◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

■■■雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 48■■■YouTube動画>4本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sf/1166691111/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/12/21(木) 17:51:51
スレッドをたてるまでもない雑談や疑問・質問・独り言等何でもOK。
スレッドをたてる前のお伺いもありましたらどうぞ。
初心者大歓迎! 質問には、たぶんやさしく答えますので遠慮なく。
でも、簡単な質問なら過去ログ検索したほうが早いかも(人少ない?し)。
※このスレッドはage進行でお願いします。

【タイトル質問スレ】こちらも活用してください
この作品のタイトルが知りたい! Part 3
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1140873515/

【旧雑談・質問スレッド】【その他の総合・質問スレッド】
その他等々は多分>>2-5ぐらいに

2 :名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/12/21(木) 17:52:27
前スレ:
■■■雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 46■■■
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1160649754/

【スレッドを立てる前に】
●まず似たようなスレッドがないか検索してみてください
・subback.html(ヘッドライン下部の「スレッド一覧はこちら」)
http://book3.2ch.net/sf/subback.html
・『スレッドタイトル検索』
http://ruitomo.com/~gulab/
(スレッドタイトルで全板+@を一気に検索)
・作家別スレッド一覧 (「アゲ仙人の洞2.0」内)
http://www6.atwiki.jp/agesennin/pages/13.html
・総合系スレッドのログ一覧はこちら (「アゲ仙人の洞2.0」内)
http://www6.atwiki.jp/agesennin/pages/14.html


【筒井康隆から】エロSF総合スレ【ナポレオン文庫まで】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1111850028/
[ムダ]知ってて良かったFT用語[知識]
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1132407003/

3 :名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/12/21(木) 17:53:10
【SF/ファンタジー/ホラー板過去ログ】
過去ログ倉庫
http://book3.2ch.net/sf/kako/ (2004年5月以降)
http://book2.2ch.net/sf/kako/ (2004年3月以降)
http://book.2ch.net/sf/kako/ (2002年5月以降)
http://natto.2ch.net/sf/kako/ (2001年1月ごろ以降)
http://mentai.2ch.net/sf/kako/ (それ以前)
http://piza.2ch.net/log2/sf/kako/ (2000年2月から6月まで)
『2chライトノベル板(+alpha)ログ倉庫』(個人サイト)
SF/FT/HR板のmentai最終過去ログが保存されています
http://lightnovel-2ch.hp.infoseek.co.jp/
『過去ログ全文検索システム』(みみずんサーバー)
http://www1.odn.ne.jp/mimizun/ (繋がらない時はhttp://mimizun.mine.nu/)
にくちゃんねる 過去ログ墓場
http://makimo.to/2ch/index.html

【削除依頼について】
★削除依頼のシステムが変わりました。下記の削除依頼(入口)の指示にしたがって
 フォームに書きこむと削除依頼できます。
削除依頼(入口)
http://qb5.2ch.net/saku/


4 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/21(木) 18:09:47
前スレ変えるの忘れた…orz

前スレ
■■■雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 47■■■
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1164242226/l50

5 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/21(木) 19:09:44
>>1乙。

6 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/21(木) 20:12:41


スキャダク大盛りで

7 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/21(木) 20:38:10
こんなの見つけた。
25年後には永久機関が実用化されているっぽい。

【コラム】宇宙時代の勝者と敗者
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/12/18/20061218000055.html

8 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/21(木) 20:41:28
>7
ジョークスレの爆撃元だな。

9 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/21(木) 20:48:44
重電株を買えってことだと思う

10 :改造人間1号:2006/12/21(木) 21:58:02
うむー。
宇宙と行き来させるコストはどうやってゼロにすんのかね?
ノートと同じになる訳はないよなあ

11 :改造人間1号:2006/12/21(木) 22:00:40
無重量状態を勘違いしてるとか、
仕事や作用反作用とか、
厨房レベルのとこからなのか

12 : ◆GacHAPiUUE :2006/12/21(木) 22:24:21
いまの半導体超精密回路では宇宙空間では誤作動でまくりなんではと。
真空管が新たに脚光を浴びる…

13 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/21(木) 22:27:30
俺はGの手術をした時、三日間の入院で本を25~6読んだ。
他にやることなかったからな。お前も暇は本読んで潰せ。

14 :改造人間1号:2006/12/21(木) 22:27:59
今真空管つくれる工場がある国ってどこだろうね?
キカイダーて真空管ぽいの見えてなかった?

15 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/21(木) 22:31:00
真空管でパソコン作ったらWindows走らせるのに120メートル四方ぐらいの大きさにならねーか?

16 : ◆GacHAPiUUE :2006/12/21(木) 22:32:52
むかし、ゴレンジャイのワンシーンでアカレンジャイがスーツ着たまま怪我をするんだが、
肌とスーツの間に電子回路が飛び出してて「こんなんなってんのんか!?」って
驚いたのを思い出した

17 :改造人間1号:2006/12/21(木) 22:35:52
3日で25冊はすごいな。
今、12日目で8冊。
最初の三日は痛みだけで時間つぶすものがなくてつらかったな。
暇よりも痛みを紛らわしたかった。
痛いと内容が頭に入ってないのが分かるよ。
あとせっかくもって来てもらったものを読まないと

18 : ◆GacHAPiUUE :2006/12/21(木) 22:38:52
荒俣宏ですら一日3冊。新刊書だと30分くらいで読むという。

19 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/21(木) 23:02:05
荒俣宏なら、そのくらいの速度で読まないと蔵書を読みきれないだろう

20 : ◆GacHAPiUUE :2006/12/21(木) 23:04:13
なにより驚いたのは奥さんが呪いのミイラ(捨てたはず)を持ち出して
「ちょっと宏さん、なんでこれがここにあるの?あたし捨てたはずでしょう?」って
怒ってるところで宏さん登場、なんか「本棚」くらいドデカイ本持ってるのに
誰もソコにはツッコまなかったことで。

あれはデカ過ぎると思う。

21 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/21(木) 23:04:45
それに荒俣宏の場合、どうも読んだ本が脳内でごっちゃに(ry

22 : ◆GacHAPiUUE :2006/12/21(木) 23:05:33
宏はオレか

23 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/21(木) 23:05:43
>>14
中国、ロシア、東欧では今も製造してるって。
日本でも作ってるが、電子レンジ用だと。

ベレンコ亡命事件を思い出した。

24 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/21(木) 23:08:22
>>7
これはあれか、むこう版の「平成三十年」みたいなものか。

25 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/21(木) 23:09:28
>>22
ガチャピンの中の人シリーズに荒俣宏が来たら…何の競技に挑戦するんだろ。

26 : ◆GacHAPiUUE :2006/12/21(木) 23:10:10
「オレって童貞だと思う」選手権

27 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/21(木) 23:10:56
>>25
マンションに閉じ込められて一月インスタントラーメン(ry

28 : ◆GacHAPiUUE :2006/12/21(木) 23:13:28
着ぐるみの特性をもっと生かしつつ、更に荒俣宏の能力を最大限に生かした


……SF座談会だとか

29 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/21(木) 23:15:44
「つじつまの合わない怪談」選手権ならぶっちぎりだな。

30 :改造人間1号:2006/12/22(金) 00:02:45
うーむ。隣が手術上がりで機械がうるさいですよ?

病院つうと、梶尾真治のドグラマグロを思い出す。
・・・ラストが思い出せねえ

31 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/22(金) 00:44:16
>>30
主人公が気がつくと並行世界の病院で、あの追っかけてくる奴の音が聞こえてきて終わったような。

32 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/22(金) 09:08:15
毒毒モンスターのほうがすきなのです

33 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/22(金) 09:48:04
>改造人間1号氏
慰めになるかどうか分からんが…

世界オートバイロードレースGP最高峰500ccクラス
5年連続チャンピオン
マイケル・ドゥーハン
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%B1%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%89%E3%82%A5%E3%83%BC%E3%83%8F%E3%83%B3
レース中のアクシデントにより
右足の甲から先を切断。
その後5年連続チャンピオンになった。
オートバイは右足のステップにリアブレーキのペダルがあるので
それを左手親指で操作できるように移設してGPを戦った。

34 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/22(金) 10:04:33
俺も入院したら、こんな風に書き込みしまくって愚痴ることになるんだろうか
と、おもった俺は偏屈

35 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/22(金) 10:25:51
>>34
「愚痴」ではないと思うが…
オマイも、もちろんオレも間違いなく書き込みまくるに違いないぜ?

36 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/22(金) 10:28:56
自分の肉体の変調っていうのが精神に如実に影響する、というのを最近流行の
ノロウイルスのせいで思い知らされたので俺も愚痴はともかく書き込みしまくるな。

うんちがしょうべんになるなんてワロスですよ

37 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/22(金) 10:29:33
>>34
ま、そういうなよ。
改造手術を半ば実況中継してくれるなんて、そうある機会じゃないし。

また寄っとくれよ、1号氏。

38 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/22(金) 10:56:08
ウン、暗くないディックという感じで楽しかった。

39 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/22(金) 11:36:11
文章もなかなか達者だったしね。

40 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/22(金) 11:47:54
なにやら、モテモテだなあ>1号氏

41 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/22(金) 12:26:20
とはいえ『ドクター・アダー』を思い出してしまう漏れは、
かなり不謹慎。
ごめんなさい。


42 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/22(金) 12:37:07
>>41
俺はアダーとデッドガールズを思い出した

43 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/22(金) 12:46:55
俺はサイボーグ1○○先生を思い出した。ひどくマイナーだな。

44 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/22(金) 13:39:58
1○○先生懐かしい。
子供の歯を治療してたら「奥歯に加速装置つけてくださいw」言った
母親がいたのを思い出した。

45 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/22(金) 14:18:21
超人ロックってなんでにちゃんだとネタにされてるんだろう
特に出版社関連ネタ

46 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/22(金) 15:47:35
>>45
別に2chに限ったことじゃないと思う>ロックの出版社ネタ

なんつーか、「その作家を執筆陣に加えることで直接雑誌の
売上に繋がるわけではないが、編集者として気に入っているので
登用したい」という立ち位置の作家がいて、編集者の一存でその
作家に執筆依頼ができるのは、雑誌としての寿命が見えてきた
頃になる…みたいなパターンがあるようで。

一時の竹本泉とか吾妻ひでおとか、「あの人、マイナーな雑誌に
連載始めたけど大丈夫かな」「ああやっぱり休刊した」ってオチが
つく例がたくさんあった。

聖悠紀の場合、基本的に「ロック」しか描いてないから、「ロックが」
「ああまたロックが」ってことになるんだろうなあ。

47 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/22(金) 15:50:59
レヴィ、僕が何をしたっていうんだい?

48 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/22(金) 15:53:04
古本屋でスターシマックの豪華本が売ってたんでつい買ってしまった。
お値段200円。懐かしいけどやっぱりたいして面白くない。

49 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/22(金) 16:02:03
>>45
現実世界ではもはや「エスパーってSFなのか?」という流れになりつつあるからじゃないか。


50 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/22(金) 16:08:38
>>49
そういえばエスパーなんかネタにもならないもんな。
ユリゲラーの頃はけっこう超能力信者がいたもんだが。

今じゃ奴らは絶滅したのかなあ。

51 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/22(金) 16:14:27
超能力はしらないが、エセ科学を批判する大学教授とか
最近居るしね。バラエティのアポロは月にいってなかった!とかの
ネタだと判るようなやつならともかく、最近は境界線上の微妙な効能を売りにする奴が増えた

52 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/22(金) 16:21:05
エスパー清田などはタイーホされてしまったしな

マリックさんはCMのネタになっている
ユリゲラーはどこかでまだ活動しているようだが、ネタの類として扱われつづけて欲しいなあ

53 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/22(金) 16:21:58
YouTube - 視点・論点「まん延するニセ科学」



54 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/22(金) 16:42:33
薬に頼らなきゃ気持ちよくすらなれない超能力者ってのも、何だかなあ。

55 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/22(金) 17:02:05
やっと前スレ読み終えた。改造人間1号、誕生おめでとう&ありがとう。
死んでも入院するもんかとおもたw

ボケはともかく、新しい足をどう使うか試行錯誤する過程で、色々と気付いて
役に立つ事も多いと思うよ。今からそれを楽しみにしとこう。

ところでFKDで、射殺された元大統領を思い出したのは俺だけ?

56 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/22(金) 17:36:28
気を使って消えてしまったようで心配。>改造人間1号氏
帰ってこいよ~。

57 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/22(金) 17:42:34
治療中に具合が悪くなってたりしたら心配だのう。

58 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/22(金) 18:03:45
肩にロケットランチャーを増設しているのかもしれないじゃないか

59 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/22(金) 18:39:41
スキャダク見た

60 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/22(金) 18:49:52
でどうよ

61 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/22(金) 19:22:35
すまん途中書き込みだった。

アレだよ。これはディック原作のバンドデシネアニメだよ。
「木を植えた男」「ほしのこえ」みたいな感じなんだがずっと洗練されてる。
恥ずかしい言い方をさせてもらえば「この映像は爽やかだなあ、新しいなあ」と心底思った。
まあ実写でなくってよかったと思える暑苦しいキャラとかもいるけどなw

なんか複数の設定が機能衝突起こしてる感じや
ラストシーンの優しいせつなさはディック作品特有のものだ。
「暗闇のスキャナー」はディックの中でも余り読み返す作品ではなかったが、
よくぞここまできっちり作ってくれたと思う。
クレジットに出てた「Electric Sheep Production」とかいう音楽事務所の名前には笑った。

62 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/22(金) 19:23:19
>改造人間1号様
以前、わたくしは手術をして内蔵の一部を切り取った人間です
その時、麻酔・鎮痛剤・消炎剤などの副作用と切り取った所の痛みと
高熱に悩まされ大変な思いし、一時期作家活動が完全停止しておりました
なので正直申し上げて
なぜ改造人間1号様は2chに書き込みができるのかと不信感を募らせて
ロムっておりました
何があったのか分かりませんが、書き込みが無いのも心配ですので
もしお元気ならば、また書き込みをして下さいませ
心より復活をお待ち申し上げております

63 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/22(金) 19:24:19
そうか。俺は監督?の前作は見ているのだが、あそこまでガクガクしてはいないということなのだろう
と独り合点をしておく。見ておくかのう

64 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/22(金) 19:30:09
>>63
そんなにガクガクはしてなかった。
「絵を動かしてるよー」という主張?みたいなもんは感じたが。

空気感がなんかすごいウエストコーストっぽかったなあ。行ったことねーけど

65 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/22(金) 19:30:51
いくら改造人間とはいえ、寝たり、見舞い客と話をしたり、可愛いナースと打ち合わせをしたり
といった時間が必要だろうと思うが

66 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/22(金) 19:32:02
>>64
そうかサンクス
俺が逝ったウエストコーストは確かに風景の色が鮮やかであった
湿度のせいか緯度のせいだろうか

67 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/22(金) 19:42:21
ウエストコーストに行って海岸をまともに見れなかった俺が来ましたよ

68 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/22(金) 19:48:10
ウエストコーストで育った女を好きになってしまった俺が来ましたよ

69 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/22(金) 19:49:08
そういえばニシカイガンっていう言語があったよね。
ニシカイガナーだったか。

70 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/22(金) 19:49:45
義体化率の高いスレですね

71 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/22(金) 19:51:13
それは是非ワイルドワイルドウエストしないとな

72 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/22(金) 19:53:07
マーズアタックもなかなか

73 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/22(金) 19:55:40
どうでもいいけど飯が不味いんだよ
おまけに酔っ払いがパールハーバーアタックが何のかんのと絡みやがる
でもウエイトレスは昔のブリトニーみたいなかわいい子だったから許す

74 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/22(金) 19:57:37
ゴジラ対ニシカイガン

75 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/22(金) 19:58:49
真珠湾攻撃した56っていう人は、何年もずっと戦争回避を主張してたんだよと
教えてや

76 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/22(金) 20:07:47
パールハーバーは奇襲作戦のお手本みたいなものだった。
イオージマでは米軍のほうが被害が多かったから
核攻撃にふみきった。

日本の軍人は完璧にやりすぎるから
悲惨なことになっていったんだよ。
適当に手を抜けばよかったw

77 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/22(金) 20:08:06
シリコンバレーで仕事してたが、電車が動かないんだよ土日
だから休みの日に観光に行こうとしたが、どこにも行けないという…

俺、車運転するの嫌いだしー

78 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/22(金) 20:15:56
そういえば俺がLAのVFXファクトリーの見学に行ったときゴジラを作るとか
何とか言ってたな

>>75
相手は爺さんだったのでそりゃすまなかったなって謝っといた
ブリトニー(仮名)もこの人いつもこんなだから気にするなって言ってくれたし

79 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/22(金) 20:20:53
いいとこだなニシカイガン

昔のルグィンって美少女だったと思うひとー

80 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/22(金) 20:22:37
>>77
サンフランシスコに遊びにいくの?

81 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/22(金) 20:23:07
>>77
じゃ土日に観光馬車みたいのやればもうかるかな

82 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/22(金) 20:52:57
日本的に人力車がうけるかも

83 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/22(金) 20:55:18
人力車は間違いなく受けると思うが
いかんせん走行距離が広すぎそう

84 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/22(金) 21:07:01
大概みんな車を持ってるからなぁ

85 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/22(金) 21:11:09
シリコンバレーにはグレイハウンドバスは無いのか。
シリコンバレーだもんな。

86 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/22(金) 21:11:40
バレーっていうくらいだからロバとかラバとか乗っててもいいよな。

87 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/22(金) 21:15:20
シリコンバレーには路面電車があるが
サンフランシスコまで行くにはカルトレインという電車を
使わなけりゃならない

88 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/22(金) 21:19:00
土日は休みだっつう話だろ

89 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/22(金) 21:19:28
マウンテンヴュー

90 :改造人間1号:2006/12/22(金) 21:39:47
いや、ずいぶん気にしてもらってありがたい限り。
夜の暇つぶしとしてこれからもお邪魔するのでよろしく願います。
午前は、リハビリ(筋肉が弱らないようストレッチや軽い筋トレ、松葉杖の訓練)
消灯前は、昨日の見舞いの、ラフとあひるの空なんぞ、
読み耽っていました。ラフが8巻までなのがツライ・・・

>>33
失ったのは左足なんで車の運転は問題なしのようだ。
障害があると税金等の控除があったりしたっけ?
まあ、自動車学校に2倍近く通ったり、
慌ててカーブするとワイパー動いてたり、
それ以前の心配が。ただ満員電車とかきつそうだしなあ。
義足でもさまざまなスポーツで活躍してる人もいるしね。
そんなには落ちこんでないよ。
おもったより時間が掛かりそうだけどね。

>>34
まあ、暇なんですよ、基本的に。
なるべく愚痴っぽくならんように気をつけてるが、
病人だから長文も許してくれい。

>>62
そういう内臓手術よりかなり楽なんじゃないかと思います。
いや、ほんとに。
下腿切断なので切断部付近以外は微熱があるくらい。37度台。
手術後3日くらいでそこそこ眠れる痛みに。3時間くらいだけど。
点滴も今日外れた。が、炎症反応があるので1日2回の抗生物質点滴をあと3日。
松葉杖の移動も可能。
副作用は、腰への痛み止めで足がマヒし、力が入らなかったぐらい。
これは両足とも使えないので、車椅子に移るのさえきつかったが2日半で消えた。


91 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/22(金) 21:57:53
http://bcca.web.fc2.com/sale.html

92 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/22(金) 22:31:09
NHK総合でロシアの話をしているが色々すごいぞw
ナーシの話とか

93 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/22(金) 22:39:26
>>90
もしも、
ミサイルランチャーとか、折りたたみ式ライフルとか、
超振動ブレードとか、加速装置とか装着したら、
画像うpしてくださいね。楽しみに待ってます。

94 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/23(土) 00:18:45
加速装置って画像にしてもあまり映えないんじゃないか?
そもそもどんな装置なのか見たことないが(起動スイッチ以外)

95 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/23(土) 00:20:50
>>94
病院なんだからCTスキャンでひとつ

96 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/23(土) 00:28:54
>(起動スイッチ以外)

あとは勇気だけだ!

97 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/23(土) 00:38:18
94は起動スイッチをみたことがあるってことなのか。

98 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/23(土) 00:41:08
彼女と結合中に
舌を入れてきて加速装置のスイッチにふれられて
ということだ

99 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/23(土) 00:45:15
それじゃあ、ベッドが壊れて、階下に突入とか…

100 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/23(土) 01:00:11
俺の息子に加速装置がついていることは秘密だ

101 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/23(土) 01:04:39
バリュートで減速しろ

102 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/23(土) 01:15:18
ウォーターベッドじゃ駄目?

103 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/23(土) 01:16:38
ホラー小説の古典「荒野聖」について書いたブログハケーン。
実は俺のブログ。見てやってくれ。
http://blog.goo.ne.jp/rurupin170



104 :改造人間1号:2006/12/23(土) 02:19:22
>>93
そういうオプションサービスは残念ながらないようだ。
wikipediaで見ると加速装置は虎よ!虎よ!が先、しかも奥歯スイッチ・・・
覚えてないや。でこのNOMADしか。
一番最初はドーピングか。ウエルズのはよんでないカモ。

昨日術後2日め、消毒ということで、包帯をとったが、
ずいぶんエグイ感じだ。
血まみれなのもあるが(出血と湿潤液)、形がさ・・・
これから形を整えることもしていくらしいんだが。
そういやそっかのページで、サイム義足は女性には禁忌とあったような・・・
ネットじゃ義足の写真はあったんだが、足の方は見つけられなかったし、
医者が説明の時に持って来たのは主に図だったなあ。
うーむー。まあ歩ければそれでありがたいんだが。

105 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/23(土) 02:44:48
せっかく日常的に体に付ける部品が増えるんだから
何かこう非常時に役に立つようなギミックが欲しいよな
歩くと充電できるライトとか

106 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/23(土) 02:48:14
とりあえずお金の隠し場所はつくるよね

107 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/23(土) 02:58:14
しばらくは松葉杖も要るだろうから
銃を仕込んで大統領を

108 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/23(土) 03:00:49
そしてくしゃみをする大統領

109 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/23(土) 03:09:55
虎虎の加速装置は終盤になってから出てくるからのう

110 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/23(土) 03:14:58
自分は、009の漫画の方を先に読んでたんで、虎虎で
「奥歯の加速装置」のくだりを読んだ時、「そーか、009の
元ネタはこれだったのか!」と妙に感動したなあ。

でも虎虎は、ラスト近くで主人公の五感が混乱するあたりの
描写(というか小説の中に浸出してきたビジュアル)で
ちょっとトラウマっぽくなった。

あの絵というかなんというか、ぐねぐねしたやつが妙に恐くてなー。


111 :改造人間1号:2006/12/23(土) 03:47:06
義足にギミック仕込めるのかねえ。
オーダーメイドにはなるんだろうから可能かな。
せっかくだからな。

病院にかつぎ込まれた時、金属の物はないかと問われ、
作業ズボンにハクキンカイロが・・・と答えましたよ。
「星へ行く船」の義手はヒーター付きだっけか。

112 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/23(土) 05:38:45
そうだったですよ、確か。抱いて寝ると暖かいの。

ずっと改造人間1号氏の書き込みをROMってまして、
今年の1月、精神科へ通院していた俺が全身痙攣で
病院に担ぎ込まれ、生まれて初めて2日ほど寝たきりで
カテーテルのお世話になったことを思い出しましたよ…
病名は「悪性症候群」、つまり原因不明。
点滴をいかにもつれさせずに歩いたり着替えたりするかとか、
パズルっぽかったのは楽しかった。

これからも暇つぶしで結構ですのでまた書き込んでくださいね>改造人間1号氏

113 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/23(土) 07:30:42
>>112
お前もSFしてるね。
全身超振動ブレード現象起こすなんて

114 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/23(土) 07:37:57
ゴムゴムの実を食べてしまった説

115 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/23(土) 10:20:16
神経科で脳の血流とか検査してもらえれば分かりやすいんだろうけど
なかなかそっちはやってくれないもんな

116 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/23(土) 11:13:29
芸スポの室伏滝川交際スレが可笑しい
みんな遺伝子撒け撒けと余計なおせっかい甚だしい

117 :改造人間1号:2006/12/23(土) 11:18:29
けっこう、みんなカテーテル経験あるのねえ。
やはり年齢層が高い証拠なんだろうかー

「原因不明」はツラそう。
こっちは原因も状態もはっきりしてるから。
点滴は面倒だったなあ。足が動かない上に腕まで動かせないのかと。
管ぬかなきゃけっこう動かせることが分かってからは動いてたけど、
初めは、固定してなきゃならないものかと恐る恐るやってた。

最初の手術じゃ太ももまで腫れてたから、着替えもつらかった。

手術前から書き込んでるスレですので、
一段落したら名無しに戻ります

118 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/23(土) 11:46:40
お大事になー

入院中耳かきが欲しくて欲しくて欲しくて
でも売店では売ってないし持ってきてくれるように頼んでも
「おまいは耳かきしすぎるからダメ」って言われるし
退院して待望の耳かきをしたら耳垢が出るわ出るわでヒャッハーって耳かきしまくって
結局やっぱり外耳炎になって通院したっけなあ。

119 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/23(土) 12:07:03
ビックリ↓

【どうやるかというと】女性の35%は水着を脱がずにオシッコをしている【ズラスだけ】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/river/1165834568/


120 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/23(土) 12:10:23
くっだらねえなあ 男3人書けばかしましいと読むわ

121 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/23(土) 19:18:09
>>119
ていうか、男の99.99%はブリーフorトランクスを脱がずにオシッコをしているが…
まさか気が付いてなかったのか?w

122 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/23(土) 19:46:00
俺なんていつもパンツはいてないからな

123 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/23(土) 19:48:57
全然関係ないけどシベリア鉄道は垂れ流しだから
窓におしっこの飛沫がくっついて真っ白になってきます

124 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/23(土) 19:59:47
後の宇宙ホタルである

125 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/23(土) 20:07:59
昔のJRも垂れ流し

126 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/23(土) 20:19:22
>>123
マイクに教えてやりたいなあ…

127 :元SF板住人:2006/12/23(土) 20:22:12
この板、人増えた?



128 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/23(土) 20:24:49
みんな真っ白な年賀状の山から逃避しに来てるんだよ

都内同士なら26日でも元日に届く……よね?

