パンって近藤食品がやってるんだね
小麦粉つながりなのかな?
湯種だからだろうけどもっちりしておいしい
672名無しさん
2024/11/09(土) 16:36:05.53ID:4vwy1qc2
三本松ら辺の話題も殆どないな
673名無しさん
2024/11/09(土) 16:44:26.33ID:SLI1TZaa
沢上付近だっけ
なんにもないからな
674名無しさん
2024/11/09(土) 18:27:58.94ID:m7PKXYPZ
神宮東は瑞穂区側へすぐに行けて便利
向井慧が住んでいた
675名無しさん
2024/11/10(日) 06:51:48.60ID:wAzdbjoh
地下鉄沿線だとなにかと便利やぞ
676名無しさん
2024/11/10(日) 08:23:18.79ID:LwIcjldP
熱田神宮東が最寄り駅だが、
大須~栄や八事~本山に行くには抜群に便利
名駅には金山で乗り換えがやや面倒だけどそうは気にならん
JR熱田駅か名鉄神宮前まで歩いてもしれてるから
乗り換えが嫌ならそれも選択肢
まずまず住み心地は良し
677名無しさん
2024/11/10(日) 08:53:10.81ID:H37rCFNS
熱田神宮東駅爆誕!上飯田線に繋がるといいね
678立浪
2024/11/10(日) 11:54:45.46ID:amxIhf0D
上飯田線って神宮に接続する計画なのか?
そうすると小牧線からセントレアまで行けるようになるね
679名無しさん
2024/11/10(日) 12:41:38.01ID:e9/NBVyq
こんにちは田中正典です。
20代前半限定で遊んであげるけどどう?女の子限定!!
680名無しさん
2024/11/10(日) 13:23:27.40ID:TfcX0GmL
ミスドがイオンタウン千年へ定期的に出店しているけど、オンライン割引が利用できないので利用していない。
681名無しさん
2024/11/10(日) 13:39:58.31ID:JKyhqV/B
>>680
店員さんが適当に選んだのをどうですか?って聞かれて買うタイプだよな
ゴールデンチョコあんまり好きじゃないのに出されて
もうトレイに載せてるもんなぁって感じでそれでいいですって買った事あるわ
682名無しさん
2024/11/10(日) 14:21:33.35ID:7bUoAEh4
>>674
神宮東から瑞穂界隈まで歩くなら堀田か新開橋に住んだ方がいいんじゃね?夜道暗いし熱田のイオン行きたいなら高蔵だし神宮東とか暗いだけで住まない方がいいぞ
あんなとこ痴漢かホモしかおらんで
683名無しさん
2024/11/10(日) 14:23:46.37ID:7bUoAEh4
>>669
波寄もんじゃか辰やかはなびかイオンの通り道くらいしか用事ない波寄
東邦ガスの敷地が主の桜田
684名無しさん
2024/11/10(日) 15:32:13.74ID:kfqDIFNd
桜田団地も一条タワーもワンルームマンションもあるし、あのあたりはそこそこ人口いる
685 ハンター[Lv.363][R武][R防][木]:1.87146801
2024/11/10(日) 19:38:56.20ID:cb8P+ApW
>>676
東も西も分からんのかw
686名無しさん
2024/11/10(日) 21:22:48.82ID:Rea5u5eS
熱田神宮前にオープンした『大久手山本屋』で店舗限定の豚角煮玉子味噌煮込みうどんを食べてみた!

https://jouhou.nagoya/yamamotoya-okute-atsuta/
687名無しさん
2024/11/10(日) 22:11:01.85ID:SYrk06wL
うまそう
688名無しさん
2024/11/10(日) 22:41:37.83ID:H37rCFNS
角煮は麺と一緒に煮込むのか、出来上がってからポトンと入れるのか
689名無しさん
2024/11/10(日) 23:33:27.07ID:ePlSwilo
普通は別で作るだろ角煮がクタクタになるまで似たら麺なんて溶けてるだろうし
690名無しさん
2024/11/11(月) 06:37:17.87ID:44a82H9x
それにしてもお高いな
所詮はうどんなのにな
おれが良く行くうどん屋では
親子煮込みがいまだに1000円以下だけどな
691名無しさん
2024/11/11(月) 07:11:53.98ID:YJI2DPPd
名古屋3大観光グルメ店だしな
しかしお高い
692名無しさん
2024/11/11(月) 07:51:28.08ID:2Ehr615H
山本屋何種類もある

山本屋総本家
大久手山本屋
山本屋桜通大津店
山本屋町田
山本屋今池

山本屋本店

山本屋本店以外は暖簾分けみたいだな
693立浪
2024/11/11(月) 11:47:39.40ID:Fa9Y42I8
今池はあのドロドロ感なかなかいいな
694名無しさん
2024/11/11(月) 11:54:27.31ID:aqbcQrX8
値段が高いのは金余りの連中からボッタくるためなのだ
家で作ってもそんなに味が変わらんから家で食うのだ
695立浪
2024/11/11(月) 11:56:17.33ID:Fa9Y42I8
漬物がたくさん食えるならええんやが
696名無しさん
2024/11/11(月) 11:58:34.82ID:44a82H9x
元取ろうとして漬物5回くらいお替りする
697名無しさん
2024/11/11(月) 15:54:18.89ID:McTiada1
タマキンが不倫したと報じられ
大塚バイバイキーン
698名無しさん
2024/11/11(月) 15:57:54.50ID:McTiada1
山本屋だっけか?
殿様商売するおかみだか不愉快すぎる店員がいて芸能人にTVでこき下ろされまくったとこ
699名無しさん
2024/11/11(月) 17:22:14.78ID:bto5N47e
ECLAT買ってみたけど高いだけあって美味しかった
でも袋が30円はぼり過ぎだと思う
700名無しさん
2024/11/11(月) 17:32:39.14ID:qwcj49MX
>>698
食べなくても金払えばいいだろうとの主張には卑しさを感じた
701名無しさん
2024/11/11(月) 18:27:48.71ID:ZUAbCML4
>>699
百貨店の菓子店だとたまに紙袋100円取られたりするからまだマシかも

エクボの袋が指定可燃ゴミ袋なのは良心的すぎるから
全スーパーこれに統一して欲しい
702名無しさん
2024/11/11(月) 18:40:16.44ID:25ZD226k
>>701
紙袋ならと思ったけどブランド名が印刷されてるポリエチレンっぽい袋だったからな
中途半端な感じが残念だった
それとナフコ熱田も可燃ごみ袋を選択できるぞ
703名無しさん
2024/11/11(月) 19:11:52.39ID:wl7J4YLd
煮込みうどんの麺は塩が使ってないと言われてるけど山本屋本店も山本屋総本家もお土産用の味噌煮込みの生うどんには塩が使ってある
その分スープは塩気を薄くしてあるのだろうか?

「山本屋本店」
https://yamamotoyahonten.co.jp/sp/popup/index01.html

原材料
めん(小麦粉、米粉、食塩)、調味液(たまりしょうゆ、豆みそ、米みそ、砂糖、かつお節、あじ節、鶏ガラエキス)、混合削りぶし(かつお節、あじ節)、(原材料の一部に大豆を含む)



「山本屋総本家」
https://yamamotoya.co.jp/shop/item/生みそ煮込うどん/
【原材料名】
[めん] 小麦粉(小麦(国産))、食塩/加工でん粉、酒精
[調合みそ] 豆みそ、米みそ、かつお節、むろあじ節、さば節、いわし煮干し、椎茸、昆布、しょうゆ(本醸造)、みりん、砂糖
[だし] むろあじ節、かつお節、いわし節、昆布、椎茸
(一部に小麦・大豆・さばを含む)
704名無しさん
2024/11/11(月) 19:47:55.84ID:McTiada1
>>700
味噌煮込みうどんを食べる店ではあるが
店の言い方や態度にも問題がある
一般人にも接客が悪いと言われてるような店だしな
705名無しさん
2024/11/11(月) 21:01:50.04ID:JGs5JlBe


