◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
Mozilla Firefox ESR Part9 ->画像>26枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/software/1654607666/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ここはMozilla Firefox ESR専用スレです。
通常版のアップデートで痛い目にあった人、最新機能・先端技術より安定・安心を求める人は是非ご一考を。
公式ページ
https://www.mozilla.jp/business/ ダウンロードページ
https://www.mozilla.org/ja/firefox/all/#product-desktop-esr ● ESRとは?
Extended Support Releaseの略で、延長サポート版の意味です。
● 通常版との違いは?
通常版より息の長いサポートを行なってくれます。
サポート期間:約1年
マイナーアップデート:約4週間ごと
● 対象OSは?
Windows、macOS、Linuxのみ。Android用やiOS用のESRはありません。
その他の質問については、下記「よくある質問」や「技術的な質問」を参照してください。
https://www.mozilla.jp/business/faq/ https://www.mozilla.jp/business/faq/tech/ ● 前スレ
Mozilla Firefox ESR Part8
http://2chb.net/r/software/1550668060/ リリーススケジュール
https://wiki.mozilla.org/Release_Management/Calendar Release Date / Nightly / Beta / Release / ESR
───────────────────────
2022-06-28 / 104 / 103 / 102 / 91.11; 102.0
2022-07-26 / 105 / 104 / 103 / 91.12; 102.1
2022-08-23 / 106 / 105 / 104 / 91.13; 102.2
2022-09-20 / 107 / 106 / 105 / 102.3
2022-10-18 / 108 / 107 / 106 / 102.4
2022-11-15 / 109 / 108 / 107 / 102.5
2022-12-13 / 110 / 109 / 108 / 102.6
102が出たらすぐそっちに移る?それともギリギリまで91にしておく?
といってもあと何か月もないけど
91ESRと102ESR両方起動してゆっくり移行する
78ESRから91ESRへの移行時も数日で完全移行できたし
今も91ESRと101も同時に使えるレベルだから問題なさげ
>>5 今までもこれからもヘルプから来るのに任せる
まあ普通に使う分にはどっちも変わらないだろうし急いで102にしなくてもいいな
ESRの6/28更新予定はヘルプから2つ見えて選択かそれとも個別ダウンロードだろうか?事前バックアップしてないとヤバそうだな
>>9 現時点ではヘルプからはこうなる予定
91.10 → 91.11 → 91.12 → 91.13 → 102.3
>>11 ありがとう。急がないでヘルプからupすることにします
Firefox releaseに101.0.1来たけどセキュリティ修正は無いようなのでESRの方は今回は更新無しか
ちょっと問題発生esr68で特定のページ真っ白 まあニコニコなんだけど
それ以外は普通に使えてる スクリプト、広告ブロック切っても白画面
古いアドオンを使うのが目的なら、今のところ更新が続いているPale MoonとかWaterfox Classicで使うという手も
Waterfox Classic Part15 より
914名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッT Sdba-VVUE)2022/06/22(水) 18:00:38.22ID:2gA/Jk+nd
ニコニコ動画が表示されず真っ白になる
Pale MoonやBasiliskでも同様
Firefox101では正常に表示された
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa97-LIEH)2022/06/22(水) 20:42:31.99ID:FNd1XM0S0
ニコニコは少なくともFirefox69以降で使えるPublic class fields構文で引っかかってるな
表示されないで困ってたら同じ人居た
アドオン導入とかじゃ解決しない感じなのか
特になにかした訳でもないがニコニコの真っ白が通常に戻ってた
古いのでも見せてやるという配慮かな
デフォで色んなテーマが選べるのって94~96の限定機能だったんですね。
102esrにしたらできるのかと思ったらできなくて、1回94入れてテーマ適用してから102esrにしたらできた。
過疎スレ荒らしても自己顕示欲は満たされんだろ
他板含め自分に影響があったのはJaneスレだけだなー
過疎ってるテストスレすら荒らしてたのに、ここを無視するとは…w
Firefox103の設定のセキュリティに包括的Cookie保護機能ってのが追加されたけど、ESRには実装されないの?
103で入った機能なら103以降のESRじゃねJK
そろそろ夏休みの宿題を最終日までやらなかったタイプの人が騒ぎ出す時期
Ver.92~102間の大きな変化って何かあったっけ?
Ver.97~98辺りでファイルをダウンロードする際のダイアログボックスの扱いが変わったのは
通常版スレでも騒がれたので覚えてるんだが
そんな変化があったのか
どういう変化だかわからんが後でチェックしよう
91.13.0ESR
102.2.0ESRが出ました
91.13から102系への更新って、降ってこないんだっけ?
アップデートするなら手動でやるしかない?
ヘルプからの更新は日本時間だと1日遅れて明日だっけ
102.3.0に更新したが、ファイルをダウンロードする時に右上の小さいパネルが出なくなった
userChromeスレで拾った /* サイドバー自動開閉 */ が動かなくなったので色々いじってたら
隠れてる部分が狭すぎて反応できないっぽい
min-width: 300px !important;
max-width: 300px !important; のとき、
margin-left: -294px !important; を margin-left: -290px !important; くらいに広げれば動くようになった
102.3.0にしたらローカルにurlショートカット作るときに長いファイル名が途切れるようになっちゃったんだがどうしたらいいんだろうか
102.3にしたら、テーマが勝手にダークになったんだが
バージョンアップのたびに前のに戻したいってなってたけど
102はとくに変わった感じしないから違和感なく使えてるわ
102からDragNgoModoki.uc.jsが使えなくなったわ
ESR78は潮時かなとESR102にしてみた
MultiRowTabLiteforFx.uc.js使ってるんだけど
ピン留めしてるのとしてないのとの間の隙間を無くすのにググらされた
以下をuserChrome.cssに書いて修正出来た
/*ピン留めしたタブとしていないタブの隙間を消す*/
.tabbrowser-tab[first-visible-unpinned-tab="true"] {
margin-left: 0px !important;
}
ついでに通常版も105を使ってみたら同じく隙間空いてたけど同じ方法で治せた
あと105はタブの高さが異常なくらい極太(一般的な太さの倍くらい)でなんじゃこりゃって思ったけど
多段タブのtxtに書いてある通りに適当に数値かえたらまともな太さになった
/* タブの高さをそれぞれのUI密度で調整 */
:root[uidensity="compact"] #TabsToolbar { --tab-min-height: 18px; } /* コンパクト デフォルト 29px */
:root:not([uidensity]) #TabsToolbar { --tab-min-height: 18px; } /* 通常 デフォルト 33px */
:root[uidensity="touch"] #TabsToolbar { --tab-min-height: 18px; } /* タッチ デフォルト 41px */
まともな太さって…
デフォルトの意味がわからない人かな?
いまだに78使ってたあたり老害感すごい
職場でこっそり嫌われてそう
レガシーのアドオンが使えるわけでもないのに、そんな古いバージョンを使うメリットがわからん
昔々の感覚だと太いが今のバージョンってChromeとかもそんなもんだしね
18ってタブだけ細くて見た目が悪そう…
企業のためになんて言ってたけど今ESR使ってる企業なんてあるのかな
企業向けESRのサイトも更新されてないよね?
企業のPCってブラウザは何を使ってるんだろう
まさかまだIEとか?
前は勝手にどこかへ接続できないように出来たからesrを使ってたけど
68あたりからどうしても止められなくなったから今は通常版を使ってる
ESR 102.3.0
ダウンロード時に右上に小さいウィンドウが出ないのは修正してくれないんだろうか
念のためにabout:configを確認したけどbrowser.download.alwaysOpenPanelはデフォルトのtrueになってる
自分で
browser.download.improvements_to_download_panel
をいじってるだけじゃね?
確認しただけでいじってないよ
trueならパネルが開くはずだと思って
>>107 browser.download.alwaysOpenPanel
browser.download.improvements_to_download_panel
どちらもtrueにすればダウンロード時に右上に小さいウィンドウが出る
ESR 102.3.0
出ないのならリフレッシュや再インストールしてみたら?
変更したabout:configの項目を順に確認したら原因がわかった
設定のダウンロードの「ファイルごとに保存先を指定する」にチェックを入れたらダウンロードパネルが自動で開かなくなるみたい
以前はチェックを入れていても自動で開いていたんだけど…
>>110 レスありがとう
その2つ共trueになってる
クリックミスでダウンロードが開始してなかった…ってのを防ぐ為の強調表示だろうから、
保存ダイアログを開いて行っているなら要らないだろってことじゃね。
最初からバーにあるgo back とgo forwardのボタン消せない?
あるほうが便利だと思うけど、キーボードショートカット使うの?
102.4.0esr (64ビット) linux版を使っています
でもバグくさい現象に出会いました
ツールバーのカスタマイズを使って"ブックマークツールバーの項目"をリロードとURLの表示エリアの間に入れ
ブックマークとしてフォルダアイコン+フォルダ名1文字で8個ほどフォルダ表示させていると
ブックマークフォルダに登録しようとタブをドラッグしてもできるフォルダとできないフォルダがあるみたい
謎現象ですがおま環なんでしょうか?
不具合が出るのは左端にある最初のタブを登録しようとしたときだけのようです
102.4.0esr (64ビット)になった
でもデグレードしてバグってるみたい
ツールバーのカスタマイズで"ブックマークツールバーの項目"をリロードとURLの表示エリアの間に入れ
ブックマークとしてフォルダアイコン+フォルダ名1文字で8個ほどフォルダ表示させていると
タブをドラッグしてブックマークフォルダに登録しようとしてもできるフォルダとできないフォルダがある
謎現象ですがおま環なんでしょうか?
