◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

トロンボーン大好き!!37th pos. YouTube動画>7本 ->画像>28枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/suisou/1633348135/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001名無し行進曲2021/10/04(月) 20:48:55.95ID:I5iu5aN9
【前スレ】
トロンボーン大好き!!36th pos.
http://2chb.net/r/suisou/1521978389/


【トロンボーン関連スレ】
トロンボーンについて、教えてください!
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1434803963/
トロンボーン始めましたが何か質問でも?
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1382842205/
トロンボーン購入相談スレ★2
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1400162329/
トロンボーンの音程の悪さ解決法  教えて
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1338205148/
トロンボーンのマッピ 4
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1344252421/
トロンボーンのマウスパイプ・1Pos
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1286174793/
みんなってトロンボーンのことどう思ってんの?
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1333196807/
浜松発・トロンボーン製造工房 業界参入?
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1244988533/

バストロンボーン大好き!7th pos.
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1323394853/
0002名無し行進曲2021/10/04(月) 22:47:13.58ID:xMYCvKwh
昨日のクラシック音楽館にコントラバストロ出てきて興奮したよな
0003名無し行進曲2021/10/04(月) 22:48:48.02ID:I5iu5aN9
>>2
マ?
知らんかった
0004名無し行進曲2021/10/05(火) 18:46:00.00ID:edWF9PbW
ヤマハから中川英二郎モデルのベルカットverが出るのね
価格は同じくらいかと思ったらケースは別売りで数万円
持ち運びは便利だけど響きは弱くなりますってスタジオミュージシャン向けかな
売れるんだろうかこれ
そもそも中川英二郎モデルって売れてるの?
吹奏楽には使える?
0005名無し行進曲2021/10/05(火) 20:19:02.94ID:oyZFgWVf
>>4
一応試奏したことあるけど、人(吹き方)を選ぶ感じ
少なくとも俺の奏法では音が飛ぶ感じは弱かったので、吹奏楽向きではないと感じた
でも、俺の奏法が合わないだけかもしれない

スタジオには向いてると思うよ
0006名無し行進曲2021/10/05(火) 21:20:23.70ID:/FwzjYzX
自分にあわないから吹奏楽には向かないってスゲー論理飛躍
自信家だな
0007名無し行進曲2021/10/05(火) 21:24:06.15ID:AkiawFMJ
ベルがかなり薄いから誰が吹いても音は飛ばないと思う
吹奏楽ならfffなんて曲も少ないしなんとかなりそうな気もする
オケの人はやめといたほうがいいだろうね
000852021/10/05(火) 22:01:56.52ID:nntrzJkm
>>6
書き方が悪かったか
むしろ自分の奏法に自信が無くて断言を避けたつもりだったが

「俺が吹奏楽をやるには合わないと感じた
でも奏法次第では吹奏楽をやっても合う人もいるのかもしれない」

この書き方ならどうだ?
0009名無し行進曲2021/10/06(水) 07:13:24.62ID:m600AmHM
>>8
いや分かるよ。
むしろケチをつける>>6の理屈が分かんねえ
0010名無し行進曲2021/10/06(水) 19:38:51.45ID:VabWVM7G
当の中川氏が参加するスライドモンスターズカルテットのコンサート観に行ったことがあるんだけど、
そこではテナーバスの中川モデル使ってPA無しの生音爆音出してた

その様子を見るに、技量次第では吹奏楽もイケるのかな…?
0011名無し行進曲2021/10/08(金) 18:39:58.02ID:8CUgEWaJ
シャイのアレッシモデル買った人いる?
感想聞きたい。
0012名無し行進曲2021/10/08(金) 22:10:07.63ID:+JH/J6QH
自分はヤマッハホーン、825だっけ?
の感想が聞きたい
アマチュアには荷が重いか
0013名無し行進曲2021/10/08(金) 22:23:31.00ID:x+dv6lDk
ヤマッハホーンってwww
0014名無し行進曲2021/10/09(土) 01:01:31.91ID:eW30RD35
バックの47xpsって日本にはいってきてないのかな?
0015名無し行進曲2021/10/09(土) 06:49:09.83ID:yhwbnl/G
>>12
アレはクワッタホーンだろ?
0016名無し行進曲2021/10/09(土) 19:55:46.54ID:x5yx0jXs
https://twitter.com/fg1cq03oSpM70eR/status/1446439848361947136
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0017名無し行進曲2021/10/11(月) 18:48:26.41ID:UwP4sUHd
>>4
ケース別売…ヤマハにしては珍しい。
ベルカット仕様に普及の目処が立てばケースも標準装備になるのかな?
0018名無し行進曲2021/10/15(金) 03:41:21.73ID:K5/Ifsxd
普及するとは思えないけどな
リュックみたいに背負えるのは面白いけど
0019名無し行進曲2021/10/24(日) 20:10:47.91ID:2B3ulVu3
アマチュアには飛行機内持ち込みの需要がほぼ無いだろうからな
スリムにはなるんだろうけど、スライド分の長さはどうしても必要だから、あまり短くはならないのが残念
0020名無し行進曲2021/10/25(月) 23:04:40.65ID:fIF9VCah
テナーバス用のセミハードケース探してるんだけど
Bamのソフトパックって開閉部はジップ?
雨が染みないのかどうか気になる
0021名無し行進曲2021/11/05(金) 21:38:24.92ID:olK72/49
>>17
段ボールに発泡スチロールで入ってる
ケースは別売で7万4000円、まじか
0022名無し行進曲2021/11/18(木) 11:17:30.20ID:Xpd84OQ1
一曲も交代しないバストロが邪魔でしょうがない
0023名無し行進曲2021/11/19(金) 23:11:59.66ID:C8lOMJEa
音大出たクラシックの管やピアノ奏者の方々って全員、アドリブなんか私みたいに練習しなくてもできるんだろうなあ・・・
0024名無し行進曲2021/11/22(月) 19:53:52.46ID:y2CQJibP
>>7
9割以上のアマオケは弦が薄いので楽器のキャパ足りないというのは無いですね
1stなら大半の曲は細管の方がよいくらいですし
0025名無し行進曲2021/11/23(火) 08:00:09.27ID:bSXqWvXo
生オケなんて久しく聞きに行ってないな
0026名無し行進曲2021/11/23(火) 23:49:17.58ID:6FQQ5DoZ
>>23
師匠から聞いた話だけど、クラシック系の人だと必ずしもできる訳ではないらしいよ
0027名無し行進曲2021/11/25(木) 18:34:52.68ID:N+baXXiX
>>23
アドリブができるかどうかはモダンジャズが好きかどうかで決まるのよ
貴方も挑戦してみてはいかが?
ちなみに、”アドリブが好き”と”アドリブができたらカッコいい”の間には深くて広い溝があるのよね
0028名無し行進曲2021/11/26(金) 18:39:10.23ID:dS56aJ+g



ダブルボールジョイントってそんなにいいのかな?
なんか耐久性が低そうな感じがするんだが
0029名無し行進曲2021/11/26(金) 23:58:23.65ID:pht6sWrt
https://www.youtube.com/c/Miyaken/videos
https://twitter.com/MykNchannel
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0030名無し行進曲2021/11/30(火) 06:51:06.25ID:QuawiDUm
かつて居たバンドの本番前。いつもエラソーなおっさんが熱い汁物食って口内やけど。プッ!
賢明な皆さんはこんなことありえないですよね。
0031名無し行進曲2021/12/01(水) 21:07:03.72ID:oLrCSun1
ふるさと納税で迷ってるんだけど、ベストブラスのストレートミュート吹いたことある人いる?アルミ、ブラス、コパーの3種類あるし気になってるんだけど(特にブラス)、どういう感じの吹き心地なのか知りたい
0032名無し行進曲2021/12/26(日) 17:40:01.17ID:XA97pDei
https://www.youtube.com/c/dRoiDNX/videos
https://twitter.com/dRoiD_NX
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0033名無し行進曲2021/12/26(日) 17:48:40.80ID:c6xb6CfC
モコモコモゴモゴ
0034名無し行進曲2021/12/27(月) 20:23:02.37ID:ClnKr9qc
https://www.youtube.com/channel/UCI7ReUPKhwvaMFtkMc1lBZQ/videos
https://twitter.com/btb_shinozaki
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0035名無し行進曲2022/01/15(土) 00:05:24.19ID:9efOY/KA
https://birdsound.shop-pro.jp/?pid=155764423

