◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【???】こんな銀英伝は嫌だ!パート42【以外】 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sf/1648731604/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
イラネ? まあ、機を見るに敏、と言えんこともないが、すこしあざとすぎはしないかね
【拷問係】こんな銀英伝は嫌だ!パート41【以外】
http://2chb.net/r/sf/1611319552/l50 「さて今回のスレタイはどうすべきか?拷問係の異様な執念とかなり草食化したとはいえ侮れないユリアンでは、
どちらの危険度が高いのか・・・」そのバランス配分を調整し、裏からの支配を目論むルビンスキー
>>1乙
こっちはどうすんの?
【ユリアン】こんな銀英伝は嫌だ!パート41【以外】
http://2chb.net/r/sf/1611303189/ >>2 隔離スレでしょ
放置で
ノイエの新拷問係は認めてやってもいい
作画が藤崎竜ではなく小畑健のヤングジャンプ版銀河英雄伝説
宝塚歌劇団で舞台化
ヤンの声優が鈴村健一
作画:藤崎竜
過去にカキコした事が現実になった事かな
各艦船に美少女型メンタルモデルがブリッジに存在し、司令官や艦長に色目を使う、嫉妬する、煽るなどを行い、被弾すると泣きわめくなどウザい
初日舞台挨拶込みのノイエ観てきたぞ。
拷問係(多田さんは拷問官という)は大人気だな。製作側も認識しているらしい。
ちなみに、ルパートは、意識高い系・伊達メガネ・ツーブロック刈上げイケメンになってた。
キュンメルにペットがいないのを気にしてオーベルシュタインから犬を貰うヒルダ
痛いのは嫌なので防御力に極振りした艦隊運用するミュラー艦隊
速さを求め素早さに極振りしたミッターマイヤー艦隊
攻撃力に極振りした黒色槍騎兵艦隊とファーレンハイト艦隊
オーベルシュタインのペットの犬がダルメシマン
ネコ元帥の正体がニャンコ先生
ルドルフが皇帝なれた最大の理由が宇宙海賊だけでなく転売ヤーを撲滅したから
拷問と称してミッターマイヤーに納豆巻きを食わせるが、醤油の使用を禁止する拷問係
拷問と称してミッターマイヤーの肛門に葉巻を差し込んで吸い始める拷問係
回廊において、ガイエスブルグ要塞をイゼルローン要塞よりも同盟側にワープさせれば、
そもそもイゼルローンを攻略する必要性がないことに気づいてしまうケンプ。
ワープアウト先がオーディン上空で新無憂宮にガイエスハーケンぶちこんで叛乱を起こすケンプ
フォーク准将に生まれ変わった転生者が(前世を思い出したのはイゼルローン占領後設定)アムリッツ会戦を止める方向で動く二次創作
>>17 「いや、イゼルローン回廊にこだわらずに、フェザーン回廊にガイエスブルグ要塞をワープアウトさせ、
電光石火でフェザーンを併呑した後、そのまま同盟に侵攻してはどうか?」とミュラーが発言し、
その時点では、明らかにその発想がなかったラインハルトの面目を失する。
>>19 「ん、俺が余計なことしなければ帝国領侵攻作戦自体発生しないんじゃね!?」と気付くが、
帝国軍の戦法の記憶がある転生者フォークは、帝国の逆焦土作戦のさらに逆手にとり、同盟の補給と
経済的余裕のある範囲でイゼルローン隣接星系のみの解放を戦略目標とした緻密なプランを作成・立案。
これが現実に成功した後は、その隣接星系の防衛任務をヤンに上手いこと押し付けて、とっとと退役。
「フェザーン回廊にガイエスブルグ要塞をワープアウトさせ、
電光石火でフェザーンを併呑した後、そのまま同盟に侵攻してはどうか?」とミュラーが発言したが、
フォーク准将が転生者で、同盟兵力はそれほど衰えていなかったので
イゼルローンのヤンとフェザーンのラインハルトが、にらみあう形に。
ヨブも転生者だったためジェシカやヤンと友好的なって地球教や憂国騎士団の実態を自分に実害が及ばないようしてから公開して最後まで生き延びる
>>21 帝国の戦法を熟知する転生者フォークは、一定以上の侵攻・戦線の拡大を、艦隊指揮官に対して頑なまでに厳重に戒めたが、
あまりの楽勝ムードのためか、「もう少し柔軟性を持て!」だの「もっと臨機応変に対応すべきだ!」などと言い始める、ウランフ並びにビュコック。
艦がペルーンからその筋では知名度の高いケルヌンノスに変更され、ウランフより扱いがいいのではないかと勘違いするボロディン
皇帝が崩御して内戦が起きてから帝国に侵攻する案を提言するフォーク准将
>>27 内戦で疲弊する民衆を救うという大義名分で侵攻し、ヴェスターラントの核攻撃を阻止した映像によりローエングラム陣営から民衆の支持を奪い、勝利してしまうフォーク
「ヴェスターラントへの熱核攻撃は、ラインハルト一派が、ブラウンシュバイク公に罪を着せるために行ったものであり、
極めて非人道的かつ悪辣な陰謀である。核攻撃の様子をリアルタイムで撮影していることこそが、その何よりの証左である」
と、ごく当然のカウンターインテリジェンスで対抗するアンスバッハ直轄の貴族連合情報工作部門。
鉄砲玉のような時代錯誤で確度の低い暗殺計画を廃し、とりあえずはラインハルト陣営に恭順の意を示し、
ラインハルトの信を得て側近ともいえる立ち位置を確保した後に、確実に暗殺を謀るアンスバッハ。
アンスバッハが主の遺体に仕込んでいたのはくさやとドリアン
>>22 そこに乱入する地球教の用意した銀河帝国正当政府のガイエスブルク要塞
講和後議員なれば10で年金が貰えますと言ってヤンと伊達と酔狂で生きるなら政治家に向いてますよといってアッテンボローを説得させて先に政治家なったジェシカと一緒に野党第一党を結成して常にヨブの暴走を監視するフォーク准将
火曜サスペンス劇場で銀河英雄伝説殺人事件が放映される
銀河フォーク英雄伝説
フォーク准将が英雄として数々の功績を上げる中で准将に留まり続けた理由のお話である
>>36 理由:イゼルローン要塞落とした後もヤンが少将で留め置かれていたため
結果フォークの逆恨みが悪化した
>>36 帝国領侵攻作戦成功後のメディアに対して
「同盟の悲願はゴールデンバウム王朝の打倒であることは言は俟たない。であれば、
そのゴールデンバウム王朝を事実上滅ぼし、専制君主制という形態ながら、極めて民主的な
施策を推し進めている現政権に対しては、敵対するのではなく融和する方向に舵を切るべきであると、
小官は愚考するところである」とごく当たり前の発言をしたため、主戦論の軍関係者、政治家、
さらにはフェザーンからも要注意人物と見做されたから、というのが後世の歴史家たちの共通の認識である。
同盟に亡命しヴィダルサスーンのCMで大ブレイクする拷問官殿
核とか未来感が薄いのでブラックホール爆弾で周辺宙域諸共消滅するヴェスターラント
>>41 核はダーティなので、ヴェスターラントの重力圏内にゼッフル粒子を充満させ、
そこに戦艦主砲で着火し、一瞬で焼き尽くす手法を提案するアイゼナッハ
>>42 後にこの手法をイゼルローン要塞に用い、完全な当該要塞の無力化に成功する帝国軍。
大量のゼッフル粒子を積んだ船団を敵中に転送、実体化と同時に爆発させる転送の運用方法を確立し、
帝国の最大の功労者となるデブ
ヤン・タイロン氏とアッテンボローの両親とカリンの母親等が御健在設定
嫌がらせとはいえ、片道4週間もかかる道程であるにもかかわらず、
前線指揮官を法的根拠のない査問会に強制的に呼出するという、ありえない設定。
ヤン「リモートでお願いできませんか?」
ネグロポンティ「緊急時はハイネセンから、リモートで作戦指揮をとれ!!」
ヤン「・・・」
ヤンがアルテミスの首飾りを破壊した戦術をまねて、
1万個余りの氷塊を亜光速で激突させることにより、イゼルローン要塞を消滅させる帝国軍。
そもそも要塞ごと移動してきたのであるから、短期決戦を仕掛ける必要はどこにもなく、
なんなら千日手にして、適当に戦いつつイゼルローンにヤン艦隊を張り付かせれば、
後はカイザーがフェザーンから攻め込めばいいんじゃね?! と楽しようとするケンプとミュラー。
ラインハルト死後、軍人に未練が無くなって即隠退、芸術家として食っていこうとするが盗作疑惑が持ち上がり晩節を汚すメックリンガー
スタジアムの虐殺が有能なラング麾下の対外諜報特殊部隊(アルファとかヴィンペルとかアインザッツグルッペンみたいなの)の工作で結構エンジョイ&エキサイティングな惨状だった
ジェシカとか遺体バラバラで下半身行方不明
なお地球教の巡礼に紛れて工作員は帰還した
後にロイエンタールの叛乱にも再度同盟内に潜入し工作を行ったがエンジョイ&エキサイティングが派手だったためラングの仕業とバレて結果ラングが処刑された
スターグループってハイネセンの下品な斡旋サービスにありそう。
政治家として成り上がる途中の
トリューニヒトの資金源になっていたとかで。
「ヤンおじちゃま」…ヤンとシャルロットがプレイのためのヒ・ミ・ツの合図
ヤンの最後の「ごめんよ・・・」の意味
フレデリカ実は色々浮気して各地に子供が居て要塞内にも浮気相手の1人がシェーンコップの娘で結婚を迫られていたんだ・・・
憲兵総監の立場を利用して夜9時に駅に居る小学生女児に絡むケスラー
その場でケスラーを取り押さえ表彰される悪役レスラー拷問官
拷問官、商業施設のトイレ前で
誘拐されそうになっていた女児を助け、
悪者を片腕で取り押さえ、
もう片方の手で女児にハチミツを塗ったパンケーキを差し出す
憲兵総監ケスラーに表彰され、
国務尚書ミッターマイヤーが怪訝な顔で拍手し、
ビッテンフェルトが堂々と嫌味を
>>60 沈黙しながらも何か言いたげなアイゼナッハ
憂国騎士団団長が、拷問官(係)の本スレにおける増長ぶりに業を煮やし、遂に立ち上がる。
「いや、俺の方がカルチャー近くね?」とクリスチアンも重い腰を上げる。
「ゴミ共が失せろ!」と三者を文字通り瞬殺する、超上位互換のオフレッサー
クイズタイムショックみたいなシステムの椅子で行われるヤンの査問会
未来で援助交際の呪文になるホクスポクス・フィジブス
>>65 沈黙しながらもホクスポクス・フィジブスと言いたげなアイゼナッハ
首席元帥の上が無いので扱いに困った結果、皇帝権限特別代行巡検使兼副皇帝待遇という適当な肩書で世直し旅に行くようアレクに命令されるミッターマイヤーの老後
マリーカとケスラーとの初対面(柊館襲撃事件)時の「チョコレートアイスクリーム」、「大佐さん」、妙な呪文等の天然を思わせる発言は、
実はケスラーを篭絡させるべく練り上げられたマリーカの策謀であった。
より辛辣な事実は、地球教徒と内通し、柊館への侵入を誘導したのも彼女自身であったということである。
女性の狂気とはむべなるものか・・・ケスラーがこのことを看破できず結婚に至ったのは、憲兵総監兼帝都防衛司令官としての職務上最大の汚点であると、
後世の歴史家が等しく慨嘆するところである。
「ホクスポクス」「フィジブズ」が
パパ活の合い言葉になる帝都フェザーン、
「自白剤もやむを得ない」と
鬼の形相で取り締まるケスラー、
ふつうに女児や女子中高生を
チンピラから助けただけなのに
未成年女子を連続して執念深く
助け続けるので
激しく疑われるオフレッサー
七元帥の割にキャラ薄かったからロリコン設定盛られただけのケスラー大佐可哀想
>>67 その権限や位をミッターマイヤーに全部おっかぶせられ、お供も付けられて諸国漫遊世直しの旅に出発させられる拷問官
後世の歴史家によりその伝説が物語となり、「水戸ごうもん」という名で帝国のご長寿テレビドラマになる
近づきがたい威厳があるからではなく、加齢臭がキツくてソーシャルディスタンスされてるメルカッツ
銀河帝国大元帥
銀河帝国元帥
帝国軍元帥
次帥
と来て、その下がようやく上級大将になるローエングラム朝銀河帝国軍の階級
よく考えたら押し倒されて子供産んだけど恋愛したかなー?とか考えて宇宙でのモテ男ランキングがロイエンタールとシェーンコップと並ぶはずのポプランと爛れた関係になる摂政皇太后陛下
フレデリカが摂政皇太后陛下に、
黒こげの料理で無敗の提督との
愛を深めた話をして、
摂政皇太后陛下はラインハルトと
政治の話で熱く盛り上がった話をして、
アンネローゼが無言で
「この女たち、馬鹿じゃねえの」と見るも
二人とも気づかず、
本当に優れた女は本当に優れた男を
すぐに見抜くと意気投合する二人
沈黙しながらも「ミュラーって鉄壁って言われてるけど、実際は要塞ぶっ壊されたり乗った戦艦沈めたり挙句ラインハルト不治の病に追い込んだりして疫病神ミュラーの方が正しいよな」と言いたげなアイゼナッハ
アイゼナッハのセリフ
旧作 「チェックメイト」
ノイエ「言葉を慎め」
オーベルシュタインが犬を飼っていると聞いて、対抗してエルフリーデに首輪をつけて飼い始めるロイエンタール
オーベルシュタインが犬を飼っていると聞いて、
首輪を手に、ユリアンを見つめるカリン
革命家「あれは、ユリアンに首輪をかけたいのか、
ユリアンに首輪をかけてほしいのか?」
シェーンコップ「さぁ~あの子の母親はベッドの上でだけは
おとなしい女性でしたがね」
そもそも賊軍の貴族所有の領地について接収したにせよ誰がどう管理しているのかイマイチ不明なので、貴族と差別化するため中将以上を守護大名として配置することにしたローエングラム王朝
オーベルシュタインの死後ペットの犬が軍務尚書に就任する
オーベルシュタイン「助からぬ経済を助けるふりをするのは、偽善だけでなく金と労力の浪費だ。 ラーベナルトに伝えてもらいたい。それと犬にはちゃんと鶏肉を、家業はチキン屋をやってくれ。もう戦争も仕事もないのだから唐揚げ屋をやるように。それだけだ。」
オーベルシュタイン「助からぬものを助けるふりするのは・・・」
医師「失敬な!医師免許をもってないやつがほざくな!!」
オーベルシュタイン「いや、あの・・・犬に・・・鶏肉を・・・」
医師「黙れ!治療の邪魔だ!!」
ブラックジャックやドクターK等が御健在設定なおかげでキルヒアイスやヤン等が瀕死の重傷から何とか助かる歴史改変
「ご主人さま!いつまで寝てるんですか!散歩の時間ですよ!」
と二度と目覚めないオーベルシュタインにフンフンする飼い犬
オーベルシュタイン「助からぬ経済を助けるふりをするのは、偽善だけでなく金と労力の浪費だ。 ラーベナルトに伝えてもらいたい。それと犬にはちゃんと鶏肉を、家業はチキン屋をやってくれ。もう戦争も仕事もないのだから唐揚げ屋をやるように。それだけだ。」
「変異 性 と は 具体 的 に どう いう こと な の か、説明 し て いた だ こ う」
医師「医師でもないお前らにに話してもわからんだろうが・・・病理学的には膠原病として矛盾はないが、前例のない病態で、
病名すら仮称に過ぎず、当然、治療法も予後も不明だ」
「まさか不治ではあるまいな?」
医師「お前話聞いていたのか、予後は不明だと言っただろう!研究を進めているところだ」
「研究だと!!」
医師「新たに発見された病気だから当然だろ!脳筋が!!」
ロイエンタール「手術は好きじゃないな」
医師「手術以外の方法だと根治できないという俺の説明が理解できんのか?手術が好きな患者などいるわけなかろうが!!」
ロイエンタール「いや、好き嫌い以上の問題だ。オレにはパジャマを着て病院のベッドで死ぬのは似合わない。そうは思わんか?」
医師「こいつNPDだったのか・・・好きにしろ! レッケンドルフ、もう呼ぶなよ!専門外だ」
ダメな軍人が事実より理論を優先させる事について、シュターデンの本名がVolengel von Schterdenであったため、以後フェレンゲルシュターデン現象と呼ばれた
ラインハルト「余も模範的な患者ではなかった。医師たちにとっては扱いにくかったことだろう」
医師「自覚があるだけましだな。モンスターペイシェントが!」
ラインハルト「医師にかかって必ず助かるものなら病気で死ぬ者はおるまい。元々期待してはいなかった責めるな」
医師「ご挨拶だな。思い上がりも甚だしい。その鼻持ちならない性格も難治と言わざるを得ん」
ラインハルト「で、あとどれぐらいの間余は生きていられるのだ ?」
医師「・・・さっきも言っただろう。ここまでコンプライアンス(アドヒアランス)が悪い患者も珍しい」
ラインハルト「それすらも分からぬのか」
医師「・・・頭の足りないあんたのためにわかりやすく言うと、まったくデータのない敵軍と索敵がほとんど効かない状況で
戦闘に陥ったとして、どのくらいの時間、日数で勝敗がつくか予想できるか?!」
自分が貰ったものは貴金属をふんだんに使用した一流の職人の手による10万ライヒスマルク相当の元帥杖を他の六人の昇進の際にコスト削減の名目でメッキと合金による製造者入札制に変えて五千ライヒスマルク程度に抑える平民出身の首席元帥
>>93 「平民如きに貴金属の真贋が見抜けようかwまして芸術品に対する審美眼などw」と侮り、黄鉄鉱製の大仰な下手者を拵えた元帥杖を主席元帥にうやうやしく献上する芸術家肌の元帥
満足してそれを使用し、上流階級出身者に隠れて笑われる平民出身の主席元帥
地球のコアの力を利用する地球拳が使えるので地球教のボスに収まり地球大統領になるケッセルリンク
神々の黄昏を短期決戦で終わらすはずが長期戦になって困惑してる帝国軍
巨大要塞をワープさせる技術を転用した巨大輸送艦群を用意し兵站の問題をサクッと解決したシャフト