自転車VS全日本大学駅伝の大学生たち
706名無しさん
2024/11/11(月) 21:04:00.73ID:JGs5JlBe
熱田nagAya酷評したら怒りますか?
707名無しさん
2024/11/12(火) 02:02:43.60ID:61nNGc9/
むしろどこに好評価が書いてあるというのか
708名無しさん
2024/11/12(火) 06:46:30.40ID:ZH6VUdl/
お前らを客として見てないからどうでもいいやん
709名無しさん
2024/11/12(火) 08:32:02.49ID:ZlZ11bLH
本店でも総本家でもぞんざいな扱いを受けた事はない
入店したらうどんを食べたせいかな
西◯の落語家のカタルシスは芸の色付けには良いだろう
賤しくなければ芸の艶が浅い
当地での圧倒的なネームバリューは他のうどん店には貶したいと思わせるだろうな
鰻屋と同じ
710名無しさん
2024/11/12(火) 12:15:17.37ID:O+KhW59t
高級店腐して悦に入っとるんやろ
711名無しさん
2024/11/12(火) 12:33:30.42ID:ZH6VUdl/
あとフルーツ大福と味噌カツ屋が来れば観光グルメコンプリートだ
712名無しさん
2024/11/12(火) 12:38:21.14ID:Jacy5rIv
>>710
高級店でなくて高額店
713名無しさん
2024/11/12(火) 13:16:32.50ID:whQjRgSb
高額店なのか?
714名無しさん
2024/11/12(火) 16:22:50.56ID:fdeIvYf8
熱田ナガヤは未だお客さんはいてるが
そのうちガラガラダガヤになりそう
715立浪
2024/11/12(火) 16:28:29.61ID:O5dCsb6u
山本屋があるのはええな
熱田のあたりにはなかったから
716名無しさん
2024/11/12(火) 17:12:43.36ID:O+KhW59t
高額て
貧しいのよ
サポーレも腐してたりして
717名無しさん
2024/11/12(火) 17:36:14.29ID:MyQtDvGv
日比野から西に行った野立町?のあたりって
熱田区感がまったく無いな
でもいろんな店があって
それはそれで羨ましいわ
718名無しさん
2024/11/12(火) 17:57:32.24ID:plIoY92c
野立といえば、吉川屋のたこ焼きかな。
719立浪
2024/11/12(火) 17:59:36.68ID:O5dCsb6u
リカマンあるけど小さいね
720名無しさん
2024/11/12(火) 18:01:21.50ID:ZH6VUdl/
>>716
自分の行かない店が話題になるとムカつくんよ、気に入らないよな。
なんとか廃れてほしいよな。
721名無しさん
2024/11/12(火) 18:07:47.81ID:k8wMUv4b
大津通沿い住んでるけど、何もない
神宮前まで行けばあるけど観光地価格だし、日常的に行きたい店もない
日比野、六番町、野立に住んでる人は楽しそうでいいね
722名無しさん
2024/11/12(火) 18:26:38.54ID:MyQtDvGv
22号の西側のダンプ山古墳や白鳥古墳のあたりは
江戸時代には真っ暗闇で雑木林が茂ってたんだろと思う
かどわかしやレイプや殺人が横行してたんだろうな
723名無しさん
2024/11/12(火) 18:55:43.78ID:bamm7GV8
熱田は桑名に負けている
724立浪
2024/11/12(火) 18:58:22.13ID:O5dCsb6u
大津通、名古屋のメインストリートなのに何もないのか
725名無しさん
2024/11/12(火) 18:58:28.07ID:1+HmTI8A
区が市と比べられるってのは相当のレベルじゃね?
726名無しさん
2024/11/12(火) 19:07:31.32ID:k8wMUv4b
大津通って市電が走ってたんだろ?
他の市電が走ってた道はまだそれなりに名残があるのに
夜真っ暗だぞ
727名無しさん
2024/11/12(火) 19:13:26.19ID:MyQtDvGv
江戸時代
大津通には商人屋敷や武家屋敷が並んでたんだろうな
おそらく水戸黄門も歩いたはずだぜ
728立浪
2024/11/12(火) 19:30:24.72ID:O5dCsb6u
白鳥公園あたりの雰囲気は好きだな
あそこで珈琲を飲んだりするのもいい
729名無しさん
2024/11/12(火) 23:40:55.52ID:wD4jIbyX
>>697
それ言っちゃうと保守党党首の人えげつない発言してるよな
まあ候補者本人をしっかり見るのが一番だな
730名無しさん
2024/11/13(水) 09:11:07.51ID:epKVH4XA
>>729
市長選挙にも影響あるね
ライバルは山本昌まで担ぎ出してるし
731名無しさん
2024/11/13(水) 10:15:20.09ID:uI9XTNsg
減税してくれて裏金作ってなくて🏺と無縁ならそれでいい
732名無しさん
2024/11/13(水) 14:29:23.86ID:SKX0nVx7
山本昌か山崎武司とか中日OBかグランパスOB父親が警察官だった
秋田豊が名古屋市長選挙出るとか言ったら盛り上がるのにな
733名無しさん
2024/11/13(水) 15:32:15.83ID:La0t8O32
>>729
百田なんて単なるナイトスクープの脚本家上がり
百田とか右腕の人悪そうなおばさんとか信用しちゃいかん
KYの河村市長だぎゃだけ信用したればええんだわ
734名無しさん
2024/11/13(水) 15:32:59.21ID:La0t8O32
>>732
単なるラジコンおじさん
735名無しさん
2024/11/13(水) 16:52:49.93ID:xiVOjTN5
底辺ほど政治の話題が好きだよな
736名無しさん
2024/11/13(水) 17:32:05.21ID:CEZN/rf1
>>735
🏺がこういう事ばっかり言って世論操作してたって鈴木エイトか有田かがいってたな
日本が嫌いならさっさと韓国に行けばいいのに気持ち悪い
737名無しさん
2024/11/13(水) 17:58:22.74ID:sRDZIV4j
>>734
ダブルミーニングいいね
738名無しさん
2024/11/13(水) 20:31:00.24ID:3SBcAvX9
サポーレ高いけど最近は庶民向けスーパーも高いから相対的に買いやすくなってる
果物は高いけど野菜肉魚は普通のランクのなら質考えればまあ買える
果物はたまに食べたい時は二番町か三番町かわからんけど激安八百屋で買ってる
739名無しさん
2024/11/13(水) 20:32:21.28ID:9z74+GYy
福寿市場ってまだやってる?
740名無しさん
2024/11/13(水) 20:36:20.18ID:SKX0nVx7
わしは昔っからホントにバナナが好きだったんや
けどSNSの情報で4から始まるバーコードはとかさ
もう3年は喰ってないがや
741名無しさん
2024/11/13(水) 20:52:17.25ID:SM+e6itT
勝俣州和の話を聞いてからバナナはちょっと
注) 検索回避を推奨
742名無しさん
2024/11/13(水) 21:48:54.63ID:svB0EYXH
とんねるずに泣きながら食わされたバナナ
743名無しさん
2024/11/13(水) 23:53:34.74ID:epKVH4XA
火野正平の代打でぐっさんが神宮小路で自転車ロケの撮影してたらしいね
744名無しさん
2024/11/14(木) 15:01:12.00ID:jM5EuE+1
>>735
底辺の底辺ほど政治にも関心がないよな
こどおじは
酒と風俗くらいしか趣味なさそう
745名無しさん
2024/11/14(木) 15:03:42.92ID:8Lf+UJ89
>>744
風俗はお金がかかるからこどおじは興味ないぞ。
自分が酒と風俗しか興味ないからそういう発想になるんだな。
746名無しさん
2024/11/14(木) 15:53:21.47ID:SVAAthLt
風俗が風の谷に見えるわ
747名無しさん
2024/11/14(木) 16:19:59.14ID:8Lf+UJ89
風の俗のにゅーよーく
748名無しさん
2024/11/14(木) 16:36:39.06ID:R2D2NxWq
そういや名古屋って昔は風俗業が盛んだっていわれてたな
今はどうか知らんけど
749名無しさん
2024/11/14(木) 16:40:48.20ID:VLJbHMdl
比較的裕福な独身男性が多いから相場が高い
750名無しさん
2024/11/14(木) 16:43:37.71ID:Tgw/2bJs
熱田神宮のすぐ近くにシャランQて名前のお店があったな
751名無しさん
2024/11/14(木) 17:23:08.31ID:8Lf+UJ89
男比率が高いから相場が高い
東京、大阪、札幌、福岡あたりは割安と云われてる
752名無しさん
2024/11/14(木) 18:08:20.85ID:v0hsc3Ae
名古屋は演劇界が弱いかな?芝居小屋も少ないけど、
そもそも広く市民に演劇を愉しむ文化が浸透してない
映画好きでも演劇に足を運ぶ人が少ないんだよな
753名無しさん
2024/11/14(木) 18:12:38.31ID:OkI3EBH6
熱田区にも奥まったところに小劇場があったな
高校生の時行かされて劇見たわ
754名無しさん
2024/11/14(木) 18:31:35.30ID:tLSRPTFt
野立小の近くにある雷鳴座、こないだ通ったら客が入っていってたからちゃんとやってんのな
755名無しさん
2024/11/14(木) 19:57:45.49ID:1MUk1hxp
>>745
こどおじは実家ぐらしだから自由な金はあるぞ
お前キモオタのこどおじだからそういう発想になるんだな
756名無しさん
2024/11/14(木) 20:03:00.88ID:1MUk1hxp
>>748
パチンコ、風俗、飲み屋は流行ってたわな
757名無しさん
2024/11/14(木) 20:04:40.66ID:1MUk1hxp
>>739
まだやってるぞ
758立浪
2024/11/14(木) 20:31:34.21ID:NTfDw8l/
風俗はいまでも多い方じゃね
759名無しさん
2024/11/14(木) 21:33:27.39ID:FPDJLJjK
>>738
激安八百屋
来週からリニューアルの為1ヶ月くらい休業するらしいと知った
代わりに今日めっちゃ安かったけど

