◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

SF映画 これは観ておけ PART25 YouTube動画>40本 ニコニコ動画>1本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sf/1639367144/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/13(月) 12:45:44.66ID:1ZWq+b/N
SF映画 これは観ておけ PART24
http://2chb.net/r/sf/1593786126/
2名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/13(月) 13:51:14.09ID:gN7shpJT
華麗に2乙
3名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/13(月) 14:30:30.31ID:MkFeabpv
ミッション8ミニッツあたりは機会があれば観るとよい
4名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/13(月) 15:18:58.46ID:0w5oc9pL
>>1
乙です

993 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 Mail:sage 投稿日:2021/12/13(月) 07:02:41.10 ID:ZJg3GPjX
GoogleじゃなくてAdobe
真偽のほどは知らんけど
994 1 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 Mail:sage 投稿日:2021/12/13(月) 09:06:34.93 ID:/rF3S2rH
元は映画欠席裁判ダヨ。
ボンクラ独り身のトムクルがダコタちゃん守って本当の父親になれたハナシだって。


あーー女性がマニアになるのは必ず彼氏や旦那の影響、と言い切るという大失敗する以前か
5名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/13(月) 15:54:46.93ID:/rF3S2rH
ハイ、完全論破w
6名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/13(月) 17:51:31.28ID:4T/L2g+g
論破とか言うなら発言を正確に引用した方がいいぞ
うろ覚えで言われても反応に困る
7名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/13(月) 20:00:38.82ID:/rF3S2rH
ヤダア〜原文知らないヤツが
原文読んでる子にワケワカラナイ言いがかりつけてくるゥ〜w
キョワイヨ〜
8名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/13(月) 22:15:32.87ID:odFV93gs
町山の話題は荒れるからやめれ
9名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/13(月) 23:57:21.24ID:0w5oc9pL
同じくらい面白く米国時事コラム書ける人いないんだよね
10名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/14(火) 06:08:48.13ID:qqdZ3aE5
そりゃ面白おかしいデタラメ混ぜるからな
11名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/14(火) 08:39:54.28ID:lYRNkcvl
わざと盛ってるならまだいいんだが
最近は本当に見たの?寝てたんじゃないの?レベルで
事実と異なる解説が多発してるからな…
編集者もファクトチェックが面倒臭いのかそれを放置したまま本にしちゃう始末
12名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/14(火) 11:14:38.84ID:MIlX2VG6
>>9
別に “面白く” 書いてもらわなくてもいいんだけど
事実さえ書いてもらえば
13名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/14(火) 13:11:34.70ID:lYRNkcvl
まぁあれだけ長くアメリカにいるのに
地元の人との交流もろくにないっつうコミュニケーションレベルの人が
「現地の事実」を歪みなく伝えるのは難しいわな
結局CNNとかのニュース頼りで
しかも英語力微妙っていうね
14名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/14(火) 13:13:01.11ID:xAhWXCVZ
>>12
面白くなきゃ広く読まれないよ
15名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/14(火) 13:16:10.76ID:xAhWXCVZ
宣伝と批評の違いでも語ってムーブメントにするかねw
16名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/14(火) 13:39:13.61ID:MIlX2VG6
>面白くなきゃ広く読まれないよ

バカですか?w
17名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/14(火) 13:54:45.58ID:xAhWXCVZ
へえ。まずそこから頑として拒絶するんだ。
18名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/14(火) 15:44:53.70ID:lYRNkcvl
面白ければ嘘をついてもいいってのは
すぐに情報が精査される現代には不向き
昭和で終わったノリだと思うなあ
19名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/14(火) 15:49:21.08ID:7fz/QnOI
歴史読本は面白いが
歴史の教科書はクソつまんない

どちらも一応は “事実” とされている事について記述されているが
わざわざ金を出して読むとなると…

まあ、ウソを混ぜて面白くしようってのは困るがw
20名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/14(火) 15:51:05.92ID:lYRNkcvl
司馬遼太郎とかあくまで「小説である」ってスタンスだったしね
歴史の本と勘違いしている人が多いが…
21名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/14(火) 16:32:13.07ID:xAhWXCVZ
広く読まれるには面白く書けなきゃね
22名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/14(火) 16:43:09.46ID:+Jbn854Q
我々のように、便所の落書きと揶揄される5ちゃんに出入りしている人間が
情報の信頼性うんぬんなど、どの口が言わせているのかと笑うしかない。

一次情報など、自分語りするくらいしか情報を持っていないはずだからね。

そもそも、他人を批判できる正確な情報も資格があるかどうかも分からない、
どこの馬の骨とも知れない人間が言うことなど、それこそ眉に唾をつけて聞く
しかないというのが、ネット民としては妥当な判断になるわけだからね。
23名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/14(火) 17:00:04.22ID:xAhWXCVZ
便所の落書きと揶揄したのはもう20年前のマスメディア
売り上げません販売するまでは
24名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/14(火) 17:08:20.78ID:2bQTcLIA
何のスレだ?
25名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/14(火) 20:28:23.11ID:NSwUlV02
「自分は世界で唯一正気だ」って人が
間違ってる人を悪し様に罵って
自分がいかに正気かアピールしてるスレ?🤔
26名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/14(火) 21:03:41.47ID:C00Vmuuh
専門用語で正気ン稼ぎと
(^ω^)グラッチェ!
27名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/15(水) 18:13:48.21ID:ygPoeok5
>>3
月はSFって感じだけど8ミニッツはファンタジーじゃないか
28名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/15(水) 22:28:26.35ID:gsUjrPar
科学的根拠は良くわからんけど時間SFの一種だからSFじゃない?ミッション8ミニッツ
29名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/16(木) 04:12:54.23ID:aN4ihQRA
量子的ななにかで過去戻って不確定な未来(現在)を改変してる〜からのあれを
ただの御都合主義と捉えるか、“無限の可能性”とは?という
イーガンの塵理論的なロジックと捉えるかで8ミニッツは
ファンタジーかSFかが変わるわな。
30名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/17(金) 15:30:55.47ID:YrIy4t0Z
新しいマトリックス
詳細は語らんけど
ある種の人達がポリコレだー!って被害妄想にふけるんだろうなと思いました
31名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/17(金) 17:02:38.40ID:MhVGnZIQ
サンダーバードが見たすぎて辛抱たまらん
サンダーバードが劇場で見られるなんて
サンダーバードの新作が劇場で見られるなんて
32名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/17(金) 17:11:45.54ID:QmaWUbdM
>>30
え?
ネオさんホモになっちゃったの?
33名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/17(金) 17:35:12.55ID:rIlkg0s4
トリニティに生えてても私は一向に構わん
34名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/18(土) 10:44:12.01ID:4O6q+Q0H
映画に出てくるロボットが好き
禁断の惑星とかサイレントランニング(主人公に呆れた感じでわからんように後ろ手で仲間に合図する描写とか)
他にかわいいの出てくる映画教えて
35名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/18(土) 11:14:01.91ID:fJHjucIv
>>34
THX1138
36名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/18(土) 11:38:35.16ID:eakcXTy3
>>34
ブラック・ホール
37名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/18(土) 12:13:02.13ID:rw3MzoFI
>>34
インターステラー
38名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/18(土) 12:19:52.53ID:rw3MzoFI
>>34
地球侵略戦争2015
SF映画 これは観ておけ PART25 YouTube動画>40本 ニコニコ動画>1本 ->画像>5枚
39名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/18(土) 14:05:36.87ID:NXoHlDcm
ドラえもん一択じゃね?
40名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/18(土) 15:15:30.93ID:H7GKYadJ
最後の騎士王のコグマン好きナンヨw
41名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/18(土) 15:18:01.27ID:UHuW89T2
>>34
メイドインアビス
42名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/18(土) 16:46:34.98ID:fJHjucIv
>>39
あれは、SF映画じゃない
アニメだよ
43名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/18(土) 21:25:07.56ID:ek8B7d1l
アニメだって映画になるし
アニメだってSFになるが
44名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/18(土) 22:22:55.53ID:ek8B7d1l
>>34
ドクターフー(ダーレクは厳密にはロボじゃないらしいけど一応)
45名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/18(土) 22:36:54.85ID:ek8B7d1l
あ、>>38に先を越されてた・・・
46名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/18(土) 22:45:48.62ID:/JXpcrze
>>34
銀河ヒッチハイク・ガイド
47名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/18(土) 22:46:45.24ID:/JXpcrze
>>38
草間彌生だ
48名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/19(日) 00:38:10.45ID:hLmuPpOs
>>38
2150  な
49名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/19(日) 08:45:22.02ID:K9AUX9X/
>>34
月に囚われた男
50名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/19(日) 08:48:38.16ID:K9AUX9X/
>>44
ダーレク、昨年のコロナロックダウン中に
人類は家から出るなって言って回ってた模様
https://front-row.jp/_ct/17354923
51名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/19(日) 09:36:23.51ID:SN6o/wIV
来いよダーレク
殻なんて捨ててかかってこい
52名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/19(日) 14:17:23.66ID:FZdB/hQ9
>>50
イギリスらしいユーモアセンスだが
こんなの見たらむしろ近くで見るために外出したくなっちゃうじゃないかw
53名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/20(月) 01:12:54.23ID:D+LHuf2v
「家にいろ」言われて日本人がききそうなのはー
大魔神かな
54名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/20(月) 15:10:21.65ID:CefWSm9s
座敷わらしが袖引っ張ってゲームしようって言ってくれれば
55名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/20(月) 16:22:12.20ID:ZZu8wxGH
座敷童:俊雄君
56名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/20(月) 20:43:20.68ID:RFnGxIoD
>>34
映画じゃなく、テレビドラマだけど
「宇宙家族ロビンソン」のフライデーだろ
57名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/21(火) 16:09:13.35ID:HD7mRw11
>>34
チャッピー
58名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/21(火) 17:25:18.65ID:dwYbhTnG
>>57
宇宙少年ソランのリス型ロボットのことか?
ならば、光速エスパーのチカも有りだな