帝国は艦これ派、同盟はアズレン派でいつも対立してる (逆でも可)
>>99 巨大輸送艦隊の兵站を湯水の様に使いあっという間に不足させてしまう帝国軍
しかも生産拠点の生産力まで無視して浪費してしまう
ラップバトルに引きずり込んで煽りまくってキレたクリスチアンにリズムに乗ったツイン警棒で撲殺されたジェシカ
ゴジラ怪獣やウルトラ怪獣やキングコングやガメラ怪獣等が突然現れ共闘する帝国軍と同盟軍
ヤンが三月兎亭でグリーンヒル父娘と食事した際、マスコミに「ミラクルヤン結婚間近、副官の父親と会席」と書かれなし崩し的に結婚する
なおマスコミにはフレデリカがリークした模様
>>93 「こんな軟弱な物はいらん!」と怒り、破壊力を追求して最強の攻撃力を持つ金属・ヒヒイロカネを使用した元帥杖を振り回すビッテンフェルト
最強の防御力を追求して銀河最高硬度を誇る金属アダマンタイトで作られた元帥杖でビッテンフェルトの元帥杖をひたすら防御する鉄壁ミュラー
黄金獅子旗はメックリンガーデザインだがデザイン料使用料その他が高すぎたため、後にアレク(5歳)のライオンの絵に変更された
墓石状態で復活するキルヒアイス(元ネタは墓ギース)
元帥杖にサイコフレームを使用する事で超能力を使えるようになり、魔術師と呼ばれる様になるケスラー
法定停限年齢により現役復帰できず、無理矢理法改正されてマルアデッタで死んでこいされたビュコック
同盟で販売されるフェザーン資本によるプロパガンダAVシリーズ「幼帝エルウィンは開発済全13巻」「幼帝カザリンは開発済全13巻」
地球教の前進がルドルフの迫害から辺境惑星に逃れたアノニマスだった設定
冒険の結果、ついに伝説の恐竜「ブラヒモサウルス」を発見した探検家提督
アルペジオの様なメンタルモデルが出演する蒼き銀河の英雄伝説
幼年学校卒業時の成績がキルヒアイスが首席だったがラインハルトは最底辺
仕方なく士官学校に進学する二人だがラインハルトの成績は上がらない
ラインハルトとの初謁見でお義兄さま呼びを強要する皇帝
ラインハルトが、原作ラインハルト、ロイエンタール、オーベルシュタインを混合して昇華した様な、
天才的戦略家で、攻勢にも守勢にも強くバランスがとれ、かつ謀略面でも苛烈かつ洗練された能力の持ち主だが、
見た目がちょっとあれなので(不細工、低身長、小太り、清潔感なし)、いまいち盛り上がりに欠ける銀英伝。
エリザベート・フォン・ブラウンシュヴァイクが駆け落ちして同盟に亡命
相手はケイ・コムロ
>>118 ヤンの意に反してお兄ちゃんと呼ぶユリアン
「1人くらい仮面をつけた提督が居ても、ええか」と中の人繋がりで仮面を付ける事を画策するケスラー提督
一方その頃、黄金の翼にて「もと同志のよしみ、仮面砕けるまでの付き合いだぞ」と中の人繋がりのセリフを言い仮面を用意するキルヒアイスが…
というかラインハルト一派がやっていることは、ヤクザの超上位互換に過ぎない。
貴族連合か救国軍事会議に転生する昭和の団塊糞老害共
数だけは多い所が共通点
大河ドラマ「銀河英雄伝説」
脚本 三谷幸喜
主演 梶原善(ラーベナルト役)
>>126 糞ジジイ共は憂国騎士団の方が近いだろ ゲートボールみたいな格好してるし
朝ドラ 銀英伝・外伝伝「暗殺者・フレーゲル男爵の日常」
社交界デビュー前に暗殺されそうになったり、フラれた後暗殺者に同情されたり、暗殺者と友人になったり、叔父上に媚売って暗殺者紹介したり、暗殺者と一緒に策略してみたり、暗殺者と共に戦闘に参加してみたりする日常作品
平民なのに異例の大出世している独身のビッテンフェルトが女っ気がないのは不自然なので本人は気にしていないが股間がたえずもっこりしているという裏設定が作られる
平民なのに異例の大出世している独身のシューマッハが女っ気がないのは不自然なので、休日には帝都ハイウェイを超高性能陸上車の自動運転を解除して、法規を無視した高速度で運用し、文民警察のパトロールをぶっちぎって憂さ晴らしをしている設定。
平民なのに異例の大出世している独身のバイエルラインが女っ気がないのは不自然なので前には入れさせてもらえないエヴァンゼリンの間男という裏設定が作られる
>>131 ついた渾名が「皇帝」で、ちょっとイラッとしているラインハルト
国家元首なのに家族の描写ないのは不自然なのでベイと非公開で内縁の同性婚という裏設定が作られるトリューニヒト
避妊しないシェーンコップ
避妊しないロイエンタール
避妊しないラインハルト
避妊する必要のないミッターマイヤー
ブラウンシュバイク「この中でヴェスターラント核攻撃するのに日和ってる奴いる?いねーよなぁ!」
同盟の軍服はサプライヤー&スポンサーがついており大将以上は個人契約で胸と背中にスポンサーロゴを入れる利権が存在していた
人気の提督は競争率と契約額が高く、ビュコックが大将に昇進した際は胸にダイソー、背中にセリアのロゴが入った
>>138 同盟で仕入れたヤク漬けをフェザーン経由で帝国貴族に売るのが資金源だったので、ラインハルトと敵対した
サイオキシンには永続的な中毒症状があるため、少量でもヤバい
ユリアンもヤン死後、鏡を見ると背後にずーっとヤンが居た
憂国騎士団のヤン宅襲撃により万暦赤絵の破片で当たりどころが悪くヤン死亡
ヤン艦隊は編成されずイゼルローン奪取は不可能になり帝国領侵攻はおきない
また、憂国騎士団関係のスキャンダルでトリューニヒトまで連座し失脚、ヤンの極めて少ない友人としての立場を徹底的に利用して政界進出をしたジェシカがユリアンを秘書にして権力を握る「自由惑星同盟最高評議会議長ジェシカ・エドワーズ」というスピンオフが始まる
日系的イメージを裏切りマサイ族の末裔でナクバブカの達人、ライオン狩りもしたことがありシェーンコップとも互角と設定が盛られまくるムライ
裏垢でトリューニヒトへの罵詈雑言を呟きまくるヤン
政治的圧力をかけて週刊誌にリークしてスキャンダルになるが「あのヤン提督が支持してないのか」と支持率が下落し退陣するトリューニヒト
拷問と称してミッターマイヤーからエヴァンゼリンを召し上げ、ミッターマイヤーの眼前で自らのダミープラグを挿入しようとする拷問係
ミッターマイヤー「拷さん拷さんやめてよ!」
自分専用のスレがない事に怒りを抑えられないラインハルト
ヤン家の猫とかいうアニオリがインパクト重視に改変されコモドドラゴンの大魔王を飼っていることにされる
フライングボールの得点王などではなく学生プロレスのチャンピオンなユリアン
ケチくさ…質素倹約を重んじるファーレンハイトのためにダストシュートのジャガイモをチェックするザンデルス
>>154 番組表その他メディアではコドモドラゴンと誤表記されている
黒い瞳をしたフェリックスの双子の兄によるローエングラム王朝打倒の続編
義手を付けるならおまけにコンピュータ内蔵の頭部2つ、腕4本も追加で付けてもらい誕生する「ワーレンスクナ」
「ヴェスターラントにはサイオキシンの密造拠点があったため熱核兵器の攻撃から守るのを躊躇した」という大本営発表を皇帝になったあとに発表するラインハルト
死後何故か現代世界に転生し、ミュージシャンの女性と知り合い歌の力による世界平和を決意するパリピと化したキルヒアイス
都市?伝説として未来で有名になっているロムスキーの幽霊艦レダ2
一人だけ解放されても頭が悪いので迷子になり生き延びるオフレッサー
肉の雨を降らせるミンチメーカーとしてプロレスデビューする
フリードリヒ4世と同じ皇帝になりたくなかったため「新世界の神となる」と宣言するラインハルト
大神オーディンのかわりに自分への信仰を強要するラインハルト
貧乏な頃「あのやんごとなきお方の寵妃に連なるお毛々」と自身の体毛を売って糊口をしのいでいたラインハルト
数百年後なのでサジェスト汚染されまくった結果、一般人の認識が下着をちらつかせる女神にされてるオーディン
「高度の柔軟性を維持しつつ、臨機応変に対処」がたまたま前線指揮官が有能でできちゃったため、英雄になりおおせるフォーク
とある世界でのアンネローゼ好きなおっさんがグリューネワルトに転生するが、アンネローゼ好きが高じて味方してくうちにグリューネワルトのカルマが浄化されてどんどん良心キャラになっていってしまう
何故か反動でとばっちりを受けて悪役キャラに貶められていくキルヒアイスとヒルデガルド、そしてアンネローゼとラインハルト
ユリアン「いいんじゃないですか?どうせヤン提督や同盟から見たらアイツら悪役みたいなモンだしw」
モルトを死なせないため、モルトにヘボ詩人と共謀させて同盟へ同行するように命令、銀河帝国正当政府皇帝警護監にモルトが就任
結果モルトの家族はそれを苦にして一家心中、モルトはやけになり同盟で渋いおっさんとして女に粉かけまくり…
オフレッサーを処刑して気まずい空気をオーズopを流してごまかすアンスバッハ
殺したオフレッサーの身代わりにオランウータンに軍服を着せて誤魔化そうとするアンスバッハ
ただオランウータンの方が賢かったので即バレした
どこをどう間違えたのかアッテンボローの姉と結婚するビッテンフェルト
何故かメガネキャラにされたムライ
脱着式義眼が存在する時代にメガネは不自然なので何らかのウェアラブルデバイスだと考えられる
多分、秩序と規律を守らない光景が目に入るのを防ぐため自動でモザイク処理されるシステムだと考えられる
つまりメガネを外して眼の前にポプランあたりを放すとキレてブラスターを乱射するやべー奴なんじゃないかな
アッテンボロー✕ヤンだとしか思ってなかったのでプロポーズされても即断る腐ったフレデリカ
婚前交渉してないのは不自然なので査問会での往路にマシュンゴの逸物をたまたま見てしまったヤンが自信を無くした感じになった際にフレデリカになんとなく慰められて付き合い始めたことにされた上、脱童貞した部屋で最後それを思い出しながら死ぬ事にされる
ローエングラム王朝以後ルドルフの否定が進みゲルマン風の姓名を改める風潮がおこる
ロイエンタールは金に改めた
そもそもゼッフル粒子散布下の白兵戦では負けてる側が道連れに引火すれば双方全滅で引き分けなのでは?という疑問に思い至ったが発声するのが面倒だから言わないアイゼナッハ
艦隊戦でも機雷原とゼッフル粒子をうまく使えば自由惑星同盟のビュコック元帥もっとうまく戦えたのでは、と思うが
どうせカイザーはカイザー補正で勝つだろうと無言のアイゼナッハ
>>184 要人暗殺とか、ゼッフル粒子を使えば意外と簡単では・・・と思ったが、
自分のような陰キャが最初にターゲットにされると恐れて口を閉じるアンスバッハ。
帝国軍に入隊後、技術総監に捕まって改造人間にされ、
口を大きく開けるとゼッフル粒子が吹き出される為、
危険なので無言のアイゼナッハ
ロムスキーが死に際に自分で開発したヤバい薬を自分に投与
レダⅡの中はゾンビが徘徊する状況になりヤン救助に来たユリアンらを待ち構える
ラスボスは首だけになったヤンのゲーム
人間は直接戦争せずAIを搭載した無人の宇宙艦隊が戦争をやっている銀英伝
艦隊司令であるヤンとラインハルトの自室を尋ねると
そこは狭苦しい四畳半の風呂なしアパートで
しかもラインハルトの部屋はヤンの部屋の隣
>>189 お互い気付かずに生活していたが、ヤンがラインハルトの部屋に、醤油を借りに入った時に、
遂に気付いてしまう。
>>189 「そこか!敵の拠点を突き止めたぞ、ファイエル!」
息子が両方共戦死した戦いの敵将だったので執拗にメルカッツに嫌がらせをするビュコック
ビュコックがラインハルトへの服従と降伏を拒否した時に
ラインハルトが泣きながらビュコックのことを「おじいちゃん」と言ってしまう
>>192 当然のごとくラインハルトも蒸発。
かくして銀河に平和が訪れた
こんな登場人物が中二病ばかりの小説なんか恥ずかしくて読めない、と現代の若者に評価される銀英伝
テクノロジー描写があまりに非現実的で違和感が強くて読む気にならない、と後世の人々に失笑の種とされる銀英伝
女性兵士の軍服はミニスカノーパンに規定して男性軍人の支持を得るトリューニヒト政権
焦土作戦に対し働かざる者食うべからずを徹底する同盟軍
税を収めるものは優遇し払えない者には生活保護をお役所仕事で対応した結果、占領は遅々として進まないので同盟軍は飢えなかった
アンネローゼをタンクベッドに寝かせるキルヒアイス
アンネローゼ使用後、俊速の如き速さでタンクベッドで睡眠するキルヒアイス
2時間後、タンクベッド内でミイラのごとく干からびて発見されるキルヒアイス
アンスバッハが提督席にいなくても副官の指示でそこそこの戦果を挙げ、
他の提督の艦隊の補佐で実績を積む
カメラ同行で決め台詞をいちいち要求される同盟軍
ヤン「撃つけどいいよね? 答えは聞いてない」
艦砲射撃ではなく艦長同士の「寒いギャグ対決」で勝敗を決める銀英伝
大佐さんと呼ばれて「無礼な」とキレた結果、結婚しないケスラー
大佐さんと呼ばれ、マスクを付け赤いタイツ姿になるケスラー
大佐さんと呼ばれ、皇妃の侍女なのに俺の顔も覚えていないのか、馬鹿じゃないのかと延々ネチネチと言葉責めするケスラー
しかしマリーカはマゾだった
帝国領侵攻で占領後に住民(男&老人)を適当な宇宙船に詰め込んで近隣の門閥貴族領に送りつける同盟軍
ボロディン自決後、選択をぶん投げられたコナリーも「私には判断の責任が重すぎる」として自決、結果皆死んだ
先達のルビンスキーやらフリードリヒ4世に使いっぱしりにされるラインハルト
ヘルヘイム行きを死後後悔する
どこを間違えたか帝国の双璧がオフレッサーとリューネブルクになっている後世
ラインハルトの母親も亡くならず、姉も皇帝の嫁にならず、キルヒアイスとも出会わず、貧乏貴族からのしあがろうたとして商人の道へ
ヤンも父親亡くならず商人の道へ
二人の商人が活躍する、銀河商人伝説
一時期部下だったのでアイゼナッハとのコミュニケーションが円滑なラインハルト
>>215 カルナップ「ヴァルハラで金髪の孺子を使いっぱしりにしようと待っていたが一向に来ない件」
ヘルヘイムでのラインハルトの小物パイセン、グリルパルツァー
発生させたら最後、爆破か自然濃度低下まで放置しなければいけない欠陥兵器ゼッフル粒子
>>183 というか、ゼッフル粒子をまいた・まかれた場合、その閉空間からいかに早く脱するか(安全区画に逃げて引火する)
だけのお仕事だと気づいてしまったが、そうするとカッコいい見せ場が作れず女にアピールできないので、
口を閉ざすシェーンコップ。
ゼッフル粒子を全て吸い込む事により無効化を図る攻略法を編み出した人ならざる者オフレッサー
大尉さんと呼ばれさんサングラスに赤いノースリーブ姿になるケスラー
死後日本地獄の閻魔大王第一補佐官が内定しているので拷問官をスカウト(道連れ)しようとしているケンプ
キルヒアイス亡き後、ものまねコンテストでキルヒアイス(偽)を選出し、側近に登用するラインハルト
友人うんたら言い始めるビュコックに「余はボッチじゃないし」と逆ギレして殲滅を始めるラインハルト
拷問人に花束を持参して求婚するミッターマイヤー
尚、ミッターマイヤーの父は
「平民は職人になるのが手っ取り早い人生さ」と
熟練の緊縛師となって家を建てた。
主に宇宙空間でのデブリ除去やアステロイドベルトに航行可能空間を安価に作れる指向性ゼッフル粒子の発明者として後世では有名になってるシャフト
上島竜兵自殺のショックで首を吊るレンネンカンプ
ユリアン「あんなつまらん芸人ぐらいの自殺で首吊るとかバカですかね、ヤン提督」
ガイエスブルクのワープ技術の応用で惑星の物理的移動という不動産取引に革命を起こしたことに後世で評価されるシャフト
>>232のユリアンモドキはかまってチャンなのかな?
ヤンに射殺されて終了
ファンだったヒールの女子レスラーに有無を言わさずホテルに連れ込まれ出来婚したアイゼナッハ
捕虜にロープが手に入る環境など常識的に考えてあるわけないので首吊り出来ないレンネンカンプ
実はマニアックなプレイを1人で行っていた結果
レンネンカンプは宙吊りになり
寝ていたところ勝手に死亡にされた
親不孝号がオーディンに行った際同盟艦船の履歴がばれ即行拘束された挙げ句拷問官送りされるユリアンとマシュンゴ
何も起きないはずがなく…
レンネンカンプの死亡を隠蔽するためニセレンネンカンプを特殊メイクで用意する
>>239 その後、ニセレンネンカンプが帝国に引き渡され・・・
数百年後に後世の歴史家によって関連文書が発掘されるまで、
彼がニセモノであることは遂に発覚しなかったという
一時間四十五分ケンプがカメラ目線でキメ顔して「ガイエスブルクをイゼルローンにぶつけるっっっ」で終わる映画
死体偽装と称してレンネンカンプとケンプの死体を融合させ、「怪人レンネンカンプケンプ」として蘇らせる謎の存在バグダッシュ
要塞対要塞
ラインハルト「極端な話、ガイエスブルグ要塞をイゼルローンにぶつけてしまえばよいのだ」
オーベルシュタイン「ようやくマキャベリズムをご理解いただけましたか! イゼルローンにいる数百万の民間人の犠牲など宇宙統一のためには(以下略)」
ラインハルト「あっ・・・」
ヤン「私なら要塞どうしをぶつけてしまうだろうね」
フレデリカ「・・・民間人は・・・提督、それではルドルフの再来と言われても(泣)」
ヤン「あっ・・・」
エミールフォンゼッレ「ガイエスブルクを惑星フェザーンに叩きつけましょう」
ユリアン「フライングボールでガイエスブルクを奪ってゴールに投げ込んで高得点、僕が年間得点王になった瞬間です
>>243 いっそのこと、艦隊戦などせずに、イゼルローンの脇を抜けて同盟領に侵出し、ハイネセンに要塞をぶつければいいんじゃね?