GATの烙印
0036名無し行進曲2022/01/15(土) 11:54:58.61ID:E0zrJikl
https://www.youtube.com/channel/UCmU_j6zS3GHNE9jqVZefu7g/videos
https://twitter.com/Player55821245
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0037名無し行進曲2022/01/16(日) 20:12:57.37ID:31faRJVH
https://www.youtube.com/user/eijbon/videos
https://twitter.com/EijiroNakagawa
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0038名無し行進曲2022/01/18(火) 22:43:39.04ID:oXTDy+xe
https://www.youtube.com/channel/UCoLTNHPiLk1tMVVVVKGJrOQ/videos
https://twitter.com/sync_trio
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0039名無し行進曲2022/01/31(月) 10:19:09.36ID:yEzc8lGB
あきしーとかいうひとってどこの人?
0040名無し行進曲2022/02/07(月) 17:11:58.78ID:ZgtKaGFj
ヤマハ キング バックとかでも通販は止めたほうがいいのでしょうか?
なるべく安くってのがありまして・・・
0041名無し行進曲2022/02/07(月) 17:40:04.90ID:FxJO17tL
外れを引いても良いのならば、どうぞ。
0042名無し行進曲2022/02/07(月) 17:47:02.89ID:lloM6qgO
>>40
Bachほど個体差きつい楽器試奏もなく買う人おる?
0043名無し行進曲2022/02/07(月) 20:02:08.81ID:lzvuFVmQ
楽器は選定品ってプロが出来がいい楽器を選んで楽器屋で売ってたりするけど
何も書いてないのはハズレだったりする特にバックは品質が安定しないなんて言われたりもするのでハズレが来るかもしれない
ヤマハはたぶん大丈夫
キングはジャズ向けというか吹奏楽ではあまり使われないけど吹いてみたほうがいいよ
0044名無し行進曲2022/02/08(火) 05:36:30.59ID:cxdPP2SF
ハイノート出るようになる特効薬ってのはなかなか難しいですけど、コツコツ5年ごとに半音、挑戦しますか?やめときますか?
0045名無し行進曲2022/02/11(金) 12:59:29.83ID:L2aLW6+2
ヤマハは国内工場をどんどん閉鎖してる訳ですが、
800番台モデル(昔で言うカスタムモデル)を海外生産(主に東南アジア・中国)にするのはもうすぐですね。
(600番台以下はすでに海外生産です(主に東南アジア・中国))
バイオリンは全モデル海外生産(主に東南アジア・中国)だし、
アップライトピアノ・グランドピアノもC*シリーズ以下そうですし(主に東南アジア・中国)。
カメラやオーディオと同じ、「名ばかり日本製」になるのはもうすぐ。
0046名無し行進曲2022/02/11(金) 21:22:05.54ID:xTEj2YVX
https://www.youtube.com/channel/UC_WqBcqAWk_5eFGdmeXkAjA/videos
https://twitter.com/NozomiFlatt
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0047名無し行進曲2022/02/11(金) 23:40:04.77ID:wt0eDhhf
>>45
それホント?
0048名無し行進曲2022/02/20(日) 18:51:09.51ID:swoIEBx2
みんなメーカーどこの使ってる?
俺はShires
0049名無し行進曲2022/02/20(日) 18:58:28.76ID:hQrFweDs
Stomvi
0050名無し行進曲2022/02/20(日) 19:51:57.19ID:/ZdBII4P
>>49
お、いいなぁ。
吹奏感はどんなかんじ?
0051名無し行進曲2022/02/25(金) 23:37:59.65ID:cHkzHBc1
>>48
自慢したいだけ?
0052名無し行進曲2022/02/26(土) 04:09:24.64ID:tp8yTIpg
Qシリーズだろ
0053名無し行進曲2022/03/01(火) 12:40:10.28ID:OuuWChF1
トロンボーンは気合と根性だ

バリバリ鳴らせ
0054名無し行進曲2022/03/01(火) 13:24:18.59ID:YDUdBLB9
おう!
最近は音をキレイに割れないのが多そう
0055名無し行進曲2022/03/07(月) 12:49:39.90ID:PAaWRqWQ
腹筋ランニングロングトーンが足りん
0056名無し行進曲2022/03/08(火) 21:51:14.43ID:rRsjNWmA
https://www.youtube.com/c/LAZYAKIC/videos
https://twitter.com/AKI_C
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0057名無し行進曲2022/03/10(木) 23:07:37.41ID:9OQ/z3HT
こいつきらい
0058名無し行進曲2022/03/11(金) 05:54:49.92ID:kr/WbLJ2
https://www.youtube.com/channel/UCZFHGrlLBAhoB2Bh8IXLTuQ/videos
https://twitter.com/sun_trio
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0059名無し行進曲2022/03/12(土) 17:24:28.21ID:32ofGBx9
https://www.youtube.com/channel/UCJiDXkcDj2P7EQ1ZmWTa0BQ/videos
https://twitter.com/geshimayu
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0060名無し行進曲2022/03/13(日) 01:28:03.34ID:Djntr/mi
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w1041608447
このマウスピースについてすこしでも知ってる人いますか????
0061名無し行進曲2022/03/13(日) 06:43:30.43ID:PcJryY2J
知らないけど
セルマーは昔ボレロっていう細管トロンボーンを出していたので
その付属品じゃないですかね
0062名無し行進曲2022/03/13(日) 11:10:47.95ID:j8h2M3rg
それが答えになってますね。
0063名無し行進曲2022/03/13(日) 23:34:35.99ID:Djntr/mi
>>61
ありがとうございます!
質問板のようになってしまい申し訳ないのですが、Boleroに太管はないですか?
0064名無し行進曲2022/03/14(月) 00:11:51.47ID:SD2+DEfa
ビンテージでも自分に合ってれば選択肢になる
定番だからってバカにされることもない
定番は愛用される理由があるんだろう


なのでBACH 24AWは一度は試したほうが良い
0065名無し行進曲2022/03/14(月) 06:28:04.32ID:QC6x0Byr
出たよバカのひとつ覚え
0066名無し行進曲2022/03/15(火) 22:26:29.85ID:V6D17Gbk
コロナ禍が落ち着いてきたし、20年くらい振りにトロンボーン再開しようと思ってるんだけども、
今ってスライドのオイルやクリームって何を使うのが主流なの?
20年前は Slide O'Mix の大小2つに分かれた、赤いキャップのやつが主流だった気がする(少なくとも身の回りでは)。今も楽器ケースに入ってるけどたぶん劣化してそう。
0067名無し行進曲2022/03/16(水) 00:51:22.83ID:s22k1xMA
>>66
主流かどうかは知らないけど、ユルゲン・フォークトのスプレータイプは便利だよ
通常のオイルやクリームと違って、ウォータースプレーが要らなくて、単品で完結してる
0068名無し行進曲2022/03/16(水) 12:46:30.49ID:UB7pk4vb
>>66
楽器で違うとしか
一般的には、新品に近い楽器でスライドの気密性が高いのはシリコンオイル
ビンテージなど気密性が低いのはスライドクリーム
最近は選択肢も増えて、抵抗感や音色も変わるから、色々試してみるのもいいかも
楽器店によっては試させてくれるところもあったけど、このコロナ禍ではどうだろうか
オケやバンドに入るならパートのメンバーのをつけさしてもらったりとかも

ちなみに自分はo-mixラピットコンフォート(黒フタ)に落ち着いた
0069名無し行進曲2022/03/16(水) 23:12:41.02ID:sIzrxl1D
>>67
情報ありがとう。こんなやつかな。
https://www.kkdac.co.jp/item/trombone/accessory/detail/632/
これは良さそう。外管の内側にスプレーして使うのね。

>>68
楽器によって違うのは確かに。アドバイスありがとう。
手元にあるのは台湾製(?)の安い楽器なので、気密性は低そう。
スライドクリームは、塗るたびに手が汚れるのがちょっと…。(手荒れが酷いという事情もあり)
という訳で、 >>67 のスプレーのものを筆頭に、いろいろ試してみるよ。
0070名無し行進曲2022/03/17(木) 13:17:03.37ID:FO2jFMPE
>>66
オレは30年ぶりくらいに再開したいと考えてるけどきっかけがないんよね、、、

