>>1
>>2
バカテレコムおせーんだよ
やる気ねーなら帰れ 煽られても 律儀に次スレ立てる朝鮮テレコムさん、ちょっと笑った。
税金払いたくないから毎回毎回コスイ操作してたのが仇になったな
正直、みんなあんまし気にしないと思う
でも希望としてはお盆休み中に下げまくって休み明けに顔面蒼白になる人続出パターン希望
まだまだアガルヨー
ここの天井は悪くても上場来高値の2倍は行かないとなー
火曜から自社株買い開始っぽいから買い戻しといた
決算もネガティブサプライズはなさそうだし
自社株買いはずっとやってる
決算発表とかで休止なんかしてないわ
前回の時みたらわかる
ソフバンに資産すべてぶっこんでいると、
なんつーか「中国が世界支配してアリババぶちあげろよ」って感じになるねww
米国が中国排除しようとしているが逆にやりこめてもらいたいわ
このまま米国に押し切られたらソフバン関連株価は軒並みあかんのやし
ソフトバンクはClean Networkに入れてるの?
NTTとKDDIは入ってますが
ソフトバンクは除外されてます
ネガティブ投稿というか、性格の悪そうなディスリが多いな
まあこういう連中は、株で損する奴が多そうだがw
利確しな
こんな訳のわからん出処不明通名チョン吉の株で欲かいたって良いこと無いだろ
儲けた金で日本人らしくおとなしくご先祖供養でもしろって な
【謝罪会見】札幌ひばりが丘病院 高橋大賀院長が陳謝
ここは無理だよ
週明けアリババもSBGも連動暴落確定だから
しかもこれから5G投資でHUAWEI増設が不可能になった。HUAWEIなしならこの会社はインフラ投資力がない
ウーバーもそのうち訴訟合戦増えるしこの会社おしまいだよ
江沢民の上海閥なアリババは習近平からも狙われてるらしい
どう転んでもペテン禿は終わりだな
テンセントとソフトバンクGが出資する中国の会社が米国でIPOを目指すというのがプラス材料じゃないか?
この組み合わせですんなり上場できるか見ものだけど
アメリカ政府が発表した中国企業と関係ない通信会社をまとめた「The clean network」リストに
NTTとKDDIは含まれているのにソフトバンクは含まれてないw
>>29
それくらいだと厳しいね。クソコテが湧くほど信者が元気だったというのに 33名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/09(日) 14:46:14.69
だいぶ前に
ソフトバンクは投資という名目で
中国本土で中小企業相手に金貸し(投資)してると言われてたけど
もう辞めたの?
>>30
禿バンクは中国による対米工作の道具だ、という認識って判明したわけだ
経済的な斬首作戦が行われるってことだから終わりだなペテン禿は 自社株買いして、意味のない2.5兆円のキャッシュ使っちゃったあげくに2600円割る未来が見える。
株価は実体に収斂しないこともあるけど、ここはあかんわ。
>>30
これがヤバすぎる。チューリップバブルに夢見たアホが夢のあと。 ARMは非上場で親中企業が親会社ってことでアメリカが恣意的に意地悪できるね
>>38
それ以前、ARMをとりまく状況は年々どんどん不利になってる
そもそもARM陣営とかいうけど、ARMはどんどん出荷減っていった
同時に契約形態でARM売っても金にならねーんだよ。これでスナドラ儲けてもARMは儲からないの
ハゲや情弱が「飛ぶ鳥を落とす勢いのARM買収は賢い」といったけどとんでもない
売上も利益もしょぼい、たいしたテクノロジないけど特需で儲かっただけ
業績最高潮なのにたかが3兆円で買収できて、他の買収ライバルなし
買収以後業績悪化で、いまのLSIで必須の存在じゃないからどんどん競争に遅れてる。これがARM ライバルとの競争や製品の優勢でみればこんなもんだよ
・主流は12-16nm激安ARMだがこれ全く金にならない
・ハゲが急いで推進した7nmARM以降は数こなせなくて儲からない
・おまけにクソカス性能で7nm以後振るわなくなり、AMD、APPLE、INTELの追撃を許した
・馬鹿ジャッポス自動車業界がかけたけど、ARMの仕様上自動運転させたら、AMDより爆熱とかいうゴミ
・IOT需要なし
論外で売り上げ激減したんだけど、馬鹿情弱はARMが主流、WINDOWSARM、ARMIOTとかのヨタに踊らされてただけ
買収以後全部マイナスでいい要素全くないんだよ
41名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/09(日) 17:43:54.63
どんだけソフトバンクが勢力あっても
アメリカ政府相手だと瞬殺レベルで
何にもできない
日本政府相手だと
朝鮮人の血が通ってる互角以上の戦いができるけど
アメリカ政府相手だと無理ww
逆に朝鮮人だ出身とわかったら締め付けがキツくなる
高橋ダンがどうたらこうたらよりも、売買手法のテクニックが重要なんだよ
目先の値動きに踊らされてたらアカン
高橋ダンが米中関係迄見据えていればスゲーけど…ないわなwww
ここ長期保有ならまだ間に合うかな。配当銘柄でナンピンするかここを買い上がるかで迷う。
寄り成り買いでブリヂストンの反発狙いはどや?2900位で買えるかも
下がる下がると言ってる奴で空売りを持ち続けている奴はほとんどいないだろう
本当にそう思っているなら、売りを持ち続けているはずだが、上昇しているときに
損切りの報告しかなかった
ただ一人高橋ダン信者が4500から持ち続けていると書いていただけ
売り方は嘘つきが多いわ
それに対して買い方はアホルダーと言われても持ち続けている
売り方の嘘を信じていると、負けるよ
明日は休みだから買い豚ちゃんも売り豚ちゃんも安心して寝られるね!
追証メールが来て毎日寝汗でふとんびっしょりの高橋ダン信者です
>>48
ここ最近売り方にドテンして、大抵の人はそれまで買い方だっていうそれだけの話だわ
何のために握り続けなきゃいけないわけ
もしかしてバカ?w >>52
と、妄想著しいおバカバーチャルトレーダー
がおっしゃっていられます >>52
ペテン禿教の宗教奴隷は倒産して紙くずになっても最後まで握りしめるらしいぞw 売り玉半分清算しちゃったお(´・ω・`)
まあ6700超えると利益0だがらいっか(´・ω・`)
>>53
お前以外は、ここにいるほとんどがその妄想だと思い込んでる事やってるよ ファーウェイに続き、シャオミとオッポもGoogleプレイから排除されたか。米国は中国排除を本気やな。
まさか本気でここまでやるとはね
いつもの口だけかと思ってたら今回マジだね
同盟国にも同様の対応を求めるとの見方が強いらしいな
日本でも締め出し来るぞこれは
同盟国?w 衛星国の間違いだろ アメリカは日本が完全に独立しているとは見ていない
昔の日本における満州みたいな扱いだ
【中国排除】米国務省が「クリーン」とみなす通信事業者を発表 日本はNTT、KDDI
ソフトバンク無い、\(^o^)/オワタ
68名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/10(月) 09:30:39.64
トランプ敗戦濃厚になったら
中国逆恨みしてもっとえげつない締め付けして
中国の息の根止めて辞めそうやな
勿論ソフトバンクも終わるのか確実
Tモバイルは中共に転売して差益ゲットするつもりだったのではなかろうか。
今までなんとか自転車操業と小細工で誤魔化してきたものの、それも通用しなくなりそうな風向きになってきたな
元々思い入れとか一切無いから、ボラがあれば正直どっちでもいいけど
72名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/10(月) 11:28:39.26
日本政府相手なら
あと10年は自転車操業も朝鮮人特権で余裕やったけど
アメリカ政府相手に
朝鮮人特権は全く通用しないから
年内には倒産する確率高い
年内倒産するは妄想
しかし株価急落して倒産の方向に進む可能性は高い
>>73
そういうのって相場は織り込まないのかね。株価上がりまくってるのは何故なのか。 77名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/10(月) 13:27:34.75
投資会社が投資もせずに資産切り売りして
自社株買って上手くいくんなら
全世界が自社株買いやってるよwwwww
やってないだろ?
キャッシュが尽きたらお終いだから
そりゃAppleみたいな物作りする会社がコロナ時期だけ
潤沢な資産で自社株買って支えるとかわかるよ?
ケツに火がついて資産切り売りして
必死に自転車漕いでる会社がしたら結果見えてる
キャッシュなくなったら終わり
>>74
上がりまくりの期間は自社株買いが活発で米中関係がそこ迄騒がれてない時じゃん
8月入っても上がりまくってるか? NVIDIAARMとか熱いな
でもハゲは馬鹿だよ。おれはARM買収のときなぜAMDやNVIDIA狙わないのか不思議だったけど
ここにきてやっぱNVIDIA買っておくべきだったとしか思えない
そしてARMをSBGが持ってても素人だから腐らせるけど、NVIDIAが持てば資産価値は倍増する
これが株式買収で資本主義なんだよ。ハゲはNVIDIAからお小遣いをもらうためだけに、ARMを中国勢からの買収からまもってただけのぽんカスなんだ
docomoはともかくKDDIもクリーンネットワークに入れてるのに・・・
アメリカが主導する クソネットワーク クソキャリア
週末ずーっとスレで喚いていた変な人たち消えてくれたか、結構結構
安定的な収入源である子会社ソフトバンク株売って自社株買いだろう?
配当が少なくなり収入減らしてるだけやん
>>78
なるほど。自社株買いで天井をつけて米中懸念で緩んでいる。悩ましいな。 86名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/10(月) 16:34:02.18
ソフトバンク信者さん
アメリカから名指しで指摘され
クリーンネットワークも露骨にはずされ
意気消沈ですやん。
ソフトバンクからネトサポとったら何もないよww
>>79
なんか偉そうに妄想を書いているけど、
こいつが毎日心配しているのは明日の飯代
偉そうな書き込みするなら、まず2兆3兆の金を
作ってから偉そうな上から目線の書き込みすればいい
控えめなこう思ったという書き込みならわからん
でもないが、ここの連中のなんでもわかっていた
というような書き込みは、人格も先を見通す目も
ないビンボー人の落書きにしか思えんな 米国盗聴対応済クソーンネットワーク
docomo KDDI
中共バックドアorトロイ付きや韓サーバー付きよりマシやろ
>>64
サンフランシスコ講和条約を知らない消防ハケーソw 94名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/10(月) 21:21:31.47
>>87
なんでオマエ自己紹介の作文書いてんの?wwwwww 【気持ち悪すぎる下朝鮮】 性暴行の衝撃レポート〜加害者1位は親・親戚 -韓国の実態-
少ないとはいえプリウス新車くらいを1500より上で握っているので、
一度2000付けて全株主をハッピーにしてもらいたいわ。
1300台んときにもう一台分費やしとけば今頃逃げられたのにとか言われるが、
なんつーか、ここからさらに入れるには不安定なんよなあ。
入れて1450くらいにして1300にいかれたら目も当てられないし、
かといって底がどこかもわからないし、
となるとこのまま「数年も待てばどこかで1550くらい行くやろ」と思いながら握り続けるのみww
>>97
通信は9434 ここグループだから9984
証券コードわかんないなら売っちゃいなよそんなの握ってる意味無いよね売りなって売ってお金にしときなって今がそのタイミングだってご先祖が知らせてくれたんだよ売りの時期をこの出会いを大切にしなよ明日の寄り付きで成り行き売りだよ 日本の敗戦で全会社が無くなったと思い込んでるお馬鹿どもハッケ〜ン
中国は負けるが会社は残る
>>98
あいつすげーわwww
負け続け資産減らしの神なのに、上から目線www 今日休みなのに「IRを見る」しかせずに終わってしまう…
俺だっておっぱい揉みたい…🥺
>>106
色々なサイトが今期黒字を言い出してるしねぇ
フラグにしか見えないw 調整の底値当てのような雰囲気
売り方は気が休まらないw
115名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/11(火) 07:02:24.44
クリーンネットワークの第二弾で
除外された事業者(ソフトバンク含む)は
アメリカ製のアプリの提供を打ち切る
ソフトバンクでApple StoreやGoogle playが使えなくなる
もっと言えば、iPhoneが売れなくなる
第二段階きたらソフトバンク通信の方が即死するレベル
胸熱やなw
反日企業はさっさと潰れてほしい
大統領選が終わるまでは米中関係は悪化する一方だよな
トランプが勝てば軟化する可能性はあるが
バイデンだと更に悪化するだろう
連休前に売っときゃ良かった
株価低迷中のソフトバンクグループ・・ってどこの世界に住んでるんだ?