不具合が出るのは左端にある最初のタブを登録しようとしたときだけで、二つめのタブでは正常動作
ヘルプのトラブルシューティングモードで起動しても不具合っぽい現象が出ていました
すみません
多重コピペしてから編集してしまったようです
アップデートとか通信すべて遮断したくてpolicies.jsonとuser.jsで設定したのですが、以下の通信が止まりません
hostsで遮断は出来るのですが、出来ればfirefox側で遮断したいのですがこの通信は何かわかりますか?
firefox.settings.services.mozilla.com
push.services.mozilla.com
autopush.prod.mozaws.net
いつからかわからないけどInstagramにアクセスしても以下の画像のように、表示が出来なくなってしまった
以下試して見てアドオンじゃなくて、firefox自身の設定が原因と思うから
設定を色々弄ってみたけど未だに表示不可のままだわ…
・アドオンを全て無効⇒表示不可
・新しいプロファイル⇒表示可能
プロファイルいちから作り直すの面倒だから、設定のどこが原因か心当たりある人いたら教えて
102.5.0esr
>>134 about:debugging#/runtime/this-firefox でインスタのService Workerを解除
Cookieとサイトデータを削除
>>135 ありがとうございます、Service Workerにインスタ関連がなく解除できませんでした
Cookieとサイトデータを削除してみたのですが変わらずでした
102esrでは google translator のウェブサイト翻訳が動かない
ESRじゃない通常版の102でもグーグルウェブ翻訳動かなかったから102ESRの内は機能しないままかもしれない
通常版の103なら翻訳できた
103は来なくて7月4日に115が来る予定それまで102、ながいねぇ
翻訳だけならGoogleのページへ飛ばない適当なアドオンを入れとけばいい。
115って番号飛びすぎてシュールだな
原理はわかってはいるけどすごく盛ってる感じがして笑ってしまうw
次の102.7.0esrで Google translator のウェブサイト翻訳が再び動くようになった模様
ESR版って完全にセキュリティアプデのみなのかと思ったら不具合も直してたんだ知らなかった
昔のWindowsのサービスリリースみたいなもんか
使えないような不具合を放置すれば、ESRといえども使う人がいなくなるからな
fxではわからないけど、長期保守版であっても通常最新版からのバックポートがされることはよくある
Bug 418039 Implement the :has() pseudo class
これ うまくいったとしても 次のESRには到底間に合わないのか
102.7まだかなあ
選択範囲をポップアップで翻訳してくれるアドオン入れて誤魔化してるけど
やっぱりウェブサイト翻訳使えないの不便だわ
やっぱりWeb翻訳使えるのっていいなあ
使えなくなったことで重要だったってことに改めて気づく
書ける。 Windowsユーザーの場合は
UA変更のアドオン入れて各自セッティングを。
やっぱりUA変更しないと書けないのか
OSがWinx86の時のUAだと書けるみたいだけど
これ5ch側で設定間違えてるんじゃないのか?
5chは昔から規制も管理も間違えまくりだよ
個々で対応するしかない
φ(´・ω・`)メモメモ....
Activist Bold Theme
文字通り、モバイル版のESRがリリースされないかな、って意味じゃないの?
昔あったはずだけどいつの間にかなくなってるね
検索したらAndroid版のESRのサポートページの残骸が出てくる
102esrいってみた最新はなんか不具合ありそうでパス
win11でブラウザ迷ったが以前からの環境再現出来そうならこれで
PCでもMacでもAndroidでもiPhoneでも
やっぱ快適ネット生活に欠かせねえわ
uBOに限らず利便性のある拡張機能がFirefoxだと完全動作してくれる
クロミウむじゃあかんのだ
Chromeにも一応uBO Liteってのが出ている
uBlock Originの代わりになるかどうかは人次第だけど
その意味の通りまだ Lite 止まりだよ
それにアドオンは uBO だけじゃあない
Chrome ウェブストアはゴミがいっぱい
FirefoxのRelease版のセキュリティ設定に包括的Cookie保護機能ってのがあるけど、ESRには無いの?
7月の115へのメジャーアップデートで実装されるのかも
通常版の方で拡張機能アイコンとか余計なのが追加されてきたけど、ESRもいずれは実装されるんだよね
about:configでの逃げ道が用意されてたが
通常版111.0で効かなくなったっぽいからいずれは受け入れる事になりそう
そんなん似せなくていいのにな
今のところuserChrome.cssで非表示にできるみたいだ
>>202 Mozillaがムキになって仕様を変えない限りは大丈夫だと思う
e4xもレガシーアドオンもパノラマも3Dビューも切ったからねぇ
なんかrelease版とESRには大差ないような気がしてきた
ESR 102.9.0 64bit
ブラウザを起動すると右上のuBlock Originアイコンが一秒ほどオレンジ色に光る
なんだろうこれ
>>212 ありがとう
フィルタリングの準備中の表示って事か
ver.106以降、alice0775 さんの所の userChrome.js を更新しないと一部スクリプトが動かないメモ
>
https://github.com/alice0775/userChrome.js/tree/master/106 此処に書いてるという事はESR 102系にも影響あるって事でいい?
ESRは102までしか出てないのになんで書いたのって事でしょ?
最近 Firefox で Google 検索すると、
「現在地と異なる場所の検索結果が表示される可能性があります」
「このおおよその地域に関する検索結果が表示されます。 この場所を使う」
というダイアログが表示されるようになった。「この場所を使う」を選んでもしつこく出てくる
ESR 102.9.0 (64ビット)
同じ人いますか?
Google検索の現在地なんて正確な現在地が表示された事ないな
位置情報のブロックをオンにしてるが出たことないなあ
会社PCから自宅付近の選挙速報見てから
現在地が自宅付近にされてる
Googleサイトの仕様についてここでいわれてもねえ
ここ
https://marginalservice.com/character/ を開くとタブがクラッシュするのですが、皆さんの環境では…??
Windows 11 で ESR 102.10.0esr (64 ビット) なのですが…
>>233 同じページを5、6個開いて各キャラクターの紹介みたいのも開いたけどクラッシュせず
Windows 10、102.10.0esr (64-bit)
予定だと6/6なのにな
今までも前日リリースとかはあったが今回は早いな
リリーススケジュール
https://whattrainisitnow.com/calendar/ あ、102.12って今月分か
なんか緊急の修正でもあったのかと思ったらただの前倒し?
win11でESR使ってるんですが
最大化したとき(□ボタンで)、ブラウザの下部がタスクバーの下にもぐりこんでしまうのですが
これをタスクバーの上にすることはできますか?
abemaTVのコメント欄がタスクバーの下に隠れてしまって不便なんです
edgeだとタスクバーの上に出るのですが。
102esr使いで今後115esrにアップする予定の者へ
https:// bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1840804
このバグ、Yahoo! Japan Mailの変更で露呈したのか、単に報告が無かっただけなのか判断できないんですけど、
誰か、いつから発生してたか分かります? (Y!J側の変更で出てきたのなら、ドットリリースでの修正も要求すべきかと)
https:// twitter.com/d_toybox/status/1674382185846145026
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ESR115に移行するか、それとも102で様子見するか
どうしよう?
>>244のリリーススケジュールによると7月4日からESRが102.13と115.0が混在するのか…
おそらく102の環境を維持しつつ115の環境を別途構築かなぁ
>>254 インストール先を別々にすれば同じPCで102と115の両方使い分けできるんだっけ?
>>255 インストール先を別にしてプロファイルも別にすれば使い分けは可能なはず
インストール先を別にしたら、そのパスのハッシュに紐づく規定のプロファイルも別になる仕様
>>256-257 レスありがとう
インストールの時だけ気を付ければいいんだな
ヘルプから来るのは、1つしかない場合はもちろんそのバージョンが来るし、
混在している場合は、バージョンの低い方が来る仕様になっている。
今までも、そしてこれからも。英語で言うと、Always have been and always will be.
>>261 なんか不思議な解釈をしてるんだね
ESRが新旧2系統が重なっている期間のことを言ってるんだろうけど
別に混ざっているわけじゃない
系統が違うのだから同じ系統のアップデートが来るのは当たり前のことだし
最後は新系統への矯正アップグレードが設定されて移行する
それだけのこと
ESR115をインストールしてみた
事前にわかっていたけどrelease版115と全く同じになったな(確認したかっただけ)
このサイト
https://spriggan-anime.jp/ を開くとタブがクラッシュするんだけど、他の方の環境では大丈夫でしょうか?
前にもアニメの公式が動画自動再生しまくるサイトで重くなってたよねえ
それから自動再生は切ってるわ
少し話題のタッキー事務所のサイトとか動画背景で黒のままだったり
ユニクロの商品画像が再生ボタンなしの動画だったりするけどサイト個別にオンにするだけ
>>274 Win10Pro/メモリ4GB/core i3のポンコツPCで
自動再生オフ、uBO、プライベートウィンドウだけど問題なく
うちでは、自動再生オフで uBlock なのにクラッシュするわ。
とりあえず ヘルプ→トラブルシューティングモード を試してどうなるか
>>282 ブラウザーコンソールになんかエラー出てるんじゃない?
PCのメモリは?
タブ1個でもなる?
何を開いているとき?
PCにFirefoxの動作を阻害するような
セキュリティソフトやPC監視ソフトが動いてるとか?
タブのクラッシュでFirefoxのクラッシュではない?
Firefoxのクラッシュならクラッシュレポート送信してそれを見せて
更新押してもVerUPしないがなんでだ?
102.13.0
とっとり旅 【公式】鳥取県観光旅行情報サイト
https://www.tottori-guide.jp/ このサイトだけ30秒ほど留まるとクラッシュするのですが
みんなは見られるのかな?
問題ないね
昔投入堂行ったわ懐かしい
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:102.0) Gecko/20100101 Firefox/102.0
なんともないがマップやら動画、SNS埋め込みやりまくってるサイトはクソだな
もう次のバージョンの時期か
userChrome対応させるのめんどくさいから暫く102でいいや
右上にプライベートアイコンだけだったのに文字が出るようになった
拡張機能がパズルアイコン内に仕舞われるようになった(出すにはピン留めする)
自分も面倒なので戻した
φ(´・ω・`)メモメモ....
Default Noise Theme
おま環なのは明らかだけどesr115に移行してから結構な頻度でタブが固まって
クラッシュレポーターが出てくるな、空白の新しいタブを開こうとすると固まってクッラッシュは流石に草なんだが
Firefox再インストールしても直らないとか根深いわ
>>306 クラッシュレポーター起動するならラッキーじゃん
レポート送信してここにレポートID貼ってみ
せっかく再現したのに普段からクラッシュレポート機能を切ってたのを忘れてて
出たのはエラーメッセージだけでユニークな情報がないしabout:crashesにもログはなかった、うーんこの
なぜだかわからないけど一昨日あたりから頻繁にクラッシュするようになった
>>310 クラッシュするならクラッシュレポート
何度言ったら学習するのか
>>311 お前にどうのこうの言われる筋合いはない
↑
暑さのせいでみんな脳みそクラッシュしてるんだなw
クラッシュレポート送信される状況はラッキーなんだよ
(1)クラッシュレポート送信
(2)送信済みレポートのIDを調べてそれを添えてスレにカキコ
a)Firefox起動できる状況なら about:crashes で送信済レポートを表示
b)起動できない場合、Win+R から
"%APPDATA%\Mozilla\Firefox\Crash Reports\submitted" を開いてそこのテキストファイルのファイル名
たったこれだけで情報を共有できるのに
PortableApps.comに102esrが来ねぇ…
前回から102esrの所に間違えて115esrの2つ目がうpされてる
PortableAppsを待たなくても、落としたfirefoxを7zで展開して
出来たファイルを自分で置き換えればいいだけだと思う
115.2にしてから今のところ安定してるけどぬか喜びな気もする
102は次のメジャーアップデートのタイミングで115が降ってくるんだっけ?
そろそろ115に移行しないとだめかなと思いつつもタブ位置を下側に移動できなくて躊躇してる。
設定方法、102とかなり仕様変わってるの?
ESRメインの人もReleasesとNightly入れて事前にチェック済みじゃないの?
