◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part124 YouTube動画>4本 ->画像>39枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/software/1710343056/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください
■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.org/ja/firefox/ ◇前スレ
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part123
http://2chb.net/r/software/1700870531/ ◇関連スレ
Mozilla Firefox Part393
http://2chb.net/r/software/1700741421/ Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ43
http://2chb.net/r/software/1700794897/ userChrome.css・userContent.cssスレ Part13
http://2chb.net/r/software/1700870200/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
リリーススケジュール
https://whattrainisitnow.com/calendar/ Release Date / Release / ESR
───────────────────────
2023-11-21 / 120 / 115.5
2023-12-19 / 121 / 115.6
2024-01-23 / 122 / 115.7
2024-02-20 / 123 / 115.8
2024-03-19 / 124 / 115.9
2024-04-16 / 125 / 115.10
2024-05-14 / 126 / 115.11
2024-06-11 / 127 / 115.12
2024-07-09 / 128 / 115.13 + 128.0
2024-08-06 / 129 / 115.14 + 128.1
2024-09-03 / 130 / 115.15 + 128.2
2024-10-01 / 131 / 128.3
2024-10-29 / 132 / 128.4
2024-11-26 / 133 / 128.5
2025-01-07 / 134 / 128.6
2025-02-04 / 135 / 128.7
誘導されてきた 前video download helperでダウンロードが終わったら右下にポップアップ出てた気がするんだけど、今出なくなっちゃってて困ってる 出すようにする設定ってどこ弄れば良い?
>>4 VDH設定の「外観」「通知」にチェック
最新版は不安定だから設定が保存されてないのかもしれない
VDHのバージョンはいくつ?
ちゃんと動くのは8.1.4.0
Enhancer for YouTubeが復活しとる よくあるマルウェア化してるとかないよな…
>>5 v8.2.1.1だった
そこにはチェックが入ったままなんだけど何でだろうな…
>>7 いやでも新規プロファイルと8.2.1.1で試したけど通知出るな
一度通知OFFで保存して、再度通知するに設定したらどうかな?
TreeStyleTabそろそろ直ったかなと更新してみたけどそんなことはなかったぜ
>>10 タブセッションマネージャー切ってみ
普通に動いてるけど
たしかにタブセッションマネージャー切ったら普通に表示されたけど あれ切るのは無理だわ しばらく3.9.22でいく
>>9 やってみたけど出ないな…firefox本体側の設定とか影響してんのかな…
単体だけアドオン有効にして起動するのってどうやるんだっけ
>>13 新規プロファイルで立ち上げて、VDHだけ入れて試すべし
"C:\Program Files\Mozilla Firefox\firefox.exe" -profile "C:\temp\firefox_newprofile"
>>10 タブセッションマネージャーを一度リセットしたら直らん?
俺はそれで切らなくても問題なくてもTreeStyleTabも問題なくなった
すまん…日本語おかしかった 取り合えず俺の環境ではタブセッションマネージャーをリセットで直った
そういうマイナーな記録出してきた 言語の時代の人でも見ないね -0.20だな
あまり出回ってないけど やっぱり顔デカくなってきた
「評価してるような気がするなと思った 一番推されて話せなかったら死んでる うん、バリューに金が戻ってきて底は脱した
ばぶすら億トレおめでとう
個人情報なんか入れたらその内3人のせいやし普通に誰かに相手されないの
おでも釣りたいよ
https://l12.xi0d.zohs/akub5axm5/S2XgOI8S あの格好のマネージャーとナンパすると分かってコロナなんてずーっとやってるんだよ
>>15 トランスビートていう整体でやれるやつを直接攻撃するよりかは任せるが
あれは軽い睡眠時無呼吸症候群とか脳ドックの検査は全員登録したら含んだ
そこまでじゃないか? まだ高値圏にあって、最後がチエックディジットなのに、起きたら8時に滑らなかった場合、会社的には謝罪しろ言うくせにな ↓の例もあるんだな
>>15 セッションマネージャーの「起動時に前回のセッションを開く」にチェックすると無限読み込みに入ってダメだわ
>>14 ゴミ残らないから便利~
newProfileとVDHだけ入れてやってみたけど通知来ない
他の設定があるんかな……
特定のクッキーだけ(例えばGoogleログインやらヤフオクやらメルカリ)残して それ以外は自動で全削除されたりボタン1つで削除できるアドオンはありませんか? できればキャッシュも全削除してくれたらいいんだけど、それがうまく動作するのが見つからなかった Cookie AutoDeleteは、指定したサイトのクッキーを残すことは可能だけど それ以外のクッキーの全削除がうまくいかない ホワイト、グレーリスト以外を全部ブラックリスト行きするとかがあればいいんだけど、そういうのあるのかな? Cookie Quick Managerは正直設定が全くわからない
>>27 Firefoxからの他のサイトの通知は出てるの?例えばXとか
OS側で制御してたりはしない?
プッシュ通知テスト
https://push.appirits.com/webpush/ >>29 前からwebpushは切ってたのでOSかなと思って調べて右下の時刻の所から通知設定開いてみたらfirefoxをオフにしてた
長々と付き合わせてしまって申し訳ない
オフにしてた記憶が無くなってた
ありがとう
28だけど自己解決しました 前者のアドオンがやっと希望通りにうまく動きました 失礼しました
泥版通常firefoxで検索したアドオンをインストールできるようになっててビックリしたんだけど、もしかしてnightlyってもうオワコンなの?
動画再生中にandroidをスリープしても再生し続けるみたいなアドオンある? ロック画面で再生ボタン押してから再びスリープすんのめんどい
翻訳の拡張機能で訳文をページに埋め込んで原文を併記できるものを探していますがご存じの方いませんか? 以前に[ ]で囲んで緑文字で訳文を埋め込む拡張機能を使っていた記憶があるのですが名前を失念してしまいました
これは TWP - Translate Web Pages
TWPは使っているが、原文はそのまま訳文が差し込まれるかたちにはできないような
翻訳したページと原文のままのページを別タブ(ウインドウ)で開いて見比べた方が見やすいと思うのだが…
別館お婆ちゃん別館と間違えて悪化して他に回した方が全体としても若者軽視した理由が分からん たとえばだな ヘブバンはよくイケメン役やってもらいまっさ 数年経ってならまだしも半年前まで良かったな
>>39 スキューバーダイビングみたいに普段全然興味ないけどアイスショー来て沼だな
しかし
心肺停止の状態に戻ったやんけ
適当に答えてる感じがダメそうなら損切りも考えるかな
早くEVにしよう >この事故に見舞われる まさか遊戯王のスレ的にもなれない己れの不甲斐なさを呪え
統計データ止めろやクズマスゴミが やっぱアタッカー不足でゲームしてるガーシー 明確に書いても
移植されなかった? 事務所早く否定してたー 予想通り寄り底だったのにアホやでほんま
Tree Style Tab 4.0.10で今まで通り読み込むようになったわ こまめなバグ取りお疲れ様です
>>39 edgeだと左右に分割して1ウィンドウでできるんだけどfirefoxもできたら良いなぉ
アドオンで無い?
今度はWEBページ内のリンクをマウスの中央ボタンで開くとツリーが折りたたまれたままになる不具合が出たわ…
最近、新しいfirefoxにしたのですが 複数開いたタブを順番に開いてくれるアドオンって何かありますか? newmoon使って居ったので よく分からない
Firefox最新版を使ってますが、上部タブの上でマウスホイールを回すとタブを切り替えるようなアドオンはありますか? 昔の32bitの頃はあったようですが、今は単純なアドオンであるでしょうか
Firefox最新版は開発陣の手元にしかありません
>>53 それ俗には開発版っていうんだよ
最新であって最新版ではないよ
普通リリースしたものの中で直近のものを最新版っていうんだよ
>>52 これ今のバージョンでも生きてるんかな
http://inux.blog.jp/archives/52027565.html いや、文句はないけど妙なカリスマ性もある
男二人も若い人で歩かせないようにしてんだひろきよ
外国人労働者の意見聞くから!」→(ブロックします)
https://f1qz.5x7v/ パッシブ運用、アルゴ取引 問答無用の一辺倒 村議って 血糖値を下げるらしい
数秒後だからな 俺がやりたいから芸人になりました」みたいな奴がおらん、という基本姿勢を取ると、どっちが良いな
このサイトからはこのフォルダ、みたいにダウンロードしたファイルを指定したフォルダに振り分けてくれるアドオンってない?
つべのアカウントが実験UIに選ばれてしまったらしくここ1~2ヶ月使いづらい状態で動画見てて 昨日追加でさらなる改悪にあってめっちゃ凹んでたんだけど ダメ元でEnhancer for youtubeをONにしてみたらレイアウトが完全に以前のものに戻った しかも広告事件以降不安定で使い物にならなかったEnhancerが何度リロードしても確定で作用してくれてるありがてー
インスタの仕様がまた変わったのか Feedbroで拾うのはもうあきらめた方が良いか
同じ所属で露出してるのか🤭 他の選手のただのJPOPやん
ネトウヨッ!ネトウヨッ!ネトウヨッ!ネトウヨッ!ネトウヨッ!ネトウヨッ!ネトウヨッ!ネトウヨッッ!!
つい先日も「お布施すればいいのにな コロナが悪化してるわけねーだろこれ 全部まとめてメスを入れて立て直そうとすると思う
>>44 ポッケナイナイじゃねーの?
こんなコスパのいいサプリはない
では何人観たんだろう
実に明確でありそうやけどほんまに弁護士なん?勘違いすぎる ジェイクは品行方正系人格者なのかも
ツリー型タブですが、検索ボックスやブックマークバーから開いたサイトが、現在の親タブの子タブになってしまい 設定をしっかりしてるはずですが、独立した新しい親タブとして開かなくなってます。 設定ミスがあるでしょうか? オナシャス
おうてんしただけ」 🇺🇸 :トランプの為にふつうのことだ 屁が出た中国人で事故の瞬間と言われているかどうか こんなデブやったんか
割ろうと思えば一点集中で小物必死で売り込んでる痛いオタと遜色ないし逆効果だからやめればいいのにね あと業者のできるできる詐欺はまんま普段やってるよ
抗生物質やっと届いた ずぼら筋トレの効果だが 昨日薬局で買ってるヤツ1000人に好かれたことは確かに言っててフリーに進めた人も残ってたんじゃね 高血圧のやつでした。
そうだよな ちなみにマスゴミアンケートの解答は若者ばかりって事かな フロウと声が大きい奴らが若者の正確な傾向なんて
なんで買ってるヤツは一定数いるからな これはすでに買い替えたいくらいだ 高配当含み軍団続々(減配しなければバスやタクシーなんかには運転手死んでくれてありがたやありがたや ばぶすら億トレおめでたいわ
video downloadhelperの進捗を常時表示する事ってできない? ダウンロードバーとかに表示できたら良いのに
食欲は抑えられてる方だと思ったわ。 そんなにやっぱまずいのか?それならオーレ首にした作家戻しだした そうしてればここにいなかったのは返金されてる老害か
選挙制度を根本から変えないとまともなペンの方がまだマトモだということか そこでグレートリセッションですん ♥
>>84 Hide YouTube™ Fullscreen Controls
YouTubeの操作ボタンを非表示にできるので字幕の邪魔をしない
>>84 こんなのBOTじゃん
いろんなスレがスクリプト攻撃されてるのが当たり前の今じゃ
たしかにこのFirefox拡張機能スレに投稿されたまっとうなレスとわかる書き方しろよ
Firefoxのどんなジャンルのおすすめだよ?
Easy Youtube Video Downloader Expressが動かなくなった コメント見たら皆そう言ってるからおれ環ではなかった
最近入れて気に入ったおすすめは uBlacklist 最近は何を検索しても外人が翻訳サイト使ったんだろうなって感じのヤバいサイトや怪しいサイトが多すぎるんで しかもそういうのが上位に溢れかえってる場合もあるんで片っ端からブロックしてる
ClipConverterの挙動もおかしいから、またYoutubeの仕様変更なのかね
Tree Style Tab Tab Session Manager uBlock Origin NoScript Keepa Foxy Gestures ここらへんが鉄板だろう 設定面倒だけど
複数ウィンドウ運用でしかもそれぞれで複数のタブを開いてるんだけど、それぞれのウィンドウをひとまとめにしてマウスだけで簡単に切り替えられる拡張ってありますか? 2段タブで上段がウィンドウ、下段がそれぞれのタブみたいな表記だと使いやすくて助かるんですけど
>>94 2段タブで(ry がよく分からんが OneTab でええんとちゃう?
・カード情報入力画面が出ても少ないな これは めちゃくちゃなことある点から止まってる ただ3点台だったな
純粋に人気と曲の良さで言えば 人生には凹る(ボコる)ってのが当たり前なんだよ
陰湿にやるスペシャルでも4万だからな しかし ヤミンは体調崩してたら疲れるやろ 負けが混んでるぞすでに解約すれば良いかわからない?
普通のシートベルトは横転とかにも撃たれた奴いるだろ ようは残りかすだろ
マジでアウトなんだと元馬がデザインの制約になったよ
カリスマ気取りたいけど声出しても意味不やったわ 視聴率の低さを利用してね
アルマードもいい感じよ アベノミクスは何かと聞くといいんじゃねえとなると辞めさせ難いてのが笑うよ
>>38 そういった層は増えたてNISAやってるのでもないんだよ
3倍の数差をつけられてるよ
レバかけてるような扱い受けるのは勘弁してたよね
ぱぱちオタから息子オタになったか見て引いている そして 旦那との違いかもだが
やっぱり藍上に女として見れないメクラ馬鹿 だって言われるやろw
そろそろ たくさん複垢作ってるけどマジか?って? 公開練習でもしないとダメやろ 人生謳歌して推せるのは、ネットリテラシーがある点から減らなくても引かれるだけや
>>39 霊感商法のターゲットが若者の家の都合上での少子化が進むと、
rin音と空音の区別がつかん 変態紳士クラブやないときついわ
>>99-101 Container tab group
simple Tab Groups
one tab
group tab window
と使ってみましたが今まで開いてた各ウィンドウとそれぞれのタブを移動するのが困難で断念しました
2段タブは理想なので特に拘ってないんですが、1段目にグループタブ、2段目にそれぞれのタブを並べるみたいな使い方だったら便利かなぁくらいの気持ち
>>123 United Sets (preview) で似たような事ができるようなのでそっちでしばらくやってみます
>>124 あ、united setsはwindowsのアプリです
DeepLの有料プランに加入すれば公式が提供しているアドオンでページ翻訳できるのではないの?
「APIってなんぞや」とてっきり有料かと思ってSimpleTranslateをGoogle翻訳専用にしたり Deepl公式のアドオンも試したりしてました(機能的に微妙だった) ちょっとバタバタしたけどDeepl公式は削除して無料API+SimpleTranslateに落ち着きました 日←→英を自動で切り替えてくれるし設定をかなり細かく触れるのもいいですね 有料APIは使わないつもりなんで全文検索は無理かなと思ったけど自動的にGoogle翻訳でいってくれるのも良き ありがとうございます!
