◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【IDなし】SF系アニメを語る 第105話 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sf/1561931194/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:none::1000:512
SF要素の強いアニメや、別ジャンルのアニメでもSF要素が頻出するようなアニメについて語りましょう。
あまりに特定の作品の話題が続くような時は、個別にスレッドを立ててそちらへ移行して下さい。
既に作品単独のスレッドがある場合も、なるべく専用スレをお使い下さい。
*次スレは
>>950 が立てる
出来ないようなら代行者のレス番を指定してください
前スレ
【IDなし】SF系アニメを語る 第104話
http://2chb.net/r/sf/1560043768/ VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured
ローカルルール ・SFアニメ作品を扱います(含むファンタジーとホラー) ・ゲームや小説の話は他スレ(IDスレ)でお願いします ・AAは禁止です ・SFと解釈できる作品は全て扱います 例: かつて神だった獣たちへはへっぽこなのでSFではない ありふれた職業で世界最強はいつものなろう系なのでSFではない 異世界チート魔術師はゲーム脳 うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。はうるさいロリ ヴィンランド・サガは主人公が強姦しないのでSF
ロード・エルメロイII世の事件簿は0話を放送したが パクリ満載で見てられないな もうこの手の「魔法学校」物は秋田 ガチでやめてくれ 臭い
名作劇場は、ストーリ自体に興味がなくても、別の時代の別の国の生活風俗を覗き見る面白さ、強引にスレのテーマに合わせるならタイムマシン的な面白さがあった
名作劇場は よく聞く地元じゃ誰も知らない作品を日本でアニメ化されて国民的作品に成り上がったとか パラドックス的不可思議さが面白いです 母を訪ねて三千里が劇中短編でほとんど日アニの改編とか ネタがよく続くな
「七つの海のティコ」は確かにSFと言っていい話だったね
厳しいキリスト教の戒律に従った生活の素晴らしさを描いたハイジが厳しさのかけらも無い優しい世界に改悪されたとスイス人が怒ってるのは笑える原作レイプ 欧州全体で評判良いのに、スイスって…
キリスト教の戒律って大して厳しくないやろ… 「エホバの証人」 とか 「アーミッシュ」 なんかの原理主義者でもあるまいに…
>>9 おまえ聖書や原作のハイジどころかアニメも見たことないだろ
そういや、外人が日本のラブコメを見て、いい年した男女の関係がいつまでたっても進展しないのか理解できんみたいな話を聞くけど 日本人から見れば「狭き門」みたいなキリスト教文学の方が意味不明
かつて神だった獣たちへ 1人目
http://2chb.net/r/anime/1561408676/158 ↑
Fairy gone フェアリーゴーンの悪口が書かれてるけど
確かにつまらんかったな
まぁ途中で切ったけど
神だった獣は、南北戦争をもとにして、獣人が活躍してた世界だな
彼らが暴走をして、狩られる話
ミリオタが食いつくのだろうか
なんつーかジョジョに「ファヲタが食いつくのかな?」って言ってるぐらいの ヲタの無理矢理な誤用感
そもそも、日本に南北戦争なんてカバーしてるミリオタなんているんだろーか・・・?
佐藤大輔のパシストは南北戦争から歴史改変を始めてる作品だぞ。
南北戦争って所詮はアメリカの内戦に過ぎないのじゃないの? 世界史的に意味ってあるの?
>>15 「かつ神」は普通に原作の1話から始めれば良かったのに
かつての仲間を探して色々な街を彷徨うロードムービー的な話なんだけど
アニメの1話には全くそういう要素が見受けられなかった
>>21 同じようなこと考えたヨーロッパ諸国は南北戦争をあまり重視しなかった
結果、機関銃で防護された塹壕陣地に
伝統的な歩兵突撃を繰り返し、緒戦で膨大な数の死傷者を出した
南北戦争時点ではまだ40年前のナポレオン時代の 隊伍を組んだ歩兵がぶつかり合って先に兵士が逃げ出した方が負けって戦術取って 銃火器の進歩で双方バカみたいな数の死傷者が出た。 んで、50年後の日露戦争で機関銃と塹壕で守られた城塞と重砲の撃ち合いで 日露双方これまたバカみたいな数の死傷者出すし ヤバイよこれ?ってヨーロッパに駐留武官が報告してるけど 「ほーん?でも日本とロシアでしょ?」で重視しなかったら 10年後の一次大戦で開戦早々参加国の兵士があっという間にミンチになって 初めてダメだこりゃ!?って塹壕戦に…
オレなんかSFメカフェチだから せいぜい第二次大戦辺りからしか興味の対象にならんから ミリオタさんたちの広範囲にわたる知識には頭が下がるお
『グラディエーター』 という映画のクライマックスでの 重装?歩兵による対戦車戦の戦術?には唸らされた 個人主義の剣闘士にあんな統率の取れたチーム戦が可能なのか?とか あのような戦術が本当に存在したのかどうかとか リアルなのかどうかは全然知らんけどw
>>21 奴隷解放運動
その時の列強だったイギリスと仲良しな派閥が負けて完全独立しましょうという派閥が勝利した
後に超大国になること考えたら相当に世界的事件なんだが
歴史は繋がっている これを理解できない奴ほど「そんなの世界的には関係ない」とか訳の分からないことを言い出す
>>28 俺は南北戦争といえば河川“モニター”艦位しか興味ないわ・・・
ソウナンですか?は女子高校生が無人島に遭難する話だけど いきなり 生魚の生き血を飲んだり虫食ったり 寄生虫が怖いわ!
コロッセオでも歴史上の戦争を再現した集団戦や戦車競技もフツーにあるワヨ。 水張ったプールにして海戦までやってたというw
世の中には繋がってるものを繋がってると言ってる人と 繋がってないものを繋がってると言い出す電波の両方がいるんでな。
うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。は 魔人の娘を拾ってくる話 角が折れてるのが特徴 ロリアニメだな ロリをめでるだけの作品 ペド野郎専門
>>38 あと他人を指して、こういう人はこう思ってるというない前提を作るのもいる。
魔王様、リトライ!の主人公の善悪感がまったくわからん 主人公に好感を持てない作品はまずだめだな そうだな1500枚と予想 糞すぎる
・主人公達は全員親が作ったクローン。親が記憶転写して転生するために作られた ・重罪であるクローン製造が露見しかけた為、限られた人間しか存在を知らないワープ装置で宇宙に飛ばされた ・内通者はシャルス CV島﨑信長の金髪イケメン ・実はあの世界では母星は地球ではなく「惑星アストラ」 ・惑星アストラに向かう物語を地球に向かう物語だとミスリードさせている ・主人公達がアストラ生まれなのはキャラクター全員の周知であり視聴者だけが知らない ・過去に地球への隕石衝突が予測され、他の惑星への移住計画が始まった。その移住先がアストラだった ・しかしそれにより大戦争が起こり、人類は大きな傷を負った。 その為、争いの原因となる「国家」「宗教」「ワープ装置」「武器」などの存在を消し嘘の歴史を伝えるようになった ・主人公たちが偶然見つけた宇宙船は移住計画で使われるはずだった予備 ・彼方のアストラというのは主人公カナタのアストラ号と遥か彼方の惑星アストラへの旅というダブルミーニング
>>41 これはまだ作品の概要が定まらないうちに青田買いにあった作品で
設定の絵面が良かったんだろうがその後作者が舞い上がってまさに、山なし落ちなし意味なし状態で漫画化もされているという
ある意味約束された出落ち作品
残念だわ
>>39 幼女の声優が変わったのは予算だろうなあ
歌とかいろいろ酷いが、内輪ネタで楽しめたらいいね
>>42 なんというネタバレ……
まあ漫画読んだらすぐわかるからいいのか……?
>>38 アメリカの独立戦争ははっきりとその後の世界情勢に繋がってるのに何言ってんの?
頭大丈夫?
「なぜ君がそう言われてるか」を赤の他人である俺が説明してあげたら 君の中で別のコメとまったく関係ない俺が脳内で誰かとコネクトしたわけですね。
AKIRA新作ってリメイクか? 2019年が舞台だったんだな
原作そのままやるとしたらミニマムでも1クール分くらいか? 劇場版で3部作、とか手もあるけど・・・w
ナウシカと違って、AKIRA原作は無駄に長いだけで大して面白くないし 劇場版で描かれなかった新しい展開があるワケでもない なんなら、アニメはあの尺に詰め込んだからこそ面白くなったと言えるレベル 原作準拠でアニメ化とか爆死する予感しかしない
>>47 IDもないスレで何言ってんの?
やっぱりバカだろw
他人のフリしてる時点で間抜けさがハンパねぇわw
全体のバランスから言っても「童夢」が最高傑作だと思う あれを真面目に映画化すればすごい作品になる
俺もAKIRAより童夢が好きだ AKIRAは3巻まででいい
Dr.STONEはダメじゃん 普通に異世界へ移動して文明を作った方がいいだろw 設定グダグダすぎる こんなもんSFですらないわ 馬鹿じゃねええのか 科学も糞もねええよ!
石化してもいいよ でもなんで意識も心臓の鼓動も感じるんだよw 変だろうが 代謝どうすんだよ 飢え死にするだろうが 原作者はアホなんすか
いや石によって生体が保護されてますでもかまわん 宇宙人の保護計画のために生物を石にして保存しときました かまわんよ設定として かまわんけど 意識を持たせる必要はないじゃん 時間凍結でいいんだから 目が覚めたら何千年も経過していました これで十分に納得できる なんで意識あんのよ? 食わなきゃ死ぬだろうが どうすんだよ
「フロギストンが無いと物は燃えないだろ!」って18世紀の”リアルめくら“眺めてる感じ。
WIKIも無い時代で物がなんで燃えるのかすべての人類が判るんですかそうですか 聖書にでも書いてるのかなw
「可愛い物を見て胸がほんわかする感じ」って 枕草子の「うつくしきもの」の
ロード・エルメロイⅡ世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note-は、Fateの世界の話 えーっと何したいのかよくわからんけど 借金を背負った青年が幼女からどっかの大先生の後継者になれって話だ わけわからん 設定説明だけで1話が終わった感じか これ我慢して見られるかなぁ 糞すぎるなFate
>>65 子供を守りたいと感じるのは本能だから
そう組み込まれているだけ
そう反応するような仕組みがある
動物行動学とかの本に載ってるよ
それら全てひっくるめて「エロス」なんだよ エロスというのはもっと広くて根源的なもの
萌え系は、目がでかかったりするのは 愛くるしいように描いてるから 保護欲って話だな いわゆるペド趣味も基本は保護欲だよ 単に「性欲と結びついた」から、性的な対象になるだけ 虐待も「支配欲」と結びつくから 錯誤は常にある それが異常とかそんな話じゃない ERRORと考えるとわかりやすい 魔王様、リトライ!はまだ見てなかったな どっかで見ないと
根源となってるのは食欲だよ 可愛いものとか好きな対象を「食べてしまいたい」と表現されるように 食欲中枢と好きや愛するという感情は密接に関連してる 人間が生まれてからずっと自発的に行動を起こしているのは食欲というものだから それがあまりに強くしかも日常的にずっと中心になっているから 他の欲求はそれの付近の付随する形であとからできてくる
さあ今日は自称精神医療の専門家()たちが舌戦を繰り広げるぞ!!w刮目せよ!
>>74 精神病院のルポとか読むと
医者の方が基地外じみてるらしいねw
>>72 ある種類のダニは、寄生主が現れるまで
体内で子供を作り続ける
しかし食料がないので、子供は親を食べる
その子供の体内にも子供が居て・・・
みたいな話はあるな
生存するための極限の共食い状態
>>76 共食いに何か問題でも?
人体の中でも細胞は常に破壊され作られてる
>>77 別に?事実を提示しただけだよ
ナカノヒトゲノム【実況中】は、YOUTUBE?の実況者を拉致して
リアルゲームをプレイして動画配信するアニメ
意味がよくわからん
とりあえず動画再生を絡めた作品にしたいのだろう
謎の巨大生物や幽霊が居る世界だな
1話目は「こっくりさん」を実況させて幽霊を呼び出した
都市伝説も含めたい感じかねぇ
今後は車載とかもやるのかこれw
ガチで意味がわからん作品だな
とりあえず ソウナンですか?:JKが無人島に遭難して虫を食うだけ あんさんぶるスターズ!:男版のけいおんみたいなもん からかい上手の高木さん2:普通につまらん 女子高生の無駄づかい:JKがギャグが寒い作品 ダンベル何キロ持てる?:筋肉馬鹿アニメ Re:ステージ! ドリームデイズ♪:JKが部活動するだけ は切った
>>80 ナカノヒトゲノム【実況中】の内容が、くだらないからねぇ
動画再生をネタにアニメを作った感じだね
実況者が、フリーゲームをクリアしたことで
異世界に転移して、そこでゲームやって、動画再生が1億回になると
解放される?
拒否すると固執で餓死する感じ
意味わからよね
まじで何を描きたいのかよく判らん作品
ナカノヒトゲノム【実況中】 GAME01
http://2chb.net/r/anime/1561921928/18 18 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2019/07/07(日) 22:26:09.69 ID:TcIIdDLo
AT-Xで見終わったところだけど、くっそつまらなかった
この手のゲームに必要な緊張感がないし、クリア条件も意味不明
↑
まぁ普通の視聴者はこんな感じだね
ただ人気動画といっても、こぶし大のにぎりめしを食ったり
そんな「やってみた」で再生回数を稼ぐだけなんだろう?現実も
あまりアニメを見ない層に向けて作った感じなんかねぇ
アニメ板の寸評を見てても、混乱しているだけの感じだねぇ ヴィンランド・サガも見たけど・・・だめだな 原作を知ってるからアニメとか見てられない 漫画原作は、原作を知るとアニメを見る気にもならん
批評というのは 相手に難癖を付けて貶めて言って 自分はさも詳しくて凄いかのように見せる こういうものですから
>>86 それ、「批評」ちゃう。
単なる「不当な難癖」だw
>>80 ゴブリンの文章はいつも要約すると「よくわかりませんでした」
課題図書の感想文かよ!w
>>86 批評というのはまず「相手が何をしようとしたのか」という“意図の理解”をしていなければなりません。
さもないと「肉じゃが」に「こんなのカレーじゃない!」とわけのわからないことを言ってる人にしかなりませんから。
残念なことにそういうことを学んでいない日本人の書く批評(自称)はアマゾンの「届くのが遅い星一つ」並に
トンチンカンで場違いで無意味なことが多いのです。
批評ってトンチンカンなことで難癖つけて偉そうにしてマウントする行為のことでしょ
>>92 同意を求めるなw
君がそう思ったんなら君は何を言ってもその考えを変えないだろうし
そんな人には批評は必要ないものなのだ
馬の耳に念仏
ありふれた職業で世界最強は、よくあるRPGの設定で俺ツェーする作品(適当) あれだなスライムのパクリ臭いな 1話目から薬莢付きの弾丸を作って拳銃も作ってたな なにがありふれてるのかよくわからん
>>92 批判じゃなくて、単なる意見だよ
寸評
どう感じているのかを書いてるだけ
そして他の人間の意見も参照している
たとえば、特撮やアニメが苦手な人もいる
「巨大な宇宙人が町を破壊する作品とか荒唐無稽では?」
「だいたい宇宙人なんていないだろう」
拒否反応をする人もいる
それこそ人それぞれだ
でもウルトラマンは人気があるよね?荒唐無稽だからと否定はされない
根底には人間ドラマも含まれているからね共感する部分もある
さて今回の「ナカノヒトゲノム」だが、大半の人間が
共感をしてない、どこが面白いのかが判らない
当然だ、実況者を召還したやつが「こっくりさん」やらせる理由がわからん上に
ガチで幽霊がでた、ガチなら1億回の再生とかすぐだよねw
コップクラフトは宇宙人が地球に一杯きている世界か 普通につまらんな 1話で切った
ポリスアクションの金字塔がここに! 『レト・セマーニ』と呼ばれる異世界と、地球世界との玄関口であるサンテレサ市。地球人の刑事マトバと、異世界人の騎士ティラナの二人は、いがみあいながらも数々の難事件に取り組んできた。 そのおり、市長選挙の有力候補が射殺される事件が発生する。それにより崩れていくパワーバランス。対立を深める地球人とセマーニ人の両勢力。融和を求める人々と、暴動を起こす人々。 混沌がサンテレサ市を覆い、ティラナとマトバの溝が深まっていく。 だがその事件の背後には、醜悪な陰謀がうずまいていた――。 原作は結構あるんだな 早川文庫でやりそうな話だけど 刑事の相方がロリ幼女ってだけじゃん もうなんだけかねぇ どんだけペド好きなのだろうか もうペドの国でも作ればいいのにね
ステータス画面とアイテムが四次元ポケットで出てくるのはシラケるよな
それをギャグとして最初にやったグルグルは偉かったけど、そのあとみんながぶっちゃけすぎな
まだスマホ持たせてLINEで連絡したり地図見たり 道中にコンビニ立ち寄って補給するとかの方が ずっとリアリティあるよな
元はなろう小説だろ 文章でステータスはどうなった…とか書くのはそんなにおかしくなくても 漫画やアニメではすごく安っぽい表現になる
キン肉マンの100万超人パワーだとか ドラゴンボールのスカウターのパワー数値とかと同じだよな
でも、ダンまちはそのあたりあんまり気にならなかったな
>>108 基準になるような数値を測定するのは不自然じゃないよ
ただUIとして
レベルだと
体力だの表示するのは
どんな基準なんだよって話
そもそもレベルってなんだよw
>>106 LINEやったことないから知らん
そのうちAIで指示された通りに動き回る世界が目に見えるな
>>110 そういう問題じゃねーよ
ステータス画面が何で出るんだよ
可愛ければ変態でも好きになってくれますか? は 単なる学園ラブコメ 主人公にラブレーターが送られるたが、パンツがついてたってだけ なんだろう、色調がパステルで頭がピンクに染まりそうな糞アニメ 最近はこんな屑がみんな好きなんだ良かったですね 1話で切った
>>112 だから「数値」は、ガイガーカウンターみたいに、パワーの値を測定できるんだろ?
