◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

四日市について語ろう83 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tokai/1603777661/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん2020/10/27(火) 14:47:41.21ID:h3DgWn+l
東海三県の一角を担う三重県随一の繁栄都市四日市市について語るスレ

【四日市市公式HP】
https://www.city.yokkaichi.lg.jp/www/index.html
【四日市市Wikipedia】
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%9B%E6%97%A5%E5%B8%82%E5%B8%82
【前スレ】
四日市について語ろう82
http://2chb.net/r/tokai/1602114742/

2名無しさん2020/10/27(火) 16:35:25.48ID:KeW6hB5i
おせーよ

3名無しさん2020/10/27(火) 16:39:12.37ID:KqBseCaW
だから四日市市Wikipediaがひらかねーって

4名無しさん2020/10/27(火) 16:40:29.16ID:25c/YAzN
オーラム流行らせコラ

5名無しさん2020/10/27(火) 16:41:33.15ID:RNcVSm6C
ワッチョイじゃねーのかよ

6名無しさん2020/10/27(火) 16:45:17.42ID:RNcVSm6C
ドミノ君はどこさいっただかぁ

7名無しさん2020/10/27(火) 16:50:41.82ID:K7buUyVv
>>5
あるんだからそっち行けよガイジだろてめー

8名無しさん2020/10/27(火) 16:54:06.06ID:h+aJDWUf
あぼ~んされてて見えね~

9名無しさん2020/10/27(火) 16:55:57.21ID:QBfAtxw3
>>7
どうせお前逃げるやん

10名無しさん2020/10/27(火) 17:02:04.42ID:NOs/sVqI
好きな言葉はガイジです
一度死語になった言葉が好きです
何も言えなくなるとガイジと叫びます
ボクは・・・ボクは・・・

11名無しさん2020/10/27(火) 17:05:15.00ID:lnG6PXFL
>>7
ワッチョイ一緒にしよーぜ
お前が行くなら俺も行くけど

12名無しさん2020/10/27(火) 17:32:07.12ID:hWkqnUN6
1ありがとう、スレ立て乙辛い

13名無しさん2020/10/27(火) 18:54:45.56ID:mBJ+laQS
元気もりもり

14名無しさん2020/10/27(火) 20:00:10.40ID:K7buUyVv
>>10
めちゃくちゃ効いてて草

15名無しさん2020/10/27(火) 20:28:50.13ID:GadfYsxz
【社会】ベトナム人男性2人の頭を包丁で切りつけたか カンボジア人技能実習生7人を殺人未遂容疑で再逮捕 三重県警[10/27] [右大臣・大ちゃん之弼★]
http://2chb.net/r/news4plus/1603753520/

16名無しさん2020/10/27(火) 20:48:14.01ID:y7r+nsV8
>>14
でもお前逃げるやん

17名無しさん2020/10/27(火) 22:18:12.33ID:RfSudA5l
>>15
ベトナムとかカンボジアとかよその国でなにやっとんねんって感じやな

18名無しさん2020/10/27(火) 23:03:12.82ID:NI3iDaMj
どうでもよい話し
誰かたまにはネタ落とせよ

19名無しさん2020/10/27(火) 23:22:47.05ID:GxTY78Ij
>>18
ちんちんでかいほうが気持ちよかっって

20名無しさん2020/10/27(火) 23:27:06.53ID:GxTY78Ij
>>18
俺は真性包茎やけど彼氏には岩内ほうがいいかな?

21名無しさん2020/10/28(水) 06:11:38.36ID:pJpxfE0A
>>16
逃げてて草

22名無しさん2020/10/28(水) 06:31:43.49ID:B9lNxf+c
スシロー派だけど「無限くら寿司」いいね
「EPARK」経由で予約するとポイント即入るし
規制される前にGoTo

23名無しさん2020/10/28(水) 06:34:21.53ID:MZ4C+0cw
>>21
だってお前マウントとりたいだけじゃん

24名無しさん2020/10/28(水) 06:56:24.86ID:jE7Of62V
>>22
みんな次々とよくもまぁ考えつくな
感心するわ

25名無しさん2020/10/28(水) 06:59:34.92ID:B9lNxf+c
      ◢▀▅     ▃
     ▋    ▋  ◢▀ ▀◣
    ▌     ▌ ▌     ▌
     ▌    ▌ ▌    ▌
    ▐      ▌ ▌     ▌
     ▐     ▀■     ▌
   ◢◤         ▀▃
  ◢◤             ◥◣
  ▌              ▌
 ▐   ●       ●    ▌
  ▌              ▌
  ◥◣      ╳       ◢◤
   ◢▀▅▃▂   ▂▂▃▅▀▅
 ◢◤    ▀▀▀▀▀     ◥◣
▐◣▃▌           ▐▃◢▌
◥◣▃▌            ▐▃◢◤
  ▀▅▃          ▂▅▀
     ▀■▆▅▅▅▆■█▀
     ▐▃▃▃▲▃▃▃◢▍

26名無しさん2020/10/28(水) 09:40:38.34ID:/r8OgwSx
焼肉は大剛が好きです

27名無しさん2020/10/28(水) 10:03:17.00ID:PDtK9sS7
焼き肉は たんど が好きです

28名無しさん2020/10/28(水) 10:18:26.71ID:jE7Of62V
焼肉は徳寿が大好きです

29名無しさん2020/10/28(水) 10:24:06.99ID:Y+XeAS2T
焼肉は若芽が好きです

30名無しさん2020/10/28(水) 10:35:48.28ID:6giSxmbt
パチンコが好き

31名無しさん2020/10/28(水) 11:33:48.00ID:LE0fp50m
北朝鮮が嫌い

32名無しさん2020/10/28(水) 11:37:31.76ID:0NfwsKWj
焦がしごまみそラーメンが好き
四日市について語ろう83 ->画像>6枚

33名無しさん2020/10/28(水) 11:38:06.52ID:X/46jOfj
○チンコ○がすき

34名無しさん2020/10/28(水) 17:41:12.04ID:+njDPQUI
台風18号はベトナム直撃
熱帯擾乱が次々と発生中、来週にかけて注視する状況も?
https://earth.nullschool.net/jp/

35名無しさん2020/10/28(水) 19:40:00.51ID:mEvuWI9N
三重県では、11月13日から17日までの5日間で5つの市を聖火が巡回します。
それぞれの会場は
13日が桑名市の桑名市民会館
14日が伊賀市の県立ゆめドームうえの
15日が鳥羽市の鳥羽市民体育館
16日が津市のサオリーナ
17日が尾鷲市の県立熊野古道センター

四日市は・・・
そりゃそーだよな公害の町やからな

36名無しさん2020/10/28(水) 19:49:27.29ID:aANP84WK
>>35
順番がおかしい

37名無しさん2020/10/28(水) 22:19:54.66ID:wILW5N1b
焼肉はこるい一択

38名無しさん2020/10/28(水) 23:24:36.26ID:E6LX2FHG
焼肉は味道園がいい

39名無しさん2020/10/28(水) 23:32:59.97ID:/+KoBy4Z
>>36
大丈夫お前がおかしいだけ

40名無しさん2020/10/28(水) 23:45:35.89ID:Gv97j7OU
>>37
安いけど、あれ何の肉なんだ笑

41名無しさん2020/10/28(水) 23:48:07.53ID:ynzkx6y8
松阪苑やろ

42名無しさん2020/10/28(水) 23:49:42.73ID:nqGr7C/L
>>36
じゃーお前さんが順番を変えろ
てか順番なんてどうでもええだろ四日市について語ろう83 ->画像>6枚

43名無しさん2020/10/28(水) 23:52:13.30ID:nqGr7C/L
>>36
コイツ聖火リレーと勘違いしてないか
順番なんてどうでもええよな

44名無しさん2020/10/29(木) 01:43:08.09ID:T0XSGl/Y
焼肉は「うぐいす」やろ

45名無しさん2020/10/29(木) 02:43:45.38ID:ly4MiWaB
>>36
確かにな
何で鳥羽から津に戻るんだ?

46名無しさん2020/10/29(木) 07:04:54.29ID:xfm+fAnu
会場に空きがなかったからだろ

47名無しさん2020/10/29(木) 07:44:54.77ID:HJ4C9IK/
賢いな

48名無しさん2020/10/29(木) 08:21:35.44ID:3h5DHnAB
賢島

49名無しさん2020/10/29(木) 08:30:59.43ID:F4HG4TU6
渡鹿野島

50名無しさん2020/10/29(木) 12:42:34.10ID:uKq8X/i7
キオクシアの辺り渋滞するんかな?
増築するみたいだけど

51名無しさん2020/10/29(木) 12:57:16.96ID:3h5DHnAB
これ以上北には増築できないと思ってたら、こんどは西に広げるのか
メモリチップなんて薄利多売だから、物価の高い日本で生き残るのは無理だと思うんだが

52名無しさん2020/10/29(木) 13:23:01.85ID:xTxgDFR4
無理でもやるしかないやんアホなんかお前

53名無しさん2020/10/29(木) 13:38:07.55ID:pZMdCFUt
目先の需要の為に工場建てまくって投資投資ってシャープやパナがやって失敗してきた事だな
あぁ東芝もだった

54名無しさん2020/10/29(木) 16:14:23.75ID:xTxgDFR4
>>53
半導体は投資し続けなけりゃ死ぬから
そんなこともわからん馬鹿が自分経済のことわかってますヅラして批判したらあかんぞ

55名無しさん2020/10/29(木) 17:09:37.54ID:bzOvE1hO
せやせやw

56名無しさん2020/10/29(木) 17:11:59.92ID:T4430OQd
四日市について語ろう83 ->画像>6枚

四日市について語ろう83 ->画像>6枚

57名無しさん2020/10/29(木) 17:19:34.98ID:4PLCJoG2
>>56
どや顔でアップしてんじゃねーよ
餃子に牛乳は普通だろ
新味覚に行ったら定番セットだぞ

58名無しさん2020/10/29(木) 17:26:50.43ID:AxI0rzUZ
大内山牛乳は値段が高いからな

59名無しさん2020/10/29(木) 17:38:01.50ID:v/4D6ytd
ベトナム人による空き巣や強盗被害が増えてるから気を付けて
ベトナム人を見かけたら警察に通報して。空き巣の下見をしてるから

60名無しさん2020/10/29(木) 17:58:49.03ID:Nl75NGO/
>>54
ちょっと違うな
半導体は投資し続けなけりゃ死ぬんじゃなく
死ぬために投資をするんだよ
何故かってか!いずれ死ぬからな
これは全職種にいえること投資をしなくなったら死ぬってことだ

61名無しさん2020/10/29(木) 17:58:58.98ID:d+UrXnuz
と下見をしている中国人窃盗団が言っています
全ての外国人を見かけたら通報しましょう。

62名無しさん2020/10/29(木) 18:11:14.32ID:J23qmUGB
>>56
実は牛乳なんかでは、匂いは押さえられない
一番良いのは緑茶

63名無しさん2020/10/29(木) 18:50:28.31ID:MR+zDCRx
割と高級住宅街に住んでるけど
最近キョロキョロしながら歩いてる褐色の外国人を見かけるようになった
通り抜けるような場所ではないし。
でも偏見の目で見たらダメだと思いモヤモヤはしてた

64名無しさん2020/10/29(木) 19:09:59.52ID:xTxgDFR4
>>60
頭悪そう

65名無しさん2020/10/29(木) 19:25:30.75ID:dMkAwuZx
>>63
四日市に高級住宅街?