129 :元SF板住人:2006/12/23(土) 20:26:09
この板、人増えた?



130 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/23(土) 20:29:04
まずこの板での人の数え方を教えてくれ

131 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/23(土) 20:31:50
「この板、人増えた?」と聞いてくるスクリプトか。
SFだなあw

132 :62:2006/12/23(土) 21:03:25
>改造人間1号様
お元気そうでよかったです ^^
どうかご無理をなさらずに養生して下さいませ
わたくしは余暇を見つけてはここに来ておりますが
これにて姿を隠しますね

133 :改造人間1号:2006/12/23(土) 22:12:24
病気体験自慢や健康診断でひっかったのを
自慢しあう大人を不思議に思っていたのに、
いつの間にか、そういう世代になっていた。
今回は大きな自慢が増えた! と前向きに・・・

昨日まで、ないはずの親指が痛かったが、
人差し指、中指と、ずれて痛みが。
喪失部位が別れを告げて行くものだろうか?
それともとって付けた踵の神経が混乱してるものか?
医者によっては、「すぐ消える」「だんだん近づく」だとか
(足の指の呼称は別だっけ)



134 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/23(土) 22:17:09
>>133
それにしても普通はあんましない事故だよな。
事故当時の詳しい状況の説明をしてくれ。よかったら。

135 :改造人間1号:2006/12/23(土) 22:20:53
>>132
お心遣い感謝いたします。
こちらは余暇、文字どおり余ってるので、SF板中心に見てたり。
ここしばらく巡回スレ増やしてなかったのでいろいろと。
で、ガチャってマメだなあと感心した次第。
黒鳥は最近見ないかなあとか。
それぐらいしかコテハン見かけない板ってのもすごいなあと

136 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/23(土) 22:23:11
>>135
ナカーマw
俺も交通事故で骨にひび入ってもう20日以上自宅で遊んでる。
仕事やってる時は「しばらく休んで遊んでいたい」とか思ったけど
実際になるとすげー退屈だ。

137 : ◆GacHAPiUUE :2006/12/23(土) 22:23:34
そんなヒマならSF読め。

138 :改造人間1号:2006/12/23(土) 22:47:38
まあ、あんまりないかもねえ。
うちの工場でも久々の大怪我みたいだし。

状況としてはそんなに複雑でもない。
2.5トンのコイル(幅350直径1mくらい)をトングにかけ
クレーンで吊り上げ移動し置き場に下ろそうとした。
この時、転倒防止バー(直径50長さ1.5mくらいの棒)の
立っていた位置をよく把握できないまま下し棒にぶつかり、
コイルがトングから外れ落下した。
コイルは落ちてから、逃げようとして尻餅をついていたオレの
足の上に倒れた。
主な原因は
1)トングの爪が出ていなかった(適確なものが不足)
2)確認作業を怠ったままクレーン作業をおこなった
3)場所が狭かった
4)当該作業をあまりしていなかった(するはずの人が休み)
という意味の質問じゃなかったかといまさら思いつつも、
用語が分からないとまるで分からないのではないかな説明をしてみた

139 : ◆GacHAPiUUE :2006/12/23(土) 22:49:28
もっとSFみたいに説明キボンヌ

140 :改造人間1号:2006/12/23(土) 22:51:29
>>137
まだ病棟から出られないんだ!
読みたいものが読めぬのー

141 : ◆GacHAPiUUE :2006/12/23(土) 23:01:44
看護婦さんに頼めばいい。
「すいません、本を注文したいんですが、購買で。
 プルトニウム・ブロンドを」

142 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/23(土) 23:04:26
ガチャが蔵書の中から毎晩ここで朗読してあげればいいのに。

143 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/23(土) 23:05:00
>>139
冒頭に

「説明せねばばるまい!by CV富山敬」

をつけれおk

144 : ◆GacHAPiUUE :2006/12/23(土) 23:06:53
>>143
「解説しよう。」でもOK

145 : ◆GacHAPiUUE :2006/12/23(土) 23:08:39
って、ゆーかぁ~
こんな2ちゃんねるにアクセスできる環境持っててぇ~
「本が買えない」なんてぇ言うの、シンジラレナァーイ。

146 :改造人間1号:2006/12/23(土) 23:11:35
ううむ。SFみたいにか。

ぶわわっと嫌な予感がいたので宇宙を振り仰いだ!
すると頭上から猛烈な勢いで高密度超質量物体が降り注いでくる。
すかさずラジオ体操で鍛え抜かれた反射神経をフルに使い寸前で躱す。
が、ソイツは高性能追尾機能で進路を変え迫ってくるばかり。
このままでは、あああ姫が危ない。
どっっっっっっせい!!
文字どおり足を犠牲にし、その動きを止めたのだった。



どこがSFだよー
しかも看護士さん見回りきちゃったじゃねえか(コソコソ

147 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/23(土) 23:11:58
きっとアマゾンなら病室まで届けてくれるさ

148 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/23(土) 23:12:55
>145
入院してみりゃ分かると思うけど、病院っつうのは物を置くところがとっても少ないのよ。
本棚置かせてくださいとか頼めないのよ。

149 : ◆GacHAPiUUE :2006/12/23(土) 23:13:08
>>147
…(別にAmazonが運ぶわけではなく宅配業者が運ぶんだけどな、なんて言えないよなぁ…)

150 : ◆GacHAPiUUE :2006/12/23(土) 23:15:17
>>148
死にかけの親父やら一階屋根から落ちた自分やら
痔の手術で放り込まれた後輩やらを通して
自分だってそれくらい知っとるわい。
本棚なんてのはブルジュワの持ち物だ、漢は平積み。床に。

151 :改造人間1号:2006/12/23(土) 23:15:26
>>145
amazonで買えなくもないが病室を宛て先にする訳にもいかんし、
家族に持って来てもらうのも申し訳ない。
しかも、退院時は松葉杖だろうから荷物は増やせない。
SFは捨てられない。
以上、無理。

152 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/23(土) 23:16:22
>>148
そうか?俺なんか有料テレビの前に読み終わった本をタワーにしてたが何も問題なかったぞ。
カバンの一個ぐらい置けるだろ?

153 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/23(土) 23:17:57
>>148
そんなたくさん買わなくても

154 : ◆GacHAPiUUE :2006/12/23(土) 23:18:44
>>151
どうせ見舞いの品は花束かエロ本なんだから
持ち帰りなんざ気にしてどうする、植木鉢くらい準備する心構えで。

155 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/23(土) 23:19:45
>>151
いやいけるよ?
俺のママのときは大丈夫だった

156 :改造人間1号:2006/12/23(土) 23:20:33
で、社長が「ユダヤ人大富豪の教え」なんて文庫持って来たのは
どういう意味だろう?
職場戻らなくて、一人でビジネスはじめろと?

157 : ◆GacHAPiUUE :2006/12/23(土) 23:21:51
>>156
ワロタ
贈り物ってのは難しいもんだよな。自分が読んで面白いと思っても、
他人からすりゃ「ハァ?」になるもんだもんな。
たぶん、それは「おまえもユダヤ人になれ」っていう話なんだよ。きっと。

158 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/23(土) 23:22:57
100均で売ってる文庫本ケースに入りきる量なら
ケースの取っ手使って片手で持てるさ

159 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/23(土) 23:23:53
>>156
災い転じて福となしてほしいってことだと思うよ。

160 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/23(土) 23:24:19
単純にさっきまで読んでた本とか

161 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/23(土) 23:26:22
そりゃ考えすぎではwww
単に社長ってのはそういうもんだってだけでしょ。
「人生の大事なことは―」とかその手の本がいーっぱいくるよ。
やんわり断りたかったら、司馬遼とか歴史物を頼めば?

162 : ◆GacHAPiUUE :2006/12/23(土) 23:26:50
まあいかにも「コンビニ」で売ってる本だな、っていうのは秘密だ。
ッスタニワム・レフなんかはどれを取っても噛み応え十分だから一冊で足りるだろう。
天の声一冊だけをAmazon着払いで病院運びにすればいいだけだ。簡単じゃん

163 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/23(土) 23:29:46
じゃー実際、じぶんの工場の若い社員が怪我したら
何を持っていけばいいのかな。

164 :改造人間1号:2006/12/23(土) 23:29:53
見舞いってーと
茶菓(渋いお茶と一緒じゃないと甘すぎ)
チロルチョコ20個
ガーリックパウダー瓶
バームクーヘン
デカプリン
生け花(室内あたたかいから3日と持たず)
文庫15冊
コミック23冊
缶詰14個(あんにん豆腐から焼き鳥まで)
Winnyの技術
windowsビスタ乗り換え編

来てくれるのはありがたいが、どういうのを喜ぶと思われてたか
少々考えてしまう

165 : ◆GacHAPiUUE :2006/12/23(土) 23:31:22
>>163
エロ本百冊

それを同始末するか困り果てる姿を微笑みながら見守りたい

166 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/23(土) 23:32:07
>>164
フルーツがないってのがすごい

167 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/23(土) 23:33:41
>>166
自分で剥きゃあしないだろうしと思うだろうな

168 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/23(土) 23:34:01
まあなあ…
普通に勤めていて

「おれっちSFファンッすから、何かあったときはハヤカワで!」
「よっしゃ!日本の未来を背負う若者は、やはりハヤカワよのぅ!」

なんて状況は、まずない罠

169 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/23(土) 23:34:32
見舞いにガーリックパウダー持ってきた奴をとりあえず小一時間問いつめたい。

170 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/23(土) 23:35:33
Winnyの技術もなあ・・・

171 :改造人間1号:2006/12/23(土) 23:36:15
>>158
や、完全松葉杖だと両手ふさがりショルダーも負荷。背負うしか。

うーん、「ユダヤ人大富豪の教え」てのは
会社勤めは、典型的不自由人。
金持ちで幸せで自由になりたければ、会社員はだめだ。
ビジネスを始めればいい。
簡単に始められすぐ儲かるとひたすらあるんだよ。

帯とか見ればだいたいの中身はわかると思うんだが


172 : ◆GacHAPiUUE :2006/12/23(土) 23:36:36
SF本として見舞いに使えるのは俄然「新しい太陽の書」だな
4冊読みきっても更に読み返せる。

173 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/23(土) 23:36:46
>>167
みかんとかバナナも駄目か?

174 : ◆GacHAPiUUE :2006/12/23(土) 23:38:14
■■■雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 48■■■YouTube動画>4本

175 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/23(土) 23:38:42
>>171
だってほら、実際社長だし。

176 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/23(土) 23:38:57
>>171
この機会に電子ペーパーでもプレゼントしてもらったら

177 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/23(土) 23:41:23
>>167
ナースさんに「あーん」ってしてもらえば良い

178 :改造人間1号:2006/12/23(土) 23:42:51
>>175
社長もまだ不自由らしいぞ。
究極的に仕事をしないで金が入る状況が成功者だと。
ビジネスを始め人を使い資金をため、そして投資をしろと

179 : ◆GacHAPiUUE :2006/12/23(土) 23:43:37
>>178
>究極的に仕事をしないで金が入る状況が成功者だと。
ダメ社長だな

180 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/23(土) 23:43:49
改造人間のために笑える画像をお見舞いするスレ

181 : ◆GacHAPiUUE :2006/12/23(土) 23:45:05
>>180
そうゆう一発ネタ系はお笑い小噺板にでも任せておけばいいのだ

182 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/23(土) 23:45:14
>>178
病院内でパジャマ販売ビジネスをやれってことだと思う

183 :改造人間1号:2006/12/23(土) 23:48:02
>>169
すまぬ。
それはおれが、会社の休憩室にガーリックパウダーやデスソース持ち込んでたから

184 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/23(土) 23:50:42
病院ってのは普段会うことのできない人と話せる機会でもあるし


185 : ◆GacHAPiUUE :2006/12/23(土) 23:51:01
デスソースってのはなにか?そのソースで人の名前を書いたら死んじゃうって奴か?
えらい物騒だな

186 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/23(土) 23:51:20
俺の前の会社の社長は愛人さんが二人いたよ
で土地買いまくってたよ

187 :改造人間1号:2006/12/23(土) 23:52:06
>>174
これでヒゲガンダムはどういうデザインになるのか?

188 :改造人間1号:2006/12/23(土) 23:57:18
>>182
それとパジャマクリーニングもやれば完璧じゃなかろうか?

189 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/23(土) 23:57:49
入院の友か

前にラディカルホスピタルを全巻(当時出てたとこまで)あげたら
「現実との落差に悲しくなった」と怒られた

190 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/23(土) 23:59:19
>>189
諸星大二郎の「不安の立像」を貸してあげればよかったのかも

191 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/24(日) 00:00:47
諸井薫さんの本はためになるんだけど
若いもんは知るまいなあ

192 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/24(日) 00:02:08
空飛ぶメーヴェ | Ameba Vision [アメーバビジョン]
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=42550

193 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/24(日) 00:08:42
メーヴェよりも第二次ゼーレーヴェだ!
全フラッペン起動! ロンドン橋?歌のように落せ!

194 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/24(日) 00:10:51
電子ペーパーってお見舞いにいいなと思ったら5万円くらいするのかー

195 : ◆GacHAPiUUE :2006/12/24(日) 00:11:56
ぺーぺーにペーパーやってどうする

196 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/24(日) 00:12:35
とうとうクリスマスイブになりましたね
100円ショップで夜食買ってくる

197 :改造人間1号:2006/12/24(日) 00:26:01
クリスマスの病院食は一味違うという噂

どんなんだろ?

198 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/24(日) 00:29:28
お粥というかお茶漬け入れたおかいさんでいいよ
ああ、腹が減ってきた

199 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/24(日) 00:32:13
最近大根や蕪の浅漬けにはまってる

200 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/24(日) 00:34:20
俺は海苔の佃煮

201 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/24(日) 00:37:05
それもいいな
どうやって作るの

202 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/24(日) 00:43:15
 . o   。  .     .  ______o  O   。    。 °
 。 ○  o    ○   /  ィ     ○  o    ○
        o      /ニニニ)⌒ヽ        o
    o         (・∀・ )__ ) ○   。 ○   。
  ○   。  ○  /○  ○) /|,. o       O  o
。  o    o   ∠∠______∠_/ /     ○
      o    .|/     |_/  ○   。  o  O 。
 o  O     / ̄ ̄ ̄/ ̄   o    。
      。  ノ      /    o         O
 o   o  y y_ノ)  y y__ノ)    。   o      ○
   o   (゚Д゚ )  (゚Д゚ ) つ  o   °      o   。
 。   o ∪-∪'"~ ∪-∪'"~  。  。 o   °o 。

2006/12/24だよ

203 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/24(日) 01:04:23
>>168
「既に持っているかもしれん」という思考が働くかもしれないし
「ハヤカワで読み応えのあるものといったらこれだな!」と一番厚いものを持ってこられても矢張り嫌だ

204 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/24(日) 01:18:31
いつも思うけど0時過ぎると人が激減するな
さびしい

205 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/24(日) 01:38:50
そこでERを見てもっと鬱に

206 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/24(日) 01:48:56
ロボコンまでは起きていようよ
0点

207 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/24(日) 01:54:58
DJ OZUMAで満足した。
ERはグリーン先生死亡で見るのやめた。
厨房の頃にヤン死亡で銀英伝読むのやめたように。

208 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/24(日) 01:55:19
むむ。ロボコンはあまり好きじゃないのだ

03:20
NHKスペシャル「ロシア・蘇(よみがえ)る大国~プーチン流資本主義の行方~」

をまた見るかどうかだなあ
まあ録画予約したし明日もあるしで眠るかのう。君も寝て昼間に皆とチャットするのだ


209 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/24(日) 01:57:18
ロボコンは映画見たよ
そのロボコンじゃないのかな

210 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/24(日) 01:58:39
NHK総合で02:25から始まる奴のことかと思っていたのだが>>ロボ婚

211 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/24(日) 01:59:30
最近はNHKのスターリングラード攻防戦をリピートして見ている

212 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/24(日) 02:00:24
>>210
これから放送があるのね

213 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/24(日) 02:01:44
>>212
うんだ。でも寝るつもり。おやふみ

214 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/24(日) 02:37:35
おやすみ

215 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/24(日) 08:42:35
今日は何も予定がないんですが
どういうことなんですか?

216 : ◆GacHAPiUUE :2006/12/24(日) 08:46:39
【ネット】 「みなさん。今年のクリスマスは中止だ」 シャア・アズナブル…ネットラジオで
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166897486/


217 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/24(日) 08:52:21
年賀状書くのに忙しくてクリスマスどころじゃねえよ

218 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/24(日) 09:03:29
ちょうど今年賀状書き終わった。
今夜の予定は何もなし。

夢の中でインスマス・イヴを祝うつもりだ

219 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/24(日) 09:04:49
俺も引越し準備だ
それがなくても特に何もなかっただろうけどさ

220 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/24(日) 09:08:56
耶蘇教徒でもないのに耶蘇様の誕生日を祝う奴多過ぎ。

221 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/24(日) 09:18:55
俺は宗教的な目的もなくいちゃいちゃしたいだけなんだけど
相手がいないだけ

222 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/24(日) 09:19:26
俺はケルト人でもないのにユールの日を祝うぞ

だいたいキリストクリスマスに誕生してないじゃん・・・ってのはここでは常識か。

223 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/24(日) 09:24:21
じゃあ俺孫悟空好きだから7月25日をお祝いする

224 :改造人間1号:2006/12/24(日) 11:11:41
うははー。
こちとら看護士さんたちとひとつ屋根の下だぜー

年賀嬢かあ

225 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/24(日) 11:16:03
なぜ見舞の品に「600万ドルの男」や「バイオニック・ジェミー」がないのだ!

226 :改造人間1号:2006/12/24(日) 11:38:42
文庫内訳
1.ユダヤ人大富豪の教え~幸せな金持ちになる17の秘訣~
2.レンズと悪魔~1魔神覚醒~
3.狂乱家族日記 番外そのいち
4~6.ダ・ヴィンチ・コード 上中下刊
7.小説 信玄と諏訪姫
8~14.吉原裏同心シリーズ1~7

外に院内移動図書館というのを利用。
1。おせん
2。河童の手のうち幕の内

227 :改造人間1号:2006/12/24(日) 11:42:47
ダ・ヴィンチ・コードはハードSFの香りがした

228 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/24(日) 12:02:53
「ダ・ヴィンチ・コード」は、俺は映画しか知らんが、原作小説は濃いらしいね。
俺は、妹尾河童は「河童の手のうち幕の内」より、「河童が覗いたニッポン」「河童が覗いたヨ-ロッパ」「河童が覗いたインド」が気に入った。妹尾河童はあのディテールにこだわった挿し絵がいいな。

229 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/24(日) 12:06:15
院内移動図書館なんてあるなら
SFを送ってもらって読み終わったら
そこに寄付してくれば
その病院の
臨床SF値が上がるぞ


230 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/24(日) 12:13:07
>229
それはいい考えだ。
じゃあ取りあえず、299氏がペリーローダンを1セット寄贈。w

231 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/24(日) 12:14:27
おれは数字も書けんのかorz
299×
229○
すまん。

232 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/24(日) 12:18:27
人はタイポミスを犯すようにできている

233 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/24(日) 12:22:54
そうだよ 持ち帰り大変とか言ってないで
図書館にあげちゃえばいいじゃん

234 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/24(日) 12:31:26
>>228
「ダ・ヴィンチ・コード」の原作は俺はトンデモ本紹介にて内容を初めて知ったので
読む気になれなかったな(紹介記事は面白かったが)

妹尾河童、河童が覗いたシリーズは文庫で読んでとても気に入っていた。
へえ、そんな本も(手の内幕の内)出てたんだ

235 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/24(日) 12:49:06
>>229
そして検査の度に
「まだSF値が高いですねぇ…もう2週間ほど様子を見てみましょうか」
といわれて退院できないんだな。

236 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/24(日) 14:01:18
よし、マルドゥック・ヴェロシティを読破してカトル・カール気分を満喫するのはどうだ

237 :改造人間1号:2006/12/24(日) 14:07:51
ううむ。それも手だなあ。
考えてみる。

とはいえ、後一週間くらいで転院の可能性。
いまは救急メインの病院なので、
リハビリ・義足に力をいれているところへ。
病室が空いてなければ自宅待機とか。

238 :改造人間1号:2006/12/24(日) 14:12:39
妹尾河童、人気だなあ。
オレはこれで気に入ったのでこれから他も読んでみる。
イラストいいよね。

移動図書館なんていきなり来たので適当に左の2冊をとっただけだった
こういう出会いも面白い

239 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/24(日) 14:12:57
>>236
今夜はクリスマス・イヴだし、「いくよいくよいくよ!」のトナカイさんが
そりを引いてきたらとっても怖いと思う・・・

240 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/24(日) 14:18:07
トナカイの角ってほんとに良いのかなあ。
とりあえず、オットセイエキスとスッポンエキスと山芋と納豆は摂取したけど。


241 :改造人間1号:2006/12/24(日) 14:18:28
ダ・ヴィンチ・コードの解説は荒俣だった。
キリスト教なんて良くしらんし、欧州の民俗学や裏歴史もしらん。
だからトンデモなのかどうか判定しようもないが、
荒俣が推すに相応しい方向性の内容だなあと。
こういうの、トンデモでも好きかも。

242 :改造人間1号:2006/12/24(日) 14:20:21
今晩のA食は、ローストチキンにショートケーキだ!

243 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/24(日) 14:22:12
うちはロングケーキだ!

244 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/24(日) 14:25:02
>>238
移動図書館って車の中が本棚になってるみたいなのかな。
俺が住んでるとこは田舎で週二回「移動図書館」が決まった場所に
やってきていたけど、町の図書館の内容のあまりのひどさ(数少っ)に
「どうせろくなん無いだろ」と、中を見たことはなく隣の市の図書館に行っていた。
(そこもいまいちだったけどね・・・どうせ買わないベストセラーとか借りてた)

そして自分が入院したとき。
看護士さんが「移動図書館が来ましたけど借りたい方はどうぞ~」
・・・それは多分、うちの町に来ていた移動図書館に違いない。何せここは隣の市。
家族に本を持ってきてもらっていた俺は結局行かなかった。

中、見てみれば良かった気が今してきた。

245 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/24(日) 14:34:16
馬鹿馬鹿しい

246 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/24(日) 14:34:36
>>241
どこが一番信じていけないかはメール欄にネタバレしときますのでご注意ください。

247 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/24(日) 14:39:52
エドガー・ケイシーとかE・キュープラー・ロスとかも面白い

248 :改造人間1号:2006/12/24(日) 15:14:01
>>244
うーん。本体はそんなんなのかな?
来たのは、各病室に手押し車で。
2段の棚、前後2面あり、片面マンガ、片面小説。
「移動図書館が来ました借りたい方はいらっしゃいますか」
と、じいさんぽい人ひとりと、若い看護士さんひとりが来た。
何冊まで? と聞くといくらでもどうぞと答える。
一冊毎、「○×大学病院移動図書館」の赤いスタンプ。
図書館と言うにはしょぼいかなあと思ってはいたが、
本体が別ならば納得。毎回、お薦めを選んで回ってるのかも。

249 :改造人間1号:2006/12/24(日) 15:16:47
>>246
それって要の部分て気がするんだが(汗

250 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/24(日) 15:20:36
ケイシーは有名だがE・キュープラー・ロスは自分は初めて聞いたのでググってみた
・・・なるほど。臨死体験&死後の世界・・・こればっかは自分がチャレンジできる究極のものだな。


251 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/24(日) 15:33:50
ぜんっぜんSFではないが今ディープインパクトが勝ったようだ

252 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/24(日) 15:58:34
>>251
鉄板すぎないか?

253 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/24(日) 16:04:21
>>251
すまん、いませっかく引退記念と言うことでTVを見ながら2chしていたのだ。
お気になさらずスルーしてくださいな

254 :251:2006/12/24(日) 16:08:12
アンカー間違えた、
× >>251
○ >>252
ですな。

ちなみに、「馬ってきれいで良いな」と時々TV中継を暇つぶしに見ているくらいで
鉄板なんて逝ったこともない。SF者の一人です、一応。

255 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/24(日) 16:15:11
鉄道板じゃなくてテッパンレースだねと

256 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/24(日) 16:18:34
SFというよりSLだな

257 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/24(日) 16:19:20
え?スピルバーグの映画の続編?
と思ったウスラバカの俺が来ましたよ・・・_| ̄|○

258 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/24(日) 16:19:27
ははは(苦笑)
そんな用語すら知らんのですよ、自分。
てっきり他の板へ逝けと言われたのかとそのまま書いただけです…

259 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/24(日) 16:39:09
クリスマスなのにみんな激怒してる

機動戦士ガンダム DVDーBOX1 先行予約特典セット【完全初回限定生産】
:楽天市場 みんなのお買い物レビュー
http://review.rakuten.co.jp/item/1/213310_11813213/1.1/

260 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/24(日) 16:53:43
>>259
俺はいつも密林で買っていたのでそんなことは今まで無かったが、これは酷いな。
コレクターは外箱も大事にそのままの状態で取っておくのに・・・

せっかくのクリスマスが気の毒だ

261 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/24(日) 16:54:36
楽天すげーwwwwwwwwwwwwwww

262 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/24(日) 17:03:30
DVDBOXって買った事がないからよくわかんない

263 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/24(日) 17:08:57
>>262
宅配のピザがいっぺん箱あけられてて、請求がそこに入ってるんだと思え
でもってどうもピザの具も手でいじったんじゃないかと思える節があると思え

264 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/24(日) 17:10:01
もうちょっとSF的な例えで頼む

265 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/24(日) 17:12:07
コンドーム買ったら封の切られたコンドームが入っていたと思え
しかもどうやら一度使った・・・

266 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/24(日) 17:15:45
>>263-265
なんかよくわかんないけど
ラーメン運んできたおっさんの親指がスープに浸かってるようなもんだろうな
ということはわかった

267 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/24(日) 17:17:33
コールドスリープから目覚めたら下着が勝手に替えられてたら嫌だよな。
しかもなにやら覚えのないキスマークが・・・

268 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/24(日) 17:23:23
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1112880963/l50
ローカルルールスレってのもある

269 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/24(日) 17:24:23
でも輸送用って一応書いてあるな。

270 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/24(日) 17:24:55
268誤爆

271 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/24(日) 17:31:32
銀背の「輸送用」っていう函を捨てちゃった本屋みたいなもんか

272 :改造人間1号:2006/12/24(日) 17:35:33
>>267
なんだ、
麻酔から覚めてみると
手術室から病室に、手術着から浴衣にT字帯に、ちんこから管が出、
そんな状況だな。
これを予告なしでやられてしまうと。


273 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/24(日) 17:41:31
コールドスリーブから目覚めると
隣に見覚えの無い美女が

一体これはどうした事だ
二人とも裸だし
いや、彼女が裸かどうかはシーツの下だから、わからんが
やはり、確かめるべきか

あっ、彼女が眼を覚ました
伸びをしている

俺は勇気を出して質問した。

「いま、何世紀?」

274 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/24(日) 17:49:32
>>273
彼女は俺の方をゆっくりと振り向いて艶やかに微笑んで答えた

「今?今は銀河歴2006年12月24日よ」

275 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/24(日) 17:50:19
コールドスリーブって何すか?