どこかのバンドか楽団に入れてもらうの?
0071名無し行進曲2022/03/17(木) 20:40:25.54ID:D+kFsmTm
https://www.youtube.com/channel/UCQTB1OVfc4EsdlikrwebIdw/videos
https://twitter.com/kasabone47
https://twitter.com/hybonehgdnys
https://twitter.com/yurika_pf
https://twitter.com/tarobee1212
https://twitter.com/rinkarinring
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0072名無し行進曲2022/03/17(木) 22:48:56.52ID:uuOitVwz
>>70
20年ほど前にトロンボーンからトランペットに転向してて、いまラッパで参加してるバンドがあるので、そこで持ち替えやろうかなーと。
0073名無し行進曲2022/03/18(金) 07:09:18.54ID:zULv+UfG
タワーオブパワーの人が、シャンクだけ太くしたペットのマウスピースでトロンボーン吹いてた気がする。
0074名無し行進曲2022/03/18(金) 11:59:25.71ID:NS2ZvfDt
マウスピースに不安があるわけじゃないだろw
0075名無し行進曲2022/03/18(金) 16:25:07.46ID:/ub437Ru
>>70
募集広告探してみ
0076名無し行進曲2022/03/18(金) 16:26:33.18ID:/ub437Ru
「メンバー募集 トロンボーン」でぐぐればOK
0077名無し行進曲2022/04/11(月) 12:32:38.28ID:JAnbg1zu
>>76
ありがとうございます
返事遅れてすみません
試してみます!
0078名無し行進曲2022/04/16(土) 06:28:12.73ID:U6s+11Yt
円安に「いい円安」「悪い円安」あるように、アウトにも「いいアウト」「悪いアウト」ありますよね。詳しい人に訊いてください。
0079名無し行進曲2022/04/16(土) 22:50:42.28ID:dya4sSZu
スローカーはズラですか?
0080名無し行進曲2022/04/17(日) 00:09:02.08ID:N4NM+T1K
ズラではなくヅラが正解です。
0081名無し行進曲2022/04/25(月) 19:32:13.78ID:0jjQjkvb
https://www.youtube.com/channel/UC5SnUFpwU_grt53xIOToqAA/videos
https://twitter.com/tomomi_718
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0082名無し行進曲2022/04/29(金) 16:25:36.88ID:nLpzLJTK
響きがないんだよなー
0083名無し行進曲2022/04/29(金) 17:39:59.06ID:+9rCI3yP
気合と根性がない音だ
0084名無し行進曲2022/05/01(日) 08:28:21.99ID:+n1u0q/k
>>48
わいはBachのstradivariusの42AGL使っとるけどハグマンバルブが戻り気持ち遅い感じして気になる
ハグマンバルブ自体がそうなんかな
0085名無し行進曲2022/05/06(金) 13:56:58.07ID:Vg17rCpT
トロンボーンはでかい音出してなんぼだ
0086名無し行進曲2022/05/20(金) 17:35:13.45ID:6mIDaVSX
10数年ぶりくらいに楽器調べてるけど特に目新しいのないね
その頃はみんなBACHでヤマハやCONNがチラホラ、
セイヤーが流行り出してShiersやEdwardsが憧れって感じだったかな
0087名無し行進曲2022/05/20(金) 17:52:03.65ID:TUccBuay
>>86
楽器のトレンドは知らんけど
トロンボーンユーチューバーは多いな
0088名無し行進曲2022/05/20(金) 23:30:50.04ID:jTFibo4P
何年か前にグリーンホーが流行ったが
一周まわってまたヤマハやバックに戻ってきた感があるな
捻くれ者の俺はタインやレッチェに落ち着いたが
0089名無し行進曲2022/05/21(土) 08:47:22.88ID:BpKDNfDI
バックは今回の値上げでシェア落とすだろうなぁ。
42Bが50マン超えとかありえん。

https://www.nonaka.com/information/detail.jsp?id=53081
0090名無し行進曲2022/05/21(土) 18:59:27.47ID:5XzeXo6h
ヤマハのXenoが26万円で買えた時代からかなり値上がりしたよな
0091名無し行進曲2022/05/21(土) 19:08:03.85ID:Ab19Cf15
BACH50B3 アウトレット 秋山先生選定が40万位だったよ
30年前ね、

社会人になってセイヤーバルブ後付けして使ってたけ
0092名無し行進曲2022/05/22(日) 20:43:18.09ID:k0SJ3Ggz
トロンボーンに限らずどのメーカーも値上がりしてるよ
0093名無し行進曲2022/05/25(水) 19:48:01.97ID:O2aVtHZn
なんでもかんでも値上げラッシュですね。

>>88
タイン・レッチェもある意味では回帰じゃないかな。

>>89
1ドルが固定相場だった時代は42Bが80万円くらいしてなかったかな?
0094名無し行進曲2022/05/29(日) 20:34:19.87ID:2X1esCyW
Shires最高
もうそろそろ30歳になるんかな
0095名無し行進曲2022/06/02(木) 21:46:02.97ID:vUOp6GpF
>>94
30歳!?
シリアルナンバーは!?
0096名無し行進曲2022/06/03(金) 13:54:07.97ID:fxmc9uvU
>>96
ここじゃ書かないけどそういうこと
0097名無し行進曲2022/06/03(金) 13:54:33.07ID:fxmc9uvU
安価ミスった>>95です
0098名無し行進曲2022/06/03(金) 19:40:12.20ID:6M4EJm60
盗品か
0099名無し行進曲2022/06/03(金) 22:35:13.27ID:JbdMlXSP
バストランペット買ったったw
0100名無し行進曲2022/06/11(土) 16:08:19.07ID:mvmMnYId
https://www.jiji.com/jc/article?k=000000006.000090012&g=prt

チューニング管に使うグリスによって音色が変わると思ってる人向けの商品です。
そういう人はベルにでも貼ればいいと思うよ。
0101名無し行進曲2022/06/11(土) 16:16:19.90ID:ZmhC40X7
ダンパーとして売ってるんだろうね
オモリはるのとか
バーナーで炙るのとか
物理的に何かやると変わるのはそうなるけど

俺はヘタクソなので違いがわからないか極少ない違いを感じるけど慣れたらもはや何がなにかわからなくなる
0102名無し行進曲2022/06/12(日) 14:52:42.17ID:GyrI/bjJ
楽器業界に仕事を与える為にアルトトロンボーンを買おう
楽器が小さいから肩の負担が少ないよ
0103名無し行進曲2022/06/23(木) 17:51:23.65ID:sMt1NiYo
トロンボーンソロの曲教えてくれ
カヴァティーナとか交響的断章みたいにピアノとトロンボーンだけのやつ
0104名無し行進曲2022/06/24(金) 18:44:43.44ID:vvv8ssg7
ALBATROSSって言う新山久志の曲があったゾ

難そうやった
0105名無し行進曲2022/06/24(金) 21:45:56.90ID:Yb6hhF9D
マーラー交響曲第3番の第一楽章
トロンボーンが目立つ
0106名無し行進曲2022/06/26(日) 10:42:08.11ID:ZMLGbfEr
スコットランドの釣鐘草
終わりの方の16分まじできついけど楽しいぞ
交響的断章吹けるならいけるだろ
0107名無し行進曲2022/06/26(日) 16:57:40.64ID:BJrEny5C
>>103,106
こいつらはバケモノ

カヴァティーナ


交響的断章


スコットランドの釣鐘草

0108名無し行進曲2022/06/28(火) 17:48:31.41ID:9NfeGJ+F
タンギングが早く出来ないんだけどどんな練習したらいいかな
0109名無し行進曲2022/06/30(木) 20:29:23.83ID:srRMwh7O
どんどんメトロノームのテンポあげていけばいいんじゃないの
0110名無し行進曲2022/07/11(月) 19:09:10.93ID:iqJl1QVd
ロイ君の楽器ってどこの?
マウスピースは金メッキかけてるっぽいバック風な形だが。
0111名無し行進曲2022/07/12(火) 00:56:47.86ID:HXc1K9SI
>>87
aki-○が上手いと思えないのは俺だけ?
歌い方が平坦だし、音も潰れて聴こえる
0112名無し行進曲2022/07/12(火) 06:48:40.25ID:4RKVahhX
>>110
楽器はBach 42BO
マウスピースはwillie'sのWalküre
0113名無し行進曲2022/07/12(火) 11:50:50.11ID:n3Zyvdqp
>>112
ありがと。

楽器本体は最初、ロータリー周辺のパイプの曲がりを見てバック42BOかと思ってたんですが、
F管の先端のカーブが自分が購入した(私は現役引退したので今は手放してありません)42BOの形と違ってて、
「あれ?」と思った次第です。

私が購入した42BOのF管先端の形→コの字のような形
ロイ君の42BOのF管先端の形→丸いカーブの形
0114名無し行進曲2022/07/12(火) 19:12:08.37ID:4RKVahhX
>>113
がっつりコの字だが?


0115名無し行進曲2022/07/12(火) 19:42:06.52ID:pVbzifQ8
>>114
「5時に夢中」っていうTV番組での話です。(火曜日に出演)
0116名無し行進曲2022/07/12(火) 21:57:23.88ID:BIbEfO+p
へー、ロイくん埼玉栄だったんだねー
がっつり吹いてる動画アップしてほしい
0117名無し行進曲2022/07/12(火) 22:33:12.91ID:4RKVahhX
>>115
後出しウザ
0118名無し行進曲2022/07/12(火) 22:50:53.99ID:4RKVahhX
>>115
5時夢でも42BO+Walküreじゃん
https://twitter.com/gojimu/status/1483347047403368450?s=20&t=w9DuP_lYytzEU1nHYQZZ6A
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0119名無し行進曲2022/07/13(水) 01:24:01.63ID:tGRZrj9X
なんで発狂してるんだ?
0120名無し行進曲2022/07/18(月) 05:03:03.62ID:a7snmWiB
N響の新田さん、激痩せしてるけどご病気されたか何かなの?
久々に写真見たらこがけんみたいになっててびっくりしたわ...
0121名無し行進曲2022/07/28(木) 01:19:27.02ID:ukoWf8ls
都響とアレッシの「チックコリアに捧ぐ」
行った?まじで震えたんだけど
0122名無し行進曲2022/08/04(木) 13:16:31.37ID:dokKHaBj






バックの42xってF管をx字にさせただけ?












バックの42XってF管をX字にさせただけ?








