◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ボディを塗ったらうpするスレ1枚目 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/radiocontrol/1570374576/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@電波いっぱい
2019/10/07(月) 00:09:36.68ID:PaiNl/3c
ボディを作った人。
ボディを塗った人。
単色塗りしか出来ない人から職人まで。
取説どおり塗ってもオリジナルで塗っても取り敢えず自慢げにうpして取り敢えず褒めろ。
2名無しさん@電波いっぱい
2019/10/07(月) 06:01:59.68ID:rHxnKhAx
まずお前がうpしろよ。
3名無しさん@電波いっぱい
2019/10/07(月) 20:50:04.30ID:PaiNl/3c
ボディを塗ったらうpするスレ1枚目 	->画像>9枚
取説どおりで。
4名無しさん@電波いっぱい
2019/10/07(月) 22:25:43.93ID:ZiDSkKTF
綺麗。フェラーリのボディ、もう売ってないんだっけ?
5名無しさん@電波いっぱい
2019/10/08(火) 00:42:18.79ID:9vGYOjeI
新しく作らないんじゃない
欲しいなら今ある在庫を買っとくしか
6名無しさん@電波いっぱい
2019/10/08(火) 01:15:41.55ID:GAcrvbYd
タミヤのランチアデルタインテグラーレ。
ボディを塗ったらうpするスレ1枚目 	->画像>9枚

このボディ、付属ステッカーの出来が凄く良くて
こんなシマシマ模様でもストレス無く完成してしまう。
7名無しさん@電波いっぱい
2019/10/08(火) 06:12:37.45ID:r0Bs18+j
ラリー系はランチア、インプレッサ、ランサーなど、どストライクなボディーが多いがサーキットに向いてないから作る機会ないのが残念
8名無しさん@電波いっぱい
2019/10/09(水) 01:52:27.69ID:RcpOFmyE
>>3
F599綺麗だよね・・・
俺も今まで出会った中で一番惚れた奴で、もう恋人だw

因みに2番目に惚れた車は消防時代から夢中だったカウンタック!w
9名無しさん@電波いっぱい
2019/10/09(水) 02:11:16.19ID:RcpOFmyE
因みにそのF599とカウンタックの画像貼ろうとしたんだけど何故か貼れない・・・(´・ω・`)」
「RCカーボディ画像掲示板」にあるんだけど、ショートカットを貼ろうとすると
どうしてもエラーになって書き込みできないんだ・・・・・(´・ω・`)

なので「RCカーボディ画像掲示板」でググって
img20170713132938.jpgがそのF599
img20191009014905.jpgがおいらのカウンタックだよ~ん
10名無しさん@電波いっぱい
2019/10/09(水) 12:16:37.73ID:1Tu5aMA8
もう販売はしてないかとは思いますがカウンタックボディどこのメーカーですか?
119
2019/10/10(木) 01:36:42.07ID:tF4fe2dY
>>10
あコレね、タミヤからカスタマでボディを取り寄せた物なんだ。

3年前にタミヤ・カスタマに問い合わせたら、何とまだカウンタック・ボディがあったんだ・・・
で、バラでボディの他にウイングやステッカーやホイール取り寄せて、シャーシはコレ専用にTT02Sを組んだんだけど、
一昨年にもしも壊れた時の為に予備があればと思ってまたカスタマに聞いてみたら、もう無いんだと・・・
なのでコレを壊すとタミヤが再販でもしない限り一生手に入らない。
偶にヤフオクとかで出ることはあるけど、凄く高かったりする。
12名無しさん@電波いっぱい
2019/10/10(木) 06:02:22.84ID:5Dt+htg6
ながっ。
13名無しさん@電波いっぱい
2019/10/10(木) 11:07:36.37ID:dbCc0XdO
タミヤです。
今はメーカー在庫無いみたいです。

