◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part87 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/software/1592556272/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/19(金) 17:44:32.83ID:S23MGr5C0
■ギコナビ(避難所版) http://gikonavigoeson.sourceforge.jp/
■公式(2011/11/27以降、更新停止しています) http://gikonavi.sourceforge.jp/
■ギコナビWiki (FAQ・過去ログ・テンプレ等あり)
http://sourceforge.jp/projects/gikonavi/wiki/FrontPage
■非公式ギコナビ板
http://flounder.s27.xrea.com/bbs/giko/index2.html
■ギコナビ初心者用インストールガイド
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/6953/
■gikoLemon (ギコナビ用のCSS・スキン等を公開)
http://gikolemon.s53.xrea.com/ ※リンク切れ
■スキン置き場 (消滅・Internet Archiveで閲覧可)
http://web.archive.org/web/20080418224317/http://chiefan.at.infoseek.co.jp/skin/
■スキン標準化プロジェクト
http://dtao.cside.com/stdskin/
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part85
http://2chb.net/r/software/1534238011/
■前スレ
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part86
http://2chb.net/r/software/1554329814/
2名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/19(金) 17:58:40.45ID:S23MGr5C0
【2chAPIProxy注意事項】

※串を通さず書き込みができる場合は書き込み串に設定しない方が良い
※DL用と書き込み用でUAが異なるのが問題となる場合は書き込み用にも同様の設定を。
 (設定すると読み書きできない板ありの報告も。その時はチェックを外す)
※XPの人などは起動しない場合フォルダの中身と差し替えて。
 差し替え版は本家よりも不具合多い報告もあるので自己責任で。
※DLした2chAPIProxyに同梱されているreadme.txtは必ず読むこと
 wiki(http://prokusi.wiki.fc2.com/)にも必ず目を通すこと
※それでも起動できないなど質問する場合は環境や状況を詳しく書いて質問しましょう
※PC全般に関する質問は該当スレでお願いします

■現在レスが吸い込まれる現象が発生していることでわかっていることのまとめ

対処法
ギコナビは最新(避難所版バタ70)のものにすること
カキコUAにMozilla/3.0 (compatible; JaneStyle/3.83)
最新の1/16のものを使うのが望ましい
これでも書けない場合クッキー削除で書けるようになった例が多い(最新の2chAPIProxyにするのが望ましい)
特定の板に書けないなど条件がバラバラなのでその都度板の名前やスレ、レスなどを報告するのが望ましい(PCの環境やスペックなども)

上記までのテンプレや最低限のことを行ってから質問すること。
(まったく同じ質問が繰り返される例もあったためまず質問する前に過去ログをしっかり読みましょう)

■書き込みのテストはここを使わず以下のスレを使うこと(同じ事例や有益な情報が見つかりにくくなるため)
[test] 書き込みテスト_04
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1530142669/l50

鯖移転と板追加があったからSamba.iniを作ったよ
http://www1.axfc.net/u/3695738.zip

板一覧更新 → ギコ終了 → Samba.ini上書き でよろしく!
■最新参考スレ※2020/06現在(このスレより消費が速いので次スレ立てで注意)
専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?21串目
http://2chb.net/r/software/1591767843/

2chApiProxy Part2
http://2chb.net/r/software/1514470187/
3名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/19(金) 17:59:47.15ID:S23MGr5C0
「書き込み&クッキー確認」がでたときの対処法

①レスエディター→ファイル→クッキー削除

②ヘルプ→ギコナビフォルダを開く→ギコナビ終了→Log→2Ch→該当する板のフォルダ【libetbs等】を開く→Folder.ini →[Cookie]Expires=2099/01/06 9:00:00とか未来の数字に書き換える→

上書き保存→Folder.ini終了→再びFolder.ini開いて数字が変更してるか確認する→ギコナビ再起動

→フォルダ終了→再びフォルダ開いて数字変更成功を確認
4名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/19(金) 18:05:48.73ID:S23MGr5C0
■FAQ
○Windows10で移行できる?
→ほぼ出来る。
ただし、バージョンの違いなどで同じフォルダ、同じドライブだと不具合が出ることがある。
試行錯誤が必要。
○串はギコナビと同じフォルダで良い?
→問題無し。
○突然書けなくなった、スレ更新てきなくなった。
→上記の串スレで対策が出ていないか?(殆どはこれで解決)
古すぎる串を使ってないか?
逆にPCに合わない新しすぎる(バグ修正されてない含む)串を一つ前に戻って入れ直して治らないか?
5名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/19(金) 18:28:08.89ID:7CX6ptwB0
>>2の最後で案内している2chAPIProxyスレは古い重複スレなので注意
2chAPIProxyの作者である◆k9ZbZaARvsさんが現在書き込みしているスレは以下のみ

2chAPIProxy 7
http://2chb.net/r/software/1587644348/
6名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/19(金) 20:10:47.39ID:S23MGr5C0
>>5
そのへんも見たけどどれがどれだか俺にはわからんしな
7名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/19(金) 20:33:11.31ID:2kfotl2q0
したらばの過去ログ修得したいんだけど
8名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/19(金) 20:45:45.72ID:vrykdmGO0
>>1 ぎこおつ

>>5 訂正おつ
最新版はこれらしいです

> 231 :◆k9ZbZaARvs :2020/06/10(水) 00:12:45.14 ID:5bz2Cmgc0
>    「2chのhttpsをhttpに置換する」設定が有効のとき。menu.5ch.netの板URLのhttps->http置換を行うようにしました
>
>    https://github.com/onihusube/2chAPIProxy/releases/tag/v20200610
>
>    変更があるのは本体のみですが全ファイルをコンパイルしなおしてます
9名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/19(金) 20:56:53.98ID:3ty2fFdv0
「(`・ω・´) 乙でアリマス
10名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/19(金) 23:54:36.16ID:Ywy06zSq0
乙デ アマリリス
11名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/20(土) 10:03:24.31ID:1A65vf6l0
2chAPIProxyの最新版は2020.06.10
設定・チェックは、
2chへのアクセスにhttpsを利用する
5chのリンクを2chに置換する
2chのhttpsをhttpに置換する
12名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/20(土) 12:16:12.11ID:mvY1Bug00
板一覧は更新できたように見えたけど、真っ白になった時の対処法

ギコナビをいったん終了
 ↓
ギコナビインストールフォルダ配下の config フォルダ内の board.2ch をテキストエディタで開く
 ↓
https://http:// に文字列一括置換
 ↓
ギコナビ起動

もしくは

試してみたらどうやら、board.2chを書き換えなくても

ギコナビのオプションの接続タブにある「HTTPプロキシを使用する」のチェックをいったん外して「OK」の後で
板一覧を更新すると直るから、
その後でまたギコナビのオプションの接続タブにある「HTTPプロキシを使用する」に「OK」で元通りになった

これでいいんだっけ
13名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/20(土) 12:32:33.46ID:KlJLmwfk0
>>12
やるのは>>11だけ
14名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/20(土) 19:52:56.19ID:MKtsO2kZ0
>>1
  ∧∧ 
  (,,゚Д゚)<おつ
  / つつ
~(__)
15名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/20(土) 21:12:57.51ID:EsUZpAHS0
今は

2chへのアクセスにhttpsを利用する

のチェックはいらないよ
一時的に鯖が不安定だったらしい
16名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/21(日) 01:55:29.18ID:7ICG3JXa0
将来的にSSL化されるだろうからチェックしっぱなしにしとく
17名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/21(日) 11:04:25.22ID:XfVB1bxX0
書き込み窓の名前欄やメール欄の履歴ってどこに記録されてるんですかね
昔の記録を削除したいのですが
18名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/21(日) 11:16:07.02ID:a+OL+N2I0
>>17
https://ja.osdn.net/projects/gikonavi/wiki/FAQ#FAQ0008
19名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/21(日) 14:43:59.96ID:XfVB1bxX0
gikoNavi.iniに保存されてるデータと実際の書き込み窓に保存されてるデータがなぜか違ったのですが
名前履歴全消去で消せました
ありがとう
20名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/22(月) 17:41:01.70ID:XrkgBtGm0
漫画・小説に書き込むと一発でBBQになるけど良い回避方法ないのかな
21名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/22(月) 17:46:48.90ID:ZqbZ7D4z0
規制されるプロバ、UAは使わない
22名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/22(月) 18:20:05.37ID:qqEUzB8L0
>>550
ポール・モーリアを聴くと、手品を思い浮かべる世代なんだが
23名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/22(月) 19:05:37.56ID:pckck8fu0
年内に到達するかな
24名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/23(火) 00:40:50.92ID:TVK6GnIo0
スレ立ておつだよ
25名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/23(火) 09:47:05.38ID:BUa0PqHK0
新スレ記念に誰か才能のある方
ギコを5ch仕様に対応してもらえないものかな
26名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/23(火) 10:16:29.71ID:GcLzsA0X0
で、金額はいくら出してしてくれるんだ?
まさか無料でとかいうなよ?
27名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/23(火) 10:24:12.70ID:4nPs/Nbq0
払ってもいいよ
かちゅから移行して15年くらい楽しませてもらってるし
28名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/23(火) 16:24:41.39ID:zxmtxnlg0
お気に入りに登録しているスレの一括ダウンロードはできない?
1つずつ手動でダウンロードして、新着チェックするしかないかな。
29名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/23(火) 21:24:38.27ID:BW9t/NX40
>>21
色々試したけど漫画・小説に書き込む時だけギコからじゃなく5chから書き込んだらBBQ回避できた
30名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/24(水) 09:49:15.68ID:X+/2Na4Z0
ここもそうだけど単純にUAだけ見てる感じがしない
ぎこ特有のなにかで弾いてる
31名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/24(水) 12:44:26.93ID:24nsea/X0
専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?21串目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1591767843/49

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 23:56:47.05 ID:V8x7qWXS0
>>43の問題に対処
https://anonfiles.com/Xb11T9B4o1/proxy2ch-20200623_zip

これはcurl 7.66.0以降で発生する問題で (curl側の限りなくバグに近く仕様とは言い難い)
curl 7.66.0以降で5ch/bbspinkにPOSTする時にはhttp1.0を使わないようにしときました

この問題は5chとbbspinkに関してはクライアントがhttp1.1でリクエストする場合
もしくは--gikofixを付けて起動した場合は回避でるけれど
件のJane総合掲示板に関してはそもそもchunkedなPOSTリクエストを受け付けないようで
http1.1にしてcurl側のバグを回避しても実際に書き込むことはできないので割と厄介
こういう外部掲示板がどの程度存在しているのかはよく分からん

添付のWindows用libcurl 7.70.0については該当部分にパッチをしてバグを回避してPOST可能にしておいたけれど
自分でlibcurlを用意する場合はcurl 7.66.0以降の使用は注意してください
32名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/01(水) 11:28:30.64ID:DaEyAdOA0
昼飯はよ
33名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/03(金) 20:28:14.41ID:sMqfvIg50
ダウンドードは出来るが、浪人IDとパスワードが認識しなくなりログイン出来ず(*)、書き込めない。
(*) 「Error: IDかパスワードが正しくありません」という表示が出る。
Jane Styleだと読み込みも書き込みも問題無し。

ちなみに

ギコナビVersion バタ70(1.70.1.860)
Detour x86 4.3.1.87  API接続(HTMLやJsonでも同じ)
Windows10 Pro (32bit) バージョン10.0.18363 ビルド 18363
Intel(R) Core(TM) i7 CPU 860 @ 2.80GHz、2801 Mhz
34名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/03(金) 21:53:07.89ID:ZNPopW920
今の環境と別に新規にギコナビを用意して
浪人のログインを試してみるくらい
35名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/04(土) 20:33:41.54ID:0zR7mAJY0
PC買い換えでギコナビファイルをコピペして移動したが
したらば版のアダルト一覧だけが移動できず・・・
36名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/05(日) 16:58:32.08ID:FNdRWB180
数年ぶりにパソコンを買い替えてWindows10(64bit版)でいろいろ再設定しているんだが
テキスト選択して右クリックでグーグル検索ができるか心配だったけど、何の問題もなく出来たんでよかった

ここのスレの連中には必要ないかもしれんが、一応、備忘録的に書き留めておく

「右クリックサーチ君」という10年前のフリーソフト(今でも公式で落ちてる)を使って
右クリックメニューにグーグル検索を追加
http://www3.plala.or.jp/aur/migi.htm

「IEMenuExt」という、これまた10年前のフリーソフト(k本的に無料ソフト・フリーソフトのアーカイブに落ちてる)
https://www.gigafree.net/internet/context/iemenuext.html
を使ってメニューを編集すると、既定のブラウザで検索画面を開けるようになる

なお、IEでも検索画面を開けるが、IE11上ではこのメニューは使えない
37名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/05(日) 17:03:10.32ID:FNdRWB180
ちなみに、「IEMenuExt」は右クリックメニューの名称に不満なければ、特に必要ない
38名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/06(月) 13:50:49.52ID:UoQ6jj5+0
パソコン買い替えでWindows10に移し替えたんだけど
スレのリストをスクロールバー側の空白部分から網掛けすると、
カーソルが右下に飛んで、勝手に下にスクロールする現象が起きる(時がある)

これは俺だけなのかな

この対処方法を知っている人がいたら、教えてください
39名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/07(火) 00:07:51.92ID:3FOJlsef0
板情報更新白紙状態になってギコ、2chAPIProxyアンインストールとインストール
を何度もやってからやっとスレ覗くという体たらく……

解決策出してくれた人ありがとうございます!

ただ、『ギコナビインストールフォルダ配下の config フォルダ内の board.2ch ~』
にあるboard.2chが無い、つかconfigフォルダの中何も入ってない
なぜ?

結局HTTPプロキシのチェック云々の方で解決出来ました
40名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/08(水) 11:38:41.21ID:4BsYZ8qo0
頼む書き込めて
41名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/08(水) 11:42:08.19ID:4BsYZ8qo0
やった
書き込む度に規制かかって1か月程2に一切書き込めなかったんだ
なぜかクロムやEDGEとかの通常ブラウザの方でも一発で規制になるし
ギコで書き込めるなら良かった
でも常駐してる板へ書き込めるかどうかまだ試してないんだよな…
上で漫画板とかいまだに一発規制らしいし
板によってまだ書き込めない所もあるのかな
42名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/08(水) 17:35:16.05ID:SBi57OFR0
板によってはスレが表示されない不具合がある?
43名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/09(木) 17:57:38.52ID:UKLt3LK/0
漫画板はギコ以外のブラウザからでも一発規制になってしまった
スマホからしか書き込めない
44名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/09(木) 21:47:19.77ID:CUJGnrFF0
BBxに関してはこんなスレが盛況になるくらいには随分前から問題になってる
http://2chb.net/r/operatex/1594026645/

ギコが悪い、串が悪いってわけじゃなくて、運営の問題だな
俺は長らくギコ+串だと規制発動するから通常のブラウザで書き込みせざるを得なかった
45名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/13(月) 09:36:42.97ID:j15MKYnI0
5月中旬から漫画版に書き込むと即規制になるようになった
46名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/13(月) 11:59:36.20ID:gnjtqgc40
>>45
俺は3日前から
47名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/14(火) 09:01:06.16ID:T2t6HqFU0
カツ丼
48名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/17(金) 04:11:24.67ID:jjt7ojYd0
ギコナビをつこうてる皆様へ贈り物

Cで動く、過去ログ全検索プログラム。PATHはみなさんの環境にあわせて適宜変更してください。
Win10で得られた過去ログ.datファイルを、Win7でこのプログラム実行させて読む必要があります。なぜかというと

このプログラム、Win10では有害プログラムとみなされ、コンパイルして生成した.exeファイルを自動的に削除してしまうからです。また
Win7以前だと、過去ログがふつうにしていると存在が見えません。隠しファイルってやつなのでしょうか。
49名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/17(金) 04:24:11.78ID:jjt7ojYd0
https://dotup.org/uploda/dotup.org2201842.c.html
50名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/17(金) 05:22:10.04ID:5AxRnwHj0
つまりぬるぽ
51名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/17(金) 09:48:01.93ID:s9i0TRsZ0
適当なgrepツールでおk
52名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/17(金) 10:45:51.40ID:WR826js/0
こういうふうに、思い切ったことしないとさあ

そういうふうに、深い情報出てこないよね。。。
53名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/17(金) 11:56:15.68ID:wqRoEIxp0
>>49
これは何
つまりどうしろと
54名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/17(金) 16:18:11.02ID:jjt7ojYd0
>>53
過去ログがたくさんあるひとは、 このワードで全検索できねえかな ってとき使ってって話。

C環境でコンパイルして。最初に、検索ワードの入力を求めてくる。大量だとprintfで流れて行っちゃうんで

自動的にファイル作成してそこに転写も考えてます。
55名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/18(土) 18:51:31.34ID:7DEmcvX00
別にそこまでして過去ログ検索とかしないしなあ、、、

いや、気持ちは有難く頂いておくけど
56名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/19(日) 22:58:20.83ID:yJIw9yJ40
過去ログ圧縮できねぇかなと思う
57名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/20(月) 23:35:00.85ID:E5Qx/MHW0
ギコナビが使える喜び
58名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/21(火) 00:28:20.04ID:cONOKobB0
>>56
フォルダにプロパティで圧縮属性つければ?
59名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/21(火) 11:28:27.81ID:a2ZZ9V0x0
>>33
もうすでに解決したかもしれないけど
同じ症状になったときVPNや串でIPアドレス切り替えたりしたらログインできたので
ギコナビやAPIの不具合じゃなくてログイン時のIPがはじかれてるのではないかなぁ
もっとも同じようにブラウザ変えたらログインできたんだけど
60名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/22(水) 12:34:37.99ID:jwCQpT730
ハードオフで500円程度で買ってきたジャンクのラジカセに

2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part87 ->画像>9枚

2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part87 ->画像>9枚
  
中華の数百円程度のBluetoothスピーカー、セカンドストリートで買ってきて
上記ラジカセに移植改造して、スマホから飛ばして、スマホの中に入れてる楽曲約5000曲や
ネットラジオなど、色々聴いてるわ

簡単に言うと、自作昭和風ラジカセ型Bluetoothスピーカー
61名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/22(水) 13:21:20.03ID:K0S13zvj0
ゆとり世代やお花畑ルンルン、パンツじゃないから恥ずかし(ry、らき○たほのぼのアニメ見て育ってきた連中と違って
正義感溢れる熱血特撮や、萌え要素恋愛要素が全く無いアニメ、競争心煽るバブル青春時代を過してきた
いわゆる50代~60代にかけてが、一番XXXX警察が多い世代

悪を許さん、と刺激的なモンばかり周囲にあふれて育ってきた世代だから
自分がハタ迷惑なコトやってるとは、微塵にも思ってなく、逆に正しい正義なコトやってる
と、真剣に思い込んでるから逆にタチが悪く厄介なんだよな
62名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/22(水) 18:37:05.35ID:FBWryl2M0
>>60
モノラルとかステレオとかワイドとかできるん?
63名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/23(木) 10:02:48.92ID:2FOTrw510
>>62
恐らくオリジナルの回路は無視してスピーカーをネットの裏に固定しただけ
そもそも生きてるなら改造しないで外部入力を入れるだけでいいし
64名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/24(金) 01:57:02.18ID:gtMkY2HR0
あかん何度やってもNGワードが機能しない・・・
詳しい人対処法教えてくださいお願いします
65名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/24(金) 06:30:51.64ID:wgUHm/kj0
>>64
Program Filesにインストールしてる?
66名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/25(土) 00:25:03.12ID:dQofEdEo0
>>65
してない。
67名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/25(土) 14:31:40.79ID:QYAWloMQ0
板一覧更新したらずらずらっと更新が出て、そしたら板が表示されなくなり、
お気に入りで板やスレッドを選択しても表示されない・・・
再起動しても板一覧更新はできるけど、板やスレッドは表示できません。
解決する方法を教えてください・・・
68名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/25(土) 18:28:43.31ID:rjkaCVC/0
>>67
(1) gikoNaviを閉じる(終了する)
(2) "board.2ch"ファイルを開く(編集する)
(3) ファイルに書かれているであろう”https”を、すべて”http"に置換して、
  保存しファイルを閉じる
(4) gikoNaviを起動する
69名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/25(土) 19:26:12.30ID:QYAWloMQ0
>>68
直りました。ありがとう。
70名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/25(土) 20:05:45.60ID:rjkaCVC/0
>>69
この説明で理解して頂けて安心しますた。

たまたま夕方に同じ状態になって久々に来たけど、
直近に解決策が出ていなかったので自力でテキトーにやったら
元通り使えたんで、ね。
71名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/25(土) 20:18:07.70ID:g7tEaPtn0
最新の2chAPIProxyなら、そんな手間は不要。
このスレのどこかで、チェックを入れる場所を解説してると思う。
72名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/25(土) 20:18:45.61ID:rjkaCVC/0
>>11 >>12
73名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/25(土) 21:18:13.97ID:QYAWloMQ0
>>71-72
ありがとう。
74名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/26(日) 15:56:27.32ID:FJSFmuDv0
サムネで白黒の画像、主に漫画を閲覧すると
文字が潰れたりスクリーントーンが巨大化してまともに見れなくなるのは
自分だけだろうか
75名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/27(月) 14:41:46.69ID:JeRBRni+0
今日新しく買ったPCに引っ越ししてwin10になった
ちょっと苦戦したが読み込みと書き込みできるみたいで良かったAPIProxy作ってくれる人には本当に感謝しかない
76名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/27(月) 16:37:37.46ID:4Z67sEB90
Windows10で動くのはとてもありがたい
俺も絶対ムリだと思ってたからな
77名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/27(月) 20:36:03.56ID:KrYm3TbM0
書き込みたい
78名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/27(月) 20:39:40.45ID:KrYm3TbM0
>>3の手順試してるんだけど
該当板のFolder.iniファイル開いて未来の数字に書き換えるやつ
ギコナビ終了して再起動しフォルダファイルもう一度開くと
未来の数字に書き換えた部分が何故か過去になってて(Expires=1899/12/30になる…)
書き込むとやはり一発でBB規制になる
板によってFolder.iniの未来の数字書き換え方法が出来ない
これはどうしたらいいだろう?
79名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/27(月) 21:51:31.59ID:olXd5RqP0
win10でも大丈夫なの
80名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/27(月) 22:21:38.27ID:hDq2ebe50
>>78
BB規制はこれをやっても治らない

数字が過去に戻ってるのは上書き保存して治ってるの確認して
再起動して再読み込みさせるしかない
色々て順を変えてやってみるしかない

でも最近はいろいろ変わってるからこれも今は有効じゃないかもしれない

一発BB規制は今のところ対応策ないみたい
81名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/27(月) 23:58:53.86ID:KrYm3TbM0
>>80
BB規制の対策はないのか
板によっては>>3の手順で問題なく書き込めるんだけど
なぜか特定の板だけ>>3でやると過去の時間になって
その板だけ書き込むと一発BB規制なんだよね
だから何か関連があるのと思ってた
常駐板書き込めなくてすごい不便
通常ブラウザでもなぜか一発BB規制になったから書き込む手段がもう無いんだよな
82名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/28(火) 03:27:59.14ID:Zu6pG/LH0
>>67と同じ症状になって
>>68を試したら直りはしたんだが過去ログ全部消えてる上に過去スレを新しく取得できなくなってるんだが
あと現行スレのアドレスが
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi?bbs=wcomic&;key=1594287204&ls=50みたいな感じになってる
83名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/28(火) 09:08:22.10ID:TSUcx1g00
>>82
>>11
チェックを入れてから、板一覧更新。
とりあえず試してみる。
84名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/28(火) 16:04:36.65ID:cVRJ5VrA0
たった今>>67と同じ症状になって焦ったが
ここを見て>>11で解消できた・・・いつもありがとう
85名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/28(火) 23:31:13.04ID:E74w+Q4S0
ギコナビの更新音ですが、どうしてもスマホの通知音にしたいのですが、どうにかなりませんか?よろしくお願いいたします。
8682
2020/07/29(水) 01:44:21.41ID:dn97nWy60
んー、やっぱり変わらんな
現行スレ自体は表示されるし落とせるんだけど過去スレがダメだわ
アドレス変わったせいか?
87名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/29(水) 05:10:39.05ID:BNgKsywY0
>>85
どっちだよ