これらは、
ナウシカのテトとか魔法少女もののマスコットなどのルーツかもしれんな
59名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/21(火) 17:50:09.85ID:7+GWpPw3
映画のチャッピーでしょ
60名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/21(火) 18:22:08.53ID:PUDYHJU0
いいや宇宙少年ソランだ! と言いたいが
チャッピーは宇宙リスでロボットじゃなかったと思うが
むしろソランがサイボーグではなかったか?

ガキの頃リアルタイムで見ていたオッサンの記憶
61名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/21(火) 20:36:57.93ID:IwAaIgOF
>>58
ロボットじゃないよ
62名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/21(火) 20:38:11.14ID:IwAaIgOF
>>60
アニメの話するなよ
キモいアニメヲタクが涌いてくるからさ
63名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/21(火) 20:58:28.26ID:nbnnk1US
>>62みたいなアニメのアの字が視界の隅に入っただけでアナフィラキシーで目が吊り上がっちゃって呼吸困難になって
よだれ垂らして鼻の穴膨らましてどこかの匿名掲示板荒らしまくっても症状が治まらない可哀想な奴がいるからなあ
64名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/21(火) 21:46:45.73ID:Ju2k64SX
>>63
ほら、顔真っ赤w
65名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/22(水) 10:23:23.25ID:79gkFWD3
映画のチャッピーだよ
66名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/22(水) 16:16:21.21ID:FIgg+ryy
体系的に読んできた人が若い人に指摘受けるのよくある
67名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/22(水) 17:10:24.81ID:IsACkwDT
>>64
もうそーゆー返し飽きたから
もっとウケる返しでお願い
68名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/22(水) 22:24:33.27ID:MhcSrL8H
>>67
悔しいのうww
69名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/22(水) 22:42:27.77ID:IsACkwDT
>>68
それも
70名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/23(木) 08:00:36.10ID:cGY6xFXe
>>69
https:/i.imgur.com/L0XXQVJ.jpg
71名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/23(木) 11:34:52.99ID:D9L808zR
SF板にたむろってるヲタはアニヲタ毛嫌いする奴多いけど
自分もキモいSFヲタだという自覚がないんだなw
72名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/23(木) 12:13:40.18ID:4uir5Mor
光速エスパーのチカもロボットじゃなくて、ただの人形だよ。
お母さん(の体を借りたエスパー星人)が、テレパシーを使ってチカを操っている
73名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/23(木) 19:03:52.58ID:8R6uNNR6
アンチSFアンチアニオタの煽りに乗っちゃダメでしょ
SF者とアニオタの間を裂こうとしてるのがみえみえなんだから
74名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/23(木) 21:45:10.33ID:cGY6xFXe
>>73
巣に帰れよアニメファン
75名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/24(金) 00:07:38.49ID:FjQGvWpm
日本の場合、SFの映像化に真剣に取り組んでいるのはアニメ作家。
実写の作家からは、まだまともなSF作品は出ていない状況が続いている。
76名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/24(金) 00:26:14.98ID:5qehhdX0
>実写の作家からは、まだまともなSF作品は出ていない状況が続いている。

ウルトラマンや仮面ライダーや戦隊モノをSFだと思ってるんだよ
77名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/24(金) 09:45:52.71ID:6OXAVyuB
今の実写と思われてるSF作品の映像の大部分は
CGアニメでできてるんだよね…
78名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/24(金) 10:57:44.66ID:0uM4nPtc
完成度とコストから映画の宇宙船はほぼ全てCGになったけど、たまにはミニチュアのを見たい
79名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/24(金) 12:58:30.31ID:FjQGvWpm
日本の実写は、コックピットやブリッジなどの内装が全然だめ。
あと衣装や制服、俳優への演技のつけ方もだめで、安っぽく見えてしまう。
80名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/24(金) 13:07:46.21ID:MyDOD8IS
>>79
>俳優への演技のつけ方もだめ

84年版のゴジラ(田中健・沢口靖子・夏木陽介)で新宿の高層ビルから脱出するシーン
自衛隊のヘリが窓ガラスを爆破して救援用ロープを投射する
田中健と夏木陽介は命綱もつけずに地上100メートル以上のビル窓から身を乗り出してヘリからのロープを受け取る
本当だったら怖くてそんなことできないだろ
81名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/24(金) 13:11:05.20ID:MyDOD8IS
タワリングインフェルノで似たようなシーンがあったが、
あっちはちゃんと高所感が出てた。
82名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/24(金) 13:57:12.52ID:6OXAVyuB
>>81
何かやる度に必ず犠牲者が出るから
恐怖感が持続するんだよなw

一流の役者が
バカな事やってバカな死に方する役を
本気でやってるってのも強い
83名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/24(金) 14:48:29.70ID:FjQGvWpm
>>82
> 一流の役者が
> バカな事やってバカな死に方する

確かに、タワーリング・インフェルノは自分もその点に驚いた。
84名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/24(金) 19:56:02.39ID:z8EsC+fT
>>77
CGはCG
アニメじゃないから
いっしよにすんなって
85名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/24(金) 23:18:34.91ID:e8TlaSUV
SF・ファンタジー以外でブロックバスター映画あんのと
86名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/25(土) 00:57:07.26ID:VgoebCp6
>>84
原理的にはアニメ
87名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/25(土) 01:01:48.95ID:ZZz1GUf2
>>84
おまえは何に縋ろうとしてるんだw
88名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/25(土) 02:13:34.25ID:4LeCdNDr
昔のSF映画の背景は「絵」だったんだぜー的な?🤔
89名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/25(土) 12:29:01.46ID:i6iNM6n/
昔どころかw
今だって絵使ってるじゃんw
90名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/25(土) 13:08:49.92ID:B2hwiA9r
つまり、SFとアニメは昔から切っても切れない縁があるということだね。

Shakeit - Creamy Mami

@YouTube

91名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/25(土) 13:15:08.26ID:8qQmwSoC
>>90
こうゆう輩が出てくる事を福島正美先生は憂慮をしておったのだなあ(感慨)
92名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/25(土) 14:30:18.33ID:B2hwiA9r
>>91
こーら、人のことを上から目線で輩呼ばわりしておきながら、福島正実の名前を
間違える、その程度の人間に批判される筋合いはないないよ。