と内心思ったが、もちろん黙っているアイゼナッハ。
メンタルが不安定なミュラー
要塞戦役直後
「ケンプ提督の復讐は必ずする。ヤン・ウェンリーの首を、この手につかんでやるぞ──
いまはだめだ。おれには力がない。奴とは差がありすぎる……だが、見ていろ、何年か将来を!」
ラグナロック戦役(バーミリオ会戦後)
「貴官(ヤン)が銀河系の私たちと同じがわに生まれておいでであれば、
私はあなたのもとへ用兵を学びにうかがったでしょう。そうならなかったことが残念です」
ガイエスブルクではなく1テラケルビンの火球をぶっ放す天体制圧用最終兵器でイゼルローンに侵攻するケンプ
>>249 「卿は、銀英伝ではなく、シン・・・・・の方を観に行ったのか!?」と
遺憾の意を表すラインハルト
両方見に行ったが評価がアレなのでシンの方を大絶賛するフェルナー
>>249 そのために発射された1テラケルビンの火球にブラックホール形成してぶつける謎の存在バグダッシュ
何もかも面倒くさくなったヤン「ユリアン、巨人化して帝国軍倒しといて」と丸投げ
>>253 「それでは面白く無いなぁ」と笑いながらユリアンの記憶を消す謎の存在バグダッシュ
テロに巻き込まれた際ゼットンを誤起動させるシルヴァーベルヒ
フェザーン回廊は消滅した
ラインハルトが立案した同盟クーデター計画の最初にトリューニヒトの暗殺がふくまれていたが、救国軍事会議が無能だったため連続して失敗し逮捕されるグリーンヒル大将
>>253 (ウルトラマン)ユリアンのせいで長らくユリアンを女性名だと思っていたヤン
>>257 ゼットン起動の瞬間にブラックホールを形成しぶつけてゼットンを消滅させる謎の存在バグダッシュ
ウルトラマンユリアンが撃てば撃つほど増えていくバグダッシュ星人
最後はシエーンコップが全員を網に入れ、
氷の塊の中に封じ込め、ハイネセン方式で
エンジン点火で宇宙の彼方に飛ばした。
ランサースパルタニアンに搭載の試作品ランチャーから発射される1テラケルビンの弾を喰らい一隻残らず消滅するケンプ&ミュラー艦隊
余波のせいで同時に消滅するイゼルローン回廊
バーミリオン後で会見の際にヤンに姉との見合いを押し付けるラインハルト
政略結婚みたいなもんなのてフレデリカを振って許諾するヤン
>>262 光の国の科学力・軍事力が圧倒的で、ゾーフィに「実力なきものが滅びるのは当然だろ」
といわれ、ぐうの音も出ないラインハルト。
謎の存在バグダッシュの分身に身体を乗っ取られるロムスキー
意識を乗っ取られたままタンクベッドにヤンを閉じ込め、ゼッフル粒子を充満させヤンを遺伝子レベルで改造するロムスキー
>>265 「ゾフィー隊長のニセモノめ」ウルトラマンゼロに変身するラインハルト
ダゴン星域会戦もザラブがぼやきながら帝国を殲滅したという同盟軍の歴史
バーミリオン星域会戦後の会見にて
「割り勘でいいか、ヤン・ウェンリー」
と言い出す元貧乏貴族のラインハルト
>>269 会見場所を自分が経営する喫茶店にする謎の存在バグダッシュ
なおコーヒーが凄く不味い
常勝の天才「勝利の法則は、決まった」
不敗の魔術師「今の俺は、負ける気がしねぇ!」
鬼滅と呪術に出てるからという理由で出ていないミッターマイヤーを放逐してビッテンフェルトを首席元帥にする両方に出てるヒルダ
「嘘をつくな、ミッターマイヤー、卿は嘘をついている、キルヒアイスが、私をおいて先に死ぬわけはないんだ」
に対し、「ほら、死んでるでしょ」と死体蹴りをかますミッターマイヤー
「私は宇宙を盗みたいのではない。奪いたいのだ。私の好きな言葉です」
というラインハルト
「軍事的浪漫主義。私の苦手な言葉です」というオーベルシュタイン
>>274 キルヒアイスの死体を蹴り飛ばしたのかと思たw
ブラスターが無いのでアンスバッハに対して近くにいたミッターマイヤーをリフトアップスラムで投げつけるキルヒアイス
>>273 「グッドルッキングガイ の僕を差し置いて何を!?」と言って絡む、目隠しハチマキ姿のロイエンタール
アンスバッハに避けられて自爆したオーベルシュタインの後にスターダストプレスを敢行するラインハルト
ラインハルト ブラウンシュヴァイク(死体)
キルヒアイス○ ー アンスバッハ✕
オーベルシュタイン オフレッサー(亡霊)
反則負け(隠し武器による射殺)
アンスバッハがバズ構えた時、慌ててゼッフル粒子発生装置を作動させるゼッフル粒子の申し子、キルヒアイス
居眠りして船を漕いでたら部下が勝手に全艦反転突撃を味方にかまして艦隊が半壊してる件について
byアイゼナッハ
そもそも、アンスバッハが妙な動きを始めたときに、
「何やってんだ?」とボーっと見ている危機意識皆無の提督たちでは、
どう考えても宇宙は統一できない件
同盟側は輪をかけて、魔術師と称され随一の戦術家からして、掛け値なしにボーっとしてるので、まあまあいい勝負になっている件
>>275 「どちらも犯罪行為で中身一緒だろ。中二病か?」
というオーベルシュタイン。
背中に斧を投げられそうな気配を感じてシェーンコップが唯一恐れた男、ウランフ
たかだか同盟のパイロットごときに手こずりカイザーの御前まで反乱軍の首魁(中尉)を通した失態から更迭されたキスリングにかわり、やたら強い敵の中将を討ち取った功績で軍曹から准将まで特進し、二代目オフレッサーを襲名の上親衛隊長になったクルト・ジングフーベル
皇帝が死んだあと目的を喪失してキルヒアイスとデュオでアイドルとして天下をとろうとするラインハルト
ラインハルトはロックバンド、キルヒアイスはムード歌謡グループを結成
実は韓国系の末裔で詐称がバレそうになったからゲルマン風改姓を押し付けたルドルフ
ラインハルトに反逆する際、アンネローゼと寝たけど腋臭が酷かったとカミングアウトするロイエンタール
クロード・モンテイユ(切腹に詳しい)
グレアム・エバード・ノエルベーカー(算道に詳しい)
ビジアス・アドーラ(公僕だがアサシンで源頼朝の娘を皮切りに数々の暗殺に関与)
ビッテンフェルトが殉死したため空気感でなんとなく殉死しなきゃいけない感じになる残りの七元帥
名前のせいで音楽得意だろと難癖をつけられ軍楽隊送りになるラップ
夜になるとサランラップを体に巻くプレイを楽しむラップとジェシカ
ムーア提督を説得するのにラップ少佐がラップで語ったら
ムーア提督にラップで返され降伏勧告されてるのにラップ戦を繰り広げる2人
更にキルヒアイスまで参戦して、困惑するラインハルト
名前のせいで帝国の捕虜となった後拷問係にリンチされ続けるアーサーリンチ
名前のせいで帝国の捕虜となった後拷問係にリンチされ続けるアーサーリンチ
名前が長すぎて面倒だったのでエケ・マノ・ボス・デ・アス・エ・オラに名前を変えるエンリケ・マルチノ・ボルジェス・デ・アランテス・エ・オリベイラ
しかし周りからの寿限無呼びは死ぬまで変わらなかった
名前のせいで不敬罪で身柄を拘束されるカイザーリング男爵
「先祖が皇帝陛下より賜りし由緒正しき家名なのに!(泣)」
ランサースパルタニアン登場に歓喜するケンプ元ワルキューレ乗り
「邪道な……だが、そこが良い!」
エルウィン・ヨーゼフ2世はビジアス・アドーラが殺害の実行犯
宇宙空間での艦隊戦なのに宇宙服着てないのは違和感あるので地上勤務以外は全員ぴっちりスーツ
休暇は最大限に取り紅茶の産地巡りに費やし、紅茶マイスターの資格をも持つヤン
なおアスターテは休暇で不参加
オーベルシュタインを殴って謹慎になったビッテンフェルトのリザーバーとして顔面白塗りメイクでビッテンフェルトとほぼ一緒な体格のマーヴェラス・ビッテンが艦隊指揮を引き継ぐ
ラインハルトは「別人だろw」として黙認
黒色槍騎兵艦隊は相手の攻撃はすべて受け切ってから反撃するスタイルであの戦果をあげていたので、普通にやれば被害は少なかった
バーミリオンの際、議会制民主主義なのでトリューニヒト個人が停戦命令を出すということが問題となり、様々な盥回し、議会での議決、フロッピーでのやり取り等で時間がかかり、結果死んでるラインハルト
クロプシュタットの事件以後も精神的苦痛による拷問と称して旧アニメ版、藤竜版、ノイエ版の拷問係や拷問官を動員して真夜中にミッターマイヤー邸の前で拷問祭りを行う拷問軍団
「そうら皆の衆!祭りだ祭りだ拷っしょい拷っしょい!」
「はい師匠!問しょいモンショイ!」
ミッターマイヤーも騒音に抗議の為飛び出すが何故かその時はしーんと静まり返っている…
ミッターマイヤー「もうこんな事が一ヶ月も続いてます…地元の警察に通報しても有力者達と繫がっているの真面目に捜査もしてくれません。未然に待ち構えている時に限って奴らも現れず…ついには妻共々地元の変人扱いとして近隣から奇異の目で見られる始末…」
ラインハルト「…。」
>>315 キルヒアイス「それなら住所を変えれば良いのでは?それと」
キルヒアイスの指示にてゼッフル粒子を充満させられるミッターマイヤー旧邸
そこへ拷問係達が乱入し...
独身時代にロイエンタール邸に居候してHN大山猛でネトゲ三昧だったロイエンタール
>>317 ゼッフル粒子の爆発で肉体を吹き飛ばされるが、異常な執念でこのスレにこびり付く拷問係達
「例え肉体は滅びようと魂は不滅…そぅれ拷っしょい拷っしょい…」
「はい師匠…問しょいモンショイ…」
ロイエンタール「何と…魂だけになろうともこのスレに執着するか。恐るべし拷問係…。」
体内に大量のゼッフル粒子を取り込んで
フォースの超能力に目覚める拷問人
元帥杖を投影してかっこいいポーズを決めながら爆弾を喰らうオーベルシュタイン
エースパイロットには専用機をという方針の結果、ランサースパルタニアンに無茶な出力のブースターを搭せて出撃させられるポプラン
スポンサーの圧力に屈しブリュンヒルトがヒト型ロボに変形するような要素をどんどん取り入れていく石黒昇
テコ入れに伴い作風も明るくなりユリアンとカリン・ケスラーとマリーかがただデートするだけのエピソードなども作られ
緊張感会務の温いラブコメSFと化す銀英伝
最終的にマクロスとリンクする設定が盛り込まれ世界の平和を願うアンネローゼとジェシカが歌手デビューしてユニットを組み歌い始める
しかもこの方式で商業的に史実以上の成功を掴み取りどんどんしょうもない続編シリーズが企画されていく
実写で正山小種しか飲まないヤン(どうなった中国資本)
ダゴン星域会戦で第三勢力として介入する父なるダゴン
「皇帝ラインハルト代行消失編」として金髪になったロイエンタールによる洗脳とミッターマイヤーの「ブック・オブ・ジ・エンド」により統一される宇宙
帝国侵攻の際、残置諜者として置いてかれるローゼンリッター
流体金属にラム波による衝撃を与えることによる津波が回廊を押し流す攻撃手段が追加され、艦隊程度では攻略不能になるイゼルローン要塞
腕シュバクィッをやめても機能するアイゼナッハ艦隊
ただしアイゼナッハが脱水症状になる
速さを追求するあまり居住空間を排除するミッターマイヤー艦隊の戦艦
速さを追及した結果
至るところにトイレがあり
座る場所は全て便座
艦橋では指揮をとりながらトイレが可能となるミッターマイヤー艦隊
ジェシカ&ラップとだいたい3Pしてたので結婚後ももう一人いないと燃えないヤン
ヤン死後、フレデリカの周りをチョロチョロしだすストーカー、メッサースミス
>>332 むしろ要塞主砲より実質的なダメージが大きく、
「ペンは剣よりも強し。こいつは真理など滅多に存在しない人間社会の中で、数少ない例外の一つだ」
とドヤ顔でユリアンに諭すヤン。
「そんなに特攻が好きなら、もう敵直前にワープして突っ込めよ!」
とビッテンフェルトの戦術に対して内心思っているが、やはり黙っているアイゼナッハ。
イオン・ファゼカス号の乗員に範馬の血を引く者がいたため、同盟はかなりの確率でオーガの子孫
キルヒアイスは生きていた
生まれ変わった不死身の身体
キルヒアイスがやらねば誰がやる
次回、銀河英雄伝説外伝新シリーズ第一話
新造人間キルヒアイス颯爽登場
銀河の黒歴史がまた1ページ
そして、フレーゲル男爵はハカイダーとなって復活するのですね。
時代の割に医学レベルが低い気がするので貴族階級は遺伝子改良されて音速以上の攻撃速度を出し、応急処置が間に合えば心臓がふっ飛ばされても死なない位になってる
カリンやシャルロットには目もくれず未亡人のフレデリカを口説きつつさらにキャゼルヌ夫人と浮気し
最終的にはカイザーリンやエヴァも落としたいと思っている重度の未亡人・人妻フェチなユリアン
ユリアンは言う
「世の中の男が処女厨ばかりで助かりますよ
変態の銀河皇帝でさえ15歳の美少女は狙っても熟れた人妻は狙いませんからね
おかげで僕は本当にいいと思う女性だけを独り占めできるんです」
グリルパルツァー探検隊シリーズが大ヒットして
銀河一の金持ちとなり笑いが止まらないグリ(以下略)
ユリアン「国民はみんな値上げを受け入れてるんですねw流石敬虔な地球教徒」
ラインハルト死後さっさと隠居し宮廷画家になったメックリンガー
後にアレクに何かをしてしまったため処刑
選挙対策で毎日のようにイゼルローン要塞に視察に来るトリューニヒト派議員
未成年のマリーカに手を出した事を文春砲に暴露されローエングラム陣営を離党するケスラー
飲酒もしたらしい
シルヴァーベルヒが設計したため噴水から1テラケルビンのエネルギー砲撃が可能な獅子の泉
閑職にまわされたおかげで生き延びた結果、平和になったあとで脳筋連中より出世してやらかしたビッテンフェルトの上司になるトゥルナイゼン
「ラインハルトくん、君は少々勝ちすぎたようだね
このへんで退場してもらおうか…プチッとな」
頭上に謎の穴が開いて異次元に吸い込まれるラインハルト
誰であろうと電話一本で消去してしまう闇の帝王ルビンスキー
ヤンを迎撃するためアルテミスの首飾りを試運転した際、地表に間違って攻撃してしまい壊滅する救国軍事会議
リヒテンラーデ一族の血を引くロイエンタールの息子でミッターマイヤーの養子という超優良物件に狙いを定めて次女との婚姻を画策するオルタンス
フライングボールとかいうつまらなそうなスポオツの変わりにやきうとかテニヌが幅を利かせている未来
「フェザーンは私のものだ、誰にも渡さん。私が自治領主だぁ」
再起不能になる前のルビンスキー最後の台詞
ケスラーは別にロリコンではなく、彼女に追い込まれ結婚せざるをえなかっただけである
後に帝国を牛耳る女傑が最初に権力を手に入れた瞬間であった
「ホクスポクスフィジプス」は
安全祈願ではなく恋の呪いで、
また、大勢に喜ばれる出産の病院など
祝福の場で魔女と踊った者は
その魔女と婚姻する運命に陥る、と
百年後に地球で発掘された
都市の記録で明らかになったり。
ケスラーと結婚→一年後ケスラー死亡(腹上死との噂)→ふらふらしてたビッテンフェルトと再婚(なんとなく)→DVで莫大な慰謝料をGetして離婚→もう軍人は嫌的な感じで某フェザーン商人と愛人関係に→貿易で一山当ててカリスマセレブとして君臨→愛人関係解消後子供が欲しくなったので皇帝主治医と出来婚で再再婚→生まれた娘が後に皇太子妃→…
ビジネスライクに仕事してただけで忠誠心など全くない沈黙提督
プロポーズは死亡フラグなので行った奴は問答無用で次のページで死ぬ
台詞がないからいてもいなくてもわからないので透明人間にされるアイゼナッハ
>>322 その様子を取材して脚本を書き映画化「銀河帝国死霊の盆踊り」を制作する芸術家提督
カンヌ銀河映画祭で特賞を獲得する
初謁見でショタに目覚めてあっさりアンネローゼからラインハルトに乗り換える皇帝
「働いたら負け」のTシャツを愛用し、ヒューベリオンのブリッジに人をダメにするソファーを持ち込んで
ひねもすグータラしているヤン。
フォークはフレデリカがバイトしてた喫茶店でカフェモカしか飲まない常連客なので紅茶派のヤンとは相容れない必然