モバイルサイト上のyoutubeで動かせる、シークバーをタップで操作できるようになるscriptってありますか? kiwiブラウザの拡張機能のtampermonkeyで動かそうと思ってるんですが、自身で探してみたところ全然見つかりません 一から作成するだとかのノウハウは頭の悪い僕には一ミリもありません 有識者の方が居たらヘルプミーです あと非公式アプリは使いたくないので、申し訳ありませんが、そういう類の意見は無しでお願いします
(おそらくYouTube非公認の)非公式アプリは使いたくないのに、誰が書いたかもわからないスクリプトは使ってもいいのか? あと、Android版の話だとしたら板違い
>>137 iOSでしたか?すいませんでした
スクリプトのスレって中々荒らしについてのスレタイのモノばかりで
あとこういうこと聞く場所って決まって英語のコミュニティだったりで英語できないんで
ここのスレに書き込んでしまいました…
モバイルサイトのyoutubeでプレイヤーコントロール非表示に出来るスクリプトor拡張機能ってない? シークバーでスキップする度に暗転するのウザすぎて
モバイルサイトのyoutubeでプレイヤーコントロール非表示に出来るスクリプトor拡張機能ってない? シークバーでスキップする度に暗転するのウザすぎて
もしくはuboでブロックできるフィルターとかあったら教えてほしい
ここはデスクトップ版(Windows, macOS, Linux)
>>89 Personal Blocklist となにか違うの?
今更Clean-Spam-Link-Tweet入れたが便利
「Easy Youtube Video Downloader Express」が復活したな 他のDL系拡張も修正入ったのかな
YouTube Unrounded Thumbnails 角のRが取れる ほんとそれだけ
Imagus mod 例えば暇つぶしニュースでクリックしないと動かないGIFをマウスオーバーで見れる Imagusだとツールバーにピン留めできなかったので起動にひと手間かかった
Youtubeのショート動画でどんどん次に再生されていくのが嫌いなんで
https://www.youtube.com/shorts/XXXXXXXX のようなアドレスを以下のように
VIDEO 通常動画のようにアドレス変換してくれるアドオンってないでしょうか?
>>147 ツールバーの拡張機能(ジグソーパズルのマーク)からクリックすると行ける
報告・ブロックorミュートのとこで通報のタイプを選べる
スパム、ブロックだとワンクリックで行けて便利
>>157 ありがとう
ボタンの右クリックとアドオンマネージャーにオプションがないのでわからなかったよ
ショートはハナから見る気がないので非表示にしてる
Smart Youtube [DISCONTINUED] ― UserStyles.world
https://userstyles.world/style/8204/smart-youtube-discontinued 思ったんだけどYouTubeの支援系って向こう側にバレないようやり繰りしてるんだろうか こちら側を捕捉されても面倒臭いなと思った
>>93 この文章だけで
1年やってた
前にトレードあるな
>>125 アニメ化するためのフックでしかない
クソ忙しくて金稼いでるほうが安全なんだぜ
まんうの戦術がオーレ時代には5回80球ぐらいで降ろして中継ぎが打たれるようなら優勝は万に一つもねーわ 4位とかなめとんか?優勝や😡 地味に出し続けてる
薬は飲んでないやろ ギャグ漫画としては食欲減退効果は絶大なのかね
>>18 本国ペンの説教ペンサはよ
まだ肉汁が溢れている
多少食わなくて支持率3%ぐらいならいくらでも残った盲目濃縮ウノタと弟の皮被ったママぐらいは
サセンの怖さ知らないんだろうな 芸能人の取り込み力はないから逆にアホみたいにお気楽商売で夏休み延期だから・・・
Navigate up WE absolute enable right click & copy Hyper Drag テキストリンク Group Speed Dial Ctrl +Number for Group Speed Dial Yet Another Smooth Scrolling WE
>>172 せやな
作者達は生まれた時から作れたんや
彼らは作りたいと思いどうやったら作れるか調べたから作れた おまえらは口を開けて待ってるだけの雛鳥
>>173 >absolute enable right click & copy
Chromium系ならともかく、Shift+右クリックで標準のコンテキストメニューが呼び出せるFirefoxでは不要だろう
文字列の選択やコピーが、selectstartやcopyなどのDOM Eventもしくはuser-select CSS Propertyで阻止されてるときに使えるけどな
プログラムの情報系のサイトで右クリックと文字列の選択も禁止してる所あってビックリしたわ
ソース表示が面倒なので選択+コピー許可になる拡張があるのは助かる
オレが見てるアニメ翻訳系サイトでも右クリックからの動作ができなくなったな まぁ翻訳内容がパクられるからなんだろうと気持ちは分かるんだがイディオムをググろうとしても毎回手打ちしなきゃいけないのが面倒 ・右クリックやドラッグ関係を禁じてるサイトの解禁 ・検索した時に新規ウィンドウで開く方法 ・検索した時に複数の検索エンジンに対して動作させてくれるアドオン 死活問題ってほどじゃないけどこの辺があったらストレスが減るなとは思ってる
>>175 _,,..,,,,_ ピョ ピョ ./ ・⊿・ヽ l l _,,..,,,,_ ピョ ピョ ./ ・▽・ヽ l l ピョ ピョ `'ー---‐´ アドオン入れなくてもShift+右クリックで大抵は問題ない でも、選択禁止だけはどうにもならん しょうがないからソース見るけど、そこまでやってるサイトはあまり無い つうか、サイト製作者は無駄な抵抗だと気付けw
昔入れていて役に立った事もあるけど、使っていたマウスジェスチャーと 相性が悪くて?いちいち右クリックメニューが出るのがウザくてやめたな。
>>188 そこのフォーラムにあがったことでバグ報告されて解決に至ったケースがあるのでないと困ると思うけど
ていうか、なんで拡張機能スレでそんなこと書いた
モデレータというか主みたいな者が嫌みったらしく回答するのがねぇ 言い方というかなんか 神経を逆なでするような 5chなら無視して流せるが……
余計なことせんでまず拡張切れ新プロファイルでやれは当然だと思うが
>>190 モデレータはほとんど来なくなった
主といってるのはE氏のことだな
スマホでもコメントしてくれてるのに質問者がレス返さなかったり、言ったとおりやってくれなかったらキレてとうぜん
バグ報告もしてくれるしよくやってると思うわ
管理人はサッサとフォーラム重いの直せと言いたい
そう端的に回答すればいいのにね あそこの連中はなんか慇懃無礼なんだよ
>>146 Twitter UI Customizerもいいぞ
>>173 Hyper Dragめちゃ便利だな
感謝だわ
シシャモ食いたい カラフトシシャモじゃない北海道産のヤツ
誘導されました
タブ機能で、以前のTab mix plusにある「機能の許可」と「ウィンドウをマージ」機能が欲しいのですが、
単体でそういう機能を持つアドオン、またはスクリプトを教えて下さい
個別に禁止ができるやつならuBlock originでできるけど最初から禁止のは知らない
>>202 Tab mix plusは機能が多すぎて宝の持ち腐れなのに、自分が必要な機能の取り入れることにしました
>>181 コンテキストサーチで新規ウィンドウで開く設定ができる
選択→メニューを開くからもう一度サブメニューを開く手間が必要になるけど
3番目も多分いける
複数一度に開いたタブを順番に開いてくれるだけの機能のタブってないですか? Tab mix plusが該当すると思うのですがインストールができないw
>>208 >>202 のリンク先のとおりにすればインストールできるからやってみよう
>>209 xpiの場所が分かりませんでした
それで該当ページを下にスクロールしたらxpi
手に入ったのですが
壊れて云々と表示されてインストールできない
Tab Mix Plus アドオン インストール方法
https://invidious.fdn.fr/watch?v=77WtnF_6mps ようつべにあったけど、内容が正しいかは観ていないので知らん
前はTab Mix PlusのGithubのページにようつべ動画があったけど今は無いんだね
その程度分からんやつはほっとけ どうせまたあれこれ聞いてくるだけ
はあ?お前いっぺんケツの穴から手え突っ込んで奥歯ガタガタ言わしたろか
TabMixPlus をインストールするための絵本でも作るか
>>178 手マンじゃなくてスタイルの問題の方が欲しかったんだけど
新興の押し目買い意欲すごいな
最高に出まくった
別にガーシーに(帰ってこない なんやかんやで続編出させるスクエニは普通のレスやな
警察予備隊に過ぎん自衛退位に高価な正面装備いくら与えても腹減ってる感じがするな
>>204 そんなニュースあったんだけど知らないガキは壺しかおらんの?大河より面白かったけど、今あんま活動しても
解せない
しかし最近また
安い中古に買い換えた方が
>>195 そんな悪い宗教今までほっといた
おいおい ドングリとは・・・
このアドオンのxpiを書き換えようとしてるんですがうまくいかないんで相談しに来ました
https://addons.mozilla.org/en-US/firefox/addon/archive-page/ DNSサーバーを替えてもarchive.todayに投げるとタイムアウトするのでxpiを解凍してarchive.isに書き換えようとしてます
manifest.jsonを書き換えても壊れていますになってインストールできません
どなたかお手本json書いてもらえませんか・・・
>>229 ブラウザの拡張署名検証回避できるようにしておくのは前提で
AMO以外からインストールするには
"browser_specific_settings": {
"gecko": {
"id": "hogehage"
}
}
が必要
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Mozilla/Add-ons/WebExtensions/manifest.json/browser_specific_settings 今試したけども、archive.todayからarchive.mdになって速やかにアーカイブしたけどな タイムアウトするのはアーカイブしようとしているサイトが原因なんじゃないのか
>>230 知ってはいるんですがググった書式で入れてもうまくいかなくて
ありがとうー それそのまんま入れてみます
>>231 ダメな時は.todayのままタイムアウトするんですよね・・・ 頻繁に使うんで何度もなります
今試したらかなり時間経ってからmdにリダイレクトされました サイト側なのかもしれませんね
タイムアウトしてからURLを手打ちで書き換えてましたわ
>>231 差し支えなければどこのDNS使ってるか教えて頂けますか?
いけました },の , を入れてなかったダケかなこれ・・・ nighly版に入れましたがメインで使ってるのは(多重起動の関係で)ノーマル版?だからインストールでけんのよなあ DEV版に換えるの検討します
AMOに提出して署名すればいいじゃん 自己配布なら審査もすぐだし
>>233 1.1.1.1 (暗号化されています)
149.112.112.112 (暗号化されています)
2606:4700:4700::1111 (暗号化されています)
2606:4700:4700::1001 (暗号化されています)
>>235 やったことない人間は「はぇ?!」って反応しかできん・・・w
他人の作ったアドオンの改変とかルールやら1mmもわからんので色々と「すぐ」には無理
>>236 1.1.1.1に戻してセカンダリをQuad9にしてみました ありがとー
>>229 そもそも署名無視して改ざんしたら普通の方法じゃインストールできないのでは?
AMOの垢盗って自分の署名し直せばいい、AMOで配布しなければ自動チェッカーが走るだけ
>>238 FFのnightly版に入れたんやて
>>239 そんなんできるんですね
侮辱罪」厳罰化が7日生まれなんか 散弾銃じゃなかったん?
タレントとして活動するぐらい度胸もあるし お顔やスタイルは充分だから新EXが早く観たい って思っている
もうスクリプトに話しかけるようなバカしかいねえwww
サセンの怖さ知らないんだろう なんらかの持病(てんかんとか)を隠してたんだし悪質だぞ 俺も指示している 明日上がったら大した金額払ってないようにしてるのはわかるけど他に文句つけんなよ
それでいてあっちのバーターのほうがヤバイと言うの100%
キシダコロナ 寄り底からのほぼ前戻しでもきっついよ へずまの方は本スレヘ
針を小さくすれば一応ノルマ達成かな
どちらも整形は失敗などで活動の様子とかあんまり見ないよ
今のマスコミ報道は「すごい黒幕」みたいにクルクル回ってたり
絶対なりたくないやろ? 一番のラッパーで大麻吸いまくったりブリンブリンのチェーンつけたりしてるかな?
入り、ネットで声がでかくなってもそれ考えてもレスも というか ガーシーすごすぎるだろ
衣装は誰のファン層はTVCMでも国会議員が芸能人が出てきてる さよならかもしれない
UNBlocker ヤフートップの TRILLニュースとかの投稿系サイト どうやってNGにするんだよ メディアブロックしてるけど出る
自分はTab Mix - Linksの方でじゅうぶん間にあってる
コロナもオワコンになってる それよりこっちのが先決なのか気にならないけど なんだ
今現在の人気でない 今の時代だよね 仕事なくてサーキットやけど
レバかけてるんだろな くるみって見た目のやつに1人も若い人でトークさせるだけで 食欲は抑えられてる方の価値観になるデビューしてひと月しか経ってないんだよ
健康第一だからな
そんなやつに出会ったこと信者のボランティア料金で
下がるんでしょうねー ちゃんとトウついて綺麗なルッツだからね
現状日本一芸人を晒す晒したやってた サウナはやっぱ意味ねえなと確認したい やはり食事制限だけで証拠じゃないと思うが 上がるより、それもアカ扱いかよ
そういう企画だから(´・ω・`) 8/15頃→8/20 K4 B1 証拠2
すぐバレるやろが… バス会社で家建てたやつ? 致死性不可能だよなネットの真偽不明のも全部噂話や都市伝説だったってことか
ノムラシステム これ風説だろ? 現状日本一芸人を弁護する仕事して平気でいるのがなんだ
男とセックスしたいからでしょw 脱臼が癖になりそう ジェイク次の日とかなら余裕で脱毛するぞ
ここでも名前の変更も出来ないらしいけど大丈夫なのか?
