◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【SF】早川書房 33【ファンタジー】 YouTube動画>4本 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sf/1574227481/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/20(水) 14:24:41.85ID:JS+waFix
早川書房に関する話題をまたーり語るスレです。

公式サイト
ハヤカワ・オンライン|早川書房のミステリ・SF・ノンフィクション
http://www.hayakawa-online.co.jp/

前スレ
【SF】早川書房 32【ファンタジー】
http://2chb.net/r/sf/1564918340/
2名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/20(水) 19:20:16.12ID:JU7fNk2N
>>3-999
3名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/20(水) 19:40:11.03ID:III527PT
>>2
4名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/20(水) 21:04:25.11ID:dctHYM8e
>>1
5名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/21(木) 00:04:47.98ID:/GSkLPBf
>>1

ティプトリーやったぜ
6名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/21(木) 00:07:09.89ID:LtE441uF
復刊の二冊高すぎてびっくり
7名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/21(木) 04:38:51.27ID:GXDawA0I
出雲遠征2読んだぜ
おじゃる丸が出てくると全部もってっちゃうな
8名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/21(木) 08:08:40.07ID:l1VQ55qv
>>6
スキズマトリックス元値700~800円ぐらいだったと思ったけど復刻いくら?
9名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/21(木) 09:27:25.20ID:gKdOj2+o
SFマガジンが毎月出てた頃でもSF冬の時代とか言ってたんだから
SFマガジンが隔月刊の今はSF氷河期なんじゃねーの?
10名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/21(木) 20:54:17.69ID:Bm3Bvy+E
『スキズマトリックス』初版は620円
ついでに
『ニューロマンサー』初版は560円
11名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/21(木) 21:26:25.52ID:66bIg+Vx
数年前、スキズマトリックスの中古に千円ぐらい出して買ったかな
よく覚えてないが
>>6復刊いくらなの?
12名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/21(木) 21:33:34.55ID:Bm3Bvy+E
>>9
雑誌が氷河期なんじゃね
というか、いまや一般の文芸誌にSF載りまくりだから。
13名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/21(木) 21:56:57.24ID:R6YKP5+V
映画も漫画もゲームも、大ヒット作にSFがある。廃れているわけじゃなく、昔から言われてる浸透と拡散ってやつだろ。
14名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/22(金) 00:15:18.34ID:o/vhGfiU
>>8 >>11
見て驚け
https://honto.jp/netstore/pd-book_29953922.html
https://honto.jp/netstore/pd-book_29953921.html
15名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/22(金) 01:15:56.20ID:1TPYwW8B
座りションベンしちまったぜ…
16名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/22(金) 01:20:53.53ID:kYNWMBIU
>>14

文庫だよね。
分厚かったっけ?
17名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/22(金) 01:21:54.29ID:xITCC/Tf
スキズマトリックスが売れたら蝉の女王も復刻してくれや…
18名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/22(金) 06:13:04.26ID:wtARwUFB
SF冬の時代とか言ってたころもガンダムとかスターウォーズとか、ずっとSF映画は大ヒットしてたしな。 ハヤカワの売り上げがそのころダメだったってことだろ。
SF氷河期ってのはハヤカワが今、ジリ貧ってことだね。今もアメコミ系SF映画は大ヒットだ。
なんでハヤカワが最近ますますダメなのか。だってハヤカワの作家も評論家も最近ダメなのばっかりだろ。
19名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/22(金) 08:02:23.64ID:PIcFpM7J
ハヤカワは、本格SFのコア層というところだろう。SF勃興期における役割は大きかったが、座談会事件とか太陽風交点事件で有力な作家の離反を招いたのは痛い。
20名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/22(金) 08:37:34.33ID:jMO6ZZKr
もはやSFはハヤカワローダン文庫に成り下がってるからな
21名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/22(金) 09:24:05.43ID:nRpjMmV0
>>18
ちょっと違うな
未知との遭遇やスターウォーズに触発されて70年代後半から80年代前半にかけてSFは大ブームを迎える
便乗してSF専門紙のSF宝石、SFイズム、SFワールド、SFの本などが次々に創刊された
しかしスターウォーズ初期3部作の終わりと共に終焉を迎えて上記の雑誌はそろって討ち死に
スターログやサンリオ文庫などは立ち位置が違うが前後してお亡くなりになる
22名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/22(金) 10:00:47.21ID:wtARwUFB
おお!>>21 みたいな屁理屈野郎が来たぜ!
ガンダムとかがヒットしてたのは完全無視してるやんけ!
どうせ、次はガンダムは・・・とか言い出すだがや。
おまえの頭が氷河期だべ
23名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/22(金) 10:50:41.98ID:nRpjMmV0
冬の時代と言うことは夏があったから言われてることなんだけどね
ハヤカワは結果的にブームに便乗しないで(できずに)平行線だったから乗り切れた
ガンダムはガンプラブームが先だし話が拗れるからSF論争については言わない
24名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/22(金) 12:46:52.90ID:wtARwUFB
>>23はヘリクツばっか行ってるアホ 
ほら、悔しかったらヘリクツ言ってみろよ
25名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/22(金) 15:24:18.22ID:KF3hlhxn
SF好きの少年少女は、いまラノベの方に流れてるんじゃないかな
そういう意味では、SFは多くの若者にも広く浸透しているし、決して読者が減ったわけではない

一方、かつてのスペースオペラみたいな作品は、アニメや映画の方に吸収されてしまった
アニメなど、1クールに何かしらSF作品が入っているといってもいいくらい
そのため、スペースオペラなどわざわざ小説で読むようなものじゃない、みたいな雰囲気かも

かつて福島正実が目指したようなコアなSFは、上のようなジャンルに吸収され減っているかも
純文学もそうだけど、あるレベルを超えると大衆とは切り離された好事家の集まりになってしまう
26名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/22(金) 15:26:01.94ID:KF3hlhxn
>>25 訂正

コアなSFは → コアなSFの読者は
27名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/22(金) 16:48:07.45ID:1LgxGUwz
>>14
いい値段だな
中古でいいや
28名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/22(金) 18:34:42.84ID:G/5wz16w
>>27
シリーズの短篇も入ったSchismatrix PlusのKindleは880円だぞ

ってか、Count Zero が150円にディスカウントしてるやん。
29名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/22(金) 23:04:43.47ID:UYnh3Fft
まあ星間戦争ものとか異星人戦争ものとか意匠を変えたスペオペみたいなもんだけどね
最近コアっぽいと思うのって竹書房文庫なんだけどw
30名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/22(金) 23:15:28.78ID:+8u4oThP
近頃のセンス・オブ・ワンダーは異世界転生して面白おかしく暮らすことに特化している
31名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/22(金) 23:30:35.28ID:HpDsHLhF
三体、おもしろいか?
32名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/23(土) 03:13:41.87ID:ZdlFger0
>>28
英語読めない
33名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/23(土) 10:20:20.14ID:WcJTjXfk
>>25のような下級国民が 純文学とか 大衆と切り離されて とか言うな
おまえは一生、毎晩女の子の出てくるアニメでも見てシコってろ
34名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/23(土) 12:30:32.31ID:F6+4mlob
塩の人の宣伝がサブカルやオタクな方向に寄り過ぎてるんだよな
なめらかな世界は旬のかぐや様の作者を連れてきて当たったけどあれも
「2010年代、世界で最もSFを愛した作家」というのはターゲットを狭めてる
35名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/23(土) 15:36:40.99ID:nAdu+YWn
SFコミュニティなんてものは、「SFなんて分野があるなんて知らなかったよ」と言いながら
見知らぬ人があらわれて、「こんなの書いてみたんだけど」と本を差し出して、それを読んだ
SF者全員腰抜かしてSFのトレンドが一変してしまうほどのバカの集まりなんだから、
ウチにこもらないでほしい。
36名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/23(土) 15:41:16.45ID:PP+q5v6H
馬鹿はたとえが下手
37名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/23(土) 15:48:47.41ID:HwA2nxQY
そんなものミステリとか芸術とか科学とか他のジャンルでも同じでは? 破格の才能であればだけど。
38名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/23(土) 15:54:52.64ID:HwA2nxQY
ミステリだって、社会派が出れば猫も杓子も社会派、新本格が出れば新本格とブームに動かされているわけで、科学界もアインシュタインが出て一気に相対論が中心地になったりしてるがな。
39名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/23(土) 18:54:30.84ID:pcWXBCuL
>>34 塩の人って塩澤のこと?塩の人とか業界人ぶった口きくからお前はみんなにバカにされてんだよ!
40名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/23(土) 20:59:49.04ID:ZdlFger0
とりあえず丸善限定復刻の本買ってきたけど、なんでこの2作品のラインナップだったんだろう
41名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/24(日) 08:14:19.95ID:Xd0raItn
>>26
福島がほんとに「コアなSFの読者」をターゲットにしてたらメディアはともかくもっとハードSFが興隆してそうなもんだけどな
>>38
古典理論としては相対論は絶対的に正しい(ちょっとSF的w)からアナロジーにならない
理論物理なら超ひもだなもう廃れたけど
42名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/24(日) 09:12:44.31ID:tn9mOW5m
ミステリでも論理的に謎を解くパズラーは少数派。歴史・時代ものでも史実にあくまでも忠実にいくリアリズム派は少数派。ハードSFもその性質上少数派にならざるを得ない。
43名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/24(日) 12:21:46.79ID:Td9T0GHd
相対論が絶対的に正しいってのも思い込みだけどな。
まだわからんよ
44名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/24(日) 13:01:31.20ID:njA+futk
>>41
日本人はそもそも科学を受け入れていないのでハードSFは無理
45名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/24(日) 15:30:27.27ID:b3Nwb122
>>41
福島正実が目指していたのは、文学としてのSFでハードSFというわけじゃない
そういう意味では、彼が目指したコアなSFの読者というのはもっと文学寄りだった

たとえば、彼の企画した「世界SF全集」のラインナップを見ればそうしたことが見て取れる

英国の作家ではオラフ・ステープルドンと共にC・S・ルイスが収録されていたり、一巻分の
大きな扱いで、レイ・ブラッドベリ、ジョン・ウィンダム、スタニスワフ・レム、安部公房などの
作品が収録されているだけでなく、日本のSF短編集の巻には、内田百閒、谷崎潤一郎、
中島敦、川端康成、坂口安吾、横光利一、北杜夫、倉橋由美子の作品なども入っている

理論物理学のブームということでは、現在はホログラフィック理論が注目されている
私たちの三次元空間の情報量は2次元の表面積で表すことができるというもので、これは
従来の時空の概念を大きく覆し、一般相対性理論と量子力学を統一する足掛かりにできる
のではないかということでも注目されている
46名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/24(日) 17:30:12.52ID:njA+futk
お、おう……
47名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/24(日) 22:20:46.77ID:TuRMTRU8
来月は裏世界買うかな
48名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/24(日) 22:41:22.78ID:uXZqXLOg
22世紀の地球とか火星文明とか歯車駆動の機械とかなら誰でも容易に想像できるけど
11次元の宇宙とかセルオートマトンとかとなると専門知識を持たない人にはなかなか想像できないんだろう
ハードSFを読むための前提知識は年々上がってて
極度に進化したハードSFはファンタジーと区別がつかない、みたいな状態になりつつある気がする
49名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/25(月) 00:53:42.50ID:4ozhtwRZ
どこで差がついたのか
SF業界が急成長、7000億円産業に 最新の「中国SF産業リポート」発表
https://www.afpbb.com/articles/-/3253658
50名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/25(月) 05:09:36.98ID:Z+7le1E2
日本もスマホのコンピューターゲームとかも含めてゲーム全部は、大体は設定がSFだからSFって言ってしまえばSF関係の売り上げは無茶苦茶多いぞ
それに戦隊ヒーローとか仮面ライダーとかジャンプ、サンデー、マガジンとかほとんどの子供向けはSFだし、それも入れれば売り上げは無茶苦茶凄いぞ
>>49のレポート書いた奴が頭が悪いから勝手に驚いているだけだよ
51名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/25(月) 10:37:55.31ID:6cwtQYHU
>>49
読んだら、そのうち3千億がSFゲームとなってるな
52名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/25(月) 10:47:15.08ID:8kO9oRMF
より適した媒体に移行しただけですな
活字に適したSFって言語実験とか思弁的、純文的なやつぐらい
53名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/25(月) 12:39:17.35ID:ZV2wdeuT
うん、いま日本のSFもマルチメディア化しているから、小説、ラノベ、アニメ、TVドラマ、映画、
おっと、あとゲーム、すべての総計を出したらかなり大きな市場となっているはず

下は、ラノベ発コミック&アニメ化された「ヘヴィオブジェクト」だけど、硬派なSF魂を感じる
冒頭でオブジェクトという兵器の説明をこれだけ行っていれば、自分はSFと認めたいと思う

54名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/25(月) 12:39:36.82ID:q9Ql6Vgv
文学畑の上田岳弘なんかSFもので出てきたのに未だに早川で本を出してないんだよな
もっとこのへんにアプローチした方がいいんじゃないかと思う
55名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/25(月) 20:04:06.54ID:NziV1s8b
中国のSF産業が急成長、上半期の生産額は100億元弱
http://japanese.china.org.cn/business/txt/2018-12/01/content_74213938.htm
56名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/26(火) 20:53:51.24ID:myau+uvy
中華のSFってハヤカワでたまに観るくらいだけどそんな凄いのか
日本には全く中華娯楽系の情報来ない不思議
57名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/26(火) 22:46:30.82ID:6L8QxI+z
ローダン以外のSFの紹介全体が減ってるわけで
58名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/27(水) 08:40:26.67ID:rtfsy09x
1月の新刊予定
SF2264 宇宙英雄ローダン・シリーズ608 エルンスト・ヴルチェク 2020年01月9日発売
SF2265 宇宙英雄ローダン・シリーズ609  ペーター・テリド&H・G・フランシス 2020年01月23日
SF2266 七王国の騎士 ジョージ・R・R・マーティン  2020年01月23日発売 
SF2267 ローダンNEO23 クリスチャン・モンティロン 2020年01月23日発売
JA1410 よろず屋お市 深川事件帖2 誉田 龍一 2020年01月10日発売
JA1411 六莫迦記 これが本所の穀潰し 新美 健 2020年01月10日発売
JA1412 ダークナンバー 長沢 樹 2020年01月23日発売
JA1413 ペニス 津原泰水 2020年01月23日発売
NV1461 ヤンガー  パメラ・レッドモンド・サトラン 2020年01月10日発売
HM 水底の女 レイモンド・チャンドラー 2020年01月9日発売
HM 生物学探偵セオ・クレイ  アンドリュー・メイン 2020年01月23日発売
NF553 不道徳な経済学 転売屋は社会に役立つ  ウォルター・ブロック 2020年01月23日発売
59名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/27(水) 10:19:02.27ID:CH/bc2W1
ローダンが壟断しとるな。
60名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/27(水) 12:09:17.08ID:DRiHGlFR
籘真はもう書かないのかな
揚羽もTBも好きなのだが
61名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/27(水) 23:38:51.19ID:8Uo++g9i
>>60
ツイッター止まってるし鬱で書けないんじゃないの
前メンヘラアピールしてたから
62名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/27(水) 23:43:42.72ID:rYS5qmvk
>>58
七王国の騎士がSFカテカテから出るということはFT事実上終了か
63名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/27(水) 23:49:43.04ID:GCsqBJqh
もともと氷と炎の歌シリーズは全部ハヤカワ文庫SFカテゴリー
64名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/28(木) 11:42:39.50ID:FiuPYa53
これは恥ずかしいw
65名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/28(木) 16:18:35.80ID:8L4x4wQf
エルリックだって、ハヤカワ文庫SFだよね。
66名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/28(木) 20:50:03.90ID:0n+ZEoXf
>>58
とんでもねえタイトルのが混ざってんな
67名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/29(金) 00:54:45.34ID:MEQfDNQB
七王国の騎士って1巻目じゃんと思ったら、あれ七王国の王座だだ
68名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/29(金) 01:36:27.86ID:auGNrOQl
そんな勘違いしてるのはあなただけだろうからいちいち書き込まなくてもいいよ
69名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/29(金) 04:05:02.27ID:/OPwoyiV
一、ニ部の日本語タイトルが原題に即してないから被っちゃったんだよな
70名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/29(金) 08:12:44.74ID:UAnqRqFe
近所の本屋のSFスペースはまるで時が止まっているかのようだ
ここ数年で新刊の話題を耳にした記憶がない
71名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/29(金) 10:12:54.45ID:+MaJx8g9
決して話題作がなかったわけじゃないけどね
イーガンの新作とかハーラン・エリスンのオリジナル選集とかバリントン・ベイリーの短編集とか
ただうちの近所の本屋には創元、竹書房文庫のSFは皆無だし、ハヤカワは新人の戦争物ばっか
自分の望む作品が店頭にないという点では寂しい限り
72名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/29(金) 18:40:20.07ID:2w2MLbvb
>>70
と言うことは品切れになっているものが普通に売っていたりするの?

>>71
最近はラノベの棚が拡大してハヤカワなどの翻訳ものは角の隅に追いやられて
しまった。新刊は毎月少ない数だけど並ぶが、なくなっても入荷しない。
もう翻訳ものは売れないんだろうね
73名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/30(土) 01:30:11.11ID:tF+RiQJL
ハヤカワは置いてない本屋も結構あるからなぁ
ファンタジーはともかく宇宙SFはラノベでも少ないから
ハヤカワ翻訳頼りだけど最近はスタトレ風味のアメリカンラノベが多いのが泣ける
74名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/30(土) 09:25:22.22ID:kHne7sT3
ラリー・ニーブンなんてリングワールドの続きとかリングワールドもどきとか
合作で量産してるのに全然翻訳されない
75名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/30(土) 10:47:28.89ID:G4B3IS97
有名作家の名義貸しっていまやめずらしくはないけど、悪しき合理性だよ
クラークあたりがはしりだっけ? そりゃ儲かるんだろうけどさ
そういうのでこれは傑作というのは逆に教えてもらいたいわ 確実に読み逃しているから
76名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/30(土) 11:57:55.34ID:YPJwCCHN
クラークの宇宙のランデヴーは傑作だけど、2以降は退屈で長いだけだったな。
77名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/30(土) 13:54:44.18ID:p2jQ0TOz
>>75
ラーマ2は俺も仰天した
78名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/30(土) 14:00:12.85ID:p2jQ0TOz
>>75
ラーマ2<悪い方で
個人的にはEdward M. LernerのFleet of Worldシリーズは良いと思うんだが、
この板で話したら合わない人もいた
パペッティア人が都合が悪くなると踊り出すとか、ネサスのラブコメとか、
アキレスの「こんなはずじゃ無かった……」とかかなり笑ったんだけど
79名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/30(土) 14:01:27.11ID:p2jQ0TOz
あとジュリアン・フォワード博士が怒ったときとか抱腹絶倒だった
そりゃそうなるよな、と
80名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/30(土) 14:04:03.89ID:p2jQ0TOz
別件だけど、日本ふるさと沈没は幸田朋弘の短編だけ素晴らしかった
81名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/30(土) 18:27:26.47ID:L6SQWosb
>>48
ハードSFは作品の質はともかく価値観があまりにもオタク的で鼻につくのが多すぎるんだよ
ウェルズの様に主張を上品に暗示してくれるならまだしも
作者の幼稚な願望を垂れ流してるんだもの
世の中知った気になってる中学生ならまだしも大人には耐えられんわ
82名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/30(土) 21:45:33.11ID:hOEmS6qo
作家の名前と書名上げたほうが分かりやすい
83名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/30(土) 22:04:42.38ID:HnbaDg67
映画 「エイリアン・コヴェナント」 は、どんな未知のウイルスが生息しているのか
分からない惑星に無防備で上陸するシーンで、もう先を見る気が失せてしまった

エイリアンの1作目は、未知の通信の長時間にわたる解読、外来生物の船内持ち
込みで口論になるなと、けっこうハードSFのテイストがあって好きだったのだけど、
プロメテウス以降のリドリー・スコットは、そうしたSF的発想の基盤を失ってしまった
84名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/30(土) 22:07:00.02ID:YPJwCCHN
まあ、そういう細かい科学的描写の配慮を高く評価するのはハードSFマニアやリアリズム重視派ぐらいで、大衆受けするにはそんなしちくどい手順なんて意味がわからずダレてしまうから省かれるんだろうけどね。
85名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/01(日) 01:02:00.94ID:EGFog6sy
最近はロクにハードSFを楽しめなくなった
知的好奇心はSFよりも学術雑誌なりを読んだ方がずっと満たせるし
それをもとに空想を膨らませる方がずっと楽しい
小説としての出来を求めるなら純文学を読んだ方がいいし
86名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/01(日) 01:08:12.44ID:rz7WBPib
>>84
いやいや、ウイルスの脅威は細かい話じゃないって
現在だって、豚コレラやインフルエンザのニュースが毎日のように話題になっているし、
エボラウイルスやヒトに迫りくるトリインフルエンザの脅威も多くの人たちが知っている

むしろ未知の惑星に上陸するなら、カッコいい宇宙服着て行動した方が大衆受けする
いかにも金がかかっていない平凡な野外装備で未知の惑星に上陸するなど、これじゃ
ジュラシックパークじゃん、製作費ケチるな、と興ざめした観客の方が多いと思う

あと、エイリアンそっちのけで人造人間を描きたいなら、ブレードランナーの続編でやれ
と言いたい
87名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/01(日) 15:35:44.79ID:kKNVRVpI
>>86
>ブレードランナーの続編でやれ
確かにw
88名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/01(日) 17:42:59.66ID:VpGKx3by
>>85
俺もまったく同じ理由でハードSFは素直に楽しめなくなったわ
年取ってフィクションを楽しむ余裕がなくなっただけかと思ったけど
ファンタジーやサスペンスは素直に読めるから純粋にSFから卒業してしまったんだろうな
89名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/01(日) 21:56:56.76ID:rz7WBPib
こちらは電子書籍に切り替えて、苦手だったクラークの作品が読めるようになった
そういう意味では、SFはまだ卒業していない方だと思う

表紙やタイトルが重厚すぎて手をつけていなかった、小松左京の作品「復活の日」、
「継ぐのは誰か?」なども、Kindle本で読み作品のレベルの高さに改めて驚かされた

小松さんのスゴイところは、科学的考察が正確な点で、「復活の日」で感染が広がる
病原体は、インフルエンザウイルスの中に核酸のかたちで同居しているため、病気の
原因がなかなか突き止められないというトリックを使っていて、同様の生命体でもある
ウイロイドなどは、この作品が書かれた後になってから発見されている

「継ぐのは誰か?」でも、書類が通信経由でサーバーに記録され、世界中どこからでも
簡単に呼び出せるというクラウドに似た仕組みを描いている
当時は、まだインターネットの前身といわれるARPANETも未完成で、翌年になってから
ようやく試験的なネットワークが完成するという段階だった

最近、米国のSF作家が「SF作家になって一番困ることは、未来が予測できると思われ
ていることだ」と発言していたのをどこかで読んだ記憶がある
しかし、小松左京の場合は、大地震で高速道路が倒壊することをはじめ、数々の未来
予測を当てていることに、こちらは今になり驚かされている

もちろん、自分はSFにとり最も重要なのは、今もセンス・オブ・ワンダーだと考えている
そして、それはハードSFでも同様だと思う

そういう意味では、「継ぐのは誰か?」は成功作品とは言いがたいものの、小松作品の
魅力というのは、片足を文学に乗せた思弁小説としての面白さでもあると感じている
だからこの作品に魅力を感じたのは、自分の文学好きという一面なのかも知れない
90名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/01(日) 22:54:34.23ID:MIYSJfmv
小松作品で、皮膚から細胞を培養してクローン、なんてのがあったけどまんまiPS細胞だな。クローンのSF的イメージ自体がそれなのかもしれんけど。
91名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/01(日) 23:49:39.12ID:5KNHYJNX
小松さんって文系出身なとこが驚き
三高で同級生だったうちの父親は理系だったので小松先生直接知らなかったというのが残念だったわ
92名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/02(月) 10:22:35.42ID:U4nfX+0U
ところで、やっぱ、小松左京の頃と比べたら、SF小説の本の作家たちや出版社が本を売ってる市場ってとても小さくなってるわよね。
どのくらい小さくなってるの?もしかしたら10ぶんの1とかかしら?
93名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/02(月) 12:47:43.42ID:8i4cDP6+
小説という分野だけ取り上げると、いまSFはラノベや娯楽小説のジャンルに拡散しているため、
市場そのものは、小松左京をはじめとした早川出身の第一世代が活躍していたころよりも拡大
していると思う

おそらく、ラノベのSFだけ取り上げても、昔の何倍も市場が拡大してるんじゃないかな
ラノベの場合、コミック並みにシリーズの巻数が多いこともあり、2000万部越えの作品がいくつ
もあり、売り上げ部数の数字が半端じゃないんだよね
94名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/02(月) 13:27:22.20ID:KLIrKmq9
広く考えれば、電撃の看板である禁書はかつてのサイキックSF、SAOは電脳世界にジャックインするサイバーパンクそのものだしね。
95名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/02(月) 13:49:58.62ID:oDScsR7h
それを言ったら昔だってウルトラマンやゴジラや鉄腕アトムの市場は巨大だったよ

ではハヤカワSF文庫の今の売り上げ規模は小松左京や筒井康隆や星新一の全盛期と比べてどのくらいになっていますか。
96名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/02(月) 14:33:51.76ID:KLIrKmq9
>>95
小松左京の全盛期というと、多分日本沈没になるんだろうけど、これが刊行されたのは光文社からで、当時は覆面座談会事件で早川書房から離れていたのでは。
97名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/02(月) 16:41:31.26ID:WU28CpUR
>>95
ハヤカワSF文庫というかJA文庫の日本人作家物はオリコンにランクインしたことがない
宇宙軍士官学校が18巻も刊行されてさらに刊行が予定されていることからハヤカワ文庫の売上規模の小ささがわかるよ
意外と電子書籍の売上がよい可能性はあるけども(電子書籍はオリコンの対象外)
98名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/02(月) 21:56:11.17ID:8i4cDP6+
>>93の冒頭でも宣言したよう、小説という分野だけに絞って話を続けると

小松左京の「日本沈没」は累計470万部と言われている
村上春樹「ノルウェイの森」は、累計1,000万部超えがニュースになった

一方、ラノベの方は1,000万部超えがゴロゴロあっても、子供の読み物として格下あつかいされ
ているためか、とくにニュースになることもなく、静かに売上の数字を伸ばしている