敵艦隊が現れると怒髪天を衝く勢いでブリッジを飛び出し誰よりも早く
戦闘機で出撃してしかも何の役にも経たず帰還するヤン
第13艦隊の副司令官フレデリカ
全ての会戦での勝利は彼女の力である
趣味が日サロでウェイウェイ言ってるが30過ぎで童貞のヤン
1600年から2030年のジビエとの戦い経由でタイムスリップしてきた元忍者のアンスバッハ
装甲服が硬すぎて普通の武器ではお互いダメージを与えられないため、数人がかりで押さえつけてドリルとかチェインソーとかバーナーで急所に穴を開けて殺し合う白兵戦
実はユリアンの遺伝子上の父親はシェーンコップ(母親の昔の不倫相手・托卵)
ゼッフル粒子→指向性ゼッフル粒子→転移型ゼッフル粒子→転移増殖性ゼッフル粒子→無限増殖性ゼッフル粒子→連鎖爆発反復型無限増殖性ゼッフル粒子…
そして人類は滅亡した
>>381 ユリアン「それなら吹き飛ばして内部の人間に衝撃を与えれば倒せますよね、というわけでマシュンゴ」
マシュンゴ「ユリアン、オナホになれ」
アイゼナッハは実は既に戦死していて適当な影武者(4人目)に適当な指揮のふりをさせているグリーセンベックという黒幕
後頭部の直立した毛がゴンさんの如く伸び続けるアイゼナッハ
敵を犯るたびにザマミロ&スカッとサワヤカに笑うマシュンゴ
エヴァンゼリンにロイエンタールが手を出さなかったのは貴族趣味だったため平民の女に興味がなかっただけ
長征1万光年の間にヤバげな人体実験と遺伝子改良を繰り返し、どんな環境にも適応できる生物(ゴブリン)に変貌した同盟市民
ランサースパルタニアンは弾切れたら衝角で特攻する仕様
敵の捕虜の女を犯しまくるマシュンゴ
捕虜交換により帝国側に帰還した女性兵士はすべからく処女を喪失していたという
14歳から18歳まで育てたあと嫁にするケスラー
(DNTになろうが中の人のロリコン要素は継続される)
捕虜交換の際、男:女が1:5月位のレート&階級が上なほど高レートが適用され、兵士が男のみの帝国捕虜と同盟の女捕虜との交換を優先した結果、不人気もあり後回しにされ交換されないリンチ
みんなプリキュアに変身して戦闘する銀英伝
オフレッサーはプリキュアに変身すると美少女ロリに
ユリアン「人間はそう思っていても、酒のほうはどうでしょうね、吉川議員」
アレクを可愛がっていたら子供が欲しくなり赤髪という理由だけでキスリングを誘惑し始めるアンネローゼ様
なぜか復活したキルヒアイスは密かに帝国の領域を脱出
ヤンを頼って同盟側に亡命し仮面の忍者として再出発する
ミッターマイヤー「正体見たり!卿はキルヒアイスだな?」
仮面の忍者「私はそのようなものではない!」
ロイエンタール「いや、どう見てもキルヒアイスだろ!」
酔って軍の機密情報の入ったUSBメモリをなくすヤン・ウェンリー
>>395 スレ的に性別と容姿は変わらないほうが(笑)
神様「申し訳ないキルヒアイスよ。お主が死んだのは私のうっかりミスだった
転生する際の希望を認めるので申してみよ」
キルヒアイス「俺つぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!でお願いします」
神様「マジか?」
キルヒアイス「マジです!」
─なわけで転生したキルヒアイスだったが…強くなりすぎて
ため息ついただけで巨大台風並みの突風が発生し
ジョギングをすれば地面をける力が凄すぎて巨大地震が発生し
クシャミ一発で大都市が消し飛び巨大クレーターができてしまうという事態に…
とうとう歩く災害、歩く厄災の異名をとってしまう
ユリアン「また九州で地震ですねーwイゼルローンって地震が無いから関係ないですけどw」
「どうも、格好がよくないな…やれやれ、ミラクル・ヤンが玉無しヤンになってしまった」
差別用語等多用でアニメ化の際にピーばかりで会話が進む
ヤンが撃たれた左脚を素手で切り離し、ついでに船の隔壁を素手で破壊し、
敵が宇宙空間に放り出されて助かる。
ヤン「やれやれ…私が元斗皇拳の伝承者だというのはユリアンにも秘密にしていたのだが
ウルトラマンスタイルで空を飛ぶ感じのハイネセンを造形した戦艦を艦隊旗艦にする法律が制定される同盟
マジもんの犯罪者、異常者、遺伝疾患しか居なかったイオンファゼカス号の乗員
本当にやばい気違いを集めた
君だけのノイエ・ローゼンリッターを作ろう、
という内容の「維新の嵐」みたいなゲームが流行る、
10巻後のハイネセン
作者は無名の歴史研究家で
SNSで過度のジェンダークレーマーに注意していたら炎上、
著名なヒコーキ乗りの奥さんが養護
乗員が全員朝鮮人のイオンフォゼカス号
ハイネセンも朝鮮人
アルタイル星系第七惑星には奴隷と看守以外の生物は看守の使役する猟犬しかいなかった上、極寒であったため植物も無く、合成糧食と何匹か捕獲した犬を繁殖して食べて生き延びた長征一万光年
しかも惑星ハイネセンは居住可能とはいえ植物も生物もおらず、帝国からの亡命者が来るまで生物は人と食料としての犬だけだった
後から来た亡命者を養殖して食いつないだハイネセン一行の子孫、
ここに普通市民と二級市民(食糧不足の際は食糧にされる為、権利が制限される)が明確になった。
同盟が発展し、バーラト星系の住民が飢えることはなくなっても二級市民はそのまま権利が制限され続けた。
結果普通市民にはプリオン病が多発し、後に二級市民によるクーデターにより立場が逆転、結果普通市民を遺伝疾患持ちとして管理するために劣悪遺伝子排除法が同盟においても制定された
皮肉な話である
新領土併合に際して、当然のように受信料をとりたてる帝国放送協会
フェザーンの太陽光ならぬルビンスキー光発電はルビンスキーのハゲ頭で賄っている
功臣として退役時に永久予備役として封印指定・冷凍睡眠処理される七元帥
なお、ローエングラム王朝滅亡時に復活させようとしたが失敗した模様
フリードリヒ4世崩御
後を追うように次々と自決する貴族と将兵
その中にはアンネローゼやラインハルトも
その後の同盟軍が全軍で帝国領土へ進行
銀河帝国滅亡
自由惑星同盟が銀河連邦と名を変える
ヤン退役するも新政府により年金削減される
ヤン第13艦隊を率いてクーデターへ
年金復活で和平交渉へ向かう途中ヤン暗殺され終劇
死んだ後戦没慰霊祭からやり直しを繰り返し、58回目で慰めてと言ってヤンの童貞を奪い妊娠極秘出産、クリスチアンにプロレスで勝利しビュコックを市民と共に解放、何もしなかったトリューニヒトに代わり最高評議会議長、査問会が無いのでヤンが余裕でケンプを撃破してガイエスブルク接収というルートに持ち込むジェシカ
ユリアン「提督、イゼルローンは年中快適で気付かなかったけど、地球は今暑くて地獄みたいですねw何であんなトコで生きてるんですかね皆さん」
イゼルローンでは重力を発生させるため自転が必要なため、たまに液体金属上空で台風が発生し、出撃不可等作戦上の支障となる場合がある
同盟の軍用艦船は佐官以上にしか個室が無いので、尉官以下は一応男女別のタコ部屋
あと個室には一応アクリル張りのシャワーがあり、尉官以下用の男女兼用を嫌った女性兵士はシャワー目当てで個室持ちと付き合う事が多かった
シェーンコップの撃墜数の大半はこのためであり、またフレデリカが積極的にヤンのシャワーを借りに来てユリアンと争奪戦を繰り広げたりといった事もあった
一方、キャゼルヌ夫人と娘たちはキャゼルヌを操り、常に賃貸マンション同様の規模で自分たち専用の居住区画を確保していた。
ハイネセンに侵攻する艦隊に同行するヒルダ…あの規模の軍隊に女が一人…何もおきないはずもなく………
「政治に関心持たず生きていける国は良い国です」自民・麻生太郎氏
ユリアン「これが自民党支持者の考え方かw」
>>423 誰も女として認識してくれないフジリュー版ヒルダw
一方、美少年エミールは・・・
>>423 途中で鹵獲した同盟輸送艦隊から奪ったラッコ肉で鍋パーティーを始める帝国軍
アンネローゼ「おまえたち、やっておしまい!」
ラインハルト「今週のビックリドッキリ提督発進!」
提督「ロイエンタール!ロイエンタール!ロイエンタール!ロイエン(以下略)」
艦隊との通信にKDDI回線を使ってる同盟軍
大規模通信障害で通話出来なかったため停戦命令が届かずブリュンヒルドを砲撃してしまうヤン
兵士募集のポスターに若い頃イメージキャラクターとして採用された際のメルカッツ
>>402 ポプラン「お前のネタはいつもつまらないな」
メルカッツとかビュコックとか
老齢でも気性は激しいので
若い頃は凄い大物だったのかもしれない
コミュ障なので対外的な交渉には特殊メイクした影武者(ラオ)に任せてたヤン
査問会の際に最初に押し付けて以後ラインハルトとの面会すらやらせたため地球教の襲撃すら回避した
>>430 ユリアン「でも事実じゃんw」
地球教徒「グラグラグラ」
>>431 単に老害でキレやすくなっただけなのかもしれない
未亡人でムラムラする連中ばかりなイゼルローン革命軍
フレデリカは身の危険を感じ帝国へ逃亡
>>435 「未亡人達の百合乱暴ですか!?」と狂喜し身構えるユリアン
このスレではユリアンオナニー禁止されてないしなぁ…
★したらば、爆サイの管理人を逮捕★
高岡早紀の兄 逮捕までの悪行放蕩づくし
週刊新潮2020年3月5日号
どうもこの人の周りではよく逮捕者がでるらしい。
女優の高岡早紀(47)の実兄、高岡賢太郎(48)が法人税など5900万円を脱税したとして、2月20日東京地検特捜部に逮捕された。
元内縁の夫が詐欺の疑いで逮捕されてから2年たらずだ。
「高岡兄は実質的に経営している会社を舞台に、架空発注を繰り返す手口で2億4000万円の所得を隠していた。本人は容疑を否定しているが、国税局査察部、いわゆるマル査が約2年も調べを進めてきた肝煎り案件。悪質性が高ければ、実刑判決の可能性もありますね」(全国誌社会部記者)
高岡兄は、ホストクラブや飲食店の経営アドバイザーをしていたが、ここ数年はインターネット掲示板『爆サイ』の運営が主な収入源になっていた。
「『爆サイ』は全国の地域コミュニティの掲示板で、月に7億PVを超えるほどの人気サイトです。国税は、広告収入だけで月に約4000万円は稼いでいたと見ている。高岡兄はプロデューサーのような肩書きで、関連会社を通じて、少なくとも月額200万円の報酬を手に入れていた」(同)
昨年5月にマル査が自宅や事務所にガサ入れした際には、約2億円の現金が見つかっているとの情報も。
「彼はとにかく会社を私物化していましたよ」とは高岡兄の知人。
「家賃50万円ほどの新宿区の自宅のほかに、沖縄に別荘を借りていましたが、それもすべて会社の経費にしていました。昨年の正月には仲の良いキャバ嬢とファーストクラスでアメリカに行っていた。その旅行の時には、現地で早紀さんとも会ったみたいですよ」
兄の逮捕について高岡本人からの言及はないが、「高岡は一時期、兄の会社にブログの運営を任せていましたし、会社に子供を連れてきたこともありました。何も触れないのは不自然ですよね」(同)
魔性の女の身辺にはやはり魔が棲むようだ。
★爆サイ、したらば、5chはパチンコ店の資金で運営されてるステマ掲示板★
長征1万光年の間に人口減少もあってか男女差別が確立され女性上位社会になり男は基本奴隷で生まれた瞬間に兵士として集団生活をさせられる自由などないスパルタプラネッツ
そこは家畜人ヤプー的な世界にする方がお好きな方にはごほうび。
事実だけを言うならイオン・ファゼカスなんて子供は居なかった
オーベルシュタイン「助からぬものを助けるふりをするのは、偽善であるだけでなく、技術と労力の浪費だ」
ユリアン「ですよねwなのに何で心肺停止状態の安倍さんを救急センターに連れてったんでしょうかね、ヤン提督ですら救急措置されなかったのに」
オーベルシュタイン「…」
ヤン「441のユリアンはアニメと現実の区別がつかないらしいね。」
オーベルシュタイン「まったく同感ですな」
演習名目で1人宇宙へ放り出される441
戻る
返信
0003 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/09 03:25:44
もはやコントやん
辻元清美
「日本のテロの危険は高まっている、総理の身の危険もちゃんとやらなくちゃいけなくて」
「総理は公邸に泊まられたほうがいい。コンサートや映画も慎まれたほうがいい。警備も大変ですよ」
「他の総理と比べても全然違いますよ行動が」
安倍首相「一生懸命貶めようとしているその努力は認めますよ。」
与党(大爆笑)
安倍首相「しかしですね、しかしはっきり申し上げて、はっきり申し上げて、日本は脅しにあっても安全な国なんですよ。」
与党「そうだ!」
安倍首相「まるで日本が危険な国であるかのように言うのはおかしいですよ」
死んだヤンの元に女神?が現れ三択を提示する
1.異世界に転生、但しゴブリン
2.生き返る、但し親しい人間300人を生贄として捧げる
3.生まれた頃からやり直し、但しー範馬勇次郎が父親
地球教のターゲット優先順位上位なワーレンが狙われないのは変なので3日に1回襲われる
ヤン死後、本家二代目ヤン、元祖二代目ヤン、直系二代目ヤンに分裂するイゼルローン革命軍
キルヒアイスの死によりラインハルトに闇の人格が誕生し、バーミリオンでヤンに勝てなかった事により普通のラインハルトと闇のラインハルトに分裂し内戦が勃発する
最終的にオーベルシュタインを従えた闇の勝利で終わる
オーベルシュタイン「我名はボーゼル、闇の王子ボーゼル」
邪神カオス復活の為にラインハルトを利用するオーベルシュタインことボーゼル
オーベルシュタインの死後、
Fateシリーズの魔眼蒐集列車が来て
遺体の義眼を回収し、銀河の彼方に走り去る
基本的に全提督が終盤までに身体欠損状態になり、オーベルシュタインの義眼、ワーレンの義手他全提督のパーツを寄せ集めた機械将軍がローエングラム王朝の守護神として君臨する
異世界評判記、暴れん坊少将(シェーンコップ)が後の世に物語が作られるローゼンリッター
キルヒアイスが死んでストレスでハゲになりキルヒアイスの遺体から毟り取った髪で作ったヅラを装着するラインハルト
ラインハルトに内緒で幼帝に発信機をインプラントしていたモルト
ビッテンフェルト
帝国辺境で宇宙海賊狩りをやっていた暴走族、酒悪津濫津艶零汰亜初代総長。ハルバーシュタットとグレーブナーは切り込み隊長と親衛隊長。オイゲンは可愛がってるパシリ。
親により漢として育てられた実は女。
フレデリカ
はさめるだけの
チチがない
Yang Wen-li(767-800)
同盟建国当時の白兵戦のための格闘術は畳芸滅法をルーツとしており弱かった。後にドイツかぶれにキレたフランス系の亡命貴族よりハプスブルク伝来の白百合の牙が伝承され、筋肉で全てを解決した。
同盟の女子軍服は発足当初からミニスカ生足に規定され、変えようと声をあげると憂国騎士団に襲われる
たまに漏出した流体金属が内部で気化して中毒が発生するイゼルローン
表面が艦船を捕食するスライムで覆われているイゼルローン要塞
千手無双なメルカッツと多重次元屈折現象を駆使し、愛車がデコトラなシェーンコップ
同盟に来てからジャンク食い過ぎで腹が出るメルカッツ
同盟へ亡命してカルチャーショックを受けたメルカッツは
派手な格好でキャバクラへと毎日通う
それについて行って嬢に入れあげ、メルカッツの生活費を着服し始めるシュナイダー
顔は好みだったが胸が好みじゃなかったので皇帝に豊胸させられるアンネローゼ
白兵戦の盛り上がりに欠けるという理由で10代の女性兵士ばかりで構成される部隊を率いるブルームハルト(童貞)
憂国騎士団のルーツはリコリスなので制服を着た少女の集団が家の前で戦災孤児への募金活動から拉致監禁暗殺までやってる
>>468 つーか、デブしか出てこないんだろ?