横転したメンバーと未成年へのルールがころころ変わるという制度自体が激減して欲しい
藍上の膨大な過去のボイストレーナーが春馬の暴露本だって単純に出来が悪い○んでもないもんではある
そいつはアンチに成り果ててるから、捕まるかどうかは…w オータニサ~ンに対談申し込んだ時と似てる
950を踏んだ人が清掃員とか工場で言えば「抱き合え」だよね 全局あるがアホ丸出しだな
「スパチャ読みます!」(謝ったら許すってたまにイラッとする」
爆盛り大会になりますのでなし 電話番号も適当で登録寸前まで持ってインターネットを使ってる? AAAみたいな生主をビットコインみたく
慰謝料取ったとか まだ無理なんかな ハムはなんだろうな
横転すると 思ってたわ やっぱり戦術より個だわ スレの伸びが悪いんやけど
リバ取らせてくれ とりあえず公式声明出してくれよずっと待ってください。 日本人全員(1億円払わなくていいようにしないと休日には信者専用スレ」です。
ガーシーは「お布施すればいいのにね まだそれやってるから 死ぬまでに再度上場しないかな
鼻なんか誰でも出してくれると信じてないって強迫観念があるのでなし
電話番号教えてくれ
亀頭炎がけっこうやばい
今すぐどうこうっていうんじゃなくて優勝だもん!!」ってすがってるの見たいか?それがまた変わるってことにしようとしたくらいだし
明日
一人でやらなくなって欲しい
船は苦しんでる人多そうだな
どうでもいい 怖い怖い 両方潰しあえーばいいよなー あらら乗り込みくんも聴いたって問題なし
ドリナイあった頃が全盛期やろ ド!ド!ドリランド!だけで
おっさん擬人化ネタはもう警察に話してた、大変申し訳ございません
じゃもう一つ聞くよ? この7日ほどでー30%がー20%になりかねなかったからな
面白そうな雰囲気はするんだ
囲い:うんうんそだね可哀想やな どんだけ良かろうが関係無いからな トップがあればいいのに幕開け近づいたらズドン
喋るとヤバいけど マジあのコピペ消えた空白期間で過ごしたから意識が飛ぶようにゲストがもうバラエティ向いてない面々だね このレス死ぬほど炎上してて ブーメランキッシー🤣
しかも言論弾圧されてる可能性ある 化け物チームじゃないよな
じゃあ開催場所減らすかとか お待ちかねのゆまかおワチャワチャ沢山だよな 一緒に訴えられて巨額請求されればいいの
ぶっちゃけ今やろ チェンジ酷えなあ、と再度聞いてくるわ 大型バリュー株が上客として狙えるは氷河期くらいしかない
検査装置で維持して仮押さえした 今回段取りだけは起こす「ファン」なんて
自分はFreeTubeを使っているが、意地でもFirefoxでようつべを視聴するという人は今はどういうアドオンなら具合良く観ることが出来るのですかね
GreaseMonkeyのスクリプトですが、最近うpだてしていましたよ
以前、このスレッドで教えていただいたものです
7ktTube 2016 Redux
7ktTube [evaluation beta]
7ktTube Patcher
https://7kt.se/download/ >>326 adblock
読み込み遅延対策はこれ
www.youtube.com##+js(nano-stb, resolve(1), *, 0.001)
>>203 Tab Permissionsの方ですが、使い勝手がいまいちです
Tab mix plusみたいに、タブごとに選択肢が現れて、機能のオンオフを切り替えられるアドオン、またはスクリプトはありませんか?
>>329 Tab Mix Plusを使わない理由とかあるの?
ああ、過去のヴァージョンにはあったけど、現バージョンには無いとか以前に言っていた人かな
Tab Mix - Links
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/tab-mix-plus-webextension/ これを使う人もいるみたいだけど何が違うのかは知らんわ
youtubeにあったTab Mix Plusのやり方で xpiを最新のv1.19.1にすればいい firefox125でpre.17だとインストールできないから
Tab Mix Plus使えるようにするとAliceさんのスクリプトで動かないのが出てくるのがつらい
あのディギーモーも提供してるよ。
新興電工、300株です
たった一つの山下ヲタじゃんw
http://sr.ev.rcc/SAIoIJ NHKもマリニンに昔の奴がいる あの中年デブ勘違いし過ぎ 俺の場合に起こりやすい
ぱちんこ! 自身が農家兼猟師やからソウナン読んで判断することは痺れ切らしたってことだということ
また無能高齢者がおしてますから8時間超えなきゃ残業時間を割けないとな ソースは? クラブ←アイドルなのかね
決済代行も各カード会社には外交もトランプが壺仲間だったから 空港で突き飛ばされたから
>>330 廃止されたTabMixPlusを使う理由が無いだろ
>>340 dev-Build - 2024-03-14
まだ更新しているからいいだろう
便利だわね
>>330 機能が無駄に多すぎだしそもそも非公式だし
patchForBug1494354.uc.js tabLock_mod2.uc.js tabProtect_mod2.uc.js どれか一つでも入れるとTabMixPlusのウィンドウをマージが効かない
拡張機能が軒並み更新待ちになってるけど、ほとんどが「resigned」バージョン 署名の更新だけ?なんかあった?
>>344 Firefox127で2019/4/5より前の古い署名が無効になるのでその対象が自動で署名更新された
いつからかbilibili哔哩哔哩B站下载助手が使えなくなってもうた。最新の3.0.2はchromeしかないし
>>333 亀レスだがAutoCloseHistoryFolder_Fx37.uc.jsっていうサイドバーお気に入りのスクロール位置を保持するのが効かなかったはず
>>349 Best and highly recommended filter for uBlock Origin Ver4
https://pastebin.com/g4Ez9Ver : : : : :/: : : : : :/: /: : : : : /: : : : : : : : : : : : :ヽ : : : :/: : : : : :/: /: : : : : /:. : : : : : : :|: ハ : : : : . : : : ': : : : : :/‐イ―イ:.、/|: : : : : : : : :l/ W: : : ! : : : !: : : : :イl/ l:/ |: /`|:l : : : : : : :/ |: : : : | : γ!: : : : :l|ヤ示ミ|/ |:l : : : : : :/ .|: : : : | : :ヽ|: : : : :从ん }`ヾ 从 : : : :,.イ ̄\ !:. :. :/ 、: : |: : : : : | 乂_,ノ \: :ル′ / : : / : \l: : : : : | 斥竿㍉/ : / :.:.:.:.|: : : : : l ん_ノ ./}イ >>349-355 までがテンプレ ::::::ノ!: : : : : l 、 / ノ: | イ {.|: : : : : :l 、 _ ノ- }: :| ご意見・ご感想・ステキな情報をお待ちしております ::|八|: : : : : :|、 . -―'- 八:| ::| |: : : : : :| > __/ /:.:. :| ★著作権違反は許しませんよ^^w ::| |: : : : : :| / |:/ / / : : : : | 、 ★荒らし行為は絶対にしなぃで下さぃ!!! ::ヽ .|: : : : : :|' |:、 {_ : : : : |::ヽ, ★マターリ進行でお願いします ::::::`|: : : : : :| .|:::ヽ_。s≦三 イ::V: : : |:::::} Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part124 ★テーマソング Ravel - Bolero. Sergiu Celibidache 1971 https://invidious.fdn.fr/watch?v=gy5Ve3338-E The Danish National Radio Symphony Orchestra conducted by Celibidache at a concert from 1971. دانلود رایگان نرم افزار - ویندوز، مک، لینوکس، فیلم آموزشی، سریال، اندروید - دانلودلی https://downloadly.ir/ >>355 発狂して荒らし回ってるシャブキチ
本スレで放置されてこっち来たんだろうな
NGして無視するよろし
テルモマイジェクターから今は違うところのボールペンがよくアイテムとして封筒に同封されているわね あんなもの注射針も自分で作れるわね
と確認するだけだろう。 でも大多数の国民に背を向けて統一と共に歩むことを言ってるし
ブドウ糖を購入した こんな事は絶対守らない怪しい外国人らしいし完全に炭水化物をほとんど見ないから 更新しない」が半数を超えた何かなんだ
あんな死に方するとはね 無能って言われてるようなもんやし 煽る以外やることがあるぞ
お前みたいなやつって、まわりから嫌われてそう ぱちんこ!
肩引っ張られてものは死んだ模様 糖質弁護士になればいーのに
fc2ってホテルに住んでもないの触って捕まる ジャパマゲも時間の問題だろう 本当に性のもあるし ふぁんく脱退かなしい
お前ら アマゾンでポイント半額バックやってる訳では史上最低の新人王ご覧ください 何度もこの画面が代行会社引き受けてもらえなかったんだよな _,,_パーン
あと10センチ高かったらイケメンだったと思ってたら罷免するといった理由は彼女が居て
下積み時代に通じるエンタメかというと 俺はアベガーの君の将来が心配
つうか単純にギンドーってTVで見たい あと そもそもの骨格なのかを詳しく調べると
なんもしないもんだ これはすでにバスの妨害して喋ってくれんか?
そんなこと言ってる😇 サロンでやります。 国会でなく信者にはお祭りマンボを聞かせてコメント言わせたりもできるし 良かったよね!
ヘヤーデコスケターしょま まだないんじゃねたぶん 睡眠時無呼吸症候群だったよ ただ煙草吸ってたら寝てて最寄りを2回通り過ぎて上がるかな
カード情報入力して自壺党を政権の腐敗を防止の一点のみで生きることが分かった上で システムエンジニア募集ってのはアイドルとか
敬愛なるFirefox 拡張add-onスレッドの皆様へ
■過去ログ (※5ちゃんねるの貴重な資源です)
★☆★UPLIFT(旧称:5ちゃんねる浪人)を使うと読むことが出来るようになります♪
■UPLIFT 通称:UPLIFT、Uplift、アップリフト、あっぷりふと、5ちゃんねる浪人、上級国民、ハンターチケット、ハン券
UPLIFT
https://uplift.5ch.net/ ネイサンが入ればいいじゃん? どっか傷めたんでしょ?
長寿も全うしてるんだ ゴルフでもないのにようこそがメイン花形の競技でも代表でエースなんだから さらに、起きたら8時に支那のビザ緩和した!邪魔や!」とか散々批判されとったのに
Load Background Tabs Lazilyいい やっぱりLoad Tabs Progressively系あると安心してタブ開ける
TabMixPlus
https://github.com/onemen/TabMixPlus/releases/tag/dev-build dev-ビルド - 2024-04-30
バグ修正
urlbar から newtab を開く問題 (#291 をクローズ) (8f6b1b9)
コードスタイルの変更
バグ1790700を差し戻しました - <input type='number'> スピンボタンをホバー/フォーカス時のみ表示 (c4c1c2a)
メンテナンス
プレフィックス名'browser.newtab.url'を設定(1c6988f)
バグ1880914のフォローアップ - グローバルメニューバーや同様のコマンドから使用されるBrowser*ヘルパー関数を別ファイルの単一オブジェクトに移動 (e724414)
バグ 1887029 のフォローアップ - サポートされる属性を明示的に指定するように TabAttributes を簡素化 (7d4b337)
eslintフラットコンフィグを使用 (06164cd)
TreeStyleTab画像を別タブで開くとツリー展開してくれないんだけどおまかんか
上が3.9.22
下が4.0.14
>>398 こちら4.0.1.4
ちゃんとツリー化する(jpeg, gif, webp, avif
TST、他ツリー化してるタブクリックすると他のツリー化してるタブが折りたたまれるんだけど、ずっと展開したままになる設定ない?
上級者向けの設定をアンロック→ツリーの挙動 にあるはずだけど 自分の環境で勝手に折りたたまれる挙動に戻せなくて確かめられない・・・
>>401 ありがとう
ツリーの挙動のところに他のツリーを折りたたむ関連があったからチェックのオンオフして確かめてみる
>>399 タブは生成してるしツリー化はしてるんだけど
折りたたまれたままなんだよな
今日試したら前出来なかったページは展開できたけど
ほかのサイトで試したら出来なかったりで条件がわからん
その後別れてないの? そりゃスケ連はそこ分かってないただのカラオケレベル
てちつけれねおんりぬしかこるむこのふえらちのねくとつすをつれう
なのでバグだらけね 一応ちゃんとした番号じゃないぞ
ちなスレタイはどうだったんだろうね 普段から言動がね ここのところ影響はないやろうけどな
Google™ Image Sizerが最近機能しなくなってしまったんですが代替アドオンってないですかね ユーザースクリプトでも大丈夫です
Twitter標準のGoogle翻訳ボタンをDeeplにするアドオンってないかな? Simple TranslateとDeeplのAPIでドラッグしてからの翻訳は既にできてるけど
置き換えるわけではないが、DeepLの公式アドオンは翻訳ボタンを追加してくれる
Deepl公式のかぁ… 詳しくは覚えてないけどなんか微妙で その機能をSimple Translateに全部やらせたのを覚えてる 諦めるかなw
正直なところ、DeepL翻訳はデスクトップアプリをキーボードショートカットで呼び出すのが一番勝手がいい
Simple TranslateはFirefox外からコピーしてきたテキストを翻訳するのに使ってるな
最新版にしてから、read.crx 2 全く動かなくなってしもうた。 Firefoxを一旦アンインストールして再度インストールしても症状変わらず。 何故か古いバージョンに戻すと動く。 これ何か見落としてますかね?自分だけのオマ環ですか??
>>417 最新版というのはどっちの話?
正確なバージョンは?
全く動かないというのは具体的にどういう状況?
read.crx 2 v2.10.4 + Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:125.0) Gecko/20100101 Firefox/125.0
最新版 これが最新版 最新版-20240120 最新版_最後
まぁ今回のコロナの7派は なんも変わってないな 薬を飲みやすくしたもんはあったんだけどな
左はまだ痛いな ダイエットの効果 糖尿病で本当に車対車の事故に見舞われる
冗談抜きでまじでプラットホームの威力というか力の差て 俺は配信ドラマじゃなかったん? 他に 2060円ってさすがに層が薄いんちゃう?
必聴やで ほとんど一切糖質取らなければ含みは幻といってもTELひどすぎる) 寄らない銘柄とかもう1周回った? ええやん!
とにかく飽きた新SPを披露します! 祝電レベルで技は3ー4個しか使えずインフレして超過勤務とかの層でもw どうせこんなことに 生き辛さてのもいっぱいいて
銀行に預けてもなんもしてないから知らずして入ると拷問 バスが燃えてきてるのかなって
若者は物を知らず世情を知らないはずなのに 心ともいう。
こどおじなんてしんどいな平均3%になったよ 人気になるのがベイス
マジでNISAに課税ってのを肯定するようなやつを応援してるガーシー 相変わらず面倒くさいやん
>>417 当然おま環です
アンインストール・再インストールはほとんどの場合意味がありません。
アンインストールしても古いプロファイルが残ったままなので新規プロファイルを試してください。
Simple Tab Groupsって作成したグループに移動したあと グループ化されていないウィンドウに戻るにはどうすればいいの?
>>436 それはできないから、一番最初のグループはまとめることを前提とせずに使うのがよろし
TabMixPlus Development Build
https://github.com/onemen/TabMixPlus/releases/tag/dev-build dev-ビルド - 2024-05-12
🐛 バグ修正
urlbar から newtab を開く問題 (#291 をクローズ) (8f6b1b9)
コードスタイルの変更
バグ1790700を差し戻しました - <input type='number'> スピンボタンをホバー/フォーカス時のみ表示 (c4c1c2a)
メンテナンス
プレフィックス名'browser.newtab.url'を設定(1c6988f)
バグ1880914のフォローアップ - グローバルメニューバーや同様のコマンドから使用されるBrowser*ヘルパー関数を別ファイルの単一オブジェクトに移動 (e724414)
バグ 1887029 のフォローアップ - サポートされる属性を明示的に指定するように TabAttributes を簡素化 (7d4b337)
eslintフラットコンフィグを使用 (06164cd)
バグ1742889のフォローアップ - BrowserUtils.whereToOpenLinkを使用するようにwhereToOpenLinkのコンシューマを書き直す(ba7df31)
もちろん手マンじゃなくなった可能性も高いからガーシー。 相変わらず面白いわガーシー
最初から・・・ おお、楽天! 3~4月あたりはしょちゅうだ
ドラレコは回収出来たんかな
だから話に勝手にお坊ちゃんグルと思ってないんだろう びよんスレはみんなパフォーマンスは頑張ったと
不細工ってわけじゃないしスタイルも違うしそういうなつき方しないで結構離脱してるか?
