◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

プログラマの雑談部屋 ★228 YouTube動画>4本 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/prog/1667026257/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1仕様書無しさん
2022/10/29(土) 15:50:57.82
雑談スレ

前スレ
プログラマの雑談部屋 ★227
http://2chb.net/r/prog/1666689018/
2仕様書無しさん
2022/10/29(土) 16:54:50.74
おつカレー
3仕様書無しさん
2022/10/29(土) 16:58:36.56
Luupに乗るのに原付免許じゃダメなんだって
びっくりした
4仕様書無しさん
2022/10/29(土) 17:05:54.20
luup登録だけしたけど一回も使ってない
無料キャンペーンで乗るべきやなぁ
普段高すぎやし
つか返す方法がめんどすぎひん?
写真とるとかなんか恥ずかしいわw
5仕様書無しさん
2022/10/29(土) 17:06:05.19
よくわからんが、そういうのって結局、
自転車以上に便利にはならないんだよね。
6仕様書無しさん
2022/10/29(土) 17:12:32.71
未経験がネットワーク業界に入るには最初はネットワーク監視やらないといけないの?
7仕様書無しさん
2022/10/29(土) 17:13:16.89
>>3
そうだったのか。知らんかった。
じゃあ俺は乗れないな。原付免許しか持ってないから。
8仕様書無しさん
2022/10/29(土) 17:15:24.81
一応ソース

LUUPの電動キックボードを乗車可能な運転免許
https://support.luup.sc/hc/ja/articles/5046368125591-LUUP%E3%81%AE%E9%9B%BB%E5%8B%95%E3%82%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%92%E4%B9%97%E8%BB%8A%E5%8F%AF%E8%83%BD%E3%81%AA%E9%81%8B%E8%BB%A2%E5%85%8D%E8%A8%B1
9仕様書無しさん
2022/10/29(土) 17:16:32.57
電動キックボードが免許なしで乗れるようになるのは2024年4月頃からのようだ。
https://www.freemile.jp/blog/no-license-required/
10仕様書無しさん
2022/10/29(土) 17:17:01.81
モリモリスリムと言う便秘解消サプリという名の下剤が凄く良い
お腹痛くならない
11仕様書無しさん
2022/10/29(土) 17:17:37.78
ずいぶん先やな
まぁ1年や2年なんてあっという間か
12仕様書無しさん
2022/10/29(土) 17:20:39.77
歳を取ると時間が過ぎるのが早くなるからな
13仕様書無しさん
2022/10/29(土) 17:26:24.99
>>3
小型特殊自動車免許
14仕様書無しさん
2022/10/29(土) 17:26:54.54
車道要らないから全部自転車道路にしてほしい
15仕様書無しさん
2022/10/29(土) 17:28:18.70
QBハウス行こっと
16仕様書無しさん
2022/10/29(土) 17:30:25.88
魔法少女?
17仕様書無しさん
2022/10/29(土) 17:31:58.80
自転車は漕ぐのがめんどい
luupは楽やからいいね
電動チャリ持ってるけど何だかんだそれでも漕ぐの怠い
電動キックボードの法改正きて家庭用でもメットいらなくなったら買うか検討するけど
外に置いといたらパクられそうなのがネック
18仕様書無しさん
2022/10/29(土) 17:33:34.84
あーあとluupと違って家庭用電動キックボードは出先で止める場所に困りそうだから
やっぱまだまだナシか
めっちゃ流行れば止めるとこもできてくるんやろうけどな
19仕様書無しさん
2022/10/29(土) 17:40:46.92
距離が10キロぐらいになってくると、バッテリーも持たなそうだけどねぇ。
でも、コロナ騒動の頃から、10キロレベルで自転車乗ることしなくなった。
20仕様書無しさん
2022/10/29(土) 17:51:04.73
今こそジェットブーツ
21仕様書無しさん
2022/10/29(土) 17:52:41.76
電車と併用できるのが強み
22仕様書無しさん
2022/10/29(土) 17:54:38.13
あぶねぇ、air pods proポケットに入れたまま洗濯してた
ドライヤーで乾かしたら生き返った
23仕様書無しさん
2022/10/29(土) 18:02:41.76
目黒結構住みやすそう
24仕様書無しさん
2022/10/29(土) 18:03:35.78
チェンソーマン、ハンター×ハンター、あかね噺
最近のジャンプすっごい面白いけどこれ本当に少年漫画かな
高齢化社会ってこういうことか
25仕様書無しさん
2022/10/29(土) 18:04:13.16
>>6
取り敢えずCCNA取って業務内容にこだわらずに就活しなよ
26仕様書無しさん
2022/10/29(土) 18:13:47.58
目黒のあたりは坂が多くて自転車や電動キックボードは不便だろう、多分。
東京ってのは思った以上に坂が多くて、平坦な場所ってのは埋立地だったりする。
27仕様書無しさん
2022/10/29(土) 18:17:44.53
>>24
昔から少年ジャンプは
少年が読んでない

腐女子多すぎて
ジャンプででしゃばるヒロインは
人気投票で読者に殺される
超絶BLホモ漫画雑誌が
少年ジャンプの正体
28仕様書無しさん
2022/10/29(土) 18:19:35.09
ハロウィンだからかナルトの暁のコート着た外国人の一団が六本木に
スタイル良いから似合い過ぎ
29仕様書無しさん
2022/10/29(土) 18:20:43.39
ジャンプがトップレベルにバズったのって、おれの記憶では
Drスランプからなんだが、この頃のガキどもが、そのまま読み続けてる気がする。
もちろん今はもう、50も過ぎたジジー。
30仕様書無しさん
2022/10/29(土) 18:22:46.65
ヒロインがちっとも可愛くねぇ
でしゃばると殺される
腐女子専用雑誌
31仕様書無しさん
2022/10/29(土) 18:25:28.59
聖闘士星矢もキャプテン翼も
ホモホモホモホモ一色だ!
32仕様書無しさん
2022/10/29(土) 18:28:16.11
心が汚れてる
33仕様書無しさん
2022/10/29(土) 18:29:25.67
ワンピースとかハンターを連載当時からみてた層ももう30代のおっさんやからなぁ・・・
34仕様書無しさん
2022/10/29(土) 18:31:07.22
ジャンプ本誌を読むのは中学生くらいまでだったなぁ
今は人気が出てるやつをたまに読むくらい
モーニングとかイブニングとかスピリッツとかの方が性に合ってた
35仕様書無しさん
2022/10/29(土) 18:32:22.48
ベルセルクとかの好き勝手やってる漫画を中高生くらいで触れるかどうかが脱ジャンプしてるかどうかの分かれ目
36仕様書無しさん
2022/10/29(土) 18:32:27.96
スラムダンク?
るろうに剣心?
テニスの王子様?
NARUTO?
ワンピ?

ざーんねん!
全部ちんぽちんぽちんぽ!
でした!

本当に男性諸君が好きだった
To LOVEる
は・・・?

追い出されちゃいました!
37仕様書無しさん
2022/10/29(土) 18:32:43.57
あーDockerとかいじくれる安いPCないものかな~
38仕様書無しさん
2022/10/29(土) 18:35:09.61
安いPCなんて、中古で買ってLinuxでも入れればいいだけだな。
それに気づくと、迂闊にパソコン買うのをためらうようになる。
39仕様書無しさん
2022/10/29(土) 18:35:39.91
今時はラズパイでもええ
40仕様書無しさん
2022/10/29(土) 18:36:13.40
マキバオーは読んでなかったけど、サバイビーを
打ち切りにした時点でジャンプはやめた。
41仕様書無しさん
2022/10/29(土) 18:37:32.80
高校生の頃の愛読漫画が沈黙の艦隊だった俺は友達が少なかった
42仕様書無しさん
2022/10/29(土) 18:40:09.41
おすすめの漫画教えろます
43仕様書無しさん
2022/10/29(土) 18:41:21.28
Narutoってチャクラ仙人がどうとか言い出したところあたりから劇的につまらなくなるよな
44仕様書無しさん
2022/10/29(土) 18:41:41.53
2001夜物語
45仕様書無しさん
2022/10/29(土) 18:50:59.49
毎朝11時台が電車混みまくってる理屈がわからん
46仕様書無しさん
2022/10/29(土) 18:51:33.41
>>37
何したいかによるけどクラウドでOK
47仕様書無しさん
2022/10/29(土) 18:56:53.12
>>41
沈黙の戦艦って見間違えちまったわw
あの映画で金髪姉ちゃんがでかぱいモロ出しててマジエロかったな
48仕様書無しさん
2022/10/29(土) 19:01:45.24
https://twitter.com/netarou696/status/876863374956654592/photo/4
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
49仕様書無しさん
2022/10/29(土) 19:02:12.05
>>43
あの辺の話は大量破壊兵器による戦争の抑止の話だから、
沈黙の艦隊読んでたらペインの論説を読んで海江田ァッ!ってなる
50仕様書無しさん
2022/10/29(土) 19:03:03.81
大手だとCCNA取得者を採用しない
51仕様書無しさん
2022/10/29(土) 19:10:47.44
>>49
敵側の大義が主人公側の正義を上回っちゃてて面白い章ではある
52仕様書無しさん
2022/10/29(土) 19:12:35.29
>>24
チェンソー(特に2部)は正直、全然だね
ハンターはジンに再会したとこからあとは蛇足だし
あかねなんちゃらは知らん
53仕様書無しさん
2022/10/29(土) 19:15:02.46
どうせまた休載だろ
54仕様書無しさん
2022/10/29(土) 19:23:25.01
晩飯どうするアルか
55仕様書無しさん
2022/10/29(土) 19:24:45.90
>>50
なんで?
56仕様書無しさん
2022/10/29(土) 19:27:53.78
電験とネットワークエンジニアどっちのほうが潰しきくの?
57仕様書無しさん
2022/10/29(土) 19:31:24.50
電検もネットワークエンジニアも実務経験ないと結局な
58仕様書無しさん
2022/10/29(土) 19:38:19.71
若いうちにとっとと取って実務経験積む
潰しが効く資格なんて無い
士業系資格ですら実務経験伴わないと危ないのに
59仕様書無しさん
2022/10/29(土) 19:45:03.18
藤井聡太やべえ
逆転勝利やん
60仕様書無しさん
2022/10/29(土) 19:45:27.44
いつも言ってるけど、資格ってのは
未経験者が最初に雇ってもらうためのものだからね。
そういうのを設けて未経験者も雇う習慣をつけないと
現場がジジーだらけになるんだからさ。
61仕様書無しさん
2022/10/29(土) 19:46:10.33
>>54
チャーハン大
ギョーザ6個
半ラーメン
62仕様書無しさん
2022/10/29(土) 19:47:25.10
なぜぬるぽなのか解説くれ
プログラマの雑談部屋 ★228 YouTube動画>4本 ->画像>8枚
プログラマの雑談部屋 ★228 YouTube動画>4本 ->画像>8枚
63仕様書無しさん
2022/10/29(土) 19:48:44.04
>>62
後ろの画面はhtmlじゃなさそう
64仕様書無しさん
2022/10/29(土) 19:49:46.77
>>63
doctypeあるやん
65仕様書無しさん
2022/10/29(土) 19:52:22.13
>>62
たぶん空白行に制御文字が入っててエディタで見えない攻撃コードが混ざってるやつじゃないの?
66仕様書無しさん
2022/10/29(土) 19:52:57.01
つーかよく見たら拡張子Pythonなのウケる
67仕様書無しさん
2022/10/29(土) 19:53:02.62
>>61
太る
68仕様書無しさん
2022/10/29(土) 19:59:15.25
>>61
化学調味料の味が強すぎる
69仕様書無しさん
2022/10/29(土) 20:01:09.49
カップヌードルチャーハンにすれば、
ラーメンとチャーハンは共有化できるな。
70仕様書無しさん
2022/10/29(土) 20:06:53.67
天津飯を気軽に食べられる店は無いか
日高屋は酸っぱ過ぎ
71仕様書無しさん
2022/10/29(土) 20:07:51.21
王将
72仕様書無しさん
2022/10/29(土) 20:11:23.82
天津飯は自作したほうがいい
73仕様書無しさん
2022/10/29(土) 20:16:37.85
王将の天津チャーハンさいきょっ!
74仕様書無しさん
2022/10/29(土) 20:17:13.61
じゃあ今日は王将行くか
75仕様書無しさん
2022/10/29(土) 20:20:46.61
ちょうど目の前に王将あったわ
76仕様書無しさん
2022/10/29(土) 20:25:14.81
ファスト映画ってまた復活したの?
最近おすすめに出てくるようになったんだけど
77仕様書無しさん
2022/10/29(土) 20:27:26.51
天津炒飯と酢豚じゃ
78仕様書無しさん
2022/10/29(土) 20:34:50.86
大根と白菜とほうれん草の上にブリを乗せ、濃く作ったインスタント味噌汁と刻み生姜をかけて蒸し焼き
これをポン酢で
お腹いっぱいなのにまだ食べたい
79仕様書無しさん
2022/10/29(土) 20:37:02.30
取ったは取ったけど活かせてない資格
・電験三種
・Iパス
・中学教諭免許(理科)
・CCNA
・フォークリフト技能
・玉掛け技能
・高所車技能

取って活用し始めた資格
・宅建
・一陸特

CCNAの更新費がアホみたいに高いのでもう要らないな……求人票ください
80仕様書無しさん
2022/10/29(土) 20:39:00.61
王将美味かった
だが究極の天津飯探しの旅はまだ続く・・・
81仕様書無しさん
2022/10/29(土) 20:40:37.91
桜木町のぴおシティにの中華屋の天津飯が激うま
まだ店あるのかなぁ
82仕様書無しさん
2022/10/29(土) 20:46:02.96
資格全然持ってないなぁ
せいぜい昔とった2種だわ
83仕様書無しさん
2022/10/29(土) 20:47:26.18
>>79
それはプログラマなのか?
84仕様書無しさん
2022/10/29(土) 20:47:34.54
なんか役に立っておもろい資格ないもんか
85仕様書無しさん
2022/10/29(土) 20:55:16.47
>>79
教師資格は羨ましい
糞ジャップ猿にテキトーに英語教えて人生過ごしたかったと今になって偶に思う
86仕様書無しさん
2022/10/29(土) 21:07:52.60
マスクがツイッターを買収して
こういう変なのがトレンド入りするのもなくなんの?