66名無しさん2020/10/29(木) 19:40:10.27ID:9TqrFMOG
半導体は生産も投資も止められないからマグロのように泳ぎ続けるのみ、野郎ども死ぬまで泳げ!死ぬ気で造れ!

67名無しさん2020/10/29(木) 19:51:50.72ID:VrGA8owr
【三重】余罪30件以上か 現金1060万円盗んだなどの疑いでベトナム人3人逮捕 [どどん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1603941162/

【画像】在日ベトナム人、ネコやらタヌキやら伊勢海老やらなんでも獲ってきて自宅で解体して食い尽くす
http://2chb.net/r/news/1603962856/

68名無しさん2020/10/29(木) 20:21:15.37ID:lNWQOUeQ
>>64
頭が悪い理由くらい書けや
何も言えないのかwww

69名無しさん2020/10/29(木) 20:31:09.65ID:bhC/SGow
>>62
牛乳は食前に飲むのが基本なー
緑茶は食中、食後が効果あり

70名無しさん2020/10/29(木) 20:51:40.11ID:oQR5G5lE
寒いな

71名無しさん2020/10/29(木) 20:53:12.88ID:FzMJ/kmp
お前らどうしてん
フードコートで返却口があるところはチャンと返却してるけど
マックって返却口ないじゃん
あれってそのままテーブルの上に放置でええんだよな

72名無しさん2020/10/29(木) 20:55:51.83ID:Q0o336Qd
>>71
ごみ箱があるじゃろ
ごみを捨てたら上にトレイを載せておけ

73名無しさん2020/10/29(木) 21:32:08.86ID:jrlGKi8j
>>72
あのゴミ箱に捨ててよいのか
あれもよくわからないから教えてくれないか
燃えるゴミとプラスチックに分別するように表示されてるけど
トレーも燃えるから全て燃えるゴミ箱に入れてよいよな
それともトレーはプラスチックゴミ箱に入れるべきなのか?
でも貴方はゴミ箱の上にトレーを置けというけど
トレーって使い捨てだろ
トレーを使い回すならゴミ箱の上はないだろ
だってゴミの上だぞ!

74名無しさん2020/10/29(木) 21:35:36.83ID:Nqti1l0w
四日市の高級住宅街ってどこ?

75名無しさん2020/10/29(木) 21:41:44.20ID:2LcAFUsN
赤堀

76名無しさん2020/10/29(木) 21:57:53.16ID:9ROPqfj2
高角

77名無しさん2020/10/29(木) 22:01:54.30ID:ijk6P0YK
安島

78名無しさん2020/10/29(木) 22:18:29.81ID:sVTwXpuj
>>33
パチンコ台が好き?

79名無しさん2020/10/29(木) 22:52:57.15ID:wrZ+4mAB
>>75
人権センターとかあるんよな

80名無しさん2020/10/29(木) 22:56:52.83ID:xrwlXTpK
四日市のラーメン屋はだめやな
なんかさー5年くらい遅れてる感じ
エクステンション商品をだしてくれよ

81名無しさん2020/10/29(木) 23:43:21.27ID:dMkAwuZx
大内山牛乳出荷が止まってるとかで?品薄っぽいな飲まないからいいんだけどさ
北海道八雲牛乳も数日間小さいのすらなくて北海道コロナ増えてるから出荷が滞ってるのか?困ったな
仕方ないから森永のおいしい牛乳飲んでる
ちょっと甘いけど大内山牛乳みたいな変な甘さじゃない

82名無しさん2020/10/30(金) 01:20:05.06ID:jIhJQZ42
>>74
駅前っちゃう?

83名無しさん2020/10/30(金) 01:45:30.07ID:pOiUWUar
>>82
駅前に家なんかないぞ
高級住宅街なんて主要都市にしかないやろ
田舎モンは高級住宅街と言われてもイメージすることができず新興住宅地のことを綺麗で新しい家が並んでるからあれが高級住宅街?と言うらしいw

84名無しさん2020/10/30(金) 02:04:15.62ID:giSmI8lz
大内山は生産体制復旧したらしいよ、まぁコロナの影響でまた年末になると自宅で洋菓子作り流行るかもしれんから
その時乳製品関連の確保厳しくなるから今後どうなるかわからんけど

85名無しさん2020/10/30(金) 02:10:52.89ID:pOiUWUar
牛乳出荷出来なくて棄てる悲劇とか起こらなきゃいいがなあ

86名無しさん2020/10/30(金) 03:29:32.20ID:bmDwtMpz
大内山牛乳品薄ってどこのステマ?普通にスーパー行けば売ってるのに
前にどこかのスーパーで一人一本の購入制限付いてるって書き込みあったけど(1リットルパックの)
イオンや一号舘とかコンビニとか制限無いけどな

87名無しさん2020/10/30(金) 03:32:22.55ID:bmDwtMpz
大内山のバターと飲むヨーグルトとかは見かけなくなってるけどねぇ

88名無しさん2020/10/30(金) 03:44:06.96ID:qsIPQhRt
大内山の1L
先週までの一号舘は、朝から昼過ぎまでなら売ってるけど夕方に行くと売り切れてることが多かった
今週はだいぶ在庫が戻ってたけど、売り場の大内山のスペースははまだ狭くなったまま
1本制限はたしか2ヶ月ぐらい前にサンシで見た

89名無しさん2020/10/30(金) 03:59:53.71ID:pOiUWUar
バターも品薄だよね
雪印バターデッカイ使いづらいのしかない
小分けになってるのが欲しいからスタイルワンの買ったが味に問題なくてよかったわ
食の宝庫の北海道がコロナの打撃受けたら次々影響出そうだよな

90名無しさん2020/10/30(金) 04:54:23.82ID:qsIPQhRt
>>83
一番街や二番街は店舗兼住居がよく見るとけっこうある
駅裏になるけど鵜の森公園の周辺は普通に一戸建てが並んでるし、あの辺も四日市では地価が高い方じゃないのかな

91名無しさん2020/10/30(金) 05:02:14.54ID:5t2bUN0k
富田やろ建売で5000万超える団地あるやん 元上司が住んどるわ

92名無しさん2020/10/30(金) 05:13:21.16ID:p3QXa2mq
>>74
たぶんだけど、jヒルズじゃないか。前、警察に用事で行った帰りに間違えて通ったけど、家構えの金持ち感が半端なかったわ。

93名無しさん2020/10/30(金) 05:41:45.71ID:4Xm6fesL
地価が高いのは駅周辺だろうけど、GoogleMAPの航空写真とか見ても
結構な邸宅が立ち並んでるのは、やっぱり三滝台だと思う

94名無しさん2020/10/30(金) 06:20:42.20ID:+ROR8Fl4
雪印の小分け普通に売ってるし

95名無しさん2020/10/30(金) 06:36:18.92ID:A+3PUbwp
オイ!オイ!高級住宅街って田舎者のLv恥ずかしいからヤメロ

世の中では、芦屋(兵庫県)白金・高輪(東京都)田園調布(東京都)を高級住宅街って言うんだよ

ワイは名古屋の昭和区の八事に別宅あるけどまわりからは高級住宅街って言われてるけど自分からは言えないわ

96名無しさん2020/10/30(金) 07:09:05.36ID:Sh2RPbsD
高級住宅街wwww
こんな寂れた田舎で何言ってんだよ
Matsuzakayaにも見捨てられて駅前の一等地をパチンコ屋に売り渡すしかなかったクソ地方都市のくせに

97名無しさん2020/10/30(金) 08:33:46.44ID://m7dpGE
>>95
そーかー?四日市の板で高級住宅街って言ってるだけだから良いんじゃないのー。実際に田舎で5000万以上してるんだから、高級住宅街以外の何者でもない。

98名無しさん2020/10/30(金) 09:19:03.71ID:93hcMTEK
>>97
そやなーごもっともって感じなんでマジレスすると
普通の会社員が5000万の家を建てれる時代だ
普通にマンションも5000万くらすあるしなー
いくら四日市といっても高級住宅街っていったら1億からだろ

99名無しさん2020/10/30(金) 09:42:20.55ID:qsIPQhRt
>>95
「四日市の中で」という条件を理解できないんなら、アメリカのビバリーヒルズと八事を比べて、「こんな小さな島国でどんぐり背比べかよ恥ずかしい」って言われちゃうぞ

100名無しさん2020/10/30(金) 09:58:54.66ID:93hcMTEK
>>99
だからマジレスしてるだろボケ
四日市とはいえ1億からにしろと言ってるだろ
よく見ろ

101名無しさん2020/10/30(金) 10:16:47.55ID:5t2bUN0k
>>100
お前が懐も心も貧乏だっつーことはよく分かった なんか度量が狭いわ
でお前は貧乏長屋に住んでんの?ww

102名無しさん2020/10/30(金) 11:27:39.40ID:93hcMTEK
>>101
話をすり替えてやんの
返答できず多牌アップ
陰キャラ拗らせ度MAXだなwww
虚栄心高杉