276 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/24(日) 17:52:14
プロレスラー、ストーン・コールドの技

277 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/24(日) 17:54:33
マックのサイドオーダーだろ。

278 :改造人間1号:2006/12/24(日) 18:20:55
チーズバーガーをくれ!
「はい。ポテトとコールドスリープはいかがですか?」
ああ、それもだ
「はい。承りました。オーダーを繰り返しますね・・・」
気づくと裸でカプセルベッドに寝ており、
枕元にほかほかのポテトとチーズバーガーがあった。
美女ではなかったのか。
おい、今はなん世紀だ?

279 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/24(日) 18:21:59
袖。 冷えないように二重にしてあるやつ。

280 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/24(日) 18:24:14
トンネルを抜けると、そこは28世紀だった

281 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/24(日) 18:49:52
>>279
コールドなんだから逆に冷やすために冷却剤が入れられるように
二重構造になってるんだよ、きっと。

282 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/24(日) 18:51:56
called sleep
予告睡眠。雑談系のスレでよく目にする光景

283 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/24(日) 18:52:29
紅茶の王様といわれるコールドスの葉を知らないとはなあ・・・

284 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/24(日) 18:54:03
コール・ド・スリープ

285 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/24(日) 19:33:25
冷たく袖にされた。

286 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/24(日) 20:14:01
えぇじゃないか、えぇじゃないか、えぇじゃないか
世の中変わってえぇじゃないか

287 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/24(日) 20:35:38
やっぱ年末といえばドンマイダンスだよな。
わかるよ。

288 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/24(日) 21:04:04
http://passionate1842.web.infoseek.co.jp/91.htm

289 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/24(日) 21:04:08
>>284
群眠かw


290 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/24(日) 21:11:03
暇すぎる

291 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/24(日) 21:56:28
そういうなよ

292 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/24(日) 22:00:16
ヒマヒマヒマヒマ
マヒマヒって美味しい魚だっけ?

293 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/24(日) 22:04:24
何だこの枯れっぷりはw

294 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/24(日) 22:04:56
えぇじゃないか、えぇじゃないか、えぇじゃないか

295 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/24(日) 22:06:39
いま、人大杉になった。SF板でもなるんだ。
俺は初心者なのでこの板ではならないと思っていた。

296 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/24(日) 22:07:07
>>293
いや住人の中には家族サービスしてるおとっつァン、おっかさんもいるんだろ

漏れは、明日投売りされるケーキのこと考えながら、小松本読んでるけどなー(´・ω・`)

297 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/24(日) 22:08:09
>>295
いや、アレは鯖ごとになるからたぶん、ミス板か漫画板の影響を受けてるだけでは?と…

298 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/24(日) 22:09:24
俺中学生までケーキは自分で作るもんだと思ってたんだ

299 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/24(日) 22:09:51
漫画はcomicで鯖が違う
book鯖で一番アクセスが多い板はライトノベルじゃないかな?

300 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/24(日) 22:12:20
そうかラノベ板が繁昌しているのか。
(295)

301 :改造人間1号:2006/12/24(日) 22:12:43
そこで「百合星人ナオコサン」ですよ。
幼女幼女幼女と、幼女続けて50年ですよ?

302 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/24(日) 22:12:51
>>299
なるほど、現実を反映してますね

303 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/24(日) 22:14:18
>>300
アー、なんだ
「ラ板」と呼んでもらおうじゃないか。

304 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/24(日) 22:22:19
ラーメン板は

305 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/24(日) 22:28:07
>>292
クセのない白身魚らしいよ。

ハワイではマヒマヒのフライが「フライド・マヒマヒ・ウィズ・パンコ」と
いう名前でレストランとかで出される……と東理夫だったかの
エッセイで読んだ。

「パンコ」で通じるんか、ハワイでは…。

306 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/24(日) 22:29:56
みんなNHKBS見てるの?

307 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/24(日) 22:30:46
>>306
なにやってるの?
「さよジュピ」?

308 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/24(日) 22:33:41
>>307
ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還 特別編

309 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/24(日) 22:37:50
>>308
ありがとう!見てみよう
(でも前二作をみていない…_| ̄|○ )

310 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/24(日) 22:38:08
BBJ放送されたら祭りになるかな?

311 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/24(日) 22:39:59
ブルースブラザーズJr?

312 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/24(日) 22:55:01
>>301
「ナオコサン」と「○本」セットでお届けしましょうか?

313 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/24(日) 22:57:59
そうかマヒマヒは、くせが無いのか。(292)

314 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/24(日) 23:08:20
名前だけ見るとしびれそうな魚だなあ

315 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/24(日) 23:19:48
恋のマヒマヒ

316 : ◆GacHAPiUUE :2006/12/24(日) 23:22:33
なんだか知らんが晩飯でピザ屋に何度電話しても繋がらん
どんだけ忙しいんだ?きょうは何かあるのか?

ともかく

そんな今日の日の寒さを体感すべく、「闇の左手」を一日で読了。

317 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/24(日) 23:24:51
有馬で稼いだ金でヘルス行こうかと思ったが、今日が何の日か思い出して回避

318 : ◆GacHAPiUUE :2006/12/24(日) 23:25:46
びみょーに気を使うのよね、今日って。

319 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/24(日) 23:26:01
うちのピザはさっき来た
なんか普通の兄ちゃんがサンタ服着てて寒い中気の毒だった

320 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/24(日) 23:27:32
ピザの出前って最近取ってないな
まあ徒歩2分圏内にピザハットもピザーラもあるし

321 : ◆GacHAPiUUE :2006/12/24(日) 23:27:37
うちの近所のコソビニではこの寒空、擬似サンタのカッコして店頭でケーキ売ってた。
ありゃなんの罰ゲームなんだろう…?

322 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/24(日) 23:38:50
>>321
それローソンじゃない?

323 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/24(日) 23:43:12
街の景観を壊すらしいから
独り者外出禁止令が出てる
戦争といってもいい状態だよ

324 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/24(日) 23:53:01
茂木さんがサラリーマンNEOにw

325 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/24(日) 23:54:10
>>323
え ロードオブザリングを実況してるまに
戒厳令出されてたのか

326 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/24(日) 23:54:22
彼が脳科学って言うとすごくウソ臭いものに聞こえてしまうま

327 : ◆GacHAPiUUE :2006/12/24(日) 23:55:53
脳科学

328 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/24(日) 23:57:06
ナンノが可笑しい

329 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/24(日) 23:58:38
え?指輪物語に南野陽子が?

何の役?

330 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/25(月) 00:01:34
サラリーマンNEOをリアルタイムで見ないのは損だと思うぞ

331 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/25(月) 00:25:39
>>333
大阪はがやってないみたいだよ(´・ω・`)

332 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/25(月) 00:27:30
はて?

333 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/25(月) 00:32:45
え?
俺に何を言えと?

334 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/25(月) 00:34:05
うちTV無いしな

335 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/25(月) 00:37:05
>>333
いや、東京っていいなあって…

336 :333:2006/12/25(月) 00:39:15
俺は奈良県民だが、サラリーマンNEOはやってたぞ?

337 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/25(月) 00:39:35
>>320
ジローラモの嫁さんによるレシピでのピザ(マルガリータ)が気に入って
最近はずっと手作りだ。こねるのに手間がかかるくらいで結構うまい。
バジルまで植えてやってたが、さすがにもう枯れかけてるなぁ

338 :333:2006/12/25(月) 00:40:04
今日は

339 :改造人間1号:2006/12/25(月) 00:48:33
>>312
どちらも愛読書です

マヒマヒを出す寿司屋があって食べたことある。
白身だった気が。
なんでかしらんがここ数年入荷してない

340 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/25(月) 00:50:23
>>336
調べたら火曜日にやってるようですね、失礼いたしました<(_ _)>

341 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/25(月) 01:03:04
>>335
そうだ、うちの地方では民放4局+NHK2局なんだぞ。
そして、TV欄を見たり雑誌を見たりして、見てみたいのに放映されない
新番組やアニメのなんと多いことか…

ただでさえ局数少ないのにみんな昼間はドラマの再放送ばっかだし、
東京や大阪のゴールデン番組を一月遅れで土日に放送したり…

ま、俺読書好きだから諦めきってるけどな。

342 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/25(月) 01:06:02
もうすぐ血デジで関係なくなるべ

343 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/25(月) 01:07:50
亀レスだが(今まで寝ていたので微妙におはようございます)

マヒマヒとは 「シイラ(あのでこっぱちの長い魚)」のことだと
私の持ってる料理エッセイ(レシピ付き)林望「音の晩餐」で
断言されてソテーの料理法まで書いてあったよ

344 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/25(月) 01:26:26
それはシイラなんだ。

シイラはフライやソテーで食べるとおいしいな。

345 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/25(月) 01:33:49
自分で書きこんどいてなんだが食べたこと無い。
売っているのも見たこと無いな、うちの近辺では。
ので、味の方は知らないんすよ、そうか、おいしいのか。


346 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/25(月) 01:50:37
>>342
地デジなんてくそっくらえだ
バーローてやんでぇい

347 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/25(月) 02:09:12
古本屋で伊藤潤二傑作選みたいなの安かったから
初めてコミックス買ったけどこの人の描く女キャラ可愛いな
(*'Д')たまんねぇぜちくしょう

348 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/25(月) 02:15:25
シイラといえば猿の惑星

349 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/25(月) 02:19:45
>>347
ネムキで連載や読み切りしてたのは本誌で読んでたけど
可愛いって言うかきれいって言うかとにかく良いよね

350 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/25(月) 02:28:16
言われてみると可愛いじゃなくて確かに綺麗だったよ
20年近く前の作品とかもあるのに絵も話もかなりいいね
古臭さが全然無い

351 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/25(月) 03:27:16
そんな初期作品から載ってるなら
「ネムキ」が「眠れる夜の奇妙な話」だった頃のもあるわけだ
いいな、見かけたら自分も買おうかな

352 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/25(月) 08:47:28
デジタル放送のあのチャンネル切り替えの速度のオソサとカクカク感は
どうにかしてもらいたい。 いずれこういう感想も「レコードのほうが音質がいい!」
という懐古厨見たいに思われるんだろうけど。

みじかのSFっすね

353 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/25(月) 09:02:09
うち加入してないからよくわからんの~。>デジタル放送
地デジになっても変わらんのかな。


354 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/25(月) 09:14:18
それよりコピワンをどうにかしてほしい。
iPodに入れて持ち出す、編集してハイライト作りくらいさせてほしいよ。

355 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/25(月) 09:22:58
コピーが駄目ならテレビの画面をデジタルビデオで
録画すればいいじゃな~い(屁理屈

356 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/25(月) 09:45:15
いやCDよりはレコードのほうが音はいいぜ

357 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/25(月) 11:26:30
出来上がりだけ持っていって好きに使われちゃたまらん=著作権

358 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/25(月) 11:53:54
データ処理に時間がかかる&地域差がでる等のタイムラグが出来て、
「時報」ができなくなったらしい>地デジ。

359 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/25(月) 12:42:32
あの時計の秒針が動いてヴィジュアルに知らせる時報のこと?

360 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/25(月) 12:51:49
そうそれ
ピッピッピッポーンのあれ。

361 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/25(月) 12:57:49
退化してるwwww

362 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/25(月) 13:36:42
デジタルだから、電波反射によるゴーストとか電波の強弱によるザラザラが無くなるとか聞いたが、
地デジだって、電波の状態によっては、
ヘタリの来たプレステ2にエロDVDを入れた時に発現する、
途中でコマ送りみたいになって、肝心な時に、『ディスクが読み込めません』 的な
orzな状態になるに決まっているのだ。

363 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/25(月) 13:39:46
>>356
なんだ?HDDが壊れたらまた全部買いなおせってか?

364 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/25(月) 14:35:44
>>362
っていうか、うちの近くを飛行機やヘリが飛ぶと
画面と音声が途切れるよ。>地デジ

今も近くを遊覧飛行か何かのセスナが飛んでいるのだが、
もう2度も画面が止まって音声が途切れた・・・

365 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/25(月) 14:40:46
>>357
個人が自分のために録画したのをどう使おうが勝手だよ

366 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/25(月) 15:12:13
>>364
うげ。
ウチの今の住まいは某自衛隊の飛行場の近くだ…。
ヘリの離着陸訓練がすごくて、毎日脳内で「ワルキューレの飛行」が
BGMになってる…。
地デジになったら悲惨なことになりそうだなあ。

367 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/25(月) 15:19:18
対策として、自衛隊の高出力対空レーダー派を地デジにするのはどうか。

368 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/25(月) 15:22:47
>>366
ワルキューレの騎行
もしくは、ワルキューレの冒険
では?

369 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/25(月) 15:38:05
状態によってはブロックノイズがひどいというのを聞いた

370 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/25(月) 16:02:53
ワルキューレの冒険と言われるとナムコのゲームの方が出て来てしまうw

371 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/25(月) 16:21:56
ヴァルキリーといわれるとVF-1がでるようなもんか

372 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/25(月) 16:34:21
残念ながらアイドル歌手の出るアニメではナイ

373 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/25(月) 17:14:38
クリィミーマミがどうしたって?

374 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/25(月) 17:17:07
きゅーんきゅーんキューンキューン わたしの万年筆はパイロット~

375 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/25(月) 18:19:37
じゃあ、私の貨物はペイロード~

376 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/25(月) 18:34:09
↓これ、ガイドライン板で拾ったんだけど、皆はどう思う?

192 :水先案名無い人:2006/12/22(金) 23:01:11 ID:zb9cfbwK0
370 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2006/12/22(金) 22:03:23 ID:LmiiJ9CJ0
 いきなりですがちょっと聞いてください。
ずっと前TVでやっていた「アポロ13号は月へ行っていない」という内容の
番組についてです。

 僕はそれは本当だと思って何人かの友人に話したのですが、みな、そんな陰
謀論を信じてはだめだ、月にはレーザー反射板という証拠があるんだ、という
反応でした。
 しかし、レーザー光が反射して返って来るというのが本当だとしても、それ
は他の探査船などによる物だとかいう可能性は無いのでしょうか?
 それと、「月へ行っていない」という内容の映画があるという話もしたので
すが、これについても友人達は「フィクションと事実を混同してはダメだ」と
言うばかりです。その映画は実話を元にしている様に僕には思えたのですが。

 僕には、あんな宇宙船で月に行けるとは、どうしても思えないのです。
 このスレの皆さんは、どう思われますか?

377 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/25(月) 18:40:20
>>376
アポロ13号については極秘事項だが、異星人と交戦して帰ってきたという説もある。
勝ったか、負けたか知らないが、アメリカのトップシークレットだそうだ。

378 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/25(月) 18:47:19
>>376
妹捏造論はこちらで思う存分語ってくれ

2ちゃんねる的アポロ計画の真実 その3
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1142479013/l50

379 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/25(月) 18:51:21
月の裏にはナチスドイツの秘密基地があるラスィ
そして米国はナチスの力を借りて月に行ったんだよ

ナチスの残党は他にもヒトラーのクローンを作ったり
南極に基地を作ったりと色々な活動をしているんだ

すごいなあこわいなあ

380 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/25(月) 18:57:03
太陽は熱くなくって、月には空気があるって聞いたことあるけど

381 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/25(月) 19:18:22
>>376
思いっきり正しいじゃん
このレスはイジメ問題として解釈すべき

382 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/25(月) 19:19:09
>>376
アポロ13号は月へ行ってないよ

383 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/25(月) 19:23:22
あれは行った内に入るかどうかだな。
確かに当初の目的を果たしてはいないんだが…

384 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/25(月) 19:36:00
実はアポロ13号は地球のLEOを離れていなかったよ論者
とかいるのかもしれない

385 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/25(月) 19:41:43
>>378

386 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/25(月) 19:54:16
ジョン・W・キャンベル・ジュニアの「影が行く」
この作品の洋書って国内じゃ手に入らないかなぁ?

387 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/25(月) 20:00:38
>>376
>いきなりですがちょっと聞いてください。

きっと直前まで「環八沿いのラーメン屋は東側と西側のどちらが多いか」
というテーマで盛り上がっていたところに>>192が長文で乱入、
「TVなんか信用できない」「イジメとやらせが蔓延している」
「ひな壇の最後列右端に座らされたタレントの気分になってみろ」
「おまえらそんなに巨乳が好きか」「尻でなく乳に興味が偏っているのは日本文化が幼稚な証拠」
「重力の束縛を受けない月生まれの女性は垂れ乳とは無縁になる」
と大盛況に。
「でも、あんな宇宙船で月に行けるとは、どうしても思えないのです。」
と重ねて主張する>>192を巻き込みつつ議論は白熱、
「スウェーデンとオランダはどちらが変態率が高いか」というテーマでのバトルは朝まで続いた
に違いない。

388 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/25(月) 20:00:57
ソ連も月に行ってるよ

389 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/25(月) 20:06:03
>>387
垂れ乳とは無縁・・・なるほど。
EDとも無縁・・・というわけでもないかブツブツブツ

390 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/25(月) 20:17:16
>>386
Who Goes There?
であまぞんで検索してみた

無関係なものを含む検索結果
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_fb/250-9754933-7809838?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Denglish-books&field-keywords=Who+Goes+There%3F&Go.x=19&Go.y=12&Go=Go

これかな。(図書館)とは何だろ
http://www.amazon.co.jp/Who-Goes-There-John-Campbell/dp/0899667341

391 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/25(月) 20:55:24
【社会】"青酸カリ"60グラム盗難 200~300人程度の致死量…埼玉・三郷市
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166813145/

職場で誰かをイヂメている人は気をつけてくだちい

392 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/25(月) 21:10:09
イヂメられて鬱になり、逆ギレして仕返ししてから会社を辞めた俺は
真剣にヤツに盛ってやりたかったな、あの頃なら

393 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/25(月) 21:13:24
鬱になった奴が逆切れして仕返しなんか出来るものか

394 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/25(月) 21:21:22
無差別かもしれん
どこぞの待合室にある飲料水のタンクに入れたらと考えると
恐ろしい

395 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/25(月) 21:22:07
ジャック・バウアーになりたい

396 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/25(月) 21:29:50
>>394
いや鬱になったらそんな元気など出ないってよ
鬱の奴を狩りたいのか?

397 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/25(月) 21:45:49
鬱と無差別の話は別だとオモ

仕返しできていいな。 男だったらぶん殴ってやったのにと
思うこと

398 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/25(月) 21:48:19
そうか別だったらスマソ>>394


399 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/25(月) 21:56:23
気にしないで
慰めついでにこれあげる ◇ ヽ(^^)
中身は ヒ・ミ・ツ ♪

400 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/25(月) 22:02:26
先に会社を辞めてしまおうと思い詰めていたのは俺の方だった。

なのにヤツ(上司)が先に前触れなく先に会社を辞めるといいだして
その仕事の引き継ぎをさらに上司命令で1ヶ月で覚えろと。
その仕事はヤツしかその会社ではやってない業務で、
しかも俺はそんな仕事嫌だった。

だが、ヤツの「自分がいなくなったら困るだろ」的態度に真剣に腹が立って
意地でヤツと向かい合わせの時間を過ごして覚えたさ。(コンチクショウ)
自分本来の仕事もこなしながら。

無事ヤツが辞め(ここでかすかに達成感)、代わりの新人が来て今度は
そいつに一から会社の業務内容を教えながら日常業務もこなし、引き継ぎをした時点で
もうだめぽだった。

あとから聞いたらヤツにいびり出された人は何人も過去いたとのこと。
(古参の他の社員に感謝された)

あの頃は辛かった・・・これをまとめるとあんな感じの2行になった。長文スマソ
(本当に精神科に行って、鬱病と診断されて会社休まされてそのまま辞めたのだ)


401 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/25(月) 22:03:49
むむ大変だったな>>400

402 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/25(月) 22:09:16
>>400
古参、あとから言うな! て奴多すぎだよね
お疲れ

403 :改造人間1号:2006/12/25(月) 22:55:24
みんな大変なんだなあ。
いやいや、最近自分ばっかり大変な気がしたりしたが、
それ以上の人もいるんだよなあって状況にけっこう出会うよ。
前は出会っても全部ひとごとな気でいたけどさ

404 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/25(月) 23:01:52
健康であり五体に不自由のないとき、そんなことは考えもしないよね。

でも、いざ自分が入院するとそのありがたみは心にしみて分かってくる。

改造人間1号氏、今日もお元気ですか?

405 :改造人間1号:2006/12/25(月) 23:17:45
足以外はいたって元気だよ。
抜糸までシャワーが浴びれないのがきつくなって来たこの頃。
頭も洗えてない。体は拭いているけどね。
足は、初めはなかった痛みが出て来てる。
亡くした足の指がいたい。思わず手を出すと空を切る。
新しい所の痛みがうまく位置認識されてないのか、痛み自体幻なのか。
昔の足の裏の形にしびれが走ることも。
そのせいであまり眠れなかったり。
とはいえ、食っちゃ寝生活での睡眠不足はあまりきつくないかも。

406 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/25(月) 23:21:38
脳の中の幽霊

407 :「うちのガレージには火を吐く竜がいるんだ。」:2006/12/25(月) 23:41:13
私が大真面目にこう言ったとしよう。勿論あなたは自分の目で確かめたいと思うはずだ。
竜の話は無数にあったが、証拠と言えるようなものは何一つない。
願ってもない機会ではないか!
 「見せてもらおうじゃないか。」とあなたは言う。
私はあなたをガレージに案内する。
中を覗くと、梯子と、空っぽになったペンキの缶と、古い三輪車がある。だが竜はいない。
 「竜は何処だい?」あなたは尋ねる。
 「ここにいるよ。」曖昧に腕を広げながら私は言う。
 「言い忘れたんだが、うちの竜は目に見えないんだ。」
そこであなたはこんな提案をする。ガレージの床に小麦粉を撒いて、竜の足跡を取ろうじゃないか。
 「それは良いアイデアだ。」と私。「だが、うちの竜は宙に浮いてるんでね。」
それじゃあ、赤外線探知機で目に見えない炎をとらえよう、と、あなたは言う。
 「それも良いアイデアだが、目に見えない炎は熱くないんだ。」
スプレー式の絵の具を吹きかけて、目に見えるようにしてはどうか、とあなた。
 「あいにくうちの竜は物質でできていないから、絵の具がつかないんだよ。」


408 :こうして、:2006/12/25(月) 23:41:42
ああ言えばこう言うという具合に、私はあなたの提案する物理的検証方法を次々に無効にしていく。
さて、目に見えず、物質でできておらず、宙に浮いた、熱くない炎を吐く竜がいるというのと、そもそも竜がいないのとは、いったい何処が違うのだろうか?
私の主張を論破するすべがなく、反証を挙げるような実験を考えつかないなら、竜は存在するという主張にはどんな意味があるのだろうか?
私の主張を論破できないのからといって、その正しさが証明された事にはならない。
この二つはまったく別の事なのだ。
検証できない主張、証明しようのない主張は、例えそれがどんなに我々の心を躍らせ、不思議を思う気持ちをかきたてたとしても、真実としての価値は無いのである。
私があなたに求めているのは、証拠はないが信じてくれ、という事なのだ。

ガレージに竜がいると私が言い張った時、そこからわかる事が一つだけある。
それは、私の頭の中で何かおかしな事が起こっているということだ。
物理的な検証は何一つできないというのに、なぜ私はそんな事を信じているのだろう。
夢か幻覚を見たのだろうか? しかし夢や幻覚ならば、これほど真剣になるだろうか?
私は医者にかかったほうが良いのかもしれない。
少なくとも私は、人間の誤りやすさを、あまりにも小さく見積もっているのではないだろうか?

409 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/25(月) 23:45:34
>>405
なくなったはずの部位が痛んだりする「幻肢」
持っていたルパート・シェルドレイク「世界を変える七つの実験」
という本を引っ張り出してきて該当箇所を読んでみた。

『幻肢は義肢を活性化する』
「手がグローブに馴染むように、幻影は人工器官になじんでゆく」
義肢を付けている人がそれを取り外して眠るとき、幻影が激痛になるのを
また起きて付けると治るという話も紹介されている。

でも、なにせあのシェルドレイクだからソースとしてはいまいちなんだが
もしリハビリして義足を付けたとき。上手く馴染むんなら良いよね。
もし痛くなったらお試しあれ。

410 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/25(月) 23:53:43
>>405
看護師さんに頼んで洗髪してもらうわけにはいかないのかな
洗ってもらう相手によるが、さっぱりするし密着できるし
いい気分転換になるぞ

411 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/25(月) 23:59:33
>>247-248
熱くない炎って、常温(そんなのあるのかな)?冷気だったらサーモグラフィに掛けたい。

-我々は無限に広がる海のただなか、無知という名の平穏な島に住んでおり、
 遙かな航海に乗り出す言われもなかった-

そんな!あの手は何だ!窓に!窓に!

世の中には知ってはいけないことがあるってことさ

412 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/26(火) 00:04:42
あれだ、肉体と霊体と幽体が重なってて、肉体がなくなると、
霊体だか、幽体だかが、直接外気に触れるから痛むんだよ。


この理論だと、>409の事例も説明できる。
実験として、傷口に牛肉かなんかを貼り付けておくと
痛まないんではないか?

