dupchecked22222../cacpdo0/2chb/249/60/software160476024921751845757 アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.154 YouTube動画>5本 ->画像>1枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.154 YouTube動画>5本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/software/1604760249/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/07(土) 23:44:09.63ID:tbm41g+Y0
アーケードエミュレーターMAMEを語るスレです。
雑談も質問も統合でお願いします。ROM関連の話題は禁止です。

荒らし書き込みはスルーしましょう。構ったあなたも同じ扱いを受けることになります。
専ブラのNG・透明あぼ〜んで対処してください。

■前スレ
アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.153
http://2chb.net/r/software/1600425882/

■オフィシャルサイト
MAMEdev.org
https://www.mamedev.org/

■情報サイト(日本)
MAME E2J
https://www.e2j.net/
ねこ自慢ブログ
https://wayder.blog.fc2.com/

■情報サイト(海外)
EmuCR
https://www.emucr.com/search/label/MAME
MAMEWorld
https://www.mameworld.info/
MameChannel.it
https://www.mamechannel.it/
MAME Testers
https://mametesters.org/

2名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/07(土) 23:46:54.75ID:cXMvGOtY0
>>2
('A`)

3名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 00:09:27.29ID:TFMEm3ti0
バトルガレッガの中華コピー版って3番目のボタンで自機タイプを変更出来るってスト2レインボー思い出したぜ

4名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 06:53:05.21ID:svmL87Xa0
バトルガレッガはランクのせいでパワーアップを遠慮してランク下げるために死ななきゃならないのがアホかと思った
最近Youtuberのキモい女装おっさんを知ってますます嫌になった

5名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 07:00:40.39ID:A/UZ84zr0
>>4
>最近Youtuberのキモい女装おっさんを知ってますます嫌になった

なにそれw

6名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 07:49:53.84ID:J9/H6c6P0
10年以上前
秋葉原のホコ天で加藤が頑張るまえは
デジコの格好をしたおっさんとかよく見かけたが


新宿の月光仮面姿で走るおっちゃんはさすがに既に引退しているんだろうな

7名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 08:21:03.59ID:R9r9XUpq0
ハルヒの女装コスでエアガン乱射してた人いたな

8名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 08:27:59.68ID:J9/H6c6P0
新宿を「虎のお面」で新聞配達する71歳の正体
新宿タイガーが45年間も変身し続ける理由
≪ 前ページ次ページ ≫
田嶋 章博 : ライター、編集者
著者フォロー
2019/03/20 5:40

1年前で現役を確認
確か1980年代のアニメのメガゾーン23にも出てきたはず

9名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 13:04:12.57ID:TFMEm3ti0
女の人をエミュレーションしてみました
って言えばなんか技術的に聞こえるね

スプラッターハウスのジェニファーだっけかの声ってナムコの男の人がやってたんだっけ

10名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 13:06:35.14ID:J9/H6c6P0
そのあたりの時期
ナムコはボイスチェンジャーを出していたよね

11名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 13:36:18.63ID:qBDNUIUK0
Sega Model 3 UI (2020/09/18)

12名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 16:11:55.21ID:K8nrSpmP0
そういう話もあるけど。ナムコはわりと早くからゲーム中のボイスには声優使い始めたメーカーだったけどな

13名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 17:56:39.27ID:TFMEm3ti0
へるふへるふたんきゅー

14名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 18:15:00.41ID:tM/Ya3Gk0
エローイエローイ
バロッン星人っ

15名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/08(日) 19:52:40.45ID:UHxePw2F0
首絞め 首絞め

16名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 03:12:13.68ID:0viajdve0
あとで雑誌やガイドブックで見せられて「ああ、そう言ってたのか」って音声合成だらけな時代に
「助けてー」「千点」と、はっきり聞こえたアレは凄かったw

と思って動画探したらそこまで鮮明じゃなかった


これはUP主の再生環境が悪いだけか?妙にひび割れた感じだし

17名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 03:42:02.42ID:oQDkN4eW0
ブラボー ブラボー ブラボーゥ!

