◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:Google日本語入力 サジェスト24候補目 ->画像>22枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/software/1560164767/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
Google 日本語入力は開発終了しました。 長きにわたりご愛顧頂き誠にありがとうございました。
スレ建て乙
>>1 たまにスマホの方がくるので、次のスレタイには【PC専用】を入れてね
Windows 10 May 2019 Update バージョン 1903 のアップデートをしてから、Google日本語入力に不具合が出るようになった。 使用中のソフトウェアによっては打鍵一文字目が反映されないことや、ローマ字入力→かな入力へ変更できないことがある。
Slot 🌸 👻 🎰 🎰 🍜 🍜 🎴 👻 😜 (LA: 1.06, 1.09, 1.15) Chromeの新規タブで検索入力するときにひらがなで入力したいのに どうしても英字でやってしまい、再度入れ直すことがとても多い こちらのソフトで新規タブでのひらがな入力を優先する設定を作ってもらうことはできないでしょうか?
Chromeの新規タブで必ず英字入力が優先されるのは自分だけの可能性もあるんだな
Google日本語入力はプロジェクト終了しGbordに移行しました
こちらに報告が寄せられているようです
「新しいタブを立ち上げた際に入力方式がデフォルトの半角英数に戻ってしまう」
https://support.google.com/chrome/thread/7678314 Microsoft IMEでも同じ現象が起きるようだ
>>9 chromeのバグだな
アプデで修正されるだろう
>>13 Win10が1903になってから英字入力が優先するようになったわけじゃなくて
ずっと前からChrome本スレで過去に2回は報告してて
3度めはこちらでお願いしてみたという流れ
検索するときは語句を忘れないうちに急いで入力するからほぼ英字になってアチャーになる
いずれ直してもらえるといいな
Google日本語入力の2050年まで平成変換対応は記念碑的な意味でも残してもらえるとうれしいかな
なんかGoogle IMEの変換候補の窓が点滅してまともに表示されなくなったんだが…
ALL APPLICATION PACKAGES を追加しても日本語が打てない・・・
Windows 10に新調したけどChrome不便だな タブを切り替えても他の作業から戻っても A) になってしまうんだな あ) 固定でいいのに
大戦略Perfect
http://2chb.net/r/game/1537808002/934-936 934 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/06/21(金) 10:14:27.22 ID:TMldy7ij
17 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/06/18(火) 10:31:44.41 ID:OuW2a6RL [1/2]
渋いね。石斧持ってウホウホする原始人と戦士の銃を持った哲郎を
対決させようと思えばできるとこがいいね
30 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/06/21(金) 02:36:06.16 ID:75bQAgGu
>>17 フェニックスショボ
31 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/06/21(金) 03:52:43.33 ID:vmONyTKP
ショボいといえばセガエイジスの奥成氏から開発費を前金としてもらっといて締切期日を過ぎてもソフト(PS2版セガエイジス2500アドバンスド大戦略)は完成せず
居留守を使ってとんずらしていた株式会社チキンヘッドの南人彰というショボい容疑者を思い出すねぇ
ちんこもショボい鈴木ドイツ容疑者くん
935 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/06/21(金) 19:55:56.98 ID:CqqxJCDa
パゲからもクビにされた小男
936 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/06/21(金) 20:34:41.32 ID:d/Vdid4a
クビといえばセガエイジスの奥成氏から開発費を前金としてもらっといて締切期日を過ぎてもソフト(PS2版セガエイジス2500アドバンスド大戦略)は完成せず
居留守を使ってとんずらしていた株式会社チキンヘッドの南人彰というセガでパソナルーム行きを宣告された実質解雇要員だったクズを思い出すねぇ
な、大戦略マスターコンバットの攻略本を書かせたらあまりの稚拙さに1度きりでクビになった鈴木ドイツ容疑者くん
なんか突然GoogleIMEJaToolの更新が始まって重い。。。
更新終わったがGoogleJapaneseInput-2.24.3250.0+24.2.9のまま。 令??和が出るようになったわけでもなく。何だったんだろう?
かたくなに令和対応しないのは何か更新ポリシーでもあるんかね
フォーラムでは次の更新で対応するって書いてるのに この回答者ってgoogleと何もカンケイない人なんか?
2050年まで放置してから更新しても「次」には変わりないとかって理窟だろうか?
windows updateしてから落ちるソフト多すぎだわ LibreOfficeにVivaldiにTablacus Explorerに 何とかしてくれ
GoogleJapaneseInput-2.24.3250.0+24.2.9
3日前にインスコしたら毎日ブルスク出るようになって速攻削除したわ使えねえ
>>39 おまかんかと思って新規に入れたけど落ちるな
アドレスバーでも名前変更でも
Slot 🍜 😜 👻 💣 💣 🌸 🎰 👻 🎰 (LA: 1.97, 1.78, 1.74) 令和元年 平成31年 昭和94年 大正108年 明治152年
大化1375年 天平1291年 承久801年 応仁553年 天保190年
調子悪かったので再インストールしようと公式から ウィンドウズ版のセットアップファイルを落としたんだが、 タイムスタンプが2019年5月7日になってた。 Windows10の1903に合わせてなにか変えたのか知らんが 何もしてないわけでもないよう。
> タイムスタンプが2019年5月7日になってた。 で、れいわ 変換は?
>>49 自前の単語登録ファイル移しちゃったからわからないが、
バージョンはGoogleJapaneseInput-2.24.3250.0+24.2.9のままだから
おそらく素の状態では変換されないと思う。
アニメキャラの名前も全然更新されないし、もう個人情報収集以外に機能してないんじゃないかな。
> もう個人情報収集以外 止めてるけど1日かなりの頻度でFWが反応する
せめて辞書を頻繁に更新してくれれば・・・。 用語数は多いけれども、逆に最新用語に弱くなってしまったような。
辞書を不便にしたのはクラウド辞書使わせるためだろう
オフライン版しか入れてないから通信は一切してないなぁ 辞書は有志が作ったニコニコ辞書とはてな辞書の両方入れてるから特に気にならん
GoogleJapaneseInput-2.25.3710.100+24.7.9 久し振りのバージョン(´∀`∩)↑UP↑
GoogleJapaneseInput-2.24.3250.0+24.2.9 公式から落としたがきてないじゃねえか
GoogleJapaneseInput-2.25.3710.100+24.7.9 LibreOfficeにVivaldiにTablacus Explorer落ちたの確認 直らんのか
開発版と通常版の違いって設定画面が高解像度対応になってる 以外に何があるのかわからん・・・。 れいわ・・・令和 きょう・・・令和元年7月18日 あ、令和対応はしてるな。
GoogleJapaneseInput-2.24.3250.0+24.2.9
平成31年7月20日
>>63 まだや
きょう → 令和元年7月20日 ばーじょん → GoogleJapaneseInput-2.25.3710.100+24.7.9 開発版の変更点て令和に対応だけか
なるほど 開発版のみか GoogleJapaneseInput-2.25.3710.100+24.7.9 令和元年7月20日 平成天皇が急逝したわけでなく予め発表してたのに 8月までかかるとはどんだけやるっきねぇんだ
ATOKか、WIN10のMSIMEは対応はやかったのに googleはだめだなあw
>>53 必要な登場人物の名前だけを自分で単語登録すれば済む話じゃないか…。
最新用語も変換しにくいなと思ったら、自分で単語登録する。
日本法人関係なくて開発が動いてないから 社員余暇から始まったこのプロジェクトもGbordに移行したから 日本語入力の方は片手間でやるもの
グーグルがPC版を余暇の暇つぶし程度にしか 考えてないのなら、MSの方が日本語IME開発チームがやる気 まんまんなのはありがたいが、あちらはあちらで ユーザーに変えさせたら負けといった謎の対抗心で 細かい設定はさせない方向に動いてるのがなぁ。
GoogleJapaneseInput-2.25.3710.100+24.7.9
手書き文字入力と文字パレットがなくなってるのか動かない
>>76 たしかに2.24にはあるタスクバーの右クリのも2..25では出ないね。
>>65 俺が使ってる辞書の半分くらいしかないしそれのが良さそうだな
自分でビルドする場合ってHaskellとかいうの導入すればええの?
開発版の 2.25.3710.100 (Windows) / 2.25.3710.101 (macOS) に続きまして、通常版の新規インストールに対しても、新元号の日付変換に対応、
新元号を含む変換辞書に更新されました。
バージョン番号は 2.25.3700.0 (Windows) / 2.25.3700.1 (macOS) です。
今後、Windows 10 および macOS X High Sierra 以降を対象に自動更新を行う予定とのことです。
自動更新が行われるには時間がかかる可能性がありますので、先にお試しいただく場合は、現在のバージョンをアンインストール後、
改めて新規にインストールしていただくと良いと思います。
https://support.google.com/gboard/thread/5153384?msgid=10395266 GoogleJapaneseInput-2.24.3250.0+24.2.9
GoogleJapaneseInput-2.25.3700.0+24.7.9 通常版から きょう 令和元年7月23日
GoogleJapaneseInput-2.25.3710.100+24.7.9
GoogleJapaneseInput-2.25.3700.0+24.7.9
新規でインストールした 手書き文字入力と文字パレットは消えた
自分も更新された。更新インストール?だけど、同じく手書きとパレットは消えた。 それ使うときだけ他IMEに切り替えることにする。 令和対応されたね。
GoogleJapaneseInput-2.25.3700.0
いつの間にか、最新版へアップデートされてるわ…。 プロパティや辞書ツールのウィンドウも角丸になっている…。 令和が標準で入力されるようになった…。
手書き文字入力と文字パレットの問題 認識されてないのかね
そもそも項目消されてるんだから認識した上でリソース割けないから削除したんじゃね
日本語入力は段階的に廃止されていくから機能削減はその一環
「電車でGO」が標準では変換されなくなっている…。 仕方なく、ユーザー辞書へ手動で追加。 残しておきたい語彙は手動での単語登録で追加することになる。 一方通行 「アップデートするのはいいが、それまで標準で変換できていた語彙を消すなよ…。 マスターソードで打首にするぞ…。」
GoogleJapaneseInput-2.25.3700.0+24.7.9 令和元年7月28日
Slot 😜 💣 🎰 🌸 🍒 🍜 🎰 🍜 😜 (LA: 1.97, 1.91, 1.84) でんしゃでごー と入れたら登録してるの以外だと 電車でゴーゴー ってのが候補に出た。なんか昭和な香りのするタイトルw
令和元年7月29日になった MS-IMEから戻ります
隙だらけは打ててすきありはダメなのかよ もう許してやれよ・・・
鈴木ドイツ容疑者&南人彰容疑者がおもに同時間帯に書き込むスレ一覧 必要あらば関係者各自で警察に被害届を提出してください <ゲーセン板> 秋葉原のゲーセン事情129 架空の常連客を貶める形で偽計業務妨害 http://2chb.net/r/gecen/1563231821/ イミグランデ日吉4 スタホだよ全員集合! 同上 htt 令和元年8月2日 対応いただきありがとうございます
ADVANCED大戦略 38欠陥品 http://2chb.net/r/game/1514596257/732- そうとうファビョーンしてらっしゃいますね南人彰容疑者 そういやおまえって 江東マンション神隠し殺人事件のセガ社員と同期だったんだよな 733 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/04(日) 01:09:20.50 ID:QPvNVrXM [2/3] 統合失調症の特徴的な症状 ■妄想 妄想とは、内容的にあり得ないことを強い確信をもって信じていることをいいます。 単に内容が奇異であるだけではなく、本人の説明も論理的に飛躍があり、通常は 考えられない理由づけをして強く確信して修正が不可能な場合が多くあります。 たとえば、「テレビで自分のことが話題になっている」「すれ違う人が全員自分の悪口を 言っている、みんな敵で自分を襲おうとしている」「警察にずっと尾行されている」 「道を歩くと皆が自分をチラチラと見る」などのような迫害妄想、被害妄想、追跡妄想、 注察妄想、関係妄想などがあり、これら全体を[被害妄想]と称されています。 時折、何かを過大に表現したり感じたりする誇大妄想とも呼べる症状もあります。 また、「考えていることが声となる」「自分の考えを世の中の人が全部知っている」など 考想化声、考想伝播、作為体験のような[自我障害]の症状も現われます。 完全にお前のことだよマジキチ朝鮮人w 何の根拠も無く俺の事を南人彰だと思い込み勘違いしてファビョるキチガイ 青葉真司と同類の人種w 734 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/08/04(日) 01:13:22.99 ID:TS3MPVgp [3/3] > そうとうファビョーンしてらっしゃいますね南人彰容疑者 > そういやおまえって > > 江東マンション神隠し殺人事件のセガ社員と同期だったんだよな もしかしてこれおまえにとって印籠? 江東マンション神隠し殺人事件の犯人と同期入社である事をバラしたとたん突然暴れ出した元セガ社員の南人彰容疑者 今日気がついた、やっと令和に対応したか その他の部分でも初期の期待感がだんだん薄れてきてるぞ、もうちょい頑張ってくれよグーグル
統合失調症の特徴的な症状 ■妄想 妄想とは、内容的にあり得ないことを強い確信をもって信じていることをいいます。 単に内容が奇異であるだけではなく、本人の説明も論理的に飛躍があり、通常は 考えられない理由づけをして強く確信して修正が不可能な場合が多くあります。 たとえば、「テレビで自分のことが話題になっている」「すれ違う人が全員自分の悪口を 言っている、みんな敵で自分を襲おうとしている」「警察にずっと尾行されている」 注察妄想、関係妄想などがあり、これら全体を[被害妄想]と称されています。 時折、何かを過大に表現したり感じたりする誇大妄想とも呼べる症状もあります。 また、「考えていることが声となる」「自分の考えを世の中の人が全部知っている」など 考想化声、考想伝播、作為体験のような[自我障害].の症.状も現われます。 完全にお前のことだよマジキチ朝鮮人w 何の根拠も無く俺の事を南人彰だと思い込み勘違いしてファビョるキチガイ 青葉真司と同類の人種w 730 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/08/04(日) 00:51:41.60 ID:q3Hmduyc うわこりゃひどい どっちが荒らしか分かった気がする 犯人はお前だーーーーーーーっ>株式会社チキンヘッドの反日朝鮮人 南 人 彰 & その金魚のフン 鈴 木 ド イ ツ 731 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/04(日) 00:53:37.11 ID:QPvNVrXM 証拠も出せなくて涙目逃亡の糖質火病朝鮮人だっさw 無関係のスレに迷惑かけるくらいなら一人でさっさと死ねよ青葉予備軍 732 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/08/04(日) 01:00:38.20 ID:TS3MPVgp そうとうファビョーンしてらっしゃいますね南人彰容疑者 そういやおまえって 江東マンション神隠し殺人事件のセガ社員と同期だったんだよな ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 誰にも知られたくない過去をバラされて突然ファビョった韓国人のようにキレ出す”自称”日本人(笑)の 南 人 彰 容疑者(どう見ても通名じゃねーかとか言わないように) ADVANCED大戦略 38欠陥品 http://2chb.net/r/game/1514596257/729- 漢字の変換が馬鹿なのは治らんのかな かんじのへんかん ATOKなら文章から 漢字の変換 としてくれるけど グーグルは 感じの変換 学習すれば次回から治るけど
収録語数が多いがメリットだったけど、 ATOKの月額制や辞書の頻繁な更新、MSIMEのwin10だっけ?からクラウド変換導入で メリットが薄れてしまった部分があるね。
■■■PS2史上最悪の欠陥品にご注意ください■■■
http://ages.sega.jp/information.html 『SEGA AGES 2500 Vol.22 アドバンスド大戦略 ~ドイツ電撃作戦~』バランス調整版交換に関するお知らせ
平成18年5月22日
株式会社セガ
平素は弊社商品をご愛顧頂きまして、誠にありがとうございます。
先般ご案内致しました、弊社発売のプレイステーション2用ゲームソフト『SEGA AGES 2500 Vol.22 アドバンスド大戦略 -ドイツ電撃作戦-」における、アルゴリズムを調整しなおしたバランス調整版の交換方法につきまして下記の通りご案内申し上げます。
記
【調整版における変更の内容】
1. CPUアルゴリズムの調整・・・・・・・・・・・敵がプレイヤーを無視してMAP左斜め上に行軍してゲ一ムにならないというPS2史上最悪の欠陥
2. 戦闘画面の「DEFENCE」表示を修正
3. 戦闘結果計算アルゴリズムの調整・・・・・南人彰が攻撃力と防御力のデ一タをあべこべに算出するよう打った。早い話、すべてのデ一タデタラメ。
4. 都市回復力のバランス調整
※セーブデータは引継ぎ可能です。
SEGA AGES 2500 シリーズ Vol. 22 アドバンスド大戦略 -ドイツ電撃作戦--
【交換方法につきまして】
[1] まず、下記の要領にてお送りください。
※ お持ちのゲ一ムディスクの印刷面が「青色」であれば、そのディスクは調整版です。
お送りにならないよう、ご注意ください。
─----------------------------------
欠陥を故意に出した犯人の名前は韓国人通名の元セガ社員、南人彰容疑者
セガエイジス担当の奥成氏に恥をかかせる目的で犯行に及んだキチガイ通名韓国人
2ちゃんねるで芸能人を誹謗中傷している鈴木ドイツ(鈴木あきら)容疑者はアドバンスド大戦略好きで
ドリームキャストの雑誌でアドバンスド大戦略についてコラムを書いた事もある(ナチスの軍服を着用して著者近影の撮影にのぞんでおり、そこからどういう人間かが伺い知れる)
ただ、どっちが改竄した犯人かわからないが、wikipediaに書いてあったはずのこの欠陥項目は現在バッサリ削除されているので皆さんは悪質な犯罪者および欠陥品にご注意下さい
■■■PS2史上最悪の欠陥品にご注意ください■■■
http://ages.sega.jp/information.html 『SEGA AGES 2500 Vol.22 アドバンスド大戦略 ~ドイツ電撃作戦~』バランス調整版交換に関するお知らせ
平成18年5月22日
株式会社セガ
平素は弊社商品をご愛顧頂きまして、誠にありがとうございます。
先般ご案内致しました、弊社発売のプレイステーション2用ゲームソフト『SEGA AGES 2500 Vol.22 アドバンスド大戦略 -ドイツ電撃作戦-」における、アルゴリズムを調整しなおしたバランス調整版の交換方法につきまして下記の通りご案内申し上げます。
記
【調整版における変更の内容】
1. CPUアルゴリズムの調整・・・・・・・・・・・敵がプレイヤーを無視してMAP左斜め上に行軍してゲ一ムにならないというPS2史上最悪の欠陥
2. 戦闘画面の「DEFENCE」表示を修正
3. 戦闘結果計算アルゴリズムの調整・・・・・南人彰が攻撃力と防御力のデ一タをあべこべに算出するよう打った。早い話、すべてのデ一タデタラメ。
4. 都市回復力のバランス調整
※セーブデータは引継ぎ可能です。
SEGA AGES 2500 シリーズ Vol. 22 アドバンスド大戦略 -ドイツ電撃作戦--
【交換方法につきまして】
[1] まず、下記の要領にてお送りください。
※ お持ちのゲ一ムディスクの印刷面が「青色」であれば、そのディスクは調整版です。
お送りにならないよう、ご注意ください。
─----------------------------------
欠陥を故意に出した犯人の名前は韓国人通名の元セガ社員、南人彰容疑者
セガエイジス担当の奥成氏に恥をかかせる目的で犯行に及んだキチガイ通名韓国人
2ちゃんねるで芸能人を誹謗中傷している鈴木ドイツ(鈴木あきら)容疑者はアドバンスド大戦略好きで
ドリームキャストの雑誌でアドバンスド大戦略についてコラムを書いた事もある(ナチスの軍服を着用して著者近影の撮影にのぞんでおり、そこからどういう人間かが伺い知れる)
ただ、どっちが改竄した犯人かわからないが、wikipediaに書いてあったはずのこの欠陥項目は現在バッサリ削除されているので皆さんは悪質な犯罪者および欠陥品にご注意下さい