413 :改造人間1号:2006/12/26(火) 00:04:59
洗髪はできるようにはなるはずよ。
1回目の手術の後にやったことはある。
今度もそろそろできるはず、言ったら
「予定に組み込まれているはずですよ?」
いつ?
「ええっと後で見てみますね」
それ以来反応がない。多分明日ぐらいなんかな・・・
前のときは、
看護士さんはシャンプーとリンスを容器からオレの手へ出してくれ、
首の方へ流れる湯をせき止めてくれた。
手や腕の骨折ではないので看護士さんはそこまでだ。

414 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/26(火) 00:05:33
そういう治療法もあったような>>傷口に牛肉
大気に触れさせないとかだっけ?

415 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/26(火) 00:06:24
>>405,410
俺の時は家族に頼んで「水の要らないシャンプー」を
持ってきてもらってがしがしこすってさっぱりしてたな。
でも本当の洗髪にはかなわない。一週間経ってやっと
点滴はずれてお風呂使えたときは嬉しかったなあ

416 :改造人間1号:2006/12/26(火) 00:10:11
>>247-248
物質で出来てないのなら浮いていようが関係なさそうだと思う。
というかこの前提だけで、検出しようがない。他の設定は不要。
物質で出来ていないものの存在は科学での証明は無理なんじゃ。
神学者にでもー、心霊術士にでもー

417 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/26(火) 00:13:01
何をどう間違えばそういうアンカーがつくのじゃ

418 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/26(火) 00:13:34
>>416
だから脳科学

419 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/26(火) 00:13:48
改造人間1号さんは義足ですか?

420 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/26(火) 00:14:29
まだあまり一般的ではないかもしれない常識

看護婦(かんごふ)-女性
看護士(かんごし)-男性
看護師(かんごし)-男女共通

>415
風呂なしアパートに住んでたとき、水のいらないシャンプーを
使ってみたが、あまり意味がなかった。
あとになって、中身はシーブリーズのパチモンだということに気がついた。

421 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/26(火) 00:16:14
>>414
バンドエイドでシリコン上のものを貼付けて早く治すとかいうのがあったな

422 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/26(火) 00:16:51
>>414
そのシチュ、海外ミステリ読んでたときに『おばあちゃんの知恵袋』な
場面でその(面白)おばあさんがおろおろ冷蔵庫を探そうとして
その冷蔵庫を壊してしまうというシーンを読んだことある。

「効くのか」と激しく民間療法だとそのとき思った

423 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/26(火) 00:19:13
風邪引いたときにウォッカ湿布を肩甲骨の間に貼るのは効き目あるらしい

424 :改造人間1号:2006/12/26(火) 00:21:15
傷口に牛肉かい。シュールだなあ。
というか、肉体と幽体がぴったり重なっていたなら
もとの形に肉をつくらなくちゃならないんじゃないか?
牛肉で足の形をつくってぺとぺとと・・・もっとシュール

425 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/26(火) 00:21:25
打ち身の痣に馬肉を乗っけておくと……ていうのは民間療法ですかい?

426 :改造人間1号:2006/12/26(火) 00:23:52
>>417
>>411のをコピペっただけだ俺は何も悪くない!
信じてくれ!!

427 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/26(火) 00:25:05
>>420
それはどの位の期間使ったかにもよらね?
俺は短期だったから、主に地肌のべたつき感を
マッサージによってすーすーさせ、ついでに髪を
整える、ぐらいだったからな。
ただ1日くらいしか効果感じられなかったから
毎日ごしごしやってたよ
(415)

428 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/26(火) 00:28:03
>>426
まあ、おでこに肉を貼るといいらしいよ

429 :改造人間1号:2006/12/26(火) 00:29:37
>>419
ゆくゆくは。
今は縫合と創部の出来具合待ち。
そしたら、形を整えて(外科手術?)
端断面を鍛えて荷重をかけられるようにし、
そこで初めて義足を作るとのこと。
けっこう掛かりそう。

430 : ◆GacHAPiUUE :2006/12/26(火) 00:29:55
こめかみに梅干貼るといいっておばあちゃんが言ってた

431 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/26(火) 00:31:27
>>426
あ、ごめんよ気がつかなかった(汗

× >>247-248
○ >>407-408

で良いのかな・・・相当寝ぼけてたらしい、ここまで徹底して違ってるなんて
俺はいったい何を見てアンカー付けたんだ?

・・・そろそろ寝た方が良さそうだ・・・
(411)


432 : ◆GacHAPiUUE :2006/12/26(火) 00:32:22
あと、靴下の中に唐辛子とか

433 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/26(火) 00:33:44
>>431
肉貼って寝るがよい

434 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/26(火) 00:35:34
おでこに肉って書くと一千万パワー

435 :改造人間1号:2006/12/26(火) 00:35:41
クリスマスに靴下をみると、唐辛子が・・・

おばあちゃんのバカー


靴下じゃなくて靴だと思う。
直に唐辛子は危険です。

436 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/26(火) 00:36:18
こっぱげがサロンパス貼ってよがり声を出すCMはいつ終了になるのだろう

437 : ◆GacHAPiUUE :2006/12/26(火) 00:36:32
ところでさ、自分で自分の貼った荒しレスの削除依頼くらいわびしいもんもないよね。
いや、どこのスレとはいわないけどさ。それにしてもわざわざクリスマスにそんな自虐的なこと
しなくていいじゃないかと。マゾか?

438 :改造人間1号:2006/12/26(火) 00:37:20
>>431
責任全部押し付けてごめんねー
おやすみー

439 : ◆GacHAPiUUE :2006/12/26(火) 00:37:27
>>435
そうなんだよ。
登山でさ、冬山研修行ったとき勘違いしたバカがそれやっちってさ。

…そりゃまー笑える笑える。

440 :改造人間1号:2006/12/26(火) 00:46:05
>>437
ガチャ氏のことじゃないのか?
コテハンで叩かれても叩かれても頑張ってるし。
まさにマゾ


といいつつ、オレもコテハンの仲間入りしたのか


441 :改造人間1号:2006/12/26(火) 00:47:03
雑談スレ以外は名無しだけどね

442 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/26(火) 00:49:43
叩かれても叩かれてもこれだけパワフルに活動するガチャ氏を
こっそり応援していたのは秘密だ

443 : ◆GacHAPiUUE :2006/12/26(火) 00:51:03
人はそれを無神経という

444 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/26(火) 00:52:21
>>442じゃないが、それは恥ずかしがっているのか?

445 : ◆GacHAPiUUE :2006/12/26(火) 00:55:21
  _, ,_ ∩))
(*`皿´)彡  パンパンパンパン
  ((⊂彡☆∩)) _, ,_  _, ,_
  ((⊂((⌒⌒ ((Д´≡`Д)) ああぁぁぁ ――――― ん!!!
      `ヽ_つ ⊂ノ

…誉められて「わーうれぴ~」なんてほざく歳でもなし。

446 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/26(火) 00:56:37
それはおたがいさまだろ>年齢


447 : ◆GacHAPiUUE :2006/12/26(火) 00:57:31
           _, ,_ _, ,_
     パコーン (Д´≡`Д) ウオオオオオオ―!
  _, ,_       ((=====))
(*`∀´)     __ ((⌒(⌒ ))@))
  ⊂彡☆(( /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\ ))
        ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
               | |
             / \

この場合の「歳」というのは2ちゃんねる歴でありるれろ

448 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/26(火) 00:59:53
そもそも誉められてない誉められてない

多分

449 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/26(火) 01:00:09
それならROM歴6年だ、確か。
発言はあまりしないのでその指摘は正しかったかも。
故に今後いっそうの精進をしたい物である。

450 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/26(火) 01:02:25
>>448
確かに、そのパワフルさと情熱はどこから来るのだろうと
常々フシギ思っていたのだ。

451 : ◆GacHAPiUUE :2006/12/26(火) 01:05:13
>>450
>>434


452 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/26(火) 01:38:31
>>376
アポロのコンピューターでは月へは軟着陸できない、とその手の人たちは主張する。
しかし反射鏡は無人探査機が軟着陸して設置している(もちろんコンピューター操縦で)

つまり、当時のコンピューターはすごいのかすごくないのかどっちやねん、とw

453 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/26(火) 01:53:17
そんな事言ったら
アポロは捏造だが、
火星にはアメリカの秘密基地があるんだぞ

454 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/26(火) 01:53:54
ロケットの操縦中に、あれこれ一から計算しなきゃならないような
いい加減な計画を、当時のNASAが立ててたとは思えないから、
コンピューターはすごくないが、そもそもすごいコンピューターは
必要じゃなかった、ってところだと思う。

455 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/26(火) 06:22:42
>>447
三角木馬って最近流行らないよなー。
「ガンダム」がリアルタイムだったころは白い三角木馬という
パロディをさんざん見たし、「変態の方程式」でも
わざわざ宇宙船に持ち込んでいたのに。

456 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/26(火) 08:31:27
このスレ、だいたい夜中の9時から1時にかけて盛り上がるから困る。
おれもガチャをイジリーしたいのに・・・

457 :改造人間1号:2006/12/26(火) 08:48:02
>>418
物質で出来ていない竜がここにいるという奴は、精神科だろう。
どうして物質で出来ていないと言い切れるのかだ。
幻を視た人間はそんな言い訳はしなかろう。
しかし、各種の言い訳を即答出来る用意をしているところからして
単なるいたずら好きとしか。

こちらは、様々な症例がある幻視痛だと思われる。
医者の説明によれば、脳や神経が新しい位置をまだ理解出来ていない。
これから時間とともに実際の肉体位置に近づくだろうと言っている。
痛み自身はどっかが痛いんだろうなあ。
ちょっと皮膚が足りなくて三角の剥き出している所があると言う。
そこかもしれんと思っている。逆むけみたいな痛みだし。
痛み自身が幻の場合も、痛み止めで治まることもあるよとのこと。

458 :改造人間1号:2006/12/26(火) 09:28:25
包帯が取れたら、その部位をつついてみて、
指の感触があれば脳がそこを勘違いしてると確認出来る。
出来なければどうしたものだろうか。
と今、包帯を取り替えたのだが、少々エグイ外見。
まあ改造手術だからな。

459 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/26(火) 09:48:46
昔は切れた神経の先端が刺激されているんだろうってことで、
痛みの激しい人は、足や手を短く切り詰めていったらしいね。
当然、収まんなかったらしいけど。

その辺を書いてた「脳の中の幽霊」は面白かった。

460 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/26(火) 09:56:38
良心回路だけは忘れるなよ。>1号氏

461 :460:2006/12/26(火) 09:59:45
しまった。ありゃ改造人間じゃなくて人造人間だったな。すまん。

462 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/26(火) 10:10:53
アレは伝統的に不完全にしか出来ないので、気を付けろ>良心回路

463 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/26(火) 10:12:33
こういうスルーしやがるから改造嫌いなんだよ

464 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/26(火) 11:50:31
むしろ全員からもれなく好かれるヤツはキモイかじつは腹黒なのか

465 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/26(火) 12:21:22
>>463
言わんとしてることが今一つよく分からん。

466 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/26(火) 12:39:11
>>376
亀レスでスマソ
11号ではなく13号って所が明らかに釣り
みんな付き合い良過ぎなのか人が悪いのか…W

467 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/26(火) 12:47:06
精神制御装置が除去された形跡がある!! 危険だ……危険だ……

468 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/26(火) 14:28:25
なあ、奴の脳が足先にあったという可能性は無いのか?

469 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/26(火) 14:52:07
問題は良心回路だろう

470 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/26(火) 14:56:18
>>468
つまり恐竜人ってことか?

471 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/26(火) 15:09:59
ソリハ…足先ではなく腰ではなかったか…?

472 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/26(火) 15:18:36
>>471
複数の脳があるはずだから一個くらいはつま先にとか…_| ̄|○

473 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/26(火) 15:25:27
足の小指の先に脳があったら、タンスの角にぶつけるたびに脳震盪だ。

474 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/26(火) 15:35:34
>>473
俺なんか2回も骨折してるから脳挫傷確定だな orz

475 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/26(火) 15:35:47
恐竜人が正義の味方で、ゲッターロボみたいに戦艦大和が武蔵や信濃と合体する
小説があったな

476 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/26(火) 15:37:45
>>469
いや、カスタマイズが嫌いなのだから、全て純正部品で組み立てろと…

477 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/26(火) 16:31:19
全身義体のサイボーグを格闘戦で倒すには脳を揺らすしかないそうだ。

478 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/26(火) 16:41:39
骨折とかにあたる損傷与えればいいだけってのは秘密な

479 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/26(火) 17:01:48
改造人間 VS 純正品(生身の意)とイウ意味ではなかったのか?

480 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/26(火) 17:43:31
改装人間

481 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/26(火) 18:32:46
なんということでしょう

482 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/26(火) 18:40:54
絶望した!
せっかくサイボーグ化しても2chはやめられない今の日本に絶望した!

483 :改造人間1号:2006/12/26(火) 19:02:57
>>463
こういうてどういう?
なんかレスを要求してるのあったかな? 
かんごしで「看護士」はなるほどなあと思ったけど・・それじゃね?
よくわからんが、雑談のネタの一存在のつもりなんで、
名指しにはなるべく答えているが、全てに逐一答えるのも、
嫌われそうかなあと思ってみたりだたが。

何やら年末に退院できるらしい。というかさせられるというか。
で、外来で消毒・抜糸をする予定になりますよと。
いやいや、松葉杖で往復3時間以上かけるのか? 2日おきに?
しかも抜糸までは風呂にも入れず、自宅は5階エレベータなし。
ここは救急メインなのでベッド数の都合で追い出されるような。

484 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/26(火) 19:03:46
というか、脳に専用ブラウザ組み込みでは?

485 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/26(火) 19:04:52
>>483
事情話して、近場に転院すれ。
年末だから早いとこ。

486 :改造人間1号:2006/12/26(火) 19:12:19
抜糸まではそれでもいいのかな?
まあ、強制的にということはなくお願いすることがある。
みたいなので、少し延ばしてもらうつもりだけどね。
義足に強いほうに早めに転院させてもらうとかなんとか。
来年一週間ぐらいはいるつもりだっただけにびっくりだた

487 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/26(火) 19:21:29
http://www.fotothing.com/brummieboy/photo/2eeb1649c48cf58cd4f6c50bdd8dc18f/

488 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/26(火) 19:30:19
ジーコ、ジーコ、ジーコ、ガチャン。
あーもしもし、
私、改造途中なんですが、病院を追い出されちゃったんですよ。
そちらで受け入れてもらえませんかね、ショッカーさん。

489 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/26(火) 20:42:10
>486
もちろん、友人連中には「脳改造前に脱出してきた」と報告するんだぞ。

490 :改造人間1号:2006/12/26(火) 20:51:53
おれとしては、アマゾンライダーが好きだったんだが、
改造されてなかったんだっけ?

491 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/26(火) 21:22:27
>>490
スマソ、俺は親がウルトラマンやライダーが嫌いで(何故なのかは未だもって不明)
幼少時見たことが無く、長じてからも何となく見ていないのでその質問には答えられない。

代わりにチョイスされてたのが「妖怪人間ベム」「サスケ」「ガッチャマン」「トムとジェリー」

どんな子供に育てるつもりだったかは知らないが、とりあえずSF・FT・HRをこよなく愛する
この板に相応しい人間になったことは確かだ。

492 :改造人間1号:2006/12/26(火) 21:30:34
ラインナップを見ると同世代だなあと。トムジェリは見てないが。
そんな非ウルトラ・ライダー派も、この板で出会ったわけだ。
素晴らしき人生かな。そしてSFに栄光あれ!!

493 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/26(火) 21:46:12
親に「ウルトラマンかけていい?」と聞いても「駄目。他のにしなさい」と
子供のお願いを拒否する親だったな(ww
それでも「009」や「999」は一緒に見ていたよ

そして夜の映画は「遊星からの物体X」「スペース・バンパイア」

こうして刷り込まれてゆくのですね・・・

494 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/26(火) 21:52:21
ストロンガーを見つつ
それと平行して火の鳥(マガジンサイズの大きく分厚い本)を読み
親と一緒にスタートレック(何回目かの再放送)を見ていたかな

495 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/26(火) 22:37:00
俺は小さい頃ウルトラQを見て…あまり理解できなかった。w
幼稚園児だった俺には、ちょっと難しい話が多いんだ。
キャプテンウルトラは楽しかったな。

496 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/26(火) 22:40:44
バイオニックジェミーとルパン三世
スタートレックは船長が女遊びしすぎ

497 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/26(火) 22:42:02
>>488
ダイヤル電話にツボった。

アマゾンもあの腕輪を移植されたりとか色々されてたと思われ?
ウィキ辺りで調べてもいいのだが、あえて記憶に頼ってみる。

498 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/26(火) 23:07:20
まだプッシュホンも携帯ももちろん無い頃だったもんな>ショッカー

499 : ◆GacHAPiUUE :2006/12/26(火) 23:22:23
正直、ウルトタQもレッドバロンもマッハバロンもウルトラシリーズすら
再放送世代でガンダムなんか放送局が受信障害地域でZもZZもまともに
観れなかったのでほとんど伝聞でスジ知ってるだけの俺っちが
ちょっと思い出してみると、そういや夕焼けニャンニャンすらまともに観てないなオレ。

500 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/26(火) 23:27:11
>>499
俺もガンダム見てなかったが夕ニャンはしっかり見た記憶あり

501 : ◆GacHAPiUUE :2006/12/26(火) 23:30:02
当時アニメージュで時々連載されてたナウシカも伝聞だったし
メガゾーン23だとかプロジェクトA子なんかも伝聞。

…ハンパなオタクだなオレは。

502 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/26(火) 23:31:56
ナウシカは大判のコミックスを長いこと待ちわびて
やっと全7巻揃えた・・・長かった

503 : ◆GacHAPiUUE :2006/12/26(火) 23:37:46
そうだ今日プルートゥの4巻買って思ったんだが
ヴィンランドサーガもそうだがそれまで買っていた文庫の装丁を
途中でまったく違う装丁にしてしまうってどーよ?ちゅー話よ。
ファンに申し訳ないと思わないのか?ヴィンランドサーガなんか最初から面白いので
ずーっと楽しみにして買ってたら人気でたのかどーだか知らんが
B版豪華装丁に換えやがった、それまでの2巻分買いなおせっちゅーのかと。
んで今回のプルートゥ4巻に至っては二倍の大きさでおまけつき。どないせっちゅーねん。

                  本気で怒ってんねんで!?

まあ買っちゃったんだけどね結局

504 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/26(火) 23:42:19
>>499
ふん、放送エリア外の俺様の勝ちだな

505 : ◆GacHAPiUUE :2006/12/26(火) 23:46:48
>>504
沖縄とか三沢は地上波3局しなか無くて笑っていいともが夕方放送だったのには心底驚いた

506 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/26(火) 23:47:07
>>503
プルートゥなんて買ってるんだ。
読む気起こらないからあらすじ教えてよw

507 : ◆GacHAPiUUE :2006/12/26(火) 23:48:21
>>506
どかーん、わー!
ロボットが遣られた、わー
どかーん、わー!
二体目も遣られた、わー
どかーん、わー!
ロボット博士が殺された、わー
どかーん、わー!
ああ!アトムまで!
どかーん、わー!
以下次号

508 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/26(火) 23:49:43
>>505
俺が住んでたところは当時民放ニ局だった
文句あるか・・・・

509 : ◆GacHAPiUUE :2006/12/26(火) 23:50:27
UHFサテの導入が遅れた地域か・・・

510 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/26(火) 23:51:15
>>507
サンキュー

511 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/26(火) 23:52:28
>>503
プルートゥは全巻2種類出てるだろ。
間抜けにもほどがある。

512 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/26(火) 23:53:07
PLUTOには1巻から豪華ケース入り特装版と普通サイズの通常版があるんだというのは承知の上で放置プレイでしたか?
この流れは。

513 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/26(火) 23:55:34
しかしあの原作をどうやったら4巻に

514 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/26(火) 23:56:02
手塚の息子の推薦文読んで読む気をなくした…
手塚は自分の息子をロボットにしておくべきだったなw

515 : ◆GacHAPiUUE :2006/12/26(火) 23:56:33
>>511
つまりだ、オレは間抜けだったとでも言いたいわけか?
それともオレは間抜けだったのか?つまり、装丁本買ってしまってから
文庫版を買いなおせと。そういうことか?つまり?


516 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/26(火) 23:59:40
>514
>手塚は自分の息子をロボットにしておくべきだったなw

何となく「究極超人あ~る」を思い出した
あれは息子そっくりのロボットなんだけどね

517 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/26(火) 23:59:45
>>515
なんでも好きにしろマヌケ。

518 : ◆GacHAPiUUE :2006/12/27(水) 00:00:53
まあ、アメリカンのバーベキューへのコンテンプレーションはベリベリグレイトなものがあるからな。
オーバーシーアサインメントにトランスアケイション先のファットに、ディナー奢ったサンクスに誘われて、嫌々ビジティングしたんだが、
まずミートがグレイト。キロ単位で塊でバイイング。プレゼントに持ってったミートをルックして「それじゃ足りないよ、
貧乏人」というフェイスをする。エコノミックアニマルはいつまでもイートザミートにはフィットしないらしい、みたいな。
絶対、そのミート4キロより、ミーがバイしてきたミート500gの方がハイプライス。っつうか、イトイズほぼラードじゃねえか。
で、ファットがミートをカッティン。やたらカッティン。バッドボーイ風のファッティンドーターとファッティンサンもこのときばかりはダディをリスペクト。
オールウェイ、アイズもバッティングしないらしいボーイがダディクールとか言ってる。ヒロミゴウか? ファッキン、キルユー。
アイアンプレートもグレイト、まずダーティ。バーンドとかこびりついてる。 ウォッシン。ジョイでウォッシン。つうかバい換えろ。
で、やたらバーニン。バニバニ、ファットファミリーでイート。エクセレントミートからイート。ゲストとかそんなマインド一切ナッスィン。
ただただ、イート。ファットがバーニン、ファットがファットファミリーに取り分ける。ミーには回ってこない。ファッキン。
あらかたバッシングアフター、「どうした食ってないじゃないか?」などと、残ったラードをギビング。ファッキン。
で、ファットファミリー、5キロくらいミートをイートアフターに、みんなでダイエットコークとカロリーカットのビアをドリンコ。
「今日は僕も飲んじゃう」とかファッティンサンがセイイン。ユー、アルコールどころか絶対ドラッグでトリッピンだろ?
ファッティンドーターも「ああ、酔っちゃった、あなた素敵ね」とかセイイン。こっちドントルック、キルユー。
ファッティンワイフが「太っちゃったわね」とかセイして、ファッティンハズバンドが「カロリーゼロだから大丈夫さ」とかセイイン。
アメリカンジョークの意味がアンダスタンできねえ。ファッキン、何がスマイリんだ、キルユー。

まあ、ユーたち、アメリカンにバーベキュー誘われたら、ビーケアホゥってこった。

519 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/27(水) 00:03:27
その流れは納得出来ん、逃げたか
(一応全文目を通したぞ)

520 : ◆GacHAPiUUE :2006/12/27(水) 00:03:43
>>519
【芸能】ネットで密かな人気…ルー大柴の英語混じりブログがおもしろい[12/20]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1166589969/


521 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/27(水) 00:05:24
そして全文2ch風味に書き直したくなってくる罠

522 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/27(水) 00:06:01
また派手に壊れたな、ガチャよ。

おーい、こいつも持ってってもらっていいかな?
好きに改造していいからさ、ショッカーさんよ。

523 : ◆GacHAPiUUE :2006/12/27(水) 00:06:28
っていうかオレはバットじゃないぞ、オレっちはノンバット、ストゥピディーなんかじゃないぜ、ナッシング。
本屋がバットやねん。オンリアフタミー。オレっちはベリルッキンサーチしたんだぜ?

524 : ◆GacHAPiUUE :2006/12/27(水) 00:07:33
…なんかバッタもんのHIPHOPなジョイナス

525 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/27(水) 00:07:46
そうか、ガチャが最近壊れ気味(前にも増して)なのは
肉の食いすぎか。
まあもちつけ。というか、正月は餅喰っておちつけ。

526 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/27(水) 00:08:47
>>520
ガチャ、おまいどこの板まで掛け持ちしてるんだよ

>>525
そういや昨日は肉の話題だったな

527 : ◆GacHAPiUUE :2006/12/27(水) 00:09:32
二年前のライスケーキってさアイシングしてればセイフティーだよね?

528 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/27(水) 00:11:12
あ、よく見たら板じゃねえな
間違い失礼>ガチャ

529 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/27(水) 00:12:02
セイフティーなどと?バカこくな!

530 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/27(水) 00:12:44
やっぱ板だった、俺はもう眠くなったらしい(自己嫌悪)

531 : ◆GacHAPiUUE :2006/12/27(水) 00:14:28
どーでもいいが浦沢漫画の最後にサイバラ漫画観るハメになるとは思わなかった

532 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/27(水) 00:19:26
>>531
俺がナンシー関のエッセイを買ったら解説が宮部みゆきで腰が砕けた
みたいなもんだな?

533 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/27(水) 00:51:39



・・・。

534 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/27(水) 01:32:28
>>533
よくできてるな、思わず見入ってしまった。

535 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/27(水) 02:04:36
>503
ヴィンランド サガは、はじめはマガジン連載だったんだよ。
それが週刊連載を描くのが追い付かないからアフターヌーンに移行。
アフタから3巻発売したから、それに合わせて1・2巻も。
まぁ、ヴァイキングの血まみれ虐殺レイープ描写考えると良かったかもね。
背景の描き込み細かいし、あのサイズ出て嬉しいけどな。

536 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/27(水) 07:03:32
>>533-534
朝っぱらからつい真剣に見入ってしまったよ、俺も。
懐かしい&よーできとるの~。


537 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/27(水) 08:26:43
微妙に40代頭ぐらいの奴が多そうだなw

538 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/27(水) 11:58:28
>40代頭
なんか脳改造っぽいw

539 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/27(水) 12:24:12
>>533
(つД;)

540 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/27(水) 13:45:26
今年、ちょうど、脳改造年齢に突入したが、
まだ。上面の緩衝材の増設等の『改装』は必要ないようだ。

541 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/27(水) 14:08:23
僕はもうスイッチしたから。
君たちはまだかい?