市場の柘植青果店も回るようにするか
760名無しさん
2024/11/14(木) 21:35:54.89ID:OkI3EBH6
そういや市場の北側にある青果店だかでパワハラで事務員が自殺したって記事が文春に載ってたな
結構酷かったらしい
761名無しさん
2024/11/14(木) 21:53:21.07ID:v0hsc3Ae
>>760
俺は昔その会社と取引があった会社に居たよ
身内で固めた同族会社だったから付き合いも
大変だった
762名無しさん
2024/11/14(木) 22:18:41.17ID:IV65nCUk
>>761
記事にもそんな事が書いてあったような気がするな
東海通沿いの建売にその青果店の軽トラがたまに停まってるから社員なんだろうけど
珍走バイクが停まってたりするからさもありなんって感じなのかな
763名無しさん
2024/11/14(木) 23:18:00.12ID:oy+2wnd/
フルーティーズでバナナが78円だった
一ヶ月休業する店ってここ?
764名無しさん
2024/11/15(金) 07:57:02.54ID:4yo2VFnF
>>763
バーコードチェック忘れずに
765名無しさん
2024/11/15(金) 10:19:40.23ID:a/2Ri9gg
>>602
通報済み
逮捕覚悟しとけ
766名無しさん
2024/11/15(金) 10:34:14.54ID:f49UyNo7
星野監督蘇る
767名無しさん
2024/11/15(金) 13:25:29.66ID:wofFRi3Q
日比野で火事?
消防車とヘリがいるね
768名無しさん
2024/11/15(金) 18:14:34.61ID:w+oL/J3O
昔発達障害について調べたらいわゆるヤンキーの性質そのまんまで笑ったな
それどころかオタクにも該当しててやっぱりヤンキーとオタクって表裏一体だなと
769名無しさん
2024/11/15(金) 18:19:40.20ID:rebs3y01
どうしたん?
いきなり。
770名無しさん
2024/11/15(金) 18:21:08.55ID:w+oL/J3O
>>769
書くところ間違えた
スルーしてね
771名無しさん
2024/11/15(金) 19:21:53.87ID:f49UyNo7
スルーするなんてもったいないよー
772名無しさん
2024/11/16(土) 07:40:42.11ID:XGFU7iA7
>>763
そうそこ
インスタフォローしてたらもっと安くなる時あるよ
安い野菜果物は傷みかけとかもあるから納得して買う必要はあるけどね
773名無しさん
2024/11/16(土) 07:45:38.45ID:y8B+Ydh9
ベジブルの子会社化されるのか
774名無しさん
2024/11/16(土) 16:55:50.50ID:08/+f4GY
アルビス来ねーかな熱田区に
775名無しさん
2024/11/17(日) 01:30:33.32ID:uF51xzYG
>>771
それなら某所からの引用するよー

●たとえばこの図の問題 文章から図を選ぶ
名古屋市熱田区について語らうスレ第廿一話 YouTube動画>5本 ->画像>5枚

問題文の 「アメリカ合衆国以外が28%」の中の 「以外」 を読み飛ばすので
「アメリカ合衆国が28%」の④を選ぶ人が多い

>4番を選んでいる人が多いんです。4番は、『アメリカ合衆国28%、ドミニカ共和国約35%』の図です。
 これを選んだという人は、『…のうち』『…以外』という機能語が読めていない。意味が分かっていないか、読み飛ばしていたということです。
776名無しさん
2024/11/17(日) 09:42:03.84ID:jF+0OC1n
>>775
この問題に制限時間があったら
777名無しさん
2024/11/17(日) 11:46:16.38ID:xhuZ5W3a
ヘリコプター何?
778名無しさん
2024/11/17(日) 12:23:51.58ID:KuETN12b
白鳥庭園なんかやってんな
779名無しさん
2024/11/17(日) 12:25:12.47ID:TIVY6WQC
ヘリコプターなんだろね

今日はあったかあつた魅力発見市
散歩ついでにどこか会場行こうかな
780名無しさん
2024/11/17(日) 12:27:00.78ID:TIVY6WQC
>>778
毎年恒例の夜間ライトアップ
確か今週末と来週金土日

今日は無料開放の日だから駐車場への道がめっちゃ混むんじゃないかな
781名無しさん
2024/11/17(日) 17:16:58.26ID:kz3Y/efN
NHKのデータ放送に出てたけど11時前に熱田区にある会社の立体駐車場で
消火設備の誤作動でハロンガスが漏洩したと消防に通報があったそうな
それでヘリ飛んでたんだろうね
782名無しさん
2024/11/17(日) 19:06:46.62ID:nlXIRKEo
フクロテナガザルがベストテンから選外になってしまったから
愛知時計球場で飼おうぞ
783名無しさん
2024/11/17(日) 19:20:55.65ID:djRLnR6R
>>781
六野の倉庫会社だって
中京倉庫かな?
784名無しさん
2024/11/18(月) 16:36:48.63ID:nVRZljOt
二番荘の前の空地にオープンハウスの木造戸建2軒建つみたい
あと、喫茶オリオンの跡地は(仮)三国荘プロジェクト店舗って書いてあったけどなにか分からない
785立浪
2024/11/19(火) 15:51:03.06ID:Xw6HaokO
フロレスタの女性店員なかなかかわいいな
786名無しさん
2024/11/19(火) 17:33:38.20ID:XizjA4zj
新尾頭の交差点近くにパトカー集まってるけど、事故?
787名無しさん
2024/11/19(火) 17:54:14.02ID:1Xkse8zv
またガードレールが壊れた?
788名無しさん
2024/11/19(火) 19:25:56.95ID:2I2N6omq
名古屋・熱田区の公民館でゴスペルソングを歌う活動をしていた男性を包丁で殺害しようとしたなどの罪 初公判で男は起訴内容認める 名古屋地裁
789名無しさん
2024/11/19(火) 19:50:43.06ID:0oXlnDyX
バブルの頃は扇子振って腰振ってTバック
天使にラブ・ソングを観ればゴスペル
フラガール観ればフラダンス
790名無しさん
2024/11/19(火) 22:17:49.85ID:LUP0SVar
>>788
逮捕時はカラオケの練習という報道だったのに
ゴスペルと具体化したのは何故よ
791名無しさん
2024/11/20(水) 00:50:52.46ID:HUw6Z/oZ
初期から子供含むグループでゴスペル練習って報道されてたよ
792名無しさん
2024/11/20(水) 12:19:43.72ID:rxm4Jagc
窓にイスラエルの国旗を貼ってその前で歌う人たち?
793名無しさん
2024/11/20(水) 18:12:25.26ID:RKj8DvQs
最近エアロビおばさん軍団見かけなくなったな
794名無しさん
2024/11/20(水) 19:28:34.29ID:Jbm7aA/S
>>789
麻布マハラジャは1984年オープンだから当時の20才は今60才
ゴスペルやエアロビの中身は羽扇子を振っていた元「お立ち」かも
儂はソウルドラキュラやスカイ・ハイの頃にメビウスに通っておった
795名無しさん
2024/11/21(木) 08:23:40.70ID:Na+Ot6nk
ソウル・ドラキュラはピーター・バラカンが嫌ってる
796名無しさん
2024/11/21(木) 14:06:21.84ID:0PvLrnz8
自民党は、戦後の日本の復興から現在まで、一貫して日本の政治と社会を支えてきたリーダー的な存在です。
その実績は、経済成長を支える政策から、社会保障制度の充実、国際社会での信頼構築まで多岐にわたります。
特に高度経済成長期には、産業振興やインフラ整備を推進し、今日の日本の繁栄を築く基盤を確立しました。
また、外交面では、アジア諸国との友好関係を深めつつ、日米同盟を堅持することで平和と安定を保つ重要な役割を果たしています。
さらに、自民党は多様な意見を取り入れる柔軟性を持ちつつ、国家の一体感を重視する政策を推進しています。
これにより、地域格差の是正や国民の生活向上に寄与し続けています。
長期政権を維持する中で得た豊富な経験と実績は、他党には真似のできない強みです。
日本の発展と安定を目指し、国民に信頼される政党として、これからも重要な役割を果たし続けることでしょう。
797名無しさん
2024/11/21(木) 14:30:29.53ID:mUkA7dG9
は?
798名無しさん
2024/11/21(木) 14:46:14.15ID:qjwsWBpC
優秀な統一信者が書いてそう
799名無しさん
2024/11/21(木) 14:49:35.68ID:WjmR+SyN
そういや石破が選択的夫婦別姓について、政治でできることとできないことがあるんです
できないことで言えることと言えないことがあるんです
なんでも決め付けてこうだからこうしろと言われても困ります
とか言ってたけど、できないことの理由を説明しないといけないのが政治家って職業じゃね?
800名無しさん
2024/11/21(木) 15:35:21.88ID:ea8vuJ1A
なんか一日中103万のアレで騒いでるけど
そんな必死にやって恩恵受けるやつがどれだけいるんだろうか
もっと消費税下げるとか米に補助金出すとかできることたくさんあると思うんだが
801名無しさん
2024/11/21(木) 16:00:00.76ID:Z+eBCOrT
パートやバイトで働き控えをしている人がどれだけ人手不足を補うようになってくれるかだね
やはり移民緩和を進めるしかないかな
802立浪
2024/11/21(木) 16:17:25.74ID:oKEp9Owe
世の中低所得層のほうが多いんやで
それにトリガーも重要
803名無しさん
2024/11/21(木) 16:18:53.99ID:9fz83QDE
大村は税収減になると喚いてるだけの無能
804名無しさん
2024/11/21(木) 16:32:25.61ID:ea8vuJ1A
富裕層には切り込めないから頑張って小銭稼いでる人から
取るしかないんですって言ってるようなもんだもんな
呆れるわ
805名無しさん
2024/11/21(木) 16:36:48.22ID:o07Nu37e
河村がひろゆきとの対談で1600億円減税したら3000億円の増税収したって話をしたらしい
増税しか言わない財務省や政治家は日本には不要です
806名無しさん
2024/11/21(木) 18:13:10.42ID:ea8vuJ1A
名古屋以外のほとんどの人は「バカなことやってるおじさん」
としか思ってないんだろうな
選挙特番でも「愛知県民なに考えてるんだ?」みたいな反応ばかりだった
もうテレビしか情報源のない人は本当にダメ
もちろんネットの情報も鵜呑みにはできないが
807名無しさん
2024/11/21(木) 19:14:25.96ID:+6eAJpss
テレビを見て世論をどう誘導したいかを確かめないといけないし
808名無しさん
2024/11/22(金) 08:40:28.30ID:ikDZRNlg
>>805
したらしいとは?見たのか見てないのか?
立場を明確にして下さい
809名無しさん
2024/11/22(金) 11:12:06.87ID:jtLy9G5A
>>808
立場ってなんの事か知らんけど