103名無しさん2020/10/30(金) 12:55:52.46ID:pOiUWUar
>>95
昭和区は昔から武家屋敷があり歴史と由緒があり同じ高級住宅街でも千種や名東区とは違うね
昭和区は東京で言う文京区的存在?
他に東京方面に例えると千種や名東は世田谷区や青葉区?
長久手は新百合ヶ丘
そんな感じだよね

104名無しさん2020/10/30(金) 13:19:10.55ID:pOiUWUar
>>50
メーテレニュースに出てたね
https://gunosy.com/articles/a8am6?s=s

県にとって明るいニュースということで伸び代がまだまだ期待されてるけどね
トランプ政権の中国企業への圧力による打撃がどこまで影響するかが心配だけど

105名無しさん2020/10/30(金) 13:22:38.03ID:Sh2RPbsD
>>99
四日市にない

106名無しさん2020/10/30(金) 14:09:40.33ID:ljpZsgiM
四日市には高級住宅地といわれる地域はない。

津市の美術館側が三重県での唯一の高級な住宅地だと思う。

107名無しさん2020/10/30(金) 15:08:45.39ID:xC7eQx66
桑名の陽だまりの丘がNo. 1じゃね普通に

108名無しさん2020/10/30(金) 15:09:08.44ID:xC7eQx66
桑名の陽だまりの丘がNo. 1じゃね普通に

109名無しさん2020/10/30(金) 15:37:13.71ID:93hcMTEK
>>103
でも高級住宅街より住みやすい街の方がよいね
https://news.yahoo.co.jp/articles/8aded027212c72324d62835d0046018fc65f23fd

110名無しさん2020/10/30(金) 15:43:41.69ID:Y7yokqbl
>>107
桑名の陽だまりの丘って、空き巣などの被害もNo. 1じゃね?

111名無しさん2020/10/30(金) 15:53:52.45ID:TmKs0FYN
>>104
知事も期待
雇用が鈴鹿市の本田技研を超えて県内トップになる見込み
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e8d117bea8fad766d0458db4327a0b6c775e1ff

112名無しさん2020/10/30(金) 16:05:49.62ID:pOiUWUar
>>109
利便性の整った文教地区風の場所が理想的なんだろうけど三重じゃなあ
高級住宅街って駅から離れた場所が多くて利便性は微妙だよな
車の運転が苦にならない人ならいいが多くは山を削って作った造成地で道が狭くてくねくねしてそうだ
そう思うと四日市中心部は見た目は汚いが利便性は抜群でこちらの方が住みやすい

113名無しさん2020/10/30(金) 18:07:18.77ID:rUdbXMoE
>>103
名古屋ごときを東京に例えることの方が恥ずかしいわ

114名無しさん2020/10/30(金) 18:23:50.63ID:pOiUWUar
>>113
確かに名古屋ごときなことは誰もが承知なんだが
目指せ東京!と東京化してる面もあるからわかりやすく例えてみただけでw
しかし都内の高級住宅街はもちろん格が上だが郊外は微妙だぞ
神奈川の高級住宅街は都内に家が買えないエセレブどもが選民意識丸出しで痛々しいがな
名古屋はお洒落してるつもりのダサさ丸出しファッションが滑稽なだけだが
成金丸出しのブランド品をこれ見よがしに身につけてたりとか男のベレー帽とか何か奇妙なんだよな
しかし名古屋はすごいんだぞ!と誇り持ってる奴もいて何で?と聞けば林先生を輩出したからだってw
名古屋の高級住宅街の御曹司だったはずだが産婦人科医の奥様は一時期いなべの婦人科にいたと話題になってたな

115名無しさん2020/10/30(金) 18:43:08.85ID:4SAnRMmu
>>114
神奈川の高級住宅街のエセレブw
なるほどね!
昔はあの辺は専業主婦が暮らす街だったのに土地代が高騰して給料も上がらないから働いて自転車乗ってる奥様が珍しくないね
平日昼間は金持ち風の年寄り達でごった返しててトイレもタクシーも列ができてて住みやすいとは言えなそう
関東はこっちよりずっと人が溢れてるから中心部は高くて手が出ないから郊外が人で溢れてて昔ならとっくにお隠れになってた年代の方達がウロウロして混んじゃってねえ
名古屋は千種区名東区は転勤族が多いから専業主婦が多く見えるけど長久手まで下るとママチャリ乗り回して働きに出るのにここは便利で!なんて庶民的な会話が飛びかっててね

116名無しさん2020/10/30(金) 22:07:30.77ID:GpRKVBwb
>>111
求人募集しても人が集まらないってきいたけど本当なの?

117名無しさん2020/10/30(金) 22:19:46.63ID:vgPpcJCa
駐車場足りないのにようやるわ

118名無しさん2020/10/30(金) 23:22:24.67ID:HM0Y1+U9
>>100
こいつ貧乏そうだ

119名無しさん2020/10/30(金) 23:32:29.81ID:4SAnRMmu
>>116
それはどこも同じで全体的に人手不足なんだよ
オナゴにどんどん子供を産まさないから結局皺寄せが来る
女の幸せはシンプルでいいんだ
股っこ広げうんうん唸りうーんと幸せごくろうさん♪って歌があるようにな

120名無しさん2020/10/31(土) 00:22:12.04ID:BxenyUon
>>118
それが精一杯の反撃かっw
きかね~ぞ
小学生Lvのレスわらえる~

121名無しさん2020/10/31(土) 00:38:01.62ID:UgYTKphi
>>119
じゃー自分面接に行ったら受かる?

122名無しさん2020/10/31(土) 00:43:53.45ID:Ie/z8m+k
>>121
それは行って試すのだ!

123名無しさん2020/10/31(土) 01:43:55.93ID:U9izZYF/
田舎の人ってなんで無理矢理端を歩こうとすんだ?普通ぶつからないように端を歩くようにするがこっちが端に行こうと寄ると同じ方向の端を意地でも歩こうとしてぶつかりそうになる
今までどこにいてもそんなことなかったのに名古屋や四日市はそういうことが高い頻度である
幅が広い道にもかかわらずそういうことをする
あれすげえ腹立つわ
今日もデブスな女が端の隙間に入りこんできやがった!
てめえの身体がその隙間に治るか計算できねえのか!
それに普通人にぶつからないないように人がいないスペースを選んで歩くだろ!
全く頭悪すぎだし運動神経悪いし顔も体型も奇形児レベルばっかり!
なんでこんなに人間の質が低いんだ?
早く自分のいるべき場所に戻りてえ!

124名無しさん2020/10/31(土) 01:50:25.14ID:fVsfMf1U
担々麺復活と聞いてスガキヤ行ってみたらなんかコレジャナイ感がすごかった
味が薄くて白髪ネギもなかったしで
しょぼーん

125名無しさん2020/10/31(土) 02:09:09.85ID:U9izZYF/
>>123
あーショートカットしようとして端来る奴な
東京の方とか人が多い場所は人にぶつからないように歩く術を心得てる人が多くてみんな上手いことすっと避けてくれるんだが名古屋や四日市は道が広くて人混み歩くの下手糞でイライラさせられることは多いと思うよ
この辺も急激に人増えてきたから
でも東京でも一度あったよ
ショートカットしようと強引に端来られて思い切りぶつかられて謝りもしないという酷い奴
きっと田舎者なんだろうけどw
すぐ追いかけてぶつかり返して一言くらい謝れよ!バロー!と罵倒してやったわ!

126名無しさん2020/10/31(土) 05:20:30.55ID:4un1R6x0
お前が避けろよとしか

127名無しさん2020/10/31(土) 08:00:32.75ID:v7/7a+L/
>>126
自分が先に端に避けると同じ方向のより端狙って避けてくんだよ
変だよこの地方の人!

128名無しさん2020/10/31(土) 08:43:49.17ID:Z3+yBnFr
>>127
まず頭にアリの触覚をつけようか

129名無しさん2020/10/31(土) 09:13:04.94ID:etunsrZi
最近長文多くね?
推敲しろやまとめろや

130名無しさん2020/10/31(土) 09:22:59.50ID:Xl+gSqoK
>>129
あぼ~んしろよw

131名無しさん2020/10/31(土) 11:03:29.46ID:etunsrZi
>>130
だな

132名無しさん2020/10/31(土) 11:24:05.19ID:46hqEeP2
市はキオクシア前に駅通せよ
渋滞が酷えから

133名無しさん2020/10/31(土) 11:30:14.01ID:46hqEeP2
>>127
お前が変なんだろ

134名無しさん2020/10/31(土) 12:43:56.74ID:1imF/hVo
働こうかなって思ったことあるけど通勤不便だよな
渋滞と中の移動に時間取られそう

135名無しさん2020/10/31(土) 13:48:56.66ID:46hqEeP2
>>134
四日市で車通勤で働くなら渋滞は覚悟しないとな

136名無しさん2020/10/31(土) 16:52:54.09ID:P7pOlEEn
>>132
電車はマジで欲しいな

137名無しさん2020/10/31(土) 18:53:01.08ID:VJ4BBdJv
通勤で近くを通るのだが渋滞すごいね
歩行者専用の地下道とか右折レーンとか設置したら渋滞がなくなるのでは?
雇用者が三重県でNo.1になったらやってくれるんじゃないの?

138名無しさん2020/10/31(土) 18:54:07.65ID:r4ZAjHMd
>>136
三岐が富田から延長計画…!

あったらいいね?

139名無しさん2020/10/31(土) 18:56:03.33ID:ocXtCYuh
トヨタもだけど通勤渋滞は勘弁だわ

140名無しさん2020/10/31(土) 21:06:37.89ID:P7pOlEEn
>>138
近鉄は無理だろうからワンチャン三岐やな

141名無しさん2020/10/31(土) 21:30:58.51ID:eXpBoWff
三岐を使って東芝いやキオクシアが
貨物輸送をするならワンチャン…

142名無しさん2020/10/31(土) 21:43:30.58ID:oCwM7RMT
雇用トップになったんだから市は駅ぐらい用意しろ
他の人間にとっては渋滞で迷惑にしかなってないぞ

143名無しさん2020/10/31(土) 21:55:59.71ID:+X6dMJIm
簡単に言うけど鉄道敷くのは莫大な金かかるよ。

144名無しさん2020/10/31(土) 22:04:15.29ID:KpK6xc2M
踏切増えて渋滞増えるから地下鉄掘れ

145名無しさん2020/10/31(土) 22:05:10.25ID:PuX8mqNi
カネ以前に利権だろ?