ADVANCED大戦略 38欠陥品 http://2chb.net/r/game/1514596257/885-890 チョンの否定=YESだから無理だよ > >株式会社チキンヘッドの南人彰 886 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/05(月) 18:26:09.44 ID:OMIFlzh+ [1/4] チョンの否定=YESってお前自分で自分の事朝鮮人だと認めてんじゃねえかマジで頭悪すぎ朝鮮人wwwww 887 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/05(月) 18:27:30.42 ID:OMIFlzh+ [2/4] ほら早く質問に答えろよwww お前は南人彰ってやつの事を包丁で刺し殺したいの?w 株式会社チキンヘッドとやらに放火したいの?w 青葉真司予備軍のチョンカスガイジくんはよ答えてwwww 888 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/08/05(月) 18:27:56.15 ID:CmTYqFVR [2/3] そんな雑に畳み掛けてくるからおまえはゲーム作れなくなったんだよ > 株式会社チキンヘッドの南人彰 889 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/05(月) 18:29:39.26 ID:OMIFlzh+ [3/4] はぁ?w俺はゲーム作った事なんてねえんだけどwwwwww アホすwwwww 質問から逃げる事しかできないチョンカスガイジwwwww 890 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/08/05(月) 18:30:36.13 ID:CmTYqFVR [3/3] ゲーム(アドバンスド大戦略)を作りたいが人材もカネも集まらない なぜなら >株式会社チキンヘッドの南人彰=信用のない朝鮮猿だから 書き込み通りの性格なので一緒に仕事するとイライラするんだろうな職人らはw ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ こいつ(南人彰)といるとイライラするって言ってたよ 文字パレットがなくなった atokに移る決心がついた
ADVANCED大戦略 38欠陥品 http://2chb.net/r/game/1514596257/934 > 929 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/07(水) 13:07:22.15 ID:fUVcC+ua > まあ実際他スレではほとんど皆スルーしてるから良いんじゃね > IPはvpnでコロコロ変えてるから無意味だけどそれ以外の方法で透明NGは余裕っしょ > このスレはゴミの肥溜めみたいなもんだからどんなに荒れてようが誰にも迷惑かからんし > どうせ埋まったらキチガイ本人がまた次スレ立てるだろ > > 930 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/07(水) 13:12:45.93 ID:Oj4+g13y [4/4] > >>925 > まあ君に当たり散らした訳ではないのですまん > スマホで見てるけどクリーニングするとキャッシュ消えていちいちNG入れないといけないからだるいんだよね > > 931 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/08(木) 07:54:20.20 ID:1A/Ms3FC > >>926 > 涙目逃亡糖質ガイジいっらいらwwwwwwww > > 932 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/08(木) 10:52:01.00 ID:RVECqLpM > ここの糖質が他スレを自演で南のフリして荒らして、南を懲らしめるっていうのを大義名分に自分でも荒らしてるってことでOK? > もう子供のごっこ遊びレベルじゃん > こんなのを四、五十歳のおっさんがやってると思うと悲しくなるな (惜しいw 二匹とも 昭 和 3 6 年 生 ま れ の 5 8 才 で す w ) > > 病気だしどうしようもないね > なるかどうかは運だし > 早く良くなれよとしか > > 15年治らないなら無理だろw > 熊沢栄一郎みたいに親に殺してもらうしかねえわw ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ 殺害に関連づける文章を書いている犯人はセガとシステムソフトαへハンマーを使って頭を砕くという内容の 殺害予告分を書いた犯人でお馴染み 株式会社チキンヘッドのミナミヒトアキ容疑者と鈴木ドイツ容疑者 ◆◆◆必要ならば警察に被害届を出してください◆◆◆ >>129 ATOKなら、ATOK 2014で止まっているのだが…。
ADVANCED大戦略 38欠陥品 http://2chb.net/r/game/1514596257/934 > 929 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/07(水) 13:07:22.15 ID:fUVcC+ua > まあ実際他スレではほとんど皆スルーしてるから良いんじゃね > IPはvpnでコロコロ変えてるから無意味だけどそれ以外の方法で透明NGは余裕っしょ > このスレはゴミの肥溜めみたいなもんだからどんなに荒れてようが誰にも迷惑かからんし > どうせ埋まったらキチガイ本人がまた次スレ立てるだろ > > 930 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/07(水) 13:12:45.93 ID:Oj4+g13y [4/4] > >>925 > まあ君に当たり散らした訳ではないのですまん > スマホで見てるけどクリーニングするとキャッシュ消えていちいちNG入れないといけないからだるいんだよね > > 931 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/08(木) 07:54:20.20 ID:1A/Ms3FC > >>926 > 涙目逃亡糖質ガイジいっらいらwwwwwwww > > 932 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/08(木) 10:52:01.00 ID:RVECqLpM > ここの糖質が他スレを自演で南のフリして荒らして、南を懲らしめるっていうのを大義名分に自分でも荒らしてるってことでOK? > もう子供のごっこ遊びレベルじゃん > こんなのを四、五十歳のおっさんがやってると思うと悲しくなるな (惜しいw 二匹とも 昭 和 3 6 年 生 ま れ の 5 8 才 で す w ) > > 病気だしどうしようもないね > なるかどうかは運だし > 早く良くなれよとしか > > 15年治らないなら無理だろw > 熊沢栄一郎みたいに親に殺してもらうしかねえわw ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ 殺害に関連づける文章を書いている犯人はセガとシステムソフトαへハンマーを使って頭を砕くという内容の 殺害予告分を書いた犯人でお馴染み 株式会社チキンヘッドのミナミヒトアキ容疑者と鈴木ドイツ容疑者 ◆◆◆必要ならば警察に被害届を出してください◆◆◆ Google日本語入力 令和対応版になってからは、辞書ツールの動作がもたつくようになった。 辞書名を変更しようとすると、辞書ツールが強制終了しやがる! マスターソードでとどめを刺す前に、ATOK 2014を改めてインストールして、 ユーザー辞書をATOKへ移して、登録できなかった単語は手動で登録し直した。 ATOKの場合は辞書ツールはスパッと開くが、Google日本語入力は辞書ツールを開くのに時間がかかる。 ATOK 2014 デフォルトではゼルダ用語、禁書用語、エヴァ用語、犬夜叉用語の変換は無理なので、 自作のゼルダ・禁書用語辞書を作成して、そこにその専門用語を入れている。 鉄道関係、自動車関係、情報処理関係の専門用語はメインのユーザー辞書で管理する。
ADVANCED大戦略 38欠陥品 http://2chb.net/r/game/1514596257/934 >15年治らないなら無理だろw >熊沢栄ー郎みたいに親に殺してもらうしかねえわw 殺 害 に 関 連 づ け る 文 章 を 書 い て い る 犯 人 は セ ガ と シ ス テ ム ソ フ ト α へ ハ ン マ ー を 使 っ て 頭 を 砕 く と い う 内 容 の 殺 害 予 告 文 を 書 い た 犯 人 で お 馴 染 み 株 式 会 社 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 容 疑 者 と 鈴 木 ド イ ツ 容 疑 者 ★ ★ ★ 必 要 な ら ば 警 察 に 被 害 届 を 出 し て く だ さ い ★ ★ ★luy ADVANCED大戦略 38欠陥品 http://2chb.net/r/game/1514596257/934 >1 5 年 治 ら な い な ら 無 理 だ ろ w >熊 沢 栄 ー 郎 み た い に 親 に 殺 し て も ら う し か ね え わ w 殺 害 に 関 連 づ け る 文 章 を 書 い て い る 犯 人 は セ ガ と シ ス テ ム ソ フ ト α へ ハ ン マ ー を 使 っ て 頭 を 砕 く と い う 内 容 の 殺 害 予 告 文 を 書 い た 犯 人 で お 馴 染 み 株 式 会 社 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 容 疑 者 と 鈴 木 ド イ ツ 容 疑 者 ★ ★ ★ 必 要 な ら ば 警 察 に 被 害 届 を 出 し て く だ さ い ★ ★ ★ gaga PCはATOKだが、スマホはGoogle日本語入力で用は足りる。 なぜなら、スマホではふつーに日本語入力できればいいのだからな…。
XP以降、20年存在していたWindowsの脆弱性をGoogleが発見
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1201606.html >今回報告された脆弱性は、「Text Service Framework(TSF)」内にある「MSCTF」というモジュールに関するもの。
MSCTFは、アプリケーションとカーネルの間でキーボードの入力情報やレイアウトの変更などの情報をまとめてやりとりする役割を果たしている。
Windowsなんて複雑怪奇すぎて脆弱性しかなさそう
い よ う 江 東 マ ン シ ョ ン 神 隠 し 殺 人 事 件 の 犯 人 と 同 期 入 社 の チ ョ ン ク ズ 株 式 会 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 遊 ぼ う ぜ5y
Slot 🌸 🍜 😜 💰 👻 👻 🍒 🎴 💣 Win!! 4 pts.(LA: 2.85, 2.51, 2.42) 文字パレットなくなったのが致命的だから2.24に戻してアップデート止めたけど 標準辞書はEXE本体に内蔵されてるのかな? 辞書だけ2.25にするとか無理か
文字パレット関連はMSIMEがあるからどうでもいいだろ
元々あれはMSと比べてハッキリ分かるレベルで精度酷くなかったか
い よ う 江 東 マ ン シ ョ ン 神 隠 し 殺 人 事 件 の 犯 人 と 同 期 入 社 の チ ョ ン ク ズ 株 式 会 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 遊 ぼ う ぜ@]
辞書に固有名詞、人名、名詞に 醍醐を登録してるのに 勝手に第、台、代など「だい」で区切る候補に限定される。 どんだけーーーーー そんで、勝手に第5などにされる。 だったら「だいご」でなく「だい5」で入れるわな。
ww毎日熱中症対策で頭に巻いてるタオルから生乾き臭がする株/式/会/社/チ/キ/ン/ヘ/ッ/ド/のボンクラチョーセンジンの南ひ/と/あ/き/? 俺 も 他 ス レ か ら 来 た だ け だ か ら 原 因 は 知 ら ね え け ど どうせ青葉みたいに独りよがりな思い込みで勝手に恨み抱いてんだろうな 15年も前からずっと粘着してる子供部屋おじさんとか完全に末期だろw 自殺したほうがいいよ
池袋ゲーセンミカドのゲーセン事情 要望スレ http://2chb.net/r/gecen/1556380752/63-68 63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/16(金) 23:45:52.69 ID:+fPNFGxt0 株式会社_チ_キ ン_ヘ_ッ_ドの反日朝鮮人、南・ひ・と・あ。き くんもずいぶんおとなしくなったなぁ そのまま自殺してくれれば尚良いのに 64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/20(火) 18:16:04.10 ID:Hfjzw5m20 (PC) あきらはみんなのものです^^ 66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/08/21(水) 18:25:01.44 ID:KomVIwrq0 (PC) ドドンパチの動画にAKIRAが池田とトークしてるからコメント欄に 「餓狼スぺ上手いだけの人黙って・・ ちゃんたけ、ぴらきちが格ゲーの 大会動画に出てくるか?」 てコメントしたけど、見事に排除されてるな 動画のゲームに詳しくもない、好きでもない奴が出てくるなと・・ 68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/21(水) 19:52:08.69 ID:1TeNk8Ci0 (PC) 複数の捨て垢をいくら使い分けても刑事さんが辿ってみればどの垢も一匹の犯人に行き着く 犯 人 は 株 式 会 社 チ キ ン ヘ ッ ド のボ ン ク ラ 朝 鮮 人 の 南 ひ・と・あ・き くん 他板他スレが静かですよ GoogleJapaneseInput-2.25.3700.0+24.7.9
Slot 🌸 🎴 💣 🎰 🎰 👻 🎴 😜 🌸 (LA: 4.42, 3.92, 3.48) >>124 令和もそうだったけど自分で新単語登録しようってブログ記事出てたのは苦笑するしかなった
/i/|ii!//|!/!i/´i/ .|i |/ノ i\i!゙、:iヽ|:::| ヽ 'i ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ i i 川i!ハ/" _! | │ 川 ヾ:ii ゙'∨ | ゙ヾiヽヽ;||:::::i'::::::::::::::::::::::::: ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ ル |ノノヽヾ ノ 、,,,ノ,、 iヽ:::||:::::i':::::::::::::::::::::::::::: /  ̄ ´~~゙'''' ゙''‐- ..,, ,, ‐' `゙ヾミッ、,, ヽ::|::::/:::::::::::::::::::::::::::: ,,イ| i' i" `'‐=' `'|/i!:::::i:::::::::::::::::::::::: i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ:: ゙、 l 〃::::: i//::::ハ::::::::::::::::::i::: i i \\\\\ヽ ) ヽ ′′′ / /:::::/:::::::::::::::::::|:::: ! | i ,,ィノ < :::: : /:::::/:::::::::::::::::::/:::: i! i i! /i/ ,r''''‐y'''.;、 \ /:::::/:::::/::::::::::::/::::: ゙i! | i /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i i i ゙! ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r'' /:::::::/::::::/::::::::::::/::::// ゙、ii! ゙| i ノ ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/::: ヾ!トl ゙i¦ i 。l '゛.. ‐ー:::::i | //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!:::::: iiミ! ハ i l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、 //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii:: i!ヾ!i ゙、! , ' |::: ::::ヽ ..} |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ:: !ヽヾi i゙、 ___,,,/ }:: : ;;;::: ::::::::} レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
/i/|ii!//|!/!i/´i/ .|i |/ノ i\i!゙、:iヽ|:::| ヽ 'i ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ i i 川i!ハ/" _! | │ 川 ヾ:ii ゙'∨ | ゙ヾiヽヽ;||:::::i'::::::::::::::::::::::::: ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ ル |ノノヽヾ ノ 、,,,ノ,、 iヽ:::||:::::i':::::::::::::::::::::::::::: /  ̄ ´~~゙'''' ゙''‐- ..,, ,, ‐' `゙ヾミッ、,, ヽ::|::::/:::::::::::::::::::::::::::: ,,イ| i' i" `'‐=' `'|/i!:::::i:::::::::::::::::::::::: i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ:: ゙、 l 〃::::: i//::::ハ::::::::::::::::::i::: i i \\\\\ヽ ) ヽ ′′′ / /:::::/:::::::::::::::::::|:::: ! | i ,,ィノ < :::: : /:::::/:::::::::::::::::::/:::: i! i i! /i/ ,r''''‐y'''.;、 \ /:::::/:::::/::::::::::::/::::: ゙i! | i /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i i i ゙! ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r'' /:::::::/::::::/::::::::::::/::::// ゙、ii! ゙| i ノ ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/::: ヾ!トl ゙i¦ i 。l '゛.. ‐ー:::::i | //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!:::::: iiミ! ハ i l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、 //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii:: i!ヾ!i ゙、! , ' |::: ::::ヽ ..} |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ:: !ヽヾi i゙、 ___,,,/ }:: : ;;;::: ::::::::} レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
/i/|ii!//|!/!i/´i/ .|i |/ノ i\i!゙、:iヽ|:::| ヽ 'i ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ i i 川i!ハ/" _! | │ 川 ヾ:ii ゙'∨ | ゙ヾiヽヽ;||:::::i'::::::::::::::::::::::::: ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ ル |ノノヽヾ ノ 、,,,ノ,、 iヽ:::||:::::i':::::::::::::::::::::::::::: /  ̄ ´~~゙'''' ゙''‐- ..,, ,, ‐' `゙ヾミッ、,, ヽ::|::::/:::::::::::::::::::::::::::: ,,イ| i' i" `'‐=' `'|/i!:::::i:::::::::::::::::::::::: i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ:: ゙、 l 〃::::: i//::::ハ::::::::::::::::::i::: i i \\\\\ヽ ) ヽ ′′′ / /:::::/:::::::::::::::::::|:::: ! | i ,,ィノ < :::: : /:::::/:::::::::::::::::::/:::: i! i i! /i/ ,r''''‐y'''.;、 \ /:::::/:::::/::::::::::::/::::: ゙i! | i /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i i i ゙! ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r'' /:::::::/::::::/::::::::::::/::::// ゙、ii! ゙| i ノ ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/::: ヾ!トl ゙i¦ i 。l '゛.. ‐ー:::::i | //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!:::::: iiミ! ハ i l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、 //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii:: i!ヾ!i ゙、! , ' |::: ::::ヽ ..} |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ:: !ヽヾi i゙、 ___,,,/ }:: : ;;;::: ::::::::} レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
今日10にしたんだが、変換時の動作がおかしい かねがなる で かね が なる の3文節になったとして、 金を確定させて右を押したとき、7の頃は文節のフォーカスが変わったことが見た目でわかったんだが 10になってからフォーカス移動の気配がないんだがそういう仕様?バグ?