スマホで普段使ってる音をギコナビと同じにしたいのか
それともギコナビの音を
スマホで使ってる音にしたいのか
8885
2020/07/29(水) 07:08:15.58ID:6DBlzgFd0
>>87
ギコナビの音を、スマホにしたいです。
89名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/30(木) 12:06:16.28ID:jR/DWi4H0
泥ならMP3が使えるから変換するだけ
インポは社用でしか使ったことないから知らん
9085
2020/07/30(木) 13:09:22.82ID:Hqxu+lA00
出来ました、ありがとうございます。
91名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/01(土) 07:41:34.00ID:0qZYc0KW0
>>61
戦争になってればよかったのか?
92名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/02(日) 12:41:28.28ID:yUKfAJgI0
ギコナビとプロキシで一発規制されるところって
chromeで書き込んでも規制されるの?
93名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/03(月) 01:44:31.10ID:npK+Ff+H0
Detour使ってて3日前くらいから>>67と同じ症状になった。
2chAPIProxy入れて>>11をやったら現行のスレは表示されたけど、過去ログが表示されない。
ログフォルダ内にファイルは残ってるけど、subject.txtが空っぽ。
過去ログ復活させる方法ありますか?
94名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/03(月) 12:03:12.66ID:2/RL2xJQ0
>>93
過去ログをHTMLから変換
過去ログ倉庫へのアクセス
dat落ち判定を
offaw2へのアクセス

にチェックいれて
95名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/03(月) 20:14:03.20ID:npK+Ff+H0
>>94
ありがとうございます。
過去ログ見られるようになりました。
96名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/03(月) 21:36:44.79ID:G8dA0soG0
>>92
自分はされた
ギコと2chAPI使ってて毎回一発規制だったから
試しに通常ブラウザで書き込んでみたが何度試してもやはり一発規制だった(クロムとエッジ)
板によるっぽい
普通にギコで書き込める板と
ギコでも通常ブラウザでもなぜか一発規制される板がある
書き込める板と規制されてしまう板で何が違うのか違いはわからない…
常駐板でこれが発生すると泣ける
ちなみにここ(ソフトウェア板)はなぜか大丈夫
97名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/03(月) 21:50:10.17ID:y/VNjZys0
何が違うかって、単純に規制対象のリストを
板毎かサーバー毎に管理してるからでしょ
98名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/05(水) 03:54:41.26ID:35FLGHSl0
パソコン買い替えでWindows10に移し替えたんだけど
スレのリストをスクロールバー側の空白部分から網掛けすると、
カーソルが右下に飛んで、勝手に下にスクロールする現象が起きる(時がある)

これは俺だけなのかな

この対処方法を知っている人がいたら、教えてください
99名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/05(水) 04:45:07.21ID:6w0MxR3q0
同人板一発規制は今もなのかな
100名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/05(水) 16:30:02.60ID:Jmj3DSvr0
少し前からスレ検索で文字を入れても全く検索にヒットしなくなったんですけど
理由をご存知の方いますか?
101名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/05(水) 20:45:05.51ID:YBNQeNZh0
当方はトラブルなし。
検索できる。
102名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/06(木) 02:10:20.91ID:u6BZ6xE/0
>>99
数日前久々試したけど相変わらずいまだ一発規制
本当これ困るわ
仕方ないから最近は脳板の方メインに行ってる
103名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/06(木) 08:41:48.34ID:Xq/ClX2W0
>>100
ツール→2ちゃんねるスレタイ検索ができなくなったのはだいぶ前からでしょ
104名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/06(木) 09:28:25.78ID:101S/yIG0
板内のスレッド検索は機能してる。
それで我慢するしかないかと。
105名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/06(木) 09:41:10.92ID:Xq/ClX2W0
勘違いしてた
>>100が話しているのは>>104の事か、それなら問題なく使えてるな
106名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/06(木) 20:54:26.47ID:VsBd41x50
ツールのスレタイ検索は、2ちゃんが5ちゃんになった頃から、使えなくなったのでは?
使わない機能だから、よくわからない。
107名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/07(金) 18:56:25.84ID:6RGfdn+B0
ブラウザから書き込めるのに、ギコナビからは書き込めない?
てすと
108名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/07(金) 18:56:36.12ID:6RGfdn+B0
かきこめるOK
109名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/07(金) 20:33:32.48ID:vyvnJi740
したらばの過去ログ修得できないんだけど
110名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/07(金) 20:34:37.65ID:iLjMMuWC0
ブラウザからテスト
111名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/07(金) 20:35:02.53ID:iLjMMuWC0
ギコナビからテスト
112名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/07(金) 20:40:59.39ID:a4nw8zc00
①ここに書き込める
   ↓
②ニュー速+に書き込むと、当分お断りしますなるメッセージが出る
   ↓
③ここに書き込もうとうすると規制中ですとでて書き込めなくなる
   ↓
④ルーター再起動
   ↓
ここに書き込めるようになる
113名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/07(金) 20:41:58.59ID:a4nw8zc00
107、108、110、111、112はすべて私です。
これはギコナビのせいなんでしょうか?
114名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/07(金) 20:53:02.20ID:3rAG5i400
>>113
俺のせいにしていいよ
115名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/07(金) 20:56:01.57ID:hWPhLeKs0
規制されたIPアドレスから変えたから書けてるだけだよ
116名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/07(金) 21:20:25.04ID:a4nw8zc00
>>115
でもルーター再起動後に、
あらたにニュー速+に書き込もうとしても>>112の繰り返しになるんです
IPアドレス変わってるのに
117名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/07(金) 21:28:05.76ID:WBkw95b70
>>112
専用ブラウザ+プロキシで書き込むと一発規制の板が出来た?みたいな噂

規制される板に書き込む
 →規制
  →そのまま規制されない板に書き込もうとする
   →規制されたままだから書けない

ニュー速+にギコナビで書き込もうとさえしなければ
この板にはルーター再起動とかしなくても書き込めるみたい
118名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/07(金) 21:35:53.05ID:hWPhLeKs0
>>116
ニュー速の規制対象に該当するから
どんなにIPアドレスを変えても
IPアドレスが規制リストに追加されてるんでしょ
119名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/07(金) 21:36:19.34ID:a4nw8zc00
>>117
なるほどありがとう
一発規制の板ができたってなんだろうね。

噂でないと思う、だって実際に何度書き込んでも規制されちゃう体験したし
120名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/08(土) 09:38:00.28ID:oZXJwjm20
クロームで書きこむと、規制されないみたい。
漫画板は専ブラを使わなければ良いみたい。
121名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/08(土) 10:09:07.00ID:Z3rBt03N0
規制の理由がわからないって言うのが不平等だよね
発言の自由を操作できるとかねぇ

早く5ch以外の発言場所が欲しい
122名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/08(土) 10:41:45.30ID:xXzPafDs0
ひょっとすると「2NN」を潰すのが
目的なのかもしれんね
123名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/08(土) 10:46:03.61ID:YbYJkyhD0
同じUAでも人によって違うから
UA+プロバで規制対象を決めてるっぽいけどね

昔の2ch時代の規制よりマシだけど
現状が分かりにくいのが面倒くさい
124名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/09(日) 21:56:19.42ID:u8LesXku0
板更新したらどの板を開いても「このビューにはアイテムがありません」になってスレッド表示されなくなっちゃった・・・助けて(´・ω・`)
125名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/09(日) 22:12:44.75ID:W/Vary4k0
>>124

>>12
126名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/09(日) 22:34:17.51ID:nNV+lPRp0
>>125
ありがとう。よく読まないのが悪いね。その前にVer:202023.06.10を入れて拡張設定の「2chにhttpsをhttpに置換する」にチェックを入れて自己解決した。お騒がせいたすますた(´・ω・`)
127名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/09(日) 22:35:45.83ID:nNV+lPRp0
>>126
202023って・・・どこまで更新し続けるんだよwwww

2020の間違いですた(´・ω・`)
128名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/09(日) 22:49:15.19ID:nNV+lPRp0
>>117
テレビドラマでも全く同じだね。書き込むと「他所でやってください」って出ていきなりBBQされて全板書き込めなくなる。
で、ルーター再起動してIP変えるとBBQ対象から外れるので書き込めるようになるがテレビドラマに書き込むとまた一発BBQのループ(´・ω・`)
129名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/09(日) 22:55:11.09ID:nNV+lPRp0
>>124=>>128だけど確かにchromeでの書き込みとギコナビでの書き込みでIDが変わってる。
やっぱり専ブラ+プロキシ使用の書き込みを弾いて一発でBBQする使用の板があると言うことだろうな(´・ω・`)
130名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/10(月) 00:08:17.09ID:VoDHw5zS0
VIPも即規制だは
何とかならんのか?
131名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/10(月) 00:58:08.03ID:Nsl5E+pI0
>>129
何年か前から専ブラとWebブラウザでIDが違う板はあったよ
スレ立てする時にWebブラウザ使ってるとID違ってた
132名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/10(月) 05:26:53.88ID:uuNYpO9o0
>>130
普通に何度も書けるぞ
133名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/10(月) 06:46:39.24ID:Pe6cIVBj0
これどうすればいいんだろ?
書き込めないと5chの意味がない

そもそも規制される理由は何?
俺何もやってないぞ
134名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/10(月) 14:00:44.18ID:fxLD3Yeq0
規制の巻き添えは昔からあるでしょ
135名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/10(月) 14:54:16.05ID:Nsl5E+pI0
公式のJaneでも規制されるみたいだから
規制される板には書き込まない、という選択肢しかないでしょう
136名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/10(月) 15:53:24.81ID:+yikKCG30
どこの板でどんなエラーが出て書き込めないのかわからんが
串通してUA変えて書き込めば80%くらいは行けるんじゃないか?
137名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/10(月) 17:39:09.88ID:fxLD3Yeq0
規制は荒らしに対して発動されるから
よくあるプロバ、よくあるUAの組み合わせは
大体規制される
138名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/10(月) 22:35:20.03ID:4fQvIUiN0
UAのリストってどこにあったっけ
以前見てたところがなくなってる
139名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/11(火) 04:54:36.38ID:lNH63n4H0
>>124
板更新の取得元を変えたら直った

× http://kita.jikkyo.org/cbm/cbm.cgi/20.p0.m0/-all/bbsmenu.html
○ http://menu.2ch.net/bbsmenu.html
140名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/11(火) 08:30:46.20ID:YEv9aKkT0
そもそもなんでそんな変なところから取得してたんだよと
141名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/11(火) 11:34:03.84ID:ABcYtvco0
5ch+外部板をセットで扱ってるところでしょ
自分で外部板設定をしなくて済むから使ってる人がいるみたいだけど
いつまで更新が続くのかとか、更新頻度の問題があるからあてにならない
142名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/11(火) 12:27:10.94ID:C8vYnNDm0
>>138
Webブラウザ の UA も 専ブラの UA も例がたくさんある
!chkBBx: 確認専用スレ part92
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1592642364/
143名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/11(火) 13:21:22.38ID:pTnJMrH10
現在、専用ブラウザで書き込むと
規制喰らう可能性のある板として名前があがっているもの

asahi:ニュース速報+
hayabusa9:ニュース速報、ニュー速VIP+
matsuri:既婚女性、週刊少年漫画、声優個人、アニメ2、アニキャラ個別
fate:漫画、アニメアンチ
144名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/11(火) 20:46:44.22ID:2b/DOUJl0
ニュー速+は大丈夫っぽい。
145名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 03:46:58.90ID:hr9Ik4/C0
芸スポも駄目だった
書き込もうとしたら即規制
146名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 07:28:35.62ID:r9RAT0jm0
環境に依るから書ける人書けない人もいる
147名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 12:49:16.32ID:hkPV+Inz0
>>145
おれは普通に書き込めたよ
人によるのかな
148名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 18:50:01.79ID:Lr+305rn0
>>143
芸スポもダメだった

ちなみに既女板は今日何回も書き込めているよ
149名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 19:16:09.33ID:5Q2oejBq0
よく常駐してるのがゲーム系板、同人板、ノウハウ板、CG板、ソフトウェア板等々なんだけど
同人板だけ書き込んだら一発規制でかれこれもう1か月以上書き込めてない
他は普通に書き込めて今の所大丈夫っぽい
150名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 21:37:22.89ID:DX4CXzaA0
うーん、専ブラで一旦書きこめないって出たらどうあがいてもその板では専ブラ書きこみもう駄目なのかな
151名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 22:33:48.30ID:l1bF/im70
ダメな板はIEやチャーム使ってもダメだったよ
ブラウザ経由では串使ってないのにどうやって見分けてるんだろう
152名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 22:39:59.31ID:dyUybonj0
8/12修正版

現在、専用ブラウザで書き込むと
規制喰らう可能性のある板として名前があがっているもの

asahi:ニュース速報+
hayabusa9:ニュース速報、ニュー速VIP+、芸スポ
matsuri:週刊少年漫画、声優個人、アニメ2、アニキャラ個別
fate:漫画、アニメアンチ
medaka:同人
153名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 22:43:18.39ID:E9ZB633F0
割と書き込みが多い方の板、若年層が多い方の板だろうから
夏休み対策なのかね
154名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/13(木) 01:22:40.69ID:EfnuXZyx0
ニュー速+、芸スポ+に書き込みさえしなければ個人的にはセーフか
155名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/13(木) 04:43:04.74ID:H3jJpH2Y0
>>149
俺はネット実況版、ハード業界版、ギコナビから大丈夫だった
156名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/13(木) 05:33:03.84ID:uybgIT7o0
レスエディタからcokkie削除しろって言われるけど押してもなんも起きないんだよな
前はクッキー削除したら次に書きこむ時になんか警告が出てた気がするんだが

この板も浪人なしじゃこのスレッドにはもう書けません出たか(´・ω・`)
157名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/13(木) 09:07:48.93ID:xrKmHrVy0
実況はテレビ系に関しては(地上波・無料・有料)全板OKだった
158名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/13(木) 09:11:59.65ID:xrKmHrVy0
>>140
以前このスレでそこから取得するようアドバイスがあったんだよ

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1432463101/141

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2015/06/10(水) 10:19:02.07 ID:zXWQa0260
http://menu.2ch.net/bbsmenu.html
これで板一覧更新をするとおかしくなる。

http://kita.jikkyo.org/cbm/cbm.cgi/20.p0.m0/-all/bbsmenu.html
これで板一覧更新なら問題なし。

さっぱりわからん。
159名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/13(木) 09:15:27.36ID:xrKmHrVy0
ちなみにちょっと前まではブラウザゲーム板に書き込むと一発規制だった
それと今現在、男性俳優板でスレッド作成試みると一発規制を食らう
しかし書き込みだけならOKなんだよな

書き込みだけでNGな板もあれば、スレ立てでNGになる板もあるみたいだね
160名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/13(木) 13:43:38.84ID:kjGrCO5T0
FFDQ板 いきなり書けなくなった
161名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/13(木) 16:47:47.56ID:tu8FWgGe0
俺漫画板と芸スポに書き込んだら規制になる
漫画版はもう何か月も書き込んでない
162名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/13(木) 19:58:25.33ID:EnPhwGil0
以前は盆や正月なんかの混雑時はよく規制かかってたから
そのパターンなら盆明けとともに収束に向かうんじゃないの
163名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/13(木) 22:13:28.60ID:uybgIT7o0
プロ棋士終了させて再起動したら書けるようになったわなんでだろう
164名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/14(金) 00:26:24.54ID:UwKfWz7n0
このレスッドにはもう書き込み出来ませんてでるんだが
165名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/14(金) 01:20:02.18ID:RpQCIUxj0
ラノベのタイトルかな
166名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/14(金) 09:05:35.88ID:VBKe6lwR0
>>164
それは規制、書き込み規制されています
167名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/14(金) 15:15:38.49ID:UwKfWz7n0
>>165
本当だ草

>>166
関与を最小限でなおったわ
thx
168名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/14(金) 19:10:12.84ID:BSw8D8jq0
テスト
169名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/14(金) 19:13:12.99ID:BSw8D8jq0
あ、書き込み出来た
ニュー速 芸スポ+は駄目だけど
170名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/14(金) 21:09:01.03ID:ZBPwG8JK0
書けるか
171名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/15(土) 06:40:15.67ID:HKYIwTId0
一覧作れないの?
まじできちぃ・・・
172名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/15(土) 12:01:56.17ID:5cMfW9EZ0
>>171
人によって違うみたい
173名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/15(土) 13:00:16.63ID:c2UL1A/l0
自宅でギコでニュー速+に書き込むと全く規制がないんだよなあ
職場で書き込むと一発規制になるけど
この違いは何なんだろう
174名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/15(土) 13:43:53.22ID:M5MqXN8W0
環境でしょ
175名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/15(土) 13:59:19.27ID:wxAbL++u0
ERROR: 当分お断りしております。🤮

今朝からギコでは↑のエラーが出て書き込めなくなった・・・
DetourのスルーかHTML+ギコ
176名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/15(土) 14:49:21.26ID:IJHnELUu0
当分お断りしております。

はUAを変えれば書き込める可能性が高い
(もちろん単にUAを変えれば書き込めるわけではなく書き込めるUAを見つける必要がある)
177名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/15(土) 16:55:09.52ID:wxAbL++u0
>UAを変えれば書き込める可能性

Detour(HTML)のDAT設定でUAをいくつか書き換えたがダメだ・・・
別板で、今日有効なUA↓見つけたけど、それでも直らず
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/10.0.17134
178名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/15(土) 17:42:25.74ID:M5MqXN8W0
そこら辺でサンプルとして転がってるようなUAは
荒らしも使ってる可能性が高いし規制逃れには向かないよ
179名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/15(土) 19:27:33.55ID:BZtAqkLp0
>>178
じゃあそこら辺に転がっていないサンプルじゃないの教えてくださいよw
180名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/15(土) 19:53:15.95ID:3j48dPnu0
規制状況は時々刻々変化しているので今書き込めても1時間後に書き込める保証もない
ただ
Jane Style とか Live5ch とかは規制されてる率が高い
むしろ
Monazilla/1.00 (JaneXeno/200711)
のほうが書き込める気がする
もちろんどこの板の話かもわからないので試して行けたとかいうことではない

あとXeno での報告だが

Detourの
書き込み関連の設定 - 5ちゃんねるのみ - その他

「ヘッダ置換を許可する」をオンにして
「Accept: text/html」
を入れれば書けるようになることもあるとのこと

http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1591625954/456
181名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/15(土) 20:00:14.51ID:3j48dPnu0
その他具体的なUAの例は
>>142
182名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/15(土) 20:26:53.46ID:wxAbL++u0
ありがとう
いろいろ試したけどダメだわ
今日、↓に書き換えたら直ったって書き込み多数あるけどこれでもダメ
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/10.0.18363

ギコってDetour以外何が使えるのでしたっけ?
183名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/15(土) 21:43:01.53ID:BZtAqkLp0
いけたよ
184名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/15(土) 21:46:02.74ID:BZtAqkLp0
>>182
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/10.0.18363
でこのスレには書けたけど、他の板は駄目なところかあるよ依然
185名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/15(土) 22:04:16.86ID:5cMfW9EZ0
今日は地上波実況で規制喰らったよ
いつもと違うなあ
たぶんコロコロ変わってるから
何やってもダメなのかなあ
186名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/15(土) 22:07:10.07ID:5cMfW9EZ0
>>185
書き込みへの関与を最小限にすのチェック外したら
書き込めた
187名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/15(土) 22:16:11.58ID:5cMfW9EZ0
>>186
どうやら書き込めないところはチェック外す変更すればいいみたい
俺はニュー速+だけはチェック入れないと書き込めない
他もあるかもしれないけど
188名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/15(土) 22:43:55.73ID:wxAbL++u0
「書き込みへの関与を最小限にすのチェック」ってどこにありますか?
ギコのツール>オプションで探したけど見つからなかった。
189名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/15(土) 23:02:21.18ID:BZtAqkLp0
>>188
ギコじゃなくて2chAPIProxyの設定なんじゃないの?
190名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/15(土) 23:15:03.36ID:7ukWZAYF0
ITそこに書き込んだら終わり
191名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/15(土) 23:52:48.74ID:5cMfW9EZ0
>>188
2chAPIProxyの設定だよ
192名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/16(日) 00:09:39.56ID:XtUiZ5Yo0
色々なブラウザスレ見てるけど”当分お断り”汚染未だに広がり続けてるね

みんな書き込めなくな~れ☆彡
193名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/16(日) 00:34:44.03ID:Nok67Uuh0
>>192
「書き込みへの関与を最小限にすのチェック」の変更で
治るよ
194名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/16(日) 00:35:08.62ID:c4dHHQoy0
ERROR! 当分お断りしております。
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1589971000/l50
195名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/16(日) 05:58:29.56ID:hMitLbOn0
ぬるぽお断りで書けない
196名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/16(日) 10:04:38.91ID:2UwrSxH10
チェックなしでも、問題なかったなぁ。
197名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/16(日) 10:22:28.85ID:Hge9VYRm0
【悲報】5ちゃんねるさんに、「余所でやってください」と謎の警告され1日書き込めなくなる [193847579]
http://2chb.net/r/poverty/1597498617/
198名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/16(日) 21:18:16.63ID:hXWQBLZH0
ネットといえば2chだった時代はとっくに終わったのに
ブラウザ締め出したりまだ規制しなきゃいけないほどの問題が起きるんだな
199名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/16(日) 21:22:10.71ID:eS/oDAUt0
Detourから2chAPIProxyに乗り換えたらカキコできるようになった。
200名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/16(日) 22:29:10.08ID:KE8driQ00
>>193
チェックの有無に関わらず即規制だったよ・・・
201名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/17(月) 21:20:11.02ID:oOeqvuKa0
今日は鯖不調?
スレッド一覧ダウンロードができない。
bbsピンクとか、学問文系とか。
202名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/17(月) 21:20:56.30ID:oOeqvuKa0
今日は鯖不調?
スレッド一覧ダウンロードができない。
bbsピンクとか、学問文系とか。
203名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/17(月) 21:22:14.81ID:oOeqvuKa0
今日は鯖不調?
スレッド一覧ダウンロードができない。
bbsピンクとか、学問文系とか。
204名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/18(火) 22:09:40.47ID:5hX3CsP20
こちらも板一覧更新が出来なくなってるな
205名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/19(水) 05:30:25.26ID:ZekjLO4o0
ためしにbbsピンクのエロゲ板行ってみたらスレッド更新はできた
それよりも書き込みができなくなる現象が痛い
206名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/29(土) 02:05:13.92ID:sO0SQkHA0
クッキーの不正取得を検出しました。
207名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/29(土) 10:06:54.25ID:NnRPZ32D0
クッキーやる つ□...
208名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/29(土) 21:14:08.44ID:zQoldwkr0
2chAPIProxyのUAをいっちゃんええやつに変えれば規制されずに書き込めるぞ
209名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/30(日) 11:01:29.45ID:moO2ouRu0
ラーメンか
210名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/01(火) 15:09:42.54ID:T7+ODmxV0
Mozilla/4.0 (compatible; JaneStyle/4.0.0)のところを変更するのかな?
211名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/01(火) 16:23:04.24ID:OBk/K1080
左様…
212名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/01(火) 16:43:56.05ID:Cwm3Y4OY0
>>208
どれにすればいいの?
213名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/01(火) 20:51:08.49ID:TDksPuQ40
>>210
早速やってみたが、UA(dat)ってところでいいんだよね?
つかダメじゃん規制された・・・
214名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/01(火) 20:52:01.96ID:TDksPuQ40
>>210
あっ、これにするわけでないのね?
なんにすればいいんだろ?
215名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/01(火) 23:45:32.96ID:EZpWhbRJ0
2chAPIProxyのUA設定はWriteRequestHeader.txt
216名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/02(水) 09:12:01.81ID:m4Xx83wS0
レス番号クリックしてこのレスコピーして貼り付けたら
メール欄[sage]が表示されない(コピーされてない)んだけどなぜだかわかりますか?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/01(火) 23:45:32.96 ID:EZpWhbRJ0
2chAPIProxyのUA設定はWriteRequestHeader.txt
217名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/02(水) 09:58:51.74ID:xzZfIXEX0
>>216
わかりますかも何も
最初からそう云う仕様だよ
218名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/02(水) 11:21:44.49ID:sj9DkF460
メール欄はハイパーリンクで通常見えないものだから
通常のブラウザに準拠した見た目でコピーしてるだけ
219名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/03(木) 08:13:04.03ID:YRgMwWZI0
いや、以前はちゃんとメール欄もコピーされてたよ
220名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/03(木) 11:11:54.28ID:lKQoNHz80
以前っていつ?
ギコナビの最後の更新がいつだと思ってるの
221名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/04(金) 13:38:03.71ID:eF4AqcOU0
UAを何にするかは極秘だぞ
自分で探すべき