542 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/27(水) 14:12:36
俺か?俺はかなり危ないが
自然に任せることにした、頭部ラッダイトだ。
先輩のニコルソン兄さんやコネリーおじさんに負けないようがんばらにゃあ。

543 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/27(水) 14:37:46
先日、女房に「前髪に日が透けて見えるようになってきた」と指摘された。
男ならいつかは通る道とはいえ、遂に来たかと思ったよ。

先日、遂に視力矯正機具を装着したサイボーグと化してしまったしなあ。
ガキのころから目だけは良かったんだが、これなしにはもう爪も切れん。

544 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/27(水) 15:03:53
前方監視用のメインカメラが『接写用』に勝手にシフトしてしまった漏れは、
遠距離用アタッチメントを子供の頃から使っているが、
最近、それを外さないと爪が切れなくなった。

ただ、そのアタッチメントを初めて装着した時、
肌に触れてないのに眉間がムズムズして気になってしょうがなかった。
この時漏れは、ESPの実在を確信したんだが……はて?

545 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/27(水) 17:31:23
ジイさんバアサンの脳を40代にリフレッシュ!
だったらかなり需要がありそう

546 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/27(水) 17:45:27
何故そこで40代?
いっそのこと13才ぐらいまで…)ry ←途中で思い出せなくなった40代

547 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/27(水) 17:50:43
まだ人間じゃないべ

548 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/27(水) 19:39:51
藁ってこらえてで今合体変形ロボやってるよ

549 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/27(水) 21:56:24
バイオホラーで面白いの教えてください

550 :改造人間1号:2006/12/27(水) 22:01:00
おかげさまで順調です。
さて、元旦に抜糸が決まりましたよ。
で、盛った肉の形を整えたりで5日退院予定。
リハビリ・義足に強い同大学病院の違う場所に行くことに。
ただしベッド待ちになると思うとのことです。

昨日はちと慌ててしまいましたが、
そんなに心配することではなかった模様。

そういや、昨日は看護婦さんに洗髪してもらいました。
後ろに頭をそらすやり方で。>>410 のいう密着はなかったが
気持ち良くさっぱりしましたよ。

551 :改造人間1号:2006/12/27(水) 22:13:31
入院生活にあまりSFぽいネタがないので、また幻視痛ネタ。
医者や看護師・患者・見舞客らと幻視痛を話題にすると
人によっていうことがかなり違うので、先行き不安。
個人差がかなりあるということなんだろうとはおもうのだが。
すぐ消える、しばらく続く、年を取っても続く、
不調時に復活する、位置が近づく、痛み止めで消える、・・・
痛みもさまざま。かなり痛む場合から、ある感じがする程度まで。
さて、どうなってもありだろうなあと。

552 :改造人間1号:2006/12/27(水) 22:19:50
バイオホラーっていうと「パラサイト・イヴ」しか
とっさに出てこないが、文庫版の
「お顔いだ!」
には思いっきりやられた気分だった。

553 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/27(水) 22:20:41
>>550
お元気そうで何よりです>改造氏
治療&担任予定も決まったそうで、安心して療養に掛かれそうですね。

洗髪方法はいわゆる床屋さん方式なんですかね。
強制的に風呂禁止後の洗髪と入浴はホントにさっぱりします。爽快。

リハビリに専念し、早くSFギミックを仕込んだ義足で歩けるようになることを
お祈りします。

554 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/27(水) 22:27:16
>>551
やっぱり人それぞれなんですってね、幻視痛。
マゾではないので「痛いのヤダー!!」です。
原因って、正確に究明されてないですよね、確か。
もう自分を観察しつつ付き合っていくしかないとしたら
ご不安お察しします。

555 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/27(水) 22:42:53
>>544
俺のメインカメラ(立体前方監視用3D対応視差利用型)は
左右の性能が激しく違う欠陥部品(左1.0、右0.5、交換不可)のため
アタッチメントも専用エンジニアに検査してもらって作った。
何故片方だけがいつの間にか劣化してしまったのかは分からないが、
異常に気づいてエンジニアで精密検査をしてもらい、仕様書作成の後
技師のところで作成してもらった。
アタッチメント装着は初めてで、違和感ありまくりなのであまり装備していない。

劣化は進んだかも知れないな…

556 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/27(水) 23:11:58
>>555
自己レス
立体と3Dってほぼ同じ言葉だよな
「馬から落ちて落馬した」みたいな文章で修正したくなった

557 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/27(水) 23:13:15
急激にメインカメラの片方の性能が落ちる場合は
いろいろな原因が考えられるから、完璧にオーバーホールして
さらに定期検査したほうが良いぞ

CCD底検査とかボディフルード検査とか各種マーカー検査とか…
メンテナンス料金だけはケチるもんじゃない

558 : ◆GacHAPiUUE :2006/12/27(水) 23:14:55
視力2.0オーバーなのでそんな気持ちまったくわからない。
>>535
いや、そもそも遅いの分かってる作家をマガジンから連載させるっていう
手法がよくわからん。

559 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/27(水) 23:17:38
>>558
(・A・)カエレ!!

560 : ◆GacHAPiUUE :2006/12/27(水) 23:25:19
視力がいいからさ、ここからあっこの看板の文字も見えちゃう、見えちゃう
えーっとだな、…えーっと、なになに?…つまり、…いや。…違う、見えてる。
見えてるんよ?ただ文字が読めないだけで。

561 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/27(水) 23:45:09
>>557
急激にではなくどうも2年くらいはかけて徐々に落ちていった気がする>性能

そうですね、今はアタッチメントを付けた方が片眼(良い方)に負担が掛からず
疲れ目になると装着しています。(読書好きでこうして長時間PCに向かってるし)
視界も少しクリアになります。

メンテナンスには、悪くなったと感じなくても行った方が良いとのことで、
ご忠告ありがとうです。


562 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/27(水) 23:49:53
>>560
百均の「日常用語辞典」と「難読漢字辞典」やるから勉強しろ

563 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/27(水) 23:51:38
一人じゃない……つまり親がちゃんと親の機能を果たしている子供は自殺しない。

564 : ◆GacHAPiUUE :2006/12/27(水) 23:55:01
>>563
そんなこと言ったら
陶冥・シャローム・ツザッキィ さんなんかどーなる?

565 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/27(水) 23:58:17
>>564
俺は何故か「ルナティカン」思い出した

566 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/28(木) 00:17:49
>564
なにその匋冥のパチモノ

567 : ◆GacHAPiUUE :2006/12/28(木) 00:21:13
こざと偏(だったよね?)など怖くないぞ!

568 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/28(木) 00:27:45
小郷偏でおk

569 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/28(木) 00:31:58
うろおぼえはいくないな、念のためググったらひらがなで良かったらしいorz

570 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/28(木) 09:38:31
親が立派でも大金持ちでもモテモてでも天才でも、簡単に死を選ぶやつはいる

メメントモリとか言う気はないけど、想像力の欠如とありすぎる想像力が問題なのか

571 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/28(木) 10:18:41
まぁ一億総玉砕で「簡単に」死を選ばなきゃいけなかった時代もそれほど前じゃない訳で。
自殺はいけないという価値観がまだ日本できっちり根付いてないという可能性もあるんではないかい。

572 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/28(木) 10:41:31
自殺するまで追い込んだ、ていうことに達成感もつ輩もいるんだと思うよ。

573 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/28(木) 10:49:02
>>551
「脳の中の幽霊」で幻肢の対処法が書いてあったと思ったけど
どんなだったかな。
たしか鏡を使ってどうこうするってなやつだったと思うんだが。
漏れもこの板でお勧めされてたのを見て読んで、なかなか面白かったし
自分が手足が無くなる事態になったら試してみようと思ってたので
未読だったら是非読んで試してもらいたいんだけど、どうですかね。

574 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/28(木) 11:04:17
>>571
まあ、先の大戦については、異論はあるが、ここで語るべきことではないので割愛。

自殺が『悪』だというのは初めて聞いた希ガス。
が、
SF的に言えば、
永遠とも言える時の流れの中で、絶望的に低い確率の上で獲得した
ほんの数十年の間だけの限られた時間だけの
知的生命体として活動できる喜びを
自ら捨て去るとは、
なんともったいない。
その短い数十年以外は、『永遠の無』でしかないのに…
とは思うぞ。

575 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/28(木) 11:04:40
さっき、いじめられっこだし大人になっても九九もできなかった人が
名古屋大に入って数学教師になってるっていうの見たぞ。 すげえな。

576 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/28(木) 11:07:31
以前感心したのは、地球は人が幸せになるの望んでるって話だ。
だから、酷い目にあったとき耐え忍んで潰されていく道を選ぶんじゃなくて、
逃げるなりなんなり、幸せになるための解決策をとってほしいと思ってるとさ。

577 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/28(木) 11:23:46
>>576
地球はつねにお前を殺そうとしている。

578 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/28(木) 11:33:02
>>577
それならとっくにやれるだろw

579 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/28(木) 11:35:36
なんで珪素生物とかに生まれて、寿命が1億年とかじゃなかったんだろう

SFというと、これぐらい?

580 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/28(木) 11:46:30
>>570
自殺に関しては、「追いつめられた末に選ぶ究極の逃避手段」という理解が一番ピンときた。

581 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/28(木) 11:52:11
国ちっさいからなー
どっか知らない場所で、0からでもやり直せるって望みが持てればいいけど
枠の中に閉じ込めちゃうとな。

582 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/28(木) 12:02:04
>>580
> 自殺に関しては、「追いつめられた末に選ぶ究極の逃避手段」という理解が一番ピンときた。

「なんか気分が優れないときにまず選ぶお手軽な逃避手段」の方が近いケースが多々ある。

583 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/28(木) 12:03:23
>>578
水伝にも通じるこういう思想って気持ち悪いんだよなぁ

地球の立場からしたら自分の上で勝手にごちゃごちゃやってる
奴らはカビのような存在で邪魔もんでしかないんではないの

584 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/28(木) 12:09:23
どうしてもネガティブな方向を表してみせることが、
自殺に追い詰める達成感を欲しがるゆえんてのも理解できる。
SFよりバニシング・ポイントのほうがふさわしいけど。

585 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/28(木) 12:21:14
>>582
普通の精神状態の時には実行には至らないが、
鬱病など精神のバランスが崩れている時に、あっさりと実行してしまうことが多いと聞いた。
一種の『病死』と言えなくもない。

586 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/28(木) 12:24:36
「自殺に追い詰める達成感」って…
…何それ。

587 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/28(木) 12:43:17
>>586
> 「自殺に追い詰める達成感」って…
> …何それ。

「俺は人を殺したことがあるから、普通の人間の二倍偉い」
ってやつのバリエーションでしょう。

588 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/28(木) 12:44:50
自殺に関しては、西洋キリスト教社会でも「自殺=悪」で一貫しているかといえば、
必ずしもそうでないような気がする。

日本マニアの多いフランス人、モーリス・パンゲは「自死の日本史」のなかで、
終戦時の陸軍大臣、阿南惟幾の自死とヒトラーの自殺を比較して、
ヒトラーの自殺を単なる逃避と断じる一方、阿南の死に方にある種の評価を与えている。
また、特攻隊の死に関しても、従来の西洋にある偏見(例えば狂信的な死、洗脳の犠牲者)
と言うような見方をあらためている。

逃避としての自殺は、現代の自殺の大部分を占めるだろうが、
異なる価値観、時代、社会にあっては、それを理解しようとする者にとって見れば、
逃避以外の動機も十分理解できるものと思われる。


589 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/28(木) 12:54:39
>>585
俺は鬱経験者だが真剣に病状の酷かったときは死にたくなって
ふとした何でもないことで実行しかけて危うく親のことを考えて
踏みとどまったことが何度もある

今、だいぶ良くなって「何であんなにあっさり生を諦めようとしたんだろう
まだ、連載中の小説だってあるじゃないか」と思えるようになった

590 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/28(木) 13:15:05
>>588
しかし、あのキリスト教においての自殺者の遺体は道ばたに埋めるとかの
タブー感て相当強いと思うんだが。

591 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/28(木) 13:17:38
>>589
生還オメなんだぜ?
ここに少なくとも一人、>>563の実証例があったんだぜ?

592 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/28(木) 13:21:53
まあ親に限らず、誰かを残していくことで「相手の立場」を思えるか、ていうのは
あるね。

ところで今IEで開くとこんなんでてきます   ・・・。
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
平野耕太ヘルシング†124 納得して反逆したはずだ [漫画]
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ856◆◆ [軍事]
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ858◆◆ [軍事]


593 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/28(木) 13:41:37
てか、「開発中」のリンクをクリックすると、いきなり重複スレ立てるなと
叩かれてるのはどういう事だw
ついでにガチャの人の世代が俺と同じようなのは納得いかないと思ったが、
なんの事はない、単にアニメに目覚めるのが俺よか10年遅かっただけなんだなと
思って納得した。

594 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/28(木) 13:52:53
いつまでも子ど(ry

595 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/28(木) 13:54:23
ガチャっていま30前後の設定だったよな
ということは、40代がやはり多いのか・・・

596 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/28(木) 13:59:58
つかこれって専ブラ使用推奨のためのFOX ★の陰謀なんだろか。
いろいろ論議呼びそうな仕様変更ですな

597 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/28(木) 14:00:46
>>591
ありがとうなんだぜ?
鬱だったときには2chROMるのもやっとで
こうして発言なんかとてもする気分じゃなかったんだぜ?

598 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/28(木) 14:05:56
うーん。試してみたがIEじゃないと表示されないんだな。

599 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/28(木) 14:31:07
>>598
あれ?俺はLinuxZaurus通称リナザウSL-C3100にインスコしたOPERA7.55でも、
ついでに標準のNetFront3.1でも見られてますよ。
てか今ネット生活は殆どこれしか使って無いw どこでも定額で
ネット接続OKなんて、ダイヤルアップ草の根ネットみかかに月々3万円以上
安定献上していた身からすれば、もうそれだけでSFさぁ~

600 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/28(木) 14:38:08
>>597
∧_∧ ヨカタ
(´∀`)ノシ


601 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/28(木) 14:41:12
>>599
いや自分が見たスレの表示。
出来てます? ちなみにうちはOS X 10.3.9+Safari 1.3.2

602 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/28(木) 14:45:39
自分が見たスレじゃないよw
誰が軍事な(ry

IE使いの人の足跡が出るらしいよ
Amazon仕様だかmixi仕様だか

603 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/28(木) 14:58:50
>>599
なつかしいな…
草の根BBSの電話帳みたいな本も出てたな…
今だったら、個人情報なんちゃらで絶対出せないだろうなw

604 :改造人間1号:2006/12/28(木) 15:47:12
>>573
「脳の中の幽霊」は未読。
調べてみたら続編も出てるのね。
紹介記事から、顔の一部を触ると手や足を触られたと勘違いするほど、
神経が近いとか。面白そうな実験をしてるようで。
今度、本屋に行けるかネット通販できるようになったら買ってみる。

で、「幻視痛」「幻肢痛」どちらが正しいのだろうか?
同じ言葉なのか、違う意味なのか?
「幻肢」だと必ずしも痛みとは言えない感じがするし。
検索してみれば同じページで交ざってたり。
ちなみに、医者の説明の「幻視痛」を使っていたが、
goggleさんでは圧倒的に「幻肢痛」が多いなあ。453:23500

605 :改造人間1号:2006/12/28(木) 16:05:56
で、
SL-C3000にOpera 7.25 と Netfront 3.1 という
>>599 よりちょっとレベルダウンな環境だったり。
これと京ぽん2がネット環境ですたい。家に帰れば光なのに。
草の根の頃はテレホーダイを利用してましたよ。
月5万もみかかさんにツケを払えと言われてからは。

うちでは「開発中」とかは表示されてないなあ?

606 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/28(木) 16:08:28
>>604
俺は初めて「幻視痛」という文字を1号氏のカキコで見た
今まで目にしてきたのは全部「幻肢」だったのでgoogleはそういうかも

ATOKでは「げんし」だと「幻視」しか変換候補に現れない

・・・医師の専門用語かな、「盲腸」と「虫垂炎」みたく

607 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/28(木) 16:21:30
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20061226k0000m040135000c.html
掲示板などで"中傷・プライバシー侵害"した人の住所・氏名、同意なしで開示へ…業界が新指針

・ネット上のプライバシー侵害や名誉棄損について総務省と業界団体は、情報を書き込んだ
 発信者の同意がなくても被害者に発信者の氏名や住所などを開示する方針を固めた。
 これまでは発信者が開示を拒否すれば、誰が悪質な情報を流したか被害者側には
 分からず、泣き寝入りするケースが多かった。業界団体は新たなガイドライン(指針)を
 年明けに作り、来春から導入する。

(中略)

 被害者は裁判で発信者情報の開示を求めることが多かったが、悪質な書き込みをした
 発信者を早急に特定し、損害賠償請求できる可能性も高くなるとみられる。
 業界と総務省は一般の意見も募集したうえで、早ければ来年2月にも導入する方針。(一部略)

608 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/28(木) 17:09:28
今って電子書籍でSFも色々出てるんだな。
ヨコジュンとか

609 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/28(木) 17:32:31
そろそろ、「あの古書研究家の横田順彌さんが、昔はこんな
メチャクチャな話を書いてたなんて!」とかショック受ける若い世代が
出てきたり……しそうでしなさそうな気もするが。

しかし、あの人は「ヨコジュン」というひとつの単語で認識してしまって
いるので、今ちゃんとフルネーム書こうとしたら、どの「じゅん」と「や」の
組み合わせだかすっかり忘れていたw


610 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/28(木) 17:43:27
ハチャハチャなんてもうすっかり死語だもんなあ。

611 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/28(木) 18:23:29
ハチャハチャって結局何が言いたいのかよくわかんないんだよな

612 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/28(木) 18:47:08
ハチャハチャって結局ヨコジュン以外は書いてないにひとしいんだろうな

613 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/28(木) 19:41:10
一番名セリフが多いSFって何だと思う?

614 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/28(木) 20:11:26
>>552
あんまないよね
シャングリラ病原菌?っての読んだけど、メインが政府内の化かしあいでがっかりした・・
なんかいいのないかな・・・・

615 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/28(木) 20:24:11
>>612
ワイドスクリーンバロックが、半ばベイリーとベスター専用になってるようなもんか?

>>613
迷言だったらブッちぎりで銀河ヒッチハイクガイドだな。「魚をたくさんくれてありがとう」「あ わ て る な !」とか「42」とか。
4作目の創造主からのメッセージも良い。

616 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/28(木) 20:35:09
残念ながらヒッチハイクガイド読んでないんだよなぁ
さすがに42は知ってたんだけど

617 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/28(木) 20:39:10
ベタに銀英伝とガンダムとか

618 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/28(木) 21:22:44
ヒッチハイクガイドだったら、文明は「How、Why、Where」の3段階で進化するってのが好きだな。
How 「いかにして食べるか?」
Why 「なぜ食べるのか?」
最終段階は
Where 「今日は昼食をどこで食べるか?」

619 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/28(木) 21:31:25
>>613
ヴォネガットのスローターハウス5かな~
ジャンルSFかっていうと微妙だけど

620 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/28(木) 21:48:12
フレドリック・ブラウンとかどうだろう?
あの人、割と、「教訓」とかうまいんだけども。

621 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/28(木) 21:50:46
ヴォネガットだったら
エディオット・ローズウォーターのSF作家擁護演説も感動的だと思います^^

622 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/28(木) 21:52:50
電子書籍でバロウズがけっこうあったけど、版元の
グーテンベルク21ってのはその趣味の人がやってるのかな。


623 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/28(木) 21:53:51
名セリフと言えるほどのものはない、かなあ>ブラウン

ただ、ストーリーが最終的に唯物論に行きついて、
「(世の中のものはすべて)1人の人間の脳内で
発生したものなのだから、他の存在があれこれ
言ったり考えたりしても意味がない。
世の中のすべてはどうでもいいことなのだ!」
みたいなのは結構強烈だったな。いくつかの話で
そういうオチつけてるけど。

624 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/28(木) 21:54:17
>618
When「今日の昼飯をいつ食べるか?」

だと、次の段階に達しているのだろうか?

625 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/28(木) 21:57:53
>>623
ああそうか。「さあ気違いになりなさい」とかの

「彼は狂人となることで社会に復帰できた、何の問題もない云々(大意)」とか
ああいう逆説はセリフじゃなくって地の文だもんなあ…

626 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/28(木) 21:58:27
>>624
それは単なる外回り営業の悲哀

627 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/28(木) 22:01:16
>>621
エリオットじゃね?

628 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/28(木) 22:05:34
>>627
あれはEliotとidiotをかけてるんじゃないの?

629 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/28(木) 22:57:12
名タイトルならコードウェイナー・スミスを推したい
……スレはないけれども

630 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/28(木) 23:33:31
え、なくなったのか>>スレ

631 : ◆GacHAPiUUE :2006/12/28(木) 23:46:51
>>566
ちなみにその字はHTML依存文字で携帯では見れない。
名セリフ
「青ちゃん、…谷だ…。やっぱり還って来ませんね。寂しいです」

ただのしかばねのようだ。

632 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/29(金) 01:26:55
>>629
名タイトルというか、SFの短編には設定が充分SFしているので
「内容そのまんまやんけ!」なタイトルが結構あると思う
「90億の神の御名」とか

633 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/29(金) 02:14:01
シンプル系最強は「都市と星」かなあ
糞長い系最強は「悔い改めよハーレクィン!とチクタクマンは言った」


634 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/29(金) 02:38:40
長い系なら
「パーマー・エルドリッチの三つの聖痕」
「アンドロイドは電気羊の夢を見るか」
「流れよわが涙、と警官は言った」
の3連発も押しておきたい。(順不同)

番外:月は無慈悲な夜の女王(SF板の名無しだからね)

635 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/29(金) 02:43:45
ティプトリーとかル=グインなどにはもっと長いものがあるが
暗記はしていない俺であった

636 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/29(金) 03:06:09
「帝国よりも大きくゆるやかに」

もっと長いのあるか

637 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/29(金) 03:27:13
えっと、ハーラン・エリスンの……(検索中)……
「北緯38度54分、西経77度0分13秒、ランゲルハンス島沖を漂流中」

たいがいのタイトルは覚えられるけど、これだけはダメだw
あと、副題つきの「博士の異常な愛情」…は映画になるのかな?

638 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/29(金) 04:23:15
ティプトリー
「そしてわたしは失われた道をたどり、この場所を見いだした」
「そして目覚めると、わたしはこの肌寒い丘にいた」

ル・グイン
「アカシア種子文書の著者をめぐる考察ほか、『動物言語学会誌』からの抜粋」

これは評論か>>「宇宙空間で爆発音が轟くシーンのない名作SF映画がつくれる六つの小説」

639 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/29(金) 04:29:54
最近エリア88を読んでようやく雪風の元ネタを知った。

640 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/29(金) 04:31:31
エリ8から始まってメイヴちゃんまで派生するとは、なんと一貫した流れというのか頭が痛いというのか

641 : ◆GacHAPiUUE :2006/12/29(金) 07:14:06
エリア88から派生したのはジャップなんだがあれは確かタイトル途中で変わってたな。
スペッツナズ初めて知ったのはあの漫画からだった。

642 :改造人間1号:2006/12/29(金) 07:37:25
サンデーだっけ?「ジャップ」
諸般の事情でタイトル代えられて、すぐ連載終わってなあ。

643 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/29(金) 07:50:08
映画に出てくる
「パルス」が付く武器、いろいろあると思いますが
基本的な原理とか、設定とか教えてください

644 :改造人間1号:2006/12/29(金) 08:06:47
いろいろあるんだと、原理の方もいろいろあるんだと思うんだが。
映画名か武器名を絞るといいよ。

645 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/29(金) 08:25:40
「half-life2」というゲームに出てくる武器で
何かのカートリッジを装填して青いエネルギーを放ちます、当然排莢はありません

ロボットアクションゲーム「アーマードコア」にも何かのエネルギーを放つ
「パルスライフル」というものがあります

646 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/29(金) 08:50:52
エイリアン2にもパルスライフルはでて来るな

647 : ◆GacHAPiUUE :2006/12/29(金) 10:37:42
対戦車ライフルからお料理器具にまで使える万能ライフルはハイペリオンで。

ってーかググッたらなんか
■■■雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 48■■■YouTube動画>4本


…おまえらどんだけパクったら気が済むねん

648 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/29(金) 10:49:32
スクウェアのRPGのサガフロンティアにもハイペリオンって重火器が出てきてたな
あれゼンガンとかヴァーミリオンサンズとかSFネタだらけだけど

649 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/29(金) 11:00:27
もしパルスライフルの質問がここでは不適切でしたら

ここで質問するといいよーみたいなスレを教えてください

650 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/29(金) 11:28:54
雑談スレに不適切な話題なんてものはない希ガス。
話題が発展するかどうかも分からんけどナー

651 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/29(金) 11:50:29
>>649
パルスを辞書で引いてみるといいよ。

pulse1━━ n. 脈摶, 鼓動; 生気, 活気

特定のエネルギーや原理を指すのではなく、
「連射」とかそんな発射形態の意味だろう。

652 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/29(金) 13:43:42
単一のパルスというものも問題無く存在し得るので
連続的な照射を行うものではなく、間欠的に照射を行うビーム兵器な物だろう
レーザーだとレーザーの種類によるが、パルス出力にしたほうがピークのエネルギーが高くなるものがある

そこから連想してるんじゃまいか>>パルスライフルとやら

653 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/29(金) 15:05:10
宇宙戦艦ヤマトでは艦橋を取り囲むようにパルスレーザーがたくさん付いていたな。

654 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/29(金) 15:12:06
しかも宇宙空間であっても横から光線が見える

まあ演出上、「ビームをびーと撃って相手がどかんとなる」
とは別の演出となって目新しかったりするのだろうか
また現実の銃砲の類に似ていたりもするとか

655 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/29(金) 15:22:56
当時は指向性エネルギー兵器万能論が幅を効かせていた。

当時の人に、「21世紀にも物質の弾丸を発射する兵器がある」と
言ったら、頭が硬い、物知らず、老人は死ねよと嘲笑されていたことだろう。

したがって、発射するものはビームでなければいけなかったのである。

それにまた、ビームは補給問題を解決する方法でもあった。
無限に近いエネルギー源がありさえすれば、いつまでも撃ち続けられるのである。

そういうわけで、見た目機関砲であるパルスレーザーが登場したのである。

656 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/29(金) 15:27:59
ビル同士とかが複雑につながりあったりして、ひとつの巨大高層建築物が一都市を形成している「積層都市」ってありますよね。
あれを取り上げた海外のSF作品ってありますか?
また、あれを英語ではなんと呼んでいるのでしょう。
ご存知の方、おしえてください。

657 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/29(金) 15:31:13
>>654
スタートレックでもスターウォーズでも光線は見えるからねえ…
"フェーザー"はレーザーとは違うと言うんだろうけど。

>>655
ホワイトベースは実体砲も使っていたが。

658 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/29(金) 15:46:08
>>655
ヤマトは艦内で無限にミサイルを製造できるんじゃなかったっけ

659 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/29(金) 15:47:06
>>657
>スタートレックでもスターウォーズでも光線は見えるからねえ…
いやスタートレックでもスターウォーズの方が、その点で上だと主張する気はないよw

660 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/29(金) 15:49:05
ま、ギザキザの光線や連なったリングの光線じゃなくなった分、
リアル化したってことなんだろうさ。



661 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/29(金) 15:52:35
中途半端なリアル化に重きを置いているというよりは
演出的にイイ!と思えるか否かのほうに重きを置いているような希ガス

662 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/29(金) 15:54:48
>>656
呼び名は色々あるような希ガス

「終わりなき戦い」そういった建物が登場するシーンがあったりするが、そこでの話が中心ではない

663 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/29(金) 16:07:53
>>656
バラードの短篇で「ビルド・アップ!」ってのが、漫画の「BLAM!」みたいな
構造物が延々と続く世界の話だった。

664 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/29(金) 16:08:18
つまりパルスとは発射状態のことを意味し
エネルギー発射器とか別にそういうもんじゃない
ってことですね

665 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/29(金) 16:12:12
アーコロジーはちょっと違うか。

666 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/29(金) 16:26:18
>>660
既存の武器や投射物との類似性が増したんだね。


667 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/29(金) 16:39:21
そのほうが迫力があると思われるのか

668 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/29(金) 18:14:51
>>664
ここで昔パルスについて話したような記憶がある

みんなが知りたいSF用語の基礎知識 Part4
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1058768366/


669 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/29(金) 18:28:21
バルスと叫んだ時期が俺にもありました

670 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/29(金) 18:42:43
>>660
八つ裂き光輪などと言うとトシがばれるわけだよな?