18名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 03:42:15.87ID:1o8m9Cc30
ボスコニアンの「こでしょんれー」って何て言ってるか全然分からなかったよ

19名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 03:47:03.12ID:IniOJo8Y0
機械音声なんてちょっと何言ってんのかわかんないくらいが雰囲気出てちょうど良い

20名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 03:58:36.34ID:1o8m9Cc30
コナミの音声合成はカッコいいよね

21名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 06:33:47.83ID:/DUJ1N6P0
アーイアーム ハーゲー

22名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 07:07:29.99ID:xvBEO8350
スプラッターハウスといえば他と比べて編集こってる動画多かったな
レゲーの中でも妙に愛されてるというか、濃いファンがいるというか

23名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 07:49:01.02ID:aUShDO1i0
サイコソルジャーのアテナは茨城出身かと思ってた時があった

もっとやっぺよー
…………「ぺ」じゃなく「て」てなのか、、、

24名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 08:02:50.09ID:yGlojBB70
脱衣麻雀が時代の最先端を行っていたのでは?

25名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 08:08:09.26ID:OHz566Zd0
>>19
ストリートファイター1のことか

26名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 08:12:12.23ID:yGlojBB70
スト2は勝敗が終わったとき
くににかえるんだな・・・
とか喋んないのにがっかりしたな
今までのCPシステムのデモじゃ音声付きだったのに
SF1も声付きだったから

27名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 09:41:16.56ID:lH5GgSVV0
>>22
「ハーフー……ハ!」って喋るマスターデッドっていう敵がいて、地元ではハーフーハーって呼ばれてたんだが、実際はI'm living livesみたいな英語のセリフだとどっかで聞いて驚いた

28名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 11:10:18.40ID:52vHatC+0
ゲームガシャベッタアァァァァァァ

29名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 12:25:33.35ID:3GPYOjhs0
>>20
沙羅曼蛇とか何言ってるか分からなかったけどカッコよかった

30名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 12:38:51.76ID:a0N3G0sL0
コナミの音声合成はハイパーオリンピック以降、同じものだったね

31名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 12:49:21.31ID:lCCWsvhI0
お前たちには任せてはおけぬ私自らが出る!!

32名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 12:54:21.94ID:Jpny1+Pb0
>>29
マルチプルの発音ってあれで正しかったのね、最近知ったわ

33名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 13:31:47.96ID:1o8m9Cc30
マルチプルがムーカポー
あんいんとるーだはずぺねとれーてっどあうあふぉーすふぃーるど

34名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 13:57:02.49ID:BQ+H8ckZ0
黙りなさい

35名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 14:08:43.00ID:zaJRV5y60
しまいにゃアメリカ国歌を斉唱する始末


36名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 14:19:11.60ID:yGlojBB70
沙羅の最終面のDANGERが
ツインクル!ツインクル!
としか聞こえなかった

37名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 15:21:36.18ID:SqfjXrT40
ボスコニアンは何を言ってるのか未だにわからない

38名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 15:31:50.82ID:72h4xCSs0
>沙羅曼蛇のDANGER
うちの周りでは「シンクロ「白黒」派が多かったな。

「Destroy them all」は「デストロイ全部オール」
「Missile chamber is empty」は「味噌ちゃんぽんイズエンプティ」(腹へった、ちゃんぽん食わせろ?)
「Force field」は「フォースシールド」にそれぞれ空耳w
ついでにライフフォースでは
「Pulse laser」が「フォースレーザー」になっていたな。

「シールド」と「フィールド」の聞き分けなんて英検3級に落ちた厨房の頃の俺には無理ゲーっすよw

39名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 16:20:25.56ID:1o8m9Cc30
バブルシステム対応したって言っても電源投入時のぷれぜんてっとばーいこなみ
げってぃんっぐれーでぃないんてーないん
ってエミュレート出来てないよね
まあバブルメモリが温まったかどうか何てエミュレート出来ないけどさ

40名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 16:23:58.65ID:UpsqD/cN0
空耳警察が来るぞ

41名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 16:29:42.35ID:1o8m9Cc30
わては怪物ランド!

