だよなあ 変なのが連投して回転上げたから宣言して建てる猶予がなかったのだろう
京都大医学部付属病院と京都府立医科大付属病院が国に対して提言していたけど、未検査で無症状のコロナ患者が他の疾患の治療で病院に来ることが院内感染につながると。
>>6 それは自分のような素人にもわかっているし 自覚症状があるのにPCR検査をしてもらえず 不安感から病院ハシゴをしてしまう人も院内感染を誘発してしまう。 今、町のクリニックはCovid19が怖くて客が来ないので青息吐息 そこで診療報酬アップなどとわけのわからん政策を医師会に示した まさにアホ 病院にかかる前にまず検査し、Covidじゃなきゃ普通のクリニックに振り分ければいいだけ 病院は全員Covidとして対応し全力を尽くせる クリニックも検査済みの非感染者ばかりとなれば医者も患者も安心できる(もちろん100%じゃないのは百も承知) この国の対応はせっかく追えるGPSを使わないとか重症になるまでほっとくとか本当に無駄ばかり このままでは感染拡大は防げない 全員感染まっしぐらだ
だよね 近所の年寄りも院内感染が怖いらしく日課の病院通いをしなくなって暇そうにしている。 マスクの買い出しをお願いしたいくらいだ。
>>9 正誤率悪い今の検査で誤陰性出しまくって振り分けた病院をクラスター化するんだろ? 分かる分かる。 >>11 その理窟だと日本政府無能になるな なんせ検査拡大を決めているんだから 愛知県ではコンタミの偽陽性で陰性患者が陽性患者と相部屋入院ってあったよな
>>12 検査の後町の病院に振り分けるって言う>>9 がアホなだけ。 今の日本の状況は、検査で陽性(軽症)ならホテル等で待機。 誤陰性も出てくるだろうけど町の病院に振り分けたりしない。陽性出なくても誤診の可能性あるから症状あるなら家で待機してねって方針。 全く違う内容を理解できないからって無理やりレスしないでね。 >>14 愛知はそうなろうとしているが、岐阜はまだホテルが一つ交渉中、三重はまだホテル候補も見つかってない 世界的に見ると検査隔離と感染予防の対策を徹底している国は収束傾向にあるね。
これからは退院する人も多いだろうけど 力尽きる人も多く出るだろうな 特に初期の人は悪化してしまってから感染判明した人が多いからね
そのうち医療機関も力尽きるぞ コロナにかからないように最大限の努力をして足を引っ張らないようにしなきゃな
どこも誰も予想しない新型コロナウィルス日本人感染者数予測 来月半ば 数十万人(医療完全崩壊) 6月半ば 数百万人(アビガン間に合わず) 7月半ば 数千万人(社会機能完全停止) 日本崩壊 海外から飛行機・貨物機・タンカー・船が来ず、輸出入完全ストップ、まさに75年前のシーライン崩壊以来の惨劇に 農業や物流もマヒして餓死者続出 警察なども崩壊するから治安悪化。二階が大好きな中国に襲われるだろう 日本には感染爆発や医療崩壊を防ぐ人や術はない 日本は武漢以上の大惨事になる 日本オワタ
孫さんに頼ったのって 愛知 大阪 福岡 だけ? 他のところは足りてるって事なの?
東京は3000人もいるのに未だに野戦病院作らないし 病床数にかなりの余裕があるんだな やっぱり東京は色々と桁違いで地方民には想像できんな
>>33 感染病の専門医が三人いるってテレビかなんかでいってたよね >>34 しょっちゅうテレビ出てる医者が愛知医大 藤田と差がついちゃったね >>37 高いけど中国産より安心できるからほしいかも >>39 高いといてもユニチャームとかの国産品と値段変わらないよ。 本当はもっと値段上げたいんだろうけれど火事場泥棒やっちゃったら社会的抹殺される マスク戦争に疲れたからフィルター挟めるマスク作った しばらくこれで凌ぐ
>>30 入院させないで自宅待機なんじゃない? 容態悪化して、道端で死人が出てるし 一人暮らしが、アパートで死んでるから 入院しているのは上級市民だけでしょ 愛知県 5人 名古屋市 3人 保育士・愛知医科大看護師 知多市 1人 長久手市 1人 愛知医科大看護師 @中京テレビ
>>37 湖西市から逆に名古屋まで婚活に来ている馬鹿がおるよ。 その人がコロナ持ってきたと決めつけられても仕方がない。 >>42 自宅待機は家族への感染の恐れが とか言っているけれど 一人暮らしで苦しみながら孤独死なんてのは本人も嫌だし周辺も迷惑ですよね。 (ある日 隣の部屋から異臭が・・・) やはり専用の隔離施設なり、誰かが言っていたけれど、陽性者同士を大部屋に入れてでも 誰か専門家がチェックしていないと駄目ですよね。 >>38 いやだから、テレビにしょっちゅう出てる=この非常事態に仕事してないてことでしょ 藤田の医者は露出多くないよ ローカルも全国もでまくってるのは愛知医大のなんとかってやつ 同じ私大で患者取り合ってたけどコロナに関しては藤田ひとり勝ち >>46 タレントのゴリけんがコロナで入院してます。 おかげさまで36度台になりましたとSNSやってるけど 36度台になったら、病院から自宅待機にさせて 37度台の人を入院させろと思ってしまう 陽性出てるのに自宅待機させるって、その人が外出してしまったら更に広がってキリがなくなるよね 何のために検査したんだよって話になる
>>49 自分から検査を受けたがる人は出歩かないだろうけど 接触者として渋々と受けたような人の中には一定数は出歩くやついるだろなぁ 大府市の小中学校は5月31日まで休校延長 @東海テレビ
>>55 大阪機敏だよね GW明けの学校再開が悪夢だし愛知もそうするでしょ 少なくとも二学期までは休校で、その分を取り戻せなくて留年けていだと思う。 そして、休校していないエリアとの間で格差が。
>>61 でも確かに大阪はほんとに動きが早いよね。 毎回アイデアにも驚かされる。 国民には出し渋って10万の給付金 全国会議員には300万のボーナスが給付される 勿論 河井克行・案里夫妻にも合計600万
>>43 愛知県少ない!嬉しいなあ 頑張ってスーパー以外行かないよう努力してる甲斐がある 江ノ島とか東京とか見てたらほんと悔しくなってきたもんな てか今の感じだとGW明け学校始まるき >>67 途中で書き込みしちゃった 学校始まる気がするわ それはそれで不安… まだまだ全国で数百人でてるし まだまだこの状態は続くだろうし 今年は学校行事がまともにできそうにないね まだクラス写真撮ってない 運動会は中止でしょう 林間学校もできるのかな? 修学旅行も行けるのか、、 卒業アルバム作れそうにないじゃん
愛知頑張ってるなぁ 大須の人混みが少し気になるけど他の県に比べてだいぶ抑え込めてると思う
>>72 あなたは社会の一員ですという最高に社会的な行いですけどね 経済活動的には短期的には確かにメリットはない うちの子の小学校は今日ちょうど年間行事についてメールきた。 春の遠足(野外学習)は中止、修学旅行は11月に延期。運動会はもともと秋開催なので今の時点で明言なし。 PTA、ボランティア等はほとんど中止。
>>37 通販はアカウント制だから、マスク購入履歴あれば一定期間弾けるわな 問題は複垢弾いてくれるのかどうかだが、フリーメールでも登録出来るから無理かな。やっぱ >>65 保育園10人目か まだクラスターとして認めないみたいだけど パチ屋が休業すると他県へパチカスが行く こんな奴らのせいで、学校が休校って意味がわからん 全国一斉にパチ屋は休業してくれ
月曜日は少ないんじゃなくて前日検査してないだけだろ・・・
保育園でも増えてきてるね GW明けに休校解除になっても行かせたくないなぁ… みんな一律休校なら、自粛はしんどいけど頑張れる ふつうに登校可になったら、自分の子だけ行かせないという選択ができる気がしない 1年生だから、学校楽しみ!早く行きたいという子の前ではそんなこと言えないけど
生徒数3分の1にして(一学年ずつね)3日に1回なら 先生の指導がしっかりしていれば問題ないと思うけどね 但し、高校生は満員電車内での女子のおしゃべりがあるからダメ―(偏見じゃないと思う)
今日は5人で減ってるからうれしいって単純すぎない? 土日挟んで検査数が少ないか、検査数を絞ってるから少なく見えるだけ。 自分が頑張って自粛してても、パチンコ、喫茶店、スーパーは人がそれなりにいる。 マスクしてない爺も。
こうゆう時こそドラッグストアを応援しよう マスクもアルコール消毒も無いアホ客が切れストレス 自粛で何もする事が無い我々に一体なにができるのか そうだ!テンガを買ってみよう 買いたくても買えなかったオナホールを買ってみよう 今なら分かってくるるはずだ!!
>>82 GPS着けて、家から出たら警報音が出るように >>78 アッチの人はそういうところに疎いから 垢取りまくって買い放題。 もしかしたらもうスクリプト組んでいて 朝イチにコンプリートゲットとかありそう。 >>54 何が腹立たしいだ。 その一瞬に外出を映し出されただけでまるで何も協力してないかのようなことをよくアナウンサーが言えるな。 テレビ局は局に出入りする職員や関連会社の人間をどんだけ自宅に居させているか数字で示してみろ。 街角に出て不要不急の取材するなら局の玄関、通用門にずっとカメラを設置して流しとけ。 保育園クラスターから遠い区だけど公園がヤバイ。 芋洗い状態。外でも密密密。 あんなやつらがいる学校行かせるの怖い。
>>86 オマエみたいに俺がこんなに頑張ってるんだからオマエラも同じだけ頑張れって言うやつってさ、それ以上に頑張ってる奴がいるとそこまではやらなくてもいいんじゃないかとか言い出すんだよなぁ。 >>95 じゃ、行かせなければいいんじゃね?親の判断だろ 今日はたまたま入った名古屋市東部のスギ薬局でエタノール入り消毒用ジェル買えたわ。500ml税抜き1500円 別のドラッグストアでもアルコール入りの詰め替えファブリーズを買えたが、ボトルをどうしようか考え中
>>90 そういう事だから、明日から1週間位はシャープのマスク入荷即完売余裕でありそうね アイリスオーヤマの通販サイトで更新ボタン連打しようか…そっちも激重だけど 一週間二週間くらい前の効果の現れではあるけど、迷惑千万言うてた頃の小康状態に戻ってきたね。 全国二位の初期からコロナが身近な問題だったから企業も個人も対策や危機意識が高い状態を他の地域より長くやってるから・・かも。 回復者がもっと出ないと病床あんま減ってないかもだけど、岐阜や三重あたりを手伝って東海エリアを2月末くらいの状態に戻せたら良いのに。
経路不明者が大杉だから全然安心できないよ 氷山の上側が小さくなってるだけで水面下はどうなってるか見えていない 知事が機敏に動いてる理由もそれでしょう
今年の民間のボーナスは絶句状態だろうが 公務員も医療関係者には手厚くしても良いが それと関係のない部署は減るのだろうな? 国が赤字なら当然だよな?
106 名無しさん 2020/04/20(月) 21:34:30.40
コロナカレンダー 東京 日 月 火 水 木 金 土 **2 **0 **1 **4 **8 **6 **6 計**27 3月第1週 **0 **0 **3 **6 **2 **2 *10 計**13 **3 **0 *12 **9 **7 *11 **7 計**49 **2 *16 *17 *41 *47 *40 *63 計*226 *68 *13 *78 *66 *97 *89 116 計*527 4月第1週 143 *83 *79 144 178 189 197 計1013 165 *91 161 127 149 201 181 計1075 107 102 大阪 日 月 火 水 木 金 土 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10 計*37 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10 計*61 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2 計*23 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15 計*66 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41 計196 *21 *20 *53 *43 *92 *80 *70 計379 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88 計397 *48 *85 愛知 日 月 火 水 木 金 土 **8 **8 **5 **7 *11 **6 *13 計*58 **5 **7 **3 **7 **0 **2 **2 計*26 **5 **4 **5 **2 **2 **2 **3 計*23 **6 **3 **3 **4 **3 **3 **8 計*30 **5 **7 *12 *19 **7 *12 *19 計*81 **7 *11 *21 *20 *21 *14 *10 計*94 **2 **9 *10 *12 *14 *10 *15 計*72 *10 **5 福岡 日 月 火 水 木 金 土 **1 **0 **0 **0 **0 **0 **0 計**0 **0 **0 **0 **0 **0 **0 **0 計**0 **0 **0 **1 **0 **1 **0 **0 計**2 **0 **1 **3 **0 **3 **4 **6 計*17 **4 **3 *17 *32 *22 *19 *27 計124 *16 *14 *23 *25 *26 *39 *43 計186 *30 *11 *33 *30 *26 *17 *24 計171 *16 **2
どっから拾ってきたか不明でも、拾った奴の周りを検査して伸びなきゃええわな。
感染者数の割に死者数が多いのは何故? 完全者数414名 死者数27名 医療が劣る?
愛知はまだマシだが、東京や大阪と新幹線や高速道路で繋がってる以上、 一切安心できない。 こんな状況でも無駄に移動するやつは居るんだよな
これ義務教育はまぁなんとかなるとして、高校や大学みたいな単位制は今学年どうするんだろう
>>113 オンライン授業の積み重ねの結果オンラインでテストとかするんじゃね? 緊急事態宣言が早く解除されれば、学校再開と学校でテストのいつもの光景かもわからんがね そら困った人はおる 俺だってどこかでは困った人かもしれん だが今は俺たちだけでも頑張ろう ええやんそういうの
>>113 資格試験みたいになるかもな だいたい学校なんてない方が学力は伸びる 今日三重は3人感染がでて岐阜は>>94 の死亡者一人の報告しか出てないが感染者なかったのか? 岐阜の公式ホームページ見てきても書いてない >>114 やる気の有るやつはそんなのは軽々と回避しますから。 >>87 応援するまでもなくマスクゾンビ作ってウハウハだから >>118 岐阜県分の一覧は毎日更新される 20日18時で一覧が作成されているので今日は感染者なしかも(今日亡くなった80代男性は未反映) 新型コロナウイルス 日本と問題県の推移 2020.4.20 22:38 日本国 日本国 . 東京都 東京都 大阪府 大阪府 . 愛知県 愛知県 北海道 北海道 . 神奈川 神奈川 . 福岡県 福岡県 感染者 週倍率 . 感染者 週倍率 感染者 週倍率 . 感染者 週倍率 感染者 週倍率 . 感染者 週倍率 . 感染者 週倍率 ────────────────────────────────────────────────────── 3/30 . 1866 1.77 . 436 3.30 . 209 1.85 . 167 1.25 . 176 1.09 . 107 1.60 22 4.40 3/31 . 1887 1.72 . 449 3.08 . 217 1.87 . 170 1.25 . 177 1.10 . 115 1.69 23 3.83 4/01 . 2107 1.82 . 527 3.29 . 245 1.99 . 176 1.27 . 177 1.09 . 120 1.64 43 4.78 4/02 . 2306 1.84 . 593 2.95 . 279 2.16 . 181 1.26 . 182 1.10 . 138 1.79 52 5.78 4/03 . 2541 1.88 . 690 3.04 . 312 2.29 . 186 1.27 . 185 1.11 . 153 1.87 62 5.64 4/04 . 2855 1.96 . 779 3.43 . 347 2.25 . 198 1.32 . 190 1.13 . 181 2.06 66 5.50 4/05 . 3191 1.94 . 897 2.44 . 388 2.02 . 216 1.32 . 193 1.12 . 197 1.89 67 3.19 4/06 . 3569 1.91 .. 1040 2.39 . 409 1.96 . 227 1.36 . 194 1.10 . 226 2.11 . 109 4.95 4/07 . 3817 2.02 .. 1123 2.50 . 429 1.98 . 237 1.39 . 194 1.10 . 261 2.27 . 113 4.91 4/08 . 4168 1.98 .. 1203 2.28 . 482 1.97 . 258 1.47 . 198 1.12 . 279 2.33 . 136 3.16 4/09 . 4766 2.07 .. 1347 2.27 . 525 1.88 . 278 1.54 . 208 1.14 . 327 2.37 . 161 3.10 4/10 . 5246 2.06 .. 1528 2.21 . 589 1.89 . 299 1.61 . 226 1.22 . 375 2.45 . 187 3.02 4/11 . 5902 2.07 .. 1717 2.20 . 697 2.01 . 313 1.58 . 239 1.26 . 425 2.35 . 224 3.39 4/12 . 6616 2.07 .. 1914 2.13 . 767 1.98 . 315 1.46 . 255 1.32 . 465 2.36 . 332 4.96 4/13 . 7123 2.00 .. 2080 2.00 . 812 1.99 . 319 1.41 . 267 1.38 . 478 2.12 . 362 3.32 4/14 . 7509 1.97 .. 2171 1.93 . 836 1.95 . 328 1.38 . 272 1.40 . 572 2.19 . 373 3.30 4/15 . 7964 1.91 .. 2332 1.94 . 895 1.86 . 338 1.31 . 279 1.41 . 594 2.13 . 403 2.96 4/16 . 8566 1.80 .. 2446 1.82 . 968 1.84 . 358 1.29 . 313 1.50 . 620 1.90 . 436 2.71 4/17 . 9150 1.74 .. 2595 1.70 .. 1020 1.73 . 372 1.24 . 336 1.49 . 676 1.80 . 462 2.47 4/18 . 9817 1.66 .. 2794 1.63 .. 1075 1.54 . 379 1.21 . 369 1.54 . 709 1.67 . 479 2.14 4/19 .. 10431 1.58 .. 2975 1.55 .. 1163 1.52 . 399 1.27 . 407 1.60 . 753 1.62 . 503 1.52 4/20 .. 10803 1.52 .. 3082 1.48 .. 1211 1.49 . 409 1.28 . 434 1.63 . 783 1.64 . 519 1.43 週倍率:1週間前との倍率(専門医は、まず2.0倍以下にしたいと、北海道の1.08みたいに 1.000で撲滅)
>>127 表の1週間倍率を読み取ると、 日本 : 改善中 東京 : ぐっと改善中 大阪 : 若干改善中 愛知 : 改善中 停滞感あり 北海道 : 再び悪化進行 神奈川 : 改善停滞 福岡 : ぐっと改善 >>128 東京は検査数が増やせないから感染者が確認できないだけだよ 大村さんめちゃくちゃいろんなところから 買取の話を受けているけど愛知県ってそんなに大変な状態なの? 実は他の県でもやっていること?