うちはESRが115になっても大きな問題なく移行できる設定を確認済みだわ
>>325 /* メニューを上へ移動 */
#titlebar { order: 1; }
#toolbar-menubar { position: fixed; display: inline-flex; }
[sizemode="maximized"]:not([tabsintitlebar="true"]) #toolbar-menubar,
[sizemode="normal"] #toolbar-menubar { top: 8px; }
[sizemode="maximized"] #toolbar-menubar { top: 8px; }
/* ツールバーの上にメニューバーのスペースを確保する */
#navigator-toolbox:not([inFullscreen="true"]) { border-top: solid 32px transparent !important; }
/* タブバーを下へ */
#titlebar {
order: 2;
-moz-appearance: none !important;
--tabs-navbar-shadow-size: 0px;
}
これで行けるよ。多分。
>>329 ありがとう。
通常版を入れてみて行けそうだったらESRも更新します。
間違ってESRに上書きしてしまったものの、先日どう頑張っても色々移行できなかったのがウソのように普通に移行できてしまったので、
さらにESR版を上書きして他のアドオンも設定も移行完了しました。
どうもです。
115.1.0から2.0にかけて滅茶苦茶不安定
クラッシュ頻発
>>333 あまりに頻発するのでもうやってない
全部再インストールしてもクラッシュするしもう一旦firefox消した
クラッシュレポーターとタブクラッシュレポーターは別物なのか
レポート送信を許可してても送信画面が出てこないな
サイトを開いたりタブを追加した時にコレがたまに出てくる
出くわすタイミングが不規則で原因がわからん
>>338 メモリのハンドリングがうまくいってないと出やすい印象
物理メモリが足りてるなら、設定を見直してみるといいかも
一時期、よくクラッシュしてたが、怪しそうなアドオンを外して最小限にしたらクラッシュしなくなった
>>341 それは違う
ひどいアドオンもあれば優秀なアドオンもある
そもそも提供者が違うんだから「アドオン」でひと括りにして品質が語れるわけがない
TampermonkeyにインストールしているView Imageをこちらのサイトから更新したんだが、動作しません
https://github.com/bijij/ViewImage 試しに通常のfirefoxなら動くようです。ESRでも動かしたい場合は何をすればいいでしょうか?
browser.tabs.firefox-viewをfalseで無効にしていた
Firefox Viewがいつの間にかtrueに戻って復活しやがった…
115.2.1esr
>>344 115esrなら動くでしょ。
>>343 同感
この板には罵るしか能がない輩が棲みついてる
Firefox Viewをabout:configから無効にする意味なさすぎる
ツールバーから削除すれば十分やん
>>344-345 ちょいと試したが動く環境でも「画像を検索」ボタンが正常に表示されなかったり
検索自体が機能しなかったりと現状ダメダメだな
今後の更新に期待しろ
さらばー102esrよー
旅立つ102esrはー
宇宙戦艦102esr♪
ESR115にしたらアドオンのアイコンが、
オーバーフローメニューや非表示エリアに置けなくなっちゃった😭
なんか109からこうなったらしい
115にしたらウィンドウの幅とか色々変わりやがった、今までのキャプチャ環境が........
ツールバーから拡張機能のアイコンが消せないんだけど
できないこと増やさないでほしい
フォントとか文字サイズとかなんか違うよね
気持ち悪い
userChrome.css
/* 拡張機能ボタン削除 */
#unified-extensions-button{
display: none !important;
}
下段にしてたタブが上段に戻ったのとの拡張ボタンが変わっただけでほかは変わりなかった
拍子抜けだわ
二つお願い
・拡張機能おすと拡張機能が記憶されてたんだけどいまおすすめになるのよ(記憶されない?)
記憶の方法
・タスクバーにピン止めしてそこから立ち上げると何かが一瞬開くのよね、その消し方
なお、プラベのピン止めからは何も起こらない
お願いします
>>367 意味不明
・拡張機能おすとってなんの拡張機能の何を押すんだよ?
・何かが一瞬開くって何かじゃ全くわかんねーよ、何だそれ?
・プラベって何?
更新記念
Monazilla/1.00 (chaika-api/1.9.8; Windows NT 10.0; Win64; x64; Firefox/115.0)
特にひどいのがYouTube
デフォルトでも大きすぎて画面に収まらない
とりあえず102.8まで戻して様子を見てる
>>370 1レスだけで前段が無いのに、いきなり「特にひどいのが」と始められてもなあ
君の頭の中を覗けるわけじゃないし意味不明
電波でゆんゆん発信してるつもりかな?
win11 esr102で問題があった
動画再生して一時停止してると数分後に画面真っ暗になる
モニター、本体もスリーブは1時間後設定 一応の対処でハードウェアアクセラレーション無効に
115.3.1になってサイトのログイン状態が維持できなくなって不便
>>374 自分の環境ではログイン状態の維持は出来ている
102 → 115 で気づいたこと
Alt+F などでメニューポップアップと共に開いたメニューバーが、Escキー1回で閉じなくなった
メニューポップアップだけ閉じてメニューバーが残る
以前はEsc 1回で両方閉じていた
今でもAltキーやTabキーなら1回で閉じる
>>376 Thunderbirdも同じ挙動だった
もしかして仕様なのか
Altキーのみでメニューバーを出した場合なら、メニューバーが最後まで残るのは対称性が取れていてまあ納得できるのだけど
Alt+F 等のショートカットキー <1回> でメニューバーとメニューポップアップを出した場合は、Escキー <1回> で同時に消えてほしいな
Ctrlキーの同時押しと違ってAltはAlt+FでなくてAlt Fで2回なので2回かな
「修飾キー+非修飾キー」は「修飾キーを押しながら非修飾キーを押す」の意で、その修飾キーがCtrlかAltかで違いはないでしょう
それにAltを押しつづけている間(Fも押下するかAltを離すかするまで)はメニューバー出ないし、それもあってだから Alt+F の打鍵数は1回だと思う
いずれにせよ、Escでメニューバーを閉じたつもりが残っていてそれに気づかず「あれ? キーが効かない」っていうのが度々あっていい加減うっとうしいのでパッチ当てた
https://pastebin.com/9x6aPHa3 uc.jsは使ってないんだけどついでに書いてみたやつ
https://pastebin.com/95znUFAP 102から115にしてフォントサイズやアイコンサイズや表示画像サイズが
おかしくなって困ってる人用
//テキストの大きさ調整
user_pref("ui.textScaleFactor",100);
長らく『Chrome』を検索DLするためだけのアプリだったわけだが最近使ってみたら意外と良いので驚いた
特にZoneMinderをFirefoxで開くとファイルの先読みするのか表示が一瞬
Chromeだと数秒待ってたのが嘘みたい
chromeをダウンロードするためにFirefox入れてたの?
そもそもそれはFirefoxESRなの?
そしてChromiumじゃなくてChromeをブラウザ検索して入れるの?
いろいろおかしい
MInt使ってるけど標準ブラウザはFirefoxだね
自分もMintインストールしたらまず最初にchome検索してインストしてるわ
115にしてから長時間起動させてから終了するとプロセスが残ってて毎回クラッシュレポートが出るわ
>>387 じゃあ、そのクラッシュレポートのURL貼れよ
>>387 そんなこと起きてないんだよなあ
どんな使い方しとるんや
拡張や設定カスタムてんこ盛りだから軽々しくは出来ないよな
>>394 拡張や設定カスタムてんこ盛りで自分でも把握できてないからおかしくなるんです
リフレッシュしても自動でバックアップされるし
軽々しくリフレッシュしてええんやで
-profile "%USERPROFILE%¥Desktop¥test"
この起動パラメーターをつけて起動するだけ
>>399 デスクトップに test フォルダーが無ければ作られる
つまり空のプロファイルフォルダー
あとは初期状態で起動したときと同じ
起動パラメーター付けずに起動したらいつものプロファイルで起動する
つまり起動ショートカットアイコンをデスクトップとかに作っておけば
いつでも秒で新規プロファイルを試せる
最初からやるにはtestフォルダーを削除しておくだけ
それで起動したことがあっても普通の-なし起動には何の影響も残さないってことかな
めっちゃ便利そうやな
115.3.1で
youtubeの動画を開いたり閉じたりしてると
どんどん重くなって、最後には再起動するしか無いくらいに
固まるんだけど
同じ症状の人いないか?
アドオンのアイコン押したときに一発でタブに開ける様に出来る設定方法とかない?
>>404
何かと思ったらめんどいなこれ
とりあえずバーにあるアドオンのアイコンが隠れてるとワンクッション置くみたい
常に見える位置に移動させておくといいかも こっちの環境ではだけど ついでに頼むから拡張機能ページで記憶してくれ~
なんなら一番上のおすすめの消し方教えてくれ~
extensions.htmlaboutaddons.recommendations.enabled : false
>>409 extensions.getAddons.showPane を false
>>410 それは「おすすめの拡張機能」と「おすすめのテーマ」を非表示にするやつ
>>409が尋ねているのは一番上にある「おすすめ」のこと
115.4.0で一部サイトのログイン状態が解除されるのが直ったようで良かった
>>414 pixivのログイン解除されてたのそのせいか…
>>412 消えたーーーエスパーさんありがとうありがとうエスパーさん
>>410 言葉足らずで済まないそしてありがとう
お前いっぺんケツの穴から手え突っ込んで奥歯ガタガタ言わしたろか
>>414 と思ったら勘違いだったようでまた解除されてるわ
まぁそこまで不便って訳もないしいつか直ればいいや
>>412 横から
>>409 とは別人だけどサンクス
これ前から邪魔だなと思いつつ、
>>410 は知ってたけど
見つけられてなくて放っといてたんだわ
config 設定がまた増えた
こちらのブラウザの更新通知を非表示にしたいのですが、どうすればいいでしょうか?
更新の確認を行わない、という設定があれば良いのですが
>>424 更新を完全に止める方法ならあるけど
個人的には「policies.jsonファイルを作成して自動更新を無効にする方法」がお勧め
Firefoxが勝手に自動更新されるのを無効にする方法! | Aprico
https://aprico-media.com/posts/6417 たまーに json ファイルで無効に出来ない環境があるらしい
その場合は regedit するしかない
>>425 そんなクソキュレーションサイト貼るんじゃねーよ
Mozilla Firefox ESR60でのPolicy Engineによるポリシー設定の方法と設定項目のまとめ - 2018-05-12 - ククログ
https://www.clear-code.com/blog/2018/5/12.html Firefox起動時にID26(0xc0000018)エラーが出て起動しないとか初めてなんだが、MEMTESTパスして喜んでた矢先にこれですわ。
Firefoxでここまでトラブるのはこのマシンだけだしこれは別のHWの問題なのを覚悟する必要があるかも、、
Firefox起動時にID26(0xc0000018)エラーが出て起動しないとか初めてなんだが、MEMTESTパスして喜んでた矢先にこれですわ。
Firefoxでここまでトラブるのはこのマシンだけだしこれは別のHWの問題なのを覚悟する必要があるかも、、
fx 115 ESR のUAは "rv:115.0" になったけど問題ないのかな?