使用者が増えて規制される様になったら身も蓋もないからな
俺は規制なしで余裕だよ
222名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/04(金) 16:47:13.59ID:6QGfNlxy0
極秘なの?
知らなかった
223名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/04(金) 17:17:16.59ID:4lfxsIB00
そりゃエージェントなんだから…
224名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/04(金) 21:38:07.47ID:FT1n906D0
♪Secret Agent Man~
225名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/04(金) 23:25:33.62ID:GMFYAYQ80
UAは人に聞いて同じものを使おうというのが間違い
自分で調べて適当なものを使えばいいだけ
226名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/04(金) 23:58:24.83ID:6ms1S8Em0
もっと 高めて果てなく 心の奥まで

tesuto
227名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/05(土) 07:04:00.05ID:CiplDMlO0
さっき気付いたけど、板によってはdat落ちした過去ログの栞機能(ココまで読んだ)が消えている

いつからだろう?
もう15年近くギコナビ使ってるけど、同じような症状が出てる人いますか?
228名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/05(土) 08:32:30.63ID:xJvaxCEH0
つかギコナビだけじゃなくて、タブレットのchmateからも書き込めないみたいなんだけど
229名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/05(土) 08:39:39.39ID:meyiBB460
chmateの方はクッキー削除でかきこめるようになった
230名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/05(土) 10:02:55.39ID:Gmvxh90l0
ギコナビ全部アンインストールしてインストールしなおしたら、
板すら更新できなくなった。
でもchmateの方で全部書き込めるからいいや

さようならギコナビと言う糞ソフト 二度と使うかボケ
231名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/05(土) 11:30:05.77ID:mrJlxZRR0
今は大昔のものを無理やり使ってる状態なのに、何を言ってるんだこの馬鹿は
232名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/05(土) 16:00:00.76ID:kugMOI0K0
板すら更新できなくなった、って
結構前の話題だよね
233名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/05(土) 18:34:36.11ID:Gmvxh90l0
>>231
いちいち怒るなよ
だから禿げるんだぞ
234名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/05(土) 18:57:26.19ID:Gmvxh90l0
つかギコナビも2chAPIproxyも全部新しいのに替えて、>>11のやり方したらすべてのスレに書き込めるようになった
でも>>11のやり方だけじゃ足りない
板更新はhttp://menu.5ch.net/bbsmenu.htmlにした後にhttpsをhttpに変えたら逝くようになった
デフォルト板更新だとおかしくなる、あと適当にブラウザのクッキー削除したりもしてた
235名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/05(土) 20:07:33.83ID:Gmvxh90l0
>>234
http://menu.2ch.net/bbsmenu.htmlじゃなくてhttp://menu.5ch.net/bbsmenu.html
236名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/05(土) 20:08:03.33ID:Gmvxh90l0
あれっ
http://menu.5ch.net/bbsmenu.html
237名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/06(日) 09:26:01.52ID:sg3MKzdv0
5が2に変換されてんじゃないの?w
238名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/06(日) 11:08:46.39ID:UhZYQHjT0
>>234-236
ちゃんと表示されているから大丈夫だぞ
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part87 ->画像>9枚

>>237
これたまに戸惑う時あるよねw
俺はURLが出てきたら通常のブラウザで確認することにしてる(本末転倒?)
239名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/06(日) 11:26:44.74ID:zd4JreCL0
板一覧更新は5chのアドレスを使ったら駄目だよ
ギコナビで扱うURLが5chになって外部板扱いになる
今までのスレが見えないとか言ってる人は5chメニューが原因
240名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/06(日) 13:02:09.77ID:4j/wnUaW0
どこで版更新すればいいのかって質問したら袋叩きにされると思って質問出来なかった
241名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/06(日) 17:46:59.91ID:n05DAOwA0
>>240
版じゃなく板な
どこで板更新すればいいのかは基本デフォルト( http://menu.2ch.net/bbsmenu.html )のままだろ
特に問題もないのに板更新URLを変更しようとする気がしれん
242名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/07(月) 11:45:44.84ID:suJBpBEh0
>>213
> 早速やってみたが、UA(dat)ってところでいいんだよね?
それAPI用だろ
243名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/08(火) 10:36:27.66ID:+DSgn8Z40
金田一耕助は、大きく分けて

石坂浩二派

渥美清派

西田敏行派

古谷一行派

が居るんだが、八つ墓村は渥美清のイメージが強いんだよな
(´・ω・`)
244名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/08(火) 15:14:30.22ID:7tycg0kI0
ニュー速+書き込みできない
245名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/08(火) 15:16:38.60ID:7tycg0kI0
違った漫画板だった
ニュー速+は書けるのに
246名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/08(火) 16:06:04.53ID:/vl1Jg4W0
>>245
ギコの漫画板のログにあるfolder.iniの[Cookie] のCookieが腐ってるんだろ
247名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/08(火) 16:52:06.83ID:nq+9oUbj0
>>246
それが直接の原因かどうか分からないけど
試しにダメ元でLogフォルダー下にある"folder"という名前のファイルを検索して
出てきた全てのfolder.iniとfolder.idxを一旦全部削除してから
ギコを再起動させたら書けるようになった
ヒントをくれてありがとう
248名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/09(水) 08:37:06.77ID:z9RnCZt90
>>247
folder.ini の Cookie セクションの Cookie を消せばいいだけだよ
249名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/09(水) 10:20:46.30ID:sunlIRdw0
>>243
渥美清はただの狂言回しだという批判がある
250名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/09(水) 18:42:12.44ID:VXdtbgsB0
ダウンロード済のスレしか表示されなくなっちゃった。
以前にもなったような気がしたけど、どうやって復活させたか覚えてないや。
たすけて。
251名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/09(水) 18:48:09.79ID:UuOXkVv30
>>250
https://ja.osdn.net/projects/gikonavi/wiki/Tips%2FToolbar#ListToolBar

> スレッドをすべて表示する
> 板→すべてのスレッドを表示と同じ
> スレッド一覧をダウンロードしたことのない板では「このビューにはアイテムがありません。」と表示されます。
> ログ有りスレッドのみ表示する
> 板→ログ有りスレッド表示と同じ
> スレッドをダウンロードしたことのない板では「このビューにはログ有りアイテムがありません。」と表示されます。
252名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/09(水) 20:32:17.97ID:z9RnCZt90
2chとしてダウンロードされてなくて5ch.netでダウンロードされてればexboardになってギコでは表示できないよ
gikonavi\Log\2ch でなくて、exboard にダウンロードされてんじゃね?
見れてるのは gikonavi\Log\2ch に以前にdownloadされたものじゃね?
253名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/09(水) 20:58:53.45ID:VXdtbgsB0
>>251さん、ありがとうございます。
お恥ずかしい。
いつの間にかログ有スレッドのみ表示する状態になってました。
254名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/09(水) 23:43:08.42ID:/FB8JeCG0
>>249
原作でも金田一は空気というか、最後に事件全体の推理をする以外は全く良いとこないしなw
そもそも物語自体が辰弥の一人称で進行しているから、実質的な主人公は辰弥だよね。
金田一さんはある意味、『魔女の世紀』以降の時代の超人ロック的な役回り。
255名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/11(金) 21:05:45.25ID:Rwxw6YW10
板一覧更新したら真っ白になってひどい目にあった
過去ログにあったオプションのプロキシ使用チェックを2つとも外して更新したら直ったよ。助かった
256名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/11(金) 23:23:48.10ID:ME2Lta7a0
>>255
もうproxy使わなくていいの?w
257名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/13(日) 01:29:24.96ID:OJl1fJ/f0
スレの更新ができなくて板一覧更新かけたらおいらも真っ白になった
>>255の書き込み無かったらお終いかと思ったよ
スレ一覧更新してプロシキ使用を戻したらなぜかスレ更新できた
258名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/14(月) 09:55:26.97ID:2jNrAr9x0
V2C-MODが利用不可になったので
ギコナビに戻ってきました

ちなみにギコナビ or 2chAPIProxyで 浪人 使えますか?
259名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/14(月) 11:33:27.38ID:P4BJlO6m0
>>258
ギコナビ and 2chAPIProxy の間違いだろ?なら浪人使える
260名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/14(月) 12:33:53.45ID:2jNrAr9x0
>>259

あー失礼しました
浪人使えるんですね
ありがとうございました
261名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/14(月) 20:51:03.31ID:VgJ1MrNY0
過去ログのdat化って何か良い方法ない?
262名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 15:46:30.15ID:l6bvbToa0
ゲハに書き込んだら「余所でやってください」からの一発BBQや・・・
UA変えても無駄
263名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 16:00:10.57ID:nblzCqMN0
BBQされたらその時のIPアドレスを記録されるから
UAだけ変えても意味が無いんだよ
264名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 18:51:19.91ID:fPWuTP/00
板更新させたら
https://http:// に治して戻したんだけど
スレッド読み込みできなくなったんだけど
治し方わかります?
265名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 20:29:55.10ID:gpP5e+x+0
試しにゲハで書き込んだけど問題なし
数日前に漫画板に書き込んだ際は一発でBBQ
266名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 23:47:32.11ID:FW22gl3n0
>>264
5ch.netを2ch.netにしないと
267名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/16(水) 02:54:57.16ID:aBR5lzOZ0
2chAPIProxyの最新版は2020.06.10
設定・チェックは、
2chへのアクセスにhttpsを利用する
5chのリンクを2chに置換する
2chのhttpsをhttpに置換する

①板一覧は更新できたように見えたけど、真っ白になっちゃった
ギコナビをいったん終了
 ↓
ギコナビインストールフォルダ配下の config フォルダ内の board.2ch をテキストエディタで開く
 ↓
https://http:// に文字列一括置換
 ↓
ギコナビ起動
おれはこれで直った

②ギコナビのオプションの接続タブにある「HTTPプロキシを使用する」のチェックをいったん外して「OK」の後で
板一覧を更新すると直るから、
その後でまたギコナビのオプションの接続タブにある「HTTPプロキシを使用する」に「OK」で元通りになった

ギコナビならこれで

一応貼っとくけど
これでいいんだっけ?
268名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/18(金) 00:35:05.93ID:xg3wIPVJ0
やっと解決
269名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/19(土) 07:12:39.36ID:RFuwsUqp0
わいも復帰できたよ ありがとー
270名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 23:44:53.39ID:ffQ8JzJJ0
>>267
2chAPIProxyの最新版は2020.06.10
設定・チェックは、
2chへのアクセスにhttpsを利用する
5chのリンクを2chに置換する
2chのhttpsをhttpに置換する
板一覧更新はmenu.2ch.netを使う(menu.5ch.netを使わない)



後の色々は正しく設定しているなら不要な手順
271名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/22(火) 21:24:45.39ID:MviXle/n0
ふm
272名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/22(火) 21:30:40.03ID:r1MpQhDN0
書き込み規制かかりにくくなった
273名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/24(木) 08:26:48.46ID:KClgziqX0
以前は書き込んだら一発規制だったけど、今は書き込むことすら出来ない
274名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/25(金) 07:39:11.83ID:EMRcP6ac0
最近、画面の位置が記憶できずに起動する度にモニター画面の左に寄ってしまうのはなんで?
275名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/25(金) 10:22:28.60ID:dNcyNqbb0
>>274
正常終了せずにiniが破壊してるから
かも
276名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/25(金) 11:28:28.39ID:+3U/TxQZ0
ウィンドウが画面外に出ている場合に
操作不能状態を避けるために初期状態になる
という話を前に見た記憶
277名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/25(金) 11:36:42.59ID:HxMvfyhz0
MD/CDのミニコンポのMD部分とCD部分が遂に壊れたから
ドンキホーテで買ってきたわ
中華のパクりもの

2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part87 ->画像>9枚

しかも300円w

microSDに約4000曲くらい音楽ブチ込んで、壊れたMD/CDのミニコンポの
アンプ部はまだ生きてるから、外部入力で繋いで延命だぜ!
CDディスクを入れ替える手間が無くなって少し楽になったぜ
278274
2020/09/25(金) 12:57:12.82ID:EMRcP6ac0
>>275-276
Thanks!
ウィンドウが画面外に出ないようにしたら、あっさり直った!
279名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/25(金) 23:02:34.40ID:2j9k3Kjv0
>>277
Bluetoothスピーカースレの誤爆かよ
280名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/26(土) 00:13:31.23ID:os2VaF+h0
カップスタ~ア~♪ 食べたその日か~ら~♪
味のとり~こに~♪ 虜になりましたッ♪

フン! トゥ! ハア!
(崩撃雲身双虎掌)
281名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/29(火) 01:01:15.14ID:o0zPTiqv0
女優板に書き込んだら、また一発規制くらった

ちなみに芸スポはいまだに書き込みできない
282名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/30(水) 00:13:12.95ID:VXvte1Z20
俺もニュース系はもう書き込みしてないなー
283名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/30(水) 10:32:55.87ID:pjfWtRIt0
ニュース速報+
書きこみに問題なし。
2chAPIProxy 使用 20.06.10
284名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/08(木) 11:01:58.80ID:WovZn1bp0
板一覧更新がおかしい。
同じ新板追加がなんども出る。

新板追加「アイドルニュース+(http://asahi.2ch.net/idolplus/)」
新板追加「男性アイドル(http://egg.2ch.net/mendol/)」
新板追加「女性アイドル(http://fate.2ch.net/idol/)」
新板追加「U-15タレント(http://egg.2ch.net/geinoj/)」
新板追加「モ娘(羊)(http://egg.2ch.net/ainotane/)」
新板追加「モ娘(鳩)(http://egg.2ch.net/zurui/)」
新板追加「モ娘(狼)(http://matsuri.2ch.net/morningcoffee/)」
中略
新板追加「くれれっ娘(http://krsw.2ch.net/teamcrerekko/)」
新板追加「ネットアイドル(http://egg.2ch.net/netidol/)」
新板追加「インディーアイドル(http://egg.2ch.net/indieidol/)」

新板、板URL変更チェックが完了しました
「閉じる」ボタンを押してください

これのくり返し。
285名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/08(木) 11:04:35.00ID:WovZn1bp0
>>248 追加
新板追加は、いちど更新すれば終わるはず。
2度、3度やっても、同じ更新が繰り返されるという現象。
286名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/08(木) 11:59:46.68ID:Adh6/YNg0
2chAPIProxyの最新版は2020.06.10
設定・チェックは、
2chへのアクセスにhttpsを利用する
5chのリンクを2chに置換する
2chのhttpsをhttpに置換する
板一覧更新はmenu.2ch.netを使う(menu.5ch.netを使わない)

ギコナビなら

2chAPIProxyの最新版は2020.06.10
設定・チェックは、
2chへのアクセスにhttpsを利用する
5chのリンクを2chに置換する
2chのhttpsをhttpに置換する

①板一覧は更新できたように見えたけど、真っ白になっちゃった
ギコナビをいったん終了
 ↓
ギコナビインストールフォルダ配下の config フォルダ内の board.2ch をテキストエディタで開く
 ↓
https://http:// に文字列一括置換
 ↓
ギコナビ起動
おれはこれで直った

②ギコナビのオプションの接続タブにある「HTTPプロキシを使用する」のチェックをいったん外して「OK」の後で
板一覧を更新すると直るから、
その後でまたギコナビのオプションの接続タブにある「HTTPプロキシを使用する」に「OK」で元通りになった

ギコナビならこれで
287名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/08(木) 13:01:00.88ID:KqiEfhkZ0
>>284-285
前から時々あったけど
ニュースカテゴリと重複して同じ板があるからじゃなかったか
という記憶
288名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/08(木) 16:47:45.98ID:uDoDEBXX0
確かに前にも同じようなことあったな
過去に解決レスがあった筈
289名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/08(木) 21:30:02.69ID:eyFRN95y0
>>284-285 です。
2chAPIProxy 2020.06.10 で、ギコナビ使用。
各種設定も >>286 です。

現状、困らないから、解決策は気長に待ちます。
290名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/09(金) 00:29:50.20ID:tqLtEk5S0
>>289
おれも同じ症状でるな
更新しても
またやると同じのが更新される
291名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/09(金) 00:56:52.64ID:vHGLPqZS0
同じく。
292名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/09(金) 03:37:59.24ID:fb8qGk8a0
井坂十三!
293名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/09(金) 05:26:40.14ID:dCgfaWJc0
ここでまさかの>>1
294名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/09(金) 11:25:22.47ID:ZwPFEj1S0
>>287
board.2ch見たらアイドルニュース+が
ニュースとアイドルカテのどちらにもあるな

> [ニュース]
> アイドルニュース+=http://asahi.2ch.net/idolplus/

> [アイドル ]
> アイドルニュース+=http://asahi.2ch.net/idolplus/

以前に同じような現象が起こったときは、
政治経済と実況カテに市況が重複していたからだったからで
確かギコ側の修正で対応してもらったような気がする
(今も市況はどちらのカテにもあるが、それ以降この現象は発生していない)

> [政治経済]
> 市況1=http://hayabusa9.2ch.net/livemarket1/
> 市況2=http://hayabusa9.2ch.net/livemarket2/

> [実況ch]
> 市況1=http://hayabusa9.2ch.net/livemarket1/
> 市況2=http://hayabusa9.2ch.net/livemarket2/
295名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/09(金) 22:35:04.02ID:/Zga1coa0
スレのURLなどをコピーしたら2chになってしまうんだが、これって板更新にあるボード一覧のURLを

http://menu.2ch.net/bbsmenu.html

http://menu.5ch.net/bbsmenu.html

に変えれば解決するの?
このスレの上のほうで変えたらまた別の問題が起きたって人がいるが
296名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/09(金) 23:30:17.93ID:sBSZ0iZP0
gikoで書き込めずLive5chで書き込めるって
一体何が原因なのか?
それも一部の板のみ
『余所で書き込んで・・・』なんて出るけど
297名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/09(金) 23:38:39.22ID:/Zga1coa0
>>296
それは専ブラの問題ではなく運営がクッキーを使って板単位で規制しているっぽい
なのでブラウザ変えたり、クッキー消せば書けるようになる
根本的な原因までは解明されてない
フジ実況が書けない人が多い印象
298名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 10:32:23.30ID:62HOistP0
>>295
設定:5chのリンクを2chに置換する になってるからと思われ。

常時、チェックを外すと、また別の問題が起こる。
必要なときだけ、チャックを外すのが良いかと。
299名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 13:56:07.16ID:zUpCTuvJ0
【最狂の謎規制】「ERROR: 余所でやってください。」書けないネラーが爆増中!!!! [551743856]
http://2chb.net/r/poverty/1602295236/
300名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 15:01:00.04ID:kC9v8+Wd0
300
301名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 15:39:05.31ID:NMqb75of0
>>298
いやちゃんとそこは外してる
一番気になるのは板更新のボード一覧のURLを>>295に変えて問題起きないのかってこと

皆はどっちを入れてるのか教えてほしい
302名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 17:13:38.17ID:SpftVavz0
>>301
5chのmenuに変えたらわかるけど
まともに動かなくなるだけだよ
303名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 18:30:47.00ID:NMqb75of0
>>302
あぁボード一覧ではダメなのか
何かが消えるわけじゃなく元に戻せるなら試してみようかと思っていたがやる価値もなさそうだな
304名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/11(日) 03:52:19.15ID:2SEGjLDk0
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1587644348/441

441 名前: ◆k9ZbZaARvs [sage] 投稿日: 2020/10/11(日) 03:35:55.62 ID:gJlBkh210
2chAPIProxyテスト版
板毎にUA設定を出来るようにしました、同じフォルダにあるBoardSettings.yamlを参照します
同梱のBoardSettings.yamlに説明があります
https://github.com/onihusube/2chAPIProxy/releases/tag/v20201011

あと、もしかしたら起動しない場合verがXPで起動できないのが治ってるかもしれません(未確認ですが
305名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/11(日) 15:03:07.01ID:oQiLcYjq0
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1587644348/454

454 :◆k9ZbZaARvs :2020/10/11(日) 12:43:29.86 ID:gJlBkh210
2chAPIProxyテスト版2

BoardSettings.yamlに有効な設定が無い場合に落ちてたいたのを修正しました。ご報告ありがとうございます。
BoardSettings.yamlはメモ帳で開いて編集で大丈夫のはずです。一応、文字エンコーディングはUTF-8、改行コードはCRLFにするようにしてください。

https://github.com/onihusube/2chAPIProxy/releases/tag/v20201011-2
306名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/11(日) 16:51:35.91ID:Pp1+ACNb0
ERROR: 当分お断りしております
書き込めなくなった
307名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/11(日) 17:03:55.67ID:hndSUtEC0
俺も書きこめなくなった
スマホだと出来たからブラウザで弾かれてるね
神の降臨を待つ
308名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/11(日) 17:04:52.62ID:T5tb+jrT0
>>306
同じく、おおむね同時刻から同じ現象で突然ダメになった
309名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/11(日) 17:05:00.77ID:kYjXjrbi0
>>305の串で書き込みへの関与を最小限にする
にチェック入れれば書き込めるようになった
310名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/11(日) 17:08:29.35ID:KU/2p1yS0
>>309
ありがとう、俺もこれでいけた
311名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/11(日) 17:28:28.73ID:X7egqUaa0
>>309
俺も出来た
312名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/11(日) 17:29:15.71ID:9YsFeuR40
一発規制の次は当分お断り
313名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/11(日) 17:34:07.47ID:bbu8SoUl0
>>309
書き込み復活
ありがとうございます
314名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/11(日) 17:40:35.20ID:KxZP7UA70
もう製作者の公式対応していないのに、困ったら対応してくれるの本当にありがたいわ
315名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/11(日) 17:42:12.23ID:YdAJRwFl0
>>309
316名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/11(日) 17:48:25.46ID:Pp1+ACNb0
ありがとう
317名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/11(日) 17:52:48.35ID:8T6Q9qWR0
>>309
ありがとう

>>305の串ではないけど、
そのチェック入れたら書き込めました
318名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/11(日) 17:55:00.80ID:JIrmgX2i0
ERROR: クッキーの不正取得を検出しました。

がでるようになった
319名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/11(日) 17:55:33.54ID:9YsFeuR40
書けた
320名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/11(日) 18:11:13.04ID:4Rc01MUT0
書けるかな
321名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/11(日) 18:25:02.12ID:nLhRxBLE0
また書き込めなくなってる・・・・・・
322名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/11(日) 18:31:27.41ID:D99dnzDX0
ちょいちょい仕様変わるのほんと困るね・・・
323名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/11(日) 18:45:15.54ID:pLyIL7WF0
>>304,305,309
まだ試してないけど、これならニュー速はカキコできるのかな
324名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/11(日) 18:57:42.89ID:QAioMOC+0
書き込みでERROR: 当分お断りしております

仕様変わった?
325名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/11(日) 19:16:28.98ID:C897Xb4G0
>>309
サンクスコ
これで銀河戦士999ダムコナンの昭和実況が安心して出来る
326名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/11(日) 19:27:10.02ID:1D0n7XV30
ギコナビで書けなくなったわ
さっきまで賭けてたのに
他のブラウザでは書ける
327名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/11(日) 19:34:41.32ID:JIrmgX2i0
>>326
これ試した?