河村たかし氏「減税→税収増」力説、名古屋市の実績強調 財務省バッサリ リハックでひろゆき氏らと対談

11/21(木) 7:10配信

よろず~ニュース
 河村たかし名古屋市長

 前名古屋市長で衆議院議員の河村たかし氏(75)がこのほど、YouTubeチャンネル「ReHacQ」で公開されたひろゆき氏らとの対談動画に出演。注目されている「103万円の壁」について触れる中で、「減税すると税収は増えるんです」と自身の市政時代の経験を元に力説した。

 動画内では河村氏の市政時代の実績についての話題に。その中で河村氏は名古屋市の市民税を10%下げたことを引き合いに出し、「1600億減税したら、3000億増収になっていますから。減税すると税収は増えるんです」と切り出した。ひろゆき氏から「でも財務省とか自民党の人は国家予算が足らなくなるとか言うじゃないですか」とツッコまれると、河村氏は「あれは経済学がわかっとらん」とチクリ。続けて「経済というのは学問で言うと役人がやる財政学。アレは一部なんですよ」とし、「名古屋で言うと財政(GDP)のところは3億、そうでないところは13億ある。(財務省は)3億のところばっかり言っているんです」と説明し、「そっちを考えないといけないというのが日本の社会にはない」と憂いた。

url張れないんで検索してね
810名無しさん
2024/11/22(金) 15:23:34.24ID:twuFQDfk
利権の為に下らないゴミ企業を守る助成金やら補助金ばら撒きすぎなんよ
エコ系の補助金とかIT補助金なんか詐欺会社や中華のゴミ会社に全部水増しされて流れてるんだぞ
811名無しさん
2024/11/22(金) 16:03:31.21ID:IeivcGcL
アベノマスクなんて酷かったよなプレハブ小屋が登記されてる会社に30億円以上突っ込んでるんだから
812名無しさん
2024/11/22(金) 17:10:56.30ID:F27vSgcL
全部経団連のためにやってること
もし自民以外が政権とっても結局同じになるよ
金の力には誰も勝てない
「自分は勝てる!」ってやつここにもいないだろ?
813名無しさん
2024/11/22(金) 18:00:04.41ID:0dVnIwFC
DINKSで共働き
世帯年収2千万越が最低ラインの時代だよな
814名無しさん
2024/11/23(土) 10:50:26.97ID:Yqj9NNYL
>>811
まだこんなこと言ってる馬鹿いるのかよ
815名無しさん
2024/11/23(土) 10:52:02.34ID:pQgZ4Mnd
どの辺りが馬鹿なの?
816名無しさん
2024/11/23(土) 11:01:54.49ID:Yqj9NNYL
>>815
・功罪は散々言われてるのにその認識のままなところ
・あと国の対策に30億程度でピーピー喚いてるところ
・何の実績もない男女参画云々に9兆以上も掛けてる方が余程悪という認識してないところ
817名無しさん
2024/11/23(土) 11:07:45.92ID:Z9YvziJY
>>816
じゃあその功罪とやらを詳しく説明しようね
たった30億円っていってるけど大事な税金なんだから1円でも不正に使われたら犯罪じゃないかな
なんの実績もない男女共同参画とかいってるけど話をすり替えないようにね
818名無しさん
2024/11/23(土) 11:57:57.12ID:OtfveHYY
ID:Yqj9NNYLが30億円を使うことに対して、鼻毛を抜くより簡単なんだろう、子ども食堂に寄付してやって
819名無しさん
2024/11/23(土) 12:13:08.91ID:3LO08v0u
みんなワクチン打ちたいのにスギ薬局の会長が出し抜いて先に打ったらめっちゃ叩かれたの覚えてるか?
今はどうだ?ワクチン打ったことを後悔してるだろ?
当時はマスクがなくて争奪戦だったんだ
それをなんとかしようとしてののあの小さなマスクだ
死ぬかもしれなかったウイルスにみんな必死で対応したんだよ
820名無しさん
2024/11/23(土) 12:27:45.32ID:pQgZ4Mnd
どう擁護しようマスクで一儲けを企んだ安倍晋三は
悪徳政治家だよ、火事場泥棒並の卑劣さ、許される事ではない
821名無しさん
2024/11/23(土) 12:31:02.69ID:CtDq4gh4
大人になったら結果で評価されるもんだと思ってたな
頑張ったとかちゃんとやったって評価されるのは子供のうちだけでさ
でも政治の事になると頑張ったけどできませんでしたって言っても許されるどころか評価されるんだよ
そりゃ普段ふんぞり返って偉そうにしてる年寄でも選挙期間になると地べたに額を擦り付けて投票してくださいっていうだろうな
822名無しさん
2024/11/23(土) 12:46:26.68ID:k62pgdXb
生類憐みの令を出して犬をはじめ動物の愛護を人々に強要したことで知られる五代目。愛護だけでなく、それに違反した者には厳しく罰したことから、江戸の庶民は陰で「犬公方」と軽んじたと伝えられた。
令和現在の評価は一変していることは知っているか?
たったの30年でこうも評価が変わる世の中だ
823名無しさん
2024/11/23(土) 12:51:38.95ID:pQgZ4Mnd
あのチンケなマスクを大金使って
配った事は百年後も馬鹿にされてるよ
824名無しさん
2024/11/23(土) 12:56:46.73ID:CtDq4gh4
当時はカビが生えてても虫の死骸が入っててもとにかくマスクを配れば文句は言わせないなんてふざけた事言ってた連中も
あのマスクを30億円以上使って配る必要なかったよねって擁護派からも言われ出してるんだから
時間が経たないと適切な評価がされないって事はあるな
825名無しさん
2024/11/23(土) 13:55:41.08ID:glAwR1OZ
ここ熱田区スレですよね?
826名無しさん
2024/11/23(土) 13:58:52.62ID:jtdTggTs
アッー抱くスレ
827名無しさん
2024/11/23(土) 16:53:38.52ID:hX9tU3cn
>>825
国がここまで酷いとどこのスレで言われても仕方ないよ
みんな一度溢れ出したら止まらない量の不満抱えてるからね
828名無しさん
2024/11/23(土) 16:59:36.31ID:glAwR1OZ
>>827
いやいや
日本国ってそんなに悪い国ではないと思うの俺だけ?
不満言うやつよくいるけど
だったらどうしたいわけ?
829名無しさん
2024/11/23(土) 17:21:45.53ID:WzDUx6hL
>>828
ミクロの話でマクロを語るのは詭弁じゃないかな?
830名無しさん
2024/11/23(土) 17:24:13.66ID:lSZA1pD0
日本ていい国だと思う
制度含めこんないい国ない
文句言ってる人は足引っ張ってる自覚あるのかなと思うわ
多分知らないから文句言うんだろうけど
831名無しさん
2024/11/23(土) 17:30:15.51ID:glAwR1OZ
>>829
は?

ミクロでもマクロでも日本国って良い国だろ?