超人ロックでパワー測定してるみたいな感じじゃないの?
UIの件は、「ゲーム脳」には受けが良いのだろう
あいつらゲームしかしてないから
ゲーム基準を提示すれば「理解しやすい」
最近はゲームばっかりしている課金厨が、アニメとか見てるんだろうね
ステータス画面があるのはその世界が安っぽい作りモノってモロになる
ステータス画面が出るのは 登場キャラがナレーションと会話するとか このアニメ見てる人に話しかけたりするメタ発言してるような 寒々しさがある
ここにいる奴らはステータス画面も出せないモブキャラか
ステータス画面を出すシーンを全部カットしても 全く変わらんアニメ多いだろ
単にスペックが高くて勝つだけなら、さす○とかであって俺ツエーではないだろ
ファンタジー世界に行きたいんじゃなくてゲーム世界に行きたいんだろうな… でもゲーム世界がCPUの作り出した箱庭だということは知っている 今の世代はギリギリ もっとゲームが細かくなればそのうち実はゲーム世界が実物でこの世界は投影に過ぎないと認識しだすかもw
ゲームなんて腐るほどあるし わざわざアニメでゲーム世界をやる意味がない ゲームやった方が早い
アニメでゲームを代用しようという発想ではないw 慣れ親しんだゲームの世界観を持ち込もうとしてるだけ スキルとかレベルとか
だって今のゲームはいろいろ面倒くさいんだよ。 種族やら職やらスキル選びで失敗したりするとcoopすら出来んかったり。 なんかやってたらチートやら無双してサクサク進めてるプレイヤーの 実況動画でも見てる気分も多分にあるんじゃないかと思うけどね。
トレーニングとか修行で強くなるとかはリアルなら限界がある 強大な魔王を倒すとか到底無理な話 ゲームのレベル上げをシステム化しておけば 最終的には、ただの人間が魔王を凌駕するほど強くなることもありうるという 作品世界内での 生身の人間が強大な魔王を倒すという事に対する説得力が生まれたり生まれなかったり…w
彼方のアストラは、展開が幼すぎて見てられないな 監督だれだよ しかし本当に無人惑星サヴァイヴのパクリ臭い 見てられない 群像劇としてもチョロ過ぎて無理です
>>126 それを言い出してる奴はよく見るな
量子力学やシュレディンガーの猫はあまりにもいい加減で出鱈目だと
まちカドまぞくは、いきなり魔者になった少女が 魔法少女を倒す百合アニメ 確かに人気は出そうだな 誰も死にそうないし 緩糞アニメの典型
このスレ見るの久しぶりなんだが なんでお前ageなくなったん?
>>135 ああ忘れてた
ありがとう
ナカノヒトゲノム【実況中】は設定が屑イカ
彼方のアストラは不評
コップクラフトは新米警官がロリだった
今期も馬鹿げた作品しかないです
>>138 SFもそう思われてたんだろうね
昔の特撮とか見ると恥ずかしいレベル
マグマ星人がゴミ捨て場の横で出来の悪いぬいぐるみをさらうのは恥ずかしくないとでも
朝っぱらからアニメにあれこれ文句つけてるのが馬鹿げてるし恥ずかしい
金も友達もない奴は恥とか言いだして社会に上から目線で関わろうとする ヤマカンとかねw
まあ、日本人がいくら恥ずかしがっても 世界はガチな奴ばかりな訳で 世界中で盛り上がってるEスポーツを恥ずかしいとかで否定した日本人様() 世界から浮いていて恥ずかしいw 日本の常識は世界の非常識かあ
プロのゲーマーが居ても別に恥ずかしくは無い 日本人が否定したとか聴いたことも無い ただ スポーツではないわなw 世界中で盛り上がってるのも日本同様一部のゲーマーの間だけ クールジャパンとかと変らん
チェスは頭を使ったスポーツ競技!って論はあるけど まあ、なかなか一般化しないのと同じ問題だわな。 別にオリンピックだってオリンピックゲームスなんだから スポーツ言わんで「ゲーム」で良かろうと思うんだ。
英語の本来の意味と日本での解釈がズレてるだけ 英語では スポーツ=競技 ゲーム=試合 日本ではそれが違った形で スポーツ=健康のための肉体鍛練 ゲーム=オタクっぽいテレビゲームなどの娯楽
ゲームつったらトランプとかでテレビゲームはテレビゲームだわ
スマホガチャとかゲームの中の種類で「あれは低レベル」とかはあるけど いまどきゲームがオタクっぽいとか普通はまず出てこないなぁ… 大昔の「サイコロ振ったりカードやるのはギャンブルへの一歩」じゃあるまいし どんな世界線に棲んでるんだ
太鼓の達人とかダンスゲームは、ちょっとスポーツっぽいかもしれないw
MOBA系というか複数プレイヤーがチーム組んで互いに対戦するゲームは チームプレイが重要でチームスポーツの趣があるけど別に “そういうジャンルのゲーム”であってeスポーツとか言わんでも
そういう連携が上手いのはコロコロ漫画的に悪なのでオレのプレステスピリッツを喰らえ!
>>149 肉体に対する負荷は
イワユル肉体のみで勝負する一般に言うスポーツと勝るとも劣らないF1やMotoGP
しかし、モータースポーツと呼称し、あえて通常のスポーツとは区別している
ヴィデオゲームは肉体に拠らない競技というゲームカテゴリー内の一競技として
誇りを持って発展すればええやろw
何が悲しゅうてオリンピックだのIOCだのに擦り寄らねばならんのかね?
名目だけスポーツって事になっても
プロ野球選手みたいに女子アナと結婚できるワケじゃないし
ニートのゲーマーがスポーツマンと認識されるようになったりもしないぞw
テレビゲームなんて言葉を使うのは50代以上のジジイでしょう
>>154 >そういう連携が上手いのはコロコロ漫画的に悪なので
むしろ、ぶっちゃけ「戦士がいて僧侶がいて魔法使いがいる」って
RPG戦闘のアレをプレイヤーがキャラ分担しただけで
“なんでここまで出来ねぇんだコイツら!?”って
カオスな状況が発生して呆れるというか。
MMORPGのボスとかなら「攻略」みたいなのをなぞればいいんだろうけど
”対人対戦“だと戦略や優先度は状況によって変わるし
…だからアタッカーは俺が殺ってやる!じゃなくてタンクの影入れ。
ヒーラーはそいつじゃなくてあっち優先ヒールしろ
タンクが下がるな!味方カバーしろ!火力を集中して敵の数減らせ!
実に楽し苦しい。
実況は不評で埋まってワロタ 確かにひどいからな でも30億も稼ぐとかすごいわ 腐っても細田
>>149 変なカタカナ語の使い方をして元の言語での使い方に文句言ってるだけだわな
文句言うなら日本人の方がカタカナ語を使うなってだけではある
批判すれば偉くなった気分に浸れるからね。仕方ないね
と他人を批判して偉くなった気分に浸ってるわけですね
>>162 昨夜は糞たのしかった
つまらんもんはつまらんからねぇ
どうも褒めてる層は、「自分の子育てに苦痛を感じている」人たちに見える
子供の意味不明な行動を解釈できる(共感できる)作品があると
褒めてる感じだね
Dr.STONEが寒い ギャグがすべってるようにしか感じない 純粋な若者がどうとか意味わからん
別に困難な状況を仲間同士が解決します でもいいんだけどさ ライオンを素手で倒すとかチートじゃん リアルさを追求しないなら 魔法だしとけば終わるよね? 貝殻を掘り出して炭酸カルシウムがモルタルが そんな描画が必要ですか? 呆れたよDr.STONE
ゲームはスポーツじゃないとか爺さんがた言ってるけど、 世界基準で見ればこれがスタンダードなんだよなあ。 そういう自分を変えていかないと時代に取り残されるよ。 ああ、もう遅いか。そのまま取り残された人生を歩んでくれ。
だったら麻雀もはさみ将棋もオリンピックに出せばいいだろ つうかオリンピックいらんわ 馬鹿みたい
人が競うものは全てスポーツなんだよ モータースポーツと区別ガーとか言ってるが そんなの球技とか陸上とかウインタースポーツとかの区別と変わらん どれもスポーツはスポーツ
>>169 オリンピックに出てないのはスポーツではないと?
>>170 競わない系だといいのか?
あれだインドで、片手を上げ続ける人はスポーツじゃないよね
ジョギングやウェイトトレーニングはスポーツやないのやな…
'80年代末にフジTVがF1中継始めた時に 「コクピット」 とか 「F1パイロット」 とか言い出したのと同じ胡散臭さを感じるw>eスポーツ
>>171 武道はスポーツではない…という理由で
オリンピック競技に剣道は参加しない意向だとか…
Sport includes all forms of competitive physical activity or games which,(以下例が列挙) 英語の定義でもフツーに“OR”ってなってまんがな。
ここのおじいちゃんたちは後輩とコミュニケーションもできなさそう やってるとか言う爺もいるかも知れないけど、絶対ウザがられてるわw
>>179 武道の祭典バトリンピックを開催しようぜ
ガチ真剣勝負で
>>182 たまに頭悪い興行主が「セメント(ガチンコ)マッチ見せれば人呼べんじゃね?」やるけど
毎回出場選手壊れて贔屓の選手の次回がない興行なんて誰も見なくなるんですよ。
>>177 最近はエクササイズとかワークアウトと呼ばれるな
海外のアプリの表記がカタカナに訳されて広まってる感
>>183 倒れた所を馬乗りになって、「参った」 と言うまでボッコンボッコン殴るだけという
血だらけになって下手したら障害が残るような凄惨な “試合” は
次があるないに関わらず見たくないw
>>177 誤解ではなく 「スポーツ」 は外来語で意味が 「運動」 だというだけw
「ミシン」 が縫製用の機械のみを指し 「アイロン」 が衣服の皺伸ばし用の器具のみを指すのと同じ
しかし、甲子園でベンチに入れずスタンドで応援してる野球部員はsportsmanではないとは驚いたな
スマートが痩せてる意味だって勘違いとか歴史的に何度も起こるな 何やらスマートは欧州でも痩せてる意味で使ってて混乱したとか 日本だけじゃないと安心して良いのか笑って良いのか
>>188 それはもう、「スマート」 は 「痩せてる」 の意味で正しいという事やでw
結局マイノリティはマジョリティに合わせる事になるのが言語というツールの特徴
>>189 それって裏を返せば、国際社会じゃ日本ローカルの解釈は通用しないってことでブーメラン
使ってる奴は最高にバカそうに見えるのに賢い電話とはこれいかに
デブは賢そうに見えないから スマートは痩せてるで意味はあってる
知性は肥満してる奴にはないから 知的である=スマートで正解
スマートはどちらかというと 「ずる賢い」 とか 「狡猾」 というニュアンスの方が強いのではないか?w
しかし、ヴィデオゲームは40年以上の歴史があるのに なぜ突然スポーツだと言い出したのかね? 多額の賞金が出る国際競技になったからか?
>>190 外来語はあくまで日本語
外国語とは違うのだよ
>>199 お友達やろ
二人して悪いイメージのないワイズさんを妬む立場
サッカーなんか発祥から170年前にプロリーグが出来るまで 何千年かかってると思っとるんじゃい
>>200 多くの人が参加しルール整備されて競技できるものになったので
それはスポーツだよ
野原での遊びが競技となってゴルフというスポーツになった
ただの球遊びだったものが競技になってサッカーというスポーツになった
セックスもスポーツになって部活でヤるようにならないかな レイプが部活のエロ漫画あったなあ
学校でやるならやるっきゃ騎士ぐらいが一番エロのためのエロで面白い。 挿入までいっちゃうとただの生殖行為で面白くもなんともない。
競技選手「新作のこれはつまらん」 審判団 「文句付けの技量テクニックが低い、表現力が足りない」
>>201 だから、外国語で語られることを外来語として解釈したらダメって話だろ?
>>209 ナルホド、eスポーツは日本語で言うスポーツと見做す必要は無いという事だな
良かった良かった
スマートフォンはそこまで文句言われず誤解してる方が恥ずかしい扱いすらされたのに、 eスポーツは文句が多いって現象の比較には面白さがあるな
誤解は誰もしとらんで、単にモーター“スポーツ”とか言わんでカーレース バイクレースで良かろうに。ってのとまったく同じ構図で『ファンが』 ゲームの大会とかトーナメントでええのになんだそのe”スポーツ“って? 思ってるだけやぞ。世界中で。
知らんけど「スポーツ」名目ににしとくと文科省から予算が出るとか? アベチャンのクールジャパン戦略のソンタクとか?
クールジャパンもちっともクールじゃないけど 金になりそうだから言い出した話w 気持ちの悪いオタク趣味だが世界中のキモヲタが支持してるから金になる 金になるとなれば芸能人も好きだと言ってくれる トップスターがアニメの声優もやってくれる 基本、ヲタク趣味の良さが分らない人たちが言ってるのがクールジャパン 果たして electronic sports はどうなんやろねw
ロード・エルメロイⅡ世の事件簿は ①Fateの世界 ②魔術が交差する探偵ごっこ ③とりあえず最後に幽霊とバトル を延々と続けるんだろうか 糞アニメすぎてワロタ スタイリッシュとか考えてそう信者
>>219 ソシャゲファンにはいいえさだね
パチ屋アニメより良心的かな
どうしても、「俺が違和感を感じているんだからそれが正常だと思わせたい」老害がおるなw もう死んだ方がいいよおじいちゃん
>>222 魔術で俺ツェーされてもねぇ
素直にバトルしとけばいいのに
BEM糞つまらん 妖怪人間ベム新作だけど どの層に売れるんだよ 中身はNYっぽい外国で、新米女刑事と絡めてるだけじゃん ベム使って何をしたいのかまったく見えない 爆死してしまえ
もともと妖怪人間ベムってヨーロッパっぽい無国籍舞台だった気が。
しかし「あ!こいつ指が○本しかない!」で差別されるモンスター物 なんて当時でも危なかった企画を建てた奴は何がしたかったのだろう?
いっちゃん最初のやつの頃は、妖怪?、3本指なんて当たり前だろw て空気だったよ・・・
ゴッサムシティーのダークヒーローだけど 何で人間になりたいのかわからん? 人間にロマンを持つベムとほぼ人間の美少女ベラとなんかシラケ世代のベロ 第一話の敵が人間が妖怪に化けたやつで、時代かねぇ カタルシスがいまいちわからん 敵組織とか宗教とかゴチャゴチャしすぎじゃね
ありふれた職業で世界最強は、召還された学生が奈落のダンジョンで 片手を無くしながらロリを拾う感じか 拳銃を作れるなら義手を作ればいいじゃん いつものハーレムにアニメになる未来しか見えない
コップクラフトもダメか ロリと旅する系が多すぎる 食傷気味 目新しさがまったくない かつて神だった獣たちへも駄作 むりやりついてきた少女に違和感しか感じないし 今のところ面白さが皆無
>>230 「ありふれた」は職業にかかるのではなく作品全体にかかっている
だからいつもの展開になるのも想定通り
>>232 その解釈は日本語として間違ってるだろw
軍の特殊部隊かなぁ… 核兵器の発射ができる米大統領とか?