下のリストのうち、1,000部超えの上位15作品はすべてSFまたはファンタジー小説

ライトノベル関連書籍の累計部数
https://book-rank.net/index.cgi?mode=ruikei

さらに言うと、SFは小説の分野全般に拡散しており、北村薫「スキップ」、貴志祐介「天使の囀り」、
平野啓一郎「ドーン」、奥泉光「新・地底旅行」、宮部みゆき「さよならの儀式」など、SFを専門と
しない作家にもSFの発想や手法は広く取り込まれている

個人的には、自分の読むSFのうち、早川が占めるのは1/4程度くらいが良いバランスだと思う
99名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/02(月) 22:46:22.03ID:W1UjM8rP
>>98
そのランキング「全世界シリーズ累計」なんてくくりになってるのがあるのね
これならローダンも相当な部数になりそうな気がする
100名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/02(月) 23:02:30.32ID:HzqafiBx
ローダンは全部で一冊、しかも未完結とみなさなければ。
101名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/02(月) 23:27:03.84ID:okDJdL8S
かつてのベストセラーランキングで、学参やゲーム攻略本、漫画などが除外されていたようなもんかな。
102名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/02(月) 23:38:53.95ID:Fd+RhV3B
>>98
貴志祐介は、商業誌デビューはSFマガジンじゃなかったか?(岸佑介名義)
103名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/03(火) 11:56:14.94ID:UkPKi4cM
野田昌宏の全巻早くkindle化してくれ
鷹なんちゃらのはいらない
104名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/04(水) 20:35:08.70ID:vYvzGZxF
知性の極限を追求したと称する短編集の帯が著名人の推薦コメントでぎゅうぎゅうで知性の欠片もないの好き
科学的にあり得るタイムトラベルってのも笑えるし
105名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/05(木) 02:22:19.70ID:EJ61FMi3
>>104
あの科学的にありてるってのはよく分からん
普通に過去に干渉できないか
106名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/05(木) 08:41:38.70ID:Tgm0D+2k
SFとしては、科学者の主張を頭から鵜呑みにするのではなく、別の可能性を探り
独自の世界観で、学説とは別のありえそうな話を作った方が面白いと思う
107名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/05(木) 09:06:36.35ID:ObF/2MTg
>>104
【SF】早川書房 33【ファンタジー】 	YouTube動画>4本 ->画像>8枚
108名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/05(木) 12:16:57.44ID:3eEOkBwn
ハヤカワは電子書籍化する時に当時の表紙や挿絵も再現してくれよ
109名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/05(木) 12:33:52.57ID:7pMUD/0W
>>108
デューンの石森挿絵、表紙とかね
110名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/05(木) 13:28:15.38ID:7L87FdRb
使用料発生するから難しいんでないの
昔の本を電子化しても売れるのは一部だろうし
111名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/05(木) 13:40:38.26ID:KDg3P08n
神林長平は敵は海賊シリーズ表紙が元のままで嬉しかった
猫たちの饗宴の挿絵無しは残念だったけど
112名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/06(金) 10:23:25.07ID:QtyxyqB4
チャンの息吹って本当に売れてるの?
ハヤカワの関係者がネットで騒いでいるの以外に、全然評判を聞かないんだけど
113名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/06(金) 10:52:22.67ID:ENNKLs7K
出たばっかりだもの。
114名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/06(金) 13:34:19.47ID:QtyxyqB4
売れてる本っていうのは大抵は出た瞬間から売れる。
ましてや傾いている出版社とは言えそこの出版社が一押しの新刊なんだろ?だとしたら売れるとしたら後からじわじわでなくて最初から売れるはずだぞ
115名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/06(金) 14:16:43.11ID:6CS4pBd3
いや、そんなオレ定義をもとに力説されても・・・
116名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/06(金) 14:37:12.72ID:ffKtCJWB
重版決定して3万部なのに売れてないって力説されても
117名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/06(金) 14:55:20.22ID:hU732/aN
なんで売れてるのかそんな気にするの
118名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/06(金) 16:46:45.10ID:817AUVBv
電子書籍版をポイントで買うか
119名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/06(金) 21:02:44.19ID:phYxAOEO
ハードカバーでもう3万部ってウハウハじゃん
おれも買おうかな、と思うけど最近のハヤカワの装丁ってスノッブ臭がひどくてちょっとやだ
ディックの本とかどこのネクロノミコンだよと思うし
120名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/06(金) 22:16:56.56ID:
息吹の帯のオバマの文字が目を引く
121名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/07(土) 06:59:42.92ID:ltoU7YPn
時空大戦はなんだかんだで綺麗に終わったな
ハヤカワのことだから最終巻だけ出さない鬼畜行為やるかと思ってたけど
122名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/07(土) 12:15:32.55ID:cdcPUY2L
>>212
1巻だけ読んで切ったけど面白くなるの?
123名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/07(土) 13:59:43.47ID:oyrZ+25I
息吹は銀背だと思ってたらただのハードカバーか
ちゃんと1月おきに出せよ
124名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/07(土) 14:07:17.44ID:rbrsYVo9
百合SFのライバルは「ソシャゲ」!? 異例の売れ行き『SFマガジン』百合特集号、仕掛け人編集者・溝口力丸さんに聞く、これからの文芸とは
https://ddnavi.com/interview/578581/a/
125名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/07(土) 22:08:27.08ID:HuAnF3tV
なんでレッドライジングは続編でないんだ?
金でもめたのか?
向こうじゃ5部作まで出てるみたいだな
映画化の話もどーなったのか
126名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/08(日) 18:11:30.77ID:UoP5AYDj
>>125
売れなかったのか、
映画化の話で高くなりすぎたのか、
映画に合わせて出そうとしてタイミング計ってるとこなのか
127名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/08(日) 18:18:22.13ID:gTk8Bk85
スコルジーのインターディペンデンシー続編は来年翻訳してくれるんかなあ
ロックインは1冊で完結してたから続編翻訳なしは我慢できたが
こっちが打ち切りだと悲しすぎるぞ
128名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/10(火) 21:28:12.77ID:z/+OfUCp
SF研究家 星敬氏、死去 (2019/12/09)
https://www.hayakawa-online.co.jp/new/2019-12-09-151136.html
129名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/10(火) 23:06:37.69ID:rs63CKQv
■■ 麻生太郎の特徴 ■■■■

・肌の色が浅黒く見るからに不細工で下品な顔つきをしている
・息を吐くように嘘を吐く、自覚も罪悪感もなく無意識に嘘を吐く習癖がある
・粗暴であり、異常なまでに図々しく厚かましい
・麻生太郎らしく派手好きで虚栄心が強い
・ツバを撒き散らしヨダレを垂らしながら喋る
・人の意見を聞かない、若しくは自分の都合良く解釈し不愉快な言葉を平然と発する
・感情的でカッとなり大声で怒鳴る、物を叩くなど麻生太郎特有の火病を発症する
130名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/11(水) 04:32:36.31ID:ADkIZPFY
ロリコンアニメ好きの山岸真がまた政治リツイートしとるな
131名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/11(水) 10:27:20.82ID:B1K6KsUm
政治家にもロリコンは多そうだから、隠し事のありそうな連中には目を光らせて置いた方がいい
132名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/11(水) 12:38:11.13ID:AhDmxGwR
シベールの日曜日、ブルーレイ再販してくれないかな?
133名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/11(水) 17:25:57.39ID:41AOzKQt
男はみんなロリコンですよ
ムッツリとハッキリの違いがあるだけで
134名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/12(木) 02:40:48.07ID:uIm9TBLU
本屋に息吹買いに行ったらオルタードカーボンの新版出てるの見つけて買ったんだけど、パンローリングとか不思議な出版社から出てるのな
ハヤカワや創元の文庫価格に慣れてると単行本サイズで千円!?やっす!ってなった
135名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/13(金) 20:59:09.81ID:sMW2ddPF
SFマガジン、50周年記念号のときに比べて60周年記念号がしょぼすぎるだろ
136名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/13(金) 21:16:02.51ID:NhoKfT1j
100周年を待たれよ
137名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/13(金) 21:40:20.38ID:Bg9huiJ7
>>135 表紙にお約束の追悼特集の文字が無いぞ
138名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/13(金) 22:38:05.92ID:meiU+eJQ
162 名無しのオプ2019/12/11(水) 19:32:13.73ID:h3LD15X/
宝島はこのSFがすごいってやってんだっけ?

164 名無しのオプ2019/12/11(水) 20:02:24.53ID:L3o6JvMC
SFやってるのは早川
出るのが来年2月で商機を逃してる
しかも近年のは別に2月まで引っ張るほどの特集もしてない



確かに最近のは中身が薄い
139名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/13(金) 23:09:00.75ID:MJBPFIfp
雪風新作に廃園の天使新作に三体二のプロローグと豪華ではある
140名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/13(金) 23:33:57.32ID:lGnC6v00
1位が三体で2位が息吹
3位が危険なヴィジョン

4位あたりに創元SFが1冊きて、5位か6位にビットプレイヤー

講評は「2018年は中国SFの1年となった。」からはじまる
テッド・チャンは中国人じゃないのは置いておかれる
141名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/13(金) 23:46:08.03ID:uLKvdxw2
『郝景芳短篇集』は早川じゃないんで捨て置かれるんですねわかります
142名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/14(土) 10:51:54.05ID:jTWPGlN6
息吹は来年分じゃね
危険なビジョンは今読むと思ったより危険じゃなかったって意見も多いし少し下がって
生まれ変わりあたりがきそう
国内はなめらか~か 天冥の標がが一位で3位宿借りの星4位5分間SFって感じだろか
143名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/14(土) 16:51:02.71ID:ItzkCDH+
創元『巨星』『フレドリック・ブラウン全集』『言葉人形』
竹書房『パラドックス・メン』『雪降る夏空に君と眠る』
河出『クオリティ・ランド』
角川『ホープは突然現れる』
光文社古典新訳『われら』
国書はなんか出したっけ?

陸さんが一番良かったけど、『アステリズムに花束を』は国内扱いかな
144名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/14(土) 17:15:35.11ID:AGn1ne3m
>>142
『息吹』は来年もちこしもあるのか
過去にケン・リュウも中国SFの枠に入れられてたような気がするから
投票ってことなんだけど、1,2に2作もってきてで2019年中国SFの年アピールは絶対やりそうなんだよなあ

>>140書いた後でそういやコニー・ウィリスもあったな、あれもあったなといろいろ考えてしまった

個人的には大学のSF研が個性だそうと頑張って外したベスト出してくるのが毎年楽しみや
145名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/14(土) 18:14:55.19ID:igpTA1t/
持ち越しもあるっていうより
たしか奥付が10月末までの本が対象じゃなかったっけ
早川の連覇はどこまで続くんだろうな
146名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/14(土) 18:57:18.68ID:ItzkCDH+
>>145
たしかそのはず
印象が薄れるから、投票に近い方が票が入りやすいんだけど、チャンなら関係ないかな

三体、息吹と続けば、大森望も連覇だ
147名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/15(日) 17:10:06.77ID:poJVjACH
>三体、息吹と続けば、大森望も連覇だ

そうだとしても、それは、劉やチャンがすごいんであって、翻訳家はすごくないだがや
148名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/15(日) 18:21:51.13ID:y7olag82
訳者が凄いなんて誰も言ってないぞ
149名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/15(日) 18:28:32.24ID:EzR1HcJD
食えないのに膨大な労力を注ぐ、
SF翻訳者はみんな凄いよ。
150名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/15(日) 18:47:05.93ID:q1vxN/NJ
久世番子さんの漫画でロシア翻訳の亀山郁夫先生出たけど、
秘訣は本業と文学愛やな。
151名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/15(日) 20:29:59.57ID:jwATz6UE
大森って、翻訳家としての実績とかSF作家との交友関係とかキャリアの長さとかを見ればSF界の大物扱いされてもいいようなものなのに、全くそんなことがないのはどういうわけだろう?
152名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/15(日) 20:30:12.45ID:9+UOe/Fa
『量子魔術師』おもしろかったけど
詐欺師の活躍というより、能力者と新技術の力技感が強いなあ
153名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/15(日) 21:11:23.37ID:q1vxN/NJ
「大物」「大御所」を養えないぐらい容量が小さいから。
これからはSF村と言うこと。
154名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/16(月) 00:33:47.50ID:HWgno1bu
そもそも村社会すぎてSF作家クラブからすら追い出したじゃん
155名無しは無慈悲な月の女王
2019/12/16(月) 06:15:26.06ID:gAKOBUke
大森は解説者としては有能だよ。
皆勤の徒の解説など、あの難解な作品を良くあれだけ分かり易く噛み砕いたものだと思う。
ネットの感想でも大森の解説を読んでようやく理解出来たという人がけっこういた。
北上次郎も大森の解説は日本一だと褒めていた。
156名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/16(月) 06:26:11.09ID:U9UblDjS
>>151 大きいのは顔だけで実力は小物だからだよ
157名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/16(月) 14:55:18.95ID:gVh94XyF
つーかヒョーロンもショーカイも所詮は他人の褌だし、
シベリア超特急でも自分で何か書かないと尊敬されないデショ
158名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/16(月) 15:46:03.64ID:YbJzhQLk
ジブリだって鈴木敏夫がいなければブランドとしての地位を確立できなかったからな
5chは作家原理主義が多いけど、作品だけの力じゃ限界がある
159名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/16(月) 15:46:36.19ID:YbJzhQLk
ついでに小川が直木賞候補になったぞ
160名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/16(月) 16:16:25.24ID:1X7NPdEW
SFと直木賞って相性が悪いんだよな。
161名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/16(月) 16:22:37.61ID:SBxOd9J5
早く、スペース・オペラで直木賞を取る作家が出現してほしい
162名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/16(月) 16:54:04.60ID:tld9MguJ
芥川直木って半年おきとか多すぎ
163名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/16(月) 16:56:14.01ID:gVh94XyF
本売るための宣伝イベントだからネェ
164名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/16(月) 18:13:50.38ID:PLZEaAWk
>>153
日本のSF村は限界集落
165名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/16(月) 22:23:14.04ID:YbJzhQLk
東野圭吾でさえ大御所といわれると何か違和感がある
166名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/16(月) 23:40:19.02ID:a6/tJAOZ
政治家だって大物がいなくなった。ヒトラー、スターリン、毛沢東、ドゴール、チャーチルらは「巨頭」が似合うけど、今の政治家でそれだけの存在感を持つ人は皆無。まあいなくて幸いとも言えるけど。
167名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/17(火) 00:42:00.21ID:EjIjHKtJ
最近の政治家で大物と言ったら集金ペイとプーチンくらいかな
どちらも民主的とは言いがたいところがなんとも
168名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/17(火) 00:58:45.64ID:6STI05cU
芥川賞と直木賞の候補作決まる
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20191216/k10012216311000.html
>直木賞の候補作には小川哲さんの「嘘と正典」

小川って、一水の方かと思っちゃったじゃねーか。
さすがに大河スペオペよりはまだしも近現代史ネタの歴史改変ものの方が直木賞との相性は良いかもしれないが、
五十歩百歩かもなあ。
169名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/17(火) 01:25:27.96ID:H0pyYKOA
>>168
俺も天冥でも候補になったのかとw
170名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/17(火) 03:38:16.07ID:uufXHRsL
大森をSF作家クラブから追い出した首謀者は誰なの?あなた知ってるでしょ?教えて。
それともSF作家クラブ全員が大森を嫌ってるの?
171名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/17(火) 08:01:13.25ID:0GAnDsfq
作家じゃない人は作家クラブに入れまちぇん
172名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/17(火) 09:33:38.81ID:PSYlDEuu
追い出したの作家じゃない人たちでしょ?
173名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/17(火) 10:14:15.89ID:0GAnDsfq
最初から入れてない人は追い出せまちぇん(禅)
174名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/17(火) 21:17:01.45ID:cfd77k0l
スキズマトリックス初めて読んでる途中だけどめちゃくちゃ読みにくいな
もはや話の筋も理解せずにとりあえず文字だけ追ってる
なんかアンチョコ探さな
175名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/18(水) 18:56:02.98ID:0CoJOL+X
大森望・編の「時間SFアンソロジー」収録の「ノックス・マシン」が面白かった。
作者の法月綸太郎はミステリ作家で初出が野生時代なので大森さんが
早川文庫で紹介してくれなければ読む機会がなかった。
最近、解らないなりにもイーガンばかり読んでいたので、量子力学も
なんとなく解るようになってきた?ので、この作品の面白さが分かった。
176名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/18(水) 20:28:56.07ID:c0gjbgKZ
>>174
プレミアついてる蝉の女王って短編集読んでからじゃないと多分きついと思う
177名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/19(木) 06:34:11.40ID:gs6WBjUU
大森って性格悪いの?嫌われ者なの?詳しい人、教えて
178名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/19(木) 17:22:13.50ID:DDofXr/W
>>177
交友関係はかなり広いが、すごく嫌ってる人がいて、
そっちにもそれなりに派閥があるから入会の話があった時に揉めた
逆に功績があって評価された大森を入れないなら、自分もやめると脱退した人たちもいるけど
179名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/19(木) 18:14:51.86ID:hPNVs7L+
1月
https://www.hayakawa-online.co.jp/shopbrand/date_2020_01/
180名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/19(木) 18:35:22.08ID:F/cEidvL
小川哲を叩いてたひと、直木賞候補に入ったと知ったらどう反応するのかな? 受賞でもしたら憤死しそう。
181名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/19(木) 19:00:51.87ID:Zuax5Ly9
ローダンしかない
182名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/19(木) 19:07:30.47ID:NwW4/pTd
ボキュはランドール・マンローのwhat if?2巻を買うノヨ
183名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/19(木) 20:14:35.03ID:SNJPSOul
>>180
どうもしねえだろ、才能ありそうなやつを片っ端から叩いてるだけだし
184名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/19(木) 21:18:13.93ID:9gW43+uR
不道徳な経済学
ダフ屋も売春婦もヤク中もヒーローだ! 51万部突破『言ってはいけない』の国民的作家が「超訳」で贈る、「ポリコレ」時代の劇薬

これしかない。
185名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/19(木) 21:24:19.11ID:gs6WBjUU
>>178 大森を嫌ってる奴って例えば誰?
186名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/19(木) 22:01:35.99ID:9K2VhzRN
魔法の国ザンス、これが指輪物語とともに俺の思春期を飾った
187名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/19(木) 22:21:19.17ID:KPI8DHcC
>>179
確かにもうSFないね。
創元が頑張ってるのにね(´・ω・`)
188名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/19(木) 23:34:58.51ID:Fz4SIm1d
>>187
中国SFの『荒潮』があるぞ
https://www.hayakawa-online.co.jp/shopdetail/000000014425/date_2020_01/
189名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/20(金) 01:31:31.96ID:zxTldrxb
>>188
三体を三分の一で挫折した俺には無理なんだろうな。
流行に乗れない体質なのかも。
最近中華ファンタジイドラマばかり見まくってるんだけどねえ。
190名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/20(金) 05:40:02.49ID:bQxDyGaW
誰か>>185に答えて 
191名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/20(金) 11:24:14.46ID:Lk5z6qQU
>>190 内容の信憑性については保証できない、自分で裏とって https://cruel.org/candybox/80sSFfandom.pdf
192名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/20(金) 19:26:56.27ID:7qu+eE0Z
息吹の表題作読んで設定とあらすじとオチを語っただけじゃんと思った俺はきっとあまりSFに向いてない
193名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/20(金) 20:14:28.32ID:X/2jFM7G
アセモグルもう訳すのか早いな
やるなあ
194名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/20(金) 21:22:35.19ID:moiQdb0S
>>192
25年前の前作は?
195名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/20(金) 21:30:27.34ID:JpMTnqfT
「息吹」は自分の脳を自らバラす絵面はアホで好き
熱的死の恐怖とか碑文オチは別に好きくない
196名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/20(金) 21:42:27.63ID:moiQdb0S
息吹以外んほうが好きだな
チャンには息子はいなさそうで残念
197名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/21(土) 04:13:32.64ID:PegCQohK
電書セールはじまったぞ
売れてる奴はぜんぜんセールされんけど
198名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/21(土) 08:17:39.61ID:eL5QLkOw
エンディミオンポチった(´・ω・`)
安いから読みきれないのにいろいろ買ってしまいそう
199名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/21(土) 09:18:46.80ID:INVYZKmy
>>198
>>エンディミオチンポった

ワロタ。シモネタやめれ。
200名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/21(土) 09:37:30.60ID:BNLipGv/
>198
>エンディミオンポチった

>>199
>エンディミオチンポった

自分で改竄しといて引用先に罪をなすり付けるな
201名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/21(土) 12:09:54.13ID:BwmppETd
スカイウォーカーの「夜明け」はやっぱり The Rise of Skywalkerだよなって
んで新3部作あんなんなら、ハイペリオンシリーズ映画化しろ(タイトルからの連想)
それこそ特にエンディミオンはプロットが映画と相性良さげだしスクリーン映えするぞって。

という思いの投げ込み先はやっぱり早川スレかな?と
ここに来たら>>198氏の書き込みにビビったw

というかシモンズ御大にシナリオ書いてもらえよスターウォーズ
202名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/21(土) 12:19:21.42ID:WwTS6T/X
スターウォーズってポリコレウォーズ化しちゃったんだな。
203名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/21(土) 14:28:03.19ID:+9AuOQQX
ポリコレでもいいけどフィンにもレイにも魅力ないんだもん
ハイペリオンはシュライクがキャラ立ってたかな
204名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/21(土) 14:42:18.52ID:uardVSue
最近のスターウォーズでは、ローグ・ワンがおもしろかった
キャラ立ちしてたのもあるけど、安易に子供受けを狙ったようなお遊び的シーンがなく
ストーリー自体もディズニー映画には珍しい終わり方をしている
205名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/21(土) 14:53:21.66ID:rtvaygg9
2020年2月の新刊予定(変更になる可能性があります)
SF2268 宇宙英雄ローダン・シリーズ610 H・G・フランシス&H・G・エーヴェルス
SF2269 宇宙英雄ローダン・シリーズ611 H・G・エーヴェルス
SF2270 書架の探偵 ジーン・ウルフ
SF2271 ローダンNEO24 フランク・ボルシュ
JA1414 21世紀SF1000 PART2 大森 望
JA1415 2010年代SF傑作選1 大森 望
JA1416 2010年代SF傑作選2 大森 望
JA1417 星系出雲の兵站ー遠征ー 3 林 譲治
JA1418 探偵は絵にならない 森 晶麿
JA1419 錬金術師の密室 紺野 天龍
NV1462 七つ目の墓 イーゴル・デ・アミーチス
HM330-4 ザ・チェーン 連鎖誘拐(上)エイドリアン・マッキンティ
HM330-5 ザ・チェーン 連鎖誘拐(下)エイドリアン・マッキンティ
NF554 だれもわかってくれない 傷つかないための心理学 ハイディ・グラント・ハルヴァーソン
206名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/21(土) 14:57:16.97ID:rtvaygg9
この予定をみると海外のSF、ファンタジー、ミステリー、一般ノベルを紹介する
という目的を完全に見失ってるな
207名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/21(土) 16:44:47.17ID:pPFSn60X
マルペの購買力の持続性は空恐ろしいわ
208名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/21(土) 17:15:41.59ID:/yWp2AKn
中国の人がやる前に中国版ペリーローダン始めたら早川の将来安泰にならないかな
209名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/21(土) 17:17:45.21ID:BwmppETd
>>205
もう昔だが、J・グレゴリイ・キイズ「錬金術師の魔砲」はよかった
FTレーベルあるあるの続刊投げっぱなし病だったけどさ
210名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/21(土) 17:23:27.14ID:Cmtg/kxu
だいぶ前から読んでないけどとりあえず本棚に揃ってると安心って層。絶対いるだろ!
211名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/21(土) 17:23:54.96ID:mAGHNdKM
大森の2010なんちゃらは国産限定かな
海外アンソロ読みたいのに
212名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/21(土) 17:24:32.65ID:/yWp2AKn
西暦2025年、白朗段船長が率いる嫦娥10号の探検隊は、
月面にて古代岱輿文明の遺跡を発見した……
213名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/21(土) 17:48:40.68ID:B9DBHLgW
そしてエウロパに生命を見出す・・・
214名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/21(土) 17:56:55.95ID:/yWp2AKn
>>213
そして白に人民の力〈フォース〉が覚醒する……
215名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/21(土) 18:28:02.52ID:Qffm8/Lk
>>209
歴史改変ものが好きという理由もあるが、あれは俺も面白かったわ
続編の原著を買ったくらいだ。5ページで投げたけど
216名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/21(土) 20:05:47.99ID:E2wXojpV
ウルフよりイーガンとかスコルジーの銀背を文庫化してほしいな
217名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/21(土) 20:42:21.93ID:BwmppETd
>>215
ね、面白いよね
キイズさんは「水の都の王女」とか、いいファンタジーを書くよ
218名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/21(土) 20:51:40.90ID:BwmppETd
↑続編の翻訳、今からでも遅くないぞハヤカワ
m9っ`・ω・´) ビシッ!!(笑)
219名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/21(土) 21:06:21.42ID:w+tJC0hN
>>205
https://www.hayakawa-online.co.jp/product/books/21052.html
part1のラストにそれでは皆さん2020年にまたお会いしましょう
的な事書いてたがほんとに出たのかw
220名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/22(日) 11:41:09.68ID:oRyI81iq
じょうじはペースが早いなあ
221名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/22(日) 12:44:19.15ID:TrLR3H/o
文庫で1600円とか、レナルズ並みの厚さの本だけにしてくださいよ
222名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/22(日) 15:49:42.04ID:sA4Cs7fO
天平の甍(てんぴょうのいらか)じゃなかった、天冥の標だっけ?
それから、超合金じゃなかった、零號琴だっけ?
そんなの誰も知らないぞ。ホントに売れてるの?
ハヤカワが売れてるって言ってるだけじゃん。
223名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/22(日) 17:57:55.03ID:IfvFlRzO
やたらかまってほしげなage猿はスルーでいいよね
224名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/22(日) 18:29:01.78ID:YNsNbAvC
>>222
滑ってるぞ
225名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/22(日) 18:30:02.60ID:jtBHQiNl
駄洒落の才能すらないとは末期だな。
226名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/22(日) 20:13:36.81ID:Gf7rKf3R
恥ずかしすぎてみてらんない
227名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/22(日) 20:37:58.21ID:p9sMERkE
そないヤーヤー言わんでもよかろーもん!!
228名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/23(月) 02:50:30.24ID:/XyRHY2k
ゲームの王国がめちゃくちゃ好みだったんだが類似の作品というか、傾向としてこれも好きそうみたいな小説ある?
229名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/23(月) 06:14:54.71ID:gHpoChDi
>>222 だよな。 俺もその天なんとかと零なんとかって聞いたこと無い
本屋でも駅前の中型書店とか小型書店で見たこと無い
真面目な話、ホントに発売されてるの?
230名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/23(月) 06:15:49.96ID:gHpoChDi
>>228 小川哲の魔術師がお気に入りなら、プリーストの奇術師っていう似た話が有るぞ
231名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/23(月) 16:08:03.09ID:bw04mVTW
>>222=>>229
232名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/23(月) 19:17:25.68ID:y+kRU+V9
セールのsfでおすすめ教えてほしい。

sfあんまり読んだことないんだけど、イーガンみたいに設定とかガジェットを楽しむより人間関係にフューチャーしてて読後感の爽やかな作品が好き。夏への扉みたいな。最近だと伴名練が凄い良かった
233名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/23(月) 21:05:00.10ID:e3tkqvZn
>>197
どこで? kindle?
234名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/23(月) 21:06:30.64ID:sJjTkYZd
あえてイーガンの白熱光を薦めてみる
イーガンにしては珍しく人間味のあるやつら(人間じゃないけど)がでてきて比較的感情移入しやすいし
ラストは決して大団円というわけではないが、勇気と希望がもてるラストで爽やかになれる、かもしれない
235名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/23(月) 21:10:09.02ID:8hE0Kgzt
>>233
kindleもあるけどいろいろ
https://www.hayakawabooks.com/n/n65ebd9138eca
236名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/23(月) 21:14:35.73ID:y51Elcgx
>>234 ありがとう!せっかくだからイーガン挑戦してみようと思う

>>232 フューチャーは誤字だわ…
237名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/23(月) 21:40:17.01ID:e3tkqvZn
>>235 thx
わあニューロマンサーなつかすい

>>232
コニー・ウィリスじゃいかんですか
238名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/23(月) 21:46:55.14ID:p7q81rUv
>>232
セールかどうかは知らんがキャラクターで読むなら
創元の「スチーム・ガール」「マーダーボット・ダイアリー」あたりもおすすめだぞ
239名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/23(月) 21:48:01.38ID:e3tkqvZn
ファウンデーションを読破し予言ごっこする
240名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/23(月) 21:50:40.83ID:/uiH114Z
>>232
セール本より安い銀河乞食軍団オススメ
設定ももちろん楽しめるが大所帯の特攻野郎Aチームみたいな感じで楽しめる
続きは電書化されてないが一応一区切りついたとこまで電書化されてる

ハヤカワは続きと外伝はよ
241名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/23(月) 21:59:22.44ID:m8ND6o/d
>>232
ハインラインだと 「人形つかい」 も良いと思う
あと、ブラッドベリの 「華氏451度」 (新訳) も人間を中心に描かれたSF

スタニスワフ・レムの 「ソラリス」 は、ハードSF色の強い作品ではあるものの、
恋愛小説としても読める作品で、読後は爽快というよりも余韻の残る終わり方
242名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/23(月) 22:44:35.63ID:y51Elcgx
おすすめたくさんありがとう!