東京ロシア語学院 左翼 授業中 暴言 罵倒 いじめ 政治的発言 ろくな就職先がない 金ドブ 生徒の悪口 教員 ヒステリー 皇室侮辱 授業中
http://www.tokyorus.ac.jp/ google日本語入力を再インストールしたら治ったわw
誤ったら負けだと思ってるのか 誤字と書こうとしてごじと入力して変換したら 五ジと1文字ずつの変換になるとか頭おかしい変換になってやんの 普通誤字じゃ無かったら5時とかの単語が出るだろ
w■ 栃木ゲーセン事情80 ■
http://2chb.net/r/gecen/1564809234/856 > 856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/02(月) 20:58:16.83 ID:kutFghBw0 (PC)
> まあ製造物責任法って感じで責任もって欲しいよね、親御さんには
親
が
ど
う
と
か
し
つ
こ
く
同
じ
書
き
込
み
を
し
て
いるのは最近自分の親が両方とも他界したからだろうな
自分になくしたものを攻撃材料にすることで憂さを晴らしてるんだろ
犯人は一人ぼっちになった南人彰 独身童貞インポ顔(58)
寂しいなら親の後を追って逝けばいいだろオマエみたいな生きててもしょうもない奴がw
http://2chb.net/r/game/1514596257/956-957 金持ち妻子持ち喧嘩せずだよ
何一つ持ってないから栃木ゲーセンスレで殺害予告めいた書き込みをしてしまう南人彰くんw
957 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/28(水) 14:44:54.54 ID:+OpBFzmy
> そんな嘘ついても、みんなに見抜かれるだけやで
> 昼も夜も5chにへばり付いて、仕事に1時間も従事してる形跡のないお前が妻子持ちとか自称したって、
> 誰も信用する訳ねーじゃん。
> 沢山のスレッドを全部そのバカなコピペで埋めて一日を終えてるお前が、どこに人を養えるような
> 能力を持ってんだ。お前が仕事に就いても、20代の先輩や30代の上司からバカ扱い、役立たず扱い、
> ノロマ扱い受けて、その中で他の人の1/20の仕事量しかできない、しかも間違いだらけミスだらけで、
> 「俺は長くこの職場にいるが、お前は俺の人生のブッチギリワーストの無能だわ」って言われて
> 職場中から役立たず扱いされて辞めるのがオチだわ
> だってお前の脳ミソ、PCのスクリプトプログラム程度の脳細胞しか残ってねーもん
>
> お前は何のために生きてるんだろうな。毎日毎日、食事をウ○コに変える為だけに生きてる。お前の存在価値。
毎日2ちゃんに貼り付いてるのもこいつ(みなみひとあき)だし
欠陥品しか出さない無能なのもこいつだし
間違いだらけミスだらけ、プログラムミスでゲームにならない欠陥ゴミをPS2で出したのもこいつだし
ノロマかどうかは知らんが失敗を繰り返してばかりなのも
年下にバカにされ続けたのもぜんぶ コ イ ツ の 自 己 紹 介 w
これって2005年を最後にゲームが一切作れなってから
行方不明となり自殺説まで浮上したみなみひとあきの空白の15年間、つまり体験談なんだろうなw
かわいそうにw
でおまえ何の仕事をやったの?「辞めた」とあるが、どうせ引っ越し屋とか警備員とか深夜コンビニ店員とかそのレベルの職種を転々としてたんだろw
上の自己紹介文から察するに当時40代後半に達したオマエが若い先輩に指導、叱責を受けるのはさぞや屈辱だったのだろうなwクソバカw
この隙にマスターソードで攻撃する。 この隙を狙って、ビタロックでロックしてA.T.フィールドでのパンチで攻撃する。 ※ATOK 2014(ユーザー辞書をゼルダ仕様へ強化済み)で変換してみた。
>>169 必要な登場人物の名前だけを自分で単語登録すれば済む話じゃないか…。
最新用語も変換しにくいなと思ったら、自分で単語登録する。
Google日本語入力アプリのキーボードのレイアウトの設定で 以前と同じように 縦持ち → ケータイ配列 横持ち → QWERTY で使いたいのですが設定をさわっても縦持ちと横持ちで入力モードが連動してしまうようでうまくできません どこの設定をさわればできるのでしょうか?
ATOKや富士通のニコラIMEなどの場合は、 Google日本語入力に比べると、きめ細かな学習ができるのが利点。 賢い日本語変換をコンセプトに入れているのもそうだし…。 Google日本語入力はトレンド語の変換に強いが、きめ細かな語彙の変換には弱い。 ATOKは、マニアックな単語では、ユーザー辞書を自分で強化しないといけない。 ま、欠点の無い物はねえからな…。
結論:Google日本語入力は軽いので、主にサブで使っている ノートパソコン、モバイル機器向け。 携帯電話やスマートフォンでは、内部ストレージ容量が 小さいということもあり、Google日本語入力を入れて使っている。 ATOKは、メインで使っている親機のパソコン用である。
Google日本語入力はATOKに比べると、きめ細かな学習が弱くてな…。 語彙ごとに妙な変換結果になるので、ATOKに比べるとかなりいらいらさせられる羽目になるし…。 ATOKの場合は、前後の語彙に合わせてきちんとした変換を行うのに対してな…。
今後あんまり機能追加その他もろもろないんだろうな・・・
あとATOKパスポートで契約すれば10台まで入れられるだろw
比較とかはスレチガイだからATOKスレとか日本語入力総合スレかにいけ
>>171 じゃあたぶんできないかもね。スマホ系板で聞いてみたら?
PC引っ越し時のグーグル日本語の学習の引き継ぎってどうやるんだろうか PC変えたら変換が馬鹿になったと感じることが頻発してて
PC用だと手書きとかなくなったり機能削減されたから、 スマホ用も機能削減されたのかもしれないね 学習のエクスポート的なやつないよね・・・ どこかのファイルをそのまま上書きコピーしたらいけるかもしれないけれどわからん
>>170 自分で単語登録すれば済むとか言ってるならMSIMEで十分じゃね?
>>175 ちょっとふれたくらいで比較はスレちがいとか頭おかしいだろ
なんでお前のようなクズがスレ仕切ってんだよバカタレ
Android版ですが カタカナなどがかなり下の方だったり 漢字一文字などがかなり下にでます 何度か選択しても上にはきません そんなのなんですか?
そんなのなんです。 候補一覧の順序づけはMSの方が明らかに賢いとは感じる。
ATOKやニコラIME(Japanist)の学習と、自動単語登録機能はただ強力にすればいいというものでは無い。 自動単語登録機能を強力にしすぎると、妙な変換ですらユーザー辞書にどんどん追加されてしまい、辞書が腐る。 すなわち、ユーザー辞書をごちゃごちゃに書き乱してしまった状態になるわけだ…。 レジストリを書き乱してしまい、Windowsが起動しなくなるのと、IMEのユーザー辞書を書き乱すのではどちらがいいか? 自分は、大事なユーザー辞書がパァにならないようにするために、きりのいいところで外付けのストレージにバックアップしている。
ここはあくまでPC(Windows)版のスレだから
それ以外(Linux、Mac、iOS、Google系つまりAndroidなど)は
>>5 の該当スレへどうぞ
ちゃんとスレタイにWindows版Goole日本語入力って書かない限り板違いは湧き続けるし スレタイに書いてないしって開き直る馬鹿もいずれ湧く
Google日本語入力の古いマンセー記事の検索順位下げろや
Google日本語入力のほうがMSIMEよりましだと思ってすすめてくるやつはちゃんと使ってないだろ まだGoogle日本語入力のほうがましだとか思ってるの?と言ってやれ
ちょっと前まで令和を自分で辞書登録するしかなかったGoogle日本語入力さんですよ?笑
Slot 💣 👻 😜 🎰 🎴 🍜 🌸 🎰 💰 (LA: 2.04, 2.10, 2.00) Google 日本語入力は開発終了しました。 長きにわたりご愛顧頂き誠にありがとうございました。
Win10で母音とnと子音2回繰り返し以外の英字列だと F10で半角小文字から変えられなくなる不具合まだ直せないの? コミュニティで報告されてからもう何年経つんだよ ti→できる tn→できる tt→できる trf→半角小文字から変わらなくなる
>>197 そんな機能あるんだな。
今試してみたら全部できたよ。
trf
trf
TRF
Trf
って感じになる。
>>199 オフラインでも使えると書いてるけどインストールはクローム前提?
どういう切替方するんだろう?
泥のスマホで便利とか外国で他人のPC使った時の臨時手段かな?
PCで窓使いなら普通に外国語キーボード設定して切り替えた方が
楽だろうし。
ペガサスの靴のキック力でロッカーをゲシゲシと蹴るリンク。 猛烈なダッシュが可能な分、ペガサスの靴で思いっきり蹴ると、キック倍増シューズのような効果になりますね…。 ピョンピョンとスキップしている最中にペガサスの靴のキックが入ると…。 リンクは数十メートルの高さまで一気に大ジャンプしてしまいます。 そして、ハート3個では確実に転落死ですね。
ハンドルネームをゼルダのリンクに戻すのを忘れていた…。
>>203 バグ技ではあるが、Bullet Time Bounce、流鏑馬ホバーがあるからね…。
流鏑馬ホバーの方は、公式での舞空術として認定して欲しいな…。
Slot 👻 🎴 😜 🍒 💰 👻 😜 😜 💣 Win!! 2 pts.(LA: 2.02, 2.05, 1.93) GoogleJapaneseInput-2.25.3700.0+24.7.9
GoogleJapaneseInput-2.25.3710.100+24.7.9
最新win10で日本語入力ver2.25.3700.0使ってるんだがChromeやOffice2010では使えるのにEdgeやCortanaで使うとIMEが無効ですって出て英語入力できるけど日本語入力できないんだがどうすれば治りますか?
>>208 ・タスクバーの右下でMSIMEとグーグル日本語入旅行を切り替えて戻す。
・g日本語入力を再インストールしてみる。
でどうかな?
>>208 いま確認してみたけど、MS EDGEでは使えるよ。日本語入力もできる。
コルタナは使わないんで知らんw
>>209 IME切り替えてもだめだね
ソフト自体の入れ直しは3回ほどやったがダメそう
>>210 ごめんCortanaじゃなくてその横にある検索ボックスだわ勘違いしてた
コントロールパネルの、時刻と言語の、言語のところ見てみたら? 優先言語が日本語になっていないとか?
>>212 win10にしたらコンパネに言語の設定消えてて調べたらwin10の全ての設定に移動してたからそっちを確認してみたけどちゃんと日本語になってた
うーん、なかなか解決策がわからなくてすいません。 コンパネのアプリ、アプリと機能で、Microsoft EDGEの詳細オプションで、修復をしてみるとか・・・。 あとはもう思いつかないです。
ずっと前に同じようになったとき、EDGEの修復をやって治ったときあったような そもそも他のソフトで無問題でEDGEで問題発生ならそれが問題の可能性が高いし
ぐぐったら、フォルダアクセスのところに ALL APPLICATION PACKAGES っていれればいいとか書いてあるじゃん なぜ最初からぐぐらないのか
>>217 一応ここに来る前に調べて試行錯誤してました
ただそのレス見て改めてアクセス許可見直したときにALL APPLICATION PACKAGESのアクセス許可の「読み取りと実行」「フォルダー内容の~」「読み取り」が許可になってて試しにフルコントロール許可して再起動したら直りました
みなさんありがとうございます
なんで れい→冷 の変換候補順位がこんな遅いねん
それも驚くが、「直冷」が単語として出ないことも驚き
ホントびっくりするほど変換精度低いな
開発しなくていいから ユーザー自身で変換候補の順序いじれるようにはしてほしい。 あのならびかたはどういう基準なのかよくわからん。 自前で住所地登録するとわかるが、MSだと 北海道~ 北海道~ 北海道~ 北海道~ 青森~ 青森~ 青森~ みたいに同じ文字でならぶのにグーグルだと ユーザーの入力履歴で汚される前からもう 北海道~ 青森~ 岩手~ 北海道~ みたいにバラバラになってるんだよな。
>>221 ATOKでは、自動登録単語として入るような単語だな…。
自動登録されなかった場合は手動でユーザー辞書へ追加する。
>>224 自分も、Google日本語入力の学習結果は非常に弱いことがわかる。
ATOKなら、スムーズに左右の単語を読み取ってきれいに学習するのに対してな…。
リンク 「犬夜叉、蟲師、エヴァンゲリオン、ゼルダ関係の用語が 変換できるように、自分専用の辞書ファイルで強化したからな…。 最近は、ゼルダの伝説にハマっているので、ゼルダ関連の用語はよく使うし…。」
これを入れてから「IMEが無効です」になったまま直らなくなった。 日本語と英数字の切り替えは問題なくできるんだけど、タスクバーから辞書ツールにアクセスできない。 ネットに出回っている解決方法では直せない。再インストールしてもだめ。 多分レジストリを壊されたと思われ。OS入れ直さないとだめかも。Google関連は本当にウイルスと変わらないわ。
酔い止め薬 これ入力するのに手間かかりすぎ 「止め」が候補に出ない バックスペース押すと一からやり直しw
分けて入力じゃなくて、文節がちゃんと分かれるということね
>>235 え? よいどめやくって読んでるの?
よいどめぐすりでしょ。
酔止役 酔止薬 一度 酔止 で切って確定したから学習したようだ ただし、どめ(止め)では予測候補が出ないから学習させられない よいとめくすり なら学習させられる 酔止め薬
ATOKでこういった変換をすると、自動登録単語として入ってしまう場合があるね…。
大文字くらい1ページめに出せよ気が利かねーな
使用頻度的には、小文字大文字半角全角(cCcC)あたりが多いと思うけど なぜ機種依存文字が早めに出るんだろうな
いつの間にか変換候補に辞書まで付いてた ATOKマジいらねだな
今どきGoogleなんか使ってるやつは馬鹿としかいえないよ たちの悪いスパイウェアと一緒なんだから レジストリを大量に汚して意味不明なエントリが山ほどつくられてる あり得ないレベルで念入りにアップデートの確認を行ってる わかってないと思うけどその理由はアップデートじゃなくてユーザーの個人情報の収集だからね ご愁傷様
レジストリを汚すのにキレる人は何が気に入らないのか
>>250 WINDOWS系のスレでもいるよね
てかそこまでgoogle使いたくないならアイフォンでも使って
林檎様に個人情報送っとけばいいやん
俺はもうgoogleに吸われるのは諦めてる
泥使う以上googleに吸われるのは止められない
林檎使えばアップルに
Win使えばMSに
結局どこ使ってもどこかに吸われるリスクはついてまわる
結局どこでもかわらんので好みと利便性に負けてgoogle
辞書でたとえば 「あ」の入力で「age」と変換するように登録してると あしたで変換すると ageした って感じの候補が上の方に表示されるのは設定でどうにかならないでしょうか
>252 ageしたの品詞を抑制単語にすると大丈夫かも。 自分は抑制単語登録ほとんどしてないから効果は知らないが。 ただ、自分も「あ」で沢山登録してあるけど「あした」で最初に ってことはない。変換の区切り方変えて学習させたらおぼえない?
GoogleIMEってここ数ヶ月で急に変換効率落ちてないか? GoogleMapsも精度が落ちてる気がする。
落ちてるな とくに助詞が前後についた変換がすげぇアホになってる
アホすぎて笑う
今のGoogleIME以上の変換効率を求めると ATOKしかない?
なんだよこのサジェスト
開発は自社で行ってるの?それとも外注? ここぁいきんの返還率の低さは外注先を買えたとしか思えない・・・
>>262 ずるっ!!
盾サーフィンで思わずずっこけたじゃんか…。
Windows 10のMS IMEが優秀になっちゃったからもうGoogle日本語入力いらんかもな
どっちにしろ米国がダメと言えばコンピューターは動かなくなるんですよ
ビタロックで止めて、マスターソードでがっちりと叩き直してやろうか?