671 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/29(金) 18:51:34
>>670
関係ないが「禁断の惑星」のロボットロビーや流線型のレーザーガンや
ピカピカに光る円盤型宇宙船を見ると
「(今風じゃないが)これはこれでいかしたデザインだ」と思うことがある。

現実?とは違うのし、今、これは出来ないのだろうが
「未来や宇宙はこうあるべきだ!」という夢や想像力が炸裂しているというか

672 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/29(金) 18:51:46
>>669
パズー乙

673 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/29(金) 19:02:28
>>671
ガーンズバック連続体に取り込まれつつありますね!

674 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/29(金) 20:09:43
逆にブレランの頃の服のデザインがダサく思えたりってこともあるような
(↑ファッソン感覚において自分の感覚はアレなので断定は避けておく)

675 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/29(金) 20:17:46
この前ブレランのような服を作ろうって会社に提案したら怒られた

676 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/29(金) 22:13:04
ヤフーアワードのコミックSF部門のノミネート作品がなんか変
http://yahoo-award.yahoo.co.jp/comic/index.html
魔人探偵って、少年ジャンプで連載されているやつ?
あれってSFなのかな?

677 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/29(金) 22:13:37
ヤフーアワードのコミックSF部門のノミネート作品がなんか変
http://yahoo-award.yahoo.co.jp/comic/index.html
魔人探偵って、少年ジャンプで連載されているやつ?
あれってSFなのかな?

678 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/29(金) 22:15:13
ヤフーアワードのコミックSF部門のノミネート作品がなんか変
http://yahoo-award.yahoo.co.jp/comic/index.html
魔人探偵って、少年ジャンプで連載されているやつ?
あれってSFなのかな?

679 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/29(金) 22:15:15
人少ない
みんなwowwow見てるの?

680 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/29(金) 22:16:50
人少ない
みんなwowwow見てるの?

681 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/29(金) 23:02:10
書き込みにゴーストが出てるのか?
一分前後のディレイなので月軌道よりも遠くにある謎の天体に反射してるのか…

682 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/29(金) 23:06:32
うち異常につながりわるくて重い

683 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/29(金) 23:14:31
さっきあっちこっちの鯖が落ちてたから。

多方面で(反映されてないと思った人の)二重・三重カキコ多発

684 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/29(金) 23:24:06
すまん>>679-680は俺だ
タイムアウトしてエラーになったからもう一回書いたらこうなった

685 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/29(金) 23:43:03
>>676>>678

CCさくらよりはSFっぽい。

686 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/29(金) 23:56:32
>>674
80年代のファッソンだからのう。正常といえば正常じゃまいか。知らんけど。

687 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/30(土) 11:11:15
ここには沢山のスレッドがありますが、くだらないスレッドも沢山あります。
とても全部のスレッドは読めません。
SFをやっているスレッドを教えて下さい。

688 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/30(土) 11:23:16
>>687
好きな作家のスレに行けばいいじゃん
探しかたは>>2-3を読め

689 :改造人間1号:2006/12/30(土) 12:03:17
「SFをやっている」ていうのは深いなあ。
SFマガジンのごときか、SF大会か、SF研か、どういうのが
「SFをやっている」んだろう?
まあ、上の人のいうように作者スレか作品スレにいけばよろし。
というかしかないかなあ。
ぐだぐだな議論スレもそれなりにあるのがSF板らしいと、
個人的には思ってみてるが。

690 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/30(土) 14:15:37
>>689
1号氏こそ現在進行形のSFじゃないか、といってみるテスト(w

691 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/30(土) 14:26:18
そうだねバリバリ現実だからテストだね

692 :改造人間1号:2006/12/30(土) 17:07:21
SFなのか!?
あんまりSFぽい技術は見てなかったりなので、
むしろレトロな膝下を木の棒にしている海賊とか、
諸星ダンを鍛える毒蝮三太夫あたりのイメージで。

まあ、医療用具はずいぶん変わっていたり変わっていなかったり
してるんだろうなあとは思うが全身麻酔で見てないし、
以前を知るわけでもない。
「スーパーショードック」という消毒液のネーミングセンスは
新しいとは思えない。が、少しふざけてるからSFか。

693 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/30(土) 18:11:47
>「スーパーショードック」
そのネーミングセンスには吹いたw

694 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/30(土) 20:01:22
なんかドラえもんの道具っぽいというか
小林製薬テイストというか。

695 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/30(土) 22:26:11
NHKのロボコンを見た。
「操縦者の応援とロボットの気合」wで跳ぶロボットが負けて、残念です。

696 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/31(日) 01:13:37


ケルトの香りがするメタル

697 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/31(日) 01:39:30
>>696
モルゴーア・クァルテットみたいなもんか
(クラシック弦楽四重奏団によるロックミュージックのカヴァー)

どの程度ケルティックだったかはよく解らなかったが(エンヤくらいしか知らん)
プロモは実にケルトだった・・・

698 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/31(日) 01:58:29
>>697
メロディ全体がそんな感じしない?


↑とかと聞き比べてみると独特の味があって面白い

699 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/31(日) 01:59:45
>>698のは歌う前の部分だけね

700 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/31(日) 02:12:26
>>698
むかしのカシオペアがこんな曲やったら笑えるなと想像w
高速ユニゾンってステップスかウェザーみたいでもあるな。

701 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/31(日) 07:17:24
>>698
おお、?クス。
確かにそんな感じがする。アレンジの違いって感じがしてよく解ったよ。

702 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/31(日) 17:58:15
とりあえず年末ジャンボが全滅だった orz

703 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/31(日) 18:36:08
ケルト音楽って指輪物語の影響で流行るかなと思ったけど
もう一つ浸透しなかったね

704 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/31(日) 18:36:28
明日は新年、きっと何か良いことがあるさ ノシ

705 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/31(日) 18:51:12
1月1日では遅すぎる

706 :改造人間1号:2006/12/31(日) 19:29:36
明日は抜糸だぜ!
こいつは新年早々縁起がいいぜ!!
バシシとかいうとナムコゲームになるくらいに!

なんか去年の年末ジャンボまだ換金してなかった気がー
600円が・・・
14日までだっけ?

707 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/31(日) 19:35:07
>>706
http://gk.cool.ne.jp/JukeBox/cm_LibbleRabble_1.mp3

708 :改造人間1号:2006/12/31(日) 19:42:15
>>707
歌詞があったのか!?
でも、一緒に歌えないとおもうですよー

709 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/31(日) 19:51:23
ついに正義のために戦うときが来たな

710 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/31(日) 21:04:25
>>707
大橋照子のラジアメ思い出したw

711 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/31(日) 21:47:27
さて、2006年も残りあと僅かなんだが
SF的な年越しとはどのような情景なんだろうか?

712 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/31(日) 21:50:14
軌道エレベーターで流しそうめん

713 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/31(日) 22:01:56
>>712
チョト季節外れ?
てことで太陽のコロナで煮込みそば

714 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/31(日) 22:04:21
エレベーターは赤道付近だから季節感なくてもいいんだよ。たぶん・・・

715 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/31(日) 22:11:38
南極か北極だと思ってた

716 :改造人間1号:2006/12/31(日) 22:59:14
ソバは細く長く長くながーいチューブで。

717 :改造人間1号:2006/12/31(日) 23:07:54
除夜の鐘はバーチャルゲームで、ひたすら108回繰り返す。
うまく突かないと良い音がしない。
wiiならできそうかな。

718 :名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/31(日) 23:26:45
>>715
南極や北極の直上には静止衛星は出来ません。

719 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/01(月) 00:00:13
>>711
近所の食糧・雑貨配給所へ労働券を引き替えにゆく。
粉末スープ入り乾燥食料と油で揚げた芋を選ぶ。
労働券を節約するためにプロレ向け新聞の販売員からもらった発酵麦汁飲料交換券を3枚使うことにする。

かつて付き合っていて、今は内局に勤めている女のことを考える。
にぎやかな酒の好きな女だったが、今頃は内局主催のカウントダウンパーティなんかやってるんだろうか。

年末は別のプロレ都市にいる親に会いにゆくつもりだったんだが、
交通局が弾丸列車の切符を配給してくれなかったので明日はまた朝から列に並ぶことにしよう。
そんな2006年末

720 :719:2007/01/01(月) 00:01:05
って13秒遅かった。

SF板のみなさん、あけましておめでとう

721 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/01(月) 00:09:59
                       /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /
             / |l     ',  / /   あけまして
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',       おめでとうございまーす!
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.    
       'r '´          ',.r '´ !|  \
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |
         .| |
          | |
        | |
           | |
         | |
            | |
          | |
           .| |

722 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/01(月) 00:15:10
あけましておめでとうございます。
この挨拶5年ぶりだ。

723 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/01(月) 00:20:47
>>715
以前漏れがこのスレで書いたネタを信じたんだろうか
ごめんよ。


さて、
おまいら、あけおめですよ

724 : 【大凶】   【221円】 :2007/01/01(月) 00:27:43
あけおめ!

725 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/01(月) 00:28:13
いきなり・・・ orz

726 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/01(月) 00:32:31
謹賀新年

727 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/01(月) 00:34:51
出るかな?

728 : 【大吉】 :2007/01/01(月) 00:36:03
神がでたら
宇宙は俺のもの

729 :omikuji:2007/01/01(月) 00:37:05
ふん、またつまらない一年が始まりやがった。

730 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/01(月) 00:37:54
なんで出ないんだろう

731 : 【大吉】 【1786円】 :2007/01/01(月) 00:39:22
!omikujiのガイドライン 4
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1164971585/

732 :omikuji 【703円】 :2007/01/01(月) 00:39:41
あれ?なんで?

733 : 【大吉】 【1377円】 :2007/01/01(月) 00:40:17
こうか?

734 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/01(月) 00:41:14
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(

735 : 【大吉】 【490円】 :2007/01/01(月) 00:46:14
神なら今年俺に素敵な彼女ができる

736 : 【吉】 :2007/01/01(月) 00:48:17
こうか?

737 : 【小吉】   【1700円】 :2007/01/01(月) 00:48:50
で?

738 : 【だん吉】 :2007/01/01(月) 00:51:40
んん

739 : 【大吉】 【589円】 :2007/01/01(月) 01:01:06
メール欄に入れてた
今年もよろしくお願いします。
SF板の皆さんに幸アレ

740 : 株価【70】 :2007/01/01(月) 01:03:28
大吉多いね

741 : 【だん吉】 :2007/01/01(月) 01:04:01
SFの神よ、SF小説が繁栄しますように

742 : 【大吉】 【1259円】 :2007/01/01(月) 01:04:38
大凶がでた>>794が羨ましい…

743 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/01(月) 01:06:46
賀正

744 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/01(月) 01:08:38
御来迎まで今年のSF業界を展望しようよ

745 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/01(月) 01:10:18



        「 業 界 」 そ の も の が な い





746 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/01(月) 01:11:10
人類の進歩のために!!

747 : 【大吉】 【1911円】 :2007/01/01(月) 01:16:19
おめ

748 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/01(月) 01:16:38
今年はシンギュラリティでまだ引っ張るのかな?
それともなんか新しいテーマが流行るかな。

749 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/01(月) 01:17:22
今年こそシンギュラリティを越えられますように!!

750 : 【末吉】 :2007/01/01(月) 01:19:21
明けましておめでとう。21世紀も残す所94年を切ったな。

751 : 【大吉】 【964円】 :2007/01/01(月) 01:20:08
加齢臭漂うこのスレには2050年を迎えられる奴は一人もいないだろう。

752 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/01(月) 01:23:42
シンギュラリティはある意味コエトルし
ネタ的にも別に目新しくないし

753 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/01(月) 01:25:24
そういや、農薬や食品添加物をたくさん摂取した世代は
40歳を超えられないという説があったような

巷では40台がばたばた死んでいるのだろうか

754 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/01(月) 01:29:48
今年はロボが来そうな予感

755 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/01(月) 01:32:04
狼王キター!

756 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/01(月) 01:33:04
Yahoo!ニュース - 毎日新聞 - <紅白歌合戦>ダンサーの衣装巡り抗議相次ぐ 番組中に謝罪
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061231-00000059-mai-soci

今年もしけたことばかりありそう

757 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/01(月) 01:34:49
トランターからあけましておめでとう!

758 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/01(月) 01:40:55
紅白は、夏川りみとその横でウクレレを弾くジェイク・シマブクロのところだけ見たので幸せであった

759 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/01(月) 01:49:31
>>757
トランターは破壊したはずだが……


760 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/01(月) 01:49:39
俺の家テレビないからYoutube待ち

761 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/01(月) 01:50:26
>>759
何度でも甦るさ

762 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/01(月) 01:55:27
>>760
紅白見ないでレンズマン読んでた俺もだ

>>751,753
俺はまだ、平均寿命まで生きられれば迎えられるかも
…40代で氏ななければww

763 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/01(月) 01:59:13
俺はYouTubeでノエインってのを見てた

764 : 【中吉】 【176円】 :2007/01/01(月) 02:20:28
お年玉振り込んでオネガイ。。。

765 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/01(月) 03:57:13
いきなり暇になってる俺
実家に帰っとけばよかったかなぁ

766 : 【ぴょん吉】 :2007/01/01(月) 04:11:38
今年こそは一冊くらいSFを読もう

767 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/01(月) 04:13:50
ぴょん吉…
ホラーを読めという事だろか

768 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/01(月) 04:26:07
少しホラーなヤスミンあたりでどうだろう

769 : 【中吉】 【1680円】 改造人間1号:2007/01/01(月) 08:54:42
これでいいのかな?

770 : 【大凶】 【1593円】 改造人間1号:2007/01/01(月) 09:07:51
あけましておめでとう。
病院食正月スペシャルVer.はお雑煮におせちだった。
カズノコなんて何年ぶりかに食べた気がする。
正月にイチゴは生まれて初めてかもしれない。
千代紙で折られた折り鶴がお盆に載ってきた。
初日の出は雲の合間からでも見ることができた。
一陽来復な年でありますように。

771 : 【豚】 【1347円】 改造人間1号:2007/01/01(月) 09:13:09
とと、このスレ2回目の大教会ーもとい大凶かい

772 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/01(月) 09:27:21
>>769
それどこの?
「おみくじ ネット」と試しにググってみたらよく分からんかったあげく
モナー神社にお参りして絵馬奉納までしてきてしまったorz
ちなみにモナーのおみくじ結果は大吉。一応喜んでおくことにする。

773 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/01(月) 09:30:06
>>756
暇な奴多いんだなマジで
日本はつまらん国だ

774 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/01(月) 09:34:25
>>770
おめで?。
それは俺の正月よりも確実に豪華だ
(今日の朝食雑煮のみ。実家なんだけどうち特におせちしないんだ)
千代紙で折られた折り鶴とは病棟の食事の人たちが作成してくれたんだろうか

初日の出は穏やかな朝焼けとともにやってきた(@静岡)

今年はいい年になると良いな>ALL

775 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/01(月) 10:17:17
明けましておめでとうございます
わたくしはまだ仕事中なので神社に参拝に行っておりませんが
(しかし、お神酒はもらってきてくれたので鱈腹飲んだ)
つきたての餅を食べました
きなこ・あんこ・ポン酢しょうゆの大根おろし
わたくしの故郷には、餅をポン酢しょうゆの大根おろしで食べる習慣は無いので
初めての経験でした。おいしかったです。
ちなみに、わたくしの故郷ではきなこ・あんこ・砂糖しょうゆ・削り昆布・青海苔で食べます

776 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/01(月) 10:37:33
うちは関西で砂糖醤油かきな粉だったなあ。
関東風に醤油焼きしたのを海苔で巻いたりするのは苦手だった。
東京に来てからはは食えるようになったけどね。
今は大根おろしで食べるのにはまってます。

777 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/01(月) 10:43:33
初夢じゃないが、昨日年越しで見た夢

なぜか昔乗ってた原付でガススタンドに乗りつける。
白デブ店員に満タンで4800円とか聞かされてうろたえる。
原油高とは聞いていたがここまでとは。ボッタじゃないのか?
スタンドの中のセルフ給油口を発見し、1700円で満タンに。
タンクがぼてぼてになったので、白デブ店員の指示のもと
腹ごなしにスタンドの周りを手押しで一周して帰ってくる。
店員は麻呂っぽい若者に交代しており、麻呂自筆の王朝麻呂絵巻を延々と見せられ、
フリーター問題に思いを馳せるところで目が覚めた

778 :改造人間1号:2007/01/01(月) 10:53:43
>>772
>>731 のスレ見て適当に

うちも実家は雑煮だけな昨今。
栗きんとんだけは自分で買ってきてたりだった。

つきたて餅いいねえ。
熱いうちに黄な粉つけたり大根おろしつけたり・・・
すげえ食いたくなってきたよ・・・
病院食のは全然もちもち感なく、ぼそぼそ噛むよう餅だった。
のどを詰まらせないような配慮かねえ?
折り鶴はどこかに発注? それとも一枚一枚折るのかねえ?

779 :改造人間1号:2007/01/01(月) 11:03:17
>>692 スーパーショードック
すまん。勘違いだった。
正しくは「ショードックスーパー」でしたよ。
白十字社の除菌ウエットタオル。消毒液じゃなかった。
amazonでも売ってるね。病院のはもっとでかい容器だた。

780 : 【だん吉】 【29円】 :2007/01/01(月) 12:09:23
>>770
あけましておめでとう。病院でおせちにありつけたとは。
おせちの具って高価なのにね。
実家からおすそ分けされた数の子パックを塩抜きするのを忘れて齧ってしまったわい

781 : 【大吉】 【476円】 :2007/01/01(月) 12:37:26
>>778
わざわざ?クス。
今俺が氏子のリアル神社に初詣帰り。田舎のためおみくじ無し。
こっちはどうだ?これで良いのか?


782 : 【大吉】 【1022円】 株価【70】 :2007/01/01(月) 15:27:34
今日はさっきリンゴ食った
そんだけ

783 :改造人間1号:2007/01/01(月) 19:00:54
今日の抜糸時の医者と看護婦の会話。

医「抜糸したから後は皮膚のなかったところも石鹸で洗うと良いよ」
オレ「まだ湿潤液が滲んでじゅくじゅくしてるんですが?」
医「だからこそ、洗って流すのがいい」
オレ「洗ったら消毒をするんですか?」
医「いや、治ろうとしている組織も殺しちゃうから消毒はしない」
オレ、心配なのでごちゃごちゃと質問攻め。
じゃあ、やってみるからと、病室にある洗面台で洗おうとする。
ナ「何をする気ですか?」
医「ん。足を洗ってみようとね」
ナ「ここは手を洗ったりするところです!」
医「だから足を洗うんだけど」
ナ「手を洗うところで足を洗うところじゃありません!」
医「手も足も同じじゃないか」
ナ「違います。シャワー室で洗って下さい」
医「・・・」

整形外科医にしてみれば手も足も同じなんだろうなあと思うし、
看護婦には譲れない違いなのだろう。
なんかマッドサイエンティストにありそうな台詞で笑った。

784 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/01(月) 19:09:21
>783
その整形外科医はきっと、膿盆(ソラマメ形のステンレス製トレイ)でレトルトカレーを食ったして、婦長に叱られているのであろう。wwwww

785 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/01(月) 20:18:06
飯盒と同ようなもんだ、と。ww

786 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/01(月) 23:44:39
「先生。手術に失敗したからって、また標本用のエチルアルコールを、呑んじゃったんですか?」とか。www

ちなみに俺は標本用エチルアルコールを呑んだ事が無いので、飲んでも無事かどうかは知らん。

787 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/01(月) 23:47:06
ギャザリングで買った掃除ロボットが大晦日に届いたんで
使ってみたんだが、実際あんまり吸わない。
でも愛着がわきそうな気がする。 別メーカーのも買ってみるか。

788 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/01(月) 23:50:01
マジック・ザ・

789 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/02(火) 00:08:31
ギャザリングって輸入物も取り扱ってるの?

790 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/02(火) 00:42:57
>>787
あの平べったい丸いやつ?

791 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/02(火) 02:17:29
今回買ったのはアカレンジャーみたいな鏡餅型のもの。
なんつうか、自分なりの法則がちゃんとあるけど
はたから見るとどこに動くかわからない人と同居するような感じだ。
次は灰皿UFOみたいなのを買ってみようと思っている。
家族か。家族増やすつもりか。

792 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/02(火) 02:18:43
>>789
なんかブランド物もあったよ。

793 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/02(火) 03:35:56
>>791
名前はヒューイ、デューイと増えていき

794 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/02(火) 05:01:43
>アカレンジャーみたいな鏡餅型

わかりやすい単語の組み合わせなのに、まったく想像がつかないw

795 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/02(火) 07:45:33
>>794
松茸

796 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/02(火) 08:04:40
掃除ロボが大ヒットするには、合体や変形が必要だろうな。

合体変形掃除ロボがあれば、普及率、単価の両方とも低い
独身男性市場を独り占めできそうだが。

しかも最初こそ面白がって遊ぶが、結局は稼働率が低くなり
耐久性も問われない。

797 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/02(火) 09:15:12
何を言う。合体は男のロマンだっ!!

798 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/02(火) 10:59:49
そうだね、釣りバカ日誌でもよく出てきたしね。

799 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/02(火) 12:33:39
>>794
ゴメンゴメン
「お掃除ロボット ギャザリング」でぐぐって一番初めに出てくるところのやつ
http://www.netprice.co.jp/netprice/genre1/goods/197695/

次に買うならロボモップってやつだ。アマゾンレビューもあるし。
検索したら、お掃除ロボットに名前つけてペットのようにしてる人は多いらしい
ちゃんと働いてくれるなら続くと思うよ。
高いけどルンバ欲しいなあ。老親にあげるんだ。

800 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/02(火) 13:01:55
>>799
ワロスw
確かに「アカレンジャーみたいな鏡餅型」だ。

801 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/02(火) 13:21:30
ゴレンジャーごっこやる時って、みんな青レンジャーやりたがらなかった?
赤の方が主人公度高いのに。
刷り込みって怖いよな。

802 :改造人間1号:2007/01/02(火) 13:25:56
オレも、「赤レンジャーみたいな鏡餅型」が想像しきれなかった。
写真見ればそうとしか言えないぐらいのデザイン。
上手いことを・・


803 :改造人間1号:2007/01/02(火) 14:12:04
新年2日目、見舞いに社長がきた。
今度の差し入れは「タイムマシンがみるみるわかる本」だた。
前は「大富豪ユダヤ人の教え~幸せな金持ちになる17の秘訣」。
・・・繋がりが分からないぞ。
SF者に見えたりしたんだろうか?
ちょっとビクッとしつつも有り難くいただいた。

804 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/02(火) 14:40:25
>803
ヒント:社長がこのスレ住人

805 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/02(火) 14:53:21
ヒント:社長が未来の1号

806 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/02(火) 14:57:20
ヒント:まわりに尋ねた

タイムマシンがみるみるわかる本、もらってどんな顔した?


807 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/02(火) 15:22:43
「タイムマシンがみるみるわかる本」ってどんな内容なんだろう?
タイムマシンや時間SFとかの映画を扱った本なのだろうか?
タイムマシンにかこつけて「時間の理論」について語った本なのだろうか?
それともタイムマシンンにかこつけて「金儲け」について語った本なのだろうか?

わからん…

808 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/02(火) 15:24:12
>>801
やおいゲットオメ

いやそれは宮内さん効果というやつで…

809 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/02(火) 15:41:44
>>799
「何故イエローがいないのだ」…というベタなつっこみは忘れてくれ

>ポイントのリモコンは、【電源スイッチ】【音声制御モード】【起動】など使える機能がズラリ。
>他にも、電池がなくなりそうになったら、明るさセンサーがピピッと反応、暗いところから出てきてくれる
>とっても賢いヤツなんです♪

…音声制御…チョト萌える。声を掛けたら作動するのか…?