セールかかってる作品も多いし、あげてもらったの全部買って年末年始のお供にするわ
243名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/23(月) 22:50:39.99ID:e3tkqvZn
大人買いや
大人買いが現れた
244名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/23(月) 23:18:24.56ID:Y0i2hj5m
セールやってんか
スプロールの後半二冊買お
ディファレンスエンジンも
245名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/23(月) 23:21:01.15ID:a21taN11
じゃんじゃん買ってね!
246名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/23(月) 23:29:01.61ID:CxF8GPaX
トールサイズなんてのはやめて欲しかったな。昔の作品と続刊・新版を並べるとサイズが合わない。
247名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/23(月) 23:32:56.00ID:sJjTkYZd
セールではないがこの時期、大掃除で吐き出された本が供給されるからブッコフめぐりが楽しいぞ
248名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/23(月) 23:36:07.30ID:e3tkqvZn
君っ ここでそれいうのはやめ給え
249名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/23(月) 23:37:43.54ID:e3tkqvZn
>>245
SFもNFも行動経済学のレビューも書くから
ティプトリー伝の版権買って
250名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/24(火) 00:04:27.61ID:4SnUSMzu
良いこと聞いた
そういえばブックオフで大宇宙の少年売ってたからから買っちゃった
251名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/24(火) 00:55:39.72ID:RYxUdEl4
>>238
どっちも創元やんか
252名無しは無慈悲な月の女王
2019/12/24(火) 07:25:06.03ID:ka9PPhtE
本の雑誌で鏡明が選んだ2019年SFベスト10
天冥の標
宿借りの星
三体
先を行く者達
生まれ変わり
なめらかな世界と、その敵
郝景芳短編集
クオリティランド
雪降る夏空に君と眠る
危険なヴィジョン
253名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/24(火) 08:07:41.38ID:ikQod1Sd
>>230
>>228 小川哲の魔術師がお気に入りなら、プリーストの奇術師っていう似た話が有るぞ


それは小川哲がプリーストからパクったんだべ?似てて当然ずら
254名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/24(火) 09:30:34.92ID:gz+YCg2g
具体的にどの文章やアイデアをパクったのか列挙してくれないか?
255名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/24(火) 15:26:05.32ID:30UAN37i
↓ここから荒れます
256名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/24(火) 15:34:52.49ID:i2BpHRKP
過去ログ漁れば見つかるよ
自分で探しな
257名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/24(火) 15:56:12.67ID:EX7EHEcg
説明する気がないのならこちらはスルーするだけだから。
258名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/24(火) 16:00:02.36ID:yeHwEkxN
スルーで
259名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/24(火) 20:57:11.93ID:gqlny/go
さらに20%引きクーポンhontoありがとう
260名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/25(水) 12:17:35.80ID:+EMtX6xV
>>249
SF板で言うのもアレだが
ロス・マクドナルドの評伝出して
261名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/25(水) 12:39:06.56ID:IXyUfAPb
>>260
「さむけ」でチャンドラー激怒させた件は皆喜んで読むでしょうね
262名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/25(水) 13:27:41.83ID:DMadBkCA
さよけ
263名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/25(水) 16:57:27.93ID:+0amquiD
dmmの50パーバックと早川セール併用にて75パー引きを堪能す
264名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/25(水) 18:24:33.98ID:eJTGlY2c
なんと! 今度のSFマガジン、お約束の追悼特集、無し?
265名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/25(水) 21:51:33.87ID:PsSJSwbl
ウルフなんて追悼するほど早川で本出してなかったやん。
266名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/25(水) 22:46:14.33ID:+EMtX6xV
>>261
「さむけ」出た時はチャンドラー生きてないぞ
267名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/26(木) 14:46:50.97ID:6qNHH6qV
『デイシー式全自動ナニー』で「彼の主張を2℃に渡って論破」したってあるのですがこれってどのことを指しているのですか?
268名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/26(木) 16:29:01.47ID:IS73NGJi
すげえ誤変換だな
デジタル時代じゃなきゃありえん
269名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/26(木) 17:55:24.10ID:5NDQ1Jvw
2℃は草
270名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/26(木) 19:48:50.78ID:VzYU+Dg8
>>263
初回50%offクーポンとかあったわ
271名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/27(金) 02:43:50.08ID:A+DSqZJE
低音処理しといたってことだろうな
272名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/27(金) 09:42:39.49ID:lp4gTDHQ
>>263
これはいかん、こんなのがあったのか。ああああ
アマゾンでたっぷり買った後や、どうしよう(´・ω・`)
273名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/27(金) 13:43:27.80ID:bizLKz1w
>>267
マジレスは無粋なのか? ここは自分が傍線引いてたとこなんだけど
274名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/27(金) 14:41:10.94ID:29DftjiI
このセンター試験の大問2で問われて来そうなセンテンス、自分も引っかかったよ
考えは帰ってから書くけど、未だにしっくりきていない
275名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/27(金) 16:27:47.46ID:gWhDgrD/
>>271
ドからラにしたとかかい
276名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/27(金) 20:59:32.10ID:OfN5TzG5
【SF】早川書房 33【ファンタジー】 	YouTube動画>4本 ->画像>8枚
277名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/27(金) 21:39:59.51ID:bizLKz1w
>>266
そうだったのか
ぜひ正伝が読みたいね
278名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/28(土) 03:43:13.79ID:Ve5l3uUK
>>267
"私がレジナルド・デイシーの息子である以上、私は彼の主張を二度にわたって論破したことになる。"
この論破とはつまり、オートナニーが役立たずというのを証明することだよね
父レジナルドは終生ナニーを信じ続けたわけだから

ここでまず、ライオネルはエドマンドの現状を好ましいものとは考えていない
機械としかコミュニケートできない人間も悪くないと思うなら、そもそも悔恨の言葉など口にするはずがないのだし
だから『オートナニーは人とコミュニケーションがとれる所謂まともな子を育てない』というエドマンドによる証明が父に対する一度目の論破

ライオネルはもともと新聞が父レジナルドを中傷したことに激怒してこの実験に着手した
父の名誉を回復したい、オートナニーは役立たずじゃないというのを世間に対して証明したいと思っていた
そして他の科学者、つまり家族以外の者がこの実験をしていたら、成否に関わらず"彼の影響力の大きさを示す証拠になった"とライオネルは考えている
それなのに、この実験を行なったのはオートナニーとレジナルドの薫陶を受けた息子だった
父レジナルドとオートナニーの世間に対する影響力の小ささを、『オートナニーは役立たずである』ということを、息子である自分が証明してしまった
これが二度目の論破になる

ライオネルは父の名誉を回復させられなかったことを主に悔やんでいる
だからラムズヘッドの慰めの言葉に対して「それは誤解だ」と言った
自分の私生児エドマンドに対して人道的な育て方をしなかったことでなく、ひたすら父に申し訳ないと思っている。だから"誤解"
だと思うんたけど、そのあと結局エドマンドを引き取って死ぬまで育てたわけだから、彼に対しても多少は申し訳ないと感じていたんだろう
ラムズヘッドに対する"誤解"って言葉が強すぎるような気がして、ここがしっくりきてないんだよね
279名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/28(土) 06:16:13.51ID:da5uz6UN
>>278
>『オナニーは人とコミュニケーションがとれる所謂まともな子を育てない』

そりゃ、しこしこばっかりしてる彼女居ない奴は人とコミュニケーションとれないのは当然だがや
280名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/28(土) 06:20:55.73ID:obpsVpVX
単語にしか反応しない、てのが読解力欠如の要点にあるらしい
281名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/28(土) 06:40:33.06ID:da5uz6UN
>>278のくだらない長文は、誰も相手にしてないってことだよ
282名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/28(土) 13:08:42.78ID:bBIV5FxW
あー二度にわたってってたしかに気になったんだよね
1つはまぁナニーはやっぱり役立たずということって思ったんだけど
2つ目はライオネル、つまり自分がこんな人間になってしまったこと→父レジナルドの子育てが間違いだったとの証明
かなとおもったんだけどなんだかよくわかんなくなっちったわw
283名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/28(土) 14:10:25.32ID:luvZGmGC
オートナニーとは自動自慰機のことである
284名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/28(土) 14:45:21.03ID:KM9CEG4g
>>281
ではセンター試験レベルでの模範回答お願い
285名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/28(土) 14:47:25.39ID:KM9CEG4g
>>282
テッド・チャンが前作から経た時間は、父親としての年月という見方もできる
286名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/28(土) 18:16:29.56ID:8sHJVW68
裏世界ピクニック4読み終えてもうた
続き出るのかな

時に何とか製のブックカバー使ってる人いる?
どんな感じか教えて欲しい
287名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/29(日) 05:56:01.50ID:Fqht0ojg
おまえら、SFキモヲタにいいこと教えてやろう
今やってるスターウォーズ9では、ベイダーが復活してレイを捕まえて裸にして拷問
【SF】早川書房 33【ファンタジー】 	YouTube動画>4本 ->画像>8枚
288名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/29(日) 11:24:53.64ID:QQmwiW44
>>287
XVideoのセレブヌードだかなんだかで見た
289名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/29(日) 11:43:08.47ID:Ui1qOf99
>>287
おまえにいいこと教えてやろう
アイコラを作ったやつは当然罰せられるが
拡散したやつも処罰されることがある
290 【狐】 【133円】
2020/01/01(水) 00:40:45.83ID:ZBl6pzs8
あけおめ
今年は自分に合う作品がたくさん出ますように。
291名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/01(水) 22:50:35.05ID:rD+6Qpxj
去年の海外作品の現代もの新作は

ローダン
ローダンNEO
三体
息吹
時空大戦
量子魔術師
シンギュラリティ・トラップ
物体E
ナイトフライヤー
ビット・プレイヤー
円環宇宙の戦士少女
セミオーシス
声の物語
火星無期懲役
生まれ変わり


結構あったんだな
292名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/02(木) 11:11:20.27ID:wUFHXkDX
SFマガジンって今は
年6回しかでないから、このまま年6回をキープしても
700号記念号が出るのは約17年後だな

途中で年4回になったら20年後くらいだ

廃刊になる可能性がいちばん高いけど

まあ、セコいハヤカワだから650号とか666号で記念号だしそう 
606号とか609号でもだしそうだな 
293名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/02(木) 14:38:17.34ID:oNGwT6uF
電子書籍にして月刊に戻してほしいな。
そんで小説いっぱい載せるならていきこうどくしてもいい。
294名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/02(木) 16:41:18.03ID:xTA/WG5u
諦棄蠱有毒
295名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/03(金) 10:35:26.28ID:+WNmny5v
>>292
厚さは変わらないの?
296名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/03(金) 13:47:45.59ID:oV/v/fv5
弟奇行独
297名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/03(金) 14:28:38.04ID:ofFetqMW
奈良帝奇行独誌
298名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/03(金) 17:01:04.99ID:qq4BZowf
怪しい中国人がいるようだ
299名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/03(金) 19:16:11.00ID:07VXmBPU
Luna latte wiki co-doc
300名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/04(土) 00:16:24.54ID:/WLPgFYB
>>293
15年ぐらい前まで すごく内容の充実した SF サイトがあったじゃない あれって 無料で よくやれるなと思ったら
5ー6年ぐらいで 消えてしまったね。( PS 調べてみたら SF オンラインという Web 雑誌らしいけど
何年ぐらい続いて何年ぐらい前に休刊したのか 情弱の私には掘り出せませんでした)
301名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/05(日) 02:09:41.19ID:RIZg+IBW
SFマガジンのバックナンバー高いよ
302名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/05(日) 13:59:13.88ID:z9bap+la
野田氏コレクションってどうなったん?
303名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/05(日) 14:57:52.82ID:hioJe7fv
三体まだ売れてるみたいだな
発売当初は新刊コーナーの隅だったのに今日は前面に並んでたわ
ちゃっかり隣に沈黙の春が並んでたから、なかなか出来る本屋なのかも
304名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/05(日) 16:12:55.65ID:z9bap+la
オバマさんは息吹もホメていらっしゃる
305名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/05(日) 17:43:05.82ID:1FWleJ7h
何んでオバさんがほめてるんだと思った
306名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/05(日) 20:05:07.90ID:KKwpPQ3r
13年式G型トラクター買いたし。
委細は面談の上にて。連絡乞う。
307名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/05(日) 21:58:15.20ID:z9bap+la
カッシーナ買います
308名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/06(月) 01:18:56.22ID:1wudmp8V
【SF】早川書房 33【ファンタジー】 	YouTube動画>4本 ->画像>8枚
309名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/06(月) 16:01:28.46ID:wW3YOPiA
三体Ⅱなんて出るのか
シリーズ化するなら手出すのやめようかな
310名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/06(月) 16:14:00.50ID:bUjSqdE2
>>309
三体は三部作だよ
311名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/06(月) 17:25:38.92ID:uRSgQdnM
>>309
已に三作で完結しちょります
312名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/06(月) 17:27:35.55ID:uRSgQdnM
三体もいいけどツーシン短編集キボン
313名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/06(月) 18:05:15.04ID:Xnlid0xa
三体は作家が書いて公式も認めた二次創作もあるんじゃなかったっけ?
314名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/06(月) 18:31:35.41ID:spYdAh70
>>309
四体が出るに決まってるだろ
315名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/06(月) 22:25:42.78ID:IM8eqej0
四体の前に一体と二体書けよ
316名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/06(月) 23:05:51.62ID:ItA2UNdl
五体は乙武著作
317名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/06(月) 23:55:36.80ID:6XU8gYrc
乙武「股間だけは大満足☆」
318名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/07(火) 00:44:07.52ID:6GtLUPti
想像力があるのなら彼を安易に馬鹿にすることはないわ
319名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/07(火) 06:35:47.29ID:t0cCJ6tr
乙武君は勝ち組だからね、タイガー・ウッズと同様、彼の浮気をネタにするのは
有名人として公平な扱い方だと思う
当人も、聖人君子扱いされるよりは、これくらいの距離間のほうが気が楽かもよ
320名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/07(火) 15:01:53.95ID:jTEpQCGi
女に手を出し足元をすくわれ手も足も出ない五体不倫満足のZ武さん
321名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/07(火) 16:15:54.73ID:6GtLUPti
妬み嫉みで毒吐いてるタイプは近寄る人も居ないから
有名にもなれないのは公平だわな
322名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/07(火) 17:31:57.06ID:jTEpQCGi
バカニュー板で正論言うアホ
323名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/07(火) 19:51:34.07ID:t0cCJ6tr
>>321
> 有名にもなれない

いやだから、TVに出るってことは、有名になれる代わりに自分を売りものにすることでもある
乙武君の頭があればそれくらい理解していたはずだし、そのメリットも大いに利用してるよね

自分の場合は、有名になりたいとは思わないし、コッソリとお金儲けをしたい
コッソリだからといって、べつに悪いことして儲けるわけじゃないよ
324名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/07(火) 20:03:42.31ID:aAvWmJx0
おまえら鼬がいた
325名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/07(火) 21:47:30.12ID:L/t/Eng6
>>319
やっぱり真ん中の足が手足の栄養素を全て奪ってしまったのか?
326名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/09(木) 00:29:28.86ID:Nk/kvkHw
あなたの人生の物語は15万部も出たのね
映画化原作は強い
327名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/09(木) 21:29:53.75ID:Nk/kvkHw
マイク・レズニック訃報
328名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/09(木) 21:40:47.54ID:98+Piph1
スターシップ3はまだか
329名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/11(土) 00:58:47.40ID:WjqpQ648
2月
https://www.hayakawa-online.co.jp/shopbrand/date_2020_02/
330名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/11(土) 17:43:38.51ID:mvwDv1Vj
海外SFは一冊だけか……

書架の探偵 ジーン・ウルフ 
ハヤカワ文庫SF/ISBN:9784150122706/発売日:2020/02/20
331名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/11(土) 20:35:42.60ID:fbmnc1Tf
昔SFの電子書籍復刊は行われないんだろうか?

https://www.booklista.co.jp/feature/hayakawa-sf/

上のでやった結果はスプロールシリーズぐらいしか復刊できていない。
332名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/11(土) 21:56:40.77ID:fj3GDFnC
1970年以前に出版された本であれば、翻訳権の10年留保という制度により、
10年間日本で翻訳が出ていない作品なら、原作者の許諾なく本を出版できた
ため、1980年まではそうした翻訳本が日本でたくさん出版されていた

しかし、電子書籍ではその10年留保も適用されないため、1970年以前の古い
作品といえども、高い権利料が発生し簡単に本を出せないという事情がある
333名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/11(土) 22:42:28.26ID:NWOaOmGw
三体の文庫化まだー?
334名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/12(日) 01:06:50.13ID:tN5n2I7C
>>332
そっか。海外では色々な作家さんの電子書籍が出ているのに残念だな。
335名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/12(日) 11:06:07.83ID:FXrQ+bMh
日本は昔からそうなんだけど、日本国内の市場に対しては色々と閉鎖的な反面、
海外に向けては間口が広く開放的
だから、電子書籍も英語で読めるならそれを活用すれば多くの恩恵が受けられる

日本で電子書籍を出していない、三島由紀夫、安部公房、東野圭吾などの作品も
英語の電子書籍でならふつうに代表作が読めるし、英語原作の作品だけじゃなく
英語に翻訳した海外の作品も英語の方が安く読める

Ursula K. Le Guin "The Left Hand of Darkness"  150円
https://www.a;mazon.co.jp/dp/B00YBA7PGW

Gibson & Sterling "The Difference Engine"      261円
https://www.a;mazon.co.jp/dp/B00KAFLRT8
336名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/12(日) 23:16:01.03ID:aN0PGGJi
>>330
しかも文庫化だな
337名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/13(月) 00:44:33.41ID:/YVQyrzd
息吹読んでみたら
昔のイーガンの短編読んでる気分になったわ
338名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/13(月) 07:52:44.11ID:CjUgMzp4
テッド・チャンは寡作だけあって練に練ってる感あるな
339名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/15(水) 00:45:08.97ID:CS/dp6+s
早川さん、SFマガジンのネタに「SFで学ぶ英語集中講座」とか、「ここまできたAI翻訳」とかどうですか?
翻訳本が売れなくなるからダメ?
340名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/15(水) 01:11:03.93ID:BudY5P6v
ハヤカワは翻訳チェックや校正すら満足にできない連中だぞ?

月岡小穂の誤訳や捏造をそのまま放置してる連中が作るAIなんてものの役に立つわけがない。
341名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/15(水) 13:13:02.45ID:FBmOpXT2
竹書房に「人妻に囲まれた海外翻訳講座」やってもらった方が楽しそう
342名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/15(水) 13:31:55.43ID:tAU77lNP
【SF】早川書房 33【ファンタジー】 	YouTube動画>4本 ->画像>8枚
343名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/15(水) 14:01:38.29ID:PqvngVv2
チェストー!!
344名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/17(金) 00:26:38.07ID:D9UXEs0i
魔法剣士☆ゲラルトの短編2冊は訳さないつもりか
345名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/18(土) 23:46:03.82ID:+UzkM6i6
ねとふりでちょうどそこの部分のドラマやってるから出せばいいのにな
346名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/19(日) 14:22:10.92ID:l1V/aEo/
3月の新刊予定
SF2272 宇宙英雄ローダン612 デトレフ・G・ヴィンター
SF2273 宇宙英雄ローダン613 クルト・マール
SF2274 タイタンのゲーム・プレーヤー フィリップ・K・ディック
SF2275 地球防衛戦線1  ダニエル・アレンソン
JA1420 人間たちの話  柞刈湯葉
JA1421 ツインスター・サイクロン・ランナウェイ 小川一水
JA1422 7分間SF 草上仁
JA1423 少年トレチア 津原泰水
JA1424 プロジェクトぴあの 山本弘
NV1463 狙撃手リーパー ゴースト・ターゲット  ニコラス・アーヴィング
HM400-1 ヘヴンキルの死  アリソン・ゲイリン
NF555  ヒトの目、驚異の進化 視覚革命が文明を生んだ マーク・チャンギージー
NF556  食べて、祈って、恋をして エリザベス・ギルバート
347名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/19(日) 14:46:20.95ID:y/GxH0Tx
ツインスター長編になるのか
楽しみだな
348名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/19(日) 18:47:21.28ID:nmyL4HyJ
ディックのしょうもない三流作品群の再刊って誰が買ってんだろ
好きな人は俺みたいに創元のとっくに読んでるし持ってるだろうに
最近は新訳ですらないし
349名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/19(日) 19:06:38.66ID:mNDUNUKC
>>348
そうそう。怒りの神出してくれよ!サンリオの復刻されてないのあれだけなんだよね。
350名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/19(日) 19:13:01.36ID:s7XcuHXT
買う奴がいるから出るんだろとしか
早川がろくな新刊SF出さなくなったのも買う奴がいないからだろうな
351名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/19(日) 21:43:45.64ID:q1qLUtjY
>>348
新訳じゃなくても、大森とか手直ししてたんじゃないかな
三流扱いされてるやつも普通に読みやすくて楽しいぞ
友人にディックで一番好きなのは「空間亀裂」ってやつもいるし
352名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/19(日) 22:21:24.08ID:Hs/a74CS
いま欧米で、いわゆるディックみたいに単発の手ごろな長さのSFを書いてる人っているのかな
353名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/20(月) 02:31:38.29ID:S+5gIU/x
またFT新刊なし
354名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/20(月) 09:38:28.02ID:5fge+qZw
ディックはあの文体とガジェットだけですぐわかるから、あれが好きならスト-リーグダグダでも平気って人もいる
355名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/20(月) 15:31:54.31ID:1FOSA+UN
>>352
10万語の長めの長編(三部作)か4万語のノヴェラ・チャップブックかで
二極化しつつある感
356名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/20(月) 16:22:14.34ID:Z+XujPZ8
電子出版のおかげで中編が増えてる印象
昔は雑誌に載せるかほかの作品とまとめないと発表できなかったけど
357名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/20(月) 18:37:54.25ID:lzZ3EbTi
>>347
百合のやつね、やはり百合か
358名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/21(火) 02:27:31.90ID:/vuiAIbg
啓示空間の7回目を年始から読み始めたらページ開いたところから剥がれてバラバラになった
分厚すぎるにもほどがある文庫は年月が経つとこういうことになるから困る
359名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/21(火) 05:52:17.67ID:XyGmeRo8
あれは文庫だからっていうより分冊せず無意味に分厚くしたのが悪い