>>115
最初はソフトバンクでしかiphone出してなかったから加入してから
惰性で今日まで変えなかった人が相当多いと思うので根こそぎ客持っていかれるな 英アヴィバ ソフトバンクG<9984>支援のOSIソフト買収で独占交渉−BBG
アメックス、ソフトバンクG出資のキャベッジ買収に向け協議−関係者
決算期待買いじゃない? 今日は自社株買いはないだろうからそんなに上がらないとは思うけど
まさか寄りで売らなかったスットコどっこいはいないよな
高値で自社株買いしてキャッシュを溶かしてエリオットの利食いに貢献
禿の負け
>>112
底値がわからないふいんき
買い方は気が休まらないw とっくにハゲは終わりだよ
ARM切り売りして終わる。ARM売ったらビジョンファンドゴミしか残らない
こいつはスプリント、SB、ARMと価値ある株全部売り払って
ゴミのアリババは配当あっても換金できずで、ゴミ事業だけ残って終わる
ほんとゴミしかなくなったんだよこいつは
>>148
アリババ株は、普通に市場で売却できないのが辛いわな。
ほんのちょっと手放すだけでも面倒なスキームでやってるからな。 やっぱつええわ
ファンダもテクニカルもダメでこの程度の下げか
自社株買いまたまたお代わりあるかもって言われたらそりゃ投げるよねw
>>97
基本的に、買い増しお勧め。または、買い増ししたつもりで、別の有望株。買った時にその価格で買えたらお買い得だと思うわけで。 >>156
意図があって面倒な事やってるだけで普通に市場で売却出来るのはアルタバが実証してみせただろ 日経がつええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
これが本来のペテン禿の評価
鍍金が剥がれたらこうなる
俺の予想しなりおこうね
パターン@
ハゲは今後1年以内にARMもSBも借金も失う
残るのは借金7兆円とアリババ株とその他だけで株式は上場廃止の流れ
パターンA
経済超壊滅で相対的にクラウド、ネットサービスが伸びた結果、株価と国策も後押し
SB株は2倍になり株価逆転で助かる
この2つがハゲの未来
むしろいま5Gサービスゴリ押しくらいしか経済回復案ないのかもよ
同じ投資仲間として、孫とダンは、そんだんして欲しいな。何を語るか楽しみ
>>115
これのソースある?
クリーンネットワーク見てもこんなことはどこにも書いてないんだけど 174名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/11(火) 11:12:52.25
ソフトバンク通信でデーターサーバーが韓国にあって一時期大騒動になったけど
マスゴミは一切報道しなくてもみ消した
中国にもサーバー置いてたりするんじゃないの?
まぁマスゴミがまたもみ消すと思うけど?
>>172
>>115
スプリントが入ってTモバイルが無いからインターネットプロバイダの事だよスプリントはNTTと同じTier1だから
携帯事業者の話じゃないから御誘導ってやつだね なんでこんな下がってんだよ!?
上がるんじゃなかったのかよ!?
ソフトバンクグループ<9984.T>は5日続落と下値模索の動きが続いている。
東証1部上場企業のなかで断トツの売買代金をこなしており市場の注目度は高いが、きょう引け後に20年4◆6月期の決算発表を控え、この結果を見極めたいとの思惑が買いを手控えさせているもようだ。
新型コロナウイルスの感染拡大の影響で20年3月期最終損益は96 15億円の大幅赤字に陥ったが、4◆6月は全体株価回復による資産効果や投資売却益の計上で大幅黒字化が見込まれている。
ただ、株価はこれを先取りする形で今月初旬にかけて大幅に値上がりしており、前週あたりからは空売りの買い戻しが一巡したことで上値が重くなっている。
みんかぶより
>>176
なるほど、そういうことですね
ありがとうございます >>174
どこまで頭悪いとそんなデマかけるんだろ
ただ単にデータセンタを持っているということなら、NTT系やKDDIの方がむかーしからはるかにたくさんサーバ持ってるし アリババの筆頭株主はソフトバンクだが世界の共通認識としてアリババは中国共産党のもの
要するに貴方達が投資した金はソフトバンク→アリババ→中国共産党にいくわけだ
恥ずかしくないのか人間として
#freeagnes
売りを誘って自社株買い再開と同時に一気に踏み上げるつもりだな
安値で株数減らせるし一石二鳥
全て孫さんの計画通りだろうな
3000円くらいまで待ってから買い上げれば2倍吸収できるよな!
チョン吉の妄想も遂に終わりだな持ってる玉全部売っときなシャバ僧
日経爆上げなのに下げるとは
みずほと野村も斬首作戦の対象になってそうだな
信用手数料無料のLINE証券でソフトバンクG買ってる個人が多そうw
決算で何か漏れてれば3時迄に爆アゲ
まぁ無いだろうけどw
あとは残りの自社株買いがいつまで続くかだな
まさか追加はないよな?
ここって究極の外部の環境頼りだからな
そりゃコロナ後のナスダックの爆上げを見れば、良いに決まっている
ここの決算の数字は現状と未来を語れない
ナスダックが終わればここも終わる
投資の成果がでそうか投資先の状況から判断しないと難しいな。営業利益もたまたま良い案件が売却できたかどうかでブレブレだし。利益だして残した案件がグズかもしれん。
Tモバイルとアリババ1.6兆売ったのに
利益が1兆弱って・・・
普通に糞じゃね?
>>216
そう思いたいよなぁ
売り豚くん
震えて眠れよ 震えて眠れと言われても、クソ決算以外のなんでもないんだが
場中からだいたいこの辺りの数字出てくるの分かったうえで売られてんのに何言ってんのw
何のサプライズも無い以上特売りだろね
216もか、、、
なんでこんな脳みそでこの板にいるんだろ
決算前の自社株買い禁止だから
仕掛けられたんだろw
明日からは通常営業
自社株買いの弾切れが見えてきた所が
終わりの始まりだなw
無理矢理釣り上げた代償は重い
決算短針すら読まずに的外れなこと書いているのがちらほらいるな
アリババのチャートとほぼ一緒だから13日の決算も大事だね
自社株買いは思ったよりも関係ないイメージ
去年はアリババ先渡し売買契約決済益あって
今年はスプリント7364億Tモバ4219億があるけど来年以降そういうものがないので厳しいな
2.1兆円調達したけど結局これ実質借金みたいな感じなの?
保有株主 SVF2.7兆円、ARM2.6兆円って
出資した280億ドルSVFと240億ポンドで買収したARMの価値見事に下がってんな
このひとがいくら純負債を強弁しても世間は帳簿の有利子負債額を参照するから
この説明は無意味だろ
自社株買いを高値で実行すると理論株主価値下がるから
いまの株価は割高だから自社株買いせず完了時期を曖昧にした印象
あと上場株式が増えてきて面倒になったから日次開示やめたかw
投資成果は黒字なのはわかるがそれ以外に分配金やSBIAに報酬を相当払っているから実際の損益はどうなんだ?
(⌒)
r'-r'
/ ̄1
,′ i
i ,′-─‐- 、
| l彡'"¨``^ミタ、
| j '゙゙゙` '゙゙゙ヽ1::', 喰らえ、売り豚
(⌒) | | > , < .|:::ル' しょーりゅーけん!!
/ ¨7 | |' ' r─┐' ' Nノ´
〈. |,. .:::.:-:::.、 | | ヽ__ノ ,.イノノ
| |.:::从ノ l.:l:l:.ヽ | 爪>ー<:/
| |/l/l/` H-lノl /|:. //i L_Ll/ハ
| | > , < 1:ほいさっさあ 〈/|:::// L_ Vハ「
./|::./l ' 'r─┐' 'H //1// X_X、
〃 レ'/ミ:、 `ー' ,.イノ // 」/ / /^l_〉
/⌒V l1`エ´.:ノ{} ,.イ⌒77ヽヽ i |
/ ∧ l:| X´〈〉 / / // iNi. リ
| | | | |} // /介} /に7 |:| | | 1L_
| | | | リ.// | (買) _,|」 __ノ _ノ_, ィくVノ⌒)
| | | レ'_ノ. |_ム ヽ二二ニニ-y‐⌒7 l N_フ´
`</¨ `ー- 〉_ソ 〈 _/ / ,! l |
ビジョンファンド
5から6社が上場準備中
キタ━(゚∀゚)━!
30銘柄に投資中
アップル
アマゾン
フェイスブック
など
キタ━(゚∀゚)━!
これをやるならペイペイ銀行なりペイペイ証券通じて投資商品を販売して
ミューチュアルファンドを組んだ方がいいんじゃね?
ソフトバンクグループ
投資運用会社設立
損正義33%出資
IT関連中心に30銘柄の流動性が高い銘柄に投資
アップル
アマゾン
フェイスブック
など
キタ━(゚∀゚)━!
新会社の資本金は600億円
ファンドマネージャー損自ら33%出資
運用成績に対し、出資比率に応じた応じた報酬を頂く 損
>>254
新会社の資本金だぞ600億円は
投資金額では無いよ この説明会で資産の現金化が順調ということはわかったが
これからどうやって継続的に利益を稼いでいくかよく見えないな
あと投資会社なら資本参加免税制度を利用するために海外移転を検討したほうがいいだろう
前例のない国際的な資金調達が「申告漏れ」にされてしまう国で今後も投資事業をやっていくのはリスクが高い
そういう方向の守りを固めることはしないのか?
>>255
1000億黒字の次の期で-1000億なら報酬は通算でプラマイゼロになるんですかと言いたいw >>251
これが今回の目玉なのか
今週は上がりそうだな
あくまで今週はだけどw ユニコーンバブルで儲けようとしてババを引いて、今度はナスダックか
ソフトバンクG孫社長、「4.5兆円を大きく上回る資金化可能」
ソフトバンクグループ(SBG、9984)の孫正義会長兼社長は11日、2020年4〜6月期の決算会見で、自社株買いや財務改善のため
同社が進めている4.5兆円の資産売却に関し、「1年間で4.5兆円を資金化するプランのなか、今日現在すでに95%にあたる4.3兆円を調達できた」と述べた。
そのうえで、「予定の4.5兆円は大きく上回る資金化ができるメドが立った」と述べた。
ビジョンファンドもそろそろ大きく花開くかもな。
禿げは早すぎたんだろうな
持ち株売り払ったことでどんどん将来の収入が減っていくね
>>262
光る可能性たかいかも
ハゲがこんな手堅くくるとは思わなかった >>251
ロビンフッターかw
冗談はさておき、取得価格はどれ位だろう 孫社長が33%、ソフトバンクGが67%を出資する資本金600億円の投資運用子会社を設立したことを明らかにした。
上場企業の株式に投資するといい、「3分の1出資で自らリスクを取る」と話した。
同社長によると、既に流動性の高いIT株を購入し、具体的な銘柄名としてアマゾン・ドット・コムやフェイスブック、アップルを挙げた。
>>268
投資会社が持ち株売らずにどうやって利益を確定させるの? ティファニーのビル売ったこと資金枯渇とか言って喜んでいた人がいたが、このためとはね
あんまり決算の数字って意味を成さないんじゃね?前回が典型例だったけど
投資会社だから売上や営業利益が
意味をなさない。最終利益すら無意味だが上場会社の開示上仕方なくやってる。
孫さん曰く、株主価値の みが指標だそうだ。株主にとっては、まあなんと頼りがいのある言葉。
しかも怒濤の自社株買いがあるから普通に買いでいいでしょう
竹槍で大砲や戦車や戦闘機に立ち向かうバカがどこに居る?
