◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

Mozilla Firefox ESR Part6 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/software/1513472457/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4287-3JFW)2017/12/17(日) 10:00:57.45ID:EsvByV8L0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください

ここは Mozilla Firefox ESR 専用スレです。
通常版のアップデートで痛い目にあった人、最新機能・先端技術より安定・安心を求める人は是非ご一考を。

●ESRとは?
Extended Support Releaseの略で、延長サポート版の意味です。
●通常版との違いは?
ESRは企業や大学、政府機関、地方自治体など一括導入・集中管理をしている法人向けです。
通常版より息の長いサポートを行なってくれます。
 サポート期間:約 1 年
 マイナーアップデート: 6 週間ごと

そのかわり通常版で行われる「機能の改善や安定性の向上」のマイナーアップデートはありません。
ESRのマイナーアップデートではリスクが高いか影響が大きいセキュリティ問題の修正のみを行います。
ただし、いわゆるゼロデイ脆弱性を解決するために、定例外の緊急リリースを行う場合もまれにあります。

●対象OSは?
Windows、Mac、Linux です。Android 版 Firefox の ESR はありません。

●個人使用は?
公式HPでは「個人的に使っている方は、引き続き通常版をご利用ください。」とありますが、
特に制限はないようです。
■公式
Firefox/Thunderbird 法人向け延長サポート版 (ESR) のダウンロード
http://www.mozilla.jp/business/downloads/
■前スレ
Mozilla Firefox ESR Part5
http://2chb.net/r/software/1504363447/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-mLIQ)2017/12/17(日) 10:10:03.66ID:RzIoSGiyM
           ∧∧
          (´・ω・`)
       __.∬(っ/ ̄ ̄ ̄/__
      /\旦\/___/   \
     /+ \________ヽ
  ∧,,∧ \ + + +    + + `、  新スレです
 (´・ω・)\ \__ノ⌒(⌒─⌒)ヽ_____ヽ  楽しくちんぽねぶってね
.c(,_uuノ  ` 、___ノ((´^ω^`))___)  仲良くねぶってね
               o旦o

3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-mLIQ)2017/12/17(日) 10:10:27.91ID:RzIoSGiyM
 ("^∞^")〇
〇/  /  いっぱいちんぽをねぶってもらいました!
 /∪\
/  /

4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 631d-4pIx)2017/12/17(日) 11:36:30.25ID:zm+EgBx40
>>1おつワッチョイありがたい
さっそくコロコロするキチガイ1匹NGできたサンキュー

5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef06-mLIQ)2017/12/17(日) 11:47:43.52ID:HHJYljJb0
>>4
おまえもちんぽねぶってほしかったよな

6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef67-3JFW)2017/12/17(日) 22:25:51.32ID:25UAgani0
>>1
ワッチョイありがてぇありがてぇ…

7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3c9-4pIx)2017/12/18(月) 11:26:52.20ID:hVqkdt4k0
次のFirefox ESRはバージョン59ではなく60 その影響を探る
http://rockridge.hatenablog.com/entry/2017/12/17/223604
新ESRのリリース時期を遅らせた分だけ、旧ESRつまりESR 52のサポートを長く続けざるをえないというわけだ。
サポート終了が2018年8月下旬になるので、旧式アドオンを使うためESRチャンネルに乗り換えたユーザーや、
Windows XP/Vista上のユーザーにとっては朗報と言える。

8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1287-3JFW)2017/12/18(月) 11:42:15.51ID:1pqw5hfo0
https://wiki.mozilla.org/RapidRelease/Calendar

release date / central / beta / release / ESR
------------------------------------------------------------
2018-01-23  /  60  / 59 /  58  / 52.6
2018-03-13  /  61  / 60 /  59  / 52.7; 59.0
2018-05-08  /  62  / 61 /  60  / 52.8; 59.1
2018-07-03  /  63  / 62 /  61  / 59.2
2018-08-28  /  64  / 63 /  62  / 59.3
2018-10-23  /  65  / 64 /  63  / 59.4
2018-11-27  /  66  / 65 /  64  / 59.5

9名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM32-BaUL)2017/12/18(月) 16:43:38.42ID:PN0JTvkWM
9年前にie7からFF3.0に乗り換えて以来ずっと使い続けていたけど、そろそろ限界な気がしてきたな……