トレンドに『人格排泄ゼリー』という異形の性癖が現れたので、AIがまた変なやつを生み出したと思ったら人間の生み出した業だった - Togetter
https://togetter.com/li/1964691
87仕様書無しさん
2022/10/29(土) 21:08:28.09
更新費かかる系の資格って取る気起きんよなぁ・・・
ちょうど更新期間までに転職すると決めてて役に立つものとかなら取ってもいいかなって思うけど
まだその予定もないし
88仕様書無しさん
2022/10/29(土) 21:40:04.87
>>86
ジャップはクレイジーだ
いつまでたっても外国人がアニメ漫画で追いつけない訳だよ
89仕様書無しさん
2022/10/29(土) 21:40:43.85
電験三種を持っていれば多少コミュ障でも生きていけますか?
90仕様書無しさん
2022/10/29(土) 21:44:35.26
コミュ障がどの程度のものかによる
世の中自覚のないコミュ障だらけなんで気にしすぎなんじゃねとか思う
91仕様書無しさん
2022/10/29(土) 22:15:42.52
Twitter株非公開化されるんやな
92仕様書無しさん
2022/10/29(土) 22:18:57.21
Twitterの運営がゴミなのは間違いないがマスクが良く出来るとは全く思えんな
paypalとかもよく変なキャンペーンやってるけどどう見てもクリーンな運営じゃないわなw
93仕様書無しさん
2022/10/29(土) 22:20:31.28
75%も解雇されれば前よりは良くなる確率の方が高そうだけど
94仕様書無しさん
2022/10/29(土) 22:26:01.19
75%解雇の話はやらないんでしょ

Elon Musk says he won’t cut 75% of Twitter workforce
https://nypost.com/2022/10/27/elon-musk-says-he-wont-cut-75-of-the-twitter-workforce/
95仕様書無しさん
2022/10/29(土) 22:31:14.82
アメリカは解雇というかすぐに転職できるから特に問題ないだろ
日本のTwitter社で解雇されたら大変だろうけど
96仕様書無しさん
2022/10/29(土) 22:32:43.86
正社員から派遣になるだけだろ
97仕様書無しさん
2022/10/29(土) 22:58:12.94
ぶっちゃけTwitterのエンジニアなんて引く手数多過ぎて心配するのがおこがましいわw
98仕様書無しさん
2022/10/29(土) 22:59:33.60
お前ら定年後何して暮らすの?
99仕様書無しさん
2022/10/29(土) 23:02:31.22
老後もなんかプログラム書いて遊ぶんじゃないかな
100仕様書無しさん
2022/10/29(土) 23:04:46.12
80歳まで働く
生涯収入が7000万円くらいしかないし
101仕様書無しさん
2022/10/29(土) 23:15:00.62
70~80歳なんてどこも雇ってくれないよ
その年齢ぐらいになるころには生活保護も廃止されているだろうし
首を吊る、犯罪で刑務所に逝く以外の選択肢は無いぞ
102仕様書無しさん
2022/10/29(土) 23:15:22.71
もう会社持ってるし
103仕様書無しさん
2022/10/29(土) 23:17:29.41
ガッツリ筋トレした
死にそう
104仕様書無しさん
2022/10/29(土) 23:18:45.78
twitter経営陣全員クビになってて笑った
やっぱまともな国は違うねえ
日本はいつまでたってもこうならん
105仕様書無しさん
2022/10/29(土) 23:18:56.09
30分以内にプロテインかアミノ酸を摂取せよ
106仕様書無しさん
2022/10/29(土) 23:19:54.92
敵が味方かイーロンマスク
107仕様書無しさん
2022/10/29(土) 23:20:06.05
>>105
そのアミノ酸はグルタミン酸でもいいのか?
108仕様書無しさん
2022/10/29(土) 23:24:51.32
良いみたいやぞ
109仕様書無しさん
2022/10/29(土) 23:27:40.95
>>108
じゃあ味の素でいいな
110仕様書無しさん
2022/10/29(土) 23:29:37.46
5g位でええらしいぞ
111仕様書無しさん
2022/10/29(土) 23:33:52.40
プロテインなんて一切摂りません
あんなもんしょっちゅう飲んでたら肝臓や腎臓死ぬぞ
普通に飯を食うだけよ
112仕様書無しさん
2022/10/29(土) 23:34:53.94
タンパク質とビタミンたっぷりの飯を腹一杯食う
結局これが1番筋肉に良い
113仕様書無しさん
2022/10/29(土) 23:35:49.27
カーボは筋トレ後はそんなに取らなくて良いです
そのあと寝るだけなら余計
114仕様書無しさん
2022/10/29(土) 23:39:54.41
おすすめはパプリカブロッコリー納豆ほうれん草鶏胸肉
ソースを変えることで味付けに飽きがこない
115仕様書無しさん
2022/10/29(土) 23:42:19.14
親の資産が1億以上あるみたいだから将来大丈夫そうだわ
とりあえず生前贈与とかしてもらうか
お前ら頑張れよ
これから地獄だぞ
116仕様書無しさん
2022/10/29(土) 23:42:39.78
今日も野草と牛脂(無料)で食いつなぐ
117仕様書無しさん
2022/10/29(土) 23:42:59.90
それが出来る環境うらやま
118仕様書無しさん
2022/10/29(土) 23:43:44.58
>>115
相続税「やぁ」
119仕様書無しさん
2022/10/29(土) 23:44:27.68
ライフの油ドーナツうめぇ
120仕様書無しさん
2022/10/29(土) 23:47:28.27
>>115
おめでとう
ワイもはよFIREしてえわ
121仕様書無しさん
2022/10/29(土) 23:49:32.80
FIRE?
炎上ならしたことある
122仕様書無しさん
2022/10/29(土) 23:54:20.08
ばっよえ〜ん
123仕様書無しさん
2022/10/29(土) 23:56:43.99
ぷよぷよ通やりたくなってきた
124仕様書無しさん
2022/10/30(日) 00:04:02.17
>>114
美味そう
125仕様書無しさん
2022/10/30(日) 00:11:49.39
ケンタッキー・フライド・チキン食って腹いっぱい
126仕様書無しさん
2022/10/30(日) 00:21:15.61
ええな
127仕様書無しさん
2022/10/30(日) 00:24:15.49
ここ数年でブロッコリーの主張が激しくなってきてるけど何で?
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)生えるのか?
128仕様書無しさん
2022/10/30(日) 00:32:25.57
YouTubeのおすすめに出て来た動画。中学受験の算数の問題の解説だが、すごいなこれ。解ける小学生が居るということだしな。

129仕様書無しさん
2022/10/30(日) 00:37:27.35
解ける子を探すと言う観点で入試をやってると言うことやなぁ
130仕様書無しさん
2022/10/30(日) 01:22:20.46
>>97
Twitterなんてここにいる人のレベルでも作れるだろ
あれで一番難しいのは広告制御くらいなもんやで
131仕様書無しさん
2022/10/30(日) 01:28:14.82
ホリエモン「プログラムはバカでも誰でも出来る」
132仕様書無しさん
2022/10/30(日) 01:43:42.70
そらそうよ
133仕様書無しさん
2022/10/30(日) 01:51:24.95
ホリエモンのperlの本読んだことあるけど酷いもんだぞ
プログラムを語るレベルではない
134仕様書無しさん
2022/10/30(日) 01:52:30.18
>>130
そりゃ作るだけならな
あの規模のアクセス数を捌けるように作るのはかなり難しいよ
それでも昔と比べたら楽だけど
135仕様書無しさん
2022/10/30(日) 03:34:21.96
ドラクエの復活の呪文の生成って
どういうアルゴリズムなんですか?
(´・ω・`)
136仕様書無しさん
2022/10/30(日) 04:05:04.95
そんなことも自分で考えてわからんとかアホはグラマーになりたいスレにでも行けアホ
137仕様書無しさん
2022/10/30(日) 04:08:49.83
えーえー、自分もアホですが、
一応御給料もらって生活しております。
138仕様書無しさん
2022/10/30(日) 04:20:18.79
>>134
アクセス数の多さはもはやプログラムの問題というよりはOSとかDBとか負荷分散どういう風にやるかの問題では?

ただTwitterの場合はあまり正確でなくても良さそうな感じするけどね。自分のツイートの直後に誰かがツイートしたとして、
それがすぐに表示されなくてもあまり文句はないだろう。秒単位で遅れたぐらいでは読むのが人間だから気にならない。
順序が入れ替わっても余程大きく入れ替わらない限りは問題にならないだろう。
139仕様書無しさん
2022/10/30(日) 04:24:11.34
>>133
そんなこと言っても相当稼いでるんだが
140仕様書無しさん
>>135
解析してる人いるねぁ
ちょっと読んでみたけどおもしろい