146名無しさん2020/10/31(土) 22:08:50.99ID:LYGO+jAl
>>144
DQN車高短に乗ってるから踏切は迷惑ってことでOK

147名無しさん2020/10/31(土) 22:11:44.07ID:NBpNuVDR
>>144
地下より上空の方がお金かからないのでは
モノレールとか

148名無しさん2020/10/31(土) 22:13:20.54ID:i/kfd8bs
>>145
利権も金だろ!

149名無しさん2020/10/31(土) 22:35:55.66ID:Ie/z8m+k
>>144
地下鉄?
とっ都会…

150名無しさん2020/10/31(土) 23:49:31.68ID:Mwsrnlk5
キオクシアが撤退したら意味ないから鉄道なんて作らないでしょ

151名無しさん2020/11/01(日) 00:22:07.82ID:p6SV2wDp
>>152
まず撤退がないのと
何十年後に撤退したとしても
利用者が増えてるから問題ない
線路をひけば自然と店ができ住宅が建つ

152名無しさん2020/11/01(日) 00:27:42.56ID:hdnBsvDX
いま
新線を引くなら
よっぽどでない限り踏み切りに許可降りないんだよね
だから
鉄道か道路を地下でも高架でもいいから
立体にしなきゃならんのよね
とマジレス

153名無しさん2020/11/01(日) 00:46:14.66ID:PTrgyEPZ
マジレスすると
許可なんて権力者でなんとでもなる

154名無しさん2020/11/01(日) 00:54:17.98ID:PSR/f34D
Jヒルズあるから潰れても利用者あるやろ

155名無しさん2020/11/01(日) 01:01:20.08ID:I6wPa1mT
>>153
ならんのよねそれが

156名無しさん2020/11/01(日) 03:02:19.70ID:tVu8Z4Hi
>>155
なぜならんのさ????

157名無しさん2020/11/01(日) 03:13:37.81ID:ZBbXmiKR
>>155
高速運行にすればええんやろ

158名無しさん2020/11/01(日) 04:41:43.01ID:TVyloF3n
さっきかなりパトカー走ってたな

159名無しさん2020/11/01(日) 05:03:09.45ID:+/JZ4gw/
寒いなぁ~

160名無しさん2020/11/01(日) 05:35:21.65ID:BJg+GKuV
今日は全日本大学駅伝 
https://yokkaichi.goguynet.jp/2020/10/31/ekiden/

161名無しさん2020/11/01(日) 05:48:37.69ID:dBxAmVXk
どっかにデッカイ駐車場作って、そこから大量輸送のバス通勤とかにならんかね?

162名無しさん2020/11/01(日) 10:48:41.54ID:so/vLDre
マックでカッコ良くダブチをキムタク持ちして持ちづらいと言ってた奴がおるけど
ワイ昔からこの持ち方なんだよね
ちゃんとホールドして持ちやすいよな

親指と4本指で挟んで持つってなんなの
片側は親指1点でおさえるなんてバカだろ
そっちの方が持ちづらいわ

163名無しさん2020/11/01(日) 11:18:28.81ID:B9Qyylz1
そこに気づくとは天才か?

164名無しさん2020/11/01(日) 13:27:11.10ID:MRRRdsIj
ハンバーガーなんて生まれてこのかた
食べた回数片手で足りるわ

165名無しさん2020/11/01(日) 15:28:57.12ID:pmATtnUa
>>161
無理
急遽帰宅しなくてはいけなくなった時に対応できない

166名無しさん2020/11/01(日) 17:05:00.17ID:so/vLDre
アメリカでは普通にキムタク持ちだっ
日本人がおかしいというか
なぜ変な持ち方をするのかわからない

167名無しさん2020/11/01(日) 17:46:30.41ID:bjRxpnRv
>>166
頑張って持ってくれ

四日市について語ろう83 ->画像>6枚

168名無しさん2020/11/01(日) 18:09:10.60ID:PSR/f34D
お前ら四日市のことはなさず
ラーメンとか交通ルールとかマックの持ち方とか雑談したくてしかたないんやな
なんJ行けよ

169名無しさん2020/11/01(日) 18:12:35.39ID:BbdEAomp
生桑のブロンコビリー行ってきた
トマトがすぐ無くなって何回入れ替えられたか
サラダバードリンクバー行くときはマスク必着になってた

170名無しさん2020/11/01(日) 18:47:55.38ID:so/vLDre
>>167
頑張ってと言われても
普通にアメリカンサイズないか
ロスにいた時はこのサイズをキムタク持ちしてたというか
このサイズならキムタク持ちの方が持ちやすいぞ

171名無しさん2020/11/01(日) 18:50:54.49ID:so/vLDre
>>167
ただこれはハンバーガーじゃないからな
バンズではさまれてないじゃないか

172名無しさん2020/11/01(日) 18:54:18.70ID:ebR/Fez6
>>168
お前が言うかw

173名無しさん2020/11/01(日) 19:32:11.39ID:5yHNnhUl
花火が

174名無しさん2020/11/01(日) 19:32:26.20ID:RPfUZ0xq
花火?

175名無しさん2020/11/01(日) 19:38:21.46ID:PSR/f34D
>>172
言えるやろ

176名無しさん2020/11/01(日) 19:38:51.94ID:yqjuKLTF
なんか煙臭い

177名無しさん2020/11/01(日) 19:38:57.87ID:m0dBd6ut
花火どこだ?

178名無しさん2020/11/01(日) 19:40:36.33ID:RPfUZ0xq
桑名とスパーランドっぽいな

179名無しさん2020/11/01(日) 19:43:26.45ID:m0dBd6ut
川越の辺りか…

180名無しさん2020/11/01(日) 22:08:35.89ID:mVlDohZG
>>175
アホやコイツ
てか四日市の話しをしてるじゃん
あの~何処が四日市の話しじゃないんでしょうか?

181名無しさん2020/11/01(日) 22:11:39.51ID:hGVRv/GY
予告なく花火をあげるのはやめてかれないかな
ビックリしてうちの爺さんが死ぬところやったわ
死んだら責任とってくれるんだろな

182名無しさん2020/11/01(日) 22:41:51.95ID:tc6n/qPO
ヨカイチョンオイカ?

183名無しさん2020/11/01(日) 22:43:24.72ID:9rsGUFcq
>>182
ソープいきたいな
金ないわ

184名無しさん2020/11/02(月) 00:26:16.62ID:1Khl4Elx
またお前か
お前の書込みは全てあぼーんされてるの知らないのかね

185名無しさん2020/11/02(月) 07:09:44.47ID:7rcfAzTM

186名無しさん2020/11/02(月) 09:09:13.47ID:HRF+sPX2
それ四日市と関係ある?

187名無しさん2020/11/02(月) 09:52:30.24ID:GqtYOJMC
>>186
それも四日市に関係ある?

188名無しさん2020/11/02(月) 10:28:37.52ID:L6vVG70N
初めて朝日のトライアルに行った
富田とは別モンだな 広い品数多い
鶏肉買ったけど下処理がすごく丁寧で
柿安の精肉売り場並みの仕上がりであった 朝日のスレに書こうと思ったけどないのな

189名無しさん2020/11/02(月) 10:32:51.99ID:ASqrG53f
>>188
鶏肉100gいくらでした?

190名無しさん2020/11/02(月) 10:46:37.08ID:X+8GkxAN
四日市には関係ないね?
スレチ!!

191名無しさん2020/11/02(月) 10:53:25.51ID:JnL8RjDd
トライアル最高!!!

192名無しさん2020/11/02(月) 11:38:57.64ID:4mTCHjAh
ほんまか!!?

193名無しさん2020/11/02(月) 11:57:20.36ID:q5/suqlD
市長選挙やけど四日市ナンバー撤回しますって公約する候補出て来たら入れるんやけどなぁ

194名無しさん2020/11/02(月) 12:10:10.75ID:SdHfqT92
>>189
99円 国産鶏肉モモ

195名無しさん2020/11/02(月) 12:11:28.94ID:SdHfqT92
>>193
そんなこと言うたかてな、四日市ナンバーぎょうさん見るで
みんな喜んで四日市ナンバーに変えてるやん これが現実や

196名無しさん2020/11/02(月) 12:17:58.86ID:Q55OC/P4
ナンバー取得の金でウハウハ

197名無しさん2020/11/02(月) 12:20:54.49ID:Juamv4Ui
>>194
レスさんくす

198名無しさん2020/11/02(月) 13:50:40.41ID:FRK9khy8
>>195
強制だから喜んでるかどうか他人にはわからない

199名無しさん2020/11/02(月) 16:07:07.12ID:cYqdfFiM
>>195 事故って廃車になって泣く泣く四日市ナンバーだわ
本当に嫌

200名無しさん2020/11/02(月) 16:26:42.52ID:QKQKqDIH
心配するな
ナンバーなんて誰も見てねーよ

201名無しさん2020/11/02(月) 16:45:27.76ID:2pkvFLMz
誰も見てないナンバーなのにわざわざ金払ってクッソダサい
8008 8888 7777 1234 21 1188 1122の何て多いこと多いこと
シナチョン発見機として有効だわ
更にプリウス系 ヴェルファイア系 レクサス系だとマンガン 
四日市ナンバーでハネマン 
DADでバイマン
水曜どうでしょうで役満

202名無しさん2020/11/02(月) 16:57:08.18ID:QKQKqDIH
心配するな
お前のレスなんて誰も見てねーよ

203名無しさん2020/11/02(月) 17:00:00.03ID:Zg+HWIkE
人のナンバープレートなんて見ないからゾロ目だろうが連番だろうが気にならないわ

204名無しさん2020/11/02(月) 17:03:05.75ID:U568ahX/
前走る車のナンバーは無意識に見るけどゾロだろうがバラけてようがなんとも思わん

205名無しさん2020/11/02(月) 17:10:39.47ID:QKQKqDIH

206名無しさん2020/11/02(月) 18:11:49.66ID:XQonCOlf
>>205
インチキ使うんか?

