以下は補足のテンプレ案です。
Q. ソウルが足りないんですけど?
A. クエストやボスを攻略する他、レスキューや自キャラが死亡した時ソウルが貰えます。一日に一度だけ振り直しも可能。
Q. 地下101階で全滅した
A. 立札を読みましょう。不死者 † 以外が酸を浴びるとピチュン確定
Q. 音が鳴って黄色いアイテム出たんだけど
A. プレミアム(旧名称エフェクト)固定のユニークアイテムです。強いものからネタ武器までさまざま。
Q. データ消えたんだけど
A. ゲストはよく消えるのでアカウント登録するべし。アクセスキーになってる下記ファイルが復元できれば戻せるかも
C:\Users\[ユーザー名]\AppData\Roaming\Macromedia\Flash Player\#SharedObjects\[8文字]\inishie-dungeon.com
Q. マウスカーソル見難いの何とかならない?
A. kokomiteやautohotkeyを使おう。
交換スレよりコピペ
■アイテムを確実に送る方法
1.渡すアイテム1つだけを持たせたキャラクターを用意する
2.受け取る側がゾンビを作る(自滅ができる溶岩地帯やB26秘密の庭がおすすめ)
3.そのゾンビのレスキューに向かう
4.アイテムを持たせたキャラクターを溶岩や毒沼などに浸からせ、死亡させる
5.アイテムが受け取る側の倉庫に収納される
※先にゾンビをレスキューしてから死亡すると、相手の復活時間を短縮できて良い
■Q&A
Q.上記の方法通り行ったが、アイテムが送られていない
A.受け取る側の倉庫に空きがない場合、アイテムを送ることができず、アイテムは渡す側に残ります
Q.送られているはずのアイテムが、倉庫にも、渡す側の手にもない
A.アイテムが送られる途中で、受け取る側が倉庫にいると、アイテムが消失する可能性があります
渡す側のアイテム送り完了のサインが出るまでは、タイトル画面で待機しましょう
Q.ゾンビログがすぐ他人に埋められてしまう
A.渡す側に「死亡予定時刻」「場所」「レベル」「職業」「名前」「キャラの特徴」などのゾンビの特定情報を事前に知らせ、
渡す側がすぐにレスキューに向かえるように、待機してもらう方法をおすすめします
Q,複数のアイテムを送りたい
A.送りたいアイテムの数の分だけキャラクターを用意し、死亡させてください
Q.アイテム受け取りの確認方法は?
A.死亡させたキャラのレスキューログで、
返り討ちにしてアイテムGETの報告が出ます。
逆に倉庫を何度も往復して見に行くと、アイテムロストの危険があるので要注意
出)バブルロッド 数7物理10冷気16
求)フォトレ×2orホリブロ
↓このニュースと…
>天皇陛下、御所の庭散策
>時事通信 3月15日(木)20時30分配信
↓このニュース。
>羽生 テンの“マナー違反”に怒りあらわ「それはねえだろ、お前!」
>スポニチアネックス 3月31日(木)2時45分配信
↑以上の二つのニュースをミックスすると…
>羽生 テン皇陛下の“マナー違反”に怒りあらわ「それはねえだろ、お前!」
>スポニチアネックス 3月31日(木)2時45分配信
バカヤロー!!><
天ちゃんは“マナー違反”なんかしてないぞ!!!><b
↓このニュースと…
>天皇陛下、御所の庭散策
>時事通信 3月15日(木)20時30分配信
↓このニュース。
>マンガ大賞2014は森薫「乙嫁語り」に決定
>コミックナタリー 3月27日(木)15時1分配信
↑以上の二つのニュースをミックスすると…
>マンガ大賞2014は御所「天皇陛下」に決定
天ちゃん優勝おめでとう^^ノシ
凄い強さでしたね^^
日本国民なら誰もが喜ぶ優勝でしたね^^
本当におめでとう…;;ノシ
荒らしはどうにか出来んのか
せめてワッチョイにしろよ
前もしたらば消えた時の避難所感覚で移動してきたんだし残しときゃええわ
巡り廻る
elona
片道勇者
隣の部屋にラスボスが居る
ハスクラダンジョン
ハスクラクエスト
triglav
ディアボロの大冒険
こんなところかな
まだこのスレあったんだ(笑)
どう見てもいらないのに立てた奴は池沼なのかな?
作者も更新放棄してるし…まあFLASH消えるって言われたら当然っちゃ当然だが