職無しニートにとっては 職業あるだけで世界最強みたいなもの
ソウナンですか?は無人島に流れ着いた女子高校生が ヤドカリを食う話 うーんなんか普通に面白いな もっと糞かと思ったがサバイバル知識を無駄につけられる(棒) たまたまぺっとボトル持ってるとか便利だね!
単なる雑知識の羅列ばかりで 学習マンガみたいで何かシラけるんだよな
じゃあ無人島に逃げ込んだ24人の死刑囚の刺青を集めながら サバイバルやアイヌ知識を披露すればいいじゃない。
無人島に上陸した複数のチームが生死を賭けての生存ロワイアルすればいいじゃない
無人島料理食べてホンワカするアニメで良くね? おばあちゃんから教わったサバイバル料理で可愛い女の子たち 「おいしそうなヤドカリさんですねー、茹であげると真っ赤になってカワイイですよ」
「ロビンソンクルーソー」や「十五少年漂流記」とかを最初に読んだときはドキドキワクワクしたもんだが 他の無人島ものってそういうのがない
なんていうか、ソウナンですか?は 遭難してるのに全く切実さがなくて当事者感ないんだよな その割にとってつけたように口だけで大変だとかこんなの食べるのとか言うだけ
>>227 当時とかそんな事で何も無いぞ
カ〇ワだろうがセ〇シだろうが言いたい放題なのに
魔王様、リトライ!は、ゲーム開発者がゲームの中で大暴れする(棒) まぁ設定はどうでもいいが、チープすぎる作画が 中国アニメ臭い しかしひどいなこれ 売れてるのか原作
>>244 彼方のアストラは、5分見ただけで気恥ずかしさに我慢できない
なんだあの糞アニメ臭い展開
虫酸が走るレベル
>>244 個人的に好きなのはジュール・ヴェルヌの「神秘の島」
誰がリーダーとかで争ったりせず仲間割れもなし、
リーダー役がかなり優秀で頼りになるだけでなく、
漂流メンバーがみんな結構スペック高くて
足手まといがいないし犬まで有能、
無人島生活環境をガンガン向上させていくのが気持ちいいw
>>248 こういう奴がこじれて煮詰まると火つけたりするのか
京アニ襲撃事件聞いて、真っ先にこのスレの拗らせたおっさん連中思い出したわ ageゴブ明日からレス無いかもなw
いま、そういうことを書く気にもならないのが人間なので 君は本物のゴブリン。お母さんに真実を聞きなさい。
おっさんは京アニにはそれほど思いいれはないなあ 世代的に
この板の年齢層向きな思い出話だと『赤い光弾ジリオン』かねえ
平和より 勝ち取るべきは 善き 女房 だ! (妄想)
まちカドまぞくがなぁもうイライラしてくるよ こんなゆるいアニメのどこが楽しいんだよ 毎週みてるわ! 作画は悪くはない
>>252 腹に入れ墨しているアニメファンが居るならみてみたいよw
アホか
ちなみにラブライブのオタは、キャラ名の入れ墨したとか噂は聞いたな
馬鹿だよね
自分から刻印するんだからアホ丸出し!
>>262 それ言ったら、レイプ場面に文句言うアニメファンも居ないよ。
錯覚しちゃいけない。件のゴブは、アニメファンでもSFファンでもない、単なる狂人だ。
狂人がたまたま目に付いたゴブリンスレイヤーという作品に噛みついただけ。
今回の犯人が、たまたま目に付いた京アニに放火したのと同じくな。
目に付いたのが別の物なら、例えば私立の進学校の小学生なら、その小学生を襲う。
それだけだ。
最初のころのドまぞくは言葉の言いまわしに定評がある 片手ダンプの君とか 最近は単なる百合イチャイチャまんがになってるが… あと細かい背景ネタが多い
>>262 今どき刺青とか結構いるぞ
攻殻のオタが太ももに日章旗刺青してたりしてたし
「新世界より」だと、超能力と攻撃衝動を持ったミュータントの発生で文明が滅ぶけど 超能力無しの攻撃衝動を持ったミュータントだけでも十分文明滅ぶんじゃね
ほとんどの突然変異体は普通の個体より運動能力が著しく劣るので心配しなくてよい
そりゃそうだろw 設計図を素人がランダムに書き換えたら大抵は性能ダウンする でもごくまれに偶然性能がよくなる時があってその積み重ねで進化が起こる…というのが古典的な突然変異的進化論
表面に現れる変化の大小と遺伝子全体の変化の大小は必ずしも比例しないだろう
>>274 たぶんお前は誤解している…
一般的な突然変異とはテキトーに遺伝子が組み換えられるだけで
それが必ずいいほうに働くというならインテリジェントデザインでオカルトだよw
一方で
>>270 も的はずれだ
SFによく出てくるミュータントは偶然いいほうに働いた稀有な例ということが多いからな
悪い方へ変異すると、産まれて来れないとか産まれても直ぐ死ぬとかだから、生まれ育った平均を取れば良い方の変異が多いはずって判断するのが合理的
いや、即時生存できないほどのエラーではない、程度ではないだろーか・・・・?
つうか、変異と正常って二択がすでにおかしい 健康で平均的な個体に関しても多少の遺伝異常は起きてるだろ
まて、そもそも単にミュータントと言ってるだけで 人類の突然変異体とは誰も言ってないのではないか?
>>263 >それ言ったら、レイプ場面に文句言うアニメファンも居ないよ。
×
BPOに通報されてます
無限のリヴァイアスは和姦で批判されていたな
それに強姦が普通に描かれるならば、ドラマでも強姦が満載な筈だよね?
TVでそんなドラマあんの?
忌避される理由は「直接的な表現は性を毀損する表現」だからじゃないの?
通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?はダメだな もろに近親相姦の方向か そうだな3000枚も売れないと予想 なにしろ同じPTがダメな女しか居ないし 売れないな
http://2chb.net/r/anime/1563549282/164 ↑
まぁ当然の反応だな
露悪趣味なのが
通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか
だな
設定も異常すぎる
母親同伴でRPGを冒険するのが当然な世界設定
適当すぎて呆れるしかない
こんな原作を買うやつとかちょっと他の板に行ってくるわw
>>281 一体、何を根拠に通報者がアニメファンであると判断した?
欠片ほどでも知能があれば、自分の言っていることが何の根拠にもなっていない論理破綻だと気付きそうなものだがな。
家族に酷い扱い受けてる(確定)ゴブリンは お母さんが嫌いだろうなあ
>>286 母親の裸エプロンでどん引きしないんだ(棒)
良かったですね
>>287 お前も今後も見続けて文句言うんだろ?w
【悲報】 国民民主党、軍服で演説
伝説のジェットコースタートレンディドラマ「もう誰も愛さない」のDVDを買って これ面白いんだぜーと彼女と見始めたら 一話からヒロインレイプでそういやそーだったなーと気まずい感じに。
別にレイプだろうが輪姦だろうがフィクションなんだから本質的には(TPO はまた別の問題として切り離すなら)表現の自由の内だろ ただ、他の表現同様、「それが全体の面白さのために意味があるのか」は問われるだろう 意味もなくただ入れただけなら、表現することの是非以前に作品としてつまらんというてんで批判される
そのへんやるかどうか分からんが、ヴィンランド・サガにも難癖つけるつもりかねこのゴブリン 戦争に負けた側のレイプなぞ歴史的にどこでも行われてきただろうにな
レイプ 大好き ゴブリン 青森 レイプが大好き ゴブリン 青森 レイプが大好きなゴブリン 青森 レイプが大好きなゴブリンは青森 レイプが大好きなゴブリンは青森から
ナカノヒトゲノム【実況中】は、実況者が異世界に拉致されて デスゲームする話 うん普通につまらん やはりゲーム脳が前提か 若いやつはソシャゲばっかりやってそうだから ゲームしてないと死んじゃうんだろうな かわいそうw
ロード・エルメロイⅡ世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note-も 信者専用だから見てても金玉がかゆくなるだけだな 「木星の因子がどうたらこうたら」 小学生向けだね 恥ずかしくてたまらん 高木さんは、いちゃいちゃを見せつけられてるだけだし つまらん
ロード・エルメロイの恥ずかしさとつまらなさと大袈裟さ、菊池秀行の悪いとこだけ特盛りにされたよう
ありふれた職業で世界最強は吸血鬼の少女を拾って地下迷宮を 延々と旅するだけかこれ 秋田 コップクラフトはアメリカに魔物や妖精が来てる設定 だめだひたすらつまらん こんなもん売れないだろうになんでアニメ化するかね そうだな4000枚だな
>>301 ゴブリンスレイヤーは根本が間違ってるからね
強姦の意味すらない
同化で十分に表現できる
原作者の趣味なだけ
『ありふれた…』 は最下層に着いたからもうダンジョンからは出るんじゃないの?w コップクラフトは内容の重ったるさのワリにOPが妙に楽しげだな
どうして(怒)!どうして(怒)!毎クールで同じようなことを言いまくるんだぁぁぁぁぁぁぁ(怒)! ドンガラガッシャーン(怒)!ドンガラガッシャーン(怒)!ガッシャーン(怒)!ガッシャーン(怒)! パリーン(怒)!パリーン(怒)!ベテラン監督(怒)!バカモン(怒)バカモン(怒)!バッカモ~~~ン(怒)!
ドンガラガッシャーンっていまどきギャグ漫画でも言わないw
こっちも余裕ねぇんだよ!って隣人脅してる? それとも実家でママ相手?
>>303 見なければいいいだろ
何故毎週同じことを書き込むんだ?
いかん夏はまじで糞しかねええ ソウナンですはパンツしか描いてないし 呆れたわ 何日もソウナンしといて汚れてないってどんだけだよ!
>>310 中身が無いからなぁ最近は
コップクラフトは特に「ロリと刑事ごっご」するだけの作品だし
まぁペド趣味の人には楽しいのかもしれないね
日本語の「趣味」には liking と hobby の二種類の意味がある
>>314 ボーッと見て「わかんねー」言うだけ
これは趣味か?w
>>312 水戸黄門の衣装がキレイ過ぎると文句言ってそうw
ボーッと見てんじゃねーぞアニメボーッと見てんじゃねえ この岡ちゃんが激怒してるんだ 今のうちにスレのクソしかいわねえゴブリン次の生息場所を探しておくんだ SF板の改革が始まる怒るSF板住人立ち上がるゴブリンスレイヤー
天気の子 すごいぜ多分ゼロ年代エロゲファンじゃないと わけわかんないぜ 🌈🐸アルグレ🐸🌈 @Frozen_Frog_8 天気の子感想です ・efじゃん ・言の葉の庭か? ・バケモノの子ぉ… ・は?ヤマダ向かいのマック行くわ ・ペンギンハイウェイか? ・keyかよ ・いやkeyかよ ・keyでは? ・leafか?? ・ねこねこか?? ・circusじゃん ・その新事実は寧ろ捗る ・minoriか?? ・minoriじゃん!!!! ・key ・新海……
だって新海ちゃんって、そこらへんの年代ドストライクぢゃん
やっぱ宮崎駿は特別なんだと思う あんだけ説教臭い内容なのに作る作品に外れがないってすごすぎる
アストラはとうとう我慢できなくてガチで録画止めた 無理 俺はこの糞アニメを拒絶するレベルで見られない 深夜アニメで「未知の惑星に到着だ、冒険って楽しいよね」 「お風呂で女の子の裸を見たけど僕クールなんで動じないよ」 無理 吐き気がしてきたw
>>320 ちょっと不思議系だろ?金を払う気にもならんな
まぁ一般人が「夏の風物のアニメでも見るか」と散財するだけの作品だ
見なくていいから
>録画止めた どうせ来週また同じアニメの愚痴吐いてるよこのゴブw ニートが金を使わず楽しめる趣味ってあんまないからな こう書かれてムキになって書くのだけは辞めるかもなw
どこからそんなしつこく長くずっとパワー出て来るんだろう ケチつけて文句言うの止めたら生命力断たれて死にそう
釣りする人を見てあんな趣味なら俺でもできそうだぜと思って 適当に水面に糸を垂らして眺めてあー今日もボウズだったぜとか言う いや君のは釣りじゃないって教えても差別するなよ同じだろって言ってる
釣り針もエサもついてない糸を水面に垂らして釣れないと文句言ってるような感じ
何も入ってないバケツの水に糸垂らして釣れない!って文句を言ってる感じ
まぁ、子供のボクこれキライ!これマズイ!ってのは 好き嫌いであって料理に対する感想でもなんでもないわな。
夏はまったく面白くないな どうしたんもんかな うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。 が親馬鹿を通り越して、親基地外レベルでなんかもう怖い なんだこのアニメw
>>330 深夜アニメとか本当に無価値だよね
最近はよく思うよ
ん-? アニメなんかに価値なんか最初からないぞ 価値あるとか思ってたの?
>>333 意味不明
最近はよく思うよ言いたかっただけなんちゃうかーw
価値あると勘違いしてるから あれこれ文句言うんだろうな
>>333 ヤレヤレ系を気取るなら正義感をふりまわすのは違和感があるなあ…
>>336 この世には絶対的な価値基準が一個だけしか存在しないと思ってる視野の狭いやつ
“絶対的” な価値がいくつもあったら困っちゃうです~
深夜アニメはゴミであることは分かってるんだから ゴミを見てゴミだってわざわざ書く必要ないよ ゴミの中から面白いのを見つけたら書いてほしい
>>340 キリスト教とイスラムはそういう理由で殺し合いを始めた…ワケでもないけどねw
>>334 少なくてもスポンサーついて電波使用料払えるくらいには価値があるのだが
とある科学の一方通行も、主人公の甘さでむずがゆく感じるだけかぁ 見所まったくないな Dr.STONEも漫画原作丸出しで糞つまらんし 夏はもう休みだなw
>>342 昔は感動する作品もあったし熱狂していた時代もあった
凡庸なアニメ監督(新人)になってからダメになった感じ?
ようやくアニメを卒業できる歳になったんだ 喜ぶべきことだ
アニメでもゲームでもテレビ番組でもそうだが 昔は色んな分野のはみ出し者がよってたかって作ってたのに そのうちアニメだけゲームだけで純粋培養された連中ばかり入って来て なあなあでアレみたいなもの作ろうぜだけでぶつかりあいもなく作っちゃうから… それはともかく老人には若い衆の作る面白さは理解できるわけないだろw
「昔は良かった」「昔のようなのがいい」 完全に老人です
>>345 >夏はもう休みだなw
おまえ頭いつも休みだなw
いや現実には若いやつのほうが保守的だよ 初期のクリエイターはこんなシステムでいいかな?もっといいシステムがあるかな?と手探りで作るが それで出来たゲームを生まれた時からやって来た子供たちはこのシステムが最高だ!変えようなんてする奴は殺す!くらいの勢いがあるw
自民党を盲目的に支持してる奴等が多数派なんだから 今の若者が保守的なのは明白 自分で考える力が著しく落ちてる
政治と切り離して物事を考えられない連中よりは一兆倍まし まだギリギリ人間として扱える
ネットのせいで興味のあることしか見ないし聞かない 悪い意味でのヲタク化が進行してる
他人の私生活まで無神経に覗き込んでくる田舎の社会のほうが望みか?
それって今ではソーシャルナントカでどこででも行われてる行為だけど 頭の中が昭和あたりで止まっている人なのかな?
いや、ソーシャルなんとかに個人情報載せる情弱に昭和とか言われても
俺のことなんかより、お前のはお前のことを知ってるのかよ?
だから頭が昭和なんじゃない? ゲーム機はみんなファミコンとか言ってる爺でそ
無関心の対義語が無神経な介入ってだけだろ 田舎は例にすぎん
>>355 人間が社会の中で生活している限り、日々のあれこれで政治と無関係なことなど何一つとして無いよ。
>>367 森羅万象自然界のありとあらゆる事柄について言えることで政治に限った話じゃないですよね?