207名無しさん2020/11/02(月) 18:25:59.84ID:QKQKqDIH
>>206
もちろん使うだろ

208名無しさん2020/11/02(月) 19:18:18.78ID:4mTCHjAh
やったぜ

209名無しさん2020/11/02(月) 19:19:29.95ID:mkSVflLM
僕のけったマシーンどこさいっただ

210名無しさん2020/11/02(月) 19:30:05.82ID:lBf236Fv
>>195
軽トラで見た、しかもカラーのでw

211名無しさん2020/11/02(月) 19:48:57.69ID:mkSVflLM
けったマシーンにナンバーはいらないよ

212名無しさん2020/11/02(月) 23:06:21.20ID:M9zmZl+8
>>211
ちんちんでかいほうがもえるって明正山さんにいわれたよ

213名無しさん2020/11/02(月) 23:10:57.54ID:M9zmZl+8
>>211
明日ソープいくんやけどタレントクラブとシルクハットどっちがいいかな?2万あれば大丈夫かな?

214名無しさん2020/11/03(火) 02:03:24.43ID:hO4iI1+C
>>188
あそこの肉売り場は安くてイイ!
マジおすすめ

215名無しさん2020/11/03(火) 06:37:33.80ID:VFh1pqMQ
>>213
俺なら琵琶湖に釣りに行くついでに雄琴ソープ行くけど

216名無しさん2020/11/03(火) 10:04:36.96ID:ACaLxM7x
夜中はレジがセルフになるので趣味の女性用のランジェリーがコソッと買えて便利

217名無しさん2020/11/03(火) 19:00:07.48ID:rJ6PE1sj
玉の湯ってまだ営業してますか?
タトゥーが入っててもOKってマジですか?

218名無しさん2020/11/03(火) 19:15:30.86ID:Wv51lsRV
>>217
OKです
全く違和感なしで入れます

219名無しさん2020/11/03(火) 19:19:55.74ID:rJ6PE1sj
>>218
マジっすかー アザっす!
明日いってみるわー

220名無しさん2020/11/03(火) 19:38:03.57ID:m6oNmn91
>>219
スネークするわ

221名無しさん2020/11/03(火) 19:53:09.24ID:rJ6PE1sj
>>220
覗き見はアカンて!

222名無しさん2020/11/03(火) 20:18:13.90ID:d3UMDppm
伊右衛門

223名無しさん2020/11/03(火) 20:34:19.58ID:WaYVTNAc
入れ墨OKなん?
絶対いかんとこ

224名無しさん2020/11/03(火) 20:44:10.46ID:khaVRX3+
刺青はお湯が汚れるイメージあるね。
汚らしい。

225名無しさん2020/11/03(火) 21:17:49.52ID:YakoySOM
ココでしか言えないんだから
もっと言っとけ小心者君

226名無しさん2020/11/03(火) 21:53:53.72ID:GhLMl+Le
>>224
姦しい

227名無しさん2020/11/03(火) 22:35:38.42ID:1byluzmS
>>215
高速神戸つかうの?

228名無しさん2020/11/03(火) 22:36:48.13ID:1byluzmS
>>215
ソープ行くときは奥さんにちゃんと話してる?黙っていくのは後ろめたくない?

229名無しさん2020/11/03(火) 22:46:09.02ID:ea7AFZhz
キチガイが自分にレスしてらー

230名無しさん2020/11/03(火) 23:04:14.43ID:1byluzmS
>>229
ソープ行くけどやっぱり自分にちゃんと理解したい

231名無しさん2020/11/03(火) 23:04:35.05ID:1byluzmS
>>229
きちがい?

232名無しさん2020/11/03(火) 23:10:01.00ID:3Xv1rYr3
もしノーベル変態賞って出来て選らばれたら受けるか?

233名無しさん2020/11/04(水) 06:20:40.47ID:XVYLI9XJ
>>232
ちんちんでかいほうが受賞できるのか?

234名無しさん2020/11/04(水) 06:44:58.52ID:M2//TYXx
つまんな

235名無しさん2020/11/04(水) 08:16:53.95ID:/QwLchWj
賞与とか昇給って例年通りもらえそう?

236名無しさん2020/11/04(水) 08:20:35.88ID:JfpXggGN
儲かってるとこは貰えるし儲かってないとこは減るか出ない

237名無しさん2020/11/04(水) 09:08:07.92ID:9HyyiSDr
8888とか8008はバカ発見機で参考になるわ

238名無しさん2020/11/04(水) 09:16:40.42ID:MzrpThQ0
お前が一番バカぽいな
まず自分を知ることから始めようかw

239名無しさん2020/11/04(水) 09:27:47.16ID:DT/IOVT0
まだナンバーの話してるの?
他人のことはどうでもよろし

240名無しさん2020/11/04(水) 09:52:17.70ID:duUim4gL
>>239
他人のことはどうでもよろしと言いながら
まだナンバーの話をしてるのと他人のことを言っている
お前バカ丸出しだぞw

241名無しさん2020/11/04(水) 09:59:32.33ID:BeSzCEBR
>>235
ワイ役職やから賞与は固定だから200万は貰える

242名無しさん2020/11/04(水) 11:24:29.59ID:BS65rH67
ハイハイよかったよかった

243名無しさん2020/11/04(水) 11:46:17.17ID:fGghdANR
賞与固定って草

244名無しさん2020/11/04(水) 14:38:24.94ID:i8dQ453U
だいぶ遠くから犬が吠えてるな

245名無しさん2020/11/04(水) 20:26:59.87ID:qcDpVZvc
日永駅の一号舘とこポリおったけど何かあったん?

246名無しさん2020/11/04(水) 20:42:37.19ID:zQ68QbU2
直接聞けばいいのに

247名無しさん2020/11/04(水) 20:49:51.88ID:9hrK9BYL
たまキチガイかっ

248名無しさん2020/11/04(水) 21:12:49.39ID:mp9p5ge1
日永駅の一号舘ってどこ?

249名無しさん2020/11/04(水) 21:14:05.65ID:xrlIlghi
同じこと思った
日永に一号館なんてあったっけ
赤堀のこと言ってんのかな

250名無しさん2020/11/04(水) 21:35:30.80ID:43i5+Oef
日永に一号館の本部があるけど日永駅からは遠い

251名無しさん2020/11/04(水) 22:05:50.43ID:xrlIlghi
今日中川原のあたりで道に迷ったわ
あの辺の住宅街の道行き止まりばっかりで入り組んでてどこに出られるかわからんな
地図見たら途中で途切れてる道の多いこと

252名無しさん2020/11/04(水) 22:08:08.82ID:GuS8BtjH
>>188
いいこと聞いた 
富田は行ったけど、二度といかん

253名無しさん2020/11/04(水) 22:20:53.68ID:gLUaifIg
店は綺麗やけど売っとるもんは同じやで

254名無しさん2020/11/04(水) 22:45:52.54ID:GuS8BtjH
えっ… (パリン)コップを落とす

255名無しさん2020/11/04(水) 23:12:12.58ID:XVYLI9XJ
>>254
ちんちんでかいほうが受賞できる?

256名無しさん2020/11/04(水) 23:14:31.93ID:XVYLI9XJ
>>254
ソープ行くときはちゃんと奥さんに許可もらってからいくべきかな?

257名無しさん2020/11/04(水) 23:16:54.86ID:XVYLI9XJ
>>254
ソープいきたいな

258名無しさん2020/11/04(水) 23:37:07.49ID:QI05IqZf
J2新潟のMF福田晃斗が、チームメイトの妻に“セクハラLINE”を送っていた、と『NEWSポストセブン』が報じたのだ。

 記事によると、湘南在籍時に福田が後輩選手の妻に「パンツちょうだい」「アウェイに持って行きたいからストッキングを送ってほしい」といったメッセージを送ったという。
この後輩選手がこのストレスから練習もできなくなったことで事件が発覚。それから1週間ほどで、福田の移籍が決まったという。

『女性セブン』が福田本人に直撃したところ、「パンツ欲しい」とは送っていないと否定したものの、不適切なメッセージを送ったことは認めている。
ちなみに、福田は既婚者で子どももいる。そのため、W不倫も疑われるが、同誌の質問にそれはないとしている。

福田、四日市出身なんよね…

259名無しさん2020/11/04(水) 23:37:15.65ID:pR6azxTc
満殿の湯って男性用の脱衣場に防犯カメラついてるっていきいたことがあるのでが
女性の方も防犯カメラついてるのですか

260名無しさん2020/11/04(水) 23:52:52.08ID:0BCgRQkt
マジ?満天の湯って脱衣場にカメラついてるの?!

261名無しさん2020/11/04(水) 23:55:03.55ID:zQ68QbU2
>>258
やってることと出身って何か関係あるの?

262名無しさん2020/11/05(木) 00:02:50.01ID:OgmA5iNP
>>261
地元出身のプロスポーツ選手が
つまらぬことでニュースになるのは悲しくないかい?
すこし前の阪神の西の不倫騒動とか。
まあ西は菰野だけどね

263名無しさん2020/11/05(木) 05:04:16.25ID:BmDUg3Ze
>>260
カメラあるよ
名古屋とか風俗にもカメラあるとこあるしなー

264名無しさん2020/11/05(木) 07:47:39.81ID:uN7HNkTF
>>253
牛肉のA5とか富田には置いてへんやん
買えやんけど

265名無しさん2020/11/05(木) 09:35:56.88ID:UI0QoqnD
>>246
教えてくれないよ

266名無しさん2020/11/05(木) 09:56:17.70ID:XweYlJTc
>>259
そこと違うお風呂やさんにバイトしてた友達から聞いたけど、男湯にはあって女湯にはないって。満天は知らないけど。

267名無しさん2020/11/05(木) 10:35:01.48ID:F28qWYfi
つい最近行った琵琶湖の近くのスーパー銭湯は更衣室にカメラあったな。俺は盗難怖いからカメラによく映る位置のロッカー使うけどなー

268名無しさん2020/11/05(木) 11:25:48.67ID:e8TAnnZJ
>>267
琵琶湖近くのスーパー(特殊)銭湯(浴場)と言えば…
あれだな

269名無しさん2020/11/05(木) 11:55:55.90ID:IBpbY0w3
更衣室 X
脱衣所 ○

270名無しさん2020/11/05(木) 12:00:32.43ID:WduScABI
男湯にカメラがあって女湯に無いってことは差別ですな
とにかく入場時にカメラがあることを知らせないのだから盗撮になりますね

271名無しさん2020/11/05(木) 12:18:53.78ID:vRLT5ze+
犯人はホモ

272名無しさん2020/11/05(木) 12:38:11.40ID:kw0giU8H
今日、三重ナンバーの車が、横浜市中区内を走行していました。
派手な外装で、ドライバーの服装が派手でした。
派手な外装、派手な服装は、不良非行なので、やめましょう。
地味な外装(メーカー工場出荷時)で、地味な服装で走行するようにお願い致します。

273名無しさん2020/11/05(木) 12:58:50.82ID:PVfUCrPi
じゃあここで文句言ってないで電話して抗議しなさいよ
ここは俺も含めてリアルじゃ何も言えないできないネット弁慶の溜まり場でしょ

274名無しさん2020/11/05(木) 14:19:11.85ID:/OK5d0R3
>>270
見られたらどやっちゅうねん?