で済む
14名無しさん@電波いっぱい
2019/10/10(木) 12:07:20.77ID:yaef2XDw
文句ばっかり言ってないでネタと写真を提供してよ
15名無しさん@電波いっぱい
2019/10/10(木) 21:05:52.52ID:19X167IA
SJ30
ボディを塗ったらうpするスレ1枚目 	->画像>9枚
ボディを塗ったらうpするスレ1枚目 	->画像>9枚
16名無しさん@電波いっぱい
2019/10/11(金) 01:24:01.27ID:jICmTb28
17名無しさん@電波いっぱい
2019/10/11(金) 18:24:52.34ID:TeugeYIz
>>15-16
アップ乙。

油性マジックペン等でドアやボンネットフードの線を入れてみては?
俺が上げた>>6のランチアはそうやって入れた。
18名無しさん@電波いっぱい
2019/10/12(土) 15:51:28.21ID:DDY8YpRg
盛り上がりませんな。
あまり持ちネタがないよ。

ミニを塗ってみたがフロントウィンドウのマスキングシールがいい加減でサイズが合ってない
ボディを塗ったらうpするスレ1枚目 	->画像>9枚
19名無しさん@電波いっぱい
2019/10/12(土) 16:49:45.42ID:ne+yI1Xg
>>17
自分はほっそいテープでマスキングしてパネルラインを黒の裏打ちで表現してます。
ええ、悶絶しながらテープ貼ってます。今。
時々、我に帰るんです。俺は阿保かと。
20名無しさん@電波いっぱい
2019/10/13(日) 00:31:47.90ID:zYT1PH46
>>19
俺も窓モールとかパネル線で細切りマスキング格闘したら
正直、ストレスを感じる。
プラモと違って裏から貼るから尚更だ。

マジックペンなら簡単に出来るし、修正も容易。
凹部分だからそう簡単に落ちないし、たとえ落ちても修正が簡単。
21名無しさん@電波いっぱい
2019/10/13(日) 11:31:57.35ID:syaqkU1o
そんなこと言わずに一緒に悶絶しよう。
22名無しさん@電波いっぱい
2019/10/14(月) 01:56:43.39ID:JlOaTXJH
>>20
俺もマジックとかで書いてたけど、凹みが浅くて難しいよね
すぐ消せるからいいけど
23名無しさん@電波いっぱい
2019/10/14(月) 18:52:15.62ID:A4gNCmui
ポリカーボ用とTSのラッカー系?のスプレーがあるんだけど、スニーカーなどの靴の文字が消えた部分を補修したい。
プラモのマスキングテクを駆使して元どおりにしたい。ラバーには塗料はなにがベスト!?
24名無しさん@電波いっぱい
2019/10/14(月) 19:59:44.33ID:/DCYvtrS
染Qとかかな
25名無しさん@電波いっぱい
2019/10/15(火) 12:41:37.32ID:OC8bpLc/
>>23
ポリカカラーはプライマーに使えるほど食い付きは良いけど、
ラバータッチなんてどうでしょう?
ラッカー系は剥がれると思います。
手近なもの(塗料)から小さい面積で試してみては?



ボディを塗ったらうpするスレ1枚目 	->画像>9枚
ポリカのフラットクリヤーを薄く吹いた後、
クレオスのラッカー塗料を調色して吹きました。
本物の色味からは程遠いものに…
色って混ぜるほど彩度が落ちるので、
調色はやらないほうが良いのですけどね。
26名無しさん@電波いっぱい
2019/10/15(火) 12:53:11.56ID:0U1w0Vfr
変な色になっちゃったねぇ
27名無しさん@電波いっぱい
2019/10/15(火) 19:04:15.04ID:rWBjQrJ9
いやめちゃめちゃかっこいいじゃ無いですか。
これってシャーシが長いように見えますけどホイルベース伸ばしてます?
28名無しさん@電波いっぱい
2019/10/15(火) 21:10:17.38ID:7FxXlvSJ
めちゃうまやん!牛はどうやって書いた?ステッカー?究極、ステッカー無しで全部スプレーでいけたらそれが一番だよね?試そうかな
2925
2019/10/15(火) 23:52:50.16ID:uTD9G+SB
>>26
そうですね
多分アルマイトカラーみたいな色でないと、あのキラキラ感は出ないと思います
ただのメタリックを混ぜてしまうと黄色っぽくなってしまうんですよね