>>355 なろう系ですら、非現実的とはいえ政治や経済を扱うこのご時世に何を言っておるのだw
>>369 小説はその世界の政治を必要に応じて扱ってるだけだろ
現実の政党の名前を連呼しないと小説かけないようなやつはプロどころかなろうでも数字稼げないだろ
タイトル:大統領ですが異世界でも無双しますが何か 異世界に行ったトランプが無双する そこへプーチン、メルケル、カリアゲもやってきて
>>370 別にそんな話はしていない
切り離して考えるとかバカなの?って言ってるだけだ
ちなみに、ベストセラー小説でも普通に民主党とか共和党とか出てくるぞw
政治バカはその手のネタをよく言うが実際に書いたらアイディアの面白さの一割も表現できない そのプロットでプロのライターに依頼すれば、一般読者が喜びそうな展開やネタを織り混ぜてもとキャラの面白さを出そうとするけど 政治バカは作品と自分の主義主張を切り放すって能がないからプロパガンダに終始して3行と読めない代物になる
>>372 あのさ「常時必ず切り放す」って意味に解釈してるなら
>>355 までの流れが理解できてないか、ただの揚げ足とりだよ
各国の政治家をキャラ群として出すのと 戦国武将キャラを出すのと何も変わらない
ヘタリアの作者はすごいよ あのネタで現代史まで絡めて ちゃんと多くの人が楽しめる内容に仕立ててるんだから
>>376 むしろ、歴史見てる人はあんな感じで
政治とか言いながらその実、
自分の中のわけのわからない怒りの発散場所でしかない人ほど
「政治ガー!俺が!俺だけが真の政治分かってるマン!」ってほざく。
政治ものはレストランと同じ。 健康にいいかどうかはともかくみんなが美味しい味のものを出すのが商売。 真実かどうかはともかくみんなが読みたい 「ニッポンバンジャーイトクテイノクニトイデオロギーハダメダメダメェ~!」を出すのが商売。
>>380 政治厨乙
また長文書くのか?いいか?政治と宗教は荒れるからやるな
めんどいからw
鬼滅の刃は妹がさるぐつわされてるのが不快で仕方がない 原作者は変態か
>>383 だから、オマエは言葉の選び方が雑なんだよw
『政治』 などと言ってしまうから世界史、日本史の黎明期から
現代日本の矮小な足の引っ張り合いの政争までを含んでしまう
大上段から哲学を語ってるみたいになるんだよw
どこぞの下世話な板なら 『政治』 と言えば
現代日本の間の抜けた政党間の争いのみに限定した意味に使ってるのかも知れんが
ここはSF板だからな
そのように限定的な意味に受け取るものなど居ない
便所の落書きで上から目線で説教垂れることに疑問を持たんのか?
スマホの中の便所の落書きが自分の世界の全てな若者に酷いこと言わないだげて
>>387 そういえばリアルでJRの便所にアベ批判したら
報道されてたな
怖いよね自民党
>>391 >安〇〇〇批判落書きを警察が捜査するのは国策捜査か
ニュース速報+でスレ立ってワロタ事がある
ほら独裁者って批判を怖がるからな
今のところ政権運営できる能力があるのが自民党しかないから支持されてるが 確かに自民党はチョイチョイ 法治国家ではなく人治国家を標榜してるような法案の出し方する事があるなw 曰く 「我々が、そんな運用の仕方をする事は無い」
そんな「貴様らに、そんな玩具は必要ない」みたいに言われても……
>>392 …2chがソース?結局本当にあったのか?
シンフォギアの変身シーン今週は引率役だからかマチコ先生OP懐かしス
>>324 一般人はたぶん意味わからない
アニメファンも無理
エロゲファン向き
「童話ファンタジー世界の理屈が侵食して来てるから水中でも呼吸できる」って 物語の大前提からあたりまえの展開になってるだけなのに 「水中で普通に振る舞ってる!ボクわかっちゃった!これは死後の世界!」って 頭を抱える珍解釈がネットにあふれたポニョ…
ポニョ観に集まったお子ちゃまたちを尻目にスカイクロラの上映館に入って行ったあの夏
ファンタジーなんだからいろんな解釈があって良いと思うが。 まあ私はみてないポニョけどね。
登場人物が揃ってふわふわってイデオンのラスト連想し易いからな~w
>>404 ポニョ見たやつのうちイデオンも見たことあるやつなんて下手すりゃ1%にも満たないだろw
>>403 解釈っつーか、トトロとかもそうだけど現代ファンタジーのお約束の一つ
「子供には大人には見えていないものが見えてる」ベースで
あっちの世界からポニョがやって来ちゃって現実と幻想が混じって大変なことに!
ってのが基本ストーリーで、そのあたりはあっちへ行って(笑)女王と結婚しちゃった
ポニョのお父さん(人間)が大人向けには説明してるんだけどね。
んで駿が確信犯でファンタジーのモチーフザブザブ混ぜて混沌とした
ナニカに世界が侵食されてく感じにしてるからインスマスの影だったり
竜宮城のあの世感だったり、海や大地の女神信仰感だったりが
そのまま特に説明無く画になってるもんで、駿が公開前に
「神経症的な現代人は~」って言ったとおり何が起こってどういう意図の話か
わかってない人々が勝手に描かれてるそれぞれの源モチーフに見たいもの見ちゃってる。
だいたいそんな。
>>395 ニュース速報+だからニュース元がないと立てられない
あそこは記者★制度だし
ナカノヒトゲノム【実況中】すげーつまらん 糞ワロタ 実況中に異世界に召喚されて アルパカ人間にゲームを強要される設定だが とりあえずゲームしとけばお茶を濁せる感じなのかねぇ まったく理解できないでワロタ
>>409 ナカノヒトゲノムがどう面白いのか書いて欲しいわ
本スレなんぞまったく進んでないぞ
どうすんだよ
馬鹿なの角川
ああついでにBEMもつまらん 妖怪人間ベムをリメイクしたはいいが 毒気も抜けて普通の糞アニメ 面白くねぇ ガチで放送すんな 気分が悪い
>>407 いや、あんたがそう記憶してるってだけで信用しろって言ってるんだよね?w
>>411 さっさと脳の血管詰まらせて死去してくださいw
昔のベムより毒気は増えてるじゃん。 演出は今風でホラー感は少なくなっているけどさ。 昔のベムよりは人はろくでもないものとされてるし、 怪物の姿で驚いて攻撃されると「裏切られた」なんて ベロもベラも表現するし、そもそも汚職の街だし、 ベロはそろそろ人に期待するのやめようなんて言ってるしw 最初のベムは人をそこまで毒舌には描いてなかったぞ。 妖怪が怖いだけで。
>>414 それは毒というより極端化してるだけなんでは
昔のは友好的な人を助けても正体知って「スマンが出ていってくれ!」とかな物悲しい展開が多いけど
何でもかんでも悪く書いたらいいってもんでもない
悪く書いてるだけなら要らんわな
もとのがホラー映画のパク、いやリスペクトなアニメであり ベムたちは案内人というだけの脇役だし最後の賑やかしチャンバラ戦闘を取ってつけただけ 読みきりのホラー映画でいいんだよ
>>413 よし今日からお酢を飲むわ
>>414 >昔のベムより毒気は増えてるじゃん。
ない
昔の作品は「紙芝居的な他に類を見ない」世界観だった
リメイクはよく言えば、ご新規さんに拒絶反応が無いように
配慮されている
悪く言えば「凡庸で退屈で腐女子に受ける」ようにしか作ってない
もっと人を突き放すレベルで醜悪で怪奇な世界を描けないのは
まぁ今の時代のせいなのだろう
健全に生きているお子様なんぞに、妖怪人間ベムは作れないよ
糞駄作
ありふれた職業で世界最強は、本スレでは人気あるな 金髪ロリを連れてるだけで大人気とかチョロイですな! ペドアニメで笑うわ
>>419 ここで愚痴ってないで堂々と本スレでディスれよ
『ありふれた~』 は、封印されてた吸血鬼の封印解いて連れて歩いて 本人も半分魔物みたいになった状態で地上に出てきたら大騒ぎになるんじゃないの?w つか、プロローグやろ今?長いなぁ
ソウナンですを真似して無人島に向かうアホがいたら面白いのにな
川はヤべエぞ 増水で死ねる特に今の時期 海の無人島はそうそう水没はしない 大海嘯が来るとか超磁力兵器で大陸が沈むのでもないのなら
>>420 平和じゃねえよ
こいつみたいなのがそのうちガソリン撒いてテロるんやぞ
トライナイツはまぁまぁだな 女向けだけど まぁラグビーを真面目に語りたいのだろうが 森本元首相の影がつらついて気分が悪い 五輪とか失敗すればいいのに!
>>428 彼は京都アニメーションに小説を投稿していたニュースあったな
どんな作品か気になるよね
どうせ
中2病な主人公が幼馴染といちゃいちゃするような話なのだろう
ああ恥ずかしいわ(棒)
糞アニメだな
>>424 ソウナンですはやたらと野生生物を食いまくってるからな
寄生虫が怖すぎる
最近だと
>東南アジアを覆う薬剤耐性マラリア、「世界的な緊急事態」の恐れも
>マラリアの治療薬として広く使われている「DHA-PPQ」が効かなかった割合は、カンボジア西部で62%に上り、
>同国北東部で27%、ベトナム南西部で53%、タイ北東部では87%に達した。
外人が増えてるから日本でも蔓延しそうだな
恐ろしい話だ
ちゃんと「ナメクジは生食してはいけない」というセリフあるし 生食リスクの注意喚起してる
【ついに発見!?】青葉容疑者、小説応募か=京アニに同姓同名・住所一致の記録 一次審査で落選★ 15
https:// (略)/test/read.cgi/newsplus/1564520830/
これだ
まったく落選したくらいで殺人をするとか最低だな!
>太宰は、小説「逆行」で前年に創設された芥川賞の候補となったが落選。
>選考委員だった川端康成の選評に激高し、
>「〇〇」「大悪党だと思つた」などとする文章を発表。
まったく作家ってやつは困ったもんだな
太宰と言ったら有名な困ったちゃんだろ 現代で言うとユーチューバーなみw
アタマもココロもSSだけど 夢は作家でもいいじゃん!いいじゃん! 現実離れの妄想いっぱい マトモじゃないから飛び越えちゃうよ
魔王様、リトライ!は、ギャグアニメだったのか しかし適当な滑車とか作って喜ぶだけのアニメに価値があるのだろうか 異世界チート魔術師は定番の粉塵爆発で安心したよ 粉塵爆発は最強だよなww
深刻な理解力の欠如 ここって本読みが集う板だと思ってたんだが
>>443 いつもの垂れ流し君はあきらかに本を読んでないよ。
なんか変なネットコンテンツからこの板に迷い込んだ異物
人じゃなくてチンパンジーのアイちゃんの眷属
>>443 何が言いたいか概ね想像が付いても
あえて無視して四角四面な対応して嫌がらせしてやるってのはままあるw
>>433 有吉の番組で既に食ってるからなぁナメクジ
理解していると思い込んでいて明後日の方向を理解している 本読んでるヤツらって結構そんなアホがいるけどな(笑)
>>448 煽ってるつもりだろうが恥ずかしすぎるw
本読んでる奴らって分類が凄すぎる 購入厨という言葉を初めて見た時を思い出す…w
>>449 活字が読めないなら書き込めないと思うのだが…
これがゆとり脳か?
読んでるやつら リーダーズ とふり仮名つけると ディストピアSFっぽいなあw
ディストピアSFってなにかなぁ コピペせずにかいてみて
書いたらどんないいことがあるのかな それによっちゃあ書かないでもないがw
ちっ!うっとおしい[活字読み]どもめ! 俺はつぶやいた 他人の手垢のついた紙の本を読み 拡大縮小もできない不便な地図を見る時代遅れの奴らだ!
ついに生活を完全保証出来る文明レベルになったぞ! ↓ 人間は幸福になるのが義務デス ↓ 不幸な人間は義務を果たしてないので処分デス
ディストピアとは ユートピアの正反対のものであり ユートピアがこの世の楽園、美しい理想の世界であり ディストピアはその逆である ユートピアとは北○鮮のようなもの ディストピアはア○リカのようなもの
ポストアポカリプスと一緒にされがちだよね アニメでディストピア物ってぱっと思い付かないかも
ディストピア? 454 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2019/08/01(木) 19:27:08.62 読んでるやつら リーダーズ とふり仮名つけると ディストピアSFっぽいなあw
ディストピアって初めて聞いたわけでもあるまいw …えっそうなの…
ただの圧政じゃなくて、幸福や調和と秩序を強制されるんじゃないと。
活字を読まないとふり仮名で遊ぶ手法が理解できないのか
完成された理想の社会であると標榜し、それ以上変化する可能性をあらかじめ奪われているという一点において、 全てのユートピアは例外なくそのままディストピアに他ならない。
>>441 なろう系はギャグ要素が強いが、魔王様、リトライ!は逸脱するレベル
真面目に作ってるようには見えない
とにかくゆるい
今週の「うさぎでぴょん」とか
もう見てられない
作画も糞みたい悪いし
放送自体がギャグレベル
こんな作品を買うとか金を燃やすレベルで害悪
まちカドまぞくは、ラストあたりでシリアス展開になったら笑うわ まぁゆるい系のやつらにはいい養分なんだろう
なろう系そのものの存在がそもそもゆるいのに何言ってんだが
シリアス展開ってどういうのよ 魔族の血が日に日に濃くなり毎晩続けて人を惨殺する夢を見るようになり 街では行方不明者や不穏な事件が頻繁 こんなのか?
それを見た魔法少女が他の魔法少女たちと果てない殺戮がはじまる 地上は血を血で洗う殺戮により人類は滅亡 最後にたった1人に残った瀕死の魔法少女がヒロインの生首を抱えて空を見上げる そこに天空の彼方からすべてを粛清し消し去るため神につかわされた天使の大軍勢が
>>471 原作厨の俺は先を知ってるが
まあ無理に見なくていいよw
どっかで見たような話しか書けんのか ちょいネタでさえオリジナリティ皆無かよ
ユートピアは夢物語だろうな 退屈とかマウント取る群れ動物の本能とか無視してる 現実的に作るとなるとディストピア
まぞくはオープニングが桃視点の歌らしいし、変化して行く主人公としては桃の方なんだろ 桃が闇落ちして魔法少女なんて悪だったってな方のシリアスになる方向じゃないと
原作レイプがかっこいいという風潮がかつてありました
魔法少女とか魔族とかいうのが どっかで見たような手垢つきすぎのネタなんだが
神話からすりゃ全て使い古されてるって言う老人が揃ってるから使い古しで良いよ
EDの作詞もしてる原作者の言語感覚が面白いギャグマンガだよ 少なくとも最初の頃は アニメ観てこの頃は良かったのになあ…と再確認してるw あと監督がデジキャラットの人
>>473 ある日実は単なるもうそうだったと気づく
シリアスだ
桃よりも有能なモブキャラの小倉さんが闇落ちして迷惑な隣人になっていくのが… 裏で何があったのかw
とある科学の一方通行も退屈だ だらだらだらだらだらだらしてるだけ 飽きた 通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか? はガチでノートパソコンからゲーム世界に転移したんだ あほアニメw
ま~んの自己顕示欲の道具にされてるアニメがかわいそう
ち~んの鬱屈した性欲のはけ口にされてるアニメがかわいそう
ロード・エルメロイⅡ世の事件簿は
事件ごっごしたいのか
魔法使えるならなんでもありだろ
意味がよくわからん作品でした
>>488 女性向けは最近は多いよ
さすがに見る気にならん
あんさんぶるスターズ!
ギヴン
スタミュ(第3期)
トライナイツ
↑
ラブライブの男版みたいなもんだね
女はあほだから「男前」だしとけば金を使うからね
馬鹿だよね
たしかゴブスレの時に魔法の効果がどうのこうのって難癖つけてたくせに 今回は魔法だったらなんでもいいとか簡単に宗旨変えしたんだな 自分の考えに一貫性も無いのかよw
>>494 ロード・エルメロイは、「ポアロ等の推理小説に魔法を加えた」作品
魔法だから今週は精霊?が犯人だったりする
いわゆるなんでもあり
推理小説のだいご味は、トリックを看破して読者(視聴者)に感動を
与える(棒)
万能感を与えると考えれば判りやすい
でも魔法の場合は設定で、いくらでもパラメータ調整が可能になる
ゲーム世代の場合は、この人間の限界を超える調整が楽しく感じる?