https://qiita.com/yoshi389111/items/29ade2f62483e9c095d9
141仕様書無しさん
2022/10/30(日) 07:26:54.04
色々ほじくるよりも、
オリジナルメーカーから出されているドライバを
インストールすることが別次元に良い。
ということがわかった。
142仕様書無しさん
2022/10/30(日) 07:29:35.22
7:26にそれがわかる職場って…
143仕様書無しさん
2022/10/30(日) 07:30:08.73
自分のPCやろさすがに
144仕様書無しさん
2022/10/30(日) 07:31:40.97
>>136
お前これ>>140自分で考えてわかるのかよw
すげーヒマだなw
145仕様書無しさん
2022/10/30(日) 07:33:14.74
>>143
ドライバと書いてるから周辺機器をつないでんじゃね
146仕様書無しさん
2022/10/30(日) 07:35:26.06
実際のとこTwitterってどうやってビッグデータを捌いてるんやろな
似たサービスならいくらでも作れるだろうが、あれだけでかいサービスを静的DBだけで捌いてるとは思えんのよな
個人的にはストリーミングくらいはしてると思うので、そうなるとクライアントとネットワーク双方のそれなりの知識が必要になるから「ここの人なら誰でも」「簡単に作れる」とはいかないと思う
147仕様書無しさん
2022/10/30(日) 07:37:46.27
クライアントとネットワークのそれなりの知識があるって普通じゃね
148仕様書無しさん
2022/10/30(日) 07:38:27.40
いやウェブコーダーのことを言ってるなら知らんけど
149仕様書無しさん
2022/10/30(日) 07:39:08.02
Twitterみたいなサービスつくったらすぐ
セッションエラーやらテンポエラーやらDBエラーやらで話にならんやろな
150仕様書無しさん
2022/10/30(日) 07:49:33.41
普通に技術blogあるんだからせめて読んでから必要な技術力推測しろよ...
151仕様書無しさん
2022/10/30(日) 07:54:46.97
(ここに書いてる職業プログラマってプログラミングの専門家ですよね)
152仕様書無しさん
2022/10/30(日) 08:02:35.21
おっさんたちの世代は開発は開発だけ知識があれば足りてたみたいだが、そんなもんいつまでも通用しないわな
DB、ネットワークの知識はあって当然
なんの上でシステム作ってんのって感じ
153仕様書無しさん
2022/10/30(日) 08:12:59.15
だったらクライアントプログラマとサーバーエンジニアとインフラエンジニアとクラウドエンジニアが分類されることもなかったのでは
154仕様書無しさん
2022/10/30(日) 08:34:07.19
どうせ既存のものを利用するだけだからな。
155仕様書無しさん
2022/10/30(日) 08:56:43.83
ここも格差があるやろうからなぁ
ただのSESみたいなのも多いやろうし
156仕様書無しさん
2022/10/30(日) 08:58:52.55
久しぶりに精液だしたら鼻血が止まらなくなった
157仕様書無しさん
2022/10/30(日) 09:10:47.35
twitterには天才プログラマがいるから、、、
158仕様書無しさん
2022/10/30(日) 09:12:46.13
朝キャバというのに初めて行ってきた
電車が動いている時間にこれだけ酔えるのは素晴らしい
159仕様書無しさん
2022/10/30(日) 09:50:28.30
>>140
これ面白いな、昔のゲームがどう呪文でのセーブのアルゴリズムよくわかったわ
160仕様書無しさん
2022/10/30(日) 09:52:28.58
>>146
Twitterの場合一番いいのは受け付けてくれるまでクライアントでリトライが
負荷かからんやり方だと思う
161仕様書無しさん
2022/10/30(日) 09:53:05.96
んでそれは素人で十分
なんかやってるなら余計なことであろうと思う
162仕様書無しさん
2022/10/30(日) 10:00:00.25
だからお前の妄想垂れ流してないで技術blog読めって
なんで公開されてる情報も読まないで適当に技術レベル判断しちゃうかなぁ
163仕様書無しさん
2022/10/30(日) 10:06:22.02
なまじバズっちまったもんだから、セキュリティとかの
余計な機能が必要なんだよ、こういうのは。
164仕様書無しさん
2022/10/30(日) 10:10:54.70
セキュリティが余計って頭おかしいのか?
165仕様書無しさん
2022/10/30(日) 10:15:52.48
実装工程はサビ残が50時間超えるから誰もやりたがらない
166仕様書無しさん
2022/10/30(日) 10:17:00.17
ハケンジジーとかならやってくれるかもよ。
あいつら派遣だから残業は付くって言ってるしね。
167仕様書無しさん
2022/10/30(日) 10:19:52.91
>>150
うつわちっさーっていわれませんか
168仕様書無しさん
2022/10/30(日) 10:20:40.57
>>162
うつわちっさーっていわれませんか?
169仕様書無しさん
2022/10/30(日) 11:16:32.75
>>162
ニートだからさw
170仕様書無しさん
2022/10/30(日) 11:27:26.61
韓国のハロウィン将棋倒しで149人死亡だってよ
171仕様書無しさん
2022/10/30(日) 11:30:56.36
このスレにmtsがいるな
172仕様書無しさん
2022/10/30(日) 11:32:49.15
>>164
今でも割と性善説で良いって言う客は少なくない
173仕様書無しさん
2022/10/30(日) 11:34:40.40
俺は思うんだけど人間に倒れかかられたぐらいで死ぬか?
うちどころ悪くてせいぜい骨折じゃない?
174仕様書無しさん
2022/10/30(日) 11:42:10.05
まあ氏んじまったんだからしょうがねーやな。
日本でも花火大会で同じようなことがあっただろ。

せっかくコロナを生き延びたのに、こんなことで氏ぬなんて。
で、あれだけ密集すりゃ、それこそまたコロナになって・・・
175仕様書無しさん
2022/10/30(日) 11:43:38.64
>>173
大勢集まってたんだから一人のわけないじゃん
満員電車の出口で一人転んだとするだろ
すぐ後のやつはその後のやつから押されて転ぶわけよ
そして押したやつも更に後から押されて転ぶわけだ
その結果一人の上に何人もが重なって身動き取れなくなる
後ろのやつは何が起こってるかわからんから取り敢えず押す
後が事態をを把握した時には一番前のやつらが死んでるということだよ
176仕様書無しさん
2022/10/30(日) 11:44:34.21
twitterの技術blogはインフラとGraph系とミドルウェアが多いのでプログラムの参考にはならんね
twitterの技術blogを見ろと言っている人がまずちゃんと見なよ
177仕様書無しさん
2022/10/30(日) 11:52:54.43
>>175
そんな重いか?
複数名たって真上に綺麗に乗る訳じゃないし力は分散するはず
178仕様書無しさん
2022/10/30(日) 11:55:26.14
>>177
満員電車知らんのか
179仕様書無しさん
2022/10/30(日) 11:57:44.62
密集時に誰かタバコでも吸ってて、
火が衣装に燃え移って焼死でもしたのだろう。
180仕様書無しさん
2022/10/30(日) 11:59:14.91
性の喜びおじさんが2名ほどに押さえつけられて死んだよね
倒れたところに乗っかられたら一番下が女子供なら厳しそう

そのうち渋谷でも起きるだろう
181仕様書無しさん
2022/10/30(日) 11:59:21.10
>>177
開放された空間じゃなくて周囲に人壁があったり物理的な壁があったりするから
胸の上に200kgの荷重があるとして数分あれば十分死ねる
182仕様書無しさん
2022/10/30(日) 12:01:05.64
仕組みはわからなくても現に氏んでるわけだからね。
そういう危険性がある以上、用心はしなきゃなるまい。
183仕様書無しさん
2022/10/30(日) 12:04:50.06
>>173

打たれ所悪く、4発で即死。



https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E6%97%A5%E3%81%AE%E5%87%BA%E5%89%8D%E3%82%8F%E3%81%9A%E3%81%8B%E6%95%B0%E7%A7%92%E3%81%AE-%E3%83%97%E3%83%AD%E3%81%AE%E5%87%B6%E8%A1%8C-%EF%BC%94%E7%99%BA%E3%81%99%E3%81%B9%E3%81%A6%E6%80%A5%E6%89%80%E5%91%BD%E4%B8%AD-%E7%A4%BE%E9%95%B7%E5%B0%84%E6%AE%BA-%E4%B8%8A/ar-AA13vZVS?ocid=msedgntp&pc=W037&cvid=1e5dfe58f7804dcd9028891a03be4d7a

 それは、わずか数秒の出来事だった。

 2013年12月19日午前5時45分頃。日の出前の暗闇の中、「王将フードサービス」の社長だった大東(おおひがし)隆行さん(当時72歳)が京都市山科区の本社に出勤し、車から降りた直後、4発の銃声が響いた。

 全てが急所に命中し、大東さんはほぼ即死だった。犯人は誰にも見られることなく、バイクで逃走した。
184仕様書無しさん
2022/10/30(日) 12:06:42.16
しかし148人はちょっと死にすぎだわな
ジャップ猿もチョン猿もだがとにかく一箇所に集中するの好きだよな虫の本能みたいなもんなのかね
185仕様書無しさん
2022/10/30(日) 12:08:17.34
>>180
あれって首絞まってたんじゃなかったっけ?
186仕様書無しさん
2022/10/30(日) 12:09:32.61
みんなテレワークでサボりたい衝動どうやって抑えてる?
187仕様書無しさん
2022/10/30(日) 12:10:57.05
今頃渋谷もスゲーことになってるんだろうけど、
昨日銀座に行ったときは、そこまでヒデーことにはなってなかった。
188仕様書無しさん
2022/10/30(日) 12:11:11.51
ニュース見た
下り坂で道路の左右建物で囲まれてて力の逃げ場が無かったのね
これはやばいわ
ミルフィーユみたいになってそう
189仕様書無しさん
2022/10/30(日) 12:14:48.61
しかしハロウィンって、なんであんな集まり方になるんだろ?
ビッグサイトのコミケも似たようなもんだと思うが、成人式みたいに
ガキの頃のダチと再会とかしてるのかねぇ?
190仕様書無しさん
2022/10/30(日) 12:15:59.10
同姓同名の田中幸雄選手とばっちりでかわいそう
191仕様書無しさん
2022/10/30(日) 13:03:49.39
>>189
あれ不思議だよなあ
192仕様書無しさん
2022/10/30(日) 13:09:25.71
ナンパしていい子が明確にわかって口実もあるって便利なイベントだぞ
そりゃ集まるだろ
193仕様書無しさん
2022/10/30(日) 13:15:23.02
それだったら花見や七夕とかでもやればいいのにねぇ。
まあ花見は限りなく上記に近いとは思うが。
194仕様書無しさん
2022/10/30(日) 13:18:33.13
>>189
ナンパ目的だよ
男も女も
ハロウィンなんて日本人は興味ないよ
195仕様書無しさん
2022/10/30(日) 13:26:21.04
ハロウィンのコスプレは興味あるよ
アダルトグッズ屋さんに衣装がたくさんあるから連れて行く口実になる
この時期だと似たような人たちも多いからあんまり拒絶されないんだぜぃ
196仕様書無しさん
2022/10/30(日) 13:28:56.00
コスプレってったら、一昔前はアキハバラだったようだが、
アキハバラも今頃はスゲーことになってるんかねぇ?
197仕様書無しさん
2022/10/30(日) 13:40:13.64
>>194
なるほど
じゃぁ俺も今から渋谷行けば脱童貞できるかな?
198仕様書無しさん
2022/10/30(日) 13:45:28.05
>>197
孔雀の羽持ってる?
イケメンとか高身長とか頭いいとか金持ちとかフェミニストとか
それ広げられないのは門前払いだよ
199仕様書無しさん
2022/10/30(日) 13:46:21.46
神谷町と大手町はコロナ感染祭りで通過しただけで呼吸が苦しくなる
周りもみんな血中酸素濃度が90%切っている
200仕様書無しさん
2022/10/30(日) 13:47:10.48
プログラマーだから少しは頭はいいんだろうけど・・・
201仕様書無しさん
2022/10/30(日) 13:50:36.65
行くんならちゃんとワクチン受けとけよ。
最近は副反応報道の影響で、受けてないやつが増えて、
感染者も増えてるみたいだからね。
202仕様書無しさん
2022/10/30(日) 13:51:13.34
上流工程はおしゃべりバカが一緒で詰んだ
ずっとハラスメント被害のアラートをチームリーダーや人事課に出していたが、放置していたしマジで終わっている
プロジェクトが炎上して出勤+長時間残業させられる
もちろん、炎上している現場だから、普段から口頭のやり取りしかしない
203仕様書無しさん
2022/10/30(日) 13:52:02.89
51 それでも動く名無し 2022/10/21(金) 22:30:50.31 ID:lFyqvDkS0
お姉さんのとんでもないどスケベおっぱい
階段の揺れがエロすぎる
プログラマの雑談部屋 ★228 YouTube動画>4本 ->画像>8枚
プログラマの雑談部屋 ★228 YouTube動画>4本 ->画像>8枚
プログラマの雑談部屋 ★228 YouTube動画>4本 ->画像>8枚
https://gcol;le.net/product_info.php/products_id/855392/ref/15062/affiliate_banner_id/1

地味巨乳というか地味爆乳だなこれは
プログラマの雑談部屋 ★228 YouTube動画>4本 ->画像>8枚
https://gcol;le.net/product_info.php/products_id/862884/ref/15062/affiliate_banner_id/1