10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1287-3JFW)2017/12/18(月) 18:42:33.30ID:1pqw5hfo0
本家のアドオン混乱を見るとそろそろという気はする。
かと言って他にいいものが無いのが現状。

11名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd52-l+eU)2017/12/18(月) 20:15:41.34ID:ngO2ldsod
OpenOffice.org から LibreOffice みたいに
フォークして中の人が大移動するとおもしろいのだけど
あれはオラクル側にあまり執着心が無かったのが原因。
Firefox では起きそうもない。

12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77c5-AMYv)2017/12/18(月) 22:33:11.77ID:TB75dM7e0
アップデートされて使いにくくなってませんか?
「以前のセッションを復元」もタブに移動したし
ブックマークボタンもまとめれられてツールバーに表示されないですよね?
どうして何度もボタン押さないといけないように使いにくくするんですかね?

13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 636e-ncc0)2017/12/18(月) 22:35:34.99ID:pw+XiQn40
メジャーなアドオンでさえ未だに57の対応苦慮してるからなぁ
Mozillaは忠誠心あるだろぐらいに高を括っていたんだろうけど
速さを実現できたのに拡張機能がハンディキャップになるのは皮肉だな
アドオン問題は避けられないことだしFirefoxは役目を終えようとしてるのかもな

14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e9c-+PwS)2017/12/19(火) 08:35:07.01ID:EuXOm98m0
で、こういう話をしてると忠誠心の高い人たちが「ずっと前からアナウンスしてたのに対応できない拡張作者と移行しないユーザーが糞」みたいなレスをするところまでがテンプレ
実際には>>7みたいに、本家ですら移行についてけないコンポーネントがあるってのになぁ

15名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM63-BaUL)2017/12/19(火) 09:21:02.99ID:l8uI5S6EM
互換性切ったのにandroid版をまともに作れないようではなあ

16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3c9-x1u6)2017/12/19(火) 14:56:42.12ID:TO9Fwkrl0
次期「Firefox ESR」は「Firefox 60」ベースに ~現行版「Firefox ESR 52」は少し延命
http://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1097742.html
リリースカレンダーはまだ更新されていないものの、
「Firefox ESR」の英語ページに掲載されている図はアップデートされており、
次期「Firefox ESR」が「Firefox ESR 60.0」になること、
「Firefox ESR 52」系統は検証期間を含めて
「Firefox ESR 52.9.0」までリリースされることが明記されています。

Mozilla Firefox ESR Part6 	->画像>6枚

Mozilla Firefox ESR Part6 	->画像>6枚

現行の「Firefox ESR 52」が8月末までメンテナンスされるということは、
「Firefox ESR」のWindows XP/Vista環境サポートの打ち切りと、
レガシーアドオン対応の打ち切りも8月末まで延期されるということになります。

17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d663-+AVo)2017/12/19(火) 15:00:29.29ID:GLv1cmN40
???

18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d663-+AVo)2017/12/19(火) 15:01:11.23ID:GLv1cmN40
www

19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77c5-AMYv)2017/12/19(火) 16:36:57.09ID:KAMkJv+y0
ツールバーの検索窓で検索するとグーグルだったのがいつの間にかヤフーサーチになってるんですが
どこをいじれば元のグーグルの検索になるのでしょう?

20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77c5-AMYv)2017/12/19(火) 16:39:31.05ID:KAMkJv+y0
あ、自己解決しました。マカフィの安全対策とかに勝手になってました
他にセキュリティ入れているならマカフイ削除した方がよいですかね?
気持ち悪いです

21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb27-R+YU)2017/12/19(火) 20:07:48.77ID:Z8ZDV60f0
>>20
> あ、自己解決しました。マカフィの安全対策とかに勝手になってました

勝手にじゃないです
あなたが許可したのですよ

> 他にセキュリティ入れているならマカフイ削除した方がよいですかね?

インターネットセキュリティ対策ソフトを複数入れるとか信じられない大バカものです
その様子じゃ、マカフィーもいつの間にか入っていたとか言うんじゃありませんか?