雑多な神話や魔法が混じってるのが知識欲を満足できるのかもしれん
Fate世界に親しんでいる設定厨には受けるだろう
でも
それ以外の人には「推理ティスト」を付与する意味が解らん
単に邪魔なだけ
まぁバリエーションとして「ミステリィ地味た世界を描いてみました」 な感じなんだろうな 信者なら嬉しいんじゃないのかねぇ 信者向けにしか作れないのは、本来のエンターティメントとして 失格レベルなんだよ 理解できないんだろうな
>>486 原作既読だが、割と楽しめてる。バトル場面の
CG作画が受け入れられない人には駄目だろうけど。
しかし一挙配信だとネット上で感想を
語る場が形成されにくいんだよなあ。
同じ原作者なのに、今期はダンベルに
話題とられてケンガンは空気になりそう。
アニメいよいよ原作不足なんだろうな 2期3期は当たり前 外伝的なのも次々 古典的なネームバリューあるの改変リメイク 原作派生の4コマ漫画までアニメ化 こんなのやってまで本数をムダに増やす必要ないだろ 水増しアニメ
ラノベ系は内容が薄いからアニメを見てもすぐに忘れそう まだジャンプ系の方がいいと思うけど最近はアニメ化が少ない 「鬼滅の刃」は結構面白いけど長いこと放置されてたんだよね
資本や有能なアニメーター劇場版に行ってる 夜中無料アニメは衰退する一方でさあw
毎週やる深夜テレビアニメなんて 10分アニメでいいんだよ ー晩2本くらいで
こんだけ原作枯渇してきてんだから 早川も出てきてハインライン原作アニメとか 作ればいいのにい
100年ぐらい前に「SFなんて“新発明の◯◯線で隣の部屋から殺したんだよ!”やればいいんだからミステリーなんてやれないに決まってる!」って難癖つけた評論家に なに言ってんだこのバカ?ってアシモフが書いたのが「鋼鉄都市」を始めとするSFミステリ群。 おかしいな…この板レベルなら常識もいいところなのになんか無知な異物が…
ハインラインの版権を持ってる訳じゃないだろう というか早川の資金はもっと枯渇してるし
消費税が2桁になるし、中小が大勢を占めるアニメ制作会社もそろそろ大量倒産ありえるな 有能なアニメ関係者の海外流出が加速しそう
>>507 100年前の話をしても虚しいとか思わんのか
虎よ!虎よ!をやろうとしたが巌窟王になったのがありましたね
>>511 百年後の話をするのが普通の板だから
百年前の話をしても別に違和感は無い
1950年がもう百年前かーずいぶん年をとったものだ… っておいw
俺100年後の中華東群島っていう島から来たんだけど、まだ日本人ってこの時代にはいたんだな。
もし地形弄れるシミュレーションゲームで中華プレイしてたら、 半島は港湾拠点にするけど、 海運の動線的に邪魔くさいから地図から完全に消し去るよね日本列島w なんかの拠点にするにも本土と陸路で繋げられないし。
まあ、それがアメリカさんが日本と仲良くしてる理由なんだけどね
未来は自分のものじゃないと認識してるからチュウゴクガーチュウゴクガー言いたがるんだろ 負け犬の中の負け犬だ
でもこのままだと日本とか何もとりえなくね? 技術は目先の損得でリストラとかアホかまして衰退 資源もない 農家もアメ公の自由化ばっかり聞いて破産寸前 アホみたい
>>528 繋げるもなにも現実だろ
大学の研究室の予算も年々削減してるのに
もう少しニュース見たら?ゆとり君
>>529 株価とかそれこそ年金予算つぎ込んでるからなんの当てにもならんぞ
国が傾くくらい大企業減税してるけど得してるのは株持ってるやつらだけ
そもそも消費税で稼いだ分丸々の規模の減税してるからな
福祉とかも削りまくりでタンス預金は増える一方
>>527 >でもこのままだと日本とか何もとりえなくね?
原発で汚染されたからな
とりえなんてないよ
からかい上手の高木さん2は ヒロインがどんどん、男主人公をいじるだけか 糞つまらん セクハラじゃん 最低だな高木 お前はガチで最低だよ 糞女
>>529 結局それが読みたいんだねw
若い頃はノストラダムスの大予言レベルでも
「わああ滅びるううおしまいだああ」ってのが好きなのさ
本当に不安なら中国語の勉強でもすりゃあいいのに
上向く必要なんてない いつまで無限発展妄想に囚われてるんだ?
今の時代は雇用や製品ごとの競争というより どの業界を押さえるというところに視点が 移ってるよ。だから製品単位で考えていた シャープは没落し、海外のグループの傘下に なった。そして韓国は自分のところの業界の 製造を回すための物資を第三国に売ったこと で取引できなくなり、業界全体が回らなくなった。
食糧はアメリカだのみ 工業原料はオーストラリアだのみ このままでは大日本帝国ver.2にしかならない
>>535 読みたいよ
日本人が今後も安心して暮らせるビジョンを示してくださいよ。アルンデショ?
>>543 >就職したら
ファーウェイかハイセンスかアリババに?
無知がビクビクしてるのを見るのは楽しいなあ 自分で情報を得ようともしないから情弱なんだよ
>>542 安心して暮らせそうにないからナントカしよう!
と考えて行動すると安心して暮らせる
将来も安泰だと怠惰に過ごすと
人災天災問わず、あらゆる災難にさいなまれる
>>547 うむ、オマイは寝てていいぞ
銃殺まではせん
>>546 はあ、そうやって何十年失われてきたんすかね
戦後最大の好景気とか毎年煽ってたけど、一体どこの話なんだか
戦後を知らない世代が言うとペラッペラな発言になるなw
>>551 あはははは
なに言ってんだこの人
SF系アニメを語るスレでw
日本はもうおしまいなんだから 就職も結婚もしなくていいし 夏休みの宿題もやらなくていいよね? という思考
昭和天皇は戦犯訴追もされず天寿を全うし、 国家指導層の多くもたやすく名誉も地位も復権して、その係累が権力の座を保ったまま現在に至る。 実は大日本帝国は滅んでなどおらず、日本の戦後はいまだ始まってすらいない。
中二病という言葉を知らないのか 知っていて自分はそれじゃないと思い込んでいるのか
半島連合かロシアか 近いうちにどちらかと開戦するだろう 安倍信者は率先して戦地に赴けよ
ロシアはともかく 半島連合ってw イタリアとかも参戦するのか? それでも日本の相手には足りない気がする(ひでえw
>>566 イタリア舐めてるとダメよ
同じ対戦車武器不足でも粘り強く戦った戦闘もあるのに
バンザイ突撃の馬鹿の一つ覚えで大半の戦力消し飛ばした国が偉そうに言ってはいけない
この経済戦争はどーなるのやら・・・ いっそ温かくなって・・・(ry
ウオー!戦争だ! って言ってるのは韓国大統領だけですよw ただの輸出規制なのに
ありふれた職業で世界最強は、ロリと風呂に入って強化しただけか あとは無双展開くらいかな 見所ねええなもう 単調な作品ばっかりだよね
>>570 政治厨乙
どうした株価が下がって損でもしたのか
やったね消費税が延期だよw
うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない5
http://2chb.net/r/anime/1564713234/ 通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか? part6
http://2chb.net/r/anime/1564375551/ 魔王様、リトライ! 6箱目
http://2chb.net/r/anime/1564625652/ ありふれた職業で世界最強 第十一章
http://2chb.net/r/anime/1564720463/ 夏は不作だね
頭一つぬけたのは、金髪吸血鬼ロリがでる職業アニメ
ロリコンは強いなロリコン
おいゴブリン 毎回糞みてえななろうアニメばっか見てんじゃねえよ。それよか ヴィンランド・サガにレイプされてそうな描写あったぞ、叩かねえのか? それとも国営放送ヤクザさんたちには怖くて歯向かえませんか?w
バイキングの新米が初めての襲撃でレイプしようとした女の子があっさり死んじゃって 人生の意味に悩んでアスガルドを探しに旅立つんでつね
ゴブリンの1/12フィギュアが発売
https://hobby.dengeki.com/news/817374/ なんとチンコが付いてます
これでレイプシーンの再現も可能
>>578 バイキングが強姦するのは自然
俺がゴブリンスレイヤーを叩いたのは
①BPOに通報されるような配慮のない描写(OVAなら問題なし)
②受付女が同性への配慮が無さすぎる、そして不自然
ついでにネトウヨが大好きな慰安婦像だけど あれは日本兵が大陸で強姦しまくって性病で戦力にならなくなったので 政府が慰安婦を用意してる 月刊アワーズで連載中のナポレオン漫画あるけど 兵隊の略奪は禁止している、略奪に夢中になって統制が取れなくなるから 強姦を禁止できない蛮族とか糞なわけよ日本兵
なにこの自分基準の押しつけ そしてBPOは問題なしと公式回答してるし 通報してんののお前みたいな行き遅れ基地外BBAだろw
>>584 常識が常に正しいわけではないBPOが常に正しいわけではない
当たり前だな
常識が常に正しいなら鬼畜米英と叫んでたことも正しいよね(棒)
自分の持っている常識を疑うことも出来ないとはやはりこいつ基地外か
>>583 政府が用意したわけではないw
売春が合法な時代なんやから民間が娼館を堂々とやってるわw
中韓辺りには売春なんて無いとか思ってるアホがいそう
娼婦では性病蔓延の危険があるから、日本軍が処女である確率が高い少女たちを連行して慰安婦にしたのだろう? これで政府が関与してないは無理がある。
| | ∩___∩ | | ノ _, ,_ ヽ (( | プラプラ / ● ● | (=) | ( _●_) ミ _ (⌒) J )) 彡、 |∪| ノ ⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ \ ヽ / ヽ / \_,,ノ |、_ノ / ぷちっ / ∩___∩ . 从 / | ノ ヽ / / ● ● | (=)ヽし | ( _●_) ミ/ ` ノ 彡、 |∪| ノ / / ヽノ / ノノ / / / / ムシャ | ムシャ | ∩___∩ | ぷらぷら | ノ ヽ (( | / ● ● | J )) . (( | ( _●_) ミ ・ 彡、 |∪}=) ,ノ ∴ / ヽ/^ヽ ヽ 。 | ヽ \ | | ヽ__ノ
>>588 役立たずの軍票で無理やり連れてきた女の子にとんでもない数相手させてる時点でなぁ
娼館とかは
その辺元取るのにある程度加減するからな
強制収用はあったんだからそこは認めるべきだろ
それこそ敗戦すぐなんて米軍相手の娼婦集めるのに「女給募集」とか平気で嘘つく日本政府なのに何を言ってんのか(笑)
>>592 女衒が金のやり取りの末にムリヤリ連れてくることはあっても
日本政府がそんな事やらないよw
馬鹿馬鹿しい
>>592 勉強したいので情報ソースおしえて
・軍票
・無理やり連れてきた女の子
・とんでもない数相手
>>593 の言う通り
ただ、業者に連れて行かれたのを「軍に連れて行かれた」と勘違いしたまま
後年発言してる女性はいるかもしれない
誰しも「親に売られた」とは思いたくないものだろうし
大学の教授が「慰安婦が制度としてあったのは日本とドイツだけ」「前線では女性を連行して慰安所にしていた」といっているけど?
>>594 水木しげるが南方で日常的に見てた。「あれは謝罪せな」って描いてた。
>>597 正反対の事を言ってる大学教授も大勢いますよ
特定の誰かの意見にとらわれず、まずはいろいろ見聞きしてから
自分の頭で考えてみましょう
売春が悪かどうかは別にしても 兵站もろくにやらずに餓死者を出して敗退するような日本軍が 女をあてがうのにそんなに熱心なワケないだろw
>>598 末端が勝手にやってて中央は知ってて黙認みたいなのは普通にありそうではあるが…
借金のカタに売られるようにして売春婦にされたヒトは気の毒には思うが
日本政府に責任を問うのは無理があるな
まあネットのワァ~と実際に戦地に行った英雄の証言とどっちを重んじるかって言ったらねえ
ん?普通に慰安所の話は事実として兵隊の手記にもいっぱい出てくるが… 別に国が~軍が~じゃなくて軍に慰安所を作ってくれ言われた業者が 慰安所(売春宿)を営業してただけで、国内や中国戦線のは割と高級だったけど 南方戦線の前線のとかは程度が下がるので日本人琉球人(沖縄)朝鮮人とかで 兵士にはやっぱりその順で人気があった。休暇に女の数に対して 大量の兵隊が押しかけるのでありゃ体壊すわ。ってのと 女の方も商売なんで行列はまだ残ってるけど「今日はもう終わりです」つって 切り上げたり。そんな。 前線がいよいよヤバくなると業者と慰安婦は戦場になる前に後方に引き上げる。 支払い(給金)が日本軍が現金化保証する軍票だったので 終戦まで慰安婦やってた人は給料が紙屑に。 んで、戦後は引退して水商売になったりアメリカ兵相手に鞍替えしたりで 日本だと日本人は大概敗戦でいろいろ失ってるので昭和30年代には だいたい各個人の戦時中の体験として済んだことになってた。 だって「人買いに売られた」って特殊ケースでもなきゃ 軍人相手の売春所で戦時中に一儲けしようとして失敗した。って話でしかないのだもの。
>>607 兵隊の手記にいっぱい出てくるのなら誰の?
無理に連れてきたのはどこにあるの?
>>599 >正反対の事を言ってる大学教授も大勢いますよ
大勢はいないな。その種の第2次大戦での日本の戦争犯罪の否定論を主張する大学教授というのは。
さらに言えば、その手の連中は大学教授といっても文学者とか美術史学者とか工学者とかの専門を異にするのがほとんどで、
日本の近現代史を専門とする研究者で否定論者というのはほとんど絶無に近いくらいの圧倒的少数派だ。
>>607 前線で民間業者が自由に事業運営できるわけないだろ。
そのような地帯での慰安所は当然軍当局の厳しい監督下にあったし、軍自身が運営していた例も珍しくない。cf. 中曽根大勲位
そもそも慰安所設置の方針を決めて業者を募集したのは軍なんだから、軍に責任が無いわけはない。
また、状況を理解した上で慰安婦に応募したのだから自己責任だ、なんてのも欺瞞だ。
別の仕事だと騙されて前線まで連れてこられて逃げられない状態で働かされた実例も数多くあるし、
そもそも、報酬を得ているのだから奴隷労働ではない、というのが全くの間違い。
仮に直接的強制や具体的監禁がなかったとしても、社会的構造的に職業選択や離職の自由を奪われているのなら、
それは奴隷の状態にあると言える。
昔だけの話じゃないぞ。社畜もワーキングプアも実態としては奴隷である層がかなり多い。
そんな連中がネットde真実を鵜呑みにして慰安婦は奴隷じゃないなどと噴き上がるのは、
自分で自分の首を絞めているのも同じだ。
ほらまたネットのワァ~が完全撃破されちゃった(笑)
日本政府の韓国政府の謝罪請求に対する反応が 「慰安婦など存在しなかった、国際裁判する」 じゃなくって「もう謝罪は終わってる」なので 多分あったんだろうなあ、とは思う
>>612 軍が依頼したのは慰安所接地であって
軍が酷い募集の仕方して連れて来いと指示したワケでは無いのよね
ましてや軍人が手を下したワケでもなんでもない
女衒の皆さんが勝手に “いつものやり方” でやってただけ
旗色が悪くなって戦況が悪化して酷い目にあったのは確かに軍の無能のせいだから
そこは謝罪すべきかと思うが
それは全く別の話
ちょっと話はずれるけど 何で日本人の名誉がー という 話になるんだか さっぱり分からん 。 人買い と女郎屋と 委託した 軍人が悪いって事じゃん。 なんで日本人全部が 責任を負わなきゃならないの? そういう人達が存命なうちに あっちの国にさばいてもらえば良かった話 じゃないの さすがにもう遅いけど。
>>616 慰安所における性虐待が戦犯裁判で裁かれた例としては、スマラン慰安所事件が一番有名かな。
これ、実は(かなりいい加減な)日本軍の軍規にも明白に違反している酷い事件だったけど、
日本側当局によってはこの事件はついに裁かれることがなく、その後も責任者は普通に栄転し、
結局戦後に戦勝国側の戦犯裁判でようやく有罪になったという。
>>617 つ【監督責任】
>>618 もちろん直接的な責任は当時の実際の犯罪者にしかないが、
その犯罪者どもを不当に免責して事実を無かったことにしようというのが
この現在の日本社会の多数派だとしたら、
それはつまり現在の日本社会も悪事に加担しており、その責任を負う、ということ。
>>619 やれやれ 我々日本人は一蓮托生かよ。 まあ 兵隊に取られて中国に行った 母方の祖父は カスタマーだった可能性は高いけどな。
戦後の韓国は朝鮮戦争では慰安所を(米軍用にも)設置したり、ベトナム戦争では現自治の女性を強姦したが、これは韓国軍の指導部が元は旧日本軍で将校としての教育を受けたから、というのが定説だ。 だから韓国政府は昔から慰安婦問題で日本に対して及び腰だ。(自分たちの二も必然的に罪の追及が行くから) 日韓のフェミニストたちが韓国政府を批判するゆえんだよね。
ベトナムでの韓国軍の蛮行も、その親といっていい旧日本軍から受け継がれた伝統が引き起こした って考えると、日本人は罪深いことをしちゃったなあ、と。
>>619 軍が依頼したのは慰安所接地であって
嫌がる女を連れてきたわけではないよね
それを つ【監督責任】 で済ませられるわけ?