2chAPIProxy 7
http://2chb.net/r/software/1587644348/454
328名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/11(日) 19:45:14.55ID:1D0n7XV30
>>327
ありがとう、皆さんありがとう

書き込めました。必死に最小限の項目がどこにあるんだって探してました
329名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/11(日) 19:46:45.52ID:WyzqyEZH0
書けますか?ありがとう
330名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/11(日) 20:03:39.36ID:bZjdNpK30
ERROR: 不正なPROXYを検出しました。

となってギコナビで書き込めない・・・
2chapiproxyも最新のにしたし最小限にするのチェックも付けたが
331名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/11(日) 20:09:47.20ID:2SEGjLDk0
ERROR: 不正なPROXYを検出しました。
俺もチェックいれてるけど書けない
332名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/11(日) 20:13:48.91ID:1D0n7XV30
>>305のようにしたら
書き込めるけど、ただ毎回書き込み確認の項目出るから面倒やね
333名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/11(日) 20:14:58.56ID:2d9/XCQY0
書き込めるようになったけど毎回ダイアログが出るようになっちゃったな
334名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/11(日) 20:16:34.21ID:2SEGjLDk0
また色々イジってるのが落ち着くまで待つしかなさそうだな
chromeで書けないとかもあるもん
335名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/11(日) 20:28:41.29ID:bZjdNpK30
スレ一覧も取得できなくなってしまった
でもまた戻ったり変わったりするんだろうなあ・・・
336名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/11(日) 20:35:16.95ID:9cH5cpae0
書き込みテストはこちらのスレで

【test】書き込みテスト_06
http://2chb.net/r/software/1599440620/l50
337名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/11(日) 20:54:35.92ID:9j3XSKqc0
とりあえず書けるようにはなった、ありがたい
338名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/11(日) 21:52:46.38ID:9cH5cpae0
・書き込みへの関与を最小限にする

これで規制回避できたけどどういう理屈なんだろ?
書き込み時に串使ってないってことかな?
339名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/11(日) 22:13:50.05ID:4Rc01MUT0
>>338
板によって書き込めない時はチェック外したり入れたり試してるよ
即規制になって1日書けなくなることもあるかど
無料BS実況だけは規制になったことが無いな
340名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/11(日) 22:41:17.89ID:bZjdNpK30
2chへの全アクセスのUAを変更、のチェックを外したらスレ一覧は今まで通り取得できました
お騒がせしました
341名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/11(日) 23:06:14.00ID:u8/wZGxt0
ギコナビで書き込もうとすると
→ ERROR: 当分お断りしております

インターネットエクスプローラ9・64bitだと
→ ERROR: もう新しいのにしましょ。

なんだよコレ・・・
342名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/11(日) 23:07:05.40ID:nLhRxBLE0
てすと
343名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/11(日) 23:27:58.13ID:D6ASvkPl0
ギコナビより使いやすい専ブラ無いから対応してくれるのほんとありがたい
344名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/11(日) 23:40:51.11ID:mRw1Znez0
テスト
345名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/11(日) 23:53:36.57ID:kjiVlON40
なんじゃこりゃw
346名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/11(日) 23:55:46.33ID:kjiVlON40
>>305
>>309

おかげで書けました!
テストを実況にするつもりが・・・w
347名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/12(月) 00:07:11.41ID:gnJ5q9JG0
>>342
ここでテストすんな!こっちでやれ

【test】書き込みテスト_06
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1599440620/l50
348名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/12(月) 01:32:38.23ID:8+480fbM0
テスト版にしなくても>>305の方法で普通に書き込めるようにはなったな。
349名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/12(月) 01:44:17.86ID:8+480fbM0
>>348
訂正 >>309の方法でした(´・ω・`)
350名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/12(月) 05:02:57.71ID:QX/Spnis0
TEST
351名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/12(月) 05:06:50.65ID:QX/Spnis0
>>309
サンクス。
352名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/12(月) 06:21:12.01ID:LHy2Qh/F0
ウチは>>309だけではダメだったな
まあしばらく更新してなかったからかもしれんが
353名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/12(月) 09:31:37.84ID:Lope4sGj0
>>309
俺も書き込みできるようになった
ありがとう
354名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/12(月) 11:42:30.15ID:FmlP2kJp0
嵐の外にいる。
トラブルなく書きこめてる。
巡回してる板の違いかな?
355名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/12(月) 11:47:19.71ID:lih7GSc70
規制の少ない板しか書き込みしてないとか
荒らしが使わないマイナープロバだと
そもそも巻き込まれない
356名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/12(月) 12:42:08.25ID:FNCVdbs60
どれどれ書き込めるかテスト
357名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/12(月) 12:50:22.00ID:a8EhHWSq0
リアルタイムで鯖設定いじって余計な規制増やしてるっぽい。
358名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/12(月) 13:36:21.24ID:6J7BjqFA0
最小限にしたら毎回チェック出るんだね
書き込めな板もあるね
359名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/12(月) 13:54:36.07ID:/aQE0wLL0
test
360名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/12(月) 13:55:36.34ID:/aQE0wLL0
>>309で書き込みできるようになった

ありがとう
361名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/12(月) 14:03:11.08ID:Klg1Ivne0
テレビ番組板では書けなかったわ
362名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/12(月) 14:27:21.86ID:6J7BjqFA0
一部では
ERROR: 余所でやってください。
って出ますね
363名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/12(月) 14:32:28.94ID:zuHP4wMG0
余所エラーは、俺はスマホで出てたわ
mateのver変えたら収まったが
364名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/12(月) 16:00:43.14ID:A9O40AxA0
書き込める?
365名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/12(月) 16:07:08.55ID:SSGu0g+70
ぬるぽ
366名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/12(月) 16:10:21.20ID:tovIOgv60
ガッツ!
367名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/12(月) 16:46:54.58ID:yZmKeTt+0
>>309
これで俺も書き込めたわ
と書き込みテストしてみる
368名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/12(月) 17:23:58.93ID:SX1S8Mld0
書ける板増えたけど
それでも芸スポは書き込めないなぁ
369名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/12(月) 17:25:57.55ID:4CLW2eYG0
串で書き込みへの関与を最小限にするにすると
不正なPROXYを検出しました。って出るだけなのに
ホラ吹きばかりだな
370名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/12(月) 18:36:32.06ID:D5BnCMj10
ホラは吹くためにあるから仕方ないね
371名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/12(月) 19:12:06.64ID:+OwJicvT0
てしと
372名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/12(月) 19:49:14.01ID:FNCVdbs60
>>370
普通に↑の人のやり方でいけるぞ、
貼ってくれた2020.10.11 test2ってバージョンにしたのか?
373名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/12(月) 19:59:59.86ID:DBA2ZSno0
書き込みテストはこちらのスレで

【test】書き込みテスト_06
http://2chb.net/r/software/1599440620/l50
374名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/12(月) 20:09:47.79ID:r0Srn0Uo0
誰か漫画板に書き込みテストスレ作ってきてやれ
375名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/12(月) 20:22:27.76ID:vgMSBZmN0
>>309
さんくす。ギコで書けるようになった。
376名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/12(月) 21:37:15.98ID:aFzUMUdD0
書き込みできるようになったけど毎度注意書きポップアップが出るようになったわ
377名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/12(月) 21:43:25.25ID:zDb8U8vW0
>>376
これ少しめんどいよな
378名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/12(月) 21:58:26.93ID:r40Eb1R40
547 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2020/10/12(月) 05:32:00.10 ID:MURsYUIa0
>>509で余所はダメとか言ったけど、
Ver.2019.11.10の「2chへのアクセスにhttps(TLS)を利用する」のチェックを外しただけで、当分も余所も書き込めるようになった
おま環かも知れんが、一応報告

548 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2020/10/12(月) 05:42:43.21 ID:MURsYUIa0
>>547
誤解を受ける書き方だったので修正
Ver.2019.11.10の「書き込みへの関与を最小限にする」にチェックを入れて「2chへのアクセスにhttps(TLS)を利用する」のチェックを外す

最新版に更新してからのこれでいけた
よう分からん規制だな
379名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/12(月) 22:10:16.90ID:zDb8U8vW0
ERROR: クッキーの不正取得を検出しました。
何かもうわからんわ
余所回避できてたら
次か
380名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/12(月) 22:15:45.90ID:GiVFwteG0
最小限だから毎回のクッキーの確認は面倒やな
381名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/12(月) 22:32:06.80ID:Gbp9RIXf0
>>376-377
注意書きポップアップは>>3で解消できたよ
板毎にやらなきゃならんから面倒だけど
382名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/12(月) 22:32:54.22ID:Gbp9RIXf0
>>380のも同じで
383名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/12(月) 22:36:41.74ID:u/l95jQL0
tes
384名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/12(月) 22:38:40.84ID:lih7GSc70
書き込みへの関与を最小限にすると
ギコナビの期限切れクッキーを送るから毎回確認が出てしまう
385名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/12(月) 22:41:58.56ID:Gbp9RIXf0
書き込みはできるけど確認メッセージが毎回出るなら
とりあえず>>3をこの板 software で試してみれば

【test】書き込みテスト_06
http://2chb.net/r/software/1599440620/l50
386名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/12(月) 23:09:41.19ID:GiVFwteG0
確かに>>3の方法ではクッキー確認でなくはなりますね
387名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/12(月) 23:12:53.20ID:8AuU0og/0
2chAPIProxy Ver:2020.06.10でもまだ行けるかな?
書き込みへの関与を最小限にするにチェック入れただけ
388名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/12(月) 23:13:48.46ID:8AuU0og/0
お、特にテスト版入れなくてもこのチェックだけでいいみたいだな
389名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/12(月) 23:16:30.90ID:8AuU0og/0
>>3の①だけやったんだけど、>>384の確認メッセージは出なかった
390名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/12(月) 23:16:30.97ID:GiVFwteG0
しかし、クッキーの解消方法は2,3度ギコナビ再起動させないといけないのがアレやね
それも板ごとに
391名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/12(月) 23:34:23.55ID:GiVFwteG0
ほかは書き込みできるけど
実況のBS11だけは無理やなあ
392名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/12(月) 23:39:35.70ID:bLLIs3m50
チェックだけでいけるかな
393名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/13(火) 00:03:27.05ID:p9+unO5b0
書けない板で
ギコナビで書けない
他のブラウザからは書ける
スマホからは書ける

ようわからん規制やな
394名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/13(火) 00:28:00.91ID:zqJDM/OT0
規制対象を絞ってるからだよ
395名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/13(火) 00:47:57.81ID:5b3k/Lfw0
規制が適当すぎる
専門版に書き込もうとしただけで規制くらったり
意味不明な言葉狩りで規制くらったり

それで荒らしも規制出来てるならまだ納得出来るけど
荒らしはまったくノーダメで連投続けてるし
396名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/13(火) 00:50:22.13ID:nL/0LXho0
当分お断りが回避できてもクッキーの不正取得ってエラーが出るようになってしまいました
397名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/13(火) 00:52:41.10ID:zqJDM/OT0
荒らしはUAとプロバを両方変えて
その組み合わせでいくらでも荒らすから
巻き添えも大量に発生する
398名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/13(火) 04:22:32.50ID:2fGwIC+I0
>>309をしてからスレ立て時に規制喰らうことが増えたんだけど
関係あるのかな?同じ現象が起きた人いたら教えてくれ
399名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/13(火) 06:04:14.19ID:a4WJLY/30
あー!書けた!!
もうずっと規制されてたからどうしたもんかと参ってたわ
動作設定タブの書き込み関与チェックで解決
400名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/13(火) 07:21:51.18ID:hMpgIEWh0
>>309
ありがとう
401名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/13(火) 07:29:37.79ID:neeDZCXB0
書き込みの関与最小限にチェックでも板によっては余所でやってになってそのままBBx
402名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/13(火) 07:44:01.86ID:3u0Jk7Vs0
お前ら愉快犯に騙されるなよ
書けない方法を言って規制させるように仕向けてる屑だぞ
403名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/13(火) 09:28:04.43ID:uDHh2nd30
>>398
やっぱりか
俺もこの方法ですぐ規制される、ちなuqwimax
おそらくこの方法で書きこむと規制されやすくなるね
404名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/13(火) 11:21:46.29ID:zqJDM/OT0
書き込みへの関与を最小限にするということは
5chの仕様変更に対して追加した機能を使わないということだから
出来ない事は当然増えるよ
405名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/13(火) 13:14:27.79ID:1lkSJJ1j0
実況系は余所入るね
他は行けそう
406名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/13(火) 17:24:48.52ID:2fGwIC+I0
>>403-404
てことは

レスする時は最小限のチェックを入れる
スレ立て時は最小限のチェックを外す

ってのが一番いいってことか 面倒くさ
407名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/13(火) 18:01:14.02ID:1ZSFMjdk0
スレ立ては汎用ブラウザからにしとけ
408名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/13(火) 18:11:12.87ID:wgX/ouFN0
ERROR: 余所でやってください。
書き込みをMonazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/10.0.18363
したら回避できた
409名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/13(火) 18:54:45.69ID:LRiK4HR80
てs
410名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/13(火) 19:16:16.11ID:2fGwIC+I0
>>409
ここでテストすんな

【test】書き込みテスト_06
http://2chb.net/r/software/1599440620/l50
411名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/13(火) 19:20:20.86ID:cSxxmK440
てすてす
412名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/13(火) 19:20:59.02ID:cSxxmK440
>>309
書き込めるようになりました
ありがとう!
413名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/13(火) 20:02:19.98ID:cLHsADV20
2年ぶりに2chAPIProxy更新しました
久々すぎて恐る恐るだった
414名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/13(火) 20:25:27.47ID:K7Qt5hLl0
俺だけの問題かと思ってPCでいじりまくっちゃったよ
なんだよ違うのか
415名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/13(火) 20:44:42.60ID:xsk6OV/y0
不正なPROXYばっかだわ
416名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/13(火) 20:56:29.33ID:lSeKWIH10
書き込みテスト
417名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/13(火) 20:56:47.99ID:lSeKWIH10
いけた!ありがとう!
418名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/13(火) 20:57:42.81ID:lSeKWIH10
しかしなんで急にカキコできなくなるんだろ。
もうブラウザから書くのは嫌だ。
419名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/13(火) 22:17:52.85ID:p9+unO5b0
>>408
おお、ありがとう

書き込みできなかったところでいけるようになったわ
420名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/13(火) 23:09:01.67ID:AtwKXmij0
なんJで異常にスレ立てにくくなってる
2ちゃん全体でもそうかも
421名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/13(火) 23:23:31.75ID:uDHh2nd30
規制怖いししばらくは様子見だなぁ
422名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/14(水) 01:49:31.27ID:CzgyJ+Ba0
芸スポは駄目か
423名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/14(水) 05:21:55.88ID:36stMS/W0
荒らしがよく使う環境でバッサリ指定してるのだろう
人が多い板ほどとばっちりうける
実況とか雑談は近寄らないのが吉
荒らしは規制されたら別の環境使うし
ただのネズミ講規制法だな
424名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/14(水) 05:27:20.56ID:DK5pErgo0
過去ログ取れなくなったのは俺だけかなるほど
425名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/14(水) 06:40:33.67ID:gXFBtOJ/0
>>309
当分お断りしております ってエラーですが
更新してないけど、とりあえず書き込めるようになりますた
426名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/14(水) 07:37:31.99ID:JmGUqPF10
おいおい数日でまた書き込めなくなったぞ
あらゆる手段でギコナビ潰したいみたいだな
427名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/14(水) 07:39:04.49ID:JmGUqPF10
chmateからは書き込めるかな?
428名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/14(水) 07:43:59.14ID:NfpHhxzl0
てすと
429名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/14(水) 07:44:15.59ID:NfpHhxzl0
なおった
430名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/14(水) 08:14:18.59ID:gKvcV2kF0
>>305
解凍するとノートン先生が勝手に削除するんだけど、大丈夫なの?
431名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/14(水) 08:54:28.38ID:a9J4C8pl0
>>305
とりあえずこれで書き込めるようになったけど
同じスレッドに2回目以降も警告メッセージが出るようになった人いる?
432名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/14(水) 11:40:29.77ID:xmiPYMZG0
>>431
なんの警告?
433名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/14(水) 13:08:56.28ID:Ol+HWW830
>>305
解凍したファイルが文字化けするのは俺だけ?
434名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/14(水) 14:47:15.89ID:ANWFij960
>>432
最初に書き込む時に一回だけ出る警告
「この投稿された文章は~うんたらかんたらっていうアレ」
435名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/14(水) 14:49:42.83ID:ANWFij960
試しに書き起こしてみた

「・投稿された内容はコピー、保存、引用、転載される場合があります。
・投稿に関して発生する責任は全て投稿者に帰します。

全責任を負うことを承諾して書き込みますか?」

っていう例のアレ
436名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/14(水) 14:51:57.59ID:DlzV4f/C0
味噌ラーメンはよ
437名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/14(水) 15:34:19.29ID:l/N9MDNa0
リンガーハットの長崎ちゃんぽん。
九州の店で食べたら東日本の店よりも塩味が濃かった。
438名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/14(水) 17:32:11.24ID:WD0Ng4iL0
あーだめだ規制されるわ
そろそろギコナビを手放さなければならない時が来たのかもしれん
439名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/14(水) 17:34:35.50ID:WjJZuMrx0
串を通してるんだからギコナビは既に関係ないよ
色々なUAを試しても駄目なら
プロバが荒らしと丸被りしてるんでしょ
440名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/14(水) 18:04:00.87ID:jqw7O3Up0
>>430
俺もノートン使ってるし削除されるけど、復元した後で
設定→ファイヤーウォール→プログラム制御で該当する2chAPIProxyを許可すれば行けた

ノートン、疑わしきものは全て削除って感じで誤反応多いから気にしなくていい
441433
2020/10/14(水) 19:45:03.30ID:Ol+HWW830
解凍ソフトを変えて自己解決した
442名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/14(水) 20:02:43.51ID:sE24EPgw0
解凍は7-zipでも使っとけ
443名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/14(水) 21:25:01.14ID:lj3+hIMY0
昨日は書けた設定で今日は書けない。鬱陶しいな。
444名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/14(水) 21:34:46.01ID:0epYJU1v0
書けてる板でクッキー不正検出とか出ちゃった
445名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/14(水) 22:41:22.20ID:xV+/4G090
他の人の情報欲しいのなら
どこの板でダメだったかくらい書けよ
446名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/14(水) 22:57:28.31ID:8cPfX3Nl0
>>430
解凍前にZIPのままスキャンすると問題ないっていうんだからテキトーな仕事だよな
447名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/15(木) 06:49:52.03ID:6cts7I7q0
>>439
規制版が役立たずで何処が規制されてるのかワケワカメw
448名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/15(木) 08:27:12.30ID:ArclyI7/0
板更新でアイドルが毎回更新されてたのが治まった
449名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/15(木) 10:06:14.53ID:3YITNYwp0
WriteRequestHeaderをEdgeにしたら書き込めるようになった
450名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/15(木) 10:51:53.89ID:w2HcNWn50
>>448
情報乙。確認した。
運営側の問題だったのね。
451名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/15(木) 12:23:46.79ID:Kd8SRoB80
Windows Update後に急にRuntime error 217が出るようになって困ってたけど
ギコナビのフォルダの権限が書き換えられて書き込み不可になってた。

誰の仕業だよ!
452名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/15(木) 18:50:42.48ID:Ecl5nW6+0
てs
453名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/15(木) 19:10:38.36ID:Oqfg/25S0
>>451
よく突き止めたな
すごい
454名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/15(木) 19:48:21.17ID:Kd8SRoB80
>>453
互換モードでXP互換にしたら動いた。(起動時に管理者権限を求められる)
互換モードやめて管理者権限だけにしても動いた。

これは権限関係だろうなーって思って確認したらUsersの書き込み権限なくなってた。
Dドライブに自分で作ったProgram Filesってフォルダの下に入れてたけど
Cドライブの本来のProgram Filesと同じような権限になってた。(微妙に違う)

Office2010がD:\Program Filesにインストールしてあるから、こいつが犯人かも。
455名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/16(金) 00:02:19.26ID:zGvz6oWX0
ずっとお断りのまま
どうすりゃいいの。゚(゚´ω`゚)゚。
456名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/16(金) 00:08:02.16ID:QtjX5/Uk0
2chAPIProxyを開く
    ↓
動作設定を開く
    ↓
「書き込みへの関与を最小限にする」にチェックを入れる



これで解決した
457名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/16(金) 00:14:21.26ID:3s4So/lX0
クッキー毎回消した直後みたいになるのはどうやったら治るの?
458名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/16(金) 00:20:48.28ID:KfgM/s910
今日書き込もうとしたら「当分のあいだお断りします」で全てのカテゴリー書けなくなった。
ここのログ見るとかなり前から起きてるようだけど、わたしは数日前まで書けていたのに何でだろう。
対処方法はありますか。
459458
2020/10/16(金) 00:21:43.37ID:KfgM/s910
ちなみにブラウザなら書けて、ギコナビだと全カテ弾かれる
460名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/16(金) 01:31:37.16ID:KeuvcdCu0
>>458
動作設定から「書き込みへの関与を最小限にする」にチェックを入れる

これで解決した人が多数
ただし今度はスレ立て時に規制喰らいやすくなるという報告もあり(未確定情報)
461名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/16(金) 01:59:25.66ID:KfgM/s910
>>460
試したけど、書けたり書けなかったりする。書けない時は「クッキーを不正なんたら」と違う怒られかた。
462名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/16(金) 10:00:53.60ID:6F5Ggc780
>>461
そういう場合は、>>408参照

俺はこれで最小限でも書けないところは書けるようになった
463名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/16(金) 10:03:22.05ID:6F5Ggc780
>>457
>>3を参照
464名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/16(金) 11:14:07.17ID:WmEkRQGU0
なんか、chmateの方も騒いでるな

運営、またナンか弄ったんかいな
465名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/16(金) 11:24:14.67ID:SChaP4qw0
どんどん使い勝手悪くしてどうしたいんだか
466名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/16(金) 16:34:36.32ID:dIcf7L7a0
せやな
467名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/16(金) 18:20:52.22ID:P8NF7SzT0
今度は当分お断りしていますとか出るようになった
ぶっ殺してやりたい
468名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/16(金) 18:21:26.77ID:P8NF7SzT0
>>464
今ギコナビで書けないからchmateで書いてる
特になんともない
469名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/16(金) 20:31:30.51ID:M1PElob10
>>467
同じです
ブラウザ使えば書けるけど
ギコナビ使うとそのメッセージ
はあ・・・
470名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/16(金) 20:43:39.99ID:6F5Ggc780
>>467
>>469
最小限にチェックして
UAを>>408にしても駄目なの?
471名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/16(金) 20:56:09.88ID:uxkSSPyy0
UAを誰もが使ってるようなのにしてると
あっという間に規制されるだけだよ
472名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/16(金) 21:07:13.22ID:KeuvcdCu0
UAの数字部分って適当にいじっても問題ないのかね?
473名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/16(金) 21:10:41.98ID:M1PElob10
>>470
治りました
どうもありがとうございました。
474名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/16(金) 22:37:29.75ID:frhhqV1b0
そのうちブラウザでも読み書きできなくなって5chごと終わるんじゃないかw
475名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/16(金) 22:37:41.98ID:ORHcUm+n0
2chAPIProxyのWriteRequestHeader.txt書き換えがいちばん効果あった。
UA書き換えは一時的には有効だったけどすぐに潰された。
最小限はチェック入れると別のエラーに変わるだけで無駄だった。
476名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/16(金) 22:47:21.70ID:smX4JbZu0
そりゃあ最小限だしな
いろいろ細かく設定されてる板ではエラー出るよ
477名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/17(土) 00:33:34.31ID:HIpmDlWA0
>>408
サンクス
書けるようになったわ
478名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/17(土) 01:02:10.62ID:fHrpdxxC0
>>456
書き込もうとするとギコナビの情報って出てしまって書けない
479名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/17(土) 11:29:12.93ID:19VQwhQN0
通常ブラウザなら書き込み可能、専ブラだと死亡。BBx騒動のときに戻ってしまった
480名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/17(土) 17:51:25.56ID:Fyc01P4n0
また当分お断りしますってでてきた
chmateなら書けるのに