>>27
ありがとうございます
シャーシは3RACINGのFGX EVOなんですが、実車の約1/10(360mm)にしてあります
車幅は200mmです

>>28
いや…シールです
POWERS JAPAN というところのデカールです
ちなみに質は良くありません
色もサイズもバラバラで、ドライヤー当てても伸びないし、爪で引っかくと簡単に色が剥げます。
タミヤボディ付属のデカールが如何に良質かが分かりました
マスキング地獄で牛を描いてる方のサイトを見ましたが、素晴らしい出来でした
30名無しさん@電波いっぱい
2019/10/16(水) 01:12:20.77ID:CifmnbBG
タミヤのブライトレッド(だったかな)
塗ったボディ車に入れといたら、赤が黒ずんできてあずき色みたいな色になった(笑)
31名無しさん@電波いっぱい
2019/10/16(水) 17:57:40.81ID:1VjoaY2+
ボディに凝り過ぎたら走らせるのに躊躇しない?
32名無しさん@電波いっぱい
2019/10/16(水) 22:48:02.23ID:M2BOHvIS
>>31
もちろん躊躇しますよ
とりあえず慎重にぶつけない様に周回させて、
その内集中力が切れてクラッシュ…キズだらけに

そっから先はどうでもよくなり、家に帰ったら次のボディ
作っています。
33名無しさん@電波いっぱい
2019/10/16(水) 23:32:04.21ID:mZt7ZwPI
最近はボコボコにしてもまあいいかで済むくらいにセーブして塗ってる
34名無しさん@電波いっぱい
2019/10/17(木) 22:28:53.83ID:tuPXjdcK
はい次の方ドゾー
35名無しさん@電波いっぱい
2019/10/23(水) 19:37:30.85ID:JZCOvH3C
やっぱ下地塗った方がいいの?
36名無しさん@電波いっぱい
2019/10/24(木) 02:53:09.07ID:l1YpvDrU
>>35
食いつきの悪い蛍光カラーやラッカー系塗料を塗る時は、
下地にポリカカラーのフラットクリヤー塗ると、爪で引っかいても大丈夫だったよ。

普通のポリカカラーなら洗剤で洗っただけで、下地無しで塗ってるよ
37
2019/10/24(木) 02:54:28.63ID:l1YpvDrU
すみません、何かニホンゴおかしいですね
38名無しさん@電波いっぱい
2019/10/24(木) 13:07:08.46ID:Dqeb7gmt
ありがとう。蛍光じゃなきゃ大丈夫みたいだね。
あとポリカじゃない普通のプラのボディを塗り直すのに元の色は落とした方がいいのかな?
部分的にセミグロスブラックで全体はメタリックブルーなのを全部メタリックブルーに塗り直し予定なんだけど。
39名無しさん@電波いっぱい
2019/10/24(木) 16:26:21.42ID:l1YpvDrU
>>38
元の色は落さなくてもサーフェーサー代わりと考えて、
800~1000番くらいの水研ぎペーパーで面や角と整える。

その上に白サーフェーサーを薄~く吹く。
下地が透けてもOK
40名無しさん@電波いっぱい
2019/10/24(木) 16:32:15.51ID:l1YpvDrU
途中で送信ミス