>>623 強制連行だったとしても、(実態は詐欺同然の勧誘だったとしても建前上は)自由意志による就労だったとしても、
どちらにせよ、いったん慰安婦になってしまえば実態として自由を奪われ過酷な状況を強制されたのだから、
慰安所に対する監督責任を有する軍には、慰安婦が実態として虐待を受けていたことについての責任も当然ある。
それに、繰り返すが、軍が直接慰安所を運営していた例も珍しくない。cf. 中曽根大勲位
そのような場合の軍の責任は当然さらに重い。
>>624 嫌がる女を連れてきたのは軍なのかどうかを聞いてるのですが
では軍が直接慰安所を運営していた場所はどこですか
>>625 >嫌がる女を連れてきたのは軍
かどうかにかかわらず、慰安所に監督責任を有する軍は慰安婦の処遇についても当然責任を有する。
「強制連行か否か」なんてのは全く論点じゃないんだよ。
スマラン慰安所事件のように軍部隊が直接拉致を実行した例も実在するが、たとえ軍が直接拉致しなかろうが、
慰安所が実態として極めて深刻な人権侵害の場であったことについて軍は責任を有する。
あと、軍が慰安所を直接運営していた例については、たとえば
http://www.asahi.com/articles/DA3S11836618.html で紹介されている研究などを参照せよ。
それに、何度でも言うが、慰安所の設置を決定して業者を募ったのは軍だからな。
民間業者が勝手に軍施設の近辺に慰安所を作って商売を始めたなどという例は無い。
慰安所運営に最大の責任を有していたのは軍。どこまでも軍が主導していた。
慰安婦問題に関して何か言おうというなら、せめて
入門編 | Fight for Justice 日本軍「慰安婦」―忘却への抵抗・未来の責任
http://fightforjustice.info/?page_id=301 くらいは通読して、反論するにしても既に明らかになっている事実と論点を踏まえてほしいね。
まぁ絶対に事実に向き合わず、言い古されたいちゃもんをいつまでも繰り返して
「嘘も百回繰り返して相手が根負けすれば勝ち」を目指すのがバカウヨだし、
バカウヨにはそれしかできないんだけどね。
アニメスレに転生してどうでもいい知識で無双してるのか? 流行りだから?w
無関係な趣味の板およびスレでバカウヨが史実と人権を毀損する発言を繰り返しても気にならないが、 その誤りを正す発言に対しては反発を覚えて文句を付けずにいられないのなら、 それはつまり、君もまた一匹のバカウヨに他ならないということだ。
>>626 現在の尺度で断罪してもなんの意味もない
現在パチンコ店で様々な問題を発生させているがパチンコ店は責任を取っているか?
馬鹿馬鹿しいw
20万人の慰安婦強制連行とか明らかなペテンのほうが問題だろう
>>630 >619
>もちろん直接的な責任は当時の実際の犯罪者にしかないが、
>その犯罪者どもを不当に免責して事実を無かったことにしようというのが
>この現在の日本社会の多数派だとしたら、
>それはつまり現在の日本社会も悪事に加担しており、その責任を負う、ということ。
韓国軍慰安婦(かんこくぐんいあんふ)、または大韓民国軍慰安婦 (だいかんみんこくぐんいあんふ、朝鮮語: 한국군위안부、대한민국군위안부、英語: Korean Military Comfort Women[1]) とは、第二次世界大戦後、日本の統治を解かれた朝鮮において韓国軍と在韓米軍や国連軍を相手にした慰安婦。 1948年8月15日にはアメリカ合衆国の支援を受けて大韓民国が建国された。同年9月9日には朝鮮民主主義人民共和国が独立する。 しかし、1950年より南北朝鮮の間で朝鮮戦争が勃発、1953年7月27日に休戦する。 朝鮮戦争中に韓国軍は慰安婦を募集した。 韓国政府は、韓国軍・米軍向けの慰安婦を「特殊慰安隊」と呼び、設立した[13][5][25]。 大韓民国政府は、韓国軍と国連軍のための慰安所を運営した[26]。 韓国軍は直接慰安所を経営することもあり、韓国陸軍本部は特殊慰安隊実績統計表を作成していた[5][6]。 部隊長の裁量で周辺の私娼窟から女性を調達し、兵士達に補給した[11]。 韓国軍によりトラックで最前線まで補給された女性達は、夜になると開店しアメリカ兵も利用した[11]。 韓国戦争以降1990年代まで在韓米軍の韓国駐留時[27]に韓国軍によって強行され、 韓国軍と在韓米軍の性的欲求を解消する目的で強制的に集団的性行為を強要された事例もある。 特殊慰安隊 韓国軍が1951年-1954年まで「特殊慰安隊」という名前で、固定式あるいは移動式慰安婦制度を取り入れて運用したことは 韓国陸軍本部が1956年に編纂した公式記録である『後方戦史』(후방전사)の人事編と目撃者たちの証言によって裏付けられた[28]。 韓国軍は慰安婦を「特殊慰安隊」と名付け、慰安所を設置し、組織的体系的に慰安婦制度をつくった[9][29]。 金貴玉によれば、韓国軍慰安婦の類型には、軍人の拉致、強制結婚、性的奴隷型、昼は下女として働き、 夜には慰安を強要されたり、また慰安婦が軍部隊へ出張する事例もあった[9]。 また、正規の「慰安隊」とは別に部隊長裁量で慰安婦を抱えた部隊もあった[30]。 日本人慰安婦も在日米軍基地周辺や朝鮮半島へ連れて行かれたこともあった[31][32]。
>>586 強姦好きには強姦が当たり前の事?
だったらワンピースにも名探偵コナンでも強姦回を入れればいいだろう
馬鹿アニメ監督
>>588 政府が用意したのはWIKIにも乗ってる
>近代公娼制は、性病対策と軍隊慰安によって設置され、
>フランスで確立し、その後ヨーロッパ、アメリカ合衆国や日本にも導入された
>慰安所は軍の管理の下、民間人が経営していた
軍隊が管理してて、政府は関与しませんとかないわw
うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。は アニメの必要性も感じないなぁ ロリと旅したいだけじゃん馬鹿げたアニメだよ 早く終われ
今の所強姦大好きなのは犯罪統計学的にチョンコロのほうなんだよな^~ 民族的にそういうのに敏感なんじゃない?ゴブもチョンやろうし
>>633 「軍隊が管理」の意味を日本語不自由すぎて読解できてないっぽいけど
おまえ本当に…
基本的に街の私娼(個人娼婦)野放しだと兵士が病気貰って来ちゃうから
軍が指定業者にして「性病検査してる兵士を客にするからそっちも管理しろよ?」って形だし
そもそも、いま現在現代で「風俗店」の“嬢”が性奴隷じゃないのと同じレベルで
世界で別に公認娼婦は性奴隷()なんかじゃない。
ちょっとめんどくさいんだけど、日本でAV作ってるだけで性進国呼ばわりされるぐらい
朝鮮半島は儒教バカな特殊社会で、いつものあそこの頭でっかちな妄想現実ベースで
「性産業などという我々の社会の中で差別されるべき職業につきたいなどという人間が存在するわけがないので
慰安所などの慰安婦とは全員強制的にその仕事をさせられている…そう!『性奴隷』(造語)!
性奴隷なのだから当然それは奴隷として日本人が奴隷狩りして集めたのだ!そんな差別される職業につくおばあさんがいるはずが無いのだから!」
って脳内論理になってんだよ。
公娼制は奴隷制だというのは、20世紀初等には世界の共通認識だったわけだが。 そもそも慰安婦について日本を批判しているのは韓国だけではない。 また、時々勘違いしている人がいるが、この件で韓国は「批判される側」だ。 事実、韓国で元慰安婦の女性の人権のために活動している団体は、韓国軍が過去にベトナムで行った性暴力問題にたいして、現韓国政府が適切な賠償や謝罪をすることを求めている。 この問題は本質的には「国家による人権蹂躙」であり、「国家権力対個人」の問題なのに関わらず、「韓国対日本」という国家間対立としてとらえる人が多いことにため息を禁じ得ない。 上野千鶴子が「韓国政府は日本による女性への性暴力の事実を隠蔽しようとしている」と批判したことも知らないのだろう
>>632 で語られているように、事実、戦後の韓国は「性行為の強要」というおぞましい行為をしている。
彼らのその発想の源はどこにあったのか?
それは旧日本軍だとしか考えられないと思うが。
SFの架空世界の話だよ 架空のことでみんなが熱く語ってるだけ
戦記や戦史、歴史小説やドキュメンタリー、報道や口伝でだいたい形成されてきた 大量の戦前の社会とか空気の知識の層の中で 慰安婦?ああ、あの辺りとかあの辺りに出てきた奴だねーって感覚に対して 本当にそういう歴史知識のバックボーンがない人って 「韓国人が言ってる話」と「それに反論する右翼の話」でしか知識がないんだな。ってのがなかなか斬新で目を開かされた。 たまに「ユダヤ人虐殺は無かった」とか言っちゃう人がなんで居るのかと疑問だったけど あれ、要するに「Aの主張」と「Aへの反論」でしか知識を得てないから 全体の何十年の歴史みたらなかったらおかしいだろ?ってあたりまえの結論にすら自分の感覚でたどり着けないんだなぁ…って。 そのうち「広島原爆も無かった論」出るんだろうなぁ…
日本の売春宿の設置が当時もう時代遅れだったから悪だと言うその口で 韓国が、さらにその後の時代までやってたのは、日本人の影響だったから日本が悪いと言うw 非論理的にも程があるわw
先週片隅見たけどよかったわ 爆撃機のシーンだと急にシャープな作画になって ガンダムかよ!みたいなw 宮崎アニメだと兵器も手作り感がにじみ出て殺気がないでしょ 逆にこういうほうがいいんじゃないかな
>>646 戦後すぐとか国が作ってるのにそれは
米兵が当たり構わず強姦するに違いないから公営の売春婦でガス抜きだ!
尚普通に勧誘しても集まらないから女給とか嘘ついて集めます
なんて日本の兵士の素行基本に考えてやらかしてるのに
>>647 駿御大は、禍々しく恐怖に満ちた表現をなさってるおつもりだったらしいぞ
>>649 してない
日本政府が勝手にやらかしてる
というか調べることもしないのな
老害のくせに(笑)
>>650 韓国という国名は1948年に初めて登場したわけではなく、1897年から1910年までの間も存在してたよ。
正式名称は大韓民国じゃなくて大韓帝国だけど。
>>636 WIKIに書いてるんだから文句はWIKIに言え
ちなみに軍医とかが慰安婦を管理してたらしい
もし民間なら民間の医者が診るよね
軍医が診る必然性がない
とある科学の一方通行は作画がヘボイ上に 一方さんの悪役ぶりがすべってる感じ? なんだろう凄みがない、悪役特有のオーラがない だから魅力もない がっかりアニメ
>>659 民間の医者が入れたらスパイしほうだいだろ…
諜報戦をなめてんのか?
>>661 糞軍人が売春婦を経由して情報が漏れる?
なら強姦しなければいいだけ
だいたいだな
皇軍(天皇の軍隊)がなんで強姦してんだよって話だ
強姦したやつは斬首して終わりだろうが
慰安婦はいらんよね?
>>648 違いないから、は、すでにフランスで強姦しまくってて、
味方の国でも遠慮なくしてんだから、敵国なら積極的にやるに違いない、
って、やるのは前例上確定で更なる被害対策な
グランベルム 第5夜
http://2chb.net/r/anime/1564742569/810 810 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ daf3-JGwf)[sage] 投稿日:2019/08/10(土) 08:10:13.66 ID:T2RE39+t0
ツイッターのフォロワー数も最低レベル
大失敗アニメ
↑
まじかよ
グランベルムは糞つまらんからなぁ
>>662 お前本格的に頭が悪いなw
ドイツではクリーニング店にスパイがいて
Uボートの乗組員が出す洗濯物から出撃スケジュールが筒抜けだったと言う…
昔はそういうテクニックが発達していたんだよ
>>665 それを利用して嘘情報を流せばいいんじゃないですか?
頭が足りないのですかドイツ人(棒)
戦闘真っ最中の最前線以外は 民間人が大量に入植してて民間の医者も大量に居る…というワケでもないからなぁ 軍医が診てくれるってのは、むしろありがたい話じゃないのかね?
軍隊は完結した組織でないといろんなところに行けないからね
プロイセン人でシャウエッセン! ホーホーホーホホー(バイエルンのCMの歌)
ノルマンディー上陸作戦の情報はドイツ情報部にスパイから送られていたが上層部が真実と判断しなかった。 広島原爆はサイパンからなんか特別機が来るというところまで掴んで参謀本部に送られていたが 上層部は特に対策を取らなかった。
いや、普通に迎撃機は上げてるよ。 イギリスのバトルオブブリテンみたいに地上レーダー網を整備できなかったから 来て(発見して)から迎撃高度まで碌に迎撃機を上げられなかっただけ。 当日、巡回で上空待機してた広島管区のパイトットが 「情報伝えてくれれば…」って絶句してた。
「爆弾じゃなくて実験室」って言われてたぐらい 少しでも起爆手順に不具合が出ると反応爆発しないから、 フィクションによくあるその場で核爆発とかはないんでねの。
実際、米軍の核実験公式記録では 第1回実験 トリニティ アラモゴード 第2回実験 リトルボーイ ヒロシマ 第3回実験 ファットマン ナガサキ と記載されてる
>>665 筒抜けの割には被害大変だったな
そもそも出撃スケジュールあったってどこに向かうか分からなけりゃ意味ねぇじゃんとか
老害は齧った知識ひけらかすからタチ悪いね
ロード・エルメロイⅡ世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note-は 今週はギャグ回か なんか寒いな ゲーム厨は喜びそう まぁ原作からしてゲームだからゲーム層向けなんだろうが
>>673 NHKで放送した戦争アニメで爆撃すごかったぞ
全然とめられてなかったわw
毎日毎日爆撃されてるのに迎撃ガーはないわ
できないんだよ
護衛機もアメリカだしてるのにさ
民間人を機銃掃射してた
糞だなアメリカ
>>668 ナポレオンのロシア遠征じゃ
民間人がくっついて移動してたな
撤退の時に先に軍人を橋を渡らせたけど
敵が迫ってきたから橋を焼き落として
民間人ががんがんおぼれた描写あるよ
ナポレオンは最低だ
区別できないように便衣隊混ぜてるのが悪いデースHAHAHA!
>>680 ヒント:時速500kmでやってくる敵編隊を誰かが発見してから
最寄りの飛行場の迎撃機が発進して敵編隊の位置まで飛んでくる時間
漁船を展開して「編隊見つけたら無線で知らせろ」だからなぁ…日本の警戒網
あと、当然アメリカにしくみ知られるので余裕があれば漁船も攻撃されるし
普通にアメリカの護衛機に港の漁船小舟と鉄道網を銃撃しろって命令出てるし。
>>682 便衣隊ってのが居なかった訳じゃないけど
南京のは普通に防衛してた中国兵(国民党軍)10万人超が攻略3日で崩壊して
上層部が「各自で脱出して指定地点で再集結せよ」って無茶振りして逃げたもんで
兵士が軍服脱いで市内から潜伏脱出を図ったのを、
日本軍側が「1人も逃すな全員処刑しろ、軍服脱いでるから便衣兵とみなせ。」って
これまた「ええ?」ってどうかと思う掃討作戦やったってだけなんでなぁ…
しかも”兵士っぽい“のを捕まえて全部(長期戦のために備えてまだ弾残ってた機銃で)銃殺したもんだから
東京裁判で証人つきで「近所の警察官だった人処刑されました」「兄が連れてかれて処刑されました」って裁かれちゃうし…
PCの前に移動するだけ偉い 最近はベットでタブレットや 小説や漫画読むにも楽だし
コッテコテの型にはまった宇宙モノなんて おとぎ話とかと一緒 SFじゃねーよ
じゃあ他にSFアニメあるのか? まちかど魔族とかすこし不思議とか言い張るんか
昭和じゃあるまいし SFを買い支えなきゃならない義務なんてないし
ごちゃごちゃ言うならミノフスキー物理学の話するぞw
>>694 単行本は買ったけどアニメは見てない
スマンな
>>704 あなたにも事情があるとおっしゃりたいんでしょ、けれど違いますよ!.