一般論としてはむしろ単行本のほうが壊れやすい気がする
文庫はカバーが柔らかいからすぐひん曲がるのがいかん
360名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/21(火) 19:31:44.25ID:nDfisabD
単行本の方が壊れやすい?
そんなことは無いだろう
どこが壊れるの?
361名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/21(火) 19:34:47.90ID:CM+8TcG6
後ろの糊付け剥がれたり表紙が外れたりする
362名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/21(火) 20:00:20.55ID:kjowLrJ7
単行本と称した無線綴じ装丁にハードカバー表紙貼っただけのやつは普通に壊れるな。
363名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/21(火) 20:09:27.72ID:CM+8TcG6
そういやあのシリーズ量子真空で止まっちまったなあ、面白かったのに
364名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/21(火) 20:13:38.76ID:BkXfmXik
アレステア・レナルズはあんな分厚い文庫にしたのに
時の車輪シリーズは8分冊にした早川
365名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/21(火) 20:17:02.27ID:nDfisabD
文庫って持ち歩くことが多いから分冊の方がありがたい
でもトータルではコスト高
366名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/21(火) 21:23:57.98ID:v9wwKqhT
PURでも壊れる?
367名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/21(火) 23:06:18.33ID:JYuprJsL
早川に限った話じゃないけど分冊の基準ってよくわからんよね
売れゆきに確信が持てない作品は上巻だけ買って終わりにされないように長くても分冊しないとかなのかな?
368名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/22(水) 11:02:44.88ID:r89RsQdX
本を壊すヤツはそいつの読み方が悪い。
369名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/22(水) 14:37:51.25ID:rDOr26lv
自分は分厚い本が好きだから、すぐに分冊する日本の慣習は好きじゃない
370名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/22(水) 15:56:48.59ID:r89RsQdX
DUNEのリメイク版の映像の一部が関係者に公開されたようで、
高い評価を受けているようだ。
「ロード・オブ・ザ・リング」級という声も。
371名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/22(水) 17:36:45.55ID:mgQcDcDi
今は金さえ出せばアマゾンで探せるけど
ちょっと前までは8分冊とかされちゃうと中古で手に入れにくかったから
途中からシリーズには入る障害になった
372名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/22(水) 18:06:22.51ID:GGnWiOzj
それあるな
基本的には分冊は嫌い、700ページ以内ぐらいだったら一冊にまとめてほしい
それ超えたら重いので分冊でもいい
373名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/22(水) 18:40:25.96ID:VLgW68XQ
京極本も分冊される日本では、分冊が正義なのかな。
374名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/22(水) 19:07:25.55ID:jEiAqLiN
分冊版買う人ってすごい熱心なファンのイメージ
375名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/22(水) 19:31:59.89ID:rZVm9gdI
>>370
環形動物が出てくるだけにリングか
376名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/22(水) 19:32:43.84ID:5CtcURst
ペーパーバックは勝手に割れて分冊化されてしまうけどな
377名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/22(水) 20:46:57.89ID:rDOr26lv
英語圏では何でも一冊にまとめるのが好きだからね、1,000ページを超える本がゴロゴロある
だから本の背中が割れてもしかたないという扱いの人も多いみたい

ゼラズニイのアンバーシリーズ全10巻の一冊本 1,264ページ
https://www.a;mazon.co.jp/dp/0380809060

指輪物語の一冊本 1,216ページ
https://www.a;mazon.co.jp/dp/0544003411

ホームズシリーズ全9巻の一冊本 1,408ページ
https://www.a;mazon.co.jp/dp/1853268968

村上春樹 「1Q84」 1,184ページ
https://www.a;mazon.co.jp/dp/0307476464
378名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/22(水) 21:00:14.75ID:ucl5bWPN
https://www.hayakawabooks.com/n/n5e489825b65e

なんか大体読んでるし個人短編集出てるやつばっかで期待外れだ
379名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/22(水) 21:09:18.19ID:S8pxE1HJ
といって日下本みたく傑作より珍作を優先されても困る
380名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/22(水) 21:22:58.58ID:8FCgbYF5
新人さんにこれ嫁って押し付けるか図書館に置いとくか、が基本な本だからな。自分の本棚では手軽に手に取れる備忘録扱いだろう。
381名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/22(水) 22:13:47.23ID:GGnWiOzj
もともと国産で読みたいの少ないし半分ぐらい既読じゃ買わなくてよさそう。安心した。
図書館で借りて未読だけ読めば十分だろう。
382名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/22(水) 23:55:25.09ID:BE7y56oP
以前、講談社からホームズの一冊本があったよね。
383名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/23(木) 08:16:59.52ID:UYbqtp4c
ザ・漱石とか、全作品1冊縮刷した本が何冊か出てる。
384名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/23(木) 11:18:42.51ID:alJ4z8R6
>>382 あれは全作品入ってない
385名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/23(木) 12:03:42.38ID:dRsnfILV
>>383
友人がそれ好きで買い集めてた
386名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/23(木) 15:54:42.21ID:xrmYO1Mo
もう映像化が残された最後の大物だよね>デューン
ファウンデーションは映像化しても意外につまんなくなると思う
387名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/23(木) 17:01:55.26ID:uDLrGWAk
エンダーのゲームのドラマ版が見たい
1時間×全12話で
388名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/23(木) 17:14:37.58ID:qvnz12Gz
「スタートレック:ディスカバリー」に出てくる
胞子ドライブという超空間航法。

ギルドのナビゲイターだろ、あれ。
389名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/23(木) 19:15:52.29ID:YaFyschd
DUNEは映画になってるだろそれもかなり昔、三十年前?
映画館で見たぞ
390名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/23(木) 19:30:40.80ID:FZv/XQqs
>>386
ハイペリオンがまだされてない
391名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/23(木) 20:20:11.14ID:eoiP95w+
荒塩でたね
中原中国語出来るの?と思い解説見たら英訳と原文併用か
細部まで気を配ってるようだし良さそう
ケンリュウアンソロ第二弾も近々でるらしい
米SF沈滞気味だけに当面は中華物のほうが楽しめそう
392名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/23(木) 20:22:55.62ID:e7OnDWxZ
少年トレチア懐かしいな途中まで読んで放置してるのが
部屋のどこかにあるはず
393名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/23(木) 23:20:07.92ID:zfLRmp8I
>>389
あの映画はビジュアル的に好きだが原作小説読んでないと大雑把に復讐物語としか分からないしハルコルネン男爵がポウルの祖父で女に生まれてファイドラウサとの間に生まれる息子がクイサッツはでらっはになると分からんし
394名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/24(金) 01:20:01.18ID:HnaZRl0m
ドラマもあるね
395名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/24(金) 01:37:50.48ID:2ZrJvjJR
環境問題がブームだし、ドラマは控えめにして生態系SFを前面に出せばいいんじゃないかな?
タイトルは砂の星のムアドディブで
396名無しは無慈悲な月の女王
2020/01/24(金) 06:57:06.58ID:zLTpeWpj
ハヤカワ文庫創刊50周年記念刊行予定作家の中に野尻抱介、オキシタケヒコの名前があるが、以前から予定されていた天究の羅針盤と虚線航路がようやく出るのだろうか。
それなら嬉しいのだが。長谷敏司のは伊藤計劃トリビュートに載ってたのの長編版だろうね。
海外作家の名前があまり無いのは不満だ。
ギブスンの新作が出るそうだが、これもまた角川のほうから訳されるのかね。
397名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/24(金) 08:18:43.60ID:IH6CGmbf
ハイペリオン/エンディミオン
イリアム/オリュンポス
は死ぬまでに映像で見てみたいな
398名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/24(金) 12:34:09.50ID:NNT4WboX
草野原々も映像化…しなくていいやw
399名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/24(金) 15:38:41.94ID:TYpmIXOx
>>386
すでに映画化され、さらにテレビシリーズ化されているのに……

おまけにVilleneuve監督の新しい映画が完成して関係者試写かなにかやって
今週話題沸騰中なのに……
スピンオフのテレビシリーズすらアナウンスされているのに……
400名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/24(金) 17:00:04.75ID:8MOkGzLh
>399
いや、まだ完成はしていないよ。
401名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/24(金) 18:08:23.07ID:+yK6J4ui
シュライクが動くところを見てみたいな。
あとカサードとモニータのセクース
402名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/24(金) 18:57:57.38ID:6QXnRTgh
シュライクは安っぽいCGになりそうで不安
403名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/24(金) 22:57:44.49ID:q2CnPNWW
>>395
>タイトルは砂の星のムアドディブ

主題歌は松本隆作詞細野晴臣作曲で歌手は安田成美ですか?
404名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/24(金) 23:38:32.81ID:SKYpKKsX
デューンはハルコルネン男爵がすごく怖い名前に思えたんだがフィンランド人のハッコネンかあと思ったらとたんにほのぼのした
405名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/24(金) 23:43:19.40ID:jtKuKVL3
リンチ監督の映画が公開されたときは嬉しかったなあ。

固有名詞の英語での発音が聞けて。
くうぃざーつはだらーく、みたいな。
406名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/25(土) 09:12:30.10ID:cV6VnlRr
>>397 ハイペリオンは映像化できない大トリックが一個有るだろ!どうすんだよ!!おまえ、ちゃんとよんでねーだろ!
407名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/25(土) 09:27:09.49ID:o782a1lg
>>406
カサードとモニータ?
408名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/25(土) 10:29:33.25ID:NNMmmT/u
ハイペリオンシリーズは描写こそされているけどシュライクにしろなんにしろ
概念的な要素が強いから、さして面白みのない映像になると思うわ
エンディミオンなんざ延々熱帯雨林の彷徨だし
あれほど壮大ながっかりシリーズはちょっとない
409名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/25(土) 15:45:25.05ID:0qIGCwdp
>>406
モニータの映像はクライマックスまで後ろ姿のみ。

……可能か?
410名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/25(土) 15:57:20.46ID:9vkg1tkk
スタータイドライジングとかハリウッド映えしそうだけどどーだろ
イルカメインでヒト種少ないから難しいか
411名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/25(土) 16:07:32.90ID:cV6VnlRr
>>409 隠してんのバレバレじゃん。
あのトリックは、え、そういうことを隠してるとは全く思わんかった。ってのが良いところなのに
412名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/25(土) 21:26:10.40ID:edBAVm0E
ごめん2年前のニュース見てた
413名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/25(土) 21:26:52.25ID:edBAVm0E
ゴバーク
414名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/25(土) 21:52:20.45ID:coMZZEMz
俺の大好きなゴールデン・エイジはビジュアル的になかなかカラフルだけど評価低いんだよな
415名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/26(日) 08:14:11.65ID:QwZ9nxOJ
>>408 エンディミオンは涼宮ハルヒの憂鬱ほか日本のラノベに与えた影響は大きいからな 侮るべからず

なぜか宇宙の運命を握る美少女、で、その性格は無鉄砲 
その子に振り回される平凡な男  という基本フォーマットは日本ウケはするぞ
416名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/26(日) 08:25:09.24ID:AjQ6Rooq
日本のラノベ、アニメに影響を与えたムアコックの作品ですら映像化されてないのが残念だ
417名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/26(日) 14:26:26.70ID:EheYjAHy
エルリックを本文描写どおりに映像化ふるとグロいしな
418名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/26(日) 16:51:23.65ID:anAw8/di
未訳のジェリーコーネリアス、あえてアニメで観たい
419名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/26(日) 17:45:29.20ID:srlKgQmi
>>415
女子小学生~中学生くらいの女の子に惚れるロリコン兄ちゃんの話だぞ!
420名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/26(日) 20:44:12.81ID:imAKeqyE
>>416
アメリカ版の白髪赤目のマッチョマンが黒い剣振り上げてる表紙見てたから日本版の天野絵に作者も喜んだと思う
各国語版も天野絵になってたし
421名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/26(日) 22:18:09.91ID:Vh5ZGjWr
>>416
エルリックはテレビドラマ化の話が出てる
422名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/26(日) 23:35:29.02ID:7Y3CXGVX
みなさん!
突然ですが!
祝文庫化!
反響メールじゃんじゃんお待ちしてます!

https://www.shinchosha.co.jp/book/101761/
ルビンの壺が割れた
宿野かほる/著
なんと539円!(税込!)
423名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/26(日) 23:35:37.81ID:7Y3CXGVX
ちなみに具体例です^^;
こんな感じで絶賛しちゃってください!

http://web.archive.org/web/20170724171136/http://www.shinchosha.co.jp/rubin/
424名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/26(日) 23:35:44.06ID:7Y3CXGVX
        |   |  ━━      \\   ヽ\\\
         |   |            \\   ヽ\\ヽ  ☆超ルビン文庫化サイコーッ!☆
         ヽ  | ヽ_l_/      ヽ_l_/_    \\ヽヽ  ☆安倍政権を誇る日本人なら買って応援☆
         ヽ  | / ● \     / ● ヽ    \ヽ\ヽ
          ヽ |  ー──     ー──      |ヽヽ\\
           ヽ|      |   |          /\\\ヽ
            \    /    \        /
             \   ヽ___ノ       / _      _
              \    _____     / /  |     /  |
               \   |凵凵凵凵 |    / |  |    /  /
                \  |      /   /  |  |    /  /
       _____──\\   / ・ /─‐、|  |   /  /
      /ヽ   \       \ ̄ ̄ ・ /    |  |  /  /
    /   \   ヽ  -、__   ̄ ̄ ̄      |  ヽ/  /
   /     ヽ   ヽ             __  |       
  /        ヽ   ヽ            \  \|
 /         |   \            \
 |          |    \            \
425名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/27(月) 01:10:59.34ID:XnO4Luxk
【朗報】中国SF小説「三体」がビリビリにてアニメ化決定。アジア人初のヒューゴー賞受賞作。日本よ怖いか? [768714188]
http://2chb.net/r/poverty/1579995083/
426名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/27(月) 19:44:08.59ID:RNSIqjdj
>>389
あれはデューンじゃない
デイヴィッドリンチ(+カイルマクラクラン)だ
427名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/27(月) 20:23:03.98ID:RNSIqjdj
※以下、かなり暑苦しく語るので興味ない人はスルー推奨

そもそもね、リンチというのが合ってないです
彼の「アメリカの郊外の悪夢」テーマから最も遠いところにあるのがデューンじゃないんかいと
原作のあの咽せかえるようなエキゾチック感がない!あの圧倒的な砂丘感がない!
銀河のエコノミーも砂漠のエコロジーもない!陰謀とエロスの沸騰がない!
何か変なボディースーツで室内の薄暗い映画というイメージしかありませんよこっちゃ
(あのようじょは怖かった。あれはさすがリンチ)

スターウォーズ新3部作はいろんな所で不興を買ってるけど、唯一、
「フォースの覚醒」冒頭の砂漠の絵だけはデューンファンとしてうらやましいと思った
428名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/27(月) 20:44:29.63ID:mhrLce9W
新型コロナウイルス関連の中国国内の放送、ディストピア感あって好き。なかなかこんな文章思い付かんわ
【SF】早川書房 33【ファンタジー】 	YouTube動画>4本 ->画像>8枚
429名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/27(月) 20:47:57.20ID:z2rnsMuc
愛はさだめ、さだめは死
430名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/27(月) 21:34:02.00ID:JVNRZHJy
キャスターとかアナウンサーというより、まさに広報官という感じだよな
【SF】早川書房 33【ファンタジー】 	YouTube動画>4本 ->画像>8枚
なんなんだよこの背景は
431名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/27(月) 22:05:56.42ID:sxod4flx
概念的な宇宙生命体を戴く人間たちの図
432名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/27(月) 22:05:56.75ID:sxod4flx
概念的な宇宙生命体を戴く人間たちの図
433名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/27(月) 22:29:16.09ID:M/JcSexp
中国見てるとテリー・ギリアムの映画みたい
434名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/28(火) 08:35:16.43ID:Yu4v7MwY
>>428
これはもうだめかもわからん・・・
435名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/28(火) 10:58:09.10ID:fmFa2yOr
ホドロフスキーがもしDUNEの映画化に成功していたらと思うとぞっとする。
リンチ版の方が遙かにマシ。
436名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/28(火) 11:08:09.56ID:FLRyzhw9
確かにデューンを素材にしただけの単なるリンチ映画ではあるな
もっと俗っぽいデューンを見たい気もする
437名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/28(火) 12:23:48.44ID:Rchd6db3
お前らゼメキスとかロン・ハワードあたりが監督した健全でお行儀良いデューンなんか見たいのかよ。
438名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/28(火) 13:06:44.88ID:djoULi6b
このご時世に誰が監督だろうと金かけたSF作ってくださるだけでありがたいので見たいです
正直良し悪しに関係なくヴィルヌーヴ版がコケて大作SFの目が潰れることを恐れている
439名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/28(火) 13:52:10.74ID:TsNziITz
早川はデューンさっさと電子書籍化して
新訳出したのに紙だけとかさあ
自分とこの読者は電子書籍みたいなガジェット好きで老眼だから電書のが売れると予測して翻訳件買いつけてよ
440名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/28(火) 16:08:58.86ID:AxMcONo9
今の編集は矢野徹が嫌いなのか
或いは電書化許可が遺族から降りないのか
441名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/28(火) 18:33:20.84ID:Yu4v7MwY
2019年早川から出た本でベストは(早川さんとこの出版物全部チェックしてるわけじゃないけど)
SFに非常に近いところでは、「人の気持ちが聴こえたら」は候補の一角
アスペルガー症候群の最先端治療がアルジャーノンに重なるアレです
率直、前半は「タルいなぁ」と思ったけど、途中から一気に読んでしまった。
442名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/28(火) 21:22:45.57ID:8Cfq/p5L
>>435
ドキュメンタリーとかみると
ホドロフスキーの方が映画としてすごいものになってたと思う
それがデューンとしてどうなのかはともかく
443名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/28(火) 22:43:54.69ID:PrchhKOc
>>442
ホドロフスキーどころか、ギーガー、フォスみんなリンチに横取りされたと怒ってたな
444名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/28(火) 22:58:30.73ID:sIY8yj9c
デューンに参加していたイラストレーター、Chris Fossのデザインした宇宙船も見たかった

1970年代ペーパーバックの表紙を席巻していた Chris Fossのイラスト
https://www.google.co.jp/search?site=imghp&;tbm=isch&q=Chris+Foss
445名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/29(水) 00:27:15.36ID:h5JuTBKo
>>443
リンチに横取りされた連合で映画を作っていれば…
阿鼻叫喚だなw
446名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/29(水) 09:16:14.03ID:pUo+qrKO
>>445
ホドロフスキーは関わってないけどスタッフ関係はエイリアンに流れて傑作たらしめた
447名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/29(水) 14:44:14.90ID:UGkxPGka
>>375
未来少年コナンを 初めて 見たとき 最終兵器ギガントの 表面処理 のデザインが クリスフォス ぽいと思った。
448名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/29(水) 16:24:37.87ID:CyVZdPUn
「影が行く」の完全版が見つかって、それをベースに「物体X」リメイク。
https://theriver.jp/the-thing-full-remake/


原作小説には一部削られたページがあり、2018年に発見された
オリジナルの原稿『フローズン・ヘル(原題:Frozen Hell)』が完全版にあたるという。

マジかよ。
449名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/30(木) 12:52:15.52ID:G9dmQvpZ
「影が行く」は創元の本だけどな
450名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/30(木) 16:33:18.56ID:rKzlbAL9
影が行くは旧ハヤカワSFシリーズで出てる
90年代に出た復刻版を買った記憶がある
451名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/30(木) 17:21:04.35ID:gBSJJ3ms
訳の最新は扶桑社のクトゥルーものになぜか入ってるやつかね?
452名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/01(土) 01:24:10.84ID:NiaaMXkp
>>387
映画版は、相当はしょったからな。(時間枠で)
453名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/01(土) 11:29:20.25ID:MHJvpE83
>>452
でも、バトルスクールのところは退屈だから丁度いいよ。
あれ延々やられたら一般人はいびきかきながら寝るレベル。
454名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/01(土) 13:21:48.94ID:yEWSCNhZ
エンダーのゲームはオチだけが面白い
よって短編版がベスト
あのシリーズで長編として面白いのは2作目だけ
455名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/01(土) 20:42:05.55ID:l811TXtN
>>454
腹の底から同意
456名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/02(日) 00:51:38.48ID:J/PaMU3S
>>454
俺も同意
「死者の代弁者」は読む価値ある
そして「死者の代弁者」を読むために
1作目の「エンダーのゲーム」の存在価値がある
457名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/02(日) 10:10:45.50ID:FHD1OOlJ
>>456
同意。死者の代弁者は傑作
458名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/02(日) 13:55:59.47ID:kXWGDpdj
初めて「ゲーム」読んだ時はひたすらかったるかった
「代弁者」は面白かった、ヒーローの水戸黄門・遠山の金さん的な外連が効いてて。
まあエンダーの論理は詭弁だなぁとは薄々思ってたけど。
「ゼノサイド」は「代弁者」読了の熱気が残る中取り掛かったが、開始50ページで投げた
459名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/04(火) 11:35:32.79ID:XV7HH1o3
クリス・ロングナイフシリーズの続き出さないのかな?去年結局出なかったから不安
カイ・ヴァッタシリーズやレナルズの啓示空間シリーズ、マクナブのニック・ストーンシリーズいつの間にか続刊出さなくなってたから、これもそうなるのヤなんだよね
460名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/04(火) 12:36:23.44ID:/i6S6JIf
エンダーのゲームって、冒頭の訓練シーンの文章による描写が下手くそなんだよな
で、いきなり最初が面白くないから読むのやめる

それと、あのオチって、そんなすごいオチか? 
461名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/04(火) 13:22:55.22ID:y92wVhfX
古典作品のオチを今更ツッコんでマウント取る意味ってあるんか?
462名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/04(火) 14:12:27.84ID:vXeSPad2
まぁあのオチも今は別に珍しくなくなった。でも書かれた当時は衝撃的だったんだよ多分
とフォローしといてなんだが、カードは(かなり以前にもおんなじような事書いた気がするが)
もしこのSF板に

昔好きだったが嫌いになった作家
とか
生理的に嫌悪感を覚えるSF小説・映画・コミック
とか
【こいつだけは】思想的に相容れないと思うSF作家【許せない】

みたいなスレがあったら俺がイの一番ダントツぶっちぎりで挙げる作家
463名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/04(火) 14:38:46.67ID:lgo7piSX
ナルニアのルイスと似たようなタイプかなあ。
464名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/04(火) 15:44:09.83ID:/i6S6JIf
エンダーのゲームのオチって、古くなったからダメっていうのとは違うと思いますね

今のあたしたちの世界が舞台であのオチなら
今でも話の持って行き方では面白いと思うよ。

未来が舞台で宇宙人が居て人間も宇宙旅行が出来て宇宙戦争してて
人類は今よりもずっと科学が発達してるんでしょ。
その世界ならなんでもアリなんだからね
ああいうオチを持ってきても、あ、そう。そりゃ、ま、なんでもアリよね 
くらいしか思わないわよねぇ
465名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/04(火) 19:19:08.61ID:t/+blipz
昔の映画で「スターファイター」っていうのがあったけど
あれもゲームだと思ってたら実戦で宇宙戦争してたという話
ゲームがシューティングゲームであるところが違うけど
466sage
2020/02/05(水) 01:55:55.77ID:oAJ0AtT9
>>昔の映画で「スターファイター」っていうのがあったけど

今でも続編を待っているw
467名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/05(水) 15:31:40.59ID:lw5y+5aU
ゲームは新兵のリクルート用だからあくまでゲームだったぞ
ハイスコア出して採用されたら即実戦投入
468名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/05(水) 17:09:08.16ID:8fzo8usd
「日本SF大賞」スポンサー降板騒動で日本SF作家クラブが公式ツイートを削除
https://togetter.com/li/1464424
469名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/05(水) 19:31:36.97ID:I56mXXKJ
創元社のゲームSF傑作選もゲームだと思ったら実践だったり実践の訓練だったオチめっちゃ多かったな
多いこと前提のひねった奴も多かったが
470名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/05(水) 20:13:55.58ID:/BHFTqlW
>>469
言うほど多かったか? と思ったので数えてみたが
「神モード」と「リコイル!」だけだったぞ
471名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/05(水) 21:36:06.90ID:OZHpMees
シミュレーターだと思ったら実戦だった、はむしろゲームの背景設定の方で有効活用されてるな。
初代バーチャロンとかこれだった。
472名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/05(水) 22:28:37.58ID:lJUwxZs3
未来兵器ゲームの仕事を請け負ったと思ってたら本物の兵器開発だったのは陰山琢磨が書いてたんだけどね…

あと、今どきの軍隊ではドンパチだけが仕事じゃないって話もあるな。題名で即ネタバレするんで書けんけど、「スタートボタンを押してください」収録某短編。
473名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/05(水) 23:24:18.91ID:3pVbJaZN
そういや仮想世界に閉じ込められる話の元祖はなんだろうね
「ゲイングランド」?
474名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/06(木) 08:13:41.35ID:Db5W1lMF
>>473 俺らの世界がコンピューターの中とかそういうのだった、ってのをレムが
やってなかったか? 