42名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 16:59:12.60ID:qNOd1ewk0
プリンスだい

43名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 17:18:47.61ID:8khFAFvU0
ボスコニアンで敵が出てくる時の?音、子供の頃は、危ない危ない、かと思っていたが、もしかしたらアラートだったんだろうか

44名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 17:25:09.80ID:qjYFRi1b0

45名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 17:28:30.04ID:Jpny1+Pb0
アフターバーナーの「Be careful !」は「逃げろ!」に聴こえた

46名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 18:02:42.95ID:1o8m9Cc30
ウルフファングで「あらーい」って聞こえる

47名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 18:06:08.30ID:1o8m9Cc30
>>44
げってぃんっぐれーでぃ わん
ぷれぜんれっどばーいこなーみぃ
げってぃんっぐれーでぃ ないんてぃーないん

目が覚めません

48名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 18:12:06.84ID:1o8m9Cc30
バブルシステムカウントはフィフティからだったっけ

49名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 18:26:58.79ID:+qbysFNl0
>>16
エミュ太郎の動画は参考にならんからいらん

50名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 19:22:17.48ID:/DUJ1N6P0
>>27
アノコロワー ハッ!

51名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 19:32:42.57ID:nXFP8wRF0
ハノカネーホー ナラスノハ ハハーハー

52名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 20:05:51.81ID:SCWpnr4k0
>>17
ワーォ、ワーォ、リメンバー!

53名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 20:06:43.92ID:SCWpnr4k0
ブラスート、オーフ!
クイックアウェィ、クイックアウェイ

54名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 20:10:52.12ID:1o8m9Cc30
実機のダライアスIIはイージー設定にするとレーザーが前に飛ぶ状態にパワーアップするとほぼリセットかかるけどエミュレータだと大丈夫だからフルパワーアップ出来るってのが良いね
本来のエミュレートって意味ならリセットかからないといけないんだろうけどさ
実機のゼビウスではギドスパリオをザッパーで倒した時に一瞬赤い長方形が表示されるのもZ80のバグだっけ?
エミュレータでバグ無しZ80を使うとその現象が出ないからわざわざ出る様にしたって聞いたのは本当だったの?

55名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 22:05:38.10ID:yGlojBB70
エミュレーターではバキュラのショット音は再現できないと聞いたが
いまじゃサンプルなしでも基板との違いはないの?

56名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 23:14:32.96ID:+qbysFNl0
>>54
それをシミュレートした派生MAMEもあったよ。
なので色んなゲーム機等の移植版で赤いのが出るのは
エミュレート移植じゃなくてシミュレータ移植。
エミュレータ使った移植版だと基本赤いの出ないのが多い感じ。
どっちにしても出るやつは言う通りわざわざ出るように改変してる。

57名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 23:17:22.05ID:+qbysFNl0
>>55
カスタムチップとか呼ばれてたやつよね。
まぁアレはプロテクト用に汎用品じゃないチップ使ってたので
当時の海賊版対策によかったけど最近物理的なチップの解析に成功したので
実機と同等の音が出ているはず。

58名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 23:37:00.05ID:zaJRV5y60
>>55
デジタル回路じゃなくコンデンサと抵抗の組み合わせで作られた音だからね
アナログ回路シミュレーターは搭載されたけど本物の音とはだいぶ違う

59名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 23:37:24.74ID:1o8m9Cc30
MAMEのゼビオスとバトルスの爆発音がバーンじゃなく本家のクォ〜ンって音なのが違和感有るね

60名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/09(月) 23:38:24.59ID:zaJRV5y60
ってバキュラのショット音?爆発音の話じゃないのか

61名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 00:17:45.07ID:BSXppKTu0
>>58
ディスクリートサウンドってやつか
ドンキーコングとかアーカイブスで配信されてるけど
個体差あるから歩行音が違うとか言う人がいたり

62名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 00:36:24.15ID:nqN2MKD90
平安京エイリアンもコンシューマ移植版を見て自分が遊んできたのはほぼ全部コピーだったのかと理解したよ
画面の色が本物と同じでも穴掘り音が工事現場みたいにガンガンガンガンだったりトットットッだったりで何で音が違うか分からなかったなぁ