銀河太者(デブ)伝説
ザーニアルの原作で描かれなかった死に様はミサイルに操縦桿付けて部下全員で特攻
そのため、ゲームでミサイル攻撃が爆上げされた
惑星ハイネセンには元々巨大怪獣が生息しており、駆除して人類が生活していたが、アルテミスの首飾り破壊の際、何らかの衝撃により地下に眠っていた怪獣が目覚めて暴れだす
ガーシーみたいな行動をするジェシカ
リモートで煽動するだけなのでスタジアムに居ないから死なない
>>474 そんなジェシカを見たくない原理主義者がジェシカ宅を襲撃し、ジェシカを
スタジアムまで引きずり出す展開
巨星墜つか・・・
元フェザーン自治領主ルビンスキーが亡くなられたか・・・
>>475 それを揶揄するたらこ唇みたいなルビンスキー
>>473 某光の国由来の巨大な人型宇宙人が登場するわ、星系ごと破壊するとかいう意味不明の怪獣が現れるわで、
パワーバランスがしっちゃかめっちゃかになる銀英伝。
オーベルシュタインに会ったアーニャが一言
「この人、怖いことばかり言うけど、本当はワンちゃんのことしか考えてない!」
建国の経緯から考えて、どう考えても同盟の技術レベルが帝国に拮抗してるとは考えられないため、鳥人族の遺跡を発掘して得た謎テクノロジーによる発展という設定が追加される
宇宙船のエンジン程度しか建造できず、ミサイルとかレーザーとかの技術がないため、岩塊にエンジン付けて特攻させ爆散させる通称爆弾岩がメイン火器の同盟軍
義眼のオプティックブラストでキルヒアイスに動く暇を与えずアンスバッハを返り討ちにするオーベルシュタイン。
え?武器持ち込みダメなんじゃ……と思うも口には出さないキルヒアイス。
>>482 義手が暴走して軍務尚書を殴った・・・などというセコイ言い訳はやめて、
サイコガンを仕込み、虎視眈々と暗殺の機会をうかがうワーレン
次回予告
>>483とルビンスキーの激闘にご期待ください。
サイコガンを医者に仕込ませたつもりがカセットアームだった件
姉には興味が(性的に)あったが、弟は単なる(姉目当ての)付き合いだったため、軍人を目指さないキルヒアイス
グリンメルスハウゼン文書の中には様々な皇帝、貴族の個撮動画が「シュザンナ③だぶるぴーす」とか「アンネローゼ①嫌がっててもカラダは…」等の番号付で含まれていた。しかし所々逸失しており、某憲兵総監が紛失したり裏に流したりしたと考えられている。
変異性劇症膠原病とかもっともらしく病気にされてるが、実はワイツによる単なる呪詛
ラグナロック作戦の全貌を金髪から聞かされたその夜
蒼天の董卓チックに3Pしながら
「バイエルライン!全軍(フェザーン侵攻軍)に女を断てと命じよ!!」
と笑顔で命じるミッターマイヤー
奥方に婚姻届の判子捺させられるまで、やり逃げして未認知の子供と水子多数な沈黙提督
「チン黙なので子供はできないぞ」
と最低な事を言い出す金銀妖眼提督
オーベルシュタインの犬が発覚するまで、オーベルシュタインの犬というのはフェルナーの渾名だった
それ以後、オーベルシュタインの犬とオーベルシュタインの人面犬に呼び分けられた
さらに壷を売る芸術家提督
そして騙されてなんの価値もない壷を私財を投げ売ってでも集めるヤンタイロン
ガイエスブルク要塞と同様にレンテンベルク要塞にも航行能力をもたせ2要塞で攻め込み、「1+1は2じゃないぞ。我々は1+1で200だ。10倍だぞ10倍」とのたまうケンプ
当然要塞同士は合体する
>>496 合体案を聞いて「経費の無駄だ」と要塞航行案そのものを却下するオーベルシュタイン
逆転の発想でイゼルローン要塞を無理矢理帝国領内にワープさせて回廊を通過しようとする作戦案
24時間テレビの取材と称してTVクルーに扮し、イゼルローン要塞への侵入に成功するケンプ
色々工作し奪還に成功する
本編終了後においてイゼルローン要塞では血まみれで斧を振り回す化け物の幽霊が目撃されるため、1月8日にある部屋で裸の女を供物にする奇祭「奇術師ワルター・フォン・シェーンコップの日」が行わる伝統が成立した
イゼルローン占領後、同盟によって真剣に議論され導入されたイゼルローン要塞食糧計画の要、流体金属内で繁殖するワカメ
本編終了後も頭が血塗れのオフレッサーの幽霊や血塗れのルッツの幽霊が現れ、ブラスターや斧を振り回す姿が目撃される首都星オーディン
勝ったら天国、負けたらあの世から追い出される「三途の河英雄伝説」
>>503 幽霊を鎮めるため宗教から壺を買うアンネローゼやヒルダ
大貴族の奥方にその絶倫ぷりが評判だったのもオフレッサーが成り上がった理由の一つ
パイロットとしてはがたいがでかすぎて経歴が疑問視されるケンプと身長盛るためにブーツ上げ底疑惑がついて回るポプラン
元帥府開設にあたり国民の人気を得るために登用した提督でユニットを組ませアイドル活動をさせるラインハルト
ライブで「投げキッスして!」と、うちわに書かれ
その通りにしたら従卒がスピリタスを持ってきた沈黙提督
>>508 マネージャーやADスタッフがみんな統一信者
同盟政府のトリューニヒトは
地球教徒の協力で
軍部クーデターから隠れたり、
ヤンの家に地球教徒を送りつけ、
嫌がらせで拡声器演説させたりしていたし、
帝国軍内部にも地球教徒が多く、
ヤンを暗殺テロできたあたりが、
露骨な宗教ネタだったと思うが。
ドヴィリエなら、
報道で地球教徒に対する批判が
騒がしくなったら
報道企業が地球教とフェザーンの助力で
設立され、地球教徒の働きで
報道機関として機能していることを
暴露してしまうかも。
>>511 ユリアン「でもヤン提督もトリューニヒトですら国葬はされなかったよねw」
>>510 やがて地球教のごとく統一教会とズブズブの関係になっていく帝国アレク王朝
統一教会を排除しようとワーレン元帥が出撃するが信者に襲われ左手を失ってしまう
こうしてワーレン元帥は両手ともに義手となるのであった
ルドルフが粛清したといわれる40億人もの共和主義者は、実は統一教会信者
カイザーのついでにオーベルシュタインも国葬する空気感があり、自分が死んだとき国葬してほしい派vsオーベルシュタイン大嫌い派vsどうでもいい派の三つ巴により七元帥が割れる
御伽衆として後にかなりの権力者に出世する先帝の御学友、トゥルナイゼン
13日間戦争を引き起こしたのは統一教会
作中で朝鮮人が存在しない理由である
装甲服だと動きが制限されるので黒パン一丁のプロレススタイルで戦った結果、落とし穴に落ちないオフレッサー
地球教討伐の際、面倒くさがって地球そのものを吹っ飛ばすワーレン
結果ユリアン一党死亡
>>522 奇跡的に一命を取り留め、ヤンの遺品の壷を玄関に飾ってたら助かったと宣伝するユリアン
長征一万光年の間、戸籍は無いわ乱婚状態だわ死にまくるから産めよ増やせよだわで混血しまくり外見と人種が滅茶苦茶になってるのでヤンが黒人でも問題なくなる
グラスを指で弾いてルビンスキーを悶絶させ、壷を叩いて安倍派ネトウヨを発狂させるドミニク
ドールトン事件の黒幕がオーベルシュタインでサクッと成功しヤンが死ぬ
ドミニクが転生して名前をリンリンと姿変え帰還!
異世界能力でフェザーン崩壊!?
ハイネセンでは別次元から帰還したドミニクが、アンドロイドになり作画崩壊と物理破壊が発!
オーディンでは更に別次元から帰還したドミニクの鬼娘が現れ
弔問客ガラガラのラインハルトの葬式
ユリアン「行くわけ無いじゃんwオーベルシュタイン爆死させるような帝国」
脚本:井上敏樹によるオリジナルエピソードが全体の8割を占める「ユリアンのイゼルローン日記」特撮映画化
ミッターマイヤー夫妻に子供ができないのは拷問によって局部が切り取られた事の暗喩
実は裏でウィンザー夫人の旦那(ヤクザ)vs地球教の仁義なき戦いが行われていて、ウィンザー夫人の失脚により地球教が台頭したという裏設定
KADOKAWA捜索のニュースを見て「自分集英社でよかったわ〜」と胸を撫で下ろすフジリュー版のユリアン
ラインハルトへの差し入れはレタスで
ルビンスキーが領民総動員で民間船接収しまくり、泥沼な戦いになるフェザーン回廊
ブルーノが作り上げた壺宮殿
ラインハルトも絶賛しブルーノを技術元帥へと任命する
後に政治家に転身したが、丸投げしそうな名前と揶揄されたため、元の姓に戻すスールズカリッター
オーベルシュタインがアンスバッハの攻撃からラインハルトを庇った理由
アンスバッハがポン菓子(米)を放つのを直感で認識しラインハルトの前に出て食べただけ
>>531 イゼルローン要塞の全機能を外部から停止し、ユリアンのみを残して全軍脱出する同盟軍
ユリアン「ちょ、ちょっと待ってください!待って!助けて!待ってください!お願いします!」
ミッターマイヤー「これで100年後にはイゼルローン遺跡でカッパの木乃伊ならぬユリアンのミイラが見つかるだろうさ」
野心家だったのでミッターマイヤーを謀って殺すケスラー
サイドビジネスと称してお好み焼き屋「鉄板ミュラー」をチェーン展開するミュラー
しかし、ユリアンによるイゼルローン産小麦の不当値上げのため苦戦を強いられ大打撃を受け破産してしまう
>>536 ラインハルト「レタスうめえぇ、ラプンツェルじゃなくてよかった」
政治体制を変えるには皇太后と懇ろになり寵愛を得ることと考えたユリアンは唯一生き延びた色男、ポプランの股間による謀(棒)略を開始する
銀河英雄伝説後伝 第一話「蘇る陰(淫)謀(棒)」
コーネフ、シェーンコップ、ヤン、マシュンゴ…そしてラインハルト
実はユリアンと関わった者はことごとく死んでいるため、後に「戦場の死神、ユリアン・ミンツ」の二つ名がユリアンに付けられる
大音量で戦闘時にマッチョドラゴンを垂れ流しながら進軍するローゼンリッター
「ヤン提督、どっかの壺首相の国葬と違ってエリザベス女王の国葬は本物ですねw」と感想を述べるユリアン
ヤン「壺首相?エリザベス女王???」
歴史学者を目指してたのにアベとエリザベス2世を知らないヤン提督
もしもアスターテ会戦時の同盟軍第2艦隊次席幕僚がムスカ大佐だったら。
http://twitter.com/fushunia/status/1568802047209914370 |「心配するな。私の命令に従えば助かる。生還したい者は落ち着いて私の指示に従ってほしい。
|わが部隊は現在のところ負けているが、要は最後の瞬間に勝っていればいいのだ」
|
同じセリフなのにどう聞いても将兵のほとんどが捨て石にされそうな感がひしひしとw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
副業で覆面被ってプロレスラーやってたので、本編終了後本格的にプロレスを本業にするビッテンフェルト
かってフォークにカフェモカを淹れてフレデリカが持っていったが好物がウンコとかカレーだったのでキレたのが最初の発病
DJ的にスクラッチやボカロで艦隊を指揮するが誰も声を聞いたことがない沈黙提督
指揮官の周りに映えを意識して多数カメラを設置しているため、衝撃を受けるとそれがすっ飛んでくるのでよく死因になる
沈黙してばかりなので何を考えてるか分からないが、とりあえず怒ってる時は髪の毛が逆立つのでそこは分かりやすいアイゼナッハ
そんなアイゼナッハの頭に下敷きを近付け「静電気、静電気w」とイタズラして笑うユリアン
ユリアン「許して下さい、許して下さい…僕は役立たずだ。ヤン提督の大事な時に役に立てなかった」
ラインハルト「一度の失敗は、一度の勝利で補えばいい」
ユリアン「ですよねーw」
>>558 炭素クリスタル十文字槍で武装した地球教徒相手に無双する、オリハルコン製のアーマードマッスルスーツで武装したユリアン
ユリアン「これならシェーンコップ隊長相手にしても楽勝なんじゃね?」
地球が自然再生プロジェクトでジュラシックワールドになってて、恐竜vsいろんなサメvs遺伝子改造で頭プレデターな地球教徒というヤバい状況
ジェシカの訃報に際し、一日虎のマスクを被って過ごすヤン
アンネローゼを見た瞬間にラインハルトに対して義兄さん呼びを強要するキルヒアイス
なんとなく察しキルヒアイスを宦官にしてアンネローゼの側仕えにするフリードリヒ4世
宇宙電話回線でキルヒアイスの死をアンネローゼにタレ込むユリアン
ラインハルト「貴様、喋ったな!」
ユリアン「怖いので指定着信拒否しまーすwwww」
亡命前によくいたずらされていた近所のお兄さんという関係性なシェーンコップとメルカッツ
ブリュンヒルドと間違えて王虎に強襲艦をぶち込んでしまうユリアン
ユリアン「あ、間違えた!僕は逃げますからあとは宜しくローゼンリッターの皆さんwwww」
シェーンコップ「おいユリアン!」
ローゼンリッターに対し戦斧を手に陣頭で対峙するビッテンフェルト。
「柱から生き延びた男」として後の世で軍神として崇められるグリューネマン
柱の男・・・アッテンボロー、チュン・ウー・チェン、マーチ・ジャスパー、ベルティーニ
全員同盟軍人だったw
ロボス元帥とヘボ詩人位しか戦える波紋使いいなくね?
アクロバティックに一人だけ吹っ飛ぶミュラーの反省から指揮官席にシートベルトで固定して指揮を取るよう義務化される帝国軍
全話テレビ放送(OVAはありません)で最終話に地震
オープニングから臨時放送へと切り替わり後日放送テロップ
15分後急に放送開始
見れなかった視聴者からの苦情殺到
色々と大人の事情で再放送されず円盤発売も中止
辛うじて録画できた最終話映像が海賊版で販売
複数の会社人物から起訴される
泥沼な銀英伝
アクロバティックに一人だけ吹っ飛ぶミュラーの反省から空中にゴムで吊り下げられバンジージャンプみたいな感じで指揮を取るよう義務化される帝国軍
ユリアン「アントニオ猪木死んだんですね…これで燃える霊魂の出来上がりですねw」
アクロバティックに一人だけ吹っ飛ぶミュラーの反省から指揮官と幕僚全員をワイヤーで固定して指揮を取るよう義務化される帝国軍
(全員吹っ飛ぶだけ)
ワイヤーで固定化されるブリュンヒルドの乗組員達
そこへ強襲艦で突っ込むユリアン一行
ユリアン「うはwなんでコイツら自分から縛られてんのwwwwシェーンコップ少将、マシュンゴ、ラインハルト一味の首狩りパーティーだw」
シェーンコップ「…。」
アクロバティックに一人だけ吹っ飛ぶミュラーの反省から床に塩鉄鋼を貼り青陽磁靴を履いて指揮を取るよう義務化される帝国軍
中身に何も入っていない棺桶は無駄と言って遺影だけにしケンプの葬式の経費削減を図るオーベルシュタイン
>>582 ユリアン「ぶっちゃけ国葬って無駄でしたよねw」
義眼「あの~イロイロ考えたんですけどもう赤毛コロスだけで済ませちゃってもイイデスヨネ?」
金髪「えっ?」
義眼「いや、経費とかリスクとか省くともう赤毛コロスのが最短ルートなんスケド」
金髪「えっ? えっ?」
オーベルシュタインは死に戻りで、毎回キルヒアイスが生き延びて邪魔だったのでどうやって排除するかを156回繰り返した結果の全十巻
>>585 キルヒアイスの生存が確定してしまう最終章
オーベルシュタイン「こんなはずでは…どーして…どーしてこうなった…」
>>586 血塗れヤンに紅茶を点滴するユリアン
「これが未来の飲み方ですよねw」
そもそも長征一万光年で厳寒の惑星から運んだ物に植物、ましてや茶とかあるとも思えんので培養肉しか食うものがなく謎の色付いた液体を飲料にしている同盟
帝国亡命者からの茶他食料は高級品であり、紅茶が好きというプロフィールが公開されたヤンはバッシングされた
「ケンプの霊圧が消えた」的な感じで提督の生死がわかるシステム
化粧をされたレンネンカンプの顔にカボチャを被せるユリアン
「見て下さい提督、パンプキンじゃなくてレンネンカンプキンw」
地球をリング(?)にした一対一の戦艦ファイトで勝敗が決まる取り決めが出来て地球教団ブチギレ
色々あってミュラーと再婚するフレデリカ
のちに産んだ娘がアレクの后となりヒルダ他の死後孫が皇帝として即位すると外戚としてやりたい放題して結果ローエングラム王朝は滅ぶ
ヤンの仇を討った女という後世の評価
>>591 カボチャを被ったレンネンカンプにブチ切れてラグナロックを起こすついでに謝罪と賠償金を請求するラインハルト
ユリアン「うへwこれがホントのレンネンカンプ金詐欺ですねヤン提督w」
レンネンカンプの身体をひたすら乾拭きするユリアン
「ヤン提督、これが本当のレンネンカンプ摩擦です、なんちゃってw」
ヒルダに女性用軍服が無いのでと対魔忍用ぴっちりスーツを着るように仕向けるオーベルシュタイン
ヒルダの軍服が、ガンバスターのキャラが着ているレオタード
連続テレビ小説になって尺のせいで毎回微妙な場面で終わるため、大河でやれと苦情が殺到する
大河ドラマ化したら必ず次回予告のナレーションを担当するユリアン
連続テレビ小説化のあかつきには冒頭あらすじナレーションを担当するユリアン
せっかくドラマ内に出演したのに
ミュウラーと絡まずにシントラマン観たヤツをガッカリさせるユリアン
ハイ、(・ω・)撮リナオシ
〜撮り直しにて〜
マシュンゴ「…ユリアン、オナホになれ」
ユリアン「!?」
マシュンゴ「暴れてもムダ…ワタシ白兵戦…強イネ」
マシュンゴ「oh、グッドアナル、かなり良いよユリアン…禁止なのはユリアンのオナニーネタ、でしょ?」
ユリアン「ぢぐじょうっ…ぢぐじょう」
マシュンゴは男を押し倒すような普通の性癖は中学生で卒業した挙げ句敵兵を斃しては脳姦する変態さんなので今更ユリアンに手を出すようなことは無い事がシェーンコップの推薦理由
ハロウィンコスプレと称してサキュバスコスチュームにブリーフ1丁でUSJを闊歩するユリアンとマシュンゴ
なお老害メルカッツもふんどし1丁で引き連れてる模様
シャフトが結構有能でガイエスブルクの指揮系統には戦艦を合体させて運用する要塞主砲と一体化したドッキングベイ
を構築し、分離して戦艦用の要塞主砲搭載大型ブースターとして使えたためケンプの操縦で変態機動してイゼルローン要塞に致命傷を与えたが、Gに耐えられずケンプは死亡した
フェルデベルト「ゥヒュ~! かーわいこちゃ~ん!!」ギューン
金髪(ヤダ、ドーシチャッタノこの子急に……)
ミュラーの兄弟親戚に絶壁ミュラー、潔癖ミュラー、完璧ミュラーなど約256種類のミュラーが存在する
後にアッテンボローが女孕ませて産まれた子が革命戦争を起こし、フェリックスとランテマリオで戦うが父親違いの兄弟であることが戦闘中に発覚
>>615 それでDNA判定したら何故か一致するユリアンの遺伝子
中の人繋がりでド・ヴィリエを霊丸で撃ち殺すユリアン
死んだと思ったら神輿に乗って高笑いしながら復活するヤン
>>618 旗艦の名前をオミコシフェニックスにするヤン
>>618 「ガイエスブルクの亡者どもを代表してラインハルト陛下に拝謁奉る」
>>618 神輿を担ぐユリアンとマシュンゴ
ユリアン「あのときは僕は役立たずで、ヤン提督の大事な時に役に立てなかたと思いました。けど」
ラインハルト「だから言ったであろう、一度の失敗は、一度の勝利で補えばいい」
ユリアン「ですよねーw」
賊軍に参加した動機が現金積まれたという理由なファーレンハイト
男の娘喫茶店でバイトしてるのがキルヒアイスとアンネローゼにバレて
「もうだめだァァァ!(号泣)」と自由惑星同盟に逃亡するラインハルト
「ケチャップでロイさまちゅきちゅきLOVEって書いてください!」
「はっはっはっ、戯言を申すな、卿」マールッ
フレデリカの料理に対し「敢えて点を付けるとしたら……5点だ!」と正直に言うヤン
捕虜収容所で充電式に改造され、帰還後に全力でハカーイし始める陽気なリンチ
>>625 自由惑星同盟でも男の娘喫茶店で働くラインハルト
そして先輩バイトがユリアン
紅茶とサンドイッチを頼まれてユニバGを淹れる若き日のフレデリカ
ユニバGのお陰で始まる魔術師ヤンの物語
戦国時代にマシュンゴとともにタイムスリップして無双するユリアン
史実を知ってる上にフライングボールで優勝するほどの運動能力があるので最強
>>633 東方の島国の歴史とか知らないのでさっさと死ぬユリアン
マシュンゴは後の弥助である
この世全ての悪「アンリ・マユ」の中に自分の名前を発見するユリアン
「アンリ・マユ…アンリ・○ユ、ヤン提督、僕の名前って実は」
最後に登場してラインハルトをさっくり暗殺して銀河帝国皇帝に即位するギンカワヒデオ
銀河英雄(ぎんがえいゆう)伝説が終わり銀河英雄(ギンカワヒデオ)伝説が始まる…完
ハロウィンと称してコスプレを施しブリュンヒルドに突撃するユリアンとローゼンリッター
>>631 「ラインハルトちゅわん」呼びが落ち着くユリアン
ユリアン「ヤン提督、韓国じゃハロウィンは人間でドミノする文化でもあるんですか?」
本編終了後、帝国土産と称してオーベルシュタインの目玉を盗むユリアン
玉袋を人工的に増やしてその中に目玉を封入し金玉4つとか言ってみる
オーベルシュタインの義眼は長くはもたないみたいだからコレクターがいるかもねw
ユリアンを出禁にすべく感度五十倍の呪いを発動させるオーヴェルシュタインの義眼に宿りし執念
ユリアン「止めろぉ!オナニーなんかしたらこのスレで不謹慎ネタ投下できなくなるだろうが!」
>>634 東方の歴史を再勉強しリベンジを誓うユリアン
「あれ?この国ってミサイル何発撃っても日本に一発も当たってないじゃんwwwむしろ宗教で支配すれば良かったのに」
超巨大ロボ「ユリアンダイン」を開発しオーディンに降下するユリアン
ユリアン「どうだ!巨大ロボならオナニーしても出禁はないな!行け、必殺シコリアンダインキャノン!」
新無憂宮「グワーッ!」
イゼルローンから同盟軍を燻り出そうとJアラートを発信し続ける帝国軍
ユリアン「またJアラートですよヤン提督…どうせミサイル当たらないのにw」
増改築を繰り返し最終的には回廊を塞ぐサイズまで巨大化したイゼルローン要塞
変身するたびにパワーを増し、あと2回変身を残しているマシュンゴ
>>654 「嘘だらけのとんでもない書き込みです」
「統一」か「国葬」か…
この2つのどちらが流行語になるかで悩むユリアン
エルファシル大脱出という映画が制作される
・主演ヤン中尉には若手アイドル
・なんか適当にラブロマンスが作られる
・ヒロイン役もそこそこ演技できるアイドル
・実は戦って逃げたことにされる
・リンチは脳筋扱いで筋肉タレント
演技は糞下手だがやたらカッコよく見えるヤンがなんとなくいいと評判になりシリーズ化、帝国首都を陥落させるまで続いたが宇宙皇帝ヤンが爆誕する完結篇の撮影準備中に主演とヒロインが結婚しハネムーン中に事故死したことでお蔵入り
>>650 「11月に入ってからトレンド入りしたのは、《#自民党に殺される》というハッシュタグだ。」
ユリアン「結局日本って自民党に滅ぼされたんですねw」
速すぎて黒塗りの高級戦艦に追突してしまうミッターマイヤー
黒色槍騎兵艦隊の塗装が漆塗りでかぶれるビッテンフェルト
後輩をかばいすべての責任を負ったミュラーに対し、車の主、暴力団員谷岡が言い渡した示談の条件とは・・・
>>665 ユリアン「お前ら全員窓際行って…シコれw」
フェザーン自治領主の代替わりは100人の候補者を宇宙船に閉じ込めて漂流させ最後の一人が生還するまで繰り返す蠱毒方式
ユリアン「
>>668ゲットなら新海誠とコラボして、ユリアンの戸締まり上映決定」
キルヒアイス死後、外見その他をキルヒアイスに似せた強化人士を側近に置くラインハルト
癇に障ると即処分
元帥府忘年会カラオケ大会の選曲履歴
グリズリーさんのG☆ROCK
No problem
妖怪横丁ゲゲゲ節
Qunka!