275名無しさん2020/11/05(木) 18:18:05.86ID:JE6T4LXb
>>268
はだか天国 紅葉パラダイスやな!

276名無しさん2020/11/05(木) 18:20:37.42ID:QElx5iWx
>>274
アホやコイツ
あの~見られたらどうこう言ってねーし
差別と盗撮のことを言ってるよな

277名無しさん2020/11/05(木) 18:25:04.49ID:72RG15P7
ワイ風呂の寝湯でねてると・・・
触らしてってよく言われるんだが

278名無しさん2020/11/05(木) 18:41:23.90ID:qtMnwemT
いまニュースでやってるけど
市役所のHPでこにゅうどうくんのゲームできるらしいぞ!
ニュースでもちゃんとあの不正投票のこにゅうどうくんって紹介されてて草

四日市ナンバーに続いてこんなもんに税金使ったんか?

279名無しさん2020/11/05(木) 18:56:41.11ID:Py3Lnhdr
>>278
その情報いるのか
てかそれ一週間前のネタな~

280名無しさん2020/11/05(木) 19:12:03.33ID:n/uZu+X6
>>278

>>205を見ろ
ちゃんとレス見てからにしろ
どや顔てワロタ

281名無しさん2020/11/05(木) 19:21:28.05ID:XeuyaFyI
>>272
派手な外装ってどんなのだよ

282名無しさん2020/11/05(木) 19:52:33.78ID:mhH6FtRM
ラーメンの話でループし続けてるスレのくせにこまけー

283名無しさん2020/11/05(木) 20:20:57.10ID:DiCzrjQf
こにゅうどうくんにどんだけ市税注ぎ込んだんよwww

284名無しさん2020/11/05(木) 21:28:26.54ID:muqx5vZB
>>282
オイ!どうしたん
何に向かって吠えてるのだ?
独り言だったら他所でたのむわ

285名無しさん2020/11/05(木) 21:35:33.47ID:qtMnwemT
>>283
このノリが市長変わっても続くんだったら憂鬱だわ

286名無しさん2020/11/06(金) 03:17:50.88ID:NQE6jnUs
最近、四日市ナンバーをよく見るけど、ダッセぇ~(笑)

287名無しさん2020/11/06(金) 04:23:43.43ID:Drcai58O
>>286
ダサいけど、四日市市に住んでたらもれなくだから仕方が無い。

288名無しさん2020/11/06(金) 06:17:03.21ID:oGqePr5M
伊勢志摩ナンバーなんて四日市より細い字でフニャフニャ4文字やで

289名無しさん2020/11/06(金) 06:21:40.96ID:JbkOC5Sw
伊勢志摩は悪いイメージ無いからね…

290名無しさん2020/11/06(金) 07:37:41.02ID:iMq0YD0B
お前らどんだけ四日市ナンバーが好きなんだよ
またナンバーで盛り上がってるのか
誰も興味ないから刹那で消えろ

291名無しさん2020/11/06(金) 08:02:53.89ID:gIbY+4JJ
興味無いお前が黙っとれ

292名無しさん2020/11/06(金) 08:53:23.62ID:0xolLq8A
ナンバーなんて、カッコ悪いとか見映えが悪いとか言ってるのは、どこも地元民だけだよ
他府県の人間からすれば、ほとんどなんの感情ももたない(そもそもさほど興味ないしね)
ただ4文字ナンバーは俺の知る限り、これまで「尾張小牧」しかなかったから、尾張小牧ナンバーの住民達は喜んでるんじゃないかな、やっと仲間ができたって

293名無しさん2020/11/06(金) 08:59:33.42ID:mi5/nRs3
しょーもないことに税金注ぎ込まれたのは嫌だけどな

294名無しさん2020/11/06(金) 09:00:16.81ID:R4Kzqpyu
ケースによっては感情持つ場合もある
といっても10秒間ぐらいだろうけどね
機嫌悪い時に四日市ナンバーなんか見たら「うわこの排ガス野郎うぜえわ」ってなるし

295名無しさん2020/11/06(金) 09:13:17.78ID:1k24zdKg
尾張小牧はおうちゃくい運転するイメージあるしな

296名無しさん2020/11/06(金) 10:04:58.91ID:Bqk8BfKW
>>291
どんだけ沸点が低いんだよ
戯論やろ白痴やな~深淵属性は浮き出るな

297名無しさん2020/11/06(金) 10:37:08.26ID:Xq658l2U

298名無しさん2020/11/06(金) 12:07:20.27ID:Nujg5Gsa

299名無しさん2020/11/06(金) 12:38:17.92ID:fylF0BV1
>>289
伊勢志摩ステートで悪いイメージが付いたけどね

300名無しさん2020/11/06(金) 13:18:57.89ID:bJxa2xEA
四日市ナンバーとか
運転マナー悪さの指標にしかならん。
同じ三重県内でもマナー悪い運転すればその地域だけが
特に注目される。

301名無しさん2020/11/06(金) 13:45:12.43ID:Sapp2Ggd
最初の頃は車庫飛ばしで登録台数減るだろうけどそのうち諦めて戻るだろうな
四日市ナンバー

302名無しさん2020/11/06(金) 14:04:27.85ID:lfrh0lGk
>>301
車庫飛ばしは犯罪ですキリ

303名無しさん2020/11/06(金) 14:20:04.94ID:cOuSIGv9
お前ら急げ
坂部のガソスタが破格だぞ
四日市について語ろう83 ->画像>6枚

304名無しさん2020/11/06(金) 16:02:42.93ID:M4n5d/pd
>>301
いちいち車庫飛ばしなんてしねーよ

305名無しさん2020/11/06(金) 16:05:16.25ID:M4n5d/pd
>>302
犯罪だけど取り締まりはないし
ちゃんと住所変更してれば・・・

306名無しさん2020/11/06(金) 16:09:57.06ID:Zp2xTV+2
>>303
あー俺いつもそこで入れてよドミノ君

307名無しさん2020/11/06(金) 17:06:20.89ID:BRQ2CM8R
>>303
ありがと

308名無しさん2020/11/06(金) 17:37:06.07ID:oGqePr5M
>>303
ハイオク民のワイ
嬉し涙目

309名無しさん2020/11/06(金) 17:41:35.07ID:FO3A8v48
>>303
オイ!それ
メール会員価格だろボケ

310名無しさん2020/11/06(金) 17:54:31.30ID:1K7vlq/Z
しかし、安いね

311名無しさん2020/11/06(金) 17:58:38.96ID:U06D6qth
そんなとこより桑名のスタンドならpaypay祭りで25%キャッシュバックだよ

312名無しさん2020/11/06(金) 19:09:09.31ID:nM0XhxLa
桑名祭だろ
paypayにスマホはYmobileでヤフーのプレミアム会員費が無理になり最強なんだけど
マックのモバイルオーダーで20%も戻ってくるぜ

313名無しさん2020/11/06(金) 20:04:03.88ID:Cc3m6VHz
ワイモバは神

314名無しさん2020/11/06(金) 21:35:05.34ID:n8PlLVij
富田と芝田町ってどっちが住みやすいんや?

315名無しさん2020/11/06(金) 21:45:13.31ID:gcBjB7jZ
>>286
ほんまやわ

316名無しさん2020/11/06(金) 21:54:17.02ID:imdiCiqf
>>314
四三重県のどこに芝田町ってあるんだ?
芝田町なんてねーわ

317名無しさん2020/11/06(金) 22:07:57.86ID:n8PlLVij
>>316
芝田はあるやろ町つかんのかあそこ

318名無しさん2020/11/06(金) 23:44:13.61ID:eHlbN/tf
西富田で全身黒の人がポストと玄関のポストいじってたがNHKか?

319名無しさん2020/11/06(金) 23:52:04.16ID:eHlbN/tf
ポスト見たらNHKの振り込みハガキだった。

320名無しさん2020/11/07(土) 00:14:25.61ID:zplzZEOL
>>316
四三重県という県も無いけどな

321名無しさん2020/11/07(土) 00:36:32.44ID:CiiZrAOm
お前ら芝田と富田やったらどっちに住むんや?
家賃は一緒や

322名無しさん2020/11/07(土) 00:47:10.13ID:8NJfJ7Cp
富田は田舎だよ
芝田じゃない?