>>126 日曜と月曜は検査員がすくなくて数こなせないという噂 平日5、6人でやるとこを日曜は2人でやらないといけない みたいな話あったもんな
嘘か本当か知らんが、救急救命士の知り合いから聞いたのは、愛知県は人口に対して病院が多い、人工呼吸器の数も多いらしい。 トヨタ系の病院がえらいようけ持ってるって言ってたぞ。愛知は医療崩壊はしないって言ってだが…
>>138 一宮は病院王国だし、稲沢や小牧はゴッドハンドが多い。 不思議な話だが。 >>135 長期戦になりそうだし、在庫置き場さえあれば、買えるときに買っておいた方がいいんじゃない? >>135 先手先手で医療物資を確保していかないと、大阪みたく○○寄付して欲しい…と泣く事になるからでは 絶対数が5人でもバリエーションが豊かで厳しい 愛知医大、保育園、知多デイサービス、経路不明、若年層から中高年まで
銭と機械があっても、関東・大阪級になると他地域から人手を回してもらえないと、機械あそんでるってなケースあったりして。
>>140 >>141 ありがとう 孫さんにお願いしてたのも 愛知 大阪 福岡 だけだったし ちょっと心配になったけど 先手先手でって話なら安心できるね 地道なクラスター潰しが成果を出しつつある 感染経路も解明されているし、東京大阪と違い感染者が協力的なのが有難い
ひとことだけ言わしてくれ この後に及んで あきえの50人旅行は問題なしと答える 安倍をどう思うのか?
>>136 噂じゃなくて土日少ない事は知事が言っている 人員を増やすとも言ってた 人増やしても平日ダブルチェック土日はシングルチェックの所 土日をダブルチェックにする方が先だからしばらく検査数は増えないかと 愛知県の場合、死者の数と致死率の高さ以外問題なしだろ。人口10万人比の感染者の少なさは優秀。
>>148 交通死亡事故者数ランキングでも同じことを言ってた 全国では早くにクラスタできて身近な事として恐怖したのが大きいかも他都市より一月くらい早く電車バス利用者減ってるようにみえたわ が、院内・施設感染でデカいクラスタになるとあっさり+50とかいきかねん…運頼みかもしれんが地域ぐるみで地道に感染者減らしていって致命的な集団感染の確率を下げるしかないな
>>150 好き好んで愛知へは来ないよw 人気がある長野県や沖縄南西諸島へ殺到するでしょ 関東圏の人間がこの地方の食文化には耐えられまい 早くからジムクラスタ・デイサービスクラスタと2つも大きいクラスタが発生したこと 厚労省から対策班に入ってもらったこと 当時は経路不明がほとんどなかったこと で結果的に県と市、保健所等々がここで流れに慣れた 県民の危機感も高まって外出自粛と緊急事態宣言出せ出せムード 2月から対応に追われたのは北海道・神奈川・愛知・和歌山 ここで各都道府県の増え方見てるとどこも3月末から急増 https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/ ジム39・デイサ72・県警31のクラスタがなければ 愛知県の日々の感染者発生数は割と落ち着いている >>123 その表は日に日に情報が減っている。 4月12日以降は患者の状況の入院中と入院調整中が空欄になった。 4月20日からは死亡も空欄になった。 今は退院以外は空欄になっている。 >>146 自分はパヨクと呼ばれる側と思うがあれはそんなに問題ないんじゃない?時期も緊急事態宣言前、写真の人もその場で偶々会った人と言うのが本当なら。 でも出来る首相夫人なら自粛してる時期だろうけど。 >>155 なんだろ、中の人が応援貰えずに急増して仕事簡略化したんかね。 >>155 ほんとだ死亡消えてるね レスした時点の20日リストには死亡3人目までは載ってたのに 今日から載せないことにしたのかな 埼玉・千葉ほどじゃないんだろうけど、岐阜で愛知と同じくらいの数がしばらく続くと、中の人が休めて無さそう。
>>110 重傷者を中心に検査して無症状の人は検査してないから >>155 ごめん訂正。22:28のキャッシュ確認したら既に死亡消えてたわ 毎日ダウンロードしてるんだけど20日取り忘れてたからローカルの19日見て勘違いしたかも 検査数に対する陽性率10%以下なら、国内では別に絞り過ぎという程でもないだろ。
今日東海市行ったらパチンコ屋が 普通に営業してたわ。 数少ない営業店なのか客が わんさかいて外でヤニ吸ってる奴らも 結構いたなあ。
三河湾で震度2。 最近ちょくちょく揺れるな。 頼むからこのタイミングで大きいのはやめて… ((((;゚Д゚))))ガクブル
>>20 県のホームページから退院者数が消えてない?こわい 岩手県 2020.4.20 検査数累計 236人 感染者 0人
>>146 どうでも良い 普通の行動が出来ない人を取り上げても 介護士安倍総理が可哀想 ハワイババのジムで移って亡くなった方のご長男さんのインタビュー記事読んだ。 涙出てきた。 少し前までお仕事されてて、今年退職して健康のためのジムに行き始めたばっかりだったとか。 最期のお別れの場面のところ交通事故で亡くなるよりずっとずっと悲しい 本当に身勝手で想像力欠如の人の行動のせいで、とんだとばっちりで亡くなって。
栄生駅前のセブンイレブンからコロナ感染者が出たらしいな。
>>172 そういうおまえさんも考えなしだろ コロナに感染した人が悪人の様に扱われて差別する社会を助長しているのはおまえさんみたいな人の発言のせいだぞ >>172 これだけコロナの脅威が分かっている今江ノ島とか行っちゃう奴には同じ事を思うが、当時の彼らや私たちにはコロナの脅威が分かっていなかった ハワイ夫妻をスケープゴートにして愉しいか? 行きすぎた正義が三重の投石事件のような攻撃に繋がるんだよな
すげー、原油先物が煽り抜きで今歴史的安値更新してる。 深夜起きてるなら、リアルタイムチャート見とき。 でも、ガソリン価格に反映されてくるの少し後だし、為替や税でそっちは歴史的安値ってほどにはならんかもだが。
5月2日 羽田発鹿児島行 11便のうち5便が満席 自粛はどこに・・・
>>181 これの過去分ってもう見れないんだよな? 誰かどこかにまとめてたりするんだろうか 入院中の中に「軽症・中等症」とあるけど「中等症」の間違いじゃないのか?軽症で入院してる人いるのか?
>>172 ホント、ハワイババアさえスポーツジムでばら蒔かなければ。怒りしか覚えない >>183 今、TBS NEWSでやっている、 軽症者入院 パリの雑用水道から微量の コロナウイルスを検出。 日本は大丈夫か?
界王拳1倍ぐらいの気合いで、一週間ぶりの出勤( `Д´)/ 職場の上司に PCR検査は1700円ぐらいかかります( ゚Д゚)キリッ としか報告できないけど問題ないな
>>189 無理せず休んだらいいのに 病み上がりなんだし頑張り過ぎはダメよ >>189 このスレ初のコロナウィルス罹患者として誇らしく思うよ。行ってこい! >>190 (照)ワークとかできないし、来月の給料の激減はできるだけ押さえておきたい てか、病み上がり的な体調でもない感じ 先月の末から今月頭が体調不良のピークでその頃にくらべれば( ´∀` )b あ、御心配感謝します( ノД`)… >>193 これが最期の書き込みだった なんてならないように戻ったらスレに 報告ヨロシク 愛知の数が低いのは、単に、検査してないからちゃうんか? 知り合いも、なかなか検査してもらえんで長く苦しんでた。 数字なんて信用出来へん。
信用しないのは構わんがPCR検査しても治らん。お知り合いの体調回復を信じて励ましてやってくれ。
>>191 これで宣言解除したり学校始めたりしたら、また増えるんじゃないの? >>194 イヤイヤイヤ( ;´・ω・`)大丈夫だよ 旧型コロナ 発展強化型コロナ 高機動型コロナ 水陸両用型コロナのいずれでもないし( ´ ▽ ` )ノ 陽性率で断トツヤバいのが東京なんだよな 明らかに検査数が足りてない 愛知はそうでもないか
>>198 いや新型じゃないなら旧型コロナやで自分。コロナにんて一般的な風邪からSARSまでカバーする手広いウィルスで有名やん ハワイBAの頃はまだ政府が湖北省以外は検査しませんだったからな 湖北省以外=安全と植え付けてしまったよ
愛知昨日5人? もう収束じゃん 東京大阪から人が来そうで怖いので東海道新幹線名駅スルーしてほしい
>>189 熱下がってから2週間は自宅待機なのでは? 感染爆発が心配なので保健所に報告しておきました これ以上クラスターを作らないでください 5/6にほぼ収束して緊急事態宣言解かれたとしても大阪と東京は継続しそう。 解除後に両方から攻め込まれて地獄になりそう
日曜日は検査押さえがちだから月曜日発表は少なくなる 今日がまた不安だが非常事態宣言の効果も見えはじめる週だから 減るかな
抑えがちというかそもそも検査員の数が平日より少ないからな
>>207 違う 4月5日現在 国内感染者3531人 死者85人 【参考】平均気温(東京)12.0℃ 4月19日 国内感染者1万人 死者200人 【参考】平均気温(東京)14.6℃ 5月3日 国内感染者3万人 死者600人 【参考】平均気温(東京)16.9℃ *東京脱出相次ぐ 5月17日 国内感染者9万人 死者1800人 【参考】平均気温(東京)18.2℃ *東京脱出組により地方医療崩壊 5月31日 国内感染者27万人 死者5400人 【参考】平均気温(東京)20.0℃ *東京も医療崩壊 6月14日 国内感染者81万人 死者16200人 【参考】平均気温(東京)21.2℃ 6月28日 国内感染者243万人 死者48600人 【参考】平均気温(東京)22.8℃ *日本の医療完全崩壊 #日本崩壊 #日本オワタ >>180 頭おかしいんじゃないのか 東海地方よ落ち着いてるからって色々解除すんなよ 保育園クラスタ決定じゃないの? 保育園名を出したくないから認めないのかな
>>205 熱下がってからの対応は会社による。厚労省の推奨は風邪症状が無くなってから3日だったかな?うろ覚えだけどね。ぶり返すとかあるからあくまで参考だが。 2週間ってのは接触してからの潜伏期間やね。 ウェブ見てるとGW特集とか飛行機予約とかバンバン出てくるけど緊急事態宣言とはなんなのだろうか。 ペナルティ与えないと休業してるところかわいそうだろこれ。
真面目に自粛を守ってる事業者はもっと守られていいよね
今、テレビで江の島を映してたが 思わず渡り鳥の群れかと思うくらいサーファーが波乗りやってる 関東は人口も多い分バカも多いんだ ああいう連中がコロナになっても国費で面倒は見るな
>>218 愛知は都市部では一番優秀な確定診断の早さ 陽性率も低い水準を保っている エピカーブもなだらか 愛知はちゃんと感染が減っている 会社でぼっちの俺にとっては時差出勤と朝礼、打ち合わせ、飲み会等々の中止はこれ以上ない幸せ。 人と会ったり喋ったりが大好きな奴ほど今回のコロナ騒動はツラいだろうなー。
>>220 噛み合ってないけど… 検査が行き届いてないの意味が理解されてないというか >>224 あんたの書き方の問題でしょ いやなら愛知でてきゃいいのに 全国の感染者5万人 死者千人超くらいは覚悟したほうが良いだろね
今でも疑いが高い人しか検査しないしその方針で合ってるよ。 誰でも簡単に受けれるようになりました!だとちょっと不安レベルの人が殺到、無感染証明書持ってこいなんて馬鹿企業も出てくる。 クラスター大量発生間違いなし。 基本的になかなか検査うえられないって認識になってるのは作戦通りなんよ
軽症なら検査しないくらいのこと堂々と言い出してるしね
これやってるとこの前自宅で亡くなった人とかも出てくるけどね。 あえて言うけど「とりこぼしはしょうがない」 日本はトロッコ問題で5人助ける方を選択したんだ。全員助ける方法などない。
>>227 今の、経済も健康(命)も維持したいというどっちつかずの対応だと その見積もりは過小過ぎると考えます。 国が見積もる損耗率はその10倍以上だと考えます。 そもそも終息に向かってるかどうかという話だったから、検査が行き届いてないだけって話してるだけで
愛知の陽性判定率の早さと、感染「判明」数の少なさはわかった これはハワイ夫婦のせいでかなり早い段階からクラスター対策班が注視してることと 上の方にあったレスを信じれば医療リソースが潤沢ということが要因かもしれない 前半はクラスターばっかり検査してたからルート不明はほとんどなかったし 高齢者のクラスターばかりだったから すぐに重症化したり亡くなったりしてさほど広まらなかった 医療リソースには比較的余裕があるので検査結果も早い だけどこれは市中感染をきちんと拾えてるということにはならないと思う 実際、今出てる感染者はルート不明が大半だね 愛知はまだこれからだよ
>>233 これ別の場所でも見たけどもう予想はずれてるよ >徐氏が算出した「楽観的シナリオ」によれば、日本の感染のピークは4月16日となり、累計の感染者数は2万人以上に達するとされる。 >>220 愛知県は東京や大阪よりはましだけど、PCR検査数が少なすぎてピークアウトしたかどうか断言できないよ 市中感染広がったエリアで、1週間程度の間隔をあけて大規模ランダムPCR検査を2度実施したらよいと思う 市中感染のレベルもわかるし、拡大期なのかピーク期なのか収束期なのかの判断もできる ここまでの日本の新型コロナ対策はほんと恥ずかしいレベルなんで、立て直すためにもまともなデータが必要 検体採取するだけならドライブ&ウォークスルー等の体制を組めば率はあがるけれど どこに問題があるのかは書かないけれど 検査機関がオーバーフローして…
愛知が人数少ないのは、クラスター周辺しか検査してないからじゃない? 市中感染ふえてるし、買い物でしか家から出てない主婦の方が感染経路不明ってあるし。 本当は水面下で蔓延してると思うから、毎日発表される人数は当てにならないと思えてきた。 肝心なのは死者数かなぁ。 もっともっと検査しなかんし、ニューヨークみたいに無作為に検査して蔓延率?を調査した方が良いとり思うな
ここ2週間の陽性率は1カ月前の陽性率よりも高くなっています。このことは、水面下で感染の拡大が進んで、日本国内に未確認感染者が大量に存在する可能性があることを示しています こんな事がちゃんとわかる人はエリートだ ワカラン奴がパチンコに行く
結局、韓国の真似して検査バンバンやろうと民間にも検査依頼をしてた大村が正しかったわけか 大村が検査拡大をしようとした時に批判してた奴らは息してるのかね まあ、韓国も初動が最悪だったのでそう誉められたもんじゃないし、大村も案も無症状者を病院でなく隔離施設に送ることがセットになってないので酷くなってた可能性も充分にあるけど
水面下で広がってて医療崩壊してないなら作戦通りじゃないのか? 完全なワクチンがないんだから軽症者で病床埋まらずにこのまま推移すれば御の字と思う。 その効果が分かるのがNYで予定の抵抗検査と思ってるけど東京はもうダメじゃないかな。
「劇薬を使ったからには最大限の効果を」 緊急事態宣言に感染症のスペシャリストが賛成した理由 https://www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanaga/covid-19-okabe-4-nonchan ーー先日、愛知県衛生研究所で陰性の24人を陽性と判定するというミスが起きたばかりですね。 あそこは一流の研究機関です。想像ですが、おそらく忙しさの中から生まれた検体間の混入なのだと思います。PCR検査の宿命的なミスです。もちろんあってはいけないことなので、そこが一番人が神経を使って操作をするところです。 そういうことを考えると、一つの検査機関ができるキャパシティは決まってきます。民間を早く活用するために保険適用にしたところまでは良かったのです。でもまだ、検査はスムーズに行えていません。 気を引き締めよう!! 最大限の効果を!! >>242 問題は感染者が大量に移動するGWなわけで なかなか収束していかな原因が3月の3連休だったように 検査数抑えるのと規制は1セットじゃないと意味がなかったって話 GWに気が緩まないように、溜め込んでいる陽性者を小出しにするっていうのは、都知事がやりそう 4月最終週に少し上げ、5月に入ってもう少し増やして動かさないようにする
>>220 上のって新型コロナのことでいいんだよね? 確実に免疫できるわけでないみたいだから もう共存してくしかないんでないかな?短期終息はあきらめた
GW中は、民間・衛生研ともに お休みにするつもりなので 陽性者は、そんなに増えないと思います。 むしろ、激的に数値は下がりますよ チッチッチ
>>247 毎年インフルように流行り 毎年予防接種するようになるだろうと専門家が >>240 それ書き込んだの自分です、教えてくれてありがとうございます 「公園は屋外だから安全でしょ?3密にならない様に気を付けてます」とか言いながら、人の多い公園で走ったり子供を遊ばせる人達が多いのがずっと気になってて やっぱり危ないよね >>242 残念ながら東京と大阪は医療崩壊してるよ 政府や専門家会議はギリギリ踏みとどまっていると言ってるけど、ほんとヤバイ状態 政府が仕事しないので、医師会が自前で専門家集めて対処する事態になっている そうしないと医療従事者殺されるからね 自分実家愛知県で東京住みなんだけど、自分が住んでいるエリアは救急医療がもうだめ 交通事故にあってもすぐに治療してもらえない可能性大なんで、いつも以上に注意してる 大阪もひどい状態 大阪の場合は大阪維新が無駄無駄言って病院潰したり、医療費削って コロナ感染が起きる前からギリギリの状態だったから、人災の側面も大きい 院内感染がひどくて入院患者が感染している例も多く、死者数も今後増えていくよ 残念 >>254 マスク3000しかないのに全国民が群がってるし無理だよアキラメロン >>253 あれだけ院内感染の報道あればやっぱり悲惨な状況なのか•••。 せめて回復者がもっと増えて病床と医療機関に余裕が出るまでは自粛してほしいけど無理なんだろうな。 中日新聞はジョギングを推奨している 距離取って走快だそうだ なあに、かえって免疫力がつく