810 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/02(火) 16:28:43
>>807
タイムマシンの作り方が書かれた本だろう
それを読んだ1号は、後にタイムマシンを作って過去に戻り
社長という世を忍ぶ仮の姿で1号に接触するのだ

811 :改造人間1号:2007/01/02(火) 16:45:40
>>804
怖ッ! それはそれでヤダなあ。
・・・や、さきほどはどうも。楽しい本を・・・
>>805
未来から来てタイムマシン本を渡すのか。
どんな計画だろう? 「禁則事項」?
>>806
前の時もそうだったが、
社長曰く「どういうのを読むか分からないからね」
で、何でこういう選択?と思いつつ、
「ありがとうございます」
と社長相手だが微妙な顔で受け取った。
「こういうのもおもしろそうですね」と微妙なコメントを
ごにょごにょと。考えてみると拙い応えか?
>>807
科学初心者向けに書かれた真当なタイムマシン本。
著者は宇宙論・宇宙物理学博士で、現在の時間旅行の研究、
タイムパラドックス、時間とは何かどういう性質か、
まじめにタイムマシンを研究する意味などをイラストつきで、
簡単に説明してある。
しかも2006年12月27日初版と新しい。
セブンイレブンのポリ袋に入ってたからコンビニで?

812 :改造人間1号:2007/01/02(火) 21:19:57
>>810
タイムマシンの作り方は色々載ってたよ。
よし作ってみるか!
さて、タキオンかワームホール、宇宙ひもを制御しなくちゃな。
ドウシタライインダロウ?

・・・「チコクダ、チコチ、ダクコチ」で何とかならぬか

813 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/02(火) 21:34:04
>>810
そうして現在・過去・未来の自分が病室にて鉢合わせするわけか

>>812
というわけで社長なら詳しく知っていて何らかのメモが一緒に挟まっていたかも知れない
・・・謎の書き込みを探せ!

814 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/02(火) 21:45:28
その社長は今にリング作るとか言い出すよ

815 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/02(火) 21:55:35
>812
ド・マリニーの時計かよw

816 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/02(火) 23:31:36
ブラックユーモア・ブラックアイロニーの効いている本を教えてください。

817 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/02(火) 23:34:51
「銀河帝国の弘法も筆の誤り」あたりはどうか

818 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/02(火) 23:41:59
筒井康隆とか
いろいろ再編集の短編集が出たね。

819 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/02(火) 23:57:45
アイロニーっていえばヴォネガットで。
「タイタンの妖女」でひとつ…

820 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/03(水) 00:58:26
・筒井康隆
・カート・ヴォネガット
・フレデリック・ブラウン
あたりかな?


821 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/03(水) 01:05:31
>>809
拍手3回で動き出します、ってだけらしい

822 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/03(水) 01:50:02
>>821
・・・なぁんだ・・・(´・ω・`)ショボーン
レスありが?。


823 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/03(水) 09:39:56
もらった拍手で走り出す~

824 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/03(水) 12:52:31
柏手(かしわで)で起動するとは、神社の神様と同じだな。w

825 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/03(水) 13:28:07
>>816
ロアルド・ダール「あなたに似た人」
ホラーだと思う。多分。

826 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/03(水) 17:55:35
17 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/02(火) 21:02:39 ID:UeNvM0YS
タバコに放射性物質のポロニウムが含まれていて一日一箱のペースで
一年吸い続けるとレントゲン300回分の被爆をすること。
しかも業界が何十年も前から知っていたこと。

これは本当かね

827 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/03(水) 18:51:27
>>826
http://ja.wikipedia.org/wiki/�|ロニウム
有るみたいだけど、常識的に考えて、あんな煙何十年も吸ってたら
放射能とか関係なく体に異常が出て当たり前じゃね?

828 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/03(水) 19:08:15
そういう問題じゃないんだけどなー

829 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/03(水) 19:45:24
>>826
> タバコに放射性物質のポロニウムが含まれていて一日一箱のペースで

タバコに放射性物質のホワルゴニウムが含まれていて一日一箱のペースで

と読みまちがえて焦った。


830 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/03(水) 19:57:58
wikipediaの記述を信じるなら、化学肥料が原因ってことで、
タバコにかぎらず全てがやばいことになる。

けど、アルファ線のみで、紙などで容易に遮断可能ってことは
ごく微量なら、さわぐほどのものではないってことだろう。
自然界には放射線源が満ちあふれてるんだし、
そのうちの一つってことでは。

831 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/03(水) 20:08:25
そんなあなたにアメリカンスピリット・オーガニック

832 :改造人間1号:2007/01/03(水) 21:55:01
>>813
メモがない! 無くしたか?! 未来が変わってしまう!!!
>>815
うい。元日に兄者ーッがもって来てくれたのでした。
これ読んだ翌日に「タイムマシンがみるみるわかる本」。
何の因果か?

で、シャワーの際、今日はじっくりと創部をなで回し。
前をなでているのに後に感触が!!
元の皮膚をぐるんと後ろから前へ持って来てるため
痛覚神経が後ろから前へ?
脳の方が混線してる?
繋ぎ合わせた足の方が混線?
術後 間も無いための混乱状態なのだとは思う。どうなるやら

833 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/03(水) 21:58:20
>前をなでているのに後に感触が!!
斬新だな
参考になった

834 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/03(水) 22:06:43
創部をなで回して、胃とか肝臓とかを触られた感触があったら、
足ツボとか経絡秘孔とかの証明になるな。w
不謹慎でスマン。

835 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/03(水) 23:06:11
今しがた父が「なんか読む物あるか?」と部屋に来た。
んで丁度机の上に置いてあったハインラインの『人形つかいい』と
ディックの『アンドロイドは電気羊の夢をみるか』を手に取り、
前者はいかにもなイラストの表紙を見て「あ、こういうのか」と敬遠し
後者はそうではない表紙を見て興味を持ったようで持っていった。

人は見た目が9割なんて本があったけど小説も例外じゃないのね、と思った。

836 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/03(水) 23:38:41
生活におけるデザインの重要性および美の社会的有用性について


837 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/04(木) 01:18:58
>>832
改造の果て、因果律を超えた存在に成ってしまえば怖くないよ
タイムジャンプして未来の波動関数が発散して人生何度もやり直したり、(自信が生まれる前は過去確定済)
外出(観測)する度に周囲の状況が変化したりと言った現象を引き起こしたりする人間が
貴方の周囲にもれなく発生&それを必要とするのでチョトお勧めできないが。

838 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/04(木) 01:34:36
>>835
「銀河の荒鷲シーフォート」は表紙絵がいかにも胡散臭くて(ラノベより酷そうな腐女子風味)、
手に取るまでだいぶんかかった

内容を読んで、もっと早く読めば良かったとは思った(作者死亡…なむなむ)
まあ、DQNな主人公がこれでもかと不幸な目に遭わされ、その不幸に周囲を巻き込んで
DQNなまま大宇宙を駆け回って諸々の問題を解決(粉砕?)していくという感じなんだがw

初期の訳者は野田大元帥。後書きで次巻のネタをばらしてくれたりと何かと楽しいものだった
(作者より元帥の方が先に逝ってしまいそうだったし、まだ邦訳前の脱稿済み作品が在るらしい)

839 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/04(木) 10:26:50
>>835
それよりおまいが親父にどう思われているかが気になる。

840 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/04(木) 23:28:47
>839
「かあさん、あいつ、こんな本ばかり読んでるみたいだな」
「おとうさん、少しは注意して下さいな」
「ほら、最近、ニュースを見てると、息子を注意した親がよく刺し殺されてるじゃないか」

841 : ◆GacHAPiUUE :2007/01/04(木) 23:42:35
甥っ子B「ねえねえ、カメダってケーゴ、つかえないよね」
甥っ子A「そうでもないんじゃね?」
オレ「うん、雑誌記事の中とかブログの中では使ってるな」
甥っ子A「ほらやっぱり」
兄「まあ普段からあーは往かんわな」
オレ「…キミたち、するとなにか?例えるならガチャピンの中の人はいつも同じ人だとでも言いたいのか?」
甥っ子B「エー!?ちがうのぉ?」
甥っ子A「当たり前じゃんか!」
兄「まあ、色々挑戦するたびに中は変わるんだよ、スキューバとか…」
オレ「いや、アレは角田さん」
兄「ウソつけ」
甥っ子B「カクタさんってダレ?」
甥っ子A「するとスカイダイビングとかバンジージャンプだとか」
オレ「いや、アレも角田さん」
甥っ子B「カクタさんってダレなの?」
兄「んじゃバイクだとかモータースポーツだとかスキーとかは?」
オレ「角田さん、ちなみに宇宙行ったのも角田さん」
甥っ子B及びAそして兄「えー!?」
オレ「但し、角田さんの中の人が誰かはわかんないけどね」

などという年末年始を過ごしてきた私は帰ってきた!アイシャルリターン!
と、そんなみなさまあけましておめでとうさまでごんす。いかがお過ごしでしたか、私は本を買い過ぎました。




842 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/05(金) 00:27:18
>>840
まあおまいはまだ若いんだろうが
ほんとにそういうくだらない親じゃなくて良かったな

843 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/05(金) 02:16:22
>>840
俺は実家が自宅なのであえて普段と変わって正月気分と言うほどでも。
おせちとか作らない家だしね
本は昨日密林と某ネット書店に大量発注。…と言っても
積ん読文庫を消化しようと思っていたら予想外に忙しくあまり進まずorz
…合間を見つけて2chに居たのもいつもと変わりなし…

あ、餅ついて墓参りは行きましたよ、隣の県の奥の方まで。
しばらく訳あって2年ほど車の運転を殆どしなかった俺に
父上は「今年はおまえが運転していけ。長距離走ると自信がつくから」
と朝の空いている時間帯から恐怖の路上実習。
山道飛ばしている車多くて怖えーよ。ヘヤピンカーブもぶっちぎり&
空いてるので一般道を80kmで走る(つかまるっつうの)

でも帰りには結構慣れてカーブも飛ばすのも気持ちよかった(潜在的飛ばし屋?)

でも自宅の車庫にはなかなか入れない罠
(塀ともう一台の車に挟まれてマーチがぎりぎり&段差あり&緩く上り坂。バックでないと
入れられない。でもバックが一番下手なんだよ…(爆))

現在、正月休みは運転&車庫入れの特訓中

844 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/05(金) 02:18:59
自己レス
× >>840
○ >>841

休みで帰省明けらしいがちゃ氏に挨拶したつもりだった。一応、おめ と言っておく。

845 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/05(金) 07:32:16
>>844
「かあさん、あいつ、こんなスレばかり読んでるみたいだな」
「おとうさん、少しは注意して下さいな」
「ほら、最近、ニュースを見てると、息子をレスアンカー間違い指摘した親がよくワロスされてるじゃないか」


846 :改造人間1号:2007/01/05(金) 07:53:30
>>837
>周囲の状況が変化したりと言った現象を引き起こしたりする人間が
貴方の周囲にもれなく発生&それを必要
気づかないうちに発生してるのかもしれん。
観測者自身はそれにキヅケルモノなのだろうか?

しかし、事故で入院してるところに「タイムマシン」というネタは、
事故前に戻ってケガを治せ!という意味なんだろうか?
妹尾河童の本を読んでたら「そういうのを読むんですか」と
興味を示し、どういうのが良いか分からないというのに、
エッセイみたいなのが細切れな時間にちょうど良いと答えたら
「タイムマシン」。
確かに謎めいてきた。

847 :837:2007/01/05(金) 08:31:43
>>846
元ネタは小林泰三の「酔歩する男」、ガチSFで結構お勧めです。

登場人物は3人。シンプルです。

タイムスリップして自分の人生を「観測」し直して無数の選択肢の中さまよう男(1)はそれに気づいていましたが
周囲の状況が「観測する」ことによりいつも変わって仕舞っている男(2)はその人生の中ではそのことには
気づいておらず、さまよう男に出会ったことで普段道理の生活を送っていたつもりが急に崩れていきます

二人は在る実験によってその「波動関数」に関する脳の一部の能力を失いますが、その実験のきっかけとなった
物語のヒロインが「実験」より前から登場している「因果律を超えた存在」、そんな話です。


848 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/05(金) 08:53:57
>>845
自分の巡回スレがSF板の中でもさらにマニアックなものなんで、正月正直暇だった。
普段雑談スレはROMが多いけどな。
笑われてもおk。このスレの流れも遅いしな~。

849 :改造人間1号:2007/01/05(金) 08:55:45
そういや今まで「湿潤液」と書いてきたが「浸出液」が正解。
すまん。耳だけなのと思い込みでずっとそう思ってた。
お詫びして訂正しました。

昨日は病院内の店舗も年明けて開店。
本屋などを回って見た・・・片足松葉杖じゃ立ち読みはきついね。
床屋は「点滴つきでも車椅子でもOK」なるほど。
退院に向け、松葉杖をレンタル。一月1000円也。

で、足の感触は「変な感じ」に尽きる。
骨はくるぶし辺りで切断しているんだが、皮膚は足裏までのを
前にまで持ってきている。
つまり足の裏の厚い皮膚が前に、くるぶし辺りの皮膚が真下に、
足りない部分は肉が三角形に剥き出し。
足の裏の厚い部分はだいたいなでてもあまり感じない。
もともと厚い部分だけに鈍感なんじゃないかと。
前を軽くなでると後側が触られている不思議感触。
剥き出しの部分も皮膚にほぼ成っている。色はピンク色で
見た目は痛々しいが少々敏感でも触って痛くはない。
浸出液が多少出ているので「TIELLE(ティーエル)」という
バンソウコ状の11cmx11cmの物を貼っているが、はみ出している
部分から浸出液が滲み包帯を汚す。

足のすねの筋肉が異常に張っていく。
リハビリの理学療法士さんによると松葉杖使用時ひざを曲げて
患部を持ち上げているのが原因とのこと。
松葉杖以前もあったが患部を守ろうとすねに力が入ってるのも
あるだろうと。

そんなこんなで明日退院です。

850 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/05(金) 09:06:41
ともあれ退院おめでとう。
コテはつけてもつけなくてもいいが、今後ともヨロ。

851 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/05(金) 09:07:00
>>849
退院決まって良かったな、めでたい。
これからもSF(少し不思議体験)な出来事があったら報告してくれ。
順調な回復を新年とともに祈っておくぜ。

852 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/05(金) 09:29:44
やっぱり俺だけスルーされるうざいのがようやく消えるか。

小さな根性なおれにとってはこういうレスも仕方がない

853 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/05(金) 10:09:13
やっぱりカルシウム不足だ


854 :改造人間1号:2007/01/05(金) 10:31:55
いやはや、別にねらってスルーしたりはしてないしできないんだが、
そういう体験はそれなりにあるので気持ちは分かる。すまん。

で、退院と言っても、すぐに別のところに入院するので、
もうしばらくコテハンに付き合ってもらいたいと思う次第でござる。
とはいえ、後は創部がついたら義足を合わせてリハビリするぐらい
なので特におもしろいことはないかもしれないが、
時間が掛かり暇を持て余すのは目に見えている事態でもある。

855 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/05(金) 10:57:01
>>854
無職で引きこもりがち&入院体験者&現在もまだ医者逝ってる俺は全然おk。
付き合うよ、自分の体験していない話を聞くのは楽しいし。(人の不幸はチョト別だが)


856 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/05(金) 13:57:35
>>854
ドリルと自爆装置は付けて欲しいところだ。

857 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/05(金) 14:09:01
せっかくこれから、サイボーグ化の楽しいところが始まるんじゃないか
ぜひ電動ギミックを

858 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/05(金) 15:30:38
現実的な話これからリハビリやら
身体障害とかのもろもろの手続きとか
色々あって大変だな
わが身にいつ起こるかもわからんし

859 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/05(金) 17:33:35
退院おめでとうございます
で、次なる所へ入院らしいですがお気を落とされずに
アメリカには芝生狩り機械で両足首下を失った女性がおります
もう大人になっていますが、学生の時は専用の義足(ほぼ靴になっている)を履いて
チアリーダーをしていました
当然、ジャンプをしますし片足を上げて上下左右に動かします
一号様もチアリーダーになれとは言いませんが、書き込みをお読みする限りでは
アメリカの女性と同じ状態(片足だけ)なので良い義足がみつかると思いますよ
あ、そうそう。その女性が言っていました。
義足を作る時は体の一部になるので妥協はしないように。と

860 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/05(金) 20:51:05
以前、TVで特集してた、スプリント競技用の義足
(ひざ下からのだから1号氏より重度かな)は
全体がスキー板のような形をしたバネだった。
「足」とは似ても似つかぬ形だったが、すごくかっこ良かった。
シンプルな形&機構で高性能。
下手な電動義足よりセンスオブワンダーを感じた。

861 :改造人間1号:2007/01/05(金) 21:42:12
むしろ、これからが社会復帰への道なので気落ちはしてませんよ。
義足をどのように作るのか興味あるし。

義足を合わせるのが手間だとリハビリの担当医も言ってたね。
創部の形状・骨の形・皮膚・脂肪の厚み、歩き方やらなんやらが
影響するので個々の調整に時間が掛かると。
義肢を作る業者が週1に来ることからしても調整には時間かかりそう。
義肢の性能も価格もピンキリらしい。
オレのように足首であればそれほど基本性能に変わりないようだけど、
モモからであれば電気仕掛けで100万円ぐらいのものもあるようで。
(外国では保険で安くなるが日本では適用外だとか)
ドリル、電動ギミック、ナイフ、缶切り、栓抜き、LED、
マイナスドライバーだとか仕込むのは楽しそうだがー(自爆装置は却下)
どういう構造になるのだろうか?
身体障害者手続きはどういうタイミングでやるんだろうね?
ちと市役所で調べてみる。ウィルコム定額が安くなるのは吉。
>>860
なんか脚なんて飾りですよ! という感じが。
用途を限定するならそれもありだろうね。よりサイボーグぽいな。

862 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/05(金) 21:52:23
>>861
USBハブとかテレビのリモコンとか仕込んだほうが便利じゃない?

863 :改造人間1号:2007/01/05(金) 21:59:52
>>855 通院者でしたか。お互い苦労してますね。
尿道カテーテル経験者も結構いるようだし、入院ネタは
通じる人間多いかも。
病院はいろんな人がいるし、おもしろいところでもあるよ。
やたらと頷きながら「うん。うん」と力強く話す医者や、
切れそうな雰囲気でしゃべり点滴も上手い眼鏡女医や、
若くてとろそうな感じで点滴のやたら下手な女医やら。
あ、そういや点滴はほとんど女性が打ってたな。どうしてだろ?

864 :改造人間1号:2007/01/05(金) 22:11:46
おもむろに靴を脱ぎ義足を取り出しパソコンに繋ぎ
USBハブとして使用しろと? 
どんな世界だ。
テレビリモコンは2個も要らない気がしないか?
やはり屋外で使用できるギミックの方が利用価値というか、
自己満足度が高いんじゃなかろうか。

と、マジレスしてみる。
自爆装置は取り外し可能な義足だから、実は利用価値が高いのか?
常に地雷原に片足突っ込んでる様でイヤすぎなんだが


865 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/05(金) 22:41:02
>>864
>自爆装置は取り外し可能な義足だから、実は利用価値が高いのか?

宇宙戦艦ヤマトの真田技師長が実践している。

866 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/05(金) 23:11:53
>>863
点滴は、基本的にナースのお仕事な希ガス。
彼女らはドクターではないのでは…?

>>865
真田さんの仕込み義肢、テラナツカシスw
が…、
銃刀法違反かなんかで、手足を全部没収されるんじゃなかろか?

867 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/05(金) 23:17:43
人類の起源物でお勧めありませんかね?

868 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/05(金) 23:20:56
旧約

869 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/05(金) 23:28:07
自分で義肢が作れるようになれば色々できそうだね。

870 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/05(金) 23:29:06
アレ…、SFだったんだw

871 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/05(金) 23:32:46
>>867
その質問はヤバイ。
それがオチになってるもの多数アリ。
題名聞いた瞬間に読む意味なくなる。

872 :改造人間1号:2007/01/05(金) 23:37:22
>>866
ここでは違う模様。
点滴を抜くのや採血は看護師の役割だが、点滴針は医師が挿す。
基本的には若い医師が点滴担当みたいで、急患時などは交代とか
日曜は当直医がやるとかそんな感じ。

873 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/05(金) 23:55:01
>>866
確か俺の時は点滴入れてくれるの看護師さんだったな。

…人によって上手い下手がかなりある。俺血管細くて採血も結構難しく
常に「良い血管」をぷにぷに腕中触られては探される。
そして決まったら一発OKな人と、針刺しても点滴血管に入らなくてやり直しな人と。

血が漏れやすくて内出血になるから上手くやってくれよ…痛いし。

>>870
旧約聖書は謎の飛行物体や超常現象などファンダメンタルな人にとってはSFなのかも?
…ヴェリコフスキー…。
俺はアシモフファンだが、一神教より八百万の神の方がアリそうな気がする。
初詣、ちゃんとド田舎だけど氏神様の神社に逝って来たし、去年は老朽化により
扉が壊れた家の地の神様の祠を父が直したし。
一応、俺の代まではそんな風習を守ってるな。

なんか話しずれてスマソ。

874 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/05(金) 23:59:23
>>872
う~ん、漏れの経験は古いからな~…。
10年以上前
バイクでコケて、入院。
若い、シマシマの白衣を着た看護婦さんに
密着(!)されて点滴してもらったんだが、
これが、ヘッタクソで、やたらと失敗しまくってくれて、
いいニオイがするは、腕はぷくーと膨れてくるは、
やーらかいモノが肩に当たってるは、痛いやら
腕は穴だらけになるはで
嬉しいやら辛いやらで、
ワケわからん状態にされた。
後で聞いたら新人ナースの研修だった。
もしかして法律が変わったのか?


875 :改造人間1号:2007/01/06(土) 00:00:50
>旧約
日本神話にもあるね。世界各地の神話には必ずあるのかな?

「神々の指紋」とか。トンデモが好きならオススメ。
「賢者の石」とかクトゥルフものもある意味人類起源ものか。
ファウンデーションシリーズやデュマレストサーガも、
人類起源と言えようか? ちょっと違うか。

876 :840:2007/01/06(土) 00:02:46
>842
気分を害したようでスマン。
そうか面白くないのかけっこう難しいな。
ちなみに俺は835ではなく、若くはないし、あのような事は言わない。
おやすみなさい。

877 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/06(土) 00:05:50
旧約だけ一通り読んだ事あるが結構ハチャメチャなお話が多かった印象。
心理描写がろくにないから「おい何でそこまで」「なぜそんなことを」と突っ込みたくなる事多しだったな。


878 :改造人間1号:2007/01/06(土) 00:15:05
>>873-874
最近みたマンガでもナースが点滴さしてたから、
ここの方針なのかな?

ぷにぷにと血管探られるのはこそばゆくても気持ち良いが、
上手く入らず血管膨らんだりすると痛いねえ。
でも、やたら謝りながらだったり、お腹ぐーぐーいわしながらきたり、
可哀想なんで、右でも左でもどーぞと。
「あー聞こえちゃいました?」ってそんだけ盛大にならしてりゃ・・・

879 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/06(土) 00:15:26
>>876=840
人は失敗を重ねつつそこから何かを学び取って進歩するものさ。
聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥(例え違うか)、と言うことで何事も経験だ。
おやすみ。

880 :改造人間1号:2007/01/06(土) 00:18:30
>>876
や、気分害したわけじゃなくて、自分のレスみたら、
マジレスぽかったんで・・・
好いボケがでなかったんだお。ごめん。そしておやすみ

881 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/06(土) 00:18:58
>>879
842を書いたのは自分だが、君のレスの意味はわからない。
でもまあよかったそういう親はいなかったんだ

882 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/06(土) 00:24:42
>>877
4~5千年分の話だからな~(創世記を除く)
はさんでる余裕ないかもね>心理描写
基本的に起こったことを自然現象も歴史的事件も含めて
全て「神の意思」でこじつけてるから、
ハチャメチャにもなろうってもんよ。

883 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/06(土) 00:32:08
>>877
「十戒」の第一条が
>わたしはあなたの神、主であって、あなたをエジプトの地、奴隷の家から導き出した者である。
>あなたはわたしのほかに、なにものをも神としてはならない。

はは~っ(平伏)、全ては主の御心のままに、何か主にはお考えがあるのでしょう

って感じだからな>旧約
登場人物の葛藤なんて書かれてないし。

出エジプト記をスペクタクル映画に仕上げたセシル・デミルはえらいよな



884 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/06(土) 00:36:49
>>881
単にいつも面白いレス上手く付けられる訳じゃないんだからキニスンナと言いたかっただけ
慣れだってあるだろうしさ。

現に今俺もすべったwww

885 :改造人間1号:2007/01/06(土) 00:40:22
>>876
ネタ扱いされるためにいるようなモノで、ネタで気分を害すような
ことはないです。
匿名掲示板だし2chだし。それに嫌になったら来なくなるだけで。
おれも若くないから(苦笑)

どんな世界だ<ツッコミだったんだが、そう見えなかたか
つうか、無理してレスを返したのが失敗だったかも・・・スマ

886 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/06(土) 00:41:03
>>883
ヤーウェは構ってちゃん

887 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/06(土) 00:45:51
>>886
お前の息子を生け贄に差し出せとかは、まさに「かまってちゃん」だな
自分が一番でないと我慢出来ないタイプ
付き合うのは大変だ

888 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/06(土) 00:49:14
>>886
「嫉妬する神である」ともどっかで言い切っていたような気がする>YHVH

889 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/06(土) 01:10:30
リスカ厨みたいなもんかね

890 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/06(土) 01:38:22
http://ex17.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1168002031/
このスレで総力を挙げて以下の本の詳細を探しています
情報求む
ちなみに絶版になっていて、サイトにも情報が一切ないのですが、小説の存在自体が抹消されることってあるんですか?
132 :にんじん:2007/01/06(土) 01:10:49.54 ID:8zYKf4Vi0
1984 光文社文庫(折しも光文社文庫創刊の年だな)
村井鋭 「キズモノの夏」 としか分からんね
カバーが水彩画なんだけど、ちょっとラノベの表紙に載ってそうな感じの可愛らしい絵
あと異様なまでに夏の描写にこだわる
それと俺が打ち込んだ分のコピペがあれば
書籍板のこと、あっさり見つかるはず……な訳ないか、絶版だし
でもチャレンジする価値はあるでしょ


891 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/06(土) 03:18:13
なにやら沖縄の米軍基地が騒がしいらしいぞ

892 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/06(土) 03:47:00
>>889
いや、何となく北朝鮮風味な気がしてきた
「言うこと聞かないと核爆弾作って撃つぞ(#゚Д゚)ゴルァ!」
…すげえ弱そうww。こんな主はやだぽ


893 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/06(土) 03:58:37
Yahneh

894 :867:2007/01/06(土) 12:03:11
うーん、中々ないようですね

895 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/06(土) 13:43:26
>>894
じゃ反対進化とか

896 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/06(土) 14:13:05
>>895
ハミルトンっすかw

897 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/06(土) 14:33:12
人類の起源をもっと具体的に

898 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/06(土) 14:44:16
>>867
> 人類の起源物でお勧めありませんかね?