22名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMc3-Bebj)2017/12/19(火) 21:15:07.05ID:i8lqzGbaM
これはヒドイ
ESR使ってる意味ないなww

23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d663-4pIx)2017/12/19(火) 22:00:32.32ID:UQkLCq+o0
もう、嫌w
FF3が一番よかったなあ
FF3のバグ修正だけのがほしいわ

24名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdb-BaUL)2017/12/20(水) 08:27:40.38ID:id9vqautM
ラピッドリリースは無理があったな
UI遊びになってしまった

25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77c5-AMYv)2017/12/20(水) 10:50:21.73ID:hJH48Okc0
>>21
うるせーよバカ
自己解決したんだから余計なお世話

26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37dd-IcSP)2017/12/20(水) 11:14:58.31ID:YItqYGJN0
Firefox 52.5.xESR と 私のXPは、相性が悪いみたい。10秒くらい固まることがある。
同じマシンに入れてる Ubuntu は、問題ないみたい。
XPの方は、52.4 に戻すわ。

27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff87-+geO)2017/12/21(木) 11:48:47.33ID:5NdiC//u0
https://wiki.mozilla.org/RapidRelease/Calendar

release date / central / beta / release / ESR
------------------------------------------------------------
2018-01-23  /  60  / 59 /  58  / 52.6
2018-03-13  /  61  / 60 /  59  / 52.7
2018-05-08  /  62  / 61 /  60  / 52.8; 60.0
2018-07-03  /  63  / 62 /  61  / 52.9; 60.1
2018-08-28  /  64  / 63 /  62  / 60.2
2018-10-23  /  65  / 64 /  63  / 60.3
2018-11-27  /  66  / 65 /  64  / 60.4

28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9327-DFJT)2017/12/21(木) 20:16:25.51ID:3FdgmpY20
>>25
いや、解決してないじゃん

29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfe0-buzn)2017/12/23(土) 04:39:09.81ID:gOOPSvO70
Mozilla Firefox ESR Part6
http://2chb.net/r/software/1513432422/

30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca87-RA1S)2017/12/29(金) 09:01:28.62ID:AkfXjNUl0
52.5.3esr

31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a4b-+s2m)2017/12/30(土) 22:17:51.63ID:Cf8opXCB0

去年もこのぐらいになんかアプデあったようなw

32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66ec-53ns)2018/01/13(土) 17:52:22.29ID:ZydpdlhC0
amazonビデオはバージョン上げろと言われて見られなくなってしまったなぁ

33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a1d-53ns)2018/01/13(土) 18:49:49.87ID:/SJjEhX/0
うわ、まじだ見れなくなっとる

34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b587-ygtR)2018/01/14(日) 06:56:49.50ID:vm+EP6rH0
52.5だと問題なく見れる

35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2325-4b13)2018/01/19(金) 02:22:30.66ID:MsSTMGoN0
useragent偽装は基本

36名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM13-9st5)2018/01/19(金) 18:32:07.55ID:6+MXZJn4M
うむ。

37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ba3-weOF)2018/01/20(土) 04:16:20.47ID:LKVLAQxn0
52.6

38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2387-vI8w)2018/01/24(水) 09:29:38.03ID:TCtG+heS0
ヘルプに 52.6 きました

39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65ec-weOF)2018/01/24(水) 15:46:19.12ID:HbGG1VOH0
な、age厨だろ

40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1563-Qbx4)2018/01/24(水) 16:08:42.05ID:TNU/R0Zz0
>>39
>>38じゃないが、たまにはageてくれないとこのスレ探すのに難儀する

41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5ec-Qz07)2018/01/24(水) 16:29:43.13ID:JkVXHdTV0
>>40
ここで探してるのか?
ブラウザの検索機能を使わずに
https://egg.5ch.net/software/subback.html

42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1563-Qbx4)2018/01/24(水) 16:38:17.40ID:TNU/R0Zz0
>>41
専ブラ使ってるが、専ブラの調子が悪いのか検索機能が動作しないんだわ
だから上から探すしかない

43名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK41-yiMO)2018/01/24(水) 21:12:21.52ID:HUpqDKrKK
知るかボケ
そんなクズ使ってんじゃねぇよカス