鳩ファンドてなに?てずっと思ってたんですけど
ビジョンなんですね、、、、
とても勉強になった決算発表回でした
どうもありがとうございました
何してんのこいつ?ただ後追いで新規の個人と同じ株買ってるだけじゃん。
投資会社が聞いて呆れるわ
>273
最終的にはパフェットみたいに、配当金収入をめざすのでは
で、明日は上がんのさがんの?
陽線か陰線かだけ教えろや
>>251
おいおい。利益相反半端ないってw
というか個人借金また増やすの?? ここ売って他買ったら買った銘柄は八日連続陰線
こんな上昇銘柄手放すなんてアホだった
明日も爆上げか
ド素人にクソ株掴ませてトンズラするIPO商法は終わりか
と思ったらド素人がロビンフッドで買ってるアホみたいな株を今度は自分が自分の金で今更買うのかよバカかテメエは
ハゲの考えた最強のインデックスより
よっぽど優良な投資先なんてごまんとあるだろ
GAFAも天井圏だと言ってるようなものだ
今からここを買うのはイナゴ個人投資家に金渡してるのと一緒
33パー出資して投資やるんだったら全額自分で出してやってもいいんじゃね
なるほどその投資子会社にSBG買わせるのか、うまいな。
>>279
最終的には個人に高値掴みさせるつもりだろう 孫はもう金を右に左に動かして差益をかすめる以外何もやってないな
起業家も老いては駄馬にも劣るのか
一通り読んできたけど、この規模の企業でたったの600億は笑った
6000億だったらインパクトあったけどこんな額じゃ良くて20億そこそこしか利益出ないよ(経験者)
俺がローンでロールスロイス買って、納車3日で即売り飛ばしたようなもんか
見ろよこのキャッシュ!
米中で役員の高値売り抜けが流行している。禿は個人所有分をいつ円転or元転するんだ?
>>293
資本金と動かす金の区別もつかないんだったら、そりゃ何やっても利益出ないだろ アリババと一蓮托生な株価だけど、トランプのチキンっぷりを考えると上がるのかな?
どうせ小手先でプロレスするだけじゃん
実業家孫正義は死んだのか?
今日の発表はがっかりしたわ
明日はソフトバンクグループ株空売りやめて、楽天空売りします。
みんなでミクシィ買おうよ
まだまだ上がるよ
チャートみるとダウントレンドだよね
アイランドリバーサルつくってるし
>>286
S&P500にアンダーパフォーマンスすると思うわ。普通に。 >>303
マザーズとかの仕手株の本尊になって
大暴れしてほしい ソフバンクG新会社、アップルやアマゾンに投資−孫氏200億円拠出
ソフトバンクグループの孫正義社長は11日、自ら約200億円を出資する投資運用子会社を設立することを明らかにした。
米アマゾン・ドット・コムなど上場する情報通信(IT)関連株に投資していくという。
新会社の資本金は600億円で、出資比率は孫社長が33%、ソフトバンクGが67%。既に実験として30社の株を取得したとしており、
孫社長はオンラインで行った決算会見で、アマゾンのほか、アップル、フェイスブックといった流動性の高い上場企業名を挙げた。
出資により、「自らリスクを取る」という。
私の職歴みて
「やまと銀行では、どんな業務をされてましたか?」と聞かれて「えっ」となった。
そうだよね、今の若い子は大和銀行という都市銀行があったことなんて知らないよね。
自分の年齢を思い知ったわ
>>311
ユニコーン、AIとか言ってたのにブレブレやな >>311
ブレすぎというか、なんで小口投信みたいなの始めてるの?
2.5兆円も収益生まない自社株買いに費やしてる会社が、たった600億円のファンド?しかも利益相反? 敵じゃないですよってアメリカに対するアピールやろ
無駄だと思うけど
>>315
決算発表説明会を見ろよ
全て話しているから AppleやAmazonに投資するのをわざわざここを使ってやる意味あんのか?
>>311
ITはもう十分バブルじゃないかね
弾けて終わりそう ペテンハゲチルドレンとか第七世代が出てくるだろうな
これからは現金重視を目指すって言っているからSBG株も売って現金化してんじゃね?
<米国・時間外>テスラ、株式分割の発表で大幅高 1株を5株に
電気自動車のテスラは11日夕、株式分割を発表した。21日時点の株主が保有する1株を5株に分割する
テスラ株は業績改善やS&P500種株価指数に採用されるとの思惑から、7月13日には上場来高値の1794.99ドルまで上昇。
ただ、その後は利益確定売りに押され、11日終値まで23%下げていた。分割で株価水準を下げ、個人投資家の買いを呼び込む狙いとみられる。
>>311
すでに成長して安定してる企業の株式買うのは
もはやビジョンファンドじゃなくてただのファンドだよね >>332
ウィーワーク投資のどこがヴィジョンなんだか。
ファンドの方がまし ソフトバンクグループの主要企業のソフトバンク売っても良いって言ってるぐらいだから、投資ファンドメインにしていくつもりなような
孫ぐらいに情報入れば、手間かけて実業やるより、投資や金融だけに力を入れた方が利益は早いから
昨日の話じゃ、下げるまでは自社株買いもしなそうだったし
>>332
ビジョンファンドでやるなんて言ってないじゃん
何言ってしまってるのか >>353
そもそも好決算じゃないし
株売却の一時益が無けりゃ普通に赤じゃん 個人が四半期利益だけみて、赤字からの大復活、底力ありすぎぃとか言って飛び付いて来そうなもんだけどなあw
6000割れで納まるか5500割れるかってくらいの様相
バブルとか言ってコロナが解決収束すること前提の皮算用w
とりあえず、俺はここも利確して売るけど、大きく下げたら買い戻すw
新型コロナなんて解決しないよw
風邪のワクチンや特効薬も出来ないのにw
レイティングも7077付けてほぼ達成感あるしね
2020-07-22 東海東京 OP継続 10600円 → 10000円
2020-07-16 大和 2継続 6345円 → 7323円
2020-07-10 野村 Buy継続 6640円 → 7240円
2020-07-09 SMBC日興 1継続 6300円 → 7000円
2020-06-15 三菱UFJMS 新規Buy(再開) 6400円
2020-05-27 メリル 買い継続 7500円 → 7200円
2020-04-14 UBS Buy継続 5820円 → 6390円
>>371
コロナたいしたことなくね?
バブルじゃね?
で確かに売ったネット通販系ある
昨日だけど >>377
ここでドヤ顔されたら信者もぶちギレるわ。キレない信者はよく訓練された禿信者だけ。 とりあえず民衆の気分で株は動くから、今は売っといたけどw
上がり出すタイミングは逃さない…つもりw
>>291
年利7%でも金貸してくれる人が居なくなったからなw
新規設立投資会社の株上場させて、また信者からお布施集める気なんだろうなw 米国IT上場企業に投資するファンドとか、既存の投資信託で十分だろう
斬首作戦にビビって命乞いをしてるだけやろな
しかし中国を裏切ればアリババ株を取り上げられるというジレンマで顔色が悪かったと
ちょうど仮想通貨が最高値付近で、仲間に唆されて高値掴みさせられて、
急落したときに売却勧められて大損して、その後仮想通貨は戻ったけど、
この時期に高値になってる株買わされてるって事は、あの時と似てるな。
ペテン禿って、あちらの人たちから見たら、ネギ背負ったいい鴨なんだろうなw
ワイモバイルはUQへ、通信のソフトバンクは楽天へ売却したらどうか?
>>387
売上3000億しかないし
Macに導入されてどれだけ売上上がるか?
これに3兆円は市場では無理
どこかに買ってもらうしか無理よ どちらにしてもこういう板出てくるってことはここらで一旦落ち着く感じか
>>394
間で早売りさせるための役割くらいしか考えられんが買いたい奴いるのかねえ 間の5万が一気に食われたから買いたい奴いるのかw
何も材料ないよね?
>>392
通信のソフトバンクを買うのに数兆円かかるのに、あれだけしょぼい売上、赤字の楽天に買う金ないぞ。
自分の会社よりはるかに大きく、売上、利益を叩きだすソフトバンクを買えるか!ボケ 通信のソフトバンクはソフトバンクグループの安定的な収入源。
2020年3月期
docomo
売上高 4兆6513億円(-3.9%)
営業利益 8547億円(-15.7%)
KDDI
売上高 5兆2327億円(+3.1%)
営業利益 1兆252億円(+1.1%)
ソフトバンク
売上高 4兆8612億円(+29.8%)
営業利益 9117億円(+26.7%)
シェア
docomo 44.1%
KDDI 32.2%
ソフトバンク 23.7%
6150で100株買ったよ...
6910で売ったの買い戻した...
楽天が禿買うって総務省も想定外だよな
双方が望むならやってやれないこともないような
ソフトバンクkk売るわけねーだろ。
戦略的子会社なのに。
kk売るってことはそこにぶら下がってるヤフーもLINEもペイペイも出前館も売ることになるぞ
>>400
売上が通信料だけじゃ無いんだろうけど単純にシェアで割ると糞回線なのに高いんだな >>387
もともとその予定だったからね
買収時に言ってたし >>414
禿が自ら売ってもいいって言ったんじゃないか
プラットフォームとしてでなく単なる土管としてだろうけど
Yahoo!/PayPayプラットフォームは売った通信を土管として永続的に利用可能なように契約結べば良いだろ >>405
もともと天下りたくさん入れていて5年くらい前まで相当優遇されていた上、今も儲かる事業だけやってるからね 7000一瞬タッチしたところで下落に転じるなんてなんてキレイで分かりやすい天井でしょう
これから富士山チャートになると予想
>>387
でなければ株式交換でエヌビディアの大株主になるか、またその組み合わせか
エヌビディアの株価も睨んで最適な選択をするのだろう まるでペテン禿の首が山の上から転がり落ちてくるような相場だな
思い出が今でも 心に駆け巡る
華やかし頃は
そう長くは続かない
>>426
バカ野郎!いつものだけ書いとけ
お前が日本語なんて喋らんでいいの! >>421
そのわりに還元、禿よりよくね?
茸の無能さが目立つ 落ちるナイフを掴んだやつがまた投げるからバケツリレーになる
落ちるナイフも上がるナイフも掴めない5ちゃんねらー
ここ下げトレンド入ると恐ろしいぐらい下げるからなぁ
4500ぐらいいくかもね
>>430
それをうまくさばいて爆益な大口個人いるんだろうな
うらやま 米中関係悪化からのダウナス日経天井でしょ?