89 それでも動く名無し 2022/10/21(金) 22:51:44.20 ID:pA5+SQtP0
まんまるの柔らかそうなお尻
プログラマの雑談部屋 ★228 YouTube動画>4本 ->画像>8枚
https://gcol;le.net/product_info.php/products_id/850798/ref/15062/affiliate_banner_id/1
204仕様書無しさん
2022/10/30(日) 13:52:09.87
すまん誤爆
205仕様書無しさん
2022/10/30(日) 13:57:31.42
今のところプロジェクトが炎上する客先の現場で共通するのは顧客の前では過剰にそわそわし、身内に怒鳴り散らすタイプの人間がいる。
メールやチャットを使うとチーム内の上司に怒られる。だから、口頭のやり取りしかしなくなる。
ドキュメント作成でも標準的ではなく、個人的な好みでいちいち否定してくる人がいるからストレスが溜まってやる気がなくなる。
206仕様書無しさん
2022/10/30(日) 13:58:06.65
ていうか水際対策のワクチンを何度も何度も摂取させんなっつーね
一度なら問題とならない毒でも何度も摂取したら表面化するに決まってるだろ
207仕様書無しさん
2022/10/30(日) 14:00:07.24
ワクチン接種後にフルタイムの勤務したら脳出血起きるじゃん?
その時の状態は頭痛や倦怠感として現れるけど、基本的に社会人のワクチン接種は無理じゃね?
208仕様書無しさん
2022/10/30(日) 14:01:09.53
なんとかポリスは真似できなかったのか
来年はしれっと真似してそうだけど
209仕様書無しさん
2022/10/30(日) 14:14:05.22
プロジェクトが遅延していて残り2か月で要件定義+設計+実装+単体テスト+結合テストやらされる
ハラスメントの内部通報制度が機能していない大企業で起きた史上最大の炎上プロジェクト
クリスマスは残業地獄だ
210仕様書無しさん
2022/10/30(日) 14:18:51.30
最近じゃもう、遅れることなど大したことじゃないみたいだぞ。
こうなった以上、遅れることには変わりないから、あとはもう、
下手にあがいてハケンとかに残業代を持っていかれないように
ズルズルと遅らせ続けるしかあるまい。
211仕様書無しさん
2022/10/30(日) 14:20:52.35
>>207
俺フリーランスだからガッツリ一週間は休むぞ
というかマジでだるくて作業できない
摂取後すぐ動いたり余計なことしてるやつが髄膜炎になってるんだよな
212仕様書無しさん
2022/10/30(日) 14:25:10.40
職域でワクチン受けて髄膜炎になったら労災もらえるかねぇ?
213仕様書無しさん
2022/10/30(日) 14:26:17.05
文章やデザインにやたら口出してくるやついるとたいてい遅延する
1ヵ月以上遅延している炎上プロジェクトでは裏でそういうごちゃごちゃうるさい人が混じっている
チーム内に硬い文章が苦手なDQNがいて、そいつがごちゃごちゃ言ってきたところは大赤字プロジェクトだった
そいつの指示通りに書き換えた資料もレビュー指摘されまくりで笑える
214仕様書無しさん
2022/10/30(日) 14:26:46.32
> 職域でワクチン受けて髄膜炎になったら労災もらえるかねぇ?
yes
215仕様書無しさん
2022/10/30(日) 14:27:45.64
青色申告の件だが、今回が初めてなので色々な経費記載は諦める
60万の経費控除があるのでとりあえず出すことが目標になる
216仕様書無しさん
2022/10/30(日) 14:30:05.56
青色申告は説明の省略が多すぎる
正しく理解しようとすると2~3冊の本になるくらい複雑
あんな面倒くさいことやらせたら不満が溜まる
昨年は基礎控除のところの説明が抜けていて面倒くさいことになっていた
217仕様書無しさん
2022/10/30(日) 14:33:21.15
なんだこの一人語りの馬鹿は
218仕様書無しさん
2022/10/30(日) 14:36:02.52
女子トイレ盗撮おじさん
219仕様書無しさん
2022/10/30(日) 14:41:51.35
気持ちわる
220仕様書無しさん
2022/10/30(日) 14:56:14.20
>>211
ワイは3回目の時初めて副反応来たけど10日後頃から一週間帯状疱疹出たから直後に出てすぐ消えるほうが楽だと思うわ
221仕様書無しさん
2022/10/30(日) 14:57:21.46
変な夢見た
松本人志率いる芸人軍団がサンタの格好をしてローソンの商品を配ってた
貰った回鍋肉弁当を食べてたら目が覚めた
222仕様書無しさん
2022/10/30(日) 14:59:29.62
確定申告なんて税務署も完璧求めてないんだから細かいとこは雑でいいんだよ
俺なんか年金と健康保険の領収書一部行方不明になったから10ヶ月分しか計上してないとか普通にあるぞ
223仕様書無しさん
2022/10/30(日) 15:05:04.55
年金と健康保険は領収書無くしてても年額がハガキで通知されてくるでしょ
224仕様書無しさん
2022/10/30(日) 15:05:48.72
>>223
税務調査入ったときに領収書無かったら言い訳にならんぞ
225仕様書無しさん
2022/10/30(日) 15:06:08.21
マイナンバーカードに口座紐付けでいいだろ
はよ義務化しろ
プログラマならそれが一番だとわかるだろ
226仕様書無しさん
2022/10/30(日) 15:07:00.79
>>209
なんで無理なスケジュール引いちゃうんだろねー?
227仕様書無しさん
2022/10/30(日) 15:08:00.17
>>223
通知書は請求額
領収書は支払った証明書
そもそも確定申告の時期は3月、通知が届くのは6月だ
228仕様書無しさん
2022/10/30(日) 15:08:03.48
税金全部自動化してコスト最適化しちゃったら税収減るじゃんだめだよ
229仕様書無しさん
2022/10/30(日) 15:08:56.31
引き落としにしろよ
230仕様書無しさん
2022/10/30(日) 15:09:07.27
>>225
君は口座一つしか持ってないの?
231仕様書無しさん
2022/10/30(日) 15:09:56.96
>>226
スケジュール引く人が無能だから以外の理由はないぞ
232仕様書無しさん
2022/10/30(日) 15:11:11.68
>>226
そりゃあもちろん、ちゃんとしたスケジュールだと
ヨソに仕事取られるからだよ。
そんなのは素直に降りればいいわけだが、その取ったヨソってのが
>>209の会社だったんだよ。
233仕様書無しさん
2022/10/30(日) 15:13:05.34
まぁ末端の我々が「残業すればなんとかなるやろ」って考えなら上もそれに甘えるわな
234仕様書無しさん
2022/10/30(日) 15:18:35.81
ビジネスは競争であり、常にライバルがいるってことを
くれぐれも忘れてはいけない。
もちろん>>209にもライバルがいて、そのライバルは今頃
職を失ってホームレスなんだからな。
多分そいつはジジーだから落とされたのだろう。
235仕様書無しさん
2022/10/30(日) 15:19:09.28
>>227
ちげーよ
納入済額通知書が1月に来るだろ
236仕様書無しさん
2022/10/30(日) 15:19:55.45
つーことはだよ。線引いた奴も実は被害者で、条件いい仕事とって来れない戦犯が居るってことか?いったい誰なんだ?
237仕様書無しさん
2022/10/30(日) 15:21:27.83
>>236
もちろんライバル会社だよ。
ここでは>>209の会社が該当する。
インドネシアの高速鉄道も土壇場で中国に取られただろ、あれと同じ。
238仕様書無しさん
2022/10/30(日) 15:30:06.40
そういや青葉ってどうなったの?
239仕様書無しさん
2022/10/30(日) 15:38:07.65
>>230
1つ紐付けするだけじゃね?
複数禁止にする意味がない
240仕様書無しさん
2022/10/30(日) 15:53:06.04
マイナンバーを名寄せに使わなくてどうスんだよ...
241仕様書無しさん
2022/10/30(日) 16:08:03.96
>>225
というか税務署は口座覗き見てるからな
そう言うこと平気でやっておいて
今更紐付けしないとか訳がわからない
242仕様書無しさん
2022/10/30(日) 16:11:02.03
フリーランスやってるやつは肌感覚でわかると思うが
来年度未曾有の不況がくるぞ
マジでこれはかつて経験したことのないレベルでくる
リーマンショックみたいに一部の業界や投資家に大ダメージがくるものではない
根本から来る
243仕様書無しさん
2022/10/30(日) 16:12:08.58
人口削減ミッション開始
244仕様書無しさん
2022/10/30(日) 16:13:16.06
チョンの大量圧〇で飯がうまい
245仕様書無しさん
2022/10/30(日) 16:14:15.02
インボイスによる大増税
保険料値上げ
まずこれだけでとんでもないレベルで経済にダメージがいく
さらに円安の影響で大企業の予算がやばいことになってる
その影響は末端までくる
246仕様書無しさん
2022/10/30(日) 16:15:37.97
そして飲食業の大量倒産
チェーン店の質の劣化により更なる客離れを起こす
もう飲食はダメね
飲食関連のサービスも軒並みダメになる
247仕様書無しさん
2022/10/30(日) 16:17:40.98
食べログぐるなびRettyも壊滅だろう
248仕様書無しさん
2022/10/30(日) 16:18:14.66
荒らすな糞ゴミ低能
249仕様書無しさん
2022/10/30(日) 16:18:27.80
備えろ
日本の衰退期に突入だ
もう二度と浮上することはない
250仕様書無しさん
2022/10/30(日) 16:19:14.69
民が貧困に喘いでるらしい。そうだ、増税してもっと搾り取ろう!

↑このサイコパスが政治担ってる現実
251仕様書無しさん
2022/10/30(日) 16:19:39.33
ちなみに50年後日本人半分になってる
つまりもう移民を受け入れるしかない
そうなると治安悪化やテロも起きるだろう
もう終わりだよこの国は
252仕様書無しさん
2022/10/30(日) 16:21:23.42
>>249
はよ出てこう
253仕様書無しさん
2022/10/30(日) 16:22:25.89
半々日で100レス超のなんちゃって糞ゴミ低能の自演日記ラッシュ
きめーから〇んどけ糞バカ
254仕様書無しさん
2022/10/30(日) 16:23:32.79
>>251
随分と甘いこと言うんだな
人が減ればさらに産む人が減るってことだから一定速度で減少するだけじゃない。加速するぞ。
一定割合まで加速して、働き手がいなくなって金持ちが貧困に落ちるまでラグがあるからそこからは緩やかになる。
自分の試算では15年後には年間出産数が1000人割って国が運営できなくなる
255仕様書無しさん
2022/10/30(日) 16:23:49.70
鎖国した方がいいと思う
関わったらダメな国が多すぎる
256仕様書無しさん
2022/10/30(日) 16:24:34.47
句読点キチガイアスペの日記帳スレ
257仕様書無しさん
2022/10/30(日) 16:24:41.42
移民受け入れようにも、こんな事態になった
日本に来たがる外人なんていねーだろ。