と、俺は思ってるから言ったんだから詭弁じゃないぞ
832名無しさん
2024/11/23(土) 17:44:23.28ID:yhHgL1QJ
>>831
じゃあミクロでいいところとマクロでいいところを詳しく教えてくれる?
そうすれば俺以外の人もちゃんと意見を言ってくれると思うよ
少なくとも俺は>>828を見ただけでミクロもマクロもいいところがある国だなんて主張だと認識できなかったからな
833名無しさん
2024/11/23(土) 17:55:25.67ID:glAwR1OZ
>>832
いやいや、面倒くさいからもういいですよ
消えますから
わるかったね
あやまります
ごめんなさい
834名無しさん
2024/11/23(土) 18:34:12.34ID:yhHgL1QJ
>>833
面倒くさいってなんだ?自分の生活や人生に関わることだろう
835名無しさん
2024/11/23(土) 18:58:41.25ID:EsL4+hx1
白鳥庭園きれいだったよ
でも例年より紅葉はしてなかったかな
つい最近まで夏だったからか

イルミネーション明日まで
836名無しさん
2024/11/23(土) 23:05:53.95ID:E8T9zzzu
>>819
スギ薬局の会長がチマチョゴリ着てて愕然としたの思い出したw
837立浪
2024/11/24(日) 00:03:46.02ID:XawlFrKs
うん
マックなんかより国産のモスがうまいしね
838名無しさん
2024/11/24(日) 00:06:12.20ID:fd9qUIo/
割られたら熱田板でやつあたり🤭
839名無しさん
2024/11/24(日) 01:15:06.77ID:Pka4ZAIX
あつたNagayaの前通ったけどあんまり人がいる感じでもなかったな
そもそも熱田神宮の参拝者も少なかったけど
熱田区を観光名所にしようってのはやっぱり間違ってそうだな
840名無しさん
2024/11/24(日) 01:17:34.33ID:gfZmrbOe
嬉しそう
841名無しさん
2024/11/24(日) 01:32:05.07ID:9q9o4wwm
もう市長選の話とかしたら駄目なんだっけ?公職選挙法とか勉強したことないからよく分からん
842名無しさん
2024/11/24(日) 07:53:23.07ID:AphqgCpS
非課税世帯の人いる?
843名無しさん
2024/11/24(日) 08:30:31.65ID:ydRijttV
所得税が10%を超える重課税にあえぐ者ならここに
所得があるから年金も支給停止で全くもらっていない
844名無しさん
2024/11/24(日) 09:34:36.90ID:rrvvd8Bp
>>842
うち住民税非課税世帯です
845名無しさん
2024/11/24(日) 09:37:09.70ID:eerb7RUf
消費税50%にして社会保障費を0にして欲しいわ。
846名無しさん
2024/11/24(日) 10:18:36.14ID:athfpe7A
うちの爺さん60万くらい月給があるから所得税控除ないらしい
847名無しさん
2024/11/24(日) 10:32:13.15ID:EYqpIShV
>>842
848名無しさん
2024/11/24(日) 11:26:54.35ID:0vdJfeBi
>>841
ネット上ではやめといた方がいいね
849名無しさん
2024/11/24(日) 11:35:04.25ID:p1BEI58g
>>841
有権者は、ウェブサイト等(ホームページ、ブログ、ツイッターやフェイスブック等のSNS、動画共有サービス、動画中継サイト等)を利用した選挙運動が可能となりますが、電子メール(SMTP方式及び電話番号方式)を利用した選挙運動は引き続き禁止されています。
850名無しさん
2024/11/24(日) 12:02:22.69ID:d6wmJfa8
>>848
>>849
ありがとう
開票始まってからにするよ
851名無しさん
2024/11/24(日) 14:58:37.89ID:lU4F56Yi
>>184
子供の頃バッティングセンターよく行った
父親にくっついて
ボウリングも行った
懐かしい
852名無しさん
2024/11/24(日) 19:32:30.02ID:DWHpHemI
>>851
跡地ビルにZIPFMのビルから引っ越したOA関係の会社が入ったはずだが、今はどうなってるのだろう
853名無しさん
2024/11/24(日) 21:29:53.38ID:EO0YBy9S
河村後継者の圧勝か
下馬評通りだったな
854名無しさん
2024/11/24(日) 21:32:09.08ID:c8K84RLN
>>834
お前がめんどくせーんだとよw
855名無しさん
2024/11/24(日) 21:35:42.40ID:c8K84RLN
>>839
もうほぼ廃れかけてたよ
流行ってるのは夜遅くまでやってる飲み屋だけ
年末年始と七五三だけの出店みたいなもんw
ただの屋台広場やマルシェにした方が絶対儲かったろ
856名無しさん
2024/11/24(日) 21:38:50.73ID:c8K84RLN
>>853
あんな政党が群がって利権まみれがみえみえのおっさんそらダメだろ
仮に違うなら断って無所属か国民推薦だけで出るべき
857名無しさん
2024/11/24(日) 21:44:16.01ID:eerb7RUf
ワイが土曜に行ったときはどこも並んでたけどな
nagaya
858名無しさん
2024/11/24(日) 22:10:06.07ID:EO0YBy9S
久し振りにバッティングセンター行きたくなってきたけど熱田区内にはないんだよな
万場大橋まで行くか
859名無しさん
2024/11/24(日) 22:32:44.94ID:0vdJfeBi
>>858
子供が野球やってた時は新瑞橋連れてってた
まだ営業してるはず
860名無しさん
2024/11/24(日) 22:36:41.84ID:0vdJfeBi
あつた長屋は最近クリーム載ったあんころもち食べに行ったら完売だった
思ったより人はいたかな
861名無しさん
2024/11/24(日) 22:36:55.02ID:aMeVodO/
>>857
みんな笑顔だったわ
ここでほくそ笑んでる奴らと大違い
862名無しさん
2024/11/24(日) 22:44:32.05ID:EO0YBy9S
>>859
新瑞橋の所って駐車場あったっけ?
昔は名和町のバッティングセンター行ってたな
球筋が自分に合ってて結構当ててた
863名無しさん
2024/11/24(日) 23:47:41.88ID:0vdJfeBi
>>862
裏側にあるよー
新瑞橋行ってたのは安いから
864名無しさん
2024/11/25(月) 00:39:56.29ID:ClP1oONj
>>863
あるんだ、じゃあ今度の休みにでも行ってみるわ
ありがとう
865名無しさん
2024/11/25(月) 06:13:19.39ID:mEGNgXGK
金山駅の南口スタバの並び5軒ぐらい東(熱田区内)に24時間営業のラーメン屋があるな
866名無しさん
2024/11/25(月) 08:07:42.76ID:1odUdqvN
>>853
まずは良かった
名古屋城木造天守閣実現へ
しかしキャッスルの新しいホテル
支那色が強い気がしてならんのだが?
867名無しさん
2024/11/25(月) 08:35:02.29ID:5TfUo37t
>>865
コロナの簡易検査場があったとこ?
868名無しさん
2024/11/25(月) 12:29:17.95ID:XU5KgS3g
>>866
他の候補者がSNSのせいでネガキャンされて負けた!民主主義が壊されている!みたいな主張してるみたいだけどな
忖度が感じられるような報道に疑問を持って自分で調べるなんて正しく民主主義じゃんって思ったけど
869名無しさん
2024/11/25(月) 15:24:11.12ID:3xKczQLe
>>868
情弱と年寄り騙すだけのテレビと組織票に頼って囚われまともな政策すらうちだせないで負けたいい訳にするバカな老害政治家の言い訳だから
870名無しさん
2024/11/25(月) 15:41:44.22ID:dWizPcLd
>>869
凄い読みにくい文章。
偏差値低そうです。
871名無しさん
2024/11/25(月) 21:38:18.74ID:QQKNqJU2
>>867
横からだけどそうだね
872名無しさん
2024/11/25(月) 23:30:14.07ID:ffYZD5Fp
>>862
駐車場20台分あるっぽいよ
873名無しさん
2024/11/25(月) 23:42:05.85ID:3xKczQLe
>>870
バカなの?
874名無しさん
2024/11/26(火) 00:13:42.88ID:yufP0xCV
情弱⊃騙される年寄
依存⊃囚
バカ⊃老害
いい訳=言い訳
875名無しさん
2024/11/26(火) 01:55:11.12ID:zdw9vqrj
>>872
そんなにあったのか
5~6台くらいかと思ったわ
876名無しさん
2024/11/26(火) 03:17:49.37ID:r/WinVV6
でもテレビの言う事鵜呑みにしてるやつって
結局ネットの言うことも鵜呑みにしちゃってるから同じなんだよね
否定も肯定もせず「ふーんそうなんだぁ」って他人事みたいに聞いてるやつほど
多角的に情報集めて自分の頭で考えてる可能性がある
何が正しいのか断言するやつは要注意
それが判明するのはずーっと先なんだから
877名無しさん
2024/11/26(火) 05:16:12.85ID:MFTpThbk
政治の話題が好きだなお前ら。
都知事選の時にも某古本屋の扉に我々に連帯せよみたいな文言が貼ってあり辟易したわ。
878名無しさん
2024/11/26(火) 07:48:53.78ID:OAL1GcY6
政治の話が悪い訳ではないけど熱田区スレでやるのは区議選区長選まででは…
市長選について長々とやりたいならこの板か政治板に名古屋市長選スレ作って移動しておくれ
作り方わからないなら作ってあげるから
879名無しさん
2024/11/26(火) 08:24:00.32ID:U0TTDVzf
まつりごとだで
880名無しさん
2024/11/26(火) 09:10:01.84ID:+hLfFw+g
区議選も区長選挙も予定ないよー
881名無しさん
2024/11/26(火) 09:22:41.38ID:6abZztml
急激に寒い
白鳥庭園のライトアップ今週末もやってたらもっと紅葉したかもなあ
882名無しさん
2024/11/26(火) 09:33:51.99ID:mdFEOyJ7
区長を選挙で決めるのは東京23区だけ
883名無しさん
2024/11/26(火) 10:51:50.37ID:U0TTDVzf
熱田にヤマトタケルミュージアムを!!
884名無しさん
2024/11/26(火) 13:28:15.81ID:yDf+EZ9T
>>876
ふーんそうなんだぁって思ってるやつは基本他人事としか思ってないからw