>>240 さっき 羽鳥慎一モーニングショーで話題にしていましたね。 まー、どれだけの人が見ているかは知らんけど。 しかし、あのおばさん 朝は地味な格好なのに昼の番組だと垢抜けてみえるのは スタイリストの差か番組のスタンスなのか。 >>240 お役に立てて、うれしいです。 >>258 今、昨日の夕刊の1面の記事を読み直しました。 おっしゃる通り、安全な間隔を開けて、走れば、 免疫力が向上して、対ウイルス対策に良さそうです。 日本語でも記事を見つけました。(フジ系列) 運動不足によるジョギング増加に潜む新型コロナウイルスの危険 間隔2メートでは不十分? https://www.fnn.jp/articles/-/34336 (記事より抜粋) 飛沫を避けるのに必要な距離は、時速4キロでウオーキングした場合だと4m・5m。 ジョギングの場合だと10mも離れないといけない。 さらに、自転車で走る場合は20m離れる必要があるという。 さっきテレビでやってたけど ウォーキングだと5m離れないと飛沫を浴びる ジョギングだと10m離れないと飛沫を浴びる 日曜天気良かったから白川公園行ったけどジョギングしてる人確かに多過ぎたわ… なんか具合悪くなってきたしこれからは鶴舞公園の方に行くね
ジムでの筋トレみたいにハードワークをすると疲労で逆に免疫力が下がるという話を聞いた(ソースを思い出せない) 免疫力向上の為だと頑張り過ぎないほうが良いよね
ヨーロッパでは、ウォーキング、ジョギングのための外出でも、自宅より1kmi以内でないと逮捕される世界だよ ウォーキング、ジョギングでも、公園肉必要はない 自宅の周りをウォーキング、ジョギングすればいいんだよ もよおしたら、自宅に帰れる距離での外出 これを守るのが一番
愛知の状況 陽性者数(累計) 403人 入院中 205人 重症 5人 軽症・中等症 200人 愛知県に、どれだけ隔離病院あるかしらんけど これで、医療崩壊を言うのは・・・。
公衆トイレでは感染しやすいと思って行動すると、自ずとそうなる
陰圧の専用ルーム占領される分、 一般の重篤患者が治療できなくなるんよ それと普段から病院職員は加重労働ぎみ
愛知県の大病院で検索すると、 62件とでた・・・。 段々、笑えてきたぞ
>>254 鯖落ちしてスマート家電も使えなくなったって >>264 セーヌ川の水から新型コロナウイルスが検出されているとの報道。 下水等が川に流れているのが原因とのことだけど 野山に行ってお花摘むのは慎んだ方がよさそう。 >>270 あれだけ報道されて日本中からアクセス しかもプロはスクリプト組んでアタックするし 個人でも複数端末使ってアクセスするのだから落ちるのは当然でしょうね。 >>271 うんこを窓から投げすてるから ハイヒールが必要だった時代よりは清潔になったな 看護学校で数年基礎から勉強したのに、激務や人間関係で案外半年・1年持たずに辞めてしまう人がそこそこいるみたいだが、 自衛隊の予備役みたいに、非常招集かけれないのかね。
>>273 じゃあガンジス川はもっと悲惨な状況だろうな。 第二種感染症指定医療機関(感染症病床)は、68床ある
>>274 それOB OG含めて呼びかけているらしいけるど メンタルやられて辞めた人は戻ってこないだろうね。 やってるパチンコ屋も続々休業してきてる よほどの苦情電話とかあったんだろうな
>>274 そんなことしたら、 通常看護婦になる人は激減するだろうな? 低賃金激務 アホらしてやってられるか? >>267 普段から労働力が不足してたのに、なぜ増やしてこなかったんだろ? 戴帽式で洗脳してブラック労働ってパターンが効かなくなったからなぁ
>>270 たまたまシャープ製品の取説さがしてて502になってたのはこれかー サーバーは分けて欲しいね… 中日新聞の本日の朝刊記事より 看護師3人感染 碧南市民病院 愛知県碧南市は二十日、碧南市民病院の二十~四十代の看護師の女性三人が新たに感染したと発表した。 同病院での感染者は入院患者五人、医師一人、看護師四人の計十人となった。 市によると女性三人は、院内で感染者と接触していた。 県などが、20日に発表した感染者数(5人)には、今回の碧南市発表分は 含まれていない。 県は、21日以降発表する見込み。
ロックダウンのような強制的な外出禁止が今の法律ではできない日本。GWに人が大移動しないように全国に緊急事態宣言出したのに。 政府が里帰りも不要不急だからするなって強く言わないから、GWの後は全国で感染爆発かな。
>>238 何例目だったかな。一宮?稲沢? 自分もそれ読んだけど買い物したやつ消毒してないから 喉が腫れてて息苦しいのが怖く思えてしまった 日本人は上司の命令を愚直に実行する習性があるから、具体的で的確で無理なく実行可能な指示を出せば言う事を聞いてくれる これがあやふやな指示だと各々好き勝手に動き出すし、そんな中命令無しで目立った動きをする奴が居ると、皆やってるしーで真似する奴が大量発生する
863 名無しさん@1周年[sage] 2020/04/21(火) 12:30:26.64 ID:YxFpOI2e0 前から言ってるけどよ! 10万円貰うのに身分証明書をコンビニまで、コピー取りに行かないかん! 出るな言うとるのに、出すんかい! 出るな言うとるのに、一回は絶対にコンビニ外出だろ! 矛盾しまくりだろ、キチガイ官僚が! キチガイ官僚は吊っとけ! 現場知らずのキチガイ官僚どもが! 糞野郎どもが!
口座番号を教えるということは水道代、税金関係の滞納分を差し押さえされやすくなるってことだぞ ヤバいヤツは口座教えない方がいいぞ ま、教えなくてもあいつらはちゃっかり差し押さえるけどなw
>>291 メイン講座を教えなくても いいぢゃないか (えなりかずき) 2015年から医療費削減の流れで全国で20万床減らしてきてる ICUの数も これさえなければ今もう少し余裕が出来ていたのかもね
>>291 所得が口座に入ってる限り簡単に差押えられるよ 税金健康保険年金 差し押さえられるって? 普通に払っとけよ糞貧乏人が!
所得が上がると消費に回る分が減るけど所得が低い程貯金せずに全部使わざるを得ない ざっくり年収300万までの人はほぼ消費しちゃうから今回の10万の配布は消費税1/3カットに相当する 消費税は低所得者層イジメだって言うなら、消費税の枠組みはそのままで 毎年全成人した国民に30万払えば、年収300万までは消費税0%にするのと同じ効果が見込めるぞ
スーパーやコンビニにおやつやら酒やら買いに行くのはいつでも喜んで行くくせに ついでにコピーとるのは命懸けなのかよwww 新型コロナに関してこれだけリーダーを叩いてばっかの国は他にない マジでこれは恥ずかしい
日本でも、コロナが原因で路上で亡くなる人が出始めてきたのかね?
>>301 元々、路上で倒れて救急車に運ばれて、そのまま亡くなるケースはソコソコ有る。 >>301 東京でそれが出始めているって報道ならみた >>301 路上や自宅で孤独不審死 を調べてコロナ陽性 が前項で十数件報告されている。 具合の悪そうな おねぃさん を見つけても迂闊に触るなよ。 >>307 そういう人に、チャラにしてやるからもっと手を洗っていいぞ! と言う意味も含まれるお金なの。 路上でコロナ死した行旅死亡人はコロナ死者にカウントせんだろ。原因不明の変死扱いで終わり。
>>311 それで、いい。 そんな人は、そう思ってる >>313 現場じゃ被らないけれど卒業の儀式とそて戴帽式は行われていますよ。 色も白だけじゃなくなってるし。 しかし、結構濃い色の下着を着けて 患者の血圧を上げている看護師はいる。
帰省した方々は 自分がクラスタ化する恐れがあると自重してほしいけど無理だろうな コロナによる都市部での不安やストレスに解放されたと 思いっきり羽を伸ばすはず 旧友にも会うだろうし、飲みにも行くだろう そして連休が終わってUターン後に感染爆発で一家全滅か
>>317 いたいた、個室で入院してた時。 白のナース服で、スカート。 黒のTがうつってた。 尿袋見るとき、膝たてたので中まで ウォッチした >>320 なんで、碧南市民病院で感染症患者を受け入れるのか わからん。指定病院は刈谷。 一人暮らしの独身者も軽症なら自宅待機なのかな そうなら、俺が罹患したら死亡まで一直線だな
>>322 家の中で死ぬと、孤独死で検死。 外で、死ねば、すぐに見つかる >289 キチガイ、キチガイってウザイんだよ、黙ってシネよ貧乏人
神奈川の川崎の自宅で40代の男性が急死して 後で調べたらコロナだったって先日報道してたような
自宅で検査結果を待っている間に急変してお亡くなりになったとか。 近所の人からの異臭がするとかで 発見とかは嫌だな。
都市部には低家賃の風呂無し住居に住む人がまだまだいる コロナの影響で スーパー銭湯 サウナ スポーツクラブ ネットカフェのシャワーが 使えなくて本当に困っているだろうな 小規模銭湯は生活インフラだから自粛の対象外だというが、そんなもの地方都市では とっくの昔に亡びとるし
給付金10万円を電子マネーでなんて、家賃とか払えねーよ! →10万円くらい貯金しとけよ 海外は申請したら直ぐ振り込まれた。日本は何故できない! →国に個人情報教えるの嫌がってたの君らやん。マイナンバーに口座紐付けてるか? 口座番号教えると滞納分を差し押さえらるぞ! →税金はちゃんと払っとけよ 国民の批判の半分はろくなもんじゃないな 韓国や台湾が封じ込めに成功してるのは、政府が個人情報を監視できるからなのに
>>329 大半の電子マネー(SONYのFeliCa)は、チャージの上限は二万円なんだけどね。 電子マネーは種類によって使えるところ使えないところのムラが有り過ぎる
日本の商売はウエットだからなぁ 節税という名の脱税が横行してる あと、公共料金の滞納でやりくりしている主婦はたくさんいる
>>329 日本人の3割は無貯金らしいからなぁ 貯金出来る人は恵まれてるって話なんだろ アメリカ人も貯金が400ドル無い人が4~5割弱居るらしいし >>321 コロナは受け入れてないってば。 院内感染したのも元々は別の病気で入院してきた患者が実は隠れ感染者で、そこから広がった。 >>328 名古屋に 来た頃は銭湯は6件あったけど 今はかろうじて1件残るのみ。 逆に 数百万から数千万円を特殊詐欺に騙されたとかのニュースを見ると 年寄りで金持っている人は持っているんだな と感心するけれど 持っているから騙されるんで、うちなんか金が無いから騙されようが無いから幸せなのかも って。
>>336 そうでもないぞ うちの親も特殊詐欺に騙されかけたんだけど、家には金ないからってわざわざ借りたんだよ 振り込もうとATMの前まで来たところで再度電話があり、間一髪そこで気づくことができた 金持ちじゃなくても狙われるし騙される 相手は本当に思いもよらない所を突いてくるんだよ >>336 持ってない奴でも額下げて騙される奴も居るから変わらん 愛知県警からメールきた 免許更新3か月延長の件、どっちみち試験場か警察署に行かなきゃいけないんだな で延長期限が切れてかつ更新業務が再開していれば改めて更新に行かなきゃなのかな 運転免許課からのお知らせ ■お知らせの内容 新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、4月19日から当面の間、運転免許の更新業務を休止する等、運転免許試験場等の免許窓口における免許業務を停止又は縮小しました。 ■注意事項 運転免許証の有効期限の延長は自動的に更新されるものではありません。必ず延長手続きを行ってください。 有効期限の前に、運転免許試験場や警察署等で延長手続きを行っていただくことで、有効期限後であっても3か月間は運転が可能になります。 ■延長手続きの対象者 運転免許証の有効期間の末日が令和2年7月31日までの方
免許更新8月は平針混みそうね。再開できればだけど。、
愛知県は21日、既に新型コロナウイルス感染が確認されていた 同県碧南市の80代男性と 西尾市の90代男性が 死亡したと発表した。 県内の死者は29人となった。@共同通信
>>340 ゴールドの人は問答無用で郵送されてきたりして・・・w 名古屋南部住みだが名古屋のデイサービスで感染者がバンバンでてた頃 スーパーに買い物いくと咳きしてる高齢者が多かった その頃は検査したときの名古屋の陽性率も半端なく高かった いまはスーパーに買い物いってもほとんどの人が咳きしていない ドイツやアメリカがじつはコロナにすでにかかって抗体もってる人が15%いるようだし 最近の愛知はピークアウトしているようにもみえる おそらくあの時流行っていた風邪がコロナだろう
年末~年明けに、1ヶ月くらい咳が続く風邪が流行ったよね
>>343 花粉シーズンでもあるし花粉で咳も出るんだけどな >>344 咳喘息シーズンでもあるし風邪とも限らないけどな そうそう。熱が高くないのに凄い倦怠感あったりもした
>>344 全く同じ でもインフルエンザ陽性だったんだよな >>343 今は皆ピリピリしてるから咳ひとつで凝視されるし、咳我慢してる人も多いのではと思うわ 西村康稔経済再生相は21日の会見で、新型コロナウイルスに対応する特別措置法に基づく休業要請をめぐり、「パチンコ店などにおいて要請に従っていただけないケースがある。専門家も強い危機感を有している」と述べた。 性質の悪い業界だよな まだやっとるとこの社長さん知っとるけどな
休業してないパチンコ店は、晒されるらしいね。 これで、クラスター危険源が一つ減りますね。
コンビニも正直不要普及な気がするから深夜は閉めてもいい気がする 酒はまだしもタバコはマスク外して口周り触るから正直怖いよね 今時酒タバコやる奴ってDQNと年寄りしかいないし
これっすね 797 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/04/21(火) 16:54:22.44 ID:6Pw6+/020 [3/3] 今日の大村:「トリエンナーレ検証委員会の24名と市長を粛々と訴えることにしました」 今日の河村さん: 「コロナウイルスに対して一緒に手を取り合って戦おうというこの時に 何を考えてるんですかね?」 ほんと、ウナギってなんかヤバイお注射でもやってんの・・・
シャープのマスク10時からひたすらアクセスしたが結局繋がらずだったわ。
>>358 サーバ瞬殺してからまだ復旧していないと思う。 この対策をしないとまたダウンするから 明日の販売は無いかもね。 >>354 晒したらかえって全国から集まるという 宣伝を政府が担うわけね >>357 コロナのおかげでまだリコールされないような ものなのに >>329 マイナンバー絡みほんとそう。 散々悪いイメージで煽ったマスコミが給付金遅いって叩くのほんとむかつく 三重県のパチンコ屋も続々と休業始めてるからいまだに営業やめない店に押し寄せてきそう。 近場でも営業してるパチンコ屋数店あるから勘弁してほしい
>>258 しかも写真はマスク付けていないランナーたち たむけんが呟いてるの知らないのかな >>351 あー俺もそうだったわ。 黄砂のせいだと思いたい。 都会から田舎へ疎開してコロナったら まあ、たたかれるわな
パチンコ店 公表すると パチンカーは元々頭が悪いんで あそこでやってるーーーーって 車で飛んで行くバカが居るだろうな わざわざ教えるような事に、 いっそ 閉じ込めてめてコロナ菌噴霧 2週間出られんように
入浴難民の方々へ 春日モリモリ村薬湯 月火木金のみ営業 9:00~20:30(最終受付)
>>378 確か名古屋の地裁と簡易裁判所とか在宅ワークだか休業てな話あるし、なぜ今?って感じだな。 大村はこんな時にトリエンナーレの事で訴えるとか馬鹿の極みやろ そんな事よりやる事わかってるのかこの大馬鹿知事は。 コロナで弱ってる日本の尖閣に船送る中国と一緒やないか
愛知8人中感染ルート不明は1人 4人が碧南市立病院職員
>>388 菰野のカレーうどんは絶品だぞ。 名古屋から行く価値有り たぶん今自分はコロナに罹患してると思うのですが(平熱が低く検査対象でない) 元々手洗いとかしっかりしているほうだし、むやみにあれこれさわらないし、 政府の緊急事態宣言出る前の3月上旬から外出も週1くらいだったのに、 どこで拾ったのかさっぱりあてがなくさっき手帳みてたら… 4/3にコンビニでコピーをした時、「品出しの店員が100回以上の咳」と書いてました。 コレしか思い当たらない。 で、そのコンビニのhpでコロナ発生者の情報を見に行ったらいくつか載ってましたが 私が行った店舗の情報は載っていませんでした。 私が店にいる間(2分くらい)ずっと咳をしていて、しかも苦しそうに ハーハー言ってるくらい、普通なら店長が休んでってお願いするはず。 でも店に出てたってことは、人手不足で店長が自分ちの娘とか親戚の子を店に出てもらってた? と今になると思うんだけど、そうなるともしあの子が陽性判定うけて聞き取り調査にも 学校が休みで家にいたってことにして、 店に出てたことを一切隠してれば店は休業しなくて済むから損害も出ないし 店で働いていた子から陽性出たって本部に報告しないならhpにも出ないわけで。 店名公表に同意しない所も何割かあるみたいってテレビで言ってたし。 コンビニで働いてた人に陽性が出た場合でも、隠し通すことはできるんでしょうか?