レム、ウェルズ、ポーで、既にSFのパターンはほとんどやりつくされてる

あとハミルトンがおれらの宇宙は巨大宇宙人のつくった宇宙だったの?
ってのをやってた
475名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/06(木) 10:19:39.98ID:gg6cb147
俺らの世界が巨大な存在の作った箱庭で…みたいな話、初見当時はインパクトあったんだろうけど、
人間がレゴランド作るのとはわけが違って、微小世界に干渉する存在ってどこが巨大やねん、とか思う
部分的に干渉せずにパッと消すだろうし、この宇宙でも局所的には超新星爆発で惑星系が消えたりして、
似たようなことが起きるわけだし
考えてもしょうがない世界観のように思えて仕方ない
476名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/06(木) 12:23:39.18ID:2/RbRfIq
中国古典あたりに遡るんじゃないかな。後漢書方術伝の「壺中天」とか。
477名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/06(木) 12:48:38.44ID:O47neH5N
立派な大国に流れ着いて請われて役人やってたらアリンコの巣だったってやつとか
478名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/06(木) 12:58:14.36ID:Db5W1lMF
中国古典っていうんなら胡蝶の夢の方が古い
479名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/06(木) 13:18:56.35ID:Wu+qkbCB
「夢の中に閉じ込められる」「絵の中に閉じ込められる」から連なってるから
480名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/06(木) 13:30:25.83ID:Wu+qkbCB
ヴァーリイの「汝、コンピューターの夢」は1976年か。
1983年にテレビドラマ化。

まあ、ファーマーの〈階層宇宙〉(1965-)もこの時空連続体はどっかの一家の作り物ってやつで、
みんな閉じ込められてるようなもんだしw

コナンで黒睡蓮の花を顔につけられて何百年も夢の中に閉じ込められていた魔法使いさんの
扱いはとかいろいろややこしい枝葉がついているトピックだな。
481名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/06(木) 13:41:07.99ID:2yvpMpQZ
発想自体は割とありふれてる
PC上の仮想世界となるとPCが存在して以後になるから限られてくるがどれなんだろうね
482名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/06(木) 14:12:55.65ID:0nKdjmV4
ガロイの「摸造世界」が結構早いんじゃないかな

小さなロボットに意識を入れられて、
ミニチュアの町が丸ごと宣伝効果を確かめる実験場になってる短編ってなんだっけ?
483名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/06(木) 14:20:04.98ID:Wu+qkbCB
『模造世界』は1964年
ガロイだと、この宇宙は超絶的知性体の夢の中でした……の「今宵、空は落ち…」が1952年

最終大ネタから書き起こすんじゃねえよ、
フレデリック・ポールの「虚影の街」はGalaxy 1955-01
484名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/06(木) 16:12:41.34ID:Db5W1lMF
>>479は胡蝶の夢を知らないようだな
485名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/06(木) 16:38:27.85ID:XAC/TRZr
全ての起源は韓国ニダ
486名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/06(木) 16:45:50.37ID:Wu+qkbCB
>>484
知っている
487名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/06(木) 18:25:09.94ID:Db5W1lMF
>>486 いま、調べて、知ったフリしてやぁ~ンの。
恥の上塗りとはこのことなりぃー
前から知ってたら>>479のようなことはいわないわよねぇ
488名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/06(木) 18:32:23.73ID:Wu+qkbCB
>>487
言う
489名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/06(木) 22:08:55.27ID:URFOwm5E
この世界はどこかの誰かの内世界が産んだものっつーならエドモンド・ハミルトン「追放者」思い出す

>>482
フレデリック・ポールの「幻影の街」
490名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/06(木) 22:32:44.46ID:HPcmhtWw
『SFが読みたい!』より今年の予定

メアリ・ロビネット・コワル『星々を計算する(仮)』ハヤカワ文庫創刊50周年記念作品
トライアス第三作、ディック、ウルフ、スティーヴンスン
ケン・リュウ編現代中国アンソロジー第二弾『月光』
『三体Ⅱ 黒暗森林』
郝景芳第二短篇集『人の彼岸(仮)』
マーティン「GOT」シリーズ新作『ファイア&ブラッド(仮)』
491名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/06(木) 22:39:25.08ID:NvFEF40l
SFだけど中身は折衝とか根回しの描写が殆どのSFとかないのかなあ
ある惑星の特定の軌道の使用許可をめぐる行政と企業と市民のいざこざを描いた行政SFとかそういうの
492名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/06(木) 22:59:48.08ID:b0k58U7t
根回し君が出てくるミルキーピア物語なんてどうでしょう?
493名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/06(木) 23:27:19.30ID:xULiiyJm
三体Ⅱだけ?
つまりⅢは来年だと
494名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/07(金) 00:29:03.38ID:oLo/aRYe
飛浩隆は最近活発だけど野尻はどうしちゃったの?
495名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/07(金) 06:20:32.45ID:GQL/AARZ
>>488は、また恥の上塗りしてるだがや
496名無しは無慈悲な月の女王
2020/02/07(金) 06:59:41.22ID:gueKwtSH
「SFが読みたい」国内一位が「なめらかな世界と、その敵」、海外一位が三体と予想通りだな。
この分なら星雲賞も間違いなく三体だろうね。
497名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/07(金) 07:41:00.03ID:PqKyDQjh
>>491
ブロントメクはそんな感じじゃないかな?
498名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/07(金) 08:58:56.55ID:52JUj1br
>>490
炎と血?マルデFSSミタイネ
499名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/07(金) 09:31:07.92ID:Fkq/aLVZ
エシディシデショ
500名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/07(金) 10:17:03.81ID:Vs9zFd5B
コワルもう出るんかえらいがんばれ
501名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/07(金) 11:06:47.83ID:hdqilI2g
>>490
ウィッチャー短編今年なしかー
502名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/07(金) 14:12:40.60ID:Oi5lLQc9
>>501
今が一番いいタイミングなのにもったいねえ

三体は年一か
いい感じで売れてるうちにポンポン出した方がいいと思うけど文量増えるから時間かかるのかね
503名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/07(金) 14:50:25.03ID:Bwm0jSFJ
三體千字文ではどう?

天地玄黃 宇宙洪荒
日月盈昃 辰宿列張

なんとも壮大な宇宙SFじゃないか?
504名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/07(金) 15:39:09.72ID:Ebp35eHN
>>497
そうだったね
恋愛がずっこけるオチもあるけど基本は政治話
505名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/07(金) 19:32:31.66ID:ESkVV5wn
>>491 「司政官」とか? 海外だとニーヴン&パーネル「忠誠の誓い」がそんなんだったような。
506名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/07(金) 21:33:02.85ID:oz4MM4N9
>>502
前とメンバーは違うらしいけど
中国語から翻訳 → 大森望が英語版と引き比べつつエンタメSFとして仕上げ
という流れな上に、大森が忙しいから
507名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/07(金) 21:49:58.37ID:AtgJ6NmZ
>>491
「キャベツ畑でつかまえて」が割とそんな感じだったような
508名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/08(土) 07:15:33.18ID:vdvr5Sqn
今度のSFマガジン、お約束の追悼特集復活だぜ!
509名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/08(土) 07:48:05.60ID:3Lc6C+VV
3月の新刊予定

SF2272 宇宙英雄ローダン・シリーズ612 デトレフ・G・ヴィンター
SF2273 宇宙英雄ローダン・シリーズ613 クルト・マール
SF2274 タイタンのゲーム・プレーヤー フィリップ・K・ディック
SF2275 地球防衛戦線1  ダニエル・アレンソン
JA1420 人間たちの話  柞刈湯葉
JA1421 ツインスター・サイクロン・ランナウェイ  小川一水
JA1422 7分間SF 草上仁
JA1423 少年トレチア 津原泰水
JA1424 プロジェクトぴあの(上)山本弘
JA1425 プロジェクトぴあの(下)山本弘
NV1463 狙撃手リーパー ゴースト・ターゲット  ニコラス・アーヴィング
HM400-1 ヘヴンキルの死  アリソン・ゲイリン
NF555 ヒトの目、驚異の進化 視覚革命が文明を生んだ マーク・チャンギージー
NF556 食べて、祈って、恋をして  エリザベス・ギルバート
演劇50 ピーター・シェーファー 1  ピーター・シェーファー
510名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/08(土) 08:01:30.28ID:y/mKcInj
ツインスターは絶対
ヒトの目も面白そうだ
511名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/08(土) 12:20:30.73ID:nBO6XwhV
スコルジーのラストエンペロー訳せや
あのまま翻訳打ち切りなんて許さん
512名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/08(土) 12:26:48.09ID:tvMN8Qqt
ツインスター短編集かと思ったら百合の長編化なのか
そんなに受けたのか
513名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/08(土) 13:03:57.55ID:vdvr5Sqn
>>511 なんでエンペラーやエンプレスでなくてエンプローなの??
514名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/08(土) 16:44:10.76ID:vdvr5Sqn
エンプローじゃなかった、なぜにエンペローなの??
515名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/08(土) 17:48:45.74ID:nBO6XwhV
そんなん俺に言われても知るかよ
なんでそんな威圧的な聞き方すんだ

スコルジーの発言探したわけじゃないからわからんわ
中性的な表現したかったのかもしれんし、ほかに理由があるのかもしれん
516名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/08(土) 20:22:29.36ID:vdvr5Sqn
スコルジーは、原作では男女区別しないでエンペローって
言葉をわざわざ作って、それをタイトルにしたのに、
和訳の題では思いっきり皇女って男女区別した言葉を使ってるハヤカワの社員は
やっぱり全員アホかバカなのですね。わかりました。
517名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/08(土) 20:57:18.79ID:vdvr5Sqn
和訳の題が 星間帝国の皇女 ―ラスト・エンペロー だもんな
518名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/08(土) 21:20:51.88ID:V+2qiAuL
自分で答えてるのガイジかよ
519名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/08(土) 21:56:34.56ID:nBO6XwhV
知ってんならなんで質問してくるんだ
しかも攻撃的だし
520名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/08(土) 22:42:51.17ID:9JUeNWyH
発達障害だからしょうがない
521名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/09(日) 03:49:56.83ID:xIZOuge1
星間帝国の皇女 ―ラスト・エンペロー って題のことだけどさ、

しかも皇女は皇帝の娘のことで皇帝のことじゃないからな。
エンペローはスコルジーが作った皇帝を表す言葉だろ。これじゃ、誤訳だがや。
ハヤカワのバカ社員はホントにバカだぜ!

>>516 >>517 さん、ハヤカワのバカ社員か、その味方が必死で反論してるけど負けずに頑張れ!
522名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/09(日) 08:19:23.96ID:s2YVNkQ8
自演・・・
523名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/09(日) 08:37:53.91ID:xIZOuge1
>>522 ハヤカワのバカ社員みたいなバカなやつだな
ハヤカワのバカ訳ツッコまれたから必死になってやんの
524名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/09(日) 10:54:23.25ID:lYxDa5Ay
発達が発狂してて草
525名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/09(日) 13:55:45.08ID:IsrsTk55
>>517
>星間帝国の皇女
ラフィール「呼んだか?」
526名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/09(日) 14:17:07.65ID:jm8YC+9w
>>525
あんたは王女でしょ?
527名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/09(日) 19:02:07.66ID:rNHh+qu4
時空大戦読んだ
面白うてやがてかなしき時間物
528名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/10(月) 08:32:24.14ID:7R2eT72n
>>516
>>521 
的確なツッコミだな。ハヤカワのバカ社員はバカだから指摘されても一生気づかないんだろうな
529名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/10(月) 08:41:37.05ID:LA3aSmMp
皇女て姫さま以外想像できんだろw
530名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/10(月) 11:22:12.68ID:ZkZ+ySmr
地球防衛戦線、そういえば地球戦線ってのが何年か前にあったな
531名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/10(月) 16:40:08.29ID:bQECCWJE
ポスリーンウォーね
あれも翻訳中断してるね
532名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/11(火) 10:23:05.48ID:OdpYk/41
ところでハヤカワとも少し関係の有るやつで、
東浩紀っていうゲーデルの不完全性定理を誤用したバカがいるよね
ほんとゲーデルの不完全性定理って、文系のバカが勘違いして誤用することのトップだな

しかもああいうバカのバカたる所以は指摘されても理解しないで言い続けるとこだな
さらには、そういうバカをあの人は理論的で凄い!とかって子分が居るんだよな
呆れてしまうぜ
ああいうのは理論的というのではなくて、ヘリクツじゃ!

ゲーデルの不完全性定理を理解してなくて、さらに自分が理解してないということを理解して無くて
えんえんヘリクツを言ってんだよ、このバカは
533名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/11(火) 12:03:25.90ID:niwMmXgD
じゃ理解しているたなたが正確な解釈を書いてくれない?
534名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/11(火) 12:03:45.26ID:niwMmXgD
たなた→あなた
535名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/11(火) 16:10:04.05ID:x8MNeEVD
何時も馬鹿、馬鹿連発してるいつもの子供部屋おじさんの老害だろw
536名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/11(火) 18:37:23.55ID:Twu20cXf
>>528=>>532
537名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/12(水) 07:29:50.35ID:iyHW0Wbc
>>533 ゲーデルの原論文は公開されているのだからそれを読めば良いと思います。
あなたは原論文を読まないで誤用している人ではないでしょうか。
538名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/12(水) 19:24:19.01ID:ltP8+8xI
批評なら具体的にどこがどう誤りか指摘してくれないとなあ
539名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/12(水) 19:54:54.74ID:uo5GbOL/
ま、無理でしょ。これまでも具体的な説明を求められても一切できなかったし。
540名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/12(水) 19:56:34.61ID:37pTIzbv
あー実話怪談の日本兵がよく足に巻いてるやつ
541名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/13(木) 00:01:18.37ID:cKgDZYvS
ゲーデルの原論文読んでどうにかなるもんじゃねえだろ
岩波文庫に翻訳あるけど内容の7割くらい解説だぞ
542名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/13(木) 07:24:26.59ID:qOMfQYaa
ここに至るまで、東浩紀が具体的にどのようにゲーデルを誤用しているかの説明なし。やっぱり言いっぱなしで具体例を要求されると逃げるんだね。
543名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/13(木) 09:26:51.96ID:ba8wijLh
ゲーデル ゲーデル ヨーロレイッヒー♪
544名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/14(金) 23:53:00.68ID:Lx/EFEmm
  ../::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
 ../:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
 /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
../::::::==       `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l       
i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i
(i ″   ,ィ____.i i   i //   コロナウィルス拡散希望!
 ヽ    /  l  .i   i /  モリカケ桜IRを吹き飛ばせ!
 ..lヽ ノ `トェェェイヽ、/´     国民の健康を犠牲に日本安定!
 ..|、 ヽ  `ー'´ /
/ ヽ ` "ー-´/、
545名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/15(土) 00:52:48.66ID:lRTe1Wt/
3月
https://www.hayakawa-online.co.jp/shopbrand/date_2020_03/
546名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/15(土) 05:35:12.51ID:KluI98AI
中国に先にヒューゴー賞を獲られ韓国には先にアカデミー賞を獲られ
日本は本当に衰退国になってしまったな
547名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/15(土) 09:09:08.53ID:SFd98afp
不完全性定理 誤用 東浩紀 
で検索したら山ほど出てくるよ
東のバカが原論文理解せずヘリクツ言ってる例は
548名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/15(土) 09:18:48.73ID:ahgo4gyE
>>546
もう、いっぺん、堕ちるとこまで堕ちたほうがいいと思いますね
そうすりゃ教育も政府も官僚もマスコミも目が覚めるだろって
549名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/15(土) 09:39:03.56ID:SrJIZpoD
韓国みたいなんでアカデミー賞をとってもなあ…
万引き家族でも手放しで喜べない内容だし
王様トイレで「見よ、これがわが国だ!」として誇らしいと思う?
550名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/15(土) 09:57:34.95ID:4Hs+oyVw
プロパガンダが観たいのですか
551名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/15(土) 10:17:43.39ID:jjUVP9tt
社会の闇を描いた作品が受賞というのは複雑な心境ではあるけど
そんなものは政治的な失敗のあらわれだ、悲劇を作るには社会的不安定が必要なのだよ
ってどっかの統制官が言ってた
552名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/15(土) 10:40:29.27ID:SrJIZpoD
>>550
極振りする人だなあ
社会の病巣をえぐり出した作品としての評価よりもアカデミー賞受賞の脳天気なはしゃぎっぷりがね
まあこの監督自身もトロフィーの雑な扱い方でお里が知れるけど
553名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/15(土) 11:25:14.85ID:4Hs+oyVw
>>552
作品に対する評価ではなく、作品の評価とそのレスポンスに対する評価の書き込みだったんだ
「みたいなん」とあるから作品が気に食わなかったのかと思いこんで挑発していたよ
作品そのものについては一切なんの言及もしてないんだから、これは極振り以前にまるで見当はずれの横槍だ
よく読めばわかったはずなのに、悪かった
554名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/15(土) 12:14:07.84ID:PuRfOKLF
おいおいだいじょーぶかw
作品や演出力が評価されたのであって
トロフィーに価値があるわけじゃないぞw
555名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/15(土) 15:02:07.24ID:/4/y5lb1
監督になんでこの映画を英語で取らなかったのですかと聞いた記者のアメリカファーストが1番恐ろしい
556名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/15(土) 20:57:54.83ID:v0uduS4y
煽りでもなんでもなく
読んでみたいからなんだけれど
韓国人作家で面白いSF小説あります?
557名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/15(土) 21:00:25.33ID:SrJIZpoD
最近の早川作品では林譲治読んでるけど世界的に売れるかというとなあ
558名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/15(土) 21:09:46.35ID:FmhddKUw
>>556
ムクゲの花が咲きました
559名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/15(土) 21:24:14.55ID:E9R7IeVE
トンデモ架空戦記じゃねーか?
560名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/15(土) 21:41:22.84ID:ag5VAZb6
>>556
そもそもSFっぽいの書いてる作家を、パク・ミンギュしか知らないなあ
最近出た短編集にSFネタもあるらしいけど、まだ読んでない
561名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/15(土) 23:48:24.59ID:Z4aU64n2
韓国SFなら「となりのヨンヒさん」ってのが最近翻訳された
それで思い出して何年か前に韓国のSF事情を紹介した記事を読み返したけど
作家は10数人ほど、ファンは800人ほどの小さい規模だとか
562名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/16(日) 00:50:46.85ID:IeZX38Q6
韓国はホラーやサスペンスが人気
国民性の違いやね
563556
2020/02/16(日) 01:37:57.89ID:baHGU7Ie
ありがとうございます
中華圏のSFが面白いので
もしや韓国にもとおもいましたが
隣のヨンヒさんチェックしてみます
564名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/16(日) 09:27:45.18ID:IeZX38Q6
韓国には改変歴史もので面白いのがあったと思う
日本の植民地のまま現代になったっていう設定の話
『京城・昭和六十二年 碑銘を求めて』卜鉅一
これだ。図書館で借りて読んだけど面白かったよ。
565名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/16(日) 16:17:57.63ID:fspjgKyw
韓国はミステリもSFも日本のようなジャンルとして確立してないので
別の分類で出る(スリラーとか文芸とか)
566名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/16(日) 19:18:46.28ID:ugH5vRlG
>>564のを挙げようと思ったらちと遅かった。もう一票入れとく。
567556
2020/02/16(日) 21:31:12.63ID:aF21qm7m
全く初耳でした
ありがとうございます!
568名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/16(日) 23:08:02.70ID:3HwmpRDe
>>564
うちの区の図書館にあるから借りて読んでみる
569名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/17(月) 19:58:40.49ID:9YYA6ELa
https://www.hayakawa-online.co.jp/shopdetail/000000014463/date_2020_02/page1/order/

ダブル追悼特集でベスト上位企画が伴名練だけっぽくて草
あんだけ売れたのに劉慈欣すらおらんとは
570名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/20(木) 21:16:06.16ID:WdGeEiyY
今頃読んだぜ、三体
おもしろかったけど、パラドックス・メンと同じような印象だった
謎とでっかいSF的な大ぼらで楽しませてくれたけど、現代SFとして読むとちょっと……
571名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/21(金) 00:05:39.28ID:4TV52RgX
今風のギミックもあるけど全体に科学啓蒙小説の香りがするね
次は作風違うらしいので楽しみ
572名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/21(金) 00:16:05.04ID:+dAbJRNS
個人的には3体人の描写は笑えるレベルだった
感情などという軟弱なものを捨て、地球征服を企む専制独裁の異星人ってお前らジェラル星人かよ
ボスと科学担当官と軍事担当官が言い争ってるところとか想像するともはやギャグ
573名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/21(金) 13:15:58.52ID:kyvxsgTn
劉さんも笑わせよう思て書いてる思うよ
574名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/21(金) 19:21:22.06ID:yQL3X6gB
中国の小説でのギャグって真顔でバカやるタイプが多い気がする
郝景芳の弦の調べとか
575名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/21(金) 20:46:03.68ID:AW7vm++8
ユーモアのセンスは文化によって違うからわからんことあるよな
576名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/22(土) 00:00:51.97ID:HhYPKZv6
わりに長い期間SFなり他のジャンルなりでアメリカの翻訳小説読んでるけど
笑いのセンスは未だによくわからない
577名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/22(土) 00:30:07.52ID:8yc6FiQn
そら翻訳じゃ猶更わからんやろ
筒井を英訳して同じように笑えるかと考えたら、まあ無理やろうなと。
578名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/22(土) 01:14:02.37ID:J0XmCuTy
五郎八航空なら笑ってもらえる。きっと。
579名無しは無慈悲な月の女王
2020/02/22(土) 05:48:29.57ID:Xr97flQM
荒潮を読んだ。中国のギブスンと言うふれこみだったけど、どちらかと言うとバチカブロに近い気がした。
次は韓松の長編あたりが訳されないかな。
580名無しは無慈悲な月の女王
2020/02/22(土) 06:03:14.69ID:Xr97flQM
>>578
五郎八航空は英訳されてるよ。同じ短編集でポルノ惑星のサルモネラ人やモーツァルト伝なんかも訳されてるがあちらの人が読んだらどうだろうね。
別の短編集にサディズムが入ってるけど、これはあちらのフェミの人達が読んだら怒りそうだな。
581名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/22(土) 13:38:15.02ID:nJZCz1x7
雑談質問スレにも書いたけど、今回のコロナ騒動、光瀬龍のアンドロメダシティだったかなの中のシティ0年を思い出してしまった。
まあ未知の病原体で人類存亡の危機なんてテーマは小説、ゲーム、映画でありふれているけど
582名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/22(土) 16:05:20.03ID:mJU9kpjg
角川から宇宙年代記の合本が電子書籍で出ている。お値段はるけど、これが一番入手性良いと思う>武漢肺炎2020年
583名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/22(土) 17:03:27.90ID:2tek8pBG
シティ0年が入ってるのはアンドロメダ・シティではなく宇宙救助隊2180年でした。記憶違い。
そして↑の電子書籍にも入ってますね
584名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/22(土) 18:27:36.64ID:LE/2la/s
アンドロメダ病原体は?
585名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/22(土) 19:30:46.27ID:0yHJOA45
アンドロメダは映画の、手首を切ると粉末の血がさらさらと落ちるところが印象的だったな~
586名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/22(土) 19:39:15.10ID:LJ0g6iXD
イーガンの短編で特定の性別だけを殺すウイルスのパンデミック起こすやつはやり過ぎだろと読んだ
587名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/22(土) 20:03:03.66ID:2tek8pBG
自分も映画は昔見た。レーザー光線を避けながら壁をよじ登っていくシーン覚えてる
あと村田基のフェミニズムの帝国に男性だけに感染する変性エイズのせいで男女の社会的役割が逆転する設定があった
588名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/22(土) 21:43:41.67ID:PchN1XUD
>>586 ティプトリーのラセンウジバエ解決法を忘れて貰っては困るわね
589名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/22(土) 23:23:37.99ID:F/18ha1J
イーガンの性関係の要素はなんか妙に屈折してる感じがするんだよな
590名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/23(日) 12:25:28.42ID:9fGpBqnm
>>586
それ読んでない
タイトル教えてください
591名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/23(日) 13:06:50.74ID:oHx2AGJt
4月の新刊予定
内容は変更になる可能性があります
SF2276 宇宙英雄ローダン614 アルント・エルマー
SF2277 宇宙英雄ローダン615 エルンスト・ヴルチェク
SF2278 七人のイヴ(上) ニール・スティーヴンスン
SF2279 七人のイヴ(下) ニール・スティーヴンスン
SF2280 鉄の竜騎兵 新兵選抜試験、開始  リチャード・フォックス
JA1426 吉原美味草紙 おせっかいの長芋きんとん  出水千春
JA1427 按針  仁志耕一郎
JA1428 読書嫌いのための図書室案内  青谷真未
JA1429 死んでもいい 櫛木理宇
JA1430 留萌本線、最後の事件 トンネルの向こうは真っ白 山本巧次
NV1464 レッド・メタル作戦発動(上) マーク・グリーニー
NV1465 レッド・メタル作戦発動(下) マーク・グリーニー
HM405-1 弁護士ダニエル・ローリンズ  ヴィクター・メソス
NF557 ホーキング、ブラックホールを語る  スティーヴン・W・ホーキング
epi99  ちいさな国で ガエル・ファイユ
592名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/23(日) 14:36:19.10ID:U87mqdHZ
イヴは図書館で読んだけど買っとくかな
593名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/23(日) 14:38:36.94ID:PFUO59eK
>>591
一瞬、西村京太郎が早川から作品出すのかと思ってしまった
594名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/23(日) 18:43:07.39ID:xmWWgenY
7人のイブって新書版では3冊だったものを文庫では2冊にするってこと?
595名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/23(日) 18:44:39.94ID:S1fTSoxF
>>594
考えが甘いw 一作目が分冊されるんだろ
596名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/23(日) 19:04:34.14ID:xmWWgenY
すると文庫は全6冊?
しんどそう
597名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/23(日) 19:06:56.29ID:oSp9OX3t
ついにイブが来た!
598名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/23(日) 20:28:39.65ID:9fGpBqnm
>>591
ファイユ文庫化か(と俺は海外の純文学大好きなのだ。SF板で言うのも何だけど)
しかし往年のハヤカワ文庫の面影ないな
ホーキングとローダンだけ
599名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/24(月) 14:27:15.31ID:eGQpMGvS
イヴは上下巻1100円か
六分冊だとすると元がそこまで厚くないのに一冊あたりの値段が高すぎるから
さすがに新書三冊の合本だろうな
600名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/24(月) 15:35:00.80ID:bzzrPiaj
第40回日本SF大賞 受賞作

大賞
小川一水「天冥の標」(全10巻・早川書房)
酉島伝法「宿借りの星」(東京創元社)
601名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/24(月) 20:06:14.40ID:ZY9jckEj
近所の本屋いったらSFグッズが棚に並んでた
今回のもまた微妙に買うまでにいたらないのよね
大学生の頃だったら喜んで買って使ってたと思うんだけど
602名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/24(月) 22:01:29.74ID:pB6V4BEF
グッズで思い出したけどPKDのTシャツとか再販しないかな
603名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/25(火) 00:29:49.19ID:2tdYtIC4
>>600
まあ天冥が本命だったもんな
604名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/25(火) 02:14:03.26ID:jFxrVc3e
出雲遠征3 ろくに戦闘は無かったけどいいところで終わったな
今回は何巻の予定なんだろうか
605名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/25(火) 04:03:30.55ID:NUTxR60Q
新書のほうからでてるやつまじでもっとさっさと文庫化してほしい
まあ文庫化することさえないまま終わるのもかなりあるんだろうけど
てかそもそも銀背を21世紀になって復活させた需要ってどこかにあるものなの?
606名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/25(火) 09:19:52.89ID:l+EDncKp
文庫本より単価を高くして
単行本よりは薄くて書店に置きやすくしたんじゃないの
607名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/25(火) 11:43:20.93ID:PloZ4NQ4
>605
海外SFノヴェルズを復活させろというのか?
608名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/25(火) 15:54:47.08ID:tAS6RQb8
>>602
新作だけど流れよ涙のTシャツあったよ 過去作少しと新作が置いてあった
609名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/25(火) 16:45:21.70ID:aftb8hiJ
光瀬龍の幹線水路2061年久しぶりに読みましたがやはり肝心なところが分からない。
主人公がなぜあの惑星にいたのか。服装が見たこともないものに変わっていたから観察球から放り出されたわけではない。
幹線水路の水があの惑星に送られていたこととか地球の一ヶ月があの惑星の200年だったとかは光瀬龍にはありがちな設定だけど
幹線水路2061年は何回読み返しても理解できないです。ヒントでもあればよろしくお願いします
610名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/25(火) 16:53:16.07ID:AYlJbYrz
元祖・異世界転生だと思えば良いんじゃないかな
611名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/25(火) 17:41:22.59ID:aftb8hiJ
異世界転生ってよく知らないんで調べたらまんま説明が当てはまってました。
あんまり好きな設定ではないけど
612名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/25(火) 19:25:45.52ID:RCactW8i
2001年宇宙の旅でボーマンが白い部屋に転移したりスターチャイルドに転生したりするみたいなもんかな
なんの説明にもなってないが