多角的なんて高尚なものじゃなく何も考えてない
意見なく俯瞰的に見てるように見えるだけよ

頭で考えるだけすらしてない可能性のが高いのよ
885名無しさん
2024/11/26(火) 13:29:15.04ID:yDf+EZ9T
>>883
それ賛成
886名無しさん
2024/11/26(火) 15:17:03.04ID:s9u6ogDT
>>876
お前って監督気分で野球見て結果出てから喋り出す馬鹿なおっさんと同じだな
887名無しさん
2024/11/26(火) 15:24:11.35ID:q9uCG1mZ
>>877
何年か前に南郊公園でお祭りやってた時フェンスに「ウクライナを応援しよう」みたいなのが貼られていて引いたわ
888名無しさん
2024/11/26(火) 17:24:53.42ID:kJ/Sgs7K
熱田区内にセルフコイン洗車は無いんか?
名古屋市内にあるんか?
889名無しさん
2024/11/26(火) 18:06:44.50ID:B7K1eeXr
昔は南郊公園の南側の高架下にあったな
カラオケボックスもあったしパチンコ屋もあったけど全部なくなった
日比野のスタンドで洗車するしかないんじゃね
890名無しさん
2024/11/26(火) 18:51:52.83ID:p067gTTc
>>888
近いとこだと中川区と港区にあるじゃん
891名無しさん
2024/11/26(火) 18:51:52.95ID:U0TTDVzf
>>888
近いとこだと中川区と港区にあるじゃん
892名無しさん
2024/11/27(水) 00:49:05.85ID:qjzmdTVc
熱田区に
マルクスレーニン記念館を!!
893名無しさん
2024/11/27(水) 05:56:58.47ID:HPExvhjX
明日、地裁で判決
i.imgur.com/3t1r6T7.jpeg
894名無しさん
2024/11/27(水) 06:56:02.52ID:X/R26Poc
ゴスペル垂れ流してたの米国人だったんだな
外に聞こえる時点でアウトだろ、無神経すぎ
895名無しさん
2024/11/27(水) 07:56:33.02ID:sB2j2kNP
マンションの上の階に外国人住んでるけど足音クソうるさいわ
アイツら周りに迷惑かけるのとか一切気にしてないよな
896名無しさん
2024/11/27(水) 08:50:39.87ID:xsW7pDYz
>>895
相手の風習に合わせてニヤニヤしながら
中指を立てて顔の前でファックユー
キル・ユー!ゲラッアウト!って
舌を出しながら言うといいよ
897名無しさん
2024/11/27(水) 08:59:32.32ID:lETrfbHQ
中駒産業の社長に相談したらどう?
898名無しさん
2024/11/27(水) 12:22:29.90ID:z0pY+G0n
>>888
ぐぐれカス
899名無しさん
2024/11/27(水) 14:44:53.24ID:Q3MbPlqb
刺されたのがアメリカ人と報道しないのは何らかの忖度なんだろうな
米国発祥の宗教音楽でみんなが幸せになるどころか刃物沙汰
他国でもめ事ばかり起こす、いかにもキリスト教とアメリカらしい
900名無しさん
2024/11/27(水) 15:41:16.86ID:WhO1NXon
活動に誘ったってアメリカでは普通の対応なんだろうけど日本のしかも独身弱者おじさんに対しては煽りにしかならんよな
九番にある教会の信者だったんかな?自国の文化を他国でやりたいとか広めたいって正直にいって迷惑だよな
901名無しさん
2024/11/27(水) 15:59:20.37ID:nCbZGDRO
クルドや中華はを報道するのに某国は報道しない場合が多い
偏向報道で国別憎悪を煽ってる
仮の名前でオケなら日本人犯罪者にも認めるべき 
俺はヤラカシたら日本武尊か聖徳太子にするわ
902名無しさん
2024/11/27(水) 20:11:17.22ID:lETrfbHQ
ドラゴンズに古本武尊という選手がいた
903名無しさん
2024/11/28(木) 01:36:46.00ID:J6ZfUxf/
ゴスペルは刺された人は子ども達庇ってたみたいだし刺されたあとのコメント見て
神職の人か英会話教師とかかなと想像してたわ
幼稚園や学校含め熱田区に教会けっこうあるしね

被害者が身体強そうな年代の男性だったから不幸中の幸いだったけど
1歩間違えたら中国の日本人学校事件みたいになってたかもね
904名無しさん
2024/11/28(木) 17:37:45.03ID:8wtxEIYx
>>903
狂人神父とか狂人教師とかいっぱいいるからな
思い込みが激しいってだけの単なるバカなんだが
905名無しさん
2024/11/28(木) 18:25:00.64ID:K9nuoKa2
気になって神父と牧師をググったわ
カトリックとプロテスタントもついでにググったわ
50年間知らなくても生きてこれたんだから
こんなことどうでもいいことなんだよね?
906名無しさん
2024/11/28(木) 18:58:48.96ID:fdulCvb0
公民館でゴスペルソングを歌う活動をしていた男性を包丁で刺し殺害しようとしたなどの罪 男に懲役8年の判決 名古屋地裁
907名無しさん
2024/11/28(木) 19:00:36.03ID:fdulCvb0
なんか中京間違えてるな
5年6ヶ月だって
908名無しさん
2024/11/28(木) 19:14:49.01ID:VjCHamUo
孤独独身おじいさんのおじさんを誘ってもいいことないぞ
そっとしておくべきそんざい
909名無しさん
2024/11/28(木) 19:26:17.50ID:Y/IncVPH
殺してないのに8年は重すぎじゃね?と思ったら5年半か
犯人は殺意を否定してたと思ったけど複数人への傷害だからなのかね
910名無しさん
2024/11/28(木) 19:38:35.66ID:K9nuoKa2
「被告が『歌声がうるさい』などと苦情を言っていたにもかかわらず、改善されなかったのは同情の余地がある」などとして、懲役5年6か月の判決を言い渡しました
911名無しさん
2024/11/28(木) 22:05:20.43ID:n+9gJMLL
自分のやってることを正しいと信じて疑わない
宗教が争いを生むってはっきりわかんだね
912名無しさん
2024/11/28(木) 22:15:40.74ID:cCr447np
有り難い神の福音を享受すべき
五月蝿いとは心に魔が宿っているのです
現代の病原菌に免疫がないセンチネルの人々に神の教えを授けようと押しかけて駆除された2018ジョン・アレン・チャウを思い出す
913名無しさん
2024/11/29(金) 01:41:14.24ID:tlYE7cxk
MilkChurchの住所がコミュニティセンターと同じになってたな
914名無しさん
2024/11/29(金) 02:35:50.01ID:JdHO9Tvv
名古屋学院大学のせいで熱田区の治安がどんどん悪くなるよ
915名無しさん
2024/11/29(金) 02:48:53.98ID:JdHO9Tvv
ちなみに誤解がないように言っとくが大学側は改善に多少は頑張ってるみたいだけどね

特にポンコツ男子学生のせいなんで反省しろ
道は謙虚になって端を歩くんだぞ
916名無しさん
2024/11/29(金) 03:11:08.34ID:FkayvN+j
それをいうなら高校生も相当だったぞ
学校終わるとマックスバリュに徒党を組んで彷徨いて脚が悪いお婆ちゃんが正面から歩いてきてるのに退くことすらしなかったしな
部活帰りの奴等なんて上に加えて汗臭さで鼻がもげるかと思ったわ
最近はあんまり行ってないから知らんけど
917立浪
2024/11/29(金) 10:17:19.69ID:AxNE5JXS
名古屋学院もプロテスタントの大学だからチャペルがあるよ
一般人も中に入って礼拝することができます
918名無しさん
2024/11/29(金) 15:42:10.78ID:GgQdd2U4
>>916
ここ熱田区スレだけど
919名無しさん
2024/11/29(金) 16:09:51.68ID:6YK9Y5y7
死後も呪われるような書込は避けたほうがいい
920名無しさん
2024/11/29(金) 16:57:46.22ID:wFWanVEF
ゴスペル事件は日々遊一監督の熱田三部作の中でエピソードとして取り上げられるだろう
921名無しさん
2024/11/29(金) 17:24:30.88ID:yAOg0rpM
>>918
熱田区の話だが?
922名無しさん
2024/11/29(金) 19:12:29.34ID:r/+H6qLx
助六寿司の発祥は熱田だってよ

中スポに書いたった
923名無しさん
2024/11/29(金) 19:25:33.84ID:+Af/cUhS
助六と言えば海老様
924名無しさん
2024/11/29(金) 19:46:03.15ID:MlULg1Q7
熱田区っていきなり幽霊見えるんだとか言ってくるガイジ多いよな
925名無しさん
2024/11/29(金) 19:48:36.10ID:y38Uup2n
底辺の周りには底辺が集まるからな
926名無しさん
2024/11/29(金) 19:52:35.40ID:r/+H6qLx
墓が多いからな
霊も多いんだよ
927名無しさん
2024/11/29(金) 20:03:24.70ID:ckCMNZ+o
あつたnagayaができたのはいいけど
前のロータリーのところ道路はガタガタで柵も借りの柵で
みすぼらしい・・・
名古屋市の管理だから名鉄のせいではない。
減税で金無いんだろうかね
こういう所ばっかり・・・
928名無しさん
2024/11/29(金) 20:05:53.75ID:ckCMNZ+o
底辺なんて所得低いんだから
減税額なんて0円だよ
それで公共サービスも低下というw
929名無しさん
2024/11/29(金) 20:10:43.83ID:HFSoniss
大企業に甘い・甘い ▶ ▶ ▶ 【労働局 秘密通達】を検索
930名無しさん
2024/11/29(金) 20:11:31.00ID:jXlSEMU/
>>927
減税で税収増えたんだからむしろ金あるだろ
931名無しさん
2024/11/29(金) 20:16:32.61ID:r/+H6qLx
あつたnagayaの風〇坊
買って帰って喰ったら
揚げたのを長時間温めてあったのか
クソまずくて捨てたわ