終わりやん
WeworkとかOYOとか投資先の経営状況がおかしくなってきて、コロナも食らったあとの方が、投資上手くいっている想定のときの株価よりも高い時点で異常ではあったけど。。。
なんでこんなに下がってるの、米中関係?下がる時も上がる時も一本調子やなぁ〜。
メラメドちゃ〜ん、神伝説更新中だなw
たしか憂国とかいう政治ワイドショー洗脳されまくりの奴も天井で買ってたんじゃなかったかwww
こういう所で本質がちゃんと現れるから面白いw
戻したけど、日経下いったら素直に下だと思う
しかもボラ大きく
どうこう言って、ケチで老獪な孫が、ほんとに割高ならAmazon株の取得の検討とかするわけないのに…
前場プラスになったのに・・・結局は続落かあ
6000円割れ回避で反発しただけマシかね
いきなりの6000はさすがになかったか
出来高も思ったほど伸びず
まあ自社株買いで2600円から7100円まで+173%
良しとするか・・・
>>446
投資会社なんだから資産価値が全て
決算が黒とか赤とか基本的にはどうでも良い 昨日の決算を見て指値で買いを入れて仕事終わった後、今日の暴落で涙流す奴多そうだな。
空売りプロの俺も今日は読めないから、空売り入れなかったが、しょうがないな
ようやく6300の売り玉利確できた
長かったです
インチキ糞株むかつくわ
米中関係もあるし自社株買いの締めがまだ先だし高値圏だし読めませんわ
寄り後の流れに乗るだけです
>>457
内需中心だし、アメリカから取引停止食らっても暫くは問題なくね 下げの初動や。何故、上がったのが謎なぐらい高いしw
>>457
米国で上場してるけど、売り上げの9割以上は米国外だから、ほとんど誤差では リーマンショック級の暴落をダウの代わりに実演してくれるらしい
さて、去年の5月発表後の暴落と同じ形になったから、今度は相当戻すだろうな
そこで往来相場となるかさらに上値追いするかだろう。自社株買いが今回はあるからな
メラメドが逆神は有名な話だが、憂国も同じだったw
政治の文句ばかり書いて株のテクニカルの話が全然できなかったのにはこういう
理由があったからだな
ろくに本も読まず勉強もしない奴の政治談議が読むほど価値のあるものじゃないのは当たり前
Yahoo珍獣動物園の物語はまだまだ続くw
>>457
アメリカから締め出し=資本市場から締め出し
中長期的にヤバイことは確か そもそも米国から締め出しされるって話自体微塵も出てないのに、なんで仮定の話し続けてるんだろ
>>468
ようこそ
ここはペテン妄想5chの世界
あることないこと妄想して書き殴るのが
楽しいみたいですwww じーっと観察してると短期的な動きがたまに分かる時があるな。
2600円に暴落してる時も禿げの追証ライン来ただろうから株価対策するかな?とかなんとなく予想できた。
7000円来た時もこの水準では積極的に自社株買いしたくないんじゃないか?と予想して上値はなさそうだから一旦つなぎ売りしておいた。
これからは6000〜7000のボックスかな?
テクニカルでも売られすぎだし地合も良さそうだから25MA付近までは戻ってほしい
日本株の中では断然魅力的な銘柄だし
短期的には売られすぎでしょ
自社株買いしてないから下がったけど、再開したら100パー上がるから
>>475
この水準で静かに買い集めたいだろうな。
そういう意味では下値は限定的だ。 ARM売却の話がまとまれば跳ねそうだけどね。
あのお荷物のスプリントでさえ25%でまわったと禿げが言ってたから、それを超えるように交渉してるだろう。そういう意味ではまとまらないだろうなあ。。
逆に明日下げて終わると5500目指す感じになると思う
>>482
売上3000億の会社が
Macとの取引が出来ても
買値の3兆円以上で売れるかね? >>486
だからまとまらないと思うよ。
強気の値段交渉してるだろうしね。。
エヌビディアも最近株価上がってるから株式交換と言う名の増資で対応するのかな。もしまとまるとするならば。 なんでハゲはnvidia売ったんだよアホだろ
流石に先見の明がなさすぎる
ARMの売上2000億円、営業利益300億円
↓
Macに全面的に導入された場合
(予想)
売上4000億、営業利益600億、当期利益400億円
ソフトバンクの買値3兆7000億円
PER100倍か
高い買い物しちゃったな
将来性込みでPER50倍がマックス
せいぜい2兆円ってとこじゃないかな
相手の足下みても3兆円
>>489
急落後の
ほぼ底で売ってたんだな
利益でたみたいだがw 禿はもうだめだな 以前のようなカリスマ性を感じなくなった そろそろ引退だな
先見の明ってゆうかカリスマ性ってゆうか
よほど間違えなきゃどこでも上がってるような環境に恵まれたんじゃろうな
>>495
たまたまアリババあたっただけで、後はグレーな印象しかない 好き嫌いはあるけど天才でしょ
数年前にリタイアしてたら伝説だったわ
>>457
利益的には問題無いが、そうなるとアメリカでの上場も廃止されるだろうから株価はがっつり下がる あはは、バカだなあw
25maがどーのコーのw
俺みたいなのになると、底で買って天井で売ればいいと思っているから、世間で言うテクニカル
も見なくなったわw
1番のテクニカルは暴落の最終局面で買い、楽観の最終局面で売るw
こんな簡単なこともわからず途中の段階で上がるの下がるの大騒ぎがどシロートの5ちゃんねらーwww
>>497
リタイアしたら金持ってるだけの年寄り禿げだぞ。
イチローも金持ってるだけの気難しい人だから、現役ってのは大事だね。 >>499
お前の場合テクニカルの分析方法よく分かってないだけだろ
どっちがド素人なんだよw アリババを独禁法違反で習近平政権が乗っ取る恐れが出てきてるらしいな
すでに共産党に接収された明天集団みたいになったらアリババ株はどうなるんやろな
>>482
ねーよ
でもARMはトヨタ、NVIDIAの都合があるから、SBG、トヨタ、NVIDIAで株式6割抑え込んで
ハゲが買ったとき3兆円
NVIDIAに売るとき3.4兆円
上場したら3.4兆スタート→6兆円くらいにするんだろ?それでゾンビ化して蘇生するんだろ
目に見えてる想定内。問題は上場が日本なのか海外か
海外だったら、SBGにあまり反映されなそう
ARMカードはやばいSBGを払拭するフェイクでリリースする予定だから、ARM株+150%以上、SBG株+2000円くらいの+材料になるよう仕掛けるんだろう 自社株買いセクター
ここは買い営業しないなら下がるだけ
買い続けても金が無くなるだけ
それが自社株買いセクター
まあ俺は難しいテクニカル分析判らんが
昨日はダウもナスダックが上がったから
今日は爆上げでしょう、、、多分
金銀も株も下がる時は一斉に下がるのかな?最近は見てるとそんな感じがする
なんか君ら色々言ってるけどnvidiaとの交渉残ってるから
個人は逃げるかも知れないけど大人は手放す理由無いし一時的な下げに止まるよ
ようやく買いのクソポジ同値撤退できたー
買い方は今日が当面の最後の逃げ場かな?
またアゲアゲになったら来るからよろしくね
<`ーィ
( _>ー─ー-、
)ノ Ooヽ
\ |
//`ーn__,ヘノ'
〈/ // ヽ\
〈/ \>
>>468
相場はそういうものでは
一部の噂で上下が始まり、
全体の噂で上下が加速し、
事実が確認されたところで実際の規模に収束する >>491
なんでそこまでめちゃくちゃな数字書けるんだ、、、、 フェアでないことにはあらゆる手段を使って喚きたててこじ開け、
自らが甘い汁を吸える立場になったらNTT以上のアンフェアさをコソコソやって
妨害や障壁を作ってきたペテン禿、朝鮮テレコム
https://www.sankeibiz.jp/business/news/161105/bsj1611051600001-n1.htm
日本通信が16年9月29日、申し入れが拒否されたことを不服として
協議の再開命令を出すように総務省に申立書を提出した
同社は昨年8月にソフトバンクの回線を借りて格安スマホ事業を始めるため、
ソフトバンクの携帯回線への接続を申し入れた。
『携帯大手3社はMVNOの申し入れに応じて接続する法的義務があるため』
ソフトバンクは申し入れに応じる構えだったが、
「SIMフリー端末以外は接続できない」と、条件付きで回答してきたというのだwww 反発のタイミングに地合が重なって強い
まあ明日以降も続くかどうか
「自民党の中国発アプリを規制しようとする動きがあるが影響は受けないか」と宮内謙社長に質問したところ
「データは日本で扱っているから大丈夫ではないか」とのことだった。ただ、アプリ提供側がどんなに「個人情報を政府に
渡すようなことはしない」「データは日本で管理している」と主張しても、アメリカから「個人情報を流用している恐れがある」
と目をつけられたら一発でアウトだ。日本政府が何の精査もせずにアメリカに同調しないことを祈るばかりだ。
https://www.mag2.com/p/news/461745
やっぱり日本はダメだな たまには強い日があってもいいじゃない
どうせ暴落するんだし
明日から自社株買い再開っぽいから買い持ち越したわ
1日平均30億は買ってくるんだからあがるやろ
でたらめすぎだろw
自社株買いは毎日やっているし
今までのペースなら毎日200億円は使ってる
>>545
おかわり分は予定数集める前に予算使い切ったとirにあったからね
ハゲが予想したよりだいぶ高値なので今回の自社株買い期間延長になったんだろうな 基本ナスダックと連動して居るよここ
おそらく今回の発表で、ますます連動性が強まるんじゃないかな?
売ったら自転車が買えるぐらい損した、みんなの養分になった
>>545
東証の自社株買いのガイドラインをチラ見したけど、決算の5日前からはやるなって書いてあったよ
あと決算後の2日間もそうらしい 毎日200億もぶっこんでてこんなに下がるわけ無いと思う
>>551
てかそのガイドラインってドレ?