いま日本にいる外人が、次にどこに逃げるのか?
おれらも彼らについていくのがいいのだろう。
258仕様書無しさん
2022/10/30(日) 16:25:42.55
>>252
数年前に知り合いの社長がマレーシアに移住したのだけど
良さそうだった
移住にあたっての作業教えてもらおうかなあ
259仕様書無しさん
2022/10/30(日) 16:26:53.05
自演糞ゴミ低能発達アスペの自演スレ
260仕様書無しさん
2022/10/30(日) 16:26:55.11
>>257
いやいるよ
さらにやばい国の人間
つまりテロが起きる
261仕様書無しさん
2022/10/30(日) 16:27:04.46
さっきも言ったがビジネスは競争であり、常にライバルがいる。
日本が不況になるのなら、ヨソのどこかの国が勝つわけだが、
勝ったその国に投資でもしてなさいってこった。
262仕様書無しさん
2022/10/30(日) 16:28:06.72
キチガイ糞低能なんちゃって池沼のアスパの自演日記スレ
263仕様書無しさん
2022/10/30(日) 16:28:31.76
で、おまえの国は勝ったのか?
264仕様書無しさん
2022/10/30(日) 16:29:18.52
国の資産は取り合いじゃないので別に共存共栄は可能だぞ
日本が貧してるのは他国が勝ってるとかそういう話じゃない
ただ政治が無能晒してるだけ
265仕様書無しさん
2022/10/30(日) 16:29:43.30
同じ文体のアスペ文章でsageたりageたり句読点つけたりつけなかったり池沼自演アスペスレ
266仕様書無しさん
2022/10/30(日) 16:31:38.79
>>262
アスパって何?アスパラ?
267仕様書無しさん
2022/10/30(日) 16:32:00.43
アスペアスペ喚いてるやつが一番のアスペやな
ミュートワード追加しとこ
268仕様書無しさん
2022/10/30(日) 16:32:04.87
アスパ自演警報発令中!!!!!!!!!!!!!!!
269仕様書無しさん
2022/10/30(日) 16:32:28.15
池沼アスペ、キレるッ!!!
270仕様書無しさん
2022/10/30(日) 16:32:43.70
政治が無能晒してるのも、ヨソも同じみたいだからな。
政治が有能な国ってのがあるなら、そこに投資なり移住なりすればいい。
271仕様書無しさん
2022/10/30(日) 16:33:00.73
>>269
うんうんアスパね
272仕様書無しさん
2022/10/30(日) 16:33:31.26
池沼アスペ警報発令中ッ!!!!!!!!!!!
池沼アスペ警報発令中ッ!!!!!!!!!!!
池沼アスペ警報発令中ッ!!!!!!!!!!!
273仕様書無しさん
2022/10/30(日) 16:34:04.14
>>270
その中でもとびっきりの無能が日本政府だぞ
諸国から相当バカにされてる
先進国唯一の成長率マイナスなだけある
274仕様書無しさん
2022/10/30(日) 16:34:17.91
>>272
アスパやめたの?
275仕様書無しさん
2022/10/30(日) 16:34:35.29
アwスwパw
276仕様書無しさん
2022/10/30(日) 16:34:44.18
池沼アスペの自演日記警報発令中ッ!!!!!!!!!!!
総員アスペに備えよッ!!!!!!!!!!!!
277仕様書無しさん
2022/10/30(日) 16:35:01.04
荒らしは出荷よー
278仕様書無しさん
2022/10/30(日) 16:35:23.80
同じ内容連打でスレ進めるのはやめてな
279仕様書無しさん
2022/10/30(日) 16:35:34.10
あぁ、壺ウヨが発狂してんのね
韓国に帰れば?
280仕様書無しさん
2022/10/30(日) 16:36:17.97
池沼アスペの自演日記警報発令中ッ!!!!!!!!!!!
総員スレを加速させてアスペ駆逐に対応せよッ!!!!!!!!!!!!
281仕様書無しさん
2022/10/30(日) 16:36:26.32
>>273
日本がとびっきり無能ってんなら話は早い。
行く先は中国でも韓国でもロシアでもいいわけだ。
あいつらでえ、日本よりはマシなんだから、選択肢はもりだくさん。
282仕様書無しさん
2022/10/30(日) 16:37:03.50
>>281
おうぜひとも国に帰ってくれ
283仕様書無しさん
2022/10/30(日) 16:39:30.79
まあそう焦らんでも、そのうち中国人たちも自国に帰るだろ。
その際に中国人のオンナと結婚しとけば、一緒に中国に行けるかもよ。
結構かわいいんだよね、中国人のオンナノコって。
284仕様書無しさん
2022/10/30(日) 16:44:08.31
プログラマーになりたいなんちゃってゴミアスペの自演日記警報発令中ッ!!!!!!!
総員スレを加速させてアスペ駆逐に対応せよッ!!!!!!!!!!!!
総員スレを加速させてアスペ駆逐に対応せよッ!!!!!!!!!!!!
総員スレを加速させてアスペ駆逐に対応せよッ!!!!!!!!!!!!
285仕様書無しさん
2022/10/30(日) 16:45:17.09
来年から不況になると言われてなった例しがない
不況が判っているなら空売りで儲ければいい
286仕様書無しさん
2022/10/30(日) 16:46:16.52
287仕様書無しさん
2022/10/30(日) 16:46:17.10
アスパがそんなに効いてるのか
次からこいつアスパと呼ぼうぜ
288仕様書無しさん
2022/10/30(日) 16:46:35.03
埋め
289仕様書無しさん
2022/10/30(日) 16:46:59.52
なんちゃってアスパ、キレるッ!!!!!
290仕様書無しさん
2022/10/30(日) 16:47:19.30
umeume
291仕様書無しさん
2022/10/30(日) 16:48:32.84
相変わらず日曜日に必死だねぇ
アスパさんw
292仕様書無しさん
2022/10/30(日) 16:49:06.39
ウメ
293仕様書無しさん
2022/10/30(日) 16:50:50.77
teratailスレの奴?
294仕様書無しさん
2022/10/30(日) 16:51:30.92
おまえ
295仕様書無しさん
2022/10/30(日) 16:52:21.36
>>242
なんで?
296仕様書無しさん
2022/10/30(日) 16:52:49.70
恥ずかしくて必死に埋め作業なんてアスパるがーそのものやw
297仕様書無しさん
2022/10/30(日) 16:53:36.53
じゃあさらに梅梅
298仕様書無しさん
2022/10/30(日) 16:54:32.82
アスパ梅
299仕様書無しさん
2022/10/30(日) 16:55:33.63
明日からたった2か月で要件定義レビュー+設計+実装+単体テスト+結合テストやらされるwww
要件定義で顧客の要望がスケジュール上実現可能な量の3倍の機能に膨らんでいる
チーム内にパワハラ社員がいて発言する人間が偏ったのが原因だけどみんなには内緒な
要件定義のドキュメント類もパワハラ社員の好み一色にさせられて、案の定、顧客からレビュー指摘されまくっている
企業は内部通報の内容を人事課とチームリーダーが2ヵ月間揉み消ししている
建前上は、顧客の発言権が優位だから膨らむ要望を止めることができなかったということで忖度されているけど、顧客にチーム内のパワハラのことがバレたら責任転嫁されそう
300仕様書無しさん
2022/10/30(日) 16:55:35.39
このスレは終了しました
301仕様書無しさん
2022/10/30(日) 16:55:52.05
うめ
302仕様書無しさん
2022/10/30(日) 16:58:15.35
アスパ恥
303仕様書無しさん
2022/10/30(日) 16:59:59.67
ウチはスグ近くに幹線道路の国道15号があるから、
不況かどうかはそれを見ればわかる。

あと2ヶ月もすりゃ、ニュースにもなるだろ、東名高速とかの。
304仕様書無しさん
2022/10/30(日) 17:00:29.89
>>299
それだと小規模の2画面ぐらいのスケジュールかなー
テストをユニットテストだけにしていいなら16画面できる
305仕様書無しさん
2022/10/30(日) 17:01:59.76
>>303
そうそう、不況かどうかは道路の混雑に如実に表れるんだよね
306仕様書無しさん
2022/10/30(日) 17:04:15.79
プログラマーになりたいなんちゃってゴミアスペの自演日記警報発令中ッ!!!!!!!
総員スレを加速させてアスペ駆逐に対応せよッ!!!!!!!!!!!!
総員スレを加速させてアスペ駆逐に対応せよッ!!!!!!!!!!!!
総員スレを加速させてアスペ駆逐に対応せよッ!!!!!!!!!!!!
307仕様書無しさん
2022/10/30(日) 17:04:26.77
それと、いつも言ってるように、トウキョウはもはや別の国。
「日本」の政治やら不況やらってのは、田舎の話であって、
その場合、みんなとっくにヨソに移住を済ませてるんだよね。
308仕様書無しさん
2022/10/30(日) 17:04:34.89
アスパ梅
309仕様書無しさん
2022/10/30(日) 17:04:58.72
アスパ日記梅
310仕様書無しさん
2022/10/30(日) 17:05:15.14
宇目
311仕様書無しさん
2022/10/30(日) 17:05:36.21
基地外自演日記埋め
312仕様書無しさん
2022/10/30(日) 17:05:58.74
うーめーうめッ!うめ!うめー
313仕様書無しさん
2022/10/30(日) 17:06:08.68
アスパラガス
314仕様書無しさん
2022/10/30(日) 17:06:11.12
>>306
駆逐もなにもおまえがそのアスペや
315仕様書無しさん
2022/10/30(日) 17:06:34.57
糞ゴミ低能なんちゃっての糞レス梅
316仕様書無しさん
2022/10/30(日) 17:06:56.41
アスペ、またまたキレるッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
317仕様書無しさん
2022/10/30(日) 17:08:56.61
梅宮辰夫
318仕様書無しさん
2022/10/30(日) 17:09:30.30
梅沢富美男
319仕様書無しさん
2022/10/30(日) 17:10:09.16
梅干太郎
320仕様書無しさん
2022/10/30(日) 17:10:30.44
市川梅蔵
321仕様書無しさん
2022/10/30(日) 17:11:32.23
そういや、梅干しのメーカーや銘柄って、あまりよく知らないや。
なにか世界的に知られたブランドとかあったっけ?
322仕様書無しさん
2022/10/30(日) 17:12:53.83
消えろゴミ
323仕様書無しさん
2022/10/30(日) 17:15:35.24
要件定義がずっと終わらない現場の状況はこんな感じ
実装上は実現困難な要望について、顧客から「こんなの普通にできるでしょ?」みたいな高圧的な態度を取られ続けていた
2週間以上調査したところ、無償どころかライセンス料で総額50万円くらいの有償ライブラリを改造しても実現できないハイテクな機能を「普通はどこもできるでしょ」みたいなノリで言われていた
仮にできても、その先のテスト工程でどうやってテストするんだ?と内心で突っ込んでいたけど、これに加えて発言を妨害するタイプのパワハラなどもあって口封じされていた
今年のクリスマスはサンタさんからコロナと消火器をプレゼントされる
324仕様書無しさん
2022/10/30(日) 17:15:38.34
I'am アスパマン
325仕様書無しさん
2022/10/30(日) 17:15:57.55
プログラマーになりたいなんちゃってゴミアスペの自演日記警報発令中ッ!!!!!!!
総員スレを加速させてアスペ駆逐に対応せよッ!!!!!!!!!!!!
総員スレを加速させてアスペ駆逐に対応せよッ!!!!!!!!!!!!
総員スレを加速させてアスペ駆逐に対応せよッ!!!!!!!!!!!!
326仕様書無しさん
2022/10/30(日) 17:17:03.45
アスーパ
アスーパ
327仕様書無しさん
2022/10/30(日) 17:17:23.67
見事に発狂しとるな
328仕様書無しさん
2022/10/30(日) 17:18:16.53
鼻~クソ~あげ~るよ~鼻~クソ~あげ~るよ~
ほんとのアスパみせてくれたら
鼻~クソ~あげ~るよ~鼻~クソ~あげ~るよ~
ときめく胸に~キラキラ光った鼻クソ~あげるよ~
329仕様書無しさん
2022/10/30(日) 17:18:38.53
発狂うめ
330仕様書無しさん
2022/10/30(日) 17:19:27.89
膿め
331仕様書無しさん
2022/10/30(日) 17:20:03.87
発狂がキチガイすぎて精神病気持ち鉄板
アスパで見事に暴れ狂う
332仕様書無しさん
2022/10/30(日) 17:20:37.16
精神暴れ梅
333仕様書無しさん
2022/10/30(日) 17:20:47.52
>>328
古w
334仕様書無しさん
2022/10/30(日) 17:20:57.13
umeume
335仕様書無しさん
2022/10/30(日) 17:21:51.74
まあ埋めたところで次スレでもアスパアスパ言うだけなんやけどな
336仕様書無しさん
2022/10/30(日) 17:22:20.49
好きなだけ発狂してくれ
こんなモンスター外に出すわけにはいかんからな
ここで発狂することで外の安全が得られるなら安いもんだ
337仕様書無しさん
2022/10/30(日) 17:23:30.52
糞ゴミ自演日記されすぎたこの糞スレは終了しました
次スレまでうめてください
338仕様書無しさん
2022/10/30(日) 17:23:56.30
モンスター梅
339仕様書無しさん
2022/10/30(日) 17:24:40.01
アスパさん顔真っ赤だよwwwwwwwwww
340仕様書無しさん
2022/10/30(日) 17:25:32.95
顔真赤梅
341仕様書無しさん
2022/10/30(日) 17:26:35.01
ほら、あと640あるから頑張って埋めなよ
342仕様書無しさん
2022/10/30(日) 17:27:13.20
頑張梅
343仕様書無しさん
2022/10/30(日) 17:27:51.04
そろそろ晩飯の支度しよ
344仕様書無しさん
2022/10/30(日) 17:32:34.50
青色申告の記載って経費とか諦めたら1年分でも1日もあればできるよな
345仕様書無しさん
2022/10/30(日) 17:34:45.44
会計ソフトに任せてる
346仕様書無しさん
2022/10/30(日) 17:54:03.14
ギンビスのアスパラガス美味しいよな
347仕様書無しさん
2022/10/30(日) 17:55:44.86
アトムの童「銀行からの刺客」

COBOLで対決するのか?
とりあえず観るわ
348仕様書無しさん
2022/10/30(日) 18:19:55.48
銀行では半分はCOBOLが使用されていた
349仕様書無しさん
2022/10/30(日) 18:21:00.09
銀行はPythonみたいにバージョンが相違すると既存のアプリケーションが停止するような言語を使わない
350仕様書無しさん
2022/10/30(日) 18:26:19.53
これフェイクニュースだろ
あるわけない

https://www.reddit.com/r/programming/comments/yg9cpw/twitter_engineers_asked_to_print_out_their_last/
https://twitter.com/CaseyNewton/status/1586127052767318016
Twitter のエンジニアは今日、過去 30 ~ 60 日間のコードを *印刷* して、Elon Musk 自身に見せるように言われました。

それから彼らは待ってください、いや、実際には、印刷したばかりのコードをすべて細断処理してくださいと言われました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
351仕様書無しさん
2022/10/30(日) 18:32:51.30
エンジニアの心を折って退職させるには十分な仕打ちだね
352仕様書無しさん
2022/10/30(日) 18:37:12.26
死者150人突破した模様。
福知山線以上の死者数なんだな。