ジム死なねーかな
481名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/17(土) 17:55:53.13ID:itGdXd+r0
特に最小限+UA変更でとくに書き込めないことはないけどなあ
482名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/17(土) 17:57:42.39ID:Fyc01P4n0
最小限チェックしてあっても、すぐに当分お断りでてくる
ユーザーエージェントって言うの変えたら書けるようになるけど、どうせ数日で当分お断りが出てきて疲れた

まじでジムが死んで欲しい
483名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/17(土) 18:16:01.26ID:T9m9Ra5v0
テスト
484名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/17(土) 18:50:33.63ID:dnSa/ZEA0
荒らしが荒らしを続ける限り
規制範囲はどこまでも広がっていくから
UAを変えるのはその場しのぎの対応にしかならない
485名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/17(土) 19:17:19.47ID:jlmPSdx/0
最小限のチェック入れても書き込めない板の情報をまとめようぜ

自分はNHK板が無理だった
486名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/17(土) 20:17:38.17ID:HI0YmBf80
前から言われてたニュース系の板にはもう書き込みしてないな
487名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/17(土) 21:15:21.34ID:uoBgET3s0
ニュー速+、芸スポ+はもうずっとダメ
実況はフジがダメになったな
一時期ダメだったテレビ番組、芸能あたりは書けるようになってた
488名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/17(土) 21:35:44.21ID:SF7lCNkY0
今の所、NHKもニュー速も芸スポもフジも書けるな
どういう仕組みで規制してんだろ
489名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/17(土) 22:22:05.73ID:Q5M5/CYR0
アニメ系と漫画板あたりが書けないなー
490名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/18(日) 02:58:36.48ID:2vxM6Oxr0
Janeでもエラー出て書けないとか報告あるからギコナビなら尚更だよな
491名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/18(日) 06:58:23.43ID:gT2L3lZx0
>>299
これ
492名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/18(日) 08:43:19.37ID:GcU9KfEQ0
BBxのときと同じで専ブラで閲覧、通常ブラウザで書き込みとかいうめんどいことやってるわ
493名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/18(日) 08:51:37.68ID:vlOLolHD0
書けたり書けなかったりでさっぱりわからん
494名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/18(日) 13:29:37.74ID:Lx4iJIWc0
>>492と全く同じだわ
普通のブラウザだと使いにくすぎてやばいな
495名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/18(日) 13:30:06.35ID:2vxM6Oxr0
オミトロンを挟むと書けるらしいけどやり方がわからん
496名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/18(日) 13:45:08.44ID:X3z58cD80
クッキーの不正取得云々もギコナビだけでは改善できんね
何せこれが出た直後にブラウザで書き込もうとしても同じエラー出るから

いわゆる 連投ですか? なんだろうなこれ
497名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/18(日) 19:51:59.74ID:NudTEFaZ0
また書けなくなった
498名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/18(日) 22:02:08.19ID:bh/UeSUX0
なんとか治ったが芸スポとか一部は他所でやってくれと言われる
499名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/18(日) 22:35:46.35ID:YYZnaS4d0
テレビ番組板で断られた。
500名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/19(月) 02:53:47.64ID:P+QlzdMM0
クッキー確認が出て書きこめなかったのがいろいろ弄ってたら直った
うちだと関与を最小限のチェックは無いほうがよかった
501名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/19(月) 09:48:20.69ID:QJzO9r5N0
ちょっと前から断られたりしてるから俺だけかと思ってたけど
全く荒らしもやってなし同じプロバイダーでBB2Cで書き込めるからおかしいと思ったわ
ここ見たらやっぱり他の人も同じなんだな
先週ぐらいまではまだ書き込める板もあったのにね
502名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/19(月) 09:51:00.80ID:9cdDLdrv0
まぁ非対応ブラウザを無理やり使おうとしてる身だから文句は言えんのだけどね
そもそもの広告仕様変更したのはカスだけど
503名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/19(月) 10:01:49.98ID:QJzO9r5N0
細かいことはさっぱり分からんしメモ帳開いて
色々弄っても失敗しそうだからテスト版じゃなくて
きちんと更新されるのが出るまで待とうかな
504名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/19(月) 10:08:29.57ID:QJzO9r5N0
>>470
ありがとうございます
その場しのぎかと思うけどしばらくこれで行けますように・・・
505名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/19(月) 14:13:28.68ID:y7FE3dy+0
板一覧更新したらカテの下の板が表示されなくなって困っていたが
>>286
>>①板一覧は更新できたように見えたけど、真っ白になっちゃった
これの処置で治った
ありがとう
506名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/19(月) 17:57:56.41ID:qwPymwB60
また書けなくなった
かけるかな?
507名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/19(月) 17:59:00.64ID:qwPymwB60
テスト書けた
これ非常に面倒くさいね
508名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/19(月) 18:35:21.75ID:eE3KcJYa0
てst
509名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/19(月) 18:51:46.46ID:jekNItTZ0
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part87 ->画像>9枚
510名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/19(月) 21:56:48.42ID:L2fVPB7T0
同じ回線なのに
新しく用意したPCで書き込みができなくなりました
そのPCで他のchブラウザを入れてみたけど
板が表示されません
511名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/20(火) 00:36:25.09ID:xuc9USUk0
ここまで嫌がらせのような対策されると意地でもギコナビ使ってやりたくなるw
512名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/20(火) 04:17:30.90ID:FGqp2/o90
>>510
セキュリティソフトのせいかも
513名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/20(火) 15:14:02.47ID:YPb0Mume0
ちょっと前に書けたスレがクッキーの不正取得云々言われて蹴られたりもうどうにも
514名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/20(火) 16:53:38.58ID:BNW0Q6vM0
よく分からんわ
515名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/20(火) 18:00:22.68ID:vNz+Kneq0
スマフォで公認のBBC2使ってるが、そちらもたまにお断りエラーが出るんだな
板一覧更新すると治るんだけどね、なんかしょっちゅう仕様変えとるんじゃねえの?
516名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/20(火) 18:55:39.45ID:xuc9USUk0
さらに利用者を減らして鯖の負担を軽くしたいのかも
517名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/20(火) 20:07:40.84ID:1e16/+lk0
急に2時間前から、余所でやってくださいエラーが出るようになって書き込み不能になった
ちなみに、自作PC板だが
518名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/20(火) 21:27:43.36ID:NDZ29gJS0
同じくテレビドラマ板で弾かれた
519名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/20(火) 21:28:20.87ID:QQuJl4Ap0
ほんと自作板書けないね
520名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/20(火) 23:24:14.00ID:p+CRIR2T0
今度は余所でやってくださいが出るようになったよ
521名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/21(水) 00:28:06.10ID:Cpq9cwbi0
運営が何をしてるか説明ないから
規制の意味がわからんな
522名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/21(水) 01:27:16.49ID:r1irjQ8N0
うちは自作PC板も普通に書けてるな
UAを書き込み/その他どっちも同じにして書き込みへの関与を最小限~のチェックは入れない
あとは>>3の①でクッキーを毎度削除
523名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/21(水) 01:57:20.58ID:CqCAiThR0
芸スポだけでも書き込める方法教えて

2chAPIProxy.20201011test2
Version バタ70(1.70.1.860)
です
524名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/21(水) 06:08:44.90ID:M9HBmPUF0
みんな「書き込めない事」がそんなに苦痛なのかねぇ
俺には分かんね
525名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/21(水) 09:07:55.17ID:0gphu3rW0
書き込みへの関与を最小限~のチェック入 → 余所でやってくださいエラー

書き込みへの関与を最小限~のチェック無し → 当分おことわりエラー


('A`) ('A`)
526名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/21(水) 11:00:53.59ID:reekK3kI0
書き込める板もあれば、
「余所でやってくれ」の板もあるね

「余所でやってくれ」と出る板は、
普通のブラウザで書き込めば問題なく書ける
面倒だけどね
527名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/21(水) 13:44:36.43ID:xqLi7A7A0
>>523
サキヲタ臭いなw
528名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/21(水) 14:01:45.16ID:7Qj2pKnR0
余所でやってくれ
529名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/21(水) 14:05:34.69ID:HpKboMif0
当分おことわりエラーが出たらブラウザでも書き込めなくなる?
530◆.tZcjPpE..
2020/10/21(水) 15:31:58.49ID:RLhPVW8n0
仕方がないから、クロームで書き込んでたら
30分くらい前から、クロームも余所でエラーが出るようになったわ
531名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/21(水) 15:58:52.11ID:b9TxFnMv0
いちいちユーザーエージェント変えるのが面倒くさい
532名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/21(水) 16:57:47.91ID:IRJowHPB0
IPアドレスが登録されてるなら
何で書き込みしようがもう駄目だよ
533名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/21(水) 17:00:37.08ID:/kyjdNuj0
それはBBQの話だろ
534名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/21(水) 17:03:31.70ID:IRJowHPB0
何度もやってればされてるでしょ
535名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/21(水) 17:16:11.91ID:b9TxFnMv0
固定IPなんて特別料金払わないとやってくれないでしょ
普通に契約してればルーター再起動で変わる
536名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/21(水) 20:02:15.84ID:/kyjdNuj0
ルータ再起動してもIP変わらないISPもあることぐらい
はずかしから知っておいたほうがいいよ
537名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/21(水) 20:24:31.59ID:glhq7Unb0
BB2Cでも一度お断りされて怖くなった
538名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/21(水) 22:38:38.74ID:Cpq9cwbi0
あちこちでこういう設定で書き込み行けたと出てるやつを
試してみるけど、おま環ばっかりやな
539名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/21(水) 22:43:53.81ID:IRJowHPB0
プロバが違ったら規制対象も違うからね
他人の書けた書けないの話に意味なんか無いよ
540名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/21(水) 23:54:48.98ID:aMB9NYqF0
板一覧更新したら真っ白になってビビったわ、テンプレありがとう
しかしすぐ書き込めなくなるな
541名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/22(木) 01:20:33.10ID:KuM6vUAC0
スレチだけど俺んちAUで実質固定だから実家のフレッツ動的にしたったわ
ip route 104.18.231.150 gateway tunnel 2
ip route 104.18.232.150 gateway tunnel 2
ip route 104.18.233.150 gateway tunnel 2
ip route 104.18.234.150 gateway tunnel 2
ip route 104.18.235.150 gateway tunnel 2
とりあえずこの5IPだけでなんとかなってそう。つか●買ってもダメらしいじゃん。なにがしたいんだ?
542名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/22(木) 05:03:36.69ID:lJrXGPzi0
一体どうすればいいのかよくわからんな
543名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/22(木) 06:48:51.70ID:2iqUKNLR0
かきこテス
544名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/22(木) 09:41:17.48ID:QF7kl/E90
規制が怖くてギコナビじゃスレ立て出来ないよ
はぁ
545名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/22(木) 10:14:02.76ID:a6ICKhqn0
ルータ再起動ってまさかいちいち本体の電源落としてんのかな
バッファローの「設定」ボタンならルーター機能維持したままIPだけ変えて即ネット再接続されるから便利なのにね
546名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/22(木) 10:28:26.33ID:b1U408eS0
故意にアドレス変えるコトは無いが、スーパーなど買い物や
子供を幼稚園に迎えにいったり、事務所の方でお客さんと打ち合わせとか
1時間以上外出になるようなコトがあれば、PC本体とルーターの電源は落とすが
おまいらは1日中、ナニもしなくても電源は入れっぱなしなんか?
547名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/22(木) 10:34:50.32ID:ugCxon5X0
スレ立てするときだけLive5chを使ってる
548名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/22(木) 10:45:26.34ID:0ZpfyACw0
ルーターに電源スイッチがあるタイプはまだ見たことないな
549名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/22(木) 11:07:53.03ID:W5/8Ksgx0
スレ立てする時だけ普通のWebブラウザを使っていたが
しばらく立てられません、って言われるとそのまま書き込み規制される糞仕様になってからスレ立てしてない
550名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/22(木) 16:56:49.50ID:pQICsn/g0
てすと
551名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/22(木) 17:25:20.15ID:IgZAQmph0
テストするバカは
仮に自分が情報を求めてここに来た時にテストで埋まっていたときの気持ちを少しは考えてみたらいいんじゃないかな
552名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/22(木) 17:31:13.31ID:ZrDhpzK00
鬱陶しいがいつものことなので問題ない
553名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/22(木) 17:57:50.93ID:Hic4mhbh0
本番
554名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/22(木) 18:03:24.23ID:IgZAQmph0
本番なら仕方ないな
555名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/22(木) 18:05:52.51ID:Yn00m1n70
書けるかな
556名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/22(木) 18:06:23.48ID:ZKeEl4z90
スマホのクロームから自作板に書き込んでるが、広告がハンパないわ

改めて、専用ブラウザの有りがたみが身に染みて分かったわ
557名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/22(木) 20:36:44.69ID:ULWBIBbb0
てすと
558名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/22(木) 21:00:40.94ID:a92HOnwQ0
誘導
テスト
http://2chb.net/r/software/1601171661/
559名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/22(木) 23:17:13.91ID:ZjKOZvUO0
なんかdat取得に失敗したって出て書きこみ出来ん
俺だけか?
560名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/23(金) 17:27:03.76ID:6o0jnLRl0
またなんか変更入った?他所でやってください対策したのに、一部板でまた出るようになった
561名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/23(金) 17:49:15.95ID:YKBgbzsY0
余所でやってくださいは規制の表示でしょ
システムの変更云々じゃないよ
562名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/23(金) 19:45:41.22ID:6o0jnLRl0
他は書けるのに自作板に書き込めない (´・ω・`)
563名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/23(金) 21:30:03.62ID:eUly4cSq0
初心者で申し訳ないんだけど今までギコナビ使ってたけど板更新一覧押したら使えなくなった
板開こうとするとこのビューにはアイテムがありませんと表示される。
2chAPIProxyはver2018.09.22使ってた。
今回はver2020.10.11にしてみた。
どうやったら今まで通り見れるようになるか教えて下さい
564名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/23(金) 21:43:35.21ID:3L6rv6l00
>>563
2chAPIProxyの設定・チェック

2chへのアクセスにhttpsを利用する
5chのリンクを2chに置換する
2chのhttpsをhttpに置換する
書き込みへの関与を最小限にする
565名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/23(金) 21:44:50.12ID:3L6rv6l00
>>563
>>564 の設定で、板更新一覧をもう一回
566名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/24(土) 00:59:20.10ID:j+4M85ni0
変なURL使ってる可能性もある
567名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/24(土) 05:17:23.31ID:nuAgVpeP0
ぬるぽの使用をONにする
の設定も忘れずに
568名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/24(土) 09:29:46.65ID:5kNIH0g50
>>563の症状は自分もなった。

ギコナビフォルダのboard2chをメモ帳で開くと
更新された板一覧は正しく記入されている模様。
しかし板をクリックすると「このビューにはアイテムがありません。」
と表示されるため、おそらくboard2chをギコナビが開けてない。
Windows10の権限周り見たけど全然分からん。
569名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/24(土) 10:07:23.89ID:OKHEJmtb0
書き込めない
570名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/24(土) 11:15:34.73ID:OC2iBGtv0
5chのmenuを使って更新したら板のアドレスが5chのままになるから
外部板扱いになって2chで取得済みのスレは見えなくなるよ
この話は何度も出てるんだけどずっと同じことをしてる人が多い
571563
2020/10/24(土) 14:33:15.29ID:QnuDbl/e0
>>564>>564
その通りにしたら治りました!
どうもありがとう
572名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/24(土) 18:10:53.52ID:OKHEJmtb0
UAどれを変更しても新しいものにしましょと出てくる
573名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/24(土) 18:43:35.01ID:OKHEJmtb0
やった書けるUAと思ったら、今度は当分お断りかよ
もう広告入りでいいからまともな専ブラ作って欲しい

jane styleって入れてみたけど、これも入れるだけじゃないので面倒で捨てた
574名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/24(土) 19:27:52.98ID:SYcM8Nec0
規制と専ブラは関係ないでしょ
規制をスルーしたいなら浪人
575名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/24(土) 20:16:44.91ID:OKHEJmtb0
そうなの?仕組みがよくわかんないけど
chmateとかブラウザとかなら普通に書けるんだよなぁ
ギコナビだと書けない
576名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/24(土) 20:44:19.79ID:SYcM8Nec0
その書けるブラウザのUAにすればいいだけだよ
串経由で書き込みしてるんだからギコナビは関係ない
577名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/24(土) 23:38:30.75ID:nbwRUIPI0
板一覧更新するとたまに取り返しがつかないことになるから
定期的にギコナビのフォルダごとバックアップ取っておいたほうが良いよ
578名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/25(日) 02:44:09.10ID:WTPl7PI20
あとは「情報 投稿された内容は・・・」が毎回表示されなければ
579名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/25(日) 08:44:32.09ID:+OMGYNYx0
>>576
read.cgi叩くプロトコルがなんとかで旧専ブラと汎ブラの区別がつく=規制という話が
580名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/25(日) 10:35:27.66ID:Aa+RozqJ0
書き込み出来なくなったんでAPIを更新したら治った(ver06.10
581名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/25(日) 11:02:32.02ID:WWS/TqcG0
>>574
最近の規制は浪人でも回避できないのが出てるってさ
規制回避のために浪人を買うのは意味がないみたい
582名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/25(日) 13:16:41.09ID:/QybuSG40
ギコナビ憎しで規制強化したら巻き添え大発生とかだったら笑う
583名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/25(日) 15:07:03.95ID:iYoZ61cy0
もう5chそのものの見切り時かも…

各板でopenかエスシーを薦めてきたくなってきたわ。
584名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/25(日) 15:21:07.59ID:Eg/DyS+d0
scは壁に向かって話しかけてる様が居た堪れなさすぎる
585名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/25(日) 21:53:24.51ID:xhgaPfHp0
テストカキコ
586名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/25(日) 23:30:27.00ID:kcOnyAgL0
自作板書き込めんなあ
待つしかないか
587名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/25(日) 23:51:53.86ID:53oG9d8Q0
俺も自作板書き込めないわ
588名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/25(日) 23:52:38.87ID:ysPA3E790
>>586
更新された
2chAPIProxy.20201024test版では無料BS実況書き込めないや
余所でやってくださいってでる
旧テスト版では書き込めているのに…
だから今は旧テスト版書き込んでる
みんなギコナビで最新版書き込めますか?
589名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/26(月) 00:21:37.15ID:ISXR8uMD0
10.11test2だと書けるけど新しいのはダメだった
なんだこれ
590名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/26(月) 00:46:27.49ID:HUjC453E0
>>589
実況主体の俺には最新版はダメだ
591名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/26(月) 00:55:52.39ID:HUjC453E0
>>589
無料BS実況ですか?
592名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/26(月) 12:52:20.69ID:4uN/9gaj0
てst
593名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/26(月) 13:19:56.90ID:sN6Tlch90
UAってなんですか
594名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/26(月) 13:43:16.09ID:3GkfV3kS0
ゾンビの呻き声の一つ
595名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/26(月) 17:28:33.98ID:XWdELYaz0
スマホの方では書き込めるのかな?
596名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/26(月) 17:30:49.24ID:KFOZMDZs0
そもそも固有の識別子を持っている携帯なら
規制の巻き添えは無い
597名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/26(月) 17:33:26.25ID:XWdELYaz0
あ、スマホなら書き込めた
たった今ぎこなび+2chAPIProxy立ち上げて実況でカキコしたら書き込めなくなったんで急いでこっち北
みんな書き込めないみたいね
症状としてはとりあえず2chAPIProxyを20201011テスト版(最新版?)にしてみたけど、書き込みしたら
「不正なProxyが検出されました」って出て書き込めない・・・
598名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/26(月) 17:39:28.09ID:XWdELYaz0
あ、ちなみに自分浪人もちです
それでも書き込めなくなってる
対処法はいまのところないのかな・・
599名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/26(月) 18:02:28.23ID:nxAEtykl0
v20201024で
2chへの全アクセスのUAを変更、書き込みへの関与を最小限にする
とか何もチェックしなくても書けるようになったありがとう
600名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/26(月) 19:03:22.30ID:XWdELYaz0
もう書けるのかな
601名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/26(月) 19:04:10.58ID:KPm/vj710
油断して余所食らうとこ書き込んじゃうの厄介だなあ・・自滅っちゃ自滅なんだが
602名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/26(月) 19:04:43.58ID:XWdELYaz0
あ、いけた
>>599の書いてあるバージョンでギコナビ板には書けた

問題は実況板だ・・・
603名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/26(月) 19:09:41.05ID:b+JpcxLZ0
>>286
板更新後あせったけどこれやって直った
604名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/26(月) 19:10:02.10ID:XWdELYaz0
一応実況板でも書き込みできたわ
ありがとう
605名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/26(月) 19:20:08.82ID:W9oDBjNQ0
SNSやって幸せになったやつを見たことがない
606名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/26(月) 20:21:33.89ID:nxAEtykl0
俺がお前のことを幸せにしてやるよ
607名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/27(火) 01:15:22.70ID:QlRWOldj0
スレ読み込めない
608名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/27(火) 01:16:27.75ID:Zxri+APh0
API鯖が死んでる。
609名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/27(火) 01:24:54.57ID:Zxri+APh0
API鯖復旧したか。
610名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/27(火) 05:13:53.29ID:4FYSgl4u0
復旧しなきゃファッキュー
611名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/27(火) 05:35:10.02ID:mHo93UTW0
最新版の奴は全く役に立たないので
前のバージョンに戻して書き込んでる
実況もできなくなるなんてだめだ
612名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/27(火) 05:35:51.88ID:mHo93UTW0
>>604
何をしたらできるようになったの
613名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/27(火) 07:19:35.21ID:NnLaHomE0
あーまた書けなくなった
どうなっとんねん
614名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/27(火) 08:03:30.71ID:4Beo8P3q0
あれから5年も立ってるのに今更対策されてもな
615名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/27(火) 12:12:02.82ID:mHo93UTW0
書けてるけど
616名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/27(火) 14:20:16.79ID:X4Qy2pJU0
>>613
またダメになったな
617名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/27(火) 14:35:29.12ID:9CoVRK0M0
書けないってほぼ規制でしょ
618名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/27(火) 15:02:04.89ID:mHo93UTW0
前のバージョンに戻したら
619名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/27(火) 17:40:28.74ID:iClnSdJd0
間違えて死んでる方のスレに書き込んじまったw

また書き込めないな┐(´∀`)┌ヤレヤレ

2chへのアクセスにhttpsを利用する
5chのリンクを2chに置換する
2chのhttpsをhttpに置換する
3つチェックで
ERROR: 不正なPROXYを検出しました。

関与を最小限チェックで
ERROR: 送られてきたデータが壊れています

試した串
2chAPIProxy 20201024 test
2chAPIProxy 20201011 test2

ギコナビ通さなければ書き込みできるから規制ではない
620名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/27(火) 17:49:08.93ID:0G4lHUQX0
Version バタ61(1.61.1.801)
2chAPIProxy.20201011test2
うちはこれで書けてる
621名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/27(火) 17:51:16.19ID:4Beo8P3q0
自分は数年前から実況板だけお断り状態だったけど今もそのままだわ
PC新しくして新しくギコナビとAPIProxyを入れたらなぜか板更新するとフリーズして
アンインストールしないと二度と使えないからその2点だけ未だに放置してるけどw
今のところ自分は芸スポとクレカ板は書き込めたな
622名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/27(火) 17:56:19.14ID:+i3xqzT+0
俺はv20201024で書けるようになったけど
逆に書けなくなった人もいるんだよな
もうわけわかめ作者さんがんばれ
623名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/27(火) 18:05:20.45ID:iClnSdJd0
>>620
なんか古いな
俺は>>619だけど
Version バタ70(1.70.1.860)