323名無しさん2020/11/07(土) 00:53:23.54ID:TBZfyA4e
>>321
職場の位置・車の有無くらいは書いたらどうだ
そういうのを度外視するなら、それなりの本屋が近くにほしいから自分なら芝田
名古屋まで行く機会が多いなら富田でいいんじゃないか

324名無しさん2020/11/07(土) 02:28:41.72ID:CiiZrAOm
>>323
そこは重要な事じゃないから省いたんや

325名無しさん2020/11/07(土) 05:16:06.01ID:XqIcn2hs
スーパー、コンビニ、ホムセン、ドラスト、100均、郵便局、駅がみんな徒歩10分以内にあるといいなあ
本屋はもういいや
電子書籍のが場所もとらないし品切れもないし

326名無しさん2020/11/07(土) 06:12:53.45ID:iH+IkhqP
Go To Eatで初めて知ったけど一号線沿いのあみやき亭ってカヨーの別館なんだな

327名無しさん2020/11/07(土) 06:45:26.10ID:8FuEhCDR
>>317
市町村の意味を知ろう
市の中に町は存在しない

328名無しさん2020/11/07(土) 06:45:51.25ID:8FuEhCDR
>>320
食いつくのがおせーよ

329名無しさん2020/11/07(土) 06:49:46.97ID:ZUPhRmnE
>>321
家賃が一緒なら富田だな
家賃が一緒ってことは芝田の方が
築何年もたって古いだろうし
間取りもおとるだろ

330名無しさん2020/11/07(土) 06:50:01.28ID:XqIcn2hs
>>327
○○市○○町、いっぱいあるよ?
https://www.post.japanpost.jp/cgi-zip/zipcode.php?pref=24&city=1242020

331名無しさん2020/11/07(土) 09:37:31.10ID:o+wVAv6y
>>330
やっぱ四日市はおかしいわ

332名無しさん2020/11/07(土) 09:49:00.67ID:CiiZrAOm
>>329
どっちも同じや
>>327
そう言うマウントはいらないから

333名無しさん2020/11/07(土) 09:49:38.69ID:lKSm+xak
太道で野菜マシマシラーメン食べるぞ

334名無しさん2020/11/07(土) 10:02:17.01ID:TBZfyA4e
>>324
それなら何が重要なんだ
肝心なことを書かないのに後からアレコレ言うならサイコロ振って決めりゃいいだろ

335名無しさん2020/11/07(土) 10:44:09.23ID:NSY85R/+
まぁ細かい場所によるけど富田の田んぼ壊したところとかは蛙と蜘蛛、芝田の古い町並みの方はゴキが出やすいかな?
立地で虫の種類は変わるわな
竹林の近くは家蜘蛛がすごい代わりにゴキ少ない(羽津とか)
川べりはゲジゲジが現れる

336名無しさん2020/11/07(土) 10:47:51.69ID:LEgBpLXu
富田は海近いし土地低いやろ

337名無しさん2020/11/07(土) 10:50:08.03ID:CiiZrAOm
>>333
周りの環境。
あとは親の介護が3年後ぐらいに発生しそうやから、それに対応した住居環境にしたいんや。
親は徒歩で生活。土地を見ると芝田は二階建て。富田は平屋になると思う。
近鉄四日市駅から徒歩で15分圏内。富田のほうは近鉄富田まで10分や。
漠然としててすまんな。

338名無しさん2020/11/07(土) 10:51:25.24ID:CiiZrAOm
書き忘れたけど、会社からの距離は同じぐらいって思ってほしい。

339名無しさん2020/11/07(土) 12:08:19.25ID:hQ6E6G+4
>>332
何か言われるとマウントと思うその都合のよい脳をまず治療
この先、恥をかかないように教えてやってるのに
凄い言われようだな

340名無しさん2020/11/07(土) 12:11:50.14ID:ruh3n2sw
>>337
同居人に高齢者がいたら貸してくれないところが多いやろ

341名無しさん2020/11/07(土) 12:47:13.33ID:urK+CIuS
>>340
一軒家やで

342名無しさん2020/11/07(土) 12:52:31.71ID:urK+CIuS
>>339
でもお前間違えてるじゃん
恥かいたのお前やろ

343名無しさん2020/11/07(土) 13:01:45.00ID:wwACVHPd
>>331
うましか?

344名無しさん2020/11/07(土) 13:18:57.18ID:8NJfJ7Cp
>>335
やっぱり昔田んぼがあった影響なのか
細かい変な虫出るよな

345名無しさん2020/11/07(土) 14:53:13.05ID:MdKdadVP
>>342
バカだな俺はええんよ
お前が心配なんだ

346名無しさん2020/11/07(土) 16:39:54.25ID:eLv1Ttta
>>332
どっちも同じ?
最寄りの駅まで5分も違うじゃないか
もっと違うとこあるだろ
条件同じで家賃が同じなら事故物件だな

347名無しさん2020/11/07(土) 16:47:27.33ID:yfS/cqkB
>>341
一軒家????????
芝田に一軒家なんて存在しないだろ
一軒家と戸建てを間違えてないか?

348名無しさん2020/11/07(土) 17:07:30.40ID:aS7LTHGe
三重県コロナ感染者
昨日12人
今日8人
だんだんヤバくなってきたな

349名無しさん2020/11/07(土) 17:10:24.20ID:fkwzSxFN
特殊な学校があるだけで四日市は選択肢から外すよな普通

350名無しさん2020/11/07(土) 17:22:59.81ID:Ff3RrbW8
いきなりコロナ増えてきたな

351名無しさん2020/11/07(土) 17:34:27.46ID:Nw2kGxCz
弊社、感染者増えてもいまだにテレワークせず

352名無しさん2020/11/07(土) 18:17:40.92ID:8NJfJ7Cp
ここ数日この地域特有のひんやり寒気がなだれ込んできてたからその影響だろうな

353名無しさん2020/11/07(土) 18:58:40.98ID:cFLjQvjP
ええ感じやわあ

354名無しさん2020/11/07(土) 19:05:04.13ID:Jd5bdOtq
うちの会社は飲み会とかOkになったので忘年会は今から楽しみ
でも5人以内ってのとコロナ対策された店って条件があって・・・
20人で忘年会をするんだけど5人づつ4組に別れることができコロナ対策バッチリな店ってないですかね

355名無しさん2020/11/07(土) 19:31:44.76ID:Vuz95m6z
念の為にインフルエンザワクチンだけ打っといたけど、
しばらくは名古屋方面には行かない方が良さそうだね。

356名無しさん2020/11/07(土) 19:32:04.57ID:zGaK0eC3
そんなことお店に聞かなきゃ分からないのでは?

357名無しさん2020/11/07(土) 19:37:06.81ID:zGaK0eC3
だいたいさあコロナ対策の一環として65歳以上にインフルワクチン無料接種にしますってことなら
それこそ全国民一律に無料にするべきだよな、ジジイババアなんか害悪でしかないんだからさ

358名無しさん2020/11/07(土) 19:52:40.08ID:z6RiEBe8
>>357
いやーインフルエンザワクチンなんて意味ないものを無料でもしたくないわ

359名無しさん2020/11/07(土) 22:26:12.38ID:Ks7Kufbt
>>347
もう少し調べて

360名無しさん2020/11/07(土) 22:29:03.11ID:Ks7Kufbt
>>348
ただの風邪やろ

361名無しさん2020/11/07(土) 23:06:56.39ID:CiiZrAOm
>>347
滑ってるぞ

362名無しさん2020/11/07(土) 23:45:10.89ID:NSY85R/+
>>337
そりゃ親御さん来るなら平屋のがいいんちゃう?
でもそれなら駅よりスーパーのが大事な気がする

363名無しさん2020/11/08(日) 02:03:06.77ID:1rE+DQQH
現段階じゃ効く可能性が高いって位なんだから重症化しやすい条件の人から希望順でいいレベルだろ。ワクチンなんて。

364名無しさん2020/11/08(日) 05:56:07.99ID:DPI7g1MW
>>362
スーパー歩いて15分くらいだねどっちも
平屋がいいと思ってるけど、家買うなら親の介護が発生するタイミングだから富田は町内会が大変かもしれないなって思ってる

365名無しさん2020/11/08(日) 06:43:55.38ID:k8oDBwtu
>>359
何を調べるんだよ

366名無しさん2020/11/08(日) 06:46:19.50ID:k8oDBwtu
>>361
あの~何が滑ってるんですかね?

367名無しさん2020/11/08(日) 06:48:14.84ID:k8oDBwtu
>>360
噛み付くだけのレスはいらねー

368名無しさん2020/11/08(日) 06:54:16.86ID:/FAviYcb
ID:8FuEhCDR ID:k8oDBwtu
朝6時台に連投、日本語が怪しい

369名無しさん2020/11/08(日) 08:44:32.55ID:R8yJaUQ3
一回レスもらえたから嬉しかったんだろうな
ドミノ野郎

370名無しさん2020/11/08(日) 09:33:52.90ID:IS+bkJBr
>>364
富田って祭りが多いって聞いた
どこに住んでも何かしらの祭りがもれなくついてくるって 町内会関係なしに寄付くるし、若いと担い手と見込まれアテにされるって職場のおばちゃんがボヤいでた 手伝いとして借り出されるから盆に里帰りできやんって

371名無しさん2020/11/08(日) 09:47:38.41ID:5HesRixX
富田は電柱が外に出過ぎなんだよなぁ。

372名無しさん2020/11/08(日) 09:56:23.83ID:4yJsiBBg
その前に独り言を言うのはヤメロ
てか日本語がおかしいってバカなの
ちゃんと日本語を使えてるやつなんて数パーセンだろ
それをイチイチいうお前はなんなの
てかココ掲示板だぞ!
掲示板で読点を使うなんてオッサン属性ヤロ

それと6時台になにが何があるんだよ
それこそ日本語がおかしいやろ
まず自分の日本語がおかしいことに気づけや

373名無しさん2020/11/08(日) 10:00:19.12ID:c7S97yhp
>>368
コイツ読点を使ってて句点を使わないの
自分の日本語は大丈夫てすかー

まず自分を知ろうね

374名無しさん2020/11/08(日) 11:29:10.74ID:R8yJaUQ3
>>370
そうなんだよね
富田は町内会の活動がすごいイメージがある
後、日永もかな?
緩いところないのかな?

375名無しさん2020/11/08(日) 12:07:41.43ID:q0ro3imw
旧東海道沿いとか近鉄沿線とか昔からある町は町内会色々あるだろうね
新興住宅地はそういう煩わしさは少ない反面、徒歩圏内で生活必需品を賄うのは難しい
利便性を取るなら面倒臭さも付随すると
釆女が丘の知人に聞いたら「何もないよ」って言ってたw 10年以上前のことだけど

376名無しさん2020/11/08(日) 12:30:32.05ID:/ltoONul
こんち

377名無しさん2020/11/08(日) 13:30:24.76ID:R8yJaUQ3
アピタの前にずっとパトカー止まってるけど、なにかあったの?