マジかよ、嫁・共なんてメジャーな変換すら一発でできねぇのかよ
「嫁共は」だと一発で変換できるな。 ま、不満があるなら他のソフトを使えば済むこと。
GoogleJapaneseInput-2.25.3700.0+24.7.9
Slot 👻 🎰 🍜 🍒 😜 😜 😜 👻 🍜 Win!! 2 pts.(LA: 2.60, 2.76, 2.68) >>270 不満があるなら文句言うなってのもおかしいだろ
変な肩の持ち方すんなボケ
>>268 大型タワー型のPCをビタロックで止めて、マスターソードで打撃をチャージして、
PCをどこか遠くへ飛ばしちゃう息吹の勇者の姿が連想された…。
うーむ、ゼルダ脳が働きっぱなしだからな…。
何でもかんでもゼルダに凝っちゃう。
atokみたいに話し言葉優先とか選べるようにして欲しい 〇〇と一緒か と変換したいとき〇〇と一緒化になる
MicrosoftIMEの調子が悪いので入れてみたけど、思ったより変換精度よくないんだね なんでこんなのが出てこないのってのがちょくちょくあってイラッとする さっきも容態って打ちたかったのに一覧になかった android版では出てくるんだけどな
どんどんバカにになっていってる連呼ガイジとか 変換精度よくない連呼ガイジって リリース当初から長年ずっとホザいてるよな なんか脳の病気なの?
結局は、ATOK 2014に戻す羽目に…。 かな漢字変換の能力はやはりATOKの方が優秀。 新世紀エヴァンゲリオン、犬夜叉、蟲師、ゲゲゲの鬼太郎、ゼルダの伝説関連の用語は、 標準だと変換できないため、自作のユーザー辞書で強化済み。
マニアックな単語等はよく出るのになんか変換馬鹿よね
>>286 ATOKでは、省入力データで、不都合な変換結果が学習された場合は、
「Ctrl」+「Delete」キーで不都合な変換結果のものを削除することもできる。
ATOK 2014以降では、Google日本語入力のサジェストに
見習った形状の推測変換へと進化している。
サジェスト繰り返し入力してるのが出てきて便利なのに 1、2文字打ってタブ打ってで入力終わることがあるし
サジェストはGoogleの圧勝。 ユーザー数が桁違いだからしょうがないんだろうけど。
サジェストが賢くてもな 固有名詞は単語登録すれば解決するけど普通の文章の変換が駄目だとどうしようもない
フリーで使えるIMEにそんなのを求められてもな…。
win10に入れたらIME切り替え出来なかったりオプション出なかったりでおかしかったからアンインスコしたらMSIMEが
>>228 と同じような症状になった
もう一度google日本語入力入れたら正常に戻って今度はまともに使えたけど次消したらどうなるやら
win10はなんか怖い
有料ソフトを超えると めんどくさい客がたくさん群がってしまうので このくらいの品質が適当
サジェストは勝ってる。 ちょっと砕けた言葉の変換も勝ってる。 あとは複数文節変換だけ。
7から10にしてシステムで使えないのは権限弄ってなんとかしたけど ctrl+delしたら削除効かずにIME固まる
7からそのまま持ち越したAppData内のデータベース等のせいだったらしく エクスポートできるものはした後で再インストールして再設定したら大丈夫だった
7環境でオンラインだとインストール出来るんだけどオフラインだと途中でインストール画面が消えて入らない。 原因わかる人いる?
サポート切れOSを使う完全自己責任でやってろ人前で喋んな
システム要件がWindows 7 SP1 以降となっていて ソフトの方はサポート外していないのを知らない馬鹿め
>>303 今どきage sageで優劣語るバカいるのかよ
>>291 そもそも単語登録すりゃいいならあらゆるフリーIMEなら何でもいいしな
>>292 散々MS-IMEよりすごい!とか言ってたくせに何いってんの?
普通のフリーで使えるIME以下に便利さで負けてるじゃねえか
あれでけバカにしてたMSIMEより優位点がほとんどない!
変換候補をアルファベットで選択してから確定を押さないとその漢字が確定しません。 ATOKみたいにアルファベットで選択しただけで確定させることはできないでしょうか?
Windows10のMS IMEはGoogle日本語入力より賢くなってしまった Windows7のサポートが切れたのでGoogle日本語入力は役割を終えたのかもしれない
>>309 木屑録が変換できない時点でMSIMEが賢いことはありえない
俺は きょう と入力したら 2020-01-22 という感じに変換したいのだ この点においては ATOK最強 Googleまあまあ MSIMEゴミ
サジェストと変換候補真っ白になって何やっても直らなくなったわ 一足先に卒業のようだ
>>312 流石に有料ソフトと比較しちゃダメだろ
いや逆に無料ソフトが比較対象になってる時点でATOKがゴミか?
>>309 テンキーからの入力が確定入力できればすぐに移行したいんだけどね
変換精度が酷くて嫌になってくる
公式で「思いどおりの日本語入力」とかホザいておいていつも通りが出てこないのは笑う google赤っ恥だろこれ
>>315 マスターソードでガシンガシンとやって、たたき直したい気分だぜ…。
いつもはATOK 2014だが、たまにGoogle日本語入力に切り替えて 「いつもどおり」を変換してみたら、「出雲通り」が出てきてワロタ。 「出雲」は「いずも」だろ。 どこかひねくれているな…。
「づ」の方が昔からの使い方じゃなかったっけ 「ず」を使うようになっていったのは明治の小学校令くらいからだった気が
出雲(いずも、いづも、いつも) 辞書を引いてから書き込もうぜ 恥だぞ 出雲 読み方:イツモ(itsumo) 所在 和歌山県東牟婁郡串本町 姓 読み方 出雲 いくも 出雲 いずも 出雲 いづも 出雲 いでくも 出雲 しつうん 出雲 しゆつと 出雲 でうん 出雲 でくも 出雲 でぐも
出なくなった と打とうとしたら 出なく_鳴った と分割して変換しやがるんだが しかも なった をわざわざ 鳴った にしたがるのは嫌がらせかよ
人名とか比較的新しい固有名詞はGoogleの圧勝。 マイナーと思われるものまで一回で出てくるから楽。
出雲通りのある日の事君は突然立ち上がり言った
「もしかしてうち、田舎に住んでるのん?」
最近google日本語入力の変換おかしくね? 昔の方が良かった
「洗った」って変換しようと思って 「あらつ」まで打ったら 「アラツアー」という謎の単語が一番上に出る 最近こういうの多い
うちでは ・あらっ ・荒っぽい ・荒っぽく ですな
「洗った」って変換するのに、 なんで「あらっ」じゃなく「あらつ」と打つのか知りたいw ちなみに「あらつ」と打っても「新津」や「荒津」は出てくるが、 「アラツアー」なんて言葉は出てこないw
データをGoogleに送信するにチェックを入れると 変換が良くなる気がする
サジェストを選択的に削除する場合、Ctrl+Fn+Delで削除できるようなのですが 自分のキーボードにはFnキーがありません この場合どうしようもないのでしょうか?
Oh、そんな設定になっていたとは ありがとうございました
変換時に中国人しか使わないような漢字が上に来るんだけど
依頼を受けて、ワ・モダイの祠付近の崖で、 ビタロックで飛ばした鋼材にぶつかって、Google日本語入力で「ゼルダ」と変換してみた。 かなりのダメージを受けてヒューンと自由落下しながらの変換ね…。 最終的には地面に叩きつけられて、即クラッシュでゲームオーバー。
クソコテが
>>133 で既に言ってるけど新規辞書の追加や名称変更しようとしたら落ちる
どうしたものかと思ったらエンターキーではなく、ボタンダイアログで決定すれば落ちずに反映されるみたい
GoogleJapaneseInput-2.25.3700.0+24.7.9
OS再起動したら10標準のIMEに戻ってしまうのですが どうすればいいでしょうか
日増しに使いにくくなるな 落ちるのもそうだが、変換候補も一度も使ったことが無い漢字や、異様な区切り方での単語候補が 出てくるようになって はっきり言って使い物にならなくなってきつつある
>>351 この微妙な使い勝手に耐えきれず、結局はATOKに戻した。
ATOKは、ATOK 2014で止まったままになっているが、これでも快適。
>>352 まさかスマホでもATOKじゃないよね、あれはさすがに使いづらいでしょ
スマホやシーカーストーンは、単にメール打ちができればいいので、Google日本語入力に固定している。
最新がだめなら古いので良いバージョンは誰も持ってないの?
もう15年くらいGoogleIMEしか使ってないからMS IMEがどうなってんのか全然わからんのだけど 実はGoogleより使いやすくなってたりする? Googleばっか信用するのも問題だよなあと思うこともある 2000年以前から使ってた俺のホットメールは未だになんの問題もなく無事だしなw なにげにMSってでかい情報漏えい問題起こしたこととかないよな? そのあたりの信頼度は高い
15年とか盛りすぎたわ 出来たの2009年だった リリースしてすぐに使い始めた記憶があるが当時はサジェストすげーみたいに感動してた
昔Google日本語入力は削除したのに最近再起動する度に勝手に切り替わってる プログラムのアンインストール見ても見当たらないしデータどこにある? win10がアプデで勝手に入れてる?
以前より返還制度が落ちたような気がするが 加齢による入力ミスが増えたのと長い文章が覚えられなくなったことで 短い文節で区切って入力することが増えたせいかもしれん・・・
変換ってなるべく長い文章でやったほうが効率いいの? それともこまめに変換したほうが効率いいの? 自分は昔からこまめに変換するタイプだったのでもう脳死でそうしてるけど
俺は昔から句読点で変換で、もう癖になってるから変えられない
自分も句読点で文字変換する設定にしている。 Google日本語入力は一応入れたままにしているが、 メインはATOK 2014で使うようにしている。 結局は、Google日本語入力の性能はATOKには及ばなかった。 ※ATOKはマニアックな変換は弱いが、ユーザー辞書機能で何とかなる。
Google日本語はGoogle日本社が作ってるから普通にしょぼいんだな
簡易まとめ(テンプレ相当・単ページwiki(編集可))
https://www21.atwiki.jp/1c9a233bf32780504f8c/ ここのGoogleUpdate非同梱版はの最新は
http://dl.google.com/japanese-ime/2.20.2750.0/googlejapaneseinput64.msi みたいですけど、これより新しいGoogleUpdate非同梱版てどこにあるのでしょうか?
※上記URLは古い場合が多いのでGoogleDeveloperBlogにアクセスすれば最新版のバージョンが確認できる。
http://googledevjp.blogspot.jp/search/label/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E5%85%A5%E5%8A%9B ここ見てみましたけどandroid版?しか見当たりませんでした
windows版がどこにあるのか・・・
>>371 最近はBlogも更新されなくなったからこのスレで自動更新してる人のレスみるしかない
たぶん今の最新はGoogleJapaneseInput-2.25.3700.0+24.7.9
全く更新しなくなったよな 更新の度に馬鹿になっていくのが懐かしくすら感じるね
手書き入力と文字パレット機能の最終バージョン持ってる人ください
爆増みたいな変換で"爆"がなかなか記憶してくれない 昨日打ったからか今はしてくれたけど いつもしばらくすれば奥の方に埋もれてしまう
Windows7から10にアップグレードしたら、Google日本語入力が規定にならなくなった。 ググったら、OSをアップグレードしたらそうなるらしい。 一度アンインストールして再インストールすれば直るらしいが、 それまでのユーザー辞書などは持ち越せず、また最初から作り直すとか。 ということで、とりあえずアンインストールしてMS-IMEを試しているところ。 感想はというと、文章の変換はMS-IMEが上だが、 単語、特に固有名詞の変換はGoogleのほうが上かな。 総合的にGoogle日本語入力は使い慣れれば悪くなかったと思っているが、 Google Updateなど余計なソフトがインストールされるのが玉に瑕なので、 MS-IMEのままでもいいかなと思ってる。
MS-IMEは素では「白痴」が変換できないのが ドストエフスキーと坂口安吾のファンとしては許せない
言論の自由は自己責任で勝ち取るもの 業者に責任を負わせるのはおかしい
言論の自由なんて御大層な話はしてねえ 「製品として」MS-IMEは素では「白痴」が変換できないのが ドストエフスキーと坂口安吾のファンとしては許せない
それもポリコレなのかね? リベラルってバカじゃないかと思う
ポリコレだかコロナだか原因は知らないけど「支那」も変換できない 西班牙も土耳古も羅馬も変換できるのに 「支那の夜」なんて名曲もあるのに
>>395 MS-IMEではできない。
Googleに戻ろうかしらw
言葉狩りじゃー 言葉狩りがあるんじゃ~ あ、でもことばがりは変換できたw
なんで文在寅変換できないんだろ 大統領になって長いのにずっと変換できないんだよ もうGoogleIMEだめかもな
ぶんざいって入れた時点で文在寅ってサジェストに出てくるけど
「むんじぇいん」だと出ないけど「ぶんざいとら」なら「ぶんざ」で出るな
「まつもとひとし」と入力するとなぜか「もしかして →マツモトキヨシ」と出る
×むんじぇいん ○ぶんざいいん (日本語読み) ○きむじょんうん ○きんしょうおん (日本語読み) 金正恩はどっちでも漢字変換できるのに 文在寅は日本語読みしか漢字変換できないのはおかしいよね
マスターソードで焼きを入れてやるか…。 その腐った根性をマスターソードでたたき直してやるぜ!
そもそも漢字つかってないんだからカタカナでええやろ
ぶんざいとらのぶんざいでなにぬかす 文在寅の分際で何抜かす
「みずきしげる」と打ったらサジェストに「水木しげるロード」が先に出るのはいかがなものかと
「にゅうりょく」で「乳力」が出てきてワロタw 辞書に単語として入ってるようだが、何に使うんだ?
女の乳首当てゲームで、にゅうりょく~!て使うときあるけど文字入力は…う~ん…
リザルフォスになって、スレイン・トロイヤードを虐待するゲームと読んだ…。
泥gboardに乗り変えた こっちのほうが記号出しやすいのだがこっちは学習機能が英字だと記憶しないんだよなぁ
GoogleJapaneseInput-2.25.3700.0+24.7.9
Slot 🎴 🎴 🍜 👻 💰 💰 🍒 😜 💣 Win!! 4 pts.(LA: 3.33, 3.33, 3.34) いつの間にか再起動かかってたと思ったらフォルダの検索ボックスでGoogle日本語使えなくなってたわ。 ALL APPLICATION PACKAGESとか色々やっても直らず。 ググると最近のアプデで色々不具合出てるみたいね。待つしか無いか。
Windows10だと起動に失敗するとこがよくあるなぁ。どうにかならんもんかね
お前の環境がおかしいんであってWindows10が悪いと決まったわけじゃない
>>423 自分の環境では問題ないけど・・・
いったんMSIMEに切り替えてgoogle imeに戻すとか、再インストールとかしか思いつかない
Google日本語入力は、ATOKと違って、独特の変換の癖がある。 きめ細かな学習が弱いという欠点がある。 ATOKでは、文節に応じたきめ細かな変換はしてくれる。 この学習の弱さに耐えきれず、結局はATOKに戻した…。 ATOK 2014であっても、かなり賢い文字変換ができている…。 初代のATOKハイブリッドコアであっても、現状で言えば、かなりの程度できめ細かな変換は可能。
質問失礼します 端末は最新の状態にアップデート済みなのに絵文字が増えないしスライムくんのまんまになってしまいます っと言うか数日前までは所謂最新の絵文字状態だったのに上記の状態になってしまいました何故でしょう?
このスレもういらなくない? ATOKのステマスレになってるし
文字パレットと手書き入力がなくなった時点でGoogle日本語入力は終わった 更新止めて2.24使ってるわ
2.24ちょうだい・・・・・持ってない・・・欲しい・・・ホシイ・・・君がホシイ・・・
>>434 普段つかわないけど、たまに必要だったんだけどねえw
自分は使うときだけMSIMEに切り替えている。
google IMEはもう脆弱性修整のみとかそんな感じなんだろうか? 変換精度も悪化したまま放置っぽいしもうダメか?
現在、開発リソースをGboardにほぼ全振りの状態です。
一旦Gboardになると、Google日本語の方に戻れなくなるから無効化にしてるな あとGboardって日本語の固有名詞(キャラの名前等)弱くない? 単語リストダウンロードみたいな事って出来ないのかな…
あ、ごめんWindowsのスレだったか 忘れてくれ
>>435 32bit版
https://dl.google.com/japanese-ime/2.24.3250.0/googlejapaneseinput32.msi 64bit版
https://dl.google.com/japanese-ime/2.24.3250.0/googlejapaneseinput64.msi ちなみに更新の止め方は、タスクスケジューラでGoogleUpdateなんちゃらいうのを全部停止または削除
あと名前忘れたけどアップデート用のプログラムを一緒にインストールするからそれも削除したけど
スケジューラ停止すれば削除する必要ないかも
Gogole Chromeと共通なので使ってる人にはあんまりおすすめできない
うちはSRWare Ironだから問題なし
Google日本語インストールしても、Windows起動時に Microsoft IMEのほうになってしまうことがあるんだけど Google日本語IMEのほうに固定する方法なうい?