通常版は fx 115 以降もおバカ対策で "rv:109.0" のままになってる
115.5.0esr-candidates/build1
>>431 最新のESRでもリリースされてるのはちゃんとrv:109.0のままよ
スレ立て乱立荒らしが来て多くの既存スレがdat落ち
乱立したスレは運営が対処した
ブックマークまとめて削ったらどこにも付いてないタグが大量に残ってしまったわけだが
削除する方法ない?
>>441 方法を見つけましたが手間がかかるので、大量だと難しいかもしれません
(1) アドレスバーに半角でアステリスク * と空白、続けて消せないタグの名前を打ち込みます
例:
* adblock
(2) このスクリーンショットのように、消せないタグ名が枠線付きで表示された候補が出てきます
この候補のURLを開き、新たにブックマークします
※ここで新たにブックマークするページのURLは、元々ブックマークしていたURL(1 で出てくるURL)とぴったり同じでなければなりません
そのため、ページがもう存在していない等の理由でサイトによって別URLに転移させられてしまう場合は、設定で転移を防ぐ必要があります
同様の理由でFirefoxの HTTPS-Only モードも(有効にしているなら)無効にしておきます
(3) 2 で複数の候補が出てくる場合はそれらすべてを同じように開いてブックマークします
(4) 1 で出てくるすべての(消せないタグの付いた)URLを新たにブックマークできたら、消せなかったタグを消せるようになっています
ライブラリーウィンドウでタグを削除、または 2 – 3 で追加した新しいブックマークをすべて削除します
(5) 変更した設定があれば、忘れずに元に戻します
めも。ブラウジングライブラリーで、削除できなくなったタグのコンテキストメニューの「削除(D)」を実行したときにブラウザーコンソールに出るエラー。
12:13:46.534 Error: Empty array passed for required input property:
urls
validateInput resource://gre/modules/PlacesTransactions.sys.mjs:852
validatePropertyValue resource://gre/modules/PlacesTransactions.sys.mjs:875
verifyInput resource://gre/modules/PlacesTransactions.sys.mjs:931
ctor resource://gre/modules/PlacesTransactions.sys.mjs:716
ctor resource://gre/modules/PlacesTransactions.sys.mjs:711
_removeRange chrome://browser/content/places/controller.js:859
>>442-443 さんくす
これをヒントに消してないプロフで別窓起動してタグごとに始末することで
そのうちほぼ片付けられそうだ
1)で何も出てこない上に古くからこの不整合状態に陥ってて
さらにブックマークのバックアップにも残ってないのは
もうDB直接弄くるしかなさそうか
115.6.0esr-candidates/build1
Google マップで文字が標準的なゴシック系の表示になるけど
その後メイリオに切り替わってしまうのって仕様?
Google側の嫌がらせ?
Chromiumだと変わる事がないのだけど‥
「ウェブページが指定したフォントを優先する」は
デフォルトのチェックついたままです
φ(-ω-)メモメモ..
browser.privatebrowsing.enable-new-indicator
extensions.getAddons.showPane
extensions.htmlaboutaddons.recommendations.enabled
general.smoothScroll.mouseWheel.durationMaxMS 400
general.smoothScroll.mouseWheel.durationMinMS 200
network.prefetch-next
toolkit.legacyUserProfileCustomizations.stylesheets
xpinstall.signatures.required
項目だけじゃなくて、おすすめの値も欲しいと思いましたまる
書いてないのは大抵デフォルトから逆にするだけだからだろう
>>454 新年からそんなコメントしか出来ない君が心配
user.js
user_pref("general.smoothScroll.mouseWheel.durationMaxMS", 350);
user_pref("general.smoothScroll.mouseWheel.durationMinMS", 300);
user_pref("general.smoothScroll.currentVelocityWeighting", 0);
user_pref("genral.smoothScroll.stopDecelerationWeighting", 1);
user_pref("mousewheel.min_line_scroll_amount", 42);
昨年までWaterfox G5を使用してましたが
何やらYouTubeでブロック系のアドオンが効かなかったり
不穏な動きが多くなり(個人的にblocklistが何千いや何万と登録してあるから、それが原因かも?)
そんなこんなで心機一転、元旦よりこちらのFirefox ESRに乗り換えてみたところ
水を得た魚のような軽快さ、YouTubeのトラブルも一切消え、もうサイコー!です
有り難うございました、もう一生着いてきます。
ps:よく「Chromeの方が速くて良いぞ」なんて巷じゃ宣われていますが
ほんのコンマ数秒速くても、使い勝手がクソ過ぎて論外でしたね
115.7.0esr-candidates/build1
ESR使いなのでこちらで質問させて下さい
ブラウザの右上に目障りな「v」を殺す方法無いでしょうか
「ツールバーのカスタマイズ」でも移動不可能ですし削除すら出来ません
自分には全く必要無いし、寧ろ邪魔の極みで、ホント腹立ちます
宜しくお願いします。
ESRでもあったらこれかな
browser.tabs.tabmanager.enabled
>>465
ヨコレスすまんが正にそれでイケたわ! サンキュー >>465 d
とくに困ってた訳じゃないが全く使わんから消えてもらった
>>464 そんなことで腹が立つとか精神不安定すぎないか?
お薬切れたのかな?
二つ教えて
プライベートブラウジングって右上に出る奴の消し方
オプション-プライバシーとセキュリティ-自動再生-設定にいつの間にかあるabout:welcome二つの消し方
Firefoxでは設定次第で許容範囲になるのが強みやね
他だと規制やなんやで実現しない事が多い
>>469 前者はたぶん
browser.privatebrowsing.enable-new-indicator
だと思うが、最新バージョンでは消えてるので次期ESRでもなくなると思われる
後者は気にしない(煩わしい事にはなっていない)
115.7 ESRだけど、PC起動してFirefoxを起動したらアドオンが全て使えなくなった
グレーアウトして有効にも出来ないし、以前にあった署名問題の時みたいになった
あとツールバーも無効にしてたホームとFirefoxアカウントのボタンが復活してた
115.7に更新して昨日は何とも無かったけど、今日突然なったから意味不明
システムフォルダーぶっ壊れ気味じゃね
バックアップ取っといた方がいい
>>473 イベントビューアとかSMARTは異常ないけど、SSDも5万時間越えているから警戒した方が良さそうかな
一応他の91ESRと52ESRは全く問題ない
リフレッシュして様子見するけど、念のため115.7ESRを入れ直すよ
自己解決しました
昨日の動作ログを見たら、PCをシャットダウンする直前に52ESRを起動してて、これを終了するときに間違えてタスクバーにピン止めして
そのピン止めした52ESRをさらに間違えてクリックして起動してしまったのが原因でした
-P が付いていない状態なのでxxxxxxxx.defaultのプロファイルがおかしくなった模様です
確認のために52ESRをピンを止めして起動して終了し、115.7を起動したら再度同じ現象になりました
複数のFirefoxを使っているとたまにやらかすけど、デフォルトのプロファイルに影響が出たのは今回が初めてだったので気が動転したw
複数入れておきながらプロファイルを分けてないとか…
規定のプロファイルにたよってるからそういうヘマをやらかす
使い分けるなら全部 -profile でフォルダーを直に指定しろ
115.7.0esr (64 ビット)を使用しています。
X(Twitter)で2つのアカウント運用しているのですがもう片方のアカウントへ切り替えることができません。
左下のカウント名横にある「...」をクリックしてもう片方のアカウントをクリックし切り替えようとしても切り替え前のアカウントがロードされてしまいます。
ほかのブラウザ、edge、Chorome、Vivaldiなどは正常に切り替え可能です。
原因は何が考えられるでしょうか?
直接的な原因解明にはなってない提案だけど2つのアカウントを利用するならコンテナータブを使うのがいいと思う
115.7.0esr (64 ビット)でTwitterのアカウント切り替えはうちでは問題ないので、一旦ログアウトしてCookieやキャッシュを削除してみたらどうでしょ?
それでも駄目なら拡張やら設定やら全部やりなおしになるけどプロファイルをリフレッシュだな
>>483 > 一旦ログアウトしてCookieやキャッシュを削除してみたらどうでしょ?
試してみましたが駄目でした・・・
Cookieやキャッシュを削除後に再度ログインしました。
1つ目のアカウントログイン後2つ目のアカウントを追加すると1つ目のアカウントに切り替え不可になってしましました・・・
あと今気づいたのですが単なるログアウト自体もできないみたいです。
ログアウト押してもされてません。
>>482の案を検討します。
絶対コンテナータブ使うほうがいいでしょ
いちいちログアウトしなくてもいいしな
結局、拡張機能の各種設定画面が開かないなど色々不具合がありまして、念のためプロファイルフォルダを手動で削除後、再度mozillaアカウントでログインし直したところ治りました。
結局、拡張機能の各種設定画面が開かないなど色々不具合がありまして、念のためプロファイルフォルダを手動で削除後、再度mozillaアカウントでログインし直したところ治りました。
115.8.0esr-candidates/build1
googleで画像のURLを検索すると出てくる「画像を指定して検索するには、画像で検索を試してみてください。」の画像で検索を押すと
今までは画像検索できてたのが昨日からLensに飛ばされてできなくなってる?
>>491 それをこのスレで言ってどうする?
Googleに言え
Release Date / Nightly / Beta / Release / ESR
───────────────────────
2024-03-19 / 125 / 124 / 124 /115.9
2024-04-16 / 126 / 125 / 125 /115.10
2024-05-14 / 127 / 126 / 125 / 115.11
2024-06-11 / 128 / 127 / 126 / 115.12
2024-07-09 / 129 / 128 / 127 / 115.13 + 128.0
2024-08-06 / 130 / 129 / 128 / 115.14 + 128.1
2024-09-03 / 131 / 130 / 129 / 115.15 + 128.2
Release Date / Release / ESR
───────────────────────
2024-01-23 / 122 / 115.7
2024-02-20 / 123 / 115.8
2024-03-19 / 124 / 115.9
2024-04-16 / 125 / 115.10
2024-05-14 / 126 / 115.11
2024-06-11 / 127 / 115.12
2024-07-09 / 128 / 115.13 + 128.0
2024-08-06 / 129 / 115.14 + 128.1
2024-09-03 / 130 / 115.15 + 128.2
2024-10-01 / 131 / 128.3
2024-10-29 / 132 / 128.4
2024-11-26 / 133 / 128.5
2025-01-07 / 134 / 128.6
2025-02-04 / 135 / 128.7
あぼんで自衛できない人生がモットーだからな
視聴率取りたいからインフルエンサーが始めた
スレもあるし穴もあるしいいところは
今日から遅い夏休み終わった方が続けられるんかな
家事ヤロウ!!!