0123名無し行進曲2022/08/04(木) 13:32:03.51ID:d5w6Y/5a
てすと
0124名無し行進曲2022/08/05(金) 18:59:12.75ID:sv8uAOXb
チックコリア?
0125名無し行進曲2022/08/06(土) 13:53:12.30ID:1fMA81FS
ぐりーんほー
0126名無し行進曲2022/08/06(土) 17:21:17.96ID:RCIUNZyt
オオタニサーン
0127名無し行進曲2022/08/08(月) 22:35:37.68ID:IOHmNkdf
>>121
めちゃくちゃ感動した
言っちゃアレだけど日本のプレイヤーとは次元が違うわ
0128名無し行進曲2022/08/13(土) 10:32:07.71ID:vVjiu/t9
清水真弓さんの新生カルテット行ったけどやっぱうまいな
0129名無し行進曲2022/08/28(日) 22:03:21.36ID:ATeNFBY/
https://www.youtube.com/channel/UCPMW1ELXnZfFFlDw9uHtQTw/videos
https://twitter.com/koujirou526
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0130名無し行進曲2022/09/15(木) 19:37:48.65ID:/qSEJVD+
楽器店でへのエネルギー転写って怪しすぎ

https://ameblo.jp/ndn-lab/entry-12764134311.html
0131名無し行進曲2022/09/15(木) 19:38:24.80ID:/qSEJVD+
×:楽器店でへの
○:楽器への
0132名無し行進曲2022/09/19(月) 22:38:00.68ID:Og4ulWnU
>>111
同志がいた。
0133名無し行進曲2022/09/20(火) 09:28:14.02ID:vajSlFtN
トロンボーンはバリバリ鳴らす楽器なんだよ
0134名無し行進曲2022/09/20(火) 09:57:36.56ID:Ymp4ngZj
>>111
わかるわ
なんか音が薄っぺらくてうまいとは思えない
0135名無し行進曲2022/09/20(火) 16:48:30.39ID:KNqsgxJ3
>>111

多分、動画撮影で上手く聴かせようとしてコンパクトに吹いているんじゃない。それでも、上がっている動画の音楽的表現力は皆無だけどね。
お客さんがいるホールやステージで直に聴いてみないと判断はできないね。
0136名無し行進曲2022/09/21(水) 07:27:48.67ID:icaf0qsh
>>135
>音楽的表現力

それだ
音域等のテクニック面で持て囃す層も一定数いるのかもしれないけど、表現力が非常に物足りない
0137名無し行進曲2022/09/21(水) 19:20:27.83ID:KlJ+GaTe
>>136
音楽的表現力のいる様な曲してる?

って俺は好きだけど。同じ様な動画あげてるのが、ドロイドとクリストファービル位あいか知らんけど、他におる?
0138名無し行進曲2022/09/21(水) 20:28:56.24ID:d5/Wqrs0
>>137
表現力の要らない曲ってある?
0139名無し行進曲2022/09/21(水) 20:31:50.48ID:d5/Wqrs0
ドロイドの方が音も表現力もダンチ
0140名無し行進曲2022/09/21(水) 21:26:32.94ID:LSOgR58x
他人のふんどしで相撲をとるキミら笑
0141名無し行進曲2022/09/21(水) 22:32:15.16ID:d5/Wqrs0
だって5chだもん
0142名無し行進曲2022/09/22(木) 18:45:02.61ID:ue5DTkDl
なっとく
0143名無し行進曲2022/10/09(日) 21:57:32.93ID:zPa7DiaV
藤林丈司
0144名無し行進曲2022/11/04(金) 17:49:50.07ID:nPK2bMDD
https://twitter.com/CourtoisJapon
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0145名無し行進曲2022/11/06(日) 07:38:58.52ID:pdB/htnF
https://www.youtube.com/channel/UCBBhZbZ-4uNbVHUcH-5xUHQ/videos
https://twitter.com/take_posaune
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0146名無し行進曲2022/11/06(日) 21:49:06.63ID:SirEPW3N
https://www.youtube.com/channel/UCa5A13ZC0Xxnf38S0oPuOEA/videos
https://twitter.com/KotetsuTrombone
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0147名無し行進曲2022/11/07(月) 22:00:32.27ID:1Uu7kyLR
現在、訳あって、テナーバストロンボーンをお譲り頂ける方をさがしています。

バックかヤマハをお持ちで、お譲り頂ける方、ご連絡下さい。
0148名無し行進曲2022/11/08(火) 08:47:54.94ID:YdBig07H
>>147
メルカリにいっぱいあるよ
0149名無し行進曲2022/11/09(水) 22:49:25.04ID:z0+qAIR4
https://www.youtube.com/channel/UCTzAklDQTwUdKSqWsD9JhTQ/videos
https://twitter.com/CitiesTrombone
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0150名無し行進曲2022/12/13(火) 07:08:39.56ID:D2t9ep5A
数十年ぶりにトロンボーンの購入考えてるんだけど候補は

Bach 42BOF
YAMAHA YSL-825
YAMAHA YSL-882OR

何かBach 42BOFは昔のバックらしくなくて軽いってレビュー見たんだけどマジ?逆にYAMAHAは昔のYAMAHAじゃなくて重厚感があると聞く。
昔と今を比較できる方教えてください。
0151名無し行進曲2022/12/13(火) 07:18:37.05ID:O0whCbNH
>>150
たくさん試奏するのが吉。
0152名無し行進曲2022/12/13(火) 20:38:04.80ID:e2xOP2VS
>>150
今のXenoは重い
カスタムは軽い
0153名無し行進曲2022/12/14(水) 17:08:52.90ID:egnxXNs5
>>151
>>152
ありがとうございます。試奏させて貰います。
0154名無し行進曲2022/12/22(木) 22:33:31.23ID:dtkGPhWH
https://www.youtube.com/@eltongund2ft/videos
0155名無し行進曲2022/12/23(金) 00:33:16.97ID:QLRs8fh7
>>144
https://www.youtube.com/@courtoisjapon/videos
0156名無し行進曲2023/01/03(火) 18:25:03.40ID:t/y4bvFp
今年も腹筋ランニングロングトーンしろや
0157名無し行進曲2023/01/08(日) 23:43:01.12ID:KPFqFArC
https://www.youtube.com/@trombonequartetjoie5661/videos
https://twitter.com/troquar_joie
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0158名無し行進曲2023/01/31(火) 23:58:20.38ID:8orjn6/8
https://twitter.com/shinjitrb
https://twitter.com/RearDeck
https://twitter.com/shinji_kg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0159名無し行進曲2023/03/11(土) 09:36:15.88ID:jamJTBQD
https://twitter.com/musaon_trb
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0160名無し行進曲2023/03/15(水) 06:01:58.48ID:zDABwk9a
今年の芸大トロンボーン合格者
4人って多くない?
毎年2人だから今年は倍!
他の楽器は人数減らしてるのにさ。
0161名無し行進曲2023/03/15(水) 07:17:17.24ID:GnbBaR6X
へえ、豊作だったのか、計画的に増やしたのか、果たして…
0162名無し行進曲2023/03/17(金) 04:55:34.53ID:aiMUh5wz
https://twitter.com/trombone_ziba3
https://twitter.com/hitoriposaune
https://twitter.com/kosuketb99
https://twitter.com/trombooozi
https://twitter.com/HmkuSkytb
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0163名無し行進曲2023/03/18(土) 06:19:15.11ID:T58RzrGw
https://twitter.com/TAKE_WING_/status/1636601739255357440
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0164名無し行進曲2023/03/19(日) 07:17:13.74ID:4OTREtr0
YouTube に関根五郎先生の音源がアップしてあった
0165名無し行進曲2023/03/19(日) 09:33:03.67ID:OOG12006
関根五郎懐かしいな
三輪さんに講習会で教わったことはある
0166名無し行進曲2023/04/05(水) 14:54:58.98ID:TCHIXuPN
金管詳しくない私に教えてください。
ユーホとテナーバストロンボーンはマウスピースが一緒は聞きました。
でも、ネットでみたらテナーバスのとバストロンボーンはマウスピースが違うそうで、、。バストロンボーンのマウスピースは他の金管で使えるとかないですか?
0167名無し行進曲2023/04/05(水) 15:38:32.53ID:jlCxjh6r
バストロのマウスピースはカップが深くリム径が大きいだけ
ラージシャンクのトロンボーンでもユーフォでも使えるよ
0168名無し行進曲2023/04/05(水) 19:49:45.30ID:jpbQca5g
euph,trbともに細管太管の違いがまずあります。
これは互換性がないので、細管なら細管、太管なら太管のマウスピースしか入りません。物理的に入りません。