揚げたてじゃないと駄目だね
932名無しさん
2024/11/29(金) 20:18:17.95ID:ckCMNZ+o
税収増えたのは全国同じ
アベノミクスによるところが大きいかな
減税でまるまる増えたというのはウソ
考えれば馬鹿でも理解できる
933名無しさん
2024/11/29(金) 20:36:29.89ID:+Af/cUhS
底辺w
934名無しさん
2024/11/29(金) 20:39:26.03ID:f3ePsHn2
これからはたかしみくす
935名無しさん
2024/11/29(金) 20:47:11.09ID:8IWbpkUf
>>932
全国で減ってるのに名古屋市だけ増えててそれは減税の効果だって話じゃなかったか?
そもそもアベノミクスとかいってるやつに話しても無駄そうだけど
936立浪
2024/11/29(金) 20:55:10.13ID:AxNE5JXS
というより企業努力のおかげやで
トヨタは過去最高利益やし
937名無しさん
2024/11/29(金) 21:02:59.68ID:ckCMNZ+o
アベノミクスを否定すると

大好きな安倍さんを否定する事になっちゃうぞ・・・
938名無しさん
2024/11/29(金) 22:02:23.45ID:TO/K6Fzr
キチ○イケンモメンは帰れ!(゚∀゚)カエレッ
939名無しさん
2024/11/29(金) 22:03:42.19ID:TO/K6Fzr
トヨタって税金払ってなくて消費税の還付が何千億円もあるってケンモメンがいってたぞ
というかトヨタって名古屋市に納税してんの?
940名無しさん
2024/11/29(金) 22:24:13.73ID:ckCMNZ+o
トヨタが直接払って無くても
間接的に税金入るから
従業員は所得税払うし
そもそも豊田市は不交付自治体
愛知県全体で自動車関連企業も多い
941名無しさん
2024/11/29(金) 22:25:24.79ID:G25YeZdd
1718市町村ある中で名古屋市だけが税収が増えてるんだ。
これに疑問を持たない人達が共産党とれいわのターゲット層です。
942名無しさん
2024/11/29(金) 22:37:15.73ID:6SbTagh8
>>941
そういう事をいうならちゃんとソースも貼らないと可哀想なのはお前って事がバレちゃうぞ
943名無しさん
2024/11/29(金) 23:04:49.11ID:+Af/cUhS
企業献金に反対している河村さん
944立浪
2024/11/29(金) 23:22:24.35ID:AxNE5JXS
>>939
名古屋港がどれだけ貿易黒字出してるか知らんのか?
945名無しさん
2024/11/30(土) 00:10:34.81ID:+0JLa35n
>>917
プロテスタントとかチャペルとかどうでもいい
から小学生レベルのルールくらい守れやw
港区のブラジリアンより名古屋学院大学生の日本人の方が非常識で酷いぞ
946名無しさん
2024/11/30(土) 00:13:13.62ID:GiSsWNzN
ブラコは名古屋じゃなくて豊川豊橋でギャング化してるから
昔はピーナもヤバかったけど今はグエンが一番ヤバイ?
ボロボロの古いセダンでブリブリ煩く走り回ってるのはどこの国の奴なんだろ
947名無しさん
2024/11/30(土) 12:51:52.83ID:QMtwQfPI
ちょー!名駅から名古屋港の中川運河沿いの開発て中村区の反社から中川区のDQN港区のブラ汁を結ぶ
犯罪ロードでも作る気かね?中運キッズがたむろするようなるし水害きたらそれこそ三途の川だがね
948名無しさん
2024/11/30(土) 15:35:07.98ID:mjsI9DPh
中川運河は運河通に架かる橋が低いのがなぁ、、
前に工事始まった時はてっきり水上バスの
大きいの通すために傾斜つけた橋を架けると
思いきや変わらんじゃんとガッカリしたな
949名無しさん
2024/11/30(土) 15:38:50.80ID:mjsI9DPh
松重閘門のところのお洒落に公園を整備してさ
久屋大通パークみたいなショップが並べば
近くのドンキや他の店との相乗効果も狙える
950名無しさん
2024/11/30(土) 16:15:55.29ID:xa7cAUQE
松重閘門の真横にラブホがあるのが名古屋らしいっちゃらしいよね
951名無しさん
2024/11/30(土) 18:01:34.68ID:4bmyrySE
閘門に入れて!
952立浪
2024/11/30(土) 18:32:57.69ID:uANP6fQG
橋の高さの割に水位が高いから船通しにくそう
953名無しさん
2024/11/30(土) 20:59:47.63ID:p2u4b51w
白鳥庭園に向かう集団が
ぞろぞろ宮中の脇を歩いてるな

白鳥庭園にやたら野鳥がいるな
あれはカモメなの?
954名無しさん
2024/11/30(土) 21:55:25.47ID:da8j1NQn
>>953
たった4行なのにまるで小説のようだな
955名無しさん
2024/11/30(土) 22:53:23.40ID:HVqC9jjv
すごいな 文才あると思う
野生の村上春樹だわまじで
956名無しさん
2024/11/30(土) 23:22:55.31ID:XKtHrI+B
期待しているぞ
まず己の視点位置を明確にしろ
宮中とは内裏に入っているのか?
古墳を越して白鳥が見えるのか?
問うなら鳩か鵜、カモメを出すくらいならペリカン伽藍鳥
のほうがまし
やり直し
期待しているぞ
957名無しさん
2024/12/01(日) 11:47:08.27ID:q2gzrpsm
悔しい速報
月1日 名鉄神宮前あつたnagAyaに、地元の銘菓や地酒を取り揃えたあつた小町 がオープン
958名無しさん
2024/12/01(日) 12:01:29.99ID:WGdVYeKk
えびせんべいの里できるの嬉しい
最近は名古屋城か伊勢湾岸通るついでに刈谷SAで買ってた
数年前に比べて1.5倍くらいの値段になっちゃったから買いづらくなったけど
959立浪
2024/12/01(日) 12:06:55.76ID:LqaM7Sjs
日本酒飲ませてくれや
960名無しさん
2024/12/01(日) 15:56:07.09ID:sbV14CCb
>>957
パレの中から移転するだけのしょっぼいやつな
961名無しさん
2024/12/01(日) 17:50:46.71ID:iBsRxOKU
>>958
マジかよ?えびせんまで値上げする時代か!?
なんか輸入関係無いような気がするが・・
962名無しさん
2024/12/01(日) 18:42:37.14ID:wqCT+06J
>>961
えぇ
963名無しさん
2024/12/02(月) 08:50:33.40ID:saK7Dn3A
熱田区の空き地でエビの陸上養殖しないと
ゴスペルを聞かせて育てる
964名無しさん
2024/12/02(月) 10:59:26.87ID:NGz0BpZj
お前はコオロギでも食ってろよ
965名無しさん
2024/12/02(月) 12:16:15.62ID:WoyraN80
近くでサーモン養殖しとるやん
966名無しさん
2024/12/04(水) 12:20:16.33ID:GDEdw/kd
火事多いね
みなさんもお気をつけて
967名無しさん
2024/12/05(木) 07:53:55.85ID:knzQ9v0v
>>966
オ、オマエ、、まさか!?
968名無しさん
2024/12/05(木) 12:21:26.66ID:beKr6Eeo
PFASマップ見たら熱田区はセーフだったわ
969名無しさん
2024/12/05(木) 17:58:31.02ID:pQcJ8+hP
君の家の水道にプラスチックのお裾分け
970名無しさん
2024/12/05(木) 18:49:16.10ID:knzQ9v0v
君は、、、
君主にプラスチック爆弾のテロ予告
971名無しさん
2024/12/05(木) 19:31:02.21ID:L9tOzvnr
ハヤカワ更地になった?
972名無しさん
2024/12/05(木) 20:06:56.83ID:beKr6Eeo
>>219
973名無しさん
2024/12/05(木) 20:09:03.66ID:5Ovt3d9Y
おもちゃの?
974名無しさん
2024/12/06(金) 17:57:21.86ID:0Ccw4QFG
ネット通販が栄えたことで
1番影響を受けたのは
大人のおもちゃ屋だろう
975名無しさん
2024/12/06(金) 18:18:39.18ID:/L5RpdVc
六番町のパチンコ屋の換金所で売ってたな。堂々と看板も出てた。昔の六番町は本当にいろいろと懐かしい。
976名無しさん
2024/12/07(土) 04:19:24.03ID:nPnV6TF8
名古屋市熱田区について語らうスレ第廿二話
http://2chb.net/r/tokai/1733512698/