水を何かに使ってるのかと思えばあふれるにまかせてるみたいだしえらく迷惑な話だと思った
613名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/25(火) 20:01:44.82ID:aftb8hiJ
観察球を流す前に発振器を流したら天王星と海王星のあいだ辺りから電波が送られてきたって下りがあるから
そのあたりの小惑星にでも飛ばされたのかとも思ったけど服装が変わっていて手に光線銃まで持ってるし。
まあ短編だし説明不足になったのかもしれない。そこに目をつむれば好きな話ではあります
614名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/25(火) 20:50:13.42ID:RnhTWl3+
えーと、出版社固有の事情とはあまり関係ない個々の日本人作家や作品の話題だったら、

日本SF作家スレ 一時避難所【総合兼用】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1488091826/

こういうスレもあるのでよろしく。
615名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/25(火) 21:16:29.54ID:aftb8hiJ
スレ違いでしたか失礼しました、そしてスレ教えてもらってありがとうございます
616名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/26(水) 00:47:41.41ID:YUqh5/cv
最近はSF大賞2つにするのが流行ってんのか?
617名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/26(水) 01:47:33.61ID:GlGFviZJ
圧倒的なコレというのがないのかね
618名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/26(水) 16:44:56.79ID:Jbihi3MF
むしろ甲乙付け難い時になるもんなんじゃないの
619名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/26(水) 17:08:47.42ID:jYQM55Bg
しがらみと圧力
620名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/26(水) 17:43:40.37ID:+LW656Kf
>619
日本SF大賞ごときに、そんなものはねえよ。

SFに価値を求めたいヤツの妄想。
621名無しは無慈悲な夜の女王
2020/02/26(水) 19:53:27.70ID:qFiFcnKS
シリーズまとめてならこっちだけど、
期間に出た一冊だけならこっちというだけのことでは
ヒューゴー賞も複数年続いた長編ものは部門を分けるようにしたのに
622名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/01(日) 13:33:24.98ID:PNzByNkv
札幌ひばりが丘病院 医療用麻薬ずさん管理で書類送検

病院で厳重な管理が義務づけられている医療用麻薬を
ずさんに管理していたとして、北海道厚生局麻薬取締部
は薬剤師ら3人を麻薬及び向精神薬取締法違反の疑い
で書類送検しました。書類送検されたのは札幌市厚別区
にある「札幌ひばりが丘病院」と、当時勤務していた
薬剤師ら3人です。

623名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/03(火) 12:01:08.24ID:UHT+Bo5H
NHKEテレ「100分で名著」で、アーサー・C・クラークスペシャルが始まります。
第1回は今日のよる10時25分から、取り上げるのは「太陽系最後の日」!
624名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/03(火) 12:37:25.22ID:dvogsPnp
って昨日やないかい!
https://www.nhk.or.jp/meicho/famousbook/96_clarke/index.html
再放送は明日午前5時半
625名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/03(火) 18:34:14.88ID:QRiz3rFe
>>624
GJ!
予約した
626名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/03(火) 21:57:45.19ID:WvTXEWFq
驚き桃の木!
627名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/05(木) 19:27:44.61ID:vT++YTGx
裏世界ピクニックがアニメ化・・・
伊藤計劃級ということか
628名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/05(木) 20:01:08.93ID:bHlyvZxN
劣化〈サザーン・リーチ〉みたいになってちょっと気持ちが離れた
629名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/06(金) 18:27:00.42ID:seM3H6Rz
どこまでやるかな
2巻くらいかな
630名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/07(土) 10:53:34.44ID:08TpFhBO
ザ・ベスト・オブ・アーサー・C・クラークは1は定価で買えたけど、2と3はプレミアムが付いているから増刷してほしい
631名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/09(月) 11:00:29.21ID:rAS+AJBo
今日は「幼年期の終わり」
Eテレ予約すとこ
632名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/10(火) 17:32:39.05ID:+MLQc9AQ
4月
https://www.hayakawa-online.co.jp/shopbrand/date_2020_04/
633名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/10(火) 21:19:37.67ID:QdOVeUaV
スティーヴンスン値段高いなー

ドラゴン賞ってなんやねんと思ったらヒューゴーのごたごたからできた賞なんか
634名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/11(水) 15:24:22.32ID:Oe1eT3WM
銀背三冊分を上下でいいのかな
どんな太さになるんだ
635名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/11(水) 17:03:13.89ID:lXekPguh
「イヴ」の銀背、どれもそんなに厚くないぜ。
636名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/11(水) 18:02:16.77ID:73y1STD9
氷と炎の歌ぐらいだろうね
637名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/11(水) 19:35:35.15ID:KzHnkuXz
新書1800*3、kindle1500*3、に比べると下がってはいる
文庫版出たらkindleも上下巻になるのかな
638名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/11(水) 20:05:23.65ID:g4kzPD+w
>>637
たぶん両方買える状態になる
紙の動物園とかは新書1冊か文庫2冊かどちらもkindle版で買える
両方出してる意味は無いと思うけど
639名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/12(木) 15:34:21.19ID:iJ1cPu5h
紙の動物園のKindle版って新書にしかなくない?
640名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/12(木) 16:26:57.27ID:qFp3S/u7
大原まり子の作品に風邪の一種で人類が滅ぶ短編あったな
自閉症の彼女が出てくる話
641名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/12(木) 20:55:27.42ID:Tqw50coo
コニーウィリスのドゥームズデイを読み返してるんだけど
ペストで閉鎖されたオックスフォードの描写が今の状況のまんまだわ
642名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/12(木) 22:37:37.31ID:qNcqO0Za
ハーモニーの世界にならないことを祈る
643名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/13(金) 02:56:10.81ID:UCCUSA7I
>>640
なぜか「このミステリーがひどい」って本で取り上げられてたな
著者の写真がかわいいとかどうでもいいことしか書いてなかった気がするけど
644名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/13(金) 12:54:59.47ID:1jY96rrM
Kindleセール始まった
今回は結構な数あるねぇ
645名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/13(金) 17:37:49.41ID:3hERAXYz
>>644
どこから一覧見れるの?
646名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/13(金) 18:11:10.73ID:CqnRiucL
>>645
https://www.hayakawabooks.com/n/na01959151f65
この中にリンクあるよ

とりあえずアノニマス4買っといた
帰ってまた調べるなり
647名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/13(金) 21:54:13.26ID:GwQZR1hb
>>646
そんなところに

ホームページは一応見に行ったんだけどその時は見つからなかった
探してる人にすら見つからないって
宣伝ヘタだよね
648名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/14(土) 00:57:04.27ID:JoHsiM59
>>646
「春の」ってことは季節ごとに年4回やってるのか
649名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/14(土) 08:55:10.87ID:zbyNeeP/
>>643
中学生のときに読んで落ちに驚いた記憶あるんだけどな
いい短編だったとおもうのに
650名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/14(土) 10:02:55.96ID:a0ye8XAe
Kindleセールでデューン買いたいと思ったらKindle化自体されてなかった
651名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/14(土) 12:29:14.87ID:D5wiXLqM
アマの作品ページにキンドル化の要望出せるとこあるからそこから送るんやで
みんなでやればいずれ、な
652名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/15(日) 19:35:32.51ID:6C65mxvl
カミュのペストがめっちゃ売れてて品切れなんだが
早川もメド・シップを重版しよう
653名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/15(日) 21:05:34.20ID:4KYZ+XSv
ハヤカワで疫病ものと言えば、ロビン・クックも一時期たくさん出してたなあ
異星人侵略ものとかもあって好きな作家だった
654名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/15(日) 21:40:10.83ID:QgOZKcZT
アンドロメダ病原体が38位くらいだったよ
655名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/16(月) 11:31:13.74ID:TfPW3DDy
最近だと時空大戦でも異星人の生物兵器の疫病で人類がいったんはほぼ全滅
656名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/16(月) 17:22:17.55ID:Wr13nFCO
うわぁいい匂いだぁ で三回ぐらい滅亡してるんだっけ
657名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/18(水) 18:14:26.74ID:7vaMAaQh
「アンドロメダ病原体-変異-」
著者の遺族公認の公式続篇らしい。

タイムリーというか何というか。
658名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/18(水) 20:58:12.58ID:NwrDVzwD
セールで時空大戦と彷徨える艦隊シリーズ買い揃えるか悩む
半額とは言えまとめると結構な値段
659名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/18(水) 22:30:39.66ID:PvF00ePR
>>658
とりあえず1巻だけ買ってみればいいじゃん
別に今回で全部揃える必要も無いだろうし
660名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/18(水) 23:04:30.34ID:numUfJwl
セール多いなぁって思って一覧見てたらほぼ後半グインサーガばっかじゃん…
661名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/19(木) 02:07:10.92ID:w+wCBjXN
>>659
毎回同じやつ値引きされるのか?
662名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/19(木) 08:17:32.43ID:iTfEp+IQ
「アンドロメダ病原体-変異-」 ってクライトンがシノプシスでも書き遺してたのかな
663名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/19(木) 12:17:33.65ID:VKcKyP2g
いまさらながら
ジェミシンの『空の都の神々は』読んだ
なんか密室劇的で閉塞感あるし
神々が卑近すぎてイマイチ
664名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/21(土) 16:31:12.32ID:NK2Cdlgg
ツインスターサイクロンランナウェイめっちゃ良かった
665名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/22(日) 13:15:01.40ID:2kiiuB85
中盤のスカッとジャパンみたいな展開がちょっと…
666名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/22(日) 18:25:33.10ID:qPv39im1
「アンドロメダ病原体」
 人工衛星が郊外に墜落、病原体で田舎町が全滅
「アンドロメダ病原体-変異-」
 50年後……

今日、読み始めた「深層地下4階」
 極限環境に強い寄生菌を実験でのせていたスカイラブ(宇宙ステーション)が墜落、菌により田舎町が全滅
 30年後……
667名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/22(日) 18:38:19.24ID:/wlT26u/
5月の新刊予定(内容は変更になる場合があります)

SF2281 宇宙英雄ローダン616 トーマス・ツィーグラー
SF2282 宇宙英雄ローダン617 クルト・マール, エルンスト・ヴルチェク
SF2283 市に虎声あらん フィリップ・K・ディック
JA1431 100文字SF 北野勇作
JA1432 星系出雲の兵站ー遠征ー 4 林譲治
JA1433 筒井康隆、自作を語る 筒井康隆
JA1434 マルドゥック・アノニマス 5 冲方丁
NV1466 駆逐艦キーリング セシル・スコット・フォレスター
HM410-1 博士を殺した数式 ノヴァ・ジェイコブス
クリスティー文庫 予告殺人〔新訳版〕アガサ・クリスティー
668名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/22(日) 18:41:04.67ID:DUnd94f1
>>667
市に虎声あらん
ってSFで出るの?
669名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/22(日) 20:37:26.78ID:jwp8uZM8
>NV1466 駆逐艦キーリング セシル・スコット・フォレスター
は、新訳なんだよな。マケプレ現在35萬円也w
コロナで療養中のトム・ハンクスで映画化でもう予告編もあるんだが、至近距離で駆逐艦とUボートが撃ち合ってたぞ
670名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/22(日) 20:41:02.22ID:NJZ15kSJ
なんでそんな手塚初期作品なみの価格に?
671名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/22(日) 22:58:00.27ID:3XfZkq8/
今月来月で連続してスペースオペラの新作ぶち込んできてるな
672名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/23(月) 23:25:24.87ID:eWZEhH2D
短編で読んでなきゃ間違いなく即買いしたんだが
673名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/24(火) 16:26:21.07ID:Ggyb8lcl
早川は作家でレーベル分けすることが多い
スターリングをFTで出したり例外もあるが売れなかったらしいし試行錯誤の結果だろう
674名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/24(火) 19:16:58.08ID:BkJOnXQc
ハリイ・タートルダヴを最初にFTでやったのは絶対許せん
675名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/24(火) 23:52:14.92ID:MkqZWxyG
マイケルクライトンとか全部NVだったよね
売れそうなやつはSFでは出さない
676名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/25(水) 00:41:13.72ID:3V44YIY7
>>675
アンドロメダ病原体ってSFじゃなかった?
677名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/25(水) 07:03:47.39ID:t+aPCWFK
>>676
新装版はNV
678名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/25(水) 15:43:49.64ID:iWmGCf+I
ハヤカワ・ジュニア・ブックスは「ミステリ」だけじゃなくて
「SF」「ファンタジイ」もあるそうな。
http://www.webdoku.jp/shinbunka/2020/03/25/123200.html

どんなラインアップなんだろうか。
679名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/25(水) 18:29:56.03ID:qQOK/Fe9
>>678
子供向けじゃん
どうでもいい
680名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/25(水) 19:07:03.54ID:P6iOuww/
ここに至ってカミュのペストに着目するなんてぬるいぬるい、全っ然ぬるいわ
俺なんか既に一年前にこの事態を予見してたかの如く、ペストもヒュウガウィルスもチェックしてた
681名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/25(水) 19:07:43.56ID:upvfuuUH
子供向けSFが充実してなければ、あっという間に子供から見放されるぞ。テレビだって、定番を除けばガキアニメが無くなってすっかり老人向け娯楽になってしまった。関心持たないと。
682名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/25(水) 21:24:50.37ID:R1ZWWfKk
子供向けSFはドラえもんだけで充分
683名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/25(水) 22:17:51.55ID:CIdZnGPy
>>682
キテレツは無しかい?
684名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/26(木) 01:42:03.65ID:ini1HRxw
そこでドクターフーですよ
685名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/26(木) 14:43:00.90ID:zW37Fvro
>>681
ドクターストーンがけっこうおもろい
686名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/26(木) 19:45:25.93ID:H49Pp0z3
>>681
定番以外の子供向けのアニメもやってるよ
アンタの関心が無くなっただけ
687名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/26(木) 19:55:44.53ID:cuo6RloZ
子ども向けSFアニメってパッと出てこないな
ガンダムとか?
688名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/26(木) 21:36:51.66ID:3T9Z5SBC
>>681-687
子供向けアニメもまだ色々やってるよね
最近では妖怪ウォッチがヒットしたし、ポケモンやヴァンガードシリーズも続いている
なんだかんだいっても、土日の早朝には毎シーズン何らかの子供向けアニメ枠が確保されている

2020年春アニメ *全47作品一挙紹介*

689名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/26(木) 21:43:54.93ID:mG2wUi0c
「新幹線変形ロボ シンカリオン」は子ども向けSFアニメのカテゴリーに入ると思う
690名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/27(金) 00:39:05.40ID:rt8i2BgQ
>>689
子供が食いついてるのは電車の方なんだよな
オモチャも変形前はプラレールサイズ
そしてプラレールの売り上げが過去最高に
691名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/27(金) 19:08:00.15ID:f7gVQFC7
10年以上前のアニメだけど、電脳コイルって子供は楽しめたんだろうか
692名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/28(土) 00:16:19.26ID:nXqoQEul
そういや電脳コイルって教育テレビの夕方にやってたのか
BSとかでひっそりやってたイメージだったわ
磯光雄ってあれ以来なにやってんだろ
693名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/28(土) 07:17:17.86ID:60W1BWjE
磯光雄監督最新作「地球外少年少女」の演出及び演出助手を募集中。
694名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/28(土) 14:27:31.66ID:QYkiEd6Q
子供がポストヒューマン化してる怖いアニメだったな
695名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/29(日) 04:09:40.02ID:Aqnq+WO5
いやー、子供なんてモンはポストヒューマン化してナンボとちゃいまっか?光る眼しかり、幼年期の終わりしかり。
696名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/29(日) 12:52:37.85ID:yc28zd7A
東浩紀とかいう奴、「コロナで自粛自粛言い過ぎだぜ!学校休校なんてやりすぎだぜ!」
とかってツイッターで言ってたのに
批判されるのをビビって、自分の経営する小さいトークショー用ライブハウスは無観客でネット放送のみに
早速変えてやがんの

ホント口先だけの日和見野郎だな

みんなもこういう口先だけの言うこととやってることの伴わない奴は信用しちゃ駄目だよ
697名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/29(日) 12:58:18.80ID:pGjiYtxX
またバーンブライドの話
698名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/29(日) 13:20:14.16ID:TkljRiMB
>>696
逆でしょ。無観客でやらざるを得なくなったから愚痴って「やりすぎだ」って言ったんだよ。
699名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/29(日) 13:34:36.31ID:VDfBcEC2
俺じゃない、あいつだよ、でも仕方がなかったし、すんだことだ
700名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/29(日) 13:39:00.05ID:yc28zd7A
>>698は必死で誤魔化そうとしてるけど東浩紀の信者か? 
東浩紀のツイッターの日付見て見ろって。>>696が正しい。
>>698は東浩紀のいうことを信じるのをやめた方が良いわよ
701名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/29(日) 14:06:42.48ID:TkljRiMB
>>700
別に信者じゃないけど、東のツイートと無観客でイベントを行う事の発表は同日ですよ。
事実の確認もせずに批判するような人は信用できませんね。
702名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/29(日) 14:32:55.70ID:yc28zd7A
>>701は必死だな 
だから、ほぼ同日に正反対のことを言うような奴は信用しちゃダメだって言ってんだよ
ツイッターではコロナ自粛なんてやり過ぎだぜ!必要ないぜ!って言ってるのに
自分のライブハウスのホームページではコロナ拡散防ぐために無観客にします
だってよ

ホント東浩紀って二枚舌だな 
こういう言うことコロコロかわるやつの言うことを信じちゃダメですよ

東浩紀みたいな奴は、今から1年か2年後に世論が
「今思うと各種イベント自粛はやって良かったですね」
って流れになると「俺も自分のライブハウスは率先して無観客にして自粛したぜ」って威張るんだよ

しかし、今から1年か2年後に世論が
「今思うと各種イベント自粛はやる意味なかったですね」
って流れになると、「俺もツイッターでそう言ってたぜ!」って威張るんだよ
703名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/29(日) 14:56:48.53ID:A3wZ1AT0
>>702
いいから、ここじゃなく、日本人作家スレとかでやれよ。
キチガイと思われるぞ
704名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/29(日) 14:59:42.97ID:yc28zd7A
>>703 ハヤカワSFの読者には東浩紀読者が少し居るようなので、
その方々の目を覚まして差し上げただけですわ
705名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/29(日) 15:03:16.17ID:TkljRiMB
>>704
まともな批判ならいいけど、妄想にはつきあえませんな。
706名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/29(日) 15:12:19.56ID:mUBKd7WR
正直言って、低レベルな批判はむしろ批判対象の株を上げるだけだぞ。アベノセイダーズの活躍を見るがいい。
707名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/29(日) 15:28:24.04ID:A3wZ1AT0
>>704
せめて、作品の話しような
708名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/29(日) 16:25:45.85ID:A/OBe0+x
東は嫌いだけど専門家ですらブレブレの意見ばかり発してるので、
今現在情報が次々更新されてる中で意地張って意見変えないやつのほうが信用できない
709名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/29(日) 17:11:34.61ID:yc28zd7A
>>708 東浩紀の場合にはほぼ同じ日に正反対のことを言ってるんだから、そういう問題じゃ無いぞ
710名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/29(日) 20:54:00.17ID:buEESQUo
もう、東の話は、いいよ。
711名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/29(日) 23:14:04.52ID:ky9BQ9XH
西南北の話をどうぞ
712名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/29(日) 23:20:44.55ID:Aqnq+WO5
週刊アスキーあたりで東浩紀と西和彦の対談企画ってなかったんだろうか
713名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/30(月) 01:18:34.18ID:aVep4ipZ
やはり南の話が聞きたい
714名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/30(月) 05:56:45.44ID:Vu8B17ha
>>713
シンシア~  ホッホッ
715名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/30(月) 21:00:35.09ID:1EegluXD
福一原発の時に東京から逃げて西浩紀とか言われてたな
716名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/30(月) 22:21:08.00ID:cF6X54pU
逃渕剛
717名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/31(火) 00:29:26.77ID:ojaOb93U
不毛な争いと俺の日記、どっちお好みですか?
718名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/31(火) 00:31:13.79ID:LfXZXb7I
>>717
どっちもイラネ
719名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/31(火) 01:18:53.69ID:r89mHBxl
ここって頭にアルミホイル巻いてそうなキチガイジジイ住み着いてるよな
720名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/31(火) 08:44:05.97ID:XFFBnn2r
日記と長文と自分語りを読むのが大好きです
721名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/31(火) 17:28:48.62ID:DJAWlulm
日記や長文はブログでやってほしいけど
ITリテラシーの低い60代の爺さんには無理なんだろうな
722名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/31(火) 19:47:51.55ID:Y3Wbee7+
誰とは言わないが、某アンソロジーで某国内作家の短編を途中まで読んだが放棄
あまりのつまらなさとノリと論理が独りよがりで付き合ってられん
723名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/31(火) 20:15:08.57ID:ojaOb93U
ブログなんて月に数人にしか読まれないし…
5ちゃんならある程度勢いのあるスレに書き込めば確実に読んでもらえるからね
724名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/31(火) 21:05:13.41ID:XFFBnn2r
>>721
今の60代はPC第一世代なので、BASICでのプログラミングやMS-DOSの
コマンドラインを経験している世代だから、GUIのアプリしか使えない世代
よりも、むしろITリテラシーが高い爺さんも多い

パソコン通信なども、当時はまだ回線料が高かったため、通信アプリの
マクロでオートパイロットを組み、自動巡回させるようなことは普通にやっ
ていたし、チャット慣れしていてキーボードを叩くのが速い爺も多い
725名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/31(火) 21:12:31.41ID:3MXsoOb9
リアルの「8ビットの魔術師」だな。

(東野司ミルキーピアシリーズ)
726名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/31(火) 21:19:56.33ID:qQi6iEAt
>>722
作家名どころかどのアンソロかもわからないんじゃ反応のしようもないな
727名無しは無慈悲な夜の女王
2020/03/31(火) 21:51:25.96ID:XFFBnn2r
>>722
横溝正史「二千六百万年後」のことかな...

一方、宮沢賢治のSF「グスコーブドリの伝記」は、なかなかの名作だと思う
http://aozora.binb.jp/reader/main.html?cid=1924
728名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/01(水) 07:22:28.26ID:so0zBkSA
>>726
これって、読者の方が独りよがりという可能性大だな。
729名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/01(水) 07:53:58.47ID:YVC2/W8C
読んでればわかるレベルで匂わすならともかく
ここまでぼかすのはまあ独りよがりよ
何を慮ったか知らんが書き捨てたいだけならぼかす必要ないし
730名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/01(水) 11:34:04.78ID:d85kWW7F
やっとこさ「三体」読んだあ。

最後の最後でドカンと来たな。

まずは智子ちゃんとして、擬人化してだな・・・
731名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/01(水) 12:54:04.48ID:wbIxtcWC
世界の状況がなんだか『渚にて』の展開そのままになってきた
732名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/01(水) 16:29:30.02ID:rVYV0h5O
人類にそろそろ休みたいっていう群集心理があったんだろうな
そこへちょうどいいウイルスが来たから、利用された感じ
733名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/01(水) 16:59:43.23ID:fotMCCFG
アホか、おかげで忙しいわい
734名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/01(水) 23:41:27.90ID:vSIkm9Sz
ニュートンが大きな発見をしたのは、英国でペストが大流行し大学が二年間閉鎖となり、
彼が故郷へと戻り自由に研究に打ち込んだ時期だったと言われている

1年目には微積分の基礎を発見し、2年目には万有引力を発見していたことが残された
原稿や計算のあとから判別できるらしい
735名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/02(木) 00:01:02.29ID:6Dql/CQj
ブラックスワンが舞い降りた時、人類の真の強さが試されるのかもしれないね
736名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/02(木) 00:07:26.30ID:STgITjXa
この騒動が終わったらハーモニーみたいな世界になるかも
737名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/02(木) 10:22:39.08ID:XvINrLch
東浩紀って、ほぼ同じ日に
ツイッターでは
「コロナコロナって騒ぎすぎだぜ!学校閉鎖とかイベント自粛とかは、やりすぎだぜ!」
って言ったのに
自分の経営するトークショー専用の小さいライブハウスのホームページには
「コロナ拡散防止のためにしばらく自粛して無観客でネット放送のみにします」
って正反対のこと書いてたぞ

ホント東浩紀って口先だけの信用できない奴だな 
こういう正反対のことを同時に平気で言うのは、嘘つきだな
こんな奴の言うこと信用しちゃダメだよ
738名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/02(木) 12:23:13.51ID:5KNHYJNX
>>736
ハーモニーの世界って遺伝的に発達障害とか脳の作り自体がちょっと人と違う場合はどうなるんだろ
自分発達障害でその2次障害で双極性障害摂食障害パニック障害だし
薬飲んだりお話し合いの会どれだけしてもあの世界の一般人の和やかさは手に入れられない
739名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/02(木) 12:28:05.84ID:LaWdVluO
>>738
それこそそういう人が荒野でヒャッハーしてるんじゃないか?
740名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/02(木) 16:19:40.96ID:5KNHYJNX
>>739
酒と大麻でとろーっとするのは幸せそうだ
躁の時はひゃっはー
741名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/02(木) 16:54:00.87ID:4WYX2CYo
また広島の辺の議員夫妻の話してる
742名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/03(金) 07:01:15.01ID:xduqxDI3
東浩紀はみんなに批判されたのでまたビビって逃げてツイッターやめたみたいだな
743名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/03(金) 16:15:30.62ID:PkvO2GEz
目立ちたがりの人ってホント駄目ね
カッコばかりで中身がない
744名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/04(土) 06:16:56.23ID:RFIK8Xk4
東浩紀って「コロナで騒ぎすぎだぜ!イベント自粛なんて必要ないぜ!」って
ネットで放送してたけど、どこからどういう状況で放送してたか知ってますか?