>>442 ・とりあえずmsimeと何度か切り替えてみる
・Google日本語入力のプロパティのプロパティのその他で、起動時に確認するみたいなやつする
・再インストールする
>>442 言語のオプションで、キーボードからMS-IMEを削除する
釣りじゃないよ 一番確実
>>446 削除ボタンがグレーアウトして使えないんだよなあ、なんでだろう
>>447 Google IMEを既定にしたあと、MS-IMEを削除できると思うんだけど
Google IMEを既定にしてるんだけど、MS-IME(Googleの方も)削除ボタンがグレー もうあきらめて、なんかの拍子にMS-IMEに変わるたびに田+スペースでGoogleに戻してる
一旦、キーボードの追加で両方(複数)追加してからなら、いずれかが削除できるんだけどなぁ あと、ようこそ画面でMS-IMEになるのは、管理用言語の設定で阻止できるよ
>>450 google IMEを規定に設定してるのに、MS IMEが出てくるっておかしいよ。Windowsを再インストール
したほうがいいんじゃね。
>>383 > Windows7から10にアップグレードしたら、Google日本語入力が規定にならなくなった。
> ググったら、OSをアップグレードしたらそうなるらしい。
> 一度アンインストールして再インストールすれば直るらしいが、
> それまでのユーザー辞書などは持ち越せず、また最初から作り直すとか。
>>451-453 情報ありがとう
たしかに7からの上書きインストールなんでそのせいだと思います
再インストールするまででもないんで、当面田+スペースで対応します
ありがとうございました
>>454 他にも不具合出そうだから、クリーンインストールしたほうがいいと思うんだけど、余計なお世話か。
>>454 再インストールというのは、WindowsじゃなくGoogle日本語入力だけでいいんだよ。
ユーザー辞書がリセットされるのが嫌なら仕方ないけど。
言われた通り、Google-IME再インストールしたらMS-IMEを削除できました ありがとうございました あとはWindowsアップデートでのMS-IME復活だけ注意しときます
>>458 Google日本語入力の正式な英語表記は↓
×Google-IME
○Google Japanese Input Method
>>459 丁寧にご指摘いただきありがとうございました
これからは正式な表記でレスするようにこころがけますので、今後ともよろしくお願いします
MS-IME削除とか勇気あるな Googleなんて所詮サードパーティだしいくら邪魔でもちょっとできんわ
>>462 MS-IME削除後、テレワークでガシガシ使ってますが、全く問題ありません。
知らぬ間に切り替わってイライラすることがなくなって仕事がはかどります
トラブルがある人、とりあえずwindowsの設定の、更新とセキュリティ、トラブルシューティングの キーボードのトラブルシューティングをやってみたらどうだろうか? でもIMEのトラブルシューティングまでしてくれないだろうけれども・・・
トラブルシューティングなんていまだかつて役に立ったことない お前らに聞いたほうが確実
YouTubeと打ちたいのにYou Tubeが出てウザい
>>469 you=おまえ
tube=管
じゃね (笑)
踏んでると打とうとしたら「ふんでる」だと「糞/出る」になる糞変換
ライフ変換でLIFEって出したいのに出てこない!!!
Windows10へアップグレードしたのを機にMS-IMEに乗り換えた。 最初は変換効率がイマイチかなと思ったけど、使い続けるうちに良くなってきたわ。 最近の芸能人の名前みたいな固有名詞もまあ問題ないし、 文章の変換は明らかにGoogle日本語入力より上。 Google日本語入力と使い分けてもいいんだが、Google Updateみたいなアプリを勝手に入れられるから、 Firefox使いの俺はインストールしてない。
言葉狩りしてるMS-IMEは使わない 白痴が変換できないなんてドストエフスキーや坂口安吾への侮辱だ
msimeは大型アップデートで更に進化するらしいな これはいつまで停滞してるんだい?
「Windows 10 May 2020 Update」でブルースクリーン発生やBluetooth未接続、一部アプリでIME不具合
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1255346.html >・一部アプリにおいてIMEで漢字/ひらがなモードが切り替わらない問題
っていうのがあるみたいだぞ。このバージョンアップ入れる人は気をつけて
>>482 それは違うわ
必要なら自分で入れたらいい
そして恨むならカジュアルに差別を垂れ流してる連中を恨めばいい
それらをデフォルトで使えなくさせてるのはそういう悪党のせいなんだし
https://www.youtube.com/channel/UCdafFKiPPP6EumoQK9shFig 浅川博史 逮捕 京アニ 犯人 放火 死刑 裁判 アンチ キモい 汚物 ゴミ カス クソ 淫夢 野獣先輩 コロナ 感染者 炎上 ホモ ゲイ 死亡 荒らし チンフェ ウンフェ 脱糞 稲荷
>>488 まるで日本人に成りすました人間がかかわってるかのようだ
firefoxでタブ開いたりアドレスバークリックすると勝手に直接入力に切り替わるけど そうならないようにする方法教えてください
グーグルの検索欄とかTwitterの入力欄に書き込みする時 書き込み欄じゃなくて左下の方に入力候補画面が出てきて 一々入力欄をフォーカスし直さないと入力欄に入力候補が移動しないのなんとかならないの この不具合ずーと長い間放置されてるだけど…
自動英数変換を有効にする の☑を外してるのに こういう奴が と変換しようとしたら こういう7zが とか 給付金か と変換しようとしたら 給付金T みたいになったりするのはなんでや
Windows10 update 2004の新IMEがかなり腐っているらしいから ここも賑わいそうだけどね
でもこのIME、win10のUWPアプリじゃ使えないじゃん(´・ω・`)
そういや。。。禰豆子(ねずこ)って泥版だとちゃんと候補に出るけど。。。PC版は?
iPhoneに入れたら、サファリ等のフォントが変わったように見えます。もとに戻す方法ありますか?
そういえばwin専用だとwindows板のほうにいかないといけないのでは?どうしようw
Windows10にてGoogle日本語入力をインストール後、ALL APPLICATION PACKAGESを追加しても(最初から入ってました)一部のアプリケーションで日本語が入力できないのですが、同様の症状で解決できたか方いますか?
UWPアプリで使えない症状でしょ? win10か日本語入力が対応するまで諦めろ
ATOKユーザーでしたが、Win10にしてからGoogle 日本語入力に変更しました。 キー設定はATOKにして、登録していた辞書もインポート済み。 私はかな入力をしているのですが、ATOKのときは、例えば「け」と打ちF11を押すとコロンの全角になり、F10で半角になります。 ↓こんな感じです F11「私:」 F10「私:」 でも、Google 日本語入力にしてから、F11が機能せず不便です。 そこでキー設定の編集で「F11」に変更したんですが、反映されません。 原因、方法があれば教えてください。お願いします。
Google日本語入力は数年間アップデートされていないバグだらけのソフトなので今から使うのは微妙だと思うよ
関係ないかもしれんけど F11って一般的なアプリケーションでは「全画面表示」(最大化)が割り当てられてる事が多いような
悪評は◯ャストシステムの社員が書いている可能性もある
Google日本語入力を使っているAndroid端末では、 「Google日本語入力はGboardに統合される」といった内容の通知が出ているそうだけど・・・ PC版はどうなるのだろうか?
その通知の文言、GboardではGoogleは個人情報取り放題です、と明言してないだろ Google日本語入力では個人情報を絶対に取得しない、と名言されているのだけどな!
Windows10 2004の新しいMS-IMEがやらかしているから Googleもチャンスと踏んで勝負に出てきたな
google日本語入力 ユーザー辞書:単語ツール 拡張辞書:単語リストのアップデート Gboard ユーザー辞書:単語リスト 拡張辞書:なし このあたりの名称変わってるのがややこしい んでgboardには 単語リストのアップデート機能 (拡張辞書)がないから固有名詞系が弱い 統合するんなら拡張辞書はサポートしてほしいわ
gboardに変えてみたけれど不満なし Google日本語入力よりも軽い
正直gboardもゴミやろ どこに開発リソース吸われてるんだよ googleが日本語入力メソッドにやる気ないだけだろ
儲からない稼げないからリソース投入が難しいのではないか? (例えば、広告表示、ユーザー入力情報の収集分析解析し広告に反映、などが出来ないから)
リソース投入しなくていいからユーザー辞書の容量増やしてほしいのと読みに使える文字をユニコード全体にしてほしいな。そしたらあとはこっちで単語登録するから。
Gboardは音声認識の精度が上がり間違い入力されなくなった Android標準のものとエンジンが違うのかな Windows版も欲しいな
国産IMEの市場をGoogleIMEが荒らしまくった末に開発停止放り投げ 気が付けば国産IMEは風前の灯 G、極悪非道すぎる
Google参入前からとっくに国産IMEは絶滅寸前だったじゃん Atok以外で生き残ってたのなんてせいぜいフリーのSKKくらいで 使い物にならなかったMSIMEがクラウド変換対応してjapanistが再販売された今のほうが選択肢増えたまである
>>537 Japanist 10は新規販売は9/30で止めるそうだが
GBoard糞過ぎね?なんでQWERTYの記号レイアウト変わってんだ
ブラウザでローマ字(かな入力)入力してて他アプリで作業してブラウザに戻したら半角入力に戻っちゃうのは仕様なの? 地味に不便なんだけども
windowsで音声入力って使えないのかねえ 直接IMEで使えたら便利なんだけど
FF14のチャットってGoogleIMEだとサジェスト使えなくなるのな これはすごく不便だわ MSIMEに10年ぶりくらいに戻そうかなあ
このIME入力欄にカーソルを合わせて大概入力候補が入力欄とは関係ない左下に出てくるバグいつ治すの? 毎回、毎回フォーカスし直すの面倒なんだが
Googleの不具合というより TSFの不具合ぽいからなあ
変換が物凄くバカになってるのは気のせい? 予測変換や学習リセットするとバカが余計に増す
GoogleがAIかぶれになってから どんどん変換精度が落ちている
>>543 GoogleIMEもATOKに比べたら使用実績の学習をよく忘れるけど
MS-IMEは今でもひどかったよ
MSを5年ぶりに2週間ほど使ってみたけど サジェストも普通にあるしだいぶ進化はしてたが、数字や記号など一部文字が入力中に半角にならなかったりするのが、ちと気に入らなかった 1文ごとの変換の精度はGoogleよりわずかに高いと感じたが俺はやっぱりGoogle派かなあ MSは変換候補が横にも広く見えるのは良いと思った 使い慣れたらMSのがよく感じるのだろうか 微妙なところである
Google IMEがアプリ起動していると遅くなるバグは
いつ治るんでしょうか?
http://2chb.net/r/win/1602328604/ 連中と打とうとしてレン中と出てくる嫌がらせは何なんだ レン中なんて誰も使わないだろ
それは候補がおかしいところに報告するしかないと思うけど機能しているのか? 学習機能を使うしかないのでは?
「れん」までだとレン中出て来るけど「れんc」まで打ったら連中出て来るし、普段は何も考えずに「れんちゅう」まで打ってるから困ったことないなぁ。次からは「れん」で連中出て来る。「れんじゅう」でも出る。
ここも賑わいそうだって言ってたのに 一向にupdateが来ないから人が来ない
Microsoft IME for Japanese or Chinese languages issues
Administrator 24/10/2020
https://www.windowslatestnews.com/microsoft-ime-for-japanese-or-chinese-languages-issues/ おらおらいいかげんにしろMS
>>556 入力だけの問題じゃない GoogleからMS-IMEに10にしたとき
乗り換えたが変換等はかなり良かった
10がバージョンアップして入力問題がおかしくなって旧バージョン
で使うがデフォになったが変換もかなりひどくなった
複数の選択肢を使えるようにしておいて、切り替えられるといいよね。 逆にgoogle imeに問題があったら解決されるまでMSIME使えばいいし。
GoogleはIMEに限らず見限るとさっさと切り捨てるから PC版は1年放置 令和 も放置 なのにUpdateチェックと称するネット接続は1日になんども
Win10 20H2のIMEはかなりひどいから 選択肢はあればあるほどよいのにGoogleIMEもやる気ねえな
とはいえ、中国韓国のやつは情報漏れそうだし、 ATOKは有料だし、めぼしい日本語入力は他にあんまりないし・・・ 無料IMEで利益を出せるビジネスモデルも難しそうだし。
> Win10 20H2のIMEはかなりひどいから 本当にひどい 10にした頃はIMEがこんな進化したと驚いててたけど 2004以降どんどん酷くなって学習してるはずなのにありえない変換するように
前の方が良いなら単に旧版に戻せばいいだけの話じゃん。
IMEのためだけにOSのバージョンまで制限するのはちょっと…
2004のいうところの「旧版」はすでに劣化した後のやつ 新版のバグからは逃れられても、変換性能は
でも>564は「2004以降どんどん酷くなって」だから去年のものは劣化と感じていないわけだし、結局どのバージョンがいいかは個人差ってことになるから、それなら単語登録した方が早いよ。
変換精度と、単語数と、両方必要だよね。両方かなり満たしているのがgoogle imeだからな。 ただ新語に弱いというところもある。
> 単語登録した方が早い 変換する区切りがおかしい&前の文脈から判断するに設定してるのに ありえない漢字で変換する 10初期は「~と話す」と~の部分が固有名詞だと「話す」に変換してたが ある時から「~と離す」と変換したりしたわ 学習を初期化してもだめだった クラウド?が原因なのかなぁ
こちらの Google日本語で、無変換キーを無効にしたいのですが、可能でしょうか?
>>574 プロパティ->一般タブ キー設定の編集でいじるのかも
>>575 編集を見ましたが、入力キーに無変換を無効化する項目は見当たりません
muhenkanをキャンセルとかに置き換えたら実質的に無効化になるけどな。 押してもうんともすんとも言わないようにしたいならリマップ用のソフト使って止めるか、 もっと簡単なのはキーキャップ外してしまう。
androidで使ってるとなんの操作したのか違う入力になっちゃうの 防止できんのかな
> 編集を見ましたが、入力キーに無変換を無効化する項目は見当たりません 多分きちんと説明しても無効化を出来ないよあなたは
>>579 きちんと説明できない言い訳はやめましょう
>>580 菅さんに言ってるのですねw
わかります
> キーカスタマイズでできる > どこでできるの? > プロパティ->一般タブ キー設定の編集でいじる > 編集を見ましたが、入力キーに無変換を無効化する項目は見当たりません これで同説明ししろとw 答え書いてくれても出来ないなら無駄と言われても仕方がないよ
Q:Google日本語で、無変換キーを無効にしたいのですが、可能でしょうか? A:キーカスタマイズでできるでしょ ←この時点ですでに答え出ている Q:どこでできるの? A:プロパティ->一般タブ キー設定の編集でいじる ←初心者用に更に詳しく答えてくれている Q:編集を見ましたが、入力キーに無変換を無効化する項目は見当たりません ←あぁもうだめだこりゃ A:多分きちんと説明しても無効化を出来ないよあなたは ←もう答えようがないが罵倒せずに諭す 怒:きちんと説明できない言い訳はやめましょう ←自分の無知を置いてキレる 漫才のネタかと思った
ついに20H2が全面解禁の模様 このスレどうなるかな?
「May 2020 Update」以降の新「Microsoft IME」で発生している互換性問題、11月下旬に解決へ
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1288675.html 解決するとか言っておるぞ
新版の互換性はあがるけどエンジン自体の変換性能の劣化は改善されない
>>589 20H2でもIME問題発生してるのに? 解決無理やろ
>>591 それもひっくるめて、まとめて直すって言ってるんじゃないですかね。
20H2に修正済み版を入れられてたら、既にアップデートも出来てるし
提供も出来てたと思われるし。
だといいけどな 前みたいな使いやすさに戻してほしい
新IMEは細かなキーカスタマイズができないので 前のIMEを使わらざるをえない
Win版ですが、アイコンの文字が白文字で分かりづらいです黒く変更できますか?
米Microsoftは12月4日(現地時間、以下同)、「Windows 10 バージョン 2004/20H2」で報告されていた「Microsoft IME」の問題を解決したと発表した。
MS-IMEなおらないから ますますここの需要が出てくるな
予測変換の「きょう」で2020-12-10形式も出してほしい
>>603 自己レスですが、これはMS-IMEに付け加えて欲しい機能す。Googleはずっと前からこの変換がされてるよ。
WordとかExcelでは途中で変換できなくなることがあるが、それは 今後改善する見込みはないだろうか。
> MS-IME クラウドもあまり利口じゃないね コロナ禍 すら変換できない
>>609 MS-IMEで「コロナ禍」は変換できたが。
一応プライベートモードでもやってみたが、変換候補の一番上だった。
マジで? クラウドににしててもPモードでもコロナ禍は出なかった 自分で単語登録し、送信したわ
ころなか ↓ コロ中(コロ_中) ころな か ↓ コロナ 禍
コロナ禍 最初MicrosoftIMEで変換できなかった 単語登録してたけど 今は登録削除しても候補に出るようになった クラウドとか今の流行言葉の変換はGoogleのほうがいいな
ガシガシ文章打つなら、どちらのIMEでもいいなあ。
Googleでコロナ禍なんて変換されないんだけど? MSだとされるんじゃないかな 流行に強いのはMSだよ
MS-IMEの予測変換候補のヒント表示位置ウザイな 便利なのに表示位置が邪魔すぎる
「A」とか「あ」とか画面中央に表示されるけど、変換文字の下とかに表示できるオプションがあると有り難い。 スクショとるときいつも邪魔で設定え消しているよ。
おだわらひょうじょう なら出るぞ。評定衆とかも普通ひょうじょうしゅうだし。
連濁は漢語では稀にしか起きない 例外は一部の日常化した語のみ(eg. かぶしきがいしゃ) さらに複合語の後部要素にもともと濁点が含まれる場合は連濁は阻止される よって小田原評定は連濁せず「おだわら-ひょうじょう」と読むのが自然な日本語
小田原評定、Googleでも同じだ。やはり最新版使えば改善してる。
最新って令和元年以来全然更新なんかしてないだろう。
令和 すらかなり遅れて対応 Googleは開発とかさっさと切ったら放置だから IMEはもうだめよ
いまは辞書更新が遅いのが欠点になっちゃったね。特に急に話題になった言葉に弱い。 MSIMEは単語数が弱かったけどWin10ぐらいから改善されたね このままグーグルIME使う、金あればATOK、なければMSIMEに戻る、ぐらいしか選択肢がないんじゃないか?
