【かちゅスレのお約束とか関連リンクとかFAQとか】
かちゅ~しゃスレのテンプレ 2
http://mewlog.sa kura.ne.jp/katjushalog/template.html 書けない、そんな人の為の暫定的なクッキー対処法
.2ch.net=PON=127.0.0.2
.bbspink.com=PON=127.0.0.2
anago.2ch.net=yuki=akari
aoi.bbspink.com=yuki=akari
baseball.2ch.net=yuki=akari
carpenter.2ch.net=yuki=akari
daily.2ch.net=yuki=akari
fox.2ch.net=yuki=akari
hayabusa2.2ch.net=yuki=akari
hayabusa3.2ch.net=yuki=akari
hayabusa6.2ch.net=yuki=akari
headline.2ch.net=yuki=akari
hello.2ch.net=yuki=akari
hope.2ch.net=yuki=akari
kanae.2ch.net=yuki=akari
maguro.2ch.net=yuki=akari
mastiff.2ch.net=yuki=akari
nasu.bbspink.com=yuki=akari
nhk.2ch.net=yuki=akari
orpheus.2ch.net=yuki=akari
peace.2ch.net=yuki=akari
qb5.2ch.net=yuki=akari
viper.2ch.net=yuki=akari
wc2014.2ch.net=yuki=akari
wktk.2ch.net=yuki=akari
yomogi.2ch.net=yuki=akari
バックアップを取って上記に書き換え
httpsや()が含まれるURLをリンクにする
Katjusha.exeをバイナリエディタで開き
((h?http://)|(www\.))[_:!#$%=&\-^`\\\|@~\[\{\]\};+*,\.?/0-9A-Za-z]+
を
((h?ttps?://)|(www\.))[!#$%=&\-^`\[-\]~@_:\{-\};+*\(\)\.?/0-9A-Za-z]+
に書き換える
したらば掲示板を見る
kage.exeをバイナリエディタで開きjbbs.livedoor.jpをjbbs.shitaraba.netに書き換える
_ , ― 、
,-' `  ̄ヽ_
,' ヽ
( )
( ノ`ー'ー'ヽ )
( ノ● ●( )
( 〉 -――-( )_
`ー'l ● ( ノ ヽ ) ゛
、----- _ノ`ー' |
 ̄| ̄ |
/ /7 / ̄ ̄/ /
`ー´ `ー ´ `―´
>>3
これって今も有効なのかな
なんかURLが古い気がしてるが… 16年程使ってる
それより3年前にも知ってたけどね
前スレは4年弱で消化か
Part100以上続いているスレとは思えんな
てんぷれに板一覧取得先の情報が欲しかった・・・
皆さん今は何処のを使われてますか?
確かにいつの間にかcbmが繋がらなくなってて困った
cbmなど使えなくなったから元に戻して外部板はother.brdに
よく見に行くスレがある板だけ追加するようにした
おーぷん2ちゃんねる仕様変更でCAPTCHA認証しないと
アクセスできないので専ブラは使えなくなったね
元に戻ってCAPTCHA認証しなくてもよくなってた
そんなことがあったんだ
まあ自滅になっちゃうもんな
bbspink.comでキャプチャ認証失敗してたの見てなかったんだなw
ひさしぶりにしたらば読み込ませたらスレタイが文字化け スレ読み込めず
したらばには対応しなくなったのか?
いくつかの板が移転されて見られず
移転先を検索するしますかで「はい」とやっても「更新チェックに失敗しました」
となり、ボード一覧の更新を行っても変わらず移動できないんですが
どうしたらいいでしょうか。
スレ単独だとみられますが
本来[板名]スレタイとでるところが
[]スレタイとなって板名が出ずクリックしてリンクにとぶこともできません
そもそも今時なんで物理サーバーが変わったらURLまで変わるんだ
多分過去ログに対するアクセスの負荷を減らすためかと
むかしどっかで読んだ
もしかしてニュースってカテゴリは全部同じ鯖だと思ってるのかな?
見てみると分かるけどPCニュースとかぜんぜん違うけどね
うちは行けてる
おそらく串かおま環かと
ちなみに2chAPIProxy2018.03.19と結構古いの使ってる
新しい方が問題ないだろうけど
いや普通に新しいの使いなよ
単に1年前のでも更新できてるってことなんだから
書き込み見てると思い込みとかケアレスミスで失敗してるように見える
新しいのって2chAPIProxyのことなら最新と思われるもの2018.1202を使っています
そのケアレスミスがわからないです
何か間違って更新できないなんてあるんでしょうか
それも特定のものだけ
v2cのbbsmenuは去年から更新していないで忘れてください・・・
軽く酔っているので、まったく見当違いのアドバイスだったら申し訳ない
それと自分はVer:2018.10.14を使ってます
身の回り見渡してみたら平成時代から使ってるものばかりだな…驚愕。
>>57
それもなんどもやってもダメでしたが
今改めていろいろやったらやっと変わりました
みなさん何度もありがとうございました
ただいろいろいじったりしたのでスレタイにカーソル合わせても
タイトルがポップアップ全文表示されなくなってしまいました
もしわかるかたいたらお願いします 今日になって新着レスが取得できなくなりました 昨日までは大丈夫だったんですが
スレの一覧は新着レス数込みで取得できるのですが、スレを開くと新着なしになります
2chapixy v0.15.9αを使っていましたが、最新版にしても同じでした
同じ症状の方いますか?どうしたら良いでしょうか
キミは古いOS使ってますね、WinXP SP2かな?
それではもう無理ですよ
6日にサーバー証明書の更新があって読めなくなりました
そんなところにOSが関係してくるとは盲点だった…
とはいえSP3ではなくSP2でないといけない状況はあまりないか
>>67
そういう事だったんですか 仰る通りXPです
買い換える良いきっかけになりました
レスありがとうございました XP SP3 + 2chapixy v0.15.9αで普通に使えてます。
kage+かちゅ~しゃの唯一の不満は長いスレッドタイトルの末尾が切れること
スレタイの&を誤認してQ&AみたいなのをQA(※Aの下にアンダーバー)みたいな表示するのも
多分昨日くらいから一切よみこみが出来なくなってしまった
2chAPIProxyがおかしいのかな
でも設定とかいじってないし念のためDLしなおしたけど変わらず
2chapixというのもDLして調べてみたけど訳分からん
うちはいけてる
ちなみにXPSP3環境あるけどそこもおk
なんかちょっと前の書き込みがあったけど
かちゅが壊れてるとかあるかもしれんから
フォルダ変えて別にかちゅ用意してみればいいのではと思う
win7 64bitなんだ
でもかちゅ+kageごと新規にDLしたらいけた…!
ありがとう!
でも設定のしなおしとか面倒すぎ
Katjusha.ini
に何かあったっぽい
このファイルをコピーしたら新規DLした方もおかしくなった
まだ生きているのか
もはや化石だな
5ch自体ネットの化石だが化石を見るための化石とか正に化石
と、化石を見るのを止められないドランカーが言っています
一番使いやすいんだから仕方ない
JSも使ってるが使いにくい
>>83
秀逸だよなぁ!
作成者が引退しても弟子が引き継げば嬉しいよね >>5のかちゅhttps版入れてもhttps押せないんだが(笑)