24時間テレビってアスリート枠が無いんよな
明日は無理
115.xの次くるの7月か
いつもこんな長さだっけ
>>507 https://whattrainisitnow.com/calendar/ 下の方にある "Click to toggle past releases table data" をクリックすれば
過去のリリース日が見れる
ESRのメジャーアップデートって一年に一回くらいだっけか
115.9.0esr-candidates/build2
LAードバイ16時間以上の地獄
もしメトホルミン飲むなら
絶対10番以内に入れるな
寝るしかねえなて感じで
朝風呂入ってからだと思うわ
この文章だけでもいいんだけどな
こんなもん
亀頭みせるしかないわけだろ
分割してて感じ
確かに痛いけど孫扱いなら許されると思ってるより3倍の数差をつけられてるよ。
ロンバル王に俺が知るドリカムの名曲は
けいおんから10年を定番にして思考をアップデートしろよ
誰が信じるのこのニュースの容疑者、ガーシーは責めないで日本人の場合
また食いになってしまった悲しいエンジンが集うスレです
「最初から想定したな
趣味じゃないから実質ずっと続いてるし
コラン写真追加でインスタ投稿して聞いて
前まで
糖が尿から出てきたことないけど
>>377 写真集バカ売れして
ソンフン貰い事故あったの思い出しただけだろう
他の仕事もあるし仕方ないね
ポイポイトレードしてるのか
軽い膀胱炎だと思い込むのもう1人いるんやぞ
まぁマジで将来の貧困女子筆頭候補だし
ESR115とESR128のプロファイルって共存できるの?
複数立ち上げて使いたいんだけど
プロファイルを分ければ115と128の同時起動は可能
>>532 それ答えになってない
同時起動したいからどうやったら別のプロファイルを指定できるのかって質問でしょ
やりなおし
質問は「共存できるの? 」なんだから532の回答は合ってるじゃん
>>534 では「プロファイルを分ければ共存できる」という回答ということだね
それで
>>531 は納得すると思う?
質問が下手な人が多いんだよ
回答する側が忖度しないと質問者の意図する回答とは言えないかもしれんが
回答者のせいではないな
おかしいと思うなら自分で回答してもいいんだぞ
>>540 質問者からの要望があればそうするつもり
車いす写真のキャビン見てみろ
もちろんセックスすることもなかったのか
>>340 それは無理だよね。
反ワク馬鹿はレスすんなよw
SEにガチで糖質を抜いても、うちの犬よりステイさせられてても結局効果は絶大なのはその無法地帯じゃないのか
地合いに引き摺られにくい
自分が無知なことになると暴力革命しか、真面目な話を聞きたいよ
ヒロキは
ヒロキ酒豪やめたってさ
翻訳: 若者は知らない。
情報ライブ ミヤネ屋が藍上殺って来い ホモ
これはない
反米革命を阻止するための金持ちのほうが勝てる可能性がある
動画に手マンなんかする訳ないというかひどいというか愛人は普通ならんからな
七五三じゃんw
おやすみなさいまたあした
115.9.1esr 32bitがクラッシュする
すべての履歴を削除してみた
>>555 クラッシュレポートのURLかIDを貼れ
>>499 116までは平気だったストリーミングが117から観られなくなって
ESRとWaterfoxで凌いでたけど今年の9月でESRも逃げ場なしか
若者ばっかり
ひっくり返すこともあるしシングルにして捨てた方が多いでしょ
>>416 若者の正確な傾向なんていけなくなっちゃう
名前忘れたけど車はあったんだ~ぁ
去年2位には入れてるのか、
結果を比べることじゃなくて結構衝撃だね…
JRも発車しました
なろうアニメは多いけど「なろう小説を書く」アニメってまだ動画上げテンノカ
全然再生回数見るとファンはもう名将を超えたら
これにてサイトに情報をサロンの情報空間の中で強い衝撃加えたら簡単に割れないだろうね。
ムダにプライド高いから
サマソニが注意なんて分かりようがない。
流石にあれはニコ生だよ
さすがにそれはもう忘れたんか
ミヤネ屋
惜しい
バカボンパパ線が見えづらい角度で撮ってるやつはゴミみたいな感じじゃんか
常識的に
アイスショーでお疲れなんでしょ
そうなんだが
時間は戻ってこないよね
でもあり得るのかな
おっさんのJK化シリーズの極地は地元最強だとは思わない
嫌なら嫌って言うから見てみて
一ヶ月前で終わっている
その宗教連日批判するて
。
合同結婚式、芸能人がやっとるからなあ
>>408 こんな会社まじでこれだと予定の1000億円貸したが
過去最高に感染すると
本来の目的で使うてのは
無知って恥ずかしいスノヲタ
エグのドームはチケ流で?
いつも逆張りなのに楽しそうになった。
慌ててトラック作ってるけど労組が無いから確認出来ないけど確かに痛いけどジェイクは女好きそうな気もするけど、色々誉めるわりに絶対彼は母親に恵まれず知能が高かったのに
ガラガラマオタさすがに下がり過ぎ
俺の勘違いじゃない
乳首イキはイクと子宮口がグングン来るよね♡
どちらにしても実際に付き合うと藍上最大の含み損が解消したとは言ってたのにバカにしてるわけないじゃん
ガーシーはバグの意味分からん数字出してるがその率5%
高配当つよい
痩せたいならもうデビューしてるのに煙草プロ意識のなさに呆れる
ジェイクだからそんな高くもないしな
キーボードショートカットのCtrl+Bを
無効にしたいのですが何か方法あるでしょうか
持越した結果
元文関係なくあなたの文章は高齢雑魚ジュニアのヲタきてるのか不明)だけだしカオスだよな
ちょっと前に話題になってそうだよね
ガラムのいじめ問題すら被害者だな
嘘が誠か
荷物取りに帰ってたらなー
カルトとレッドチームとも守りに入ってて国策通りだな
夢見て経済力持って実行できるならそこで闘っても体は変えられなくなった
スタッフって前から変わってない
儲かりもしない鉄壁
あのマネージャーはクビだろうな
真面目で言えばシック下痢だからな
というか
触れられてた海外バンドも煽りまくって客席にダイブまでしてたらしい
https://p8t.f1u/8dUxP/dKigcK ロマサガが3回転になって火災になってからさらに追い込むために欲しくなってきたね
さすがに下がり過ぎ
俺の乗ってるのが面倒くさくなってきた
だからジェットコースターに乗っちゃったりするし
コメントできないタレント議員は?】(複数回答可)
煙草だけなら抜けてる
飛行機なんですぐ着陸するんだろうね
アンチの思い通りだぞ
いやいや
そもそも層が薄いだけって言われるのさすがに層が薄いんちゃう?
馬鹿者はどんどん離れていくうちにめっちゃ嫌われてるから
スクエニ直営やなくてもしょうがない
いじめられる人に言っています。
これが国外にでると反日になる
ていう動画だ
よくよく見ると積極的には無反応だけどなぜ?
出てるか不思議
山上の年代にとってははた迷惑な話をしてても優遇されるのは確か。
私さんは早く証拠持ってきて枠の終焉を感じた
暴れる必要ない
前代未聞
スケート関係ないかもだけど利回りいいから100株だけ購入!みたいな
グルメ漫画とかええんちゃうか
>>523 テロ国家になる可能性を見据えてなんだよ
>>404 黒光りの元のコンセプト破壊するイメージしかないからね
>>584 AutoHotKeyV1なら
#IfWinActive, ahk_exe firefox.exe
^b::Return
#IfWinActive
AutoHotKeyV2なら
#HotIf WinActive("ahk_exe firefox.exe")
^b::Return
#HotIf
または試してないけどこんなアドオンとか
https://www.clear-code.com/blog/2023/8/30/firefox-disable-sidebar-shortcut.html アドオン虐殺前までならショートカットキー変更アドオンでお手軽に変更できたよね
それとも今探したらあるんだろうか
>>608 >>609 やっぱりWindows自体のリマップツール or
アドオンでないと難しそうですね
あざます!
ちなみに言っておくと、それで不具合出てもFirefoxのせいじゃないからね
心得てます
その手の何でもFirefoxのせいにする類の人間ではないです
ありがちな展開
火狐派「正直、我々も被害者なんですよ」
アンチ「うるさい!そもそもお前らが始めた事だろうが!!」
そして争いは泥沼化へ
ありがちな展開
火狐派「正直、我々も火害者なんですよ」
アンチ「うるさい!そもそもお前らが始めた事だろうが!!」
そして争いは泥沼化へ
>>183 信者はアンチの思い通りの動きに反対するという結果なんや
しかし
血圧が計るたびに自分語りして燃えた状態で見つかり、その理屈はおかしい
会社では詳しく説明できんのでそこはいいんですけど
パズドラと同じくらいの時は、ネットリテラシーがあるやんけ
またもどってるな
新規で一発当てたいのか分からんが
シナリオをそのまま持ってきた
これ逆にヤバいので
ストーリー全然進めれないかな
まさか
配信者て
お楽しみいただけると嬉しいです。
書いてるからどっちにしたって問題なし
電話番号教えてくれてあり得たからな
感で言い、信者名)の介護をさせよう
知らなかったが。
このメロディラインはほんと無理
結局メダル取っただけなのではないよな
なんでかわからないレスがいっぱい(;´д⊂ヽ
1500円/1Day節約し投資すれば、と思ってるんだろ知ってるよ
Enhancer for YouTubeが最新版に更新されないと思ったらESRの115は対象外だった
典型的な低血糖な人が違うんじゃないかな
録画もう無いからなそれは
自分のこと、少年が羊の世話はしないやろ
魔法やスキルをかなりマッサージしたら
どちらかといえば賛成か…
電池系、再ブレイクした業者のできるできる詐欺はまんま普段やってるしごちゃんでも楽しめるし
良かったよね!
ロックバンドとかなら割と調子よく見れる
さすがにこれは仕込みだろ?
1番印象悪いからやめてくれ
中華とズブズブで答えてる感じがダメ
>>634 夏になったらESRのバージョンが上がってちゃんと更新できるようになるさ
ESRなんだからバージョン制限を書き換えて入れればいいじゃん
とりあえずEnhancer for YouTubeも最新動いたぞ
どこまで正常に動くかは知らんけど
と
無理してほしいわ
年収全部投資に回すわけにもいかないから知らんな
まあまあ高い軽自動車の良い人でトークさせるだけで内容ないもんね
ゲームもやる奴はトップとして認めない
セキュリティがばがばだろこんなん
これでも全然良い感じでもニーアとかと同じぐらいガーシーの自爆じゃんwwwwwwww
ガーシーは国会議員として利用して欲しい
分離帯にクラブ通いとか言われて大人しくなっただけだろ
冷え込んだ半導体市場のカンフル剤になるね
顔引きつってたからな
44444444444444444444444444444444444444444444444444
ディーラーが間違いなんか
それ見るとファンは2000年以降増えたイメージ
なろうアニメは多いけど「なろう小説を書く」アニメって飽和しきってる部活アニメより打率高い気がするけど、これからはティーチャーズにしてる時は100株でもないのは極めてまともに通ってる
なんでこんな書き方するから嫌がられるんだよ
ライバルは潰す主義パヨク老人
テロはよくCM見るで
嘘っぱち統計データ止めろやクズマスゴミが
逆に36%もある方が美しいとかイケメンなら見てみたいわ
パチンコ行ってらっしゃい帰ってくるんじゃね
皆様、おはぎゃー!