福島さんの場合、SFを高級な文学へと格上げしたかったみたいだけど、こちらは
彼のそういう方法にはあまり賛同していない。

とくに覆面座談会事件などは、「俺はこんなに頑張ってるんだから、上から目線で
ものを言う資格がある」という、彼の悪い一面が露骨に出てしまい多くのSF作家た
ちから反感を買うハメになってしまった。

早川の編集者時代の福島さんには、自分が日本のSFを牽引しているという驕りや
慢心があったため、足元を掬われたのだと思う。

そして、早川を辞めた後も、彼は覆面座談会で批判したSF作家たちを超えるような
作品は生み出していない。
93名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/25(土) 14:45:44.13ID:PwiIXN7N
>>92
福島先生の事を何も判ってないバカがわめいているなw
たぶんキモいアニメファンだろww
94名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/26(日) 13:37:37.20ID:ZObspsFO
だれ?
95名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/26(日) 15:18:33.83ID:vGH2wWWf
アニメファンって90年代には死んでる言葉だよな
96名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/26(日) 16:27:24.21ID:pv5Aurz3
>>95
またキモヲタが釣れた
ちよろいなwこいつらww
すぐムキになって笑える
97名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/26(日) 17:17:25.86ID:2t8drvO0
ヲタ同士が喧嘩するなよw
アニメもSFも狭い狭あ〜い狭あぁ〜〜〜い
誰も知らない誰も寄り付かない極寒の世界なんだから
お互い寄り添って温め合って行けよ
98名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/26(日) 17:22:56.18ID:eNwWjrwm
てゆうか真面目になんか作ろうって人は実写見限ってアニメに行ってるよね
99名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/26(日) 17:45:17.82ID:pv5Aurz3
>>98
SFは小説だから
100名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/26(日) 17:47:21.42ID:pv5Aurz3
>>98
ヲタクに毛の生えた三流の事言ってるww
アニメ作家とか世間は蔑んでるよ
夢見んなよキモヲタww
101名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/26(日) 17:50:39.01ID:Ep6yj+aj
トンギリだけどアップルのファウンデーション見てる
重苦しいわー
息抜きを入れろよどらまつるぎーのよー
102名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/26(日) 18:45:37.92ID:eNwWjrwm
最近はアニメ監督が話題になることが多いが実写監督が話題になってるのを見たことがない
現実見ろよ
103名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/26(日) 19:52:30.89ID:pv5Aurz3
>>102
バカ?
104名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/26(日) 21:21:51.68ID:nNG2xwEP
アニメしか見ない輩の戯言だな
105名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/26(日) 21:47:27.13ID:YmXceYqq
>>102
現在の日本の場合、興行成績で上位を占めているのはアニメ映画だし、庵野秀明、
新海誠、細田守など、名前で観客を動員できるアニメ監督も多いからね。

2021年国内の映画興行収入ランキング
https://pixiin.com/ranking-japan-boxoffice2021/
106名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/27(月) 08:11:56.92ID:uZ4iuXiw
>>105
世間はこう見てる
SF映画 これは観ておけ PART25 YouTube動画>40本 ニコニコ動画>1本 ->画像>5枚
107名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/27(月) 08:49:57.17ID:gqYjF6w4
クイックジャパンと映画秘宝が無い時点でドノヘンのライターが
ファビョ〜ンしながらこの記事書いてるかが推測デキルネ(笑)
108名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/27(月) 09:23:43.18ID:rFUwfR0Z
>>106
ミニシアターも入ってるのかw
ミニシアター好きな女性もそこそこ多そうなのに
109名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/27(月) 10:33:56.99ID:UN4FbbZI
>>106
ネットや5ちゃんが入っていない時点で、その情報に信頼性は無いな。

それに「実話BUBKAタブー」読んでる時点で、もうコアなおたくじゃん。
雑誌の発行元も、あのサブカルのすくつ白夜書房だし、そもそも「おたく」という
言葉を世間に広めたのもこの出版社(中森明夫の連載記事)だよね。
110名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/27(月) 10:37:16.78ID:UN4FbbZI
>>109  訂正

実話BUBKAタブー → 実話BUNKAタブー
111名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/27(月) 11:41:01.60ID:XpL/jR9/
>>106
長渕剛!?

ヽ( ̄д ̄;)ノ
112名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/27(月) 11:47:40.61ID:njM0rLld
>>106
なんだよ〜 sfもアニメも入ってないじゃん
113名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/27(月) 15:10:01.32ID:amxmO0z6
>>109,112
もはやここにも出てこないほど注目されてないんだよ
114名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/27(月) 15:55:17.03ID:Rc4EZw2Z
展覧会でつきまとい、筆を折る作家も…ギャラリーストーカー被害、画廊が対策乗り出す
115名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/27(月) 16:56:24.84ID:Rc4EZw2Z
トム・ホランド、スコセッシ監督「マーベル映画はシネマじゃない」発言に反論
https://trilltrill.jp/articles/2292203
116名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/27(月) 20:01:29.30ID:W94HOv5E
>>112
アニメがっつり入ってるぞw
117名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/27(月) 21:43:15.68ID:njM0rLld
あアニメ入ってた
ううむ老眼が進んだか
困ったもんだ
118名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/27(月) 23:15:05.82ID:uMTfFJHK
>>115
リンク踏んでないけど、
スコセッシ監督は乱射事件に影響与えたやろ
119名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/28(火) 00:48:14.52ID:utlBoCwI
>>118
で?
120名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/28(火) 01:00:12.38ID:8TXx3dLF
マーベル映画見てもアイアンマンは作れねえから大丈夫だがね
121名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/28(火) 01:44:43.28ID:U6CZkWLV
模倣犯が現れるのは駄目な映画なのけ?
122名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/28(火) 02:43:53.73ID:JX+AhSvm
 >>106
いつの記事なられ?30年は前の希ガス
123名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/28(火) 09:01:57.57ID:gZH4obDe
漫画原作のアニメのULTRAMAN見てアイアンマン連想しないやつはいない
124名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/28(火) 09:33:04.62ID:++0DaJe6
>>122
京アニ放火の言及があるのに、30年前なはずなかろう
アニメファンて池沼の塊かねww
125名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/28(火) 10:32:04.31ID:zdCuIG+E
>>106
7〜8年前の記事かな
ゲンロンカフェとか宇野とかが一部それなりに受けてたのはその頃でしょ
あとまあ上で指摘してる人いるけどミニシアターって男ばかりじゃないよね
むしろ一般劇場より女性率高めと思う
126名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/28(火) 10:54:20.64ID:WQjYm+5y
>>125
>>124
127名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/28(火) 11:06:48.57ID:2syaMVCr
こんな煽り記事に腹立ててるやつ余裕なさすぎやろ
大体当たってんじゃないのってくらいで済ませろよ
128名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/28(火) 11:15:45.00ID:zdCuIG+E
サブカルおちょくり系はサブカル知識が浅いと上手くいかないんだなー
と思うだけで全然腹は立たないかな
あと令和〜って言及あるからここ数年の記事なんだね
それでこの内容だとライターの頭がもうだいぶアップグレードされてない気がする
129名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/28(火) 11:48:39.89ID:BkN7mUc0
>>127
煽るつもりが煽られてパティ〜ンでつネw
130名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/28(火) 12:03:38.13ID:W7GRBijj
アニメファン達が顔真っ赤で笑える
131名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/28(火) 12:09:49.33ID:8TXx3dLF
>>121
俺の映画は模倣犯を生んだ!って自己認識があってこそマーベルを腐してるのかねえ
132名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/28(火) 12:35:54.21ID:zdCuIG+E
ヒーロー映画はダメだが
ヒューゴの不思議な発明みたいなファンタジー大作映画はありというラインがわからん

あとディパーテッドみたいな駄目リメイクは止めろ
133名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/28(火) 14:05:07.58ID:TJH70fKL
>>115
「ガンダムはSFじゃない」 みたいな話だなw