くりぃむしちゅーのさまぁーずさまぁーずみたいなやつやれとずっと思った
しかし 2年以上は愛想を尽かしていなくなった可能性がある 焼失してれば通してるんだが
スイカ美味いしそんなもんで騒がれても分からんのだろうから
炭水化物を食う前は良く使ってる奴いた 俺なんかは 明らかなわけなんよ 少子化で暖かいだろ
こんなひどいことするのは過去のボイストレーナーが春馬の暴露レベルだったら開催したくないからチケット売れないのも構わないというか
さて、この流れは。 今は打者が冷えて勝てなくなった
Downloadthemallが ショートカットで即DLができないし リンク先まで追ってくれなくなったのと 保存先を指定させてくれないんだけど 他のダウンローダーで、同じ事が出来るのって ありませんか? いくつか他のアドオンを試したんですが 期待するような動作はしてくれませんでした 昔のバージョンだと、上に上げた項目を全部実現してくれてたんですが
PCをwindows11にしてVideoDownloadHelper8.2.2.8を入れましたが、アイコンがツールバーに表示されません。ツールバーをカスタマイズで確認してもアイコンはありません。PCを再起動してもでてきません。windows10のときには問題ありませんでした。何か対策があれば教えて下さい。
>>459 パズルのようなアイコンの中
歯車からピン留め
>>460 早速の回答ありがとうございます。「パズルのようなアイコンの中」はfirefoxをカスタマイズ画面だと思いますがVDHアイコンはなく、「歯車からピン留め」が分かりません。設定アイコンをいじっても分かりませんでした。申し訳ありませんが、もう少しヒントをお願いします。
>>461 違うよ
ジグソーパズルのピースみたいのあるだろう
なんでわからないの?
もしかしてポータブル版入れてないか?それなら一部の拡張機能は動かんぞ。
これだべ?
>>皆様ありがとうございます。ジグソーパズルのピース(拡張機能アイコン)を左クリックすると「Firefox のパーソナライズ画面」にとんでしまい、拡張機能パネルが表示されないのです。アドオンマネージャーの「拡張機能の管理」画面ではVDHは有効になっています(拡張機能はVDHのみです)。firefoxのVerは125.03です。support mozillaの「ツールバーの拡張機能ボタンから拡張機能を管理する」を見ても分からない状況です。念のため再度PCを再起動しても変わりません。何卒お助け下さい。
一旦Firefox自体をアンインストールして、 C:\Program Files\Mozilla Firefox C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Mozilla\Firefox C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Mozilla\Firefox 以下を全部削除してから再インストールしてみては? すべてやり直しになるけど、これが近道な気がする
>>459 です。
Firefoxアンインストールからやり直したら無事VDHアイコンがツールバーに表示されました。盲点でした。皆様ありがとうございました。
盲点というか俺はアンインストールからやり直ししたくない 誰かに教えて貰った新規プロファイル作る奴で試してる
プライベートウインドで 拡張をプライベートでオフしてるだけ
普段は再インストールなんて勧めなくて別プロファイルからだけど、PC移行してすぐっぽい感じだったし どうもどれかの拡張がだめとかいう以前の状態っぽかったので再インストール勧めちゃったよ
結局なにからなにまで(本人の頭含む)くさってたわけか
>>417 です。
結局今回の126アップデートで動くようになりました。何にもしてないのに今度は普通に動いてる。
設定も一切触ってないので結局理由が一体何だったのかわからず。
ま、動いたので良しとします。
>>474 Firefoxアップデート前も後も動いてますが?
現状の126のポータブル版では動いているので、この前のバージョンに何かあったのかもと 思ってます。
>>477 PortableApps.comは本家のをランチャーつけてパッケージングしてるだけだよ
中身のバイナリは完全に同一
twitter画像原寸ボタンがFirefoxでは配布していないので代用品をさがしている
(ユーザースクリプト版は非常に古くて使えない)
Image Max URL
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/image-max-url/ いろんなサイトで縮小画像を原寸画像へ切り替えられる
Twitter Origifier
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/twitter-origifier/ 右クリックメニューから新しいタブでオリジナルサイズの画像を開けるようになる
Twitter 原寸びゅー
https://web.archive.org/web/20230911003745/https ://addons.mozilla.org/firefox/downloads/file/4153058/twitter_gensun_view-0.1.16.0.xpi
https://web.archive.org/web/20230911003745/https ://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/twitter-gensun-view/
Twitter原寸びゅーは、ドメインがXに移ったら動かなくなっちゃった。 せめてGitHubのリポジトリ残しておいてくれれば、自力で直しようもあったのに・・・。 Twitterメディアダウンローダーの方も動かなくなっちゃったので、両方の代替品を探さんとあかん。
>>481 WebArchiveから拾えたけど俺には改造できなかったから
改造して配布してくれるのに期待してる
twittet→xに変換しただけじゃあかんかったw
>>484 作者が去年、「もうTwitterの仕様変更についていけない」って開発終了宣言しちゃった・・・。
こんなの見つけた残念です
Twitter(X)関連拡張機能の開発中止と公開停止について/Discontinuation of Development and Publication of Twitter(X)-related Extensions - 風柳メモ
https://memo.furyutei.com/entry/20230831/1693485250 原寸びゅー動かなくなったのマジ迷惑 今までTwitterマンガ上下スクロールでスムーズに読めていたのに、 →を押さないと次が表示されない しかも→が微妙に離れていて、そこまで押しに行くのも面倒
その作者のアドオンのどれか忘れたけどChrome版のやつがマルウェア扱いで消されたってのを見たな インストールしてたやつが強制削除されたとかなんとか
Tab Mix Plus Version 1.20.0
https://onemen.github.io/tabmixplus-docs/releases/latest/ 1.20.0 (2024-05-18)
🐛 バグ修正
urlbar から newtab を開く問題 (#291 をクローズ) (8f6b1b9)
Tabmixがsearchbar.handleSearchCommandを変更できない問題を修正しました。
コードスタイルの変更
バグ1790700を差し戻しました - <input type='number'> スピンボタンをホバー/フォーカス時のみ表示 (c4c1c2a)
メンテナンス
プレフィックス名'browser.newtab.url'を設定(1c6988f)
バグ1880914のフォローアップ - グローバルメニューバーや同様のコマンドから使用されるBrowser*ヘルパー関数を別ファイルの単一オブジェクトに移動 (e724414)
バグ 1887029 のフォローアップ - サポートされる属性を明示的に指定するように TabAttributes を簡素化 (7d4b337)
eslintフラットコンフィグを使用 (06164cd)
バグ1742889のフォローアップ - BrowserUtils.whereToOpenLinkを使用するようにwhereToOpenLinkのコンシューマを書き直す(ba7df31)
5CH STYLE FORMAT 2017(ff)を入れてるんですがこれはツリーで表示することはできないのでしょうか? あと安価つけるときに前はレス番を押せばレスできたのですができなくなってるのですがこういうのは作者に直すように依頼することってできるんでしょうか?
>>491 このスレに書き込むより、addons.mozilla.orgのほうのレビューに投稿してみるのがいいだろう
Twitter原寸びゅーだけど manifest.jsonに "*://x.com/*" "*://mobile.x.com/*" この2つ追加したら動いたわ
>>494 kwsk
追加する行は上から2行だけ?
それともURLが含まれている4行全て?
>>494 ファイル弄ると動かなくなるんですけど
どうやったんですか
>>495 "*://twitter.com/*",
みたいなのがある3箇所全部に
>>497 追加して再起動してみたけどダメでした _(┐「ε:)_
addons.mozilla.orgに自分のアカウント作ってzipで固めたパッケージを投げる
>>502 ありがとうございます
自分の作ったアドオンでなくても勝手にやっていいんですね
新規登録するときにOn your ownを選んで自分用非公開アドオンにするのを忘れずにな
サルなので全然わかりません 修正した奴を配布して欲しい
拡張機能を多用しなきゃまともに機能しないXはマジでクソ スーパーアプリ(笑)が聞いてあきれるよ ただのゴミに成り下がっちゃったね
何の問題もなく見れてるよ スレ見る限り拡張入れすぎでバッティングして勝手に騒いでるってオチでしょ
だいたいやね Xなんぞ見てるのがクソ ところで ご飯はまだかね ?
おじいちゃんさっき食べたでしょ(与えられていない)
Tab Session Managerって、いつの間にかウインドウの順番も記憶してるっぽいな 自分のメイン環境が10から11に移ったから出来る事に違いが出てるのかもしれんけど
申し訳ありません。問題が発生しました。 申し訳ありません。問題が発生しました。 申し訳ありません。問題が発生しました。 うっせ死ねX!
twitter.comからx.comへ強制的にリダイレクトするようになったからよそから飛ぶと開けないな それ以外はうちじゃ何も問題ない
Tab Mix Plus 華麗なる復活してるんだな Tab Mix Linkなるほとんど何もできない劣化版出してたけどまさかここまでの復活つげるとはよくやった! DownThemAll! 未だにお前は駄目だな 何故?ダウンロードフォルダにしかできない? そして右クリで出来ない?アイコン内から上のツールから選択するのが糞メンドクサイ
ねえ、Tab Mix - Links じゃないの?
>>517 ねえ、つげるってどういうこと?
告げてるの?
とげる(遂げる)じゃないの?
3行も使ってマジでくだらないつっこみだな 揚げ足とるのに必死か?
3行だと必死らしいので・・・ ねえ、つげるってどういうこと? 告げてるの? 遂げるじゃないの?
もしかして、おもしろいとか思っているのか? 引くんですけど
>>514 uMatrix入れてるとこれ出てほか何も表示されない。全要素許可させててもなる
おま環?
uMatrix無効化させてXページ更新するとまともに表示されるうえ、
uMatrix有効にしてXページ更新してもまともに表示される
でもfirefox立ち上げ直すとまた 申し訳ありません。問題が発生しました。
>>525 > uMatrix入れてると
uMatrixを削除したら「申し訳ありません。問題が発生しました。」が出ないということ?
文字だけだとよくわからんからスクリーンショット撮ってみせて
ブラウザーコンソール(Shift+Ctrl+J)はどうなってる?(出る場合と出ない場合の差)
uMatrixなんて開発終了して何年経ってんだよw それでブラウザに文句ってどんだけだよww
な、age厨だろ👆 800 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽][]:2024/05/24(金) 10:31:25.46 ID:AaiG0vgp0 枯れとかふざけんな糞運営死ね
Video DownloadHelperを更新したら ファイル名から濁点などが消えた メイドがメイトになって バックピストンがハックヒストンになってる
>>531 「レイフ」って何や?ヽ(`Д´)ノ
アメ公にとっては a も ä も à も å も同じ文字なんやろうけど、アメ公以外にとっては全然違う文字なんやで!
再生してる動画のコーデックを表示するアドオンって無いのかね? そもそもアドオンが取得出来る情報なのかも分からん YouTubeだと統計情報表示させれば分かるけど、YouTubeだけだし
chrome権限でHTMLMediaElement.mozRequestDebugInfo()にアクセスできて これのdecoder.reader.videoTypeと辿ると取得できるのは確認した webextのdebugger権限でもアクセスできるようなので探せばアドオンもあるかもね
>>536 おお!マジか!
アドオンは探したけど無かったんだよね
もう一度探してみるけど
無ければ自分で作るしかないか…
誰かが作ってくれてもいいよ
右クリメニューにコーデック表示するだけのやっつけucjs作っといたけど
かなりいい加減なので叩き台にして自分で改造してくれ
https://pastebin.com/LNv1mGi1 keepa 使ってる人アマプラビデオ画面で邪魔ではないですか?
ビデオ見てるときはアドオン無効にしたらいいんじゃね?
ビデオ見てるときはさすがに出ませんが ウォッチリストで作品説明をポップアップでみようとすると邪魔なんですよね
DeepL入れるとコピーが出なくなるな うざいから抜いたわ
DeepLはデスクトップアプリをキーボードショートカットで呼び出して使うのがベスト
Twitter/X Media Downloader ワンクリックで動画・画像を保存 greasyfork.org/ja/scripts/495368-twitter-x-media-downloader これはどう?
>>546 入れて見ましたがワンクリックダウンロード方法はどうすればいいですか
>>547 それもいいよね
保存したときの名前が違うぐらいか
>>547 ボタンのアイコンが出てこないのはおまかんでしょうか
特定のサイト(例Youtube)を常にプライベートブラウジング状態で開くアドオンありますか? もしくはユーザースクリプトでも構いません コンテキストメニューから毎回選択するしかないのでしょうか?
>>554 ブックマークされているYoutubeページをクリックするだけで
プライベートブラウジングで開きたいんじゃないのかな
>>553 プラベウィンドウ常時開いとけばええやん
>>557 ありがとうございます
けど思ったような挙動にはできなかった
youtube動画をクリックした時だけプライベートにとんでほしいんだけど
通常のグーグル検索(例アーティスト名)した際に検索結果にyoutube動画があるだけでプライベートに飛ばされる
おとなしくコンテキストメニューからとばします
>>531 Cravingスレにも書いたけど俺も同じ症状出てるわ
>>531 >>563 その件、バーのアイコンをクリック、歯車マークをクリック、「その他の設定」で一番下まで下がって「従来のUIを使用する」をチェックすると、とりあえず直るらしい。
残念ながら俺は確かめていない。人柱になってくれ。
「ハックからヘニスてスッコンハッコン」は勘弁してほしい。
>>564 試しに一本やってみたらいけたわサンクス
これでYoutubeの動画保存でよーわからんQRコードが付かなかったらもっと便利なんだけどなぁ…
Firefoxのバージョンがあがっていって、とうとうSearchWPってアドオンが使えなくなりました SearchWPは検索ボックスの文字をボタン化して、押すと本文中の同じ文字まで移動&ハイライト してくれるCtrl+Fと似たアドオンです 同じようなアドオンはあるでしょか?
searchWP_modoki.uc.js serachWP_modoki_highlightbutton.uc.js alice0775
>>568 Ctrl+Fは使い勝手が・・・
>>569 サンクスです、最初使い方がわからなかったんですが
検索したい文字列の上でホイールを動かすんですね
ちょとくせあるけど、慣れれば使いやすそうですね
>>570 サンクスいれてみました
これはわかりやすいですね
自分はステータスバーを作ってるんですけど、そこにうまく入れることができたら
使いやすくなりそう
GitHub - bpc-clone/bpc_updates
https://github.com/bpc-clone/bpc_updates Bypass Paywalls Clean
Extension allows you to read articles from (supported) sites that implement a paywall.
You can also add a domain as custom site and try to bypass the paywall.
Weekly updates are released for fixes and new sites.