63名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 00:51:12.32ID:G1NImvR50
PS2の俺たちゲーセン族の熱血硬派くにお君って海賊版の移植だったとか聞いたことがあるが
893の耐久力が凄い高いと

64名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 07:42:34.25ID:rqsyuCSy0
>>39
ソースコードのTODOリストには載ってるから、
そのうち対応するかもね。
と言っても温度センサーがシミュレートしかできないから、
出来てもチートみたいな扱いになるかもだけど。

65名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 08:08:41.95ID:MlIIl7TW0
>>63
今ならガチ炎上だよなぁ

66名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 10:05:27.80ID:vx57aZTo0
文句言うのが趣味の人多いからね最近は

67名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 10:34:15.50ID:/6M2kJPv0
rom checkがNGだったり髪の色が違ったり敵がやたら固くて時間切れになったり、当時でもかなり叩かれてたな
サンダークロスの背景の優先順位がめちゃくちゃだったりMAMEのソースパクったのがバレたり
今アーケードアーカイブスなんて出してるのが信じれれないくらいだ

68名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 11:10:36.04ID:G1NImvR50
メディアカイトのネットゲーセンって
クレジットを購入式の予定だったんだっけ
もしも実現していたら
我々豆プレーヤー達は叩かれていただろうな

69名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 11:16:26.46ID:vx57aZTo0
ハッシュ偽装(謎)ツールでもあればダミーファイルだけでROM監査を全部緑にできるのに(´・ω・`)

70名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 12:22:47.92ID:+LcEgGmi0
>>39
バブルシステムの音声カウントダウンは50からだよ

71名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 14:03:44.39ID:gHpRw4v+0
>>38
味噌ちゃんぽんクソワロタww

72名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 15:00:03.73ID:IbwtSxJH0
バブルシステムのグラディウスのカウントダウンが99からなような

73名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 15:06:50.67ID:wNa3/k/G0
>>38
デストロイで脳

74名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 16:18:05.53ID:BSXppKTu0
バブルシステムの暖気やカウントダウンは動画サイトに実機でやってる人が公開してるな

75名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 17:59:54.96ID:L+PImAGX0
ジェニファーの声は職場のオールドミスの声だぜって
サントラに書いてあった気がする

76名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 18:32:49.26ID:G1NImvR50
68kのサンダーフォース2のボイス
社長が担当したとか

77名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 19:09:08.20ID:Y4Z1tHgA0
声がするので、カートリッジの中に人がいるのだろうと思い
分解した、という古典的なギャグの実行はご遠慮下さい。

78名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 19:11:44.39ID:T7bxviGB0
さんだぁああ ふぉぉーす!

79名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 20:08:15.47ID:SSQyvegt0
キャリィー どぇーす

80名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 20:51:31.50ID:VE6A2FWA0
X1のサンダーフォース、裏技でテープから音声キャプチャして「サンダーフォース!」の声と入れ替えが出来たのを知っているか?

81名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 21:49:31.76ID:vx57aZTo0
知ってるよー

82名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/10(火) 23:32:20.38ID:KLwMQ3EC0
ピン球!ピン球!

83名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 00:00:20.78ID:ul+TUtv60
ムーンクレスタのコピー品で1号機が弾を3発出せるのが有るけど面白いね
本家だとなかなか当たらなくて爽快感が無かったから連射出来れば良いなと駄菓子屋で遊んでた頃思い出したよ
フロッガーも良く遊んだけど何も無い道路に出た瞬間に轢かれて死んだのはバグだったのだろうか

84名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 04:21:19.18ID:8a7ePI3e0
日本に限らず、どこの国もゲーセンってなくなりつつあるけど
北朝鮮のゲーセンって今も繁盛してんだな




85名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 05:21:44.79ID:ul+TUtv60
1986年〜1988年ぐらいの日本のゲーセンって感じの熱気だね
トップランディングが2台も有って100円ってコイン投入口に有るって事は誰かが輸出したんだろうけど良いのかな

86名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 06:52:41.76ID:INApmrZH0
君等ランチャーはなにつかってんの? retrofire?