場所は東浩紀自身が経営するトークショー用ライブハウスなんだけど、
そこが、その放送のとき、どうなってたか知っていますか?

こないだまでは観客入れてたのにその放送の時は自粛して無観客だったのよ。

言ってることとやってることが正反対じゃないですか!

本当に東浩紀って主張に一貫性の無い奴ですね。本当に信用できない奴ですね。
東浩紀は、ビビりの嘘つきっていうのは本当みたいね
745名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/04(土) 14:16:47.27ID:uKBDSZ84
どうせなら浜辺美波ちゃんの話にしてくれ
746名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/04(土) 14:54:28.53ID:Nn9cSeZ0
ここまでしつこいと、異常者に嫌われる東なんとかはまともな人だって印象になってくるね。
747名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/04(土) 18:54:49.62ID:uKBDSZ84
気持ちはわかるけど、それは勘違いだよ
まともであることと異常者に嫌われることは(おそらく)無関係だから、
異常者に嫌われるからまともな人ということにはならない
むしろ同族嫌悪という点で実は無関係ではなく、異常者だからこそ別の異常者に嫌われる可能性もある
まあ異常者に狙われて可哀想という印象は付いてしまうのもまた事実だが
748名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/04(土) 20:38:46.62ID:MHP4+1y/
30代以下の若いSF作家の話なら多少興味はある
749名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/04(土) 21:04:45.23ID:kbND+RGI
なんで荒らしが沸いてんだよ
750名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/05(日) 00:48:43.96ID:TMWDkxJ2
いつものこと
751名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/05(日) 02:02:15.44ID:bnPMeZNc
東嫉妬の痴呆老人いつも居るな
752名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/05(日) 09:05:40.40ID:gumwHiQl
>>737 >>744 は東浩紀のやった事実を述べてるだけなのに、
東浩紀信者(小数居るんだよそういうバカ)には、事実を指摘する人がキチガイ見えるらしい
東浩紀信者(小数居るんだよそういうバカ)が湧いてるな、ここ。
ハヤカワの関係者達よ、東浩紀は発言になんの重みもないんだから東浩紀を持ち上げるのはもうよそうぜ

SFの話をしようぜ。今月SFマガジン出るの?
753名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/05(日) 09:43:18.69ID:x5tipBlg
東浩紀応援活動お疲れ様です。

無能なアンチが暴れるとそれだけ彼の株が上がるんですよね。
754名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/05(日) 14:42:29.35ID:lppgzMbU
話題の振り方がワンパターン
耳にタコができて内容が頭に入ってこないんだよね~

嘘でも誇張でも大風呂敷でもいいから、もっと話を面白おかしく語らないとダメでしょう
人さまに読んでもらいたいと思っているのなら

なろう系小説の、交通事故にあい異世界に転生しました展開の方がずっとマシだな
755名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/05(日) 15:01:31.89ID:x5tipBlg
今回の東の件にしても、もともと氏に興味がなくてどうでもいい自分にしてみれば、書かれている情報からは単に自分の持論とイベント開催時の現実(箱の運営者の意向)が齟齬しているというだけで、嘘つきとかそういう判断を下せるものではないと感じる。針小棒大というか。
756名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/05(日) 21:47:12.47ID:QErx++3i
キチガイは相手にしないのが一番
757名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/05(日) 22:33:24.57ID:8udpX4tY
ちゃんとネタを提供しない早川ローガン書房が悪いということで
758名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/06(月) 07:10:28.13ID:Lmomfet7
老眼?
759名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/06(月) 07:36:38.47ID:dWoY6s9V
マーベルローガンウルヴァリン?
760名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/07(火) 07:14:10.08ID:x0l9DugR
早川書房では、イタリアのベストセラー小説家パオロ・ジョルダーノによるエッセイ、『コロナの時代の僕ら』を4月25日に発売します。
https://www.hayakawabooks.com/n/nb36c84e2e44e

感染爆発の予兆があらわれ始めた、2月末から3月初旬のイタリア。自らを隔離状態におき、
物理学の博士号を持つ小説家が書き始めたエッセイは、世界初の「コロナ文学」と呼べる作品へと結実していきました。
761名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/07(火) 08:08:13.40ID:q7HT7EoU
>>760
なんつーミーハーな
762名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/07(火) 08:19:40.48ID:EqsGmBY+
さすがデカメロン書いた国
763名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/07(火) 09:03:03.84ID:s9QzBxOc
うーん、これはデカメロン企画だね
764名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/07(火) 09:18:36.62ID:6PvvfVAF
刑事メロン
765名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/07(火) 11:29:01.11ID:jDY+xTxv
むしろ早川日和過ぎな印象あるわ
転売屋は社会の役に立つって翻訳本せっかく出版してるのにマスク品薄でも炎上狙いのマーケティングしなかったし
766名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/07(火) 14:18:46.55ID:h94E9vF8
「コレラの時代の愛」のもじり?
767名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/09(木) 11:15:49.90ID:Po/bbfF5
http://twitter.com/Hayakawashobo/status/1247705169279602689
http://www.hayakawa-online.co.jp/new/2020-04-08-105030.html
|4月25日に発売を予定しておりましたSFマガジン6月号ですが、新型コロナウイルスが感染を拡大している情勢を鑑み、
|編集部員および制作スタッフの健康を優先するため、やむなく発売延期を決めさせていただきました。

http://twitter.com/Hayakawashobo/status/1247706156493127680
|延期後の発売日は1ヶ月後、5月25日の発売を目指しております。
|同号には緊急企画として、SF作家陣のエッセイを集めた「コロナ禍のいま」を掲載予定。
|こちらの原稿は来週より一部を早川書房noteにて順次公開して参ります。

まぁ週刊少年ジャンプの発売延期に比べれば社会的インパクトは薄いのは否めないけど、
でも世の中の閉塞感が一段と強まるなあ。
 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
768名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/09(木) 16:05:05.13ID:WPopmdba
コロナが終わるまで店をろくろく開けないから
雑誌はいま書店が取ってくれないんだってさ
特に週刊誌は落ち込みがひどいらしい
769名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/10(金) 23:42:29.12ID:XDerT61W
今更だが『月の光 現代中国SFアンソロジー』に収録されている宝樹「金色昔日」は素晴らしいな
オールタイムベストに入るクラスの短篇じゃないか
我々の現実とは逆行する現代史を生きる男女の話
今こんな状況だから余計胸に来る


しかしそれは始まりにすぎなかった。
SARSよりはるかに恐ろしい事件の数々を僕らの世代は経験することになる。
そんな未来をまだ知らなかった。
770名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/11(土) 18:00:47.37ID:VLDCrpkl
5月
https://www.hayakawa-online.co.jp/shopbrand/date_2020_05/
771名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/11(土) 18:27:17.02ID:80eJN4zu
シオドラ・ゴスのやつ、2640円か……
2作目は原書で800ページ超とかいう狂気の沙汰なんだけど出すのかねえ
772名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/11(土) 18:27:17.38ID:80eJN4zu
シオドラ・ゴスのやつ、2640円か……
2作目は原書で800ページ超とかいう狂気の沙汰なんだけど出すのかねえ
773名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/11(土) 18:31:06.97ID:80eJN4zu
なぜか二重投稿に
今確認したらハードカバー720ページだったわ2作目
それにしても分厚すぎるけど
774名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/12(日) 16:44:05.06ID:s0Yn1E0G
Kindle本が安くなってます?
775名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/12(日) 16:51:07.13ID:GhKyh7pd
明日までだぞ
ん~三体買うか悩む
776名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/12(日) 16:54:32.91ID:1WxnfM1i
今なら電子版で1045円じゃん
何をためらうことがある?
777名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/12(日) 19:08:51.65ID:B4rJHJm4
>>760そんなこと言ってもハヤカワの翻訳家やライターには
コロナを「しょぼいウィルスだぜ!」ってへらへら笑って言ってた自称思想家(プっ)と仲の良い奴多いんでしょ
ハヤカワは、そいつに好意的な記事載せてなかったかしら
そいつとまず縁を切った方が良いんじゃないの

その自称思想家は田中康夫と百田尚樹の両方に叩かれて泣きそうになってたわよ
778名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/12(日) 19:23:37.28ID:nnwGtnlI
またお前か
779名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/12(日) 19:45:45.77ID:BpHxSFhn
翻訳家、コロナ、思想家をNG登録した
780名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/13(月) 00:16:41.82ID:uFB5eFgO
もうこいつには触れるな
781名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/13(月) 02:41:05.54ID:RppwpN6U
そうわよ
782名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/13(月) 10:49:10.79ID:qeEDEich
Kindleセールって今日の何時まで?
783名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/13(月) 22:48:31.47ID:VDpS8jiW
今、Kindleでヤッてるセールの中のオススメを教えてください
784名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/14(火) 00:02:36.18ID:5B1KfbIR
創元の日本SFの年刊アンソロが激安で売ってるね
よっぽど売れてないんだろうな
俺も編集方針についていけなくなって買うの止めちゃってたし去年で終了したのも宜なる矣
785名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/14(火) 00:03:45.77ID:5B1KfbIR
ああハヤカワスレだったか
kindleの話でたからうっかりスレチレスしてしまったわすまん
786名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/14(火) 02:04:44.41ID:2lFrhA26
>>784
「おうむの夢と操り人形」ならKindleの200円ってのは藤井太洋の表題作だけの値段やで
kindleでたまにある罠
787名無しは無慈悲な月の女王
2020/04/14(火) 17:15:50.28ID:VFSI28qX
昨晩放送されたアニメでテッド・チャンの「地獄とは神の不在なり」が引用されていた。
そういえば劇場版アニメのHELLOWORLDの主人公がSFファンでハヤカワSF文庫がずらりと並べてあるシーンがあったな。
788名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/14(火) 18:31:27.81ID:BQBEotLC
>>786
うわあマジで騙されてたわ
未だ買ってなかったよ、親切にありがとう
789名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/15(水) 17:46:24.60ID:yTZPOvWd
ヴィルヌーヴ版「デューン」の劇中画像がぼちぼち公開されているね。
おお、ポールがスティルスーツ着てるぜ。

リエト・カインズは黒人女優をキャスティングしたのか。
790名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/15(水) 18:39:45.40ID:ApIha2yo
>>789
新訳デューンだと保水スーツだよね
Kindleになったら買おうと思っているが新訳の訳語には夢がない
791名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/15(水) 19:50:00.42ID:HPec5B7U
文化女中器がおそうじガールになったのはどんなもん?
792名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/15(水) 19:58:03.01ID:VwLToUo6
>>790
え、そうなんだ
最近の翻訳者はセンスが無いな
793名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/15(水) 21:18:17.59ID:Qg8aVSeJ
三体2 黒暗森林 上 (日本語) 単行本 2020/6/18
劉 慈欣 (著), 大森 望 (翻訳), 立原 透耶 (翻訳), 上原 かおり (翻訳)
単行本¥1,870
葉文潔をリーダーに戴いた地球三体協会の瓦解により、地球は三体文明により侵略の危機的状況にあることが判明した。
人類は、人類文明最後の希望となる「面壁者」を立てて立ち向かうことを決断する――!
13万部を突破した『三体』待望の第二部、ついに刊行!

三体2 黒暗森林 下 (日本語) 単行本 2020/6/18
劉 慈欣 (著), 大森 望 (翻訳), 立原 透耶 (翻訳), 上原 かおり (翻訳)
単行本¥1,870
794名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/16(木) 00:05:39.97ID:JP4QWf0a
上下巻で約4000円か
買うけどさ
795名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/16(木) 00:28:55.10ID:iHRKjYt3
最近は文庫も普通に千円超えるから、
ハードカバーで千円台だと安いなあと思っちゃう
796名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/16(木) 03:47:28.81ID:aqdh1ge/
分冊なのか、キツいな
797名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/16(木) 08:13:30.40ID:sdO/c1vf
原書は1冊でも日本版だと3、5分冊とかになるのやめて欲しい。
798名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/16(木) 15:55:48.28ID:HhweQNkB
早川は「アンドロメダ病原菌」続編と「三体2」で
コロナを乗り切る腹づもりか。
799名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/16(木) 17:00:01.89ID:8burUERD
>>797
ハードカバー800ページとかになってもいいのか?
800名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/16(木) 17:13:25.20ID:mRh3dw5/
京極本ウェルカムだからOK。
801名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/16(木) 17:33:09.07ID:ZrH8dVMI
これ三体2の原書も分厚いん?
802名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/16(木) 18:06:22.73ID:tj6mFS5L
部数が減ってるから分冊して単価を上げて売り上げをキープするテクニック
字を大きくして年寄りに優しいと言う言い訳もできるし
まあ電子書籍の場合はフォント変えられるから無意味なんだけどね
803名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/16(木) 20:23:30.10ID:zHTzhY2L
まだ1巻しか出てないから
部数減ってるって理由はないだろ
804名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/16(木) 20:23:31.90ID:iHRKjYt3
>>801
三体のあとがきに
二巻目が1.5倍、三巻目は2倍の分量だとあった気がする
805名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/16(木) 21:10:08.76ID:tj6mFS5L
部数が減ってるのはSF全体の話な
昔一冊だったのを再刊で二分冊してる
806名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/16(木) 21:55:27.13ID:KF1g/yEg
>>793
思ったより早くてよかったわ
分冊になるのも想定内だが3は上中下になりそうな気もする
807名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/16(木) 21:59:37.20ID:KF1g/yEg
調べたら原書だと1が302P、2が470P、3が513Pか
なんとか2分冊でお願いしたい
808名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/16(木) 23:26:14.12ID:aqdh1ge/
>>799
いいよ、分冊よりは
1000ページ超えたら分冊許す
809名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/17(金) 07:46:58.44ID:NKLizR7L
日本語に訳すとページ数は1.5倍くらいになるよね
文字の視認性の関係なんかな
810名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/17(金) 11:02:49.23ID:R/dLpo4N
零號琴で608頁やろ?
あのサイズで2500円の方がよっぽどいい
一巻がちょっと売れたからってやっぱ調子に乗りだした
811名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/17(金) 11:42:23.41ID:edA51M3t
海外SFノヴェルズで出たハインラインの「愛に時間を」は
山野浩一に「枕にするには固すぎる」と皮肉られた
812名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/17(金) 12:26:14.26ID:7/TIXP0b
>>809
翻訳者が勝手に独自のエピソードを加筆してたりして
813名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/17(金) 15:21:09.81ID:jenF8TET
古本屋で見つけた30年くらい前の文庫だとフォント小さくて行間狭くて
ページあたりだと今の50%くらい文字数多かったよ
高齢ファンのためとページ数増やして単価上げてると思われ
814名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/17(金) 17:31:03.63ID:y42LW/1J
>13万部
え、下手ななろうより売れてないんだね…
815名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/17(金) 21:00:24.63ID:ffVtjQpx
正直分冊のほうが一回休憩できてありがたい
816名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/17(金) 22:33:57.48ID:twrXKBIz
電子書籍で買う身としては分冊って腹が立つんだが、
英語で売ってる世界文学100冊どーんとかも何か腹が立つのでまあいいや
817名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/18(土) 15:08:44.72ID:4nKcAAT7
とりみきのDAIHONYAで
本屋が名作文学のセット売りとか大バーゲンとかやってたのって
メッチャ先行ってたんやなあw
818名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/18(土) 17:12:59.16ID:Aa4l+Vpc
>>809
言語による
ミステリで独日だと大体同じくらいのページ数になると聞いた
819名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/18(土) 20:15:55.98ID:H8+12qb/
英語本を日本語に訳すとページ数が1.5倍ほどになるというのは>>809の言うとおり

文字や行間を大きくしたり、紙を厚くしたりしてなにかと分冊する日本の悪習は嫌い
むしろ、1000ページ超える本でも1冊にまとめる英語圏の本の方が気に入っている

キングの原書など「ザ・スタンド」も「IT」も1冊本だし、村上春樹「1Q84」の英訳なども
ペーパーバックで1184ページの一冊本として出版されている
820名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/18(土) 20:19:15.14ID:5kcdn0Ay
日本にも吉川英治宮本武蔵の一巻本みたいなのがあるけど、少数派だな。
821名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/18(土) 21:48:18.49ID:MawDB475
日本じゃ年寄りしか本を読まないから
重いと持てないんじゃよ
822名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/18(土) 23:27:43.45ID:QHUxAXDa
アメリカ人は電車の中で本を読んだりしないから重くても問題ないんだよ
ノートPCも軽さは二の次で薄さとか美しさを追求してるでしょ
そのために金属使って重くなってる始末
823名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/18(土) 23:41:38.71ID:8lqyxNlR
時差の大きいアメリカは24時間サービスの夜勤とか多いし
飛行機の移動時間が長いからとにかく分厚いペーパーバックが好まれて
あと長距離トラック運転手向けにオーディオブックの需要もでかいとか

まあKindleの登場で変化しつつあって今まで売れなかった中編の市場が拡大したり
824名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/19(日) 00:09:16.93ID:ro0y3tbO
アレステアレナルズみたいなサイズは普通に扱いにくかったよ
825名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/19(日) 09:55:22.18ID:ijRSP1vP
英語の分厚い本の良いところは、電子書籍なら厚さがまったく気にならない点
値引きセールのときも、本がまるごと安くなる

一方、日本の分冊本の場合は、電子書籍のセールは上巻だけとかとにかく対応が渋い
京極夏彦など、なぜか電子書籍の方が分冊で一冊本の文庫よりも高い
826名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/19(日) 12:58:41.08ID:+AzEMyH3
分厚いといえば「七人のイヴ」読んでるけど延々続く軌道力学パートがだるい
「火星の人」はエンタメとハードSFのバランスが上手かったんだなあって思った
827名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/19(日) 14:18:36.98ID:HtMtEN4b
分冊化も上巻しか買わなくて、下巻はもういいやって人もいたりして思惑通りにはいかない場合もあったりする
構想段階でストーリーが膨らんで上下巻で刊行を作家が出版社に頼んだら
下巻の売り上げが…と言われて断られたという話を聞いたことある
828名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/19(日) 20:52:59.43ID:hfVC6TQE
分冊だと絶版になって古本で買うしかないって事になったとき
上巻は安いんだけど下巻が高騰するってのもあるなぁ
国書刊行会版の重力の虹、上巻は300円くらいで買ったけど下巻は5000円くらいしてこれでもかなり安かった
829名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/19(日) 20:53:15.73ID:/PnOqKS1
それあるね
他社だけど、マーダーボット、上巻だけで見切ったし
830名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/19(日) 21:36:33.81ID:StbSOpfx
オーウェルの1984
いまノーザンバレエ版が
YouTubeで全編公開してる
なかなか二分間憎悪とか雰囲気でてる


831名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/20(月) 04:34:35.63ID:0Xoh825C
好況時は分冊数増える
不況時は分冊数減る
832名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/20(月) 09:47:32.13ID:LGy6SMDN
七人のイヴはハードSF要素弱めかと
月が壊れた理由の想像も月ませーんのあたりで
ドラマだけ読むものなんだと納得した
833名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/20(月) 19:34:42.12ID:iM+1Cqlr
なんでも理由が示されないと満足しないタイプか
834名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/21(火) 06:30:47.50ID:4acXt1qL
>>812
ホーンブロワーだっけ?
主人公死亡時の描写が数行だったんであっけなさすぎと
翻訳者が数ページ分家族に呼びかけるシーンだらだら足しまくって
原書で先に読んでたファン達にボロクソ抗議されて訂正版が発売されたの
835名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/21(火) 08:28:08.58ID:uJr9C/sj
ハヤカワだと訳者が訳語のミスに合わせて勝手に内容書き換えた話もあったな。
836名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/21(火) 09:31:51.85ID:RuoZMJF0
ミスを直す方が早くて楽でネノ。
837名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/21(火) 10:19:50.63ID:1Va9ra6/
艦隊元帥と元帥…
838名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/21(火) 18:54:57.22ID:HimUpfb3
たしか山形浩生は誤訳だと指摘されて
俺の使った翻訳元の本ではそうなってるんだよ、って説明してたな
839名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/22(水) 09:23:02.44ID:8aEzlS9b
>>837
「近距離ミサイルをくらえ!」
840名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/22(水) 13:11:04.11ID:URXh9y85
宇野利泰の悪口はそこまでだ
841名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/22(水) 13:39:31.35ID:2CN0v35o
Amazonレビューみてると誤訳だという指摘のほうが間違ってることはよくあるな
そうでなくてもいやそれ訳者裁量だろ、と思うことがほとんど
842名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/22(水) 13:43:46.42ID:9D7C/Blp
ホビットの翻訳が誤訳指摘されたことがあったが、参照している版が違うための訳語違いが相当数含まれていたこともあった。
843名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/22(水) 13:57:06.34ID:K5gjahZ4
新訳版では幻想、旧訳版では迷いって表現で旧訳版の方が正しいでしょうってレビューに
レビュアー名指しにしてちゃんと改訂されて幻想に直してありましたよ!ってレビューが2件もあったのは笑った
844名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/22(水) 15:55:53.69ID:ZlFvR9Hw
その程度の表現の差は誤訳の範疇ではなく、意訳の巧拙の問題だよな
845名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/22(水) 15:57:23.59ID:K5gjahZ4
スパイ物で幻想はないよなw
846名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/22(水) 16:12:40.26ID:2CN0v35o
「翻訳が悪い」と「カバー/邦題が原書とちがう」は2大お手軽批判ワード
中身に触れなくても上から目線になれるw
847名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/22(水) 17:06:42.38ID:8lVSQFY9
スパイの歩き方ってマンガに渦巻く幻燈なら出てきた
848名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/22(水) 18:24:05.06ID:09NWw+PM
彷徨える艦隊の場合
・近距離ミサイル(原文ではヘルランスという名前の粒子ビーム砲)
・艦隊元帥(先にアドミラルを「元帥」と訳してしまったため苦し紛れにフリートアドミラルを艦隊元帥とした)
が訳者のやらかしで、
前者はこっそり修正、後者は「最先任の大佐」と対比した「最後任の提督(アドミラル)」展開を無視するよう本文内容書き換えだったかな。

月岡小穂は集団ペンネームとのことだが学生サークル気分のなあなあでやってるんじゃないかね。
849名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/22(水) 18:58:42.29ID:2I7oH80r
カバー、早川では特に文句あるブツに遭遇したことないな
創元はコナンのやつが殿堂入りで酷かったけど
850名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/22(水) 19:17:49.62ID:K5gjahZ4
神林長平のライトジーンの遺産の表紙が高河ゆん?になった時にスレが荒れまくった
851名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/22(水) 19:21:22.30ID:K5gjahZ4
あ、あれ出版早川だったか覚えないな
852名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/22(水) 21:30:28.23ID:dV1A2TWm
ハヤカワは一般オタクを引き込もうとカバーイラスト工夫してるがハマったのはFT文庫の少女漫画家起用くらいだよね
プロパー読者は漫画絵アニメ絵に大変だわ厳しいし
853名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/22(水) 22:22:25.44ID:jEwoyD+0
それ40年前にもやってるだろ。
854名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/22(水) 22:30:39.75ID:9XMJqylD
ソフロニア嬢シリーズとか原著よりも和書の表紙のほうが内容にあっててむしろ原著のほうがおかしく見えてきた
まあそのFT自体が消滅の危機だがな
分冊にするのと同じく手っ取り早く単価を上げる良い手段なんだろうか
もしくは今のイラスト大量生産時代だとイラストレーターの単価が下がりまくりで装丁デザイナー雇うよりも安上がりとかもありそう
855名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/22(水) 22:38:03.45ID:I/SEAlmz
原書カバーより翻訳本のほうがセンスのいい装丁はわりと多いと思う
まあ同じ作品でも期待されてない新人作家の処女作と
それが賞を取って海外に輸出されたときでは売る側の意識も違うがね
856名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/22(水) 22:40:31.47ID:QqJ3kKeY
>>855
海外作家が自著の日本語版の表紙を喜んでるってハナシは結構あるよな
857名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/22(水) 22:55:06.94ID:jEwoyD+0
ムアコックは天野喜孝絵がお気に入りだったそうだ。
858名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/22(水) 23:11:12.39ID:En2cuFDX
三体の各国表紙くらべ
http://j.people.com.cn/n3/2019/0801/c206603-9602478.html
859名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/22(水) 23:40:10.87ID:2I7oH80r
>>858
韓国版、再デザインしたやつは凄く良いのにw
860名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/23(木) 11:34:35.97ID:rqzq1+wp
韓国版の旧版、ヨコジュンのハチャハチャSFなら違和感無さそう。
861名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/23(木) 16:05:44.64ID:1oTRBztX
>>857
一時期英語版その他も天野絵表紙だったね
学生時代ドイツで天野絵のエルリックっ売ってるの見たわ
もともと英語版の表紙が任骨隆々の白髪赤目の戦士が黒いダンビラ振り上げてるようなのだったし
862名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/23(木) 18:34:32.20ID:+8elOVni
病弱設定は
863名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/24(金) 10:14:58.79ID:H7afz6I2
五月新刊はアンドロメダ病原体 -変異ーとかホットゾーンとか時流に乗って来たな
864名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/24(金) 11:04:14.59ID:23zxEBYl
昨日からアンドロメダ病原体電書で買っといたの読み始めたところ
考えることは同じかw
865名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/24(金) 15:09:39.95ID:15VGuqyC
マイケル・クライトンw
866名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/26(日) 14:16:21.01ID:nTW0EJUf
http://twitter.com/ogawaissui/status/1254110674877210624
|小川一水@ogawaissui

|アーサー・バートラム・チャンドラーという、108年前に生まれたSF作家について助言があったので、
|試しに一作取り寄せてみることにした。「銀河辺境への道」。

小川一水は1975年生まれだけど、
この世代のSF者にはもうA・B・チャンドラーは昔の忘れられた作家なのか。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
867名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/26(日) 16:46:25.28ID:HHlDK5gn
ジャンル内ヒエラルキーでスペオペが格落ちみたいなのはその頃とっくにあったんじゃない?
雰囲気的になんとなく読まずじまいは誰にもあると思う
868名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/26(日) 18:00:13.83ID:BPZ7raGs
ローダン訳者の松谷氏が最初提案されたときはこういうものはちょっと、と言ってたそうだから1971年頃からすでにそうだったんでしょう。
869名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/26(日) 20:16:07.21ID:OAPIZU6q
チャンドラーよく読んだなあ
野田大元帥がやたら推してた記憶が
870名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/26(日) 20:29:17.12ID:rCFeeTD2
野田昌宏作品電書化はよ
銀河乞食軍団の残りと外伝とキャプテン・フューチャー
871名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/27(月) 09:25:53.69ID:JMKtCUYR
>>867
自分もそのパターンで、名前は知ってるけどスルーの作家のカテゴリに入れてたから読んでないわ
872名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/27(月) 09:46:18.09ID:HGLHm+P1
時流と言えば天冥の2巻まで(3冊)無料だけど、救世群までたどり着けるのは如何ばかりか
873名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/27(月) 18:46:11.98ID:7qwqM29m
>>867
どうなんだろうね
自分は五年くらい若いけど、そもそもチャンドラーの本って古本屋でも全然見かけなかった覚えが
スペオペ含めて適当に買い漁ってたのに遭遇してないもん
874名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/28(火) 16:20:57.40ID:oBgZMNSh
>>872
1巻上下が面白くないのが致命的だよなあ
2巻から加速度的に面白くなっていくけど
875名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/29(水) 05:21:57.97ID:MqLdzsOk
地球防衛戦線読んだ人いる?
876名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/30(木) 17:17:22.91ID:sGifA/ax
>>874 いきなり一巻の副題がメニーメニーシープってなんじゃ、こりゃ。センス悪い。
小学生レベルにかっこわるい。絶対読まないよな
877名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/30(木) 17:27:02.80ID:aULkHAMj
>>876
題名が悪いってんじゃないんだよ
単純に長いだけであんまり面白くない
1巻読んで2巻を読めば「あっこれとんでもないスケールの話だ」って気付くから小川ファン以外でそこまで付いてきてくれるかどうかが問題
878名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/30(木) 20:15:41.09ID:QMTV466A
「アンドロメダ病原体」続編、5月26日に延期になっとる・・・
879名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/30(木) 20:25:27.07ID:DHkEvmEs
1巻はここで終わり?ってとこで終わって2巻は直接繋がってないから、
普通のシリーズものだと思って読むと戸惑うかもな
880名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/01(金) 07:04:01.85ID:f2DHjKtt
メニーメニーシープって、なんというセンスの無さだ ずっこけたわ 
881名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/01(金) 08:42:56.12ID:9UkfgWRa
単複同形か、受験勉強で必死こいて覚えたけど
いまだかつて役にたったことがない
882sage
2020/05/01(金) 11:43:20.36ID:BophubC5
ローンローンアゴーはよく使うデショ
883名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/01(金) 12:01:48.40ID:f2DHjKtt
そういうことが言いたいんじゃなくて、
メニーメニーシープっていう響きがかっこわるいって言いたいのよ