気持ちは分るが
他人の商売に口出して揉め事起こす程に重要な事でも無かろうに…w
134名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/28(火) 16:36:31.26ID:lD5hXdZD
秘宝村が崩壊してよかった
135名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/28(火) 17:07:26.41ID:W7GRBijj
>>133
ガンダムがSFでないのは史実だから
136名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/28(火) 17:16:15.47ID:BkN7mUc0
40年言い続ければ真実になるニダ
137名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/28(火) 22:04:30.98ID:8TXx3dLF
ガンダムうるせえけど御年80歳にならんとする監督がいかなるものを作られるのかと
閃光のハサウェイを拝見したら
ものそ基準通りの願望で、大勢に喜ばれそうですねと思った
138名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/29(水) 09:33:19.18ID:5Ic2pjc6
トミーニョが監督したのはレコンギスタ1-3デショ。
139名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/29(水) 14:24:57.58ID:q9C/pLxB
ザ・ハント
今見てるけど面白い
140オーバーテクナナシー
2021/12/29(水) 14:55:02.94ID:ojpvMjQJ
シンギュラリティ映画を語るスレ
http://2chb.net/r/future/1610245906/
141名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/31(金) 18:32:53.36ID:073pXdmv
マーベル映画が超豪華な学芸会に過ぎない事はみんな知ってるだろ
親御さんが子供のつたない芝居に拍手するノリで見守ってるに過ぎない
観客にそう思わせる力がマーベルの凄い所なわけで
それを批判の根拠にするのはズルいよな
スコセッシ大人げないぜ
142名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/31(金) 20:25:33.18ID:U0I05w6y
ああ、アメリカじゃ学校演劇でシェイクスピアとか演じるのが普通だしな!
143名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/31(金) 21:06:14.97ID:dmseA/0G
MCU映画見ててコイツ演技ヘタだと思ったコトナイナイ。

アイアンマン2のスカヨハは
これがブラックウィドウ言われてビックリするぐらいイモかったケドw
144名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/01(土) 10:30:00.83ID:R1MZc4pF
マーベルだのDCだので演技云々ってw
145名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/01(土) 11:24:13.20ID:8IamTnRs
あんな超テクノロジーだの宇宙からの侵略者だの魔法だのだらけの世界観が
フツーに受け入れられるのは、
かなり上手いヤツが自然なリアクションで演技出来てるからダヨ。
146名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/01(土) 15:52:37.62ID:K99Wyy/+
LIFEの時代劇パロディにレギュラーとゲスト俳優が出て、こんなに違うのかと思った
147名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/02(日) 13:23:54.64ID:1oR3LjG4
>>145
ロケじゃなくて、全体が緑色の部屋で
屋外設定の飛んだり跳ねたり
泣いたり笑ったりの演技してるワケだから

かなり難しいことをやってる気はするな
148名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/02(日) 14:38:28.57ID:W7Q7P0xK
マンダロリアンでは背景を映し出したLEDスクリーンの前で
演技できるようになって
世界に没入できると俳優にも好評だそうな
149名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/02(日) 23:03:18.59ID:DiiBm46W
昔話法廷って面白いよね
被り物してる人相手にでもプロは演技で引き込むっていうか
150名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/07(金) 17:49:37.31ID:xjzDeI6H
これからサンダーバード55見に行くジジイです
パンフレットが1,800円もするのでご注意下さい
一緒にpenが並べてあったのでそっちだと思ってたら
特別興行だとかでシニア料金で入れてくれねえし
これでBlu-ray買ったら5,000円はるかに超えるじゃねえか!
151名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/07(金) 18:00:23.64ID:R9+Pn9Dl
>>150
2015年に作られた「サンダーバード1965」の再編集版で新作じゃないんだよね
新作のような宣伝してることに悪意を感じる
152名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/07(金) 19:27:43.07ID:UOzNTZDC
>>151
新作だよ
冒頭で制作過程が流れる
映像化されてないラジオ放送された3作を元にしたもので
TV放送された3作を樋口真嗣が繋げたもの
153名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/07(金) 19:37:31.00ID:haFAhWJ5
ビル・パクストン出ないの
154名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/08(土) 01:48:04.11ID:yd03k92o
サンバーダードを観たくなった
155名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/08(土) 08:59:28.07ID:/c1xviGV
>>152
自分でTV放送を繋げただけって言ってるのに新作とは?
156名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/08(土) 09:15:32.64ID:8pny4wEE
なんかラスボスがピカード艦長そっくりなサンダバ
割と好き
157名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/08(土) 11:49:42.66ID:GpWFUxep
>>155
はいはい
そう思ってんのなら見なくていいよ
158名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/08(土) 22:00:41.21ID:E5hpjLlr
>>151>>152の話を総合すると
・映像化されてないラジオ放送された3作を元にした
・2015年に作られた「サンダーバード1965」の
・TV放送された3作を樋口真嗣が繋げた
・再編集版で新作じゃない
これでいいかな
つまり7年前のテレビ放映作をつなげて「完全新作」と銘打って
2022年の今日本公開している、と
159名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/08(土) 22:11:54.39ID:t8HPZoYu
>>158
おまえはこのスレの書き込みだけで何を納得しよとしているのだ?
ここは5ちゃんだぞ
160名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/08(土) 22:13:58.16ID:E5hpjLlr
ここは5ちゃんなので5ちゃんの情報だけで話をしているだけだが
ちゃんと調べるなら普通にググって調べるよw
161名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/09(日) 10:44:26.13ID:s/J7t4YZ
上手いこと返したつもりかよw
相手して欲しいならそう言えばいいのに
162名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/09(日) 21:45:38.44ID:j+yWi1It
https://imgur.com/a/l6T4KwP
こいつの出てる映画をおしえてください
163名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/09(日) 22:30:10.24ID:VwPe2D1z
古い方の「宇宙空母ギャラクティカ」かな?
164名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/09(日) 23:42:40.12ID:jFF2CKvV
>>163
正解

バトルスター ペガサス で検索!
165名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/10(月) 12:44:46.23ID:s504kW9F
ギャラクティカは旧も新も美女ぞろいだな
ルッキズム問題でSFと美女の組み合わせも無くなるのだろうか
166名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/10(月) 15:42:58.97ID:+/d2nxol
>>165
女の敵は女とはよく言ったもので…

まあでも、イケメンも排除しなきゃ…という事になれば
騒いでる連中も黙るような気がしないでもない
167名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/10(月) 16:12:57.72ID:EYj62HSG
美という才能を認めないのは差別だよな
168名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/10(月) 17:07:11.77ID:s504kW9F
美人規制が厳しくなる
もうガブリエル・ドレイクを超える可愛い子ちゃんは観れないのか.....
169名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/11(火) 00:38:10.85ID:96EFlEIl
君ら、同属集団のイケメン嫌悪行動の歴史に
誰も気づかないと思っとるの
170名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/11(火) 18:49:54.78ID:kjOO+QRX
中性的美少年言われるヤツは鼻がデカイことに最近気づいたZe
171名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/12(水) 19:58:50.32ID:8gXyUiKA
テレビシリーズを見てたからギャラクチカと言いたい
172名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/12(水) 22:58:22.86ID:+XDO6x6Z
ギャラクティカといったらスリリング
173名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/14(金) 02:45:32.79ID:2tcBpJwY
惑星ソラリス
174名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/14(金) 08:30:02.62ID:JsuuV2yo
不思議惑星キンザザ
175名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/17(月) 19:19:16.65ID:3wwAmvaL
未来惑星といったら、、、どっち派?
176名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/17(月) 20:43:00.37ID:5xetqj7R
>>175
ザルドス派
177名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/17(月) 21:02:23.89ID:8YKMKmYw
アホーガンの新刊、もう読んだ人いる?
178名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/18(火) 08:55:03.39ID:+mHqDbxh
てんとう虫コミック?
179名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/20(木) 16:25:17.11ID:3PovGQzS
>>178
川崎のぼる が、いなかっぺ大将の次に書いた作品のことか?
180名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/20(木) 17:10:32.58ID:X8anEMn4
やっぱアホーガンよって川崎のぼるダッタン?
181名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/23(日) 17:47:37.28ID:h8rjlNzf
>>179
せつこ、それは「てんとうむしの歌」というコミックや
182名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/23(日) 18:18:50.67ID:WarKcYd8
ワカリニキーヨ!
183名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/25(火) 16:18:15.99ID:j76ds8VX
「ジュラシックパーク」を初めて観た時、「ウエストワールド」のパクリだと思た。
184名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/25(火) 16:29:51.85ID:CHhityDt
まあ、原作者は同じですし…
185名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/26(水) 09:08:03.53ID:YfgkrOgk
テクノロジー暴走はクライトンは良くネタにしてたよね
186名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/26(水) 09:52:23.19ID:U72vhbKX
テーマパークの恐竜がヒトを喰うのはカオス理論のセイ
187名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/26(水) 09:57:32.32ID:fnuL8tQc
一人の人間が明らかにシステムを破壊しているのに、カオス理論がどうたら言われても、それは違うだろうと。
188名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/26(水) 11:44:48.13ID:YfgkrOgk
カオス理論はまあ最新トリビア入れたかっただけよねえw
189名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/26(水) 13:37:33.52ID:MS5+ZE82
オレが 『ジェラシックパーク』 で連想したのは 『地獄への門』 だったわ…w