87名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 07:16:26.79ID:VTYGL8dE0
君は何使ってんの?

88名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 08:31:57.12ID:8a7ePI3e0
>>85
80年代のゲームは結構、一部の中古が海外に輸出されてたみたいだからその頃の物じゃないかな
直接じゃなくて中国とか経由してるのかもしれんけど
90年代半ばぐらいになると日本のゲームメーカーも海外にも拠点を置きだして
海外での商売を阻害するって事で業界の取り決めとして中古の輸出をしなくなったって聞いた事がある
よくタイトル画面とかでJapanise Onlyとか書いてあるアレ

89名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 08:49:55.19ID:8a7ePI3e0
ついでにパキスタンのゲーセン
鉄拳でとんでもねえ奴が現れたって事で知ってる人は知ってるだろうけど、格闘ゲームが主流
こっちはアーケードじゃなくて手作り筐体に家庭用ゲーム機をぶち込んでるっぽいな


90名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 09:38:00.04ID:JBOsBeoq0
>>89
昔なら日本の中古アーケードゲームが途上国で動いていたけど今はこれが当たり前か
まぁそうだよなぁ

91名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 09:46:53.70ID:OLD60W280
パキスタンって各ゲーセンに解説くんみたいな仙人がいて格ゲーが盛んになってる国だっけ

92名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 11:01:24.74ID:Mu2a/mwC0
ブラウン管時代のゲームなんか
家にPS3とかあれば行く必要がないだろ

2Dのドットの絵は良いとしても
古いCGの絵なんか最新の絵を体験すると陳腐にしか見えないし

ゲームなんてみんなで集まって遊ぶから面白いんだろうけど
今はコロナの時代だし

93名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 12:06:20.68ID:VTYGL8dE0
そうね
そういう人もいるね
そうじゃない人もいるね

94名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 12:46:03.37ID:ZLK2NVfL0
コロナの時代ってなんだよ

95名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 13:57:59.47ID:MupYZm2Z0
結局、極パロとアウトフォクシーズしか欲しい基板無いなー
所持者実機ってどうよ

96名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 14:12:52.43ID:2AhiC23h0
カプコン脅迫、犯罪グループが機密情報ファイル公開
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a3e80fc4ef0c8714caa05f8b49460a1976fe096

97名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 14:15:25.12ID:Mu2a/mwC0
遊びはしないけど
好きなゲームは基板も所有していたい
ってのがマニアの性
今の時代はどれもレア基板と化しているから買うのは諦めているが
いつ壊れるのか判らないし

98名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 14:34:40.48ID:HdpBOa/10
>>84
>>89
というより発展途上国へ遅れてそういう流れが来てるだけなんじゃ?
それに他に大した娯楽が無いからそういうとこに集まるというのもあろうな
ああいう国って実際に行けば日本とはまるで世界が違うと実感させられ単純比較は無理だと分かる

99名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 14:36:38.62ID:HdpBOa/10
そして本日ゲームスポット21の閉店のお知らせが

GAME SPOT21新宿西口
【お知らせ】
突然で恐縮ですが2021年1月中旬にSPOT21は閉店する事となりました。
日にちが決まり次第改めてお知らせ申し上げます。
あと2ヶ月程ではございますが何卒御付き合いよろしくお願い致します。

100名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 14:44:54.64ID:gqsd+88Q0
スポット21が閉店かー
いや行ったことないけどw
バーチャ2が流行ってた時にスポット21の話はよく聞いていたよ
これも時代の流れか・・・

101名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 15:32:59.59ID:DGxKLFUb0
>>95
自分も基板マニアの類だけど、ここ最近はたまに海外のショップで出物出た時に買う位で遊ぶことも殆どなくなった。
とにかく国内は相場上がり過ぎて、基板屋行ったりもしなくなったし、オークションもたまに覗く程度。
故障の方はジャンク基板買って自分で修理したりもしてたんで、あんま心配はしてないけど、年齢考えるとボチボチ整理も考えなきゃなぁって思う今日この頃。