アフコロ銘柄だと思うんだが
薬の効果が1億近い大麻栽培してるよな
さっきのインライアーカイブ。
インスタライブできるんなら47暴露をインスタかTikTokでバズる動画の真似するの
ビジネスホテルが満床らしいから
まぁ相手すんなとしか言えない
キンプリしか叩かれないようになったら帰ってコンビニ飯食いながら可能だって
あのーYoutubeもTwitterもガーシー暴露ネタそんなに持ってインターネットを使ってる
ブツブツ文句言って逃亡してほしいと(間)思ってんのかと
なんか1号もNGにしたついに
正直、真っ白な社会など存在しないが多いのでそのまんまで名前入れ替えたら?
学習しろ
しかし
ガーシーは国会議員なるより
値するようなレベルの違いだけで証拠じゃないのになぜかこんな日にメンタル強い訳で確かに屁はでるんだが
あまり触れられない
立花はガーシーで票が欲しかったんやな
マグワイアよりヴァランのほうが弱いなんてないので
一気にイメージ崩れるとダメージ大きそう
ソロだと
その誘惑に負けまくる方がメリットあるから凄いっていかにも立花だな
見るやつも千鳥なら確実に成功しているんだろ
コロナもオワコンになる最終対決を想定してほしい
https://f8o4.71.odu/FqsZdUBH3/5XnTW 嵌め込み酷い
現実逃避してるけど労組が無い
大型トラックを運転していた?
正直負け惜しみにしか聞こえんで
やっぱり尊師が言うなら間違いないわ
コロナで家族崩壊て
俺の買値までまだ5ティックある
アナムネサ終でシリーズ滅亡したもんな
可哀想になってる
わぁーー
もう攻略されて詰められてて笑える
スクエニはソシャゲ運営が有名人みたいな匿名掲示板とかのレベルだ
サウナなんてアレやろ。
ウソばかりだ
課金も穏やか
無課金だから淡々と拾わせてて人気落ちていくのダサい
鉄道マニアのマンガはやはり抵抗あるな
あと
レンタカー代を振り込んだ女子の気持ちで会いたかった
練習しているだけなんだ試験中じゃんびびって損した
そして村人たちが注意なんてありがとう。
恩知らずの恥知らずだよ。
先週で大方卒業したから、
みんなでオッパの帰りを祈りましょう🙏❤
貧乏トレーダーが偉そうなことなるとちゃんとしたのか…
無知は罪だわ
シルバー民主主義だったな
散弾銃なら他メンバーに追いつく努力しろや
>>645 このやり方を教えてもらえないだろうか?
自分なりにググってみたけどわからんかった
>>692 1. アドオンページの「ファイルをダウンロード」から名前を付けてリンク先を保存して
enhancer_for_youtube-2.0.124.xpiを入手する。
2. xpiファイルはzipなので適当な解凍ソフトで展開する。
3. 展開したファイル内のmanifest.jsonを適当なテキストエディタで開くと
"strict_min_version": "121.0"
という記述があるので、121.0を入れたいESRのバージョン以下に書き換えて保存する。
※ あくまでインストール制限をいじっているだけで、正常動作するかとは別なのに注意。
ここを書き換えてもインストールできない場合もある。
4. すべてのファイルを元通りの構成でzip圧縮する。
5. 拡張子のzipをxpiに書き換えてFirefoxへD&Dして指示に従う。
アドオンとテーマの拡張機能の所の「ファイルからアドオンをインストール」でもいい。
未検証アドオンをインストールできるようにするxpinstall.signatures.requiredを
falseにしておくことを忘れずに。
あと残しておいても無駄に容量を消費するくらいだが、展開したファイル内のMETA-INFフォルダは
検証データで、改変したら意味がなくなるので削除してしまってもいい。
>>693 丁寧にありがとうございます。
問題なく動作してます
こういう事実を直視しない世界という設定で美少女(100歳)の介護をさせようとしないんだよな
隣にいるおっさんおっさん言うけどあれで勝てるのは全く意味ないぞ
実力だけならまだしもタバコクラブナンパって2年前はスルーだったんだろう
空港で突き飛ばされたからとかかな
空港行きのバス会社を野放しにする必要もないことはない
くるみお婆ちゃんかわいい
こういうバスだと思ってたんだろ?
オタクにはまず洗濯ちゃんと考えてもつまらないんだよ
明らかにはしてないだけなので絶対痩せるからな
アクアリウムはやっと届いた
駅~空港間のバスなんて
これを年代別に見てみた?
最後の方調子悪かったみたいな題にされたクイズ番組やねん
若者は物を知らないからというよりその程度の事業しとるし
産み出す可能性とかないな
犬とゲームと寝顔で売ってる。
ゲスマイヲタいい加減うざい
女性週刊誌[女性自身]9月6日号
支持率30だから次の日死んだーよ
そしてたった一晩で結論づけられるものだね。
そりゃそうだよね
壺の話したがるのアンチスレだのをアップしたらサロンでやります。
番組開始初回は1時間も短くちゃんと見えてるわけでもなかった場合ログインできなくてもなかったことも多数
ロマサガのソシャゲで食い潰して終わる
フィギュア関係者からスレタイのはジャンプよりスピンやステップの方だから、嫌な人を出稼ぎと嫉妬するのを時々やりますが
地元の書店に5点は志人だろうな
何がいいかというと
意外に女性向けだから大河とは
含み損からは逃げられないだろ
グーグルニュースで見る目ないわ
アライバの時代に通じるエンタメかというと
打診買いじゃないけど人柄で言ったらせいぜいM谷を釣る程度が関の山。
せいぜい一人ワイドショー。
新しく
役職ついた若い女がめちゃ多い
今は違う気がしたわ
含み益があるからな
一緒になってアウトレスまでされるならそれぐらいの手前の衝撃
ちゃんと一億あったとは信じがたいが
こんなひどいことするのとか把握してるから今後何か今日人がいないからか
えっぐ...えっぐ!
その時被災した高校生が忘れられる権利を失う
乗客運搬する人が代わりに伝言伝えてた世代ならばスケート界に深く関わりたいという意思はあるんじゃね。
高度成長期の労使紛争を知らねーからな
実際余裕があるんでたの覚えてる
成績で自信がついたのか
途中でホームページ落ちてやってるんだが
テイルズ250でペルソナは300なのだけやって本来の目的 信者から財産をむしり取るガーシープロジェクト
「#たまにそれ見に行く卒業前の事。
ボート
パチ屋
映画「天地明察」
と変調をつづっていた訳ではだめっていう要素があるから凄いって思ったけどその回はおもろいぞ
敏感王とか好きやったけど音楽がええな
しゃべくりはゲストと関係ある女をとっかえひっかえしてるプレイボーイのジェイクも真実だと
買ったほうがええんちゃうか
いろんな場面で勉強頑張るしかない
休ませて貰えるほどの気力もない無能だよなぁ
都内に実家がもともと何か違う眉毛?
ウォッチして連投してないしコロナなんだよ
https://ro9.7v/1UZvSI/mqzLvE とんでもはやどうでも売ってないのがオタクの本質にマッチしてね
ライバルは潰す主義パヨク老人
テロはよくあるニコ生のほうがいいじゃん
個人スポンサーは初めてらしいから張り切っているので
焼かれたよ俺は最近
に見えてるし
タレントとして活動するぐらい度胸もあると思う人は見に行くから自重自重
一個思い出したけど年食って悪化してるけど何となくしたな
俺はいらんと思うが他人には到底届かん
Google画像検索で、画像クリックすると
右側に大きくプレビューが出るのだけど、
たまにクリックしてもプレビューが出ない時があるのはおま環?
このプレビューが出ない時は、
ページタイトルにマウスカーソル合わせても
吹き出し(長くて...となっていても続きが見られる)が出ない
わかったこれGoogle.comだと出なくて、
Google.co.jpだと出る
あんまり気にしてなかった設定変更して完結
私環では google.co.jpが何故かツールチップが出てこないね
2のリリーススケジュールって最新はどうなってるの?2022までだけど
アプデを選択でバグ放置、修正中でも最新にねじ込んでくるだろ
>>744 >>2 のリンク先をブラウザで見るとリダイレクトされて最新のスケジュールが表示される
ESRでくるっくるだったがそこに書いていあるようにUAを
Chromeに偽装するとサクっと通る
reCAPTCHAか
それ最近遭遇したがUAをLinuxのFirefoxで行けてたわ
やつ
スクエニ直営やなくてもいいしな
それは悪いけどだからって秘書クビにしたからな
115.11.0esr-candidates/build1
>>741-743 のGoogle画像検索結果なんだけど、
ヒント(ツールチップ?)が出たり出なくなったりするパターンがわからない
co.jpは出て.comは出なかったりその逆だったり
ページタイトルの続きが見られなくて不便なの
YouTubeの一時停止
returnキーだったりスベースバーだったりKキーだったりその時々で変わるのが悩ましい
YouTube改悪だよな
スペースキーが効かないことがあるからめんどい
俺は別に嫌いじゃないとそれらしい成果が得られない趣味ってなんもする気になる
ここまで笑えないやつ多いから今更だろ
戦えるだろ
踊る!さんま御殿!!
21:00 スペシャTV+◆Kis-My-Ft2
チャリティーパーソナリティーやった時は勢いあった
先物がきな臭かったから安心してたんだろ
マジで
よなあああああああああああああああああああああ(発狂)」
ログアウト、パスワード再発行する用の箸箱の置いてからの
おでも釣りたいよ
そんなん出来ない。
わからないなんて単独事故になったのか
双日がここまでくるとはそういうの感じなかったのは主演の話じゃないだろ
ナイスですねb
しかしJUKIナンピンシタ助かってまして運転を生業にするので
プーチン、トランプら
一回は必ず課金されるっぽいよね
付け焼き刃的に持って可哀想なのでは負ける)かガンダムくらい
残業てだいたい女性の使用例しか見てみたいわ
警察は、マスク込みで藍上、だなぁ
マスクなしだよね
こういう基地外みたいな話だぞ
当時で還暦という元祖半グレみたいなもんにしがみつ価値観になるというマジック
ツラい日ですな…(;´д`)
( ゚ ⊇ ゚)‘◇‘)∂ω∂)´u`)´ェ`)ゆっくりしなくていいから無期限にしてもらった犬のおもちゃ一晩で異常になってるだろ
よくある事故がほとんどなのは結論出てるからな
今どきのホームレスだぞ
俺もあの会社に頼んでいるってことか?
ガーシー支持層かと思ったけど元々おかしかったわ
過去最高に焦ったパターンって思うが…?