2日間のソースは? >>557
馬鹿野郎! お前それしか言えねえのかよ! たまに日本語喋ってみれ
このクズが! >>558
黙れトンスル野郎w
チョンコはウンコイーツが配達したウンコでも食ってろw 明日から怒濤の自社株買いがまた始まる
孫の事だから徹底的にやるだろう
と、思ったら
つぶやきメラメドの連投が始まったぞwww
564名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/13(木) 23:25:30.46
なんか信者が
AppleやAmazonに投資する!よっしゃーとか持ち上げてるけも
普通は全くの逆で今更AppleやAmazonの株価買うなゆて
落ちぶれ果てて泣け無しの金でしがみついてる様なもん
全盛期のディープインパクトに副賞wでかけるレベルの痴呆症
アップルとかグーグルに投資するなら
別に自分で直接買えば良いだけだしな
しかも高値掴み
GAFAが暴落して損失を被る未来しか見えない
マネーゲームだからな まだ大きく崩れるサインは出てない またしばらく上がるんじゃないかな
ソフトバンクG出資の中国AI企業、香港と本土でIPO検討−関係者
Bloomberg News
2020年8月13日 23:26 JST
IPOに先立ち、企業評価を85億ドルとした資金調達も実施へ
センスタイムは評価額で世界最高のAI新興企業、米国の制裁対象
ソフトバンクグループが出資する中国の人工知能(AI)大手、商湯科技(センスタイム・グループ)は香港と中国本土で同時に新規株式公開(IPO)することを検討していると、
事情に詳しい関係者が明らかにした。同社はこれに先立ち、15億ドル(約1600億円)を近く調達する。
非公開の情報だとして匿名で語った関係者によると、同社はIPOの前に企業評価額を約85億ドルとした資金調達を行いたい考え。
IPOは香港と中国本土での重複上場に傾いているが、時間的なスケジュールは最終決定していないという。
計画はまだ暫定で、今後変更される可能性もあると、関係者はくぎを刺した。
センスタイムって監視カメラの顔認識技術で中国共産党の少数民族弾圧を思いっきり支えてる企業なんだが大丈夫か
既にユーロ圏だとブラックリスト入りしてるレベルだよ
だからソフトバンクはクリーンネットから外されたでしょw
中国包囲網は本当にやばい
この会社はこのあといろいろ失うぞ
やっちまったよこの会社、好材料じゃなくて中国ときれなくて、孤立する中国と近いことがやばい
せっかくゴミに30億ドルも出すTOBを考え直したのに
ゴミのシニア債に11億ドルも出すとか正気の沙汰ではないぞ
こうやって破綻回避のためにサンクコストを投入するからダメなんだよ
タダ乗りしてる既存株主を減資で追い出したわけでもないうちからシニア債で支えることは
もしこれでコロナ乗り切って業績回復したら30億ドルのTOBされなかった既存株主たちが喜ぶ結果になる
支援リスク大きいのにリターンが少なすぎる
悪材料と言われそうな情報を集め回ってはこき下ろす5ちゃんねら
そしていつもことごとく外しまくって損失ばかり出してる5ちゃんねらw
たしか救済案で張り合っていたJPモルガンが融資を引き受ける50億ドルの条件は30%の凄まじい金利の新株引受権を要求していた
ソフトバンクの救済案は50億ドルの融資と反故にしたTOBだった。どうせお人好しだから30%の新株引受権なんて要求してないだろう
今回の融資が50億ドル融資を先送りしてようやく11億ドル分を完了させたという話なら問題ないが
どうせ50億ドルはとっくに融資済ませて追加でさらに11億ドル出したって話だろうな
ウーバーイーツの配達員が各地で車に当て逃げして堂々としてるらしいじゃん
個人事業主とか嘘っぱちで配達奴隷にして金抜いてるからヤリ放題だなソフトバンクは
>>592
ワイドショー見過ぎwwwwwwwwwww 寄りもだけど、引けもとんでもないブン投げくるから注意ね
UAE落ち着いたなら世界全体としては上にぶっ飛ぶだろ
もちろんここも上にぶっ飛ぶだろ
そうだよな
そうだよね?
やっぱりぎいいいいいやあああああああああああ(>_<)
ダン「たかが1%程度下がっただけでガタガタ言うな」
このてるで狼狽えてるような奴は株やめなさいwセンスなし
朝鮮戦争の戦況状況みたいだな
激しく上下(南北)に行ったり来たり
マッカーサーの仁川上陸作戦は無いのか
ちょっと聞きたいんだけど、社員にまで借金して出資させようとしてたビジョンファンド第二弾とか第三弾はどうなったんだ?w
>>614
中東マネーが拒否して頓挫
ビジョンファンド1が
潰れかけの不良会社たくさん抱えてるのに
当たり前だわ >>614
野村と組んで個人に売るって話少し前にどっかで見たな We Workに11億ドルとかアホか
素人が先物取引に手を出して追証を常に払ってるみたいだな
エムスリー
マネーフォワード
shift
この三社は、当時このスレで私がオススメしたけど、バカにされた株です
>>618
日本にハゲ信者はいっぱいいるからなそれが一番効率よく稼げそう。クラウドファンディングですら集められる。 >>618
うわあ
悪質な野村
ご高齢の方を騙してやるんだな
野村は悪質 出来高少ないところへ持ってきて大口が売ってるから下がるさがる
16日は尖閣に大量の中華漁船が押し寄せるんだぞ
防衛関連急上昇しとるがな
>>583
日本人はトンスルなんて飲まないんだよハゲ >>627
その通り!だからお前の顔はうんこまみれなんだろう(笑)うんこハゲ >>614
決算でもう投資開始してるって言ってたじゃん >>631
それデマじゃないのか?
本当にビジョンファンド2なのか?
誰も出資してくれないので新たに新会社作ったって話じゃなかったのか? 朝鮮ハ○にやたらと
過剰に反応している奴、何者?
普通は反応しないぜ、そんな落書き
>>628
してると思うけどな
まあその割には出来高が閑散としてるときの買いがおとなしいけど 638名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/14(金) 15:49:07.67
開始したけど投資したとは言ってない!
チョン正義 列伝
>>637
どちらの話だ?
ちゃんと調べてから答えろよw カラ売りを覚えるとどんな相場でも売りで勝負したくなるものだわ。所詮、人間なんて自己中心的な生き物。冷静に相場を注視できる人間なんてほとんどいないわ。
空売りあんまりしないな。株が上がったら悲惨だし、買いと違い株券が手元に残らないから、負けると悲惨
ネガティブなニュースが出た暴落まちがいなし
空売りでウハウハだ
なんで騰がるの???
空売りは難しいよ
リスクプレミアムを敵に回してる上に、貸株料も払ってる。利益に上限があるのに損失無限大
かなり分が悪い勝負をしてるので相当いい判断をするか、運に恵まれてないとあかん
個人で空売りはリスキーだよね。多少損をしても半年単位で耐えられる余裕があれば別なのでしょうけど
信者はアンチが皆空売りしていると思っているようだけど
>>648
ナンピンしまくって耐えてるうちに僅かでも営業利益を作って、誰かが割高で買い取ってくれることを夢見てそう。 反日CMを長年垂れ流してきたチョンバンク
カンブリア宮殿でCMには企画制作の段階から全て関わってると語っていたペテン禿
つまりあのふざけたCMはたまたま広告代理店がやらかしたのではなくて、
意図的、恣意的に悪意を持って制作されたものであった
>>650
追加の救済はしないって前回自分で明言してたのにね まだまだわかってない奴が多い
ここはバブルにもなってない
メラメドが2番底はないと断言している
とても心配だw
この会社はSBGとSBKKあるけど混同されてるからどちらか名前変えた方がよさそう
ソフトバンクで投資情報を検索すると
大半が野球の話が出て来てこまるというのもある
憂国が渡哲也の男気に触れているが、アヘガーというお前が男気があるのかと小一時間rya
嘘つき左翼に男気があるとはとても思えんがなw
投資会社はええよな?JALやANAみたいに飛行機飛ばしても飛ばさなくても固定費がかかる企業と違い、株価が上がれば鼻くそ取って食べていても利益が出て飯食えるから
ソフトバンクとソフトバンクグループは別だがこれがどのように影響出てくるやら
>>669
親がクリーンじゃなければ、子はクリーン認定されないんじゃないか? >>560
ハゲは吸いつくされて終わり
ARM上場は明らかな詐欺だけどARM上場は偽装して株価あげても企業価値ないから下がる
上場先は企業価値偽装できる当然日本市場だろう
でも速攻で負ける。ARM上場なんてNVIDIAとSBGが儲けてリスク回避するだけの手段
企業価値のない企業を騙せる日本市場だけの詐欺 Tモバイル株式の売却に伴う関連当事者取引
当社はTモバイル株式の売却に関連する取引の一環として、2020年6月に当社の一部の役職員に対する
Tモバイル株式の売却契約、およびTモバイル株式の購入を資金使途に指定した資金の貸付契約を締結しました。
マルセロ・クラウレ(CLAURE MOBILE LLC)
Tモバイル株式の売却・資金の貸付 515百万米ドル
ラジーブ・ミスラ(Brightstart Consultants Limited)
Tモバイル株式の売却・資金の貸付 499.37億円
ロナルド・フィッシャー(T-Mo Fisher LLC)
Tモバイル株式の売却・資金の貸付 38.84億円
なんなんこいつら。再建主導していたクラウレはまあわかるが
ほとんど何もしてない残り2人に540億円もスプリントのストックオプション認めることはないだろ
>1株当たりの売却価額は103.00米ドル
>固定金利1.93%、
>返済条件は2024年7月1日を弁済期日とする満期一括返済
>ちなみに同様の仕組みでSBG株も付与されています。
>マルセロ・クラウレ 111億円
>ラジーブ・ミスラ 110億円
SBG自社株買いは外人幹部の私腹肥やすためにやっているくさいな
ゴーンってレベルじゃねえ。事業に金使わず、借金も返さず意味不明な利益相反の自社株高値買い。
株高の恩恵で私腹を肥やすことのできる役員たち。
>>675
反日5chねらーの生きがいを削ぐ事実を
示しちゃいけんよw
ソフトバンクが反社会的企業で犬のお父さん
が日本を貶しているという妄想だけが彼らの
生きがいなんだからw 反日5chねらーはソフトバンクグループスレにソーシャルディスタンスを取る法律を
作らないといけないなw
ペテン禿がついに中国を裏切ったということだ
いろいろ内部情報を提供してGAFA株を買うことで恭順を示したわけか
禿バンク無血開城の瞬間というわけか
GAFAに出資した数百億円のファンド以外は没シュートされそうだな
>>681
想い出した
天才たけしの元気が出るテレビのコーナーだろw 子供の頃、家族で揃って見たな〜
山本太郎が海パン一枚で馬鹿やってたw >>679
もうじき反日5chねらーがソフトバンクグループ
の株高に恭順を示すんだろうなあw >>662
9984はアリババンクGでいいんじゃない? アリババとSBGっていまどっちが時価総額高いんだろうかっていう状況だしな
>>690
自由主義でそんなことやったらおしまいだわ
こんなこともわからん奴が株の投資してるんかい? アリババが時価総額70兆いけたなら、SBGも500兆くらい行けるだろ
>>692
習近平が狙ってんだろアホ
アリババと同じく上海閥の明天集団という財閥が接収されてオーナーの肖建華は行方不明 >>666
その割には禿の追証ライン2500割れそうになって必死になってたよなw 来週上がるとおいらの売り玉が(´・ω・`)
株価100円以下にならないかな(´・ω・`)
>>694
香港上場はそうかも知れんが、アメリカでは
あり得んし、中国政府がやったら2度と投資
などしてもらえなくなるから、まずあり得ん
ということで、アホはお前のことだわ 難癖付けて裁判から賠償金でアリババ株没収の流れとかもないならOK
キャハ〜
キャハ〜
孫は立ち回り方を考えない訳無いだろ〜
優秀なアメリカ人をたくさんブレーンに入れてるし
ワンマンに猛省してるのに〜
鵜呑みのネガティブ情報を盛り上げたい
売島太郎共よ〜
早く玉手箱を全開に開けるのじゃ〜
燃料は溜まってる〜
キャハ〜
キャハ〜
今日は令和2年、平成だと32年、昭和だと95年の終戦記念日でした。もう75年間も他国と戦争していない日本は奇跡的な国だと改めて思いました。平和が続きますように。
260年間争いの無い江戸幕府を打倒した薩摩長州はテロリスト
>>704
その薩長のテロリストの子孫が下痢三と麻生だろ >>697
まだアメリカに投資してもらえると思ってるんかお前は
米中対立で中国企業の追放が始まってるってのにアホやな アメリカでさえtiktokに売却命令がいきなり出たレベルだしな
中国内にビジネスが閉じてるアリババに習近平がなにするか分からんな
すでにアリペイに対する独禁法調査も噂されてるほどだし
>>704
江戸幕府なんか北朝鮮みたいなもんだろ。美化する奴の気が知れん
まあ日本人は鎖国がお似合いだ
引き籠もってウリナラ万歳やってろ
お隣のペニンスラ同様にな やはり
噂のメラメドが朝から絶口調だぜ
くだらない陰謀説をぶつくさブツクサ
そしたら、心配になるネガティブニュースが飛び込んでくるし
メラメドの呪いが本当で無いことを祈る
青森の何で帰って来たんですか?のビラが投げられて困ってる
って方がよくテレビでてるけど、あの人、テレビ出たくて自演してそうなきがするけどそんなことないの?