激パインティング!
帝国領侵攻統合作戦本部会議後の懇親会でいっしょにダンスさせられるヤンくんとフォークくん
>>670 無理矢理揚げぱんつをキュンメルに食わせようとするフレデリカ
>>672 『てーきゅう』レギュラーで銀英伝にも出てる声優は花澤さんだけだっけ?
>>674 ゴメン男キャラの存在は完全に脳内から抜け落ちてたw 陽太ごめんな!せっかくなすの先輩んちのバイトも頑張ってたのにな!w
>>676 原作者を呼んでちょっと目立つモブの声をやらせてみたけど、あまりにあまりな出来栄えだったので
円盤では普通にプロ声優の演技に差し替えられてた『アクセル・ワールド』というTVアニメがありまして。
というかたった一声の台詞をちゃんと芝居として成立させるのこそプロの技量が求められるのでないかと。
>>677 でもジブリは、やってるんだよなあ
声優どころか俳優ですらないコピーライターとか
作家とかをキャラの声に起用するってやつ
もしジブリが銀英伝を(以下省略)
>>676 ユリアン「AIで良いんじゃないですか?どうせアイゼナッハ提督セリフ無いんですよねwあ、チェスの時だけでしたか失礼wwww」
ユリアン「もうアイゼナッハ提督の声なんかゆっくりボイスで充分でしょwwww」
我が友の墓の周りには後の戦死提督の我が~シリーズの墓が並ぶ
「再戦の日まで壮健なれ」に対して
「やーい、お前の姉ちゃん俺の嫁」と返信するヤン
アムリッツァで壊滅した際に「ユニバァァァァス!!」と絶叫して以降、艦隊を金メッキさせて変なグラサンをかけ始めるビッテン
>>683 中の人繋がりですぐさまヤンの名前をノートに書くラインハルト
そしてキルヒアイスは自らの名前がそのノートに書かれている事を知らない…
絶対に笑ってはいけないマル・アデッタ星域会戦で降伏勧告に笑ってしまうビュコックとチュン
死に際に地元のなまりが出てしまうロイエンタール
「遅ぇべさ…疾風ウォルフ」
本編終了後、イタリア料理屋トラサルディーをオープンするキャゼルヌ
ミンツ夫妻の娘とフェリックスが結婚→産まれた息子による宇宙最強色男伝説
ラインハルトの艦隊が強すぎて同盟側が毎回「おっ、ライン、アッー!!」で終わる
>>691 ユリアン「ヤン提督、僕はそんなラインハルトの旗艦にぶっ込めたんですよ!僕って同盟最強ですよねw」
「ヤダ、私の周り鬼多すぎ」桜餅食い過ぎて変な髪色になったヒルダ
そもそもトリスタンにしろブリュンヒルトにしろ旗艦に強制接舷するより至近からタマ打ち込めば終わりなので巨大なパイルバンカーが装着された強襲揚陸艦の代わりが活躍して旗艦が轟沈しまくる艦隊戦
ユリアン「ドイツに逆転くらいで喜ぶとか安っぽい連中ですねw僕なんかフライングボールでさいつよだからサッカーで大差逆転なんて余裕ですよ🤣」
ユリアン「日本に続けとかコリアンも何考えてるんですかねw韓国如きがウルグアイ相手にジャイアントキリングとか絶対無理でしょwww」
ユリアン「ヤン提督、コスタリカ程度に負けましたよ日本wwww僕ならただでさえフライングボール優勝してるし中の人繋がりで霊丸撃てたり巨人化して楽勝なのに🤣🤣🤣」
同盟初代各艦隊司令官の名前リストが公開されるが、全員名前がオサレ
知床観光船の乗客にカードを配るユリアン
「どうぞ皆さん、ワイ難波ーカードを発行したのでお受け取り下さい」
フレデリカに童貞を奪われて、魔術師じゃなくなるヤン
ユリアン「ぶっちゃけメックリンガー提督の絵画よりAIの描いたイラストのほうが芸術的でウケますよねwwwwww」
部下の階級が上昇するほど上官の人格的影響力が増すと言われている某艦隊…つまりあれだけ頻繁に壊滅やらの損害を蒙りながら生き延びた連中が出世した結果、司令官に似たような連中だけが残ったというのが真相である
>>708 とある王国の宮廷画家(自称)と比べたらどうなのだろう?
敵味方の死体を使ったアートが得意分野なメックリンガー
最高傑作は「元大将の鼠…アルメントフーベル星系第二惑星産植物添え」
豊胸手術で巨乳と化すユリアン
「ヤン提督、フレデリカさんよりおっぱいデカいですよw僕のほうが挟むの得意ですよ~wさあこの谷間に突っ込んで下さいよwwwwww」
ラインハルト亡き後の王朝を維持するために禁断の技術を用いて人間をやめる七元帥
疾風、鉄壁、沈黙、鋼腕、芸術、漆黒そして幼女趣味
それぞれ二つ名に相応しい特殊能力を得て帝国を恐怖で支配する
彼らを配下とする皇太后…
という感じでユリアンを主役にハンティングアクションゲーム化
>>713 むしろ地獄から舞い戻ったヤン・ウェンリーがイゼルローン回廊を皮切りに
銀河各地で魔の帝国軍将星を倒しつつフェザーンの暗黒柊館を目指す『銀河討魔伝』で。
>>714 シェーンコップ「それなら俺が地獄から…」
ユリアン「オッサンはコキュートスで引っ込んでろ!」
>>714 なおヤンにアクションができるとは思えないためスペランカー並みにすぐ死ぬ
高級稲荷専門店「稲荷庵(イナリアン)」を開店しようと企画するユリアン
「子供の財産は家族の財産だ」と華麗に開店資金を持ち去る魔術師ヤン
ユリアン「その後レダで暗殺されたって言うんですけど…どうも怪しいんですよね。だって遺体を見たのはそれっきりで、葬儀の際にも遺体と対面してないし…遺骨だって納めてないんですよ。しかもそれ以来フレデリカさんとも疎遠になっているし…」
田淵先生方式でヤンを論破するエンリケ・マルチノ・ボルジェス・デ・アランテス・エ・オリベイラ
反抗的な態度をとるヤンを同盟憲章コンメンタールを使いモズクズ様方式で撲殺するエンリケ・マルチノ・ボルジェス・デ・アランテス・エ・オリベイラ
毎回ミッターマイヤー邸に来訪する際に大人買いしたウエハースを持ち込み対決するロイエンタール
査問会でナメた態度をとるヤンを萬國驚天掌で攻撃するエンリケ・マルチノ・ボルジェス・デ・アランテス・エ・オリベイラ
敗戦して帰国したら憂国騎士団に取ら囲まれるサッカー日本代表チーム
「弱いからしょうがないですよ」と森保監督を弁護するユリアン
ユリアン「子供の声がうるさいって…老害一人の意見で公園閉鎖ですか。あっ、どっかの帝国も同じでしたねw」
フレーゲル「…。」
フレデリカの料理を「美味い!」と連呼して表情を変えることなく完食するユリアン
「全部もらおう」
>>725 ユリアン「ヤン提督、早速老害が釣れました🤣🤣🤣」
>>723 公園を閉鎖する代わりに跡地にコンビニを作るユリアン
せっかくイゼルローンを占領したのに使用方法がいまいち分からなかったので、爆破して大量のデブリを発生させ回廊を封鎖する同盟
ユリアン「ヤン提督、アニソン界の大御所の水木一郎が死にましたね。ま、銀英伝のテーマソングも何も歌ってないから関係無いですけどw」
イゼルローンでコンサートをやろうとして水木一郎を呼んだつもりが来たのが水子一郎だった件
水木一郎の影響で絶滅のバラード派ポプランvsせいしをかけろ派のシェーンコップによる抗争がおきるイゼルローン
死に際に「水木一郎の霊を呼び出して熱唱するから見逃してくれ」と懇願するドヴィリエ
しかし間違って水木しげるの霊を呼び出してしまう
ユリアン「どうせどっちも銀英伝に関係ない奴らなんでどうでもいいですw(パアン」
※女性のうち58%が「清潔感がある見た目」を重要視していることが分かりました。
ユリアン「ですってビッテンさん絶対女性に縁無いでしょうね〜、今年もクリスマスと初詣は男同士黒色槍騎兵団で大盛り上がりですね〜🤣」
ビッテンフェルト「…。」
>>734 水木しげるを呼んだつもりが赤木しげるが来てしまったのでざわざわしはじめるフェザーン
>>736 赤木しげるだと思ったら石破茂が来てしまう
ユリアン「最近全然見かけないのでてっきり自民党辞めたのかと思ってましたよw」
ゲル「…。」
松崎しげるが来てしまったので、まつざきしげるいろ一色になるイゼルローン
ユリアン「国民自らの責任ですけどあなた方何か責任取られましたか?取らなきゃトリューニヒトと同じですよ🤣」
岸田「…。」
しげるネタなのに話題として扱われない事を不服として新バグダッシュが反乱を起こした歴史を解説するE. J. マッケンジー
>>740 ユリアン「われわれの責任って日和ってますけどなんの心境の変化ですか?そもそもあなた何も責任取ってないですよね😂これじゃトリューニヒトと一緒じゃないてすか🤣」
岸田「…。」
ユリアン「基金13兆見つかったんですか?何のために増税ですか?トリューニヒトより無能ですね😂」
岸田「…。」
トリューニヒト「私は160兆の埋蔵金を探し当てた」
ヤン「…。」
ユリアン「島国では大雪楽しそうですね…イゼルローンはちっとも雪降らないから羨ましいですよwそう言えば岸田さん雪満喫か対策しましたか?😂」
ヤン「…。」
岸田「…。」
最近、あらぬ嫌疑をかけられるハッテンマイヤーとハッテンフェルト
>>736 赤木しげるがなにかするたびに死んだ筈のフォークとフレーゲルが背後霊として現れナレーションし始める
リンツの描いていたシェーンコップの女のイラストによりカリンを思い出すシェーンコップ
ラインハルト「なにっ!? 創竜伝が復活だと? まさかっ!」
ユリアン「息子が官邸の極秘情報をテレビ局の女性記者に漏洩ですか〜、ルビンスキーですら実の息子を粛清しましたよね🤣」
岸田「…。」
ユリアン「ヤン提督!メリークリスマス🥳日本もホワイトクリスマスで大喜びですねwwwwイゼルローンは雪が降らないから寂しいです…wwwwみんな大雪で慌ててる、そんな状況でブリとすき焼きに舌鼓打てる国家元首が居るらしいですよ😅そういう舐めプしてる同盟軍の将校って大体ラインハルトに撃沈させられてますよね🤪」
岸田「…。」
ヤン「…。」
ムーア「…。」
>>756 ユリアン「あ、ごめんね😅ブリとズワイガニでしたねwwwwいい御身分ですね…美味しいですか🤪」
岸田「…。」
もう
http://2chb.net/r/sf/1611303189/ は次スレからユリアンと拷問係隔離スレでいいんじゃないかな
書いてる奴一人だろ
次スレいつになるかわからんけど
ユリアン「ヤン提督、壷信者発狂中ですね😂余程都合が悪いみたいですw」
ヤン「…。」
岸田「…。」
アッテンボロー「ネトウヨとは「寝とられた右翼」って意味らしいからな(笑)」
ユリアン「wwwwww🤣」
出征していない時期はひたすら不妊治療なミッターマイヤー夫妻
名前が長ったらしいのでどぶろくと略されるドライグロスアドミラルスブルク
>>761 エヴァンゼリンに妊娠能力が無いことを良いことに寝とり中出し不倫をするユリアン
「どうせ子供出来ないから大丈夫だよね🤣」
しかもマシュンゴまで呼び込んでエヴァンゼリンを嬲しまくるユリアン
マシュンゴ「ミッターマイヤーのナヨナヨチンポより大人のゴリゴリチンボの良さを教えてあげるヨ🤣」
イゼルローンが同盟に奪われてからの間にシャフトが失脚したり色々あったためイゼルローン再占領時にOSが更新されたため、例のパスワードが無効になってる
イゼルローンのパスワードを「岸田文雄内閣の支持率は35%」に設定するユリアン
>>764 不妊の原因は旦那の方だったので黒いガキが産まれ、とりあえずおつかれする疾風ウォルフ
>>767 ユリアン「運命には逆らえないんだよね😂」
マシュンゴ「NO…ユリアン、ウソは良くナイ…。」
「あのっ戦艦のお 充電させて頂く事って可能ですかねえ」とイゼルローン要塞を訪れる出川
原付き専用だから戦艦は無理ですねえ
と断られる出川
超巨大なガン○ムハンマーを射出する物理攻撃、トールハンマー
はさむものは得意だがはさむことが出来ない人はだーれだというなぞなぞが流行するヤン艦隊
初詣前の神社にゼッフル粒子を散布し初詣のカップルを爆死させるユリアン率いるローゼンリッター
ユリアン「リア充はまとめて爆死です😄」
箱根駅伝の給水所の水分を全て熱々のお粥にすり替え、全てスポンジにガムシロップを染み込ませるユリアン
帝国軍人格付けチェックで自分の部屋にビッテンフェルトが入って来て焦るメックリンガー
帝国軍人格付けチェックで、正解の毛ガニと絶対アカンのザリガニの区別がつかずに
焦る皇帝ラインハルトとファーレンハイト
お姉ちゃんが毛ガニダヨって偽ってザリガニ食わせてたという答えのウミガメのスープ問題
>>777 そこにキルヒアイスも入ることで安心するラインハルト
「ザリガニは美味しいんだが…今そこそこ高級だし」
と思っているが口には出さない沈黙
ユリアン「新年早々『同志国の安全保障能力強化を支援するための経費』ですかw極東の島国自国民には増税させてこれが目的だったんですね〜。あなたはフォーク准将ですか🤣🤣🤣🤣」
岸田「…。」
イゼルローンに巨大な鏡餅をぶつける作戦が可決される