テナー用の「太管」マッピは、「太管」ユーフォなら入ります。逆もしかり。

またバストロには(知る限り)細管は存在しないので、バストロ用は太管だけです。
テナー、テナーバスは太管細管両方あります。

サイズの違い(1Gとか6とか)は用途次第なので、別に太管テナーに1Gを入れちゃいけないルールないし、バストロに太管6ハーフを使っちゃいけないことはないです。(ただ、普通は使いません)
太管マッピは無理矢理チューバに入れることができた気がしますが、やる意味は皆無です。
0169名無し行進曲2023/04/05(水) 21:54:05.85ID:TCHIXuPN
娘はテナーバスのマッピはいつも使ってるからあるけど。学校でバストロンボーン出てきたからやりたがってて。テナーバス(太菅)のが使えたらいいけど。あとはあるなら我が家はチューバのマウスピースなら旦那のがあるけどバストロンボーンには使えないかなあ?
0170名無し行進曲2023/04/05(水) 21:59:33.80ID:vKdrSceW
チューバのマウスピースを太管トロンボーンにさしてもグラグラするはずなので使えない
チンバッソってマウスピースはチューバ用のを使うんだっけ?トロンボーン・ユーフォ用のを使うんだっけ?
0171名無し行進曲2023/04/06(木) 08:20:28.10ID:hOZ1rOx6
>>169
入る入らないじゃなく使い回すのは絶対やめてあげて。バストロ初心者がチューバのマウスピースを使うなんて正しい奏法が身につかない。
テナーのマウスピースがどれくらいの大きさかわからないけど、バストロを始めるならヤマハなら「58」Bachなら「3G」くらいからをお勧めする。
0172名無し行進曲2023/04/06(木) 08:25:28.33ID:Y2wKmSb+
>>169
旦那さんがチューバ吹きなら話は簡単では?相談すればいいでしょう。
「チューバのマウスピースをバストロに入れていい?」(とりあえず入るとは思う)って。
「絶対だめ、やめろ。遊びでも変な癖がつく、まずは標準の使え」っていわれますから
0173名無し行進曲2023/04/11(火) 20:36:58.53ID:s9PGXP8U
https://www.youtube.com/@daikiando
https://twitter.com/daikilowbrass
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0174名無し行進曲2023/04/14(金) 21:52:57.98ID:/QfZEQpO
関西フィルの風早さんが都響に入団。。
後任は?
0175名無し行進曲2023/04/16(日) 22:11:39.28ID:7sccCGdm
https://www.youtube.com/@piatroka6569/videos
https://twitter.com/piatroka
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0176名無し行進曲2023/04/22(土) 17:15:26.84ID:KbFpAKRl
>>169
BACHの2Gか3Gくらいが一応標準だけど4Gとかでもやれる(ワイの時代(30年前の常識だと))

骨格とかの事情もあるからうまくいく組み合わせをプロの先生の意見聞いて選んでやれば良いかなと思います

ちなみにワイはグレイゴの.25を使ってるけどジジイなのでダメダメで首ヘルニア持ちなのでボロボロ
0177名無し行進曲2023/04/26(水) 04:15:35.30ID:6a8DKKdJ
https://twitter.com/YoutaT_Alsx/status/1648997604431400960
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0178名無し行進曲2023/04/26(水) 23:33:05.61ID:Aih1yePU
https://www.youtube.com/@Miyaken
https://twitter.com/MykNchannel
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0179名無し行進曲2023/04/27(木) 01:13:55.23ID:MdNVLvh8
https://www.youtube.com/@eg20110306/videos
0180名無し行進曲2023/05/02(火) 06:45:16.14ID:J1nkFiH+
この音はトロンボーンなのですか?
楽器などしたことないので教えてください!!

0181名無し行進曲2023/05/02(火) 06:57:12.65ID:CpH16Qc2
>>180
アルトサックス
0182名無し行進曲2023/05/02(火) 08:13:16.22ID:7WV3afNO
セントラルの特別仕様YSL-882OC買った人いない?使用感などを教えてほしい
0183名無し行進曲2023/05/02(火) 23:12:00.71ID:0edU1hT9
https://www.youtube.com/@classicaltrombone
0184名無し行進曲2023/05/04(木) 23:06:35.51ID:kaUf8keB
https://twitter.com/Trombone_shio
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0185名無し行進曲2023/05/04(木) 23:08:55.44ID:kaUf8keB
https://www.youtube.com/@tromboneshio/videos
0186名無し行進曲2023/05/05(金) 18:08:18.27ID:hhXmC3mu
マケラ指揮コンセルトヘボウのモツレクでトロンボーンが古いバックだったけど
あのガチャガチャうるさいF管レバーは何年ごろまで生産されてたんでしたっけ?
0187名無し行進曲2023/05/10(水) 23:33:27.20ID:MLUHQcyA
https://www.youtube.com/@ynso_tq/videos
https://twitter.com/yomikyo_TQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0188名無し行進曲2023/05/14(日) 19:17:06.18ID:FXES23JA
https://www.youtube.com/@zucky4502
https://twitter.com/Zuckytbsupport
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0189名無し行進曲2023/05/18(木) 01:12:12.58ID:I0ZVGbGw
トロンボーン大好き!!37th pos. YouTube動画>7本 ->画像>28枚
トロンボーン大好き!!37th pos. YouTube動画>7本 ->画像>28枚
トロンボーン大好き!!37th pos. YouTube動画>7本 ->画像>28枚
トロンボーン大好き!!37th pos. YouTube動画>7本 ->画像>28枚
トロンボーン大好き!!37th pos. YouTube動画>7本 ->画像>28枚
トロンボーン大好き!!37th pos. YouTube動画>7本 ->画像>28枚
トロンボーン大好き!!37th pos. YouTube動画>7本 ->画像>28枚
トロンボーン大好き!!37th pos. YouTube動画>7本 ->画像>28枚
トロンボーン大好き!!37th pos. YouTube動画>7本 ->画像>28枚
トロンボーン大好き!!37th pos. YouTube動画>7本 ->画像>28枚
トロンボーン大好き!!37th pos. YouTube動画>7本 ->画像>28枚
トロンボーン大好き!!37th pos. YouTube動画>7本 ->画像>28枚
トロンボーン大好き!!37th pos. YouTube動画>7本 ->画像>28枚
トロンボーン大好き!!37th pos. YouTube動画>7本 ->画像>28枚
トロンボーン大好き!!37th pos. YouTube動画>7本 ->画像>28枚
トロンボーン大好き!!37th pos. YouTube動画>7本 ->画像>28枚
トロンボーン大好き!!37th pos. YouTube動画>7本 ->画像>28枚
トロンボーン大好き!!37th pos. YouTube動画>7本 ->画像>28枚
0190名無し行進曲2023/05/28(日) 21:07:09.35ID:eeHqnQYg
>>162
https://www.youtube.com/@trombonetrioziba3/videos
0191名無し行進曲2023/06/01(木) 00:16:37.63ID:K/LbDqM7
https://www.youtube.com/@trombone_capriccio/videos
https://twitter.com/tq_capriccio
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0192名無し行進曲2023/06/01(木) 15:26:09.67ID:x28JrpAp
Xenoトロンボーンのロータリーキャップをダグラスヨーモデルのバストロのキャップに付け替える風潮があるが、抵抗が弱まる感じがどうもしっくり来なくて元に戻したな
0193名無し行進曲2023/06/03(土) 08:05:43.96ID:UaZXzZDn
https://www.youtube.com/@dRoiDNX
https://twitter.com/dRoiD_NX
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0194名無し行進曲2023/06/09(金) 21:17:35.53ID:FGBRVMwi
https://twitter.com/iitomo5555
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0195名無し行進曲2023/06/20(火) 09:38:19.72ID:S4e6Ake8
BENGE Symphonic 190F
お持ちの方おられますか?
自分と同じ楽器に遭遇したことがない
0196名無し行進曲2023/07/05(水) 23:40:25.12ID:/OklaGK1
https://www.youtube.com/@hisashi_trombone/videos
https://twitter.com/arayamahisashi
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0197名無し行進曲2023/08/20(日) 21:45:51.15ID:hSI+S3sf
https://www.youtube.com/@user-xt1sx1kp9m/videos
https://twitter.com/hoshiiiiinooooo
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0198名無し行進曲2023/08/24(木) 03:50:41.31ID:3QcxQoS+
>>197
https://twitter.com/kkaazzuuoonn
https://twitter.com/soshibrass2019
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0199名無し行進曲2023/08/30(水) 05:47:57.94ID:gjUUKHzL
ブラスリファインと楽器調律(炙り)、貴方ならどっち
0200名無し行進曲2023/08/30(水) 14:26:46.62ID:bCzeUOkQ
マウスピースに楽器調律やってもらったけど、明らかに良くなったから楽器調律に1票
0201名無し行進曲2023/08/31(木) 20:51:40.40ID:eTvaCZiI
あのライターカチカチはどう考えてもオカルトでしょ
0202名無し行進曲2023/08/31(木) 23:19:46.75ID:q9NrmfPE
うまく吹けないよ~(´•̥ω•̥`)
0203名無し行進曲2023/09/10(日) 03:14:28.81ID:fLCtLU7O
いま、NHKのラジオで「楽器の名前」がテーマの楽曲を放送してるが、