378名無しさん2020/11/08(日) 13:36:26.08ID:h6Rq+tQQ
買い物とゲーセン

379名無しさん2020/11/08(日) 14:54:19.50ID:T6xgm3/M
>>364
だから若者が逃げる

380名無しさん2020/11/08(日) 14:56:57.56ID:qUaHcsm5
うぷっ

381名無しさん2020/11/08(日) 15:31:52.14ID:iI4TWe3r
>>357
同意

382名無しさん2020/11/08(日) 16:53:34.02ID:DPI7g1MW
>>379
いい加減やめてくれんかね
熱心な自治会活動
夫婦共働きが普通になって町内会活動なんてできる時代じゃないのに

383名無しさん2020/11/08(日) 17:22:00.67ID:LAOXsPQG
マンションに住めば関係ないだろ

384名無しさん2020/11/08(日) 17:39:34.30ID:1MQ1ho50
うちマンションだけど住民の自治会があって、役もらうと結構やる事あるわ

385名無しさん2020/11/08(日) 19:34:14.14ID:DPI7g1MW
マンションに自治会あるの知らないって草
下手すりゃそれプラス町内会まで入ってるところあるぞ

386名無しさん2020/11/08(日) 19:46:49.79ID:a7nxUCR0
うちのマンションは自治会なんて入ってないな
マンションは管理会社が何もかもしてくれるし烏の糞被害に遭って掃除とかしなくていいし近所付き合いもゼロ!
繁華街近くだからガキのいる家庭には不向きでガキのうるささに悩むこともない
住んでる場所は別としてこんな環境がずっと維持できたらなあ
本社に転勤になっても豊洲とか子育て家庭が多いマンションは避けたいね
エレベーターホールで子育て中の奥さんが仲間で固まって学校の話してるの聞くのとか想像するとうんざりだわ
そんなダサイ団地風の環境より医者や弁護士業界のクリエイターが住民の中心でマンション内にバーがあってコンシェルジュがいるような所がいいわね

387名無しさん2020/11/08(日) 19:51:10.12ID:tDa3qe/B
ageてまで地域板でマウント取りたいザマス

388名無しさん2020/11/08(日) 20:05:25.38ID:d4LItwo+
町内会に入会するから大変なんだよ
自分は入会してないよ

389名無しさん2020/11/08(日) 20:54:04.67ID:65m3Vpib
>>347
一軒家と戸建てって違うの???

390名無しさん2020/11/08(日) 20:57:12.21ID:65m3Vpib
>>389
ググって解決したわ。勉強になった。

391名無しさん2020/11/08(日) 20:58:17.66ID:sV8fy3Ux
>>389
一軒家は2つの意味があると思う。
周りに家がないようなところにポツンと立っているような家と、
昔の長屋のような家ではなく、今でいう一戸建ての家

392名無しさん2020/11/08(日) 21:45:58.74ID://ELr6zP
>>391
まだやってんのか!
2つの意味なんてねーわ
恥を晒して更に晒しにきたのか

393名無しさん2020/11/08(日) 23:10:25.96ID:0TuF5XiG
>>388
どうしてもお前のくさいちんちんなめたいけどいくら払える?
金額次第

394名無しさん2020/11/08(日) 23:48:30.31ID:BO7WVOG8
>>393
消えろゲッシュタルト
貴方に神の御加護がありますように

395名無しさん2020/11/09(月) 01:10:50.94ID:cvLt17U+
24時間営業のプラモ屋プラスペースっていってみる。

396名無しさん2020/11/09(月) 02:08:42.34ID:k+jFtQR/

397名無しさん2020/11/09(月) 04:55:36.81ID:HxBoAyQR
マンションなら覗き見興信所の田舎爺が住んでないしな

398名無しさん2020/11/09(月) 05:23:29.58ID:OgUJnyks
世田谷の事件以来、一軒家なんて恐ろしくて住めない

399名無しさん2020/11/09(月) 06:43:40.46ID:AplWvxd4
>>395
報告はいらないぞ

400名無しさん2020/11/09(月) 06:45:40.68ID:AplWvxd4
>>368
6時台がどうした
返答がないぞ

401名無しさん2020/11/09(月) 06:46:24.85ID:AplWvxd4
>>398
まだやるんか?

402名無しさん2020/11/09(月) 07:50:44.05ID:BxxoqEhF
一軒家も一戸建ても同じと思ってた 

403名無しさん2020/11/09(月) 08:06:11.48ID:FkO7Zei4
ポツンと一軒家

404名無しさん2020/11/09(月) 08:29:14.81ID:JNYTCRJ5
こんなもんやりとりしてるとかなんて同じでいいだろ
嫁って言葉に発狂してるやつみたいで気持ち悪い

405名無しさん2020/11/09(月) 08:55:27.94ID:QBceQ9oE
近鉄富田駅の謎な石は、城跡から抜いて置いた物かな?

406名無しさん2020/11/09(月) 08:59:37.32ID:Aq1fFl+t
一軒家って寒いよな

407名無しさん2020/11/09(月) 09:19:07.94ID:KRWk0PBc
やっぱ隣に遠慮なくAV見られる一戸建てがいいな

408名無しさん2020/11/09(月) 09:59:55.03ID:Aq1fFl+t
時代は完全にマンションブームで戸建の方が安くなってしまってる訳だが主婦のブログ読んでたら主婦同士で戸建かマンションかでマウント大会が始まってしまったようで戸建がもうすぐ完成するのを楽しみにしてる主婦が「今マンションの方が高いのよ!戸建は維持もこんなに大変でマンションはここまでしてくれる!」と言われて悔しがり次会った時どうマウントしてやるかを考えてるという話だったが昔と違って今のお母さんって本当に幼稚だね

409名無しさん2020/11/09(月) 10:02:53.48ID:x36aEt2L
>>406
全館床暖房だと気持ちいいぞ

410名無しさん2020/11/09(月) 10:04:25.66ID:NUHhc/Vx
>>408
子供が子供を育ててるって感じ
全て人がとは言わないがだいたいそんな感じ
PTAとか大変だよ

411名無しさん2020/11/09(月) 10:31:56.85ID:l4Bp4dqg
>>408
戸建ての維持よりマンションの維持の方が大変やろ
作り話しはヤメロ

412名無しさん2020/11/09(月) 10:50:36.89ID:vQ0tV6wX
マンション住んだ事ないけど
固定資産税はどうなっとるん?

413名無しさん2020/11/09(月) 10:53:01.24ID:C+CT07At
今年寒冬いうけど雪降るんかな?
去年て一回も降らんだよな?
めんどいからノーマルでええかな

414名無しさん2020/11/09(月) 11:04:21.98ID:i7Dh0nLN
>>403に先に言われた

415名無しさん2020/11/09(月) 11:06:57.93ID:MYqNuvdz
マンションは上の階の物音とか聞こえるから戸建のがいいかな?
戸建だとトイレに窓が付いてたりしてカビが生えにくい

416名無しさん2020/11/09(月) 11:20:02.58ID:JNYTCRJ5
車がないと何もできない地域なのに駐車場代を払う時点でマンションはないな

417名無しさん2020/11/09(月) 11:33:05.92ID:P1ESO6ei
エレベーターで住民と顔合わせるの嫌だよな

418名無しさん2020/11/09(月) 12:02:02.78ID:JNYTCRJ5
>>417
いやそれは別に

419名無しさん2020/11/09(月) 12:02:06.53ID:e/x08u1p
>>417
ペントハウス直通のEVないんか

420名無しさん2020/11/09(月) 12:15:15.00ID:7hdKFNGt
テントハウスにそんなん要らん

421名無しさん2020/11/09(月) 12:30:24.33ID:Aq1fFl+t
>>409
全館ってそれは豪邸の雰囲気w
>>410
一番嫌なのは役員の押し付け合いだね
前住んでた場所は専業主婦が多くて役員を積極的に引き受ける人が多くて初めから決まってたり立候補者のみ集まって役員を選出したりとか超楽だった
>>411
戸建は修繕の手続きとか自分で何でもしなくちゃならないけどマンションなら管理会社がやってくれるから楽という意味だろうね
マンション全体で修繕する時は家はそんなに払えないとか折り合いがつかなくて困ったって話は聞いたことあるけど
>>417
戸建だと立ち話おばさんによく遭遇して挨拶するのが面倒
あまり仕事のない自営業のご主人が玄関先で頻繁に子供と戯れてたり何やってんの?この人!と思いながらも笑顔で挨拶したりとかね
単身世帯や子なし共働き世帯の多いマンションだとほとんど顔合わせないからパラダイス
特に新興住宅地の戸建は子育て家庭だらけで子供の声でうるさいし立ち話主婦多いし地獄
前住んでた地域では町会当番の仕事は超手抜きなのに毎朝幼稚園の送迎帰りにママ友との立ち話には一生懸命で玄関開ける度にぶっとい体格が目に飛び込んできて非常に憂鬱だったわ


lud20201109123504
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tokai/1603777661/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「四日市について語ろう83 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
四日市について語ろう85
四日市について語ろう84
四日市について語ろう99
四日市について語ろう98
四日市について語ろう66
四日市について語ろう82
四日市について語ろう76
四日市について語ろう80
四日市について語ろう87
四日市について語ろう67
四日市について語ろう72
四日市について語ろう95
四日市について語ろう68
四日市について語ろう70
四日市について語ろう96
四日市について語ろう81
四日市について語ろう94
四日市について語ろう78
四日市について語ろう90
四日市について語ろう138
四日市について語ろう148
四日市について語ろう59
四日市について語ろう92
四日市について語ろう71
四日市について語ろう128
四日市について語ろう139
四日市について語ろう146
四日市について語ろう101
四日市について語ろう147
四日市について語ろう104
四日市について語ろう134
四日市について語ろう117
四日市について語ろう103
四日市について語ろう44
四日市について語ろう105
四日市について語ろう137
四日市について語ろう126
四日市について語ろう119
四日市について語ろう48
四日市について語ろう132
四日市について語ろう144
四日市について語ろう107
四日市について語ろう111
四日市について語ろう50
四日市について語ろう141
四日市について語ろう125
四日市について語ろう114
四日市について語ろう49
四日市について語ろう41
四日市について語ろう109
四日市について語ろう55
四日市について語ろう113
四日市について語ろう51
四日市について語ろう133
四日市について語ろう116
四日市について語ろう115
四日市について語ろう58
四日市について語ろう52(ID梨)
四日市について語ろう131四日市について語ろう131
四日市について語ろう44
四日市について語ろう145 (2)
四日市について語ろう145 (83)

人気検索: JC 鈴木沙彩ファンクラブ の高校生 熟女 jb アウあうロリ アウロリ 11 Young nude girl? 繧ケ繝代ャ繝? 女子小学生マンコ Olivia model
21:33:27 up 97 days, 22:32, 0 users, load average: 14.11, 11.53, 10.99

in 0.027390003204346 sec @0.027390003204346@0b7 on 072410