まぁエロい人まつかな
624名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/27(火) 19:04:11.40ID:9CoVRK0M0
表示されたメッセージから書けない理由は凡そ分かるはずだけど
それを無視して書けないとだけ言ってる人が多すぎて
625名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/27(火) 20:44:25.34ID:133ZdPBC0
20201024testで書き込めるようになったよ。
626名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/27(火) 20:55:55.27ID:ftKDBMIe0
バタ70
串20200610

現状、まんが板はダメ。
その他、私の巡回する板では、問題なし。
627名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/27(火) 22:16:46.12ID:iClnSdJd0
色々やってはみたが無理やった('A`)
昨日までよかったのにな
628名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/27(火) 22:43:22.25ID:iClnSdJd0
なおった(´・ω・`)
串、2chAPIProxy 20201024 test
設定>>619 4つ共チェック

ギコバージョンは>>620

んでUAにこれ入れたらなおった
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1587644348/753

適当に色んなスレに書き込んでみたが書けない板は今の所みあたらない
629名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/27(火) 22:55:01.75ID:iClnSdJd0
とおもったけど、「関与を最小限」チェックは無しでいいみたい
入れると毎回書き込んでいいっすかって聞かれてうざい
630名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/27(火) 23:35:38.76ID:cOTWdEoC0
>>628
おっ、UAを>>628にして関与チェック外したら自作板書き込めたぞ!
関与外さなかったら規制のメッセージがでるわ。とりあえず助かった
631名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/27(火) 23:54:13.31ID:mHo93UTW0
>>630
UAっていろいろある
動作設定の
書き込み
その他

基本設定のUAもある

どこに入れたの
632名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/28(水) 00:08:46.37ID:bfCHa1zE0
>>628
バージョン古すぎるだろw
今最新はバタ70だぞw
633名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/28(水) 00:26:18.22ID:vAGeUI6S0
>>631
リンク先に書き込みと書いてあろうも(´・ω・`)

>>632
安価みすった俺のバージョンは>>623だw
634名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/28(水) 00:29:37.87ID:Jp+A1D600
試してみたいが、バタ61のダウンロードがオワコンだから試せないわ
635628
2020/10/28(水) 00:31:43.84ID:vAGeUI6S0
>>634
すまん、上にも書いたがそれ安価ミス
ギコはVersion バタ70(1.70.1.860)
636名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/28(水) 00:54:49.53ID:afSrlABM0
UAを上記で試したが、やっぱ余所エラーになるわ
自作板だけ
637名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/28(水) 01:06:01.37ID:bfCHa1zE0
>>636
もういいや実況だけ書き込めれば
最新版は実況ダメだから使えない
638名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/28(水) 03:17:34.47ID:6DmYUNgw0
俺は今の所どこも書けてる
UAのその他は空欄でもいけるな

>>636
本当に自作板だけならひょっとしたら原因は他にあるかも
うろ覚えなんだけど俺も昔に2回ほどあったような・・

もし新しくギコナビをインスコするかログフォルダ消して自作板に書けるならそれかも
確か右クリックで削除とかできないとか、なんかそんな感じのおかしなファイルあるならそれ消せば直るかも
jisakuフォルダの中で問題になってるファイル直接消せばいい

それか串のバージョンうpって上書きしてる?してるなら上書きしないで試すか
それで駄目ならワシにはわからんw
639名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/28(水) 03:45:49.01ID:BXu12YwR0
板更新、出来なくなってるな!
当然
http://menu.2ch.net/bbsmenu.html
使ってるが駄目だ、ブラウザでみても落ちてる感じ!
640名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/28(水) 04:06:35.96ID:kjg4Eyb90
API鯖がまたおかしい。
SessionIDの更新が出来ないな。
641名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/28(水) 06:26:48.63ID:i9lB+iSw0
スレの中身が見られなくなってた
642名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/28(水) 09:06:39.57ID:k4aP93VV0
串のほうの問題なのかこれ
643名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/28(水) 13:14:55.47ID:1bXUXue70
852:Ace ★ 2020/10/28(水) 12:41:05.56 ID:CAP_USER9
どうやらAPI鯖の不調だった模様です。
修復したので確認してくださいです。
644名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/28(水) 13:26:20.05ID:k4aP93VV0
直ったようだね
645名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/28(水) 13:26:58.61ID:kjg4Eyb90
やっとAPI鯖が直ったか。
646名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/28(水) 13:56:38.56ID:prXrBS8U0
もどったかよかったスレ一覧だけ更新できて
スレは取得できずなんじゃこりゃあ感じだった
647名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/28(水) 15:44:51.91ID:rjbdOX9j0
自分はもう下手に弄ると詰みそうだから
毎回書き込みますか?って表示されてウザいけど我慢するわ
648名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/28(水) 15:46:22.56ID:wrYeg9z60
俺は逆に新しいテスト串で毎回のメッセージでなくなって嬉しい
649名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/28(水) 16:41:58.06ID:YkcXxP8Z0
急に書き込めるようになった
650名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/28(水) 18:26:28.20ID:/1pVG1hd0
ギコもアカンしch mateの方もアカンしで「どーなってんの…?」って思ってたわ
651名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/28(水) 19:03:48.19ID:1YgouGE10
直って良かったよ
Webブラウザ閲覧では問題なったから、ギコナビ+2chapiproxyも遂に臨終かと思った
652名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/28(水) 21:08:44.56ID:xzSHtpGY0
スレ取得時に「あぼーん」を検出したので~
が出て固まるんだがこうならないような解決方法ってありますかね?
653名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/28(水) 21:21:33.35ID:to7P0No60
自分が前スレに書いたのと同じ症状かな
http://2chb.net/r/software/1554329814/595-
その時も解決方法得られなかったのでなさそう
654名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/29(木) 07:34:45.96ID:yVBk9SGK0
なんだまたおかしくなってたのか
655名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/29(木) 14:20:18.79ID:GEha7PiU0
スレ読み込めない?
スマホなら見れるんだが…
656名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/29(木) 14:27:24.92ID:2x0H7+f00
ギコナビもchmateもWiFiだと読み込めんね
昨日と同じ
657名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/29(木) 14:36:49.15ID:ZLA/OEbl0
元に戻ってね?
読み込みすら出来なくなったわ
658名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/29(木) 14:58:57.65ID:y/iswEJA0
>>656
Wi-Fi切ったら読み込めた

昨日もあったの?
659名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/29(木) 15:17:18.85ID:dBXXznKF0
書き込めるが
昔のバージョンにもどしたら
660名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/29(木) 15:38:15.36ID:GEha7PiU0
板が真っ白(・ω・)
661名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/29(木) 17:07:57.60ID:n2Uk17Gs0
1024testを書込のみ使用
yamlファイル=初期状態
UA:書=初期状態のOSver違い、他=初期状態
☑全アク ☑リファ ☐最小限 ☐ttps(TLS)
662名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/29(木) 17:59:52.10ID:SqR1985o0
>>659
昔のバージョンってどのバージョン?
663名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/29(木) 18:12:02.82ID:dBXXznKF0
>>662
ひとつ前のだよ
664名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/29(木) 18:12:47.60ID:dBXXznKF0
どうやらWi-Fiが原因じゃないの
665名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/29(木) 18:14:28.26ID:dBXXznKF0
>>662
2chAPIProxy.20201011test2
これで読み込みできない現象は起こってないな
書き込み規制は変わらないが
666名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/29(木) 23:55:42.63ID:XN0oqLsj0
書き込み規制ってAPIと関係なくない?
667名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/30(金) 08:23:58.39ID:FBS5xb/Q0
>>12の文字列一括置換やったら直った(;´Д`)
668630
2020/10/30(金) 09:21:13.86ID:NWrdpYak0
また自作板規制された。もう諦めるしかないね
669名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/30(金) 09:26:35.00ID:MVWxSnZh0
プロダイバー規制は、串では回避できないと思われ。
670名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/30(金) 10:12:03.53ID:8rLJ05ZM0
>>668
こちらも同じく

ちょっと前は回避して書き込めれてたけど、今朝からまた余所エラーだわ

@自作板
671名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/30(金) 12:27:44.90ID:GFVAE0RB0
いつの間にかニュー速+芸スポ+に書き込めるようになってた
672名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/30(金) 12:51:16.76ID:lbp0HYBc0
自作PC板の規制が厳しいってことは悪質な荒らしでもいるのかね
さっさと逮捕されればいいのに
673名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/30(金) 14:33:16.87ID:AdvgA/5g0
>>628のセッティングで バタ70(1.70.1.860)で今まで余所でやれと言われてたBS無料実況に書き込めたわ。㌧㌧(`・ω・´)
674名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/30(金) 16:43:57.53ID:q2B4yF590
>>669
どこの海の話だ?
675名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/31(土) 01:21:34.64ID:lDh3O1hZ0
>>668
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1603606426/164
でいけたけど、どうせまたすぐに駄目になる気がするw
676名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/31(土) 08:47:34.41ID:QiHTZ/+10
自作板書けねぇと思ったら、これプロバイダー規制されてるのか
誰だよ暴れたやつ・・・
677名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/31(土) 12:27:55.75ID:meNe4cDU0
いつのまにか書き込めるようになってたので、もう一回テスト
678名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/31(土) 12:52:21.05ID:h2EV1cEA0
新スレが読み込めない・・・
679名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/31(土) 13:01:32.09ID:3EDf16nY0
テスト?
680名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/31(土) 14:36:24.54ID:3PVbHIGC0
ヌレが読めないのでやってきました
681名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/31(土) 14:37:58.27ID:0tQkGCTX0
書けないので>>1
682名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/31(土) 17:31:06.99ID:3PVbHIGC0
あれ読み込めるようになった
683630
2020/11/01(日) 03:04:33.75ID:b4XTqmYx0
>>675
おっ書けたwサンクス
だめになったらまたそのときはそのときで
684名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/01(日) 10:31:26.59ID:FV3l3Sfq0
>>683
俺は、>>675で昨日まで書き込めてたが
今朝からまた書き込めなくなったわ
なんじゃこりゃ
@自作板
685名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/01(日) 10:47:42.52ID:drZ102Uo0
規制で書き込めないのなら
条件は変動して当たり前でしょ
686まいける
2020/11/01(日) 13:56:31.85ID:/AvjJFUY0
1時間程前から、クロームからも書き込み出来なくなったわ
余所で云々で

他の専用ブラウザスレッドや、運用スレッド、運営スレッドなどなど
多方面で騒ぎが大きくなってきてるみたいだが、こんだけ色んなユーザー遮断してンの、
5chくらいじゃないか?色んなSNSの中では、他には聞いたコトないわ
687名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/01(日) 16:26:12.25ID:C/JtIWY10
いっそSMS認証のアカウント登録制にしちまえとは思う
688名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/01(日) 17:05:24.44ID:gthUDRvx0
自作板はFirefoxで書き込めばいける。Google Chromeですらエラー返すから
変な規制してるんだろうねきっと
689名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/01(日) 17:27:20.73ID:drZ102Uo0
単に荒らしを自動的に規制していってるだけでしょ
690名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/01(日) 21:00:50.75ID:rb9anZv00
ERROR: クッキーの不正取得を検出しました。
という表示が出て書き込めない時があるね・・・

ようわからん
691名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 18:02:16.16ID:CMil9H3e0
Firefoxでイケてたが、つい先ほどからエラーで遮断されるようになったわ
>自作PC板

自作PC板の設定かナニか、厳しい杉るだろこれ
しかもこれ、固定じゃなくて、スマホのテザリング
テザリングでないと、ここも遮断される
692名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 18:46:20.04ID:k2NRvAJh0
>>309で描きこめてたのに今日またフジ実況で余所出るようになった
1回はモデム切って入れて書きこめるようになったのに
さっき出て同じようにしてもやっぱ余所
また切ったけど怖くて書きこめない
693名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 19:50:39.60ID:rsImfkpc0
この前までどのUA入れても書けなかったのに、
今度は何もしないで突然書けるようになってたり、本当によくわからん
694名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:23:33.38ID:WtjkOkpI0
>>691
火狐は駄目になってるね
Edge+VPNでようやく書き込めた
異様な規制具合・・・今に誰も居なくなるぞ
695名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 21:51:19.11ID:LdbqXQgE0
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part87 ->画像>9枚
696名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/03(火) 00:05:26.58ID:teo7e5lZ0
俺はまだ675で自作板いけるな
697名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/03(火) 00:35:14.92ID:pOI3HXyV0
自作PCてまだ勢いあるんだな
698名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/03(火) 10:12:43.41ID:p22SJ+D90
ないよ。普段少ない書き込みがさらに減った感じ
自分は1日1~2レスする程度。ほとんどが昔から見てるスレの惰性チェック
699名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/03(火) 10:17:27.37ID:M4o87vh60
>>698
そうでもないぜ、寧ろ今年初旬から比べると若干増えている
http://merge.geo.jp/history/benkei/#/jisaku/
700名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/03(火) 11:20:46.21ID:TB9W+uPY0
>>690
連投すんな!のエラーがそれになってる
701名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/03(火) 16:44:13.40ID:lP7pyRKd0
パン板に書き込みしようとしたらギコナビから>>690と同じエラーが出て
書き込みできなかったのにLive2chからは書き込みできた
ブラウザで規制あったりなかったりするのか?
702名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/04(水) 06:31:58.15ID:iHHPmtCb0
書けた?
703名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/04(水) 09:11:29.23ID:WTDAC/or0
書ける板と書けない板があるね
704名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/04(水) 09:42:11.97ID:ISHf1knv0
>>676
> これプロバイダー規制されてるのか
規制範囲は不明
プロバイダー規制はやって無い筈
705名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/04(水) 11:39:55.08ID:jLsgSrWJ0
また不正なPROXYを検出しましたが出るようになっちゃったな
706名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/04(水) 12:05:33.28ID:D0EbR8DB0
急に不正なPROXY検出で書けなくなった
707名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/04(水) 12:05:50.97ID:D0EbR8DB0
と思ったら書けたw
708名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/04(水) 12:25:40.16ID:Kzq7l8oX0
今日になってから不正なPROXYを検出で書けなくなったな
709名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/04(水) 12:34:42.78ID:Kgc4/Vwt0
今度は書き込みえの関与を~のチェック外したら書けるようになったぞ
710名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/04(水) 13:06:54.69ID:UdTZhgO10
それすらできなくて詰んだわ
711名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/04(水) 13:07:50.81ID:B2Tp75i50
不正なPROXYを検出と出て書き込めない
712名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/04(水) 13:09:05.08ID:VaTbT+lp0
全然書けない
713名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/04(水) 13:12:00.41ID:XuqM+PL/0
うーむ、ダメだな
神待ち
714名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/04(水) 13:15:51.44ID:93i/e9d60
不正なPROXY
なんぞ
715名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/04(水) 13:20:16.13ID:iHAtp06X0
俺も不正なプロキシー検出でレス出来なくなった
マジで専ブラ潰しにきてない?
716名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/04(水) 13:32:17.75ID:VaTbT+lp0
ニフティV6プラスなんで通常はJPNE接続なんだけど、ルーター2台
かましてinfoweb経由でIP変えて接続しても書けない
MACアドレス変えてもダメ
UA変えてもダメ
専用ブラウザで規制してんのかなぁ?
717名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/04(水) 13:32:46.74ID:LJztMy5P0
こちらも今日から突然、不正なプロキシで書けなくなった
このカキコはスマホからだけど
718名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/04(水) 13:41:06.16ID:m55HVLPO0
>>709でイケた。
イケてない人は他にアレコレいじりすぎたんでないかい?
719名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/04(水) 14:12:07.26ID:s5ucmiUx0
書き込めないのはどうやったら書き込めるようになるの?
720名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/04(水) 14:17:27.35ID:s5ucmiUx0
test
721名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/04(水) 14:29:41.49ID:44zfY7dI0
書き込めない時のメッセージでググれば
おおよその理由が分かるから
それで対策も分かるでしょ
722名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/04(水) 14:34:22.45ID:jLsgSrWJ0
>>721
ググったら他のブラウザでも原因不明で出るようになったっていう阿鼻叫喚なスレしか出てこないぞ
723名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/04(水) 14:51:01.40ID:dmEYHXV60
不正うんたら出てだめだね
724名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/04(水) 14:56:03.34ID:0vxLyaor0
PINK移転したのか
725名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/04(水) 15:45:44.74ID:dmEYHXV60
ver2020.10.24に変えてリフェラにチェックして関与最小限外して直った
726名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/04(水) 16:00:46.25ID:bkjXOiSa0
test
727名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/04(水) 16:01:14.70ID:uAcRjTgo0
不正串コメント回避で関与チェック外したら
また「他所で」に戻るわ
728名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/04(水) 16:04:09.30ID:Kzq7l8oX0
>>725の方法で直ったわ、サンキュー
729名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/04(水) 16:13:50.49ID:yiOAqA9h0
だめだ
730名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/04(水) 16:14:14.81ID:yiOAqA9h0
いけたわw 失礼
731名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/04(水) 16:14:23.57ID:dmEYHXV60
残り少ない同志の為になったのなら試しに解決した方法書き込んで良かったのだ
732名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/04(水) 16:16:10.98ID:Kgc4/Vwt0
>>725
20201011だけど普通に書けてる
関与はチェックは要らない
733名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/04(水) 16:20:01.60ID:XuqM+PL/0
>>725
行けた。ありがと
734名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/04(水) 16:23:07.12ID:yiOAqA9h0
Detour使いでAPIモードなんだけど昨日まで普通に書き込みできていて
なにもいじってないのに今日になって不正なプロキシで書きこみできなくなった
再度設定を確認したらX-2ch-UAが空欄になってたのでそこ埋めたら解決しました
735名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/04(水) 16:26:21.52ID:gM3PdBpT0
>>724
pinkの画像系板は閉鎖
736名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/04(水) 16:42:13.09ID:B2Tp75i50
test
737名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/04(水) 16:57:57.45ID:dCOVYo1N0
今日になって不正なPROXYが出て書き込めなくなって設定いじってもダメだったけど
1024にしたら書けるようになった
さらにずーっとダメだった芸スポも書き込めた
738名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/04(水) 17:19:55.51ID:/ZKe+CCN0
>>735
マジ閉鎖してたわ
さらば半角
739名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/04(水) 17:33:02.44ID:+D9dPEm60
なんだかなぁ
740名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/04(水) 18:45:11.87ID:xZZ6pF8l0
>>725
ありがとう
書けるようになった
741名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/04(水) 19:14:19.93ID:8grPLQaH0
書き込みの度にチェック入れなくてもよくなったのはいい
742名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/04(水) 19:53:43.47ID:fy4WxIRc0
板更新してもBBSPINKの表示は消えないんだね
743名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/04(水) 20:16:39.05ID:VaTbT+lp0
どれどれ
>>725
ありがとうございます1
744名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/04(水) 20:31:10.88ID:E0g3g2Lo0
プロキシ新しくしてUA変えて板更新したら一発規制食らってたところが書けるようになって
不正なんちゃらも出なくなったけど、近いうちまただめになりそうな予感
745名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/04(水) 20:39:53.74ID:NCsIYQkE0
>>742
生きている板もあるからでは?
746名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/04(水) 20:46:32.35ID:NCsIYQkE0
BBSPINKの半角版、画像系は閉鎖だって。
児童ポルノ、著作権法など、問題が多いので閉鎖だと。
文字系は残っている。
747名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/04(水) 20:54:22.20ID:hzK1pYaT0
フェチはなぜか残ってるな。
748名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/04(水) 20:59:25.97ID:xZZ6pF8l0
芸スポで余所でやってくださいが出るようになっちった
749名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/04(水) 21:06:26.82ID:V7Tb5zZ30
テスト
750名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/04(水) 21:09:24.40ID:V7Tb5zZ30
スマホアプリ板でのレスエディタでクッキー情報削除して書き込もうとしたら
ERROR: クッキーの不正取得を検出しました。 と出るようになってしまったのですが、どうすればいいんですかね

他の板では書き込めるのに上記操作でエラーが・・・
751名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/04(水) 21:19:32.40ID:qFX+/mj20
意味も無くクッキーを消したからでしょ
IPアドレスを変えてクッキーも消して
まっさらな状態からやり直すしかないよ
752名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/04(水) 21:23:17.56ID:V7Tb5zZ30
>>3をやろうとしただけなんですけど、なんか違うやり方だったのかな
753名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/04(水) 21:27:08.23ID:dmEYHXV60
連投ですゆとかでクッキー消すときはレスエディターのクッキー削除してギコとAPIプロクシの再起動だけで良かったよ
754名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/04(水) 21:27:35.18ID:UdTZhgO10
もう訳分からんからギコナビ消した
約18年間ありがとう
755名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/04(水) 21:28:57.91ID:dmEYHXV60
おう、また明日な
756名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/04(水) 21:30:49.05ID:V7Tb5zZ30
ブラウザから書き込んで、改めてギコナビで書き込みを試みたらできました
スレ汚し失礼しました
757名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/04(水) 22:03:07.44ID:cdP3FvXs0
ぬるぽ
758名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/04(水) 22:44:27.83ID:E0g3g2Lo0
ぬるぼ
759名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/05(木) 00:03:51.61ID:boky6/fI0
てすつ
760名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/05(木) 00:12:56.21ID:NslPWOTs0
てす
761名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/05(木) 00:42:57.59ID:nhsu/gMe0
いろはにほへとちりぬるぽ
762名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/05(木) 02:06:03.94ID:KJiwFlRF0
閉鎖は一部だけの模様

【悲報】 5ch、半角板、アイドル画像板、スポーツ画像板が閉鎖
http://2chb.net/r/news/1604508785/l50
763名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/05(木) 02:26:05.82ID:5TsMJg/K0
いくら運営からやめろと言われてもロリ画像スレ立てるバカがいたからしょうがないわな
スポーツ関連の写真性被害も新聞ニュースで取り沙汰されてるし
764名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/05(木) 10:24:03.60ID:veRWvRFE0
フェチ板は昔からお世話になってるから消えないでほしい
だけどそこもあまりにも酷くなった場合は、消した方がいいんだろうな
765名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/05(木) 11:51:38.27ID:1r5KzlNT0
書けますか?
766名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/05(木) 13:01:50.16ID:/V/KCIY90
つか、他のピンク板にスレ立てればいいだけじゃね?
767名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/05(木) 16:45:24.21ID:scdD0YoQ0
>>766
そうすると発覚した時にその板ごと消滅する可能性がある。
768名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/05(木) 17:10:58.12ID:715XVWQI0
どうやってもだめだ
769名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/05(木) 17:11:27.56ID:715XVWQI0
と思ったら、かけたわ
770名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/05(木) 18:24:16.37ID:Recvpq5o0
>>757
ガッ
>>758
・・・
771名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/05(木) 18:38:57.10ID:fOm7bfYX0
書けた
772名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/05(木) 19:53:42.93ID:2UBo65Us0
漫画カテゴリーの板は相変わらず一発でBBQ行き
24時間規制だからマシとはいえるけど
773名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/05(木) 21:43:24.45ID:UezEXDmq0
またダメか?
774名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/05(木) 22:13:30.72ID:4m1E/Ue40
ぬるぽ
775名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/06(金) 13:11:44.22ID:CXJSCvgw0
ギコナビ潰しに必死なんか?運営は
これはiPadでBB2Cで書いてるけど、AA作成はPCでないと出来ねえンダよ
776名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/06(金) 14:19:57.88ID:ZpCKlmTz0
カキくけコ
777名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/06(金) 14:24:45.17ID:JynCp3LB0
フジ実況が余所で書けなかったのが>>309で書けるようになってたのに
一昨日くらいに不正なPROXYでどこのスレにも書けなくなった
昨日になって大分復活してたのに、今度はまたフジ実況が余所で書けない
778名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/06(金) 15:47:27.04ID:NmjMYSFA0
>>775