44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c55c-9st5)2018/01/24(水) 21:26:11.26ID:CXja/Qd80
JaneDoe Viewでは今のところ問題ないわ

45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbe8-LAh4)2018/01/25(木) 00:53:54.93ID:YucXrDK/0
てすと

46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 969c-0y/E)2018/01/25(木) 14:15:56.91ID:bT6akf3a0
Security vulnerabilities fixed in Firefox ESR 52.6
・CVE-2018-5091: Use-after-free with DTMF timers
・Speculative execution side-channel attack ("Spectre")
 

47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 876e-fPTX)2018/01/25(木) 23:20:34.19ID:Gkuc1SeV0
おいおいキムさんよ
半島方がヤバイだろ

48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 876e-fPTX)2018/01/25(木) 23:21:19.54ID:Gkuc1SeV0
なんの話してんだ
半島の問題をまずどうにかしろよw

49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2e0-jA6l)2018/02/10(土) 12:11:24.51ID:C24pvwif0
最近CPU使用率がすぐに跳ね上がるけど何が原因なんだろ
ChromeとかIEは普通なんのに

50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2e0-jA6l)2018/02/10(土) 12:42:43.61ID:C24pvwif0
アドオンだと思うけど、どれが重いのか調べるの1個1個外していくしかないよね・・・・

51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 817c-QAps)2018/02/10(土) 13:09:31.80ID:nUGhmMMM0
about:performanceじゃ無理そう?

52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92c0-8jvG)2018/02/10(土) 13:27:13.77ID:z9wjfcd90

53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2e0-jA6l)2018/02/10(土) 13:54:39.04ID:C24pvwif0
>>52
ありがとうございます。これやってみますね。

PCは高スペックではありませんがi3-7100Uでメモリ16G積んでます。

Firefox以外は軽快に動くのですが
動画サイトでも見ようものならすぐに重くなりますね。
結局ブラウザ再起動で戻りますが、ネット巡回だけでまた重くなります。
キリがないって感じですね。
アドオンは15個ぐらいで特別大量ではないと思いますが、
長年使い続けたゴミもあるかな。とかも思ったり。
使い勝手が良いので、このまま使い続けたい。

54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2e0-jA6l)2018/02/10(土) 14:41:35.33ID:C24pvwif0
>>52
これ使ってモニターすると、多分AutoPager Fixedが原因だと分かりました。
どんどん先読みでページ読みに行ってるのかどんどん重くなってました。
今消したら軽くなってます。しかし重宝してるアドオンが原因とは・・・・

55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e59e-jA6l)2018/02/13(火) 19:04:44.11ID:04TfZh460
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee53-D0rE)2018/02/25(日) 01:24:24.21ID:4UJ8YRoa0
★★日本の多くの職場では本人に時間管理の裁量権がない
<日本の企業では事実上、本人に時間管理の裁量権がないケースがあり
その状態で裁量労働制の制度だけを適用すれば結果として長時間労働につながりかねない>★★

57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e91-ulsn)2018/02/25(日) 22:17:30.87ID:oh2GF0dA0
その状態で裁量労働制の制度だけを適用すれば結果として長時間労働につながりかねない

と言うよりそこが狙いだから別に間違っていない

58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 44ec-MTlB)2018/02/25(日) 23:57:38.32ID:KPB+VPwe0
な、age厨だろ

59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a87-ZKfS)2018/03/13(火) 23:06:31.58ID:JuWqhSIj0
52.7.0 Firefox ESR March 13, 2018
https://www.mozilla.org/en-US/firefox/52.7.0/releasenotes/

ヘルプに来てます

60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eace-++4j)2018/03/14(水) 06:09:00.09ID:81yFg9hk0
完了、ありが㌧

61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5be0-ndSd)2018/03/14(水) 06:53:08.52ID:Nxe7ELDT0
自分も更新北
52.7.0

62名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイ cb9d-6XiJ)2018/03/14(水) 20:54:01.36ID:JknP8vUN0Pi
えらく軽くなった

63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa3-MOYc)2018/03/15(木) 02:21:39.54ID:UJCVXOzW0
52.7.1
releases/52.7.1esr

64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ede0-deNI)2018/03/17(土) 02:34:18.79ID:jFHWn6PS0
52.7.2に更新

