>>3の名東区スレのURLは、次スレ立てでこのスレのやつに変更で。 こいつマジ?
平和が丘で工事中のスーパーとスーパー銭湯は、9月になったら一気に建物を造っていくんだろうか。
確か10月オープンの予定だったような。
藤が丘近辺に住んで3年程度の新参だが、駅前の客引きどもがうざすぎ。
昔から駅前ってあんな感じなの?
15年ほど前にすぐ近所の神月町ってところに住んでたよ
味仙に歩いて行けるのがメチャ良かったけど
あの店はもうやってなかったんだっけ
下坪の味仙は休業中らしいという話題を見かけた記憶があるが、
まだ休業しているのかは行ってないからわからないや。
サントに買い物に行くついでに見に行こうかな。
>>10
あの辺りは駅が出来てスグに在日朝鮮韓国勢力が店を出した
藤が丘駅周辺は在日ウジャウジャいるで揉め事も絶えんわ >>15
あれまぁ
源泉掘り当てるのが難航しているとかかな。
スーパーは先行してオープンするのかな。 源泉見つからないから猫ヶ洞池に向かって掘り進めてたりしてな
三郷んところのスーパー銭湯みたいに給水車で他の源泉から湯を持ってくれば解決
一年近く延期なんてよっぽどの事でも無ければ有り得んでしょ
おそらくこのまま立ち消えになるんじゃないの
下坪の味仙を見に行ったが、休業のお知らせが貼ってあるままだった。
ちっこいチラシが放り込まれたままなので、店の人が定期的に様子を見に来ている感じではなかった。
今日名東区の方で花火やってた?
ド~ン、ド~ンって聞こえた気がするんだけど
雷が鳴るような天気でもないし
>>22
宮根小学校でお祭りしてたけどね。
太鼓やらの音かしら
名東区まで聞こえるかはわからんが <本店系>:長男経営。唐辛子主体。台湾ミンチの甘辛ミンチとニラとニンニクによる強烈な香味
今池本店、JR名古屋駅店、中部国際空港店、大名古屋ビルヂング店
<矢場系>:長女経営。ニンニク主体。背脂チャッチャ系。辛さ+強烈ニンニクによるジャンク度。酢豚や青菜炒め
矢場町店、下坪店
<八事系>:次男経営。アフリカン。スープが濃厚な激辛ラーメン
八事店
<藤が丘系>:次女経営。大人のコク。台湾ミンチをスープと一緒に煮込む旨辛のヒキ。台湾飯
藤が丘店、名古屋駅店(柳橋)
<焼山系>:三男経営。塩台湾。台湾ラーメンらしくないスマートな味。神田店はちょい辛め+ミンチ多め
焼山店、日進竹の山店、神田店
台湾ラーメンは系列によって味が違う
昭和37年に長男の郭明優が創業してその兄弟姉妹5名で運営してるラーメンチェーン
一番美味いのは藤が丘店
名古屋名物・台湾ラーメン・アフリカン(激辛) ※八事店のみ
名古屋名物・台湾ラーメン・アメリカン(辛さ控えめ)
名古屋名物・台湾ラーメン・イタリアン(エスプレッソ=辛さが濃い)
名古屋名物・台湾ラーメン
名古屋?台湾?アメリカ?イタリア?アフリア?