>>389 わざわざ、カレーうどん位で、今、行くな コロナ広めるようなもの 普通まともな人間は行かないけど、 時々本気にしてるバカが居るから >>391 君にぴったりなのは、 こころの相談窓口です 辛いもの食うと時々むせて咳をしてしまうので、外食で辛いものは避けてるわ。
>>391 段々、こういった 被害妄想者が出てくる あなたが行くべきは 「発熱外来」でなく「精神科」
>>354 晒された所で何も問題無いし むしろパチカスが集まって来る >>398 15分の根拠は何なんだろう 飛沫感染や接触感染なんて、1分で駄目なんじゃない? 昨日羽田の検疫で陽性が出た愛知の女二人は家で待機かな どこの市とかは発表せんのかな
真面目な話、>>391 みたいにコロナが怖くて堪らない人は、暫くの間コロナ情報に一切触れない方が良いよ 変に仕入れて情報過多になるのが精神的に良くない。どうせマスコミは視聴率のために悪い情報ばかり流して恐怖を煽るだけだし それに情報仕入れたところで個人で出来ることは手洗い・マスク・無用の外出を控えるしかないんだから、今をどう楽しく過ごすかだけに集中してた方が良いよ >>391 が典型的なコロナ鬱の症状 テレビで毎日ずっとネガティブな情報ばかり見てるから脳がそのような思考になってしまう しばらくテレビは見るな ラジオを聞け >>398 中国の監視カメラだと3秒で伝染ったとみなされた例もあるのになあ。 そうですね。 皆さんありがとうございました。 ずっと自粛してたけど背中をおされましたので明日か気分転換に早速外出します。
そうですね。 皆さんありがとうございました。 ずっと自粛してたけど背中をおされましたので明日か気分転換に早速外出します。
そうですね。 皆さんありがとうございました。 ずっと自粛してたけど背中をおされましたので明日か気分転換に早速外出します。
そんな咳まくってるやつがコンビニみたいな狭い店内にいたら100回も数える前に店を出るわ
近隣各国が収束に近い状態で、長期化でずるずると消耗していくのか。 1年後だと、県単位で毎日一桁なら普通に企業や学校やってそう。
>>380 山間の静かな環境にありますけど、愛知県からはちょっと 遠いです。 薬草風呂が有名ですね。 施設内のレストランで薬草料理や薬草ラーメンが昔はあったのですが、 今もあるのかな? 413 名無しさん 2020/04/21(火) 19:55:13.94
愛知 日 月 火 水 木 金 土 **8 **8 **5 **7 *11 **6 *13 計*58 3月第1週 **5 **7 **3 **7 **0 **2 **2 計*26 **5 **4 **5 **2 **2 **2 **3 計*23 **6 **3 **3 **4 **3 **3 **8 計*30 **5 **7 *12 *19 **7 *12 *19 計*81 4月第1週 **7 *11 *21 *20 *21 *14 *10 計*94 **2 **9 *10 *12 *14 *10 *15 計*72 *10 **5 **8
大村落とすためにはもう一度河村に知事選出てもらうしかないなあ
>>407 ,408,409 誰も背中なんか押してない 外出禁止 過疎地に毒素まき散らすな 出るな 即逮捕 >>414 そうしたら名古屋市長選で河村後継が負ける可能性高い >>414 「もう一度って」 一度も河村は知事選に出取らんぞ? 何か狂っとラン? 本日、愛知県発表の8人(名古屋市は別に8人)のうち 碧南市民病院の4人をのぞいた残り4人について 2人が一宮市で、ほかの2人が稲沢市だそうですが、 一宮市、稲沢市ともに多いです。
>>413 名古屋市+8だから今日+16 愛知で1人、名古屋で3人が感染ルート不明 まだまだ最高警戒モードだ >>343 咳が出るのにスーパーに行く人とかいないだろw 迷惑過ぎるよな 一宮市か稲沢あたりが学校再開延期言い出すならわかるけど、大府かよ。 Twitterだと大阪と勘違いしてた人がそこそこいたわ。
>>421 大府と書いているのに大阪と読んじゃう人いるよな 例えば、大阪市民なら自分の市のサイト見慣れてる筈なのに大府市のサイト見ても気付かない模様 >>418 稲沢、一宮はなんでこんなに多いんだろ? しっかり行動履歴を調べて他に感染が広がらないようにして欲しいね 一宮市、岡崎市、豊橋市の21日現在の感染者数 中日新聞県内版に今朝載っていたデータ(19日現在)に、一宮市2名を追加。 (但し、新聞では一宮市25名になっていましたが、一宮市役所の発表が23人なので、そちらを採用) 一宮市 25人 岡崎市 9人 豊橋市 5人 愛知県の人口規模がほぼ同じ所ですが、なぜか一宮市だけ多いです。 一宮市だけで、岡山県(19人)や宮崎県(17人)より多いです。 (岡山県や宮崎県は21日0時時点の人数です。)
>>423 今日の稲沢の1人はすでに入院患者らの感染が分かってる北名古屋市の済衆館病院の職員、 もう1人はすでに感染が確認されてる名古屋の男性の知人 一宮も稲沢も名古屋駅から電車で1本だから、市内からお持ち帰りだろうな
東京叩きの次は名古屋叩きか 県どころか市町村で敵対するのか
>>346 3月中旬から下旬、 物凄い頭痛と倦怠感があったけど、 熱はなかったから 花粉症が酷いのかと思ってた。 今は花粉症の薬を飲み始めて 頭痛も倦怠感も無くなったから、 多分花粉症だったのだと思うけど、 あんな頭痛になったことはなかったから、 本当はかかっていたんじゃないかと怖くなる。 中学生の子どもも、 同じ時期倦怠感がすごかったらしい。 子どもは花粉症の薬を飲まないまま、 いまは楽になったといっている。 >>407 こういうONかOFFしか頭に無い奴って 普段の生活からしておかしな行動取るんだろうな GW終わってすぐ学校再開じゃなくて、もう2週間様子見してほしいなぁ 絶対人の移動でガラガラポンしていると思うんだよな
>>433 初期のジムクラスターの教訓もなく、器具共有でジムでトレーニングとかだとちょっとヤダな。 上のコンビニ100回咳の嘘松 アルコール8リットルの主婦と同じやつだと思う 東海圏在住でもないだろ
過剰なモーニングサービス競争でテレビでも何度も取り上げられて今まで行かなかった中年老年が喫茶店へ行ってるのが一宮や稲沢の感染者じゃないだろうか
>>435 栄の地下街のストレッチジムも先週までやってたからやってるとこはあるだろうね 地下街は客全くいなかったけど 素朴な疑問なんだけど 学校の先生って、今何してんだろう 保健室の先生は必要無いよね
ジムでの感染多いけど蒸発した汗から感染とかもあり得るのかな? 空気中に残留するなら相当やばそうだけど考えすぎかな
>>444 ジョギング等の呼吸の話題をまだ知らないのかな。 運動して息が荒くなってくると飛沫の量も飛ぶ距離も大きくなるんだってさ。 昨日5人で今日も5人? 収束じゃん 連休後に非常事態宣言解除だな
>>446 ジョギング等の呼気からの飛沫はテレビでやってたから知ってるけど結核みたいに空気感染の可能性は本当にないのか心配だったんだ。 初期から飛沫感染しか言われてないから流石に大丈夫かな 飲み会といえばお持ち帰りありの濃厚接触だもんな、危険に決まってる
>>451 言うてはあれだが、感染者多い都市部の人が、わざわざ三河まで遠征してまで使いたい三蜜施設なんか、あんま無いだろう。 >>441 嫁が教員だが毎日出勤している。 課題を作って郵送したり、個別に一人一人電話して近況を聞いているらしい。オンラインでも授業をしているようだ。 検査拒否してて昨日陽性判明したシャルム従業員の言い訳が... 20日間も自宅でおとなしくしていたわけないよなあ また、県と市のクラスター対策合同本部によると、感染が判明したシャルムの女性従業員はこれまで 「(検査に行くための)車がなく、都合もつかない」と検体検査を拒否していた。 シャルム関連の感染者は47人となった。 合同本部はシャルムの全従業員17人の検査を終え、今回を含めて13人が陽性、4人が陰性だった。 客は最大80人ほどで、連絡が取れていない人も多いという。 これまでに20人検査して12人陽性、8人陰性。 潜龍の男性客は、4月3日に2人で来店、5日から発熱などの症状が出た。潜龍関連の感染者は計12人となった。 岐阜市公表の詳細 30代女性(岐阜県139例目)※岐阜市65例目 同居家族1人4月19日PCR検査を実施し、陰性 3月29日 発熱(38℃台) 自らの意思で医療機関A(市内)受診、インフルエンザ陰性 3月30日 咳、鼻づまり 4月19日 PCR検査の結果、陽性と判明 マスクの着用あり。発症日以降は自宅で静養。公共交通機関の利用なし。 医療感染防止のために無症状者のPCR検査の実施を訴える病院が増えてきたね。
感染者のいた飲み会に参加後2週間後に喉がイガイガして 検査して陽性になった男性が朝のワイドショーで体験談を語っていたが 発症が二週間以降なんてケースは稀なのかねぇ この時期に飲みにいくような人だから他でもらったことも考えられるが… 万が一を考えての隔離生活とかが三週や1カ月になると辛い
>>457 こんな言い訳するやつが周囲に気配りして過ごしていたはずもなく… 誰が陽性か分からないから人の接触避けるために経済止めるなんて愚策でしたね
>>452 東京を出るな、とあんなに明確に警告されたのに こういうバカってなぜ減らないんだろう >>459 専門じゃない病院にしてみれば 確度はともかく、とりあえず陰性の人しか診たくないだろうなぁ。 今通っている歯医者もカーテンで囲ったり、新しい吸引装置を付けたりしているけれど 向こうもビクビク、こちらもビクビク。 早いこと治して欲しいけれど、6月いっぱいはかかるらしい。 その間に休院なんてことになったら、どうすればいいんだ? >>456 むしろ通常より忙しいんだ お疲れ様と嫁さんに言っておいてくれ >>459 東京と大阪の医療崩壊も、感染者が一般病院に行って院内感染を起こしたのが原因 地域の中核病院がいくつもやられている PCR検査拡大したら医療崩壊が起こる!!てほざいていたバカが一杯いたけど 現実に起こったのは、「PCR検査しない→院内感染多発→医療崩壊」だった PCR拡大必要なしと言っていた専門家会議メンバーは辞任すべき >>466 PCRしてくれない→してくれる病院を探してハシゴ→ゴネ得で検査ゲット→陽性が分かって本人気が楽になり自宅療養 その間にウイルスばらまきも、本人に罪の意識無し。 >>398 これは経路不明が糞増える布石。なに考えてんだよ。 >>449 そのレス見て安心したが、15人ほど出てるやないか 碧南市民病院クラスター+4人はやばすぎ 教えて下さい PCR検査どんどんやったら 保健所崩壊しないのかな?
>>467 森三中の黒沢なんかは九分九厘コロナ軽症だったのにね 検査して案の定の結果で満足したのかな >>473 政府に能力があったら、2月くらいに補正予算組んで人員増やすとかして対応したと思う 残念ながら今の政府はそんな能力なくて、保健所中心のシステムはすでに破たんしていると言える でも今のままでは、医療関係者の感染が止まらないので、 東京では医師会が中心になってPCRセンターの立ち上げを今行っているところ >>473 アメリカ・韓国ほかの1日の検査数からしたら、ふざけてるか遊んでるくらいな数なのに、もうヒーヒー言ってる感じ。 ありがとうございます では今PCR検査を ガンガンやったところで ムダということですか?
検査を受けたり 検体?をとっても ムダかな?と思ったので
>>428 そこそこいるけど、片道、電車だけで1時間。 そこから豊鉄や路面電車で移動だからなぁ 早い段階で民間に検査を委託せず保健所が独占したつけが出てる 民間の検査機関は今日は一件も検査依頼が来ませんってぼやいてた
韓国はサーズマーズの経験に重ねて人権にしわ寄せした徹底監視も奏功しての結果だが 単純に検査増やしたアメリカが成功してるのかね あなたは陰性ですと両手をあげて放流できない 明らかな陽性を見つけられるだけの検査なんだけど
保健所の方も安全に 無理のないように お仕事を進めて欲しいと思います 教えてくださって ありがとうございました
>>483 愛知県の男共はほんとキチガイが多いわな てかあまりに男が多過ぎだ 製造業の街とか関係ねえ キチガイ男や無能な愛知県のバカ男共はコロナで死ねばいいのにと正直思うわ 見た目も汚いしな男は >>483 こう言った犯罪は、恥だよな。 もっと厳しくしていかないとな。 >>474 九分九厘 て一割異かなんだけどw まあ、本人はPCR検査きょひられた被害じゃみたいな扱われ方しているけれど 自宅耐久性妖精にしたがわなかった戦犯だわな。 >>477 検体採取の窓口を広げようとしているけれど、検査機関がパンクしているから 結果が出るのに数日かかると思う。 >>477 無駄じゃないよ。PCR検査増やさなかったら、東京と大阪は完全に医療崩壊する 医療関係者にとっては死活問題。だから本来国の仕事なのに、医師会がする羽目になってる あと、収束までの時間を短くしたいと思うなら、絶対に必要 日本は経済も動かしているので、自粛だけじゃ感染が収束するまでかなり時間かかると思う 安倍さんは根拠もなく1-2週間とか楽観的な話しかしないけど、ムリムリ PCR検査して陽性者を病院・宿泊施設にどんどん隔離すれば時間の短縮が可能 安倍さんはPCR検査を拡充するって言ったけど、口だけ、全然実現しない 今週の順位は9位 愛知県は先週の8位からワンランクダウン よい方向にいってる
>>480 なぜ独占したがるのかね? 独占は、国民にとってよくないよな。 検査は民間と保健所で協力してやることで、日本の検査レベルのアップにもつながるし、なによりも保健所の負担軽減にもなるのにね。 >>487 後にずるずるずらすのは軽症者用施設の確保と薬の登場に期待してたから。 おかげで崩壊前に施設は準備出来かけてるしアビガンみたいな薬が奇跡的に見つかったりしてる。 日本のピークカット作戦は実のところ大成功な良い手だっだ。安倍首相だけじゃないけど日本政府の対応は大筋で間違ってなかったよ >>489 専門家と言われている人の話だと 厚労省の医師免許組やOBが検査データを独占したいために 色々と難癖付けて民間人委託を拒んだとのことです。 >>200 ただいま帰宅 てか、あなたのレス通り コロナ君になりましたよ(;∀; )アダ名 まぁ職場、外国人ばかりなので何いわれててもさっぱりわかりません >>205 まじで保健所に?σ(^_^;) 一応、発熱はここ二週は一度もない むろん激しい咳き込みもない 先月残業時間100hオーバー(;∀; ) 別の病気の心配から病院いったら、自覚症状のない肺炎診断されて なんでかPCR検査までしちゃった普通の愛知県民なんです。職場や同居の親とネコに発症者は今日現在いないんでユルシテ(ToT) >>491 専門家は専門家でも左巻きな専門家では? 医者の資格、研究者の肩書があっても意見が真逆な人たちもいるしポジショントークもする。 専門家が言うには、ってのはミスリードしますよって言ってるみたいに感じるようになってきましたわ >>493 安倍のPCR検査拡大指示にもかかわらず増えないのは 厚労省の医師免許餅が逆らっていると言われてますよ。 新型コロナウイルス 日本と問題県の推移 2020.4.21 22:20 日本国 日本国 . 東京都 東京都 大阪府 大阪府 . 愛知県 愛知県 北海道 北海道 . 神奈川 神奈川 . 福岡県 福岡県 感染者 週倍率 . 感染者 週倍率 感染者 週倍率 . 感染者 週倍率 感染者 週倍率 . 感染者 週倍率 . 感染者 週倍率 ────────────────────────────────────────────────────── 3/31 . 1887 1.72 . 449 3.08 . 217 1.87 . 170 1.25 . 177 1.10 . 115 1.69 23 3.83 4/01 . 2107 1.82 . 527 3.29 . 245 1.99 . 176 1.27 . 177 1.09 . 120 1.64 43 4.78 4/02 . 2306 1.84 . 593 2.95 . 279 2.16 . 181 1.26 . 182 1.10 . 138 1.79 52 5.78 4/03 . 2541 1.88 . 690 3.04 . 312 2.29 . 186 1.27 . 185 1.11 . 153 1.87 62 5.64 4/04 . 2855 1.96 . 779 3.43 . 347 2.25 . 198 1.32 . 190 1.13 . 181 2.06 66 5.50 4/05 . 3191 1.94 . 897 2.44 . 388 2.02 . 216 1.32 . 193 1.12 . 197 1.89 67 3.19 4/06 . 3569 1.91 .. 1040 2.39 . 409 1.96 . 227 1.36 . 194 1.10 . 226 2.11 . 109 4.95 4/07 . 3817 2.02 .. 1123 2.50 . 429 1.98 . 237 1.39 . 194 1.10 . 261 2.27 . 113 4.91 4/08 . 4168 1.98 .. 1203 2.28 . 482 1.97 . 258 1.47 . 198 1.12 . 279 2.33 . 136 3.16 4/09 . 4766 2.07 .. 1347 2.27 . 525 1.88 . 278 1.54 . 208 1.14 . 327 2.37 . 161 3.10 4/10 . 5246 2.06 .. 1528 2.21 . 589 1.89 . 299 1.61 . 226 1.22 . 375 2.45 . 187 3.02 4/11 . 5902 2.07 .. 1717 2.20 . 697 2.01 . 313 1.58 . 239 1.26 . 425 2.35 . 224 3.39 4/12 . 6616 2.07 .. 1914 2.13 . 767 1.98 . 315 1.46 . 255 1.32 . 465 2.36 . 332 4.96 4/13 . 7123 2.00 .. 2080 2.00 . 812 1.99 . 319 1.41 . 267 1.38 . 478 2.12 . 362 3.32 4/14 . 7509 1.97 .. 2171 1.93 . 836 1.95 . 328 1.38 . 272 1.40 . 572 2.19 . 373 3.30 4/15 . 7964 1.91 .. 2332 1.94 . 895 1.86 . 338 1.31 . 279 1.41 . 594 2.13 . 403 2.96 4/16 . 8566 1.80 .. 2446 1.82 . 968 1.84 . 358 1.29 . 313 1.50 . 620 1.90 . 436 2.71 4/17 . 9150 1.74 .. 2595 1.70 .. 1020 1.73 . 372 1.24 . 336 1.49 . 676 1.80 . 462 2.47 4/18 . 9817 1.66 .. 2794 1.63 .. 1075 1.54 . 379 1.21 . 369 1.54 . 709 1.67 . 479 2.14 4/19 .. 10431 1.58 .. 2975 1.55 .. 1163 1.52 . 399 1.27 . 407 1.60 . 753 1.62 . 503 1.52 4/20 .. 10803 1.52 .. 3082 1.48 .. 1211 1.49 . 409 1.28 . 434 1.63 . 783 1.64 . 519 1.43 4/21 .. 11151 1.49 .. 3184 1.47 .. 1296 1.55 . 414 1.26 . 451 1.66 . 800 1.40 . 521 1.40 週倍率:1週間前との倍率(専門医は、まず2.0倍以下にしたいと、北海道の1.08みたいに 1.000で撲滅)
>>496 表の1週間倍率を読み取ると、 日本 : 改善中 東京 : 改善中 大阪 : 改善停滞 愛知 : 改善中 停滞感あり 北海道 : 再び悪化さらに進行 神奈川 : さらに改善 福岡 : 改善 東京に関しては既に罹患している人の検査(退院する為の2回検査)にリーソースが喰われいるので新規の感染者の検査がますます減っているって 晴恵ちゃんは言ってたな
ドライブスルー検査って、俺コロナかもってな検査して欲しい人が、医師の診断や保健所の判断無しで受けれるの?