〈ペリーローダン〉シリーズ

899 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/06(土) 14:49:42
笑うミカエル見たよ

900 :867:2007/01/06(土) 14:53:58
ぱっと思いつくもので、

・神々の指紋
・神は沈黙せず
・デビルマン
・エヴァ

あたりっす

901 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/06(土) 15:10:37
星を継ぐものだな

902 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/06(土) 15:38:39
・過ぎ去りし日々の光 (A.C.クラーク)
も一応起源物でよろしいでしょうか?
クラークスレでは基本的には共作ものはクラーク作品に有らずといったふいんき
なんだけど、(確かに共作を始めた頃の作品はスカが多いですが)トリガー、
過ぎ去りし日々の光は非常に面白く読めました。このスレ的には如何でしょうか?

903 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/06(土) 15:53:16
2001年も起源といえば起源になるか

904 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/06(土) 16:01:32
>>900のノリだったら虚無戦記とかもアリじゃないか

905 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/06(土) 16:06:24
マクロスもアリだな

906 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/06(土) 16:18:05
デカルチャー

907 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/06(土) 17:19:10
よく気がついてみれば、来年に超磁力戦争がおこって世界の大多数が
ホロン部じゃないか!

908 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/06(土) 17:49:42
>>899
どうだったん?
>かーらさんの映画

原作と比べてとか酷なことは言わんから
見た価値があったかどうかを聞きたい。

909 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/06(土) 18:14:21
>>899,908
懐かしいなあ、映画化のニュースを聞いたときは「嘘だろ?同タイトルのナニかじゃないのか?」とおもたよ
かーらさんはSFも書いておられるからぎりぎり板違いセーフ?

910 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/06(土) 18:45:22
> ホロン部
がわからない

911 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/06(土) 19:19:32
>>910
ホロン部【ほろんぶ】[名]

一定時間帯(主に夕方)になると一斉に擁韓・媚韓レスを付ける在日工作員および電波レスをする人のこと。
書き込みが可能な時間が決まっているのか、ある時間になると一斉にレスをしなくなることから、
半島系学校のクラブ活動ではないかと噂されている。
ある時そういう電波の一人が、日本語で「日本は滅ぶ」と書こうとしたところ、
「日本はホロン部」とミスったままレスをしてしまったために、「ホロン部」と呼ぶようになった。

そのときのログ
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1041837155/809

809 :閼伽 ◆V.bDFzs4FE :03/01/06 23:04 ID:gXzvMuTH
俺の良識な意見も馬鹿にしやがって もって核が降ってくるぞ!!!!!!!
北海道は北のSWAT部隊に占領!!!!!!!!!
日本条項に気球爆弾500万個 サリンVX破裂
核が首都に落ちる 地震が起こる 噴火
日本はめちゃめちゃにホロン部

815 : ◆t/GUd7ef.2 :03/01/06 23:04 ID:ulsYuj5i
>日本はめちゃめちゃにホロン部
ワロタ。
ホロン部入部キボンヌ

882 :閼伽 ◆V.bDFzs4FE :03/01/06 23:11 ID:gXzvMuTH
滅ぶだホロン部じゃない!!!!!!!!!!!!
変換が機能が悪いんだ くだらんことに言ってるな 
韓国の研究を盗んでノーベルしたくせに日本人は昔からパクリばかりだな
韓国に憧れる日本人は多いのに、こんあ馬鹿なチャットぞくのせいでほろぶなっか

912 :899:2007/01/06(土) 19:25:58
>>908-909
俺も原作は知ってるからあれだけど
意外と川原らしさを残そうとしているとこは気にいったよ
それは広川太一郎ひとりの肩にかかってるんだけどね
成功しているかどうかは見た人それぞれだと思うけど
あと絵の作り方としてはキューティハニーみたいなつくり
あえてリアルにつくろうとはしてない

まあ劇場で見たらもうちょっとちゃんとやれよって言ったかもしれないけど
レンタルならいいかってかんじ

913 :908:2007/01/06(土) 19:35:54
>>912
情報?<(_ _)>

あ~すると、「ちびまる子ちゃん」のキートン山田みたいなああいう…

>それは広川太一郎ひとりの肩にかかってるんだけどね

了解です(´∀`*)ノシ
>レンタルならいいかってかんじ

>>909
ブレーメン2(←本当はローマ字だけど機種依存文字だから)は
端正なSF設定をかーらさん的に異化しようとした
名作だと思いました(登場人物がやたらほのぼのしてるとか
「常識的であること」が登場人物たちのレゾンデートルになってるとかとか)

でも、それが(異化が)いやだって人もいるのでしょうね…

914 :909:2007/01/06(土) 19:39:23
>>912
>キューティハニーみたいなつくり
ってどんな感じだよおい・・・ってなんか興味出てきたw

レンタルか、見かけたら借りようかな

915 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/06(土) 19:43:00
>>913
ちょうどブレーメン2を思い浮かべていたのだよ、俺も気に入っている

連投スマソ

916 :899:2007/01/06(土) 19:47:13
>>913
俺の評はいつも当てにならんって言われるから
レビューサイトとか参考にしたほうがいいと思う

そういえばキャシャーンの伊勢谷が出てたよ
服のデザインのセンスが悪くてホストクラブのにーちゃんみたいだった
そういえば全体的に衣装デザインはもうひとつだったなぁ

917 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/06(土) 19:51:52
>>914
具体的にはCGの処理の仕方とかまあそこら辺
お色気コスチュームが出てくるってことではない

918 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/06(土) 19:59:44
>>917
残念、お色気アリじゃないのかw
かーらさんの描く女性は常に貧乳気味だもんな

919 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/06(土) 20:01:07
>>917
原作の美少女フェイスがパタリロみたいに丸丸っちくデフォルメされるとことかが
CGだったらいやだな…
(ましてや肌や唇が俳優から取ったテクスチャーのままだったら・・・_| ̄|○ )

920 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/06(土) 20:13:22
>>913
機種依存ローマ数字を書くときはこうする
I
II
III
IV
V
VI

921 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/06(土) 20:20:28
>>918
お色気出してたら原作ファンはたぶん激怒しただろうなぁ

>>919
2行目まで<それはない
3行目は・・・
キャプ画うpってもいいけど

922 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/06(土) 21:02:19
しかしお嬢様学校の制服があんな安っぽい襟ぐりの開き過ぎたワンピなのはどうかと思ったね。
なんで原作どおりブレザーにベレーじゃいけなかったんだろ?

923 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/06(土) 21:58:55
あんなに古い原作の方がセンス良いなんてどうかと思うよ。
制作発表記者会見のニュースしか見たこと無いが「それはないだろ」とつっこみかけた

924 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/06(土) 22:40:30
センスとかいう以前に、あの変なワンピはまず学校の制服に見えない
ギャルゲやエロゲに出てくるトンチキなデザインの学生服をも上回る違和感

925 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/06(土) 22:47:18
そんな学校やだ

>ギャルゲやエロゲに出てくるトンチキなデザインの学生服をも上回る違和感

でもある種の人には受けるのか?「笑う大天使」ってそんなストーリーだったか?

926 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/06(土) 23:09:43
>>925
原作ファンが化けて出ますよ>ストーリー
普通に少女漫画で時にギャグ、泣きも含まれた実にかーら節な読ませるストーリーです

927 :925:2007/01/06(土) 23:11:42
>>926
ごめんなさい<(_ _)>

928 :840:2007/01/06(土) 23:28:43
>920
4はIVではなくて、
時計の文字盤のようにIIIIと書かないとユピテルの怒りをかうよ。wwwww

929 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/06(土) 23:37:55
ところでこの映画は日清が大スポンサーなんですか?
ちょうど創業者も世を離れた所でなんですが。

930 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/06(土) 23:41:28
「立喰師列伝」のスポンサーが日清食品だったら嫌だな、となんとなく思った。

931 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/06(土) 23:44:54
>>928
手元の各種タロット・デッキでは4はIVになってるな。(そんなもん見るなって?)
誰が最初に4=5-1と書くことにしたんだろうな

932 :931:2007/01/07(日) 00:35:05
気になって本棚から引っ張り出してきた解説書(タロット)の中では
18世紀の典型的なパックや1900年頃のマルセイユ版では4=IIIIだった(挿絵で確認)
と言うことで板違いなレスは忘れてくれ。

でも疑問は残るんだよな>IIII→IV

933 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/07(日) 00:35:19
まあ、ゲド戦記と一緒で、結果として原作が売れてくれればいいよ(涙
デビルマンは許せんかったけど。

934 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/07(日) 00:36:56
デビノレマソは、原作への「営業妨害」だもんな…

935 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/07(日) 00:43:30
IVとかIXという書き方も正当のはず。
まあ確かに板違いだが、ユピテル神が出てきてファンタジーというくくりで。w

936 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/07(日) 01:13:56
>>929
スポンサーじゃないけど協力企業になってたよ
クレジットされてた

937 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/07(日) 01:33:51
そうか、関係ないが諸星大二郎原作の映画「奇談」のロケは新潟だったらしい。
さすがに新郷村(旧戸来村)では出来なかったのだな…

938 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/07(日) 01:42:40
ミカエルは初手からハウステンボス丸わかり

939 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/07(日) 01:45:07
ああ…なるほど…
少女マンガの「あの」ふいんき(なぜか(ry)をだすために
ハウステンボス…

それはちょっと無理が(ry

940 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/07(日) 01:49:53
いまどき撮影可能な歴史ある洋館なんてまずないから
しかたないといえばしかたないと思うよ

941 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/07(日) 02:00:34
まぁ別に作品本来の出来不出来に直接関係あるわけでもないしな

942 :!omikuji!dama:2007/01/07(日) 03:01:27
なんで日本のアニメって「戦ってる最中の世間話」があんなに長いんだろう?
長々と陰謀の解説したり生い立ちを語ったりウザいったらない。
剣を振り上げて振り下ろす間にどんだけ語ってるんだよ?

スポーツ物はもっとひどい。
テニスボールがコートを横断したり、ピッチャーの球がミットに届くまでの間に30秒ぐらい喋ってるもんなあ。

943 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/07(日) 03:10:31
>>942
いきなりどうした?
いや、あれは長浜忠夫という人が、講談や浪曲から得た手法で
いわばなれるとうまいクサヤの干物みたいなもので決して悪いものでは…

(まあ宮崎駿とか黒澤明みたいな「映画的でありたい!日本の伝統を切断したい!」というような
人には評判が悪いのだが)。

944 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/07(日) 03:15:14
まあそんなこと言ったらサスペンスドラマでも
崖から飛び降りる前の供述が長いわけだが

945 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/07(日) 03:18:03
軍記物にもあるしな
戦う前には「やあやあ、遠からん者は音に聞け…」とか
クールなのも良いけどこういうのも好きだな

946 :!omikuji!dama:2007/01/07(日) 03:19:28
>>945
そんな事をやってるから蒙古兵の射的の的になるのだ。

947 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/07(日) 03:21:23
歌舞伎の愁嘆場とかの影響もあるだろうねえ
浅野匠の守、切腹までがやたら長いしセリフもべらべらしゃべるし…って言う

948 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/07(日) 03:21:26
参考にしたいのでお聞かせください。

1960年生まれで少年時代は宇宙開発の仕事にあこがれてた
男性に「宇宙開発系」の贈り物をするなら何がいいでしょうか。
予算は2~3万円で、できれば書籍以外をと考えてます。

ただしアシモフとかクラークとかの海外小説は興味なくて
根っからのSF少年、という感じではなかったようです。

変な質問ですみません。
もし何かあれば、よろしくお願いします。

949 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/07(日) 03:21:56
卑怯なりぃ~卑怯なりぃ~~

950 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/07(日) 03:24:56
>>948
http://www.countdowncreations.com/shuttle_apparel.htm

951 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/07(日) 03:26:13
>>948
地球儀か天球儀かプラネタリウムがいい。

952 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/07(日) 03:32:51
>>947
さくっと死んじゃったらつまんないよね

953 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/07(日) 03:35:22
>>942
日本のアニメの原点が、マルセル・プルーストの『失われた時を求めて』にあるからだよ。

954 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/07(日) 03:40:28
>>948
コレをネットオークションで集めるってのはどうだろう?

タカラ:王立科学博物館

http://www.butsuyoku.net/shokugan/startales/index.html

あるいはこのノンフィクションとか

野田昌宏の宇宙旅行史 曙編―近代ロケットが叶えた人類の夢 (単行本)

この映画とか
ライトスタッフ スペシャル・エディション

ダメか(´・ω・`)

955 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/07(日) 03:42:25
>>954
これって地方のバッタ屋行くと一個200円ぐらいで売ってるよね。

956 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/07(日) 03:44:23
>>955
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン

昔、中古屋で高いかねだして集めた覚えが_| ̄|○

957 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/07(日) 03:46:43
>947
オペラでも、肺病で死ぬ寸前の椿姫が
劇場に響き渡る声でアリアを数十分歌い続ける。
(そのために体力を要求される椿姫役の歌手は
でっぷり肥ったとても肺病に見えない体型であることが多い)

あるいは小説でも、主人公の手紙という形式の書簡体小説は
手紙2~3通で本1冊分のボリュームがあったりする。

リアリズムとかクソなことを言い出す前のエンターテインメントというのは
そうしたものではなかっただろうか。

958 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/07(日) 03:49:09
あとフリマとかいくと一山いくらって感じで売ってるよ

959 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/07(日) 03:58:16
>>958
y=ー(゚∀゚)・∵.ターン

960 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/07(日) 03:59:02
>>948
宇宙開発系の映像関係は?

ノンフィクションもので「宇宙へのフロンティア」とか「人類、月に立つ」とか。
映画の「ライト・スタッフ」や「アポロ13」あたりもいいんじゃないかと。

SF入ってもよければ、アニメの「プラネテス」というのもあるけど……DVD全部
揃えると予算オーバーか。

961 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/07(日) 04:02:52
>>952
テーマが「復讐」ですからねえ。
ちゃんと大石(と観客)に伝えとかないと…

>>957
昔のドラマというのは「情念」とか「カタルシス」とかが重視されてましたからねえ。
今もそうなんでしょうけど(今は、落としどころが)難しいですねえ…。

962 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/07(日) 04:09:32
>>959
時期をはずすと全然ないこともあるよ
地方の人はなかなか行けないだろうしね

963 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/07(日) 04:20:30
>>948
http://www.amazon.co.jp/Full-Moon-Michael-Light/dp/0224063049
という月の写真集はいかがか?
NASA大放出。


964 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/07(日) 04:29:11
>>948
連投スマソ。書籍以外でしたね。
とすると
http://www.outride.jp/globus/beach_world.html
とか。


965 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/07(日) 08:26:41
個人的希望としては月に立つのDVDボックスセットに一票。
ソ連とアメリカの宇宙レースのDVDでもおk

誰かくれ

966 :名無しは無慈悲な女王の夜:2007/01/07(日) 09:59:21
電球一つ取り替えるのに何人のサイヤ人が必要か?

答えは一人

ただし、取り替え終わるまで3ヶ月(13週)かかる

967 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/07(日) 10:03:06
無名の小惑星の命名権とかって売ってなかった?
いくらか知らんけど

968 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/07(日) 10:30:53
>948
セレーネに「○○さん誕生日おめでとう」とかのメッセージを載せるのは?
http://www.jaxa.jp/pr/event/selene/index_j.html
本人はもう応募してるかもだけどw

969 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/07(日) 12:31:40
やはり、太陽系をかたどった指輪だろう。
各惑星が、実際の位置をなぞって中央の太陽の周囲を回る。

・・・そんなのあったらオレがほしい。
CasioのCosmo Phaseでごまかしているが。

970 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/07(日) 12:53:31
>>969
指輪とかはさすがにないが、フリーのスクリーンセーバーとか、結構侮れないぞ。
ベクターあたりでいろいろ配布してる(さすがに、それなりのマシンパワーが
必要のようだが)

971 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/07(日) 13:04:58
>969
>太陽系をかたどった指輪
キャプテン・フューチャー乙
最終巻遅すぎ、表紙が変。
http://www.tsogen.co.jp/np/detail.do?goods_id=3660
営業努力は認めるけど
http://www.tsogen.co.jp/wadai/0402_00.html

972 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/07(日) 13:13:58
フライトジャケットとか良いと思うがな
年食ってから着たほうがかっこいいよ

973 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/07(日) 14:28:33
NASA向けのフライトジャケット(レプリカ)もある

http://store.yahoo.co.jp/shonanspacecenter/n001.html
http://store.yahoo.co.jp/shonanspacecenter/n005.html

974 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/07(日) 17:42:06
強風世界でも読むか

975 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/07(日) 21:25:31
【ポーランド】スパイの過去を認めた大司教が辞任[01/07]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1168171488/

ワルシャワ──ポーランドで7日、先日ワルシャワ大司教に就任したばかりのカトリックの神父が、
旧共産政権時代にスパイとして活動していたことを認め、辞任した。
ローマ法王庁(バチカン)の関係者などが明らかにした。
http://www.cnn.co.jp/world/CNN200701070015.html

976 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/07(日) 21:36:24
今日はローレライ見たよ

977 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/07(日) 23:05:39
メードカフェ:秋葉原の老舗ぴなふぉあ、タイに進出 日本語で「ご主人様」-アニメ・マンガ:MSN毎日インタラクティブ
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/manga/manganews/news/20070106org00m200007000c.html

978 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/07(日) 23:22:57
どうせだったら
本家メイド大国のフィリピンに乗り込めばいいのに

979 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/07(日) 23:40:17
>>978
週3回、部屋の掃除にくる不機嫌なオバちゃんにゃ萌えられん。

980 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/07(日) 23:48:23
ツンデレ?

981 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/08(月) 00:07:37
次スレお願いします

982 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/08(月) 00:11:07
http://rate.livedoor.biz/archives/50332529.html

そんなにメイドが好きならこんな人を雇ってはどうか?

983 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/08(月) 00:17:24
メイド雇うならブラックラグーンってアニメに出てきたメイドがいいな

984 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/08(月) 00:17:34
>>982
意外にオチがつまんなくて笑ったw
むしろ、そのページにあった、「透明人間になる薬を塗ったのに
射殺されちゃった男」の話が、この板には相応しすぎてウケた。

すげー世界があるもんだなー。

985 :改造人間1号:2007/01/08(月) 12:42:53
>>948
こういう腕時計は?
http://www.assiston.co.jp/?item=300
北半球版でギリギリ3万だけどね。
値段気にしなければ、いろいろあるねえ。

986 :改造人間1号:2007/01/08(月) 12:55:00
>>984
ちょっと最後の方の部分が痛すぎるかなあ。
オレは「おまえはもう死んでいる~」が楽しかったよ。
どこかのSF短編にあったような気がするけど

987 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/08(月) 13:54:57
>>985
いいなあそれ。

988 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/08(月) 14:41:45
そろそろ次スレは?

989 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/08(月) 15:24:13
今テンプレいじってるので少々お待ちを。

990 :989:2007/01/08(月) 15:30:50
・・・スレ立て規制に引っかかって駄目でしたorz
お役に立てずすみません。誰か他の方宜しく・・・

991 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/08(月) 15:45:00
>>990
テンプレ貼ってくれ

992 :998・大して直してないですよ?:2007/01/08(月) 15:52:34
スレッドをたてるまでもない雑談や疑問・質問・独り言等何でもOK。
スレッドをたてる前のお伺いもありましたらどうぞ。
初心者大歓迎! 質問には、たぶんやさしく答えますので遠慮なく。
でも、簡単な質問なら過去ログ検索したほうが早いかも(人少ない?し)。
※このスレッドはage進行でお願いします。

【タイトル質問スレ】こちらも活用してください
この作品のタイトルが知りたい! Part 3
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1140873515/

【旧雑談・質問スレッド】【その他の総合・質問スレッド】
その他等々は多分>>2-3ぐらいに


993 :998:2007/01/08(月) 15:53:37
前スレ:
■■■雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 48■■■
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1166691111/

【スレッドを立てる前に】
●まず似たようなスレッドがないか検索してみてください
・subback.html(ヘッドライン下部の「スレッド一覧はこちら」)
http://book3.2ch.net/sf/subback.html
・『スレッドタイトル検索』
http://ruitomo.com/~gulab/
(スレッドタイトルで全板+@を一気に検索)
・作家別スレッド一覧 (「アゲ仙人の洞2.0」内)
http://www6.atwiki.jp/agesennin/pages/13.html
・総合系スレッドのログ一覧はこちら (「アゲ仙人の洞2.0」内)
http://www6.atwiki.jp/agesennin/pages/14.html


【筒井康隆から】エロSF総合スレ【ナポレオン文庫まで】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1111850028/
[ムダ]知ってて良かったFT用語[知識]
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1132407003/



994 :998・こんなとこですか?良いのかなホントに:2007/01/08(月) 15:55:32
【SF/ファンタジー/ホラー板過去ログ】
過去ログ倉庫
http://book3.2ch.net/sf/kako/ (2004年5月以降)
http://book2.2ch.net/sf/kako/ (2004年3月以降)
http://book.2ch.net/sf/kako/ (2002年5月以降)
http://natto.2ch.net/sf/kako/ (2001年1月ごろ以降)
http://mentai.2ch.net/sf/kako/ (それ以前)
http://piza.2ch.net/log2/sf/kako/ (2000年2月から6月まで)
『2chライトノベル板(+alpha)ログ倉庫』(個人サイト)
SF/FT/HR板のmentai最終過去ログが保存されています
http://lightnovel-2ch.hp.infoseek.co.jp/
『過去ログ全文検索システム』(みみずんサーバー)
http://www1.odn.ne.jp/mimizun/ (繋がらない時はhttp://mimizun.mine.nu/)
にくちゃんねる 過去ログ墓場
http://makimo.to/2ch/index.html

【削除依頼について】
★削除依頼のシステムが変わりました。下記の削除依頼(入口)の指示にしたがって
 フォームに書きこむと削除依頼できます。
削除依頼(入口)
http://qb5.2ch.net/saku/


995 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/08(月) 16:40:05
>>992


■■■雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 49■■■
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1168241864/
次スレ

996 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/08(月) 16:45:34
>>995
あ~、どうも有り難うございます。
自分の数コテ間違ったのが恥ずかしくって冷や冷やしてました。

995氏こそ乙です。

997 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/08(月) 16:57:48
いまさら、1000なんてほしくないね。

998 :見てた人:2007/01/08(月) 17:03:30
>>992-995


にくちゃんねるはもうないから、テンプレから消すほうがいいと書こうと思いますたが残りのレスが少ないので<(_ _)>

999 :996:2007/01/08(月) 17:17:42
>>998
次スレに念のため書いておきました。ご指摘ありがとうございます。

誰が1000ゲットになるのかな?

1000 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/08(月) 17:17:56
おれもイラネ だれか持ってケ

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

gc
lud20190703015134ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sf/1166691111/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「■■■雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 48■■■YouTube動画>4本 」を見た人も見ています:
■■■雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 170■■■
■■■雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 180■■■
■■■ID無雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 180■■■
■■■雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 178■■■
■■■雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 176■■■
■■■雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 169■■■
■■■雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 177■■■
■■■雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 172■■■
■■■ワ付雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 171■■■
■■■ID無雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 173■■■
■■■ID無雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 167■■■
■■■ID無雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 184■■■
■■■ID無雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 185■■■
■■■ID無雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 179■■■
■■■雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 168■■■
■■■ID無雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 181■■■
■■■ID無雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 176■■■
■■■ID無雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 186■■■
■■■ID無雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 168■■■
■■■ID無雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 186■■■
■■■ID無雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 169■■■
■■■ID無雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 163■■■ [無断転載禁止]
■■■雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 158■■■ [無断転載禁止]©2ch.net
■■■雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 159■■■ [無断転載禁止]©2ch.net
■■■雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 165■■■ [無断転載禁止]©2ch.net
■■■ID無雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 175■■■ [無断転載禁止]
■■■雑談・質問@きのこ/菌類板 77■■■
■【Nスク】NScripter雑談質問スレ■
■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その31
■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その33
雑談・質問・案内スレッド@国際情勢板
削除議論板雑談質問スレ 18
色塗り研究考察相談雑談質問スレ
ギター初心者スレ 48 ●雑談相談質問●
ギター初心者スレ 42 ●雑談相談質問●
ギター初心者スレ 47 ●雑談相談質問●
ギター初心者スレ 23 ●雑談相談質問●
ギター初心者スレ 3 ●雑談相談質問●
ギター初心者スレ 38 ●雑談相談質問●
サマナーズウォー: Sky Arena 雑談質問スレ64
ギター初心者スレ 78●雑談相談質問● ワッチョイ有
介護職の雑談・質問スレ190
介護職の雑談・質問スレ202
介護職の雑談・質問スレ203
雑談スレ@登山板 Part10
質問・雑談スレ350.1@運用情報板
IDのみ質問・雑談スレ360@運用情報板
雑談スレ@登山板 Part 10(ワッチョイ有り)
■PINK変更依頼に関しての議論・質問・雑談2
【なんでもあり】介護職の雑談・相談・質問スレ 106
【DAW】REAPER総合 雑談・質問スレ 10kHz【Cockos】
雑談 もうやだこの板
雑談スレ@生物板
介護職の雑談・質問スレ167
介護職の雑談・質問スレ192
介護職の雑談・質問スレ153
介護職の雑談・質問スレ171
介護職の雑談・質問スレ169
介護職の雑談・質問スレ174
介護職の雑談・質問スレ162
介護職の雑談・質問スレ195
質問・雑談スレ378@運用情報板
雑談たぬき避難所 完全匿名板

人気検索: 女子高生 ヌード star sessions loli julia Child 無撫 スク水 熟年 teen 露出 海 聖心女子大生
05:22:44 up 87 days, 6:21, 0 users, load average: 11.30, 11.95, 12.71

in 0.013643980026245 sec @0.013643980026245@0b7 on 071318