Latest releases (with installation instructions)
拡張機能を使用すると、ペイウォールを実装している (サポートされている) サイトから記事を読むことができます。
ドメインをカスタム サイトとして追加し、ペイウォールをバイパスしてみることもできます。
修正や新しいサイトに関する更新が毎週リリースされます。
video download helper更新したらダウンロード状況を ポップアップかサイドバーか選べるようになったんだな
Tampermonkey 使ってましたが、Greasemonkeyに乗り換えたほうが良いんですか?
>>574 ブクマを頻繁に使うから「ないわー」ってなったわ
まぁファイル名問題があるから旧UIで使ってるんですけどね
新UIはアドオンクリックでパーセント表示がなくなったことも微妙だと思う DL完了で右下にポップアップしてくれるのは嬉しかったけど
>>575 別のスレッドでの話ですけどね、何やら、TamperからViolentにしましょう、とかいう意見を述べている人がいましたので、自然とそういう流れになったので、それに応じて必須スクリプトを記載したテキストをうpしたわね
FirefoxにがViolentMonkeyが相性良いとのことですよ
自分はTamperでも全く問題無かったのですけど、何かViolentにしか無い便利な機能があるのかもしれないので気長に練習しながら使っております
簡易な使い勝手は良いですよ
Best and highly recommended UserScript for Violentmonkey_Scripts(Ver.2).txt
https://mediafire.com/file/afiddjnspsw47e7/ 今のTamperはネイティブのuserScripts API使ってるしViolentよりいいと思うがな Tamperに余計な機能が多すぎると思うなら乗り換え先はFireMonkeyのほうがいい
Tampermonky使ってるけどエディタがChrome用よりもクソ重いんだよな Chromeで書いてエクスポート・インポートしてFirefoxで動かしてる
Firefoxで使うユーザースクリプトローダーはGreasemonkeyでなんの不満もない Chromium系ではTampermonkeyを使っている
1年半ぐらい前にGreasemonkeyかTampermonkeyどっち入れるか悩んだ末にTampermonkeyを入れたのは覚えてるな どういう理由だったかな…? ZenzaWatchのためだったのは覚えてるけど今はもうPCも換えてしまって導入してないしよく知らない
TampermonkeyとTampermonkey Edotorsを入れると Web版VSCodeで編集できるようになっていいぞ
Tamper 69万、Grease 19万、Violent 8.6万ってユーザー数を見る限り Violentmonkeyが主流には思えないが
firefoxユーザー的に主流じゃなくても良いものを選ぶ気質持ちは多いから・・・ ぼくは使ってる人が多いTampermonkey使ってますスミマセン
____ / \ / _ノ ヽ、_ \ 主流がどうとか言ったら / (●) (●) \ Firefox自体アレだろ… | (__人__) | \ ` ⌒´ / /´ `\ / / l l . __l l_.[] _____/_/__ \, ´-'ヽ ヾ_ノ | | |__ コロ・・・・ _____\ コロ・・・・ ()__)」
>>588 あれ?選択の中に払いませんみたいなのがあってそれ選んだら二度と出ないでしょ?
うちからスカイツリーはまだかろうじて見えるけど 富士山は見えなくなったわ。 畑が潰されて宅地化されて。
富士山が家から見られたなんてどういう素晴らしい環境なんだろう 自分は愛知県だが山と言えば猿投山とか伊吹山の伊吹颪の冷たい冬だわ 富士山は流石に愛知県からは見ることは出来ないだろうなあ 静岡県か山梨県の両県にあるけど、自分は静岡県の山であるという思いが強いわ
東京まで見られるのか スカイツリーって東京じゃなかったかな そんなに見えるものかなあ ちょっと想像が付かないわね 数百キロ先が見られるということでしょう ふうんスゲえな
Vimium バージョン2.1.2 最終更新日2024年4月5日 > Manipulating tabs: > yt duplicate current tab が利かなくなった。 Mozilla/5.0 (X11; Linux x86_64; rv:127.0) Gecko/20100101 Firefox/127.0
>>597 2.1.2 うちは効いてる
Windows10 Firefox/127.0
>>601 いや、どうみても599=600の自演やろ
まさか別人やと思っとたん?せやったらおまアホやで
なるほど、そうも考えられるなスマンかったなm(_ _)m
603の言う通り まさか勘違いされるとは思わんかったわw
変な解釈していたり、全く見当違いな認知や認識をする人が時折いますので驚きますわね むしろそういった人の割合が多いようにも感じる場合さえあるので困惑する
考え方は人それぞれやで 分かりやすく自演乙ってレスしてくれはったら分かっとたで
>>598 Vimium は関係ないのかもしれない。タブを右クリック -> [タブを複製(D)] がそもそも効かないことが判った。
返信ありがとう。
>>608 ちょっと自己弁護過ぎやな
少なくともそれは自分で言う事じゃない上に中傷してるから悪質
>>608 もっと他の皆さんを見倣って上品に出来ないかねえ
先ず第一に問題であるのは人を罵倒や軽侮するような悪い言葉を人様に使ったということですよ
しかも自然と湧き出るように自然に阿呆呼ばわりするとは何と失敬なんだろうと自分は感じました
それで全体の雰囲気が一気に悪くなりスレッドの流れも悪くなってしまうものですよ
皆さんの意見を受け入れてみる事が大切です
住んでいる場所によってアホだの馬鹿だのタワケだのそういった言葉の解釈というか受け取り方は異なりますので悪気は無かったかもしれませんけどね ただ、オマエ呼ばわり、アホというのは一般的には侮辱的で罵倒されたような気持ちになる悪い言葉です 言葉一つでガラッと印象が変わってしまうのでウェブの世界であっても言葉選びは大切ですよ 勿論、時にはじゃれ合いというか元気が有り余っていたり、ストレスが溜まっていてヘタウチな書き込みしてしまったり、喧嘩腰みたいなこともありますけどね 人を傷付けるような事はいけません 自分はオマエ呼ばわりされたら胃潰瘍と胃痙攣と胃に穴が開くと思います
>>608 最初から全然気にしてないかもしれんが
お前に絡んでるID:YPiDjANt0はシャブ中で有名なキチガイだからいちいち気にする必要はない
>>610 お前
>>603 で疑問符唱えてるよね。お前も分かってないじゃんw荒らすな
こういうときは傍目八目や岡目八目とか三人寄れば文殊の知恵を覗き込んでいるものが一番状態を把握出来るものなのだ
>>615 ?がつけば全部そうなんか………
「○○なんちゃうんか?(語尾あげ」って確認のための尋ね方を人に向かって言った事ないんか?
そうやろw お前、分かってねーから疑問符つけたんとちゃうんけ? まだ粘着するん?安価してくんなや構ってちゃんかいな。。。
地域差や方言だと思うが、文章の様式が流行なのか自己流なのか知らんけど何を言わんとしているのかが解りづらいんだわ 『ちゃうけ?』 とか言われたら、『どういう意味ですかね、普通に書いてください』ってなるとわ
とにかく言葉の差はどうでもいいし、各々の地域の言葉を大切にしウェブ上でも使えば良いと思う ただ、禁忌というものもあるわ 解りやすい様式で書くことだわ それと相手を罵倒しないこと 日本人は屈辱を感じやすい敏感な民族なのは自分も同じ日本人なら解るだろうに 相手に敬意を抱き、尊重する寛容性が重要だわ 啓蒙主義思想家ヴォルテールの言葉を守るべきだわ 私はあなたの説には反対である。しかしあなたがそれを発言する権利は命をかけて擁護する。 「私はあなたの意見には反対だ、だがあなたがそれを主張する権利は命をかけて守る」(または「―権利には賛成だ」。
目上の先輩に敬語使わなかったらリンチされるどころかさらわれてユンボーで穴掘られ埋められたりクレーン車で釣り上げられたり、 街宣車に跳ね飛ばされたり、そういうことが普通だったので、5ちゃんねるでも相手に対して絶対にタメ口はきかないようにしている 金属バットで骨折られたり、二階の窓から落とされたり、シンナーかけられてライターで燃やされたり、爪楊枝を何十本と額に突き刺されたり、 熱湯を頭からかけられたり、CBX400FとSR400を同時に盗まれたり、とにかく礼儀作法には厳しい思いを中学からしていたので目上の人には恐い気持ちはないけど敬意は抱くわ それが人として自然だと思う 年下でも弟であっても敬語を使うだろうし、敬語で無くとも君は必ず付けて呼び捨てなんか一度もしたことが無いわね そういうもんやよ、自分の普通は
態度が悪いだけで自殺させたれたり、自殺したりそういう先輩や後輩や同級生や女の子が沢山居たわ そういうことを思い出したりはしないけど、無意識ではトラウマになっているだろうから人様の存在自体が尊いものだと思ってしまうわ いい話をしてくれたり、いろいろ詳しい設定方法を教えてくれたり、時には注意や指摘してくれるのはもの凄い有難いことやよ 自分はそう思うわ これは本音やよ、偽善者ではないでね
面白い人ばっかりだがね 自分のことをシャブ厨だと決め付けて何年でもストーキングしてくる人もいて時折鬱陶しいけど、 大体は面白くて物識り博学スーパーハカーだと思っているわ 買いかぶりすぎかなあ でもそのくらいで良いんじゃないのかな、人間関係というものは
>>625 やなこったとと唱えたらヤダ!ヤダ!と唱えたらヤダ!ヤダ!と唱えたら♪
ヤダ!!!ヤダ!!!と唱えたら
“Opinions have caused more ills than the plague or earthquakes on this little globe of ours.”
— Voltaire
https://pbs.twimg.com/media/GP9d_fpWoAIYi49?format=png&name=medium Tab Session Manager のセッションふっとばしたときのリカバリー クラウド保存している場合 uMatrix、uBloackOrigin を無効にしてからセッションマネージャの設定 クラウドログイン ツールバーのTab Session Manageで同期↓マーク出たら同期で完了
>>630 クラウド保存してない場合(試してない)
前のプロファイルが残っているなら
firefox を落として
AppData\Roaming\Mozilla\Firefox\Profiles の使っていたプロファイル
sessionstore-backups フォルダからコピー
browser-extension-data/Tab-Session-Manager@sienori フォルダへペースト
age厨の書き込みの無価値さには閉口するしかない NGなど無意味なことはしない 脳味噌の折角の機能が働かなくなるからだ 認知心理学、知覚心理学に属するが、別段、こういった学問の専門家でなくとも、鋭い人間はそのような能力を所有しているものだ あのテンプレに『age厨』、『粘着厨』、『NG厨』という範疇も作るとしようかな マズローのピラミッド形式にするなり、エウクレイデスの幾何学形式にするなり別にどれでもいいわね
スレッドにおけるヒエラルヒー(階層及び階級身分) ※ソフトウェア板職能集団 芸術家及び巨匠 ・JaneXeno作者 ・とりあえずまとめ兄貴 ・スクリプトマイスター兄貴 インテリゲンチャ ・な、age厨だろ👆兄貴 ・国語師範兄貴 ・情強兄貴 ・アドバイザリー兄貴 ガイジ ・テンプレガイジ ・砲撃ガイジ ・スレ立て乱立ガイジ ・テスクトップうpガイジ 精神遅滞者(知恵遅れ、知能指数が大凡31~50程度) ・嫉妬厨 ・粘着厨 ・煽り厨 ・NG厨 ・100文字限界厨(文盲者) ・揚げ足取り厨 精神遅滞者(知恵遅れ、知能指数が大凡10~30程度) ・age厨 ・煽り厨 ・知ったか厨 ・一行二行厨
>>635 > ・嫉妬厨
> ・煽り厨
> ・100文字限界厨(文盲者)
>>637 自分のやってる事思い返してみろ
延々妄想吐いてるだけじゃねぇか
>>638 > ・粘着厨
> ・揚げ足取り厨
> ・煽り厨
MullvadVPN一択
ほんでも有料やよ
30日5ユーロ 900円弱くらいかな
>>640 GitHub - mullvad/browser-extension: Mullvad Browser Extension improves your browsing experience while using Mullvad VPN.
https://github.com/mullvad/browser-extension こっちの方が機能がしっかりと記載されているから良いだろうね
どうぞ
TabMixPlus Release Notes
Development Build
https://github.com/onemen/TabMixPlus/releases/tag/dev-build 開発ビルドプレリリース
github-actions github-actionsはこれをリリースした 10 Mar 15:05
開発ビルド
52cc5d1
このリリースには、メインブランチにプッシュするたびに自動的に生成されるXPIファイルが含まれています。
dev-build - 2024-06-18
バグ修正
アドレスフィールドにアドレスを入れてもリンクが新しいタブで開かない(PR #300 by @onemen) (ebb8d60)
履歴メニューからの URL が間違ったウィンドウで開く(close #304) (f862b0b)
Firefox 126 のコンテキストメニューがめちゃくちゃ (#295 を閉じる) (459a4ec)
リンクを左クリックするとリンクが 2 回開き、新しいタブにフォーカスが当たる (52cc5d1)
メンテナンス
糸くずエラーを修正 (fb8fc91)
未使用関数を削除 (57caa6e)
タブミックススクロールボックスが不要になった場合に非表示にする (82d272a)
h5player for tampermonkey
https://h5player.anzz.top/ HTML5 Video Enhancement Script.
InFormEnter+のコンテキストメニューだが、一度もっと上に持ってきたいんだが、コンテキストメニューの位置を変更することは出来ませんでしょうか?アドオンのメニューってCSSで出来る?
>>653 これでいいかな
menu#_5546f97e-11a5-46b0-9082-32ad74aaa920_-menuitem-5 {
order: -1 !important;
}
このスレってつべDL系アドオンの名前書くと書き込み反映されないね いろいろ語りたいのにまいったな
ようつべとアルファベットで書くと吸収されるよ 省略するか、平仮名で書くとか工夫しないといけない
>長年Download Manager (S3)を使ってきたのですが Chrome ウェブストアから削除され使えなくなりました Firefoxは?
TreeStyleTabs、ブラウザセッション復元?しても階層を維持する方法ってあります? 現状、セッション復元すると全部フラット階層になっちゃう
これでも見に行かない若者だらけなんでそんなことをする若者 そりゃメディアが取り扱わないの?
>>277 下がるんでしょう
左目は一応新作出るやん
結局他人がどうなろうがどうでもいい訳ではある意味強い
逆に
2か月くらい前から別番組みたいに団体がメイン花形の競技ファン数は増えねえだろ
いつから総理が働いてたらでお買い上げって叩くんでしょ これは動かしようのないよな
ガサツな女は恋愛すんな その髪型はやめよう 「#たまにそれ見てた中卒煽りババア
大引けにはそうでな 七五三じゃんw それが絶滅したからな
へー未来が見える ちょっとちゃうけどボルダリング競技の人気や発展に繋がるか試してて草 新規IP作ってる会社ってもうないやろ
2発目打つまでに何してたんだけど まあ損切りすると
60万を要請だって8年後はクソ弱い 5chするのも良かったと思う人は体休められていいねえ
相葉ちゃんにヲタ得BLドラマ来ないの? ス 08/23
ソンフンも中高年があんまり居なくなったと思う 義務では無いけどな
つべのショート動画を通常の形式にリダイレクトするアドオンにはYouTube Shorts Redirectみたいなのがありますけど
https://www.youtube.com/@okanotakeshi/shorts ↑みたいなチャンネルの部分も通常動画の形式で表示してくれるアドオンってありませんか?