エミュレータ使うという手も無いわけではないが…
779名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/06(金) 21:18:12.68ID:ExSnA+nZ0
>>725さんのおかげで復帰した
2chAPIProxy ver2020.10.24へ書き換えでいけた
ありがとー
780名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/06(金) 21:21:17.86ID:GTWOxFre0
板更新したら何も反応しなくなっちゃったんだけど
どうしたらいい?
781名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/06(金) 21:44:49.21ID:k7VJIbVF0
SID更新で書き込めるようになった
782名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/06(金) 23:07:59.19ID:h6J5Qpu50
2ちゃんねるボード一覧のURLをこれか5chに書き換えても板更新できなくなってしまったのですが、どなたかURLを教えてください
http://menu.2ch.net/bbsmenu.html
783名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/06(金) 23:12:53.30ID:h6J5Qpu50
http://menu.5ch.net/bbsmenu.html
これで板更新しても板をダブルクリックしても板一覧が表示されなくて
したらばしか見れないんですよね
どなたか解決法を知ってる人がいましたら教えてください
2chAPIProxy ver2020.10.24ではなく、古いやつなので素直にそれを入れてくればいいのでしょうか
784名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/06(金) 23:38:34.07ID:k9gUFWKc0
板更新するとまっさらになってしまう

不正なPROXYで数日前から突然書き込みができなくなったんだけど
Logフォルダに板ごとにあるFolder.iniのCookieを削除したら書き込みはできるようになった
785名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/07(土) 00:04:54.02ID:TvNSKVsm0
5ch.netのmenuを使ったら駄目だと何度繰り返せば
786名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/07(土) 08:25:14.82ID:gymKWBRh0
俺もしたらばに手動で新しい板加えようとして見えないからしばし悩んだが
30分ほどしてようやくhttpsのままだったことに気づいた
787名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/07(土) 08:42:46.90ID:GjHuZhUp0
>>783
>>267あたりで解決できるのかな?
788名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/07(土) 09:08:51.05ID:TvNSKVsm0
>>270

menu.5ch.netを使うと板のアドレスが5chになってしまうから
スレッド一覧に表示されなくなる
正しく設定してmenu.2ch.netを使えば>>267の後半手順は全て不要
789名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/07(土) 10:35:42.98ID:WvwHQ1i20
一部の板は1日規制が怖くてギコナビからじゃ書き込めないのがめんどくさい
たぶんニュー速+とか今もギコナビから書き込んだら一発BANなんだろうなあ
790名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/07(土) 12:05:12.46ID:9ha5TVEa0
>>789
N速+なら何度もギコナビで書き込んで全く問題ないぞ
791名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/07(土) 12:08:29.43ID:WvwHQ1i20
>>790
マジで?
ブラウザからだったら普通に書き込めて、それでもう大丈夫かと思ってギコナビで書き込んだら一発BANってのを何度か経験したからもう怖くて試せない
792名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/07(土) 12:32:52.38ID:TvNSKVsm0
串のUAを何に設定してるかだよ
その書き込めるブラウザと異なるUAになっているのなら
違う結果になるのも当たり前
793名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/07(土) 15:12:31.22ID:KtP1pnAi0
クッキーの不正取得
794名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/07(土) 15:12:52.98ID:KtP1pnAi0
あれ?書けた
795名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/07(土) 15:17:32.19ID:b+VaLASV0
いけるか
796名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/07(土) 15:21:52.96ID:pPxpzhSw0
自分も久しぶりに板一覧更新したらスレッドが全部消えたから焦った

>>267の設定+項目2で書き込みと読み込みはOKになった
ギコナビ側のツール>オプション>接続>ボードURLはhttp://menu.5ch.net/bbsmenu.html
797名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/07(土) 16:28:37.23ID:ioomH+Iv0
古い2chAPIProxy使ってて(見たら2018年のヤツ)
昔も痛い目見たのに忘れててまたついつい板更新したらスレ全部見れなくなった。

前スレから読んで結局2020.06.10の2chAPIProxyを使って回復したけど
板更新さえしなければ古いヤツでも何の問題も無かった。
とにかく板更新だけは絶対にするな。教訓。
これからこのバージョンもいつか更新したらまた見れなくなる日が来るはず。
こんなくだらねーことで1時間も時間無駄にして最悪。エロ関係ならまだやりがいもあるが。
798名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/07(土) 18:54:51.97ID:/fD/cqh10
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part87 ->画像>9枚
799名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/08(日) 01:05:00.95ID:3Y5HfG6V0
test
800名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/08(日) 02:52:10.66ID:EuQDnDju0
800
801名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/08(日) 07:28:33.16ID:OvpH/6FK0
俺結局串とか使い始める前から板更新してねえなぁ
802名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/08(日) 12:46:11.86ID:mrC+SSS40
267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/16(水) 02:54:57.16 ID:aBR5lzOZ0
2chAPIProxyの最新版は2020.06.10
設定・チェックは、
2chへのアクセスにhttpsを利用する
5chのリンクを2chに置換する
2chのhttpsをhttpに置換する

①板一覧は更新できたように見えたけど、真っ白になっちゃった
ギコナビをいったん終了
 ↓
ギコナビインストールフォルダ配下の config フォルダ内の board.2ch をテキストエディタで開く
 ↓
https://http:// に文字列一括置換
 ↓
ギコナビ起動
おれはこれで直った

②ギコナビのオプションの接続タブにある「HTTPプロキシを使用する」のチェックをいったん外して「OK」の後で
板一覧を更新すると直るから、
その後でまたギコナビのオプションの接続タブにある「HTTPプロキシを使用する」に「OK」で元通りになった

ギコナビならこれで

一応貼っとくけど
これでいいんだっけ?
803名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/08(日) 19:13:26.73ID:KICGd24Z0
今朝からギコナビ使えなくなってギコナビも2chAPIProxyも最新、安定版にしてスレにある方法全部試したけど使えないし板更新でもできない
もうダメだ・・・
804名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/08(日) 19:25:49.29ID:4SqLHAa90
規制は落ち着いたっぽいな
805名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/08(日) 23:04:32.73ID:qrq3ifU40
この数カ月、問題なし。
2chAPIProxyver2020.0610
ギコナビVersion バタ70(1.70.1.860)
806名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/09(月) 07:33:02.69ID:2kXrzsrc0
自作板はかける?
プロバイダは?
807名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/09(月) 08:15:29.37ID:CEhH7xok0
自作PC
[TEST] 書きこみテスト 専用スレッド 18 [テスト]
http://2chb.net/r/jisaku/1555652585/
808名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/09(月) 14:55:02.67ID:CBVFcyaN0
調子よく使ってたが
板更新も書き込みもできるがスレの取得ができなくなったw
809名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/09(月) 14:58:04.82ID:TVrr2bmM0
自分もスレの取得が出来なくなった
何かあった??
810名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/09(月) 15:07:12.04ID:XRMoVav80
なんか更新しても真っ白です。
何が起きたの??
811名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/09(月) 15:12:11.97ID:zfW6pbNS0
板のなかみ落ちてこないよね。全鯖不調ぽい
812名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/09(月) 15:14:49.42ID:TVrr2bmM0
chromeとかでは全然普通に見られる
813名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/09(月) 15:18:48.05ID:0/dP9qZ10
janeだと応答しなくなっちゃってます
814名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/09(月) 15:20:29.70ID:CBVFcyaN0
鯖の問題なら待てばなおるかな
勿論ブラウザなら読み込める
815名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/09(月) 15:58:33.02ID:BQ+H8ckZ0
どうだ!
816名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/09(月) 16:15:11.67ID:0/dP9qZ10
janeなおった
817名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/09(月) 18:14:40.18ID:XRMoVav80
放置してたら真っ白なおった
意味がわからない
818名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/09(月) 18:29:38.26ID:d2k+Yyhc0
スレッド一覧を取得する時に
タイムアウトを起こしてたんじゃないの
819名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/09(月) 22:32:02.24ID:UJRRQvCA0
もはや規制が怖くてIEアイコン押してWebブラウザで開いてレスしてるわw
820名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/11(水) 07:50:00.27ID:mUhABFSn0
>IEアイコン押して
IEアイコンってなに?
821名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/11(水) 08:28:40.27ID:A7DC2Nfh0
IEを起動するアイコンだろ
822名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/11(水) 10:34:25.09ID:AlLKWeIO0
>>820
レス書きこみのアイコンと、スレッドのダウンロードのアイコンの間にある。
e▼のアイコン。
823名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/11(水) 13:12:31.46ID:UWR7aWdM0
正確には「スレをブラウザで表示する」のボタンな
Internet Explorer(IE)っぽいボタンアイコンだから、IEアイコンと言ってもまあ通じるだろうが
824名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/11(水) 17:27:30.64ID:x3zc4xWg0
ツールバーのアイコンを極限的に削っていってるから
ここ15年くらい使ってて、今初めてその存在を知ったわ
825名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/11(水) 17:30:16.19ID:t1+XO/XK0
ブラウザで表示はエラーで読めなかった時に
鯖が落ちてるのかギコナビで読めなかったのかの
切り分けでよく使う
826名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/11(水) 19:15:31.85ID:USQmQRXN0
うむ
827名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/11(水) 20:41:26.74ID:XzW7NjFC0
スレをブラウザで表示する

クロームを起動させたい。方法はないですか?
もうIEは使ってないから。
828名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/11(水) 21:12:36.90ID:x3zc4xWg0
Windows10なら
普通にスタートボタン→設定(歯車アイコン)→既定のアプリ→webブラウザ…chromeを選択
でいいんじゃね
829名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/12(木) 03:16:31.58ID:0jlYtEGc0
ギコナビバタ70
2chAPIProxy.20201011test2

これで途中まで取得してあったスレがDAT落ちした後
ログを取得しに行かなくなった

ナヌ?★datが存在しないため過去ログ(dat.gz)を探します - [スレタイ]
の2~3秒後
ハア?スレタイ [エラー] (404):HTTO/1.1 404 Not Found
となる
@鉄道総合板・鉄道路車板・バス板
今月初めの時点ではDAT落ちスレの未取得のログを拾ってきていたのに
830名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/12(木) 06:44:23.93ID:lbECgK6v0
余所でやってください。[nhk]
何これ・・・
831名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/12(木) 09:38:20.71ID:yJXyWV0n0
ゲーム系の板で数分感覚で投稿すると『不正なクッキーを~』てなって書き込めなくなるな
832名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/12(木) 10:18:04.41ID:4+3P4Ajy0
最近は自作板も安定して書き込めてるな
峠を越えたか
833名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/12(木) 10:23:33.64ID:P6X0pmNV0
>>828
Win8.1 です。
同じ機能を探してみなす。
助言ありがとうございました。
834名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/12(木) 10:33:22.43ID:dftrcS8L0
>>833
OSに拘らなければ、クロームの右上の「…」アイコン→設定→既定のブラウザ→
デフォルトに設定 でいけるんじゃね
835名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/12(木) 20:56:42.35ID:taJ1YxQl0
>>834
その設定はしてあります。
だけどギコナビの「スレをブラウザで表示する」だと、エッジが起動します。
(以前はIEだったのに、いつの頃からかエッジが起動するようになった)

すぐに必要でもないので、Win8.1を研究してみます。
836名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/12(木) 20:59:19.18ID:taJ1YxQl0
>>835
あれれ、今日はIEが起動する。
どうなってんだか?
837名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/12(木) 21:13:18.86ID:JZ8+aumw0
ギコナビで特別に設定しない限り
>>1の5ch外のリンクを踏んで起動するブラウザがOSの既定ブラウザ
838名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/12(木) 21:23:36.90ID:taJ1YxQl0
>>834
PC設定でブラウザを変更できました。
検索かけて、発見できました。

お騒がせしました。
839名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/12(木) 22:52:56.94ID:ZxepLLeZ0
>>831
それは連投警告の代わりに出るエラーだな
エラー表示の間隔狭められたから、短期間に3回超えると即出るよ
840名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/13(金) 12:04:20.29ID:6SnDVNmm0
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part87 ->画像>9枚
841名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/13(金) 15:56:36.21ID:28fCShlG0
また日替わりで不安定w
842名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/13(金) 16:10:46.32ID:28fCShlG0
また少し不能w
843名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/13(金) 17:55:51.71ID:hWxi0WK+0
やっぱ自作だめだなあ
844名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/14(土) 01:19:43.19ID:iufGPG5+0
したらばに
アイドル画像とりあえず避難所
http://jbbs.shitaraba.net/internet/25510/
ができたみたいなんだけどギコナビで見ることはできないのかね?
845名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/14(土) 01:24:45.68ID:L4zBzEx90
できるよ
846名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/14(土) 10:13:26.31ID:P7I1lAX+0
自宅板の20xxグラボスレに書き込めない人多いのか見るからなのか、過疎化しつつあるというのに、
自演荒らししてるやつが書き込めてるせいでコピペ荒らしスレみたいになってるのがスゲー皮肉だ・・・
847名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/14(土) 10:14:06.36ID:P7I1lAX+0
失礼

自作板ですたい
848名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/14(土) 10:22:45.60ID:909ly0op0
規制が多い=頭のおかしい荒らしが棲みついている
849名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/15(日) 13:53:06.73ID:YSVr0Mp20
スレがdat落ちした後にスレを読み込むと
★datが存在しないため過去ログ(dat.gz)を探します
となって201以降が消えてしまうのですが
探さないようにできますか?
850名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/15(日) 18:23:53.15ID:xglUgyuz0
荒らしがいるから規制するとかバカな対応
結局カネ目でしょ?
851名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/16(月) 08:36:02.09ID:aBEeNJ3M0
頭大丈夫?
852名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/16(月) 21:12:20.96ID:XF9axuPd0
ハゲは黙ってろ
853名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/16(月) 21:19:20.92ID:h0m5yAY90
こういう輩を排除したいんだろうねぇ
854名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/16(月) 21:35:12.68ID:hogCo2Fm0
顔も知らぬような他人を煽るような人間には近づきたくない
855名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/17(火) 17:06:57.94ID:N1fd+GSo0
いつの間にか、過去ログを取得しなくなった。

ちなみに
Version バタ70(1.70.1.860)
2chAPIProxy Ver:2019.11.10
Windows10 Pro
856名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/17(火) 17:28:45.49ID:3hvGagml0
過去を振り返るなってことだね
857名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/17(火) 17:59:10.62ID:RmS639gJ0
てすと
858名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/17(火) 20:08:00.06ID:Q9H5uFt60
2chAPIProxyって
☑過去ログをHTMLから変換する
が、デフォルトでは無効になってるんだよね
859名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/18(水) 18:27:02.61ID:5dYWcgY70
テスト
860名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/19(木) 02:31:56.93ID:8ELv4fwX0
Version バタ70(1.70.1.860)
2chAPIProxy 20201024 test
>>11-12をやって板一覧は更新できて
板をダブルクリックしてスレ一覧までは表示できたのだけど
スレを開こうとしたら「プー」と鳴って2chAPIProxyでは「datの取得に失敗しました。」と出る
他の部分は別に変更していない
どうして?
861名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/19(木) 02:52:31.37ID:8ELv4fwX0
2chへのアクセスにhttps(TLS)を利用する
のチェックを外したら読めた!
862名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/19(木) 15:09:29.75ID:JVqOYRJJ0
テレビドラマ板
「他所でやってください」とのエラーが出て書き込めず
しまいにはホスト規制

着実に書き込めなくなる板が増えていってる
運営はギコナビをはじめ、非公式ブラウザを潰す気なんだろうか
863名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/19(木) 17:45:48.07ID:i+0iKAm60
非公式専ブラだけじゃないよ
公式専ブラもなるしFirefoxやChromeみたいな汎用Webブラウザもなる
ほんとに何をしたいのか
わからない
864名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/21(土) 12:01:20.78ID:olNrEWBv0
 
> 441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 21:42:09.95 ID:rEBhGzqJ0
>     スマホの2chMateのUAで
>     一般プロバイダの回線では書き込みできない?
>
>
> 442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 22:39:15.71 ID:p+ObAxDw0
>     板によってはたまたまそういう規制してるときもあるだろうけど
>     基本は書けるはず
>
>     ↓書けてる例
>
>     eonet.ne.jp
>     http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1605650112/58
>
>     mesh.ad.jp (BIGLOBE)
>     http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1605650112/71
865名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/22(日) 17:19:06.12ID:jPBc+GSe0
学校健診で上半身裸 疑問の声
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6377256

学校健診で「上半身裸」になる必要あるの? 「娘が嫌がっている」保護者から疑問の声
京都新聞
866名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/23(月) 08:44:41.53ID:cMQpGoL00
嫌なら自腹で病院行け
867名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/23(月) 11:20:34.09ID:v7fOXngi0
ギコナビ使ってる世代って、小学校は8組まであったりして、老番のクラスはプレハブ世代でしょ?
868名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/23(月) 16:25:48.21ID:DzrtioTs0
1学年12組だったし普通に校舎
869名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/24(火) 18:26:43.40ID:UeKypPqd0
どうでもいいわ。
870名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/25(水) 16:08:09.93ID:gjk8IcX30
老番って何?
871名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/25(水) 17:10:57.64ID:uiVdlNIW0
ギコナビの5chログファイルの場所って
Program Files (x86)\gikonavi\Log\2ch
でいいのか、それとも5chになった後別の場所にファイルが作られてる?
872名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/25(水) 19:03:27.58ID:ZK+V2aJU0
実況板でフジテレビだけ書き込めなくなった。日本シリーズだからなのかな
873名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/25(水) 23:44:09.21ID:1UwJpaoB0
>>871
きちんと5chと2chの処理をしてないとProgram Files (x86)\gikonavi\Log\exboardに出来ちゃって読めなくなるよ
874名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/27(金) 01:02:19.41ID:/87P9pAx0
書き込みへの関与を最小限にする にチェック入れると一応書き込みはできる
でも毎回「書き込みますか?」のダイアログが出る
しょうがないと思ってそのまま使ってる
875名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/27(金) 03:18:47.13ID:jR3FVIoH0
自作板に困ってる人がいて一発で助けてあげられる回答を持ってるんだけど
他所でやってください
死ねよ
876名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/27(金) 12:10:41.84ID:67PQoysJ0
>>874
3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 17:59:47.15 ID:S23MGr5C0
「書き込み&クッキー確認」がでたときの対処法

①レスエディター→ファイル→クッキー削除

②ヘルプ→ギコナビフォルダを開く→ギコナビ終了→Log→2Ch→該当する板のフォルダ【libetbs等】を開く→Folder.ini →[Cookie]Expires=2099/01/06 9:00:00とか未来の数字に書き換える→

上書き保存→Folder.ini終了→再びFolder.ini開いて数字が変更してるか確認する→ギコナビ再起動

→フォルダ終了→再びフォルダ開いて数字変更成功を確認
877名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/27(金) 22:50:14.34ID:V2Mqn0xi0
ゲハの取得が出来なくなってるな
と、思ってたら今日復活してた
相変わらずやな
878名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/28(土) 22:54:20.38ID:yHLhEcUY0
>>876
ありがとう

もちろんこれを試したんだけど何故か直らないのよね…
879名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/28(土) 23:57:31.05ID:hPAmSWjO0
レスはできるけど、
書き込みを最小限~のチェックを入れようが外そうが、スレ立てはできないね
880名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/29(日) 08:55:32.94ID:HiX3Xsi50
>>876
ありがとう
これは快適だ
881名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/01(火) 00:22:31.10ID:OlGXwJaX0
余所でやって下さいはギコナビや2chAPIの問題じゃないんか
882名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/01(火) 22:38:25.03ID:5vvreCHd0
板によって設定が違うらしい。自分はPCゲーム板で何を書き込んでも焼かれる状態。
883名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/01(火) 23:45:07.45ID:DH53LkPM0
書き込みが激減しているのかあまり変化が無いのかわからんが
書き込みがボチボチあると言うことは
普通に書き込みできる環境の人が多数派で、「余所で・・」等でハネられている人は
書き込み内容の自己責任や環境の問題があるのかな
884名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/02(水) 11:13:41.40ID:C88/lyzT0
いやむしろ書く時だけふつうのブラウザで書いてる人が多いんじゃないかな。
885名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/02(水) 23:01:52.28ID:VY20g2qZ0
15年以上ギコナビを愛用しているが、ギコナビフォルダの容量が1G位になったので、
半年より前の過去スレを全削除。容量が250Mくらいになってギコナビの起動が軽くなった
886名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/04(金) 13:15:40.33ID:kiFbDi960
うち1.5GBやった
sent.iniは10年前までしか残ってないけど
887名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/05(土) 08:54:14.01ID:B9wT9Z8H0
sent.iniは設定した容量越えると自動でリネーム保存
888名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/05(土) 10:33:05.22ID:HCMLUjZK0
今5chで「ERROR: 余所でやってください。」と言う謎のエラーで書き込みできない人が多数いる模様 [573041775]
http://2chb.net/r/poverty/1607118649/
889名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/05(土) 11:54:23.00ID:sWGpkIPz0
ERROR: 余所でやってください。のエラーがらみで飛んできたんだけど
ギコナビと2chApiProxyの最新版利用してみたら↓みたいな表示がでる
一応 アフリクリックのアドレスの更新まではできたんだけど ギコナビで表示を
確りしたい場合どうするの?  ↓は速報ヘッドラインの2行目

2 名前: Cipher Simian ★ 投稿日: 20/11/05 11:43 ID:SuperSaru
つづきはこちらです
http://2chb.net/r/newsplus/1607136272/

= 広告枠 =

インターネットの特徴とユーザーの趣向を最大限に引き出した
コンテンツサービス「5ちゃんねる(5ch)」に広告をだしてみませんか?