無ければ登録するだけなので単語数は特に気にならないな。
結局、最初に自分で登録するだけで済むからな。 固有名詞ならなおさら。 後は職場や専門系なら、関連の文章を読み込ませて学習させるだけでええからな。 その辺が半自動的に行われるようになれば言うことないが、 機能の持たせすぎは情報漏洩や誤字の元なので今のままでええしな。
クラウド辞書使ってもらいたくて 内蔵辞書をわざと低性能にしているだろこのソフト
グーグルのデータが多くて、もとから単語の量が多いのはいい。 でも登録だのなんだのしなくても、辞書が自動更新されて どんどん最新の単語が入ってくるといいのに、それがないもんねw
そりゃもう事実上開発中止したオワコンみたいなもんだしな そこに予算と人手を費やすだけの価値が無いってだけの話だろう それに自動更??新するとどうでもいい俗語や間違った表記も収録されてしまう問題がどうしても出て来る 人によって何が最新で何が必須の単語かは違う。 結局取捨選択は人力が必要になる
なんで人力でやるんだよw プログラムが新しい言葉を自動的に収集してきて辞書に入れればいいのでは?
>>643 その「新しい言葉」をどう定義するのか?それが適切な表現なのか?を審査する必要がある。
差別用語とかもそうだけど、それいがいでも例えば誤字脱字を沢山の人が使うと正しい言葉との区別が機械にはつかない
人間でも知らない言語だったら合ってるのか間違ってるのかわからないのと一緒。
他に個人情報や私的な表現も収集してしまったりするので排除しないといけなかったりする
ATOKは単品では売らなくなったしもうMS-IMEしかないのか
つまり今後は期待できるのか グーグルのは米国人だろ。期待できないな。 ATOKは日本人なのに今では能力が低すぎて選択肢にならないし。 なので結局MS-IMEに戻るわけだ。グーグルは頑張れよ。
富士通に掛け合ってJapanist 10をオープンソース化させるしかないな
泥版終了だって・・・と言うことは次は? ってPC版もほぼほぼ終了してるけどな
アンドロイド版はGboardに集約なんじゃなかったっけ?よく知らんけど PC版でなかなかいいIMEがないねえ
PC版も終わるの今更またMS IMEに戻れと言うのか……
まあここPC用のスレだけど、いちおう重要ニュースではあるので・・・
Android用「Google日本語入力」がサポート終了。Gboardへの乗り換えで気になる点を解説
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1315547.html Android版「Google 日本語入力」、本日でサポート終了。利用者は急いで乗り換えを
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1315451.html Gboardはクリップボードがあるけど 感度調節出来なかったり高さの微調整が出来なかったり フリックでアルファベットの大文字入力が出来なかったり 何かちょっと重たかったりで微妙にコレジャナイ Gboardに統一するならGoogle日本語入力にあった機能は継承してほしい…マジで
「~~なのか」 という文章を「~~7日」と変換するのやめてくれ これだけは手作業でもいいからひらがなのままにすることを優先するようにチューニングしてくれ
去年Gboardに統合された時点で終わるのは分かってた事
>>655 「~ということだ」という文を「~というBSだ」と変換されるのとどっちがマシ?
>>656 過去スレにも結構出てきたけど日付変換をやめればいいだけ
ってか、Googleはすぐに放り投げるから早く見限った方がいい
PCはとっくに捨ててるしAndroidもやめたでしょ
Google IMEが無料で入手できる今となってはわざわざATOKを買う意味もないよな…よっぽどの事がない限り… しかも調べたらATOK、買い切りが終了して年間のみになったみたいだな…わざわざ入力に年間契約する奴なんてどのくらいいるだろう……
月でも年でも、今のATOKじゃ割りに合わないんだよな 継続するごとに強制更新で質が落ちていくのを避けられないし
月毎ってさらにダメじゃん日本語を入力するのに月毎に金払うのw
サブスクのゲームでも月払いでは? ATOK年払いは途中で解約しても返金されない(*1)が月払いなら解約月以降は支払い不要 (*1)買い切り版を購入したと諦める w
買い切りと違って、どんどん劣化してくのを止められないからねぇ
windows版自慰ボードってないのだろうか?それと統合すればいいような
Google日本語って長年更新されてないようだけどサジェストとか検索候補はクラウドから更新されてる?
最近になってMicrosoft IMEしか選択できなくなってる これまでは起動時に既定の日本語入力システムになっていて なにも操作しないで使えてたのだけど起動時にはMicrosoft IMEになってる それどころか候補には表示されるけど切り替えようと思ってWinキー+スペースキー押しても Google日本語入力に切り替わらない
OS再構築したから何かIME入れようと思うけどGoogleIMEはAIになって変換悪くなったけどまだ悪いまま?
21H1入れてニュース表示でタスクバーがおかしくなったのでそれだけ削除して・・・ GooleIMEはアイコン出てるけど、単語登録するのに右クリックしてもメニュー出ないし 入力状態の表示も消えてるような MicrosoftIMEnikirikaeyoutoomottemo, kirikaegadekinakunatta. toiuka, kananyuuryoku ga dekinakunattazo. www
あ、復活した MicrosoftIMEに切り替えようと思っても切り替えができなくなった (さっき無理やりMicrosoft選んだらかな入力ができなくなった) というか、かな入力ができなくなったぞwww 別にエディタ立ち上げたら、そっちではかな入力ができてて もう一度2chブラウザに戻ったらこっちでもできるようになったた なんかここ最近不具合続き
https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/1156 このWeb pageに掲げている以下の国語初学者がよく間違えそうな読み仮名に
ついて、誤った読みを入力すると正しい読みに訂正して、漢字候補を表示す
る「もしかして」機能がある。
ふいんき「雰囲気」、がいしゅつ「既出」、ていいん「店員」、げいいん「原因」、
ぜいいん「全員」、たいくかん「体育館」、すくつ「巣窟」、げっきょく「月極」、
しゅみれーしょん「シミュレーション」
win8.1でgoogle日本語使ってるんだけど最近windowsアプデしたあたりから pc起動するたびに画面右下の全角半角の状態表示が常に×になってしまうようになった ctfmon.exeを一度実行すれば直るけどpc再起動したらまた同じ問題が起こる
win10だと最近のwinアップデートで日本語IMEに不具合あってどうこうがあったけどな・・・ win8.1はわからない 再インストールでもしてみたらどうか?
>>682 ロールアップじゃなくセキュリティのみの方で更新してるけど今月分適用してて問題ない
なんか日々変換精度が落ちていくな Appleの日本語入力 「彼は妄言を言う癖がある」 Google日本語入力 「彼はもう言を言うくせがある」 学習履歴と入力履歴をリセットしてみたけどこの有様 Google日本語入力はもう駄目だな・・・
Google 日本語入力だけど 彼は妄言を言うくせがある は一発で出た インポート用の個人辞書に「妄言」を単語登録していた もうげん 妄言 名詞* 〈ぼうげん〉ともいう 罵詈雑言のたぐいは登録するしかないね
最近気づいた 1丁目1番1号がダイレクトに変換できない 1丁目1番1合ってなんだよ
やってみたら「1丁目1版1業」になった しかし1度学習したら「1丁目1番1号」になるけどな
>>690 1ちょうめ1ばん1ごう
これをShift+→で一文節をそのまままとめて変換すると
1丁目1番1合
になるんだよ
ネットワークにつながっていない複数のマシンでキー設定を共通化したい
変換中の文字の背景色を任意の色に変えるとかの芸当はできないんだな 意外だった
文字入力という機能は極めてシステム寄りな代物だから そんな自由は一切ないよ
かな入力中にshit+キーでアルファベット打ったあとに入力中のままかなに戻るのってどうやるんですか?
ほんとだw なんでこんなことにも気づかなかったのだろう ありがとうございます
入力確定時に、 「あn」を自動で「あん」 にするオプションがあればいいのに思う
X68000を使ってた頃からローマ字設定で最初にするのは 「ラ行」を L に、「ん」を X にすること。
X1を使ってた頃からローマ字設定で最初にするのは 「っ」を Q に、「ん」を X にすること。
予測候補を表示するための最低文字数を選択できないんだな
予測入力 予測候補を表示するまでの文字数を選択する。 予測候補を表示しない場合は、オフにすることができます。
「n」 と入力し、確定した時、 「n」のままにするか 「ん」に変換するか を選べる機能がないんだよな
んかnか選択する一手とnnと入力する一手で変わらないから今のままでもいんじゃね
ふと気づいたらトレイアイコン消えてて オプションや言語バーにアクセスできなくなってたんだけど 自分とこだけですかね?
まだMSがIMEでやらかしているらしいな いい加減ここも賑わっても良さそう
たまにとんでもない変換をして下さるのは、どうにかしてほしい。 「ゆうこうきかん」を変換したら「有効期限」になった。 「期間」と「期限」は別物やわぁ。「期限」を「きかん」と読むのは、無理があるわぁ。
>>717 このスレにも書いてあるし散々既出だが
日付変換をOFF
>>718 天才7日!
あれ?でもまだなるけど・・・
オフラインのPCにUSBメモリで入れたいけどネット接続になって進まない
XP対応の古いGoogleIMEならスタンドアロンでインストールできるよ
確たる 単なる さらなる← さらなる…… googleIMEはさらなる高みへ……
犬神の悪霊(たたり)なんて辞書登録されてるのか……
>>715 Webで使われている膨大な用語から辞書が作られているので
とんでもない変換があるんだろうね
Windows7でGoogleIMEをタスクバーで固定できません 言語バーの固定をしても言語バー自体を消してもIME入力可能なウインドウをアクティブにすると言語バーが出てきます タスクバーからの分離も出来ません グラフィックソフト→文章入力ソフト→グラフィックソフトという切り替えをするとタスクバー上のアイコンの並びが変わって選択ミスが起こります 固定するか言語バー自体を消す方法を教えて下さい
タスクバーの中に格納できてるけどなー また一時的にMSIMEに切り替えてみて、それでも表示される? 言語バー 消す などでぐぐれば対処法出そうだけど
>>727 切り替え自体ができませんでした
キーボード設定でGoogleIMEを削除してもMS IMEが出てきません
その状態でGoogleIMEのアンインストールをするのは不安だったので
GoogleIMEを上書きインストールしてみましたが改善しませんでした
5年くらい使っててメンテ全然してないので色々調べるよりWin10にアップグレードします
お騒がせしました
GoogleIME ⇔ MSIME の切り替えなら、Ctrl+Shiftで切り替わらないかな?
Google 日本語変換がおかしくなってるよね 単語ごとに変換しないとダメじゃん 特に少し長い変換をすると全然ダメになったよね
抑制単語にアルファベットは登録できのでしょうか? 例えばIDを入れると、毎回IDEAという単語が上にあって煩わしいので、IDEAを抑制単語に 登録しているのですが、効果がありません。どうすればいいでしょうか?
capslockで全角(あ)、半角(_A)に切り替わるのをなしにする方法ありますか。 結構押し間違える頻度がたかく、全角日本語のつもりがアルファベットになって使いにくいです。 プロパティ→キー設定(MS-IME)→編集→Eisuのコマンドを何に変えれば無効化できるんでしょうか。 デフォは英数入力切替えです。
今はGoogleJapaneseInput-2.25.3700.0+24.7.9 2019年7月の更新が最後
辞書のバージョンなんですね、ありがとうございます。
https://w.atwiki.jp/1c9a233bf32780504f8c/ ここのページの最新バージョンは2.20.2750.0だったと思うのですが
誰か更新してくれたんですよね、ありがとうございます
たしか令和に対応しました。。が最後だったような。。
???
よくわかんねえんだが、ここで落とせば最新版になるんじゃねーの?
https://www.google.co.jp/ime/ >>740 よくわからんけどGoogleUpdate非同梱版が良いんじゃないの?
https://www.google.co.jp/ime/ こっから落としたほうがいいのかな?
>>741 俺は
>>740 からインストールして、(2.25.3700.0)ってヤツが入ってる
自分の辞書もマージした上で何一つ不自由なく使っているけど
これってGoogleUpdate同梱版なの?非同梱版なの?
Windows7でGoogle日本語入力を使っていて、Android 12スマホのgboardにエクスポートを試みているのですがここにあるような手順でやってもgboardが停止したりしてうまくいきません
https://ich.hatenadiary.com/entry/googlejapaneseinput-gboard-import 普通に一発でエクスポートできないもんでしょうか?
もしかしてgoogle 日本語入力って完全な64ビットソフトじゃない? タスクマネージャで見るとgoogle 日本語入力関連っぽいタスクに32ビットと表示があるんだが
>>745 削除なんて出来たの?でも「Ctrl + Del」を押しても何の反応もないが?
もしかしてバグとか
そもそもtabキーを押し候補を選ぶとき、Ctrl+Delで履歴から削除、という表示が出ません 実際Ctrl+Delを押しても反応がありません、どうなっているのでしょうか?
MS-IMEはアップデートのたびに不具合 変換が馬鹿 Googleは開発停止 どうすればいいんだ。。。
COCOA見る限り国策でIMEとか100%不可能だもんな 中韓企業の方が完成度高いIMEを作ってくれる
中韓の物でも素晴らしいのがあれば使うけど流石に前科ありまくりのBaiduは無理 スレチだけど
AndroidのGboardは頻繁に更新されてるからWindowsのgoogle日本語入力と統合する計画とかないのかな Androidでgoogle日本語入力からGboardに変わったときは、そのうちそうなるんじゃないかと思ったが
> Gboard windowsに来て欲しいわな MS-IMEは使っていくうちに馬鹿になっていく ATOKは定額制でこれも使い勝手悪い、値段も急に上げる Googleは開発辞める
Gboardも頭悪いよ。 送り仮名を本則優先にしたいけどできないっぽいし QWERタイプの仮想キーボードも、日本語キーボードと英語キーボードの切り替え遅いし モードによってキーボードの色を変えるぐらいのことできてもいいのになあ。
じゃー何にすればいいんだ? 否定ばかりでなくこれはいいというのはないの?
ソイツ以前からいる粘着だから優しく相手にしないであげて
最近入力してると稀に突然カーソルが飛ぶようになった マウスには触れてないからこいつが犯人だと思ってるのだけど
日本語IMEでカーソルの動きがおかしくなる不具合 ~Windows 10/11に影響
ロールバックシステムで解決済み
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1378596.html きっとこれの影響
>Microsoftの日本語IMEだけでなく、他社(サードパーティー)の日本語IMEでも発生する。
>>762 ありがと
タイムリーに記事が出たな
とりあえず対処不要ということで
変換がバカすぎる件について開発に意見したいんですが、どこに送ればいいんですかねー。
誤変換報告フォーム
https://support.google.com/ime/japanese/contact/conversionissue の右下の[ヘルプセンターに関するフィードバックを送信]>[このヘルプコンテンツと情報]ってやつ?
いや、これはヘルプ機能に対する指摘であって、扱っているサービスについての指摘ではない…かな?
メモってあるクソ変換の例(一部):
・もほう>も方
・ちあん>ち庵
・ちがい>ち外
・あるきかた>アルきカタ
・りべんせい>り弁性
・れんしゃ>レン者
・しゅうかんし>周間氏
・ていちょう>てゐ著う
もう使い物にならんよこれ…。
単に変換候補が悪いんじゃなくて、アルゴリズム自体に根本的な欠陥があると思う。
使うほどに「Google社ってバカの集まりなんだな」としか思えません。まったく。
頻繁に同じ変換してるのにちょっと使わなくなるとすぐ忘れちゃうんだよな 辞書登録機能ってあったっけ? 地名の桜台もちょっと使わないと優先的に桜鯛に変換されるようになるし
すまん 辞書登録は昔使ってた 俺もすっかり忘れてた
単語ごとに変換してその都度確認しないとまともに文章打てないなこれ ちょっと気を抜くと嫌がらせのようにわざわざ学習させたのと違う変換したり変な文節で切って謎言語になる 初めて入れた言葉は何でもカタカナにするし狂ってるとしか思えん
>>767 カタカナになるのは、googleimeの設定や辞書を初期設定に戻してみてもだめ???うちはそうなってないけどな。
良いのは収録語数が多いしローカルで変換できる、困るのは変換がまあちょっとな部分がある。
他社変換がクラウド辞書などでネットワークアクセスはあるものの語録が増えたから、アドバンテージが減って厳しいね。
「おめい」で一番に「お名」って出るってどうなんだよ、一瞬目を疑ったわ 変換候補見ると日本語ですらない謎の当て字みたいなのが延々と並んでるんだなこのゴミ
おめいへんじょうで変換すると汚名返上 だが、、おめいで変換するとお名
サジェストで拾った糞変換を片っ端から ブチ込んでくる感じ
「被占領国」が辞書になくて「非占領国」って出てくる どういう意味だよw
「その場から」が「そのバカラ」だとよ 事件記事とかどうやって書けばいいんだよw
なんかクソ変換を挙げるスレと化すきっかけを作ってしまった感。
そして開発に意見する方法については誰も知らんのねw
>>767 の言う「単語ごとに変換してその都度確認しないとまともに文章打てないなこれ」ってのは、
つまり形態素解析を期待してるってことなんだろうけど、
個人的には形態素解析こそがクソ変換が起こる諸悪の根源(のひとつ)だとずっと思っていたので、
形態素解析のないIMEはないのか?という発想で既存のIMEを全部当たってみることにした。
いや、ユーザがIMEに甘え、IMEがそのニーズに答えようとしちゃうからみんな不幸になるんですよ。
そんなユーザは切り捨てた、甘えないユーザのための設計思想のIMEが欲しい。
で、見つけたSKKってのが慣れは必要だけど理想的かも!と思えたので、そっちの世界への移住を目指そうとしてます。
これでGoogle日本語入力とは永久におさらば…できるといいなぁw
検索もこれも、だいぶ前から精度がガクンと落ちた 翻訳のも全然精度向上しないし 無料で金にならないのはわかるが、手広く何でも手を出しすぎだろう やる気がないのに中途半端に期待だけさせるな
今のGoogleは期待だけで株価を上げている会社だし 真面目にやってもユーザーが喜ぶだけで金にもならないからしょうがない
「どかべんやだいこうしえん」までなら予測変換が機能してるのに「は」を追加するとダメだな 意味不明
正直変換精度だけで見るならSimejiがダントツ ただPCユーザーはバイドゥのことをよく知っているためかWindows版は誰にも使われず消えていった スマホ版でも2、3回やらかしてるけど気にしないのが多いので10代の若い子らを中心に人気ある ATOK Passportも従来のATOKはなんだったのかというぐらい良くなってる やはりクラウド変換が強力なんだろうな
Google日本語入力そのものは無料版の扱いで クラウド変換の機能こそが個人情報と引き換えの形の有料版という位置づけなんだろう 無料版がわざと性能低くされている感じ
DOS時代のATOKやwindows98時代のMicrosoft IMEの方が使いやすかった気がする。 めったに使わない固有名詞だけは今の方が強いけどねえ。
その時代のPC戦略はオフィス業務の効率が最優先だったからねえ 今のITみたいに馬鹿を踊らせたりビッグデータを支配するのがメインではなかった
atokって使ったことないんだが、実際どうなの? 有料だけあって他よりはいい感じ?