一瞬何のことかわからなくなるなw
台湾らーめん、台湾まぜそば、台湾焼きそば、台湾唐揚げ、台湾カレー、台湾ちまき、台湾味噌ラーメン
「台湾ミンチが乗っかればなんでも台湾●●●●になる」
他の都道府県は大陸系中華(中国系)だが名古屋は台湾系中華なのが特徴・・・唐揚げとか台湾系
メイトピアのパン屋撤退しちゃったね
一回も食べたことないけど
秋にリフレッシュオープン予定って見たよ
バイト募集してた
なんかメイトピアっていろいろな配置が悪いと思う
高低差があるせいで、人の流れというか風通しの悪いゾーンができちゃうというか…
ガチャのコーナーをやめてくつろぎスペースをやりくりして100均とか入れて欲しいな
>>25
味仙、系列が分かれてるとは聞いてたけど
そういうことなのね
って事は下坪店がずっと休みなのは矢場町店がずっと人手不足だからか
矢場町の方が客も多いしあっち優先なのはしょうがないのか 藤が丘店が美味いのには同意
矢場町、今池はなんかなー
夕方彼女と二時間位ちょくちょく会うんだけど、どっか案ありませんか?喫茶店、ホテルはよく行ってます。最近ネタがないです。彼女はどこでもいいよが多いです。
平和公園の平和堂で夕陽と満月と街の夜景を眺めながら愛を語らえばいいよ
今なら花も綺麗だよ
猪高車庫前の交差点の不二家側に置かれて柵で囲んである横断歩道信号の柱は、その内埋め込まれるんだろうか。
信号機は電線と繋がっているのに、その柱が仮置きっぽいのが謎。
改装中のセブン八前1丁目店は、お盆休みが明けたら外装とか駐車場とか一気に作って行くんだろうな。
遊ぶなら上社のバッティングくらいしか知らんな。茶店は支留比亜、コメダ
メルス、フレイバー、星野くらいしか行ったことない。エッチは平和公園
牧野ヶ池緑地、明徳公園、メイトピア、イオンにあと藤巻や荒田とか
高針原とか社が丘とかその辺くらいしかしたことないな。俺ならそんな
毎回毎回どっか行かずにお喋りだけとか、お喋りしながら神社巡りとか
次はアソコとか場所決めといて探検とか、地名の歴史探索とか
>>33
桜の時期は良いけど、その他の時期はなぁ
この時期夕方とか蚊が凄いしw
それになんたって墓地だから
>>35
地下埋設物があって埋め込めなかったとかじゃないのかな?
臨時でもなきゃ最初からちゃんと埋め込んで建ててると思う 今年は結構雷多いね!
名東区で遊ぶとこねー。色々なとこいくより趣味作ってみたら?そしたら場所で飽きる事もなく遊べそう。
今夜は守山区方面で激しく降っているらしいが、名東区も近所なので雷鳴をハッキリ聞き取れるな。
牧野が池周辺なのだが、今年集中豪雨多すぎて泣きそう
なにこれ
集中豪雨は牧野ヶ池周辺に限らず日本全国で頻発してるわな
雨がやめばクソ暑くて不快だし、日本終わったな
天白区の植田から上社までよくランニングするけど今年は天白区では晴れてても名東区に来たとたんにどしゃ降りって結構ある
名東区は魔境だわ…
名東区の一社駅、上社駅周辺で南米人がやたらと増えたな。
セブンイレブン社口1丁目店前で絶頂BBQやってるw
インターネットの掲示板に「中京大中京高を爆破する」と書き込み、警察の業務を妨害したとして、愛知県警昭和署は12日、威力業務妨害容疑で名古屋市名東区引山2の606、無職中川陽介容疑者(25)を逮捕した。全国高校野球選手権大会の同校の試合中に投稿していた。
昭和署によると、中川容疑者は「応援していたが、負けていたため書き込んだ」と供述している。
逮捕容疑は11日午前9時25分ごろ、自宅でスマートフォンやパソコンからネット掲示板「2ちゃんねる」に同校を爆破するなどと複数回投稿し、昭和署員に爆発物を捜させるなどした疑い。
基幹バスの終点のイメージしかないな。地の果てのイメージ。
ってか住所まででるんか!?
なぜもっと凶悪な犯罪とかのより酷い扱いなんだろうw
市バスの延珠橋から引山東への通り道沿いみたいだな。
町名、番地まで出るとか釣りだろって思ってググったら中日、毎日、産経が普通に町名まで載せてた
文面から>>50のソースは共同っぽいけど町名どころか名前まで伏せてるな 名東区北西部だが、打ち上げ花火の音が聞こえた。
何処の花火だろ。
>>57
それを知ってどうするの?
今から行くの?