■お問い合わせ■
https://senden.tv/infospace.html

あと他の場所は5chの専用ブラウザをお使いくださいって表示されるよ
890名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/05(土) 12:05:26.05ID:sWGpkIPz0
他の専ブラといま見比べてるけど 正式に対応しているJanaStyleは全部さすがに
みえるねw あとかちゅーしゃも設定いじくってる最中なんだけどスレタイのタイトル
どまりで他は表示されてないかんじ

あと一応確りギコナビで確りスレ板を読み込める方法教えてくれたら
ギコナビから書き込める方法を教えてあげられるかも

ほかの5ch専用のブラウザ試してみたらきがついたから多分それで書き込めるよ うん
おまえら よろしく
891名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/05(土) 12:27:52.39ID:blkExx1w0
日本語でおk
892名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/05(土) 12:52:18.80ID:sWGpkIPz0
これJaneStyleから書き込んでる 

あと↑表記まちがえてたから訂正 アフリクリックじゃなくてアフィクリック(表示に必要なアドレス名)
http://bbsmenu.afi.click/5ch/bbsmenu.html これのことな

てかJaneStyleだとスレタイの内容まで全部表示される感じ

ギコナビだとタイトルは全部見えるけど 他のブラウザで閲覧する感じで良いの?
かちゅうしゃもいじった結果 ギコナビと同じ感じになってる
893名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/05(土) 14:20:29.65ID:Zc1B4if50
てs
894名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/05(土) 14:52:04.78ID:mHxIwUrW0
>>889
速報headlineは本来それが正しい
2のリンク先が本スレ
JaneStyleは自動的に本スレに飛ぶ仕様なんだろ
>あと他の場所は5chの専用ブラウザをお使いくださいって表示されるよ
ギコナビ&串の設定がちゃんと出来てないんだろ
dat見に行って拒否されている状態
895名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/05(土) 14:57:48.95ID:+vaTvJ0P0
今度は、スレッドが読み込めなくなったは、つい先程から
もー!一体ナニが何だかw
896名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/05(土) 15:15:26.93ID:sWGpkIPz0
てすと
897名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/05(土) 15:18:46.51ID:sWGpkIPz0
>>894 おっしゃーありがとう

ギコナビから書き込めた これを芸スポでためしてみる
それでいけたら間違えなくかちゅーしゃやギコナビのほうの設定じゃないよ

書き込めないのは確実に別の場所だと思われ
898名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/05(土) 15:55:37.76ID:sWGpkIPz0
おし 芸スポにも書き込めた でわかったよ おまえらw ERRORの原因がUAだな UA変更したらいけるよ

最初エラーだしたんだけど 設定しなおしたら書き込めた  これでわかったことがある
2chAPIProxyを使用する場合は開始ボタンを押さないと駄目w 
これ設定せっかくしていても開始しないと串がささらないから注意(初心者だと何気に気がつきにくい>>894の指摘した通りww)  

わたしがスレタイ読み込めなかったのはこれが原因
あとポートは8080か8888で統一(これは2chAPIProxy側) 

通常Localhost:8080 もしくはLocalhost:8888(これはギコナビ側かかちゅ~しゃ側) 書き込みと読み込み用

で ERRORの余所の原因は 全部ブラウザ側の設定が原因ではないよ  うん
だからかちゅ~しゃもギコナビもいじらないほうがいい(いじってもポートの設定ぐらいで良い)

えと火狐で ERROR 余所が表示されてたんだけど
 (以前からずっと通常のブラウザでいけてたけど突然駄目になった)
通常のブラウザだとエッジのみかな 動作で大丈夫なのは
専用ブラウザだと Jane Styleは当然大丈夫 いけた

あとギコナビやかちゅうしゃとかで書き込める方法は、(かちゅうしゃの設定ちょっとまだわからないんだけど)
キコナビは

2chAPIProxyのUAだね それを最新にするといけるよ
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/10.0.17134   これだといける
動作設定から書き込みの欄に上をぶちこめばおk

おまえら ありがとう  
899名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/05(土) 16:27:37.70ID:rjI55Bpu0
>>898
それで、自作PC板、書き込める?


http://egg.2ch.net/jisaku/
900名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/05(土) 16:38:37.58ID:sWGpkIPz0
あとここにはかちゅ~しゃからスレタイがないから書き込めなかったけど

芸スポ+もかちゅ~しゃから書き込めた いけた しっかりかちゅ~しゃも設定すればいける うん

ただギコナビのほうが簡単かもな 設定のほうは

かちゅ~しゃは URLが全部昔のままだから 更新しないといけないから 
Jane Styleのbrdファイルをテキストエディターで開いてからそれコピペして全部URL刷新するとかちゅ~しゃも
面白いように機能した

ただソフトウェアの検索結果にここの板は出てこなかったな 表示されないスレタイがある可能性があるね
あと表示されていないスレタイには書き込めない仕様らしい  つまりギコナビのほうが優秀っぽい

とりあえず通常のブラウザの火狐はアドオンの関係で古いバージョンのほうが快適なんだけど
最新にしてもOSが最新じゃないとERRORの余所がでる可能性が 芸スポ+とかではあるかもな 
クロームもそうだとおもうよ

で感じたのはギコナビは快適だということと 2chAPIProxyは優秀だから火狐でもいけそうかと思ったかな

おまえら またね ありがとうw
901名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/05(土) 16:42:53.58ID:sjjaHxU40
テスト
902名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/05(土) 16:42:54.15ID:sWGpkIPz0
>>899 あ ちょっとまっててね 

もう一回やってみるよ そうそうeggだったなソフトウェアの場所たしかに

かちゅ~しゃからだと表示できないんだよね 多分w ギコスレの85は表示されてたんだけど
87がないwww
903名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/05(土) 16:49:29.01ID:sWGpkIPz0
>>899 やっぱりスレタイに表示されてないから 板引っ張って表示させても

書き込めなかった うん ただ多分やり方はあるかも スレ板追加するとか 

通常だと無理みたい  表示されている板には簡単に書けたけど うん

じゃあ ありがとう またね
904名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/05(土) 17:42:15.67ID:lRm57/HF0
おまいらありがとうございました
ギコナビ復活できましたm(_ _)m
905名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/05(土) 18:10:10.79ID:Zc1B4if50
よかったね
906名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/05(土) 22:49:29.74ID:yi0EX1su0

人、それぞれだな。
トラブルなしで、ずっと書きこんでる。
907名無しさん@お腹いっぱい。(もんじゃ)
2020/12/06(日) 00:54:52.84ID:tvSrI2Uu0
テスト
908名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/06(日) 03:59:37.19ID:LEXgqu/v0
現在、荒らし対策でクッキーを設定していないと書きこみできないようにしています

スレに書き込んでいたらいきなりこのような注意書きが出てしまったのですが
ギコナビのCookieの削除ってどうやって操作するのでしょうか?
909名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/06(日) 04:18:18.00ID:RJAX7KPW0
レスエディタ起動→ファイル→Cookie情報削除でいけるはずなんだが俺もそれやっても警告文表示され続けて書き込めない・・・。スマホの2chmateから書いてる(´・ω・`)
910名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/06(日) 04:24:45.39ID:RJAX7KPW0
ちなみに昨日までは普通に書き込めてた。日付が変わったらいきなりクッキー確認ウィンドウ→はい→警告文で駄目になった(´・ω・`)
911名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/06(日) 06:28:30.03ID:VlGP4hsH0
おはよう おまえら 

昨日自作PCいってたの PC等からいける自作PCで試したけど ERRORの余所でたよ
そうするとeggの一部とhayabusa9とか仕様がかわったのかもな
912名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/06(日) 06:37:06.69ID:VlGP4hsH0
あと多分クッキーとかいってるのは レスエディタだけのクッキーではない可能性があるから

えとクッキー削除ソフトあるからそれいれたほうがいいよ おまえら うん
CCCleanerとかCCCleanerとかww  てかOSが多分全員使用してるのが違うから それに対応してる
セキュリティソフトからも駆除できるよ 基本長年使ってると クッキーは全部その日に削除しながら使わないと
マルウェアとかひっぱてきたり常駐したりして結構やっかいだから 

日ごろから削除するくせはつけておいたほうがいいかも  じゃあね おまえら またね
・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆・゜・。・
・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜●←地球・。・゜★・。・。☆・
。・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆・゜・。
913名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/06(日) 06:38:26.38ID:ePdoIaUq0
PCで駄目だったのでスマホから
また何かいじったのかな
914名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/06(日) 06:56:54.50ID:VlGP4hsH0
>>913 たぶん 通常のブラウザとかで閲覧してるときとかたまになるときがあるから
そっちも綺麗にしたほうがいいかもね  うん
915名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/06(日) 07:20:34.52ID:VlGP4hsH0
あと自作PCにかんして何故ギコナビから書き込めないのか

これ多分 推測なんだけどわかったことがある Unicode非対応版だからかも 
ギコナビはウィンドウズ用だからな  
ギコナビからだと無理なのはそのせいかもな  

つまりエミュレーターかますなりスマホにするなりしないとPC等からいくeggの
自作PCに関しては書き込めない仕様だということ   

これは芸スポ+のERRORの余所とは全く別 
Unicode非対応版とはウィンドウズ以外のOSのみで対応しているということ  うん
芸スポ+はきちんと設定すれば書き込めるから
916名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/06(日) 07:40:53.02ID:jzg9/xEc0
ブラウザからも書けない、クッキー消してもダメ
917名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/06(日) 07:57:43.75ID:VlGP4hsH0
>>916 一度セーフモード起動してからもう一度CCCleaner利用してみるといいかも

多分起動していて消えてないクッキーがある可能性があるよ うん
918名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/06(日) 08:03:13.12ID:VlGP4hsH0
>>916 あとセーフモード起動してから コマンドプロンプトからsfc /scannowって入力してOSの修正もしておくといいかも
修復できない箇所がありましたと表示されても  基本修復できるところは修復されるはずだから  元のOSの状態に戻りやすくなるよ 

セーフモード起動して試すことはその2つ やってみそら がんばって
919名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/06(日) 08:11:30.29ID:VlGP4hsH0
>>916 あとセーフモードの2つやるべきことをやってから やるべきことは
起動時に立ち上がっているソフトを確認して常駐しているソフトがおおすぎないかのチェックすることもおすすめしておくよ

多分起動時に 邪魔しているソフトがたちあがっているケースもあるとおもうよ 最近いれたソフトで常駐したいソフトって何気におおいんだよね
とくにアドビ系とかのARMとかもそうなんだけど

全部CCCLeanerの左側にあるスタートアップ時の起動の調整でできるから  それで試してみることをおすすめしておくよ うん
他にもやりかた沢山あるんだけど 手っ取り早い方法はそんな感じかな
920名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/06(日) 08:17:47.36ID:VlGP4hsH0
>>920 あとは2chAPIProxyの設定で 動作設定で 書き込みを最小限にするって
レ点つけていたらはずしておいたほうがいいかも

ギコナビを利用している場合はそのレ点まちがっていれてしまうと書き込めない場合があるよ うん

それぐらいかな 思いつくのはがんばって
921名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/06(日) 09:01:28.50ID:UPtUrvw10
>>908-909
同じ人いた…
昨日までは平気だったのにさっきから書き込めなくて来たわ
これはスマホから
922名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/06(日) 09:26:30.97ID:VlGP4hsH0
>>921 ここのソフトウェアの設定が変わっていた場合は通常

設定のテキストに吐き出されるはずだから 以下の設定が変更になったのかも↓ね

BBS_NAMECOOKIE_CHECK=checked
BBS_MAILCOOKIE_CHECK=checked

ここが変更になった可能性があるね カスタマイズしたブラウザ使用していた場合
第三者からのクッキーを受け付けないとかの設定にしていると
書き込めない可能性があるかも  ブラウザの設定を調整するといけそう

これ一度JaneStyleで設定ちょっとみてみた
923名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/06(日) 11:53:39.01ID:dKbmVdPW0
俺も書き込み出来なくなったから
IEでテスト
924名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/06(日) 11:54:52.45ID:dKbmVdPW0
今度はJaneでテスト
925名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/06(日) 11:55:07.78ID:dKbmVdPW0
原因わからんわ
926名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/06(日) 11:58:46.68ID:ws6qnmsW0
うちもクッキーの不正取得とか出て書けない
ギコナビ側の問題か
927名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/06(日) 12:25:58.17ID:CgQQLVOK0
UA変更で書き込めるって
どんなUAをどこにどのようにすればいいのか教えてください
928名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/06(日) 12:29:12.33ID:Qz+I1T1a0
規制が解除されたばっかりなのにギコナビから書き込めなくて普通のブラウザはOKだわ
929名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/06(日) 12:36:25.29ID:KWy+3QqZ0
俺もクッキーで書き込み出来なくなった(´Д⊂ モウダメポ
930名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/06(日) 14:03:22.97ID:CgQQLVOK0
最新版は実況書き込めないから
俺はひとつ前の2chAPIProxy.20201011test2を使ってる
ひとつまえの試してみたら
931名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/06(日) 14:04:12.69ID:NpSf67P00
>>3やっても全く治らねえ 詰んだわ
932名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/06(日) 16:58:15.47ID:1VdmM8ZN0
>>931
私もだ・・・(T_T)
933名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/06(日) 17:15:49.23ID:UfHdB+810
ギコナビだと書き込めない・・・
ブラウザーなら書き込めるが
934名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/06(日) 17:23:33.70ID:BDQJwBvM0
2chAPIProxy 20201024だけどクッキー云々出てくる板は
動作設定のUser Agent欄のチェックボックス3つ全部外した
状態にしたら書き込めた
935名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/06(日) 17:37:00.90ID:C3E7+74u0
てすつ
936名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/06(日) 17:38:10.17ID:C3E7+74u0
全く問題ないんだが

シベリアVIPなんJいずれも問題ない
937名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/06(日) 18:24:40.55ID:pJg56SVE0
なるほど
938名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/06(日) 18:42:47.26ID:IZAJz3OP0
test
939名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/06(日) 18:46:37.84ID:seHBprIj0
tesu
940名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/06(日) 19:01:26.88ID:ZzjLOKmV0
テスト
941名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/06(日) 19:13:12.73ID:2nU53DR10
うちは>>675以来ずっと自作安定
ほか巡回スレも全部問題ない
942名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/06(日) 20:36:27.47ID:kreOtY7v0
ウチはクッキー云々出るようになったわいな
943名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/06(日) 21:40:30.38ID:V+K0W0Wj0
一度アンインストールした後に再インストールしたら、下記のようになって版一覧更新が出来なくなって途方に暮れてます
どうすれば更新できるでしょうか

以下の場所から取得します
http://menu.2ch.net/bbsmenu.html
ダウンロードを開始します
ダウンロードが失敗しました
ResponseCode: -1
Message: Read Timeout
------------------------
------------------------
ダウンロードが失敗しました[-1]
944名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/06(日) 22:06:12.03ID:R603gDBb0
串のポート番号が間違ってるんじゃないの
945名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/06(日) 22:08:23.02ID:hQpv47TS0
クッキー確認画面のループで書き込めなくなった・・・
クッキー削除しても変わらん
946名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/06(日) 22:08:41.27ID:hQpv47TS0
あ、>>945だが板によるみたいだ
947名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/06(日) 22:11:23.43ID:qDI4W9NW0
なんだこれひでぇ
948名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/06(日) 22:24:00.07ID:hQpv47TS0
>>943
スレの11か12

複数のアンカーをつけようとすると「アンカーがおかしいです」って言われて書き込めなくなった・・・
949名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/06(日) 22:24:29.42ID:y2rKwEPV0
>>943
2chAPIProxyの設定・チェックは、
2chへのアクセスにhttpsを利用する
5chのリンクを2chに置換する
2chのhttpsをhttpに置換する
950名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/06(日) 22:35:21.44ID:R603gDBb0
>>948
アンカーで荒らすアホがいるから
その対策でしょ
951943
2020/12/06(日) 23:28:42.73ID:V+K0W0Wj0
>>944
2chAPIproxyは8080でやってます
>>948-949
設定は>11の通りにやってみました
>>12のconfigフォルダ内のboardも見たんですけど、空っぽで何もありません

取り敢えずもう一度インストールをやり直したり、他のドライブにインストールしたりしてるんですけど全然です
まちBBSやしたらばは読めるんですが、肝心の5chがさっぱりで
http://menu.2ch.net/bbsmenu.htmlが死んでるんじゃないかとか思えてきました
952名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/06(日) 23:33:31.07ID:Mw4uyHNg0
このあいだのアレで□書き込みへの関与にチェックしたままだったんだが、
クッキーで書き込めなかった板は>>934で書き込めた
953名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/06(日) 23:36:28.60ID:hQpv47TS0
>>951
ギコナビのオプションの接続タブにある「HTTPプロキシを使用する」のチェックをいったん外して「OK」の後で
板一覧を更新すると直るから、
その後でまたギコナビのオプションの接続タブにある「HTTPプロキシを使用する」に「OK」で元通りになった

だけでいいんじゃなかったかなあとか思ったけど
そのメニューのURLを2から5chに変えないと
954名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/06(日) 23:49:57.94ID:V+K0W0Wj0
>>943です
http://prokusi.wiki.fc2.com/wiki/2chAPIProxy
のギコナビでの導入例の通りにやったら何とか復活しました
ギコナビ側の設定が間違ってたようです
お騒がせしました
955名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/07(月) 00:53:37.29ID:m3GBqBGA0
ギコナビどころかChromeでも書き込めなくなったな
956名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/07(月) 01:01:52.95ID:m3GBqBGA0
エッジでは書き込めた

この書き込みで本当にいいですか?
犯罪予告や犯罪示唆、誹謗中傷•••云々

現在、荒らし対策でクッキーを設定してないと書き込めない
cookieを設定するとこの画面はでなくなる
この画面が繰り返し出る場合はcookieを削除してみろ

「上記全てを承認して書き込む」をクリックしても
結局書き込めない
957名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/07(月) 02:00:44.28ID:BRZrPtXv0
スマホ以外書き込めなくて草
>>956
これでむり
958名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/07(月) 02:33:55.99ID:WA/Mq37u0
てすと
959名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/07(月) 02:37:26.76ID:WA/Mq37u0
2chAPIProxyを最新のやつにして、>>934の言う通りにしてみたら書き込めたわ。
960名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/07(月) 03:10:06.34ID:BRZrPtXv0
ERROR: 不正なPROXYを検出しました。
がでちゃうなぁ
961名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/07(月) 03:21:08.21ID:BRZrPtXv0
うんこ
962名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/07(月) 03:21:25.87ID:BRZrPtXv0
出来たなおったかも
963名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/07(月) 06:14:05.41ID:wQTi3ep80
ちょっとテストしてみる
964名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/07(月) 08:27:32.73ID:xBawDgjZ0
(´・ω・`)
965名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/07(月) 08:33:28.65ID:xBawDgjZ0
わしも>>934の通りにしたら書き込めるようになったわ。

2chAPIProxy最新バージョンを導入
https://github.com/onihusube/2chAPIProxy/releases/tag/v20201024

2chAPIProxy:動作設定のUser Agent欄のチェックボックス3つ全てを外す。
966名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/07(月) 08:36:51.42ID:xBawDgjZ0
>>965
さらに今までうざかったクッキー確認ダイアログボックスも出なくなった。ありが(´・ω・`)㌧㌧
967名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/07(月) 11:12:56.74ID:Syi5IiXZ0
確かに
968名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/07(月) 11:37:31.32ID:7sqWVgKC0
ありがとうございました!
969名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/07(月) 11:42:17.79ID:Yo1Ys2vR0
てす
970名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/07(月) 11:42:58.89ID:Yo1Ys2vR0
>>965>>966
ありがとう
わたしもいけたよ~(T_T)
971名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/07(月) 12:30:48.19ID:uWNyK6C+0
>>965
おれもこれでいけた
972名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/07(月) 12:42:06.28ID:vqL4+8H10
全部試したわけじゃないけどクッキーで蹴られてた1つは>>965でいけた
いつも解決してくれる方々ありがとうです

ただ、それでもフジ実況は余所でやれってなる…
973名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/07(月) 12:58:32.40ID:JhSK6Wce0
SSSSSSSSSSSSS
974名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/07(月) 14:06:50.28ID:MCZar8yv0
>>988 あ えと その板での更新はもう使ってないよ

http://bbsmenu.afi.click/5ch/bbsmenu.html  これにしてみな 更新はこれ

もう2chを5chにしてもそのアドレスだと更新できないみたいだよ  Janeも↑つかってるはず うん
975名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/07(月) 14:11:25.60ID:MCZar8yv0
>>980 も同様だな

http://bbsmenu.afi.click/5ch/bbsmenu.htmlにしてみな 更新を

でみんな問題なくなるといいけど がんばって
976名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/07(月) 18:15:06.57ID:BRZrPtXv0
>>965
ただ週間少年とか書き込むと謎のあかばんは残ってます
977名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/07(月) 19:11:58.45ID:unE/vqLO0
API騒動でつかわなくなっちゃってたけど
ギコナビってまだ生きてたんだ
978名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/07(月) 19:21:20.42ID:AhZuJkIr0
>965

>965に導いてくれたおまえらに感謝感謝
979名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/07(月) 19:43:47.64ID:Fykj+5KV0
>>934
あなたが神か
980名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/07(月) 21:18:58.81ID:JRcXdzja0
最近になってから実況BS(無料)が書き込めなくなった
>>934を見ながら2chAPIProxyを設定してみたけど書き込めない

2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part87 ->画像>9枚
981名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/07(月) 22:00:44.44ID:WMrAOyO/0
>>965の通りにして書き込めた
ありがとうございます
982名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/07(月) 22:26:39.60ID:m3GBqBGA0
やっとかきこめた

>>934
>>965
の指示通りで行けました
毎度の確認もなくなりました
ありがとうございました
983名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/07(月) 23:20:53.23ID:gjyiO/PE0
SS速報の過去ログ習得したいんだけど
984名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/08(火) 02:20:39.30ID:uTF2mKJ50
今度は不正PROXYが出るようになった
985名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/08(火) 02:58:35.68ID:WlvmorH70
過去スレまで遡れとまでは言わんが
現行スレ内の書き込みぐらい確認したらええのにって人めっちゃおるな
986名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/08(火) 03:39:47.56ID:wINpib2f0
また書けなくなったわ。お手上げや。
987名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/08(火) 04:18:03.40ID:ZDsurgN30
日付変更後
今度は不正PROXYが出るようになっている
988名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/08(火) 05:07:50.15ID:Dg/fM46I0
全く症状が同じ
復活したかと思えば不正PROXYなんて出やがって
989名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/08(火) 06:21:31.65ID:TfJkx8zv0
すぐに駄目になるね
990名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/08(火) 06:31:10.07ID:Xm0zuhGN0
やっぱりみんなPROXYエラーが出てたか
991名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/08(火) 07:26:19.77ID:oRE9VPUj0
不正なPROXYがでて書けない
992名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/08(火) 08:13:59.36ID:qGuQX8L10
余所でやってってエラーで書けない・・・
993名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/08(火) 08:16:39.87ID:eJXeEEMm0
この板が一番書きにくい
994名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/08(火) 08:59:34.55ID:mr88OHfv0
そろそろ次スレを
995名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/08(火) 09:29:06.07ID:eJXeEEMm0
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part85
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1534237712/l50
これリサイクルじゃだめ?
996名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/08(火) 10:27:29.30ID:iMy5tQok0
不正PROXYオンライン
997名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/08(火) 10:37:21.48ID:6OrAW8X80
もうギコナビはだめなのか・・・
998名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/08(火) 10:42:15.88ID:Rr6nTUP80
ギコナビ書ける板と書けない板があるね
ここはだめだけど、「書き込みへの関与を最小限」チェックでニュー速は書ける
999名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/08(火) 11:25:53.60ID:OHUKCORC0
ぬるぽ
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/08(火) 11:31:09.58ID:ZoNnvfks0
>>999
ガッツ!
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 171日 17時間 46分 37秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250221010441ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/software/1592556272/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part87 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part80
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part97
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part90
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part98
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part95
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part93
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part89
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part81
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part96
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part93
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part97
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part99
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part171
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part166
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part153
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part174
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part162
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part161
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part152
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part180
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part155
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part181
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part147
2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part139
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part142
2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part138
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part177
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part156
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part173
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part151
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part175
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part176
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part179
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part181
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part150
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part144
2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part141
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part145
2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part142
2ちゃんねる用ブラウザ「ホットゾヌ」 Part49
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part169 ID
2ちゃんねる用ブラウザ「ホットゾヌ」 Part48
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part169 ID
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part170 ID
2ちゃんねる用ブラウザ「twintail」 (467)
2ちゃんねる用ブラウザ 「A Bone」 Vol.84
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ~しゃ」Part105
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ~しゃ」Part104
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ~しゃ」Part106
2ちゃんねる用ブラウザ「ホットゾヌ」 Part49 (248)
【専ブラ】2ちゃんねるブラウザ「2chGear」 Part4
2ちゃんねる専用ブラウザ死亡
【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ「ChMate」part263
2ちゃんねる専用ブラウザ開発者のスレ 1
2ちゃんねる専用ブラウザ開発者の皆さまへ…の新地
2ちゃんねる専用ブラウザ開発者の皆さまへ…の新地
おまえらの使ってる2ちゃんねるブラウザ
2ちゃんねる用ブラウザ「twintail」Part32
2ちゃんねる画像を見るソフト
2chブラウザ「AC」スレ Part5
タブブラウザ「ぶら。」 Fカップ
軽量タブブラウザ「Ancia」 Part.10
他ブラウザをギコナビに近づけるスレ
PC用専用ブラウザの未来

人気検索: 鈴木沙彩ファンクラブ Marsha babko 洋和ロリ 豢狗i蛻ゥ 競泳 女子 剃り残し preteen porn kids child 1 Child あうアウpedo little girls 蜿ッ諢帙f縺・??辟。菫ョ豁」 ベトナムロリ ベトナム小学生
03:34:30 up 133 days, 4:33, 0 users, load average: 10.37, 11.31, 11.82

in 0.11039113998413 sec @0.11039113998413@0b7 on 082816