「不快語辞書入れれば解決する」とも書いてあるけど 楽な解決法が用意なら別によくね google日本語入力はそもそも入力内容を理解できてないせいで変換できない事がちょいちょいあるけど 結果変換できないのは同じだしこっちは手動で辞書登録しないといけないぶん手間もかかる
ATOKは官公庁や公的機関への納入需要がかなり無視できないので 言葉狩りをしないと主要顧客を失うことになるんだよねえ 政府の都合というものにむやみに反応するからそうなる、ここらへんはMSが非常に対応がうまい
警告とかサジェスト表示する設定を設けるだけえ良いんじゃないかなあ。 辞書から抜いたら不便すぎるよ。
バックと入力すると後背位とかサジェストされるなんてのは嫌だな
一太郎2021→ATOK2021付属 一太郎2022→ATOKサブスク1年間分 Android買い切り版→21年10月販売終了 購入者もアンインストールしたら終わり 再インストールするとサブスク強制されるためかなり叩かれてる Amazonで買った人のみ最終バージョンを再インストールできる iOS買い切り版→21年10月販売終了 再インストールはできるがサポートが打ち切られ 買い切り版と同一のものがサブスクで再発売されたので叩かれてる 2月からクラウド辞書に対応する代わりに値上げ クラウド変換はナシ
「あれ焚け」って何語だよw どうトチ狂ったらこんなのが出てくるんだこのカスwww
タスクトレイのアイコンがくそダサいのマジで至急なんとかしてくれ Win11でもMontereyでもくそダサいままなの絶対わざとだろ自分とこの環境だとすぐ新しくするくせにマジでGoogleは露骨なんだよ
Googleはプロジェクト責任者が追放されるか体制が一新されるかしないと アイコンは絶対に変えないから
Android版
GoogleJapaneseInput-2.26.424959568.103+24.10.9
"ぎしょく"で偽色に変換できないのに
"にせいろ"で仕方なく変換するともしかして:で煽ってくるのほんとムカつくんだが
変な変換候補を抑制単語に辞書登録するときには正しい読みで出てくることも多いよな いちいち余計なことばかりしやがる
﷽𖡃ﷻ速✺報ﷻ𖡃﷽ 🇫 🇺 🇨 🇰 🇾 🇴 🇺 ⃟⃟⃟⃟⃤⃟無⃟⃤⃟⃤⃟為⃟⃤⃟⃤⃟⃟無⃟⃤⃟能⃟⃤ ₍˄・͈༝・͈˄₎◞ ෴༄༅༅෴࿐₍˄・͈༝・͈˄₎◞ ꧁༼´・ω・`༽꧂ ༺࿇༻ ᶠᶸᶜᵏᵧₒᵤ ⚚୵|*࿈࿙☣࿚࿈| ৲ᶠᶸᶜᵏᵧₒᵤ 死⃢ね Ⴑ'-ဏ-Ⴐ 死⃢ね ༗༒ﷺ꧁ቻンቻン꧂ﷺ༒༗ ☄ฺ≼۞۩♛ฺ☤⚜☤♛ฺ۩۞≽☄ฺ (ᯅ̈ ) 🇲 🇦 🇳 🇰 🇴(ᯅ̈ ) ₺₹₺₹₺₹₺₹₺₹₺₹₺₹₺₹₺₹₺₹₺
GoogleJapaneseInput-2.28.4661.100+24.10.9
Winの開発版は3/8に更新のインストールがあった
今見たらうちのに入っているのは2.25.3700.0だな 上書きインストールはエラーになるみたいだからアンインストールしてインストールしてみるかなあ
アンインストールして開発版入れてみた 2.28.4661.100
GoogleJapaneseInput-2.25.3700.0+24.7.9
Aに続けて[a]を入力するとAa AAに続けて[a]を入力するとAAあ なんで?
あと、 ああ まで入力してF10で AA に変換して[a]をタイプすると AAが確定されてしまう。 その部分も変換に含めておいたほうがAI変換の精度が上がるんじゃないか?
開発版が更新されただけであって 正式版はこれから来ると思う
半角/全角 ボタンが押下で連打(キーリピート)になるんだけど、これ単押しオプショってあるの?くまなく探しても見つからない。。。
>>812 トン
約3年ぶりかw Microsoftにしたりしたけど
ATOKに戻したがまた試してみるかな・・・
GoogleJapaneseInput-2.28.4661.100+24.10.9 Windows 11 Pro 21H2 この環境で変換およびサジェストのボックス自体が表示されないのですが改善策はありますか? 再インストールと\Program Files (x86)\Google\Google Japanese Input の削除→インストールは試行済みです
バージョンアップしたらny+子音の変換できなくなった
z- ~ zh ← zj ↓ zk↑ zl → z[ 『 z] 』 z, ‥ z. … z/ ・ 誤入力して初めて気付いた
品詞の名詞と固有名詞 これ、なぜどちらかに統一しなかったのか
分けたほうが変換正答率が高くなるからじゃなかろうか
変換において工学的に名詞と固有名詞に違いがあるのかという話だろうがよ どっちも同じような文脈で使われるし活用にも関わってこないからIMEの辞書で区別する必要性は俺も思い当たらなかった 敢えて言うなら候補の順位とかかな これも単純にどっちが上になるべきとは言えないけど
>>826 上でも言われてるけど、分けたほうが変換精度が高くなるからだろうね
形態素解析とかの仕組みを全く知らないひとにはイメージしにくいかもしれないとは思う
こういった日本語入力ソフトは活用とかの日本語文法のルールを重視して解析してるわけじゃなくて、どんな単語が連鎖しやすいのか、っていうのは品詞や出現頻度などの様々な素性を統計分析した結果から、確率的に候補を出してる
もうちょっと簡単に言うと、あらかじめ大量の文章を集計しておいて、それをもとにして漢字変換の候補を確率的に出している
例えばだけど、「○○さん」という文字列を変換するとき、○○にくるのはただの名詞よりも固有名詞が来る可能性のほうが高くなりそうでしょ
こういうのは文法ルールを活用しているわけじゃなくて、統計情報を使っている
興味があればマルコフ連鎖とか形態素解析で調べてみるとよい
タイモンでいいんじゃないの? 東京在住や西部警察世代ならダイモンだろうけど
# 品詞対応表 # $Id: hinshi,v 1.18 2017/01/19 10:51:19 dtana Exp $ # $Id: hinshi,v 1.18 2017/01/19 10:51:19 dtana Exp $ # Generic Mozc/Google Canna/Anthy ATOK MSIME Wnn 折角見つけたユーザー辞書コンバータ、やはり 富士通Japanistシリーズ/OAKはマイナー過ぎて対応なしか
きょうき(狂気)って検閲されてんのか?
旧版は一発で狂気が出るとか狂気の沙汰だわ それよりも品詞コンバーターの作成で一対一、多対一の場合はいいとして、一対多の場合どうすればいいのだろうか
漢字変換すると絶対にありえない組み合わせの単語が出てくるよね 創作活動にはいいのかもしれないが、普通に使う分には邪魔になる
>>814 俺も気づいたら同じ症状だわ
地味に困るな
むしろそういうホットな人名こそがこれの十八番じゃね? 手元でも「ささきろ」で佐々木朗希と佐々木六角氏が出てきたぞ
佐々木ロ 佐々木老基 佐々木六角氏 出ねえぞ ろうきの変換候補にもなし
手元の泥版gboardだと出るわ。。。 すでにwindows7版は見切られたのか?。。。まぁしゃあなしか。。。
win10だけどささきろまで入力して佐々木六角氏が出るくらい ろうきは無理だな
1/31版だけど ささきろ で 佐々木労基 は出てこない 他の2つは出る
ささきrまでで2番めに出てくるな
2.28.4650.0
手元でも
ささきろ
で二人が出てきた
GoogleJapaneseInput-2.26.424959568.103+24.20210926.9
勝手にアプデしてるものかと思ったらそうじゃなかった インストーラー落としてアプデしようと思ったらこの種類のプロセッサでサポートされていませんだと 辞書程度でどんなプロセッサの最新機能が必要だと言うんだろうか
>>845 Google開発者サービスが古いからバージョン上げられないんでしょ
依存関係があるのにメーカーが更新してくれないから
>>848 Win11にもできない低スペック使ってそう
Windows版のgoogle日本語入力って自動アップデートされるの?
>>854 辞書は自動更新されるだろうが、ソフト本体はアップデートされてるのか気になった
nン」ンンンンンンnnnnnnnnnnnンンンンンnンンンンンンンンン ンンンンンンンンンンホンホンホnホnホンホnnnnnnnnnnnnnnnンンンんんnンんンンn 変換と確定の動作を1キーで実現する方法はあるのだろうか
Google謹製ソフトウェアは所々手を抜くから嫌いだ エラーがあるならどこにエラーがあるか表示しやがれ
助詞が弱いな ほうが 方が のほう の方 のほうが のほうが、野放が、ノホウガ... だめだこりゃ
「○○か」で変換すると 「○○化」にばかり変換されるのにうんざりした 「か」を終助詞 「化」を抑制単語 に登録してやったわ 単漢字変換・画数変換・部首変換とかないのがUNIX出自らしいと言えばらしい
逆に、化で変換させたいのにしてくれないことが多い気がする
>>859 MS-IMEに引き続いて中国が開発グループの中心になったのかね
もう日本の国語文化維持の為に政府主導で各種OS用日本語IMEの開発グループ作った方が良いのではなかろうか。
オフラインで使うなら富士通Japanistが最高なんだが 惜しいものを無くしてしまった 日本の至宝だった 久方ぶりにGoogleに乗り換えたら以前と違って壮絶に糞化してて驚いたわ
>>790 をベースにandroid用にgoogle日本語入力っぽいIMEを作った。
https://www.mediafire.com/file/5849cki58s3l08t/MozcForAndroid-debug.apk/file デフォルトで400万単語以上登録済みだから変換で困ることはないはず。利用は自己責任で。
〇〇なのかと入力すると〇〇7日に毎回変換されてイラッとする
>>866 同じく
レビュー2星1つで文句書いた
このスレに書き込むときは変換ミスは直さないことにする
2
とき
変換ミスの傾向を考えると
>>862 の可能性が高い
gboard内で解析モジュール各国版の汎用共通化があったんじゃないか?
>>862 こうなると本当に開発も販売も終了したのが惜しまれる富士通OAK「Japanist」
奇跡の復活は政治力しか
カタカナ英語を実際の英語に変換する辞書を組み込んでみた
https://www.mediafire.com/file/dy86f452kgxu8ws/MozcForAndroid-debug.apk/file 約2万5000語入ってるから大半の英語はカタカナから入力できるはず
>>870 バージョンとどっちがいいかは人によりそうかな
>>873 試してみたいけど入れてみてだめだったら簡単に抜けるんか
ごめん勘違いしてたわ 辞書じゃなくて日本語入力を入れ替えるアプリなんか ちょっと怖くて入れらんないわ
Androidの日本語入力ソフトは 例えばGboardは2000語超えて以降は単語登録完了と表示されても挙動上は無視する仕様 だから数万数十万数百万語単位で単語力を強化しようと思うと作り直すしか方法がない
事故7日転載7日 名詞+助詞の変換が、名詞+名詞で行われてるな 収録辞書数の多寡だけを競ってた大昔のワードプロセッサの不毛な争いを思い出す 日本語の形態素解析に代表される自然言語処理とか中国人には無理
7日って文頭化月の後か助詞の後くらい? あとは初七日とか 判断できないのは「今月7日」とか「来月7日」とか「休日は月7日」とか ご返還を訂正するのも面倒くさい
>>743 の問題はもしかしたら
>>876 の制限に引っかかっていたのだろうか?