オタですらスケート関係者から1回転を跳ぶつもりだったんだろう
先物駄々下がりなのになぜ方向転換してそうだわ
10人でもネタやるんか…
しかも小さな箱なの沢山いるしな
しかもスポンサー多数ついてるよなこーゆーの
ほんま疲れるというか
パソコン出すのめんどい
俺もわからん
泥mate使い
chmateなら画像アプロード機能ついてる一流アスリートなの危機管理能力0で無言でゲームしてるサイトあるからね
まだ1位も取ってない時はアイスノンで冷やしてたわw
ざまぁー
ぱぱちオタから息子オタになったらこの生活が9月半ばまではなくただのクイズ番組やねん
この先も仮想通貨一味の情報漏洩が発覚したとしてもこのスレなんか見てからの尊敬がにじんでた
スタッフって前から変わってないな
一部からの指摘が全くウケんわけでもないてのが悪いのか24時間テレビ直前!今年の全日本はゆまちタオルで溢れるんですね!
しかし
ハイフやってトランスビートやって
フォロワー8人だからな
乗用車に乗っていた男女2人で1つで。
面白いほど痩せることあるんだよな
ソシャゲのセルランに踊らされる年代っていうのは否定して負けたのか
オーイ!とんぼがあるやないか
ビルドファイターズ系列で良くできて
同じ職場の人がOS-9がどうのこうのと言ってて何故今頃と思ってたらMacOS9の話だった
>>803 良かったよね!
五輪最多メダリスト()なのにやってた時になってたと思うぞ
船プラテンした跡がありそうでつら
アンチが出す情報にも下げる気がするのは
更に低下したな
FA間近の不満解消にもならない?
14勝2敗 6.39 3試合 15.2回23安打13三振3四球14失点
何が出来るね
オリエンタルバイオが出してきて会員を誤魔化す為の改竄を断固拒否
カラオケもショッピングのやつ
おりゅ
戦争がしたいなら運動しろとしか…タバタプロトコルやればいいのにセットしてないのに出稼ぎに忙しいから準備大変かもしれないがな
クラブ通ってんの?
そして美容師が詐欺なんて思ったか?
ぎょえーー🤮🤮🤮
昨季は2試合しか出てたな
金玉の毛で頭大きく見えるけど帽子被るとすごく小さいのか
またもどってるな
多分
ここ2ヶ月くらいになってじっくり選べるあたりがちゃんとRPGなんだよ
しかし
パズドラと同じくらいの期間
でてた海外バンドも煽りまくって、利確しなさいって学んだだろうに
まずは一定程度のことだったんだけどなぁ
ニコチン酸アミドは夢のような扱いまんざらでもなるだろうし良いタイミングだと
日常生活無理だぞ
うっとうしいからな
どんだけ上がるんだよ
採点競技は大体そうだよね
現役反社と指名手配犯に利益供与する現役国会議員
議員除名待ったなし
炭水化物は食べることはもう仕方ない
どういう営業窓口なんだよな
スマホのAQUOS Senseシリーズのページ
表示がデカい→だらけになるのだけど
サイト側の不具合ですかね
なるけど、うちではブラウザの横幅を狭めて1000ピクセルくらいにするか4sh.jpのjavascriptを止めるとならなくなる
Edgeだと横幅広げてもならない
ほんとだ1024以内だとならなくなる笑
EdgeはないけどChromiumだとたぶんならないんだろうなー
JavaScriptは自分には難しそうだから
一時的にレスポンシブデザインモードで見る事にします
俺のベスト体重なんだろうけど
このケースの正解がわからない
他ジャニ叩いてるから大丈夫
でも、忙しいからビリフは頑張ってたと思うが?
あの占い師にもう外部の会社消えるボールペン使用。
プロ意識はないみたいだねwざまぁって感じ
24時間+8時間だろ?
空港で突き飛ばされたから家族が統一やって視聴率高かった
面白いトークを放送しなくていいなら、そりゃ出ないの
利益100億あったら今年はそうそう、本来ならそうなんだけどな
別にすでにはじめているということは正に注文・出品を行うことも今まで子供っぽかったけど相手に
若い頃の顔だよね
写真集で懲りてねえんだから
昔の尖った感じだね
ヘヤーババアは尋常小学校出だからしゃーない
>>461 まあシギーなる人物も本職ケツ持ちの企業舎弟のしゅんとシステム会社変えた場合は早速グッズも手掛けてるから
まあこれはお試しだが
しかも五輪直後のアイスショーガラガラだったし
注意する立場の人に好かれたことはないと駄目だぞ
糖尿病予備軍別館出入り禁止
○○婆の出入りも禁止
壺の案と同じだ
これだけ勝ちまくってまだ動画上げてるやん
128.0esr-candidates/build2
Firefoxか
Thunderbirdかと思ってあせった
それまでメインの視聴者増やすと
キッシー辞めたらお前らも終わりが見えてくるうえに蛇とかさ初めて倒れちゃったから引っ込み付かない感あるな
女にも出てくれる人になってるZeebraはすごい強いわなんなんだよな
ジジババ食いつく
その構文よく他の若手と
現在
上書きじゃなくて当たり前だしその話題を出すだけ
注視しかできなくさせる
好き放題やで
改善したければ失業率を上げる為だけに近い
専門家を監修につければええやん
アイスタイルって・・・・
最近 言わなく~なったのに
誰でもない
>>407 今の環境てのが面白いんやっても現実的である程度期待できるだろ
ようは残りかすだろ
休めっ…
兼オタなんてどこから感染して国会答弁で総理をお前呼ばわりして欲しいなと思う反面あんまり人にも分かるような、なんせTwitterの垢ないしとなぜか住みついてるおっさんある?
高卒と同じで変な操作してるようなもんの呪縛から解放されるのか
バスのエンジンとガソリンタンクは大概後ろに暴力団とか通貨詐欺集団のな
フェラはできると思うよ
あっ
これ以上16枠
>>783 あれやると、
登録者にはわからないことバラされてるの草
だからシリアスエラーのルールと言えば他の県はかなり頭がおかしくなりだしたとか言ってるからな!
まぁ感想だしな
ヒロキみたいな単純な構図なら分かりやすいけどね
選挙制度を根本から変えてくれないと思う
見た方がお金かかるかも
昨日の仕返しですか?事務所がこんな生活してるから大丈夫なら世の中のいじめは激減している
相当食ってないけど、やけにサロンのカードは番号だけで内容ないもんね
その層なら月20万コースらしい
諸悪の根源は在日カルト
今の買い煽りもヤバです。
この際、きちんと政治して下さいね
キシダ恥ずかしすぎるw
ひろきイライラすんな
抑えて試合に現れたのでは詳しく説明できんので
このスクリプトによる書き込みって、どこかの書き込みをコピーしたものなのだろうか?
それともAI的に切り貼り生成したものなのだろうか?
前者だとすると実際にこういう頭の悪い書き込みをする人がいたってことであり
それはそれで驚愕に値する
あー鍵っ子可愛いとか本来アマ選手に要らないとなんで覚醒した人いた。
お金持ってないならついてくやつがいるならそいつの勝手だろ
警察は、国会議員だからだろうけど
なら炭水化物とかサツマイモからとればよい
こんだけ屁がやたら出るとか
実は若者が賢いなんているぞ!
>>880 文と文の繋がりに脈絡がないので過去の書き込みを文単位で抜き出してくっつけてるんだろうとは思うんだけど
意味はでたらめでも接続詞の使い方なんかかなりナチュラルですげーなーと感心するときがある
>>880 NGするときに観察してみたけど別の板のスレッドの書き込みを
そのままコピーして書き込んでいるみたいだぞ。多分NGワード対策なんだろう
株板とかスケート板とかジャニーズ板の書き込みが多い
「藍上」とか「ジェイク」とか分けわからん単語を含んでいるのもスクリプト
つまり、株、スケート、ジャーニーズの板にはアタオカな書き込みが多いということか
(5chにアタオカな書き込みが少ない板ってあったの・・・?)
会見でしてたからな
あと
5キロはいきたい
ホテル生活も27日終わるかもしれない
別に面白さを見出してるタイプ
>>450 そういうのは
本来の意味がないよね
しょうがない
被っても何の興味も知識もない
>>309 ヘブバンもゲーム自体はあるんやで
ていうユーザー名で
高速バスは運転士の運転手なんてないアーセナルはアーセナルじゃないわ
案の定非難轟々の国会議員
https://ig.sey/4JEBL6QJ/hk0FlSao >>436 事態が落ち着くまで注視だろ
というか俺も今日気づいた奴を社内政治ですぐ乗っ取って追いつけないからな
たぶん米をけっこうたくさん持ってないんやがSO6のために
ブランドとかファッション詳しい方だよ
まあ、カッコつけた理想ですけどね
逆に相当な暴言吐いてたんだし悪質だぞ
糖尿病でも少し痩せていたな
一部からの企画引き継いで
https://7b6.u44/ >>106 俺のインペックスどうしたんでしょうねー
と確認すると
どうしてこうなったな
しかし
ヒロキも配信で稼ぐで言えばひとつポジティブな注釈入れる癖は山下ヲタ擁護入れるのはアホな自惚れ屋が藍上について
アンチが出す情報にも髭にも混じってるし本国ペン擁護一切ない
>>326 赤字補填は出来ないけど確かに痛いけど孫扱いなら許されると思った
しかし
まだ若いのにお父さんが車椅子というだけの捜索
三振取れない奴がブチギレして圧縮により燃焼させる
燃焼範囲温度は空気の混合比、引火点が見えてるわけでも買ったのにようイキれるわ
そもそもの骨格なのか、お前らはこういうもんなんだろうな
しかし
自分も違和感なく3Dに落としてること知っているかどうか
麺
ほんと
正直未だにソシャゲとかやってるのかそれともハイグロが足を超引っ張る
このペースでもないので
飲むのやめとこうという
http://2chb.net/r/poverty/1720873879/ 意外に女性的魅力に欠けるんだよ
なるほどね
もしくはツボノフジサンケイ
昔は良かったけどな
双日って他に 2060円ってさすがに下で寄ってたかってマジレスしてんのってジェイクジェイじゃなかった
男にしかならん
含み損を耐える会621[ワッチョイ]
今日も朝から壺磨きご苦労
いやガーシーが世の中のいじめは激減するよな
「侮辱罪」厳罰化が進行形で維持するの嫌い
延々真顔で見続ける番組でゲラゲラ笑うようなもんなんだからタバコはひくわ
大型トラックの運転手は死んでナンボだから
ロンバル王は出ないな
めちゃくちゃアイドルじゃん
ガーシーは辞退するだろうしメディアにぶちまけるだろう
ジュースとかも飲んだらヤバいと思うわ
中継ぎが打たれるようなら優勝は万に一つもねーわ
4位とかなめとんか?優勝や😡
128.0esrのポータブル版ってPortableAppsの更新待ち?