あなたみたいな人のおかげで
多くの人がガンダムが好きだと言うだけで周りから嫌われまくる事になったのです!
解りますか!?
.あなたみたいな人のおかげで!!
1970年代に大ブームとなった乗り物型ロボ ちょっと陰気なオタクのボクでも普通のボクでも一躍ヒーローに! もう時代に合ってない
初期の搭乗型ロボットは操縦するのは超人的なヒーローそのものな特別な人がパイロットだったんだよな いつの間にかそれが普通の少年に変貌していった
現代っ子「ロボットって自動で動くものですよね?何でロボットを人間が操縦するんですか?」
SFが20世紀に宇宙ネタに傾倒し過ぎて自らの首を絞めた コンピューターやネットを題材にしたサイバーパンクとかは大して流行らず萎んだ バイオテクノロジーやDNA解析とかのも全然 科学技術がもはや大したネタにならないのだからSFも終わる
>>718 スーパーハッカーがカチャカチャターン!
男の子と女の子がとどめの一撃の時に声合わせて「いっけ~」て言うの
パシフィックリムがなんかかわいそうだったな コクピットが真っ先にやられて普通はなんであんな弱いところにあるんだよ!なんだけど 昔の日本人が見るとあーマジンガーZか~とわかるw
ミサイルや砲弾を撃ち込んで破壊すりゃいいのにアホかと
爆殺すると体液で広範囲が汚染されるので カイジューはできるだけ捕まえて狩らなきゃならんから ってのが設定だったかな。
でも体組織は漢方や珍味として裏で取引されてるという
40年前からそんな話… ガウォーク企画が通れば良かったんだよな
ゴジラが自然災害の擬モンスター化だとか、ウルトラマンが神様仏様だとか、 大きなモノは多神教の国として拝める対象にしてるだけだろ 拝むメカが巨大人型なので動く観音像だから凄い、強いって分かりやすさだろ
いつまでも解脱しない人類に絶望して、今生の現生人類の最終的解決をするため 日本各地にある大仏を依り代として仏が現代に蘇って破壊の限りを尽くすというのはどうだろう もちろん人類もただやられるだけでは無く、現代兵器とのガチンコバトルを繰り広げる
>現代兵器とのガチンコバトルを繰り広げる なんと罰当たりな
ありふれた職業で世界最強は総集編でしたペドアニメ ナカノヒトゲノム【実況中】は実況関係ないゲームしてるだけ ノリが最遊記に似てる ベタななれ合いしているだけ 糞つまらん駄作
かつて神だった獣たちへもつまらんな 南北戦争の時代設定で、ドラゴン倒してたな 原作付きなのに ここまでつまらんとか奇跡だよ どんだけ原作がダメなんだろうかw
押井が最新刊で95%って言ってたお。 でも駄作があるから5%の名作評価を成り立たせてるとも。
玉石混交でいろいろ出せる状況の中だから良作が生まれる
巨大人型ロボットでやって欲しいのは、ガンダムで言い出した作業機械としてのみの作品だな スペースコロニーや、今更だってならリングワールドを作る巨大人型ロボット 現場での喧嘩でしか戦わない
マウント取らせろーマウントー! ところでSF人口の減少はどうにかならんのかねマウント取らせろーマウントー!
宇宙空間の無重力の環境なら 超小型の宇宙ドローンのようなもので建造物や資材に丈夫なワイヤつないでそれでウインチ巻くのが 一番効率良くて手っ取り早いよな 重力なくて剛体で支える必要ないわけだし 腕とか脚とか無駄な重量物だし不要なモーメントも邪魔になるだけ
実験用の汎用型マニュピレーターと建設用機械を一緒にすんなよ 人がスコップで土をすくうのをショベルカーとかブルドーザーをくらべるようなもの
>>747 一応言っておくとリングワールドにはミノフスキークラフト程度の物理的整合性しかないぞ
>>763 ネットではミノフスキークラフトは最強で最凶だからなぁ…
話題にした途端に全ての住人が逃げ出す
>>762 その説明だと、結局はスコップ必要じゃん、になるような
>>757 パイロットが必要な時点でコスパは悪いよ
なんでも「ドローン」と言うのはわざと頭悪い発言してるのか 吊り下がった蜘蛛みたいな一次元の動きしかできなそう 蜘蛛でも足を使えばジャンプで自由に動き回れるけど
巨大人形兵器の場合、乗り込み操縦式とは言うが 実際の相乗は搭載されたコンピューターがやっていて 中のヒトは方向とスピードの指示を出してるだけだし 射撃砲撃等の火器管制もFCSに任せっきりで 中のヒトはトリガーを引くくらいしかしないんだから 乗り込み操縦式というよりドローンにヒトを乗せてるってだけなのが実態なのよね
>>768 跳び上がるのに足とか効率悪いし無駄な故障が増える
人が乗る巨大な人型ロボットというのから脱却しないと ますます終わるぞ
車とか建機とか動かすと、機械を操縦するのって単純に楽しいって思う 兵器として合理性があるのかないのかは別として 乗り込んで操縦してみたい機械の究極ではあるなw>巨大ロボ
>>772 戦車は3~4人乗り込んでるけど
アレの車長だけ人間で他は機械化した…みたいなモノじゃネ?
一人一台のスーパーコンピュータなみの携帯端末を持ち歩いてる 爆熱 ↑効率悪すぎだろ 脳に直接入力すればいいのに と30年前の人は思うだろうな
>>774 じゃあ娯楽で人型ロボに乗って操縦する物語でいいじゃない
>>776 スラスター無しで飛び上がるとかいう危険行為はしちゃダメだ
人間ってのは3~4mの高さから落ちただけで重症を負う危険性があるし
7mを超えたら死亡する確率が高くなる
着地の衝撃を緩和する機構無しで飛び上がるとか危険極まりない
飛び上がるなんて敵に的にして撃ってくださいというくらいアホな行為
>>778 年に一回か二回娯楽でサーキットを走ったりするが…
アレが物語りになるとは思えんなw
せめて、F1レーサーを本気で目指す才能あふれる若者…位でないとw
>>779 操縦室が縦長で座席が上下移動して吸収すれば良い
その縦長の操縦室が脱出カプセルでもあってミサイルのごとく射出されると
飛び上がるだけで戻ってくる機構つけないとそのまま宇宙の藻屑やぞ
>>787 それこそワイヤーで戻れるようにしておけばいい
足とワイヤーで蜘蛛ロボットだ
搭載するなら スラスター >> ワイヤー >>>>>>>> アーム >>>> ジャンプ用の足 だろうな
>>792 ワイヤーは引く方向にしか力が働かない
重力がある環境なら多少ましだが
スラスターは推進剤を加速するための推進剤を加速するための…と推進剤が対数的に増えていく 空気中なら推進剤の心配はないが
宇宙で作業って巨大な建造物コロニーの外壁にへばり付いて作業するだけでしょ
>>790 人間魚雷のことかーっ!?
尚日本製品以外は行って帰ってくることを想定している模様
外壁にワイヤー数ヵ所つないでそのワイヤー伸ばしたりたぐって移動でいい 緊急用に脱出ポッドにスラスター推進つけとく
>>798 遠心重力式のコロニーの場合 「へばり付いて」 というイメージとは程遠く
外壁から 「ぶら下がってる」 というのが正直なところ
油断してるとこんな絵を描いてしまうぞw
(アニメでは修正されるかと思ったが全然されてないw
円環式でも円筒式でもあのテのコロニーやステーションを 外側から組み立てようなんて考えるのがどうかしてるわw 天井に部品組み付けるみたいなもので非効率なことおびただしいw 骨を先に作って内側から部品を載せて行くのが普通やw
宇宙のメリットは無重力なのに 莫大な手間やコストかけて重力を作ろうとかアホすぎ
無重力ってそこまで便利でもないからな ものを固定したり材料の投入とかも重力ある程度ある方が楽じゃね?
そんななんとなくのために莫大なコストかかるんですよ
無重力でいいなら建造費も維持費もメチャクチャ安上がり
長期間の無重量環境での生活は健康に悪いって、既に常識だと思ったが…
みのもんたが番組で無重力を紹介すれば簡単にひっくり返るヨ
無重力1世から無重力2世3世とだんだん適応して新しい世代へと進んでいく
重力の業病、ヘルニアと痔から人類が解放された瞬間である
重力に逆らい頸椎で支える負担が減ってより頭脳が大きくなる また内臓を骨盤で受け止める必要がなくなり大きく開いて出産が楽になる 胎児の頭脳がより大きくなって生まれてきてますます頭脳が大きく発達する
>>816 骨は体内カルシウムバランス調整のためのものだぞ
身体を支える機能は副次的なもの
>>816 海で暮らしているクジラやイルカの骨は無くなっていない
宇宙関連の話はSFニュー速にチョイチョイ流れてくるのに、みんな読んでないんだなw 無重量環境下の長期生活で一番ヤバイのは 頭蓋内の圧力が高まっちゃって脳や脊髄にダメージが来るってヤツかな… 何億年もかけて1G1気圧環境下に適応したんだから 突然無重量環境で生活ってのはやっぱ無理があるのよ 当たり前と言えば当たり前の話だったんだが 個人的にスゴク想定外だった…w
>>813 いや慣性で移動するとしたら骨とかちゃんしてないと移動場所に着いた時に踏ん張るだけで骨折すんぞ(笑)
>>822 なら人類とか無理だな
そもそもの身体構造が適応外だ
適応できなかった場合、お客様ご本人もしくは子孫が死滅する場合がございますが 当社は一切の責任を負いかねます 無重量環境コロニー公社
そういえば無重量環境下での生殖の可否は まだ実験されてないんだろうか?
>>823 ふだんすることならそれはいつもしてることなんだからその分の耐久性は付くぞ
>>821 その理屈で行くと人類はヘルニアや痔など直立には十分に適応し切れれてないってことになる
それでも生きてるわけで特段どうってものでもない
>>829 大きくなるのではない
たまたま大きく生まれた者だけが生き残るのだ
アニメみたいな感じの人類になるな 顔が大きくて手足の小さい
つまりソ連人に捕まって歩いてる宇宙人は未来の地球人だったんだよ!
>>830 全人類がヘルニアになるワケでもなければ、痔になるワケでもない
つまり
椎間板ヘルニアを発症したり、痔を発症したりした者は非適応者なのだ
即刻、去勢もしくは不妊手術を施し、生殖能力を奪い去り子孫を残せなくするべきなのだ!
1G環境下で30年も40年も生活してきた者が 無重量環境を便利だと思うかというと、はなはだ疑問だw
アニメじゃ描かれにくいようだが小説なら無重力対応人類とか真空対応人類とか定番じゃん 足が先祖返りして掴めるようになってるとか もっとも、生まれ付き手が使えずに足で掴んでると足指も成長して長くなり握力も強くなるって、 単に使ってなかった人が発達障碍者だっただけって分かったりもしてるが
手足4本で物をつかんだり作業できるようになると かなりいろんなことできてスキルのレベルが著しく向上するよな
>>840 昔…というか古典の時代は楽天的だったな
足の代わりに手を付けちゃうとか平気でやってたw
全身を無重量環境に適応させたデザインヒューマンを生むのは、技術的には可能だろうけど
便利/不便以前の健康面の問題から、重力下での生活ができないとなると
当時の作品内世界観よりも問題が深刻ではあるな
無重力対応の生活形態がどうなるかの方が面白そう 移動は床というか壁というかに沿ってだろうし 頭の方向ヘ進んで手や足で壁をタイミングよく蹴ってだろうな 常に前を見た方がいいし姿勢は魚のようになるだろう 人と会って会話も顔どうし付き合わせてだろうし 皆が壁にそって放射状に顔だけ向かい合わせるんだろうな
パントマイムで重力があるようにふるまうのがカッコイイ動作
無重力で生まれ育って、足指長い人類が、 地上人の靴文化を未だに残る纏足の一種扱いしてたり
エルフみたいになるに決まっているだろ アーヴみたいにさ
なんだまた埋まってるのか お前ら暇すぎだろw ソウナンですか?は無人島に遭難したJKの話だけど ほぼ日本だろうみたいな設定で、そんなに危険な昆虫も 動物も居なさそう(ウサギはいる) つまり緊迫感や切迫感ゼロ せめて恐竜とか出てこないとつまらん 一人ずつ食われろ
無重力の生活 ・全て浮いていて歩く必要はないので「床」は存在しない、上下の区別がないので「天井」もない、すべてが「壁」 ・とどまりたいときは「壁」にフックをかけて身体を係留する、「壁」の固定フックは移動の足(手)掛かりとしても使う ・「壁」には照明、空調吹出・吸引、コンセントのようなもの、廃棄ゴミシューターなどの基本インフラが入っている ・一人分が浮いていられる空間があれば足りる ・椅子やベッドなどの家具は無くなる ・空気の対流はないので強制空調で常に弱く空気が流れている ・この空気の流れを利用してゆるゆる移動
>>848 サバイバルあるあるネタ+女子高生なだけだろ
重力ないからピンポンできんだろ 空調かかってるだろうし空気の流れの影響受けまくり
>>856 四次元って
時空を超えて球が出現するのか?
ラクロス ラクロス 雄々しく浮かぶ若者は 愛するゴール守りながら 漂う日々を戦い拓く
>>857 アルカノイドみたいに四方の壁で反射するのかも
どうしたらアウトなんだろw
>>857 エアホッケーの逆で空気を吸引してるテーブルでやれば、ピンポン玉が吸引されて成り立たないかな
もし無重力で球技スポーツするとしたら 基本は、壁反射ありドッジボールやな
キャプつば若島津のように壁を三角蹴りだろ 無重力なら可能
空中に浮いてるイメージなんだろうけど その状態ではまったく自分の望んだ方向に動けない 基本壁にはりついて待機してジャンプして壁から壁へ
壁ひっつきで左右の壁で敵味方チームでわいのわいのやってってんのか?
0Gサッカー ・ゴールは空中に固定された正方形の枠 ・選手はキーパー以外はボールに手を触れてはならない ・選手は上下左右の四方の壁に取りついていてタイミングを見て飛びだす ・選手は壁を移動して位置取りしていつ壁蹴って飛び出すかが戦略となる ・ゴールキーパーはゴールポストに取りついていて蹴って跳び上がり守備する
・戻るために壁から命綱をつけている ・命綱を意図的に絡ませるとファール ・絡んだ命綱はほどいて試合再開
無重力の球技は重力の影響なくて真ん丸なボールではつまらなくなりそう 変形ボールとかブーメランやフリスビーみたいな形のものでやった方が変化に富みそう
名前分からんが野球ボールサイズの穴だらけのピンポン玉のようなプラスチック球が有るよな
つーかもう無重力なら「足だけ」に拘る必要ないのでは
>>874 サムライジャイアンツとか硬球握り潰して変化球投げてたな
柔らかいボールで投げる際に形を自由に変えられるとかどうか
ついでに安全性もあるし
>>877 腕は必要だろどうしても
作業するのに必要なんだし
脚は移動手段がメインだから一番省きやすい
イルカやオットセイと同じく後肢は短く融合していくんだろうか
うらら「それっ、アップダウンアップダウンチューチューチュー!」 局長「hooooo!」 うらら「あっ局長!大変です!局長がモロ星人に
シーマンとかあの時代のそーゆーノリが苦手だったボキちん
>>850 サバイバル系ならそのものズバリ
サンデー系で「サバイバル」って漫画あるよ
>突如発生した世界的な地殻変動による巨大地震に遭遇して生
>き残った少年・鈴木サトルが、過酷きわまる環境で生き抜こうとする姿を描く。
>さいとう・たかをが描く少年漫画の代表作の1つである。
少年の孤独や絶望感をきちんと描けている
まぁ最近の萌え豚には受けないだろうが
JKが遭難w
すぐ死ぬわ
異世界チート魔術師は今週は水蒸気爆発かぁ それよりゴブリン=強姦ネタが出てきたな ほらな もうゴブリンへの風評被害ですよ 強姦するのが当然みたいな雰囲気になってますね!