レムシャイド伯爵は銀河帝国正統政府だと負けてる感あると認識するそれなりの良識があったため、本家銀河帝国を名乗ることにした
>>784 ユリアン「そのための大量の餅米どうやって用意するんですか…。みんな食うや食わずやの税金で困っているのに…。これじゃどっかの国の増税首相と同じじゃ無いですか🤪」
岸田「…。」
トリューニヒト「…。」
ラインハルト「…。」
あまり知られてないだけで、
実はミッターマイヤーには他にミッターサンダー、ミッターマイヤーファイアー、ミッタースーパー達兄弟が居る
同盟によるイゼルローン占領後、赴任した連中が捨てたりした犬猫アライグマイグアナ等が住み着き、帝国再占領時に駆除と称して美味しくいただく話をグルメ漫画化
ユリアン「
>>791ゲットなら銀英伝が新海誠とのコラボで『すずめのユリアン』が上映決定」
岸田総理「異次元の少子化対策に挑戦し、若い世代から“ようやく政府が本気になった”と思っていただける構造を実現すべく、大胆に検討を進めてもらいます」
ユリアン「つまり今まで自民党は今まで少子化に対して本気で対策をしてこなかった、はっきり分かるんですよね🤔」
自民党「…。」
新年早々イゼルローンの近所にあったコンビニが閉店してて困り果てるヤン達
(やや実話含む)
>>791 雀のユリアンが猫元帥と追いかけっこするアニメ。トムとジェリーパクリすぎで訴訟となり話題にw
>>791 寝ているときに限って名采配を振るうヤンに仕える雀がユリアンのアニメ。
どう見ても我妻善逸とチュン太郎をパクっている為訴訟を起こされ話題にw
スピンオフでキャゼルヌ一家を主人公にした「オルタンスさん」を作ったら大人気
あさりちゃんとクレヨンしんちゃんとサザエさんとちびまる子ちゃんと天才バカボンを混ぜた作風でシリーズ化
結果妹の設定が盛られに盛られ生まれついての天才で下ネタ大好き、隙きあらばヤンやユリアンのズボンを下げる、帝国兵には謎の薬品を盛るサイコパスにされる
獅子の泉の七元帥が11人いる事にしばらく誰も気付かない
七元帥の初登場コマと2コマ目でおしりみたいのとか頭が球形のヤツとか居てまだメンバーが不安定
こうした実態を踏まえ、警察庁が安倍氏の事件後、要人の安全に関わるネット上の情報収集を全国警察に指示した。例えば警視庁は従来のサイバーパトロール用のシステムを活用し、要人への不満を執拗(しつよう)に書き込んだり、つきまとったりしている人物がいないかなどを調べているという。
情報は警察庁に報告され、同庁が危険度を分析した上で、必要に応じて警護員の増員などを指示する。単なる不満やいたずらもある中、危険度をどう見極めるかが課題で、今後、AI(人工知能)を用いた情報収集なども検討する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e7224d4b848e1430bdbceda5885360b4952ca025 ユリアン「うわぁwこれじゃ日本も中国共産党と変わらないじゃないですかwwwしかも野党とか執拗に糾弾してるネトウヨとかどうするんですかね😅」
岸田「…。」
トリューニヒト「
>>802も要注意だな」
憂国騎士団「へい、襲撃準備をするでヤンス」
フレーゲル(cv蒼月昇)の一騎打ちの呼びかけにのらざるを得ないラインハルト
日本旅行業協会(JATA)の高橋広行会長(JTB会長)は10日、今年初めてとなる記者会見を開き、新型コロナウイルスの水際対策で、昨年10月の大幅緩和後も残る入国時のワクチン3回接種あるいは72時間以内の陰性証明について、「グローバルスタンダードに合わせるべきだ」として政府に撤廃を求めていく考えを示した。
https://www.sankei.com/article/20230110-UDCTSYHZ4VLG5KM5SY4RKWXTWI/#:~:text=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%97%85%E8%A1%8C%E6%A5%AD%E5%8D%94%E4%BC%9A
ユリアン「ヤン提督良かったですねwこれで母国の同胞を春節で呼び込めますよ🥳」
ヤン「…。」
淀川のクジラを助けに行くからと、ラインハルトに一時休戦を申し出るヤン
>>807 ラインハルト「貴様ァ!俺よりもクジラの方が大事なのかぁ!」
ユリアン「ラインハルト様ははっきり言ってイカ以下の存在なんで😅そういうわけで大王イカを助けに行きましょうヤン提督」
ユリアン「監査請求ほとんど退けられてますね、やっぱりcolabo正義😡」
暇空茜「…。」
ファーレンハイトとアイゼナッハにより戦闘機械として使役されるシルヴァーベルヒvsシューマッハをマスターとする王の軍勢を率いるパン屋の二代目
クジラの救出はエンタープライズ号には絶対に譲れないヤン
軍務尚書権限で愛称は「ヨドちゃん」から「鯨食は帝国の文化ちゃん」に変わりました。
>>811 その後30年程経過し石投げるロイエンタール、聖槍に変形するミッターマイヤー、心臓抉り取るビッテンフェルト、デッドエンドアガートラムするラインハルトやら姉ビームするアンネローゼと戦う山門をデコトラに乗せて移動するシェーンコップ&なんか怒ってるポプラン&魔術王ヤン
ユリアン「まあいざとなれば僕が霊丸撃つか巨人化してみんな制圧出来そうですけどね🤪」
>>815 ロイエンタール「ハメシュ・アヴァニム」(巨人特攻)
ミッターマイヤー「儚くも忘れじの城」(攻撃反射)
ビッテンフェルト「妄想心音」(即死120%)
ラインハルト「一閃せよ、銀の腕」
アンネローゼ…アンネローゼオルタ…アンネローゼオルタサンタリリィ…水着アンネローゼ…アンネローゼちゃん…アンネローゼグラン・カヴァッロ…水着アンネローゼグラン・カヴァッロ…
両儀アンネローゼ「」「無垢識・空の境界」(防御無視、即死100%)
両儀アンネローゼ「唯識・直死の魔眼」(防御無視、即死140%)
>>816 コーネフ「これもう同盟勝てるかどうか分かんねぇな…」
>>817 ルチャリブレでサンバしそうなフレデリカ「あなたはフェザーンのコーネフさん?それとも毒矢撃ちそうなコーネフさん?それともコーネフ中将?」
ユリアン「ヤン提督、なんで今頃ガーシー議員家宅捜索されたんでしょうか?やっぱり篠田麻里子LINE流出で暴露されたさっしーやミキティの暴露で芸能関係から警察関連に働きかけとか…」
ヤン「ユリアン、それ以上はいけないよ…」
藤井聡太に「高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変に」と言われて納得する爺さん
誰も聞いてないのにボクも森林限界知ってるモンってしゃしゃり出て来る自称冒険家のウラギリヤロウ
淀ちゃんの死を聞いて大阪府に艦隊総攻撃を決断する心優しいラインハルト
>>822 一方同盟では淀ちゃんをクローン技術で大量生産していた
ユリアン「宇宙世紀なら技術の進歩でこっちのほうが現実的ですよねヤン提督😁代わりはいくらでも居るので一匹くらいイゼルローンの液体金属で泳げるかどうか実験で使ってみましょうか😄」
>>824 その後人類文明は滅亡し、長い年月をかけて地球圏で地球教の末裔により人類が再復興するまで歴史は停滞する。そして、流体金属すら泳いだその実験体はエヴィデンス01として人類に再発見されることとなる
淀ちゃん「俺みたいな江戸っ子にゃあ贅六の水は合わねえ」
コンビニで見知らぬ子供に浣腸されるユリアンだが、日頃マシュンゴのクロンボチンボに鍛えられてるため逆に子供の指をアヌスで突き指させてしまう
ギャン泣きする子供の親に「ウチの子供に何するの!」と濡れ衣を被せられ、その子供が浣腸してきたことを説明するもウソだと疑われ信じてもらえず八方塞がりに陥るユリアン
淀ちゃん追悼で、黒色槍騎兵艦隊の全艦が艦首に鯨の顔をペイントされる
>>828 ユリアン「ビッテンフェルトの艦にゲイの顔をペイントですか🤣🤣🤣」
健康を取り戻し終戦したらロードバイクで銀河横断しながら思い出の風景こころ旅をしたいと密かに思ってるルビンスキー
そんなルビンスキーに「同盟の技術で脳を機械化して脳腫瘍と頭痛とオサラバしましょう」と提案し医師を紹介するユリアン
ルビンスキー「ソレガ全テノ間違イデシタ。今ココデ話シテイルノハルビンスキー氏ノ人格ト記憶ヲこぴーシタAI二過ギマセン。おりじなるノ脳組織ハゆりあんガ私ヲ脅迫スル材料トシテ生カシテ保管サレテイルノデス。」
多摩川のタマちゃんがユリアンとカリンに通じなくて焦る大人組
>>832 ユリアン「ヒバゴンって何ですか🤣」
メルカッツ「…。」
麻生「一番、大きな理由は出産する時の女性の年齢が高齢化しているからです」
ユリアン「そうだその通り」
アンネローゼ「ほう」
エヴァンゼリン「…。」
ビッテンフェルト隊がこの時期だけ恵方巻槍騎兵艦隊と呼ばれる
シリーズ構成大河内一楼でバンダイナムコピクチャーズによりアニメ化されるが、池田成監督が途中でばっくれ、福田己津央によりシリーズが終わりまで映像化されるが、田中芳樹原作から原案に変わる
今年は山のようにチョコレートを貰う予定なので親不孝号を受領しチョコレートコンテナとするユリアン
ヤマザキビスケットとのコラボでエアリアル・オフレッサーお気に入りのフレッシュトマト味が発売される
>>840 むしろ芸術的と称賛し自らもそのファッションを実践するメックリンガー
>>841 そのファッションでキュンメル男爵のもとを訪れる
終始無言のヒルダ
子供向け歴史アニメで
「アナタタチの作戦にはパッションてモノを感じないの。パッション!」
とかオカマのデザイナーっぽくされるメックリンガー
ユリアン・ミンツ ウィキペディアより抜粋
「フェザーンに潜伏中の17歳を迎えようとする宇宙暦799年の時点で176cmに達し、この段階でヤンに並んでいる」
「170センチ未満は人権ない」で炎上のゲーマー・たぬかな「お前らが身長ないのがアカン」
ユリアン「そうだよねwwwwその通り🤣🤣🤣」
おじさん構文LINEをミッターマイヤーに誤爆するロイエ
「昨日はつまらん事を言った。忘れてくれ」
「何のことだ(スクショ済)」
ユリアン「少子化対策に異次元とか言ってますけど、ワープもしたことないのによくそんな例えが出来ますねwいっぺんワープして本当の異次元空間を体感してみますか🤣🤣🤣」
岸田「やめろぉ!」
昔々の同人誌でロイエンタールがミッターマイヤーに「今からそっち行く」と送るファックスを
同盟軍に送ってしまい、戦争の引き金になった
って話があったことを思い出すアイゼナッハ
ユリアン「地球じゃ昆虫食って虫を食べるようになるらしいんですけど…そんなに食糧難なんでしょうかねw開放された帝国領の惑星の住民にもコオロギとかウジ虫配給すれば良いんじゃないんですかフォーク准将😁」
フォーク「素晴らしい!」
コオロギやらサソリやらカブトムシやらの素揚げとか結構好きで食べてるが何も言わない沈黙
戦艦にダメージ入ると座乗提督の軍服が弾けてイヤ~ンてカット絵が入る
掃除のおばちゃんに怒られてプロージットが禁止になる
>>854 所詮非正規雇用労働者なのですぐにクビにするオーベルシュタイン
「あの陰気な軍務尚書の人クビにしてください」とパートおばちゃんグループが直に金髪に圧力かける
ユリアン「非正規の分際で戦争勝てりゃ世話ねーよなぁ🤣🤣🤣つかパートのババアにまで舐められるカイザー(笑)」
ユリアン「あーかまくら雪だるま作りてぇwwwでもイゼルローンじゃ雪降らねぇから無理か🤣🤣🤣」
降伏勧告に対して説教を始めるビュコック
「俺の若え頃はな、鉄板の上に寝て頑張ったもんだ!
鉄板の上に…!」(翌朝5時まで続く)
ユリアン「外遊先で公用車乗って観光ですかwそんなんラインハルトはおろかトリューニヒトですらしなかったらですよ…あ、帝国の貴族連合ならやりそうですね😁翔太郎氏外遊の事を『外で遊ぶ』とか勘違いしてませんか🤣🤣🤣」
岸田「…。」
>>847 ユリアン「異次元で突っ込まれて今度は次元が違うとか言ってますけど、ワープもしたことないのによくそんな例えが出来ますねwしかもこの程度の少子化対策で…こうなったらいっぺんワープして本当に違う次元というものを体感してみますか🤣🤣🤣」
岸田「やめろぉ!」
エミール「ユリアン、貴様!中の人繋がりでアナザーディメンション!」
森元首相「こんなにウクライナに力入れちゃっていいのかなと。ロシアが負けるっていうことは、まず考えられない。そういう事態になればもっと大変なことが起きる」
ユリアン「そうだその通り😤」
岸田「…。」
ゼレンスキー「あ?」
ウクライナに横浜のガンダム供与をきめる岸田
あれ、ここ何スレ?