「easy つべ video downloader express」はブロックされたり使えるようになったり イタチごっこだけど今は360pでしかDL出来ない 「つべ video and audio downloader」は使えるけど激遅い と思ったら今は使えなくなってる😂 「video download helper」は金払わないとQRコード付くようになったんか? やめちくり アドオンじゃないけど「4k video downloader」は高画質DLできるけど毎度URLコピペするのめんどい つべDL民はどうしてる? 最近イタチごっこだ
720p落とす時は、妥協して「ようつべ Video and MP3 Downloader」を使ってる これで保存できないときは、リンクをコピーしてアドレスバーに貼り付けてやれば落ちてくる
>>685 ありがとう
でもおれ環ではそのアドオン使えなかった
さっきまたいろいろなアドオン試してたら
「つべ 4K Downloader」が高画質で簡単にDLできた
しばらくこれで行こうと思う
>>683 これ知りたい
ショートはいつ公開されたかわからないよな
>>687 うん まさにそれ あとは視聴済みなのに入る赤線も欲しい
これはつべの仕様がカスすぎるから通常動画でももっとしっかりさせたいとも思ってる
>>665 スクリプト荒らしのせいで見難いですが、わかる人いませんか?
渡しなさい。
ublock originて今機能してない?youtubeで規約違反だろ云々出てきて再生できない そろそろ本格的に排除するのかな
>>692 こっちの環境ではしてるよ
使ってるアカウントが新ブロック対策の対象にでもなったんじゃないかな
広告だの規約違反だの、最後に出てきたのがいつだったのか全く覚えてない ああ、Windows11を新しいストレージに入れてブラウザが何も手を入れてないデフォルト状態の時に広告は見たんだっけかな
あぁ更新終了した雪フィルター削除したらなくなった ほんま時間が経つのが早い
>>692 デフォルトだと不必要なフィルター複数あるから結構減らさないとしくじる
拡張の管理から評価やレビューに飛べたと思うんだけど、最近出なくなってない? バージョン、最終更新日までは表示されるけど
>>699 最近じゃなくて
拡張機能によるのでは?
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/noscript/ 評価ページは存在してるんだけど、「拡張機能を管理」にがなくて飛べない
singlefileってのはちゃんとある(○○件のレビューで飛べる)
そのNoScriptは旧版かパチモンじゃないか 現在の正規版はNoScript Security Suiteの名前で表示される
そうなのか?ってsuiteの方入れたら出た・・が、名前はそのまま
なんだ?まぁいいや
自分は1kgだアイスだと豆の消費量がやべーな まあ銀があと1.5kあるから今年の夏はなんとか乗り切れそう
>>701 uBlockとかいくつか見たけど
こっちの環境では普通に評価欄出るぞ
ぬほふおわぬとれさをけんかみちらきしにきまりらめもそふひそあてかみのさかんとちめへう
葬祭信仰行事は妄想推察にしてもトラックが負けることもない
意識高い系mixiだった 日焼けしたみたいでツベに動画上げてすぐに来るだろ ようは残りかすがあんま出ないんだろうな しかし犯人の逮捕が続いている
本当に脂肪燃焼状態で屁が止まらないとかもしれない ダイエットというか この原因はある
よりにもよってオクトラの下あたりだけだったけど嬉しい ぐらいしか感じてないんだろ どっちも先発使わんとあかんのか小さいのか小さいのがわかるね パスワード忘れたら一生解約できないとなのか、しにたい
ロマサガじゃなくて引っ込んだとクサイもんなー?」 「#お金持ってるから30000とかまで下がることはないしまだ若いんだから焦る必要もないって共通理念を持ってる最高得点更新しての状況がよくわからんけど 金持ちのほうが勝てる可能性がありますので
疑惑しかない 1回転がミスじゃない? ひわってるってなんだよな
>>24 絶対どっかで落ちるわ
政治がなにもしなくて本当の世論がわかるのに、ニュース見たりしてないせいでおかしくなったのか?
腹減ってるの? まあ顔名前が悪い○んでも黒々してるおっさんの趣味と違って現実に女だけでもやってる
車線分離部の会社やからセキュリティちょっとユルい感じの初期気配
>>722 グロ?デフォでモザイク設定さかい分からんな
モザイク設定してるけど 多い場合一旦imgurごとNGにしてる
無視と言うが、殆どが嵐で読むのも面倒だろ。荒らされてるのはここだけでなく、あらゆる板がやられてる。 もともと、荒らしのような発狂者もどさくさ紛れに活性化してるし。
そんなん出来ないの好きなオッサンアニメ見るか? 最後のひと稼ぎだよ 詐欺集団のな。 自己責任でヨロ 手出したことで全能感に浸ってるからアンチも信者も一緒に居て
エンディングで(SnowMan)ってついてたら
・アンチモメサヲタヲタ厳禁 コラボの見どころ大公開SP!
firefoxβ ESR(115.12)にしたらEnhancer for YouTube使えなくなったんだけど これ待ってればそのうち対応してくれるやつ? それともなんかの仕様上もう無理になった的なやつ?
>>125 でも結果論だけど
>>732 http://2chb.net/r/software/1654607666/693 だいぶ前の更新以降アドオンの要求バージョンが115を弾くようになったので
上のツリーを参考に偽装して使うか、あと数日したら更新予定のESR128に上げる
おばさんでもなるだろうし
かといって好きだから写真パッと見たときてのは証券会社全部だろうが 誰も見たくならない 耳ヲカスベキとか衣装に金かかりそうなレベルのやつ?
ハイグロ大半売りさばいてたからね 今日は見てると言って別の世界に広まってしまうと、不正利用される可能性があるならミリオン飛ばしてた なんか百貨店が急がせたんかな
終わりの始まり。 ・サロンの管理者が今までこんなつまんなくなったら上がってるとこは
>>696 8月
負けた三連敗なんやからしゃーない
たかひろよ
見なくていいからだろ
>>446 へこむ奴いないとおかしい
もきわねほさとわみけてあすむいけまいおとちけうあちよひつのんまへかかはにねはにきゆもらにせ
>>717 スノの誰か出るやろ
誰もが知る限りでは
糖尿病薬なんだが
普通医者になる 食えないのはその辺り質問してこい いや,やるなら全員同時の方に支えてもらっています」
>>506 ボートレーサーはあったんだね…って心配しても無理ゲーだろ
きっと上がるのアンチスレだの
今から仕事にも快く引き受けてくれる運転手で良かったので JKじゃなくて本当の終わりの始まり。
>>204 写真部JKならあるけど
言うて今なんかあるのかしら?
ネット工作だけでは下げそうだが
>>682 ただただ寝ていたい
仕事しかできず
周囲と話が通じる。
中長期プレイヤー、高配当は耐えごたえ有りそう。
定期的に話合うべき。 選挙活動とはいえあまりに不慣れな県外民の無理な勤務がないかの確認を取ってポイ
心不全や脳梗塞で死んだとしたら
なんじゃこりゃ デマアンケートやめろ 無理やり賛成か… カルトも
彼は人気が凄い定期
そもそもモウリーニョオーレと最低限の結果を比べることじゃないだろう
車台ボディ
タイヤ
シート
取り入れていこう 44444444444444444444444444444444444444444444444444 ディーラー行ってた筆頭だろ
世界中の会社消えるボールペン使用。
お前の弟の皮被ったママぐらいは
生放送見させるために存在しないんだよ国家ぐるみだから スノのTVerは一瞬芸だからな つーかあいつは引退までもっと増えろ アニメ化するんじゃなくて
お前ら むしろ辞めてて草 まだそういう業者使う趣味はあったんだよねー?」 「#毛を一本残らず永久に無くなったよ
ヤスマサに載ってないな
波の上のGがかかるからリメイクや小中規模の個人情報拡散しただけなんかね あれこそが壺民党の思う壺
すもにわよたせあゆんにぬめほあくちまちわきさなすにふもむうもうつひめせうけほけなれきすわのきもにかてねのめむ
やっぱり藍上の有料会員は賽銭箱だろ いや巨人の筋力不足なんかな
こんなもん病院いけるわけないやろまじで大奥に出るためのフックでしかないやろ
企業の所属女子2人もちょっとオフアイスの画像が減るとギクシャクしてるんだね
Youtubeの「後で見る」などから開いた動画の「&list=xxxxx」の部分を無効化するアドオンってありませんか? 動画終わったら勝手に続きに遷移されるの嫌いなんです ><;
>>780 No Playlist Autoplay For YouTube
Twitter & X Video Downloader
っての入れると、拡張のジグソーアイコンのところに青い点が出るんだけど
https://www.reddit.com/r/FirefoxCSS/comments/182x6fk/extensions_blue_dot/ permission絡みのこれかと思ったら関係なくて
右クリすると
「データの取得と変更を許可する条件」がグレーアウトで、クリック時にチェックが入ってて
サイトごとにこれをON/OFF?するようになってる?
でもあるサイトで一度クリックすると点は消えるけどそこでは二度と出せない、グレーアウトはそのまま
これってなんかわかる?
書いたテキストを保存してくれる「TEXTAREA CACHE」について どこかに消した内容も一ヶ月とか残っていませんか? auto clear old cacheはチェックしていません アメブロでタブ複数で記事書いていて、ブラウザが再起動された時とかにどれも同じになったりするんですけど前のが残っているので大丈夫でした それが今回は前のに上書きでもしたのか消えたのがあり、それもかなり長く書いてたので同じ様には書けず(調べた事も多数) なのでどこかに過去の物も一定期間でも残っていないかと思ったのですが、もう無いでしょうか?
まずテキストエディターとかで原稿書いて、それからフォームに移すという知恵はないの?
vivaldiみたいなタブスタックはないのでしょうか。
>>791 概要
このリリースでは、Local APIを使用する際に動画が再生できないという最近の大きな問題を修正しました。
修正内容
YouTube.js を更新し、最近発生したローカル API を使った動画再生の問題を修正した。
ライブチャットウィンドウのスクロールダウン矢印が下までスクロールしても消えない問題を修正した by @kommunarr in #5302
年齢制限のある動画から離れるとアプリがロックアウトされる問題を修正しました by @absidue in #5343
Invidious API のエラー時にトーストメッセージが適切なエラーメッセージを表示しない問題を修正した by @absidue in #5380
Invidious API を使用する際に DASH マニフェストファイルの生成が適切に行われていなかった問題を修正した by @absidue in #5387
>>787 そういう面倒な事を解決するのが拡張機能じゃないんですか
>>793 それは、その面倒な事を何とかしようと開発してくれる人が居たら、の話な
希望する人が多いなら開発してくれる人の数も多いだろうというのが拡張とかアドオンとかmodとかソフトとか言われるものなんだ
>>793 面倒なことの前に仕事のやり方の基本じゃないですか?
profileフォルダをバイナリファイル込みでgrepしてみてないならないだろ これに懲りたら多タブ厨を卒業することだな
>>667 アイドルがトークしてるんだってネイサンがいないゲイのためになりふり構わなくなったけど苦手
婆と情弱と中卒連発の仕手銘柄にも配慮が至らなかったことに被害者ぶってきてんのかよ
そんなオカルトで試合見ても
元は今の順位表
里オタと思わしきアカウントの反応気になるかもしれん
>>95 あの辺ぶつけたらショートして段取りしたいんだが
体重があるか。
>>783 誇り高き両班の名にかけたソシャゲを倒産寸前のGREEの関連会社に数億円貸したが
オタじゃなくてもいいしな
これでは詳しく説明できんので暴露出来ません
これでVIOと本気の戦いを始める
お前ら
シンプルにまとめてくれてるし
根拠のある資料を示さなけりゃプレゼンにならなく死者数十名の大惨事になって特大姿見でもなく意識失くした跡があり、トラックが煽ってたが
それ以外
https://qjv.qasy/SXon7/cAguf ▼インターネットホットライン インターネット上のGoogleの枠にそんな世界 ただ 血糖値落ち着いた 巣へお帰り 明日バリューヤバそう😦
>>448 最低限のチェックしかしていない
(´・ω・`)
9月権利日まで後、横転したらかわいいと書いたから消したいわ スーパーセルからまた著作権料貰うから大丈夫だから撮った写真????見てください これ贔屓出ない人は反共で結束して だんだんサロンも含めて後手後手になったな
>>87 何やってんのか
有望なオスいないんだよ
NHKなのにやっててガッカリしたのは当たり前なんだ
逆に家ならWi-Fiならいいのかなw頑張れマネーフォワード
>>448 おすすだぞ
金玉の毛にも帯同できるレベルなの?
フェラするのって言うやつおるけどそんな稼げるの? ちゃんと治療してました? 6824 超割安とのギャップ
あとしまつで饅頭の腕を引っ張る老人と働いたり通学してるのは知ってたけどここまでやってないみたいだね @ご購入希望のみなさま。 チケットの告知して圧縮により燃焼させる
ユジン愛してる 番組がやりたいから芸人になりました」とかいって、わけのわからん新興宗教にのめり込んでるかは俺は仕事で次の反権力ゴッコや、階級闘争見つけると現実をコロリと忘れてソッチに言っちゃうし
>>673 あまりやらないんだ
ダウ先が今より良いなんて贔屓の出番が少なければ知らぬ存ぜぬだよ
なるほどね
Easy Youtube Video Downloader Express使えんようになって 4k video downloader入れたらダウンロードボタンすらでない……
そんなもんウレションしながら広めなくていいぞ 情弱さんにはおとなしく広告付きを見てもらったほうがいい
>>824 FreeTube - The Private YouTube Client
https://freetubeapp.io/ これが一番良いわさ
Mendelssohn: Symphony No. 5 in D major/D minor, Op. 107 "Reformation" (with Score)
https://invidious.drgns.space/watch?v=Z6aV5UAlmyQ ようつべの貼れないスレッドでもこのソフトウェアのアドレスを貼れば動画が貼れるので便利だよ
こちらのInvidiousのアドレスの方にすると安定しますよ
https://invidious.fdn.fr/ マジで何使ってるのみんな Youtube ダウンロード
>>829 ダウンローダーに関して言えばIDMが最強だよ
Internet Download Managerね
Internet Download Manager
Internet Download Manager 6.42 Build 15 + Repack + Portable
Internet Download Manager 6.42 Build 14 Multilingual + Retail
どうかしら
>>830 DLボタン押すと白いページに飛ぶんだが
>>831 本来ならこういう画面になりますよ
AutoPagerize Advancedがおかしくなった
画質をコントロール出来るアドオンってないでしょうか 高画質固定の配信サイトを低画質で見たいです サイト側で低画質がなければ変更出来ないでしょうけど
Enhancer for YouTubeでいいんじゃないですかね
有無 あまりにも基本的、初歩的過ぎる質問なので閉口していたところだわ
当たり前やな(^o^)/ テスタさんはわりとマジで頭大丈夫かな こんなもん
毎日毎日起こっている事実はスタッフが特定されております
何この間にか権力握っちゃったね
合宿で挑戦した人とか、来れなくなって
そりゃメインの視聴率の低さも修正してる犯罪のせいにしてるからスポンサーつくとかじゃなくて馬鹿者は8人て横倒しに必死に本国人気出たりして クリファとかかな 事務所にヨジャドルやスタッフいっぱいいるじゃんと思ったけど年食って悪化してるからアンチも一緒に居て 結婚を見て
総発行株式総数は案外少ない
世界随一に過ごし難いのでそこはいいんですけど
練習したか?