白サフを良く乾かした後にブルーを薄く吹く。よ~く乾かして下地が透けなくなるまで繰り返しブルーを吹く。

ブルーが終わったら丁寧にマスキングして黒を吹く。

最後にクリヤーを吹く。ウレタンクリヤーならよりいい。

厚く吹くと下地が溶けて染み出すので、薄く薄くがキホン。

そんな感じで良いと思います。
41名無しさん@電波いっぱい
2019/10/24(木) 16:57:03.42ID:Rgvm6b4l
メタリックブルーなら下地はシルバーじゃないの??
42名無しさん@電波いっぱい
2019/10/24(木) 18:33:38.53ID:Dqeb7gmt
>>40
わかりやすい解説ありがとう。
元の色を落とさなくて済むのはとても助かるよ。ずっと頓挫してたんでこれで前に進める。本当にありがとう。
43名無しさん@電波いっぱい
2019/10/27(日) 11:21:52.81ID:NTYJstLl
ポリカの塗装は湿度とか無頓着だけど、
プラボディの塗装だと天気が気になるね
44名無しさん@電波いっぱい
2019/10/29(火) 02:00:23.46ID:gl0xxf9K
うん。だから全然進まない。室内でできればまだいいのかもしれんけど、家族からクレーム来るから外でやるしかないし。
45名無しさん@電波いっぱい
2019/10/30(水) 12:13:34.03ID:36lrf4sd
むかしプラバンでボディの一部を作って塗装して、
外で走らせたら塗装がひび割れてきた。
振動か日光が原因だとは思うけど、それ以来
プラボディを外で走らせるのを止めました。
46名無しさん@電波いっぱい
2019/11/01(金) 02:15:43.67ID:HHf40BCu
アサヒペンのスプレーで代用してる人いるの?
47名無しさん@電波いっぱい
2019/11/01(金) 20:48:41.35ID:hffYO+ox
屋外用の塗料は意外と良いかも
耐候性があって塗膜も強そうだし

オートバックスとかに売ってるホルツやSOFT99のクルマ用ペイントも良いかもね。
色の種類は凄く多いし。
48名無しさん@電波いっぱい
2019/11/01(金) 20:55:18.13ID:UgkaCkm5
専用のスプレーじゃないと当てたときにひび割れるんじゃないかな

タミヤのポリカスプレーは塩化ビニール系(だったかな)だから収縮性があって割れないと思う
収縮性があれば代用できるかも
49名無しさん@電波いっぱい
2019/11/01(金) 23:42:53.82ID:hffYO+ox
>>46さんはポリカボディのことを言ってるのか、プラボディのことを言ってるのか判らない。

>>48
ポリカボディにポリカ用フラットクリヤー塗って、その上にクレオスのラッカー塗装しています。
クラッシュで塗装が割れたこと無いです。

ポリカカラーよりずっと塗膜薄く出来るから軽く仕上がるし、塗装代も安く済むので良いです。
アルマイトカラーやマジョーラはポリカカラーの勝ちですが。
50名無しさん@電波いっぱい
2019/11/02(土) 10:07:05.91ID:DtSkTtRp
ごめん、プラボディの場合です。タミヤスプレーはちょっと容量が少ないから3本くらい使うなら300ml入りのやつ買った方が割安かな?と思って。
でも同じ名前のカラーでも微妙に違う色になったりしそうだね。
ちなみに塗装する対象は1/14ビッグトラックのキャビンとトレーラー。
キャビンはスプレー1本でも足りそうだけどトレーラーは長さ1mくらいあって紫外線による日焼けで黄色くなっちゃった。
51名無しさん@電波いっぱい
2019/11/02(土) 10:08:35.44ID:DtSkTtRp
トレーラー(荷台)はアルミの板だったね。
52名無しさん@電波いっぱい
2019/11/02(土) 19:37:38.81ID:f5/KqIQP
アルミに塗装なら、メタルプライマー等の食いつき促進は必須。
何もせずに塗ったら、ポロポロと剥がれてくる。

同じ色にしたければ、全部を同じ銘柄の缶スプレーを使えばいい。
53名無しさん@電波いっぱい
2019/11/02(土) 20:31:38.04ID:18MS/uey
そりゃそうでしょw
54名無しさん@電波いっぱい
2019/11/03(日) 07:26:16.95ID:BVG7T/D5
ゴメン、荷台のパネルはABSだったorz
ずっとアルミ板だと思ってたよ。逝ってくる。
55名無しさん@電波いっぱい
2019/11/03(日) 09:06:54.29ID:/GbPZOiX
コンテナトレーラー高価いんだねぇ…今見てきたら定価52,000円(税抜)だ