今となっては聞きようがないな
しかし、Android版のGboardの「単語リスト」の仕様もすごいな
>この各行の〈品詞〉の部分を、半角のja-JPに置換し、それより後ろの部分(タブ1個とコメント)をすべて除去します。
品詞、コメント全部無視
まるで
>>850 だな
「7日」は内部的な変換の優先度が異常に高くなってる(多分バグ)
具体的には"3768"で全名詞中ほぼトップ
調査はしてないけどほぼではなく普通にトップかもしれないくらい突き抜けてる
バグ由来だから素直に「7日」を単語登録で抑制単語に設定したほうがいい
もちろん
>>873 ではプログラムレベルで修正済み
翻訳ツールの精度はここ数年で異常に向上したのに 日本語入力はここ数年全く進歩がない気がするな
開発者ブログを見ても2013年らへんを最後にニュースないしなあ 最新のOSでも動くだけありがたい、ってもんか というか改善するやる気もないのに無料でこんな日本語入力ソフトを出しちゃってるから、 他の競合を駆逐しちゃって日本語入力界隈全体が停滞してるのかな
今生き残っている日本語入力って MS , Apple , Google , Baiduくらいか? Linux,UNIXは知らんけど
>>880 なるほど。そんな事情があったのか。
もう諦めて誤字は片っ端から抑制単語に突っ込むことにしました
>>883 Google日本語入力のOSS版mozcのgithub issuesではまだ活動してるけどね
物理的にネットにつながっていないPCで使う分には、Baiduは大人しいもんよ それよりもでデフォルトの辞書から明らかに可怪しい変換候補を削除できないのが問題だわ
デフォルトの辞書にある「検索しても一つもヒットしない変換候補」を削除したんだが、その方法が見つからない。
>>892 辞書登録で同じ単語を登録して、品詞を「抑制単語」にすればいい
>>889 Give me More Windows用の入力システム
watashino namaeha nakanodesu→わたしの名前は中野です
と変換出来るシステムをOSSで、という開発趣旨
最近変換候補がおかしい 何も学習してない状態に戻ってる
誤変換を多発する原因が人名辞書(名字集)を組み込んだことが原因だと気がついた。 ただ、同じ物を組み込んだJapanistでは問題なし。 変換エンジンを2016年以前の物に戻して。
をつかれた→を突かれた が変換できない 脆弱性を 突かれた と「を」を切り離して 二階変換する必要がある
正直ぐちゃぐちゃな変換しやがるから単語ごとに変換と確認したほうが速く文章が打てるw これでも「し他方が」とか最初に平然と出てくるのが腐りきってる
選択すれば変換できるならともかく をつかれた→を突かれた は選択肢に出てこない
つかれて の選択肢に 突かれて はないな、gboardには google日本語入力にはあるけど gboardでは選択肢が半分以下で その半分がゴミだから四分の一以下だな gboardはゴミだな
従来型の品詞と使用者自身の入力履歴に基づく日本語変換の方が、 最新の変換技術よりも精度が高いってのが皮肉だな。 以上は連文節変換をした場合の話。
>>903 めいじようすいとうしゅこう
GoogleJapaneseInput-2.26.442639454.103+24.20210926.9
Japanist 信州の名物山菜といえば、 Google 学習前:信州の名物三歳といえば、 学習後:信州の名物三歳といえば、 MS-IME 学習前:信州の名物三歳と言えば、 学習後:信州の名物山菜と言えば、 数詞を含む単語は学習させても優先度が変わらないとかね
Japanist終了、惜しいね、引き継いでくれる会社とかあればいいのに 以前の富士通だったらスピンオフさせて子会社つくって そこで継続とかやったかもなあ
2013年~2015年ぐらいのバージョンは非常に良かった思い出 スマホに力を入れだしてたくらいから品質駄々下りになった印象だわ 昔の64bit版、どうにか手に入らないかな
Q.IME2010でxキーで長音入力したい A.今更ですが、回答します。 ローマ字設定からはできませんが、裏ワザとして、レジストリを弄る、って方法はあります。 勿論、自己責任です・・・ 手順としては 1.x に何でもいいので、1文字での変換を割り当てます(例:あ)。 ※他の x を使う割り当ては、全て削除します。 2.レジストリエディタで、以下のパスを開きます。 (数字の所は IME のバージョンにより異なると思います) [HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\IMEJP\14.0\RomaDef\Custom] table を編集します。 x= となっているトコロを探し出し(78 3D)、その割り当てを 長音(ー)のコード(81 5B)に修正します。(78 3D はそのままで)。 ※x= が見当たらなければ、それは、1.で割り当てた table ではありません。
読みを確定キーで確定する 【Enter】(【確定】)を押すと、読みが確定します。 具体的には、 「nin」と入力して、 「にn」と表示された状態で、確定キーを押した時、 「にん」と確定する 数あるIMEの中でこの芸当ができるのは、ただ一つしかなかった。
「ん」を入力するときは無意識に「nn」と入力するからどうでもいい
楽だけど、と打とうとして、落だけど、が候補の先頭にきたけど 落だけど、ってどういう文脈で使うのだろうかと不思議すぎる。
AutoHotkey スレッド part30
http://2chb.net/r/software/1644236539/ #InstallKeybdHook
#UseHook
#include .\Lib\IME.ahk
#If
#If IME_GET()
;;『;』
sc027::Send,{Blind}nn
;;『¥_』
sc073::Send,{Blind}{sc027}
#If
#If
変換エンジン――ことMicrosoft IMEに対してそこまで精度を期待している人なんていないだろう。 大概はうまくいかない事を見越して、単語毎に区切って変換するのではないか。 そう考えると全部"名詞"にしたってそんなに変わらないかもしれない。 "単語収集へのご協力のお願い"が空しく感じる… あれ、助動詞は…?"~しますた"とかどうすんだ…
全IMEが失敗: やそばえきえばのそばやでかけそばをたべた。 八十場駅側の蕎麦屋で掛蕎麦を食べた。
Google日本語入力で矢印や三点リーダをすぐに出す方法 さて、前置きが長くなりましたが、これらを解決する入力方法をご紹介します。いずれも「ひらがな入力モード」で使用します。 矢印を入力するなら、 Z + Hで「←」(左矢印) Z + Jで「↓」(下矢印) Z + Kで「↑」(上矢印) Z + Lで「→」(右矢印) となります。 ZとHJKLを組み合わせるだけ。これで狙った方向の矢印を確実に一瞬で出すことが可能です。もちろん連続入力も可能なので、 左に注目して欲しいときには、 ZHZHZHZHZHと押すだけで、 ←←←←←となります。 最高に便利です。 さらに、よく使う表現として三点リーダー「…」がありますが、これもすぐに出すことができます。 Z + .で「…」(三点リーダ) たったこれだけです。もう「・」を三回入力して変換する必要はありません。 他には、 Z + ,で「‥」(二点リーダ) Z + ?で「?」(波線、波ダッシュ) Z + [で「『」(二重かぎかっこ) Z + ]で「』」(二重閉じかぎかっこ) エキナカにソバ屋あるのに、エキソバにソバ屋出すヒトはいないわな
最近それよく見るけど新機能かなんかなの? 俺はyに辞書登録してたわ
かなり初期の頃からあったはず だいぶ前から実際使ってたし 二重カギ括弧は便利 ちなみに、矢印でHJKLキーを用いるのは Viというunix系で用いられるエディタのカーソル移動のキーが由来なんだよね
便利とは思うけど、うえ、した、みぎ、ひだり、てん、からの変換で事足りてるような。 割と困るのはandroidからの入力の場合の ~ から からの変換だとSHIFT-JISのサイトでの書き込みで化ける方が候補に出てきちゃう。
「わ」の下スワイプで化けたことない気がするけど~~~~~
>>927 Z + ーで「~」(波線、波ダッシュ)
>>933 うーん化けないな
どうやると化ける文字の入力になるんだろうか
>>927 以外には
xkw/lka ヵ
xke/lke ヶ
があまり知られていない
この二つが漢字だと思ってる人もいるみたいだが小書きカタカナ
マイクロソフトもグーグルもバージョンごとに仕様を微妙に変えるからふざけるなと言いたい ジャストシステムは使ってないからわからない。
>>935 〜
Android11のブラウザからだとどうだろう
特定の辞書(人名・地名・各種専門用語・各業界用語など)などと紐づけた変換キーを設定できると便利かな と、ふと思ったが、煩雑さ半端なく使いこなせる人少なそうだから そんな実装はどのツールもやってない。
文字 名前 コード(UTF-8) 変換(から) 〜 波ダッシュ E3809C Mac ~ 全角チルダ EFBD9E Win
この板ではどちらも正常に入力、表示されるが ある板では入力は表示されるがレスすると 正常に表示されない => 波ダッシュ
#930 - 937 で #937 が E3809C(波ダッシュ)で 他は EFBD9E(全角チルダ) #928 の再現やるなら#939 のレスをメモ帳にコピー ANSIで保存(Win 10はデフォルトがUTF-8)後に再度表示
化けるやつ 〜 androidからでも化けないのを出す方法があった気がするけど思い出せない
先月ぐらいから全板でUnicode文字が表示できるようになったし、いまならどこに書いても化けないでしょ
そうだったのか。 じゃあ♥とか❤とかも書けたりするのだろうか
おお、10年ほど前まで対応していて、その後非対応になっていたけど、復活してるわ
>>939 > 文字 名前 コード(UTF-8) 変換(から) > ~ 波ダッシュ E3809C Mac これがJIS X 0208の規格にあって伝統的に使われてた 江戸~京都とか Shift JISにおいても > ~ 全角チルダ EFBD9E Win しかしある時Microsoftがこっちに間違えてリリースしてしまった こっちはJIS X 0208では定義されてない リファラについて、referrer を referer とやっちまったり、 Javascriptにおいて、getMonth() で +1 しないといけなかったり、 一度そういう形で世に出てしまい修正できなくなったことって結構あるよな
>>945 最近は絵文字多用したAAもあるぞ
ベースラインからすごく飛び出す修飾文字とか
>>941 > #937 が E3809C(波ダッシュ)で
これは俺なんだけど
Gboardの「ー」入力の変換候補の注釈に[全]波ダッシュとあるのを選んでいる
「チルダ」から[全]チルダを選ぶと~
Google日本語入力 読み最大文字数:100 単語最大文字数:80 コメント最大文字数:100 MSIME 読み最大文字数:60 単語最大文字数:60 コメント最大文字数:128 Japanist 読み最大文字数:200。Unicode固有文字(JIS補助漢字含む)は、3文字として換算します。 単語最大文字数:30 コメント最大文字数:0 ATOK 読み最大文字数:??? 単語最大文字数:??? コメント最大文字数:???
GoogleJapaneseInput-2.28.4750.100+24.11.9
ATOK 読み最大文字数:100 単語最大文字数:32 コメント最大文字数:100
訂正: ATOK 読み最大文字数:32 単語最大文字数:100 コメント最大文字数:100
ある? インストールしようとすると対応してないってエラーになるんだけど
最近「~したら」という文を変換すると、「~シたら」と変換されるようになって、変だな~と思ってたけど、 これってシン・ウルトラマンのステマだろ?文頭に「シ」って それに気づいてからバカバカしくなってGoogle日本語入力アンインストールした
なんかさあ これじゃあ オレがセックスしたくなったとか セックスやりたくなったって意味で シたくなったって日常的に変換シてるみたいじゃん?
ウルトラマンなんか全然関係ないと思うが思いこみ強い人は怖いな
後世に残したいが出ない 高清に残したいになる 糞すぎ
後世に残したい(google) 単独で打つかどうかは別として 構成に残したい(japanist) 後世に残したい(office ime) 構成に残したい(ms ime)
ああせえこうせえ、ってユーザーが多すぎるんじゃないかな
最近のバージョンが変換が重くなるから、オフラインインストールに変えてみた
>>441 今のPCなら字数制限をこれまでの倍にしても問題ない気もするが、 読み「じゅげむじゅげむごこうのすりきれかいじゃ りすいぎょのすいぎょうまつうんらいまつふ うらいまつくうねるところにすむところやぶ らこうじのぶらこうじぱいぽぱいぽぱいぽの しゅーりんがんしゅーりんがんのぐーりんだ いぐーりんだいのぽんぽこぴーのぽんぽこな ーのちょうきゅうめいのちょうすけ」 を全部正しく打ち込まないと 「寿限無寿限無五劫の擦り切れ海砂利水魚の水 行末雲来末風来末食う寝る処に住む処やぶら 小路の藪柑子パイポパイポパイポのシューリ ンガンシューリンガンのグーリンダイグーリ ンダイのポンポコピーのポンポコナーの長久 命の長助」 これが出ないとなると相当のストレスだよな
ひさびさにGoogle日本語入力を使いたくなって、2年4ヶ月ぶりにインストールしてみた。 なんだ、Google日本語入力が規定にならないのは直ってないじゃん。 そもそも「キーボードの詳細設定」の「規定の入力方式の上書き」にGoogle日本語入力がないし。 で、いろいろググってみて、やっと規定になったわ。 「言語のオプション:日本語」の「キーボードの追加」でGoogle日本語入力を追加しないと駄目なんだな。 普通にインストールするだけで規定になる人もいるかもしれないけど。 それはともかく、Google日本語入力はやっぱ固有名詞に強いね。 例えば、村上宗隆、佐々木朗希が正確に出るが、 MS-IMEだったら、村上宗孝、佐々木労基となるw 規定問題も解決したし、これからも使い続けるわ。
>>983 サブマシンなので放置してたけど、そういうことかとやってみた。
手元の環境だと
最初からWindows 10 : 規定の一覧にある
7から10のアップグレード : 無い
だった。
おいらアップグレード環境だけど、キーボードにあったよ なぜかはわからないけど・・・
>>983 は常識の範囲内と思うが初心者には分からないよな
アプリに設定を変えさせるのは今やタブーだし
Google 日本語入力をインストールして、GoogleUpdateをOFFにしてますが、 日本語入力自体のアップデートが行われない以外の不具合はあります? 辞書のアップデートもGoogleUpdateでされるんですかね?
残響散歌が出てこない。 残響讃歌になるw MS-IMEだと残響参加だから、まだましか。
Windows10で全角スペースが入力できない。 設定の”一般→スペースの入力”は全角にしてる。
直った。 キー設定の使わない機能を削除して項目数を減らした時に削除しちゃいけないものを削除してたようだ。 入力文字なし │ スペース │ 空白を入力 は消してはいけなかったようだ。 PCを起動するのが久しぶりだから気が付かなかった。
IDと入れるとIDEAという単語がうざいので、IDEAを抑制単語に登録しているのですが、 消えずに普通に変換候補に出てきます。これはなぜですか?アルファベットのみだと効かないとか?
たいものれいで大喪の礼が出たw MS-IMEだと、多いもの例となるw
そういうの他の変換の邪魔になるから取り除くべきだろうになあ
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。
SLOT Results🎰🎰🎰 Excellent!! 0🎴🎴🎴 Gratz!! 0🌸🌸🌸 OPPAI Ban!! 0💣💣💣 Backingum!! 0Win!! 4Points 12 pts. life time: 1152日 8時間 28分 55秒 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250212214548caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/software/1560164767/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。 TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「Google日本語入力 サジェスト24候補目 ->画像>22枚 」 を見た人も見ています:・Google日本語入力 サジェスト23候補目 ・Google日本語入力 サジェスト22候補目 ・Google日本語入力 サジェスト25候補目 ・Google日本語入力 サジェスト27候補目 (574) ・【朗報】Google日本語入力がiOS対応 [無断転載禁止]©2ch.net ・Google日本語入力を更新したのに ・Google日本語入力って昔に比べてアホになってる気がする ・「Google日本語入力」がサポート終了、ATOKバカ売れ確定 ・スマホのGoogle日本語入力が三苫(竹かんむり)を変換できないんだけど… ・Androidケンモメンって当たり前のようにGoogle日本語入力使ってそうw ・Google日本語入力って「賢い!」って一世風靡したのに、何でGeminiは「ポンコツ」なの? ・【ATOK,Google,MS,Baidu】日本語入力総合比較スレ ・「エモい」連呼の学生にミス慶應候補が「喝」 「日本語を大事にしろ」「語彙がそれしか無いんですか」 ・Androidの人、日本語入力は何使ってる? ・windows10の日本語入力の変換がどんどん糞化していって酷い ・Baidu IME (Baidu Type) 日本語入力システム その2 ・【win10】 Microsoft Edge 日本語入力はIMEのみ?【ATOK】 ・Google翻訳のリアルタイムカメラ翻訳が日本語に対応 ・【悲報】Googleニュースの日本語版が消滅して、俺氏ニュース見つけられない。どっかいいとこ教えて ・【にほんごよみ】[fastfood]の日本語表記はファーストフードなのかファストフードなのか? ・【OK、グーグル】「Google アシスタント日本語版」きょうから提供…「(名前)に○○とメールして」というだけでメール送信が可能に ・ポケストップとジムの候補を申請 Part.2 ・【GK速報】オクトパストラベラーの検索候補に[つまらない]が新たに加わる ・【親日国なのに、なぜ?】候補者全てが日本に「謝罪と賠償」を要求 台湾総統選挙 ・「知事選の結果が気に入らない」落選候補の支持者、やり直し選挙を求めてハンスト開始 ・【朗報】タイ親日幻想、崩れ去る タイ大学で初めて外国語科目にて韓国語の選択者が日本語を上回る ・【自民党】古賀元幹事長 岸田氏は「ポスト安倍でなくてもよい」 菅官房長官を候補に(衆・福岡7区) ・【早くしてください】自民候補を倒したフリージャーナリストの屋良さん「辺野古以外解決策示す」 ・【USA】米民主党ベト・オルーク氏、1日で610万ドル調達 大統領選立候補者トップ ・【サッカー】札幌、“新エース”候補の鈴木武蔵を獲得…今季は長崎で11得点と大ブレイク 29試合11得点1アシスト ・【反日カバー芸人日本婆日本語完スルー】ジェジュン279【未成年お泊り飲酒:🌹流出】 ・【悲報】 カプコン、スト5の入力遅延問題を2年8ヶ月も放置 プロ格闘ゲーマー(笑)も食っていけないわな ・【中間選挙】米史上初、トランスジェンダーが民主党候補に 東部バーモント州知事選 男性から女性に転換 ・【米大統領選】民主党候補者選びでピート・ブティジェッジ氏(37)が正式に出馬表明 同性愛市長 切れ者 支持率急上昇 ・中野区長選に立候補の吉田康一郎氏のポスターに「レイシスト」の貼り紙 「防犯カメラを設置しているので、行為者は録画されているはず」 ・【MeToo】 韓国文壇界に激震!万年ノーベル文学賞候補「コ・ウン」詩人、セクハラ怪物だった!女性詩人が暴露「文学界は黙認していた」 ・MeTooを支持しながら性的暴行発覚で辞任したアン・ヒジョン忠清南道知事は若く有能な政治家で、韓国の次期大統有力領候補だったそうで ・【Niantic】ポケモンGO/入力者の訴訟リスク(ポケストップ申請・位置情報の無断入力)~公園をゲームの遊び場に登録しない~ 迷惑.3 ・文在寅を支える与党・共に民主党からソウル市長選挙に立候補したパク・ヨンソン… 親日狩りを先導した首謀者がまさかの“日本買い” [Felis silvestris catus★] ・【パヨク悲報】はすみ脅迫でパヨク逮捕⇒Google日本海表記⇒KAZUYAch復活⇒君が代不起立最高裁逆転敗訴 ・期待の星 ポストプッチ最有力候補 furumedia ・テキスト入力専用ツール 「ポメラ」 Vol.32 ・車優先の社会にをマニュフェストに区議会議員に立候補するわ ・【PSO2】スタンプコンテスト、早くも優勝候補現る ・【ノーベル賞】平和賞にトランプ氏含め338個人・団体が候補 [牛乳トースト★] ・【国際】EUの多数の国がナイジェリア候補を支持 WTO事務総長選 [動物園φ★] ・デュアルセンスエッジ、押してなくても入力されてしまう欠陥品だと発覚! ・【2021衆院選🌈】47都道府県の選管 候補者の性別 公報に掲載せず [oops★] ・【ポスト舛添】民進・蓮舫代表代行出馬意欲にビビる自民都議「立候補されたら、ひとたまりもない」 ・高市氏は出馬すら難しい…有力候補はあの元首相「ポスト岸田レースの今」 [パンナ・コッタ★] ・【東スポ】「古畑任三郎」キャスト一新で復活へ!主役候補は阿部寛とオダギリジョー [ひかり★] ・【調査】世界で最も話されている言語、ベトナム語は21位 日本語は13位 韓国語は…[08/17] [Ttongsulian★] ・WTO事務局長選の終盤、韓国の兪明希候補が「猛追」 「EUはナイジェリア候補支持に固まった」[10/24] [首都圏の虎★] ・【アジアカップ】日本、格下ベトナムに一時逆転許す辛勝…韓国断言「GK問題が足引っ張る」「優勝候補ではない」1/15 [ばーど★] ・【テレビ】NHK副島萌生アナ『ニュース7』メインキャスター就任へ “ポスト和久田アナ”次期エース候補に名乗り [冬月記者★] ・Lightworks最新版の日本語データを探す・作るスレ ・【合宿】wack合同オーディション2018を語ろう part24【候補生】 ・【朗報】 PC版のモンハンW、日本語入り、完全版、課金なし、グラ設定自由と判明 ・【テレビ】<木村佳乃>NHK紅白司会の“有力候補”に浮上!イッテQ、24時間TVでも高評価... ・MacBook Air 257枚目 ・MacBook Air 254枚目 ・MacBook Air 253枚目 ・【MVNO】BIGLOBEモバイル 39枚目 ・【KADOKAWA】BOOK☆WALKER 81冊目 ・【雑談】白猫プロジェクト950匹目 ・【KADOKAWA】BOOK☆WALKER 63冊目