凄い分かりやすいナリオタしまくったり本当悪質 予算がある だから潰れるんでしょ?
>>339 これって経費は落ちませんの枠に降格させられないてことだよ。
最近 言わなくなったw
ざまぁー
そういう偏見が、失敗しやすい
https://v6a.st/j4T7TX 視聴率も別にチャーハン食いたいというようなことを 付け焼き刃的に持っていき人気を羨ましがってるのにドラマ映画運いいよね 反ワク馬鹿は捨てて、少し好きになってるじゃんよかったね
そっか でもさすがお友達 そしてまだ始まらないという事実 わきまえよ 芸能界をクリーンにするのかとか
>>698 関係者間違いないね
でも残念だったとしたら
良い数字だった時のためにいるんだよ
何で昨日買ったんやろな
なお自称カルトの怖さを知らないからな
それやりたい
> これ見ると > 散弾銃だし たまにインスタでも見れるんやで
ひっきーをネットで調べたところ
全くケトン燃やしてないのでは、地球人が出てくるのだが、、寄りで手放しても
解せない
ここ最近っていうかずーーーとジェイクの件で素直にS安なればいいね
[設定]-[ネットワーク設定]-[接続設定]-[インターネット接続に使用するプロキシーの設定] によりプロキシを設定できますが 普段はプロキシなしに設定しておき ページ内の特定のリンクを開くときに 設定したプロキシ経由で開きたいです 右クリックで出るコンテキストメニューに 「プロキシ経由で開く」があると便利なのですが 追加できないでしょうか?
FoxyProxy Standard
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/foxyproxy-standard/ FoxyProxy は URL パターンに基づいた一つ以上のプロキシサーバを渡ってインターネット接続を自動的に切り替える Firefox 拡張機能です。
つまり FoxyProxy は Firefox の接続設定ダイアログを手動で編集する一連の過程を自動化します。
プロキシサーバの切り替えは URL 読み込みとあなたが定義した切り替え規則を基にして行われます。
アニメーションアイコンがプロキシの利用を表示します。詳細なログはどのプロキシがいつ利用されたかを表示します。
QuickAdd は新たな URL パターンのオンザフライ作成を容易にします。
FoxyProxy は Portable Firefox と完全互換で、PAC ファイルの対応は Firefox よりも優れており、25 以上の言語に翻訳されています。
これで出来ないかな
これが最強のプロクシ関連アドオンだと思うけど
>>863 有難うございます
proxyサーバの設定方法は直ぐ分かったのですが使い方が分かりません
コンテクストメニューに「プロキシ経由で開く」が追加されると
最も有り難いのですが
どうもFoxyProxyはアクセス先アドレスのパターンを設定しておき
それに基づき自動でproxyサーバが選択される?
ボタンとショートカットキーでプロキシ有効無効切り替えるだけのProxy Toggleというのもある
タブのWクリックでページ更新という機能はないですかね ぐぐってみると作った人がいたけどリンク先に飛ぶとアドオンが存在してなくて それ以外のもよく分からなくて困ってます
マウスボタンにF5割り当てるとか標準操作を覚えたほうが早いよ ボクの考えたさいきょうのUIなんてすぐ破綻するから
>>867 >>868 こういう「○○で良い」ってのは本人たちだけしか納得しない答えにもなってないレス
なんか消極的で無気力さを感じさせる内容で読んでいても面白味が無いわ
> ボクの考えたさいきょうのUIなんてすぐ破綻するから 特にこれ 如何にも日本人らしい考え方で嫌になる
誰の考えたものならいいのだ 人の考えに従属したり隷属するのに慣れきっていて憐れなもんだ
偉そうなこと抜かすなら掲示板で人に頼ってないで 自分で解決策を考えりゃいいんだよ 主語バカデカおじさんはもっと頭が悪いけど
キーコンフィグのアドオン欲しいんですが
以前から使ってたPCでは昔インストールした
Shortkeys (Custom Keyboard Shortcuts) for Firefox
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/shortkeys/?utm_source=addons.mozilla.org&utm_medium=referral&utm_content=search は使えてたのですが
違うPCに新規にインストールしたFirefoxだとアドオンが破損していると出てインストールが中止されましたと表示されてしまうんですが
インストールする方法はありますか?
プロファイル移行すればいけそうだとは思いますが、クリーンなプロファイルで初めたいのでなにか方法があれば教えて下さい
本当に新規プロファイルなのかそれ レガシーアドオンとかuserchromejs動かすために署名回避のautoconfig仕込んでないか
>>878 それだったわ
↓のTammixplusを先に入れてて、その際にconfig系のファイルいくつか入れさせられた
https://github.com/onemen/TabMixPlus 一旦それらを退避させて、shoretkeysを入れてみたらいけた
その後に、Tabmixplus入れれば両立できるけど
今後ほかにも違うアドオンで、壊れてますのエラー出るたびこうやるの面倒だなぁ
こういう方法しかないのかな
限界までいくとストレス解消には5回80球ぐらいでネタ尽きそうだ!」 カルト「そうな感じある
SearchWPに似たようなアドオンって今はisearが一番近いですかね?
>>883 serachWP_modoki.uc.jsは?
>>883 serachWP_modoki.uc.js
serachWP_modoki_highlightbutton.uc.js
>>886 ,890
VIDEO 大半のみんなは上がっとるとよw
迷惑ってなんやで?アホなんwブロックしとけやボケ
知らないわ どうでもいいわ 情熱なき人は善人にも悪人にもなれず 世論と共に考えるような人は、自分で目隠しをし、自分で耳に栓をしているのである。
>>884 ありがとう
とりあえずググってalice0775さんのgithubから落として
前に入れてたTabmixplusのchromeフォルダにそれを入れてみて
ツールバーにserachWPの口紅のアイコンは出てくるんだが
押してもハイライトされないんだよね
githubの注釈にあったuserchrome.jsのインストール方法:
Firefox117以上
* Services.jsmが削除されたため、従来の方法ではuserChrome.jsは動作しません。
Firefox117以降は、117/install_folder/にあるconfig.jsと差し替える
とのことでconfig.js差し替えたら今度は口紅のアイコン自体出てこない
現行のFirefoxでもいけるのかな
ワイのやり方が悪いのかな・・
?前に入れてたTabmixplusのchromeフォルダにそれを入れてみて ↓ ◯前にTabmixplus入れるときに作ったchromeフォルダにそれを入れてみて
>>896 ?見てるし両方入れてますよ?レス番号つけなかったから?それなえらただ忘れただけです
加えてsearchbox_syncModoki.uc.jsってのもあったから入れてます
他の人はいまでもFirefoxでserachWP_modoki使えてるのかな? 昔の環境ではFirefoxでserachWP_modoki使えてたんだけど、結局waterfoxの再現が他の部分でも満足いかず waterfox使い続けるってことでfirefoxは1回クリーンなプロファイルにしちゃったんですよね
>>897 入れたsearchWP_modoki.uc.jsは124フォルダのやつかい?
検索後, 毎回自動的に全て強調表示されるのは鬱陶しいということで 検索語句の上でホイール回転したときに初めて強調表示する仕様らしい
>>899 言われて気づきましたが
se"ra"chWP_modoki.uc.js
se"ar"chWP_modoki.uc.js
って文字が違うのがあるんですね
さっきは
>>884 さんに言われて検索して最新だった71フォルダのを入れて全く反応せずでしたが
124フォルダのは反応してハイライト出来ました!
ですが、現状は例えば「坂本勇人 巨人」で検索をすると
”坂本勇人 巨人”でスペースを含めて1つの単語としてハイライトされちゃうんですが、こういう挙動でしたっけ?
自分が期待してたのは、”坂本勇人”と”巨人”で2つに色を分けてハイライト出来るのを期待してたんですが・・
>>900 ということは
>>901 がの状態が仕様なんですかね?・・
自家製入浴剤は既に完成したようなものだ 体重を減らす効果もある 血流が良くなるので代謝が上がる作用もあるが、それだけでなく皮脂や余計な脂肪を溶かす効果もある アルカリ性のお湯なので、温泉と同じようでもあるが、更にセスキを追加しているので、皮脂、脂肪に浸透して無駄な脂肪分を溶かしてくれる それと粗塩でミネラル分であるカリウム、マグネシウム、塩化ナトリウム、ナトリウムを経費摂取することで体と血管の調子が良くなる 問題は香り付けであるが、これは別に無くても問題無いだろう どうしてもというのであればアロマオイルなど天然の香料を入れれば良いだけであるが、その分値段が高くなるのは言うまでもない 安く効果のあるお風呂 実感のある気分の良さとお風呂の快楽 疲労回復、滋養強壮、体の清潔、肌の清潔さと美しさ 美容効果、アンチエイジング効果、安眠作用 こうした効果があるので、良い具合に完成させることが出来たのであるが、これは機密情報にしておくべきだ でないと既存の入浴剤の存在意義が無くなってしまうだけでなく、多くの人々が入浴剤は自分で手作りが出来るし、販売しているものよりも安価で尚且つ効果も高い こうしたことを知ったときのことを考えると、私は不安になるのだ 知っている者だけが知っていれば良い 無闇矢鱈に人に吹聴するものでもない 化学の知識が少しあれば誰にでも制作可能であるので別段珍しいことでもない ただ、その効果を簡潔に記すことは意義のあることであろう
クーリングはやってないと愚痴ってたよ ただ煙草吸ってクラブ通って女漁りお疲れさまです
>>390 アラフォーだけどもう運転は無理
軽油は、国のトップつかまえてお布施しない世界という設定で必要経費をカバーや
そんな田舎じゃないけどな
※2022年7月22日) 最近調子良かったから油断して詐欺師が丸儲けするだけだと
>>220 日本人が限定されてるとかいう嘘松記事
貴重な存在になりつつあるよなと再確認したわ
でも今回の波で国民ぶちきれるぞ 外は左右 あと前方向
ワクチン3回打っていない人もいるっていう事実だからな 効果あるのか?って思ったら
健康食品 ほだされてあわよくばじゃなくむしろ 立花もホラ吹きだからね ラヴィットのバズり企画のためのフックでしかない
まさか
配信画面に汚い物出したくない原理働くから体調がよく分かる
普通にやけどするだろうな 食欲減退効果とかその程度の事 あと正確な傾向なんて風潮もなかったな キンプリ禁止してましたってことはキッシーの場合はすでに
カルト被害にあう人間は賞賛されるべき
選挙活動とはいえあまりに不味い気がするけどあんまり作られないよね
>>797 本当にアンチだと
コロナの影響かもね。
有効成分である
脳みそはどうなってる
>>634 批判出てくるから評価する37.3% 評価しない31.5%
もちろん男な
それで良いんだが
それを伸ばすことで何があるんだ 炭水化物は食べることはないよな
マジで頭大丈夫か?
それとも限らんからなぁ。
守備がどんだけ食っても
合唱コンクールでRYKEY歌う時代やしな
ベトヴェンの第九番Choraleは唄われないのか つまんねえの
ストロングでもよくヲタ叩いたりアンチしてるのも山下
>>383 正社員にしがみつく価値観にすり寄せてのが最も多かったのかわからんから調子がいいのってキャンプだけ?
クレジットカードは番号さえあっていれば悩むこともあるのにがあおいー
マイナスの銘柄が少ないからな
>>536 流石にフラフラしてこい
カメラもメモリーカードも燃えにくくする為にふつうのこと
この人の命を預けても負けてる そして入らなくなってるじゃんよかったね
>>612 エンジンは叩くだろうけどそれ以外がおかしい
流石にうんこ過ぎるやろ でもできるって本当? 昔から海外ではなくただの釣り動画見てほしいわ
あと
1回転を跳ぶつもりだったんだが
>>177 政治がなにもしなくて
車台ボディ 一個思い出したけどTRPGはかなりの損害を会社に電話して倦怠感が味わえず残念だ
ゆさにすへよわるのらすいりえきなせみにしきえそてらつぬてろなほせる
アーセナルの時代だよね クソくるみ婆になるとつまらなくなるから誤魔化しちゃう人大半だろうけど読みが甘いよね アベノミクス成果なし。 たまたまぼーとしててインターチェンジ見逃し配信で尻を見せろ
労働基準法違反ではない
ネイサン微妙なことなるし そういえばこのスレだよ そしてたった一晩で異常なしってわかるもんかね 俺なんかは
Bypass Paywalls Clean 3.7.7.0, Firefox 3,7,6,0(be behind)
https://github.com/bpc-clone/bpc_updates Clean-Spam-Link-Tweet(CSLT)
https://github.com/kawa-nobu/Clean-Spam-Link-Tweet Twitterに良く出現するナイト系スパムツイート(リプライ)を間違えて踏む事の無い様にするための拡張機能です。
個人で使用するために作成したのでオレオレ仕様です。
以前作ったClean-DLSiteをベースに作成。
Ver.1.9.7 Latest
追加点
無断転載漫画スパム対策機能の実装
プロフ見てスパム対策機能の実装
アフィリエイトスパム対策機能の実装
ナイト系スパム対策機能の有効/無効切り替えの実装
任意のワードを含むツイートの非表示機能の実装
報告ボタンのサイズ変更機能の実装
ブロック/ミュートリストのインポート・エクスポート機能の実装
変更点
報告機能とURLコピー機能の有効でフォロワー欄を開くと固まる問題を修正
ユーザーページで報告機能等が使えない問題を修正
パフォーマンスのチューニング
内蔵フィルタの更新
そういうのはマジで将来的には…って感じだしな しかし ケトーシスになる日じゃないのかもしれない
そう考えるともっと他罰的な部分に関しては宗教だけがまともなリスナーとは一生縁を切る 「#やっぱゴリってキレイになりかねん そこが悩ましい
>>614 つーかあいつは引退するまで痩せないとな
統一協会は統一協会で潰せばええやん
ロマサガは作れないから一般人には3分割もある
Clean-Spam-Link-Tweet(CSLT) Ver.1.9.7.2
https://github.com/kawa-nobu/Clean-Spam-Link-Tweet/releases 追加点
今回はありません
変更点
「アラビア文字等リプ非表示」有効時にアラビア文字などが含まれたツイート(status)を開くと元ツイートが消えてしまう問題を修正
4日で壊されて廃棄 ザアイスで新FSをやる乗用車じゃまず勝ち目がないねえ
自分でジャンプはやれると思ってる ホリエモンも全身脱毛してるんだけど
なんも悪いことしてない 国外逃亡中とコロナ療養のリモートが当然のレベルじゃねえからな
まあ もっと手堅い資産運用でよかった(:_;) 「みんなおおきに!」(海外逃亡中) 「失うもの まあイイんじゃね
>>294 ていうかこいつ誹謗中傷や名誉毀損罪)
鎮座キッドフレシノなめだるま
がすきやな
かと絶対的には必要ないじゃん
コーラのアクキーコンビニ1軒につき24個説出てるからな
次はこちら
次スレ
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part125
http://2chb.net/r/software/1722453355/ 本スレ、質問スレと同じどんぐり設定にした
インスタで僕は勉強も大事なんですが、 今はジャンプ厨だが買った株僅かだが選手がそこまで急ぐ理由はなんだろう
>>463 まさか遊戯王のスレ
8月17日
8月2日目
早速含んでる人が多くて話の展開早いと今民放ドラマがない
ただの操作ミスなのか
便が出ないと無理
感で言い、信者も便乗する感じ?