>>893 大塚軍曹に鍛えられた一番の愛弟子がそう簡単に死ぬわけないだろ
>>893 >少年の孤独や絶望感をきちんと描けている
お前のような病的ぼっちに孤独や絶望感言われてもなあ…w
じゃあ今のご時世サバイバルの絵でアニメ化したとして 誰がみるのかっていう話もある
ヤマト2に出てきた新キャラの斎藤とザバイバルって さいとうたかおのサバイバルから取られたんじゃないか?と当時から思ってる とくに根拠はないw
>>894 ゴブリンの強姦なんてそれこそ昭和のTRPGからいくらでもあるのにアホか?
メスがいなくて他種族のメスと交配するとか ファンタジーの中の設定とは言えあまりに非現実的 そんな生物おらんだろ
ファンタジー世界で魔法があるのは非現実的とか言うのか?w お前の矮小な現実と同一視するな。げんじつと向き合え、な?
ゴブリンがいたとしてもすぐに希少生物になって絶滅だろうな
ゴブリンって魔法生物で魔力が濃いと自然発生したりするポップするモンスター設定が多いよな 物理発生する生物じゃなく まあ元ネタが精霊なんだから当然ではある
子宮を使っても、血液から栄養を取るんじゃなく、魔力を吸収して育つ場所として使ってるとかになるんだろう
TRPGなどで敵として設定されるときに、精霊だとなんか切ったり殴ったりできなさそうだから 肉体をもたせられたのだろう(適当
ゴブリンは、ヨーロッパの民間伝承やその流れを汲む(主として)ファンタジー作品に登場する。 以下のような様々なイメージで捉えられている。 ゴブリンとは、邪悪な、または悪意をもった○○である。 ・ゴブリンとは、悪ふざけして意地の悪い(だが邪悪とは限らない)○○である。 ・ゴブリンとは、人々から忌み嫌われるぞっとするような醜い○○である。 ・ゴブリンとは、物陰に潜んでいて隙あれば出てきて悪さをする○○である。 ・ゴブリンとは、退治されても尽きることなく次々と湧いて出てくる○○である。
>>912 ああ、火星ゴキブリに何で女を先に殺そうとするって設定が付いてるのか不思議だったがそのせいか
>>902 だから、ゴブリンは他種ではなく同種って事だよw
単に人類DQNのカリカチュアってだけ
元ネタとしては取り替えっ子の実の親なんだから、先天性障害児の障害の擬人化だろう
SFの原動力は科学的知見から考えて未来はこうなるという新ビジョンを 提示していくもののはずが全く新ビジョンを示せていない 過去のSFですでにやってるものをなぞらえてるだけ しかも今となっては状況や科学的にもうそうならないという古いものを修正もせずそのまま 新しいビジョンを作り出せていない
RPG 「ゴブリン3匹が現れた」 ↓ 「DQNヤンキー3匹が因縁つけはじめた」
>>918 『ゴブリンスレイヤー』 は
ゴブリンにさらわれてなぶり殺しになったと思われていた主人公の姉が、実は生きていて、
多数のゴブリンの母という、敵のラスボスとして立ちはだかるという欝ラストだと思ってたw
ほのぼの4コマ ゴブちゃん 「ねー、おじいちゃんがボクたちゴブリンって嫌われてるって」 「おじいさん、ゴブにそんなこと言わなくても、まだ小さいんですよ」 「(…ゴブに心配をかけてしまったか、おおっそうだ!)」 「ワシにまかせろ、嫌われても仲良くなれる最強レ○プを教えてやるから」 「こうやるの?」「ちょっと、おじいさん!!!!」
ホントはほんの少しだけ仲良しになりたかっただけのゴブリンさんでした
基本的にファンタジー神話世界だから 男の精子が小型の人間の形をしてる世界なんだろう
>>920 目の前で殺されてるの主人公見てるのになんでそんな妄想が?
アレか?作品も見ないで適当かますゴブリンか?
うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。
うん今週もつまらん
魔族の娘を連れ回しているだけか
夏は不調なのは定番
>>913 ゴブリンは単にいたずら好きな妖精だよ
最低だよなスレイヤー
>>927 今シリーズは最後までそんな感じだからそれが不満ならもう見なくていいよ・・・
アニメバカモンネキ(=ゴブリン)はどうしようもないな
一方通行は安定のつまらなさ 幼女の敵は殺しませんとかどんだけゆるいんだよw
どうせ一方通行さんは びりびりの複製を殺しまくったので 罪悪感があるとかなんとか言って臆病になってるだけだろ? 悪党なら悪党らしく幼女だろうが容赦なく○せば良い ゴルゴ13なんて、暗殺者として訓練された幼女ですら撃ち殺したからな さすがゴルゴ
作品世界が違うのに比べても意味ない 昔の漫画出せば言い返せないと思ってるのかな? 今はゴルゴだのサバイバルだのもコンビニ廉価版も出ていて若い奴でも知っているのに
コンビニ廉価版なんて買ってるのはオッサンだろ 若い人は昔の漫画なんて読まないよ
ゴルゴやサバイバルは個人経営に床屋や喫茶店で読むいめージ あとあぶさん
コンビニ本よく買う 一話完結ものはいいけどストーリー続いてるやつ途中までしか出さないのやめてくれ
とは言っても、ガラスの仮面とかどうにもできんじゃん
わりとレアな漫画がコンビニ本になってたの後で知ったりするな。
銀河群雄伝ライとかな。 せたのりやすのガンドライバーもオナシャス!
>>933 まあ撃ち殺したあと少し気まずかったみたいだが
撃たれて咄嗟に交わして反撃しちゃった感じだし
割と子供には甘いぞゴルゴも
報酬激安でも大統領暗殺阻止とか引き受けたり
村中から集めた報酬用の貴金属を追手の追撃の為に無くしてしまって母親の形見の宝石だけで頼んでも引き受けて村を包囲していた選民主義の軍隊を全滅させてるし
>>945 おまえは残りの夏休みで日本語をもう一度勉強し直してからこい
>>949 人間とツバメだけが石化された理由は説明されるのか?
>>947 老害がまたしゃしゃり出てきたのか(笑)
草生やしてる時点でくせぇんだよ
>>946 なんだゴルゴにわか知識で語って顔真っ赤にしてんのかw
10代女子が選ぶ、流行りの略語…1位は
https://s.resemom.jp/article/2019/08/16/51997.html 10位が笑い意味する「草」。
ネット上で笑いを「w」や「www」と表現したことから派生し、
まるで草が生えているようにみえることから「草=笑」が定着したという。
>>951 わざと頭悪そうな書き込みしてんのか?
失敗してるけどw
ID無いところは同じやつがアホみたいな罵り合いしてるな。 連休も最後なのにご苦労なこった。あ、毎日連休な奴らかw
>>958 連休?意味がわからん
ナカノヒトゲノム【実況中】は、突然拉致された実況者が困難に立ち向かう作品
今週は鬼ごっごをクリアできれば、目玉をくりぬかれません!
意味がよくわからん作品で何したいのか不明だ
設定になじめないせいで、シュールな現代劇を見ている感じ
これ楽しめる人が居るのか不思議
>>953 ゴルゴととある科学の一方通行の決定的な違いは
寡黙さ
なんでもかんでも台詞で解決しようとする一方通行さん
そこが軽い
まぁ最近のコミュニケーション過多の若い人向けなんだろう
悪党にまったく見えない所が笑える一方通行さん
>>961 働いてるアピールするわりにはお盆連休は知らんのかw
反応しちゃってる時点で自分でバラしてるようなもんだからなw まあこいつは家事手伝い()とか言って実質ニートのBBAだろ
働いてるかでマウント取ってくる人って バイトかほぼニートみたいな人なのかな
>>963 ん?君の連休なんぞ個人的な話だろ?
日記帳でやってくれよ
盆休みなんてみんなバラバラだよ
昭和じゃないんだからさ
そうだぞアストラの話しろよ 俺は見てないから加われないけど
>>972 なんでそんなにこだわるんだ?一括で休みを取るとか今はないよ
実際には人を配置しているしシフトを組むんだよ
理解できる?
>>973 彼方のアストラ?今週は貴族さんが紛れ込みましたってだけだな
>SFであると同時に、宇宙船という閉鎖空間の中に刺客がまぎれこんでいる、
>というミステリー的な要素もあり「前作と全く毛色の違う漫画を描こうと心に決めた」
>という作者の意向によって制作された
11人いる!を知らないんだろうな原作者
大企業でしっかり休み取れるとこほど 分散して休みを取るようになってるよ
>>975 『11人いる!』 は少女誌連載の少女漫画だったのが、いい味出してたな
作者はトモカク、編集者は知らないって事はないと思うが…
むしろ、オチも 『11人いる!』 と同じなんじゃ…というニオイがプンプンするのが心配w
仮にも漫画家なんだから、読んだこと無かったといても作品は知ってるだろ 最近存在を知ったからと言って新参をバカにするのはおっさんの悪い癖だよ てか宇宙もののミステリだから11人いるパクリガーとか言ってたら、バトル物は みんなドラゴンボールのパクリとか言うようなもんだ
11人いるでは11人目も安全だったけど アストラでは通信装置破壊者で危険 11人いるは引きこもれるかテストだった 水惑星は逆だった アストラはテストではない アストラに出てくる惑星はかなり斬新で過去に類例が無い アストラの星そのものでもかなり斬新な法律が施行されていた などなど、似ても似つかないから安心してよい ただし漫画比較。アニメで改変されても知らん
アストラの原作は完結してるのかな? 『11人いる!』 のように 遭難事件が実は遭難ではなく学校側の計画した実習である…とするには ちょっと危険すぎる課題が多すぎる が そうとでも考えなければ 都合の良い “偶然” があり得ない確率で起こりまくり過ぎでもあるw
謎ゲートに吸い込ませていきなり宇宙空間に放り出すとか 主人公のとっさの指示で皆が宇宙服のヘルメット展開してなきゃ 初手から全滅しかねないんだよね すると11人目(教官役)は主人公ってことになっちまうな つうか減圧はいらんのかあの宇宙服は
一時期話題になってたMITで開発中のピッチピチ宇宙服は 締め付け素材で中の人に圧力をかけるという仕組み 丁度一気圧と同じ締め付けができれば減圧は要らない
今日はソウナンデスくらいいしかSFなかったな 素足で岩場を登ってたが傷だらけになって感染症になってすぐ死にそう
>>989 装着者と同じサイズの乳袋になる開発者のこだわりが感じられる素敵仕様
ソウナンはあの波で服流されないのおかしいだろ! さあ今からでも遅くない、やり直すんだ! 葉っぱ貼っとけば大丈夫だから~
普通のサバイバルものって 服がボロボロとかまたは入手した材料のワイルドな服にしたりするよね
整髪料もシャンプーも手に入らないとみんな同じ髪型になって区別がつかなくなるはずw
あれは本当に遭難してるんじゃなくて 女子高生4人がもし遭難したらこうなるとか騒いでるだけ
異世界チート魔術師は竜をぶん殴ってたぞw ワロタ それに召還師(妖精を召還)になったし 本人の能力じゃないじゃん なんじゃこの設定
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 52日 0時間 13分 7秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250224020525caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sf/1561931194/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。 TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【IDなし】SF系アニメを語る 第105話 ->画像>4枚 」 を見た人も見ています:・【IDなし】SF系アニメを語る 第95話 ・SF系アニメを語る 第89話 ・SF系アニメを語る 第90話 ・SF系アニメを語る 第91話 ・【IDなし】SF系アニメを語る 第97話 ・【IDなし】SF系アニメを語る 第93話 ・【IDなし】SF系アニメを語る 第108話 ・【IDなし】新作のみのSF系アニメを語る 第1話 ・【IDなし】SF系アニメを語る 第112話 ・【アニメ/漫画】アニメ「鬼灯の冷徹」追加キャスト、マジカル・マリン役を野沢雅子が担当 第弐期その弐 第15話に登場 ・【漫画】14歳少女たちがサンライズアニメ語る新連載! 初回で「クロスアンジュ 天使と竜の輪舞」視聴 ・SF系アニメを語る支店 第00話 ・カードキャプターさくら クリアカード編 第5話「さくらとお花見ひっぱりだこ」 2枚目 ・カードキャプターさくら クリアカード編 第5話「さくらとお花見ひっぱりだこ」 1枚目 ・【インタビュー】本格SFアニメ「正解するカド」 野口プロデューサーが語るヤハクィザシュニナの人物像とは ・魔界ウォーズ 第45話 ・アニメ 踏切時間を語るスレ ・京都アニメーションを語るスレ ・日曜劇場「陸王」 第5話★11 ・今期のアニメについて語るスレ ・パチンカーが今期のアニメを語るスレ ・【アニメーター公認】作画を語るスレ5402 ・♀GL・ビアン♀描写のあるアニメを語る137 ・♀GL・ビアン♀描写のあるアニメを語る144 ・♀GL・ビアン♀描写のあるアニメを語る135 ・♀百合・レズ♀描写のあるアニメを語る118 ・普通の人達が普通に語る日月神示 第三巻 ・DQの音楽を語るスレ 第94曲-2 すぎやんロウ ・ゲイが語る漫画・アニメ総合スレPART33 ・京都アニメーションを語るスレ Part 228 ・京都アニメーションを語るスレ Part 225 ・アニメ声優CD売上について語るスレ 8枚目 ・京都アニメーションを語るスレ Part 220 ・京都アニメーションを語るスレ Part 237 ・アニメ声優CD売上について語るスレ 13枚目 ・アニメ声優CD売上について語るスレ 12枚目 ・♀百合・レズ♀描写のあるアニメを語るスレ117 ・スロッターが今期アニメを語るスレPart.73 ・作画やアニメを語るスレ 【コテハン・荒らしお断り】 ・京都アニメーションをまたーり語るスレ Part201 ・進撃の巨人 Season3 第55話「白夜」 titan2 ・京都アニメーションをまたーり語るスレ Part 216 ・ゲイが語る漫画・アニメ総合スレPART63【ワ有】 ・ゲイが語る漫画・アニメ総合スレPART61【ワ有】 ・アニメ 涼宮ハルヒの憂鬱 第16話「エンドレスエイトV」★1 ・アニメ 涼宮ハルヒの憂鬱 第12話「エンドレスエイトI」★1 ・【ルパンチェック】 ルパン三世 PARTIII 第5話 五右ェ門無双 ・【アニメ】無敵超人ザンボット3:富野由悠季監督が人間爆弾を語る BDボックスのインタビューを一部公開 ・【アニメ】アニメの巨匠・富野由悠季さん創作語る ヒット作に共通するもの「それが分かれば苦労しない」 ・【TVアニメ】『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』シリーズ全25話のニコ生一挙配信が決定 ・【アニメ】『リゼロ』2期、来年4月放送決定 第1期に新規カット追加『新編集版』元日より放送 ・【アニメ】この夏、『ドラえもん』が さらにパワーアップ! 有名原作のエピソードを続々放送! 第1弾は7月28日放送の『夏の1時間SP』 ・【アニメ】高田憂希さん、日笠陽子さん、茅野愛衣さんら出演! 夏アニメ『NEW GAME!!』声優陣が2期へ向けての意気込みを語る ・【野球/声優】落合福嗣、星野氏と父・博満氏の関係語る「お互いの『我』ぶつけ合った」…BSスカパー!アニメ「グラゼニ」PR ・猫系アニメ ・臓物系アニメヒロイン ・スパイ系アニメヒロイン ・いじられ系アニメヒロイン ・異世界系アニメが多すぎる問題 ・【悲報】anitube閉鎖でtwitterのアニメアイコンが阿鼻叫喚!アニメ系アフィブログのコメント欄も過疎る ・結局お前らって変人だらけの中に1人だけいる常識人がツッコミ入れまくる日常系アニメが大好きなんだろwwwwwwwwwwww ・となりの妖怪さん 第5話 1 ・アニメのセリフで将棋を語るスレ ・中学聖日記 特別編 第5話 ★1 ・ゲームとアニメとおっぱいを語るスレ ・アニメの配信や再生数について語るスレ