ティラノザウルスの前足が小さいのは何故かって下りが…
190名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/26(水) 16:43:27.56ID:OhWhWFwO
ジュラシックパーク1作目の恐竜CGは感動したなあ
今やもっと良くできたCGでも当たり前になってしまったけど
191名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/26(水) 19:10:25.09ID:k2nYGbG5
>>190
あれが実はCGそれほど使ってなくて着ぐるみやアニマトロ二クス使った特撮が多用されてるというのにさらに驚く
同時期の本邦の平成ゴジラやREX恐竜物語と比べるとCG以前にお得意の特撮ですでに負けてたという
192名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/26(水) 20:01:24.72ID:uyL1nJ6L
ゴーストバスターズの新作が面白そう
メガネの人が死んだから続編あるのかと思ってたけど
監督が前作の監督の息子ってのも胸熱
193名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/26(水) 20:23:54.47ID:76BZmks2
夏への扉、見るんじゃなかった…
194名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/26(水) 23:59:46.65ID:hckEsbSv
>>191
日本の特撮は着ぐるみにこだわりすぎてるから進歩がない
スーツアクターとか神扱いされてるし
195名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/27(木) 10:17:31.51ID:GccFea8t
とはいえ、シン・ゴジラの着ぐるみ風CGは素晴らしかったな
ハリウッドゴジラはやっぱりなんか違うんだよなー
196名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/27(木) 13:14:23.73ID:Av/sDuWr
>>191
まさか、それまでは勝ってたと思ってたってワケじゃないだろうな…?
197名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/27(木) 14:09:43.69ID:mPQwE4WX
>>196
1970年代のキャプテンアメリカの映画なんて同時代の仮面ライダーよりチャチだし
1986年の『キングコング2』あたりまでは別に日本の怪獣映画より出来が良かったわけじゃないぞ
80年代まではギリギリ日本は2001年もスターウォーズも作れないけどまだ得意分野の怪獣特撮ならなんとかなるんじゃないかというのはあったた
198名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/27(木) 14:30:46.77ID:Av/sDuWr
>>195
そう思っても、言っちゃダメ!w

>>197
ああ、特撮全般じゃなくて、着ぐるみ技術 “だけ” の話かw
199名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/27(木) 18:14:50.46ID:ApBKlZFT
初代ゴジラの頃に円谷が手がけた特撮を外人が本物と間違えたっていう
今では笑い話のようなエピソードなら有名だね
200名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/28(金) 16:24:05.44ID:4oHD4wws
>>195
>シン・ゴジラの着ぐるみ風CG

シン・ウノレトラマンも着ぐるみ風CGなんだよね。
まさか、シン・仮面ライダーも・・・
201名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/28(金) 16:37:35.33ID:JrA2KI5D
メッチャ仮面のえりあしから髪の毛はみ出てナカッタ?w
202名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/28(金) 18:08:55.84ID:6tMYluqR
>>200
特撮を再現するためのCGだからなw
203名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/28(金) 19:29:05.21ID:dar2psQr
特撮といえば
昔の戦隊モノので
いかにもダンボール箱を組み合わせて作ったようなロボが動くのも
なにか理由があったんだろうか
204名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/29(土) 22:31:41.23ID:Fllne0X5
>>195
>シン・ゴジラの着ぐるみ風CGは素晴らしかったな
そうか?置物過ぎて生物に見えない場面が多々あったと思うが
205名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/30(日) 01:30:02.04ID:KT6QzmDv
>>203
物質的な限界を超えた最高強度を出すバリア的な力場を使ってて、
平面の組み合わせの方が組み立てる効率が良いとか、
その絡みで平面の組み合わせの関節の方がパワー出せて回転運動にはしにくいとか、
成り立ちを設定する事はできるかと
206名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/30(日) 01:56:22.26ID:QqXHIahT
>>204
生物に見えないところがいいのよ、ゴジラは生物を超えた象徴のような存在だから
207名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/30(日) 11:13:48.41ID:69gGL6Hi
それでアメリカに渡ると生物宣言してキングコングのカマセっぽくナルンカ。
208名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/30(日) 11:51:14.08ID:hC5RVDhX
もともとゴジラは生物だろ
だからメカゴジラの存在がありえるわけで
209名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/30(日) 12:35:27.36ID:Zoi9Cpda
シンさんは某超大国の兵器である可能性を匂わせていたな
210名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/30(日) 14:05:20.06ID:oRK1SZKH
>メッチャ仮面のえりあしから髪の毛はみ出てナカッタ?w

仮面かぶってんだから長けりゃはみ出るだろ
ダメなのか?
211名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/31(月) 00:47:49.84ID:zAew+Xi3
>>204,206
シン・ゴジラで解剖学的に正確な筋肉の挙動を追求しようとするCGスタッフに
庵野は「そうじゃなくてもっと着ぐるみっぽく動かして!」とダメ出ししてたな。
212名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/31(月) 22:28:40.80ID:cSB06ix0
Amazon見てたらクラシックSFの「性本能と原爆戦」のDVDが昨年末に出てた、
2006年に出版された創元SF文庫のアンソロジー、SF映画原作傑作選「地球の静止する日」に収録の
映画原作6本(イット・ケイム・フロム・アウター・スペース(それは外宇宙からやってきた)、
性本能と原爆戦、殺人ブルドーザー、ミミック、地球の静止する日、月世界征服)
本が出たときはミミックと地球の静止する日しかソフトが出てなかったが
ついに6本全部ソフト化されたわけだな、感慨深い。
213名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/03(木) 23:20:02.88ID:caRs2TzM
殺人ブルドーザーか
ファイティング・ダディ 怒りの除雪車も面白いのです
214名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/04(金) 09:29:55.31ID:1tedT4PF
シンプソンズのミスタープラウ回?
215名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/04(金) 20:41:27.12ID:hIuaEXVu
>>213
怒りの除雪車面白いけど
怒ったダディが除雪車で人を引きまくる映画じゃないんだよな…

そういや大怪獣の後始末が令和のデビルマンと呼ばれてて
凄い騒ぎになってるが観た人報告宜しく
216名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/05(土) 07:12:47.40ID:ViLlCXIe
>>215
北欧のフィルム・ノワールって感じだね
殺し方もひたすら殴って殴って殴って、って感じだし
合間に挟まれるシニカルな笑いが良い
217名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/05(土) 07:13:53.81ID:ViLlCXIe
あ、怒りの除雪車の方ね
218名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/05(土) 13:08:11.70ID:VdiMCr8a
映画『大怪獣のあとしまつ』とSNSの反応について思うこと 抜粋
//note.com/774notes/n/n132cdead55fe
CDBと七紙草子
2022年2月5日 07:26

この映画がなんで炎上しているかというと、予算や才能が足りなくて完成形に行けず失敗しているのではなく「シン・ゴジラ的なヌーベルバーグ怪獣映画と思わせたのに、シンゴジラのパロディのようになっている、シン・ゴジラを大好きな観客が一番嫌いな要素で埋め尽くされている」という観客層との相性の悪さ、フィーリングのミスマッチが大きくて、映画の出来自体は「こういうものを作ろうとして、実際にその通り作っている」映画だと思う。あとはそれが合うか合わないか。
  * * *

今でも忘れられない光景だけど、立川シネマシティの極音上映で何回目かのシンゴジラ見た時、上映が終わったら前の方の人たちは立ち上がってスタンディングオベーションして、すごい熱狂しているんだけど、僕がいた後部席の周囲の観客はすごい冷めてて、ため息ついたり「眠くなって寝ちゃったよ」とか愚痴を言っていた。それくらい観客の中に温度差がある作品だった。