そうすればたたけるからテレビ局と打ち合わせしてんだろ
そういう番組企画なんだろ
コロナの件でアメリカ人の中国に対する潜在的な
敵意はかなり溜まってるから
割と意外なまでの本気度で攻めてくるかもよ
確かなことはトランプにも習近平にも狙われてるってことだ
ペテン禿が急にGAFA株を買うファンド立ち上げたのはアリババ規制情報が来たのかもな
禿バンク無血開城いよいよかこりゃ
安堵されるのはGAFA株ファンドのみ、あとは米中双方から召し上げか
あの規模のファンドなら孫正義が生活するためじゃん
信者たちを養うのはムリ
>>706
情弱だなあwww
つい最近も香港に投資した欧米の会社があったのにな
情弱と議論してもなんの利益にもならんし、
バカアホ議論しかしない頭の悪さに引きこまれる
のは本意じゃないからもうやめとこう
こういうレベルの低い連中が反日5chねらー >>716
メラメドは神
あの見事な逆指標っぷりには本当に驚く
今回もほぼ頂点で掴んでいる
勉強しない本も読まないと政治家の悪口しか
書けない憂国という左翼と共に天井掴みwww 年寄達の色々な人生表現、オモロイな
メラメドは俺はこんなに知ってる、新しくきた連中は知らないんだなとマウント取って
優越感に浸ることで自我をなんとか保っているw
2000万円が200万円になりゃ普通はおかしくなるけど、あいつはここでマウントする人生
で喜んでいる変わり者www
資産2000万円が100万円に減り、それを2.5倍にしたと自慢しているけど元資産が2000万円
とは口が裂けても言わないw
無能左翼憂国は、株のトレードが全くできないから政治の悪口を書き殴ることで自我を
保っている。アヘガーなんて書かないよ、渡哲也は
ああいう所で人間の格差を感じるわあw
アメリカ人が中国を敵視してるなら日本も巻き添え
だいたいアメリカ人とか日本と中国なんて一緒でしょ区別なんてしないただのアジアン
つまり何も無くてもソフトバンクは殆ど中国企業
これからはアジアの時代になればいい
アメリカが何言おうが関係ないって
日本はな、天皇が戦争責任を取っていない国なんだよな。
いろんな理屈は言うけど、戦争の時に散々天皇ブランドを使われていたことは事実で、
今で言えば力のない社長が会社が経済破綻して潰れても責任を取らなかったようなもん
昨日のnhkの民間の戦時被害者にも補償をしなかった国家に若い日本人が忠誠を尽くしたり
誇りを感じるかといえばぜんぜんなくて、戦争になったら真っ先に逃げ出すというデータ
が出てるのは当たり前
反日ネトウヨ5chねらーが天皇万歳とか左翼を非国民とか言うのを聞くと、吐き気がする。
それと同時に反日左翼が売国的な国益を損なうような事を言っているのにも吐き気がするわ
軍部なんて日本に壊滅的な被害をもたらしたもんだから、戦後に一時期廃止されて解体
されちゃった
今の財務省がそれにあたる。
国益を損なう消費増税をやって省益優先でやっているから、武漢Virus後にはかなり権力を
もぎ取られて制限されるだろうな
>>727
ここにいる頭おかしい売りを罵倒するだけのやつとソックリ
メラメドの方がまだ優秀 事業と売り上げの9割以上が中国内やろアリババ
潰してもアメリカは痛くも痒くも無いわな
潰れなくてもアメリカ市場から消えてくれればいいだけだからな
だがハゲにとっては生命戦
中国といったらアリババが出てこないわけが無いよね
当分売りだな
何も好材料出てこないけれど
体制を整えるため時間稼ぎの自社株買いなんだよね?
どうなってるの?
アリババがアメリカの上場取り消されたらどうなるかな?
>>713
GoogleってOSで追跡許可していて、その機能使っているアプリは米国製含めて何百とあるのに
(Facebookの配っているAPIも利用中)
11月にはやめていたアプリを執拗に叩いているの不思議だねぇ >>719
名指しするなら、本人がツイートしてるわな
トランプが普段から日に幾つツイートしてるのかっていう >>733
メ〜ラメラメラメラメッドォー
もっとあのスレで応援してやれよ
1800万の損を余りある気持ちで喜ぶぞーw 俺メラメド参考に売買してます
勿論反対売買www
大きな利益はメラメド様のおかげっすw
>>726
お盆には帰ってくると思ってたがまだ生きてるって事か
良かった良かった4 バブルバブルバブルバブルバブル
人生に何度もないバブルがやってくる〜♪
ど素人反日5chねらーの特徴〜♪
1,落ちるナイフをつかめず、上がるナイフもつかめずw
2,上がってから、もう一度底値になれば買うと恋焦がれるw
3,大底で買わず、上がってから根拠の不確なテクニカルで上げ下げを予想するw
4,ネガティブ情報だけを歪んだ相場観で拡大解釈し、歪んだ人生観で潰れて欲しいと願い続けるw
5,うまくいってる奴が失敗して欲しいと願うが、その夢は叶わないw
>>743
Googleってほんと怖いよな
Android使ってるんだが例えばFilefoxのような普通のブラウザでゴルフ練習場とか松屋のサイト見るやん
そしたらAndroidのFacebookアプリの広告にゴルフや松屋の広告が出てきたり
AndroidのFirefoxでAmazonにログインするとすき家の冷凍食品がおすすめで出てきたw
Firefoxのcookieは都度消してるし履歴も保存してないのにね
Googleの広告カスタマイズもオプトアウトしてる
これってブラウザの閲覧履歴や検索結果をGoogleやAndroidが、FacebookやAmazonにいわば「無断」で渡してるわけでしょう
なんでそんなに勝手なことが許されてるんだ、問題にならないんだよ
ちなみに今はiPhoneは使ってないんだけどどうなんだろうか?
マシなら乗り換えたい
Androidは気持ち悪すぎる >>758
iPhoneでも同じ OSに直接の関係はない
Googleのサービスにログインしてるかどうか
FacebookやAmazonでも出て来るのはそれらがGoogleの広告サービスを使っているから
duckduckgoをGoogleにログインせずに使えばいい 世界を牛耳っているのが、GAFA
Google、Apple、Facebook、Amazon
アリババなんて売れる内にさっさと売って
よそに乗り換えた方が良い
おいらの売り玉(`・ω・´)
日銀、年金は恐いけど、ここのスレの人が言うには参戦しない予定(´・ω・`)
あんまり信じられないから半分撤退したらこんな有様(´・ω・`)
今は孫さんが自分の金儲けのために始めたギャンブル投資会社の資金確保のために、
自己保有株式を売り捌いて現金化してること所だよw
発行済みの株価が上がろうと下がろうと、名目上の価値が変わるだけだから実際には何も変わらない。
大事なのはハゲの持ってる株を売って、現金確保することなんだよ。
一番いいのは高値のうちに大量に増資して、会社の資産を増やすことなんだけどw
小さな値動きでギャーギャー大騒ぎする反日5chねらーw
まだまだバブルは始まったばかり
これから歴史に残る壮大な物語が始まるよん
今はどうやら自社株買いやって居ない?みたいだけど
七月のあの株価で怒濤の自社株買い何だったの?エリオットに突っつかれて居たのか
そう言えばよく言うよな
小人は目先の損得で大騒ぎして、大きな利益を逃すってw
相場で勝つ奴は、大きなイメージで生きるんだわな
ビンボー人は目先の小銭の損得で最後も負けるwww
長文自分語りじいさんが中文自分語りコピペじいさんにスケールダウン
いよいよかな
>>776
ずっとしとるやろ。売り圧がつよいだけや。 ファーウェイの本格規制も1年前に市場に対する警告的な動きがあったからな
アリババも1年くらい猶予はありそうか
歴史の勉強をしていて、ふとヨーロッパにおけるドイツの強さについて疑問に思ったんだが
これ、オモロイな
二度の世界大戦で敗れたドイツが、それでもヨーロッパの「頂点」に君臨し続ける本当の理由
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/48193?imp=0
これ、別に国力の問題だけでなく、あらゆる事がそうなんだろうと思ったわ
相場で勝つのにも、専門知識(トレードテクニック)で勝てる奴は少ない
大抵は負けてる
本当に勝つ奴は、それ以外の体験なり知識がないとダメなんだよな
cisは短期トレードで勝っているけどそのバックボーンにあるものが身についてない奴が
真似しても勝てない
cisのようになりたいなら、彼が出した本位読んでそのバックボーンを知るべきだな
まあ、その他に時代の流れってもんもあるがな
メラメドが負けるのはその間違った典型例だし、勉強しない憂国なんてのは全くの論外 反日5chねらーもその典型例
目先の上げ下げでギャーギャー大騒ぎするだけの能力しかなくて、暴落も暴騰もとる事が
できない奴が多い
口が悪いだけの能無しな連中が多いのが5chねらーw
自社株買い?禿は4500さえ割らなければ気にしないんだよw
SBGショックといっても幸いなのは
・SBGは破綻より前にステップがあってある程度ごまかせて急破産はない
・幸いここの資産と事業は外国事業ばかりで、破産しても内需経済はそこまで鈍化しない
この点は救いなんだよな。ARMがポシャっても国内の直接影響は少ない
これだけで報われる
こういう状況だから、ハゲの株は悪ければ年内4500いくけどテコ入れはいってごまかすよ
ARM上場まではゾンビ化させて、ARM上場で生き残れるだろう
急にGAFA株を買うファンドをペテン禿が立ち上げたのは救命ボートの確保だと考えればわかりやすい
アリババ株がイコール禿バンクの生命線だから会社ごと吹き飛ぶ危機を察知したということ
無能集団の5チャンネルの本領発揮ーwww
悪口倒産のオンパレード
でもこの25年、全てが大外れwww
>>795
君達の年金もインデックス買いで強制的に買いまくってるだろ。 年金は定期的に利益確保してるから、通算ではかなり黒字出してるよね
>>803
出してるね
まあ数字はでかいけど
年金全体の額が更に馬鹿でかいから
年金の足しにはあんまなってないけどな
逆に全損しても1割程度のダメージしかない >>802
良かったじゃんw
君たちもソフトバンクグループの株主だわw >>798
ほぼ個人の才覚でやりくりしている投資会社なのに功績に対して報酬が少なすぎる
このままソフトバンクグループを経営続けてもマスコミから叩かれるからしょぼい役員報酬しか受け取れない
だからああいうファンドで個人の利益を追求したのでは?ソフトバンクグループが投資していない上場株式の取引なら利益相反にならない 今回のバブルがわずか半年もしないうちに終わると思っているどシロート反日5チャンネル
短期的な目線の連中の相場観なんてその程度のもの
第2時大戦でドイツの勢いが強いから手を組んで世界に戦争を仕掛けた大日本帝国が
その後ボロクソに叩かれて国土は焦土、財産は爆撃で消滅し多くの人命を失わせ、最後の
結果が無条件降伏
反日ネトウヨ5チャンネルは、そんな軍国日本が大好き
戦争責任を取らなかった天皇万歳
それと同じで短期的視野しかない連中は最後に必ず負ける、ここ5チャンネルの住人のように
この度の「チャンコロ政府によるチョン(新)型武漢チャンコロナウイルス拡散テロ事件」によりシナチョンは確実に終焉を迎える…
この意図的でゲスなテロ行為で世界の人々をコロナ漬けにした大罪と家族や仕事を失った人々の怒りと悲しみは深く深く心に刻まれ数兆億万光年間消えることはない
もちろんゲスゴミを始めとした協力者関係者もその対象となることは言うまでもなく、無慈悲な鉄槌により存在そのものを抹消されるであろう…
チャン(陳)コロナ もとい チャンコロ人が背負うべき賠償金は軽く見積もっても1000000000000000000000000000000000000000京ドルに及ぶ(笑)
※ちなみに腰抜けアイゴー(笑)チャンコロが南京条約で支払った罰金は2100万ドルな
>>807
ここ役員も社員報酬もめちゃくちゃ少ないよ、モチベーション無視して給与削って会社が成立してる
ここはイノベーションとか無理で、SB単体でみてもこれからHUAWEI機材排除や高い5G投資で持たないだろ
SBは
・くっそ安い賃金
・くっそ少ない手元現金
・銀行がかねを貸してくれない状態
・5g投資に膨大なコストがかかる
とあってもう設備投資業としてやりくりできなくなるレベルだよ
これがSBGの内情だ 憂国という極左がアヘガーと叫んで、一国の総理を罵倒できる俺はすごいだろ、俺の事を
認めてくれよ!と叫んでいるぞw
普通の動物園ならそんな主張などしない動物達だが、Yahoo珍獣動物園は俺の事を認めて
くれよと叫ぶ珍獣の宝庫だw
いい歳した奴らが、大した内容もない主張でそんな所でしか自己存在を確認できないん
だから、哀れだなw
誰か憂国に聞いてやれ
北の拉致で家族会は安倍総理に感謝しているのに、関係もない憂国がなんで安倍総理を
罵倒しているんですか?とw
田中健太郎(12月生)、田中初子(1月生) 元高槻市在住
投資詐欺、暴行。数百万を取って腕を骨折させて逃亡
人目のない所で犯罪を狙うクズども、注意
コロナ死の具体例をもっとマスコミが報じればいいのにな
その悲惨さが伝わらないから毎日罹患数が増え続ける
バイトダンスにアリババ
ハゲ超ピンチだねぇ
他の細々した投資先がどうであれ、アリババがダメならもうダメでしょ
>>820
俺は反日朝鮮人は嫌いだが、一般の人は嫌い
じゃない
天皇も元を辿れば朝鮮半島か中国から来た
人達じゃないかと思っている
憂国って奴は害を及ぼす方の朝鮮人なのかな?
