◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

長岡のラーメン屋 Part60 ->画像>61枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ramen/1656326942/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ラーメン大好き@名無しさん (8段) (ワッチョイW 3fa5-boEX [219.126.131.115])2022/06/27(月) 19:49:02.67ID:Cu6Su2XT0
前スレ
長岡のラーメン屋 Part47
http://2chb.net/r/ramen/1516012183/
長岡のラーメン屋 Part48
http://2chb.net/r/ramen/1541504584/
長岡のラーメン屋 Part49
http://2chb.net/r/ramen/1552544276/
長岡のラーメン屋 Part50
http://2chb.net/r/ramen/1567090636/
長岡のラーメン屋 Part51
http://2chb.net/r/ramen/1567247181/
長岡のラーメン屋 Part52
http://2chb.net/r/ramen/1576851181/
長岡のラーメン屋 Part53
http://2chb.net/r/ramen/1587067629/
長岡のラーメン屋 Part54
http://2chb.net/r/ramen/1595488801/
長岡のラーメン屋 Part55
http://2chb.net/r/ramen/1601934308/
長岡のラーメン屋 Part56
http://2chb.net/r/ramen/1607333734/
長岡のラーメン屋 Part57
http://2chb.net/r/ramen/1614252512/
長岡のラーメン屋 Part58
http://2chb.net/r/ramen/1623745507/
長岡のラーメン屋 Part59
http://2chb.net/r/ramen/1638872104/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 23a5-boEX [219.126.131.115])2022/06/27(月) 19:50:01.48ID:Cu6Su2XT0
2ゲット

3ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 23a5-boEX [219.126.131.115])2022/06/27(月) 19:50:25.30ID:Cu6Su2XT0
保守(´・ω・`)

4ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 23a5-boEX [219.126.131.115])2022/06/27(月) 19:51:18.30ID:Cu6Su2XT0
長岡の美味しいお店を紹介するスレです(´・ω・`)

5ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 23a5-boEX [219.126.131.115])2022/06/27(月) 19:52:15.70ID:Cu6Su2XT0
ハルヤの移転オープンが楽しみです

6ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 23a5-boEX [219.126.131.115])2022/06/27(月) 19:54:06.52ID:Cu6Su2XT0
スレ使いきる前に次スレ立ててくんない?(´・ω・`)

7ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 23a5-boEX [219.126.131.115])2022/06/27(月) 19:55:23.58ID:Cu6Su2XT0
長岡のラーメン屋 Part60 ->画像>61枚
長岡のラーメン屋 Part60 ->画像>61枚

8ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 23a5-boEX [219.126.131.115])2022/06/27(月) 19:56:27.14ID:Cu6Su2XT0
ちょっとおしっこ行ってくるね

9ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 23a5-boEX [219.126.131.115])2022/06/27(月) 19:57:39.31ID:Cu6Su2XT0
顔が好みのセクシー女優ほど抜けないみたいなもんか(´・ω・`)

10ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 23a5-boEX [219.126.131.115])2022/06/27(月) 19:57:59.68ID:Cu6Su2XT0
誤爆(´・ω・`)

11ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 23a5-boEX [219.126.131.115])2022/06/27(月) 19:58:36.79ID:Cu6Su2XT0
ガチでおしっこ行ってくるね(´・ω・`)

12ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 23a5-boEX [219.126.131.115])2022/06/27(月) 20:01:24.20ID:Cu6Su2XT0
おしっこ行ってきたよ

13ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 23a5-boEX [219.126.131.115])2022/06/27(月) 20:05:14.95ID:Cu6Su2XT0
ハルヤ 醤油noodle^^v
長岡のラーメン屋 Part60 ->画像>61枚
長岡のラーメン屋 Part60 ->画像>61枚
長岡のラーメン屋 Part60 ->画像>61枚
ハルヤで面白かった限定シリーズ
名店の味をカップ麺で再現するのはよくあるけど、これはカップヌードルの味をお店で再現したやつ
食べてみると成る程カップヌードルだわって笑った(´・ω・`)

14ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 23a5-boEX [219.126.131.115])2022/06/27(月) 20:06:28.81ID:Cu6Su2XT0
14、14、ジューシー

15ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 23a5-boEX [219.126.131.115])2022/06/27(月) 20:07:37.76ID:Cu6Su2XT0
誰もいないの?

16ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 23a5-boEX [219.126.131.115])2022/06/27(月) 20:11:56.82ID:Cu6Su2XT0
長岡でリスペクトしているラヲタは、no ramen no lifeと麺リフト画伯夫妻とおひつじ座さんとドランカーさん

17ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 23a5-boEX [219.126.131.115])2022/06/27(月) 20:12:25.94ID:Cu6Su2XT0
まだ誰か居たっけ?もっといたような気がする

18ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 23a5-boEX [219.126.131.115])2022/06/27(月) 20:13:37.91ID:Cu6Su2XT0
Facebook勢はフォローしてない

19ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 23a5-boEX [219.126.131.115])2022/06/27(月) 20:13:52.26ID:Cu6Su2XT0
↓こいつすっげーアホ

20ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 23a5-boEX [219.126.131.115])2022/06/27(月) 20:14:44.14ID:Cu6Su2XT0
20!!

あとは任せた(´・ω・`)ノシ

21ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2317-GIFF [219.100.84.102])2022/06/27(月) 20:25:21.47ID:PmwrVG5m0
ハルヤって何がうりなの

22ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-boEX [49.98.174.105])2022/06/28(火) 07:50:44.99ID:SdxlN0LFd
>>21
所沢のラーメンWalkerキッチンにお呼ばれしたことあるよ(´・ω・`)

23ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a579-XsAS [110.0.125.179])2022/06/28(火) 23:49:53.49ID:RVG/4/Do0
新潟ふるさと村店に行ってきました。以前は新潟5大ラーメンをやっていましたが、いつの間にらーめん潤へと変わっていました。
極端に量が少ないですね。そして長岡生姜醤油ラーメンに使われる麺とはタイプが違います。
スープはしょっぱいです。確かに生姜は効いていますが、後はしょっぱさのみ。
個人的には残念なラーメンですし、長岡生姜醤油ラーメンというより、ブラックのほうが近いですね。
試しに胡椒を入れたら尚更それっぽくなりました。
チャーシューも味が強すぎます。塩味が強いせいか、食感もパサパサです。しかも青菜はホウレン草ではないのが更に残念。海苔も欲しいところでした。
観光客がこれを食べ、長岡生姜醤油ラーメンがこんなものかと思ってしまったら辛いところです。
やはり本場の青島食堂やひぐま、たいちを食べてもらいたいですね。

24ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr11-u0tS [126.253.199.255])2022/06/29(水) 06:18:57.01ID:b075/U6Dr
>>23
釣り?

25ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd43-hiuN [49.96.238.88])2022/06/29(水) 10:09:52.10ID:49U+5dcod
釣りか情弱か

26ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sab9-HFOg [106.146.49.35])2022/06/29(水) 10:19:19.41ID:XXhEf0Zya
新潟ナンバーワンラーメンブロガーしばっちさん、釣りだった…

27ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f5da-tCSL [220.108.57.248])2022/06/29(水) 10:40:23.17ID:Djdfd2EE0
あいつはガタコを目の敵にしてるから知らなかったとしても不思議ではない

28ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 2317-UbLO [219.100.86.21])2022/06/29(水) 17:20:00.67ID:kChrwinv0NIKU
喰拳のTシャツ貰うのに二ヶ月で五杯か、むずい

29ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sab9-6nc/ [106.154.156.145])2022/06/29(水) 18:38:53.79ID:g2RiA2hRaNIKU
久々に廣はしでつけ麺食ったら微妙だった
あそこのあっさりってうまい?

30ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 2317-GIFF [219.100.84.102])2022/06/29(水) 20:10:54.28ID:22SWHrDi0NIKU
濃厚しか食ったことないな

31ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sa93-LFGq [111.239.187.65])2022/06/29(水) 20:49:35.10ID:tx4nmfncaNIKU
広橋の近くのたかしって営業してる?

32ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 03bd-Zwlv [133.203.231.96])2022/06/30(木) 01:22:13.60ID:6THw1I3E0
たかしは他にないラーメンだから閉店はしないでほしいなー

33ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2317-GIFF [219.100.86.114])2022/06/30(木) 10:01:45.20ID:PqeZgARF0
味はどうなん

34ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 92f0-7yNN [61.45.115.242])2022/07/02(土) 11:12:48.74ID:wl3WWLtT0
たかし、なかなか広告も付かないな。

35ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 056e-UTFc [138.64.66.160])2022/07/02(土) 11:41:18.92ID:agP4zM1E0
北九州のチャンポンが閉店したらしい

36ラーメン大好き@名無しさん2022/07/02(土) 12:56:55.22ID:VIuO2o1Q
マジかよ…

37ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdb2-j0Oa [49.97.103.5])2022/07/02(土) 13:27:42.37ID:MEoREvJJd
ちゃんぽん駄目だったか
あのテナントは長続きしないな

38ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa4d-VL5a [106.129.153.232])2022/07/02(土) 16:38:47.54ID:6g42rFpva
ちゃんぽんも店主体調不良で閉店
最近は体調不良で休業したりとかそんなん多いな

39ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdb2-8HjU [49.96.238.88])2022/07/02(土) 17:31:52.08ID:LnHYM1WBd
牛骨って風味が違うなってだけで
豚骨みたいなインパクトが無いからな

40ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2dda-1IW7 [114.180.44.44])2022/07/02(土) 17:54:06.81ID:K2BfP1wu0
天弓の牛骨ラーメンはくどいくらいの甘みかあったわ
長岡のラーメン屋 Part60 ->画像>61枚

41ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0101-DcUq [126.209.216.57])2022/07/02(土) 17:57:38.77ID:fJcmvl3L0
臨時休業のお知らせ

誠に勝手ではございますが、
一身上の都合のため
下記日程は臨時休業と
させていただきます。
お客様にはご迷惑を
お掛けいたしますが、
ご了承の程、よろしくお願いします。

2022年6月30日(木)〜 7月13日(水)

42ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9217-auNL [219.100.86.41])2022/07/02(土) 18:00:45.06ID:wnAE2enI0
>>41
どこのことです?

43ラーメン大好き@名無しさん (アウアウアー Sac6-6ROr [27.85.205.91])2022/07/02(土) 19:59:45.70ID:+CZCkGxsa
ハルヤは何時になるかのう

44ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9217-Fgqv [219.100.86.29])2022/07/02(土) 22:29:43.33ID:Pl8bGWrK0
7月中予定っすか…
楽しみにしておこう

45ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdb2-/uNU [49.98.162.177])2022/07/03(日) 00:49:40.91ID:PuSr6Eepd
牛骨ラーメンなら餃子の王将がうまかった
安っぽい味だけど癖になる味だったな

46ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spf9-A/OY [126.166.40.201])2022/07/04(月) 16:07:24.03ID:i2ovqsiip
ここ2回立川マシマシのすごい冷やし中華を食べに行っているが、2回とも売り切れだった。
2回目は冷やし中華を食べてた方もいたし、僅差で食べれなかった。
開店前に並べば食べれるけど、普通のラーメンでも不満はない。

47ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2dda-Uh1D [114.181.219.151])2022/07/04(月) 17:09:28.94ID:ZAscadEc0
>>35
オープン当時ずっと行列だったから落ち着いたら行こうかなって1ヶ月後位経って夕方行ってみたら誰も客いなくて自分が食べ終わるまで誰も訪れてなかったからなあ
いずれそうなるんじゃって思ってた

48ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdb2-TuZp [49.97.98.78])2022/07/05(火) 11:42:21.37ID:1QqwyVHxd
竜胆って改装してるみたいだけど営業再開すんの?

49ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdb2-nQei [49.98.175.248])2022/07/05(火) 11:50:28.68ID:okE9jWlxd
>>48
魚沼のハルヤが移転してくるんだよ(´・ω・`)

50ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdb2-TuZp [49.97.98.78])2022/07/05(火) 12:37:22.52ID:1QqwyVHxd
>>49
店舗改装してんのに看板だけ変わらないからそのまま営業再開すんのかと思ってたわ。サンクス

51ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd12-j0Oa [1.66.104.36])2022/07/05(火) 12:43:17.91ID:ptkJpx5Jd
ハルヤは何系のラーメンなの

52ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 898e-6ROr [220.104.168.99])2022/07/05(火) 12:45:07.66ID:pKI62Wi+0
無化調の醤油とか海老白湯とかあるけど、ガリモヤ食べておけばヨシ!

53ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sada-Q5Hb [111.239.187.62])2022/07/05(火) 22:43:13.99ID:a2OuG5TGa
>>42
博多拉麺KAZU

54ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9217-auNL [219.100.86.41])2022/07/05(火) 23:21:01.55ID:yiTTrLi00
>>53
ありがとうございます!

55ラーメン大好き@名無しさん2022/07/08(金) 06:30:47.67ID:8OIDW4sB
ヤマトって金曜日の夜は営業してるんだっけ?

56ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM96-O2xw [133.106.53.183])2022/07/08(金) 13:02:22.71ID:ilaYxkJ1M
昼しか行ったことないな

57ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9217-TuZp [219.100.86.91])2022/07/08(金) 16:20:35.63ID:keD/453W0
kitchenわだの行ってきたけど中々酷いな…店内席が空いててもラーメン提供できる分しか客入れないっぽい。カウンター7席、4人掛けテーブル2つ、2人掛けテーブル1つあるんだけど、開店したら最初の6人入れてそれ以降の人は炎天下の中外に並ばせてる。その間カウンター1つとテーブル全部が空席。

自分は2ロット目だったけど、涼しそうな店内が見える入り口あたりで汗だく待機。入店できる頃には最初の客は食べ終わって出ていってた。

58ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdb2-1IW7 [49.98.158.186])2022/07/08(金) 19:02:41.95ID:KS2ISO8Od
店の外観が川崎にあるパン屋みたいに変なコンサルいそうで嫌だな

味はどうでしたか?

59ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2a17-5atj [219.100.86.91])2022/07/09(土) 11:23:29.49ID:LUKr49wh0
>>58
煮干し醤油を食べたんだけどスープがかなり塩っ辛い。スープ飲んでしょっぱいんじゃなくて、麺啜っててもしょっぱいと感じるレベル。煮干しの風味はちゃんとあるから味濃いのが好きな人は好きなのかも?
チャーシューは薄切りの低温調理でそのまま食べればとろける感じで美味しいんだけど、ラーメンに乗せちゃうとすぐ火が入って固くなっちゃう。あとチャーシューもやっぱりしょっぱい。生ハム食べてるみたい。
特製を注文したんだけど、別皿で揚げた長ネギ、刻んだ長ネギ、焼いた長ネギ、焼いたヤングコーン、小松菜のおひたし、焼いたシシトウ、糸唐辛子、半熟の冷たい茹で卵がついてきた。チャーシューも別皿に乗ってる。特製じゃない普通のラーメンだと何がつくかはわからん。これで+230円はそんなにお得とは感じない。手間はかかってそうだから別にいいけど。
焼き鯖寿司は〆鯖を炙った押し寿司みたいな感じだけど別に特別美味しいわけじゃないし、ラーメンと全然合わない。ラーメンと合わせなくて済む分駅弁とかで食った方が満足度高そう。
あとお通しみたいな感じで冷たい茶碗蒸しが出てきたけどこれはまぁまぁ美味しかったかな。元が和食屋さんだもんね。

60ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd4a-y5/2 [49.98.159.178])2022/07/09(土) 14:50:14.47ID:ivAdPjM4d
新手の嫌がらせかどこぞの長文コピペか?
本当にこれを書いてるとしたらまともじゃない

61ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2aa5-Jucs [219.126.131.115])2022/07/09(土) 15:58:09.52ID:SD7CoYw+0
長岡のラーメン屋 Part60 ->画像>61枚
長岡のラーメン屋 Part60 ->画像>61枚
ワイが食べたのは鯛塩だけど、ちょっとしょっぱいのは同意だな
無化調を塩分で補うたまにあるタイプ(´・ω・`)

62ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2a17-5atj [219.100.86.91])2022/07/09(土) 16:04:05.02ID:LUKr49wh0
>>60
いや、普通の感想だぞ。俺には合わんかった。好きな人は好きなんじゃない?

63ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2a17-5atj [219.100.86.91])2022/07/09(土) 16:09:05.14ID:LUKr49wh0
>>61
塩もしょっぱいのね。鯖寿司美味しかった?俺はラーメンと合わせてここで食う必要があるとは思えなかったけど。

64ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac1-LhM2 [106.128.127.9])2022/07/09(土) 16:50:08.20ID:+tcho0Yqa
魚沼市から移転!ラーメン店『ハルヤ』が長岡市摂田屋町に7月14日オープン!
https://gatachira.com/local/47144/

65ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 655f-TBWg [14.8.141.1])2022/07/10(日) 07:53:56.04ID:EU79PReB0
移転なんだ

66ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2a17-BXm0 [219.100.86.91])2022/07/10(日) 12:01:19.32ID:yQFrkw0C0
立川マシマシの冷やし中華が思った以上に美味かった。焼肉が合わないと思ってたがそうでもない。
タレは酸味も控え目であの太麺と合ってた。
300gでは足りなかったから次回は400gにチャレンジしてみる。
店内は暑さは青島並みだった。

67ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0H8e-LhM2 [211.1.118.58])2022/07/10(日) 12:07:28.45ID:jKBcDKVZH
>>64
値段が強気だか

68ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2a17-6d7N [219.100.84.124])2022/07/10(日) 18:02:01.44ID:N2nPLfhV0
蔵王橋の潤も普通のラーメンで900円もするようになったね

69ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3102-LewH [114.18.55.94])2022/07/10(日) 21:53:19.05ID:itJ6fX/x0
材料から光熱費まで上がってるから仕方ない

70ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd2a-5atj [1.75.154.230])2022/07/11(月) 04:19:36.43ID:KPre/7lrd
アスペか

71ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd2a-8CFb [1.66.104.120])2022/07/11(月) 09:54:47.78ID:tsm+aJk9d
>>69
色々上がったのはわかるけど
それ以上に上げすぎなンだわ

72ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac1-6d7N [106.129.36.73])2022/07/11(月) 10:22:22.58ID:pD2vP3LFa
どうせまた値上げする可能性あるし刻んで何回も値上げすると心象悪いから1発でガンと上げたんじゃね

73ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac1-6d7N [106.129.36.73])2022/07/11(月) 10:24:23.55ID:pD2vP3LFa
三条潤も普通のラーメン840円とかだったけどまた上がったんかな?
個人的に潤には900円払えないから他行くな

74ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd2a-8CFb [1.66.104.120])2022/07/11(月) 10:56:42.89ID:tsm+aJk9d
ほんそれ
長岡で都内のラーメン屋と変わらんとか草生えるわ

75ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2a8e-4TXg [219.114.4.226])2022/07/11(月) 11:51:57.24ID:UVsHpOiu0
かかしさん、冷やし中華は氷水でしめてください、去年同様ぬるいです。

麺もスープもぬるいです。

76ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2a17-BXm0 [219.100.86.91])2022/07/11(月) 12:04:41.35ID:SnbS0tTr0
地代家賃なんて首都圏や新潟市より安いし値上げ幅が50円単位なんだ?
人件費も上げているの?
企業努力で吸収出来ないのなら理解はするが。
全く企業努力をやってない店も多いし、ザル勘定では対策すら出来ない。

77ラーメン大好き@名無しさん (アウアウアー Saee-6pDy [27.85.204.226])2022/07/11(月) 12:45:09.68ID:pOywAFs7a
バイト確保も苦労する言うてるから人件費は上がってるんだろうな

78ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd4a-TBWg [49.96.33.64])2022/07/11(月) 19:28:17.72ID:vG2hKKPld
>>75
ぬるい中華に改名しなきゃ

79ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac1-LhM2 [106.128.126.127])2022/07/11(月) 19:33:31.74ID:cCd9GzIQa
秀佳って行ったことないんだけどどんな監事ですか?

80ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd4a-TBWg [49.96.33.64])2022/07/11(月) 20:23:00.65ID:vG2hKKPld
監事(かんじ)は、法人・団体の保有財産及び理事の業務執行状況を監査する機関又は役職である。

81ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd4a-ObpX [49.98.166.118])2022/07/11(月) 20:34:37.88ID:OLCQDVo+d
量は普通盛りだと少なく感じたな味は良いと思う

82ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac1-6d7N [106.128.37.227])2022/07/11(月) 20:42:57.09ID:ZImo35wPa
生姜塩タンメン美味そう

83ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0d5c-0UEB [118.238.206.67])2022/07/12(火) 05:39:33.23ID:ss+YW7ev0
ハルヤのオープンに顔文字は並んでますか?

84ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd2a-5atj [1.66.103.102])2022/07/12(火) 12:16:35.24ID:KyMWGf+Md
>>79
背脂味噌食ったけどうまかったよ。ツルツルの太麺でもやしと玉ねぎのみじん切りがいっぱい乗ってた。

85ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd2a-Jucs [1.79.82.74])2022/07/12(火) 13:33:35.10ID:GYcJmRj/d
ハルヤは白湯が人気らしいけど、淡麗醤油が好っきゃねん
摂田屋二度仕込みが解放されるまで様子見だわ(´・ω・`)

86ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0d8e-6pDy [118.0.3.218])2022/07/12(火) 20:37:19.27ID:Ijba3VZ+0
今の所ガリモヤ無いんだな。
あれ好きだったのに。

87ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac1-LhM2 [106.128.124.17])2022/07/12(火) 20:40:41.26ID:ZEoPygcYa
久々に豚骨食べたくなったので一に行ったら魚丼って店に変わってたorz

88ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2aa5-Jucs [219.126.131.115])2022/07/12(火) 21:12:12.01ID:uEnz5IBM0
>>87
KAZUが閉業したのかと思ってビビった(´・ω・`)

89ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd2a-Zwhf [1.66.96.112])2022/07/12(火) 21:13:05.48ID:fwwcnuT4d
天山ってなにがおすすめ?

90ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac1-6d7N [106.128.110.143])2022/07/12(火) 21:59:14.68ID:JiI51eyva
赤味噌

91ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2af0-TkQT [61.45.119.57])2022/07/13(水) 09:30:08.62ID:z5xE1AHi0
ミニ丼セット

92ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 66da-t5Lq [121.113.199.204])2022/07/13(水) 10:48:46.19ID:ev1XbgKV0
垢みそ

93ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa92-GXpU [111.239.187.90])2022/07/13(水) 13:59:31.92ID:eBF8JGPia
>>74
蒲田の潤は中華850円
東京価格よりド田舎長岡のほうが高い

94ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3110-XIlg [114.148.163.135])2022/07/13(水) 15:53:53.97ID:QsISSkOk0
>>93
都内の店舗維持する為の費用を地元で捻出してるまであるぞ

95ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd4a-GXpU [49.98.175.74])2022/07/13(水) 17:22:50.97ID:PhIvcrind
>>94
蔵王橋店と蒲田店は別経営だよ

96sage (スッップ Sd4a-0UG2 [49.96.230.212])2022/07/13(水) 17:24:01.33ID:vhTEXkj5d
>>93
小金井の豊潤亭は中華780円…蒲田より安い⁉︎w

97ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 31da-Zwhf [114.181.206.27])2022/07/13(水) 19:17:28.24ID:hGCnbAMg0
天山で背脂赤味噌食べてきました
炙りチャーシュー入れても880円は安いな
長岡のラーメン屋 Part60 ->画像>61枚

98ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3102-LewH [114.18.55.94])2022/07/13(水) 19:37:56.35ID:rXAcc6lI0
ハルヤの前さっき通ったら花輪出てた
でも看板が竜胆のままだった(´・ω・`)

99ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd4a-TBWg [49.96.33.64])2022/07/13(水) 20:31:34.99ID:K0vO4vV6d
天山なら日替わりしか勝たん

100ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac1-6d7N [106.128.36.16])2022/07/13(水) 20:50:59.71ID:qncsYyd9a
俺が今まで食ってきた天山の日替わりの中で唯一のハズレが味噌カレーラーメン

101ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 31da-Zwhf [114.181.206.27])2022/07/13(水) 22:48:52.65ID:hGCnbAMg0
めちゃくちゃ甘いんだっけ

102ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd4a-8CFb [49.97.102.203])2022/07/13(水) 23:29:16.63ID:5fPOgsJvd
>>93
マジでイカれてんなwww

103ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2af0-TkQT [61.45.119.57])2022/07/14(木) 09:28:07.13ID:6FW4EQ+e0
天山はこの時期はつけ麺もさっぱりして好き

104ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd4a-8m79 [49.98.38.132])2022/07/14(木) 15:24:05.02ID:z2tPZpuWd
>>98
プレオープン中じゃないかい

105ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5501-jVDF [126.89.249.166])2022/07/14(木) 18:38:36.71ID:QyQOCsGm0
味千福って昨日で店畳んじゃったんだね・・・・

106ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd2a-8CFb [1.66.105.234])2022/07/14(木) 18:57:14.38ID:WFFiPJAvd
ヒグマ長岡
人員不足で暫く閉店ってなってたわ
バイトの取り合いがまだ収まってないのな

107ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd4a-ObpX [49.97.96.214])2022/07/14(木) 19:03:49.45ID:MVnfg3RSd
あれまぁ
あと少し前に根○焼き満載のねーちゃん居てせめて隠してくれと思った

108ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd4a-TBWg [49.96.33.64])2022/07/14(木) 19:06:03.33ID:CaVy3RCJd
たまにいるね○性焼きの跡満載の人

109ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2a17-8CFb [219.100.84.102])2022/07/14(木) 19:59:55.55ID:ljObFIiK0
>>105
マジで!?
ショックだ
結構お年だったからなぁ

110ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5501-sJul [126.56.227.141])2022/07/14(木) 21:56:26.97ID:hR45gKx10
ラーメン美味いランキング新潟1位だったけど新潟なら中越強いよね

背脂ちゃっちゃ系か、長岡生姜醤油強いよね

111ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5501-jVDF [126.89.249.166])2022/07/14(木) 22:30:42.23ID:QyQOCsGm0
>>109
久しぶりにテイクアウト頼もうと電話したら自動音声で13日でお店辞めたことが流れたよ・・・
まさか1日違いで食べられなくなるなんて・・・レバニラ炒め好きだったのに

112ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3110-XIlg [114.148.163.135])2022/07/15(金) 09:42:35.63ID:C4QdxrSY0
>>110
燕は旧西蒲原郡だからギリ下越やぞオラァァァン!

113ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2af0-TkQT [61.45.119.57])2022/07/15(金) 09:42:57.74ID:iM/PeFYr0
まつや食堂(南中の方)や両苑とか町の食堂が
無くなっていくな

おっさんになるとああいう店の中華そばとかが
好きになるから寂しい

114ラーメン大好き@名無しさん2022/07/15(金) 10:04:29.95ID:7RYDXl/x
食堂と言えば、誰もわからないかも知れないですけど下々条だったかに竹千代っていう食堂行ったことある人います?
無くなって大分経ちますが

115ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd4a-TBWg [49.96.33.64])2022/07/15(金) 10:14:50.00ID:1A2C9ZYBd
高崎だっけ絶メシとか言って代継ぎのいない食堂を支援してるの
あと大坂王将は町の食堂のメニューを継承して新店舗出したりしてるね

116ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2a17-BXm0 [219.100.86.91])2022/07/15(金) 13:45:53.02ID:7u+aY6Sz0
自分的には喜味屋がある限り食堂には苦労しないが、ここ数年は混み過ぎる週末は行けない。
出前より店で食べたいし、週末には行けなくなり寂しく感じる。

117ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd2a-ObpX [1.66.97.176])2022/07/15(金) 14:59:06.60ID:dd6K7zzYd
石田屋も最近行ってねぇなぁ

118ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2af0-TkQT [61.45.119.57])2022/07/15(金) 17:10:10.12ID:iM/PeFYr0
喜味屋先週の休みにテイクアウトで行ったら
11:30なのに20~30人の行列になっててびっくりした

町の食堂って並んで食べるのはちょっと違うんだよな

119ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd4a-8CFb [49.97.100.238])2022/07/15(金) 17:38:11.10ID:4+XwgpMWd
常連が困るから取材お断り店があるのも納得よな

120ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd4a-8CFb [49.98.155.251])2022/07/15(金) 18:17:12.05ID:djnnk/gFd
>>111
随分急だね
告知とか無かったのかな
体調不良とかじゃないと良いけど

121ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac1-LhM2 [106.128.127.168])2022/07/15(金) 19:39:40.40ID:sKdqFx0pa
北長岡駅前の八八亭っていつの間に潰れたんだ?スタミナ麺が好きだったのにorz

122ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac1-6d7N [106.128.107.167])2022/07/15(金) 20:22:44.93ID:/otVGaBja
KAZUも結局再開しなかったしこれもう復活しないパターンじゃん

123ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd4a-GXpU [49.98.151.186])2022/07/15(金) 20:28:16.55ID:GgIQZu36d
至る所で休業ラッシュだな
kazuもヒグマもみんなコロナかよっ!

124ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 66da-4TXg [121.115.19.141])2022/07/15(金) 23:33:58.29ID:0Ak4avq/0
>>122
休んでもいいけどメルマガ登録者に何もないんだよね おかしくない?

125ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e317-v/TS [219.100.86.21])2022/07/17(日) 14:08:40.50ID:bQXFV9aG0
山岡家の旨辛スタミナつけめん、辛くない

126ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd03-Juit [49.98.172.57])2022/07/18(月) 12:39:04.47ID:KLJuWYz3d
kazuってコロナなの?今日店行ったら一身上の都合により当面の間…って書いてあって心配なんだが…

127ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e3a5-XDNz [219.126.131.115])2022/07/18(月) 13:26:45.70ID:H2vjYeg10
ハルヤ 正油らーめん^^v
長岡のラーメン屋 Part60 ->画像>61枚
長岡のラーメン屋 Part60 ->画像>61枚
長岡のラーメン屋 Part60 ->画像>61枚
長岡のラーメン屋 Part60 ->画像>61枚
魚沼と違って長岡でやるには歯応えがないというかインパクト不足が否めないかも?
面白いお店なんだけどね(´・ω・`)

128ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e317-8lDo [219.100.84.124])2022/07/18(月) 15:17:31.06ID:JmMAK71g0
1人の馬鹿が根拠無しに休業した店をコロナコロナ言ってるだけ

129ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e317-/cuy [219.100.84.102])2022/07/18(月) 16:48:57.53ID:YJ/RxtLS0
>>127
ノリ多いな
デフォ?

130ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e3a5-XDNz [219.126.131.115])2022/07/18(月) 17:04:53.28ID:H2vjYeg10
>>129
長岡のラーメン屋 Part60 ->画像>61枚
特上板海苔トッピング(´・ω・`)

131ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e3a5-XDNz [219.126.131.115])2022/07/18(月) 17:07:10.50ID:H2vjYeg10
まず普通の醤油塩が900円ってので大丈夫かしら?と思う(´・ω・`)

132ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e317-5U6N [219.100.85.135])2022/07/18(月) 17:33:35.86ID:jc9r+PKg0
ネギとメンマも100円にしてほしい

133ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd03-SZfK [49.96.25.113])2022/07/18(月) 18:33:11.62ID:H80EdFvmd
ラーメンに海苔っている?
ま、一枚くらいならいいけど

134ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd03-uUow [49.98.165.12])2022/07/18(月) 19:09:49.86ID:RaqjZzLZd
岩のりはいる

135ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd03-/cuy [49.97.96.47])2022/07/18(月) 19:11:48.88ID:Sy8/xJuXd
>>130
都内の行きつけより高えw

136ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e317-/cuy [219.100.86.122])2022/07/18(月) 21:33:13.59ID:F2TYPaYc0
のろし戻ってこねーかな

137ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e3a5-XDNz [219.126.131.115])2022/07/18(月) 22:06:05.44ID:H2vjYeg10
長岡のラーメン屋 Part60 ->画像>61枚
看板は竜胆のままだったよ(・∀・)

138ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e317-/cuy [219.100.84.102])2022/07/18(月) 22:27:15.66ID:YJ/RxtLS0
>>137
晒し者で草

139ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e3f0-GsVe [61.45.119.57])2022/07/19(火) 10:20:11.77ID:Jbs2t8C/0
出るときに看板ははずしたほうが良いよな

カンバンに自分の顔のせるのもやめたほうが

140ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saf1-8lDo [106.128.39.63])2022/07/19(火) 12:50:22.97ID:KysL7Uh3a
祥気もこんなノボリ立ってるよな

141ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e317-H0yH [219.100.85.12])2022/07/19(火) 21:31:58.88ID:VxgKk76F0
恥ずかし過ぎる

142ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e317-3+h2 [219.100.86.112])2022/07/19(火) 23:00:11.75ID:0YbAJiPl0
のろしって今はどうなの?
竜胆なんて一回も行かずして撤退するし、花火館ののろしも塩ラーメン屋に変わったし。
何で八潮なんだろうか?埼玉の八潮市と関係があるの?

143ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saf1-8lDo [106.128.39.109])2022/07/20(水) 13:14:25.40ID:o+VXHDbFa
よし一ちゃんも6月にしばらく休業しますからの閉店らしい

144ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc3-hgdh [1.66.101.24])2022/07/20(水) 15:32:57.69ID:+iz7qtn2d
山田建築の系列会社だったような

145ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc3-XDNz [1.75.1.213])2022/07/20(水) 15:38:08.70ID:G/U3TXGSd
健康家族の檜の家

146ラーメン大好き@名無しさん2022/07/20(水) 15:39:28.94ID:RujsX8DB
山田謙二くん~

147ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saf1-RnsN [106.128.126.98])2022/07/20(水) 16:31:35.26ID:UKejqYwGa
長岡市にあるラーメン・牛タン焼のお店『ラーメンよし一ちゃん』が閉店している…
https://gatachira.com/local/48097/

148ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd03-TsVX [49.98.173.142])2022/07/21(木) 00:28:02.66ID:JR1gaZeJd
よし一ちゃんも閉店か…やっぱコロナがキツかったのかな?
その一方でオープン当初はすぐ潰れると思われ別の意味で注目を集めていたプペ亭さんはまだ健在
飲食店って分からんもんだな

149ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd03-/cuy [49.97.96.147])2022/07/21(木) 04:38:35.92ID:KeJdXZ1jd
よし一ちゃんはプペより結構長いことやってなかったっけ

150ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd03-SZfK [49.96.25.113])2022/07/21(木) 04:47:00.43ID:Hd01lOAHd
勘の悪い奴っているよな

151ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e317-v/TS [219.100.86.21])2022/07/21(木) 14:55:46.61ID:D7qzJAsr0
ハルヤ、普通だった

値段は高い

152ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saf1-8lDo [106.129.156.12])2022/07/21(木) 15:05:32.63ID:m85pwY/Da
開店してすぐ値上げしたらまたゴチャゴチャ言う輩が出るからな

153ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd03-DxBl [49.98.14.44])2022/07/21(木) 15:53:42.37ID:sbfO1mfwd
潤って店舗によって味違う?
まだ宮内と蔵王しか行ってないけどどこの店舗が1番オススメ?

154ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc3-XDNz [1.72.9.125])2022/07/21(木) 16:17:05.12ID:65iPpI4dd
>>151
わかる
あそこはたまり醤油とか限定が美味しいんだ(´・ω・`)

155ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dd5f-Qp40 [14.8.131.32])2022/07/21(木) 16:17:17.72ID:wBXzJqNv0
>>153
全然違う
何処が好きかは好みで様々

156ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e317-/cuy [219.100.86.114])2022/07/21(木) 17:13:26.02ID:mW6sqHmJ0
ラーメン激戦区で高くて普通ってもうアレじゃんw

157ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2d8e-i7in [220.104.168.99])2022/07/21(木) 17:24:29.55ID:bVhUaQjK0
ハルヤはガリモヤ始めんと

158ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0510-Adhe [114.149.20.12])2022/07/21(木) 19:06:15.53ID:LyFuy7UE0
潤でイマイチな店は潰れたか独立したは言いすぎやろか

159ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fd01-grT3 [126.209.222.46])2022/07/21(木) 20:33:02.57ID:l7bC/FbI0
2021年4月にリニューアルオープンする予定だった打ち立て麺が美味い(自称)市松は音沙汰無いけど何時リニューアルオープンするの?

160ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saf1-8lDo [106.129.65.28])2022/07/21(木) 20:36:45.59ID:cFSFgI/ya
もう建物無くなったんでしょ

161ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e317-5U6N [219.100.85.135])2022/07/21(木) 22:40:36.06ID:cVB5K0xV0
>>158
過去にやってたとこだと柏崎と湯沢かな

162ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc3-es9T [1.66.101.215])2022/07/21(木) 23:36:04.72ID:MeLwxzSnd
>>158
独立したところというとどこ?
新潟の滋魂とか?

163ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd03-DxBl [49.98.198.114])2022/07/22(金) 00:11:30.71ID:nL8EVg60d
>>155
宮内と蔵王だったら圧倒的に宮内の方が美味かったから他の店舗でもっと美味い店舗あるなら行ってみようかと思ってさ

164ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fd01-OkpE [126.12.210.110])2022/07/22(金) 00:42:30.08ID:PTe2lkR40
潤のイマイチな独立店って言うと勝思い出すな
潤時代からフランチャイズの独立店だったっけ?
蔵王は暖簾分け独立だよね

165ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 43bd-d9op [133.203.227.0])2022/07/22(金) 05:51:19.27ID:6tCe9Ab00
>>160
更地になってるよ

166ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e317-/cuy [219.100.86.114])2022/07/22(金) 15:03:29.06ID:p7S3VNZD0
>>159
結構人入ってた記憶
なにがあかんかったんや

167ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd03-XtbA [49.98.161.65])2022/07/22(金) 21:31:32.75ID:HIz8SwMDd
市松の周辺にあった潤しか行ったことない
あの味を受け継いでる店はあるのかな

168ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dd5f-Qp40 [14.8.131.32])2022/07/22(金) 21:35:29.43ID:ypNvRRsb0
>>167
今の蔵王橋店

169ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf01-DSNT [126.56.227.141])2022/07/23(土) 09:09:03.94ID:uTEL3NZV0
上越の潤はやたらしょっぱくて微妙だったわ
個人的には柏崎のドカメンが好き
蔵王店は昔好きだったけど最近食べたら味落ちてたなぁ

170ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd22-YfVe [49.98.161.65])2022/07/23(土) 21:23:48.15ID:AP6FuDSUd
>>168
ありがとう

171ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0217-YjYk [219.100.86.100])2022/07/24(日) 08:05:42.36ID:cv5SH5Sh0
ハルヤの チャーシュー乗せで1200円ラーメン食ったが
あれでチャーシュー200円か。。
店に顔出してから食べるまで一時間かかった。土曜の昼だから仕方ない?
もう行かない

172ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0217-Erzq [219.100.86.123])2022/07/24(日) 14:15:31.58ID:IWu/SLwJ0
ハルヤは雑貨?八百屋の時代から知っているが、反化学調味料の店だよね。
安くて美味ければそれていいだけなんだけど。
別に化学調味料を不使用とかのアピールは食べれば分かることだし、特に気にならない。
デフォルトが900円ってどうも考えてしまう。50から100円高いだけなのに気になる。
化学調味料より豚の飼育の餌や野菜の農薬の方が体には悪いことは書かない。
豚や鷄は抗生物質配合の餌を食べて育っているし、野菜は防除消毒をしなければ虫の被害で売り物にはならない。
だから化学調味料には拘らない。

173ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 02a5-s9QA [219.126.131.115])2022/07/24(日) 14:54:28.02ID:4now6tSw0
ハルヤは無化調とっくにやめてるよ(´・ω・`)

174ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 668e-cZDw [153.226.248.120])2022/07/24(日) 15:33:06.25ID:SFZTezLR0
とりあえず竜胆の看板ではなくなったな。
しかし夜営業は当面無しかね。

175ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0217-lqbQ [219.100.85.135])2022/07/24(日) 16:17:25.52ID:CWPjEhps0
熱いラーメンは涼しくなるまでダメだは
久しぶりに案山子にカレーつけ麺食いに行こうかな

176ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd22-i1of [49.98.173.16])2022/07/24(日) 17:42:43.05ID:0jOVewlTd
>>175
かかしはいまだに、冷やし担々麺580円やで

177ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd22-IfHQ [49.98.165.62])2022/07/24(日) 19:51:32.31ID:ZENmAzt2d
あれ一回食べに行ったけどゴマだれ味の冷やし中華だったよ

178名無し (スッップ Sd22-jFW0 [49.98.134.5])2022/07/24(日) 21:15:20.71ID:pV8UbBsSd
秀佳は美味しいの?

179ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 53da-1Kwn [114.180.138.42])2022/07/25(月) 07:37:46.26ID:biPC5VOP0
>>178
美味しい

背脂塩推し

180ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd22-4CnY [49.97.99.9])2022/07/25(月) 19:47:34.51ID:+vZBRunId
量が少なすぎるから行ってねーわ

181ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf01-I7fn [126.209.234.148])2022/07/25(月) 20:01:04.49ID:GpBFrff20
デブは大盛り頼めや

182ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr0f-BBGU [126.156.230.149])2022/07/25(月) 20:20:28.55ID:o8v6ZL30r
>>180
同意
大盛りでも少なかったな
デブじゃなくて痩せ気味だけど

休日の昼時ガラガラなんだから
ちょっとお得感出すとかすれば良いのに
って何年か前一度だけ行った時思った
味は悪くなかった気がする
今も客少ないかは知らない

183ラーメン大好き@名無しさん (FAX!W 5310-wYTm [114.149.2.139])2022/07/26(火) 00:19:27.63ID:CJ/Pmezt0FOX
>>182
それコロナ禍のときじゃね?

秀佳は旨味の強いあおきやってイメージ。
老人子供にウケるタイプかなぁ、と。
なんやかんや上手くやれてる店だと思うよ。
立地的に生姜醤油も背脂も豚骨も競合店が近くにあるのがキツそう

184ラーメン大好き@名無しさん (FAX! Sr0f-BBGU [126.156.227.194])2022/07/26(火) 06:03:49.76ID:twwd0xArrFOX
コロナの前やね
開店同時を目指して行った潤が臨時休業で
この時間からだとどこも並ばなきゃだから
どうしようかな、って思って通りかかったそこが駐車場空いてたから行った
この激戦区でこれじゃ客入らんよな、って感じた

今上手く行ってるなら良い事だね

185ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd22-drRo [49.97.11.219])2022/07/26(火) 12:30:02.31ID:qKhl4KDed
勘四郎じゃダメなんですか

186ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0217-1Ggm [219.100.86.29])2022/07/26(火) 17:53:40.59ID:/bpPitDL0
ニラ坦々麺美味しそうなんだよな、行ったことないけど

187ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 668e-cZDw [153.226.248.120])2022/07/26(火) 20:17:02.67ID:oOizi81L0
勘四郎はラーメンも良いがついオム丼たべちゃう

188ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd22-4CnY [49.97.99.18])2022/07/27(水) 19:25:38.50ID:Gkr+25Bed
あるある

189ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd42-M5oM [1.75.251.248])2022/07/28(木) 03:53:16.66ID:AwFQNJ5ed
こう毎日暑いと冷たいのが食べたくなるんだがみんなのオヌヌメ冷やし坦々麺教えろ下さい。
三宝亭はうまい。

190ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd22-drRo [49.97.11.251])2022/07/28(木) 07:37:32.28ID:Xt5xgdYgd
フリーペーパーに冷やし麺載ってると釣られてしまう

191ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0217-4CnY [219.100.86.114])2022/07/28(木) 12:18:41.56ID:Gbndkqix0
三宝亭の冷やし系はあんまハズレ無い印象

192ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0217-lqbQ [219.100.85.135])2022/07/28(木) 23:00:30.18ID:x3RCZbtQ0
>>189
天鳳の冷やし担々

193ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd22-M5oM [49.98.149.166])2022/07/29(金) 00:46:57.97ID:nJcSVouCd
>>192
ありがとうございます。
行ってみるよ

194ラーメン大好き@名無しさん2022/07/29(金) 15:03:08.45ID:osPrgOBw
旧市内で21時までやってるあっさり系が美味しい店ってありませんか?駅前以外で…
最近のラーメン屋は20時で大体閉まってしまうから…

195ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sd22-Bm7g [49.97.97.177])2022/07/29(金) 18:26:59.69ID:lbIOIktmdNIKU
新保のにくまる

196ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW cf01-I7fn [126.209.231.180])2022/07/29(金) 20:27:01.66ID:1Ki6JeJz0NIKU
駅裏の天山

197ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 6b2d-m1VM [58.138.9.148])2022/07/29(金) 20:33:47.52ID:qpr4yYRo0NIKU
KAZUって復活しました?

198名無し (スップ Sd7f-aMSq [1.72.6.51])2022/07/30(土) 10:05:08.75ID:BxOBOvcDd
ヒグマって休業してるの?

199ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 87ca-evX9 [218.46.93.187])2022/07/30(土) 10:56:21.84ID:tdbLwnyD0

200名無し (スップ Sd7f-aMSq [1.72.6.51])2022/07/30(土) 11:56:37.06ID:BxOBOvcDd
>>199
長岡花火で行こうとしたのに残念

201ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saab-dBMD [106.128.39.171])2022/07/30(土) 12:08:52.82ID:qbO7GSt3a
今普通に営業してるけどな

202名無し (スップ Sd7f-aMSq [1.72.6.51])2022/07/30(土) 12:12:01.04ID:BxOBOvcDd
>>201
してるんですか?どっちなんだ。

203ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM5b-dZ+j [36.11.225.36])2022/07/30(土) 12:31:40.33ID:Ty+VhZmyM
してますん

204ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df7d-xsFS [221.113.91.231])2022/07/30(土) 13:43:40.93ID:gCCrAJ6c0
どうやったら出るんだこれ
609青7スルー
572赤7 923枚
609青7スルー
527直撃 250枚
609赤7スルー
135青7 200枚
164バー
86バー
205バー140枚
109青7スルー

死ね

205ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dfb8-EFdM [125.195.189.101])2022/07/30(土) 15:38:48.37ID:UTNUK2q00
昨日久しぶりに青島に行った

206ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa9f-30OD [111.239.186.41])2022/07/30(土) 15:41:37.90ID:2hRfiGGaa
俺は週1で行ってる
ほぼ曙だがたまに他も行く

207ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd9f-hxz9 [183.74.192.125])2022/07/30(土) 16:40:29.09ID:gv0yFP74d
花火の日も周辺のラーメン屋はやってんのかな?

208ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdff-XpGs [49.98.146.42])2022/07/30(土) 19:43:34.45ID:Mw9oqq8kd
>>204
どこのラーメン屋?

209ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdff-OjVd [49.97.98.246])2022/07/30(土) 20:54:55.34ID:RhJiKi2Bd
>>204
なにコレ
誤爆?

210ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd9f-hxz9 [183.74.192.125])2022/07/30(土) 21:09:04.19ID:gv0yFP74d
>>209
多分スロットの話

211ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd7f-x2eP [1.79.83.10])2022/07/31(日) 19:21:01.46ID:CL0uEil5d
>>207
早く閉まる所も多いんじゃね?花火上げてる時はほぼ来ないだろうし従業員も帰宅渋滞に巻き込まれたりすると思うし

212ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dfa5-//s3 [219.126.131.115])2022/07/31(日) 19:52:05.12ID:naB8O1YJ0
これまでは初めから店休して駐車場だけ開放するお店もあったけど、今年の大花火はチケット制だからどうなんだろう?
てか、チケット制なんか守らずに近くで見物する人の方が多そうだけどな(´・ω・`)

213ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdff-hxz9 [49.98.162.70])2022/07/31(日) 20:58:16.35ID:V+o6u0Bnd
>>211
久しぶりに宮内潤行きたいからお昼過ぎに行くしかないかな

214名無し (スッップ Sdff-aMSq [49.98.158.134])2022/07/31(日) 23:34:37.23ID:v13yXpcQd
>>213
安福亭と迷うな

215ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd7f-x2eP [1.79.83.10])2022/08/01(月) 06:50:45.35ID:n2ZMuIdMd
>>213
あと宮内潤は火曜日が定休日だったハズだから行くなら水曜日にしとき

216ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdff-hxz9 [49.98.160.62])2022/08/01(月) 07:21:32.17ID:kSCxnp7Fd
>>215
サンクス
久しぶりだから鬼脂で岩海苔ドッサリ入れて食べてくる

217ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df17-Dvcp [219.100.86.29])2022/08/04(木) 20:20:43.45ID:ZsPLC1w+0
元惣右衛門のところに新店オープンしたらしいじゃん

218ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c7da-q9mt [114.180.138.42])2022/08/05(金) 07:31:37.05ID:zR+qt7f+0
>>217
あっさり系よりだったな

別メニュー開始したらもう一回いこうかな

219ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa9f-30OD [111.239.187.167])2022/08/05(金) 17:53:08.42ID:8Ryhqf3Ia
惣右衛門名前変えて復活すか?

220ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6f5f-qiwT [14.8.148.96])2022/08/06(土) 21:09:36.58ID:XyTmlwpF0
まだオープンしとらんかったぞ

221ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Safa-z/7+ [111.239.187.136])2022/08/06(土) 21:34:36.84ID:xGYcg3Qla
春風春水

まるごと生活情報だと19:30閉店だけど実際は14:30閉店だから間違うなよ

222ラーメン大好き@名無しさん (プチプチ Sdc2-Yjqo [49.97.8.157])2022/08/08(月) 16:10:56.52ID:x1gCFlVqd0808
土佐屋 たまごサービス無くなったの?
なんか麺も少なくなった…

223ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d2bd-Tl0g [133.203.231.96])2022/08/09(火) 01:21:21.31ID:vOBSGfqT0
最近行けてないから、たかし潰れないでほしい
それくらいあそこは潰れそうな雰囲気ある

224ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc2-pbNy [49.96.237.230])2022/08/09(火) 10:32:42.39ID:jL6He7bOd
むしろまだやってるのが奇跡

225ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sde2-uuKZ [1.66.102.78])2022/08/09(火) 16:11:15.05ID:Tb/W1dj3d
味についての言及が無いのがお察し

226ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc2-pbNy [49.96.237.230])2022/08/09(火) 18:30:27.84ID:jL6He7bOd
牛骨ぅぅぅっていうインパクトが弱いからなぁ

227ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 468e-qiwT [153.226.248.120])2022/08/09(火) 19:54:11.56ID:/eIxSbhW0
特徴的な味という訳でも無く
駐車場が絶望的
あれはきつい

228ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdc2-YSQe [49.98.164.165])2022/08/09(火) 21:04:33.76ID:0qqgnNQtd
天弓の牛骨ラーメンは牛!って感じがかなりあったな
ありすぎてくどかった…

229ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3b26-g0Mp [218.41.95.106])2022/08/09(火) 21:27:08.00ID:Jl5NSOnI0
惣右衛門の跡地「春風春水」
現在の昼営業のみ。
細麺量多め、チャーシューの見た目
なんか柏崎のそばよしみたいに感じた。

230ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d2bd-Tl0g [133.203.231.96])2022/08/09(火) 22:19:44.31ID:vOBSGfqT0
長岡にも意識高い系できないかなー
魚沼も巻も新潟も遠い

231ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdc2-YSQe [49.98.164.165])2022/08/09(火) 22:39:48.73ID:0qqgnNQtd
このラーメン出してた店があるだろ
長岡のラーメン屋 Part60 ->画像>61枚

232ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a217-uuKZ [219.100.86.114])2022/08/10(水) 08:22:05.75ID:+3GRIu970
>>231
田舎でこれは流行らんわな…

233ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdc2-fZrn [49.98.164.148])2022/08/10(水) 08:31:28.47ID:2a5pbjgwd
スマン、全然美味しそうに見えない
造詣が深い人は違うんだろう

234ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM52-P9m4 [153.250.13.115])2022/08/10(水) 08:45:51.12ID:GsSHbry4M
意識高い系って清水みたいなやつ?
できたけど潰れたじゃん

235ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a217-s6Hz [219.100.86.114])2022/08/10(水) 09:58:42.98ID:+3GRIu970
意識高い系は開店すると一時的には流行るけど、半年もすれば廃れる店も多いからね。
最近はコスパ重視されているし、ある程度の量もないと。
味はもちろんだけど、高くて量があってもと考えさせられる店も市外にはある。
長岡のソールフードの一角の青島、安福亭は全く廃れないし、市外だと杭州飯店、ミサ、こまどりも全く廃れてはいない。

236ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sde2-BJTF [1.75.9.114])2022/08/10(水) 12:02:37.39ID:ir3ur090d
>>230
病院の待合室みたいな席がある店あったな

237ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdc2-QypH [49.98.134.205])2022/08/10(水) 12:07:25.53ID:XncZbvX4d
>>234
清水って南魚沼の?

238ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM52-P9m4 [153.250.13.115])2022/08/10(水) 12:15:11.13ID:GsSHbry4M
>>237
そう、一年くらいで撤退したんじゃなかったかな

239ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdc2-m4KI [49.98.168.23])2022/08/10(水) 21:53:16.39ID:ZatBMHOed
プペ亭やプペしがあるじゃないか

240ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff01-N11w [126.89.249.166])2022/08/10(水) 23:01:24.32ID:NGJ4dDL00
あべし的な何かを感じる

241ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a217-BJTF [219.100.85.135])2022/08/11(木) 05:45:58.17ID:m1MXzHuU0
プペ亭が持ってるのが不思議でならん

242ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc2-pbNy [49.96.238.242])2022/08/11(木) 06:39:17.20ID:K8rEvE/nd
かかしはプペル置いてあるだけやろ

243ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sde2-uuKZ [1.66.102.92])2022/08/11(木) 11:02:34.53ID:CxsL8aQyd
原価安いからやろなぁ

244ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f8e-VrbL [222.149.150.165])2022/08/11(木) 16:38:50.59ID:3BOAHikt0
油そばは一番原価のかかるスープが無いからな

245ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdc2-UUh0 [49.98.170.118])2022/08/11(木) 17:28:09.13ID:N/fPIkd1d
それでも油そばのつながりはあっという間に潰れたぞ?

246ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdc2-Tl0g [49.98.161.46])2022/08/11(木) 18:01:01.42ID:Ge62aIzHd
油そばなら技大行っておけばいい

247ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a2a5-F6dI [219.126.131.115])2022/08/11(木) 18:14:09.26ID:mc/QumzC0
養う家族がいなくて家賃を払えて赤字でなければいくらでも続けられる商売だからな
食費は余ったラーメン食べれば良いわけですし(´・ω・`)

248ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a217-uuKZ [219.100.84.102])2022/08/11(木) 19:53:25.29ID:wr1rbf8l0
>>246
あれ値段の割に旨いよな

249ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc2-pbNy [49.96.238.242])2022/08/11(木) 19:57:31.06ID:K8rEvE/nd
三条の望月家みたいな営業スタイルでも成り立つから不思議

250ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sde2-z/7+ [1.66.104.200])2022/08/12(金) 07:52:26.89ID:hfkg1ht5d
持ち物件で従業員雇わず家族経営なら余裕なんじゃ無いか
家賃と人件費かからないから

251ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdc2-YSQe [49.98.164.212])2022/08/12(金) 13:21:58.24ID:xATukHTLd
望月家うまいんだよな

252ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 37f0-rkQs [124.44.157.221])2022/08/12(金) 22:59:43.60ID:O2ZjIMep0
冨永愛が曙の青島に来店。

253ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f17-CC3/ [219.100.85.135])2022/08/13(土) 07:29:54.78ID:svCQ2zLe0
>>252
スマニューに出てた

254ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa3f-AyzT [111.239.186.63])2022/08/13(土) 07:47:39.59ID:Ep5wVITBa
体型維持の為に年に2回しかラーメンたべないのに青島食ったのか
去年も宮内駅前で食ってたよね
よっぽど青島気に入ったんだな

255ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8b02-wev7 [118.157.184.226])2022/08/13(土) 09:27:02.78ID:d32bAqTV0
無添加とか食べ物に気を遣っている人が白い粉入れてるラーメンたべるとはねぇ
ラーメン自体が悪なんだろうけどわかりそうなもんだけどなぁ

オレは白い粉最高!

256ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-rK76 [49.98.164.47])2022/08/13(土) 14:14:48.99ID:CDs816zNd
分かっちゃいるけどやめられないんでしょ

257ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-m96t [49.96.238.242])2022/08/13(土) 15:14:08.28ID:2KWIYbimd
茶色い粉でええやん

258ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fa5-8v2k [219.126.131.115])2022/08/13(土) 15:52:40.91ID:hpSO6rlK0
麺処清水 特製鶏塩そば^^v
長岡のラーメン屋 Part60 ->画像>61枚
長岡のラーメン屋 Part60 ->画像>61枚
支那そば善生 牛モツと九条ネギの細つけ麺^^v
長岡のラーメン屋 Part60 ->画像>61枚
長岡のラーメン屋 Part60 ->画像>61枚
化調への偏見は無いけど、不思議と無化調のお店に通ってしまうわ(´・ω・`)

259ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1b31-Ves4 [210.250.64.19])2022/08/13(土) 21:25:33.92ID:KGZECn0l0
>>258
また、病気がはじまったか

260ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fa5-8v2k [219.126.131.115])2022/08/14(日) 13:37:35.75ID:vNX5u6hK0
立川マシマシ長岡店 焼肉重(500g)^^v
長岡のラーメン屋 Part60 ->画像>61枚
長岡のラーメン屋 Part60 ->画像>61枚
長岡のラーメン屋 Part60 ->画像>61枚
普通にラーメン食べれば良かった
ラーメン食べれば良かったなぁー(´・ω・`)

261ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9b10-kquw [114.149.0.5])2022/08/14(日) 14:38:49.52ID:42IRnuAg0
死ね

262ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f17-aj11 [219.100.84.174])2022/08/14(日) 17:04:39.89ID:oYL2LIM70
>>260
店の中 暑かった?

263ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9bda-TbF7 [114.184.78.39])2022/08/14(日) 17:43:24.26ID:A37h6MJp0
>>260
もやしサラダはないのか?
すごい冷しも夏季限定だし。。。

264ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fa5-8v2k [219.126.131.115])2022/08/14(日) 18:36:46.28ID:vNX5u6hK0
>>262
今日涼しかったからよく解らないわ
>>263
タルタル焼肉重が目当てだったのに
すごい冷やし中華できるならできるだろ(´・ω・`)

265ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f17-WtO5 [219.100.86.25 [上級国民]])2022/08/14(日) 19:54:25.66ID:aM2XdrQx0
三昇の塩ラーメンが美味かった。
異論は認める。

266ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eb5f-FYqT [14.8.130.225])2022/08/15(月) 07:48:46.93ID:kEzorDi70
>>260
それで950円!?

267ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fa5-8v2k [219.126.131.115])2022/08/15(月) 08:46:54.86ID:TIIRvJ2/0
>>266
ご飯700gでも高く感じるよね
すき家の牛丼メガ盛りでも850円なのに(´・ω・`)

268ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-9E+X [1.75.10.184])2022/08/15(月) 10:19:19.79ID:BsbHSKaad
しかも豚肉でしょ?

269ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdbf-FYqT [1.79.83.210])2022/08/15(月) 12:32:05.74ID:b9U++ch0d
豚肉、生卵、紅生姜、もやしスープだけだもんな
よほどタレに手間暇かけてるのか?
それにしても高杉

270ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f17-CC3/ [219.100.85.135])2022/08/15(月) 13:09:27.96ID:2vc1vE0P0
>>269
お重にお金が掛かっています

271ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fa5-8v2k [219.126.131.115])2022/08/15(月) 13:58:39.98ID:TIIRvJ2/0
でもあの薄いもやしスープめっちゃ好き(´・ω・`)

272ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-qqYq [1.75.1.127])2022/08/15(月) 18:16:43.81ID:63DtkYuVd
>>121
松さんが来なくなってからです。松さんは元気そうでなによりです。

273ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9b10-CzIu [114.148.168.133 [上級国民]])2022/08/16(火) 17:07:38.25ID:QXfDxeQd0
ちょい質
青島食堂大盛りに麺100円トッピングすると丼が大きくなって出て来るの? それとも既存丼に大盛り??

274ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MMbf-rRsB [153.147.100.232])2022/08/17(水) 09:38:21.19ID:nugVEbbTM
>>273
既存丼に大盛り

275ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f17-4lOq [219.100.86.114])2022/08/17(水) 13:46:24.10ID:M9VWTH2u0
俺はいつもチャーシュー大盛に麺100円増しだな。
たまにメンマ、ほうれん草も追加する。

276ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdbf-8v2k [1.79.84.24])2022/08/18(木) 11:41:06.76ID:xekuAQY2d
立川マシマシ、明日からタルタル焼肉重が実装されて嬉しいけど、ルンペンみたいな客の提案を安易に受け入れて大丈夫なのかな?

って誰がルンペンみたいな客じゃい!(*`Д´*)ノシ =3 プンスコ

277ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1bfa-5Ix7 [210.161.38.10])2022/08/19(金) 09:56:33.54ID:GdQJtS+w0
こないだ吉相行って岩ノリ頼んだらパラパラってふりかけた申し訳程度の量しか乗ってなかった
値段考えたらノーマルでいいや

278ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fb8-W4I/ [125.195.190.112])2022/08/19(金) 13:03:17.59ID:K+G8FSHX0
青島は中毒性があって困る
そんなにすごいスペックじゃないはずなのに

279ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MMbf-7FT8 [153.250.163.215])2022/08/19(金) 13:25:54.70ID:ch0f9E0jM
そりゃあ魔法の粉の効能だろ

280ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-m96t [49.97.25.94])2022/08/19(金) 13:29:17.40ID:BSUt3ejed
昔のチャーシューがいっぱい載った青島知ってると今のはなんかなぁ

281ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eb5f-FYqT [14.8.130.225])2022/08/19(金) 19:15:43.96ID:KyKUUEZF0
ヒグマのあの濃い生姜醤油に慣れると他の店は薄く思えてしまう。
だから生姜醤油食うならヒグマしか行かん

282ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fda-rK76 [61.199.138.20])2022/08/19(金) 21:09:12.81ID:N2YMJ6AX0
長岡のひぐまって今やってんの?

283ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b8e-Ra26 [153.226.248.120])2022/08/20(土) 08:06:27.02ID:jQVgOb7Y0
魔法の粉だけで人気店になるなら皆やってるし実際かなりやってるが
格差はちゃんとついてる辺りやり方上手いんだろな

284ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8dda-vVG/ [210.161.185.59])2022/08/20(土) 08:13:32.31ID:rChG3vOD0
オリジナル元祖は強い

285ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd43-ldYV [49.97.25.94])2022/08/20(土) 10:09:57.68ID:PzbT4lamd
魔法の粉言うてもただのうまみ調味料やろ

286ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 758e-MK7q [118.0.140.190])2022/08/20(土) 10:39:14.23ID:ehWBVuZR0
未だに敵視してる奴がいるのが意味不明
毒や麻薬じゃ無いのに

287ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sad9-OMVt [106.128.39.243])2022/08/20(土) 12:07:02.87ID:GoEOPKwia
ラヲタはラーメンへの化調には厳しいからな
他の料理にだって使ってるのにね

288ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-LJVG [49.98.165.252])2022/08/20(土) 12:13:06.03ID:XBS+pyhNd
化学調味料とかいうけどサトウキビ発酵させて作るもんだからな。旨味を強くきかせれば塩分減らせるからむしろ健康にいいくらいだったりして。

289ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8dda-vVG/ [210.161.185.59])2022/08/20(土) 12:19:24.16ID:rChG3vOD0
誰か魔法の粉否定してた?

290ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM8b-7P0V [133.106.142.82])2022/08/20(土) 12:27:55.33ID:hVYZ2ho+M
とりあえず普通に化学調味料、旨味調味料って書けば?
世の中に浸透してもない変な隠語使うのキモいよ

291ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd43-ldYV [49.97.25.94])2022/08/20(土) 12:38:07.34ID:PzbT4lamd
ご当地ラーメンの代名詞になってる店は味以外にも補正が入るから強い

292ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd03-IXkJ [1.79.82.162])2022/08/20(土) 17:25:23.56ID:0MLOAN3Ed
無化調ウリにしてないラーメンは絶対うま味調味料入れてるよね

293ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2501-XvCx [126.89.249.166])2022/08/20(土) 21:25:58.75ID:R4TV7Uwg0
そらそうよ
無化調ってだけで売りになるからな

294ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4d10-SiT/ [114.149.20.12])2022/08/20(土) 22:36:14.19ID:l+1VQ+iU0
無化調のくせに出汁が効いてない店って何なんだろうな
うちの出汁は無化調でも効いてるぜっていう意気込みとか無いのかねえ

295ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 55f0-SgBh [124.44.57.236])2022/08/21(日) 00:12:45.23ID:70bteQxR0
うまけりゃ調味料の有無なんてどうでもいいわ今更

296ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8dda-vVG/ [210.161.185.59])2022/08/21(日) 01:58:25.90ID:bmyL6LId0
ハイミーは魚介風味

297ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4dda-TJ8D [114.180.195.99])2022/08/21(日) 18:25:03.86ID:zkQdfaKj0
ひと昔に課長、課長と吠えてたブロガーが居たな。最近は知らないが上越のアゴを思い切り推してた。
長岡人は課長で染まった人種とまで揶揄してた。
ラーメンに対して揶揄したり罵詈雑言を吐いてたし嫌われ者だろうね。

298ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2317-IWYI [219.100.85.135])2022/08/21(日) 21:39:40.30ID:sF2CpOuz0
食って美味けりゃ細かい事気にしない

299ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fd8e-7q0V [218.43.57.148])2022/08/22(月) 07:34:30.32ID:9U9kHfUx0
そもそもそこまで健康気にしてるならラーメン食うなよ

300ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd91-T0rz [110.163.11.191])2022/08/22(月) 09:44:05.72ID:7uCQbxZ0d
淡麗系はさすがに無化調の方が美味しく作れるけど、少しでも白濁させると入れようが入れまいが余り変わらないような気がする(´・ω・`)

301ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-cKD9 [49.98.149.36])2022/08/22(月) 10:16:17.43ID:IPdaYqgtd
もうこの話題はいいねっか

302ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-NB08 [49.98.161.54])2022/08/22(月) 11:26:03.04ID:ot8nFIntd
そらね

303ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd43-ldYV [49.97.25.94])2022/08/22(月) 13:10:09.72ID:z7H+X3Fid
冷やし系が食べたい

304ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd03-IXkJ [1.79.82.229])2022/08/23(火) 11:22:25.98ID:KaBOYKjKd
悟空館に昔から冷やし担々麺なんてあった?
のぼりが立ってたんだけど

305ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd03-T0rz [1.79.85.88])2022/08/23(火) 16:31:05.01ID:B70eN8JNd
らいふ、真登、風街はもっとマメに行きたいお店なんだけど、何せ長岡に用事がない(´・ω・`)

306ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd43-ldYV [49.97.25.94])2022/08/23(火) 16:54:17.63ID:1GjPrIVNd
ラーメンを食べるという用事

307ラーメン大好き@名無しさん2022/08/23(火) 16:55:43.50ID:Jk7owRZW
混むから来なくていいよ
もっと流失してもらいたいくらいなんだから

308ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4dda-NB08 [114.180.27.208])2022/08/23(火) 19:29:09.91ID:Vm3cuRwk0
祥気って味変わった?

309ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2317-MAx6 [219.100.84.186])2022/08/24(水) 12:50:28.20ID:BmL/Mjsz0
青島1?年ぶりくらいに行ってみたけど味落ちたのかなあ?
丼小さくなった気がしたしだからスープあんまり入ってなくて味濃くしたようなそんな感じがした
最初美味かったけど最後の方は飽きてきたな

しかし名前売れたよな
昔は県内でも中越でだけって感じだったのに
アキバ店とかAIがなんとかとか冨永愛とか宣伝になるようなことがいっぱいあったもんな
前は平日の日中になんか行ったら普通に空いてたのにこの間はだいぶ混んでたし

310ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 65b0-0ytc [222.11.18.23])2022/08/24(水) 15:07:03.99ID:8ut6fzUO0
ぶしやのつけ麺じゃない、
らぁ麺って美味しいですか?

311ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロロ Spb1-ymFH [126.254.24.51])2022/08/24(水) 16:10:03.72ID:vkLzzvoqp
ぶしやはここ数年ご無沙汰しているな。
昔のラーメンのイメージは魚介系以外は覚えてない。
ローテーションも毎年のように変わり、今年は真登、あおきや、立川マシマシ、くるまや。
喜多町付近ばかりに行っている。
去年はラーチャン家、青島、しみず、天山、弐豚が多かった。

312ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2317-836n [219.100.86.85])2022/08/25(木) 04:16:33.81ID:2NCN+T3j0
>>310
ぶしやの醤油ラーメンも味噌ラーメンも俺は好き。
醤油ラーメンはつけ麺のスープから酸味を引いて普通のラーメンの濃さにした感じ。
まぁ最終的には個人の好みだけど、つけ麺は美味いけどラーメンは不味いという事は無い。

313ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2317-AwSu [219.100.84.102])2022/08/25(木) 04:38:13.63ID:oVl8nkbi0
ぶしや味噌は食べたこと無かったわ

314ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 23b8-cKD9 [125.195.190.112])2022/08/25(木) 06:29:14.42ID:aqxgg0Ei0
魚介系は好きだけど魚粉系はいただけない
手抜きするなよ と言いたくなる

315ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd03-ldYV [1.75.152.100])2022/08/25(木) 15:30:59.17ID:jLyaqjCXd
魚粉好きだわ
というかスープに残ったカスが好き

316ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0H43-cKD9 [49.98.164.159])2022/08/25(木) 15:47:13.46ID:+yEwCao5H
それダシガラ残ってるのと同じ

317ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0H91-T0rz [110.163.10.107])2022/08/25(木) 16:22:55.84ID:IJshcpITH
濃厚豚骨のつけ汁に魚粉が入ると何かがスパークするんよ(´・ω・`)

318ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0H43-g8bM [49.105.96.185])2022/08/25(木) 17:20:42.54ID:tjwzFsaVH
陣丸の節醤油好きだったな

319ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0H29-HRTx [114.148.168.133 [上級国民]])2022/08/25(木) 18:19:25.84ID:yqcIg9ZcH
>>318俺は辛麺好きだったのに

320ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2317-IWYI [219.100.85.135])2022/08/25(木) 21:17:26.40ID:No+weqMQ0
>>318
俺は味噌つけ麺と塩好きだった

321ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4d03-CfUQ [114.145.245.213])2022/08/26(金) 13:43:23.33ID:bt17BHHR0
魚介系は真澄のつけ麺が好きこれでつけ麺にハマった

322ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd43-g8bM [49.96.235.86])2022/08/26(金) 17:17:08.78ID:u5KpdP2yd
陣丸の味に近い店ってどこだろう?
節醤油はぶしやが元みたいなものだけど
とり塩とかつけ麺とか他の味が思いつかない
麺自体も好きだったな

323ラーメン大好き@名無しさん2022/08/26(金) 17:27:22.29ID:cyLgmNtI
担々麺が美味しい店あります?

りりん、天鳳、天弓、悟空館
このあたりは食べました

324ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 23da-IXkJ [61.199.138.20])2022/08/26(金) 17:32:50.00ID:Fhp1yVj70
風街
長岡のラーメン屋 Part60 ->画像>61枚

325ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 65e9-XvCx [222.15.235.217])2022/08/26(金) 17:38:26.83ID:JDQ9Mkk40
>>323
上覗きじゃなくって上除のやまか飯店なんてどうでしょうか

326ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MMa3-MK7q [153.250.18.102])2022/08/26(金) 17:39:56.03ID:d4UykInXM
>>324
風街はまだやってないのでは担々麺

327ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd43-ldYV [49.97.15.5])2022/08/26(金) 19:19:59.18ID:jXrUhvowd
かかしも坦々麺やってる

328ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd43-ldYV [49.97.15.5])2022/08/26(金) 19:20:40.40ID:jXrUhvowd
ナッツ類がアホみたいに入ってるのって天弓だっけ?

329ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2501-i0sR [126.56.227.141])2022/08/26(金) 19:27:02.73ID:OGY9JRe80
久しぶりに長岡に行ったけどやまか飯店綺麗になってたな
昔よく出前の中華丼食べてたわ

330ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 23b8-cKD9 [125.195.190.112])2022/08/26(金) 19:39:40.77ID:sXYByUGD0
結局青島に行ってしまった
orz

331ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 23a5-T0rz [219.126.131.115])2022/08/26(金) 19:42:48.44ID:uVefpqAt0
偏見だけど、長岡の担々麺ってゴマ(芝麻醤)とラー油の味しかせーへん(´・ω・`)

332ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd43-ldYV [49.97.15.5])2022/08/26(金) 20:29:29.69ID:jXrUhvowd
宮内の方は青島が包囲してるからしょうがない

333ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd03-hpNd [49.98.115.78])2022/08/27(土) 01:01:14.74ID:CnSvOJcld
>>331
しね

334ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e3b8-kkHg [125.195.190.112])2022/08/27(土) 04:24:13.49ID:qbEyvuXM0
>>331
そういやゴマ系の料理って美味しいけど全部ゴマの味になりがちなのが何ともだよねー

335ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e3a5-Boup [219.126.131.115])2022/08/27(土) 06:54:34.18ID:/ta6TELy0
>>334
新潟市の担々麺SUNは鶏出汁の感じられる担々麺で美味しいよ(´・ω・`)

336ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0d5f-BhLQ [14.8.130.225])2022/08/27(土) 07:30:09.65ID:vuo6sTqc0
>>333
『しね』はダメです
__
『タヒ ね』でお願いします

337ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd03-aoKw [49.98.161.225])2022/08/27(土) 08:24:37.35ID:6g9Pnjz6d
顔文字君の真骨頂始まったな。
みんな顔文字君の事大好きなんだろ?(・∀・)

338ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7d09-cdf2 [150.91.0.38])2022/08/27(土) 08:47:21.52ID:6qzFnviB0
昨日初めてまんぷく食堂行ったわ
メニュー多いからまた行ってみようと思う

339ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1df0-Jign [124.45.97.182])2022/08/27(土) 10:31:49.25ID:7YONkLoC0
>>338
どこにあるの?

340ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7d09-cdf2 [150.91.0.38])2022/08/27(土) 12:23:45.91ID:6qzFnviB0
>>339
ゴメン、十日町です

341ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd03-+cJo [49.98.164.185])2022/08/27(土) 12:32:20.20ID:6tuQxrK+d
>>340
店名で検索すれば誰でも分かることだ
あなたが謝ることないよ

342ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e3a5-Boup [219.126.131.115])2022/08/27(土) 12:46:43.93ID:/ta6TELy0
まんぷく食堂はテイクアウトの人参ジュースを受け取り忘れて以来、何となく行きづらくなった
次に行った時の謝罪(良いのに)と受け取りのくだりが煩わしくてな(´・ω・`) 忘れてれば良いけど

343ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f510-hpNd [114.149.0.5])2022/08/27(土) 14:18:06.85ID:sEOj/GXA0
>>342
長岡スレに来るなよ
死ね

344ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e317-I0L/ [219.100.84.186])2022/08/27(土) 16:10:51.58ID:Eh+RG3d10
長岡大橋の近くにチャーシューの美味い店があったと思うけどなんて店だったっけ?
もしかしたらもうなくなってる?

345ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 35da-pAoO [210.161.185.59])2022/08/27(土) 17:27:42.20ID:4yu4dJ2T0
>>342
お前どこ行っても嫌われてんのなw
リアルだと総無視でネットなら構ってもらえるから嬉しいのかな?

346ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e317-Jew3 [219.100.86.82])2022/08/27(土) 17:38:19.48ID:5tUYZiMC0
>>344
かなり昔にあった店?
名前を忘れたけど、生姜醤油の店がありました。
20年以上前の事なのでうる覚え。
青島に似てた味だったことは覚えています。
お客さんは入ってましたが数年で辞めてしまったね。駐車場は当時の記憶だと無くてジャスコに停めて道路を横断してた。

347ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e3da-vKB7 [61.199.138.20])2022/08/27(土) 17:47:01.64ID:Ok0rB+dY0
昔といえばイオンの裏にあった店覚えてる人いる?
390円だったかのラーメンがあった店

348名無し (スッップ Sd03-DFS9 [49.98.158.72])2022/08/27(土) 17:52:43.13ID:4eAIYObqd
>>347
名前忘れたが小国の人が店やってたな。
今、孫だかが東京でアンザワ食堂って店を板橋でやってるみたい。

349ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e3da-vKB7 [61.199.138.20])2022/08/27(土) 17:57:54.69ID:Ok0rB+dY0
はえ~そうなんだありがとう
どこからそんな情報を

350ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e317-I0L/ [219.100.84.186])2022/08/27(土) 18:06:15.47ID:Eh+RG3d10
>>346
ジャスコって橋間違えてない?
今もあるリサイクルショップの近くだったと思う

351ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1df0-Jign [124.45.97.182])2022/08/27(土) 19:00:48.62ID:7YONkLoC0
東中の近くにあった又来屋か?

352ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f510-Ickp [114.148.171.140])2022/08/27(土) 19:17:50.26ID:uEtfReLn0
なくなってるの確定じゃないし
リサイクルショップの近くなら松なのでは

353ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e3da-vKB7 [61.199.138.20])2022/08/27(土) 19:21:53.09ID:Ok0rB+dY0
このスレでチャーシュー旨かったんだけどなぁって書き込みを見たことあるのは豊って店

354ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e317-cdf2 [219.100.85.135])2022/08/27(土) 19:39:31.29ID:rLiVoWRW0
>>347
マルカンって店じゃなかったっけ
せっかく新築した店閉店後に取り壊しちゃって
行く機会なかったけどもったいないと思ったわ

355ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e3da-vKB7 [61.199.138.20])2022/08/27(土) 19:45:45.22ID:Ok0rB+dY0
そういえばkomachiがラーメン特集だったよ

356ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e3da-vKB7 [61.199.138.20])2022/08/27(土) 19:55:31.18ID:Ok0rB+dY0
>>354
そこじゃないなぁ
そこは画像検索で出てきたんだけど濱之家系列なのかな

357ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa13-6WyL [111.239.187.163])2022/08/27(土) 20:01:45.82ID:WKTCSbs9a
マルカンは新築じゃなくて潰れたレストランの居抜きで全くラーメン屋らしくない店内だった。マルカンの店長やってた人は川崎で弦之家というラーメン屋やってる。

358ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd03-JonS [49.96.27.133])2022/08/27(土) 21:16:22.83ID:2NX+LyQcd
長岡大橋の近くと言われると松とかのろしとか

359名無し (スッップ Sd03-DFS9 [49.98.158.72])2022/08/27(土) 21:32:11.39ID:4eAIYObqd
>>358
普通に清水でしょ

360ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6db0-axfD [222.11.18.23])2022/08/27(土) 21:46:00.56ID:NZeSpyVC0
トロけるようなチャーシューよりヒグマとか勝龍
みたいな歯応えのあるやつが美味いよな

361ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e317-Z45i [219.100.86.109])2022/08/27(土) 23:34:15.62ID:PGRcdCJo0
西川やろ

362ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f510-83Bc [114.149.20.12])2022/08/28(日) 02:52:18.54ID:GA8/rwI40
しみずに小学校のそばのイメージはあっても長岡大橋のそばのイメージはないな

363ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e317-cdf2 [219.100.85.135])2022/08/28(日) 02:56:02.73ID:iRStUUN30
>>356
あとイオンの裏手で知ってるのは龍麺家かな
オール座敷のとこ

364ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdf9-Ud03 [110.163.10.254])2022/08/28(日) 03:34:59.26ID:lw8T7MDAd
>>347
りゅうめんだな

365ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bdda-2QGV [118.19.253.86])2022/08/28(日) 07:13:54.23ID:TTnII5CK0
龍麺屋や
普通にマズくて潰れたよな

366ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e3da-vKB7 [61.199.138.20])2022/08/28(日) 08:39:54.41ID:GWQdTuv20
>>363

>>364

>>365
名前聞いてもピンと来ないけどそこだありがとう
味は全く覚えてないけど座敷しかなかったのは覚えてる

367ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e317-eVPg [219.100.86.29])2022/08/28(日) 10:30:33.46ID:GN61+j/P0
東口のところにも同じ名前の店あったよね

368ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2d01-qSYt [126.12.180.238])2022/08/28(日) 16:36:44.38ID:Ni3i7kzv0
龍麺屋美味いと思ったことなかったけど
古正寺も駅東口もなぜか混んでたよな

369ラーメン大好き@名無しさん2022/08/28(日) 22:02:06.21ID:+Pz/XSHQ
イオンの近くと言えばもう30年近く前(たぶん95年くらい)なんだけど「よねちゃんラーメン」というラーメン屋を覚えてる人いないですかね?
本当にうろ覚えなんだけど確か生姜醤油系だったような…
これ、職場のラーメン好きとかも全員わからなくて幻だったんじゃないかと思うくらい
でも当時のダイエー6階のスイミングの帰りに母と結構行ってたのは覚えてる
ちなみに母は覚えてない

370ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM03-BDaT [49.239.65.104])2022/08/29(月) 01:14:00.43ID:RPbSe3mKM
イオン裏手のラーメン屋は何時までやってたか覚えてないが、マクドナルド隣の居酒屋の二次会で何度か入った記憶がある。
味はまぁ可もなく不可もなくだったと思うけど、他に行く所も無いしって感じだった。

371ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sdc3-z1m5 [1.66.97.11])2022/08/29(月) 13:41:09.69ID:aKduUIpNdNIKU
>>369
生姜醤油ってか普通の濃い醤油かな?入り口のドアが微妙に閉まらなくてカウンターがいっぱいあるお店だよね?なつかしい

372ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 0d5f-BhLQ [14.8.130.225])2022/08/29(月) 19:47:26.63ID:kY6sbZ3u0NIKU
大昔、附属小中学校の前にみなくるラーメンって店があったがラーメンはいまいちだったが餃子は大吉と並ぶほどうまかった。
思い出話でした。

373ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW e317-hpNd [219.100.86.91])2022/08/29(月) 21:24:45.76ID:HAH2rA4R0NIKU
博多拉麺kazuが明日から再開みたいね。インスタに出てる

374ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc3-JpBD [1.75.158.251])2022/08/30(火) 00:14:33.05ID:8YUDGHLzd
>>373
それは良かった
休業長くて心配してた

375ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6db0-axfD [222.11.18.23])2022/08/30(火) 14:15:44.60ID:RkYSGv2w0
カップ麺とか袋麺のとんこつ味って
原材料みても豚骨って書いてないよな
豚骨味なのにとんこつ入ってないの?

376ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa1-jDVs [106.180.24.107])2022/08/30(火) 16:41:16.67ID:co82pS7pa
とうちゃんラーメン懐いな
もう一度食いたかった

377ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2d01-Ickp [126.89.249.166])2022/08/30(火) 18:03:39.97ID:kPGrC9kk0
>>375
過去TVで見たけどメーカーには味を合成する職人みたいなのがいるんだな
豚骨がどうなのかは知らんけどインスタント食品なんて偽物を食わされてるってことよ

378ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e3a5-Boup [219.126.131.115])2022/08/30(火) 19:43:09.02ID:enXQ57Fk0
ぶっちゃけ豚骨白湯と少加水細麺がインスタントで一番再現しやすいんよ(´・ω・`)

379ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd03-hpNd [49.96.242.229])2022/08/30(火) 19:50:59.03ID:ASlbA/D5d
>>378
来るなって言っただろ

380ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2d01-7zbJ [126.56.227.141])2022/08/30(火) 22:24:32.87ID:aecvQKOU0
小麦粉高くなってラーメン高くなったよね

スーパーの生ラーメン買って好き放題ニンニク入れたり炙りチャーシューやもやし、ほうれん草増して自分の好みにカスタマイズするのがコスパいいかな

妻、子供いるとなおさら最近そうなってきた

381ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 43bd-gGOA [133.203.242.128])2022/08/30(火) 23:11:54.09ID:51n7Pb7M0
>>380
あんた そこに愛は有るんか?

382ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 43bd-Ud03 [133.203.231.96])2022/08/31(水) 01:26:59.41ID:8WaQZ7my0
原信の冷蔵麺コーナー行けば半額くらいでそれなりに美味しいラーメン作れるよね

383ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd03-+cJo [49.98.167.139])2022/08/31(水) 01:30:54.28ID:0WrNtCpgd
>>382
ここは長岡の『ラーメン屋』スレなんだが文字読める?

384ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr99-iTgd [126.158.216.133])2022/08/31(水) 06:31:29.74ID:8q4TWvEpr
まあ、そうなんだけど
こんなご時世だし個人的には
長岡ラーメン屋の味を自宅で再現するレシピ、みたいなのなら歓迎したい
けどやっぱスレチか…

385ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa1-lJQI [106.131.156.154])2022/08/31(水) 07:41:24.94ID:VF4AsbF/a
生姜醤油生麺なら市販のでも冷凍ほうれん草とチャーシューを薄切りにしてネギ刻むとかなり食える味になるよね。
2食入り300円程度と具材費だから並一杯ならそんなもんで美味しく食える。

386ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f5da-yNcK [114.181.146.137])2022/08/31(水) 10:11:16.76ID:8tLw5bU10
>>375
原材料にポークエキスって入ってないか?
それが豚骨などから抽出した調味料だよ。

387ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdc3-Boup [1.79.85.71])2022/08/31(水) 11:33:37.85ID:ZgiZhc6+d
ラーメン屋の強みって素人にはなかなか再現できないところだよね
うどん、蕎麦、パスタではそうはいかない
だから長岡のラーメン屋の皆さん頑張って下さい、灰になるまで…(´・ω・`)

388ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp99-Jew3 [126.152.255.78])2022/08/31(水) 16:06:17.56ID:3K4oiXfcp
素人が自宅で作るには最低でもスープが10人前以上になるし、ほぼ不可能。
少量は何かと難しい。
越路の方に新しくラーメン屋が開店するみたいだけど、生姜醤油みたいな話しを耳にした。
越路のりりんは美味かった!

389ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f5da-pAoO [114.181.217.85])2022/08/31(水) 16:09:32.38ID:ZnG7uW8b0
>>387
全方向嫌われ者
生きてて悲しくならない?

390ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0d5f-hpNd [14.8.129.65])2022/08/31(水) 19:46:30.85ID:DHiFcgi60
家ラーメンの時はスープの素に和風だし、旨み調味料、砂糖を適量ぶち込み、その時の気分でゴマ油、ニンニク、生姜を入れてるw店のスープは飲まない子供達はなぜか家ラーは完飲してるなw舌が馬鹿になってると思うぞw

391ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e317-HJ9g [219.100.86.107])2022/08/31(水) 20:58:40.78ID:fXq9nCPI0
>>388
越路の飲み屋の跡地に入るみたいで
看板が付いてたけど美味そうなオーラを感じない看板だった…w
楽しみではあるけど

392ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2d01-7zbJ [126.56.227.141])2022/08/31(水) 21:54:34.37ID:9bkioYTr0
家ラーの話持ち込んでごめんなさい

長岡というか潤レベルの岩のりってどこで買えるかな?

393ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e317-Ickp [219.100.86.114])2022/09/01(木) 10:51:46.91ID:S+UlHXfK0
>>392
寺泊に売ってる黒バラ海苔ってのがそれよ
味噌汁ぶち込むだけで旨いから良く買ってる
長岡駅周辺で売ってる所あるんかな

394ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e3a5-Boup [219.126.131.115])2022/09/01(木) 18:33:57.28ID:YLjKGn7d0
出雲崎町にいずも屋9/5(月)オープンだって
忘れてたわ(´・ω・`)

395ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMab-7T+o [133.106.188.98])2022/09/01(木) 19:27:49.08ID:bHseHmleM
のろしの500円のありがとうラーメン今年もやってる?
あと500円で食べられるラーメンって曜日時間限定だけど吉相、その向かいの武蔵、だるまやの他にあったら教えて

396ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0H71-6WyL [210.254.80.234])2022/09/02(金) 00:20:45.57ID:AZm58lx7H
越路に9/15にオープンする

「麺ゃ けん」

ってジョウモンのところにあった
けんちゃんらーめんの関連店?

397ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2317-ZXtf [219.100.86.100])2022/09/03(土) 03:51:18.51ID:QUQQ1AFE0
越路のラーメン屋をオープン前に知るとか
おまいらのネットワーク凄いなw

398ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2317-qHCq [219.100.84.102])2022/09/03(土) 13:42:23.54ID:P+AD4dZW0
何系のラーメンなんや

399ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9d10-3/Jy [114.149.2.139])2022/09/04(日) 23:15:15.60ID:/qivqTwR0
kazu再開で久々に行ったけどやっぱり美味いな。
店主+店員の2名体制だから回転厳しげだったわ

400ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 23da-9dz/ [61.199.138.20])2022/09/05(月) 10:15:32.94ID:dICBs2Hv0
松のこってりにトッピングするとしてチャーシューとトロ肉とブロック肉だったらどれがおすすめ?

401ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa69-y8+Y [106.129.67.7])2022/09/05(月) 10:21:20.44ID:OKJFKMaPa
トロ肉

402ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa69-q+m6 [106.128.125.96])2022/09/05(月) 21:03:54.61ID:KJCa3uYJa
宮内潤ってつけ麺頼むと割りスープ出てくる?

403ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dd23-kJmG [120.75.203.169])2022/09/05(月) 21:31:17.05ID:rBGU9D/Z0
>>402
頼めば出してくれるよ

404ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dd23-kJmG [120.75.203.169])2022/09/05(月) 21:32:31.18ID:rBGU9D/Z0
あっ、デフォじゃ付いてこないけど別個で割りスープ頼んでねって意味です

405ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2317-y8+Y [219.100.84.124])2022/09/05(月) 21:42:35.42ID:FsK1Yw2S0
逆につけ麺で割スープ無いとことか存在するのか

406ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 23da-9dz/ [61.199.138.20])2022/09/05(月) 21:56:45.58ID:dICBs2Hv0
>>401
ありがとう
あとあそこって野菜マシは一段階のみ?

407ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2317-y8+Y [219.100.84.124])2022/09/05(月) 22:07:30.17ID:FsK1Yw2S0
増し増し出来るよ

408ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 23da-9dz/ [61.199.138.20])2022/09/05(月) 22:10:59.33ID:dICBs2Hv0
ありがとう
食べてくる

409ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9dda-Iguz [114.181.146.137])2022/09/06(火) 11:18:59.74ID:UAQz3nqn0
>>405
存在しないと思う。
たぶん最初から付いてくるかどうかを質問したつもりなんだろうけど
その意図が伝わってなかったという感じかな。

410ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-ozIc [49.98.155.205])2022/09/06(火) 11:37:58.66ID:FvJoB2Zgd
長岡じゃないけど、ゆゆ多は割りスープないよ

411ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 23f0-Iguz [61.45.119.57])2022/09/06(火) 12:05:28.92ID:Ut1CY+Ow0
俺は塩分が怖いから割ってまでつけ汁を
飲み干すというのが理解できない

412ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 23da-9dz/ [61.199.138.20])2022/09/06(火) 13:01:20.99ID:W41UWx3U0
割りスープってスープ飲みたいけどそのままだとしょっぱすぎるから入れるものでしょ

413ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 23f0-Iguz [61.45.119.57])2022/09/06(火) 13:41:09.61ID:Ut1CY+Ow0
スープで薄めても塩分の総量はへらないと思う

414ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 955f-ws8V [14.8.131.32])2022/09/06(火) 16:27:39.85ID:+RgjHnYT0
>>413
誰もそんな話はしてないけど急にどうした?

415ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 23da-9dz/ [61.199.138.20])2022/09/06(火) 17:13:17.59ID:W41UWx3U0
松に行ってきたけど麺があんまり美味しくなかった
あんなんだったかなぁ

>>411
>>413
そんな人いないでしょ

416ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MMa3-sefY [153.140.25.57])2022/09/06(火) 17:36:15.13ID:7lvmaRGBM
>>415
いろんな人がいるよ

417ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2317-JFsC [219.100.85.135])2022/09/06(火) 22:38:42.75ID:Yo7MYjOS0
陣丸なくなちゃったから市内でつけ麺食いたい店なくなった
陣丸スタイルのとこ欲しい

418ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエーT Sa13-Am0N [111.239.186.117])2022/09/07(水) 00:04:54.58ID:JaJAa70Aa
ぶしや真澄

419ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 955f-EB17 [14.8.130.225])2022/09/07(水) 00:56:22.60ID:CHo4zYDE0
>>413
全部飲み干す人はね。
二口、三口飲むなら摂取塩分量は薄めた方が少なくなる。

420ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 23f0-Iguz [61.45.119.57])2022/09/07(水) 18:05:53.19ID:YhxHIGXo0
お土産チャーシューでオススメってどこだろう

421ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 23b8-LRjM [125.195.190.112])2022/09/07(水) 18:11:34.22ID:NsMzTwO40
いちいのチャーシュー美味しかったよ

422ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2317-JFsC [219.100.85.135])2022/09/07(水) 18:40:49.67ID:APK2dhxV0
>>418
真澄は以前行ったけど低温調理のチャーシューが今ひとつ口に合わなかった
でもつけ麺気になるから行って見るは

423ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 23a5-ahnS [219.126.131.115])2022/09/07(水) 19:23:37.30ID:kqLXDDEg0
真澄じゃなくて真登りな(´・ω・`)

424ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa69-y8+Y [106.128.104.145])2022/09/07(水) 19:26:34.24ID:J7nhiV3ta
真登のつけ麺は結構美味いけど俺もレアチャーシュー自体あんまり好きじゃないのにつけ麺のは結構厚切りで味も肉の味しかしなくてキツかったわ

425ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 23a5-ahnS [219.126.131.115])2022/09/07(水) 19:44:49.05ID:kqLXDDEg0
真澄なら薫る塩と鶏とろ丼が極上
いつか食べた限定の生姜醤油も麺ぷりぷりで美味しかった(´・ω・`)

426ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-aPzy [49.96.242.229])2022/09/07(水) 19:53:56.81ID:bQtBQECdd
しね

427ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2317-JFsC [219.100.85.135])2022/09/07(水) 21:00:30.30ID:APK2dhxV0
>>424
つけ麺肉抜きとかできんかな

428ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2317-gkHh [219.100.86.21])2022/09/07(水) 21:46:02.53ID:MBOP2gvz0
水曜日は好みの店があっちゃこっちゃ休みだ

429ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 03bd-RgLz [133.203.231.96])2022/09/08(木) 04:19:43.67ID:8rkmYjYa0
まさずみなのかまさのぼりなのか

430ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3501-XKc1 [126.89.249.166])2022/09/08(木) 12:43:13.06ID:DIhl/0SL0
マト

431ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-dzWR [49.98.39.124])2022/09/08(木) 12:59:23.10ID:OGEQ/OcVd
何故真登りと揶揄されるか考えたら答えは簡単
むしろ氵付けちゃうのは目か頭のどちらかが悪いんだろ

432ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd43-3pY1 [49.97.103.52])2022/09/08(木) 17:52:28.15ID:M9aVkQv2d
ジョウモンがちゃんぽんの跡地に移転みたいだね

433ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9d02-xAys [114.18.55.94])2022/09/08(木) 19:21:40.69ID:R32gV8Ck0
>>432
マジ!?
近くなるから行きやすくなるわ

434ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-dzWR [49.98.225.1])2022/09/09(金) 02:57:23.35ID:hwa/a2zmd
一気に座席増えるけど回せるのか心配

435ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2317-gxDQ [219.100.86.5 [上級国民]])2022/09/09(金) 04:43:52.16ID:lYq+Lp720
グーグルによると、長岡にあるくるまや8号バイパス店は0200ごろまで
やってる様なんだが、実際は0000頃には店を閉めてる様子。

436ラーメン大好き@名無しさん (キュッキュW e58e-xcvj [124.100.67.1])2022/09/09(金) 12:40:13.38ID:glLfsubs00909
店員不足は何処も深刻な問題だのう

437ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMcb-UMbe [163.49.201.188])2022/09/13(火) 07:04:18.65ID:Pd7KTyt8M
集団ストーカーの町

438ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 13da-EUMu [61.199.138.20])2022/09/13(火) 22:45:05.69ID:sB7NDvGE0
麺屋松久しぶりに行ったけど麺が美味しくなかったなぁ

439ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMeb-wOGy [133.159.151.191])2022/09/13(火) 23:23:24.62ID:YMUfx52OM
松は昔よく行ってたけど、おばちゃんが作ってる時はハズレの場合が多く感じて行かなくなったなぁ。
おばちゃん同士でしゃべってばかりで嫌になる。

440ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 13b8-Orww [125.195.148.69])2022/09/14(水) 04:47:14.42ID:5ysoLPmF0
くるまやは昔行ってあまりの不味さからトラウマになってる
もちろん長岡じゃないけど

441ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 13da-EUMu [61.199.138.20])2022/09/14(水) 07:31:53.85ID:N/cr5FTQ0
おばちゃんしかいなくないか
昼営業一番で行ったけど茹ですぎなのかコシが全くなかったぞ

442ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1317-EzVQ [219.100.86.93])2022/09/14(水) 08:52:16.00ID:5hBOJxoI0
越路の新規オープンのラーメン屋情報が出てたね。
見た目はヒグマ系で生姜醤油だと思う。メニューはオープニングは醤油だけみたい。
徐々に増やすのかな?ライスがあるのはいいね。

443ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1317-PnjU [219.100.86.87])2022/09/14(水) 12:11:21.01ID:oRMh0+q/0
>>442
インスタのグランドオープンのスペルが間違っててワロタ
でもあの場所で生姜醤油で勝負するのは大変そう

444ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 99f0-iT45 [124.44.57.236])2022/09/15(木) 18:27:25.75ID:E7C9JdZQ0
競合近くにいないけど
あんなとこ誰も来ないだろ。。地元民以外
来迎寺駅からも少し歩くし

445ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c102-rXhp [114.18.55.94])2022/09/15(木) 19:55:09.63ID:yUJRv+cC0
りりん割と近くじゃね?

446ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1317-9XfO [219.100.85.135])2022/09/15(木) 21:57:17.85ID:jniqXkc/0
りりん最近やってなくね?

447ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 49b0-sNoE [222.11.18.23])2022/09/16(金) 17:42:35.20ID:7ZywhSH00
ぶしやでらぁ麺食ったけどけど、つけ麺より美味かった

448ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd33-1Kwv [49.98.9.78])2022/09/16(金) 18:23:39.44ID:0Ip+CO8gd
移転前から美味しかったけどな

449ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-EUMu [49.98.174.113])2022/09/16(金) 18:54:27.70ID:eOxijz3Cd
???
脈絡がない

450ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2317-H5Op [219.100.86.93])2022/09/17(土) 12:08:25.93ID:AbnP5c6o0
越路地区って案外と良い飲食店があるよな。
蕎麦の天池、背脂のりりん、天丼のしょじょじ。

帰りには岩塚製菓の規格外の安いせんべいを土産として買える。
ヒグマ系のけんも増えたし、行く頻度も増えそうだ。たいち出身だけど、ほぼヒグマ=たいちと思っている。
たいちは暖簾を掲げてもほぼヒグマだし、オリジナリティが全く無い。

451ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f55f-9N+m [14.8.130.225])2022/09/17(土) 15:24:22.87ID:xMcOt7L60
>>440
くるまやはチェーン店だから味はどの店もほとんど同じだろ?
味噌相変わらずうまいな。

452ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6502-LbSy [118.157.184.226])2022/09/17(土) 17:44:20.72ID:Vlqn16fB0
>>451
これが同じじゃないんだわ

453ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac9-AFlX [106.128.123.1])2022/09/17(土) 18:34:42.23ID:UuhqRv9da
くるまやは川崎と宝町によく行ってたなあ

454ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MMe1-okPc [36.11.225.133])2022/09/17(土) 19:10:06.79ID:y+OVj5qfM
ぶしやはつけ麺メインでなかった頃のラーメンが良かった

455ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2317-1yAR [219.100.86.29])2022/09/18(日) 20:12:26.90ID:d2zSfn0e0
元くるまや川崎の場所ずっと空いてるなぁ…寂しいぜ

456ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd43-9N+m [49.97.107.237])2022/09/18(日) 22:38:39.41ID:8/YU5oXLd
あこは袋小路になってしまったからどの店が入ってもダメだろうな。

457ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac9-ahfG [106.146.24.252])2022/09/18(日) 22:41:11.47ID:hrGNBHiQa
あれは場所がマジで悪い

458ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2317-H5Op [219.100.86.93])2022/09/19(月) 14:07:02.15ID:MDOO8aNA0
台風が過ぎたら一気に秋になるみたい。
今年の夏は冷やし中華は立川マシマシだけしか食べてないまま。4回は食べたけど見た目と違い本当に冷やし中華だった。
最終の冷やし中華を食べなきゃ!

459ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7d02-Shmf [114.18.55.94])2022/09/19(月) 16:23:31.59ID:3VR6EP4c0
市民体育館入口の道挟んで反対側にラーメン屋らしきのがあったけど誰か知ってる?
入口が普通の家の玄関みたいだったけど

460ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f55f-ASS4 [14.8.131.32])2022/09/19(月) 16:48:37.89ID:qdm1HVEy0
>>459
西華苑かな
この店を知らない人の方が少ないと思う

461ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f55f-9N+m [14.8.130.225])2022/09/19(月) 17:19:56.58ID:4Z/w0rgL0
俺、知らんかったわ

462ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7d02-Shmf [114.18.55.94])2022/09/19(月) 18:45:49.53ID:3VR6EP4c0
>>460
ありがとう
人の家に入るみたいでちょっと入りづらいかも

463ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7dda-91vb [114.184.78.39])2022/09/19(月) 18:52:38.23ID:b12K6lhd0
>>462
500円でチャーシュー麺食えるんだから勇気を持って突撃w

464ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7d02-Shmf [114.18.55.94])2022/09/19(月) 19:22:58.19ID:3VR6EP4c0
>>463
やっす!

465ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-dZJD [49.98.142.132])2022/09/19(月) 19:33:13.64ID:jmT5dk0Gd
あれどっちが入口か分かりにくいよねたまに車で通ると思う

466ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 23f0-E+l9 [61.45.119.57])2022/09/20(火) 11:03:47.43ID:S2S3cALA0
あそこのカツカレー\650は値段とボリュームで
カツカレーの中で一番好き

467ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd43-dy9/ [49.98.14.113])2022/09/20(火) 20:03:14.09ID:uT9CabFzd
>>466
ソーセージがまたいいのよ

468ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd03-9N+m [1.75.209.93])2022/09/21(水) 08:07:54.81ID:wJkqMoQMd
西華苑ってそんなに良い店なのか?
あること事態知らなかったから近いうちに行ってみるよ
教えてくれた方々ありがとう。

469ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac9-ahfG [106.146.18.180])2022/09/21(水) 10:21:28.36ID:T13GoQuPa
今どき安すぎる店は何の前触れも無く突然閉業しそうな怖さがある

470ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 23f0-E+l9 [61.45.119.57])2022/09/21(水) 12:05:52.96ID:NTbc/Uid0
>>467

そうなんだよね

カツも注文してから衣をつけてあげてるし
味噌汁も時期の野菜とかが入っていておいしい

ちっちゃな豆腐とかもついてて気が利いてる

471ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-dZJD [49.98.169.45])2022/09/22(木) 15:28:42.82ID:7JtIVHb1d
おが家朝の8:00だか9:00からの営業はじめたの?

472ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 45f0-w7mE [124.44.57.236])2022/09/22(木) 16:57:47.61ID:xBrqSy2i0
麺やけんの評判イマイチなのね

473ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-1yj3 [49.98.157.242])2022/09/22(木) 20:34:42.53ID:9tKfcp9pd
春風春水開店1ヶ月で値下げしたのな
値上げばかりするラーメン屋が多い中立派や

474ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd62-k4Rb [1.75.252.8])2022/09/24(土) 00:34:16.91ID:cxEckuqyd
単に客来なかったんやろ

475ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2217-T0/J [219.100.86.29])2022/09/24(土) 10:54:11.92ID:3eMdG98T0
中央図書館近くのさんしちが
9月いっぱいでラーメンの提供をやめて10月から餃子と占いの店になるんだってさ

476ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f7f0-d7nY [124.45.97.182])2022/09/24(土) 11:34:56.21ID:QXvXGHbi0
>>475
kwsk

477ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2217-T0/J [219.100.86.29])2022/09/24(土) 12:26:03.24ID:3eMdG98T0
>>476
さっきやってたuxのまるどりっていう番組で聞いただけなんで
詳しいことはわからんです

478ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 22a5-311O [219.126.131.115])2022/09/24(土) 12:47:43.06ID:88vm3dzV0
立川マシマシ長岡店 中ラーメン^^v
長岡のラーメン屋 Part60 ->画像>61枚
長岡のラーメン屋 Part60 ->画像>61枚
長岡のラーメン屋 Part60 ->画像>61枚
二郎や夢語よりも随分とあっさりした非乳化スープなんだな(´・ω・`)

479ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd62-Z0hp [1.66.102.63])2022/09/24(土) 13:09:56.75ID:/pMSTFsvd
そこと弐豚ってどっちがうまい?

480ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 22a5-311O [219.126.131.115])2022/09/24(土) 13:38:38.48ID:88vm3dzV0
スープは弐豚、豚と麺はマシマシかな
立川マシマシは麺がぷるぷるですすり心地ええわ(´・ω・`)

481ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd62-k4Rb [1.75.252.170])2022/09/24(土) 17:50:20.78ID:f4C4nb0kd
にとんは遠いわ

482ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 22da-Z0hp [61.199.138.20])2022/09/24(土) 19:22:06.33ID:xLFL94yI0
>>478
ヤサイ普通?

483ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 22a5-311O [219.126.131.115])2022/09/24(土) 19:24:42.80ID:88vm3dzV0
>>482
ヤサイマシアブラマシ
良い盛りだと思うわ(´・ω・`)

484ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2217-k4Rb [219.100.84.102])2022/09/24(土) 21:25:11.79ID:YtaiKLkE0
アブラに味付きなのが良いよね

485ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2217-fO/S [219.100.85.135])2022/09/24(土) 23:33:00.08ID:CpJmz9QP0
もう背脂はダメ

486ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2217-QymP [219.100.86.74])2022/09/25(日) 08:12:12.14ID:A+qp/56t0
二郎系は定期的に食べたくなるな。
立川マシマシか弐豚か新潟二郎に行くが、どの店も特徴があり毎回悩む。
過去には遠征して群馬県まで行く事もあった。
大者とアカギはかなり好き。

487ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd62-ulbG [1.75.153.183])2022/09/25(日) 13:15:18.04ID:omNKmY0ld
弐豚が遠いとか寺泊にでも住んでんのか

488ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b701-tX/F [60.138.60.216])2022/09/25(日) 20:15:54.85ID:/w6Om2u60
見附市民だが,立川は遠いと感じる。
近いからと弐豚に行くことが多い。

489ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 22a5-311O [219.126.131.115])2022/09/25(日) 20:37:36.13ID:aU5trQvs0
>>486
夢を語れは駄目?
何か解るけど(´・ω・`)

490ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8310-tyYc [114.149.0.5])2022/09/25(日) 21:34:25.55ID:0ljgvaah0
死ね

491ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5fb0-tpzA [222.11.18.23])2022/09/27(火) 16:59:35.58ID:OYlyazR10
吉相のコッテリって美味いですか?

492ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2217-QymP [219.100.86.74])2022/09/27(火) 19:04:00.91ID:ftzOatr80
>>489
自分は2回食べに行ったけど、とにかく駐車場待ちと大学生風の列で待ち時間が大変。
味は良いし好みだが、やっぱり駐車場問題かな。
イエローにも行くよ。

493ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 22da-Z0hp [61.199.138.20])2022/09/28(水) 19:25:16.00ID:otCoiFFj0
マシマシってまだ混む?

494ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 228e-I9dk [219.114.25.151])2022/09/28(水) 19:37:59.62ID:OXCsUhvU0
すごい冷やしは何月までやるんだろ

495ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 83da-VJqe [114.184.78.39])2022/09/28(水) 19:46:07.71ID:6RYPHt9q0
>>494
9月いっぱいとの話だったが、もう終売みたいよ
グンマーとかだと通年なんだけどなあ。。。
もやしサラダも未だ無いし。。。

496ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2217-k4Rb [219.100.84.102])2022/09/28(水) 19:47:13.69ID:MD8rveyl0
すごい冷やしはあの太麺なん?

497ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 22a5-311O [219.126.131.115])2022/09/28(水) 19:48:11.93ID:CCBfraXW0
>>493
こないだの土曜日で開店待ちしてるのワイともう一人だけだったよ(´・ω・`)
>>494
長岡のラーメン屋 Part60 ->画像>61枚
こないだの(ry で既にやってなかった(´・ω・`)

498ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sd42-tyYc [49.105.95.202])2022/09/28(水) 20:12:37.53ID:QUPHLNg2d
死ね

499ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 83da-VJqe [114.184.78.39])2022/09/28(水) 20:20:53.29ID:6RYPHt9q0
>>496
同じ麺だよ
食ってる時は気づかなかったが、ニンニク入ってるみたい
冷えたあの麺とニンニクで下痢ピーで酷いことになったわw

500ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2217-QymP [219.100.86.74])2022/09/28(水) 23:07:18.42ID:Uqki/hqT0
冷やし中華にニンニクは入って無いと思うが。
自分はスプーンで3杯は入れて食べてる。
ニンニクがダメならくるまやも行けないな!

501ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sd62-k132 [1.75.227.137])2022/09/29(木) 16:40:50.75ID:4yA1X50OdNIKU
自分でニンニク入れて下痢したなら自己責任やろ

502ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 2217-k4Rb [219.100.84.102])2022/09/29(木) 20:07:34.03ID:WTzDhboY0NIKU
生ニンニクは殺菌作用強すぎるから
簡単に下痢するんよな

503ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2217-QymP [219.100.86.74])2022/09/30(金) 09:19:56.76ID:DT80lFiK0
立川マシマシのすごい冷やし中華は終わったみたい。もう一度は食べたかったな。
柏崎に見附の弐豚の2号店がオープンするようでTwitterで盛り上がってた。

504ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa9b-TAQE [106.146.31.36])2022/09/30(金) 10:20:31.43ID:rPUox30Aa
弐豚の冷やし中華も結構美味かった
限定すぎて全然話題無いけど

505ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2217-sFeN [219.100.86.21])2022/09/30(金) 22:10:41.15ID:8M3oGe+K0
冷やし中華苦手だから
ざるラーメンやってほしい

506ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr77-xuPL [126.161.3.17])2022/10/01(土) 16:38:41.13ID:BahvxvrHr
越路の麺やけん
味ちょい薄めで麺細めでチャーシュー厚切りのヒグマって感じた
100円でネギ追加したけど量少ないし味のしないネギだし

と言うか旨いネギだなぁと感じるラーメン屋は
知る中では安福亭のみだけどさ

507ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd5f-zCio [49.97.26.108])2022/10/01(土) 20:47:10.89ID:hIjKLCv1d
>>504
やってたのか
食べたかったわ

508ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3fa5-1xCc [219.126.131.115])2022/10/04(火) 06:45:55.99ID:uj7bpLnj0
夢を語れ長岡にも出来るってよ(´・ω・`)

509ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3f17-Qul+ [219.100.84.102])2022/10/04(火) 07:43:04.26ID:KuqOD/lG0
二郎系増えたな

510ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd5f-zCio [49.98.40.197])2022/10/04(火) 12:48:43.20ID:cvFtuLcTd
夢を語れのTwitter見たけどなんかイタいな

511ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sd5f-uY52 [49.105.91.145])2022/10/04(火) 13:15:09.01ID:J7QATS6Kd
見てないけど元々痛いコンセプトだし

512ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd5f-uk8/ [49.98.154.160])2022/10/04(火) 15:04:47.78ID:Gj8EmjdMd
もうオジサンなので語る夢も無いですが自分と家族が健康に楽しく暮らして行ければ十分です。

513ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3f17-mrCd [219.100.85.135])2022/10/04(火) 19:15:20.69ID:Lgtp2MZW0
夢を語れって店行って「僕の夢はフリーセックス教団の教祖になることです」言ったら
なんかなるの?

514ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3fa5-1xCc [219.126.131.115])2022/10/04(火) 19:22:04.98ID:uj7bpLnj0
>>512>>513も同じくらい立派な夢だよ(´・ω・`)

515ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3fda-dwVg [61.199.138.20])2022/10/05(水) 00:10:19.55ID:CN+5MZXL0
マシマシ行った
開店当初より野菜の盛りが減ったな
長岡のラーメン屋 Part60 ->画像>61枚

516ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd5f-Qul+ [1.75.252.24])2022/10/05(水) 08:17:43.94ID:8LtpjBQ7d
普通盛?

517ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 83da-XKbq [114.184.78.39])2022/10/05(水) 10:26:32.00ID:l0jN7STS0
9月末だけどそんなに変わんなかったよ
長岡のラーメン屋 Part60 ->画像>61枚

518ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MMdf-oOY8 [153.140.49.90])2022/10/05(水) 16:24:40.64ID:tJG1p+GyM
二郎系ばかりじゃなくてもう少しちゃんとした家系もほしい
長岡の家系はスープ薄すぎ

519ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3f17-Qul+ [219.100.86.114])2022/10/05(水) 16:28:44.48ID:MDsNh50L0
この辺の家系
濱之家しか知らんな
他にあったっけ

520ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa97-9pFm [106.128.46.216])2022/10/05(水) 18:24:43.51ID:iE/GTi1Sa
最近初めて町田商店のラーメン食べたら昔食べた味濱屋の味を思い出した

どっちも家系ではないのかね?

521ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8310-PKAQ [114.148.172.13])2022/10/05(水) 18:41:16.20ID:U3xZEM9e0
上越家とか心一家くらいの店が欲しいね               

522ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3fda-dwVg [61.199.138.20])2022/10/05(水) 19:31:49.84ID:CN+5MZXL0
立川マシマシのマシライスって過大評価だと思う
チャーシューはしょっぱいけどおいしかった

523ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffbd-CJpJ [133.203.231.96])2022/10/06(木) 02:08:48.93ID:NaletvwZ0
>>519
濱之家みたいなもんだけど、弦之家

524ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8310-PKAQ [114.148.172.13])2022/10/06(木) 06:23:58.10ID:TCv+N7cG0
>>519
柿家とか見附の高野家とか柏崎にもあるけどどれもいまいち

525ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5301-uk8/ [60.117.234.141])2022/10/06(木) 15:01:14.80ID:Mv4Avg6J0
越路に出来た麺やけんたいちなの?

526ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa97-xICp [106.131.156.129])2022/10/07(金) 19:15:04.14ID:oUCv/imTa
長岡東バイパスのラーショの金曜日って、中とか大盛りだとどういう計算になるの?
ラーメン○○円って書いてあるけど、ネギとかチャーシュー麺がどうなるのかいまだに謎。

527ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp77-hXXO [126.152.23.73])2022/10/07(金) 20:32:40.85ID:W1KNggbVp
ラーメンのみの金額です。
中盛り、大盛りは確か中盛り120円増し、大盛り240円増しになります。
他のメニューは対象外ですが書いてあるトッピングは可能です。

528ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa97-xICp [106.131.156.129])2022/10/07(金) 21:25:16.01ID:oUCv/imTa
>>527
ありがとう。
会計してみるまで金額がぼんやりしてて斬新だな。
割引値段でネギラーメン食いたかったら、ラーメンにネギトッピングしろってことなんかな?
地元とかリピーターにはいまさらかもしれないけどさ。

529ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f77a-MVyb [202.223.107.240])2022/10/08(土) 11:31:11.21ID:a1lc8W7i0
>>528
トッピングできないよ。
トッピングするとそのラーメンの値段になる。(値段が跳ね上がる)
大盛、中盛はできる。
中盛より半ライスの方が安い。

530ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3a17-H/N1 [219.100.86.87])2022/10/08(土) 16:24:36.97ID:/u6CQG3x0
おつまみネギチャーシューはOK
トッピングはわかめ、メンマしか無いかもね。
金曜日はトッピングはしないからメニューもうる覚えだけど、知り合いがおつまみのネギチャーシューを注文してご飯の上に乗せて食べてた。

数年前の事だから今はどうかは分からない。
おつまみネギチャーシューは高いイメージがあったな。

531ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3a17-H/N1 [219.100.86.87])2022/10/09(日) 12:39:51.27ID:60IeXm2o0
立川マシマシの麺なしラーメンライスは連休明けからみたい。
麺なしだからラーメンのカテゴリとは違うが、野菜マシやアプラマシはあるのか?
小麦の高騰があるし、斬新で新しい取り組みだな。

532ラーメン大好き@名無しさん (マグーロ 3a17-wDZk [219.100.86.36 [上級国民]])2022/10/10(月) 13:12:56.31ID:NEfWJknb01010
「山岡家は臭い」との評判なんだが、少なくとも長岡の山岡家は臭くなかったな。

533ラーメン大好き@名無しさん (マグーロ Sdfa-kJTP [1.75.225.67])2022/10/10(月) 15:34:25.62ID:1MzC2kmEd1010
白根も別に臭くはなかった

534ラーメン大好き@名無しさん (マグーロW 3a17-xihS [219.100.84.102])2022/10/10(月) 16:05:30.47ID:OZHQ3O0T01010
スープ仕込み時だからな臭いのは

535ラーメン大好き@名無しさん (マグーロW 3aa5-i7vg [219.126.131.115])2022/10/10(月) 19:04:43.56ID:gdONiqNa01010
立川マシマシ長岡店 中汁なし麺^^v
長岡のラーメン屋 Part60 ->画像>61枚
長岡のラーメン屋 Part60 ->画像>61枚
長岡のラーメン屋 Part60 ->画像>61枚
すまん、少し残した(´・ω・`)

536ラーメン大好き@名無しさん (マグーロW 8f10-tXc8 [114.148.172.13])2022/10/10(月) 19:49:10.53ID:dZSFDNhC01010
麺無しのレビュー希望

537ラーメン大好き@名無しさん (マグーロW 3aa5-i7vg [219.126.131.115])2022/10/10(月) 19:51:31.21ID:gdONiqNa01010
明後日(12日)からだっけ?>麺抜き
うどんの肉吸いみたいなもんだから、白米に合わせれば美味いに決まっている(´・ω・`)

538ラーメン大好き@名無しさん (マグーロW 3a17-xihS [219.100.84.102])2022/10/10(月) 20:59:50.38ID:OZHQ3O0T01010
>>535
手前のタレ?と玉子に付けて食べるの?

539ラーメン大好き@名無しさん (マグーロ 5301-kHT+ [60.138.60.216])2022/10/10(月) 21:30:21.59ID:voaxhywA01010
俺としては具なし麺を少々安く提供して欲しい。
弐豚や立川で具なし麺を時々頼んでいるが,割高感を感じちゃってね・・・。

540ラーメン大好き@名無しさん (マグーロW 3aa5-i7vg [219.126.131.115])2022/10/10(月) 21:47:16.79ID:gdONiqNa01010
>>538
長岡のラーメン屋 Part60 ->画像>61枚
生卵(50円)と別皿アブラ(100円)やで
正直、別皿アブラは要らんかったわ(´・ω・`)

541ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3a17-xihS [219.100.84.102])2022/10/10(月) 23:38:06.28ID:OZHQ3O0T0
>>540
おぉ…アブラか
この量はなかなかヘビーだな

542ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Speb-H/N1 [126.247.58.142])2022/10/11(火) 09:01:14.71ID:UeEb7zwyp
別皿アブラには少量だけど肉カスも入ってるよ。
マシライスに別皿アブラを買うこともある。
味付けアブラとライスの組み合わせも美味い。

543ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fb01-Zx1m [126.12.191.125])2022/10/11(火) 11:02:16.96ID:5qs3YlGu0
麺なしライス食った事あるけどなんかマシライスの暴力的な感じからすると大人しすぎた
胡椒強くて味がなんか足りないんだよね
増量できるのもライスだし

544ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3ada-JYQj [61.199.138.20])2022/10/11(火) 13:10:28.19ID:elkWMhzU0
ツイッターでどこかの画像見たけど1100円もすんの?

545ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd5a-lcZS [49.98.155.243])2022/10/11(火) 19:14:59.84ID:TfgzP5/gd
長岡スレでみたけど大喜閉店したん

546ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 67ca-N/74 [218.46.75.181])2022/10/11(火) 19:23:36.34ID:QREW9tgn0
Twitterにも閉店したって情報出てるね

547ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sab7-6zHX [106.146.34.166])2022/10/11(火) 19:35:43.78ID:QsZMun6Wa
Twitter情報だと店主が亡くなったってね

548ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3a17-Iw9B [219.100.86.32])2022/10/11(火) 20:17:28.06ID:lTAYrtyF0
閉店かー
今年1度行ったが何か仕事荒れてたもんな

549ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3ada-JYQj [61.199.138.20])2022/10/11(火) 20:29:33.24ID:elkWMhzU0
何年か前に行って絶句した店だわそこ
思わず写真を撮った

550ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3a17-xihS [219.100.84.102])2022/10/11(火) 20:39:10.98ID:XYKdkI7J0
何があったんだよ

551ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sab7-2nb7 [106.128.127.26])2022/10/11(火) 21:11:51.98ID:lJgwmQwCa
>>549
ネギ食べ放題に?

552ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8f10-OC48 [114.148.172.13])2022/10/11(火) 21:13:57.03ID:lzXnlbIF0
チャーシューがまずかった印象
濡れたダンボールかよって思った

553ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sab7-2nb7 [106.128.127.26])2022/10/11(火) 21:17:01.82ID:lJgwmQwCa

554ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sab7-2nb7 [106.128.127.26])2022/10/11(火) 21:19:06.67ID:lJgwmQwCa
大喜は駐車場が停めにくかった思い出

555ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd5a-9iP7 [49.98.154.210])2022/10/11(火) 21:23:36.64ID:/ZQoWDNWd
安くて美味くてたまに行っていたわ残念

556ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sab7-2nb7 [106.128.127.26])2022/10/11(火) 21:30:29.45ID:lJgwmQwCa
大喜のあの場所、元々何かの店だったっけ?

557ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd5a-lcZS [49.98.155.243])2022/10/11(火) 21:46:05.27ID:TfgzP5/gd
まじかーGoogleマップみたら1週間位前まで普通に営業してたみたいなのに…

558ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3ada-JYQj [61.199.138.20])2022/10/11(火) 22:14:21.66ID:elkWMhzU0
店閉店したならいいか
卓においてある薬味のビンがこれだった
長岡のラーメン屋 Part60 ->画像>61枚

559ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8f10-uOun [114.149.0.5])2022/10/11(火) 22:20:51.94ID:EGg2uu5V0
>>558
酷いな

560ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 93f0-2nb7 [124.45.97.182])2022/10/11(火) 22:22:14.05ID:erWyVAqA0
思い出の大喜サービス券
長岡のラーメン屋 Part60 ->画像>61枚
長岡のラーメン屋 Part60 ->画像>61枚

561ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fb01-zauZ [126.89.249.166])2022/10/12(水) 00:07:29.66ID:p3eX/19r0
お盆休みが最後だったけど店内地獄の暑さからの脱水症状で気絶しそうらった

562ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5301-kHT+ [60.138.60.216])2022/10/12(水) 05:34:10.92ID:iFYAdsvt0
>>551
水に浸したネギが嫌いでした。
>>556
蕎麦屋だったよ,数十年前になると思う。

563ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sab7-2nb7 [106.128.126.118])2022/10/12(水) 10:14:13.70ID:H0OKtXPna
>>556
記憶曖昧だけど食堂じゃなかった?

564ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM2a-tXc8 [153.140.30.39])2022/10/12(水) 12:57:52.75ID:+l4Yb17mM
麺なし普通に旨かった
初日だからオペレーションが渋滞してたけどw

565ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd5a-JYQj [49.98.157.244])2022/10/12(水) 14:13:51.28ID:GYy9O/YJd
麺なしって水面下はもやし?
たしか普通のラーメンとはスープの味違うんだよね

566ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM2a-tXc8 [153.140.30.39])2022/10/12(水) 15:27:30.44ID:+l4Yb17mM
下はもやし
マシライスと冷やししか食ったことないからスープの違いは分からない
しょっぱくてとても飲み干せなかったよ

567ラーメン大好き@名無しさん2022/10/12(水) 19:36:46.24ID:r9NPYfiY
駅前とくるまやラーショ幸楽苑以外で9時以降やってるラーメン屋さんありますか?

568ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sab7-2nb7 [106.128.124.31])2022/10/12(水) 20:54:38.73ID:GwbWHRw3a
>>567
天山

569ラーメン大好き@名無しさん2022/10/12(水) 21:06:39.02ID:DpU0nu7U
>>568
ありがとうございます!
おすすめは味噌ですかね?

570ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sab7-2nb7 [106.128.124.31])2022/10/12(水) 21:19:29.22ID:GwbWHRw3a
>>569
天山は背脂味噌チャーシューが一番好き

571ラーメン大好き@名無しさん2022/10/12(水) 21:35:56.67ID:Qeg6fgdq
>>570
重ねてありがとうございます
行ったら背脂味噌チャーシュー食べますね
9時以降って流石に空いてますか?
駐車場は少なさそうですが

572ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 93f0-2nb7 [124.45.97.182])2022/10/12(水) 21:56:16.72ID:0rxd3vCK0
大島本町にある人気ラーメン店『ジョウモン』が笹崎に移転オープンするらしい。元『北九州のチャンポン』だったところ。
https://7gaoka.jp/archives/40981313.html?ref=popular_article&id=7305214-3672175

平島にオープンしたラーメン屋さん『春風春水(しゅんぷうしゅんすい)』で『塩 味玉中華』食べてみた。
https://7gaoka.jp/archives/40981200.html?ref=popular_article&id=7305214-3672175

573ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 93f0-2nb7 [124.45.97.182])2022/10/12(水) 22:00:54.84ID:0rxd3vCK0
天山は中盛が無料なんだっけ?ライスも無料?

574ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sab7-2nb7 [106.128.124.31])2022/10/12(水) 22:04:58.12ID:GwbWHRw3a
天山は麺が細麺太麺、味噌は赤味噌白味噌選べる

575ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3ada-JYQj [61.199.138.20])2022/10/12(水) 23:40:38.97ID:yy6PFgxp0
天山うまいし盛りいいし安いしこういうのでいいんだよラーメンだわ
あとしょっぱい

576ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd5a-McWw [49.98.149.238])2022/10/13(木) 05:01:38.65ID:jvX4uu0cd
味噌935円だし意外と安くないよね

577ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3a17-tXc8 [219.100.86.51])2022/10/13(木) 05:58:58.71ID:U3Il9H0L0
>>556
「梓屋」という食堂だったよ。かなり昔に廃業して数十年空き家だったけど

578ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Speb-H/N1 [126.247.58.142])2022/10/13(木) 06:05:58.26ID:q7EZF32Pp
天山の背脂塩が好きだな。真夏には最高の塩分補給だ。
負けそうなくらい塩っぱいが、それが特徴でもあるし、無料ライスを頼めば緩和する。
最近は駅周辺に行く機会が無いな。コロナ禍になってから一度も殿町付近には飲みに出てない。

579ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd5a-kJTP [49.97.24.217])2022/10/13(木) 06:33:13.94ID:8q/Bi42ad
天山は日替わりだろ

580ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd5a-JYQj [49.98.154.9])2022/10/13(木) 11:13:20.79ID:6XIKy4fTd
すまん背脂味噌と日替わりしか食わないから
確かに普通の味噌は高いね
ミニラーメンミニ丼セットもいいよね

581ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3af0-kHT+ [61.45.119.57])2022/10/13(木) 11:50:11.36ID:irkryClK0
味噌は野菜が相当入るから食べきれない

ミニ丼セットは満足感が半端ない
特に炙りチャーシュー丼

582ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sab7-6zHX [106.146.18.3])2022/10/13(木) 12:53:18.41ID:E6Lb2jbXa
中盛無料とかのサービスとあれだけ具が乗ってる事を考えたら決して高くは無い

583ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8fda-p1Iq [114.184.78.39])2022/10/13(木) 14:55:27.88ID:FuyfIEX+0
天山新店舗行ってないけど、まだジャンボもやしある?
完食者の写真ははがされて残ってないと思うが。。。

584ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd5a-JYQj [49.98.154.9])2022/10/13(木) 17:34:57.44ID:6XIKy4fTd
どうだろう
メニュー表にはなかったよ

昔はあんまり好きじゃなかったけど天山の太麺うまいわ
太くないけど
あと行くなら昼だね

585ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8fda-p1Iq [114.184.78.39])2022/10/13(木) 18:16:10.96ID:FuyfIEX+0
>>584
Thx そっかメニューには載ってないのか
いつも伸びて膨れ上がるのが怖くて太麺オーダーしてた
一度細麺クロレラも食べなきゃと思っていたんだが。。。

586ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd5a-xihS [49.98.10.90])2022/10/13(木) 18:55:52.32ID:aB+tdanLd
天山チャーシューうまいよな

587ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3ada-JYQj [61.199.138.20])2022/10/13(木) 19:02:07.93ID:/Qbn+BUV0
長岡のラーメン屋 Part60 ->画像>61枚
長岡のラーメン屋 Part60 ->画像>61枚

588ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sab7-6zHX [106.146.17.35])2022/10/13(木) 19:26:16.87ID:4R3hvEbHa
普通のチャーシューもうまいけど炙りが最高

589ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2b5f-ouZW [14.8.131.32])2022/10/13(木) 19:46:37.90ID:N+D1sFSI0
天山は醤油と白味噌を食べたけとハマらなかった
ここは何がおすすめなんだ?

590ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sab7-6zHX [106.146.17.35])2022/10/13(木) 19:57:18.48ID:4R3hvEbHa
赤味噌か塩

591ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3ada-JYQj [61.199.138.20])2022/10/13(木) 20:05:21.75ID:/Qbn+BUV0
背脂赤味噌炙りチャーシュートッピング
背脂は岩のり入ってるのがいいんだよな

592ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sab7-2nb7 [106.128.125.185])2022/10/13(木) 20:28:59.75ID:z/7jDprga
天山の、つけ麺はどうよ?

593ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd5a-kJTP [49.97.24.217])2022/10/13(木) 20:43:35.82ID:8q/Bi42ad
天山を美味いラーメン屋と勘違いしてるヤツがいるな
天山はとりあえず美味しいラーメン屋

594ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3a17-H/N1 [219.100.86.74])2022/10/13(木) 20:54:26.13ID:MCPJohE30
天山は背脂塩か背脂醤油ばかり食べるが、トッピングに辛ネギや炙りチャーシューを付けると豪華になる。
もちろん、無料ライス付き!
日替わりは海鮮塩と背脂麻婆と背脂坦々麺がおすすめ。

595ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3ada-JYQj [61.199.138.20])2022/10/13(木) 20:55:16.72ID:/Qbn+BUV0
こういうのでいいんだよラーメンだわ
新しい店行って微妙だったら数日後に天山食いたくなる

596ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3a17-Ir1l [219.100.84.186])2022/10/13(木) 23:24:38.55ID:cwwshgnw0
背脂でいいとこどこ?
安福ほど油っこくないとこで、なんなら三条でもいい

597ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdfa-fup4 [1.75.152.179])2022/10/14(金) 00:13:23.09ID:5YbzFe9Bd
時々味にばらつきあるんだが、もやしラーメンが好きなんだよなぁ。

598ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8f10-ehet [114.149.20.12])2022/10/14(金) 00:49:20.63ID:L8JLdM2g0
脂身刻んだような背脂ラーメンがあったけどどこだったか忘れた

599ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd5a-AUlS [49.98.153.51])2022/10/14(金) 08:22:43.68ID:qNZoz5Ixd
背脂系だったら越路のりりんが美味しいな

600ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd5a-9iP7 [49.98.140.126])2022/10/14(金) 15:07:11.91ID:5R7NwP/bd
普通に燕に行けば良いと思うけど
燕以外って事なら自分もりりん
越路に引っ越してから食べてないけど

601ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdfa-eFoN [1.72.1.120])2022/10/14(金) 15:13:35.50ID:LpdPSrNpd
>>598
天家?

602ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロロ Speb-H/N1 [126.253.50.207])2022/10/14(金) 15:55:55.70ID:N33iEPgxp
燕市なら大むら支店が好きだ。
りりんは辛味噌が好きですね。

603ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f17-BCAW [219.100.84.186])2022/10/15(土) 12:42:26.12ID:RZl63Kl00
りりんなかなか良さそう、今度行ってみる!
大むら支店はちょっと遠いな、ウチからだとりりんのが遠いかもだけど、、、
三条方面は他に行く所なくてあんまり行く気せんのよね

604ラーメン大好き@名無しさん2022/10/15(土) 14:58:02.06ID:5VJQ4s2k
担々麺にはまってるんだけど風街が評判良いと聞いてるのに全然担々麺やってない…

605ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-oJY7 [49.98.140.126])2022/10/15(土) 20:16:59.96ID:y3yx4EWEd
大喜の坦々麺もう一度食べたかったな

606ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b710-OJBa [114.148.172.13])2022/10/16(日) 11:41:14.66ID:BqDT1Sdx0
風街は冬しかやらなかった気がする
粗挽き肉が旨いんだよな

607ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-ddQW [49.97.12.236])2022/10/16(日) 13:19:58.51ID:0jT2HqODd
ジョウモンのあとは何が入るんだろう
店舗的にラーメンしかないと思うが
新人ラーメン職人に期待します

608ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f17-TbE3 [219.100.86.119])2022/10/16(日) 15:27:11.99ID:DKMseJ+V0
そう言えば長岡に夢を語れが出店するみたいなツイートを前に見たけど、場所はどこになるんだろう?
ジョウモンはスペース的に丁度いい感じもする。
新潟の夢を語れは駐車場が少ないから2回しか行かずに終わりそう。

609ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-ypBM [49.98.158.23])2022/10/16(日) 16:48:25.14ID:qrKRwXJad
川西は立川マシマシがあるから
駅前とか川東に出来ると良いな
大手通りとかのシャッター商店街に行列作って駅前活性化になるよ

610ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-wfu+ [49.97.25.111])2022/10/16(日) 17:30:07.48ID:eWDAUxn0d
駐車場無いのはノーサンキュー

611ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fda-Mh66 [61.199.138.20])2022/10/16(日) 18:48:28.60ID:kQmNGs5c0
はい長岡店の店長(予定)

https://twitter.com/ywk_nagaoka?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

612ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5701-VFu+ [126.12.191.125])2022/10/16(日) 19:14:13.04ID:EhJcffLL0
今年何年だっけ…

613ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fa5-NpN/ [219.126.131.115])2022/10/16(日) 19:14:37.07ID:Gsbf+EJ/0
長岡のラーメン屋 Part60 ->画像>61枚
長岡のラーメン屋 Part60 ->画像>61枚
今日、新潟で食べたけど、醤油の香り立つ非乳化にゴワゴワ麺が夢語のスタンダードって感じだね(´・ω・`)

614ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-wfu+ [49.97.25.111])2022/10/16(日) 19:23:46.24ID:eWDAUxn0d
>>611
何遍見てもくん呼びが気持ち悪い

615ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fda-Mh66 [61.199.138.20])2022/10/16(日) 19:25:21.03ID:kQmNGs5c0
これ長岡立川マシマシのサイドメニューを新潟の夢を語れに持ち込んだってこと?
きも

616ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f17-TBgf [219.100.85.135])2022/10/17(月) 19:26:55.99ID:eoIRYDs80
ところで立川マシマシのつけ麺てどう?
書き込み見てるとラーメン食べてる人多そうだけど

617ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-ejnG [49.96.230.109])2022/10/17(月) 19:59:49.96ID:l22FyBMOd
うまいよ

618ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd3f-pMDF [1.75.152.179])2022/10/18(火) 01:11:10.03ID:HAH3i9iLd
>>616
美味いと思うよ。
酸味が苦手なら酢抜きも頼めるよ。

619ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-wfu+ [49.97.26.142])2022/10/18(火) 18:17:15.12ID:xMt0UQ07d
立川マシマシって酸っぱいつけ麺なの?
つけ麺食べないから知らんかったけど興味湧いてきた

620ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9ff0-7iBv [61.45.119.57])2022/10/19(水) 09:31:43.23ID:43QkBjAx0
ひさしぶりに食拳でも行ってこようかな

621ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd3f-nrpK [1.75.253.153])2022/10/19(水) 09:39:13.94ID:FQ9QhPGUd
今週末は原信の古正寺店オープンするからあの界隈しばらく混雑しそうだなぁ

622ラーメン大好き@名無しさん2022/10/19(水) 09:45:45.15ID:yvB9K9jH
長岡市はもっと人減っていいよ

623ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5701-h7FX [126.89.249.166])2022/10/19(水) 11:49:30.02ID:CLjYpjS30
お前が言うまでもなく減るよ

624ラーメン大好き@名無しさん2022/10/19(水) 14:30:54.92ID:jxCrOHWl
増えてるけどな

625ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9ff0-7iBv [61.45.119.57])2022/10/19(水) 16:56:38.51ID:43QkBjAx0
旧長岡市はちょっとと増えてるね

花園とか旭岡とか喜多町とか住宅地もすぐ埋まるし
辺境の地から集まってきてるから総数は少なくなってる

626ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdbf-Mh66 [49.98.12.146])2022/10/20(木) 01:30:48.14ID:aGrlnzs2d
ワクチン打ったすぐ後にラーメンはよくないんだろうか

627ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f17-v9fl [219.100.86.9 [上級国民]])2022/10/20(木) 16:15:26.36ID:5f88LCPt0
しかし、長岡にあるワクチンセンターの隣がラーメン屋な問題。

628ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-wfu+ [49.98.216.28])2022/10/20(木) 17:26:58.65ID:o3vsVgwud
ググると接種後にメシ食って帰る人結構いるな

629ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9701-7iBv [60.138.60.216])2022/10/20(木) 20:41:14.64ID:udMOAJR10
結局ワクチン効果あるの?
感染者,増えているのみると効果ないんじゃないかと疑ってしまう。

630ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-wfu+ [49.98.216.28])2022/10/20(木) 20:45:02.06ID:o3vsVgwud
未だに罹らない為のワクチンだと思ってる人がいるんか

631ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd3f-r30Q [1.75.248.253])2022/10/20(木) 21:40:44.47ID:NdKR0egsd
予防効果無いぞ
重症化防ぐだけだ

632ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5701-h7FX [126.89.249.166])2022/10/21(金) 00:02:46.74ID:gQQyEH9f0
その重症化防ぐ効果も怪しいけどな

633ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd3f-2/eE [1.75.250.129])2022/10/21(金) 09:16:01.53ID:/WAUskIYd
ま、人間いつかは死ぬから美味しい物、好きなラーメンたらふく食え。
少しでも長生きしたければワクチン打って美味しい物は控えめに。
俺は後者だわ…

634ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa5b-TE9a [106.146.6.75])2022/10/21(金) 12:53:45.36ID:ejKSfkI9a
そんなもん気を付けたって事故死もするし病気にならない保証も無いから好き勝手やる方が得だぞ

635ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9701-ypBM [60.117.239.103])2022/10/21(金) 14:47:08.53ID:QaPIbxUF0
仲本工事みたいな死に方するかもしれないしな
いつ死んでも後悔しないように明日のことは考えず今1番食べたいものを食べたほうがいいよ

636ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9701-ypBM [60.117.239.103])2022/10/21(金) 14:51:04.43ID:QaPIbxUF0
死ぬ前に食いたいラーメンは安福亭の油入り

637ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロロ Spcb-TbE3 [126.254.4.88])2022/10/21(金) 15:49:14.87ID:7r7dSjVNp
ワクチンの効果は今の段階ではハッキリとした明確な答えも無い。
自分は3回接種しているが、副反応が酷かったのが2回目。
熱が下がった日に殿町の大吉で冷やし中華を食べてきたな。やたらと冷やし中華が食べたくなった。
今年は大吉、立川マシマシ、喜味屋、柏崎うれっ子で冷やし中華を食べたが、立川マシマシの冷やし中華はニンニクを入れたり、肉増しにして斬新な冷やし中華で美味かった。
来年も冷やし中華をよろしくお願いします!

638ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f17-CfSC [219.100.86.55])2022/10/21(金) 18:57:38.47ID:46eVdaxb0
生姜醤油がそんなに好きじゃないせいか麺やけん今一つだった

639ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa5b-seCx [106.129.227.14])2022/10/21(金) 20:05:50.07ID:EXGNcN0Oa
【新潟】ラードの鍋を火にかけたまま放置か 新潟駅前のラーメン店で火事 消防車13台が出動 [ぐれ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1666222276/

640ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fda-Mh66 [61.199.138.20])2022/10/21(金) 20:36:39.75ID:1+wkG1/N0
麺屋松カラメにすると野菜の上からタレかけてくれるんだな!
キャベツもそれなりに入ってたし野菜うまいわ

641ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fd5f-jOkU [14.8.130.225])2022/10/22(土) 02:23:24.27ID:D4RuIell0
立川マシマシの冷やしは本当評判良かったな
食いそびれたから来年は必ず食う!

642ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc3-l4YN [1.66.104.198])2022/10/22(土) 06:46:28.90ID:5r4HtT0nd
>>638
たいち風のオリジナリティーだから苦労するかもね
けれどもいつも混んでる

643ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Src9-/DX+ [126.194.8.4])2022/10/22(土) 07:01:19.16ID:ZsB3fApDr
たいち、ひぐま好きで最も近いのがけんなら
けんに行くのが良いと思う
ほぼたいちひぐま

いつも混んでるのか
成功して良かったね

644ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e317-Ekpf [219.100.86.78])2022/10/22(土) 16:45:30.22ID:uQIvduaL0
トッピングのネギが少なすぎる件

645ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e3da-mUjX [61.199.138.20])2022/10/22(土) 20:14:18.18ID:bIo79yHU0
松の野菜マシマシちょうどいい量でいいわ
野菜たくさん食える

646ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1d01-Qgrk [126.56.227.141])2022/10/23(日) 22:10:30.86ID:AulPhO3P0
せっかくグルメ青島かって思ってたらあおきかーいw
焼肉ジュージューだけ知らんわ

647ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc3-yyGi [1.66.99.157])2022/10/23(日) 22:15:07.26ID:HcPM5PItd
かしんや土佐屋の近くだよ

648ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa93-E44g [111.239.186.162])2022/10/23(日) 22:19:23.95ID:rCSlh+2Wa
これで明日からあおきやも大行列だな

649ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Src9-Qgrk [126.194.125.51])2022/10/24(月) 07:14:59.34ID:zvaQWJ/ar
どうでもいいけど長岡市民は「しょうがしょうゆ」じゃなくて「しょうがじょうゆ」って読むよね?

650ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a5da-80Lh [114.181.146.137])2022/10/24(月) 10:02:42.06ID:8HtFrjpQ0
逆に聞くけどしょうがしょうゆって読むのはどこの人?

651ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2b8e-MjLy [153.214.19.112])2022/10/24(月) 10:15:19.68ID:gXYeHyDv0
せっかくグルメではみんなしょうがしょうゆって言ってて違和感あった

652ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Src9-Qgrk [126.194.29.141])2022/10/24(月) 10:35:18.40ID:oPKaGz/Lr
横澤夏子までしょうがしょうゆと読んでたからなぁ
糸魚川なら仕方ないかもだけど

653ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa93-E44g [111.239.186.85])2022/10/24(月) 14:14:07.04ID:T71oExxSa
あおきやと喜味屋激混みだろうな
TVの影響力が弱くなったとはいえ
地上波全国ネットゴールデンの威力は凄まじい

654ラーメン大好き@名無しさん2022/10/24(月) 15:03:04.76ID:uUT/gI+C
今さら長岡民が行くもんかね?
皆が皆「明日から混むろんね」言ってるだけかと

655ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロロ Spc9-duL+ [126.254.19.137])2022/10/24(月) 16:14:41.09ID:WloW/Sb+p
いつも喜味屋もあおきやもジュージューも混んでいるし。
鉄平はここ数年食べてないから知らない。
鉄平は大手大橋が4車線になってから入りずらくなった。

656ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa11-sJzB [106.146.28.190])2022/10/24(月) 16:42:30.90ID:+CNhZDDGa
あおきやはめっちゃ広いから大丈夫だろ
最初移転した建物見たとき新しいパチンコ屋かと思ったわ

657ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3d8e-MP9T [180.1.189.62])2022/10/24(月) 17:14:44.45ID:tF6CSwHF0
あおきやはそもそも回転早いしな
鉄平はヤバそう

658ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa93-E44g [111.239.187.12])2022/10/24(月) 18:21:57.14ID:SCQbEieJa
>>654
何時も地元民で混んでるところにTVみてきた地元民以外もくる

659ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e317-kBSc [219.100.86.113])2022/10/24(月) 21:09:12.94ID:tSd5ebYJ0
鉄平も放送翌日が月曜定休なのが運が良いのか悪いのか

660ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 43bd-/nkF [133.203.231.96])2022/10/25(火) 01:34:02.55ID:6Pq75ikg0
新潟のあおきやも混んでた

661ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd03-0PKM [49.96.27.175])2022/10/25(火) 02:41:36.36ID:8XUs5nHgd
あおきやのスープを飲んで濃いと言う感想に日村の食生活を垣間見た気がした

662ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Src9-/DX+ [126.194.8.4])2022/10/25(火) 06:46:58.02ID:9jBVeLXar
この番組たまたま初めてサラッと見た 
「今長岡でロケ中なんですが」って電話してたけど
これどういう撮り方なん?
1日であんなに食ってるの?
インタビューはリモートだし
店内客ガラガラだし

インタビューからアポまで事前で
店でのロケは後日?

663ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd03-RUW/ [49.98.163.13])2022/10/25(火) 07:55:06.36ID:qdTeUl9Zd
>>662
丘陵公園と長岡駅前で撮影してるのにアポ電話が長岡市でも和島と川口だから1日ではないと思うけど

664ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e5fa-80Lh [210.161.38.10])2022/10/25(火) 09:22:45.74ID:Fp8xH8cW0
正直店のチョイスが微妙な気がしたわ

665ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd03-vGim [49.98.155.6])2022/10/25(火) 10:05:02.88ID:VQWCh6tKd
あおきや2週間前に行ったけど食券渡して数分で出てきて驚いたな土曜の混んでる時間帯なのに

666ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a510-KvyQ [114.148.172.13])2022/10/25(火) 12:11:16.29ID:kW0rCLtS0
見込みで茹でてるからね

667ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3d8e-MP9T [180.1.189.62])2022/10/25(火) 12:39:33.41ID:UTfYZx9D0
喜味屋は食いきれずに同行スタッフが残り食べたと言うてた
そりゃそうか

668ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MMe3-09/u [153.249.228.219])2022/10/25(火) 13:44:11.52ID:Humh4rGUM
代替わりしてから数回だけ行ったきり

669ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e317-72Rk [219.100.86.114])2022/10/25(火) 13:46:51.33ID:Ca09nijW0
代変わってから行って無いな
何か変わったのかな

670ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e3da-mUjX [61.199.138.20])2022/10/25(火) 13:48:13.30ID:zJn5oWhS0
喜味屋はテレビが来たから盛りを良くしてるわけではないんだよね?

671ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e3f0-80Lh [61.45.119.57])2022/10/25(火) 13:57:28.23ID:BeGm1B+90
喜味屋は前にテレビの取材申し込まれたけど
断ってるってきいたけどバナナはいいのか

あと値上げしたみたいだ
カモせいろ\1000になってる

672ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa93-E44g [111.239.186.197])2022/10/25(火) 15:15:54.72ID:uyEZJH0na
そうか?喜味屋はローカルならTenyもNSTもBSNもでてたぞ。UXだけ出てない気がするけど。

673ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a5da-oein [114.184.78.39])2022/10/25(火) 15:52:23.59ID:bVhajpn30
>>669
冷しタヌキ4玉とかチャーハン1000円分とか出来なくなった。
オレも代変わってからほとんど行ってない。
でも料理の取材で大入りならまあ許せる。
ホール担当のお兄さんが腰が低いとかで話題になって混むとか論外w

674ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e3f0-80Lh [61.45.119.57])2022/10/25(火) 18:11:14.59ID:BeGm1B+90
基本的には町の食堂だから並んでまで
食べるとかちょっと違うんだよな

まあ中年になって食が細くなったから
小盛でも食べきれないし御無沙汰だ

675ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e3b8-dKKV [125.195.148.69])2022/10/25(火) 18:38:02.59ID:rRo3Mjhh0
あそこラーメンはそこまで多くないよね

676ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMd1-ZY7K [202.214.231.119])2022/10/25(火) 19:01:40.63ID:71x9vJkhM
テレビ見てないからわからんが、ご飯物は大盛りにすると勝龍特盛り食べれる俺でもかなりキツイ量が出てくる。

677ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa11-qN1t [106.129.228.38])2022/10/25(火) 20:20:13.00ID:bag3QqMva
あおきやって薄いよな
タレ入れないとだめだわ

678ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1d01-Qgrk [126.56.227.141])2022/10/25(火) 23:10:18.04ID:2gOFs+pC0
せっかくグルメは通りかかった人の好みで決まってるのか微妙に外してるのよね

上越来た時も軍ちゃんかと思いきや藤作だったり
みさと食堂とかいうよく分からんとこだったり

679ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd03-Ekpf [49.98.152.83])2022/10/26(水) 02:46:12.24ID:ewvNmiScd
まーでもまた青島擦られてもなー感はあるよ

680ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MMe3-09/u [153.250.126.38])2022/10/26(水) 07:28:57.15ID:6qaN2ZgrM
お前らならどこオススメする?
洋風カツ丼も美味しくないし、ラーメンもなぁ
俺ならフレンドかな

681ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a5da-oein [114.184.78.39])2022/10/26(水) 07:35:26.18ID:6wQRCUdd0
>>680
西華苑一択

682ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc3-vGim [1.75.4.211])2022/10/26(水) 10:04:52.66ID:hxJDMU/8d
タクシー運ちゃんのおススメって番組があって
フレンドとしょしょじがオススメされてたよ

683ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e3f0-80Lh [61.45.119.57])2022/10/26(水) 10:18:21.46ID:IXUM4KBF0
>>681

それはやめてくれ
行列になったら俺がいけなくなる

684ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e3f0-80Lh [61.45.119.57])2022/10/26(水) 10:20:34.01ID:IXUM4KBF0
イタリアンって昔から食べ慣れてるからうまいけど
大人になって初めて食べたら微妙だと思う

685ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Src9-Qgrk [126.255.48.182])2022/10/26(水) 12:27:10.29ID:vwhYT8w5r
東京出身の妻は初めてイタリアン食べたとき微妙だって言ってたけど2回目以降からは美味いって言ってたよ
B級グルメとして食べるもの

686ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a5da-09/u [114.181.217.74])2022/10/26(水) 16:10:26.21ID:mTeGNDIN0
美味しい物なんて東京にいくらでもあるんだからご当地B級グルメが王道だと思うんだがな
デカ盛りはオモウマイ店の方で

687ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd03-mUjX [49.98.186.90])2022/10/26(水) 17:11:42.55ID:2OgcU5yRd
松の野菜うめえな
タレかかってる野菜うまい

688ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e317-7TT9 [219.100.84.186])2022/10/26(水) 19:15:30.02ID:PAppAWbH0
生姜醤油っていつから言い出したんだ?
青島から独立したやつらが増えてそれでそういうジャンルができた、みたいな解説してるとこは見たけど

689ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a510-0PKM [114.149.20.12])2022/10/26(水) 19:38:48.45ID:1DjRDVsU0
子供の頃はイタリアンは偽物だと思ってたけど
大人になってから美味いと感じるようになったわ

690ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e317-higs [219.100.86.29])2022/10/26(水) 20:23:45.90ID:mp8Lt8Xl0
と、栃尾のあぶらげ…

691ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0d01-80Lh [60.138.60.216])2022/10/26(水) 20:32:40.65ID:0eHWygqB0
青島食堂というと生姜醤油で有名なイメージがあるが
本来はチャーシューの多さで有名だったのよ。
あそこは農業高校の近くじゃん,農高生にサービスのつもりでチャーシューを「ドン!」と盛り付けた。
それで有名になった,
それは30年程前の昔話です,その後どんどんチャーシューは減っていったっけ。

692ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a5da-09/u [114.181.217.74])2022/10/26(水) 20:49:18.66ID:mTeGNDIN0
>>690
いいよね

693ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa11-2QEK [106.132.234.189])2022/10/26(水) 21:24:54.18ID:yt7rOwMSa
前に八木茶屋行ったとき店主が、大昔にうちで生姜醤油のラーメン出してたからもしかしたらそれがルーツじゃないかなって言ってた。

694ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f525-E44g [106.184.138.94])2022/10/27(木) 00:22:34.52ID:jZoRlLO80
八木茶屋の店主って在日朝鮮人みたいな奴だな

695ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa11-g36/ [106.128.37.185])2022/10/27(木) 02:01:38.82ID:s3N2FWCxa
青島で生姜を感じられないのはおれだけか

696ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd03-Ekpf [49.98.155.219])2022/10/27(木) 10:21:36.64ID:/D0uWCj6d
わしがそだてた

697ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd03-0PKM [49.96.25.195])2022/10/27(木) 10:41:51.80ID:nn7ySeZAd
>>691
麺食い終わるとチャーシューが底に沈殿してたな

698ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e3f0-80Lh [61.45.119.57])2022/10/27(木) 13:58:17.03ID:JeGyUZ550
そういえば元豊の場所は入らないな

克己とか北九州はすぐ入ってるのに

699ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd03-yyGi [49.98.173.93])2022/10/27(木) 15:02:53.67ID:LCBYIlTSd
なんか別形態の店?みたいに最近なってた

700ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW cf9a-82D6 [118.241.250.62])2022/10/29(土) 14:23:00.42ID:50LKA7pP0NIKU
>>698
元豊の所は後釜の入れ替わりが激しくてなあ

701ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW bf01-Obf3 [60.89.12.114])2022/10/29(土) 15:22:58.52ID:bgIe5Bqu0NIKU
豊はエステサロンになったらしいよ

702ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa3-x1q5 [106.129.69.31])2022/10/30(日) 10:40:00.61ID:CaOnmcA4a
春夏秋冬のあの椅子は飲食店で使うものではない

703ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 978e-ENVW [180.1.189.62])2022/10/30(日) 11:23:36.84ID:xiO7x1oE0
春風春水のことか

704ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd72-1AUO [49.98.116.157])2022/10/30(日) 12:20:01.11ID:KdHfUn1zd
イスで思い出したが藤のスツールとか止めて欲しい

705ラーメン大好き@名無しさん (中止W 5217-zC7L [219.100.86.100])2022/10/31(月) 00:28:36.62ID:YHvve93U0HLWN
豊兄弟は何して稼いでいるんだろ。。

706ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM82-82D6 [153.140.21.149])2022/11/01(火) 17:25:40.18ID:ErJsuRQPM
風街担々麺はじまったみたいだな

707ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5217-QQLF [219.100.86.85])2022/11/01(火) 18:28:42.92ID:mo1fQ2Tr0
長岡と言えば長岡にはなりますが、何年かぶりで川口の釣り吉でお昼を食べた。
やはり値段が高くなってた。強気な価格設定だと思って食べてきた。
昔から少し高めな店でしたが、更に。
味は変わった雰囲気も無く、食べましたがメンマが味付きになってた。昔は水煮みたいな感じのメンマだった記憶があります。

708ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM9e-hXoY [133.242.232.88])2022/11/01(火) 20:02:12.94ID:n21MCWKLM
ラーメン食べたいよー

709ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5217-JsAm [219.100.86.48])2022/11/01(火) 20:30:38.61ID:6kvAEp7g0
食べたらええ

710ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5217-j0uc [219.100.85.135])2022/11/01(火) 20:59:32.71ID:vNN5CIkm0
>>707
おいくらでしたの?

711ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 775f-HErj [14.8.136.160])2022/11/01(火) 21:14:16.09ID:KCnPjFV40
魚沼のポニー旨いね
仕事で魚沼行くことが多いから重宝してる
人によって好みもあるんだろうけど、俺はたいちより好きだわ

712ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 27da-uMCK [222.150.1.30])2022/11/01(火) 21:46:22.81ID:kGjgm3xR0
埼玉民なんだけど、地元に出来た長岡ラーメンってのがとても不味かった。スープは出汁ないし脂も全く浮いてない。
これは長岡ラーメン全般に言えることですか?

713ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2b10-c96K [114.149.0.5])2022/11/01(火) 21:57:29.52ID:XljgiMQW0
そうだね

714ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8701-+2KG [126.121.233.157])2022/11/01(火) 21:57:45.85ID:AJThwhzD0
>>712
何処よ?埼玉だから行けるなら行ってみるぞ

715ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf01-Obf3 [60.89.2.170])2022/11/01(火) 22:18:49.43ID:OmV5qS7t0
あおきや

716ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf01-Obf3 [60.89.2.170])2022/11/01(火) 22:21:19.40ID:OmV5qS7t0
油少ないというと あおきや だけど

埼玉に支店が沢山あるのは みずさわ だね

717ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa3-Ccl4 [106.146.36.238])2022/11/01(火) 22:52:51.52ID:gcl/1EeJa
どうせ県外によくあるすりおろし生姜ブチ込んだだけのやつだろ

718名無し (ワッチョイW bf01-1jgo [60.127.46.102])2022/11/01(火) 23:30:51.32ID:F/66KjlB0
>>712
埼玉なら岩槻のオランダ軒行け

719ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5217-3bG1 [219.100.84.102])2022/11/02(水) 02:17:15.90ID:uOVuUySQ0
話題になってるからテキトーに真似した
質の悪い店がかなりあるみたいな

720ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bf01-Tk+f [60.138.60.216])2022/11/02(水) 05:15:31.93ID:SwP5mv/v0
立川の食券購入面倒なので行かなくなった。
いった購入して外で並び直すなんて面倒。

721ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2bda-+XSO [114.184.78.39])2022/11/02(水) 05:49:00.61ID:BGgjUOXA0
>>720
だったら開店直前に行けばいい

722ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5217-el+l [219.100.86.16 [上級国民]])2022/11/02(水) 06:33:15.38ID:kXQ4gNoO0
>>712
埼玉県民なら、長岡まで新幹線ですぐだろ?
長岡まで食いにこい。
とは言う物の、”これぞ長岡生姜醤油ラーメン!”と言う店が
思い当たらないのも問題だよな。
長岡駅に一番近い店は、東口の”天山”と西口の”武蔵”だったかが有るけど
あれが生姜醤油ラーメンかと聞かれると、ちょっと違う様な気はする。

723ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd72-pbAK [49.97.106.19])2022/11/02(水) 07:52:26.26ID:/NMgZHLPd
長岡に来るより埼玉、東京の方が美味い生姜醤油ラーメンが食える
どうしても長岡で青島って拘りがない限りはわさわざ来ることもない

724ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 52f0-Tk+f [61.45.119.57])2022/11/02(水) 10:09:39.19ID:CmhQmhD20
そうだね
わざわざ食べに来るほどのもんじゃない

まあ長岡駅だといちまるがみずさわ系の生姜醤油だけど
日曜日やってない

725ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa3-Ccl4 [106.146.36.41])2022/11/02(水) 10:21:34.95ID:ma1kNGfsa
いや長岡駅まで来たなら在来線乗り換えしてもう1駅だし青島行けよ

726ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd72-4lAb [49.98.157.55])2022/11/02(水) 12:14:53.83ID:JVjzh26Jd
元々生姜ラーメンが口に合わないんだろうしわざわざ来ることのことでない

727ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2bda-gyvG [114.181.217.74])2022/11/02(水) 13:36:11.95ID:OC6GpAin0
ニンニク醤油ラーメンてある?

728ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 27da-uMCK [222.150.1.30])2022/11/02(水) 15:43:04.24ID:V6RyssUp0
>>727
山ほどw

729ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM82-gyvG [153.159.170.170])2022/11/02(水) 15:44:26.98ID:hCpYeDQMM
>>728
教えて

730ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2bda-gyvG [114.181.217.74])2022/11/02(水) 18:38:03.15ID:OC6GpAin0
>>728
聞き方が悪かった
長岡生姜醤油の生姜の代わりにニンニクを使ったラーメン屋さんてありますか?

731ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5217-3bG1 [219.100.84.102])2022/11/03(木) 14:16:55.81ID:3GAWYnNg0
二郎系は?
ニンニク醤油ベースって聞いたことないわ

732ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 978e-ENVW [180.1.189.62])2022/11/03(木) 17:17:15.67ID:pRriTmpL0
ニンニクは多かれ少なかれ割と入ってるラーメンが殆どじゃないかな
二郎系やスタミナラーメン系はより目立つ
カップ等のインスタントでニンニク醤油って銘打つのは多いけどね

733ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 52a5-DGrd [219.126.131.115])2022/11/03(木) 17:20:47.29ID:ZUPqeVb40
ニンニクのライブ感(´・ω・`)

734ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5217-QQLF [219.100.86.85])2022/11/03(木) 18:37:15.92ID:rOMbb51q0
今や亡き市松にニンニクがゴロゴロ入ってたラーメンがあったな。
何度か食べたけど、知らぬ間に長期間の安くに突入してそのまま廃業した。

735ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5217-qKHi [219.100.86.29])2022/11/03(木) 19:36:24.03ID:SRHLFIwy0
>>706
坦々麺は毎日やってるのかな?
気にはなってる

736ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd92-bCom [1.75.253.232])2022/11/03(木) 22:44:07.01ID:riJDryMNd
ニンニクがしっかり効いた味噌ラーメン食べたいな

737ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8788-c96K [126.249.39.118])2022/11/04(金) 00:34:24.02ID:al1TM++60
市松は一度も行かない内になくなってしまったな

738ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd92-3bG1 [1.66.97.29])2022/11/04(金) 01:23:17.45ID:NFRLqAfNd
結構客入ってたけどなぁ
味も悪くなかった
なんで閉めたんだろ

739ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd72-Q3YW [49.98.158.64])2022/11/04(金) 03:49:37.53ID:beuAxC1Wd
これたしかそこのテイクアウト麺
長岡のラーメン屋 Part60 ->画像>61枚

740ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 775f-5dHd [14.8.131.129])2022/11/04(金) 07:19:50.86ID:80EnbC0O0
長岡じゃないけど、柏崎のガキ大将のコテコテがニンニクベースだったよ

741ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5217-QQLF [219.100.86.85])2022/11/04(金) 07:32:01.97ID:k+HBi1aN0
ガキ大将、とん太はくるまやから独立した店だから、ニンニクは効いている。
ガキ大将は一度も入った事がないが、とん太は昔寺島にあった頃はたまに食べたな。
居酒屋もあったし重宝してたが、パチンコ屋の駐車場になってしまった。

742ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd92-eCT5 [1.72.5.177])2022/11/04(金) 08:23:52.51ID:9GFZcGg3d
>>736
くるまや味噌じゃあかんの?
あこ食った次の日でも家族ににんにく臭いと言われる

743ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM82-82D6 [153.140.59.196])2022/11/04(金) 09:18:38.01ID:pixdczo1M
>>735
それは店に聞かんとわからないね
数量限定と書いてあったよ

744ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd72-bCom [49.98.13.72])2022/11/04(金) 11:53:25.71ID:anhJrPLwd
とん太って聞いたことないと思ったら、いまは巻と糸魚川にしかないのか

745ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM82-gyvG [153.248.210.236])2022/11/04(金) 13:57:25.05ID:SGVo+1t/M
やっぱり青島みたいに澄んだスープのニンニク醤油ラーメンは無いか

746ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2b10-fx74 [114.148.172.7])2022/11/04(金) 15:12:39.80ID:E8dih5TU0
>>745
くるまやの醤油がお望みに近いよ

747ラーメン大好き@名無しさん2022/11/04(金) 15:42:09.14ID:MjJG3DR9
かしんって値上げしてる?
まだラーメン700円?

748ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fda-W8rJ [61.199.138.20])2022/11/05(土) 15:03:36.81ID:/Ih9dWbD0
パティオにいがたって道の駅で11~13日からラーメングランプリって催しがある

都道府県名/店名/ラーメンの名前

この書式で出店する所がチラシに書いてあったけど10店舗くらいあるうち店名があるのが3店舗そのうち1店舗は調べても出てこない

749ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df10-gQXg [114.149.0.5])2022/11/05(土) 16:40:23.88ID:XFs0HUUS0
写真アップ

750ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5fbd-IazZ [220.144.111.43])2022/11/05(土) 17:08:12.43ID:xQdRFwS40
【参加予定ラーメン】
焼きみそラーメン/石狩麺や雅(北海道)
沖縄ソーキそば/琉球食堂(沖縄)
上州豚骨ラーメン/麺屋たしろ(群馬)
宮崎辛麺(宮崎)
博多長浜ラーメン(福岡)
珍麺極太麻婆春雨麺(東京)
景勝軒 ふじ麺 まぜそば(群馬)
浜松餃子

あんまりそそる感じではないな

751ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fda-W8rJ [61.199.138.20])2022/11/05(土) 17:08:56.80ID:/Ih9dWbD0

752ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fda-W8rJ [61.199.138.20])2022/11/05(土) 17:09:51.44ID:/Ih9dWbD0
意外と店名書いてあったね
この群馬の麺屋たしろって店が出てこないんだけど

753ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df10-gQXg [114.149.0.5])2022/11/05(土) 18:31:45.45ID:XFs0HUUS0
確かに検索しても見つからないね

754ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5f01-YZoV [126.89.249.166])2022/11/05(土) 19:18:24.04ID:MSonzmgl0
このイベントでデビューだったり・・・・

755ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9f-agt/ [49.98.152.247])2022/11/06(日) 06:04:42.18ID:euVDiCgLd
なんだそりゃ…

756ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5f01-pSqO [60.138.60.216])2022/11/06(日) 06:23:54.88ID:QAPDC6zi0
一杯900円,気軽に食べ比べ出来る値段じゃないな。

757ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f5f-2wsz [14.8.130.225])2022/11/06(日) 07:58:58.17ID:3GXnmcRU0
900円は少し高すぎるよな
家族で行ってシェアしてくるわ

758ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-xmXE [60.89.10.186])2022/11/06(日) 08:27:07.36ID:JxEOflO+0
イベントのラーメンてカップ麺みたいなプラ容器ってだけで美味しいとは思えないんだよな
店で出してる劣化版を店より高い価格で売ってるしな

759ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5f01-pSqO [60.138.60.216])2022/11/06(日) 10:02:41.88ID:QAPDC6zi0
道の駅パティオってムサシ脇の道路が滅茶混み合うんだよ。
そこよりも見附ヤマダ電機近くの広い駐車場で開催して欲しかった。

760ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9f-fmHV [49.96.244.205])2022/11/06(日) 11:31:20.77ID:9rrMMt8Qd
>>758
量も減ってる

761ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df02-LvfL [114.18.55.94])2022/11/06(日) 13:41:12.26ID:P75O6Kt+0
調理器具やら何やら運んで移動しなきゃだし材料費も上がってるし
店からしたら高いと言われてもなぁって感じでしょ

762ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9f-agt/ [49.98.152.235])2022/11/06(日) 14:15:04.22ID:jc8VixfQd
こういうフェス系のやつは基本ボッタ価格
そしてたいして○○○○○

763ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f17-SJh+ [219.100.86.49 [上級国民]])2022/11/06(日) 20:00:49.47ID:TfshZIrf0
今日の昼頃に長岡の山岡家に行って来たんだが、すぐに食えたな。
もしかして流行って無いんだろうか。
駐車場もガラガラだったし、客席も空席が目立ったし。

764ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fbd-IazZ [125.194.52.34])2022/11/06(日) 20:19:35.78ID:XXwq0IHr0
山岡家は普通の店が混雑するような昼時とかではなく、飯を食いそびれた遅めの昼食だとか深夜早朝に行くお店

普通の昼飯晩飯で食うとガッカリするけど真夜中なんかに食えば最高至高 結構な頻度で食っとるわ

765ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9f-agt/ [49.98.161.63])2022/11/06(日) 20:28:58.94ID:bjwMm6rEd
夜中の山岡家は犯罪級にうまいな

766ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f17-ArDb [219.100.86.85])2022/11/06(日) 21:27:14.49ID:TrW586Ul0
自分は山岡家ではなく、くるまや
山岡家が嫌いでは無いがくるまやのネギ味噌が好き過ぎるだよ
深夜のネギ味噌は至高の一杯!

767ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5f01-pSqO [60.138.60.216])2022/11/06(日) 21:49:00.20ID:QAPDC6zi0
くるまやも値上げ激しいからつらい。
食後の券5枚でネギ味噌チャーシュー無料とかやって欲しい。
それは無理としても爆盛り系とかいう幟は撤去するべき。
別に盛り多くないし。

768ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f17-agt/ [219.100.84.102])2022/11/06(日) 22:12:02.31ID:qMYZ7kC10
>>766
くるまやも良いね
あのネギ真似したいんだよな

769ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-536n [126.56.227.141])2022/11/06(日) 22:37:31.57ID:B3G/7p020
パチンコ終わりになんかやってるところ求めてくるまやラーメン行ってたわ
もうないびっくりドンキかサイゼかくらいの選択肢

770ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7ff0-pSqO [61.45.119.57])2022/11/07(月) 10:47:54.62ID:Q3b7GvEa0
深夜に辛ネギ味噌にライス
若いときはうまかったな

今はもう深夜に出たくないしラーメンライスも食えない

771ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd9f-fmHV [49.96.233.222])2022/11/07(月) 13:01:42.19ID:u9Snl4EKd
夜の山岡家の背徳感

772763 (ワッチョイ 7f17-SJh+ [219.100.86.19 [上級国民]])2022/11/07(月) 19:53:26.38ID:QuMMP9vP0
>>764
なるほど、そういう事ですか。
とは言う物の、近くにあるラーメン屋で深夜までやってる店があまり無いのが問題。
夜勤の帰りに寄ろうかと思う時もあるんだけど、山岡家が通り道に無いんだよね。
R8バイパスが通勤路なんだが、三昇が23時まで、くるま屋が24時くらいまで、少し足を延ばして
ラーメンショップが27時ごろ閉店だからね。

773763 (ワッチョイ 7f17-SJh+ [219.100.86.19 [上級国民]])2022/11/07(月) 19:55:49.48ID:QuMMP9vP0
訂正
三昇は21時頃閉店でした。

774ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-fZpv [106.146.29.19])2022/11/07(月) 20:26:47.35ID:h0TTC1Zea
三昇はどちらにせよ夜のワンオペオヤジの接客が悪すぎて行く気にならない

775ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff60-niGC [153.224.154.70])2022/11/07(月) 22:08:32.29ID:uQ/FTYLt0
接客悪すぎて
よく潰れないなと思ってる店は何ヵ所もある
皆ラーメン屋の接客なんて気にしてないとか?

776ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f17-mCct [219.100.85.135])2022/11/07(月) 22:09:50.55ID:OHTe2R400
俺も以前、玉ネギトッピしたのに会計のときに長ネギトッピと間違われて倍払わされた

777ラーメン大好き@名無しさん2022/11/07(月) 23:27:49.01ID:uqRcCaFn
今は干渉されたくない人が多いから、ある程度淡白なのが一番だよ

778ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f17-dD09 [219.100.86.48])2022/11/09(水) 01:02:06.24ID:I7Z0hOak0
愛想良いに越したことはないけど、おっさんだったら仕方ないなって思う

779ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7ff0-pSqO [61.45.119.57])2022/11/09(水) 10:12:51.51ID:4Izg+iz70
俺はラーメン屋だったら無愛想でもそれほど
気にならないな

店が汚いとか食べ終えた丼がいつまでも
テーブルに残ってるとかはイヤだ

780ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-fZpv [106.146.9.133])2022/11/09(水) 10:22:00.57ID:t+AjWTiCa
お前らオヤジワンオペの三昇行ったことないだろ
基本接客気にしないし悪いってレビューにあるところでも別に何も思わないけどあのオヤジはあなた言葉発したら死ぬんですか?みたいなレベルだから行ってみろよ1回

781ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MMdf-pbv6 [153.248.224.2])2022/11/09(水) 12:27:33.71ID:O3y9xAUXM
Googleの口コミ見て興味は湧いてる

782ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7ff0-pSqO [61.45.119.57])2022/11/09(水) 13:39:52.26ID:4Izg+iz70
俺も興味がわいてgoogleの口コミ見たら
ほとんどの口コミにムチャクチャ丁寧な返信をしてる
それだけ見てると丁寧な接客してると思っちゃう

いったいどっちが正しいんだ

783ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-fZpv [106.146.10.168])2022/11/09(水) 15:07:00.45ID:DwFvl+1ma
ちゃんと読んでないだろ
返信してる人間とオヤジは別人ですって返信に書いてあるぞ

784ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-xmXE [60.89.14.215])2022/11/09(水) 16:29:23.64ID:8mWIcq1c0
返信してるのはオーナーで
雇われ店長は職人気質で接客は出来ないと書いてある

785ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-oz0D [1.66.96.7])2022/11/09(水) 16:53:55.35ID:hhVVEn1Nd
無愛想なのは良いんだけど、やたら攻撃的な店主いるからな(´・ω・`) アオゾラメンポとか

786ラーメン大好き@名無しさん2022/11/09(水) 17:18:09.16ID:QDF7WpNX
ブロガーに限定かなんかやわダメ出しされてマジギレしてた店主もいなかった?
6、7年前くらいかな?

787ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7ff0-pSqO [61.45.119.57])2022/11/09(水) 18:11:42.23ID:4Izg+iz70
接客ができない店長がワンオペで続けられるんだったら
ホールに一人入れれば一人雇う分ぐらいの売り上げアップ
出来そうだけど

まあオーナーの経営方針だから無責任な外野からの
意見なんだけどね

788ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-n0LH [1.75.8.141])2022/11/09(水) 18:25:19.52ID:o+p+5Grjd
>>786
円満だっけか

789ラーメン大好き@名無しさん2022/11/09(水) 18:50:32.53ID:QDF7WpNX
>>788
だっけ?
ブロガーがネガティブな事書いて店主ブチギレみたいな流れだったけど詳細はわからん

790ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df02-LbYN [106.163.167.88])2022/11/09(水) 18:55:07.76ID:ded8hIFk0
>>787
事情はよく知らないが、募集かけても誰も来ないという可能性の方が高いんじゃないか?

791ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dfda-pbv6 [114.182.115.154])2022/11/09(水) 19:03:33.34ID:x/oUa+wK0
口コミを新しい順に見てみたら最近は割と悪くないような
それと最近の低評価のレビューには返信しないのな
去年は低評価レビューにも真摯に返信してたのに
本当に良くなったのかな?

792ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fbd-qe83 [133.203.231.96])2022/11/10(木) 01:01:52.95ID:Vl52KASp0
>>785
離婚してからは新潟で閉店療養→再開店を繰り返して頑張ってるね

793ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd9f-ymsr [49.97.99.19])2022/11/10(木) 03:18:56.30ID:W4PcWDPmd
ゴミカス相手にすんなよ

794ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5f01-pSqO [60.138.60.216])2022/11/10(木) 06:37:09.06ID:tFzPo5SK0
ラーメンショップ店員一同も中々無愛想だと思う。

795ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd9f-oz0D [49.97.98.14])2022/11/10(木) 07:07:35.19ID:BK4IyFfid
逆に愛想良すぎるというか、勝龍や飛雄馬みたいにグイグイくる方が辛い(´・ω・`)

796ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7ff0-pSqO [61.45.119.57])2022/11/10(木) 09:29:28.77ID:EH2UBiS30
ラーメン屋で常連扱いとか望んでないからな

おばちゃんとかの柔らかい接客が好き

797ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7ff0-pSqO [61.45.119.57])2022/11/10(木) 09:32:12.65ID:EH2UBiS30
>>790

よく読んだら昼間はホールにおばちゃんがいるみたいだね

他の店も募集しても人が来なくて店が開けられないとか
あるみたいだからしょうがなくてワンオペなのかもね

798ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f17-ArDb [219.100.86.85])2022/11/10(木) 15:52:57.54ID:J3p3JXPC0
接客と言うか、上手にやっている店は立川マシマシの女性の店員さん。
愛想もあるし、ハキハキ話す、明るい応対は好感が持てる。とっても二郎インスパイア系の店とは思えない。
ラーメン中に肉マシマシしたらボディブローみたいに箸が止まったな。少し残してギルテイしてから行く機会がない。

799ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd9f-5tbK [49.97.106.206])2022/11/10(木) 16:17:48.77ID:v0cUQiZyd
たったこれだけの文章なのにもの凄くキモい

800ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9f-agt/ [49.98.161.125])2022/11/10(木) 18:15:58.38ID:+xJtD+iHd
古のジロリアン構文だ
仕方あるまい

801ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f17-agt/ [219.100.86.114])2022/11/10(木) 18:36:25.71ID:b5ql75Rk0
以上レポっす

802ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fa5-oz0D [219.126.131.115])2022/11/10(木) 19:11:48.74ID:xgg6IXpc0
立川マシマシ長岡店は、水だけカウンター上のピッチャーにしてくれないかな?
食券を買ってからウォーターサーバーで水汲んでる時間が勿体無い気するわ(´・ω・`)

803ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df10-CotA [114.148.172.13])2022/11/10(木) 20:17:12.65ID:4smqnmIp0
俺もピッチャーの無い店は1ランク下に見る
そこケチって1日何十円儲かるのよ

804ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd73-agt/ [110.163.217.43])2022/11/10(木) 20:29:32.59ID:qDl6zOZKd
あとティッシュ置かない店な
客の快適を考えて無い

805ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa7f-xmXE [111.239.186.128])2022/11/10(木) 20:31:43.09ID:QDkXLMgga
くるまやのティッシュがレジ脇に固定されてるのも無しだw

806ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df23-RS5k [120.75.203.169])2022/11/10(木) 21:35:11.44ID:HzUNMrLd0
くるまやのティッシュは完全同意
あれカウンターにも置いてくれよ…

807ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9f-qe83 [49.98.144.238])2022/11/11(金) 00:04:32.28ID:sdJegSdhd
昔はポケットティッシュ置いてなかった?

808ラーメン大好き@名無しさん (ポキッーW 7f17-agt/ [219.100.86.114])2022/11/11(金) 11:41:54.65ID:PujLQmZn01111
昔あった気がするが
今は無いんだよなあ

809ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d501-BvCT [60.138.60.216])2022/11/12(土) 05:27:53.67ID:fegtXqFU0
くるまや,以前は新聞が置いてあったが今はない。
そこまで経費削減するなよと思う。

810ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM8e-owoj [133.242.48.130])2022/11/12(土) 07:43:04.86ID:Z7i5ESc+M
美味しいタンメンがあるおみせおしえてくだせい

811ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd5a-9Q7b [1.75.8.201])2022/11/12(土) 13:36:22.17ID:nLsCmcuvd
>>810
セブンイレブン

812ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd5a-Z51A [1.66.105.114])2022/11/12(土) 13:48:18.04ID:u5JBX+EPd
おめぇにくわry…

813ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5aa5-1Knb [219.126.131.115])2022/11/12(土) 13:55:12.84ID:0XquchCt0
ハルヤ 豚骨魚介^^v
長岡のラーメン屋 Part60 ->画像>61枚
長岡のラーメン屋 Part60 ->画像>61枚
風街 白醤油らーめん^^v
長岡のラーメン屋 Part60 ->画像>61枚
長岡のラーメン屋 Part60 ->画像>61枚
長岡のラーメン屋 Part60 ->画像>61枚
風街、お目当ての担々麺やってなかったけど、限定の白醤油めっちゃ美味かったわ(´・ω・`)

814ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd5a-pUZu [1.79.89.1])2022/11/12(土) 16:26:41.43ID:bIhSDD5Bd
ほぅ
うまそうじゃん

815ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5aa5-1Knb [219.126.131.115])2022/11/12(土) 16:41:38.82ID:0XquchCt0
>>814
町外れの中華そば屋さんのような懐かしさもあって良いね>風街
というか初めの頃と違って今は結構繁盛してるんだな(´・ω・`)

816ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c910-Vlfr [114.148.172.13])2022/11/12(土) 18:01:56.03ID:eVJ5iBmP0
それなりに客入らなかったら潰れてるだろ

817ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5aa5-1Knb [219.126.131.115])2022/11/12(土) 19:25:32.27ID:0XquchCt0
>>816
駐車場の台数に対してお客が多いから近所の学生や労働者の常連が多いんやろうな
白醤油にシナチクをピリ辛に炊くのが江戸っ子ラーメン珉亭っぽくて良かったわ(´・ω・`)

818ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd5a-Xor8 [1.75.159.69])2022/11/12(土) 19:51:18.55ID:vGkg6IqUd
もう風街の前に入ってた店を思い出せない

819ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d501-BvCT [60.138.60.216])2022/11/12(土) 20:11:51.68ID:fegtXqFU0
>>818
同意します。
5年以上営業し続ける飲食店には敬意を覚えます。

820ラーメン大好き@名無しさん2022/11/12(土) 21:00:48.43ID:W27ShLLq
七つ星

821ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5ada-L1s+ [61.199.138.20])2022/11/12(土) 21:28:11.98ID:qdgZw98o0
のろし系列だったっけ?

822ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd7a-4CYG [49.98.150.151])2022/11/12(土) 23:56:17.89ID:NmzB33SPd
翔のあとなにか入ってたんだ?

823ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ad8e-k7qd [222.147.146.239])2022/11/13(日) 09:43:06.17ID:nniUpJov0
7つ星だっけ、早かったよね

その前の翔?のほうが満足感あった記憶

824ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c910-Xor8 [114.149.20.12])2022/11/13(日) 13:31:43.17ID:yfUFyAcd0
ゆでめんてなんぞ?と思ったもんですよ

825名無し (ワッチョイW d501-XJGQ [60.127.46.102])2022/11/13(日) 15:30:07.58ID:P8He3oJa0
青島のカレンダー配布はまだか?

826ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd7a-1Knb [49.97.98.185])2022/11/15(火) 14:58:55.70ID:SNBs8I9Ed
3ヶ月しか食べられないお店Kitchenわだの
シーズン3にしてもうネタ切れなのか、お次は味噌ラーメンだって(´・ω・`)

827ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d501-BvCT [60.138.60.216])2022/11/17(木) 05:34:07.75ID:SiJaxCth0
>>825
そんなのあるの? 俺も欲しい。

828ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd7a-L1s+ [49.97.111.170])2022/11/17(木) 14:14:59.89ID:q5vUh8eOd
松香って松のこってり食べられるの?

829ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9a7d-k7qd [221.113.91.231])2022/11/17(木) 16:47:41.10ID:dNyOWICY0
>>828

この間はスープ同じ麺違いだった

830ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5a17-Zj5d [219.100.86.113])2022/11/18(金) 03:21:53.93ID:BtsEzmSG0
風街って過去の写真だと太麺細麺選べますって書いてあるけど今も選べるのかな?
自分は好きなんだが家族が太麺苦手でな…

831ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5a17-WM47 [219.100.86.85])2022/11/18(金) 10:55:21.75ID:yPQJk7/v0
松とのろしには昔は良く通ってた。
新潟二郎、夢を語れ、弐豚、立川マシマシに行くようになったら、全く行かなくなった。
松とのろしは二郎インスパイア系では無いと思ってから行かなくなり、二郎系が食べたくなった時には別な店に行くようになったな。
二郎系は中毒性があるからね。

832ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd7a-Xor8 [49.97.9.141])2022/11/18(金) 12:41:14.14ID:Y0Vts0Fxd
のろしはまぜそば屋さんだから

833ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd7a-L1s+ [49.97.111.181])2022/11/18(金) 14:19:18.95ID:hZtf8tvwd
二郎インスパイアって終盤戦いみたいになっちゃうから自分は松のこってりくらいでいいや

834ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srb5-fPzr [126.233.189.190])2022/11/18(金) 19:10:29.79ID:W2+YIZlzr
蔵王の人気店
注文したのと違うのが出てくる頻度高めで少し困る
海苔中華が中華だったりは何度かある
海苔少なくないですか?とは言えない

中華でつけ麺が出て来た事もある
これも言わなかった

歳だからしょうがないな、と思ってる
間違ってても美味しいし

835ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd7a-L1s+ [49.97.111.181])2022/11/18(金) 20:28:29.26ID:hZtf8tvwd
やっぱ松うまいわ
タレのかかった野菜がうまい
臭みもないしキャベツも結構入ってるし
松がインスパイアかどうかは置いておいて二郎インスパイア店で野菜にタレかけてくれる店ある?

836ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd5a-pUZu [1.66.102.67])2022/11/18(金) 21:08:58.97ID:Oq+CQ0Ddd
マシマシは醤油味アブラ掛かってる位か

837ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9a17-3Tzy [219.100.86.85])2022/11/19(土) 10:53:46.78ID:vnAOJFwK0
>>835
卓上にカエシが置いてある店がほとんどだよ。
柏崎に弐豚がオープンしたんだね。
十日町にも二郎インスパイア系がオープンしたし、今、人気なのかな?

838ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday!W 8b01-x5OK [126.56.227.141])2022/11/20(日) 06:48:52.54ID:OazArgwm0HAPPY
長岡で潤食って育ったせいなのか
背脂系元祖の杭州飯店行ったけど微妙に感じたわ
やっぱり岩のり無いのは考えられない

839ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday! Sac7-s+oP [106.132.235.113])2022/11/20(日) 06:50:17.24ID:IJ+SQVfCaHAPPY
燕の観光地はもともとそんな位置付けだろ。

840ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday!W 9a17-hXVy [219.100.84.124])2022/11/20(日) 06:55:02.91ID:TWI7k3MT0HAPPY
岩のりとかじゃなくてそもそも杭州飯店系の店と潤は味違いすぎる

841ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday!W dfda-MG9H [114.182.44.203])2022/11/20(日) 07:09:14.22ID:b/T3sVNj0HAPPY
杭州飯店ありがたがってるのはほとんど発祥って情報食ってるラヲタなんだと思ってる

842ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday! Sdba-4fst [49.98.116.116])2022/11/20(日) 12:51:18.11ID:dSJjIFSFdHAPPY
地元民としてはベンチマークとして一回食べればいいかなと

843ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday!W 8b01-ywV9 [126.121.233.157])2022/11/20(日) 12:55:48.33ID:Cd9TBBf10HAPPY
注文したら茹で置きが即出てきたとか、餃子頼んだら奥でチンって音がしたとか
専スレでよく書かれてたけどいまどうなんだろ?

844ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday! Sdba-/lHT [49.96.32.217])2022/11/20(日) 15:35:13.99ID:EwPDQE9xdHAPPY
青島食堂ありがたがってるのはほとんど発祥って情報食ってるラヲタなんだと思ってる

845ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday! 9a17-hSjh [219.100.84.186])2022/11/20(日) 16:09:58.79ID:JberUDcR0HAPPY
10年くらい前にかな、県外から移り住んだ人は杭州飯店はダメだが青島やたいちは絶賛してたな
杭州飯店は一回食べればありがたがってる人ほとんどいないでしょ

846ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday!W bb5f-H5an [14.8.131.32])2022/11/20(日) 16:34:59.34ID:QVm9Op+P0HAPPY
青島はずっと食べなくてもなんとも思わないけど杭州飯店は数年に一度くらい食べたくなる
まあどっちもどっちか

847ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday! df10-TaOI [114.148.171.140])2022/11/20(日) 18:12:30.76ID:yRnmCsdZ0HAPPY
青島は家から近いから年20回は行く
杭州はけっこう好きだけど待たされるなら行かない

848ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday!W bb5f-MmhG [14.8.136.160])2022/11/20(日) 18:30:47.22ID:VBJz0buY0HAPPY
勝龍と暁天は高くなったな
普通盛しか食べない俺は割高感がすごいわ

849ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday! Sac7-hXVy [106.129.71.113])2022/11/20(日) 18:42:44.89ID:OWmdcmHfaHAPPY
とりあえず杭州飯店を否定しておけば通ぶれると思って叩いてるキモオタも大概だと思うけどな

850ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday!W dfda-rxZH [114.182.115.100])2022/11/20(日) 18:58:43.32ID:0qanmj9p0HAPPY
杭州叩いてる人は最後いつ行ったんだろ?

851ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday!W 9aa5-YIey [219.126.131.115])2022/11/20(日) 19:06:51.22ID:798U0jfl0HAPPY
杭州に偏見はないけれど、以前訪問した時にいつも通りラーメンの撮影していたら、
追加の餃子を持ってきたお婆ちゃん店員から「うふふっ♥良いんですよ♥最近そういう人多いのよね~♥」って声色で言われたのだけ、
若干イラっときたのが良い思い出(´・ω・`) ウマカッタケド

852ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday!W df02-4vsQ [114.18.55.94])2022/11/20(日) 19:40:08.39ID:5uvVehxH0HAPPY
杭州飯店行くくらいなら成龍いくわ

853ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday! Sd06-H5an [27.230.96.246])2022/11/20(日) 19:43:53.17ID:4GlExhKndHAPPY
あの辺りなら福楽だな
成龍は開店当初は良かったけど味が変わってしょっぱくなってから行かなくなった

854ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday!W dfda-rxZH [114.182.115.63])2022/11/20(日) 19:50:02.95ID:EjRTbZfI0HAPPY
成龍は距離がネックだろ

855ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday!W 0H06-hnym [61.199.190.25])2022/11/20(日) 20:33:22.32ID:SemPqHHIHHAPPY
>>851
お婆ちゃんも食べちゃったか…

856ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday! 9a17-ju47 [219.100.86.52 [上級国民]])2022/11/20(日) 20:50:28.38ID:rBoL/UZn0HAPPY
越後川口PAのラーメンなんだが、メニューからチャーシュー麺が消えてた問題。
まあ消えたのは軽食側の方で、隣に行けばチャーシュー麺が有るんだけどさ。

857ラーメン大好き@名無しさん (HappyBirthday! dfda-TaOI [114.182.108.143])2022/11/20(日) 20:59:21.27ID:cEyuruE70HAPPY
成龍はラーメン自体は好みなんだけど
あのメタル丼の口触りっつか歯触りっつか
レンゲで汁浚った際に感じる手触りが苦手
やっぱ食器は陶器に限るわ

858ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdba-4fst [49.98.116.116])2022/11/21(月) 00:21:16.25ID:A7CkFQwTd
メタル丼嫌いだわ
冷める前に食い終わるから普通の丼でいい

859ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8abd-FDdn [133.203.242.128])2022/11/21(月) 01:15:37.09ID:3BnuJwqT0
そもそも県央クオリティで柔麺だから無い

860ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9a17-7dna [219.100.85.135])2022/11/21(月) 05:18:40.11ID:lzVD6nHG0
杭州は年末に行ったらタンメン食いたかったのに普通のしかやってなくてその日以来だな
あのとき食わずに店出る勇気があれば
っつか店の入口に「本日ラーメンのみです」って書いといて欲しかった

861ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8b01-x5OK [126.56.227.141])2022/11/21(月) 06:25:43.38ID:kbE/MdXX0
杭州飯店の平打ちで柔らかすぎる麺は自分には合わなすぎた……

862ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4eda-stRS [153.144.200.201])2022/11/21(月) 14:02:30.06ID:pbPvy6Ni0
>>853
成龍はスープ薄めにできるよ、それで杭州そっくりになる

863ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8b01-ywV9 [126.121.233.157])2022/11/21(月) 14:09:34.55ID:D+hlFGHm0
そっか安福じゃ食えなくなったメニュー食いに行くって思えば抗州行く価値あるか
神田安福ってタンメンまだやってるっけ?

864ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9a7d-wz7Y [61.194.162.173])2022/11/22(火) 07:37:27.08ID:spXQv90a0
>>862
おれもしょっぱくなってから行ってないんだが
割りスープとか貰えるんかな?最初から薄いとあの麺じゃきついし。

865ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9a17-6BcZ [219.100.86.65])2022/11/22(火) 17:23:25.25ID:IxFLX3xM0
安福神田でいいよ。
杭州飯店はもう20年近く行ってないし、成龍は数回は行った。感想は何か麺がやわやわな感じがしたり、味は好きではあるが何か違う。
やはり安福神田が一番好きな味わい。昔の太麺に戻れば更に嬉しいが。

866ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dfda-rxZH [114.181.204.65])2022/11/25(金) 02:53:39.71ID:rednomXQ0
鈴多食堂の店主の返信が面白い

867ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9101-Z2Iz [60.138.60.216])2022/11/26(土) 21:29:20.49ID:jZ/jYGIJ0
立川行ったら山盛りマシマシ麺に大盛りご飯注文している人がいた。
短時間で完食して出て行った。
ああいう人いるんだなと思った。

868ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd33-UKDf [49.97.98.76])2022/11/27(日) 10:57:16.25ID:lBqUIQtid
すばる、背脂、生姜、味噌、担々麺、広東麺、チャーハンとやたら種類が豊富だね
そういう食堂チェーン系のお店なのかな?(´・ω・`)

869ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 59e0-rqhv [114.69.111.171])2022/11/27(日) 17:50:16.92ID:9kv6ia5s0
>>868
営業時間知ってる?

870ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9101-Z2Iz [60.138.60.216])2022/11/27(日) 19:28:47.72ID:6ONEKJVs0
>>868
そういう店ならお得なセットメニューでもあると良いなぁ。
ラーメン,チャーハン,餃子セット(5個入り)で¥1,000とか。

871ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9b02-BVc/ [119.106.222.33])2022/11/28(月) 00:17:48.54ID:g9TDSVIX0
>>870
それ1,500円レベル。
昭和の時代ならいけるけど、今は無理な値段だって流石に気づけよ。

872ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-Kw0y [49.98.225.118])2022/11/28(月) 10:20:25.95ID:IDKZE2zUd
ランチ半ラーメン半チャーハンに餃子3個ならいけるやろ

873ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd33-zpTL [49.98.12.119])2022/11/28(月) 10:40:34.16ID:5x5GRIkCd
山岡家がランチセットと餃子で1050円くらいか

874ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1317-QYZ+ [219.100.86.114])2022/11/28(月) 12:52:24.23ID:5zCW8+fZ0
>>871
店によるがふつーにある

875ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd33-UKDf [49.97.98.40])2022/11/28(月) 13:10:49.91ID:G6FGnkfId
やっぱ餃子の王将が最高だね
1000円前後で大満足や(´・ω・`o)

876ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-Kw0y [49.98.225.118])2022/11/28(月) 15:29:39.38ID:IDKZE2zUd
ふつーにあるなら店名教えてあげれば良いのにと毎度思う

877ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd33-UKDf [49.97.98.40])2022/11/28(月) 16:09:01.69ID:G6FGnkfId
王将ラーメン、餃子(ジャストサイズ)、チャーハン(ジャストサイズ)で1000円くらいじゃない?(´・ω・`)

878ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 615f-pTpU [14.8.131.32])2022/11/28(月) 16:27:52.70ID:yS2+mYkV0
>>876
書き込みに荒らしが絡んでるから関わりたくないんだろ

879ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr1d-W+4T [126.157.235.161])2022/11/28(月) 17:19:32.25ID:8GXyh0w/r
金子屋とか海龍あたりならあるんじゃないのかと思って見たけど厳しそうね

880ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 59da-ube4 [114.184.78.39])2022/11/28(月) 18:40:21.06ID:2f9Bj0mY0
幸楽苑逝け幸楽苑w

881ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5910-7pqc [114.148.168.133])2022/11/28(月) 19:33:11.69ID:asVMSSVB0
弐豚で特盛りマシマシ食ってれば良いじゃん

初弐豚だったが麺180g野菜マシでギリだったw

882ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 81b0-ywfT [222.11.18.23])2022/11/28(月) 19:35:43.88ID:sbHtRZbw0
幸楽苑 個性が無いのが個性って謳ってた

883ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-Kw0y [49.98.225.118])2022/11/29(火) 07:36:30.26ID:gAE6Nfz7d
シンプルなラーメン食いたい時ってあるからな

884ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1317-kXxT [219.100.86.65])2022/11/29(火) 08:51:12.34ID:EinRgGjG0
シンプルなラーメンを食べたい時は大手通りのおがわ。
駐車場代が掛かるから滅多に行かないが、美松の冬のサンキュー祭りの時には必ず寄ってる。
シュークリーム買ってラーメン食べて帰る。
それ以外だと仕事で柏崎に行けば、三宝かうれっ子。三宝亭ではなく、三宝。
あっさり系で細麺だけどスープが非常に美味しい。

885ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 13f0-Z2Iz [61.45.119.57])2022/11/29(火) 09:31:33.22ID:j0jg1pS60
おがわは飲んだ後の〆で行ってたけど
お通し有料になってから割高感があっていかなくなったな

おっさんになったら食堂や町中華の中華そばが
食べたくなるな

886ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 1317-QYZ+ [219.100.86.114])2022/11/29(火) 12:53:16.93ID:szfNQP7e0NIKU
立川マシマシノーマルて何キロカロリーあんだろ

887ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sa15-UJB1 [106.129.181.36])2022/11/29(火) 12:59:59.34ID:0T5zdyewaNIKU
二郎の小で推定1500だかと言われているからそのくらい

888ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 59da-zpTL [114.182.44.203])2022/11/29(火) 13:07:42.61ID:eq6t/EhK0NIKU
そんなもんなんだね

889ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 5910-RPwI [114.148.163.135])2022/11/29(火) 15:09:25.32ID:L5web7X60NIKU
二郎系はヤサイたっぷりでヘルシーだからな!

890ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 1317-QYZ+ [219.100.86.114])2022/11/29(火) 16:24:56.45ID:szfNQP7e0NIKU
うほ
結構あるんだなー
アブラ少なめにすれば1200位かな…

891ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sd33-Kw0y [49.98.225.118])2022/11/29(火) 17:39:08.40ID:gAE6Nfz7dNIKU
二郎はスープ飲まなきゃヘルシーと言われちゃうくらいだからな

892ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 13a5-UKDf [219.126.131.115])2022/11/29(火) 20:05:53.53ID:sDbhT/XY0NIKU
約300g(茹で前) 二郎系の小ラーメンに該当する
長岡のラーメン屋 Part60 ->画像>61枚
熱量 1949.1Kcal
塩分 10.22g

カロリーもそうだけど、塩分濃度がヤバイわ(´・ω・`)

893ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 9101-Z2Iz [60.138.60.216])2022/11/29(火) 20:27:45.80ID:3E+7BbCa0NIKU
>>884
おがわって行ったことないけれど,お通しが出るような店なの?
酒類飲まないからお通し要らないんだけど。

894ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ MM53-GWdY [153.237.137.102])2022/11/29(火) 23:55:59.68ID:HFRweqa5MNIKU
おがわで何か食うと確実に顔に吹出物が出来る。4回目はない。

895ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-pQkX [49.98.163.78])2022/11/30(水) 09:19:15.61ID:lSGl8KOrd
毎回飲み会の〆はおがわだけどそれはないな。
アラフォーのオヤジだからかな?

896ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 13f0-Z2Iz [61.45.119.57])2022/11/30(水) 09:38:32.79ID:niDHhOAZ0
酒類を頼まなきゃでないよ

メニューはみんなヘルシーだとおもうけど

ただビール1本と中国そば(一番シンプル)で
2,000円近くなるから高く感じる

897ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 615f-pTpU [14.8.131.32])2022/11/30(水) 15:29:44.55ID:jlc99qTE0
>>896
しばらく行ってないけど中国そばと瓶ビールが各900円くらいになったの?
各800円の1600円ならまだしもそれ以上だと行く気しないかな

898ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp1d-hkso [126.156.10.93])2022/11/30(水) 20:34:03.36ID:sN0OeJKCp
長岡ラーメン流行ってるけど正直迷惑
新潟に引きこもっててほしい

899ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd73-QYZ+ [1.75.250.250])2022/11/30(水) 23:37:21.38ID:KxbT9uJud
しらんがな

900ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 615f-pQkX [14.8.130.225])2022/12/01(木) 01:05:40.65ID:UpjDPQOl0
長岡ラーメンって生姜醤油ラーメン?

901ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9101-Z2Iz [60.138.60.216])2022/12/01(木) 06:40:39.07ID:D0k3J0c90
インバウンドの時代ですよ。
長岡という僻地に来訪して頂かなければ。

902ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 13f0-Z2Iz [61.45.119.57])2022/12/01(木) 09:53:35.63ID:Wg/xISBX0
>>897

中国そば750円 ビール750円 お通し250円 みたいな感じ

903ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sd33-pTpU [49.105.101.34])2022/12/01(木) 10:59:23.20ID:mj8BEsr8d
>>902
ありがとう
値上げは予想の範囲内か
お通しは軽く飲むならありがたいし仕方がないかな

904ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd33-QYZ+ [49.98.9.225])2022/12/01(木) 11:13:29.48ID:1kZ8I/2gd
飲み屋でもないしそれくらい許してやれよ…

905ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd73-HKNY [1.66.96.225])2022/12/01(木) 12:13:47.86ID:CvlMhCz2d
同業者でもなければ他県に迷惑かけてなさそうだけど
豚骨スープならともかく

906ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd33-QYZ+ [49.98.9.225])2022/12/01(木) 12:23:19.78ID:1kZ8I/2gd
disりたかったけど
ボギャ貧で変な文章になったんやろなぁ

907ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 33bd-7E5L [133.203.231.96])2022/12/01(木) 16:07:50.38ID:33srEmkp0
おがわは自分勝手な店じまいするから嫌い
接客もおかしいし

908ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 13f0-Z2Iz [61.45.119.57])2022/12/01(木) 18:00:40.92ID:Wg/xISBX0
おがわのホールはおばあちゃんばっかりだけど
店の求人に50歳以上って逆年齢制限があってびっくりした

909ラーメン大好き@名無しさん (アウアウアー Sa9f-bEFD [27.85.207.210])2022/12/03(土) 22:04:55.24ID:qdUwNqFOa
見附の飛雄馬跡にすばるとか言う店入ってるみたいだかラーメンかは分らない

910ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd2f-/Q1I [1.66.102.1])2022/12/03(土) 22:07:25.83ID:wi2Lufe7d
ラーメンだよ
三条あたりの定食屋がやってるって聞いた

911ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4b01-7kHv [60.138.60.216])2022/12/04(日) 07:12:59.75ID:2A/ojd9Y0
中国そばって興味ある,今度食べに行ってみる。
見附市にも「味っ佳」という中国料理屋があるからヒマなら行ってみて。

912ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa17-V8G8 [106.128.122.199])2022/12/04(日) 15:51:34.41ID:kMR8pchia
くるまや新組でライス残す奴多いとサービス無くすかもって張り紙あったぞ

913ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c701-j8mI [60.89.5.184])2022/12/04(日) 16:37:51.67ID:8YhBqtq80
中国のそばやな

914ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM6f-/A36 [153.250.20.36])2022/12/04(日) 19:22:12.84ID:3cR5kDurM
無料ライス頼んで残す奴なんているのかな
サービス止めたいだけとか

915ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7302-+9au [114.18.55.94])2022/12/04(日) 20:11:16.63ID:RTg0uIIZ0
張り紙みりゃわかると思うよ

916ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW afb9-8LCi [153.231.4.177])2022/12/04(日) 21:25:37.30ID:CAMfghmq0
無料だけど残したら200円にすればいい

917ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdaf-S6jD [49.98.115.68])2022/12/05(月) 11:02:26.59ID:k1ZL6o7xd
きっと無料だからとマシマシにして残す人種だろ

918ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 13da-/Q1I [114.182.44.203])2022/12/05(月) 11:27:17.00ID:VAvA1eo30
松で麺普通盛り野菜マシマシにするのすき
カラメで

919ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f17-VqEa [219.100.86.42])2022/12/05(月) 20:00:40.06ID:St4sYr4b0
ラーメンが食べたいのであって
モヤシが食べたいわけではないので
いつも野菜少なめにする

920ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saaf-A03d [106.129.187.160])2022/12/05(月) 20:37:55.12ID:zqLMfIJfa
モヤシサラダ食ったついでにラーメン食えてオトク

921ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 13da-/Q1I [114.182.44.203])2022/12/05(月) 20:56:58.22ID:VAvA1eo30
そうそう
あそこわりとキャベツ入ってるし野菜食べに行ってる

922ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saaf-A03d [106.129.186.58])2022/12/05(月) 21:06:08.83ID:nfJomtxVa
タマネギも食えるしな

923ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4b01-7kHv [60.138.60.216])2022/12/06(火) 06:25:46.18ID:u7n2lvu90
ライス無料なんてやめて,餃子¥100に戻して欲しい。
ネギ味噌チャーシューに餃子2皿付けて¥1,000で収まっていた頃が懐かしい。

924ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7ff0-7kHv [61.45.119.57])2022/12/06(火) 10:46:23.16ID:M7oXeP490
トッピング券もどんどん寂しくなっていったしね

でも値段そのままで閉店するより値上げしても
続けていけるほうが良いと思う

925ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdaf-j8mI [49.98.16.128])2022/12/06(火) 13:47:49.15ID:AVRtTAMvd
ライスお替わり廃止になった時点で終わってる

926ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f17-RpRk [219.100.85.12])2022/12/06(火) 15:07:33.89ID:HTtT3cFd0
どんだけ食うんだよ

927ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdaf-S6jD [49.98.115.68])2022/12/06(火) 15:14:08.76ID:4XczmkJhd
いい年してラーメンにライスとか

928ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7ff0-7kHv [61.45.119.57])2022/12/06(火) 16:12:55.94ID:M7oXeP490
さすがにお替りしたことはないな

天山で中盛りにライス付けてるじいちゃんとか
見るとびっくりする

929ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fbda-GrdB [114.184.78.39])2022/12/06(火) 17:01:20.13ID:vWi+VNM40
白根くるまやだとライス2杯に餃子まで付いてくるからなあ。。。

930ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2b5f-XyQV [14.8.131.32])2022/12/06(火) 17:16:53.04ID:jGJ66b5W0
食いたきゃ金払えよw
せこいことばっかりやってると好きな店が潰れちまうぞ

931ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdaf-3ggU [49.98.160.120])2022/12/06(火) 17:45:16.25ID:tgbqB+X4d
値上げは仕方ないけどステルス値上げは好きな店でも行かなくなるから本当に辞めてほしい

932ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa17-A03d [106.128.103.76])2022/12/06(火) 18:10:36.03ID:oxWq6h9Fa
ハルヤの海老塩白湯なんか今1100円でも維持できないから値上げしたいけどこれ以上の値上げも厳しいからメニューやめるっていうしそういうのもあるだろ
あと50円でも値上げしたら鬼の首でも取ったように叩くバカタレ

933ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdaf-XNCW [49.98.38.11])2022/12/06(火) 19:13:36.11ID:al4ME6lYd
値上げでもメニュー廃止でも勝手にしろよw

934ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdaf-S6jD [49.98.115.68])2022/12/06(火) 19:51:24.60ID:4XczmkJhd
ノーマル以外なら多少の値上げは気にしない

935ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f17-n3FU [219.100.85.135])2022/12/06(火) 22:28:57.19ID:KTvALApo0
>>932
いつメニューから外すの?なくなる前に食っておきたい

936ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f17-Goei [219.100.85.12])2022/12/07(水) 09:17:17.23ID:TQpc8IDq0
感謝の気持ちで値上げすれば問題なし
長岡の名店がやってるだろ

937ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7ff0-7kHv [61.45.119.57])2022/12/07(水) 10:04:09.49ID:3IsRybzf0
ガスも小麦粉もハンパなく上がってるからな

西華苑とかこっちが心配になるくらいだ

938ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdaf-9IbZ [49.98.140.254])2022/12/07(水) 11:13:24.10ID:YOHSWrkkd
松もだな

939ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4f8e-n+ha [114.159.161.33])2022/12/07(水) 17:11:04.35ID:vkM9ZmB00
風◯でラーメン
麺はモチモチ
店員さんはムチムチだった

940ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bfa5-qWEr [219.126.137.18])2022/12/07(水) 19:09:10.29ID:04ay8sAc0
風街は購入した漫画の告知も面白いから良いんだけど、
普通に限定ラーメンの告知もして欲しいわ(´・ω・`)

941ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa47-Qp9H [106.146.39.234])2022/12/09(金) 13:03:58.28ID:wEjkW+JXa
七の介って前のキラリボシの人?

942ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd5f-j8mI [110.163.11.180])2022/12/09(金) 19:35:24.53ID:aRQTV4aKd
顔文字さんが明日突ってレポしてくれるだろ

943ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 13da-/Q1I [114.182.44.203])2022/12/09(金) 19:51:49.04ID:is1MviNc0
体調不良でやめたって話聞いたしどうだろう

944ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bfa5-qWEr [219.126.137.18])2022/12/09(金) 20:29:32.93ID:Zk0llfz+0
キラリボシ美味しかったけどあすこの駐車場問題はどうにもならんだろ(´・ω・`)

945ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd33-QUut [49.96.237.14])2022/12/10(土) 12:37:11.32ID:TQcy0tWhd
Timesに駐めとけや

946ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd33-XB1r [49.97.97.192])2022/12/11(日) 09:59:39.85ID:3oP5cJpTd
長岡駅周辺って新潟市内から見ても駐車料金が割高なイメージ(´・ω・`)

947ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 13a5-XB1r [219.126.137.18])2022/12/11(日) 13:04:14.87ID:RWnowvE80
麺ゃけん チャーシューメン^^v
長岡のラーメン屋 Part60 ->画像>61枚
長岡のラーメン屋 Part60 ->画像>61枚
長岡のラーメン屋 Part60 ->画像>61枚
長岡のラーメン屋 Part60 ->画像>61枚
始めは動物系のお出汁がじんわりと、食べ進める毎に生姜醤油が効いてきて、
なかなか計算された一杯だと思ったわ(´・ω・`) めっちゃ行列できてた

948ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 13a5-XB1r [219.126.137.18])2022/12/11(日) 13:24:59.76ID:RWnowvE80
しかし長岡民は気さくな人が多いですな
ラーメン屋に並んでいると高確率で話しかけられる(´・ω・`)

949ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f98e-EkJh [124.100.66.54])2022/12/11(日) 16:00:58.41ID:fXQjhAKf0
いつの間にかハルヤが夜営業始めていた
金土日祝日のみだけど

950ラーメン大好き@名無しさん (デーンチッ 1317-nyqy [219.100.86.29])2022/12/12(月) 20:38:37.95ID:7i8ow/4d01212
Eプラザの30分無料でギリ間に合わない?

951ラーメン大好き@名無しさん (デーンチッ Sd33-9YoX [49.98.157.228])2022/12/12(月) 21:57:16.08ID:BQPiXL2Md1212
帰りに100均でなんか買えば良い

952ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1317-rW3f [219.100.85.135])2022/12/12(月) 22:37:23.28ID:cRryY6ws0
宮脇書店でエロ本買って帰るのが漢というものだ

953ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f9f0-+TUr [124.45.97.182])2022/12/12(月) 22:37:31.06ID:s3GyT5oK0
『食べログ』が全国のラーメン店から名店を選出!東日本の名店100店に長岡市から『いち井』が選出!『食べログ ラーメン EAST 百名店 2022』発表!
https://7gaoka.jp/archives/41473625.html

954ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd73-7pHc [1.79.82.211])2022/12/12(月) 22:49:21.25ID:2O+yv34sd
並んでないし写真だけ撮って帰ったのですか?

955ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7901-3TNT [60.138.60.216])2022/12/13(火) 05:46:56.08ID:6uey4niO0
>>952
エロ本なんて買わなくても,もっと過激なのがネットでいくらでも見られるからな~。

956ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-QUut [49.96.229.167])2022/12/13(火) 15:11:23.71ID:hpDAyjb/d
たまにエロ本見ると新鮮だぞ

957ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Safd-+TUr [106.128.123.154])2022/12/13(火) 20:53:00.96ID:fuMyU+Msa
長岡市寺泊で4棟焼く火災、焼け跡から1遺体・新潟 [蚤の市★]
http://2chb.net/r/newsplus/1670921509/

958ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sra5-EUiB [126.133.206.33])2022/12/14(水) 06:00:24.51ID:FmgMPiVcr
横浜駅西口にある
長岡食堂の醤油ラーメン
どちゃくそおいしかった

常連の連れは塩ラーメンを注文していたから
おそらく塩ラーメンもメチャンコおいしいのだろう
女性3人でラーメンを作っていたけど
ハイレベルな味わいのスープでした

959名無し (スッププ Sd33-tTUb [49.105.84.246])2022/12/14(水) 07:02:45.26ID:WlL4YLG2d
>>958
長岡食堂の本店は町田にあるよ
かむいも美味しいが高円寺だと天王の生姜醤油も美味しい

960ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1317-zGsW [219.100.86.55])2022/12/15(木) 21:41:03.96ID:WTkSQQQ10
久々の一晃亭行ったら何だか味薄かった
コロナの味覚障害じゃないよな

961ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1317-rW3f [219.100.85.135])2022/12/16(金) 05:36:18.71ID:dkjfQTHw0
>>960
試しに東横行って味噌薄めずに食ってみるとか

962ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Spa5-Eh5y [126.233.72.122])2022/12/16(金) 16:05:37.03ID:/k2HNCw4p
一晃亭はそうでも無いけど、よく言われる意識高い系ラーメンを食べると味が薄く旨味が強く感じる。
長岡にはそこまで意識高い系ラーメンは無いけど、あの系のラーメンは個人的に飽きるな。

963ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7901-7pHc [60.116.224.132])2022/12/16(金) 17:15:25.63ID:PnPIccjl0
ちゃんど出汁とってるラーメン屋ほど味薄くなりがち
まともにスープ作ってないラーメン屋ほど塩分と脂で誤魔化そうとするため塩っぱい

964ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7901-7pHc [60.116.224.132])2022/12/16(金) 17:22:38.99ID:PnPIccjl0
あおきや最高!とだけ言っておこう

965ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1317-rW3f [219.100.85.135])2022/12/16(金) 21:23:08.75ID:dkjfQTHw0
初ハルヤしてきたけどスープが温かった
具材も麺も良いのに残念だったわ

966ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7901-3TNT [60.138.60.216])2022/12/16(金) 22:26:21.84ID:KgSeTh+a0
くるまやラーメンはどう評価される?

967ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3901-e5AJ [126.89.249.166])2022/12/17(土) 00:02:47.40ID:kKiduizj0
ハルヤで塩白湯食べたけど結構好き、チャーシューも好み
風来坊より味が繊細というか化調を感じなかった
わざわざ遠いふうらいぼうまで行く必要なくなったわ

あと、3ヶ月だけのお店の海老味噌も美味かった

968ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sda2-7qGJ [49.98.164.179])2022/12/17(土) 13:37:46.46ID:zJ7EravAd
七の介行ってきた
ポタージュ醤油を食べたんだが、個人的にはスープの粘性が高く(一般的なシチューよりもドロッとしてた)、野菜感が強かったな
最初に食べるなら、ちょいポタかポタなしがおすすめ
店主はキラリボシとはおそらく別人だ
質問あれば訊いてくれ
https://imgur.com/a/S4TYLNQ

969ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sda2-7qGJ [49.98.164.179])2022/12/17(土) 13:47:30.43ID:zJ7EravAd
>>968
リンク貼りミスした、スマン
長岡のラーメン屋 Part60 ->画像>61枚

970ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8217-fz0m [219.100.84.186])2022/12/17(土) 13:47:54.78ID:wDDhT8py0
いちい美味しいけど平日昼間から1時間近くとか並びたくないな

971ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 895f-B+bg [14.8.131.32])2022/12/17(土) 15:51:22.08ID:AM7tC+qq0
醤油も豚骨も無いいち井は行く気がしない
妙な接客も気持ちが悪い

972ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd02-S/ke [1.66.96.76])2022/12/17(土) 16:21:35.37ID:dhSlo72Cd
麺処いづも屋 味玉生姜醤油らーめん^^v
長岡のラーメン屋 Part60 ->画像>61枚
長岡のラーメン屋 Part60 ->画像>61枚
長岡のラーメン屋 Part60 ->画像>61枚
生姜強めで後口に出汁感がじんわりとくる
お隣のジェラート屋もコジャレてて良かったわ(´・ω・`)

973ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa45-VNsq [106.146.37.115])2022/12/17(土) 16:45:08.07ID:/Zcw8Tsea
いち井って並んだり食べログ高評価だから美味く感じてるだけだろ

974ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd02-S/ke [1.66.96.76])2022/12/17(土) 17:36:45.81ID:dhSlo72Cd
こんなこと言うと反感を買うかも知れないけど、最近思ったこと、

長岡生姜醤油系って全部味一緒じゃね?(´・ω・`)

975ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3901-e5AJ [126.89.249.166])2022/12/17(土) 17:52:34.42ID:kKiduizj0
明日から大雪予報だしその前にハルヤ行ってくるか
あの辺道ガタガタになりそうだし・・・

>>968
近くに無料駐車場ある?

976ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ee03-7qGJ [153.214.245.79])2022/12/17(土) 18:57:10.33ID:Re4Rg1e10
>>975
完全無料の駐車場は無い
30分無料だったら、屋根無しだけど東口自動車整理場が一番近い(徒歩約5分)
他は安くても30分毎100円だな
詳しくは↓
http://www.p-navi-nagaoka.jp/park_list.html

977ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sda2-tYA5 [49.98.146.250])2022/12/17(土) 19:41:39.73ID:yc12YPdRd
Eプラザなら30分無料で屋根付きやん

978ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 82a5-S/ke [219.126.137.18])2022/12/17(土) 20:03:49.25ID:TQvhST/e0
麺やトッピング、生姜や出汁や醤油のバランスの違いはあれど、
生姜醤油っていう形式が良くも悪くも強すぎて、違いが明確になっていないような気がする>長岡生姜醤油系(´・ω・`)

979ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MMd1-gA1Y [36.11.229.205])2022/12/17(土) 20:21:12.89ID:lbG2SW+JM
ハルヤはガリモヤ復活してくれないかな

980ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sda2-j4hv [49.98.16.242])2022/12/17(土) 21:09:02.68ID:PD8jJOo0d
駅中で買い物したら駅の駐車場って無料にならなかったっけ

981ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 82a5-S/ke [219.126.137.18])2022/12/17(土) 21:13:44.89ID:TQvhST/e0
駅中で買うもんないやろ( ´,_ゝ`)

982ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ee03-7qGJ [153.214.245.79])2022/12/17(土) 21:43:39.45ID:Re4Rg1e10
1000円の買い物で1時間、3000円以上で2時間、JREカードがあると更に1時間分無料になるね
欲しいものがあるならちょうど良いけど…

983ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8217-mMdL [219.100.85.135])2022/12/18(日) 00:52:24.69ID:sp2aVTSK0
>>981
無印行けば何かしら買うものありそう

984ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3901-e5AJ [126.89.249.166])2022/12/18(日) 01:39:00.88ID:mvY84eiU0
>>976
遅くなったけどありがとーっ
駅で買い物するかなあ
西口側ココロPからだとちょっとあるかんばらな・・・

ハルヤの塩白湯ここ数日で少し値上げして¥1000超えてたTT
代わりに塩豚骨?食べたけど煮干しの香りが効きすぎてて自分には合わなかった

985ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sda2-S/ke [49.98.14.45])2022/12/18(日) 10:20:23.73ID:GNkkK1mgd
吹雪がドイヒーで国道混んでるわ(´・ω・`)

986ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 82a5-S/ke [219.126.137.18])2022/12/18(日) 13:00:45.83ID:t/84C5Kp0
七の介 ポタージュ塩^^v
長岡のラーメン屋 Part60 ->画像>61枚
長岡のラーメン屋 Part60 ->画像>61枚
長岡のラーメン屋 Part60 ->画像>61枚
長岡のラーメン屋 Part60 ->画像>61枚
野菜のコクと甘味の溶け込んだ超濃厚スープで、めっちゃ食べ応えあったわ(´・ω・`) ウマカッタ

987ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8217-SO3N [219.100.86.34 [上級国民]])2022/12/18(日) 18:25:45.43ID:uxDtTq3u0
R8バイパス沿いにある三昇で塩ラーメン食って来た、ただそれだけ。

988ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa45-VNsq [106.146.33.112])2022/12/18(日) 18:29:49.74ID:QbsteRNxa
そうですか。
ここはあなたのTwitterや日記帳やブログではありません
ただそれだけ

989ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 82a5-S/ke [219.126.137.18])2022/12/18(日) 19:10:40.82ID:t/84C5Kp0
自動車を停める場所がなくて七の介の周辺グルグル回ったわ(七の介11時30分オープンで良かった)
長岡駅周辺はもう少し大きい有料🅿があるだけでもっと栄えると思うんだけどな(´・ω・`)

990ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8217-GFrQ [219.100.85.12])2022/12/19(月) 09:32:21.78ID:ON2N++Vo0
今日は雪が凄くて客足も伸びないだろうな
マサトの坦々麺食いたかったけどオレも行くのやめたわ

991ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8217-GFrQ [219.100.85.12])2022/12/19(月) 09:32:45.36ID:ON2N++Vo0
つーか月曜日だから元々休みか

992ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 122d-7jUU [133.218.234.115])2022/12/19(月) 09:33:08.71ID:JYb63sHE0
新潟県で強い雪 気象台が「顕著な大雪に関する気象情報」発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca145dce0f5babddb1179d4b2a3462438b547924

993ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sda2-S/ke [49.98.12.35])2022/12/19(月) 10:50:11.62ID:5fAtl6Ixd
長岡って意外と豪雪地帯よな(´・ω・`)

994ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM69-AmPu [150.66.82.121])2022/12/19(月) 13:43:37.37ID:rqBqpV+iM
>>993(゚д゚)ハァ? by十日町

995ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2101-N8Jy [60.116.229.18])2022/12/19(月) 14:16:50.10ID:83ZSg+N70
雪は嫌だね

996ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd02-Kww4 [1.75.152.60])2022/12/19(月) 16:02:37.36ID:/24bGGQSd
小千谷抜けるとひと山高くなるな

997ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 82a5-S/ke [219.126.137.18])2022/12/19(月) 19:07:59.82ID:nUVfMCY/0
長岡のラーメン屋 Part60 ->画像>61枚
意外とこういうこともあるねん(´・ω・`)

998ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3901-bn2i [126.56.227.141])2022/12/19(月) 19:15:52.91ID:96Usa9c30
長岡にもっとマシなスキー場あればなぁ
ただ降るだけなんだもんな

999ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ee8e-LlQj [153.160.230.171])2022/12/19(月) 19:23:55.79ID:TvNcOKB80
豪雪地域は除雪技術が高いからだ!

長岡のラーメン屋は営業してる?
臨時休業多いのかな?

1000ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8217-SO3N [219.100.86.7 [上級国民]])2022/12/19(月) 19:23:57.87ID:Wsx49frg0
>>998
長岡市内のスキー場と言うと、市営スキー場か?
悠久山スキー場なんてのもあった様な気もするが、そう言えば最近聞かないな。
市営スキー場は、現地に行くまでの道が細いんだよな。
バスが来なくて、歩いて山を下りた事があるよ。


lud20230202001649ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ramen/1656326942/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「長岡のラーメン屋 Part60 ->画像>61枚 」を見た人も見ています:
長岡のラーメン屋 Part46 [無断転載禁止]
長岡のラーメン屋 Part56
長岡のラーメン屋 Part52
長岡のラーメン屋 Part50
長岡のラーメン屋 Part45
長岡のラーメン屋 Part59
長岡のラーメン屋 Part55
長岡のラーメン屋 Part53
長岡のラーメン屋 Part57
長岡のラーメン屋 Part47
長岡のラーメン屋 Part48
長岡のラーメン屋 Part54
長岡のラーメン屋 Part51
長岡のラーメン屋 Part49
長岡のラーメン屋 Part61
長岡のラーメン屋 Part57
長岡のラーメン屋 Part58
京都府長岡京市近辺のラーメン屋その18 [無断転載禁止]
京都府長岡京市近辺のラーメン屋その21
京都府長岡京市近辺のラーメン屋その22
京都府長岡京市近辺のラーメン屋その16
京都府長岡京市近辺のラーメン屋その20
京都府長岡京市近辺のラーメン屋その19
京都府長岡京市近辺のラーメン屋その20
福岡のラーメン屋さん、280円でこのラーメンを出してしまう……
【朗報】福岡のラーメン屋、280円でラーメンを提供してしまう……
山梨のラーメン屋 Part67
東京 中野区のラーメン屋
奈良のラーメン屋 Part9
【埼玉】草加・越谷のラーメン屋 [無断転載禁止]
八千代・白井・印西のラーメン屋
【蒲田】大田区のラーメン屋 16杯目
奈良のラーメン屋 Part7
【埼玉】草加・越谷のラーメン屋
大阪のラーメン屋 21 [無断転載禁止]
マニラ買春で経営危機のラーメン屋
奈良のラーメン屋 Part.4
鎌ヶ谷市のラーメン屋 Part3
【池袋】豊島区のラーメン屋 11杯目
見附・三条・燕 県央のラーメン屋 16
荻窪のラーメン屋 その18
渋谷のラーメン屋
高円寺のラーメン屋
台東区のラーメン屋
奈良のラーメン屋 Part11
大分のラーメン屋
熊本のラーメン屋 Part12 [無断転載禁止]
【池袋】豊島区のラーメン屋 2杯目
多摩市近辺のラーメン屋
【池袋】豊島区のラーメン屋 10杯目
熊本のラーメン屋 Part30(IP有)
熊本のラーメン屋 Part27 (IP有)
東京都北区のラーメン屋 2杯目
東京都北区のラーメン屋 1杯目
鎌ヶ谷市のラーメン屋 Part2
神戸のラーメン屋 ざっと38杯目
調布のラーメン屋 Part 22
山梨のラーメン屋 Part72
山梨のラーメン屋 Part64
山梨のラーメン屋 Part72
【蒲田】大田区のラーメン屋 15杯目
【池袋】豊島区のラーメン屋 6杯目
【池袋】豊島区のラーメン屋 23杯目
山梨のラーメン屋 Part68

人気検索: 邏?莠コ縲?繝槭Φ繧ウ 繝ュ繝ェ 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ Secret star 学校 露出 child porn 西野小春 ベトナム小学生 masha babko masha mouse Child あうアウpedo little girls
00:54:03 up 39 days, 20:53, 0 users, load average: 4.56, 3.20, 2.96

in 0.075355052947998 sec @0.075355052947998@1c3 on 060413