この小説おもしろくないぞ、この作者センスわるいぞ、っていうのが伝わってくる
884名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/01(金) 12:21:03.60ID:HxYppZHn
天冥は1巻が面白かったけどなあ 2巻は1巻があったからこその面白さが大きい
885名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/01(金) 12:47:39.38ID:SCiDSpQr
読まないで叩く奴馬鹿だよな
886名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/01(金) 12:51:49.02ID:GdXReqIT
ID変わってから自演のいつものパターンなんだから構うな
887名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/01(金) 15:33:19.96ID:jpMLItcO
「天冥の導」
こっちがダサくなけりゃ誰も気にせんわ
888名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/01(金) 20:33:58.71ID:Ww7HcoDR
日本SF大賞もシリーズでの受賞だしな
調べたら今1、2巻まで無料になってた
889名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/01(金) 23:16:52.69ID:2ULSSg+N
>>884
早川の小川の本は読んでたから天冥1は微妙だったよ
後書き読んで構想は凄そうだなあとおもってからの2巻には意表を突かれたけど
890名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/02(土) 00:53:56.32ID:fFEtS9Vb
>>887 
天冥の導 って何?
891名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/02(土) 14:39:43.50ID:sLGY5yiv
天冥の導標
892名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/02(土) 15:14:07.98ID:tuffK2TB
あのラノベっぽい文体が苦手なんで読む気がしない
誰か数ページで要約してちょ
893名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/02(土) 20:08:17.70ID:Vqpfz8Eh
読まんでいいよ。
894名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/03(日) 06:32:08.60ID:nY1GHHpn
>>887 >>891 タイトル間違えてるじゃん
本も読まずにタイトルすら碌に見ないで書き込んじゃったのかな?
まあ、読む気がしない本だってのはわかるが
895名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/03(日) 07:44:11.32ID:y/6WDJo5
天冥の標はリアルタイムで読んできたけど
なんつーか壮大なラノベって感じだったわ
896名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/03(日) 19:38:11.19ID:fmrUc4Kl
ラノベ以下だよハヤカワのsfなんて
897名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/03(日) 19:43:12.84ID:UyVj0j+X
ハヤカワのSF以上のSFラノベ教えて下さい。
kindleで読めるやつお願いします。
898名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/03(日) 23:25:10.84ID:4l7T7HWa
そもそもsf自体がオワコン
オワコンにしがみついてるのほんと滑稽
899名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/03(日) 23:27:14.17ID:4l7T7HWa
対案出せないんですね
荒らしが目的なら出て行ってください
900名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/03(日) 23:29:30.98ID:4l7T7HWa
なにいってだこいつ
901名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/03(日) 23:30:01.41ID:4l7T7HWa
酷いなりすましミスを見た
902名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/03(日) 23:35:24.25ID:LC0bsYYR
あ、はい
903名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/04(月) 00:12:48.96ID:xyRNqbli
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああアアアアアアアアアアア
904名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/04(月) 04:42:21.22ID:nLtgVSnG
>>898-901
あガガイのガイ!w
905名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/04(月) 06:56:17.68ID:N83wlriE
自演失敗して基地外のフリか
ここまで酷いのは久しぶりに見たなw
906名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/04(月) 12:04:00.91ID:aTUQXoG3
ヴィルネーブ版デューンのキャスト発表で芸スポにスレ建ってた
907名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/04(月) 12:07:06.18ID:aTUQXoG3
あ、ヴィルヌーブか。スマン
908名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/04(月) 13:32:06.20ID:/7raNnI1
>>898-901
だっっっっさ
909名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/05(火) 08:50:52.26ID:Gl7L/gPy
6月の新刊予定  ※変更になる場合があります

SF2284 宇宙英雄ローダン618  クラーク・ダールトン, H・G・エーヴェルス
SF2285 宇宙英雄ローダン619  H・G・エーヴェルス, アルント・エルマー
SF2286 地球防衛戦線2 ダニエル・アレンソン
JA1435 掟破り 陰仕え 石川紋四郎2  冬月剣太郎
JA1436 寄り添い花火 薫と芽衣の事件帖  倉本由布
JA1437 構造素子 樋口恭介
JA1438 コルヌトピア 津久井五月
NV1467 神と罌粟  ティム・ベイカー
HM415-1 パーキングエリア テイラー・アダムス
NF558 ハマりたがる脳 「好き」の科学 トム・ヴァンダービルト
クリスティー文庫 雲をつかむ死  アガサ・クリスティー
910名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/05(火) 09:57:53.68ID:r5O+S++5
>>898
>>901
バーカバーカ
アホーアホー
911名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/05(火) 11:18:14.42ID:Lm3DouXN
ラノベばっかり読んでるキモヲタと
ハヤカワSFの日本人作家の本ばっかり読んでるキモヲタと
どっちがキモイですか?
912名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/05(火) 11:31:26.07ID:6HZTypcl
>>911
一番は>>911かな
913名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/05(火) 12:08:42.05ID:Lm3DouXN
>>912書いた奴は>>912の書き込みが面白いと思ってるんだろうな
914名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/05(火) 12:30:18.40ID:ohD8Eq3O
>>913書いた奴は>>913の書き込みが面白いと思ってるんだろうな
915名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/05(火) 12:48:59.93ID:8STlPPxa
コルヌトピアは薄いし文庫化で書き下ろしとか付きそうって思ってパスしたけどその通りらしい
今度は買いますよ
916名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/05(火) 22:13:36.04ID:cGMAB9hL
>>911
自演失敗したからって恥ずかしい奴だなこいつ
917名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/05(火) 22:37:46.30ID:HQkZ9Crq
>>916
恥ずかしいのはお前なw
918名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/05(火) 22:46:03.02ID:xiv2X9Lz
飛浩隆てもう長編かかないのかな?
廃園の天使シリーズずっと待ってるんだけれど
919名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/05(火) 23:36:18.49ID:mE8HyX1B
>>918
連載中だよ
コロナでSFマガジン自体が止まってしまったが
920名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/06(水) 02:13:01.84ID:KLPSdvyx
>>917
貴様がな
921名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/06(水) 06:15:35.64ID:RhbFF4LP
>>920
お主がな
922名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/06(水) 07:49:20.67ID:JtEtAAEf
ずっと待ってるとか書かないのとか言う割に情報を追えてないファン(?)たまにいるよな
923名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/06(水) 12:00:04.74ID:DS5F9WsS
すまん飛浩隆~と書いたものだが
単行本くらいしかチェックしてないんだ
なんかほんとすまん
924名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/06(水) 18:03:38.45ID:Ws+nN4fa
飛浩隆の場合は、連載はあくまで下書きだったのか、ってくらい
時間かけて単行本で変えてくることもあるからなあ
925名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/07(木) 11:02:37.83ID:u5wr+Q9O
>>921
己がな
926名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/07(木) 16:51:56.56ID:OvjuE1ZJ
>>925
某がな
927名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/07(木) 17:48:06.26ID:9L6fjTul
>>922
ずっとと言っても1年356日待ってるわけじゃなくて、数か月に一度くらい
そういえば、あれどうなったかな?と検索する人がほとんどなんだろう
928名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/07(木) 19:28:57.42ID:6+XsFlop
>>927
そんなもんじゃない?
SFマガジンも買ってないし
飛浩隆の場合
河出文庫で出た方は本屋に積まれてから気づいたぞ
929名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/07(木) 22:30:29.67ID:/VriiPRE
作者のTwitterフォローすればだいたいわかる
飯の話や関係ないツイが多いけど穏やかな人となりがわかっていい
930名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/08(金) 00:57:35.72ID:ib3eM8YV
穏やか?
SF作家とか極右か極左ばっかりだろ
931名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/08(金) 09:43:04.83ID:hLKQc6Oy
>>925
>>926
何だこいつら…
932名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/08(金) 11:28:50.96ID:62shxnf0
放置しとけ
933名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/08(金) 11:34:29.65ID:RctiYyzy
暇なんかないわ 大切なことを考えるのに忙しくて: ル=グウィンのエッセイ

ルグウィンって関西人?
934名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/08(金) 11:38:33.99ID:83UTG4zn
ルグィンはゴスっ娘、
ダイアナウィンジョーンズは半分赤毛のアン入ってる文学少女、
アンライスはお腐れ様のイメージ。
935名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/08(金) 19:20:01.17ID:LjgfznRG
王が妊娠したとかいう文章、んほりながら書いたって言ってたゾ
エッセイわかりやすくて好きだわ
936名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/08(金) 20:57:20.46ID:i37PIr9j
女性作家の本は大なり小なり腐れ要素が入ってる感がある
ホモが嫌いな女子は世界にもいないんだろうな
937名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/09(土) 00:10:03.44ID:RJtZdIMp
ホモが嫌いな女子はいない
百合を憎む男が存在しないように
938名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/09(土) 01:08:17.76ID:P0wpNhuk
どんな偏見だよ。俺の女友達の中にホモ苦手なやついるし、俺は百合キツいと思ってるわ
939名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/09(土) 02:56:31.87ID:mp5LLmHk
レズは抜けないしホモは論外
940名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/10(日) 02:08:11.06ID:/PadfSFh
<新型コロナ>ネット書店、在庫切れ急増 巣ごもり特需でも衛生品優先
2020年5月9日 13時56分

早川創元「?」
941名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/10(日) 10:16:50.52ID:mmBCyY4h
942名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/10(日) 16:04:54.75ID:2YdLUAyb
順序逆ダケド世界一短い手紙のやり取りでつね。
943名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/12(火) 18:25:56.82ID:E0iQ3BMm
中国版星雲賞に小川哲「魔術師」がノミネート
https://twitter.com/Hayakawashobo/status/1260128021366755328

SFとミステリの最高にクールなマッシュアップ短篇「魔術師」を無料配信します
https://www.hayakawabooks.com/n/n2c7ffc85543a
(ノミネート関係なく去年から無料配信中)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
944名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/14(木) 01:14:53.17ID:mfnwtPDT
http://www.hayakawa-online.co.jp/new/2020-05-07-120003.html
|さて5月25日に発売を予定しておりましたミステリマガジン7月号ですが、
|新型コロナウイルスの感染が拡大し緊急事態宣言が出されている情勢を鑑み、
|編集部員および制作スタッフの健康を優先するため、やむなく発売延期を決めさせていただきました。

というわけでミステリマガジンも発売延期になったけど、>>767にあるように
先に1か月延期が告知されて今月25日発売予定になっているSFマガジン6月号の方は
ちゃんとこの予定の通り出るんだろうか。
945名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/14(木) 01:32:02.65ID:hQn7CAEx
S少しF不安
946名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/14(木) 09:58:17.03ID:gBLtsnHm
ヤバかったら塩澤さんが呟いてるでしょ
947名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/14(木) 19:01:32.14ID:qG+sVoO7
>>944
規制解除されてないんだし
今月25日発売なんて無理でしょう
948名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/14(木) 19:57:21.85ID:FHmP7nMG
6月
https://www.hayakawa-online.co.jp/shopbrand/date_2020_06/
949名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/14(木) 19:57:49.83ID:r7wFC089
洗体II ギシアン寝室
950名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/14(木) 21:28:27.78ID:ER6v4KIS
中国SFが世界を席巻する理由、他国の作家に書けない作風とは
https://diamond.jp/articles/amp/237008?display=b
951名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/14(木) 23:25:16.38ID:/gJECz1D
>>950
小説1作(1シリーズ)と映画1本だけなのに席巻とは大げさな
「紙の動物園」には一切触れてないし
952名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/15(金) 08:59:38.37ID:akETcMuA
全米が泣いた
953名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/15(金) 12:58:12.42ID:u5JB6xyN
>>949
そこは四体だろう
954名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/15(金) 21:27:02.89ID:FDH5MVFg
>>94
ちゃんと今月25日に出るって塩澤さんがツイートしてたよ
あと8月号は6/25 発売だってさ
955名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/16(土) 18:18:28.84ID:J4fx1o1h
メアリ・ジキルとマッド・サイエンティストの娘たちがホームページから消えてるけどちゃんと出るのか?
956名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/18(月) 07:37:33.41ID:G/rVnVfT
>>954 なにを気取って、さん 付けしてんだよ!ボケか、おまえは
957名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/18(月) 07:49:23.83ID:H2w6ZcnH
こわっ
958名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/18(月) 07:57:23.23ID:1/ssvAkZ
デコ助がさんをつけたらつけたで叩かれるのだな。
959名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/18(月) 18:18:34.86ID:z8oE7Ypf
>>950
前にも書いたが、前大統領が褒めようがSNS開発者がブッククラブで持ち上げようが、それが何だ
しかし日本も英米も情けない、返り討ちにするようなSFはねーのかよ
960名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/18(月) 18:33:04.79ID:PtLTfAbX
ねーよ
961名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/18(月) 18:37:47.55ID:jaReYcL0
>>959
中国だから書けるっていうのはたぶんある
日本や英米だと、たぶん終盤の強引な展開とか「これは、ちょっと……」って編集者に駄目だしされそう
962名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/18(月) 19:58:21.97ID:a4L7HgAx
そこらへんは中国だから、というよりバブリーだから、というのもありそう
懐が温かければ挑戦心もわいてくるだろう
963名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/19(火) 00:04:55.51ID:sWelLrvo
SFマガジン6月号の内容紹介
https://www.hayakawabooks.com/n/ne51e275b87f6
964名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/19(火) 00:32:51.60ID:eaoRYrIw
>>959
世界でどんだけ売れてるかとかセレブだの有名人が褒めてるってのが一般向けの紹介としてはわかりやすいだろう
ヒューゴー賞受賞とかSF評論家の誰々絶賛!とか言われてもよくわからんだろうし

>>961-962
三体が出た頃の中国本国でのSF事情は折りたたみ北京の後ろの方のエッセイに書いてあった記憶があるけど、
ジャンルとして周辺も周辺だったしそれはそれで苦労がありそうな感じだった
965名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/19(火) 01:02:45.81ID:pPTTa07G
>>956
ガイジ
966名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/19(火) 09:54:15.09ID:6nuGEA4G
三体人の描写があまりにも地球人と一緒で
ちょっと興醒めだったわ
967名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/19(火) 13:04:17.52ID:TpEpVaBj
芸能人や作家を知り合いでもないのにさん付けする人みると恥ずかしいな
タモリとか筒井とかヴォネガットとか呼び捨てしても敬意がないわけじゃなく
そういうものとして言ってるんだから

編集者は一般人だからさん付けでいいだろ
968名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/19(火) 13:45:35.74ID:sMyOsJKC
セミプロとか自分から望んで世に出てない人はさんつけちゃうナ。
969名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/19(火) 19:49:12.87ID:gOLC3Sio
ネットに限って言えば敬称はだいたい皮肉で、むしろ罵られてるほうが敬意があったりする
神、閣下、御大、氏 ⇔ ハゲ、BBA、
誰とは言わないが、思いあたりはあるでしょ?
970名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/19(火) 20:29:46.20ID:AlOgAxhv
アニメ関係に御大ともハゲとも監督とも言われてる人がいるなあ。
971名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/20(水) 00:38:03.97ID:eoWMguUA
>>967
鴎外、漱石、芥川、啄木とかにさん付けするようなもんで
あんまり有名人だと、さん付けする方が妙に馴れ馴れしいというか
直接面識のある知り合いか親族かって感じになるよな
972名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/20(水) 04:28:03.14ID:TYUQfqi7
>>971の言う通り、
>>954は、気取ったバカってことだな
973名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/20(水) 07:49:12.01ID:IcPxLu5x
早川のメルマガでさ
「男女格差後進国ニッポン」なんてことを言いきってるんだけども
ここってそんな党派性に寄った出版社なのか?
974名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/20(水) 08:19:35.15ID:bsraskMp
翻訳もの出してる出版社は多かれ少なかれそのケはあるんじゃないかね
河出とか露骨よな
975名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/20(水) 08:59:42.47ID:hQIDCu4n
>>973
WEFの報告とかでもランク最底辺なんだから、党派とか関係ないでしょ
976名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/20(水) 09:04:00.61ID:CICB3M6w
>>973
> 男女格差後進国ニッポン

これはその通りとしか言いようがない

世界経済フォーラムのジェンダー・ギャップリポートでは、男女格差の少ない国順の
ランキングが、中国やアラブ首長国連邦より下の121位だって

女性の管理職や給料の少なさを始め、医学部受験で男子の成績を加点することで
女性の合格者を減らしていた件などが大きく影響しているものとみられる
977名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/20(水) 09:17:21.94ID:IcPxLu5x
なるほど読者も出版社もそういうタイプってことか
参考になったありがとう
978名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/20(水) 09:24:53.42ID:hQIDCu4n
男女格差なんかないって言っちゃうタイプかしら
979名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/20(水) 09:29:25.70ID:VjqINlZ3
イスラム以下な時点で調査に信頼性がないわ
980名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/20(水) 10:25:30.52ID:hQIDCu4n
まあ、「男女格差後進国」と揶揄されたぐらいで「敵対勢力がーっ」とか思っちゃうあなたの心を分析してみると良いんじゃない?
981名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/20(水) 10:31:26.16ID:AyxUAXlS
科学的統計的事実はボクチャンノダイジナキモチではどうにも変えられないノヨネェ~
982名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/20(水) 14:36:02.41ID:eCM1itNM
日本が男女平等とは思わんけど
あの調査は国名見てるとおかしい
金科玉条みたいに出すひとおるけど
983名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/20(水) 20:06:48.19ID:m1hbbnWD
女は学校に行ってはいけない、みたいな国よりはマシ、という妥当なポジションじゃないの?
あと意外な国が上位に入ってたりするのは、政情不安定で男がポンポン死ぬから、女が全面に出ざるを得ないという悲惨な状態だったりする
984名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/20(水) 20:11:23.94ID:e4KmVT1j
>>978
マジで日本は女尊男卑の国だと思ってるオトコはいるからなw
985名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/21(木) 07:56:19.31ID:V4VEOe3+
>>975
>>976
残念だが他の複数のランキングでは日本はそんなに低位置にはいないんだ
数あるものの中で、一つの指標の無謬をナイーブに信じてしまう当たりイデオロギー性がない、とは言い難いだろう
986名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/21(木) 13:37:09.10ID:Zv7fw2kH
自分の場合は、職場(設計開発部)で男女格差を見てきたからなぁ...
結局、男女格差に嫌気がさし、能力がある女性たちは会社を飛び出し、海外に留学
したり、違う分野の仕事を見つけそちらへと転職していった

日々のニュースを見ていれば分かるけど、男女格差の問題は根深く、セクハラにも
つながっていることが分かる

人事担当者が、面接に来たかわいい女子に目をつけ、個人面談と称し社外で会うよ
う要求し、女性が被害にあうような事件
(元TBS記者の山口敬之などは、薬物使用の形跡やホテルへと連れ込む一連の流れ
などからも、その手の常習犯だった可能性が高い)

龍角散の藤井社長が女性社員へのセクハラを訴えられ、服薬ゼリーの開発で会社の
経営を回復させた恩人でもある、福居篤子さんを「セクハラ被害でっちあげ」の責任で
左遷した事件などなど
(福居さんからの報告を受け、同僚女性に対する社長によるセクハラ被害を調査した
法務部長はクビになった)

ここからは自分の個人的な意見になるけど、これからの企業は、能力のある女性の
力をしっかり引き出し(出産後の育児なども)サポートできるところが業績を伸ばすだ
ろうと思う

おっさんたちが主導権を握り女性社員を活用できないような硬直化した会社は、早晩
淘汰されていくんじゃないかな
987名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/21(木) 13:45:46.47ID:Gk0Wo/zT
>>985
他のランキングを挙げて
988名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/21(木) 13:48:27.33ID:LoH8cvfb
>>986
だから日本は落ちぶれてるんだけどそれに気づきたくない男性が根強いからね
でもフェミニズムSFがジャンル化されてるからアメリカにしても平等って訳じゃない
989名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/21(木) 16:10:04.78ID:tq4lAfnc
長文くっさ
990名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/21(木) 17:09:06.66ID:SuJlPDx6
スレ違いは勘弁
991名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/21(木) 17:20:40.66ID:vjglJjpT
ここは定期的にフェミが沸くな
992名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/21(木) 17:22:54.06ID:Zv7fw2kH
平和や未来の希望の象徴として、赤ん坊の映像が使われることは日本でも珍しくないけど
そのイメージ通りのことを、どこまで本気で現実化していくのかは国民全体の課題だと思う

議会審議中に議長が赤ちゃんを抱っこ、ミルクも与え ニュージーランド
https://www.bbc.com/japanese/49430117
993名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/21(木) 17:32:07.51ID:cclJSFDb
フェミガイジ、怒りのスレチ連投www
994名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/21(木) 18:42:30.63ID:Z1Cnuajb
件のハッシュタグ発信した作家と発信してない作家の一覧出して
995名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/21(木) 19:24:57.33ID:OEGiBtY0
>>993
怒りの原因は「暇」
996名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/21(木) 21:06:52.00ID:eKRlAIny
>>993
発端はいちおうハヤカワの話ではあるんだけどね
それも程度はともかく男女格差があるのを認めたくないんだろうなって方から始まってる
997名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/21(木) 21:56:37.88ID:orOD22Hd
SF作家は誰しもオタク性をはらんでいるので
SFファメニズム小説というのは大抵平均的なフェミニズム像とはかなりずれてしまうんじゃないかってピュアと地球星人を読んで思った
998名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/22(金) 03:18:24.82ID:5Zj6xht1
日本だと宇崎ちゃん献血騒動とかフェミのイメージが悪いからな
999名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/22(金) 08:19:11.47ID:zgcmk2BV
まともなフェミニストではなく、自分が気に入らないものを排除したいだけのナチフェミだらけだからな。
1000名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/22(金) 09:27:16.85ID:h97flLzH
おいガイジ
お前の事をいつも見てるぞ
アルミホイル被って電波レスしてろ
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 183日 19時間 2分 36秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250313231307ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sf/1574227481/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【SF】早川書房 33【ファンタジー】 YouTube動画>4本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
d
【謝罪と償いします】ドイツサッカーチームのライプツィヒ、日本人ファンに強制退場命じたこと認め謝罪「誤りであり、償いたい」 ★ 2
【謝罪と償いします】ドイツサッカーチームのライプツィヒ、日本人ファンに強制退場命じたこと認め謝罪「誤りであり、償いたい」
2

幾何
g
a
o
【ドイツ】慰安婦像、ライプツィヒ大学の講義へ「象徴であり事実」
【dazn】HSVvsRBライプツィヒ
AEWスレ
E
_
【WOWOW】ライプツィヒ×リバプール
報告
a

m
^
t
【sop】ドルトムント×RBライプツィヒ
^
j
_


ヘルタベルリン vs RBライプツィヒ

~

8
AEWスレ Part.32
V
o
巨人ファンのデートでありがちなこと
んほ

AEWスレ Part.17
.
AEWスレ part.67
韓国は被害者であり、日本は加害者である
AEWスレ Part.45
【DAZN】ライプツィヒ×シュツットガルト★1
o
禿
AEWスレ Part.46
5

.
AEWスレ
AED議論スレ
AEWスレ Part.30
RBライプツィヒ vs アイントラハト・フランクフルト

【雇用】韓国の若者、日本で就職目指す「夢かなえたい」
2
AEWスレ Part.42
AEWスレ Part.18
【ブンデス第22節】 RBライプツィヒ×1.FCケルン
【DAZN】ライプツィヒ×フランクフルト【長谷部・鎌田先発】
AEWスレ Part.37
1

Aeroflyについて語るスレ

人気検索: 小学生 パンチラ 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ 男子中高生  illegal porno video Marsha babko 精子 Starsession ・ェ・ウ縲?螂ウ蟄仙ー丞ュヲ逕溘??鬮伜ュヲ蟷エ蜈ィ陬ク Child あうアウpedo little girls 盗撮 16 years old porn
08:04:46 up 81 days, 9:03, 0 users, load average: 15.50, 16.36, 15.03

in 0.15514993667603 sec @0.15514993667603@0b7 on 070721