>>492 生きて帰って来られたのか 良かったね。\(゚∀゚)/ >>456 .465 うちの家族も毎日 しかも学童みたいに預けてほしい人が来るから学校状態 給食も止まって毎朝弁当も作らなくてはいけない >>501 ありがとう。 やっぱり昨日より増えたね。 >>490 愛知県はそうなんだけど、東京の状況は全く楽観できないよ PCR検査が完全に飽和していて、検査数が圧倒的に足りていない だから、実際の感染者がどの程度いるのか皆目わからない 院内感染で元々別の病気を抱えている人が多いので、その分重症者が多い問題もあるし 路上で倒れた人や自宅で亡くなった人で死後に陽性だと判明した人が出てきていて イタリアやNYで感染爆発が起こる前の状況に似ていると言う人もいるからそれが心配 うまく行ったかどうかは後1-2週間見てみないと何とも言えないと思っている 東アジアの死者数が少ないことから、日本で蔓延しているのが弱毒性のウイルスであることを祈っている それが唯一の希望かな >>505 医療関係? マスコミ報道でもわかることを わざわざカキコしてドヤ顔されてもな~ どーやら緊急事態宣言は延長するみたいだね…。 シクシク
マスク2枚で日本人どころか他国民からも笑われ 挙げ句の果てにマスクもまともに配れない始末 バカかアホの境地だわな この超絶バカ首相より、もうそこらの酔っぱらいのがよっぽどがいい判断しそうだなw
首相官邸とか厚生労働省のサイト見るとけっこうキッチリ記載されてて分かりやすいんだよね。 なぜテレビでは支離滅裂なことを吹聴して混乱させるんだろうか。 芸人とか俳優の訳わからんコメント拾って何がしたいんだ? アベノマスクという蔑称がマスコミで定着してて平気で垂れ流すスタンスが正直気待ち悪い。
>>508 自分の中では想定の範囲内だな GW明けてすぐ何時もの日常に戻れる状況にないと思うのでね 塾は休みのはずなのに午前中から生徒が入ってく これはどうなんだ
マスクの検品まで総理の責任にされてもなぁ? そんな事叩いてコロナ早くなくなるならいいけどただの憂さ晴らしはうざい
>>513 自治体によるけど狭い教室は自粛要請対象外だったりする 2日続けて陰性にならないと退院できないと聞いた 軽症だったのかなぁ
内海新聞さんがリツイート にゃん吉 @nyankichi_uiy 岡田晴恵氏「専門家会議は5月6日に判断と言ったが驚いた。4月7日に緊急事態宣言を出した時、2週間で結果が出るとしたなら21日前後に1回判断すべき。判断を2週間遅らせるのは何なんだろう。一方で市中蔓延期と」 整合性とれない事ばっかで言ってる事とやってる事がいつも真逆なんだよ、安倍政権。
旧退院基準 症状が軽くなってから48時間後PCR検査陰性、その12時間後PCR検査陰性 新退院基準 症状が軽くなってから24時間後PCR検査陰性、その24時間後PCR検査陰性 WHOの基準と同じ ただし!感染者増大で退院判定のためのPCR検査が重症者治療の妨げになる場合は 2週間症状が落ち着いていればPCR検査なしで解放 これとは別にそもそも軽症無症状は一時施設や自宅待機ありなので 東京はすでに陽性退院(自宅待機)させている
>>507 TV見ない人には参考になるよ 医療関係は忙しいからココに来れんっしょ 三重もペースはゆっくりだけど確実に広がってきてるな
>>521 テレビでやってる事はウェブニュースでもやってんだよ。 >>493 ポジショントークに右左関係ないだろう… >>511 今までの 隠蔽改ざん捏造劇場を見せられると 信憑性がーw >>511 首相官邸と厚労省のHP、本当に分かりやすいね これまでネットのニュースで見るので充分と思ってたけど、今後はきちんとチェックするわ 教えてくれてありがとう >>526 右左の立ち位置から、その立場に都合のいいように話すなら「ポジショントーク」でいいと思うけど、何が違ってる? >>514 だよな、政権や首相を批判して収まるなら応援するけど 現実にはこの内閣でなんとか凌ぐしか手立て無い >>527 うん うちの子供も2月後半に休塾したから行かせる気持ちはわからんけどね… >>510 他国民から笑われてるような事実はどこにあんの? イタリアはマスク一枚も1ユーロも支給なくて羨ましいって言ってる人いたし フランスでは布マスク支給する街もあるんだけど >>490 東京では緊急搬送で肺炎症状受け入れられないとか医療崩壊始まってる状態ですよ。 奇跡のアビガンとやらも症状が重くなる前に使わなきゃ効き目が悪い言われてるのに、入院は中等症 からになってるんだぞ。どこが上手くいってるのか。 陽性者全員入院だからPCR検査で医療が崩壊するーとか言って検査しない出来ない言い訳にしてた結果が今の東京だ。 待ってないで軽症者の入院施設用意して、検査してそっちに隔離する流れを作らないといけなかったんだよ。 ピークカット戦略は医療崩壊させないの為に行うんだぞ。今、崩壊しかけてる時点で失敗だよ。 親愛なる安倍首相をサポートしたいからって意味を分かってもないワード使ってボロが出てるぞ。 >>534 海外でアベノマスクが笑われてたのしらんの?鎖国してた? >>535 PCR検査で医療崩壊する~ってのは正しい。陽性者の数が少ないのにみんな検査していたらPCRの正確さ上、陽性者を安心させて野に放ったり、擬陽性の人を陽性者と近くに置いて本当の陽性者にする。 東京の間違いはオリンピック延期が決まるまで必要以上に検査しなかったこと。 政府の読み以上に国民が馬鹿で気を付けなかったので感染が進んでいたこと。 てか想像するに、人んちのポストから盗む人多発しそうやな…
>>532 マスクしてない先生いるからね なんか首にぶら下げてるけど >>539 PCR検査しても医療崩壊なんてしないし、ベットが埋まるの気にするなら陽性者全員入院の規定をさっさと緩和すれば良かっただけだね。 偽陰性で野に放つとかも、偽陰性の可能性がある事伝えて自宅待機なり最悪隔離を言えばいいだけ。 偽陽性は愛知であったみたいなコンタミによる検査の失敗だろ、検体に存在しないはずのRNAが出てくる事なんてまず無い。 東京の間違いはオリンピック延期が決まるまで必要以上に検査しなかったこと。ってやっぱり検査必要じゃねえか。 政府の読み以上に国民が馬鹿で気を付けなかったとか、最悪の理由付けだわ。国民みんなが賢い訳無い。愚者を上手く誘導するのが政府だろうよ。 >>546 日本人の危機感で大量に検査しようとすると、検査のために集まる人らの間で集団感染するし、今の検査スピードでも東京と大阪は医療崩壊し始めてるでしょ。 碧南市民病院からまだでそうで油断はできないな 一宮はなんでこんなに多いんだ
>>451 めっちゃ出てるじゃん 碧南なんて市民病院で案内感染 西尾碧南でも経路不明の感染 >>531 安倍政権の無能さはもう看過できないレベルだからな 感染症に対する危機感なさすぎ いまだにコロナ対応予算ないって信じられる? 2月に補正予算組めって野党から何度も言われても拒否 今年度予算審議では、病床ベッド削減のための補助金とかマイナンバーカードポイント還元用予算を コロナ対応予算に付け替えろと言う野党の提案も拒否(こんな状況で実施すべきことじゃないのに) これからやっと補正予算審議とか、どこが先手先手だよ 自民党なら他に候補者いるんじゃないの? 別に東大卒のレベルは求めないけど せめて指数関数くらいは理解できる人をお願いしたい >>547 検査を増やすにしても、受けたい希望者全員に野放図に受けさせるとはならないよ。 東京とかは検査待ちになっている人を解消する方向で必要。陰性確認待ちを病床から出すにも必要。市中に蔓延する前の地域は4日発熱37.5℃とかの基準には達してないけどコロナっぽい症状あるのに受けれなかったの人への検査を受けれる方向で。 東京大阪は検査が足りなかったから、市中に蔓延した状態になって、収拾がつかない。そうなったら一旦動きを止めて流行落ち着かせる必要がある。検査だけで今の状況抑えるにはそれこそ大量検査だけど、それはさすがに無理な規模。 >>552 野党は3月に学校の休校に猛反対してたのと2月に非常事態宣言に猛反対してたのを忘れてはいけない >>540 マスク持ってないから! って言い訳を潰すいい政策だよ。配られた後なら持ってないって言い訳通用しなくなる。まだ届いてないけど。 >>552 対応予算も何も実際に対応してんだから金は使ってるでしょ。 流石に2~3月の野党持ち上げようったってみんな野党が何やってるか覚えてるから無理だわ アベノマスク、大判マスクのインナーに使うといい 一枚のマスクを3枚おろしぐらいにできるんかな? そしたら二枚のマスクがインナー6枚になる 3人家族でも洗い替えオッケーだな まだ届かんけど
暑くなっても女はマスクすんのかね? まぁここにいる女はデブメガネブスしかいないかw
感染拡大対策の視点だと全数検査したい 医療現場の視点だと全数検査なんかやってられっか病気はコロナだけじゃねーんだということになる ってことじゃない?
陽性と出たら収容しなきゃならんが収容するところがない じゃ、検査するのやめよう だったらさっさと収容先を確保してくれ ツブれかけのホテルでええんだよ、どうせ観光客来ないんだから県に一括借り上げしてもらったほうがホテルも助かるだろ 羽島のホテルも中国人が来なくなったけどコロナに助けられたな
アベノマスク作ったのは4社、名古屋の興和、伊藤忠、マツオカコーポレーション あと1社は発表無し(忖度?) 総額91億(これも定かではない)
日本の感染者の半分以上の国籍不明とかアホすぎる 194 名無しさん@1周年[sage] 2020/04/22(水) 07:04:34.52 ID:MJM4jZwE0 ただ、中国人にベットを占有されて日本人が死ぬのは困る それがバレるのが嫌で忖度してたんだろうな もうバレだんだから、今後はちゃんと発表して欲しいものだ
おいおい四日市クラスターは伊藤忠の子会社だろ、大丈夫か? 仕事中コロナ拾った人に罪はないかも知れんが拡散しないようにアベノマスク着用してくれよ
>>563 いや、某化粧品店のCMのケースは 多いよ>マスク美人 PCR検査して治るならやってほしいもんだわwwwww
四日市で亡くなった人の受診した林医院って医院の看護師がコロナ発症だってね
>>536 >>537 他国で布マスク配ったり欧米でも無症状マスクが推奨される前のことだね 今は欧米人も手作りマスクの作り方を必死で広めてる段階だよ ネットに大量に上がってるの知らんの? そっちこそ情報古いよ? >>560 虫やゴミ髪の毛くらいならともかくカビマスクやシミは… 目に見えなくても保管してた周囲も汚染してるだろうから怖くて使えないかなあ もし製造番号付いてて製造地域や保管倉庫がわかれば安心できるんだけど… >>580 あの話が本当なら騙されたんじゃないかと思う メーカーを信じて検品もしなかったのかもしれんけど マスクメーカーが作ってるとしたら「自然に」カビはやす方が難しいでしょ? わざとだよ アナウンサー夫婦が感染して子が陰性で 子どもどうする?な流れだけど ペットもどうするよ? 自宅引きこもり一択?
>>582 この期に及んでペットの面倒まで国費で見ろって? 甘えるな! 自分で蒔いた種だろ? 自腹でペットホテルでも預けろよ 2月に名古屋市と愛知県に確認した際は新生児、乳幼児を持つ両親が感染した場合の制度で決まってることは 何もないので当面はケースバイケースで対応するって言ってたけど今はどうなんかな
>>576 この短期間でそれだけの量を国内で作れる訳ないじゃん。 一宮の縫製工場が残ってたのなら何とかなったのかもだけど。 ちゃんと考えよう。 国民の命を優先した結果選ばざるえない選択はあるんだよ。 >>574 いいかげん、パヨクに踊らされるのはやめなさいな 多分断られるんじゃね?うちも猫いるから出来る限り自衛もするし軽症なら自宅待機で篭るわ。そのための備蓄はしてる
国と国民の分断進んで喜ぶのは誰なのかちゃんと考えよう
>>581 早さを優先した結果、チェックが疎かになったんだろうねぇ・・・ 検品より配布を優先したって事だよ。 そもそも、政府批判してる連中は、基本的に自分自身の責任を放棄した内容か感情論でしか叩いてない。 そこらへんの見極めが出きる大人になろうね。
>>579 ネトウヨは頭の中で時系列グチャグチャにして言い訳する癖があるんだな 他国民から笑われてる事実がどこにあるの?と聞いたのはあなたでしょ? >>591 洗脳されて片道切符のゼロ戦で敵機に突っ込んで無駄死にした過去があった。 >>571 製造は中国など海外 ご当地の汚れ、髪の毛、虫が付属してる場合があります。 >>589 ほんとそれ あれだけ忌み嫌われてたトランプやボリスだって この非常事態にやること為すこと批判するようなマスコミはない 日本のマスコミはここまで腐ってたかとうんざりだよ 政治批判するなとはいわんが、逆ハリばかりに命懸けで 三連休に外出うながして今の感染者と死亡者を増やした一因だろ 今になって#おうちにいよう とどの口が言うか! >>583 ペットホテルの従業員が感染者とやり取り嫌がるだろ 最近は高齢ペット預からないところもある 犬や猫や動物園のトラもいる 預かってくれるのか 無事に人間が生還できるとも限らない→迎えにこない テナントの家賃が払えない →住居の家賃が払えない →家主が金融機関に借り入れ返済が払えない →住宅ローンが払えない →頑張り住宅ローン繰り上げ返済で払ったのに不公平だ →金融機関に全部押し付けるのは金融危機を招く →国が困る →しわ寄せがあまねく全員に
名古屋8 稲沢2 一宮1 刈谷1 安城1 西尾1 碧南1 合計15 碧南市民病院4 名古屋市保育園1 済衆館病院1 不明9 全然減らん
>>597 加計、森友、桜、検察庁長官、カミさん問題などの忖度が無きゃ政府を信用するけど あれだけ露骨だと信用のしようがない >>581 倉庫の隅に積まれていたデッドストックを検品しないで出荷したんだろうな。 で出荷したのは何故か公表されていない一社とか(忖度?) どうでもいいが、世界がコロナで戦争のような状況の時にこれを政治闘争に利用するゴミは爆ぜろ。右も左も関係なく爆ぜろ。 お前らもその取り巻きも、その行動を有権者は見ているぞ
>>581 騙されたと言うか静岡の議員のように倉庫に長期保管されていた長期在庫品なんじゃないかと思うけどね ガーゼマスクなんて今の時代には給食用以外大して売れてなかったんだから 最低限の品質はメーカーなり省庁の方で確保するって流れじゃなく とりあえず数揃えて一斉配布が最優先だったんだろうね >>595 君中2病にも程がありますよ。 炎上した火を消すのに油をかけろと言ってるようなものですw 簡単に言います。 政府は敵ですか? この判断だけしっかりできるようになりましょうね。 今の君は、反社会性人格の基地外さんです。 あれだけの 隠蔽改ざん捏造 ああ言えば安倍 の実績が有るというのに 洗脳された信者って… まあ、三密が重ならなければ問題ないらしいから 外出自粛要請のかけ声も意味みがないし 信頼性が無いから従わない人が多いんだよね。
「だろう」とか「違いない」とかいう感想文はいらないや 正確な情報をお願いします
アメリカの抗体検査の結果隠れ感染者が10倍以上いるってわかったからな
日本でも去年後半、変に咳のしつこい風邪が流行ったし あれが今回のコロナと方向性が似ててアメリカ以上に弱い抗体持ってるから 感染爆発しないんじゃって推測も でもそれだと今後強毒化するであろう第二波、第三波が厳しいんだよなぁ
感染しても発病しないのは、 時限爆弾なのか、不発弾なのか 見極めは、難しいなあ。
>>603 そのあたりの問題って全部どうでもいい様な問題だわ なんか鬼の首取った様に扱ってるけどきちんと国政をリードしてくれるなら多少うまい汁を吸ってても問題無いよ。 ただしバレない様に上手くやってほしけどな 明らかに間違えた政策の批判をするのは民主主義の基本であって 一丸となってと相反する物ではないよ 日本が社会主義や共産主義なら批判も許されんけど あとCNNやBBCも批判してるとこはしてた 新型コロナに関してはクラスター対策に絞って検査や自粛を非推奨した シンガポールやスウェーデンが感染者激増してる 日本も検査増強に舵を切ったけど緩やかな曲線になるよう間に合う事を願う
ここ数日このスレに急にネトウヨがわいてて草 政府と言うか安倍首相と奥さんに対する国民の不安に説明すること無視し続けて、緊急時になってもやらかし続けてて、24億使ってネットの火消しとか
>>614 バレてるし、謝罪もしないし、それでもただ思考停止して信じろってよほどのネトウヨかお金もらってる人しか無理ぽ >>614 「どうでも良い」の一言でごまかすな そう言った嘘つき総理の言うことは信用できないと云う事 今まで長期政権っていうけど一体何をやった?何もやってないよ 忖度政治しか印象にない >>603 日本だったらすぐ政権飛ぶようなクリティカルな不正が各国山ほどある中、そこに並んでるのどれもしょぼい。 問題にしてる方がおかしい。 >>615 もう止めておいた方が良いよ 相手は主義主張で言っているじゃないから。自分が目的地に着ければ信号無視しようが人引こうが構わないって言ってるだよ。 >>614 田中角栄 くらいの馬力とカリスマ性があれば裏で何かやっていても 日本は概ね前に向いて動いていると妙に安心出来るのだが 今は、どっちに向いているのやら、進んでいるのか退いているのかわからないんだよね。 お願いじゃなくガツンと 俺に着いてきてくれ! と言えるくらいの迫力が欲しい。 >>612 アメリカもコロナの前からインフル肺炎流行ってて亡くなる人激増してたからね CNNで毎日報道してた インフル流行ってるからと検査せずにみなしインフルが多かったようだから実態は謎 インフルや風邪だったとしても肺にダメージ受けたまま新型コロナに罹患するのは 大変そうだからどうぞご自愛して下さい 貼り忘れたスウェーデン曲線 スウェーデンも3月くらいは自粛せずに効果的に抑えてるって評価だったんだよね >>620 そうですね、もうやめます >>613 癌細胞だって毎日生まれては発症せずに消えてる訳だから 免疫等身体能力の差もあるし運もあるしウイルスの強力さもあるし 発症課程としてはそんな不思議な感じではないです >>623 そん時のスウェーデンの評価って、どこかで見られる? >>603 トランプやボリスの言動と 反対派の理路整然とした反論と比較してから言いなよ 井の中の蛙すぎて恥ずかしいよ 痛風、高血圧、肝炎、喫煙者 こんな僕でも生き残れますか?