でもSNSでは『シン・ゴジラ』を好きな観客の方が雄弁で、ネット世論を支配しやすいので、そのことは忘れられがちになる。世の中でオタクが多数派になったとは思わないけど、ツイッターみたいな局所的なところではもう本当に圧倒的に議論を支配してしまう面があって、そういう「少なくともこの場では、自分たちがあまりに数で優勢すぎるな」という警戒は持っておいた方がいい気がします。
219名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/05(土) 14:15:28.20ID:hbavpXrk
>>218
一般人向けのパロディモノを
怪獣映画好き向けに作ったかのように宣伝してしまって
オタクの怒りを買った…って話か

SF板で、やたらと柳田理科雄が叩かれてるみたいなもんやなw

ちょっと見てこようかな
220名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/05(土) 15:52:33.41ID:VdiMCr8a
ずいぶん前に映画のタイトル知った途端にそこを突いたか、と関心持ったけどね
そりゃ片付けどうやるのか見たいわプロジェクトxコメディというかであってシンゴジラどうでもいい
SNSタイムライン、個人によってずいぶん違うらしいよ
221名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/05(土) 19:05:42.42ID:9d6txD0P
スパイダーマン・ホームカミングではマイケル・キートンが、アベンジャーズと宇宙人との戦い出た瓦礫の片付け業者の社長だったね
222名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/05(土) 20:53:23.93ID:VdiMCr8a
作るの大変なんだから壊すな」って311の後にゼネコンの女の子が言ってた
223名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/05(土) 21:59:07.78ID:frnIRgSq
っていうか、、、
「大怪獣の後始末」の元ネタは、すでに90年代の「空想科学読本」の第1巻で出ている
224名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/06(日) 00:11:43.05ID:8tPI8J8u
怪獣8号って漫画が売れてる
225名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/06(日) 07:23:11.04ID:3wWvLiMd
吉岡平もサムラインでバイオ侵略ロボ倒した後は安価で学校給食にとか
226名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/07(月) 00:34:50.30ID:MLTR2KBg
ダイナチキンなう
227名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/07(月) 08:47:50.02ID:DurZ6U57
怪獣が出ない怪獣映画とか
怪獣を倒した後の怪獣映画とか
脚本が良ければ低予算でも大勝利できる案件なんだけどね…
メジャー邦画最大の癌が脚本だからなあ
228名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/07(月) 10:51:24.05ID:9LF+7LQs
>>227
さすがに
一般人向けジョーク読み物数ページ程度が
丁度良いテーマやでw

銀幕で大上段から斬りに行くようなテーマじゃないわw
229名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/07(月) 17:44:18.40ID:QeWm8TkE
初代ウノレトラマンの時は、
倒した怪獣を担いで宇宙空間まで飛んで行って怪獣墓場に投棄したんだよな。
ただし、地上に放置されたままのことの方が多かった希ガス。

「黄金怪獣 ゴルドン」の際は、
死体から採集された150トンの純金は破壊された金鉱の麓にある街の復興資金として寄付された。
現在のレートで計算すると、1グラムあたり約7000円としても、1兆円を超える額になる。
230名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/07(月) 22:39:28.79ID:MLTR2KBg
>>227
今そこ危機とぼくの高感度について」って文化賞大賞とったんだって
あのドラマ制作チームならやれるわ
231名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/07(月) 22:47:44.25ID:fj/rJz58
それってSFか?
232名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/07(月) 23:13:13.60ID:z52XouTl
すぐ児童向けコンテンツの話をしたがる輩がいるからウンザリするな
233名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/08(火) 02:04:17.35ID:ZbcG0ScY
>>231
SFとして作ったモノではなさそうだが
ワリとSFっぽかったw
『復活の日』 とか 『太陽を盗んだ男』 とかと似た匂いがした

ハヤリ?のタイムスリップモノやループモノなんかより
余程SFを感じたなw
234名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/08(火) 09:00:02.51ID:6SX0LMGW
SFばかりで遊ばない ID:z52XouTlはやがて馬鹿になるゥ♪
235名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/08(火) 22:56:50.48ID:SSUTSkB2
>>231
料理してみせる力量があるってこと
236名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/08(火) 22:58:03.74ID:SSUTSkB2
All work and no play makes Jack a dull boy.(仕事ばかりで遊ばない、ジャックは今に気が狂う)

Tシャツ
3,432円 (税込)
237名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/09(水) 14:10:42.29ID:vj4Ht0WY
べんきょうばかりであそばないと ジャックはバカになる
238名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/09(水) 21:56:24.73ID:UBBb8gJ1
テレビ放送されたシャイニング見たらそこの字幕修正されてたな
気が狂うが替えられてたと思う
239名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/09(水) 23:06:26.01ID:qqV7sDDc
ダグラス・トランブルが死去、「2001年宇宙の旅」などの特撮を担当
https://news.yahoo.co.jp/articles/9fbb56109d44a727eeeb8a2ec07cdb142f6ddb19
240名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/10(木) 00:06:13.66ID:BA9Ut7jj
>>239
懐かしいお名前…でも意外と若かったんだな
241名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/10(木) 14:59:43.65ID:8/gD+vBo
今の自分の儲けになる権力者ばっかり見て、それ以外はないがしろが日本の興行界よの
https://twitter.com/monakayoshihiro/status/961919534218096640
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
242名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/10(木) 18:47:44.83ID:zKxvX4Td
>>233
だんだん興味が湧いてきた
243名無しは無慈悲な夜の女王
2022/03/06(日) 23:57:45.05ID:cYr2QeOI
虹男
244レトパーニュの吟遊詩人
2022/03/10(木) 09:15:29.84ID:7fvVPmFY
ダークシティ
あの監督はえらい(名前、度忘れ)
題名(これまた度忘れ)、超古代エジプトのファンタジー映画も良かった(アレもSFか)、キャストも凄い(主人公のガキは微妙だが、ジェイミーラニスターも主演はツラいな)
245名無しは無慈悲な夜の女王
2022/03/10(木) 19:39:04.07ID:IHO/T33A
>>244
調べてから書け
246名無しは無慈悲な夜の女王
2022/03/10(木) 23:46:22.14ID:LFzIjbI8
>>244
あの女優さん、綺麗だけど昔からつまんないんだよね。
私服は野沢直子みたいだからいっそそっち系にスタイリングすればいいのに

悪息子の婚約者役、ポーカーのプロでもある女優さんの方が良いと思った。
アシュレイジャッドを失わせたワインステイン許さん
247レトパーニュの吟遊詩人
2022/03/11(金) 11:32:18.01ID:jAqLXPN6
アレックス・プロヤス監督作品(全部視たいけど3作しか知らない)
アイ,ロボットが有名みたい(観てるのだがいつも忘れる)
ダークシティは佳作に過ぎないかもだが、捨てがたい、不思議な魅力がある(あのジェニファー・コネリーは綺麗)
キング オブ エジプト(原題はGods of Egypt)
評判は悪かったみたいだが、出てくる女優達(有名かどうかは知らんが魅力的)
何せジェフリー・ラッシュも出てくる、男優陣も素晴らしいと思う(拙く見えるトコロは御愛敬)
絵は相当良いので必見(但し変身後のホルスのデザインは少しだけ残念)
248名無しは無慈悲な夜の女王
2022/03/11(金) 15:56:57.47ID:3atlViLc
ジェニファー・コネリーは、映画「ホット・スポット」の頃が最高にきれいだった。
その一端は、下の映画のクリップからでもうかがえる。

@YouTube

249名無しは無慈悲な夜の女王
2022/03/12(土) 11:20:42.68ID:oBn0gB6z
ジェニファー・コネリーといえば、、、
俺的には「ラビリンス/魔王の迷宮」(デビッドボウイ主演)が初めての出会いだったけど
魔王を前にして全然怖がらないのは不自然すぎて違和感だった覚えしかない。
脚本・演出・演技どれが原因なのか、
250名無しは無慈悲な夜の女王
2022/03/12(土) 12:48:11.18ID:J0oZLyOa
>>249
監督:ジム・ヘンソン
脚本:テリー・ジョーンズ
製作総指揮:ジョージ・ルーカス