ちょっと前にもサッカーの暴動で3桁の死者数が出たみたいだし。
353仕様書無しさん
2022/10/30(日) 18:44:27.67
日本人も2人被害に合ったみたいだな
354仕様書無しさん
2022/10/30(日) 18:55:31.06
渋谷もそろそろやばい事故起きそう
韓国のことバカにしてられん
仮装したマヌケのまま死ぬなんて地獄だな
355仕様書無しさん
2022/10/30(日) 18:57:32.29
10年後には東京に人が増えすぎて同じことが起きそう
356仕様書無しさん
2022/10/30(日) 18:59:26.60
東京はもう何年も人が減っているけど
357仕様書無しさん
2022/10/30(日) 19:01:45.37
アスパ
アスパ
アスパ
358仕様書無しさん
2022/10/30(日) 19:06:18.55
渋谷は大丈夫だろ
韓国のは坂道と左右の障害物がやばかっただけ
359仕様書無しさん
2022/10/30(日) 19:13:16.18
渋谷のスペイン坂は普通にやばい
360仕様書無しさん
2022/10/30(日) 19:15:25.15
ハロウィンの集会なんて廃止で良くないか
パリピしか困らんし大した経済効果もないでしょ
361仕様書無しさん
2022/10/30(日) 19:15:25.65
日本の場合、渋谷に限らず、各地に分散するかもしれない。
川崎とか横浜とか
362仕様書無しさん
2022/10/30(日) 19:19:25.56
廃止しようにも、あいつらが勝手に集まってるんだろ?
主催者なんてのはいないようで。
363仕様書無しさん
2022/10/30(日) 19:25:49.98
【速報】プーチン「クリミア半島へのテロ攻撃、イギリス軍の犯行だ!具体的な証拠は一切ない」 [154356421]
http://2chb.net/r/poverty/1667094972/
364仕様書無しさん
2022/10/30(日) 19:45:22.63
脳科学者は喫煙すると技術者のパフォーマンスが向上すると結論付けた
アハ体験とかも増すしタバコ3本くらいならすごくいいと思う
365仕様書無しさん
2022/10/30(日) 19:50:48.81
おれは厨だった昭和の頃からやってるから、そんなのなくても
人並みのパフォーマンスは出せるけどね、この歳になっても。



でも現場によってはマシンがショボすぎてパフォーマンスが落ちる。
366仕様書無しさん
2022/10/30(日) 19:54:00.53
ヘビースモーカーで席で吸ってた頃は確かにすげえノッてたな
喫煙所通いになってから効率悪くなったんでタバコやめた
367仕様書無しさん
2022/10/30(日) 19:56:28.07
それで乗るやつはニコチン飲んでりゃいいと思うよ
368仕様書無しさん
2022/10/30(日) 19:58:29.33
渋谷に集まるのが田舎者臭くて良いよな
369仕様書無しさん
2022/10/30(日) 20:02:00.50
>>367
メジャーリーガーは噛み煙草でニコチン飲んでる
370仕様書無しさん
2022/10/30(日) 20:03:17.79
それただのニコチン中毒だぞw
吸ってる時だけまともになれる
371仕様書無しさん
2022/10/30(日) 20:05:36.50
渋谷に集まる若者のほとんどが埼玉県民説
372仕様書無しさん
2022/10/30(日) 20:05:36.71
>>369
メジャーリーガーじゃなくても飲め
買ってきたタバコをほぐして作ればいいんだから簡単だろ
そうすれば吸うより本数少なくて済むから経済的だし他人に迷惑をかけない
373仕様書無しさん
2022/10/30(日) 20:06:26.76
>>371
神奈川千葉埼玉だと思うね
374仕様書無しさん
2022/10/30(日) 20:07:09.16
>>372
そのコメントは自殺教唆になるで
刑法202条
375仕様書無しさん
2022/10/30(日) 20:07:33.35
>>371
おれは神奈川県民説だと思ってた。
東横線で渋谷に来るんだな。
そのうち中間地点の武蔵小杉あたりでも、同じように集まるかもよ。
376仕様書無しさん
2022/10/30(日) 20:08:53.96
>>374
自殺しろなんて言ってない
俺はレシピを書いてないから分量を間違えた責任を俺になすりつけるのは無理だぞ
377仕様書無しさん
2022/10/30(日) 20:13:17.15
>>376
子供並みの言い訳やな
378仕様書無しさん
2022/10/30(日) 20:13:45.60
>>377
お前アスペだろ
379仕様書無しさん
2022/10/30(日) 20:13:50.63
アスパだからしゃーない
380仕様書無しさん
2022/10/30(日) 20:15:45.44
噛み煙草の存在を教えるのが自殺教唆なら煙草を売るのは何なんだw
381仕様書無しさん
2022/10/30(日) 20:15:50.38
ニコチンを飲めなんて普通のやつは書かん
アスーパだろう
382仕様書無しさん
2022/10/30(日) 20:17:18.86
死の商人
383仕様書無しさん
2022/10/30(日) 20:21:41.95
タバコを吸うとアハ体験が増えて脳にいいらしい
384仕様書無しさん
2022/10/30(日) 20:23:26.58
アスパラガスってなくてもいい野菜だと思うんだけど必要なん?
385仕様書無しさん
2022/10/30(日) 20:26:10.03
煙草を溶いてニコチン飲めなんて言うアスパはいつものごとくスレ民に爪弾きにされるのでした
386仕様書無しさん
2022/10/30(日) 20:30:11.66
>>384
ベーコンが要るって言ってたで
387仕様書無しさん
2022/10/30(日) 20:31:05.97
あー、巻くね、
388仕様書無しさん
2022/10/30(日) 20:48:05.68
今日もアスペは平常運転だな
389仕様書無しさん
2022/10/30(日) 21:43:28.44
『ムラッシュゲーミング設立
ゲーマー、ストリーマー、アスリート募集放送』
Twitch/Youtubelive
(20:00~放送開始)


390仕様書無しさん
2022/10/30(日) 21:47:27.06
おいアスペ!
俺のちんこ舐めろ!
391仕様書無しさん
2022/10/30(日) 23:04:07.76
アスパは規制くらったようだ
392仕様書無しさん
2022/10/30(日) 23:08:33.88
プログラマー系You Tuberで金が全てだ~って人結構いるけどほんとにそれが全てだと思ってるならかなり寂しい人だなって感じる
俺も別業界で年収600万とかあるけど虚無しかない
金あったところで彼女はできない遊ぶ相手もいない
金そんな必要か???
393仕様書無しさん
2022/10/30(日) 23:57:02.46
人それぞれだわな。
俺は給与クソ安いけどストレスがほぼない今の会社に満足してるけど、
394仕様書無しさん
2022/10/31(月) 00:09:14.73
ここ2ヶ月土日休日もずっと時間に追われながらコーディングしていてマジで気が狂いそう
実装の内容もいままで経験してきた仕事のレベルがゴミに思えるほどで
頭に疲労がたまりすぎて奇妙な浮遊感を感じている
成長も著しくてそろそろ新しい世界に行けそうな気分だけど、
多分その世界で自由に息を吸えるほど俺の才能のキャパは大きくないわ
395仕様書無しさん
2022/10/31(月) 00:34:03.08
寝ろ
残業は必要ない
396仕様書無しさん
2022/10/31(月) 00:46:37.88
プログラミングの勉強してたはずなのに数学と物理の勉強ばかりするようになって
とうとうプログラミングをしなくなった
数式解いてExcelで確認する日々が楽しいんだけどプログラミングに戻る方法を教えて下さい
397仕様書無しさん
2022/10/31(月) 00:51:14.60
Juliaを始めなされ
398仕様書無しさん
2022/10/31(月) 01:16:38.88
趣味でスマホアプリでも作れ
399仕様書無しさん
2022/10/31(月) 01:25:59.04
>>392
カネがないと彼女も遊ぶ相手も選択肢から消えるぞ
土俵に立てるかそもそも土俵に立てないかの違いは絶大
400仕様書無しさん
2022/10/31(月) 01:41:41.87
さすがに180連休に飽きてきた
11月から仕事探すか・・・
401仕様書無しさん
2022/10/31(月) 01:58:59.71
無職も結構つらいよな
俺も過去、うつ病悪化させて傷病手当金で1年以上寝てたけど…
402仕様書無しさん
2022/10/31(月) 02:03:10.43
>>398
Flutter勉強がてらやってるけど、ネイティブアプリでできそうなことができなくて四苦八苦。
403仕様書無しさん
2022/10/31(月) 02:19:12.04
>>399
天は二物を与えず、ぢゃ。

金がある者には彼女も遊ぶ相手もできず、
彼女や遊ぶ相手が居る者には金がない。

ただし金があると金目当ての彼女や遊ぶ相手が出来る可能性はある。
もちろん金の切れ目が縁の切れ目になる。
金を払って遊園地に行ってるようなものだな。金がなくなったら追い出される。
404仕様書無しさん
2022/10/31(月) 03:33:58.84
金目当てとかそういう話じゃなく、現代では身だしなみ整えるのにも食事するのにも移動するのにも移動手段を得るのにも膨大な金がかかる
交際費すら捻出できない人が庶民のスタンダードな時代だよ今は
405仕様書無しさん
2022/10/31(月) 03:46:31.59
>>402
FlutterなんてSwift/Kotlin別々でネイティブ実装していけない金ない会社しかやらない
必然的にプログラマーが受け取る給料もネイティブ実装よりは低くなる
今現在Swift/Kotlinで食ってけてるなら急いで移るほどのもんじゃないね
406仕様書無しさん
2022/10/31(月) 05:06:10.44
今月号の月刊インターフェースの内容凄く力作
407仕様書無しさん
2022/10/31(月) 06:03:38.20
Flutter、以前触ったときにイベント周りの挙動がiOSとAndroidで違って解決するのに無駄に時間食いまくってキレた記憶があるので二度と使わないと決めた
408仕様書無しさん
2022/10/31(月) 06:11:03.66
KotlinとSwiftやってて次はflutterだ!と思ってたんだけど
C++をやっている
409仕様書無しさん
2022/10/31(月) 06:13:46.39
AndroidとiPhone共通で作れるの便利だなと思ってUnity始めました
410仕様書無しさん
2022/10/31(月) 06:19:03.24
>>394
一回落ち着いて大豆製品食べたり飲んだりするのは手だよ
鬱には大豆製品が効くってのはめちゃくちゃ言われてる
411仕様書無しさん
2022/10/31(月) 06:20:00.53
>>402
.NET MAUIやれクロスプラットフォームフレームワークで一番ネイティブに近い
412仕様書無しさん
2022/10/31(月) 06:21:10.90
>>405
いや多分SwiftもKotlinもやったことない人何じゃね?
413仕様書無しさん
2022/10/31(月) 06:21:37.94
>>408
C#の.NET MAUIやれ
414仕様書無しさん
2022/10/31(月) 06:21:45.70
>>409
いいね
415仕様書無しさん
2022/10/31(月) 06:21:50.83
ネイティブとUnityで間に合ってます
416仕様書無しさん
2022/10/31(月) 06:22:46.64
>>404
みんなiPhoneなのになw
正直金使ってるところ間違ってるだろって思うわ
417仕様書無しさん
2022/10/31(月) 06:23:13.93
>>407
へーそんなことあんのか…
418仕様書無しさん
2022/10/31(月) 06:24:26.67
Unityできるなら.NET MAUIもできるだろ
419仕様書無しさん
2022/10/31(月) 06:28:04.68
>>418
できるできないじゃなくて、興味がない
420仕様書無しさん
2022/10/31(月) 06:38:16.67
月曜か
421仕様書無しさん
2022/10/31(月) 07:21:14.34
ツイとツベでよく見るFlutterの人のやつ
KotlinもSwiftも学べるならやってみたいけどな
なんで一点押しなのかがよくからん
422仕様書無しさん
2022/10/31(月) 07:22:56.18
>>407
イベント周りの挙動?
キーリピートがかかったときの連続KeyDownで、
KeyUpも一緒に来るかどうかの違い、とか?
423仕様書無しさん
2022/10/31(月) 07:27:42.40
>>416
でも格安simで中華スマホ運用するくらいなら大手キャリアでiPhone無料でレンタルしたほうが賢いと思うぞ
424仕様書無しさん
2022/10/31(月) 07:32:14.41
スマホアプリはネイティブ使わないと細かい所で詰む印象
swiftUIしか使ったこと無いけど
425仕様書無しさん
2022/10/31(月) 07:32:40.71
中華スマホは爆発するし個人情報盗まれるし盗聴されるからやめとけ
iPhoneかPixelでも5万もありゃ買えるんだから5年運用すれば月1000円で済む
426仕様書無しさん
2022/10/31(月) 07:33:17.86
>>404
交通費なら会社が出してくれるよ、東京であれば。
多くの現場でテレワークが終わって、電車もずいぶん混んできてるしね。