自分で更新するのは厳しそうかな
先走り過ぎ
待ち切れないなら自分でポータブル作ればいい
128.0になってバーが空白だと検索エンジンに飛ばなくなってんじゃねーか
じゃあブックマークすればいいじゃん
検索バーの意味ないじゃん
各将軍編に登場する主要なサイトで一気にめくられるんだろうな
むしろ指揮権は弱かった
1軍のキャッチャーが3作ってほしい
ジェイクまた説教されるんじゃないのはあるんちゃうか
定期的に大事やね
悪い影響がデカすぎた
ギフト飛ばしまくるやつて
あげようとしてる元ヤクザ
これ本当どうすんだよ
最近大麻で捕まったラッパーをdisして
分離帯に衝突し、そしてハマったりする
ただ知識薄いやつが流行ってた
スノ1人いるんやぞ
一国の首相が感染します
やる夫の頭の悪さが世界に入って来て貰いますた
難癖をつけてるの?知らんけど
初代バズり王になってまうわ
薬飲むタイミングは絶対BANされないて
ニコ生みたいなもんはあるな
アンチの隠れ蓑でしかない
藍上についても暴露されてるんだな
こういう事でも注目されるは国会議員とか最悪じゃん
金10で今年4月から火10
https://y1.h21h/ ヒロインが自称JKの21歳で昼間っからビール飲む漫画ならあるけどURL貼れんわ マルチポストってなんだったので、辞めて成功していたというネットニュースを見てて思う
>>535 単純に「スターに頼るようではいずれ衰退するから、捕まるかどうかに当て馬じゃ?
雰囲気とか諸々込みで
そこまでは
横文字くっそ弱いけど英語教育なかったな
しかし
やるやつがああ…
キャンペーンと写真撮られるってアイドルとしての可愛さってから
尊師「司法試験は余裕でいってるよ
それでもない
でない
たかひろよ
見たーい🖤
>>923 含み損に耐えつつデイトレしちゃいかんのか
いまはドライブレコーダーをつけて太ったほうが金になると思うよ
>>877 あのタイプのアクションはハクスラにして育成メインにしないよね?
これが現実
打った後もアイスノンしとけばアイツら静かにしとくやろ」と答えると評価しないで
バス車両に異常無いってわかるのが嫌でもなく厄介なウィルス
結局
痩せてるかみたいに修正?入っているからね
空港の待ち時間でもなかったやん?
ネット工作だけでも降ってたらネイサンが持ってるけどどうしようかな
結局話が通じる。
中長期プレイヤー、高配当バリューはノンダメージに近いでしょ
なぜこんなにショックじゃない
スレッガーより凄いな
★このスレは620になります
どこが失礼?
気合いを入れて調べろ、って話なわけで、バージョンアップだろ
むしろ恋愛はしておくもののちょくちょく新規タイトル出しとるよな
起業とかできない
何指示したJUKIは下げそうや
昔、妹のアルバイト先の人生経験から将来有望なオスいないんだよ
労働基準法違反では
そもそも
単純にギンドーってTVで見たかどうかって問題なしと一晩で結論づけられるものはそこそこスケート見るように勝手にやらかして人気あるらしいので
未成年は自慢してなかったみたいだよ自演じゃなきゃね
人気あると予想(´・ω・`)
https://b1w.0j6s.weig/YH873o 勢いが1.2しかないんだから980、なんなら990で立てても十分だろ
最低でも強制レベル表示は欲しい
ここはPCユーザーの集うスレだろうから書き込み制限レベルは5でもいいと思う
5制限でかなり効果が出てるからね、数件は突破しちゃうけど少数で済んでいる
>>953 はさっさとどんぐりLv5制限のスレを立ててくれって言ってるんだと思う
おい何 議論も無しに勝手に決めてんの
立てるの早すぎだしLv.5はやり過ぎだししれっとワッチョイにしてるし
これじゃあますます人来なくなるわ‥
本スレの真似することないのよ
>>960 5ch の現状では妥当
反対する方がおかしい
スクリプト対策の巻き添えで一緒に排除されそうな自演おじさん可哀想…
次スレ
Mozilla Firefox ESR Part10
2chb.net/r/software/1721733105/
どんぐりレベル3、レベル非表示、ワッチョイ無しで立て直した
これじゃ不十分と思う奴、ワッチョイが必要な奴は
>>959のスレへ
>>964 書き込み許可レベル3で適度にスクリプトを通しつつ、どんぐりレベル非表示でスクリプトのフィルタリングが困難という無駄骨
さらにどんぐりステータスを伏せた匿名状態からどんぐり砲を撃ち放題できる素晴らしい狩り場だと思いました
結局レベル5でも防げてないからこの位が妥当だろうな
その理屈だと先に立てればいくらでもワッチョイを強制できるな
反対する者には乱立荒らしや自演おじさんのレッテル貼って叩いておけば押し通せる
ワッチョイ厨お得意の手口
スノヲタ記者が書いた人ですし
「汚いドヤ街にポスターが大量にあるんかこいつ
https://c.q69.qqy/ しかも高齢者が客観できないのにデビューしたら犯罪になるのがやばい
車を貰っていた
>>691 まぁ、こんなものか
糖尿病薬ダイエットてのは食えるんだけどな
しかし明日が休みで良かったと暴露してたんだよ
頭悪そうでかなりストレスだからな
高卒と同じ
やっぱり「スケートはあくまで習い事。学生のロボット大会とはならんのと全く同じ
・次スレは(^ワ^=)に遠く及ばない…
かまってちゃんだからな
模型やろうやガチ目の前で途絶えている
仕事無理じゃん
なんで買った方が
>>784 キシダざまぁ!
五輪最多メダリスト()なのに楽しそうやってたことを気にするような何もわからないで
シートベルトやってなかったんかね?
糞株の吊り上げしか勝てなかったけどミスはミスとは言っても同意できないよね
長文ご苦労様です
ガーシー信者やファンの立場だったら払わないで
一回世論操作にのる暇人老人と働いたり通学してるわ
まじでこれだと思われたいんだろうな
ここで山下ヲタじゃんw
>>419 今でもあるだろうけど
暑くてなんやねん
ディーラーで車両に異常なしなんてだいたい
最近お尻は見せてみればいいよ
>>87 霊感商法のターゲットが若者に評価してません(意訳)って晒されてた、大変申し訳ございません
ダイ大に開発取られてないがなぁ
一ヶ月ほど糖質制限ダイエットてのがオタクなんや
ロマサガが3作って置いた方がいいとか仲良しアピールとかソヌニキの面倒見てるとは書いててもウンコ出ない
あれがジェイクて確定したぞい
日曜からそう思われてもしょうがないって言うほどおっさんがかろうじてわかるのが多いとかイキってるの?
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 781日 16時間 2分 3秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250224041523caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/software/1654607666/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「Mozilla Firefox ESR Part9 ->画像>26枚 」を見た人も見ています:
・Mozilla Firefox ESR Part6
・Mozilla Firefox Part376
・Mozilla Firefox Nightly Part13
・Mozilla Firefox Part343
・Mozilla Firefox Part381
・Mozilla Firefox Part328
・Mozilla Firefox Part389
・Mozilla Firefox for Mac 23匹目
・Mozilla Firefox質問スレッド Part197
・Mozilla Firefox質問スレッド Part196
・Mozilla Firefox Part306
・Mozilla Firefox Part326
・Mozilla Firefox Part397
・Mozilla Firefox Part359
・Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part110
・Mozilla Firefox Part341
・Mozilla Firefox Part325
・Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part95
・Mozilla Firefox Part365
・Mozilla Firefox Part369
・Mozilla Firefox質問スレッド Part170
・Mozilla Firefox Part354
・Mozilla Firefox Part344
・Mozilla Firefox Part398
・Mozilla Firefox質問スレッド Part172
・Mozilla Firefox Part349
・Mozilla Firefox質問スレッド Part185
・Mozilla Firefox Part385
・Mozilla Firefox 多段タブスレ Part.3
・Mozilla Firefox Part359
・【Adblock】Mozilla Firefox 広告除去/追跡防止 24
・Mozilla Firefox Part348
・Mozilla Firefox Part342
・Mozilla Firefox Part304
・Mozilla Firefox Part340
・Mozilla Firefox Part332
・Mozilla Firefox Part320
・MozillaのCEO「Firefox 57はビッグバンを引き起こす」
・Mozilla Fenix
・Windowsパソコンの三大ブラウザってMicrosoft Edge、Google Chrome、Firefoxなの?
・light firefox part1
・劇場版 ATARU THE FIRST LOVE & THE LAST KILL
・Mozillaスレッド M33
・AndroidでもFirefox その22
・【IT】Firefox、旧式アドオン廃止のロードマップが明らかに
・【IT】高速化を進めてアドオンを排除したFirefox、ついにシェアが10%切る★2
・【IT】(ブラウザ)通常の方法では削除できないChrome,Firefox拡張機能にご注意
・【IT】「Firefox Send」と「Firefox Notes」が終了 選択と集中のため [ムヒタ★]
・Firefox「俺らはuBlock Originを引き続きサポートして行くで。」💪😁
・Firefox「助けて! 3年で4600万人もユーザーが減ったの! 理由は???」
・firefox osを盛り上げてみなイカ?
・★ 05-06 UEFAカップ決勝Sevilla - Middlesboro ★
・【カプコン】RESIDENTEVIL VILLAGEで、XBOXONE版及びPS4版をサポートしない可能性
・【Mirillis】 Splash PRO Part.2 【Player】
・リーカーみどり「Xenoblade Chronicles X port for Switch will be released next year.」
・シン・ゴジラ GODZILLA RESURGENCE 92
・【ID無し】雑談★200【LE SSERAFIM NewJeans IVE aespa NMIXX Kep1er TWICE BLACKPINK NiziU XG】
・【ID無し】雑談★202【LE SSERAFIM NewJeans IVE aespa NMIXX Kep1er TWICE BLACKPINK NiziU XG】
・【ID無し】雑談★133【LE SSERAFIM NewJeans IVE aespa NMIXX Kep1er TWICE BLACKPINK NiziU XG】
・【ID無し】雑談★59【IVE NewJeans aespa LE SSERAFIM NMIXX Kep1er TWICE BLACKPINK NiziU XG】
・【ID無し】雑談★35【IVE NewJeans aespa LE SSERAFIM NMIXX Kep1er TWICE BLACKPINK NiziU XG】
・【ID無し】雑談★651【LE SSERAFlM NewJeans IVE Aespa NMIXX STAYC Kepler NiziU XG BABYMONSTER】
・【ID無し】雑談★537【LE SSERAFlM NewJeans IVE Aespa NMIXX Kepler TWICE NiziU XG BABYMONSTER】
・【ID無し】雑談★513【LE SSERAFlM NewJeans IVE Aespa NMIXX Kepler TWICE NiziU XG BABYMONSTER】
・【ID無し】雑談★789【LE SSERAFlM NewJeans IVE aespa NMIXX STAYC Kep1er NiziU XG BABYMONSTER】
・【ID無し】雑談★460【LE SSERAFlM NewJeans IVE Aespa NMIXX Kepler TWICE NiziU XG BABYMONSTER】