独りで? >>56
今頃 親は馬鹿息子の為に引越し準備の真っ最中かな >>2
スレタイに括弧の部分入れとけよw
それだけで>>2も省けるやろ 引山って、スギ薬局ら辺か。あの辺たまに休憩するんだよな
スギ薬局からブーンと行った302の高架下で。もう怖くて行けんが
■ナンバーの地域名
『尾張小牧』ナンバーと『春日井』ナンバーが多い。次いで『岐阜』、『名古屋』。
『三河』ナンバーや『一宮』ナンバー、『岡崎』ナンバーもあった。
対象ナンバーを付けた車両には『なにわ』や『京都』等の遠方のナンバーも。
●管轄区域
・尾張小牧ナンバー 一宮市、瀬戸市、春日井市、犬山市、江南市、小牧市、稲沢市、岩倉市、尾張旭市、丹羽郡、清須市、北名古屋市、西春日井郡
・名古屋ナンバー 名古屋市、半田市、津島市、常滑市、東海市、大府市、知多市、豊明市、日進市、愛西市、弥富市、あま市、長久手市、愛知郡、海部郡、知多郡
・三河ナンバー 岡崎市、碧南市、刈谷市、安城市、西尾市、豊田市、知立市、高浜市、みよし市、額田郡
・岐阜ナンバー 岐阜市、大垣市、多治見市、関市、中津川市、美濃市、瑞浪市、羽島市、恵那市、土岐市、美濃加茂市、各務原市、可児市、山県市、瑞穂市、
本巣市、郡上市、海津市、羽島郡、養老郡、不破郡、安八郡、本巣郡、加茂郡、可児郡、揖斐郡
◇ご当地 ・一宮ナンバー 一宮市 ・春日井ナンバー 春日井市 ・豊田ナンバー 豊田市 ・岡崎ナンバー 岡崎市
■対象ナンバー
・3桁
111 222 333 444 555 666 777 888 999
・4桁
1111 2222 3333 4444 5555 6666 7777 8888 9999
※車両による付き纏いには、その他、通常のナンバーの車両のほか、8008、1001といった両端と中央二桁が同じ数字の車両[a]
1515や3737といった二桁の数字が連続するナンバー[b]も使用されています
(ただし[a][b]ナンバーには、3桁・4桁ナンバーとは異なり、一般家庭の無関係な車両が含まれる率が高くなります)
■使用されていた車種とカラー
セダンからRV、SUV、ミニバン、ワンボックス。軽自動車、軽トラなど全車種に及び、カラーも全てに及んだ
■結論
特定の市民に対する車両による付き纏いは、この地域では実際に行われています。
どうやら上記のナンバーを付けた車を所有する学会員同士でスマホ・携帯で連絡を取り合って連携し、
特定の市民の現在位置を確認して、その場所で車両を走行させるという方法が取られているようです。
またナンバーの地域名から、主に行われている春日井市だけでなく、近隣の市からも来ているようです。
(110ナンバーという特殊な車両があるのですが、名古屋ナンバーや岐阜ナンバーなど市外・県外の車両が
[極めて悪質な]付き纏い車両として使用された形跡が確認された為です)
対象者から判り難いように、通常のナンバーの車両による付き纏い行為を実行しながら、
わざわざ特徴的なナンバーの車両を多数混ぜる理由は、実行団体が車両による付き纏い行為を行っている事実を、
対象者に臭わせる事によって、精神的ストレスを与える事に目的があるようです(ストーカーにおける被害者への監視事実の仄めかし行為と同じ心理です)。
■名東区にお住いの住民の方へ
名東区にお住いの方で、近所に対象ナンバーの車両を所有する家庭があり、かつ学会員の家庭であった場合、
その家庭は、この種の車両による付き纏い行為に関与している可能性がありますので、ご注意・ご用心して下さい。
愛知県春日井市で創価学会がカルトナンバー攻撃やってる
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1485079264/48 >>56
犯罪報道は普通に住所が出ますよ
実名+顔写真(動画)+住所のセットになってますんで そのうち来るんじゃないかな。
犬山市で猛烈な雨を降らせたやつが南下しているそうだから。
遊んで帰ってきたらレコーダーが死んでる…
ウチに雷落ちたのかなorz
雷落ちたね
ミナデイン!!!!!!!!!!!!!!!!!
フィールの浜乙女ごまドレッシング全部撤去されとる(›´ω`‹ )
もう行く価値なくなったわ
>>73
売り切れじゃなくて売り場撤去って事は契約満了なのかな
公式サイトにはまだ載っているけど(どっちにしろメンテしてないだけだろうけど)
俺も近所の店に探りに行ってくるよ >>73
君が機種依存文字何か使うお馬鹿さんだからじゃねw そっか、フィールの浜乙女ドレッシング無くなったか。
近所のアオキスーパーでいいや。
極普通に売っていて拍子抜け@天白焼山
でも念のため一つ買ってきたわ
つまりフィール焼山まで行けば浜乙女のコラボドレッシングが買えるが、
高針と上社では撤去されて売っていないということか。
自分で確認してないけど。
ここで話題だったから買ってみたけどそんなんだったなー。濃厚な感じはしたけど。
浜乙女ドレッシングを絶賛している一人が何度も書き込んでるだけじゃないか?