今の所、トロンボーンに関係する楽曲の放送はありません。

「トランペット吹きの休日」(ボストンポップス演奏)は先ほど放送したのに。

それなら「76本のトロンボーン」を流せばいいのに。
0204名無し行進曲2023/09/10(日) 04:00:54.23ID:pqxzwgKu
結局トロンボーンは無かった。
マイナーな楽器ではコンガ、カスタネット、三味線はあったのに。
メジャーな楽器ではトランペット、ギター、ピアノ、クラリネットそこらへんはあった。
0205名無し行進曲2023/09/12(火) 01:49:07.27ID:Zi6ulYMv
トロンボーンって聴いてて面白くないんだよな
0206名無し行進曲2023/09/16(土) 20:34:47.02ID:glu7hmSq
https://twitter.com/aoyamana/status/1702694489759056193
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0207名無し行進曲2023/10/09(月) 08:54:33.94ID:um1s1dci
https://twitter.com/masa_brass23
https://twitter.com/thejimwatkins
0208名無し行進曲2023/10/23(月) 19:02:17.87ID:tNVKgU5f
https://www.youtube.com/@yukitb1028/videos
https://twitter.com/yuki_trombone_
https://twitter.com/thejimwatkins
0209名無し行進曲2023/10/26(木) 05:24:08.04ID:hI+2tj3t
トロンボーン大好き!!37th pos. YouTube動画>7本 ->画像>28枚
トロンボーン大好き!!37th pos. YouTube動画>7本 ->画像>28枚
トロンボーン大好き!!37th pos. YouTube動画>7本 ->画像>28枚
トロンボーン大好き!!37th pos. YouTube動画>7本 ->画像>28枚
トロンボーン大好き!!37th pos. YouTube動画>7本 ->画像>28枚
トロンボーン大好き!!37th pos. YouTube動画>7本 ->画像>28枚
トロンボーン大好き!!37th pos. YouTube動画>7本 ->画像>28枚
トロンボーン大好き!!37th pos. YouTube動画>7本 ->画像>28枚
トロンボーン大好き!!37th pos. YouTube動画>7本 ->画像>28枚
トロンボーン大好き!!37th pos. YouTube動画>7本 ->画像>28枚
0210名無し行進曲2023/10/27(金) 01:01:44.05ID:JaryxdbI
>>209
グロ
0211名無し行進曲2023/10/29(日) 22:23:17.41ID:BuZDAh9O
https://www.youtube.com/@tommytrombone517/videos
0212名無し行進曲2023/11/12(日) 11:04:53.26ID:DwK6Nv2o
トロンボーンって持ちにくいんだよ
どっかで改良してくんないかな
0213名無し行進曲2023/11/12(日) 11:09:08.30ID:RiQWDciE
昔のBoosey&Hawksのバストロみたいなサムレストがあれば良いのにね、ってか後づけで色々つけれるでしょ
0214名無し行進曲2023/11/12(日) 11:37:27.46ID:JpKM4638
左手の手の甲に押し当てる器具とか、
ネックストラップと胸から伸びたスタンドを混合させたみたいなのとか、
いろいろあったけど普及してないね。
0215名無し行進曲2023/11/14(火) 09:43:36.64ID:LOmjFbfG
テナーだからスライドが重くて中指だけに重量かかって腱鞘炎みたいなったわ
0216名無し行進曲2023/11/14(火) 10:03:36.86ID:OpiUBZZj
テナーだからスライドが重い、の因果関係が分からんのだが
0217名無し行進曲2023/11/14(火) 11:03:47.65ID:LOmjFbfG
F管がないテナーだと前が重いってこと
スライドの滑りの話じゃないw
0218名無し行進曲2023/11/14(火) 11:20:31.97ID:8qDsUroe
バランサーついてても?
0219名無し行進曲2023/11/15(水) 09:05:55.58ID:maS1qGfV
kingの3Bはバランサーあっても前が重いね
ベルの位置をセクションで揃えようとするとどうしても前を持ち上げる感じになって手に負担がかかる
0220名無し行進曲2023/11/15(水) 09:23:40.51ID:WhE+u0vw
Bach16はバランサーがなくても違和感ないな。
0221名無し行進曲2023/11/15(水) 12:05:05.19ID:KbdvExhr
バランサー2個つければ良いでしょ

元読響の山下さんみたいに
0222名無し行進曲2023/11/16(木) 03:34:12.35ID:5HKLqjj1
https://www.youtube.com/@sakamotoplaytrombone6347/videos
0223名無し行進曲2023/11/22(水) 02:56:11.68ID:NTPPggq5
https://www.youtube.com/@trombonefamily/videos
https://twitter.com/TrOmBoNeFaMiLy6
https://twitter.com/thejimwatkins
0224名無し行進曲2023/11/29(水) 12:58:18.23ID:iFHy52iN
なんとなくggってみたが、
ヨドバシドットコムでバックのマウスピースも取り扱ってるのね。
0225名無し行進曲2023/12/13(水) 01:15:32.24ID:aoFIsB+6
https://twitter.com/B3TTetsuro
https://twitter.com/thejimwatkins
0226名無し行進曲2023/12/14(木) 05:03:51.10ID:oeWzDKqj
https://www.youtube.com/@ryoheio7972/videos
https://twitter.com/Ryohei_Ota07
https://twitter.com/thejimwatkins
0227名無し行進曲2023/12/31(日) 09:56:52.74ID:HamSno6F
https://www.youtube.com/@user-zi6ys7gy2g/videos
https://twitter.com/paSW4HqFGKnLTtL
https://twitter.com/thejimwatkins
0228名無し行進曲2023/12/31(日) 12:21:07.21ID:vc0UA+A7
リンクだけ貼られても見る気しないんだよね
0229名無し行進曲2024/01/03(水) 17:52:32.65ID:+nSQJ/Rs
https://www.youtube.com/@btbkami/videos
https://twitter.com/kami50t3
https://twitter.com/thejimwatkins
0230名無し行進曲2024/01/09(火) 22:35:49.66ID:CY53rWmJ
>>32
https://www.youtube.com/@dRoiDNX
https://www.youtube.com/@droid_trombone_academy/videos
0231名無し行進曲2024/01/17(水) 03:17:53.78ID:DJzoyE0Q
https://www.youtube.com/@yutamakihoso3822/videos
https://twitter.com/yutamaki_trb
https://twitter.com/thejimwatkins
0232名無し行進曲2024/01/21(日) 18:21:34.63ID:N+5Bt2qQ
https://www.youtube.com/@nankoudai5902/videos
0233名無し行進曲2024/02/03(土) 00:09:55.43ID:HUjJ7IYX
「テナーバストロンボーン」という言葉に対する否定的な意見は確かに聞かれますが、それほど否定されるべきではないと最近考えるようになりましたね。

この言葉は元々ある企業が作り出した造語らしいですが、今や実際に「テナーバス」と呼ばれると、トロンボーン奏者であればほとんどの人が
「吹奏楽やオーケストラで使用されるような、F管付きのテナートロンボーン(ほとんどが太管)」
を想像するでしょう。
具体的なモデル名を挙げると、ヤマハYSL-882やBach 42Bなどを皆想像しますよね。

もう少し広く受け入れられてもいいのではないかと思います。
0234名無し行進曲2024/02/03(土) 12:35:05.97ID:Ke3jiEZL
慣用句だな
0235名無し行進曲2024/02/04(日) 16:41:49.13ID:cojc4UYR
テナーバスって単語を見ると「無知ww」とか「恥ずかしい」とか返す奴がそこそこの人数いるけど、そこまでいくとある種の潔癖症か、単に知識マウント取りたいだけではと感じる

あと意外とプロTb奏者の方が「テナーバス」って言葉使ってたりする。短くて良いじゃんみたいなノリで
0236名無し行進曲2024/02/04(日) 17:20:48.64ID:M60TFnDg
プロが使ってたら正しいのですね。わかります。
0237名無し行進曲2024/02/04(日) 19:17:36.08ID:7Qz0UYAN
慣用句だからな
自然発生的な言い回しに文句言っても仕方ない

抗うならば・・・周りにネガティブキャンペーンすれば・・・あ、そうか、ご自由に、これもまた自然の摂理
0238名無し行進曲2024/02/06(火) 08:55:28.53ID:v7JMCX4y
F管つきの細管テナー欲しいな
0239名無し行進曲2024/02/06(火) 10:19:42.64ID:jgoVBBDr
ヤマハにあったよね?
0240名無し行進曲2024/02/06(火) 23:38:03.23ID:zRmtCVMN
>>236
そりゃプロはそれで生活してんだもん。そっちを信じるでしょ。
0241名無し行進曲2024/02/07(水) 04:47:38.28ID:jyWfhCUK
伊藤清先生が笑ってる写真があるヤマハのカタログ時代に、
カスタムモデルにあったと思うぞ。1980年代前半?
>細管Fアタッチメントつきテナー
0242名無し行進曲2024/02/07(水) 07:04:08.40ID:HflNlq7z
細管テナバスはYSL-8520が最後だと思う
0243名無し行進曲2024/02/07(水) 07:05:00.93ID:HflNlq7z
あ、カスタムね。
0244名無し行進曲2024/02/07(水) 18:07:10.99ID:hflkk2D1
中細管でなくて細管のテナーバス?
0245名無し行進曲2024/02/07(水) 19:05:30.78ID:HflNlq7z
細管
中細管はYSL-8440
0246名無し行進曲2024/02/09(金) 12:30:09.35ID:xIyYcHCk
https://twitter.com/band_journal/status/1755734383485673955
https://twitter.com/thejimwatkins
0247名無し行進曲2024/02/10(土) 02:33:59.92ID:KgAg+wQS
山本浩一郎氏のようなサウンドはやはりデカマッピでないと得られないのかなあ...
0248名無し行進曲2024/02/10(土) 02:34:03.40ID:KgAg+wQS
山本浩一郎氏のようなサウンドはやはりデカマッピでないと得られないのかなあ...
0249名無し行進曲2024/02/12(月) 11:31:08.50ID:rKBQQ+c9
https://twitter.com/suiaca_trb
https://twitter.com/thejimwatkins
0250名無し行進曲2024/02/14(水) 23:05:34.78ID:ZtmNDxZt
F管って「トラディッショナルラップが昔からあって、オープンラップはわりと最近登場した」って言われてるけど、オープンの登場が遅れたのってなんで?
オープンの形のがすぐに思い付きそうなので、昔もオープンが全く存在しなかった訳でもなかったんだと思う。
なぜ昔の人はあえてグルグル巻きばっか使っていたのか
0251名無し行進曲2024/02/15(木) 12:48:48.97ID:+4+9nOjp
昔の楽器はF管の抵抗と音色変化が大きかったよね。だから6ポジのCはF管使いたくなかった。
それに比べるとここ15年ほどの楽器は随分と吹きやすくなった。
0252名無し行進曲2024/02/15(木) 13:13:58.78ID:rtohHVJn
トラディショナルの大当たりの個体は好きだったなあ。重厚さと適度な抵抗、ふくよかさが調和してて。滅多に出なかったけど。
最近のパリッとしててスコーンと鳴る楽器ももちろんいいんだけど、両方当たり個体で選べって言ったら甲乙つけがたい気はする。
0253名無し行進曲2024/02/15(木) 13:17:23.84ID:Q39X9Bos
昔のホルトン、コーン、ヤマハあたりは息がスパスパ入るF管使っても音色の違和感ないよ。
かつての日本で絶対王者で猫も杓子も、
な42B神話に流されてたバックが(F管を使った時の違和感が)おかしい個体が多い、ってだけで。