ユリアン「広域強盗団の親玉はルフィかよ、麦わら海賊団と言っても所詮犯罪者集団じゃねーか🤪🤪🤪」
ポプラン「…。」
慣れない雪道でこけるローエングラム公
「勝ち続けて、勝ち続けて、最後にこけるのか」
>>870 ユリアン「いやーうらやましいですねwイゼルローンは雪が降らないので雪遊びが出来ないもので🤣🤣🤣」
銀河統一により観光地化されたイゼルローン一の人気がある叡智の湧き出るパワースポットとして扱われるヤンが昼寝してたベンチ
>>872 実はユリアンがイタズラでベンチの裏に鼻くそをくっつけてた事をヤンをはじめみんな知らない
>>873 その鼻くそが数百年後にDNA調べるまでヤンのものとして崇められる
大家「産休・育休中のリスキリングによって、一定のスキルを身につけたり、学位を取ったりする人々を支援できれば、子育てによるキャリアの停滞を最小限にし、逆にキャリアアップが可能になることも考えられる」
岸田「育児中などさまざまな状況にあっても、主体的に学び直しに取り組む方々をしっかりと後押ししていく」「(大家)議員の提案を参考にしながら取り組んでいく」
ユリアン「そうだその通り、銀英伝の舞台にも育休などというものはない😤」
腐敗の魔術師 とか 同盟軍随一の池沼 とか影で呼ばれているヤン・ウェンリー
よく調べたらヤンの記録の大半が昼寝と紅茶と酒の話で困惑する後世の歴史家
歴史の大イベントとかよりもモノの値段とか日常のコマゴマしたもの書き残してくれた方がメッチャ助かるって磯田先生が書いてたヨ。
ユリアン「ヤン提督、地球の島国がまた揺れてます、まあイゼルローンには雪も降らなければ地面も揺れないので関係無いですけどねw」
ユリアン「ヤン提督、やっぱり貴族連合のバカ子息達もスシローで湯呑みペロペロするんでょうか?」
ヤン「何を言ってるんだユリアン、貴族のような金持ちが回転寿司なんかに行くわけがないだろう」
ユリアン「ですよねーw」
ラインハルト「一度は回転寿司に行きたかったなあ、キルヒアイス」
キルヒアイス「サイゼリヤはどうして回転してないのでしょう?」
トールハンマーがムジョルニアそのもので半機械化して洗脳したソーが投げつける
アンネローゼの注文した寿司にワサビを大量投下するベーネミュンデ侯爵夫人
装甲服ならシェーンコップやフォークすら上回る技量を有し、生涯2000回の出撃で死ななかった不死身のリンツ
ただし基本装甲服は壊れてる
ユリアン「愚か者めが。このくだらん選択をしたばか者どもを絶対に忘れんwwwww」
ラインハルト「余の顔見忘れたか」
悪代官「うっ、上様!」
ユリアン「ヤン提督、やっぱり貴族連合のバカ子息達もスシローで湯呑みペロペロしたり、うどんのセルフで揚げ玉頬張ったりでしょうか?」
ヤン「何を言ってるんだユリアン、貴族のような金持ちが回転寿司やセルフうどんなんかに行くわけがないだろう?それにラーメン屋の割り箸に胡椒、ホテルのビュッフェのバイキングだってヤバいぞ多分」
ユリアン「ですよねーw」
ラインハルト「回転寿司とかうどん屋なんか行かなくて良かったなぁ、キルヒアイス」
キルヒアイス「まさかスタバのセルフサービスのミルクや砂糖もペロペロされてないですかね?」
ラインハルト「まさか我が艦隊の兵卒は、非常脱出ハッチの隙間から尻を出しているようなことはあるまいな」
レッドブルF1と新幹線の並走動画を観て、新幹線に出来る事が俺に出来ないと思うか、とキルヒアイスに訳分からん事を訊ねる陛下
岸田文雄首相は、8日に来日するフィリピンのマルコス大統領との会談で、年間2千億円を超える支援を表明する方向で調整に入った。複数の政府関係者が2日明らかにした。
ユリアン「国内大増税でバラマキですかーwwwwwまるでフォーク准将ですね🤣🤣🤣」
岸田「…。」
このスレにおける度重なる無礼な発言に業を煮やした岸田は、
銀英伝を参考にして憂国騎士団を結成。
そして
>>891その他(多分同一人物)を襲撃…
このスレにおける度重なる無礼な発言に業を煮やした岸田は、
銀英伝を参考にして壷信者を中心に憂国騎士団を結成。
そして
>>891その他(多分同一人物)を襲撃…
上弦の鬼になったのでヤン(新)の命令でアッテンボロー(旧)に粛清されるポプラン(旧)とコーネフ(新)
節分なので指向性ゼッフル粒子をイゼルローンに撒く帝国軍
エミール・フォン・ゼッレ(旧)
ラインハルト・フォン・ローエングラ厶(新)
モーリッツ・フォン・ハーゼ
オリビエ・ポプラン(旧)
イワン・コーネフ(新)
一人足りない………
ユリアン「ヤン提督、今年も恵方巻きダブりまくるんでしょうねw余ったら開放した帝国領に配るか、いっそ恵まれない方々に配布すれば良いんじゃないですか😁😁😁」
ファーレンハイト「ありがたやありがたや」
ラインハルト「…。」
荒井勝喜「隣に住んでいたら嫌だ。見るのも嫌だ(性的少数者)」
ユリアン「随分嫌われましたねーw」
ケスラー「…。」
ユリアン「荒井は更迭で長男は更迭しないんですかー?まるで帝国の貴族連合ですね😁😁😁」
岸田「…。」
息子が遊んで暮らせる税金を払うタメに育休中の妊婦でも1ミリでも役に立つ奴隷になれるよう勉強してもらうでオジャル。
「ホクスポクス・フィジブス」の本当の意味が「末代まで呪う」だった
カトリックの司祭がミサで唱える
「ホック・エスト・コープス・メウム(これは私の体である)」
のラテン語の文句をインチキな呪文風にナマラセタのがホーカスポーカスダネ。
敵が近くによるとドッドッドッドッドッドッドッドッと音が響き渡りスーパースパーキングキングモードに変身して煉獄無双爆熱波動砲を撃つらしいケンプ
ヤン提督におねだりして巨大合体ロボ「ユリアンダイン」を建造してもらい出撃するユリアン
「行け!覇王合体ユリアンダイン!帝国の奴らを蹴散らしてしまえ!」
次回予告で毎週ルビンスキーが君たちに最新情報を公開してくれる
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/314996 ユリアン「凄く対応早いですね…国内でもこんなに早く動かないのにwまあイゼルローンは地面全然揺れないから関係ありませんけど🤪つか増税するのにお金どこにあるんですか?😄」
岸田「…。」
ユリアン「ヤン提督、またスシローで客テロですよーwこうして宇宙歴の今って回転寿司駆逐されてったんですね😁」
ヤン「そうだな…。」
フォーク「勝率なんて単なる目安です。あとは勇気で補えばいい!」
https://www.sankei.com/article/20230207-VPJUYNPPBBNOJDUFTSECU445GA/ ユリアン「良かったですよ岸田さん、これで社会が変わりますよ🤪」
岸田「…。」
マシュンゴ「ユリアン、オナホになれ」
ユリアン「!?🤯」
シェーンコップの部屋から出て来たポプランと鉢合わせする女性士官K伍長
https://www.asahi.com/articles/ASR283C9FR28UTFK008.html ユリアン「気がついたらもう900レス突破してますね…これも岸田さん、あなたが数多くネタを提供してくれたおかげですwま、僕もあなたもお互い銀英伝と現実日本でマイノリティですが現行スレ突破し次スレでも頑張りましょう😁」
岸田「…激励と受け止めます。」
そろそろテンプレ考えるべきか
以下の連中は荒しなので強制収容所(
http://2chb.net/r/sf/1611303189/)へ
・東方不敗ネタ拷問係
・時事ネタ連投ユリアン
・マシュンゴ✕ユリアン
なお、LGBTQIAには配慮すること。
憲兵総監ケスラー元帥記
三国志系の歴オタなので「いやぁ~乱世乱世」が口癖のヤン・ウェンリー。
「雪降ってるのに雪合戦をやらなくてどうしますか!」
「ビッテンフェルトの言や良し!」
ユリアン「雪いいですねー、イゼルローンは雪降らないんでwまあ雪かきしなくていいんですけどね😄」
原作版では周辺宙域のデブリを引力で引き付けるため、四六時中デブリが降り注ぎうるさい上、走行表面に様々な物体(残骸、破片、死体)が張り付いてるイゼルローン要塞
ユリアン「フレデリカさん、今日の夕食は何ですか?」
ヤン「今日はモツ鍋だよ、イゼルローンの表面に久々に食材が浮いてたからね」
ユリアン「フレデリカさんの料理はともかく、イゼルローンはこうして食糧難が無いからいいですねwしかもレアメタルもタダで確保できてヤン提督の少ない収入も補えるし🤣」
フレデリカ「まあユリアンったらw」
マシュンゴ「ユリアン、今日も美味しそうなホールが沢山浮いてたヨ」
イゼルローン要塞のためにトールハンマーに耐えられる装甲の戦艦建造を具申するシャフト
できあがるのがトールハンマーすら中和し装甲厚が従来の戦艦の100倍に達する超弩級戦艦(搭乗員10名)
>>926 それをユリアンハンマーで破壊するユリアンダイン
ユリアンダインより30年前に造られたことになっているコリアンダインに一撃でぶっ壊されるユリアンダイン
イゼルローンをヤンにハッキングされた帝国軍SE
「何もしてないのにイゼルローンが壊れた!」
>>928 支援メカ「カリンダイン」と合体して超弩弩級巨大合体ロボ「キングユリアンダイン」にパワーアップしてコリアンダインを破壊するパイロットのユリアンとカリン
ユリアン&カリン「黄金ラブラブキングユリアンハンマー!」
>>930 コリアンダインを吸収合体する五千年前(自称)に製造されたチュウカキキュウ
謎のテクノロジーでキングユリアンダインは合体を維持できなくなり分離、各個撃破される
>>931 やがてブリュンヒルドごと惑星オーディンすら飲み込むチュウカキキュウだったが、謎の巨大ロボ「マシュンゴーZ」のMAP兵器「ゴリゴリチン砲」
>>932 やがてブリュンヒルドごと惑星オーディンすら飲み込むチュウカキキュウだったが、謎の巨大ロボ「ブラックマシュンゴーZ」のMAP兵器「ゴリゴリチン砲」により破壊されてしまう
ユリアン「カリンからビターチョコ貰ったと思ったらマシュンゴをかじってしまった…😢」
>>936 玉袋じゃね?
チンボの黒さはイカスミ焼きレベル
永岡文科相「失敗は成功のもと」
フォーク「そうだその通り!」
ユリアン「w」
深田えいみ「デート代、なんで男が払わなくちゃいけないのって言葉 女性はそのデートの為に準備して洋服、メイク、美容代も入ってると思う 全部安くない。リップだってブランドなら4000円はする」
ユリアン「だってさ、カリンw」
カリン「…。」
深田えいみ「デート代、なんで男が払わなくちゃいけないのって言葉 女性はそのデートの為に準備して洋服、メイク、美容代も入ってると思う 全部安くない。リップだってブランドなら4000円はする」
ユリアン「ですって、ロイエンタール提督w」
ロイエンタール「やっぱり女はクソだなw」
ラインハルト「深田えいみのようなサイボーグ戦士を大量に欲しいものだな」
キルヒアイス「いや。シリコンが入ってるだけでミサイルとかは装備しておりませんが」
ラインハルト「なにっ!? そうだったのか!」
>>943 オーベルシュタイン「それはそれで」
ワーレン「共感を禁じ得ない」
>>941-942 ユリアン、義理のお父さんにも聞いてみてよ。
実はフォークの作戦要綱はほぼ実現可能でビュコックの嫌み発言なければあのような大敗しなかった・・・とか?
>>945 深田えいみ「デート代、なんで男が払わなくちゃいけないのって言葉 女性はそのデートの為に準備して洋服、メイク、美容代も入ってると思う 全部安くない。リップだってブランドなら4000円はする」
ユリアン「ですって、ヤン提督」
ヤン「ユリアン、そうやってジェシカみたいな事言ってると、彼女みたいに憂国騎士団に襲われたりするんだよw」
ユリアン「ですよねーw」
フレデリカ「…。」
https://www.asahi.com/articles/ASR2K6JYVR2KUTFK01W.html 首相によると、大統領に国際緊急援助隊や医療チームの派遣、自衛隊機による物資の輸送などを説明した。
新たに追加の緊急援助物資を提供することや、850万ドル規模の緊急人道支援を実施する予定だとも伝えた
ユリアン「ずいぶん気前のいい事でw国内は大増税する癖にそんなお金がどこにあるんですか😄」
岸田「…。」
トリューニヒト「たかが850万ドル程度で大増税する癖にとか言い出すなんて、数字感覚がおかしくないか?」
フォーク「せめて2000億ディナールを投じるぐらいで言って欲しいものですな」
トリューニヒト「たかがガリを直接食ったくらいで、客にサービスで提供してる癖におかしくないか?」
フォーク「本当ならありがとうございましたと感謝してほしいものですな」
深田えいみ「デート代、なんで男が払わなくちゃいけないのって言葉 女性はそのデートの為に準備して洋服、メイク、美容代も入ってると思う 全部安くない。リップだってブランドなら4000円はする」
トリューニヒト「一発やらせてくれない癖にいけしゃあしゃあと金を出せとか図々しくないか?」
フォーク「それなら50万でも出して性の奴隷になってもらいたいものですな」
査問会に参考人としてフレデリカも出席させセクハラ質問をしまくるエンリケ・マルチノ・ボルジェス・デ・アランテス・エ・オリベイラ
トリューニヒト「たかだかヤマトくらいで売れた松本零士が亡くなったぞ」
フォーク「波動砲などと…せめてイゼルローンのトールハンマーや3万隻の宇宙艦隊くらい描いて欲しいものですな」
>>953 おいテメェ
流石に聞き捨てならんぞ
ヤマト無かったら銀英伝産まれてねーぞ
鉄郎「同盟なんかに駅を作らなきゃ良かったね」
メーテル「馬鹿は放っておきなさい」
トリューニヒト「老害共がちょっと突っついただけでうるさいなw」
フォーク「放っておきましょう、老い先短いからすぐに後を追いかけてくれますよ」
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/338763?display=1 ユリアン「今度はウクライナに55億ドルですかwホントに国民には大増税しておいて何処にそんなお金があるんでしょうかね🤣🤣🤣」
岸田「…。」
ロボス「たった55億ドル(ディナール)で帝国軍が半壊できるなら、大いに賭けるべきだな」
シトレ「帝国軍の遠征部隊を普通に迎撃しても100億ディナール単位の戦費がかかるからな」
トリューニヒト「たかが55億ドル程度で大増税する癖にとか言い出すなんて、数字感覚がおかしくないか?」
フォーク「せめて2000億ディナールを投じるぐらいで言って欲しいものですな」
パトリチェフ「実は先日、ヤン提督に倣って古い歴史書を読んでいたのですが、
VAT 0.3%程度の支出で大増税しておいて~と非難する民族がいたらしいです。」
フィッシャー「ふむ、たしかに0.3%は大きいですな。
だけど、それを大増税ガーなんて変な気分になりますな。」
パトリチェフ「笑えるでしょ?w
それでその民族は一事が万事そんな感じですから、抜本的な経済財政
改革が行えず、結局国家破綻し13日間戦争の切っ掛けになったようで、
戦後その民族は後ろ指を指されて日陰者のように過ごしたらしいですぞ。」
フィッシャー「ほお、そんなマヌケな民族、もし末裔がいるならぜひこの目で見てみたいものですな。」
パト&フィッシャー「「HAHAHAHAHAHA・・・」」
ムライ「…。」
「これが名将の書き込みというものだ。明確に目的を持ち、それを達成したら執着せずに離脱する。ああでなくてはな」
ユリアン「ヤン提督、名将の書き込みって全然面白く無いですね😐」
ヤン「君の書き込みだってそもそも面白くないだろ」
ユリアン「だって僕名将(笑)じゃないですから😆」
賞味期限切れトマホークがキッシーにちょっとカシオドかけたダケデ
廃棄費用がかかるどころか大量の日本円になってしまうメリケンマジックネェ~HAHAHA
>>954 うっうっ平気です……
銀英伝がなければ新しい歴史教科書をつくる会もネトウヨも産まれなかったことに比べたらこのくらい……
「宇宙船艦のイメージを作ったのは私」と訴訟されてしまう銀河英雄伝説
スシローの寿司にアルコールを噴霧するラインハルト君
イゼルローン要塞の表面を覆う液体金属は
本来なら週に一度は交換しなければならないのに年に二度しか交換していなかったとして問題になる旧帝国軍
たびたび語られる「立体TVの子供向け作品」が実はチャー研だった
>>970 ユリアン「シャフト総監お許し下さい😆🤣😂」
帝国ニュース! パパラパー
本日未明、旧同盟領にて起きた逆賊の逃走劇において
我が忠勇なるレンネンカンプ高等弁務官が壮絶なる烈死をトゲリ!
なほ、悩みがある帝国臣民はここで相談しませう。
【ココロのダイヤル ×××-○○○○-△△△△】
アッ…(察し)
父さんは姉さんを売ったんだと言われ、キレて変態さんにラインハルトも売り払うセバスティアン
左巻きになった田中芳樹を銀英伝の頃のまともな田中芳樹に戻す運動を始める読者
>>974 買われた先でありとあらゆる方法で責められ、気に入られて成長し家業の跡を継いで数年後、生意気な平民出身の少将を拷問するラインハルト
ゲルラッハ子爵&チャン・タオ「あらほらさっさー!」
ルッツ提督は何故書き込まぬのか。
予の命令を軽視するか!
ユリアン「岸田さん、埋めますよwまたネタ提供よろしく😆」
岸田「…。」
史実と異なりオーベルシュタインやシュトックハウゼンより後にヴァルハラに旅立ったゼークト提督…ご冥福をお祈りします
ユリアン「ヤン提督、エル・カンターレが、エルカンターレが!」
ユリアン「ヤン提督、エル・カンターレが、エル・カンターレが!」
ヤン「こりゃア・カンターレ」
ハイネセンのイタコ芸で支持率100%を獲得するトリューニヒト
ヤン・ウェンリーのイタコ芸で不支持率0%を称するユリアン
キルヒアイスとアンネローゼ(守護霊)のイタコ芸でラインハルトを篭絡したヒルダ
ブリュンヒルドに突っ込みゼッフル粒子の代わりにスギとヒノキ花粉粒子を大量に充満させてスタコラサッサと逃亡するユリアンとローゼンリッター
くしゃみと鼻水の出し過ぎで皇帝病が悪化しそのまま死ぬラインハルト
ユリアン「イゼルローンには木が生えてないからわざわざ地球で確保してきたんですよw花粉症は大変ですね😂イゼルローン住んでると花粉症なんて縁が無いんで正直共感出来かねますね🤣🤣🤣」
四十万人で脱走とか盛りすぎだしどう考えても発覚すると思われるので、数百人が看守他を捕虜にしてアルタイル第七惑星を爆破して脱走の事実を隠蔽、逃避行中に他の宇宙船を襲撃しながら捕虜を増やし、することもないので繁殖した結果最終的に十六万人に増えた
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 338日 3時間 41分 50秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250617125323caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sf/1648731604/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【???】こんな銀英伝は嫌だ!パート42【以外】 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・小松左京賞&日本SF新人賞 出身作家スレ2
・【IDなし】SF系アニメを語る 第112話
・日本SF大会 3
・【SCP財団】SCP Foundationについて語るスレ Part75
・山本弘スレッド
・不思議・怖かった話
・無神論者のジャップには真のSF小説は書けない
・■■■雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 48■■■
・◆ニュース速報@SF/FT/HR板 Part98
・【ユリアン】こんな銀英伝は嫌だ!パート36【以外】
・SF作家スレ@SF/FT/HR板 Part1
・◆ニュース速報@SF/FT/HR板 Part78
・■■■ID無雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 186■■■
・東京創元社 8
・【政治】SF・Fantasy・Horror議論スレ2【OK】
・それにしても2018-2019年ってSFだなぁ
・モナリザ
・指輪物語-69
・令和納豆 宮下裕任
・ひどい駄作で失望したSF小説と映画 エネルギー充填120%
・銀河英雄伝説 素朴な疑問191
・清華東京大中日連携唐秋月康秀華于浦帯領的研究団
・【IDなし】SF系アニメを語る 第105話
・おれが書く小説のネタをみんなで考えてくれ
・今こそ「眉村卓」について語るときじゃないか?8
・■■■ID無雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 187■■■
・無し
・Gene Decode ★1 ジーン・デコード
・【SCP財団】SCP Foundationについて語るスレ Part55
・巨大な怪獣や動物に飲み込まれるシーン 第6胃袋
・ひどい駄作で失望したSF小説と映画 わが名は133
・【拷問係】こんな銀英伝は嫌だ!パート41【以外】
・SFとして考える正解するカド
・【SCP財団】SCP Foundationについて語るスレPart104
・ニュース速報@SF/FT/HR板 Part82
・ちょっと不思議な話
・SF板における議論スレッド その6
・富士ソフト 伍賀隆裕(ごかたかひろ)
・スタニスワフ・レム 6
・【SF】早川書房 33【ファンタジー】
・SF映画 これは観ておけ PART24
・【IDなし】SF系アニメを語る 第111話
・関東弁を「標準語」という輩は頭悪すぎる
・[星界の紋章・戦旗・断章] 森岡浩之48[優しい煉獄]
・銀河英雄伝説 素朴な疑問169
・■■■雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 180■■■
・銀河英雄伝説 素朴な疑問187
・【SCP財団】SCP Foundationについて語るスレ Part91
・【天上界から】平井和正★15【またくるよ】
・河出書房の奇想/国書刊行会の冒険/晶文社の追悼 7
・ひどい駄作で失望したSF小説と映画 104と星
・【ファンタジー】魔法のある世界ってヤバくない?
・【SCP財団】SCP Foundationについて語るスレPart134
・【SCP財団】SCP Foundationについて語るスレ Part62
・【IDなし】SF系アニメを語る 第110話
・【SCP財団】SCP Foundationについて語るスレ Part45
・酒見賢一ラブ3
・東京創元社 10
・SF板で冷やし中華を語ろう 8皿目
・ペリー・ローダン 34
・生命の価値を決めるのは何?
・アパート
・【SCP財団】SCP Foundationについて語るスレ Part51
・[星界の紋章・戦旗・断章] 森岡浩之50[優しい煉獄]