つかあのサイズだとちょっと初心者には手を出しづらい、小さいサイズで出せばいいのにって思った
味はどうだろ、期待は大きかったけどまぁ普通かな
どこか忘れたけど、マイナーメーカーの胡麻ドレで凄く美味かったのがあったっけ…
外の野鳥がやたらとやかましい
急な雨でパニクっているようだ
若葉台のヴィレッジバンガード跡地にフィットネスクラブができるわ。
深夜のスポーツジムって大丈夫なの?アレなお兄さんたちのたまり場になったりしないの?
周り住宅街だけど騒音、振動は大丈夫なのかね
つーかジムにいったことなさそうな馬鹿が適当な難癖つけてますな
>>99
こういう犯人って自宅からは少しだけ離れたところを狙ってるよね
脅して連れ出したんだろう可哀そうに
犯人にはアメリカみたいにGPSを体に埋め込むとかして欲しい
名東区のSCなんていくつもないけど、近所でそんなことがあったかと思うと怖いな >>100
計画的犯行なら西友もあり得るが、衝動的犯行だとしたらむしろ西友は考えにくい。
何故なら、葛原の自宅の隣が西友鳴海店だからだ。
>>101
その後の調査で「イオン」と判明。
名東区のイオンで302号沿線からのアクセスが良好なのは名古屋東とメイトピア。
ちなみにどっちも元はダイエー。
距離的にはメイトピアの方が近いが築40年近く、店舗も通路もやたら規模が小さいために、全国のイオン中最弱の呼び声高い。
自分が買い物に行くのなら遠くても新しくて大きな名古屋東に行く。 メイトピアじゃね。昨日、西友へ行ったが平和だった。あ、現場検証はまだか
つうか西友へは立体駐車場に休憩しに行ったんだが、夢現のときに車が
登ってきて前に止まったので見ると、女がチューして別れて駐車してあった車に
乗って出て行ったというね。もしかして不倫・・・と思いながら一服してたんだが
車放置できるもんだから不倫待ち合わせ利用多そうだな
そら多いでしょう
ラブホの近くのショッピングセンターやホームセンターなんてお昼間はそんなのばっかだべ
イオンは長久手があるから名東区の店に映画館追加なんてやらんだろうな。
西友に映画館があるイメージはないから、名東区の西友にそれが出来ることもなさそう。
あとは、東山線沿線に適当な空き地ができて映画館が出来るのを期待するとか、そんな感じかな。
次回の「ぐっさん家」(9/2放送)は「ぐっさん!名東区!住宅街にひそむお店を巡る旅!」だってー
>>111
東山線シリーズでそのうち来るんだなー
と思ってたら、別枠でやるんだな。 >>120
きょうは今からか?
毎日毎日、ご苦労なこった。
2ちゃんねるにコピペするよりYouTubeのほうが儲かるぜ、ひま人。 >>104
犯行当日はメイトピアの屋上駐車場では地元の祭りが行われていたから
その時間には車は普段の半分ぐらいしか止められないし人もごった返していたよ
犯人のブログのキャッシュに別の日だったが名東東店の100均での買い物の様子を載せてたし
土地勘?あったのかも コピペばかりで自力コンテンツが考えられないような奴は稼げないよw
>>118
ダイエー時代は
食料品が明らかにイオンより良かったけど、
当然だけどだんだんイオン化が進んでる印象。
頑張れ元ダイエー! もっくんの歌が聞けなくなったメイトピアなんてもう無価値や
旧ダイエーのイオンは子会社の運営らしいが、いずれ直営になってイオンとの一体化が更に進むんじゃないかな。
そこら辺、サークルK色を無慈悲に投げ捨てるファミマと大差ないと思う。
リニューアルオープンのセブン八前1丁目店に行ってきた。コンビニで警備員が誘導してるのは珍しいな。
売り場は旧店舗より広くて余裕のある造り。オープニングセールやってた。
イオンは持株会社
この辺の元ダイエー店舗(イオンリテール)はとっくに直営化済み
>>127
混んでた?