→それに気づいて、いち早く「オープンラップ」を出したのはバックです(1980年代前半頃)。
→試験的に日本国内に野中貿易が42BOのプロトタイプを販売した。自分が知るところ、製造番号6万番台あたり。
→それが好評を得て、レギュラーモデルになる。
0254名無し行進曲2024/02/16(金) 12:46:53.30ID:m+c1mmdo
最初にオープンラップ(Bach 42BO)を見た時は、例えると「直線的なホルン」のような変な物に思った記憶。慣れってすごいね。今ではトラディショナルの楽器を探す方が大変だ(ヤマハの低価格帯を除く)
0255名無し行進曲2024/02/16(金) 18:55:32.35ID:6BqweHYd
42BO持ちあるある

「F管のチューニング管が後ろにぶつかりがち」

だよな?
0256名無し行進曲2024/02/18(日) 01:55:51.76ID:1Ydxfd15
>>252
わかる
抵抗は少なければいいってもんじゃないしね
適度な抵抗感はあった方がむしろ支えやすくて楽
0257名無し行進曲2024/02/21(水) 07:26:43.79ID:c6mq3amO
>>254
中身が詰まってないかのような違和感はあったな
あるべきものが無い違和感というか
0258名無し行進曲2024/02/22(木) 19:12:12.00ID:CVr0ySSc
ずいぶん以前の話ですみませんが、
滝野川でやってるフェスティバルに出品してた各業者の楽器をピックアップして試奏した感じですが・・・。

おしなべてドイツメーカーのドイツ管が、
第二線のBbから下の倍音(音域)がF管がないテナーですら、
「息が入らない詰まった吹奏感」なのはそういうものだったんでしょうか?

ドイツメーカーでも北米向けのモデル(42BOみたいなデザイン)はそうでもなかったんですけどねぇ。
0259名無し行進曲2024/03/03(日) 22:00:36.68ID:D2fKBvFS
https://twitter.com/f_tb_choir
https://twitter.com/thejimwatkins
0260名無し行進曲2024/03/07(木) 13:49:24.07ID:vRqo6fLa
昔のヤマハのコーン巻きプロモデル、
今吹いたらいい音出るな。
0261名無し行進曲2024/03/07(木) 14:28:33.05ID:uO7ihHLp
昨年の東京芸大、トロンボーン最終合格者4人
今年二次の時点で既に3人
一昨年までは、最終2人

昨年の4人って、なんなん?
0262名無し行進曲2024/03/07(木) 14:28:46.80ID:k8s5tHbW
昨年の東京芸大、トロンボーン最終合格者4人
今年二次の時点で既に3人
一昨年までは、最終2人

昨年の4人って、なんなん?
0263名無し行進曲2024/03/08(金) 17:56:02.57ID:v+P1w0x6
天才
0264名無し行進曲2024/03/25(月) 21:27:06.14ID:z5K/RPZ9
https://www.youtube.com/@user-fg8sx2bp9q/videos
https://twitter.com/kyogei_thebones
https://twitter.com/thejimwatkins
0265名無し行進曲2024/03/29(金) 08:29:34.84ID:UCdHU6yt
ちょっとお聞きしたいんだけど、先日FBでバ◯ル先生のアレ◯サンダーテクニークのレッスン動画?が流れてきて、
リップスラーが苦手だというホルンの受講生がアドバイス受けてたんだけど、
その話の中で「隣り合った倍音列のリップスラーはつながりにくい」みたいな話をしてたのね
んで更に、奇数倍音→偶数倍音やその逆は繋がりにくいけど、奇数→奇数や偶数→偶数はやりやすいってことも言ってて、
なんか根拠があるの?って思ってるんだけど、ご存知の方いたら教えて下さい。
0266名無し行進曲2024/03/29(金) 12:07:42.14ID:ff4ZHXlI
ホルンの人に聞けば?
0267名無し行進曲2024/03/29(金) 12:42:44.60ID:Rb3OAcSQ
奇数→奇数ってトロンボーンならヘ音第4線のFから上第2間のDみたいな?
0268名無し行進曲2024/03/29(金) 15:20:00.27ID:UCdHU6yt
>>266
ホルン固有の現象ではなく、金管楽器の構造的に…って話をしてた気がするので

>>そうそう。偶数→偶数ならヘ音第二線Bからオクターブ上とか。
個人的には日本の吹奏楽界隈でやってるアレキ◯ンダーテクニークって本国のそれと違って、
なんか胡散臭く感じてしまうので、
バジ◯先生の言ってることに何か楽器の構造に起因する問題とかの裏付けがあるのかと思って。
0269名無し行進曲2024/03/29(金) 15:20:39.30ID:UCdHU6yt
あ、後半は
>>267 宛ね
0270名無し行進曲2024/03/29(金) 17:55:56.98ID:L1cIx63t
アレクサって要は頭蓋骨を自由にってとこから始まってると思ってるんだけど、
今の日本的アレクサはちょっとバジ流になりすぎてて
「信じるか信じないかはあなた次第」みたいなとこあるよね
0271名無し行進曲2024/03/29(金) 22:45:04.43ID:rL1Q+RDC
>>270
そうなんだよ
もともとのアレクサって演劇畑からの発祥だっけ?
より良いパフォーマンスをするために体の仕組みを理解することと、
緊張やらが原因で体の機能を阻害してしまわないようにメンタルのコントロールをする、ぐらいに思ってたんだけど、
日本流のやつって”徹底的な自己肯定”が主になってて、
「ミスっても構わないと考えろ」みたいな考えが先行してる感じというか…

原因不明のスランプとか、プロを目指す人が壁にあたって伸び悩んでいるときに有用なメソッドだったのに、吹奏楽”部”の初心者に氾濫しはじめてて、
基礎も固まってないような初級者が「キレイな音を出そうと無理しなくていいんだ!」みたいなふうに捉えられちゃいそう
0272名無し行進曲2024/03/29(金) 23:50:47.85ID:4dAnIo/X
オクターブ跳躍よりかは6度跳躍のほうがラクだとは思うが、その根拠ってなるとムズいね
0273名無し行進曲2024/03/29(金) 23:56:12.01ID:D9WZQnHA
>>265
根拠と言えるほどのものは無いけど、その方が音程が取りやすい(音のイメージを持ちやすい)から当たり易いという話なのかな?
0274名無し行進曲2024/04/02(火) 14:39:22.38ID:8oU3cIPO
完全健康体だけど
たまにおっさんって何しとるんや?
0275名無し行進曲2024/04/05(金) 22:59:08.49ID:oDsWuQPy
https://twitter.com/UnitedSliders
https://twitter.com/thejimwatkins
0276名無し行進曲2024/04/28(日) 20:53:59.14ID:E/afwjN7
https://twitter.com/726Yosuke
https://twitter.com/thejimwatkins