しかも結構精巧に出来てて、これリペイントとか凄く大変そうだ…特に下地処理とか
56名無しさん@電波いっぱい
2019/11/03(日) 09:31:52.04ID:BVG7T/D5
そう。模型としての完成度は他のトレーラーより高い。後発の40ftコンテナも凄いけど。
足回りの精密さも凄い。
ただパネルが柔いので図面通りに組んだだけだと波打ちが出てしまい非常に見苦しい出来上がりになってしまう。
57名無しさん@電波いっぱい
2019/11/03(日) 09:46:34.03ID:/GbPZOiX
>>56
いっその事パネル部分を本物のアルミ板に換装してウレタン塗装するとか…
でもあんな細かいプレス波板なんて売ってないから、
ただのパネルバンみたいになっちゃうけど

広大な平面を利用してデコトラや痛トラにするってテも
58名無しさん@電波いっぱい
2019/11/03(日) 09:59:51.74ID:BVG7T/D5
>>57
アルミの平板なら波打ちしにくいかね?
デコトラor痛車仕様も考えてる。パネル全面に好きな絵柄をプリントしたシール貼っちゃえば塗装要らないもんね。
でもデコトラは電飾も欲しくなるからLED何十個も要るしPICマイコンでの制御も要する。面白いけど金かかりすぎw
59名無しさん@電波いっぱい
2019/11/03(日) 22:16:19.10ID:/GbPZOiX
>>58
こんな大きいアルミ板の工作はしたこと無いけど、1mm厚程度が強度と重量の妥協点ではないかと。
裏側から何らかの補強は要ると思います。アルミ平角材を接着してビス止めにするとか。
60名無しさん@電波いっぱい
2019/11/04(月) 17:49:32.91ID:hO56bc21
まああんまりこの話題を引っ張るのはスレ違いになるのでこの辺にしとくけど、
とりあえずキャビンだけでも塗装してみるよ。
やっと天気が安定してきたしね。
61名無しさん@電波いっぱい
2019/11/14(木) 22:51:47.29ID:mMJPf6El
フロントグリルの「SCANIA」の凸モールド塗装で挫折してるorz
文字の周りをマスキングして100均のシート押さえローラーにアクリル塗料付けてちょっとずつ着色するんだけどどうしても表面が荒れてしまう。
筆塗りみたいなはみ出しは皆無なんだけどな。

やっぱり先に文字を塗って乾いたら文字だけマスキングしてグリル全体を塗装するのがいいかな?マスキングめんどくさい。
62名無しさん@電波いっぱい
2019/11/15(金) 01:00:53.94ID:W2tgx7yi
マスキングゾル使えばいいじゃん
63名無しさん@電波いっぱい
2019/11/15(金) 10:30:33.95ID:qvKVEXbx
変な跡が残ったりしない?
64名無しさん@電波いっぱい
2019/11/15(金) 12:33:35.82ID:HASFxp8M
変な跡が残るようなの商品化するとか思ってんのかね?
65名無しさん@電波いっぱい
2019/11/15(金) 20:17:54.52ID:Zkm2d7nU
>>61
乾燥した後にクリアー吹けばいいんじゃない
66名無しさん@電波いっぱい
2019/11/15(金) 20:48:21.79ID:qvKVEXbx
マスキングゾル使ってみるよ。改が良さそう。
文字だけ残して周辺になるべく厚くなるように塗る。文字に付着したら乾かないうちに濡らした綿棒で拭き取ればいいかと。
で文字にスプレー。
67名無しさん@電波いっぱい
2019/12/03(火) 07:17:17.32ID:OxWE17N7
>>61
全然伝わらんな
ローラー??
68名無しさん@電波いっぱい
2019/12/03(火) 12:34:46.73ID:OuqKgXpQ
君は何故に
69名無しさん@電波いっぱい
2019/12/06(金) 22:58:13.97ID:DGZABdcY
やっとウレタンクリア吹いたんだけど、ザラザラになっちゃったorz
気温が低くて時期が悪かったのかな?
それとも塗りが足りない?
対象から30センチ以内くらいの距離から吹いたんだけどな。光沢が全然無くて艶消しみたいになっちまったよ。
70名無しさん@電波いっぱい
2019/12/06(金) 23:04:03.77ID:L37W/1O0
ウレタンクリアはよく振って、人肌程度に温めてから
対象物に近づけ気味にしてタレない程度に
厚めに「盛る」ように塗る。