>>624 ごめなさい先月の話なんでどこで見かけたかも忘れました… >>611 「アベノマスクが笑われてた」という古い情報(しかも記者がどこ出身かも分からないネット記事)を いまだに信じてるやつがなんだって? NG推奨ワード パヨク ネトウヨ 右翼や左翼の政治キチガイはこのスレから出ていけ!
>>622 アメリカの場合国民健康保険無いから そもそも医者に行かずに自宅で薬飲んで治すって人も多いからねえ 今回のコロナだって途中まで数十万円検査に掛かってたんで 感染者報告が少なかっただけで無料化したら一気に報告数が跳ね上がった 先週末あたりからなんか急速に酷いスレになったけどなんかあったっけ?
>>632 全国の緊急事態宣言じゃないの なんで荒らしにきてるかは知らんけど 絶対に東海在住じゃないやつが煽りレスばかり書きにきてるね >>624 >>628 なので大きなニュースではなかったと思います 単に数が抑えられてる程度の話だったかと >>626 回復者が少ない+検査数を増やしたので感染者数が目に見えるようになった のダブルコンボかな? ただ亡くなった方はここ数日減少してるのと抗体検査ですでに抗体持ってる人が増えてるようなので これからの推移が興味深いです キーワード ・感染拡大フェーズ「医療崩壊」 ・経済再始動フェーズ「抗体検査」
他の地域の交換スレが過疎ってるか完全に荒らされてる中 ここはまだ比較的まともに機能してるからじゃないかな
>>629 アベノマスク:閣僚・官僚 誰も恥ずかしくてしてないと言う事実 ( ´艸`) 外出自粛や休業でネットしかやることがなくなったからじゃないかな。 後は、政府や行政対応への不満の捌け口になってきている。 そんな自分は当番制で誰もいない事務所に一人でかかってこない電話番 まあ、自宅待機していてもお籠もりで面白くないし 光熱費の心配なくネットとTV見ながら給料貰えているから、毎日電話番しても良いかと思っている。
>>616 ネトチョンはいつも顔面キムチレッドニダ? >>637 論点のすり替えしか出来ないって本当なんだな 恥ずかしいよな ワッチョイNGにしてるから 見 え ま せ ん け ど ね
長崎のクルーズ船でコロナ感染ってまだ観光やってたのかと思ったら 1月から修理で接岸していて、乗組員600余りが帰国しない(させて貰えない)で乗船していたんだな。 長崎も厄介な荷物抱え込んだな。 名古屋港にはこういう事例は無いことを願う。 それにしても暇だ、昼飯はうばいつで何か届けてもらおうかな。
テレビは免疫力を高める為に減塩キャンペーンを解いたらいいのにw 絶対に言わないよな。 熱中症が増える梅雨から真夏のときだって適度に塩分も摂りましょうって絶対に言わないからな。
>>565 PCR検査拡大を唱える人でも全数検査を主張する専門家なんていないよ 明らかに症状がある人は受けるべきだし 陽性確認者の周辺でも症状がないと検査しなかったりするのも問題 東京だと陽性率から考えても、最低でも現在の10倍-20倍は検査数が必要 今のままでは市中感染レベルが皆目わからないから 自粛解除するかどうか決めるためにも、信頼できるデータ必要なはずなのに・・・ >>645 個人的には夏場の塩分はかなり積極的にとるようになった このコロナ禍でたんぱく質と糖質も積極的にとるようにしてる 基本的な肺炎の予防に必要らしい 痩せすぎだと一般的な肺炎になりやすいと尾美先生が言ってた >>645 朗報じゃないか 塩なめながら日本酒のめばオッケーじゃん( ´∀` )b アルコールでなかから殺菌もできてなんだか気分も楽しくなるし(*´Д`) 名古屋だけやってもなあ、流出防止にはなるけど流入防止にはならない 全国で実施してくれ
>>579 他国民から笑われてる事実はどこにあるの?と聞かれてのレスだ。 国民全体への支援なり給付の第一声が布マスク2枚でちょうどエイプリルフールだったから特に笑われていたんだと示した。 今は、海外の一部で布マスクの価値が見直されてますとか、関係ないだろ。 >>652 しばし考えて 枝豆があるじゃないか( ☆∀☆)ビールもいいな GW対策本気でやってほしい ただの土日ですら海やら公園でごった返してるらしいし 3密が重ならなければ大丈夫と思ってる人が多い 外ならいいよねって花見やってた連中は次は絶対BBQやるぞ
もう感染経路不明が愛知県でも連日8割程度が当たり前でまったく追いきれてない これなら名古屋の2大クラスターがほとんどだった頃のほうがよほどマシだっただろう 東京大阪は愛知の比じゃないほど酷いけど、愛知も酷くなってる 狭く濃くだったものが広く薄くなってる 若年層の知人同士の感染も目立ってきた
碧南市民病院どうすんのこれ 早く止めないとやばくない?
>>652 うちの爺さんが焼酎じゃダメ?って言ってるのと同じだなw 915 名前:名無しさん [sage] :2020/04/22(水) 12:22:40.54 ID:eD8okPPf 変な訪問販売が来たぞ 人が家にこもってるから変な訪問販売が増えるだろうな、と思ってたらやっぱ来たわ もう2回目 おまえらも気をつけろよ
>>656 とりあえず高速道のSAはガソリンスタンド以外の閉店要請を出しているとのこと。 航空機はネットで見ると満席になっているが これは減便を考慮して予約がとれないようにしているとか言われている。 しかし、今日も湘南はバカサーブで溢れ出る(ひるおび から) >>653 理想の話としても全数検査なんて必要ないよ 積極的PCR検査の韓国でだって、PCR検査してもらいたくて相談に行っても 医者の問診で必要なし、って検査してもらえない人もいる >>651 詭弁にも程があるんだけどw それこそ最初に「他国民からも笑われ」ている政策だ、と 書かれた内容に対するレスなんだが? *現在はその価値が評価されています と注意書きでも書けよ 潰れそうなホテルとか宿を市なり県なり国が借り上げてそこに軽症者入れたらいいな
>>665 ただで貸せっていうのじゃなくそれなりの借り上げ費用は出すんだろうから 客が来ないで潰れるよりは収入にはなるよね。 TVでは無症状陽性者はきちんと観察する体勢が整えば大部屋でも良いと言っているから 温泉旅館なんかはうってつけだと思う。 >>623 スウェーデンのグラフですが、これを見ると爆発的に増加して見えます。 このグラフの元はour world in dataのサイトのグラフです。 https://ourworldindata.org/coronavirus この中の Confirmed deaths What is the total number of confirmed deaths? の項目で、調べたい国を選択すると、その国のグラフが出ます。 アメリカやイギリスを比較する国の項目に選択して、スウェーデンと比較すると アメリカやイギリスの方が事態が深刻であることが分かります。 スウェーデンは当初のイギリスと同じで、集団免疫の路線です。 イギリスでは、死者数が当初の想定より多かったので、集団免疫の路線から 方針転換していたと思います。 勘違いしてる人はいないと思うけど 感染者数なんて誰にも分ってない
>>665 蒲郡市にコロナ初期に中国人客がメインの潰れたホテルが有ったな コロナの場合、抗体ができても再感染しないとは言い切れないんでしょ?
>>671 抗体が出来ていてもどういう働きをするかわかってない みたいな感じらしいね だから当面はワクチンも難しいんじゃないかな 大阪だかで作ってるDNAワクチンというのは別アプローチなのか?だとしたら期待しても良いのか? >>663 理想って単語の意味わかる? 実情ではとてもそんなこと出来ないから何処まで絞るかってのが現実で >>672 <コロナ特性?> ・強毒L型、弱毒S型の2種、L型が70%を占める ・最短2秒で感染、米英では空気感染扱い ・咳、飛まつで空中拡散した場合は最長で3時間生存 ・プラスチック表面には3日間残存、最大で9日程度維持も確認 ・ヒト細胞との結合力はSARSの最大1,000倍 ・致死率5%はインフルエンザの50倍 ・小便大便から飛び出て再感染 ・無症状でも感染拡大させる危険性、免疫落ちれば即発症 ・肺に大量の粘液が溜まり窒息死も ・PCRを執拗に何度も突破 ・発症から50日以上経ち再発(再感染)報告も、何度でも再発(再感染)か、そもそも治るのか疑義あり ・回復者の3割近くが十分な抗体を持たず ・男性の重症経験者の中から無精子症が見つかる ・味覚障害、嗅覚障害、発語障害が起きる ・HIV、エボラ、マラリア等の特性から各種治療薬を使用、以下. ・抗HIV薬、ロピナビル・リトナビル ・抗エボラ薬、レムデシビル ・抗マラリア薬、クロロキン (米FDAの使用許可下りた) ・気温37度から-80度の間で活発に活動 ・熱帯地域、中東アフリカの環境下でも活動する ・60°Cで1時間加熱しても生き残り複製が可能 ・発症まで平均5日〜12日 最長は24〜40日程度の間 ・肺炎は初期症状で、脳炎、髄膜炎、心筋炎、全身痙攣、多臓器不全も報告 ・血栓、合併症による四肢切断も報告 ・無症状,無自覚者も含む容態の急変、突然死も報告 ・孤独死や変死体からコロナウイルス感染を確認 ・簡易防護服とマスクとゴーグル着用での感染報告 ・完全対策には軍事用の防護服とマスク、酸素ボンベは基本装備 ・特別な治療薬無し!バイオセーフティーレベル4 ・突然変異でワクチンの効果は不明瞭に ・現在、患者を経過観察中 (間質性肺炎の場合、急性増悪を含め寿命は5年前後) 感染サバイバーからの血清を という話はその後どうなったのかな。
スカッとした結末にはならず、元の世界にはもう戻れない 最後の敵は足をひっぱるバカになるでしょうね
>>673 脳内の理想の世界で生きてる人に何言ってもねぇ・・・ ホテル三日月モデルは大村が3月ぐらいからずっと十分確保してるって言い続けてたから確保してんだろうけど、 まだそれらを使い倒すほどまで逼迫してない様子なのはちょっと安心
ICUの数が圧倒的に足りないんだけど 最初からトリアージしてるよな
>> 667 集団免疫路線と言うのは、想定される重症者に対してきちんと対応できる医療設備がないと実行できない イギリスは、保守党政権下で医療費削減しまくったので、医療制度が持たないと判断し集団免疫路線は放棄した スウェーデンは、医療体制は十分あると判断したのだと思う。実際、今のところ医療崩壊は起きていない。 日本と違ってPCR検査はきちんと実施し、陽性者の隔離もしている。 誤算だったのは、老人介護施設の防御がダメだったこと。現在感染者が急増しているのは老人介護施設。 老人介護施設での感染防止政策を変更して、現在立て直している段階 問題は日本。すでに東京と大阪の医療崩壊が始めっているのに、集団免疫路線を続けている。 東京と大阪は重症者多いし、今後も死者数は増えると思う。
サバイバーって癌関係で耳にするようになったけどなんか違和感。 インフルエンサーと同じくらい胡散臭い
>>680 お昼のTBSでやってたけど、全体の患者数は減ってきてるらしいよ。 ゴールデンウィーク期間の「東京ー鹿児島」線の 予約 満席 海外はどこも行けないので 日本中あちこち地方に 日本中に拡散 いつまでたっても コロナは収まらない 誰か 高射砲で撃ち落としてくれ
>>682 新規に感染するバージンがいなくなったのなら それはそれで喜ばしい。 >>684 感染者数はあくまで9割が検査拒否、隠蔽されている上での数 詳しくは「報道されないコロナ情報」にて! >>684 検査実施人数 276 人 4/20 実績値(前日比: -28 人) (注)医療機関が保険適用で行った検査は含まれていない これか? 但し書きみてないのか >>683 ネットサイトの満席は欠航となった時の対応がめんどうだから 満席ということにして予約出来ないようにしているみたいですよ。 >>645 だってそもそも人体に最低限必要な塩分はせいぜい2gで 平均的な日本人は7~9gは摂取してるから追加で取る必要無いもん 屋外の炎天下で日中ずっと動く人とかはそりゃ摂る必要有るけどさ 屋内での熱中症って言うなら塩分摂るよりエアコン入れろって話になる 「GW特集」でググってみよう! 各旅行会社が「今年は国内旅行がおすすめ」って特集組んでるよ 頭がクラクラしてくるな
>>649 それ考えたけど何かの番組でアルコール消毒の意味で口に含んだお酒でというのは否定されてた。 一般論では喉に付着したウィルスを飲み物で胃に流し込んで胃酸でやっつけるというのはあると。 新型コロナの場合は飲む時に気管支に行かないように注意しないと肺に伝っていくから注意。 >>645 免疫を下げる薬はあるけど 上げる薬はないし 免疫を上げる方法も医学的にできないんだよ 免疫を上げる食品はすべて詐欺なんだ >>695 血行が悪くなると免疫力も低下するから少なくとも血行を良くする食事はできる。 例えば血行促進作用と殺菌作用がある生姜を食べるとかね。 とにかく新型コロナに立ち向かうには体内をポカポカさせる。 >>698 全国の半数の病院で祈祷師によるコロナ払いをおおこなってるって噂聞いたことないから先進国だと思う( ・ε・) 学校の休校は延長されるのかなあ? それとも、5月7日から始まるのか? 岐阜の一部と大府は延長されたよね 早い決断で羨ましい
>>662 そのホテルはやばいって! 違法すれすれのマルチまがい商法の健康器具会社の運営するホテル 羽島市民なら誰でも知っている 市会議員が無許可で調査に入ったもの市民の要請があったからこそだ 大学生と夜の仕事の人対象にゲリラPCR検査やってほしい
>>698 CPUのクロック数は足りてるけどメモリーが不足してる感じ 内閣官房のまとめによると、緊急事態宣言が全国に拡大 初の土日だった18、19日、JR名古屋駅の利用者は85%減でした。
>>692 5月2日 羽田発鹿児島行き 11便のうち5便が満席情報 病院の統廃合なんかの影響はあるのかね? 日本の医療費は世界でもチープだから
テレビ見ているけど、レジ係のパートへのインタビューで、 ライフラインを担っているから休んじゃだめってよく言うな。たかがパートにリスク追わせるなよ。
>>701 富山の学校で集団感染が起こったな 5月以降再開する学校にも絶対に起こるわ >>647 何年も前だけど夫が肺炎で入院した時 姑が肺炎ってらせた人の病気と思ってたのに… 太り気味ではありますが アホか リスク負って働かせるのは経営者と勤務者が決めることであって、たかがインタビューアーが偉そうに正義感ぶって言うことではないということ。
和歌山で4回PCR検査やって4回目で陽性になった人がいるみたいなんだけど 1回で安心は気が早いかな( ;´・ω・`) 相変わらず味の感じ方へんだし
医療従事者に拍手みたいなのなんの意味もないと思ってたけど 差別的な扱いされてる医療従事者がいるから防止にはなるような 何やっても差別的なことする人はいるから そういう人は感染しても病院の世話にはなるな
医療従事者はヒーローだよ?衣食住を支えてる人たちもヒーローだし、家に篭ってウダウダやってるお前らもヒーローさ。お前らが家にいるだけで、医療従事者の負担を減らせるんだからな!