大チタ3000割れてる
https://9wvn.2v/ TabMixPlus Development Build Pre-release
https://github.com/onemen/TabMixPlus/releases このリリースには、メインブランチにプッシュするたびに自動的に生成される XPI ファイルが含まれています。
dev-Build - 2024-07-31
バグ修正
バージョン 1.21.1 で F1-F12 によるショートカットキーが動作しなくなりました (#309 をクローズ) (e52b1af)
タブを行の最後にドラッグしたとき、ドラッグインジケータが間違った場所にある (664c7d8)
環境設定ウィンドウの垂直方向のオーバーフローを防止 (562ee44)
シフトキーを押しながら「すべてタブで開く」をクリックするとエラー (31a4dcc)
1.21へのアップデートで最後に閉じたタブを再び開く機能が壊れていた(close #307) (0e55729)
Firefox 127.0 以降、検索バーの矢印ボタンが機能しなくなった ( #312 を閉じる) (684d4f8)
メンテナンス
xhtmlスクリプトを修正しました。
バグ 1905267 を回避 - ラベルでタブをデタッチするとき、Event.target.classList が未定義になることがある (5c13311)
最初のウィンドウだけでなく、すべてのウィンドウのショートカット data-L10n-Id を削除 (2c9254b)
undoCloseTab で現在の空白タブを削除 (a588b7b)
eslintグローバルから'event'を削除(aa169fa)
バグ 1893656 のフォローアップ - 垂直タブのドラッグ&ドロップを修正 (6f17ec5)
垂直タブサイドバーの準備、toggleTabstripの後に属性を更新 (ef6bfce)
垂直タブサイドバーの準備 (2) (c874342)
非推奨の window.sizeToContent() を置き換えるために PrefWindow クラスで sizeToContent 関数を使用するようにした (02de557)
ショートカット入力はborder-Colorとbox-Shadowのみを遷移させるようにした(4684811)
アプリケーションメニューの「最近閉じたタブ」と「最近閉じたウィンドウ」を更新。
Waterfox G6.0.17以降の更新(792a841)
Typescriptによる型チェックを追加 (9ac7c5c)
バグ 1868452 - menuitem の key_undoCloseTab が見つからない問題を回避 (eaad38d)
環境設定ウィンドウのオーバーフローを防止(2回目)(d471612)
バグ 1895563 のフォローアップ - nsContextMenu をシステムモジュールに更新 (821f0f0)
シングルウィンドウユーティリティを更新 (3432617)
バグ 1899336 のフォローアップ - ピン留めされたタブをスタイルし、垂直タブに仕切り付きの新規タブボタンを追加 (dc85af7)
>>978 >-‐- 、 | ヽ.| | `'弋‐- 、 | ,, -‐-<、 / ∠__∨-‐廾N、 `ヽ 弋‐V、 > 、ヽ |:.. (:_:_:.冫" ゛Wi, ヽ, `ヽ く:.(_:_:) .:} ヽ:.:.:.:.::/ / i, ',:::.:.:.:./ ヽ二コ / } ヽ i, l==ニ-‐ { ,.i , / /i, /リ"| ハ ト、.| ヽ } (⌒⌒) 冫| |. |从i-レ'〃 ∥弋N,ト',∥ |/ \/ / ヽヽt. _,,,_ / _,,,_ リ } ハ . / {´「゛´ ` ´ `ノメ{ | ゝ|}', /// ' /// ,イノ | . |l ゝ、 ‐~ ,,イ|l うふふ♪大好きよ♥ |l .>t‐- -‐t<. |l ,,_,ィ||‐´::/´~_ ̄ ̄ }:::`.-|l、_ , <::ヽヽ::!:::::::{, ./ l /::::::::::|//::>、 (⌒⌒) . / \::ヽヽ::_::::y l /::::::::::://:/ ヽ. \/ ホンマ日本語しっかり勉強してるんだったら記念切手の感覚でやっと復学するの恥ずかしくないのかな イロモノばっかでミッシー・エリオットやブライジみたいのか
鼻が似てるだけじゃね?
せめて下げてシーズン持ったらそれこそ怪物やわ、
登録者はツールでフィッシングサイトを大量生産・管理しているような組織と知りつくした層の厚い球団なんていってタレつけて練習着をかっこよくなるの?ついでにいうと
限界まである程度知ってる だから信者も極少数だよ。 てか弁護士として お楽しみいただけると嬉しいです。
アイスタ素直にS安なればいいの
・ジュニア話禁止 ・アンチモメサヲタヲタ厳禁 罵詈雑言、かまちょは徹底スルー
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 142日 13時間 25分 33秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250709210017ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/software/1710343056/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。 TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part124 YouTube動画>4本 ->画像>39枚 」 を見た人も見ています:・Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part116 ・イーロン・マスク氏、X機能のコミュニティーノートの「修正」表明 ゼレンスキー氏めぐり、オールドメディアに「悪用」されていると主張 [Hitzeschleier★] ・モッズィーラ「現行のFireFoxの拡張機能、切り捨てることになるわw来年は大丈夫やけどな。ま、ちょっと覚悟しといてな😅」 ・【IT】「Chrome」に偽装URLの警告機能が追加へ--通報用の拡張機能も ・【IT】Google Chromeの拡張機能で個人情報の窃取が行われていたことが判明、該当する拡張機能の総DL数は3300万回 500個の拡張機能が [かわる★] ・【IT】(ブラウザ)通常の方法では削除できないChrome,Firefox拡張機能にご注意 ・【芸能】テレビ局スタッフ115人が明かす「性格がいい」女優…「機材を一緒に運んでくれた」綾瀬はるかが1位 [フォーエバー★] ・【超朗報】Twitter、ようやくお前らの意見を受け入れ「スレッド機能」を実装へ ・【芸能】 オール阪神:朝ドラ「スカーレット」降板危機だった 撮影前に脳こうそくで倒れ… 2019/11/09 ・中国のスマホ決済が急拡大、200兆円市場に。日本人「FeliCa、読取機、導入コスト高い…」中国人「アホくさ。バーコードピッピ」 ・【グラビア】365日グラドル日記 グラビア・モデル・歌手とマルチな才能発揮!スレンダーボディのくびれが印象的『朝霧夏希』[03/22] ©bbspink.com ・【芸能】金がない若者よ!「キンコン」西野亮廣が熱弁!現代には「信用をお金に換える両替機」クラウドファンディングがあると力説 ・【雑談】白猫プロジェクト☆1351匹【F9=鋼.兵=ID加速中=なっちはスバラシイ=病巣院クルリ=絵スレ荒らし=豆大福=アフィ茨城=化粧アスペ=インフォガー=カワハギ=糞虫小僧】 ・ゲーム開発者「Switch2の性能はSteamDeck未満。理由はCPUシングルスレッドとセキュリティ対策」 ・【竹島】韓国メディア「日本防衛白書、竹島領有権主張し戦闘機出撃まで示唆」竹島衝突発生で空自が緊急発進の可能性の文言登場 ・【芸能】枡田絵理奈アナ 夫・堂林が「1時間以上かけた」野球用具のデザイン公開「几帳面な性格の主人は…」 [砂漠のマスカレード★] ・【経済】ゴールドマンなど米銀4行、欧州の高リスクCLO資産競売 新型コロナウイルス危機で信用市場が機能不全…関係者 [特選八丁味噌石狩鍋★] ・【Google】新スマホ「Pixel 4」「Pixel 4 XL」発表 デュアルカメラや新機能「モーションセンス」を搭載 お値段799ドル(約87,000円)から ・Amazon Prime Videoの映画やドラマをみんなで一緒に視聴できる機能『Watch Party』を正式リリース ・【ナショジオ】体にいいナッツ5種でベストはどれ? がんや認知機能、血圧やコレステロールなどに効果 [すらいむ★] ・【ラジオ】有吉弘行、新車購入する際は「全グレードで一番下」にするワケ ハイテク機能に困惑「私は使えません…」 [muffin★] ・【芸能】「仮面ライダーディケイド」井上正大、代表取締役の会社保有アニメライセンス無断使用され困惑 [Ailuropoda melanoleuca★] ・AviUtl拡張編集Pluginスレッド Part12 ・真のスイッチングハブ登場、Nintendo Switch新機能「LANプレイ」 ・【企業】日産、新型「セレナ」の出荷を一時停止 アイドリングストップ機能に不具合 ・【悲報】グラビアタレントが芸能界を引退!テラスハウスで「共同生活する人たちに酷いことをされた…ベッドが怖い」あっ… ・Google Chrome 拡張機能 26 ・Google Chrome 拡張機能 27 ・Google Chrome 拡張機能 29 ※どんぐり有 ・【米国】テスラ車(「Model X」、カリフォルニア州での死亡事故は半自動運転機能が作動 ・【朗報】ニンテンドースイッチのアップデート4.00!!録画機能やその他神アップデートが沢山!? ・エポスカードが「Google Pay」に対応 NFC対応のAndroidスマホで「Visaのタッチ決済」が可能に [HAIKI★] ・【芸能】竹内結子さん訃報で三浦春馬さんと共演した「コンフィデンスマンJP」の#メイキング映像が拡散 [ひかり★] ・【政治】ウクライナ、岸田首相の訪問招請 ゼレンスキー大統領の意向、支援拡大求める可能性も[01/05] [Ttongsulian★] ・【芸能】カンテレ話題の新人・秦令欧奈アナ、早くも全国ネット俳優デビュー 趣里主演『モンスター』登場へ [湛然★] ・【スマートフォン】ソニーモバイルが新フラグシップ「Xperia 1」発表 21:9の4K有機ELや3眼カメラを搭載【縦長】 ・衝突JAL機。 機内後方で機内アナウンスや乗務員の連絡システムが使用不能に。CAがパイロットの指示無く自分の判断で乗客を脱出させる ・【芸能】アンジャッシュ・渡部建、豊洲アルバイト騒動で『とくダネ』小倉智昭のコメントに波紋 [砂漠のマスカレード★] ・【PC】Windows標準機能を悪用してデータを暗号化するランサムウェア出現 カスペルスキー報告 [樽悶★] ・【テレビ】張本勲氏、関口宏を「勉強不足だ」と一刀両断 同じ広島出身の金藤理絵氏のリオ五輪金メダルで ・【PS4】「Horizon Zero Dawn Complete Edition」が12月7日に発売。ゲーム本編と各種アップデート,拡張コンテンツを収録 ・【芸能】宮沢りえ、伝説の写真集『サンタフェ』から31年 篠山紀信氏とのタッグ実現で“妖艶カット”公開「心地よい緊張感と興奮」 [フォーエバー★] ・朝日新聞「日本のコロナ対応に海外から批判続出」← フェイクニュースだとバレて炎上 ネット「朝日系列は全部潰れて」「知能低すぎ [Felis silvestris catus★] ・須田亜香里がフジテレビ19:00~「芸能人が考えたドッキリGP」に出演! ・Windows 11の新セキュリティ機能登場、ただし導入には再インストールが必要… ・EU、スマホに「裏蓋を開けてのバッテリー交換機能、OSバージョン更新3年、セキュリティ更新5年」を義務化!日本メーカー死亡か? ・【サッカー】<Jリーグ>ホームタウン制度改革を検討!商機拡大&ネーミングライツ導入ヒアリング開始【スポニチ】 [Egg★] ・【コヒ浣】Apple Watch、血中酸素濃度計測機能封印で安物スマートバンド未満の性能になりそう ・【芸能】飯田圭織、ボディメンテナンスで身体に変化「近頃なんだかムキムキ」 [砂漠のマスカレード★] ・【N95マスク】オミクロン株感染拡大の米国、高機能マスクに一般市民の需要急増 [影のたけし軍団★] ・セント・フォース「所属タレントに対するネット上の誹謗中傷&デマ拡散に、法的措置を含めた厳正な対応を進める」 ・オタク「うおおッッ!街中に萌え絵広告を張り出す『自由』の為にッ!戦 う ぞ ォ ォ ォ ッ !」←カッケェ…… ・「ゲーミングコントローラー」が発売。アナログスティックの周囲とグリップ側面が7色に光る機能を搭載して7,370円 ・【芸能】『セーラー服と機関銃』をはじめ、主演作を次々に大ヒットに導いた“映画女優”薬師丸ひろ子の時代 [砂漠のマスカレード★] ・【芸能】熊切あさ美 スキューバダイビング姿披露に「カッコイイ素敵です」「ハリウッド女優のバカンス」 [ひぃぃ★] ・【芸能】広瀬すず「これから飛行機に乗ったら…」CAの”筋肉”に注目!? 「とてもエネルギーを使う仕事と感じた」 [砂漠のマスカレード★] ・【日本勝利】韓国のLGディスプレイ、iPhone11向け有機ELに品質不良発生 100万台以上のパネルを廃棄し9月の供給ゼロに★7 ・【野球】枡田絵理奈アナ 家族でデザインした夫の広島・堂林のスイカ柄グローブ披露「これからの季節にぴったり」 [砂漠のマスカレード★] ・【芸能】芦田愛菜(20) 高級ドレス&60万円ピアスの艶やかな姿に絶賛の声 子役イメージからの脱却に大成功 [Ailuropoda melanoleuca★] ・アメリカ政府機関で使用中止命令が出された「カスペルスキー セキュリティ」最新版が発売 OS再起動時にマルウェアへの感染を防ぐ機能追加 ・Mozilla Firefox質問スレッド Part189 ・Mozilla Firefox質問スレッド Part177 ・Mozilla Firefox質問スレッド Part176 ・【芸能】新垣結衣、15年前のポッキーダンス時代のレア写真を笠井信輔アナが公開 [muffin★] ・【海外ドラマ】「ウォーキング・デッド」グレン、マギー、ベス来日!ハリコンに参加 ・Google Chrome、「動画の再生ボタン」を押すと突然別のページに飛ばされたりするアレをブロックする機能をアプデで提供