渋谷も今日はスゲーことになるようだ。
怖いと思うなら素直に帰れよ、と思うが。
427仕様書無しさん
2022/10/31(月) 07:38:55.87
>>426
😲

え、もしかしてまともな企業で就業経験ない人?😅
428仕様書無しさん
2022/10/31(月) 07:40:22.25
寒いな
足元が冷たい
429仕様書無しさん
2022/10/31(月) 07:43:07.88
>>421
そりゃSwiftやKotlinやってもしょうがないからだろ
430仕様書無しさん
2022/10/31(月) 07:44:46.33
>>424
いうほど積むか?
431仕様書無しさん
2022/10/31(月) 07:45:41.59
>>427
まったくもって、そういうこと。
この世界はマトモな企業なんてないし、
それを悟ったおれは、いまじゃしがないハケンジジー。
432仕様書無しさん
2022/10/31(月) 07:51:12.20
そう、マトモな企業なんてみんな潰れてもうなくなった。

それでもマトモな企業に就けたと思うなら、その会社は絶対に辞めるなよ。
そういうのは運の要素も強いし、なによりも競争に勝った証なんだからな。
433仕様書無しさん
2022/10/31(月) 07:54:11.86
俺はまともな企業やめたいけどな
434仕様書無しさん
2022/10/31(月) 07:57:56.71
まともの定義をしてから話をしてくれ
435仕様書無しさん
2022/10/31(月) 07:58:56.55
>>434
これまでに潰れた会社のこと。
436仕様書無しさん
2022/10/31(月) 08:01:05.29
アトムの童見てるけどバックアップ取ってないのかよガレージとかセキュリティガバガバだな
話の流れよくわからんけどアトムはまともな企業じゃねぇ
437仕様書無しさん
2022/10/31(月) 08:02:30.46
玄関のカギもかけずにパッパラパーのマトモな会社です
438仕様書無しさん
2022/10/31(月) 08:07:03.71
バックアップの有無なんて言及あったか?
ガレージなのは工場焼けたからで、立て直し中の会社としてはしょうが無いと思う
439仕様書無しさん
2022/10/31(月) 08:45:30.83
プログラマーなんて一人で企画して一人で実装して一人でリリースしてなんぼでしょ
440仕様書無しさん
2022/10/31(月) 09:19:49.88
お前ら仕事は?
441仕様書無しさん
2022/10/31(月) 09:20:38.69
無職きたな
442仕様書無しさん
2022/10/31(月) 09:21:46.00
FXです
443仕様書無しさん
2022/10/31(月) 09:22:38.29
車で10分の仕事場に9時30分までに行かなきゃいけないんだがまだパジャマだ
444仕様書無しさん
2022/10/31(月) 09:37:29.47
定年まで働けるとは思えない会社なら、早めに転職した方がいいよなー
でもなー
445仕様書無しさん
2022/10/31(月) 09:38:48.10
そういえばJavaFXとかいうウンコがあったな…
446仕様書無しさん
2022/10/31(月) 10:50:24.23
これからはDX
447仕様書無しさん
2022/10/31(月) 10:50:40.42
海外移住するプログラマのコミュニティとかないの?
448仕様書無しさん
2022/10/31(月) 11:00:25.72
また値上げラッシュくる?

ロシアが穀物輸出の合意停止、黒海艦隊への「大規模な」攻撃を理由に - BBCニュース
https://www.bbc.com/japanese/63444049
449仕様書無しさん
2022/10/31(月) 11:17:45.48
>>425
ぶっちゃけゲーム用途ないならローエンドandroidで十分すぎる
6aでもオーバースペック
450仕様書無しさん
2022/10/31(月) 11:21:10.78
海外移住先でも手取り14万です
451仕様書無しさん
2022/10/31(月) 11:21:16.33
両親にスマホを買ってあげたけど、
使いこなせない分、簡易操作用のホームアプリを入れないといけないから
逆に最新のアンドロイドが必要になって、値段がお高くなってしまった
452仕様書無しさん
2022/10/31(月) 11:25:26.05
じゃあなんでスマホを買ったんだ
ガラケーでいいんだよ
LINEじゃなく電話
453仕様書無しさん
2022/10/31(月) 11:28:29.65
でもハイエンドは快適だよ
454仕様書無しさん
2022/10/31(月) 11:28:58.85
うちのおふくろは還暦過ぎてるけどLINEしてくるしiPadで記事読んだり電子書籍読んだり動画見たりしてるから人によるんじゃね
455仕様書無しさん
2022/10/31(月) 11:30:17.59
うちの親父、指紋認証すらできないよ
456仕様書無しさん
2022/10/31(月) 11:32:39.63
お前の説明が下手すぎだろ
457仕様書無しさん
2022/10/31(月) 11:42:24.80
>>452
そう思うじゃん
でもそれでも新しい端末に慣れてもらわないと老け込みが早くなるんだ
458仕様書無しさん
2022/10/31(月) 11:44:53.29
Xperia10 IVいいぞ
459仕様書無しさん
2022/10/31(月) 11:45:37.02
指紋認証できないなら
物理的にロックかかる
ケース買ってあげたら
460仕様書無しさん
2022/10/31(月) 11:59:56.58
農家に転職しようかな
461仕様書無しさん
2022/10/31(月) 12:04:46.91
>>448
釜玉うどん1000円コース
462仕様書無しさん
2022/10/31(月) 12:08:53.48
農家舐めんなw
広大な土地を自分で持ってないと生活成り立たないし不作の時もあるからすぐ現金化できる資産も必要だ
普段は人がいらないが収穫では人手がいるから周囲と協調して助け合うか臨時バイトを雇う必要がある
農機を買うか借りるかするならその費用は必須
作物も売れるものを選んで売れるように作らないと余るだけ
転職するならまず農家に弟子入りするところからしないとすぐ潰れるぞ
463仕様書無しさん
2022/10/31(月) 12:21:14.62
>>451
お年寄りはiPadが良いよ
464仕様書無しさん
2022/10/31(月) 12:23:16.90
頑固すぎて何を言っても聞かない
だから諦めた
465仕様書無しさん
2022/10/31(月) 12:24:07.23
ざわざわ森のがんこちゃん
466仕様書無しさん
2022/10/31(月) 12:25:48.78
4090 発火相次ぐ
www.nichepcgamer.com/archives/there-have-been-more-than-12-reports-of-geforce-rtx-4090-12vhpwr-connector-burn-or-melt.html
467仕様書無しさん
2022/10/31(月) 12:29:11.67
>>451
うちの親も頑固すぎてアプリ入れるの嫌、プッシュ通知来るの嫌、メール来るの嫌
ってことでプリインストールされてるアプリほとんど削除してやった
468仕様書無しさん
2022/10/31(月) 12:31:54.06
>>449
セキュリティリスクが高い上にすぐ壊れる時点で十分じゃないんよ