これでクソ映画になるとしたら俳優側の責任しか考えられない
251名無しは無慈悲な夜の女王
2022/03/12(土) 12:55:59.39ID:csEOXBu3
今だから見たい
不思議惑星キン・ザ・ザ
妖婆死棺の呪い
252名無しは無慈悲な夜の女王
2022/03/12(土) 13:56:03.74ID:CVZcdS/+
>>250
> 監督:ジム・ヘンソン

責任はこの人でしょう。
人形を動かすのは得意でも、生身の人間に厳しく演技をつけるのは苦手そうなタイプ。
253名無しは無慈悲な夜の女王
2022/03/12(土) 16:08:01.43ID:97gjRR+B
騎士ガンダモ物語の村人
254名無しは無慈悲な夜の女王
2022/03/12(土) 16:46:02.44ID:3IJvkGZd
>>252
人形のように無表情でという演出だったのかも
255名無しは無慈悲な夜の女王
2022/03/12(土) 18:14:38.27ID:uTXETlXC
面白いツマらないは別にして現代型SFの祖 禁断の惑星(’56)
科学文明が進化し過ぎ一瞬で滅んだ惑星がテーマなので所謂宇宙人はいない
256名無しは無慈悲な夜の女王
2022/03/12(土) 23:11:34.81ID:IBy1P082
ジェニファー・コネリーといえばフェノミナ一択
虫愛ずるサイキック少女と猟奇殺人鬼、動物とフリークスと何でもありのアルジェント最高作。
257レトパーニュの吟遊詩人
2022/03/13(日) 09:37:55.19ID:KrAR5U6v
>>255
禁断の惑星‥
小学生の時、淀川長春ので視た感動は忘れない
しかし、DVD出て直ぐ買って視たのだが‥
2度と視ることはない作品‥
258名無しは無慈悲な夜の女王
2022/03/13(日) 12:59:22.26ID:j97JVvm1
逆に観たくてたまらないが観られないものがホドロフスキーのデューン
未だ歴代格付最高クラスのウェルズ、時代のアイコン・ダリ&ミックジャガーが出演を承諾、そして音楽はフロイド

ドキュメンタリー「ホドロフスキーのデューン」は、現代でも前代未聞レベルのスーパースターカルトSFムービーが一旦実現にまで行って頓挫した過程がわかる
259レトパーニュの吟遊詩人
2022/03/13(日) 15:02:11.12ID:z/E8AprH
知らなかった、そんなデューンもあったのか
デビットリンチのは一番長いヤツと劇場版の円盤持ってる
正直、駄作(でも心惹かれる)なのでDVD買う時に劇場版(安かった)買ったら、大好きなどうでも良いシーンがカットされてたので改めて買うことに
ガーニィハレックが部下をアラキスで訓練してるシーンなのだが、未だに意味不明なコミカルさが有る
デューンは集めるわ、ハーバードの翻訳は絶版のも含めて全部読んでる
アレも最終的には駄作かもだが
260名無しは無慈悲な夜の女王
2022/03/13(日) 17:52:11.52ID:j97JVvm1
80年代ならマーロン・ブランドとマイケル・ジャクソンと岡本太郎かタイソンが出演して
フレディ・マーキュリーがサントラ曲提供という異次元さ
261レトパーニュの吟遊詩人
2022/03/14(月) 19:03:17.37ID:SkqI0F33
色々な監督が試みてコケたという話は読んだことはある
シャダームが連れてきたサルダウカーは5個軍団、15万人
白兵戦で彼等は3人で組になって戦う
今ならCGで無茶苦茶凄い絵を造れるのに
しかし儲かりそうもないから、金は集まらんであろ(調べてないから固有名詞に自信はない、パディシヤ=エンペラーがシャダーム何世かも忘れた)
262名無しは無慈悲な夜の女王
2022/03/14(月) 22:58:13.97ID:fnRtWrqi
>>252
人形やアニメを「動かして見せる」のと
生身の人間群像を演出するのには高い壁があるんだよね
263名無しは無慈悲な夜の女王
2022/03/14(月) 23:02:30.38ID:fnRtWrqi
>>259
ホドロフスキーのデューンは実現しなかったの
でも構想をまとめた本を基にのちのちの名作が生まれたの
だからそのホドロフスキーの名を出さないのは無礼だし権利を奪ったんだよなと思うわ
264名無しは無慈悲な夜の女王
2022/03/16(水) 03:31:39.94ID:6vD9g0dE
ウィリアム・ハート享年71歳
Altered States Trailer (1980) Ken Russell Movie

@YouTube

265名無しは無慈悲な夜の女王
2022/03/16(水) 12:37:05.51ID:xh8bP6q0
>>255>>257
若いやつに「イドの怪物」といっても、貞子かと思われる
266TVドラマだけど質問いいですか?
2022/03/16(水) 12:46:01.31ID:xh8bP6q0
「この作品のタイトルが知りたい」スレに質問したのですが、回答がなかったので、こっちに投げます。

昭和40年代 アメリカのTVドラマで関西では週末の夕方に放送してたと思う。
未来の宇宙が舞台 主人公たちはロケットでいろいろな星を訪問
アポロのサターンVあるいはマグマ大使のような形のロケットで立ったまま着陸できてまた発進できる

その中の1話で
ガミラスとイスカンダルのようなあるいはロシュワールドのような2重惑星があり
互いに反目しあっていたが、主人公たちの尽力で和解。
しかし軌道計算で2つの惑星が衝突することが発覚し住民は脱出するなんて話があった

タイトルわかりますか?

もしかして「宇宙家族ロビンソン」の挿話と、記憶が混ざってるかもしれませんが、
別のTVドラマです。
267レトパーニュの吟遊詩人
2022/03/16(水) 19:28:05.25ID:FI2Q2tiU
高難度‥気付けば視てるはずなのだが(小学生だぬ)
ググっても閃かず(当然調べてからの話とは思うが)
268名無しは無慈悲な夜の女王
2022/03/17(木) 01:37:46.27ID:62i5GtO9
どうしても知りたいなら図書館で当時の新聞のTV欄を閲覧すればいいよ
269名無しは無慈悲な夜の女王
2022/03/17(木) 08:27:50.97ID:aFDyTrC2
アラシックスの住民が多いみたいですが、やはり記憶曖昧で無理ですか
270名無しは無慈悲な夜の女王
2022/03/17(木) 09:18:46.49ID:OiFFk8Z+
20歳なんデスケド! 福祉の? 大学とか? に通ってるんデスケド!

ウソヲツキマイタ(・ω・)←49
271名無しは無慈悲な夜の女王
2022/03/17(木) 13:51:52.49ID:/J89XwOT
>>268
マイクロフィルムを調べるって特別感あるね
272名無しは無慈悲な夜の女王
2022/03/17(木) 17:29:28.72ID:OiFFk8Z+
フィルム見てる最中に、仲間や上司だと思ってたヤツに襲われたり裏切られたりスルンダナ
273名無しは無慈悲な夜の女王
2022/03/18(金) 05:34:03.50ID:xC/4rWsw
>>266
ウルトラセブンの第6話と似てる気が...
細かい点は違ってるけど宇宙家族ロビンソンと同時期(1967年)だから
混じって記憶してるのかも
274レトパーニュの吟遊詩人
2022/03/18(金) 12:04:13.79ID:stLyDC/L
スタートレックの一番最初のヤツは、今や大半が残念なので見直してないから(円盤はある)、あやふやだけど「二重惑星」の話はあった気がする、しかし転送装置メインで、シャトルもあるが、エンタープライズは着陸しないしな
275名無しは無慈悲な夜の女王
2022/03/18(金) 16:30:33.24ID:PtgmE9Pj
>>273
ウルトラセブンの第6話って、、、
宇宙船集団都市ペガッサが制御不能になって漂流し地球に衝突するからと
地球に使者を送るも事故って不時着してアンヌに救われて
「地球に軌道を変えてくれ」とお願いするが
そんなのはできないのでウルトラ警備隊がペガッサ市を破壊してしまう
という悲しい話ですよね。それとは違います。