クリア層が厚いほど、研ぎやすい。
71名無しさん@電波いっぱい
2019/12/06(金) 23:52:51.64ID:G/xXhHU3
>>70
じゃあもっと塗っていいってこと?
ありがとう。やってみる。
72名無しさん@電波いっぱい
2019/12/09(月) 13:43:49.46ID:HM+Z0kML
このスレの趣旨とは外れるけど、コンテナの塗装…とか言ってた人、
洛西で特価です
http://www.rakuseimodel.co.jp/onlineshop/product_info.php?jisya=214975
73名無しさん@電波いっぱい
2019/12/10(火) 07:31:09.69ID:DqO0ab2A
俺のは3軸リーファーという商品名の冷凍ユニットトレーラーだよ。コンテナは港で積み降ろしするからデコれないし。
でも欲しいな。

ちなみに三日たった二液クリア、もったいないから吹いてみたら大丈夫そうだったんで
バンパーフェンダーその他に吹いたら
見事に斑に白くなって大失敗。
塗装苦手。
74名無しさん@電波いっぱい
2020/01/24(金) 13:24:59.54ID:daHZ/qOe
ボディを塗ったらうpするスレ1枚目 	->画像>9枚
75名無しさん@電波いっぱい
2020/04/18(土) 09:37:17.88ID:7RLYEwvE
外出自粛でボディー塗ろうぞ
76名無しさん@電波いっぱい
2020/04/18(土) 09:41:25.00ID:uVV0DkS7
関東、雨なんだよ・・・・
77名無しさん@電波いっぱい
2020/04/19(日) 02:39:47.78ID:+HLMa0iV
アルファロメオの赤にこだわってたら6層塗りになってた・・・・。
レッド単層じゃあの色は出ない。
78名無しさん@電波いっぱい
2021/08/11(水) 23:26:54.77ID:fUr0NYP+
明日雨みたいだから今日仕事終わりでさっさと塗っちゃった
コルサグレー最高やないか
79名無しさん@電波いっぱい
2021/11/28(日) 11:54:04.36ID:M0JLsWky
年末までに処分したいから空のスプレー缶20~30本穴開けた。
軽い気持ちで不織布マスク二枚で防御したけど
空とは言え、まだガスも色も残っ出たから役に立たなかった。
終わってから塗装用のマスクあったの思いだした。
80名無しさん@電波いっぱい
2022/09/06(火) 16:44:23.62ID:q6mu7ba6
RZH
81名無しさん@電波いっぱい
2023/01/22(日) 17:25:48.35ID:r/FI+Vpy
test
82名無しさん@電波いっぱい
2023/02/07(火) 09:05:18.15ID:O6ljxjlY
メーカーロゴや車名をステッカーではなくて塗りで再現しようと思って