週末行こうと思うけど、最初の週末は混みそうだよねー >>129
そこそこ混んでたけど、店内が広くなってるから旧店舗の売り場を物差しにしたら気にする程ではないかも。 カフェメルスの2軒隣のイタリア料理店の後釜は、焼肉と焼鳥を出す店になった模様。
17時~24時の営業らしい。
>>131
そうなんだー
ありがとう。メルス1年くらい行ってないな
1人だと入りにくくて >>108 西友って25年ぐらい前3階に映画館あったよな >>134
Wikipediaによると、1990年代前半の西友高針に映画館があったみたいだね。
あと、今でも西友が入っている商業施設で映画館併設は一部あるらしい。
愛知県外だけど。 今夜のように、湿度が低いと、こんなに過ごしやすい。
熱帯夜がようやく終わって、夜に扇風機を回さずとも寝付ける季節になったね。
涼しくて過ごしやすいのは素晴らしい
けど、何か寂しい
賃貸マンション最上階だもんで
あと二週間はエアコン無いと寝られんやろな、、、
メイトピア叩いてるやつ一体何なの?
性犯罪の犯行現場呼ばわりしたり、潰れかけてると喧伝したり。
町田橋の下でどざえもんになって浮かんでろよ。
東海テレビで名東区特集が今日の18時30分からか。
>>111 >>145
ドヤ顔でお愉しみのところを悪いんだけどそれ、誰なの? m9(^Д^) プギャ~
おまえのプロファイリングは的外れ過ぎ! DlifeでFBIものでも見て勉強しなさい折角だからネww
で なに? 今度はID:JZJJLhbS さんが警察に通報されてどうにかなるって喜んでるの?
まったく、日常生活すら困難だろうレベルのネット徘徊馬鹿老人w
wwさて、たっぷりとぁー 折角だからネww
またもや大恥 公・開・処・刑www
/ /\ __ /\ \
| .| | | __o
i⌒ヽ | | | .| | 二|二'' _
|⌒ |⌒ | ヽ_ノ| .| ノ__ヽ | ノ | ヤ
| | | ヽ_ノ .\ . l l /
東海テレビみたわ。
知らない店と見覚えのある風景が出てきた。
カレー屋は行ってみたいと思った。
防災スピーカーが増えたから自宅からでも毎月一日試験放送が鳴ってるのがわかるけど
外に出て耳をよく澄まさないと内容までは聞き取れないな
>>162
うちもそうだわ。
結構な音量なんだが
日本語は聞き取れなかった。 訓練参加してきたけど、挨拶がクソみたいに長かったわ
消防隊とかが儀礼的なことやるのは、統率とれてて見てて安心感あるからまだいい
しかし来賓挨拶とか自己満以外に何の意味があるんだあれ・・
>>164
まあそれもそうだが市長っていつも来るのか? まじかで見たの初めてだけどあんなに品のないクソジジイだとは知らんかった。
市長の体は一つなんだから、たまたま視察先に名東区の防災訓練が選ばれたのが不運だっただけじゃないの。
防災訓練自体が名古屋市全体でやってたみたいだから、偶然だと思うけどね。
今まで面白そうだと思って投票してたけど次は絶対入れない
>>164だけど市長は挨拶してなかったよ
河村さんならまだ話も多少面白いだろうしいいけど
どこの馬の骨とも知れん輩ばかり、クソのためにもならん話をgdgdと・・
ところで河村さんが品が 無い?今更何言ってんのwww >>169
?一番最初にグダグダのあいさつして最後に「サンクーベリマッチョ」とか言って他の人のあいさつひとつも聞かずに帰っていったじゃん
あんたほんとに現場にいた? 町田橋からメイトピアの前までの道が
舗装工事で片側交互になってたせいで渋滞してたわ。
一番ひどい時に当たってしまったのかわからんが
名東消防署東の信号(ココイチのとこ)から全然動かなくて
乗る時には定時だったバスが工事箇所抜けたら20分遅れ orz
予定では7日(あさって)までみたいだけど
明日もこんな渋滞になるんかな。
フィール平和公園店って来月2日オープンじゃなかったっけ
とてもそうは見えなくて通るたびに気になる
銭湯のオープンが延期になった影響がフィールにも及ぶんだろうか。
とか言ってたら、月末に向けて一気に工事したりして…でも来月上旬開店にはやっぱ遅いな。
一社東の交差点の南側の交番の目の前で軽自動車が電柱にまっすぐに突っ込んでトランク潰れてたわ
消防車も来るし南下する方は通行止だし北上するのも通行規制で混んでて迷惑
単独だからよかったけど北上してたっぽいのに東側にある電柱にぶつかってるのはなぜ
>電柱にまっすぐに突っ込んでトランク潰れてたわ
>単独だからよかったけど
意味が分からない