いや、あいつは頭がバカで勉強もしないらしい
から、単なる目立ちたがりの迷惑男か? 急にGAFA株を買うファンドをペテン禿が立ち上げたのがすべてを象徴しとる
中国サイドが負けて中国市場もGAFAが支配する未来が見えたんやろ
禿バンクのすべてであるアリババ株が無価値になる可能性を感じたからこその行動だわな
無価値にはならん
どころか利益拡大が止まらないじゃないかw
>>826
想定よりは早まって焦った行動だとは思うけど
禿としては困るってほどでもないような >>812
なぜそこまで無知晒せるのか不思議でならん 833名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/18(火) 10:53:48.57
だまたまビギナーズラックで大当たりしたアリババ
これ以外の説明なんていらないと思うけど
ジョブズが死んだ途端に
iPhoneは私がジョブズに提案したとかAppleに喧嘩売ってみたり
しまいには
今更Apple株購入するぐらいの落ち目っぷり
ハッキリいってAppleやAmazon株購入はマイナス要素しかないよ
ファンド作ってAppleやAmazonに投資とかもの笑いのネタ
>>833
アリババは上海閥で江沢民が後ろ盾となって急成長した企業だぞ
ペテン禿の素性がその辺りからもわかるようにトランプが気を許すわけがないわな よくはないがマシな方か
6000は思ったより遠いな
>>833
iPhoneのくだりマジ?
笑うんだけどw >>836
あのペテン禿発言のおかげで米IT企業が朝鮮人と共産党のヤバさに気がついた
日韓ワールドカップで韓国人のクズっぷりに欧州が気がついてくれたようなもんだな アリババをビギナーズラックと言ってる時点で、相当の無知
>836
マジだけど半分デマ
あったときにiPodのように使えて通信できる電話機が欲しいので提案させろと言ったら
ニヤリと笑ってその提案は必要ないと言われた
じゃあもしそんなものができたら独占させてと言ったら
まずは安定した通信会社にと言われた→ボーダフォン買収に変更
そいつ、書いてること全部ミスリードか妄想だね
ハゲがアリババ創業者と会って10分で投資を決めて、それが投資金額の7000倍になったんだっけ?
ビジョンファンドなんて、米国企業や人から何兆円も出ているのに、全く話が合わないね
>>840
時期的に誰でも考えるようなことだし
Androidは既に開発着手されてた時期 そのつまらない芸風いつまで続けるんだよ
暑いんだから勘弁してくれ
続けるならせめてコテつけろ
NGすっから
日銀や年金の援軍がなければ禿げなど恐くもない!!
売り方突撃〜(´·ω·`)
ソフトバンクグループ(SBG)が6月末時点で、米アマゾン・ドット・コム株約10億ドル(約1000億円)を保有していたことがわかった。保有資産の現金化で得た資金を上場株で運用していることを明らかにしており、他にも米マイクロソフトや米テスラなどの株式も保有していた。
米規制当局に提出した文書によると、6月末時点でIT企業を中心に26の米上場株を保有。傘下の英半導体設計アームの売却・再編に向けた交渉を進めているとみられる米半導体エヌビディアの株式も約1億8000万ドル保有していた。
SBGは4.5兆円の保有資産の現金化を進めている。自社株買いや負債削減に充てる方針だが、資金が一時的に積み上がっている。11日の決算発表時に孫正義会長兼社長は、資金の一部を4〜6月に30銘柄の上場株で試験的に運用したことを明らかにしていた。
4〜6月ではSBG本体で1兆円超を投資し、一部を売却して約650億円の売却益を計上した。投資先を多様化するため、SBGが67%、孫氏が33%を出資して投資運用会社を立ち上げることも決めている。
2020/8/18 10:59
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62742660Y0A810C2I00000/ 貝殻を上場したって言うのは話題にもならんのか?
今日の値動き見てる限り、大した話題では無いみたいだな?
好成績で上場しても、そこの会社のニュースが出るくらいで、ソフトバンクグループとしてのニュースは滅多に出ないね
過去のでもあれだけの数上場して、話題になったのって2社くらいでは
この前の池上彰の若者に社会を教える番組見ていて笑ったわw
為替がどうして動くのかと問いかけた時、かわいい若い女子アイドルが通貨の発行量?
ポイ発言して、それを聞いていた俺もおおー当たってるじゃん、凄いなあと思ったら、
池上彰がそうじゃなくてと解説していた
池上の方が表面的な説明しかしてなくて、ああ、ひどいなあと
あいつ、10万円の給付金も国民の借金だから返さないといけないとか間違いだらけ
ジャーナリストってダメなのが多いなw
NVIDIA株、再取得してたんだな
2019年に売らなきゃ、
大儲け出来たのにね
未練たらしくでかいとこちょこちょこ買っててワロタ
ユニコーンはあかんと周りに言われたんかなw
ユニコーンはペガサスじゃないことにようやく気が付いたのかな
>>863
自分個人の金突っ込むならどういうところか、というのを孫が見せてんだよw
人の金と人のリスクでないとなw 香港大紀元新唐人共同ニュース【8.18役情最前線】
日本でアリババクラウドの営業やめたら。
もう中国のクラウド使用する所なんて欧米ではないんだし。
>>862
結果論であーすりゃこーすりゃ
あんた成功してないだろ ここもあと数年内にバブルで数十兆円の時価総額になった時、あの時買って持ってりゃ良かったと
必ず書く奴が出てくる
そう言う奴は最後まで成功できない奴だろうな
米国上場の中国企業はすべて上場廃止になる可能性、ホワイトハウスが最後通告
エヌビディアじゃなくアリババ売るべきだったな
つーか今からでも全然遅く無いだろ
さっさと売れ
西側世界にアクセス出来ない企業とかゴミ以下
>>877
保有割合が多過ぎて市場では捌ききれない。 江沢民ら中共幹部の海外資産10兆ドルを差し押さえてコロナ賠償にあてさせるらしいな
アリババは江沢民の上海閥の直系企業だからヤバい
メラメドのイタコ芸見てると、イタコはその人のレベル以上の能力は出ていないん
だなwと感じるwww
憂国は自分が勉強していないと自慢気に語っているが、普通は恥じて語るべきじゃ
ない事を自慢げに語っている時点で頭がおかしいとしか感じないな
ああいうのは公式の場では恥ずかしくて何も語れない、ヤフーだけで威張りまく
っているだけの内弁慶珍獣動物なんだろうな
アヘガーと書いている時点で、世間では相手にされない。
相手にしてくれるのは安倍さんを憎んでいる頭のおかしい朝日新聞や極左左翼位
>>875
最新の情報かと思ったら、もうとっくの昔の情報じゃんか
レベルが低いな >>881
ソニーにはあまり関心はないけど、チャート見たら、色々面白そうだな
過去2013年と2019年に取得していると情報が出てきたけど、それとチャートの値動
きは興味深い
今年の4〜6月の売却時には上値が抑えられているのと、出来高の推移もおもろい
まあ、これ以上は書きたくない
そろそろ寝るか >>878
利確出来なきゃヤバいよな
いつ何が起こるかわからないのに >>875
こんなんアメリカの信用が地に堕ちるだけじゃん >>884
残念ながら信用が地に落ちてるのはシナゴキだわなw ライン証券の株の終値からの割引で買えるってなんかいいな
ソフトバンクグループを買わなかっただけなのに
時代がドンドン変わって 億万長者を逃しちゃった
ハゲボケ反日企業という言葉を信じた僕が 愚かで間違いでした
5チャンネルのどこにも真実は ありませんでした
by元ネトウヨ
下手なサワカミ買うよりこっち買ってれば孫が勝手に運用してくれる感覚?
>>888 まあそんなとこだが 最近禿の勘が鈍っててあまりいい結果が出ていない >>890
中国が敗戦すると上海閥とズブズブのペテン禿が直感したということだからな
公然と中国共産党を裏切ってアメリカの靴を舐め始めて許しを乞い始めたわけだ
アリババ株が今後どうなるか、近い将来の禿バンクの運命が見えたな >>893
なんで外れ続ける妄想ばかり書き込んでるの?w アメリカのアリババ株は下げてないこれがどういう意味なんやろなあ
アメリカの凄いところは中共の連中にいまだアメリカを政治工作で懐柔することができると
思わせてたとこだよな
それだけ中国サイドの頭が悪いとも言えるが、ポンペオの対中制裁スピーチ行脚といい
用意周到な計画の全貌がここに来てどんどん明らかになりつつあるな
出前館のウーバーイーツ買収は話題にならんの?
出前館、SBG系列やろ
出来高少ないから自社株買いで上げれたけど、板見てると買いたい人居ないw
事実無根とか言ってて場終わったら発表することもあるけどな
ここはアマゾンが10倍したら一兆円舞い込んでくる会社
米定額給付金ロビンフッドにわか株主の同じ株のそのまた後追いイナゴで高値掴みしてドヤる痴ほう症
>>871
ソフトバンクグループがそんなもんやってるわけないだろ 6300でふるい落としてからの高値トライ
非常にいい展開だ
久々来たがまだペテおじさんいてワロタ この粘着性ただ事やないで!