65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbce-t7br)2018/03/17(土) 11:38:04.71ID:QP2l8eAG0
なんだろねぇ、更新完了
7.1は見たけど落ちてこなかったな
ともあれ >>64 ㌧㌧

66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f387-+s8Y)2018/03/17(土) 16:24:17.51ID:I9iRrSjB0
52.7.1は海外向けで日本版には無いみたい

67名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sxe9-deNI)2018/03/17(土) 17:57:31.02ID:ThnOEG0Vx
>>67
日本版はあったよ
ただスルーしてもらってかまわない

68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d787-Npnk)2018/03/17(土) 21:29:19.38ID:K64j0Gy70
>>66
参考まで。以下に日本語版もある。
http://ftp.mozilla.org/pub/firefox/releases/52.7.1esr/win32/ja/
/release/の階層に行けばすべてのリリース版が見られるよ。

69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1ca-+fbP)2018/03/18(日) 05:39:12.64ID:vJV/lASP0
52.7.2
Out of bounds memory write while processing Vorbis audio data

70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a87-fdQ4)2018/03/27(火) 06:34:06.62ID:eZOfZqzQ0

71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ace-2z/f)2018/03/28(水) 05:23:08.04ID:vBeQGw5m0
㌧㌧
忙しいなw

72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9387-QeR9)2018/05/02(水) 09:16:48.13ID:jIV3VT4s0

73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1e0-23pz)2018/05/02(水) 13:36:34.90ID:ZTbkDhmo0
完了㌧

74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a87-q0Rd)2018/05/09(水) 23:31:49.23ID:IhjsCpW00

75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e31b-bp8R)2018/05/10(木) 03:42:39.39ID:OuGQETTz0
そうか、60はrelease版と同じバージョンなのか。

76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 05ff-y42y)2018/05/10(木) 09:23:54.53ID:apIGfNXG0
プルダウンメニューの使い勝手が以前のように戻らないなぁ
クリックしてプルダウンしたものが、無関係機能割り当てられてない領域でクリックしても引っ込まない
当のクリックした場所を再度クリックするかESCキーで抜けるしかない
地味なことだが、気が変わったときのもたもた感が半端ない

ESR版以外は問題がないのに

77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cba3-bFqk)2018/05/11(金) 12:05:39.03ID:h9tvqrJ50
「Firefox 52 ESR」から激変! 新しい延長サポートリリース「Firefox 60」との違いをまとめました
http://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1121187.html

78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 258e-bFqk)2018/05/11(金) 17:33:25.05ID:7B0eGhNn0
今は52.8で安定してる 古い多数のアドオンのためなのだが
そのアドオンたちはずっと更新されてないので
そろそろセキュリティ的に不安だなあ 便利さか安全性かで悩むわ

79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2317-y42y)2018/05/11(金) 18:27:15.02ID:5BwcI8th0
60以降になるとコンテキストメニューの表示が滅茶苦茶になるから失望しかない

80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2387-bp8R)2018/05/14(月) 21:17:43.35ID:FVDmZ0ng0
2018-06-26 Firefox 61 Firefox 52.9; 60.1
2018-09-05 Firefox 62 Firefox 60.2
2018-10-16 Firefox 63 Firefox 60.3
2018-11-27 Firefox 64 Firefox 60.4

81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 131d-Ockd)2018/05/24(木) 18:32:44.89ID:lv5iga670
半年ぶりにQuantum試してみたがアドオンの対応が未ださっぱりなので
今更Waterfoxに移行したわ
50個以上のアドオンを入れていてその殆どは旧式だが
マルチプロセスオンで今のところ問題なし
裏のタブがロード中に今見ているタブのスクロールがカクつかないのはいい
他のブラウザでは当たり前の事だったんだけどね

82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c987-Ockd)2018/05/24(木) 19:02:03.91ID:+E1jbEly0
以上「僕の日記帳」からでした

83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2191-Z1A5)2018/06/01(金) 11:36:23.17ID:4Fp3UyPB0
新タブが閲覧中タブのすぐ右に出ることにずっと違和感があったので
昔の仕様のように右端に出すように戻したぜ

俺の今日の日記から

84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdec-667V)2018/06/01(金) 15:54:28.30ID:2+Bxk6Hw0
日記ガイジうぜえ