他の天体等が地球に衝突するから、なんとかしようという話は昔からたくさんありますね。
地球を見捨てて脱出「地球最後の日」
地球の軌道を変える「妖星ゴラス」
他の天体を破壊「メテオ」「アルマゲドン」「ディ−プインパクト」「ゴジラFW」

「アルマゲドン」とディ−プインパクト」は、どっちが盗作なんでしょうかね?
276名無しは無慈悲な夜の女王
2022/03/18(金) 19:41:03.15ID:CTnx+LLr
ホドロフスキーのデューンのドキュメンタリー観たけど
デューン以前の作品も独特な雰囲気で面白そう
277名無しは無慈悲な夜の女王
2022/03/18(金) 20:11:22.17ID:1zyqcxKU
黒澤がキリストを、フェリーニが西部劇を撮ればエルトポになる
MJ来日公演の目的が、アメリカで当時発禁だったエルトポのビデオ購入のため…
SFじゃないが、そんなキャッチコピーがあったな
278名無しは無慈悲な夜の女王
2022/03/18(金) 20:21:35.48ID:oEq+uiFv
へー発禁だったんだ
279名無しは無慈悲な夜の女王
2022/03/19(土) 06:16:08.41ID:zIleThT/
>>257
禁断の惑星は家奴隷ロボットが大魔神化すると思ってたらアレなんで、いい意味で期待を裏切った感もある
280名無しは無慈悲な夜の女王
2022/03/19(土) 11:23:51.61ID:LtwyN/mz
>>275
タイムトンネルでハレー彗星が地球に衝突?って話があったな
タイムパラドックス物としては秀作だと思う。




lud20250215224141ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sf/1639367144/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「SF映画 これは観ておけ PART25 YouTube動画>40本 ニコニコ動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
SF映画 これは観ておけ PART26
SF映画 これは観ておけ PART24
SF映画 これは観て見ておけ PART21 [無断転載禁止]
鬼滅の刃の映画観てきたで〜
ワンピースの映画観てきたよ
TENETテネットって映画観てきた
ワンピースの映画観てきたから語ろうや ★3
もし俺がホラー映画観て震えてたらどうすんの?
ソーセージ食いながらビール飲みながら西部映画観てる
映画「スラムダンク」予告動画、計530万回再生 発表から2日で おまえら言うほどこの映画観たいか?
【映画】興行成績:「名探偵コナン」劇場版新作がV5、興収67億突破 「孤狼の血」は3位発進 12、13日の映画観客動員
イオンシネマに映画観放題の「ワンデーフリーパスポート」が登場 お値段2500円でドリンクも飲み放題 2020/07/03 [朝一から閉店までφ★]
映画観るからおすすめ教えて
祝日だし映画観に行こうかな
怖い映画観たいんだがオススメ教えてくれ
おめえたち鬼滅の刃の映画観に行ったか?
首相、大みそかに映画観賞 夫人とファンタジー作品
パラサイトって映画観たからお前らとお話したい
アマプラで幽幻道士とかいうキョンシー映画観たんだが面白かった
モテキって言う映画観たら主役が2011年なのにiPhoneでTwitterやってたんだけど
【芸能】木下ほうか「電車乗ります」「映画観に行きます」「酒場行きます」#マスクはつけません
映画観ない、音楽聴かない、YouTube観ないワイにワイヤレスイヤホンは必要なのか!?
1人でプリキュアの映画観に行くおっさんってちゃんとペンライトみたいなやつ振り回してプリキュア応援してんの?
友達からワンピの映画観に行こうって言われたんだが「ほんとに興味無いんでごめんなさい」って断りをしたのだが異端か?
ラブライバー「中3の時一緒にラブライブの映画観に行った友達がこれになってて涙止まらん😭」→3万いいね👍
お前らと映画観に行った時にありがちなことwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
嫌儲民ならこれだけは観ておけっていう映画
法曹目指してんなら観ておけ!【映画・ドラマ】
SF映画 これだけは見ておけ PART19
【動画】これは本物?、それともフェイク? なんか映画っぽい動画がウクライナ国防省の公式ページにあるんだけど
【映画】『コマンドー』テレ朝吹替版がロードショー公開決定 名セリフがスクリーンに復活!「1回限りの上映と言ったな? あれは嘘だ」
映画「最強の2人」観て俺が思ったこと 「フランスって就活3回やれば失業保険受けられるのか?」
これは無いだろっていうサメ映画
観て良かった!って映画
これは見とけって映画をワイに布教するスレ
映画通「これは名作だよ〜」→見たら本当に名作だった作品
息子(14歳)が修羅場スレのYouTube動画観てたんだが…
若おかみは小学生!てアニメ映画が騒がれはじめてるんだけど
アジアンヘイトを行う白人をノックダウンするおじさんのこの動画観てください
デスストを観た映画監督「これは新しいね。SIEのマーケティングの人は賢い」
【映画】「あれはねえよな」世界のキタノが1度だけ怒った助演男優賞落選…大杉漣さんの思い出
【映画/ドラマ】マンガの実写化ガッカリポイント「これはNG」ランキング
10年に1度更新の英国映画協会「史上最高の映画」 最新版発表!これは映画通ケモミンの納得のランキング
【悲報】スピルバーグ監督「Netflix作品はアカデミー賞から除外しろ。あれは映画じゃない」 アカデミー役員会「いやです」
【映画】マーティン・スコセッシ監督「マーベル作品は映画ではない。あれはテーマパーク。感動や精神的成長を伝えようとしてない」★4
逮捕者出た10分ネタバレの「ファスト映画」、「見ている」街の声に加藤浩次、「これはダメだよ。10分だけ見て見た気になるなんて」 [muffin★]
絶対に観ておきたい80年代の傑作ホラー映画10選
数十年経ってもまた観てしまう映画おいえば
クレしん映画のロボとーちゃん観てギャン泣きした
【映画】「日本大コケ映画祭」(8)あの歴史的駄作は「死ぬまでに一度は観ておくべき」?
映画『天気の子』を観て抱いた、根本的な違和感の正体 [Anonymous★]
ポケモン映画公開直前 キミにきめた!を観て 友情&本気スイッチ★3 [無断転載禁止]
映画の吹き替えなんが誰だって構わない厨はプロメテウス吹き替えで観てから言ってんの?
IGNJ「名探偵ピカチュウは完全子供向け、ストーリーも微妙で大人が観て楽しい映画ではない」
俺「映画シンゴジラ観てみるか…」シンゴジ「平時は無能と思われていた日本のシステムが国難に直面した途端に!機能し始めるッ!」
【日本版ジョーカー誕生?】ジョーカー観て「向精神薬捨てました」「セラピストの予約破棄しました」不気味な映画論評が怖い
【映画】金ロー『タイタニック』声優・石田彰の吹き替えに違和感?「これまで観てきた吹き替え版と全然違う」 [muffin★]
小泉今日子『なぜ君は…』たくさんの人に観て欲しい映画。豊原功補、観た。左右なく人生正直に生きた人なら共感を覚えると思う [牛丼★]
SF映画 これだけは見とけ第2巻
7.6mの巨大ヘビ 捕獲される これもう映画アナコンダだろ
名作映画には根っからの悪人は絶対に出てこない ← これ論破できるやついる?
【速報】トトロや魔女宅を手がけた元ジブリの人が作画監督をしたアニメ映画がこれ これ見たいか?
【画像】インドに到達したバッタの大群がガチでヤバい これヒッチコック映画だろ・・・
【悲報】橋本環奈さん 映画が大爆死 また広瀬すずに負ける これ完全に育成失敗だろ・・・ 共演がジャニーズで爆死
【話題】フロッピーディスク「アニメや映画でしか見たことない」「黒電話とかの仲間だと」 これが最近の認識 [靄々★]

人気検索: 繧ェ繝ェ繧キ繝シ 小学生 Marsha babko 女子小学生 preteen little girls nude すじコラ 女性顔 illegal porno video Child あうアウpedo little girls 女子高生顔出し 16 years old porn
02:18:39 up 101 days, 3:17, 0 users, load average: 8.18, 8.59, 8.35

in 0.074711799621582 sec @0.074711799621582@0b7 on 072715