他に立ってるやつの扱いは適当に
977名無しさん
2024/12/08(日) 09:43:37.95ID:pQyBo303
水道水を飲むこと無くなったわ
2L入りの水、ネットで買ってるわ
ガキの頃は水道水がぶがぶ飲んでたのに
978名無しさん
2024/12/08(日) 11:38:53.63ID:BMXdH4+I
ブリタええで
979名無しさん
2024/12/08(日) 12:13:30.31ID:HvlHsNOy
日本で水買うやつってアホなんじゃないのってずっと思ってる
980立浪
2024/12/08(日) 12:31:22.58ID:PwaRJQBS
俺もミネラルウォーターやな
981名無しさん
2024/12/08(日) 12:31:24.61ID:TdoRR+Ly
名古屋市の水道水は木曽川から取ってるからレベル高いんだけど、熱田区の水は下流の朝日取水場から取ってるのかな
982名無しさん
2024/12/08(日) 13:10:06.77ID:pQyBo303
>>981
鍋屋浄水場じゃないか?
983名無しさん
2024/12/08(日) 13:50:58.06ID:BMXdH4+I
岩倉と同じ水源じゃなきゃ大丈夫
984名無しさん
2024/12/08(日) 13:51:58.81ID:em1cFvWD
木曽川の取水口は2箇所で、犬山と朝日
浄水場は春日井、鍋屋、大治にある
熱田区はほとんどが鍋屋から、一部は大治から瑞穂配水場を通って給水されている
985名無しさん
2024/12/08(日) 13:58:13.19ID:em1cFvWD
>>984
熱田区はほとんどが鍋屋から、一部は大治から瑞穂配水場を通って

じゃなくて、
熱田区はほとんど大治から、一部は鍋屋を通って瑞穂配水場から

の間違い
すみません
986 ハンター[Lv.484][R武][R防][木]:2.36216558
2024/12/08(日) 15:32:22.50ID:bnCOnJy7
>>982
何も知らないバカは口を出すな
987名無しさん
2024/12/08(日) 16:00:28.00ID:pQyBo303
>>985
そうなんだ

ってことは、港区、中川区あたりも鍋屋からってこと?
988立浪
2024/12/08(日) 18:37:53.05ID:PwaRJQBS
キムタクがまた蓬莱軒に行ったらしい
すげえうまそうに食ってたな
989名無しさん
2024/12/08(日) 20:19:24.40ID:lRh/qtWX
なんでスレタイきもいの?
990名無しさん
2024/12/08(日) 20:27:41.06ID:tMEfp3+g
あまーわ
991名無しさん
2024/12/08(日) 20:55:14.81ID:7KNhJqIq
安城二役か
992名無しさん
2024/12/09(月) 15:56:28.77ID:j2pRJ6z6
>>987
港区は大治浄水場から、中川区は大治浄水場を通って中川西配水場からみたい
993名無しさん
2024/12/09(月) 17:08:14.85ID:nyyxOfYk
着席初に水の不味さに驚く理由が分かった
名古屋の上水は木曽川から鍋屋経由と誤解していた
水の味なんて学生時代に住んだ関東の水道水で生命、健康の不安を覚えるまで意識した事はなく、鍋屋経由の水が普通の水道水と誤解していた
地域によってはプールのようにカルキ臭がする水道水もある
994名無しさん
2024/12/09(月) 17:12:32.55ID:I+Ynd/3v
どこから取水してても水道管が古かったら鉄臭がするよ
995名無しさん
2024/12/09(月) 17:31:12.34ID:e1E/+kq1
鉄臭とカルキ臭は強くなければ苦にならんが減菌されていても生臭さはいかん
学生時代の友人は名古屋の水道水にカルチャーショックを受けて関東何処かの画期的水道水改善を成し遂げた
ちな
海外では水道水どころか野菜やフルーツに含まれる水分にやられる場合もあり、それらを警戒していても酒やジュースの氷で腹が下る中南米 
東南アジアは不潔水に注意、毎食正露丸必須(大便は肛門が苦しいが)
生ガキはほぼオケだが接待刺身は食うな

へっへっへ 三行以上書いた
996名無しさん
2024/12/09(月) 20:01:45.94ID:aq0JiVCF
全国でも珍しい三つの音色を奏でる水琴窟があるらしいぞ
997名無しさん
2024/12/09(月) 21:57:39.88ID:GoQMrrTk
工場の戦中からあるトイレ設備が奥まで焼き物でできていて
小用をたすと地中からピチョ~ンピチョ~ンと愛知万博で聞いた水琴窟に似た音がする
いくつか並んだ小用便器ごとに音色が異なる
998名無しさん
2024/12/09(月) 22:00:23.83ID:Tm20o1uA
>>997
風流だねえ
999 警備員[Lv.8][新] みんな空気読め
2024/12/09(月) 23:33:44.76ID:k/vdy1Io
銀河鉄道999
1000 警備員[Lv.8][新] がんばれ!くまモン!
2024/12/09(月) 23:36:46.13ID:k/vdy1Io
1000ズリ
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 98日 15時間 52分 36秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

ニューススポーツなんでも実況



lud20250424032514ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tokai/1725230650/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「名古屋市熱田区について語らうスレ第廿一話 YouTube動画>5本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
名古屋市熱田区について語らうスレ第廿二話
名古屋市熱田区について語らうスレ第十二話
名古屋市熱田区について語らうスレ第九話
名古屋市熱田区について語らうスレ第十話
名古屋市熱田区について語らうスレ第四話
名古屋市熱田区について語らうスレ第十九話
名古屋市熱田区について語らうスレ第六話
名古屋市熱田区について語らうスレ第二十話
名古屋市熱田区について語らうスレ第十六話
名古屋市熱田区について語らうスレ第二十話
名古屋市熱田区について語らうスレ第十七話
名古屋市熱田区について語らうスレ第十八話
名古屋市東区について語るスレ
名古屋市天白区について語ろう その6
名古屋市天白区について語ろう その7
名古屋市天白区について語ろう その23
名古屋市天白区について語ろう その22
名古屋市天白区について語ろう その17
名古屋市天白区について語ろう その12
名古屋市天白区について語ろう その9
名古屋市天白区について語ろう その16
名古屋市天白区について語ろう その14
名古屋市天白区について語ろう その19
名古屋市熱田区役所
名古屋市熱田区住みの福井武オ
名古屋市熱田区役所ヤリマンビッチ長崎
名古屋市熱田区役所ヤリマンビッチ長崎
【愛知】[名古屋市熱田区]御衣祭[2017/05/13]
名古屋市熱田区役所職員ヤリマン淫ビッチ長崎
名古屋市熱田区役所職員ヤリマン淫獣ビッチ長崎
名古屋市熱田区役所職員ヤリマン淫獣ビッチ長崎
名古屋市熱田区役所職員ヤリマン淫獣ビッチ長崎
名古屋市熱田区役所職員ヤリマン淫獣チビッチ長崎
【愛知】[名古屋市熱田区]御田神社御田植祭[2017/06/18]
【愛知】[名古屋市熱田区]白鳥庭園 新春茶会[2018/01/06-08]
【愛知】[名古屋市熱田区]世様神事(よだめし) [2018/01/07]
【愛知】[名古屋市熱田区]熱田神宮 歩射神事(おまとう) [2018/01/15]
【愛知】「逃げる2人組見た こっちを見て…」住宅の建設現場に置かれた段ボール箱燃える 連続放火の可能性 名古屋市熱田区
【愛知】交通整理中の警備員(65)、はねられ死亡 名古屋市熱田区
【愛知】カーブを曲がり切れず乗用車が横転、歩行男性を直撃 名古屋市熱田区
■■■■北名古屋市について語ろうPart9■■■■
■■■■北名古屋市について語ろうpart26■■■■
■■■■北名古屋市について語ろうpart25■■■■
■■■■北名古屋市について語ろうpart27■■■■
■■■■北名古屋市について語ろうPart10■■■■
■■■■北名古屋市について語ろうPart18■■■■
■■■■北名古屋市について語ろうPart17■■■■
名古屋市中区の店について語ろう2
■■■■北名古屋市について語ろうpart29■■■■ (562)
名古屋市天白区にある虐待や違法施設を語ろう
長久手市民だけど名古屋市の大抵の区には勝てると思う
【悲報】北名古屋市が名古屋市と合併へ 名古屋市北名古屋区に
名古屋市長選について。
名古屋市瑞穂区を語るスレ 3
名古屋市瑞穂区を語るスレ 5
名古屋市瑞穂区を語るスレ 6
名古屋市中川区を語るスレ part9
名古屋市中川区を語るスレ part7
名古屋市中区を語るスレ 五の丸
名古屋市中川区を語るスレ part9
名古屋市西区スレ〓part67〓
名古屋市西区スレ〓part60〓
名古屋市中川区を語るスレ part5

人気検索: js porn 155 Child porn child porn 女装 アイドル 和日曜ロリ ロリあうロリ 胸チラ 小学生 パンチラ
08:04:18 up 84 days, 9:03, 0 users, load average: 10.81, 10.64, 10.30

in 0.023653984069824 sec @0.023653984069824@0b7 on 071021