lud20240603010021
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/suisou/1633348135/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「トロンボーン大好き!!37th pos. YouTube動画>7本 ->画像>28枚 」を見た人も見ています:
覚せい剤大好き!星野みなみ←井上真央「ほんまかいな」唐澤貴洋「ほんまやで」寺田心「ほうよ」オコエ瑠偉「クロンボ」 [無断転載禁止]
金曜ロードSHOW!『僕のワンダフル・ライフ』(2017) 大好きな飼い主に再会するため輪廻転生を繰り返す犬畜生のお話
「かぐや様は告らせたい」が大好きでエロ同人を描いていた漫画家さん、集英社に声をかけられ公式スピンオフの連載を手に入れる!
【Fitch】敏感な豊満おっぱいとエロい妄想が暴走しちゃう 声優学校に通うJカップ爆乳コスプレ大好きな現役専門生AVデビュー! 逢咲ゆあ【巨乳/ハイビジョン】 [無断転載禁止]©bbspink.com
【ゲーム】 バンナム、『スーパーロボット大戦X-Ω』のステップアップガシャでザンボット3や地獄王ゴードンが登場! [朝一から閉店までφ★]
バレンタインデーを前にカバに特製ケーキプレゼント! 長崎から来た橋村心優士さん(7)「カバさんは草が大好きだった」
【紅白出場・日向坂46】<ラーメン大好き>齊藤京子、輝く美脚&キュートな表情披露 貴重な“デコ出し”も解禁(写真4枚)他丹生明里
過去には交際説も! #シャーリーズ・セロン 、キアヌ・リーブスの誕生日に「ハンサムな彼が大好き」とラブコール【SPURセレブ通信】 [首都圏の虎★]
奇跡体験!アンビリバボー【大好評!あなたならどうする?SP】★2
J( 'ー`)し「ケンちゃんってエロ動画やグロ動画大好きで毎日見ているわよね、ピッタリなお仕事見つけたから申し込んでおいわたよ
【大波乱】京樽が『好きな寿司ネタランキング』を発表 → 3位「赤身」2位「中トロ」なんと1位は……!
野球未経験の癖にプロ野球大好きケンモメンのチー牛(笑)「ノックを打つのは難しい!」いやいやいやいや、止まった玉を打つだけですよ!?w
牧野真莉愛「給食で出たメロンの形の容器に入ったシャーベットが大好き 桃味もあったけどお腹が痛くて食べれなかった」
歌やダンスが大好きでハロープロジェクトに入ったのに、裸にひん剥かれてオッパイの谷間を作って日本全国に晒す仕事wwwwwwwwww
■ こぶしファクトリー ■ ラーメン大好き小泉さん 2019春SP ■ フジテレビ 23:00〜24:10 ■
新井恵理那“放送事故”級エロス全開! スパッツ直ばきファン悩殺 下半身のラインをモロ出しというエロ過ぎる格好
【乃木坂46】美しさ際立つ白石麻衣、27歳の誕生日!「世界一大好き」祝福殺到 「#白石麻衣生誕祭」トレンド入り
【もう飽きた】CHANNEL GATE【GATA GATA】SIN★14【現金プレゼント大好き】
【SWITCH】SNSで知り合ったエッチ大好き女子○生と青春オフパコ動画【ハイビジョン/女子校生】 [無断転載禁止]©bbspink.com
【ドラマ】モトーラ世理奈、主演ドラマで松任谷由実をカバー!『大好きなユーミンさんの曲をカバーできるとは』 [湛然★]
【ムーディーズ】MOODYZ VR解禁!! 年下のボクのことが好きで好きでたまらない凛との新婚生活VR 普段はしっかりボクをコントロール!でも時...【巨乳/ハイクオリティVR】 [無断転載禁止]©bbspink.com
世界陸上800m 強気のスパートで黒人を破り優勝したフランス人「俺はギャンブラー。カジノは大好き。今日も全部赤に賭けたのさ」
【フィギュア】『真マジンガーZEROvs暗黒大将軍』グレートマジンカイザーがスーパーロボット超合金シリーズで初立体化!
ケンモーってテロリストなんじゃないの。ケンモーが大好きな世界の常識では。
【ブイワンVR】超敏感 全身性感帯の愛華みれいと激ピストン中出しSEX キスが大好きで毎朝電マでオナニー 乳首 脇 アナルまでじっくり目の前で見...【美少女/騎乗位】 [無断転載禁止]©bbspink.com
【韓国】ラーメン大好き韓国さん・・・週に1.7回食べる[10/18] [ハニィみるく(17歳)★]
桜井誠「稲田朋美は韓流大好きのエセ保守!そもそもあいつ靖国参拝せずバカンスに行った女だからな」 [無断転載禁止]
【マウント大好きなヒラメ顔】元婚活アカウント 旧愚かな私 現 ME(禾ム)【身バレで荒らし】PART-8
【サッカー】「最高すぎる」「大好きなふたり」#長友佑都が“憧れの人”とのコラボに大興奮! 異色の2ショットに反響 #はと [伝説の田中c★]
やったー!ハロメン自分大好きランキングができたよ! [無断転載禁止]
【グラビア】歩く“エロ・スプリンクラー” 愛場れいら 1stDVDからエロを最大放出してエッチ力全開![11/25] [無断転載禁止]©bbspink.com
【「機動戦士ガンダム」40周年】再現率の高いコラボスマホが登場 みんな大好き中華企業のOPPO
【ZARA】ファストファッション大好き釜2【H&M】
【ソフトバンク】松田宣浩が退団会見「まだまだ野球が大好き」他球団で現役続行希望 [ひかり★]
【海外】全裸のウッズ・マイリーの野ション… エロ画像が『聖なるイスラム過激派ゴシップサイト』に大量流出![08/24] [無断転載禁止]©bbspink.com
野球番組に出演し一人で予選を見に行くほどの高校野球大好きな人気アイドル竹内朱莉に聞いた野球インタビューきたあああああ!!!
【韓国大好きパヨク】たまには韓国を誉めろ!何だっていい。気分が良くなるからお互いに ネット「南朝鮮にブーメランw」
イーロンマスク「君の名は。」が大好きとツイート。これもう宇宙公認アニメだろ
【エロマンガ先生】和泉紗霧は兄さん大好きかわいい3
TESシリーズ大好きバアちゃん88歳、新作にNPCになって出演へ。で結局エルダースクロールズって何なのかはさっぱり知らないけど面白いの
【AKB48】「久しぶりに短いです!」#横山由依(27)、ロングヘアーばっさり!新ヘアーが大好評「爽やか美人」「めちょかわヨ」絶賛の声 [ジョーカーマン★]
【速報】Juice=Juice舞台タイムリピートが超大好評で平日の刀剣売り切れ、写真売り切れ、パンフレットまで売り切れwwwwww
【科学】週何回の性行為が必要か? 米トロント大学の研究チーム「週1回性行為を行うべき」[02/03] [無断転載禁止]©bbspink.com
【朗報】今夜のアオハルTV、ヒロミが雪山クライミングに挑戦!大好評アオハルグランプリもあるよ!
【今日の特選】 ザギトワ、秋田犬だけじゃない 動物大好き!猫、チンチラと生活「実家では…」[04/11] [無断転載禁止]©bbspink.com
【フィギュア】 『けものフレンズ』歌うことが大好きなフレンズがフィギュア化!「ねんどろいど トキ」12月12日より予約開始
稲場愛香のmanakan Palette Boxについて語れ!「メイクやネイル、ファッションなど、オシャレ大好きな女の子に届けたい情報をお届け」
黒髪サラサラロングヘア大好き14 [無断転載禁止]©bbspink.com
【こども】ロリコンさんいらっしゃい96【大好き】 ©bbspink.com
同性愛サロン 台湾大好きなゲイ(25) [無断転載禁止]
【PS4/Vita】スパロボ最新作「スーパーロボット大戦V」発表。宇宙戦艦ヤマト2199,マイトガインなど新規参戦。2017年発売予定
フォント大好きってふぉんと〜? 14書体目
小野瑞歩「ハロコンで大好きな加賀さんからダンスのアドバイスをいただいてとっても嬉しかったです」 [無断転載禁止]
【アメショ】アメリカンショートヘア37【大好き】 [無断転載禁止]
【サッカー】U-22日本代表、トゥーロン国際大会初優勝ならず!! PK戦の末にブラジルに敗れる★3
【こども】ロリコンさんいらっしゃい99【大好き】 ©bbspink.com
ワンピースのドフラミンゴ大好きなんだけど
【フィギュア】ムーミン大好き白岩優奈 フィンランドでGP初の表彰台を目指す
【フジ土ドラ】ラーメン大好き小泉さん part5
【漫画】人気漫画「ラーメン大好き小泉さん」と南陽市ラーメン課がコラボ 新たな発信源、聖地巡礼へ
【チキチキカマー/妄想族】低脳で生意気な激カワエロボディの白ギャルにおじさん大好き薬を飲ませたらアヘアヘ顔で受精懇願のサセ神様になりましたwww【美少女/巨乳】 [無断転載禁止]©bbspink.com
NintendoSwitchには大量の不具合や欠陥あり コントローラ遅延切断・バッテリーすぐ切れる【スイッチ】 [無断転載禁止]
ゴキブリってスプラトゥーン大好きだよね
【衝撃】『Reddit』で怖すぎる議論大展開! “イエローストーンが2カ月以内に噴火”と米政府が公表しない本当の理由とは[02/27] [無断転載禁止]©bbspink.com
ラーメン大好き小泉さんSPで復活するけど…こぶしは?
【下着】パンティ大好きフェチ!!(・∀・) Part15 [無断転載禁止]©bbspink.com

人気検索: masha babko masha mouse Child あうアウpedo little girls Loli ジュニアアイドル 2015 アウあうロリ画像 いもシス ワキフェチ アウロリ かわいいJS ぬける女子小学生の動画像
12:00:21 up 38 days, 8:00, 0 users, load average: 3.67, 3.94, 3.61

in 0.6249098777771 sec @0.071525812149048@1c3 on 060301