85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1387-lu6T)2018/06/07(木) 07:59:24.54ID:oZkulfrf0
52.8.1esr

86名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hab-LHz9)2018/06/07(木) 09:49:04.33ID:l1grBLBfH
>>85
刻一刻と、今まで愛用していたアドオンが使えなくなる日が近づいている。

87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2117-XuZ/)2018/06/07(木) 15:32:01.02ID:kuF7g7YB0
うっかりすると、52.8.0 ESRから60.0.2 ESRにジャンプさせられる恐れがあるなw

88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1963-LHz9)2018/06/07(木) 15:37:50.12ID:L2rAIOZm0
更新自動は切っておこう

89名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMa3-U0XJ)2018/06/07(木) 16:31:11.96ID:Nl1MCL86M
え?真っ先に自動更新切らないの?

90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2117-XuZ/)2018/06/07(木) 16:35:58.48ID:kuF7g7YB0
ま、ESR使っているくらいだから自動更新は切っているだろう
でも、過ちはどんなところにも忍び寄る

91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d913-gM83)2018/06/07(木) 16:37:13.09ID:Aw0aNv5d0
まあ切る手順面倒だからやってない人もいるだろ

92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41ec-EqDK)2018/06/07(木) 16:49:20.36ID:LCWZ80Or0
な、age厨だろ

93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1187-oLIW)2018/06/07(木) 18:14:38.40ID:npzXo80B0
な、age厨だろ厨だろ

94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e931-EqDK)2018/06/07(木) 22:40:22.74ID:QrK3y6b50
55.x使っててアドオンの挙動が変になった(メニューが出ない)ので、
52のESR(ポータブル版)に入れてかえてみたが、もたつくんだな。
タブを600くらい並べてる(読込みしてない状態)からだろうけど。

95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d913-gM83)2018/06/07(木) 22:55:43.24ID:y/kHW/CW0
600君キターーーーーーーーーー

96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e991-CKzQ)2018/06/08(金) 01:35:44.34ID:gmaYkOq50
600とか馬鹿じゃないの
と思って本人の前で言ってはいけません

97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1387-LHz9)2018/06/08(金) 02:31:26.62ID:JrorwUca0
ワタシハ アナタノノウニ テレパシーデ ハナシテイマス
600トカ バカジャナイノ
コレハ テレパシーデ ハナシテイマス

98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2926-zSAq)2018/06/08(金) 04:06:45.90ID:hmKNfSvX0
ネタに決まってる

99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5187-LHz9)2018/06/09(土) 09:13:54.65ID:Y0fyLtDN0
600もタブがあったら必要なタブをどうやって探すんだろ?
何かいい方法があるの?
ブックマークでもしておいて新たに読み込んだ方が早くないか?

100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41ec-EqDK)2018/06/09(土) 17:13:33.18ID:9N1zQEqi0
基地外他タブガイジに構うなよ
基地外が感染るぞ

101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1cf-EqDK)2018/06/12(火) 18:39:30.45ID:vTXDo7Bl0
タブグループをまとめて保存したり呼び出したりするプラグインがあるのにな

102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4d05-LNNq)2018/06/17(日) 01:23:09.21ID:Jh8fInZk0
60になってからアマゾンビデオが見れるようになった
ゲゲゲの女房があった
ビデオカセットやDVDを有料で販売するのはわかる
でもアマゾンビデオはどうなんだろう

103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4267-1Yxh)2018/06/17(日) 09:05:19.25ID:CIXr9A6k0
ここで言われましても、、、

104名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa69-UMTX)2018/06/17(日) 11:23:27.68ID:AHrYhlBna
>>102
アマゾンに言え

105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff8e-TlrN)2018/06/24(日) 13:10:40.75ID:UvVGyW0h0
楽天市場が重い、、、、なんとかならんのか。

106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fec-DJU/)2018/06/24(日) 20:14:28.30ID:IZEQOr650
な、age厨だろ

107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f87-vy4s)2018/06/25(月) 14:09:46.67ID:gmrRtDEU0
な、「な、age厨だろ」だろ