保護フィルム上からステッカー貼る

その裏、ボディ内側からマスキングテープを貼る

ステッカーを透かしてマスキングテープをステッカーの形にマスキングテープをクラフトナイフで切るとる

とやろうとしたが切るとるのが難しすぎて挫折
83名無しさん@電波いっぱい
2023/02/07(火) 09:06:05.37ID:O6ljxjlY
誤爆
失礼しました
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250208132544
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/radiocontrol/1570374576/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ボディを塗ったらうpするスレ1枚目 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
アイカツ!同人スレ オーディション4回目
煙草に火をつけたらageるスレ・154本目
運動・散歩(ウォーキング)したらageるスレ29歩目
三国志大戦 デッキ診断スレ 1合目
貧乏な家に生まれたら人生終了 31スレ目
貧乏な家に生まれたら人生終了 32スレ目
☆歌いたくなったら歌うスレ♪5曲目
屁をぶっぱなしたらageるスレ 15発目
煙草に火をつけたらageるスレ・149本目
ストフェスで撮ったコスプレ写真うpスレ 13枚目
ツーリング先での食事をうpするスレ42杯目
【毛根枯れ】どんぐりチェックスレ【頭皮大事に】ハゲ★16人目
レディース福袋関連 絡みスレ 70袋目
【毛根枯れ】どんぐりチェックスレ【頭皮大事に】ハゲ★15人目
【Asia鯖】ハースストーン初心者スレ 8デッキ目
【裏事情】カーオーディオショップを語る 3スレ目
マッチョ/ボディビルダー画像・動画スレ 6本目 ©bbspink.com
煙草1本吸ったらageるスレ 15本目
夜食を食べたらageるスレ 68ブヒ目
運動・散歩(ウォーキング)したらageるスレ34歩目
ツーリング先での食事をうpするスレ22杯目
ツーリング先での食事をうpするスレ22杯目
食べ物と腕時計をうpるスレ 1食目
【毛根枯れ】どんぐりチェックスレ【頭皮大事に】ハゲ★22人目
【発狂】どんぐりチェックスレ【現実頭皮】ハゲ★26人目
【Asia鯖】ハースストーン初心者スレ 6デッキ目
[Win10専用] Window$ Upda†eしたらageるスレ84基目
夜食を食べたらageるスレ 66ブヒ目
【超速報】 ビットコイン 114万円。 円天おじさん「100万で1枚買ったら一日で14万円儲かってワロタ」
(ヽ´ん`)「俺は妹が脱衣所に保湿乳液を置いてるから風呂上がったらそれを顔に塗ってる 」お前らこうはなるなよ
ハチミツ塗ってオナニーしたらwww
車中泊総合スレ92泊目
復縁総合スレ30日目
橘 侑希のスレ 17羽目
同人寝具スレ…90枚目
ディアルガ 全力4戦目
ゾディアス 4本目
DORA麻雀スレ 44局目
復縁総合スレ63日目
幼稚園の役員スレ4回目
アニメ声優CD売上について語るスレ 6枚目
パンツの見えるゲーム 本スレ 146枚目
【宮城】ポケモンGO仙台スレ 牛タン7枚目
メモリの価格変動に右往左往するスレ 363枚目
自炊スレ 123皿目
騒音主を呪うスレ 22人目
大相撲記録スレッド 15枚目
ディアルガ 全力7戦目
パディントン Paddington マーマレード 4瓶目
【レース】野田樹潤(13歳)のデンマークF4参戦に“日本の天才”と海外メディアも注目
朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…332日目
DQN車をみかけたらナンバーと車種を報告 21台目
朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…315日目
朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…350日目
あやちょと飯窪さんが二人で鍋を囲んでたらありがちなこと 109皿目
【伏瀬】 転生したらスライムだった件 22リムル目
【伏瀬】 転生したらスライムだった件 33リムル目
朝起きたら鬱だ・・・会社行きたくない・・276日目
朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…337日目
【GT】グランツーリスモ フォト専スレ・19枚目
【MHW】弓スレ 55射目
メンヘルだけど小説を書いている方のスレ6枚目
メモリの価格変動に右往左往するスレ 350枚目
MILU晒しスレ60匹目
【DQ10】モンスターシール目撃情報報告スレ 3枚目
MILU晒しスレ58匹目

人気検索: 2017 チア 50 【こども】ロリコンさん アウロリ こどもとの 洋ロリ画像 ゲイ Jr babko すじコラ panties masha
09:15:12 up 77 days, 10:14, 0 users, load average: 14.58, 13.43, 14.13

in 0.073084115982056 sec @0.073084115982056@0b7 on 070322