>>524 ネットニュースも情報錯綜しててデマかわからん情報もあるしそういうの追うの疲れたから>>505 みたいな情報はありがたいよ >>720 マスコミがこういう事を言ってくれたらなー >>720 アメリカ人はヒーローって言われて頑張る 日本人は皆がやってるから頑張る シリコンバレーの無作為抗体検査では想定以上の無症状感染が確認されたみたいだから 春節時に中国人が大量に入った日本はかなりの人数で既に抗体を得ているかもしれない。 問題は抗体ができても安全の保証は無いしウイルスが突然変異したらもうダメかも分からんね。
GWの新幹線 名古屋で降りたら検温だけど 各駅乗る前にも実施して欲しい
死後陽性判明なんて愛知県最初期の死者がそうだったんでこのスレに居るようなのなら 何を今更言ってんだレベルなんだけど
ヤフオクに冬・春物ブランド品 が結構出てる お店売れないだろうな? まだ高いが 倒産寸前 そのうち投げ売りだろうな?
愛知県は、新型コロナ感染入院患者1人当たり100万~400万円を交付する 「医療従事者応援金」を独自に創設する 県としての応援金に加え、個人や企業などから幅広く寄付を募って基金をつくり、 医師や看護師らの処遇改善を医療機関に促す仕組みも導入する。
GW期間中の新幹線は全ての車両を名古屋飛ばししてくれ これだけでええんと違うか
>>729 そういうときは飛ばされない。むしろ全員下車で折り返されてしまう可能性すらある。それが名古屋w 保育士さんの待遇改善もしてあげてほしい 低賃金で乳幼児の命を預かってるだけでも割りに合わないのにコロナが移るかも移してしまうかもの今は あまりにも安すぎる このままでは離職率上がるし保育園が減っていくばかりだと思う もう共働きなんて無理な世の中になる
愛知県と名古屋市の医療従事者への応援金いいよね、患者を1人担当する毎に軽症者と中等症には100万円、重症者には200万円、エクモ使用には400万円
>体温検査は強制ではないが、熱が高かった人に対しては、帰国者・接触者相談センターを紹介するチラシを配布する方針 気持ちは解るけどこりゃやらん方がいいぐらいの・・・
>>727 ネットで売れるものならコロナ関係なくね? >>732 無理になればいい 共働き自体、子供を早く親から引き離して洗脳&女からも税金とるために進められた政策(アメリカのウーマンリブ運動な) そもそも今回のコロナの戦犯は愛知だろ 名古屋がコロナの入り口だったからな 責任を取れよ
>>737 季節物のブランド品は買っても着て行く場所が減ったら売れない 来年は来年の流行りがあるし >>742 西浦にコロナ廃業一号のホテルが有ったな >>728 これくらいのメリットが病院側に行くなら色々捗りそうね >>744 嫁もせっかく買った春物を着る機会がないと嘆いている。 今、メルカリに流しても買ってくれないよねと、今で着せ替え人形して紛らわしているよ。 今日は愛知県は10人か。名古屋市入れるともっと増えるのかな。
>>749 感染者家族6人(うち3人は同じ家族) 感染者同僚1人 碧南市立病院1人 知多施設1人 感染ルート不明1人 GWは遠出する人多いみたいだし、休校は最低でも2週間は延長して欲しい・・・
>>717 偽陰性多いのは元から言われてたでしょ 感染症学者でむやみな検査は良くないって言う人もいるけど それは数回の検査の陰性を印籠として出歩く人がいる ってのを防ぐ意味も入ってるんですよ >>744 ポケモンGOが始まった頃にホテル前でレアがよく沸いてた記憶がある こんな状態でも営業してるパチ屋ってどんだけ銭ゲバなんだよ
コロナに限らずスーパースプレッダになる要素はわからんものなのか
>>758 運営しないと襲われたり破壊されたりする地域もあったりする・・・ インフルだって毎年かかってる奴がいるんだから抗体系の話は一切信用したくない
ばぁ~か 朝鮮に送金する金が欲しいんだよ現金がな 政府がものすごい勢いで激怒してるから個別に営業や新台の許可出さないだろ
>>739 愛知の初期クラスタは大阪のライブハウスが元やで 味覚や臭覚があるやろ 脳にもあるんだよ覚醒する症状が それがスーパースプレー
ちったあ東三河も混ぜとかんとあいつら調子に乗って出掛けんぞ
無症状感染者っていうけど無症状なのに検査してもらえるのか?
パチ屋は大手は臨時休業してる 小さなところは短縮営業かな
普段に儲けられてないパチ屋がここぞとばかりに営業し 名前をさらされても宣伝なるとか考えていそう 冷ややかな目で見るような人は元からパチンコ行かないので そういう層に蔑視されても店としては痛くない 狂信的なパチンカスには見放される恐れないし
狂ったり凶暴になるのはゾンビと同じ そのうち人肉食う奴が出てくるぞ 生物兵器だからどんどんパワーアップする 考えてみろ 最初は人人感性はしない等など
派手に稼いでそうで、昨年の台規制と4月の禁煙で、いきなりステーキくらい崖っぷちで、日銭稼げないと資金繰り苦しいんだろう。
だーかーら無症状感染者は何で無症状なのに検査してもらえるのー?
一宮の40代母親(中等) + 10代未満の子3人は、悲惨だなぁー。 なにか、力になれんかぃ
>>499 違うよ 医師が検査してこいと言われた人が行くんだよ そら濃厚接触者は無症状でも検査するのが当然だから アタシ絶対コロナ だと思うの熱もあるしダルいし味もしないしとか言ってる構ってちゃんなんか検査してられるかと
パチンコ屋で営業自粛要請に従わない馬鹿はつぶされるよ 営業中のパチンコ屋には政府もカンカンだし今後許可出さなきゃパンク 景品交換だってあいまいで見逃してるグレーが多い産業で換金できなきゃ パチンコするバカもいなくなるし放置しとけば潰れる 政府はいつでも潰すよカジノも控えてるし監督省庁の警察はカジノできればそっち行くし
>>779 当局という、新型コロナを養成中の県警さん 出番ですよ >>780 県警よりパチンコ屋の協会団体が必死に自粛要請に従うように説得してんじゃねーの 朝鮮人同士でよw 母国に送金するのも中止だろwwwww >>754 多いのは偽陰性な。 体の中のウイルスを培養して判定する試験だから、体の中にウイルスがいなけりゃ陽性にはならない。 この前の試験ミスでもない限り間違った陽性は理屈的に出ないよ 市役所の広報車で、街宣右翼みたいに大音量でお店の周りをグルグルすれば良いのに。
大村さんは生粋のラジコンだから(河村さんもかな?) 君らの勝利なんやで もっと操縦しようや
俺ガチコロナさんにパチンコ屋クラスター作って貰えば一発解決やで
>>787 大村は人でなしの中部財界のラジコンでしかない 河村はキチガイ てか、これからまたガソリン価格下がる予定だからGW缶詰めとかまず無理な話だろ ガソリンが安いからGWは絶対にうじゃうじゃ出掛けるわ この前の日曜で既に我慢出来ずにあの有り様だぞ? これから陽気が最高になる連休の時期にジッとしてろを守らない奴はかなり出ると思うぞ ↓ 【業界関係者】「ガソリン価格は100円を割り込む可能性がある」 http://2chb.net/r/newsplus/1587549017/ GW遊びに行こうにも公共の観光施設は駐車場も閉鎖で観光旅館や施設も休業だアホ 家で糞して寝てろ貧民 日本全国政府中心で動かないGWなんだろ従え低能ども
>>790 そんなに早く安くならんやろ 高い価格で仕入れたガソリンが無くなってからじゃないと大損やし そもそも在庫過多だから安くなったわけだし GW 新幹線増便しないこと 座席は隣と1,5mは離して その分値段は2倍に割増しで。 走り出したら次亜塩素酸の霧を噴霧
>>790 GW明けるまでいまの価格キープしておくべきだな 道の駅や公園もすべて駐車場閉鎖しろ 昨日史上初のマイナスになった原油先物って米国の五月限のやつなんで、まだねぇ。
>>711 だよね 富山の小学校、今のところ感染者4人かな 感染者の子供と同じ教室で授業を受けてたということ? この学校ではどんなコロナ対策してたのか教えてほしいな >>800 おばあちゃんの知恵袋的な感じで受け止めろや 上がらない言ってる専門家が正しいとは限らない 一人が騒いだらそれが本当と思い込むな >>695 ビタミンDは結構注目浴びてるね 重傷化する程ビタミンDが欠乏しているのと ビタミンD濃度が高い人は重傷化しにくいと相関関係があるのではという話がでてる 今に始まったことではなくてインフルや風邪でもいわれてた VIDEO ビタミンDと言われても? なに食えば多くとれるか書いてくれよ サプリはなしで自然な食事から
>>806 ビタミンDを豊富に含む食品は比較的限られており、魚介類、卵類、きのこ類などです。なかでも魚介類には、塩さけ100g中に23μg、しらす干し100g中に46μgとたっぷり含まれています。 名駅付近のIT企業だけども、まだテレワークにならねぇよ。 仕事は全然テレワーク出来る内容なのに。 申請が上の方で滞ってるらしい。 そもそも、申請って逆じゃないか? 一律テレワークにして、業務上どうしても出社が必要な場合に申請にすべきじゃないのか。 一体なんの為に感染リスクにさらされてるんだオレは・・・
とりあえず適度な日光浴をして体内で精製させろ。 隠りっきりは身体に良くないからね。
>>808 マウスとテンキーくらいしかまともに使えないじーさん管理職が、社長の決定で渋々の在宅ワークで四苦八苦てのは想像できたけど、平均年齢若そうなitの会社でもそうなんだ・・・ おれ窓際で過ごすから裸足の足の甲も日焼けしてるしw 大丈夫かなー
>>798 グレタちゃんの考えてた理想の世界じゃん >>814 望んだ世界がコレじゃもう出てこれないだろな 岐阜の感染者は松波の研修医 明日予約入ってたのになあ 外来どうなってるのか松波のサイト見に行ったらアクセス集中で繋がらん
>>816 これ昼間でしょ 平日の夕方ならまだこの10倍はいるよ 1mあけて歩くのが難しいぐらい こわいからこの辺通らないようにしてる ついに松波にもきたか 岐阜で食い止めてたのに これで羽島郡もいったあああ怖いい
最近の朝ラッシュ時は名古屋駅や金山駅の様子はどんな感じなんだ?
GWなにしようかなあ 大掃除と庭の手入れかな 庭の手入れもこんなに時間があると楽しいかも
>>823 リポビタンDのDはデリシャスとかダイナミックのDや 体温計って2~3個は家に有るのが普通だと思ってたが無い人もいるんだな
高校生がいるからどっちにしろ旅行も出来ないし 朝から晩まで缶詰で勉強だし、何も影響無いわ これが小学生や大学生だと違うんだろうけどね
医療崩壊防いでるだけのコロナ対策だし、5月のGWでの第三波来て今より大きかったらとか、愛知レベルに抑え込めてても夏まで長期化だと、詰みだろコレ。
誰が感染してるかわからないから店閉めさせて経済殺す失策
自分がかかった病院で院内感染がでたら、再検査要請とかきたりするのかしら( ;´・ω・`)PCR経験者に対して 職場の人の家族が体調崩したと連絡がきて、飲んでたビール残しちゃった
老人殺すシフトにせえってか?俺は実害ないからどっちでも構わんが、結局人が死ねば経済は死ぬぞ。ノーガードで戦えるほどヤワな相手ではないことは武漢やNYの惨状から学べるはずだが。 老人見捨てて社会活動復帰→医療従事者に負担→肺炎以外の緊急搬送などの対応が出来ない(医療崩壊)→トリアージ開始→日本経済のメイン消費層である老人激減→ 通院や薬を利用していた人々激減、医者や薬品会社の経営難、食品・嗜好品の売上壊滅による経営難が起こる→サービス業へ不景気が波及、ライフラインを支える作業員の生活に影響 仕事がない元労働者で巷が溢れかえるのもそう遅くはない。経済悪化は子どもにも影響するぞ。子を失えばもう国に未来はない。
>>45 そいつに個人的怨みでもあるん? たわけww 今月中にドライブスルー検査するのかね? 知事、市長ともに頑張ってくれてるね
今の時期の歯医者は怖いよね。 治療で飛沫が飛ぶってテレビでいってたし
このスレでも入学式前日に子供が熱だした人いたよね 歯医者にしか行ってないと言ってた あの後、入学するはずだった子が陽性と報道されて しばらくして歯医者もなるべく延期するようにと提言があったから もしやと思って心配してる、杞憂だといいんだが
医師会が検査をするなと言って蔓延させてんだから自業自得だろう
慶応義塾大学病院は、新型コロナウイルス以外の患者をPCR検査したところ、約6%が陽性だったと発表しました。
>>854 現在罹患している人が6%って多いよね。 治った人は入らないわけでしょ? >>847 だれだったかな? テレビで感染症の専門の人は、もう不要普及の通院も控えてくださいと言っていたよ。 歯の定期検診もだし、健康診断とか。 >>849 なのに平気で頭痛がするとかえらいとか熱が出たなどコロナの初期症状で平気で病院受診する奴いるんだよ 今の世の中の状況を掴んで、責任ある行動を! 医者にうつすと、職員と患者など何百人が濃厚接触者がになるし、2週間以上休診になるし、損害賠償請求されたら1000万くらいいっちゃうんじゃない? >>852 収束してる・あるいは収束に近い近隣各国だと、検査+隔離がセットでしょ。 疑わしきは隔離の方向じゃないと、しばらくこのままか、さらに悪化。 一般的に検査って良品不良品を選別する為するじゃん 不良品がどれだけ混入してるか不明なのに検査しないとか、絞った抜き取り検査とかアホですやん
>>842 そういや年金破綻するから安楽死と尊厳死合法化して老人減らせとか馬鹿な主張してる奴ら居たけど、どー思ってるのかね? >>860 抗体検査とかでもやってもらいたいよね。 クラスター対策が効果的だったのか?それとも改善点があるのか?分かるからね >>851 「するな」ではなく全検査せよ!に対して異を唱えただけなんだけどな 退院患者に二回PCR検査して陰性判定で退院させたら治ってなかった そんな精度の検査 安心が欲しくて検査しにきた人にさえ安全ですとの保証もできない 真っ黒な陽性を見つけるための検査 やると言うなら人権を侵して強制強制強制で行動まで束縛しないと費用対効果は得られない >>868 昨日のモーニングショーでは首都圏で1000人規模って言ってたな もし、今、熱と咳(普段の風邪症状)で病院行きたいなってなったら… 自分がコロナにかかるわけないと思ってる人は、普通に医者に行っちゃうんだろうな…その気持ち分からなくもない。 もし、そうなったらどうしたら良いんだろう。 普段から気をつけてるし、家から出てないのに、保健所や帰国者センターとかに電話してもいいのかな? するべきなんかな? 風邪気味程度だと、電話するのなかなかハードル高い… それだけじゃPCR検査受けさせてもらえないよね? 軽い風邪症状だったら、ほっといて普通に買い物とかしちゃうだろうな。
>>865 でも、急ぎでやらなきゃいけない検査だったら行くべきと思う!一回、病院に電話して相談してみたらどうかな? お大事に! >>848 あれ見てメンテナンスの予約6月に延期したけどさらに延期するかも はええ。阪大のDNAワクチンは7月臨床開始予定 ■英独でワクチン臨床試験開始へ 人に投与、米中は既に着手 https://www.chunichi.co.jp/s/article/2020042201001767.html ハンコック英保健相は21日、新型コロナウイルスのワクチンを人に投与する臨床試験を、英オックスフォード大の研究者らが近く始めると発表した。 新型コロナにはまだ有効なワクチンがなく、世界中で開発が急がれている。英メディアによると、米国と中国が既に人への投与に着手している。 ドイツ衛生当局も22日、国内初となる同ウイルスのワクチン臨床試験の実施許可を出したと発表した。 米大手ファイザーとドイツのバイオテクノロジー企業ビオンテックが開発したワクチンで、近く18~55歳の約200人に投与するという。 >>860 日本はこれまで十分なPCR検査してこなかったので、信頼できるデータがない なので、ランダム検査するなら1週間程度開けて2度する必要がある そうすると、市中感染率だけでなく、感染が拡大期なのか、ピークなのか 収束期なのかもデータから判断できるよ コロナが疑われる軽微な症状があったら、会社とか学校から「PCR検査受けて陰性証明できるまで来るな」くらいキツく言われて検査も容易に受けれるくらいじゃ無いと、隣国のようにはならんな。
愛知県半田市 中国料理 彩華 レンタル衣装 カネマタ 東海プランニング 本当?