108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff8e-vy4s)2018/06/25(月) 14:14:34.81ID:W85moYaf0
ちょっと煽るの遅すぎだぞ
もっとアンテナ感度上げていけ

109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fec-DJU/)2018/06/25(月) 20:05:31.75ID:9Afo5Tq70
しかも文章もよくわからんしw

110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fab-DJU/)2018/06/26(火) 06:48:49.39ID:UMQuz83C0
まだヘルプから更新来ないな

111名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-GwbS)2018/06/26(火) 10:22:01.30ID:1PI6okEIH
>>106
いちいち
age厨age厨言っている奴の方がうざいね。

112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fec-DJU/)2018/06/26(火) 23:14:06.79ID:K24i6p/N0
悔しさ丸出しワロタ

113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9f05-bhK7)2018/06/27(水) 04:10:38.00ID:T7UgN2f70
エサーまだ使ってんのか

114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f87-JxDv)2018/06/27(水) 06:00:30.62ID:aaKlkljr0
52.9.0esr

https://www.mozilla.org/en-US/firefox/52.9.0/releasenotes/

ヘルプでの更新きてる

115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f1c-2Io7)2018/06/27(水) 10:10:25.36ID:h+eUW4w10
【悲報!】 XpとVistaユーザーに襲いかかる脅威 【狐火まで!?】
http://2chb.net/r/morningcoffee/1530061121/

116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f59-Vash)2018/06/27(水) 20:05:45.84ID:TWiF0HHI0
9月なったらどーすっかねえ

117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3981-yQv9)2018/06/28(木) 11:55:15.51ID:7J51LkPr0
俺は64bitはWater fox、
32bitはPale moonだな。


lud20180715132612
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/software/1513472457/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「Mozilla Firefox ESR Part6 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
Mozilla Firefox ESR Part6
Mozilla Firefox ESR Part8
Mozilla Firefox Part346
Mozilla Firefox Part356
Mozilla Firefox Part326
Mozilla Firefox ESR Part10
Mozilla Firefox ESR Part10
Mozilla Firefox Part316 【ID】
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part116
Mozilla Firefox Part317
Mozilla Firefox Part355
Mozilla Firefox Part386
Mozilla Firefox Part396
Mozilla Firefox Part376
Mozilla Firefox Part344
Mozilla Firefox Part334
Mozilla Firefox Part352
Mozilla Firefox Part324
Mozilla Firefox Part329
Mozilla Firefox Part360
Mozilla Firefox Part337
Mozilla Firefox Part333
Mozilla Firefox Part295
Mozilla Firefox Part354
Mozilla Firefox Part340
Mozilla Firefox Part327
Mozilla Firefox Part343
Mozilla Firefox Part351
Mozilla Firefox Part359
Mozilla Firefox Part333
Mozilla Firefox Part349
Mozilla Firefox Part339
Mozilla Firefox Part315 【ワッチョイナシ】
Mozilla Firefox Part325 【本スレ】
Mozilla Firefox Part314 【ワッチョイナシ】
Mozilla Firefox 拡張機買Xレッド Part114
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part110
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part109
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part112 ワ無し
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part113 ワ無し
Mozilla Firefox質問スレッド Part176
Mozilla Firefox質問スレッド Part186
Mozilla Firefox Part99
Mozilla Firefox Part84
Mozilla Firefox Part314
Mozilla Firefox Part302
Mozilla Firefox Part312
Mozilla Firefox Part372
Mozilla Firefox Part307
Mozilla Firefox Part397
Mozilla Firefox Part369
Mozilla Firefox Part367
Mozilla Firefox Part393
Mozilla Firefox Part394
Mozilla Firefox Part398
Mozilla Firefox Part304
Mozilla Firefox Part390
Mozilla Firefox Part362
Mozilla Firefox Part399
Mozilla Firefox Part394
Mozilla Firefox Part388
Mozilla Firefox Part373
Mozilla Firefox Part381

人気検索: パンツライン あうあう女子小学生エロ画像 ジョリ 14 year porn video Kids タイトスカートフェチ TV 男の裸 nude masha babko 電影少女 女子高生 ヌード
14:54:59 up 89 days, 15:53, 0 users, load average: 16.32, 18.49, 17.32

in 0.019613027572632 sec @0.019613027572632@0b7 on 071603