ソフトバンクG−4日ぶり反発 子会社分割しアリババ株活用に関する権利義務を継承
ソフトバンクグループ<9984.T>が4日ぶり反発。同社は19日14時、100%子会社であるソフトバンクグループジャパン(以下「SBGJ」)が、保有するAlibaba Groupの株式を活用した資金調達に関して、SBGJが有する権利義務の全てを、新設するスカイブリッジに承継させる新設分割を決定すると発表した。
併せて、SBGJが同会社分割により交付を受けるスカイブリッジの全株式を剰余金の配当として同社に交付することも決定している。
>>934
おそらく株主ですらない単なるネトウヨかと >>935
こんなヤリクリしてますIRで2時から上がるんだもんな >>935
これって上げ材料になるの?w
なにがしたいか分からん >>940
何かやりそうってだけで
反射的に1%くらい上がるんだよな まあ虚業だわなw
子会社がどうたらこうたらと結局はアリババ株を担保に借金するだけw
短期で売買してる人にとっては、ここは流動性が高くて安心して取引できる仕手株なので
材料はなんでもいい
>>935
間違えることは通常あり得ないみずほ銀行からの借入額訂正してたけど、もう経理もワケわからんくなっとるやろ。 これアリババ株がいよいよヤバいのを分かってるから現金化を急いでるってことだな
昔はただの虚業
今は実業担保にした虚業
似ていて非なるもの
禿はシリコンバレーじゃ無茶し過ぎて相手にしてもらえなくなった
>>938
サブプライムローンのような危うさを感じるな… 今日はアメリカ某のレーティングが出てたんだろ
やたら高い目標株価で
そういうの金払ったら先にメールもらえるとか無いの?
もはや世界から人類の敵と言われている中国w
TikTokはそんな中国に個人情報が垂れ流しと知りつつ金で魂を売っていた
そんな人類の敵企業とズブズブなペテン禿w
ユニコーン投資と並行して監視社会におけるロイヤルストレートフラッシュを目論んだものの
歯抜けたあげくブタになってしまいそう
なかなかうまく行かないものだよね
だから〜、何度も言ってるようにここはこれからとんでもないバブルになるから
こんな安値で天井打ったとかいうのが株音痴なんだよ
トランプ負けたらダウも日経も暴落だろうな。
安倍はどうでもいい
>>962
弱腰バイデンだと中国株が上がるので差し引きプラスになりそう 対中強攻策は米議会全会一致
民主党政権になっても止まらない
すみません、ここは基本的に円安の方が
株価上がりますか?
孫の人脈ってどこでてにいれたんだろう
サウジの殺人皇太子とかさ
>>942
だって急いで担保処分しないとやべーじゃん
アリババ株にかちがあるとしても、ハゲじゃ使いこなせまい
いやそういう虚業なんだよな。弾けたけど
ここの株式はもう底も上も見えてる。4000-7000間でしか動かんよ >>862
はwwマジ?センスねーなハゲ
買う→価値2倍になるもさがってびびって手放して利益なし
→それから1年で価値3倍に→慌てて再取得
このハゲどれだけセンスねーんだよ
こんなん慌てて皮算用でそのばの空気と思い込みで売買する初心者と変わらん
しかもNVIDIA株の値動きって手放した時点で一旦ピークだったんだけど、自社株買い増しとアメリカ株高に押されただけで
このNVIDIA単体は成長一旦頭打ちで上昇要因低いんだ
いまのSOCやGPU市場で存在感失いつつあって、TEGRAと失敗漕いてきて微妙n連続だった事業で、いまさら慌ててarm買収しても、誰もNVIDIAに期待しないの
例えるなら、ピークすぎたNVIDIAがビビリでarm買うのはビビリでarm売ってNVIDIA買うハゲと変わらない
そこらへんハゲは皮算用すぎる、いや認知症老人か
なんでarm上場はSBG-NVIDIA-armのごまかし材料だけど株価はたいして上がらない
ま暴落は抑止できるな NVIDIAとARMの何がだめって言うとさ、原則ARM出荷数は9割スマホでスマホ出荷は2016年の17億台、ARM19億枚で頭打ちで
IOTが伸びないまま、スマホ出荷は今年10億割る見込みで、さらにARM出荷減るんだよ
その上スマホ供給激減してるのに、市場混乱出てないだろ。5g元年で供給すくないのに
日本でも中国でも5gスマホ需要が小さい
こういう5g、スマホ、armに致命的な悪い材料がある中、HUAWEIショックもあってスマホ生産出荷はさらに激減する
この空白でむしろWINDOWSさらに伸びそうで、株価や売上はAMD、INTEL有利な状況に傾いた
でここでNVIDIA+ARMやったところでポテンシャル見えてるから期待値低いの
ARMとNVIDIAの狙いは読めるけど脆弱すぎる、またNVIDIAとARMにかける日本自動車勢は雑魚すぎる
日本自動車勢のARM押しは読めるけど、これもたぬきの皮算用で
「ARMは超省エネCPUとしては強いが、自動運転やディープラーニングするにはパワーうんこすぎる」
「なによりそれレベルで動かすと電力超過で寿命悪くなる」
と不向きだから、日本自動車勢ARMは、アメリカのINTEL、AMD勢の自動運転より遅れている
にも関わらずARM固執する大馬鹿が日本勢
SBGとNVIDIAの狙いは見え見えだ
いまTSMC有利だけどラインが逼迫、近いレベルで5nmプロセスの量産できるサムスンを押したいんだろう
つまり激安のラインやその他は確保聞く、スポンサーも需要もあるとかけている
けど狸の皮算用で、究極的にARMのリスクや問題や将来性の低さの解決になれない、弱すぎる
トヨタ、SBG、NVIDIA、そして陣営に99%加わるサムスンの狙いは見える
けど安易な皮算用で失敗するよ
NVIDIA+ARMの最大の狙いは自動運転だけど、自動運転でARM応用することに見落としがありすぎる
ぎゃああああああああああああああああ!!!ぎゃああああああああああああああああ!!!ぎゃああああああああああああああああ!!!ぎゃああああああああああああああああ!!!ぎゃああああああああああ
8月19日の東京株式市場で、ソフトバンクグループ(9984)が一時、前日比209円(3.4%)高の6403円まで上昇した。
18日の米株式市場でハイテク株比率の高いナスダック総合指数が最高値を更新した。
SBGをめぐっては6月末時点で、米ハイテク株を保有していたことが米当局への報告書で明らかになったばかり。
米ハイテク株高がSBGにもプラスに働いているようだ。
SBGの保有株の6月末から8月18日までのパフォーマンスを計算してみた。
もっとも上昇率が大きいのは電気自動車(EV)のテスラ。テスラは18日に上場来高値を更新し、6月末比で1.7倍になった。
決済サービスのスクエア株は1.4倍。そのほか、半導体のエヌビディアや、電子商取引(EC)サイトを運営するエッツィーも大幅に上昇した。
現在もSBGがこれらの株式を保有しているか分からないが、多くの銘柄は足元で好パフォーマンスをみせている。
半面、中国の動画配信サービスのBilibili(ビリビリ)や、
中国検索の百度(バイドゥ)傘下の愛奇芸(iQIYI)はそれぞれ2.2%安、17.5%安だった。
https://moneyworld.jp/news/05_00032309_news ノリだけで何か知らんけど上がるんかなと思ったが、よく考えたら大したプラス材料でもないなって気が付いちゃった感じかw
ノリ以外で買う理由あるの?
資産には減損されてないのれんや株式がたんまり計上されているのに。反面、負債は簿価より減らないしね。
2兆5000億円自社株なら全力でAmazonやAppleの株買えば良かったのに
lud20201108195415ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/stockb/1596885609/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【9984】ソフトバンクグループ【646】 YouTube動画>4本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・お願い!ポコチン先生
・【3197】すかいらーく6【優待3倍化&高配当】
・【9434】ソフトバンク【SoftBank】
・【4597】ソレイジア・ファーマ
・【9101/9104/9107】日本郵船商船三井川崎汽船 Part17【海運株タンマリ買って春は大開運や!】
・【9753】アイエックス・ナレッジ【密かにテンバーガー狙える銘柄】
・ペルーでマフィアミルクヘビが売れてる
・【9101/9104/9107】日本郵船商船三井川崎汽船 Part27【画像出入り禁止】
・【95XX】電力セクター42【各社業績浮上中】
・【9432】日本電信電話【NTT】Part7
・【3851】日本一ソフトウェア
・【6734】ニューテック【データストレージ】
・【7269】スズキ自動車【乗れば納得】
・損チームリミックスポイント ジャンボタニシ JBT V3 アンチ専用スレ
・【2139】株式会社中広【東証1部 名証1部】
・【2914】日本たばこ産業【JT】Part9
・【8267】イオン10【AEON】
・【5401・5406・5411】日本製鉄・神戸鋼・JFE part7【価格転嫁祭り】
・【2914】日本たばこ産業【JT】Part7
・【3624】アクセルマーク【ワクサガ】
・【7059】コプロHD 上場ゴール!公募割れ!
・【7974】任天堂580【Nintendo】
・海運セクター総合
・【7203】トヨタ自動車【TOYOTA】Part28
・【2160】ジーエヌアイグループ
・【3825】リミックスポイント チームリミックスお断りスレ
・【95XX】電力セクター37【無敗地獄】
・【6502】 東芝 Part136 【TOSHIBA】
・【6740】ジャパンディスプレイ【JDI】 液晶パネル2
・【9831】ヤマダ電機
・【9984】ソフトバンク 585
・【6740】ジャパンディスプレイ【JDI】 液晶パネル10
・【7974】任天堂649【Nintendo】
・【〜99円他】低位仕手株速報スレ 720
・【2702】日本マクドナルド2【McDnald’s】
・【9101/9104/9107】日本郵船商船三井川崎汽船 Part20【画像出入り禁止】
・★★ JT 日本たばこ産業 ★☆
・インスタグラム関連株【6081】アライドアーキテクツ
・【9432】日本電信電話【NTT】Part10
・【2706】ブロッコリー【再来年まで待て】
・【2160】GNI・ジーエヌアイ Phase9【黒字定着】
・6090 ヒューマン・メタボローム・テクノロジーズ
・伝説の相場師
・【9468】カドカワ 角川【KADOKAWA ドワンゴ Gzブレイン 大百科ニュース社】
・【8267】イオン3【AEON】
・【7974】任天堂579【Nintendo】
・【9984】ソフトバンク 586
・【6670】MCJ★204【スタンダード市場/jpx400】
・【3409】北日本紡績
・小僧寿株主紳士淑女軍団
・【2593】伊藤園【25935】優先株part2
・【4755】楽天 臨時8【相場も殴りあいの様相】
・【9984】ソフトバンクグループ【671】【〓SoftBankGroup】
・【3197】すかいらーく28【優待3倍化&高配当】
・【3692】FFRI22トンスル&パイセンズ【神々の戯れ】
・【6740】ジャパンディスプレイ【JDI】 液晶パネル13
・【7003】三井E&Sホールディングス
・【9984】ソフトバンクグループ【644】
・【4080】田中化学研究所 3【正極材】 ©3ch.net ©3ch.net
・【6786】復活!ライブドアに騙されるなRVH
・【95XX】電力セクター26
・【〜99円他】低位仕手株速報スレ710
・ウルフ村田ってフェラチオ好き?
・【4756】楽天
・【6594】ニデックPart1