>>867 その通り もう誰が総理やろうがもう変わらない 医療崩壊中、感染爆発は止まらない、もう日本崩壊以外ないんだよ このキーワードの呟き、日々増大中 #日本崩壊 #日本オワタ >>875 >コロナが疑われる軽微な症状があったら、会社とか学校から「PCR検査受けて陰性証明できるまで来るな」くらいキツく言われて検査も容易に受けれるくらいじゃ無いと、隣国のようにはならんな。 新型インフルエンザの時も 「治癒証明はできないので求めないでください」 って国も医師会もうるさく言っていたのを忘れたの? 検査というのは、あることの証明はできても、ないことの証明は不可能なんだよ 今日の、愛知県の感染者の詳細わかる?何市が何人とか。 そーゆーのはどこ見ればわかるの?
新型コロナウイルス 日本の推移 2020.4.22 23:11 日本国 日本国 . 日本国 日本国 日本国 日本国 . 日本国 日本国 感染者 前日差 . 前日比 週倍率 死者数 前日差 . 前日比 週倍率 ─────────────────────────────── 3/14 699 40 6% 1.78 21 2 . 10.5% 3.50 3/15 762 63 9% 1.74 22 1 4.8% 3.67 3/16 794 32 4% 1.68 24 2 9.1% 3.43 3/17 809 15 2% 1.62 28 4 . 16.7% 3.11 3/18 853 44 5% 1.55 29 1 3.6% 2.42 3/19 892 39 5% 1.48 31 2 6.9% 2.07 3/20 928 36 4% 1.41 33 2 6.5% 1.74 3/21 981 53 6% 1.40 35 2 6.1% 1.67 3/22 . 1015 34 3% 1.33 36 1 2.9% 1.64 3/23 . 1057 42 4% 1.33 41 5 . 13.9% 1.71 3/24 . 1095 38 4% 1.35 42 1 2.4% 1.50 3/25 . 1160 65 6% 1.36 43 1 2.4% 1.48 3/26 . 1254 94 8% 1.41 45 2 4.7% 1.45 3/27 . 1349 95 8% 1.45 46 1 2.2% 1.39 3/28 . 1453 . 104 8% 1.48 49 3 6.5% 1.40 3/29 . 1647 . 194 . 13% 1.62 52 3 6.1% 1.44 3/30 . 1866 . 219 . 13% 1.77 54 2 3.8% 1.32 3/31 . 1887 21 1% 1.72 56 2 3.7% 1.33 4/01 . 2107 . 220 . 12% 1.82 57 1 1.8% 1.33 4/02 . 2306 . 199 9% 1.84 60 3 5.3% 1.33 4/03 . 2541 . 235 . 10% 1.88 63 3 5.0% 1.37 4/04 . 2855 . 314 . 12% 1.96 69 6 9.5% 1.41 4/05 . 3191 . 336 . 12% 1.94 70 1 1.4% 1.35 4/06 . 3569 . 378 . 12% 1.91 73 3 4.3% 1.35 4/07 . 3817 . 248 7% 2.02 80 7 9.6% 1.43 4/08 . 4168 . 351 9% 1.98 81 1 1.3% 1.42 4/09 . 4766 . 598 . 14% 2.07 85 4 4.9% 1.42 4/10 . 5246 . 480 . 10% 2.06 88 3 3.5% 1.40 4/11 . 5902 . 656 . 13% 2.07 94 6 6.8% 1.36 4/12 . 6616 . 714 . 12% 2.07 98 4 4.3% 1.40 4/13 . 7123 . 507 8% 2.00 . 102 4 4.1% 1.40 4/14 . 7509 . 386 5% 1.97 . 109 7 6.9% 1.36 4/15 . 7964 . 455 6% 1.91 . 119 . 10 9.2% 1.47 4/16 . 8442 . 478 6% 1.77 . 136 . 17 . 14.3% 1.60 4/17 . 9027 . 585 7% 1.72 . 148 . 12 8.8% 1.68 4/18 . 9817 . 790 9% 1.66 . 154 6 4.1% 1.64 4/19 .. 10431 . 614 6% 1.58 . 161 7 4.5% 1.64 4/20 .. 10803 . 372 4% 1.52 . 171 . 10 6.2% 1.68 4/21 .. 11151 . 348 3% 1.49 . 186 . 15 8.8% 1.71 4/22 .. 11538 . 387 3% 1.45 . 277 . 91 . 48.9% 2.33 週倍率:1週間前との倍率(専門医は、まず2.0倍以下にしたいと、 北海道の1.08みたいに 1.000で撲滅)
>>890 表の1週間倍率を読み取ると、 感染者数 : 徐々に改善 死者数 : 悪化の一方か >>889 いいことない 治癒証明で医療崩壊一歩手前になったんだよ 犬のフィラリア予防薬で、アザバスカ錠136(イベルメクチン136μg)を 7錠処方してもらったんだけど、 自分がコロナ感染したら、いちかばちか1錠飲もうかと思ってる・・・。 アビガンなんてどうせもらえんし・・・。 でもアナフィラキシー起こしたらどうしよ・・・。
他県では夏休み返上で学校やるみたいだけど、どうなるかね? と思ってたら富山で学校クラスターか 本当にこの機にオンライン化進めてほしいわ 夏休み返上でオンライン授業なら、涼しい自宅でできるんじゃない? 暑い中登下校したり炎天下で体育だの部活だのする心配もないしね
>>680 集団免疫の解説、ありがとうございます。 >>817 松波さんで出たんですね。 場所は岐阜県ですが、一宮からは、木曽川の橋を渡ってすぐにありますね。 冬場、ハクチョウが木曽川に飛来するのですが、写真を撮ると、 松波さんが背景に写り込みます。 学校の年間授業スケジュールこなそうとしたら、延期・延期からの、もうこれ以上短縮出来ないとかで、今とたいして変わらないかやや悪いくらいの状態で再開させるしかないんじゃないかね。
今日(昨日)の愛知県の感染者情報を教えてください。
>>892 検査→陽性隔離は行政の仕事、陽性隔離の症状ありは病院の仕事とか、奇麗に分けられて無いからそうなるの? >>898 こんなとこで聞くより自分でググれ たわけ 名古屋市でなくて何区で発表してほしいな、近くのコンビニで出たみたいで臨時休業してるわ
新型コロナウイルス 日本と問題県の推移 2020.4.22 22:04 日本国 日本国 . 東京都 東京都 大阪府 大阪府 . 愛知県 愛知県 北海道 北海道 . 神奈川 神奈川 . 福岡県 福岡県 感染者 週倍率 . 感染者 週倍率 感染者 週倍率 . 感染者 週倍率 感染者 週倍率 . 感染者 週倍率 . 感染者 週倍率 ────────────────────────────────────────────────────── 4/01 . 2107 1.82 . 527 3.29 . 245 1.99 . 176 1.27 . 177 1.09 . 120 1.64 43 4.78 4/02 . 2306 1.84 . 593 2.95 . 279 2.16 . 181 1.26 . 182 1.10 . 138 1.79 52 5.78 4/03 . 2541 1.88 . 690 3.04 . 312 2.29 . 186 1.27 . 185 1.11 . 153 1.87 62 5.64 4/04 . 2855 1.96 . 779 3.43 . 347 2.25 . 198 1.32 . 190 1.13 . 181 2.06 66 5.50 4/05 . 3191 1.94 . 897 2.44 . 388 2.02 . 216 1.32 . 193 1.12 . 197 1.89 67 3.19 4/06 . 3569 1.91 .. 1040 2.39 . 409 1.96 . 227 1.36 . 194 1.10 . 226 2.11 . 109 4.95 4/07 . 3817 2.02 .. 1123 2.50 . 429 1.98 . 237 1.39 . 194 1.10 . 261 2.27 . 113 4.91 4/08 . 4168 1.98 .. 1203 2.28 . 482 1.97 . 258 1.47 . 198 1.12 . 279 2.33 . 136 3.16 4/09 . 4766 2.07 .. 1347 2.27 . 525 1.88 . 278 1.54 . 208 1.14 . 327 2.37 . 161 3.10 4/10 . 5246 2.06 .. 1528 2.21 . 589 1.89 . 299 1.61 . 226 1.22 . 375 2.45 . 187 3.02 4/11 . 5902 2.07 .. 1717 2.20 . 697 2.01 . 313 1.58 . 239 1.26 . 425 2.35 . 224 3.39 4/12 . 6616 2.07 .. 1914 2.13 . 767 1.98 . 315 1.46 . 255 1.32 . 465 2.36 . 332 4.96 4/13 . 7123 2.00 .. 2080 2.00 . 812 1.99 . 319 1.41 . 267 1.38 . 478 2.12 . 362 3.32 4/14 . 7509 1.97 .. 2171 1.93 . 836 1.95 . 328 1.38 . 272 1.40 . 572 2.19 . 373 3.30 4/15 . 7964 1.91 .. 2332 1.94 . 895 1.86 . 338 1.31 . 279 1.41 . 594 2.13 . 403 2.96 4/16 . 8566 1.80 .. 2446 1.82 . 968 1.84 . 358 1.29 . 313 1.50 . 620 1.90 . 436 2.71 4/17 . 9150 1.74 .. 2595 1.70 .. 1020 1.73 . 372 1.24 . 336 1.49 . 676 1.80 . 462 2.47 4/18 . 9817 1.66 .. 2794 1.63 .. 1075 1.54 . 379 1.21 . 369 1.54 . 709 1.67 . 479 2.14 4/19 .. 10431 1.58 .. 2975 1.55 .. 1163 1.52 . 399 1.27 . 407 1.60 . 753 1.62 . 503 1.52 4/20 .. 10803 1.52 .. 3082 1.48 .. 1211 1.49 . 409 1.28 . 434 1.63 . 783 1.64 . 519 1.43 4/21 .. 11151 1.49 .. 3184 1.47 .. 1296 1.55 . 414 1.26 . 451 1.66 . 800 1.40 . 521 1.40 4/22 .. 11538 1.45 .. 3307 1.42 .. 1349 1.51 . 430 1.27 . 473 1.70 . 813 1.37 . 542 1.34 週倍率:1週間前との倍率(専門医は、まず2.0倍以下にしたいと、北海道の1.08みたいに 1.000で撲滅)
>>905 表の1週間倍率を読み取ると、 日本 : 改善中 東京 : 改善中 大阪 : 改善停滞 愛知 : 改善中 停滞感あり 北海道 : 再び悪化さらに進行 神奈川 : さらに改善 福岡 : 改善 今にも潰れそうな飲食業が夜ちょっと営業したところで何も変わらねーよ それよりも今だに平日だろうが朝昼夜問わずに稼働や営業してるト○タとかの方がよっぽど問題だろ 何で普通の会社の営業は許されるんだ?
中小企業はコロナの影響では潰れないよ!国が守ってくれるからね!
>>805 日光欲で簡単に増やせる 外に全く出ないとか冬場だとサプリだと安定してとれる ビタミンD(D3)で2000IUとか5000IUのを1日1粒 1000円で1年分程の値段だし、地味に有能 >>910 やってるのは福井とか鳥取みたいな過疎県だからなあ 愛知くらいの人口で可能なのか? >>875 今の検査量で、会社とか学校から「PCR検査受けて陰性証明できるまで来るな」くらいキツく言われたら大問題です。会社はパワハラですよ。 発熱や風邪症状あったら治まるまで休んでください。はまあ、ありだけど。 そもそも陰性証明的なのを公的機関で受けようとするのが間違いなので、抗体検査キットを買って会社学校自らやってどうぞだね。 >>877 ここの名駅西口の店 以前は店の前の歩道一杯にテーブルと椅子を並べて占拠してた腐れ外道 最近は客が減ったのでそれはなくなったけど やるなら2月の頭の段階で国全体で台湾をモデルケースにやってれば 出来たかもってレベルだけどまあ無理だな
>>906 東京が改善中なわけないやろ 検査数が少なすぎて信用できないから、東京都のデータ見て一喜一憂するのはもうやめた 慶応病院のPCR検査結果見れば、ウイルスの市中感染が相当進んでしまったことわかるし 政府は結局大したことしてなくて、医療従事者たちの頑張りに頼っているだけ せめて医療機関向けのPPEと酸素呼吸器の手配だけはちゃんとしてもらいたいよ これから起きる事 助成金を狙った反社の特殊詐欺 シノギが苦しいヤクザの「タタキ(強盗)」 風俗が自粛で性犯罪多発 もう日本は女性が夜出歩けるような治安の良い国ではなくなったと覚悟すべき
>>916 パチンコやは裏社会と繋がりがあるんだろう。 >>918 そいつ朝日新聞購読してる触ったらあかんやつや 離職してる看護師に復帰求めてるけど リスク高杉ちゃんで行く気がしねぇw
アピタやマックスバリュー等は 東京のように入店人数や入店時間の制限をかけられるかもしれない。
フィールでも馬鹿な家族連れが1家4人でガキがマスク付けずに店内走り回ってるし 入店出来るのは一人までと規制すべき 子供でもマスクしてないから普通に飛沫を飛ばすしいきなりこちらに向かって突っ込んでくる あれは親がちゃんと教育してるのか? ちゃんとしてたら免疫力の1番高い奴が代表して買い物すべきなのに 本当に馬鹿ぞくってどうにもならない
>>816 昨日の昼過ぎに今池の病院に行く用事があって車で広小路通ったけど空いてた。 空いてて渋滞はないけど車はそこそこ走ってる印象で8割止めるなんて無理だろうと思ったw 右翼か左翼か知らないけど 街宣車をよく見かけるようになった。 何か起こるんじゃないか?
>>879 そんな名前出しちゃっていいの? ホームページとかTwitterには特に何も出てないけど… 仮にBCGが効いてるなら、コロナにかかってなくても抗体検査で反応が出るものなのかな?
もう、いっそすべての会社に自粛要請だしてくれ(;∀; )
>>929 あの人達は普段はそのへんの自営業者とかも多いからね 店閉めてやることないとかもあるんじゃないの 昨日から頭が痛いというか、中を触られてるような気持ち悪さがあるわ…熱はないのになんか変。もう外出たくない
GWには名古屋駅に体温測定という名の関所が誕生するけど 豊橋や三河安城からウィルスに侵入されるかもしれんな
>>918 Personal Protective Equipmentの略か 勉強になった >>832 体温計の電池切れそうなら100均でミニライト買ってくるといいよ LR41が4個入っているのがあった >>938 生存生活に必要な仕事以外にしないといけないね( ;´・ω・`) ネットスーパー地域検索 全国を網羅していて、サイトの完成度は高い 他サイトでイオンのクチコミを見たら、引いたわ アピタネットスーパーは2019年8月末でサービス終了 あと半年粘っていれば、コロナ特需が期待できたのに、残念
>>937 ちょっと寒くなったから体調崩す人多そうだね。 俺も今週ずっと頭痛とノドのイガイガが続いてて今日は鼻水ズルズルだけど熱が無いから普通に仕事に出てる。 これがただの風邪なのかコロナなのか調べようがないのが怖いんだよな。 >>944 うちの近くのアピタはただでさえ今死ぬほど忙しくてパート増やしてるくらいだから 今ネットスーパーなんてやってたらパンクしてると思う 利用者としてはやってて欲しかったけど ネットスーパーも1日に何人って枠があるから パンクするような人数は受け付けないけどね
ホストなんちゃらエラーで建てられなかった 誰かお願いします
しかし、埼玉のような自宅待機の人が亡くなられるケースの事を思えば 軽傷者向けのホテルを確保し続けたりでやることやってるんだよね、大村。
>>879 まったく関係ありません 間違い情報です すみませんでした >>952 カルディのオンラインとか受付時間と件数制限してる。 嫁さんが”限定がぁぁぁっ”って嘆いてたよw 町内会費振込みにさせてもらったわ 回収する組長も触りたくないだろ今どき現金なんて
昨日10人の感染者出した福岡のナイトクラブ 名前を出してくれるなって 甘えるんじゃないよ 7時以後も酒出して営業してたんだろ 名前 出せよ
>>967 そんなことあり得るの?店がその気ならネット民で暴いて晒すしか自己防衛の方法はないな。 今スーパーのことテレビでやってて、ハワイでは年寄りとか障害者だけしか買えない時間を作ってるみたい、年寄りとか障害者を待たせたり並ばせない為だって
有り得るも何も、公表非公表は施設側の自由で何ら強制力なんてないよ 最初っからずっとそう 従業員の感染を公表する企業があるけど、自主的に公表してるだけ なのに公表した企業を叩いて、黙ってる企業に気付かないのが居るから困る
>>969 悪くない案だと思うけど、年寄りかどうか、どーやって判断するのか疑問。保険証持参かな? >>964 羨ましい 会費も現金手渡し新組長の挨拶つき 今だに回ってくる回覧板 前時代的すぎ >>973 集金代行や電子回覧のシステム作るのは簡単 けど誰がメンテナンスしてその維持費や手数料どうするの? システム開発やった事ない素人は簡単に口にするけど色々めんどくさい >>973 就任したばかりの組長が比較的若くて意識高くて助かったわ 集金案内に非接触受け渡しをご希望の方はご連絡下さいって書いてあったから 電話して現金の消毒に回すアルコールも足りてないんで振込にさせてもらえませんか って言ったら快く口座教えてくれたよ 3年前に役員やって顔売っといたのも良かった >>971 そこまではテレビでやってなかったけどたぶんそうじゃないかな >>973 俺、町内会長。 役員向け連絡をlineグループで一括展開したいと言ったら、スマホ持ってるどころか携帯すら持っていない他のじじばば役員たち。 そして、盆踊りの音源で使ってるカセットデッキをCDプレイヤーに変えようとした時のやり取り。 某じじい役員「会長!そのプレイヤーは古いです!最新のエム。。エム。。何とかが必要です!」 俺「MP3?」 某ばばあ役員「私、知ってる! MD!!」 じじばば役員軍団「それだ!!」 こんな奴らばっかりだぜ? 東京の商店街のスーパーと 田舎の広大なスーパーは条件がぜんぜん違うからなぁ
>>981 ゴミ捨て場に貼りだせばいいと思う どうせ急ぎの要件じゃないんだし コロナ感染するよりずっといい