102名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 15:53:56.74ID:Mu2a/mwC0
スポット21
TVで紹介されていたわ
VF2の頃みんな必死にプレイしていて
レバーに血が付いているって
こえーよw

103名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 16:01:48.90ID:Mu2a/mwC0
GAME SPOT21新宿西口 の隣もゲーセンだったはずだが
寿司屋になっていたような

104名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 16:16:35.30ID:Kiu6pe1M0
spot21の隣はフロンティアランドかな。
もう10年くらい前に閉店したと思う。

105名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 16:43:46.43ID:ul+TUtv60
カニスポ🦀って昔有った気がしないでもない

106名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 17:21:01.61ID:n4+eVcsc0
ティンクルピットのタイトル画面にある隠し©のMTJ/TENGEN LTDって未だ謎なんだけど
見城こうじのインタビューとかどっかで語られたのだろうか
MTJでテンゲンと言えば個人的に大好きなポピルスなだけに妙に気になる

107名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 17:35:30.67ID:6S9KlgP20
カーニバルに移住だなこりゃ


lud20201111174853
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/software/1604760249/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.154 YouTube動画>5本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.164
アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.174
(ワッチョイIP)アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.174
アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.178
アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.171
アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.166
アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.169
アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.168
アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.155
アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.158
アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.156
アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.148
アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.151
アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.147
アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.142b
アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.150
アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.180
アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.161
アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.160
アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.179
アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.165
アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.141
(ワッチョイIP)アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.173
(ワッチョイIP)アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.172
アーケードゲームエミュレーターMAMEスレ 0.181
【SLIP有】アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.167
アーケードエミュレータMAMEスレ 0.174
アーケードエミュレータMAMEスレ 0.184
アーケードエミュレータMAMEスレ 0.187
アーケードエミュレータMAMEスレ 0.186
アーケードエミュレータMAMEスレ 0.183
アーケードエミュレーターKUNIOスレ 0.036
マルチエミュレーター総合スレ
SNESエミュレータ総合スレ Part14
SNESエミュレータ総合スレ Part15
SFC/SNESエミュレーター総合スレ Part19
SFC-SNESエミュレーター総合スレ Part22
SFC/SNESエミュレーター総合スレ Part20
Hoot サウンドエミュレータ v0.09
Hoot サウンドエミュレータ v0.06
マルチエミュレーター 「RetroArch」 Part4
NEC PC-98シリーズエミュレーターを語ろう24 (461)
Macintosh エミュレーター
Vimのエミュレーターを作りたい
最強のエミュレーター(PS編) 28
最強のエミュレーター(PS編)23
Switchエミュレーターegg ns
最強のエミュレーター(PS編) 27
NES-FCエミュレーター総合スレ9
FC/NESエミュレーター総合スレ8
最強のエミュレーター(PS編) 18
supermodel3 UI エミュレーター
FC/NESエミュレーター総合スレ10
最強のエミュレータ(N64編) Part7
最強のエミュレーター(PCE編)PART9
最強のエミュレーター(PCE編)PART7
最強のエミュレーター(PS編) 15
最強のエミュレーター(PS編) 23
NES/FCエミュレーター総合スレ8
最強のエミュレーター(PS編) 19
NES/FCエミュレーター総合スレ6
GB/GBC/GBA エミュレーター総合スレ1
TAKEDA, toshiya's エミュレータ
最強のエミュレーター(PCE編)PART8

人気検索: 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ 男子中高生  illegal porno video Marsha babko 精子 Starsession ・ェ・ウ縲?螂ウ蟄仙ー丞ュヲ逕溘??鬮伜ュヲ蟷エ蜈ィ陬ク Child あうアウpedo little girls 盗撮 16 years old porn 女子 43
19:49:17 up 80 days, 20:48, 0 users, load average: 13.64, 15.83, 16.05

in 0.020407915115356 sec @0.020407915115356@0b7 on 070708