・2年で壊れる2万のスマホ(低スペック不審デーモン付き)
・6年で壊れる6万のスマホ(高スペックOS開発メーカー純正)
前者選んでる奴が後者を選んでる人を馬鹿にしてるの、端的に言って地獄
469仕様書無しさん
2022/10/31(月) 12:34:21.24
振り返ると10万の機種を3年に一度くらい買ってるが流石にそのくらいじゃ懐に響かん
470仕様書無しさん
2022/10/31(月) 12:36:41.45
>>469
泥林檎両方運用しててなるべく最新機種にするようにしてるけど、だからこそ高値で売れるので年間5万前後で泥も林檎も最新機種に維持できるぞ
471仕様書無しさん
2022/10/31(月) 12:38:20.24
>>470
機種変も売るのもめんどい
472仕様書無しさん
2022/10/31(月) 12:40:18.79
>>470
それ賢いな
林檎はSEでなんとか凌いでたけどそんくらいで最新機種維持できるなら真似するわサンキュー
473仕様書無しさん
2022/10/31(月) 12:44:32.09
>>471
自分はMacもiPadも運用しててアプリはかなり分散してるしバックアップ復元すれば移行は大した手間じゃない
泥はテスト用仕事用だから大した情報ないし
売るのはイオシスに申し込んで箱に入れて送りつけるだけだぞ
現地行くと待機にめちゃくちゃ時間かかるけど、型番で価格決まってるから現地に行くメリットほぼないし
474仕様書無しさん
2022/10/31(月) 12:50:50.66
イオシス秋葉店めちゃくちゃ並んでるけどネット買取もやってたんやな
475仕様書無しさん
2022/10/31(月) 12:51:35.89
粗大ゴミ買いに行ったら券在庫足らなかった・・・
476仕様書無しさん
2022/10/31(月) 12:52:48.00
携帯売るのはちょっと怖いかなぁ
自分でデータ消去とかしてるの?
477仕様書無しさん
2022/10/31(月) 12:56:32.11
今のスマホはストレージを暗号化しているからアカウント消したら復元不可能
478仕様書無しさん
2022/10/31(月) 13:01:26.42
近所のフルーツサンドを売りにしたおしゃれなカフェがラーメン餃子のノボリ立ててて笑った
お前はどっち向いて走ってるんだ
479仕様書無しさん
2022/10/31(月) 13:04:13.40
年寄りはフルHD縦置きクソでかモニタ+VESAマウントPCにしたれ
超巨大タブレットのように使える
480仕様書無しさん
2022/10/31(月) 13:10:18.01
>>468
iphone6s頃まではスペックも容量も実際足りてなかったから最新追ってたけど、そっから先は無意味無意味
pixelも4aでも普通の操作してカクつくとかねーもん
481仕様書無しさん
2022/10/31(月) 13:11:36.55
プログラマーならroot化してるでしょ
482仕様書無しさん
2022/10/31(月) 13:16:52.02
工場出荷状態に戻せば流れとしては一旦フォーマットした上でOS上書きしてるわけだから個人情報抜かれることはそうそうないでしょ
というかわざわざ抜けるかどうかわからないの個人情報をたった一人分抜くために数万の中古スマホ買うって想定が杞憂
手間とリスクとコストが見合わない
483仕様書無しさん
2022/10/31(月) 13:18:40.20
>>480
どっちも中華スマホじゃねーじゃん
484仕様書無しさん
2022/10/31(月) 13:19:57.25
社内で私用ipadって使える?
485仕様書無しさん
2022/10/31(月) 13:21:46.30
iPhone買い替えたくないけどTypeCになったので欲しくなってる
自民党がもたらした未曾有の円安さえなければなぁ
486仕様書無しさん
2022/10/31(月) 13:25:23.03
>>481
紛失した時に不安でたまらなくなるぞ
487仕様書無しさん
2022/10/31(月) 13:25:25.31
>>484
弊社は使えるけどバレたら怒られる
488仕様書無しさん
2022/10/31(月) 13:25:42.30
>>484
BYODやってる会社なら
489仕様書無しさん
2022/10/31(月) 13:27:05.51
ワイは型遅れを一括1円で買い換えているけど意外と少数派
バッテリーの寿命を気にしなくていいし古いスマホを売って金になる
1円やってる店が都内では少ないので郊外まで出る必要はあるけど
490仕様書無しさん
2022/10/31(月) 13:27:09.92
クレ5-56DXとゴムハンマーでスチールラックの解体が超カンタンになった
引っ越しの一番の憂鬱が片付いたわい
491仕様書無しさん
2022/10/31(月) 13:30:50.42
iPad proとiPad airは実は米Amazonで買って個人輸入したほうが安い
492仕様書無しさん
2022/10/31(月) 13:32:39.87
スマートデバイス複数持つと紛失がドンドン怖くなってくる
493仕様書無しさん
2022/10/31(月) 13:35:48.25
ipad air 64GB、日本だと9.3万円、米国だと410ドルなので今のレートでも3万くらい違うね
以前スマホとフルタイプキーボード個人輸入したとき関税1.5万だったのでそれを超えることはないと思うので個人輸入一択だなこれは
494仕様書無しさん
2022/10/31(月) 13:37:04.07
>>492
そもそも今どきの端末は紛失しても場所わかるからそうそう紛失しない
495仕様書無しさん
2022/10/31(月) 13:38:49.48
>>494
盗難リスクは幾らでもあるで・・・
アルミホイルで包むだけで電波届かんくなるし
496仕様書無しさん
2022/10/31(月) 13:39:13.19
>>491
そっちから買うかなあ
流石にこの状況でバカらしいわ
497仕様書無しさん
2022/10/31(月) 13:42:22.04
>>495
そんなに紛失ビビってる人は紛失したり盗難されるような行動を取らないので便利をとったほうがいいと思うな
まぁそうはいってついこないだチョンがAirPodsペアリングさせて強奪する手口が流行ってたみたいだから注意は必要だけど
498仕様書無しさん
2022/10/31(月) 13:48:59.55
>>493
ドル円レート227円で草
材料費とかも影響してんのかな?
499仕様書無しさん
2022/10/31(月) 13:49:22.36
紛失とか言ってるのはADHDだけだろ
紛失なんてそうそうせんわ
500仕様書無しさん
2022/10/31(月) 13:51:44.56
>>481
root化とかスマホ触り始めたキッズしかやらねえよ
501仕様書無しさん
2022/10/31(月) 13:52:07.20
ワイも家の中でならよく眼鏡紛失するで
502仕様書無しさん
2022/10/31(月) 13:53:07.55
そもそもルート化のメリットがよくわからん
503仕様書無しさん
2022/10/31(月) 13:57:05.29
まぁ俺らサーバー立てるときもroot権限封じてユーザーアカウントわざわざ作ってそっちから作業するしな
504仕様書無しさん
2022/10/31(月) 13:59:32.16
英語って勉強したほうがいい?
505仕様書無しさん
2022/10/31(月) 14:00:33.74
Yes, I am!
506仕様書無しさん
2022/10/31(月) 14:01:47.21
>>499
ADHDの同僚が鞄ごと紛失してた
無くすんだから持ち歩くなよと
507仕様書無しさん
2022/10/31(月) 14:02:09.49
>>504
ダラダラYoutube見てる暇があるなら勉強したほうがよっぽとええわな
508仕様書無しさん
2022/10/31(月) 14:02:41.35
むしろなくしたカバンにスマホが入ってる安心感よ
GPS使え
509仕様書無しさん
2022/10/31(月) 14:06:54.85
紛失した事なんてねーけど紛失怖くねー奴は信じられねー
510仕様書無しさん
2022/10/31(月) 14:07:38.40
入館証紛失で退場喰らった事あるニキおる?
511仕様書無しさん
2022/10/31(月) 14:12:03.29
>>510
なんで首にかけるものなくせるんだよ
512仕様書無しさん
2022/10/31(月) 14:13:12.50
入館省の話は3ヵ月前に終わりました。
513仕様書無しさん
2022/10/31(月) 14:21:11.33
英語な~
単語や文法解説を1問1分でぱっぱと覚えられるカード型学習システムないんかね
514仕様書無しさん
2022/10/31(月) 14:33:58.78
>>506
「棚に置いたこと」を秒で忘れるレベルで短期記憶が弱いからなあ
515仕様書無しさん
2022/10/31(月) 14:36:38.81
だから紛失なんてしないって
まず紛失したらやばいものは常に身につけてるでしょ
それができない人は持ち歩くべきではないし
外に出るべきではない
ワタシはADHDなので外に出すとやばいですよ
何かあったら上司のあなたの責任になりますと詰め寄れ
516仕様書無しさん
2022/10/31(月) 14:37:35.70
>>515
無職引きこもりならそれができるかもな
社会人には無理
517仕様書無しさん
2022/10/31(月) 14:45:12.05
データセンターでの仕事とか持ち込む荷物は全部風俗嬢の透明バッグみたいのに入れ替え
スマホのカメラにシールはれとか言われて毎回うざい
518仕様書無しさん
2022/10/31(月) 14:52:26.74
ちゃんとしたところなら持ち込みを許可してる時点でおかしい
519仕様書無しさん
2022/10/31(月) 15:04:30.37
無職ならそもそも入館証は無くさない
無職になれ
お前らもこっちに来い
520仕様書無しさん
2022/10/31(月) 15:05:24.48
無職になりたくてももうなれない
521仕様書無しさん
2022/10/31(月) 15:05:38.03
>>519
誰に食わせて貰ってると思ってるんだ
522仕様書無しさん
2022/10/31(月) 15:06:07.08
大手のデータセンターだとそんなにうるさくないけど
523仕様書無しさん
2022/10/31(月) 15:08:20.54
英語なんて文法とか音は糞みたいに簡単な言語だしどんな馬鹿でも2週間必死にやれば読み書きぐらいは出来るだろ
第二のシェイクスピアになりたいと言うなら三十年かけても無理だと思うが
524仕様書無しさん
2022/10/31(月) 15:15:21.60
>>521
納税者であるお前らかなw
お前らも早く生活保護という貴族階級まで上がってこいww
上で待ってるぞ
525仕様書無しさん
2022/10/31(月) 15:19:16.58
最底辺が上とかw
生き恥を晒しているのをよほど恥ずかしいと見える
526仕様書無しさん
2022/10/31(月) 15:19:38.33
アスパのナマポ
527仕様書無しさん
2022/10/31(月) 15:21:28.73
上で待ってるぞ。元ネタの人は面白いんだけど
528仕様書無しさん
2022/10/31(月) 15:22:31.39
無職はもっと大事なものを無くしてる
529仕様書無しさん
2022/10/31(月) 15:25:26.58
5chでしか生きられない無職の人生
530仕様書無しさん
2022/10/31(月) 15:26:22.78
アスパくん開き直ったか
そっちの方が面白いよ
531仕様書無しさん
2022/10/31(月) 15:36:42.56
teratailスレの人か?
532仕様書無しさん
2022/10/31(月) 16:08:25.59
えっ○なお店に行ってえ○ちな事したいけど梅毒が流行ってるようで怖い・・・
でも○っちな事したい・・・
533仕様書無しさん
2022/10/31(月) 16:12:25.69
モニタ4kだとちょっと足らんな
5k50インチ位で丁度いいのあれば良いのに
534仕様書無しさん
2022/10/31(月) 16:43:46.27
40代未経験ですが開発系とインフラ系はどっちのほうが入りやすいですか?
535仕様書無しさん
2022/10/31(月) 16:46:18.98
>>534
そろそろネタふり止めれ
返信なしだろ?
536仕様書無しさん
2022/10/31(月) 17:17:05.10
>>532
彼女つくれ
537仕様書無しさん
2022/10/31(月) 17:38:36.59
所詮俺の適性は開発者よりユーザの立ち位置なんだなって
538仕様書無しさん
2022/10/31(月) 17:41:06.22
>>534
他のスレでもそれやってるのバレてるぞ
539仕様書無しさん
2022/10/31(月) 17:47:55.11
これ書き込んだの誰?

700 仕様書無しさん sage 2022/10/31(月) 12:42:08.69
マックとか買いたくないからAndroid一択
540仕様書無しさん
2022/10/31(月) 17:53:16.16
>>523
小学生か?
中学、高校と英語を何年勉強しても英語できない
日本語と英語は言語距離が最も遠い
541仕様書無しさん
2022/10/31(月) 17:56:22.54
>>535
>>538
ちゃんと答えろハゲ
542仕様書無しさん
2022/10/31(月) 17:59:52.00
>>541
だから他のスレでもやってるだろって
543仕様書無しさん
2022/10/31(月) 18:00:35.15
入りやすさで決めるなら派遣でよくね
544仕様書無しさん
2022/10/31(月) 18:12:13.25
ハケンジジーおすすめ
545仕様書無しさん
2022/10/31(月) 18:24:23.97
スケジュール工数の見積もりって大事だなぁと改めて思ったのと
向いてない人が見積もると周りが死ぬよねってこと
546仕様書無しさん
2022/10/31(月) 18:27:34.09
おまえら、ハロウィンだな
誰か銭形のコスプレして
あいつはとんでも無いものを盗んでいきました、あなたの心です
って言ってくれ
547仕様書無しさん
2022/10/31(月) 18:28:43.48
適当にできる!できる!と感覚で答えるからできないなんだよな
548仕様書無しさん
2022/10/31(月) 18:29:11.00
仕事とってきた時点で積んでるから見積もりにはあまり意味がないぞ
それよりツール、サービス、アーキテクチャなどの選定が適切で開発効率を上げて無理な見積もりに間に合わせられる人が上につかないとダメ
549仕様書無しさん
2022/10/31(月) 18:36:47.07
で、ゴミカスレガシー、オレオレ社内ルールで雁字搦めになってると、この選定ができないので詰むわけだな。
こうなったら誰がやっても炎上するしかない。
負け戦とわかってるからモチベはゼロ。
あーもう、こーなると適当に生活残業したりして、過ぎ去るのを待つだけやね。。。
550仕様書無しさん
2022/10/31(月) 18:40:08.38
>>548
金額は原価レベルになってもいいけど工数や工期を嘘つくと誰も幸せになんねーぞ
551仕様書無しさん
2022/10/31(月) 18:46:40.02
進捗報告書には3種類ある
顧客報告用、社内(社長)報告用、チーム内管理用だ
552仕様書無しさん
2022/10/31(月) 18:47:52.42
優秀なPMは優秀な兵隊を持っている
553仕様書無しさん
2022/10/31(月) 18:52:47.89
>>552
これ真理よな。というかまあ兵隊の取り合い
554仕様書無しさん
2022/10/31(月) 19:00:07.90
優秀な兵隊だけで仕事しろよ
余分なものは切り捨てろ
それができないから日本はダメなんだよ
まぁ簡易的にできるようにしたのが派遣なんだけどな
使われる側だけで纏まって会社作れ
555仕様書無しさん
2022/10/31(月) 19:03:31.43
>>550
嘘をつくっていうか、エンジニアに渡ってくる前にほぼ決まってる
ポーズとして見積もりましたって示してるだけ
556仕様書無しさん
2022/10/31(月) 19:05:16.89
そんな仕事でいいなんていい御身分だな
557仕様書無しさん
2022/10/31(月) 19:13:04.76
>>555
お得意の一次請けから見積もって言われたことがあって、素直に出したら高すぎるから工数抑えられない?って言われたことがある
俺は出精値引きする分には構わんけど工期工数は動かすなってやり取りした

訳分からん見積もりするぐらいなら、工数はちゃんと出せるエンジニアに丸投げしたほうがまだいいってかみんな丸く収まるぞ
558仕様書無しさん
2022/10/31(月) 19:18:52.58
エンジニア以外入社禁止の会社がいい
(営業人事総務管理職すべて)
559仕様書無しさん
2022/10/31(月) 19:23:17.57
>>1-20,100
てすと
560仕様書無しさん
2022/10/31(月) 19:26:42.97
渋谷やべーな
これ死人出るだろ
561仕様書無しさん
2022/10/31(月) 19:29:20.67
>>557
エンジニアとして正直に見積もってもね、意味ねーの。
お客の都合優先だからさ。
つーか初っ端から要員はお前と、誰々、エンドは何月だから見積もっといて、ってな感じで来るからもうね、馬鹿じゃねーの?と
562仕様書無しさん
2022/10/31(月) 19:30:24.97
インドでも130人くらい逝ったんだな
学習しないねぇ人間って
563仕様書無しさん
2022/10/31(月) 19:30:30.41
数年前までハロウィンなんて日本にはなかったのに
すぐアメリカの真似をする
564仕様書無しさん
2022/10/31(月) 19:30:37.77
俺の名はmts!
565仕様書無しさん
2022/10/31(月) 19:33:07.80
外人のハロウィンとは別物な
566仕様書無しさん
2022/10/31(月) 19:36:27.24
>>560
んなわけない
渋谷は駅前の空間が広い
567仕様書無しさん
2022/10/31(月) 19:43:32.04
>>561
それで特急料金ふっかけられないならさっさと転職したほうが良くね
工数考慮できない顧客とか今の御時世さっさと切っていいよ
568仕様書無しさん
2022/10/31(月) 19:43:45.35
>>560
コロナ前の東横線とかの方が遥かにやばいわw
マジで死ぬかと思うレベルだぞ
569仕様書無しさん
2022/10/31(月) 19:43:55.87
40代からITってやっぱ無理?
派遣でいいんだけど
570仕様書無しさん
2022/10/31(月) 19:44:27.03
またネタ振り
571仕様書無しさん
2022/10/31(月) 19:45:22.97
>>567
それ言っちゃ話がおしまいよ
572仕様書無しさん
2022/10/31(月) 19:49:04.23
いや割とまじの話で
ある程度まともな会社なら最近はベンダーとクライアントのパワーバランス変わってるから仕事困らんし選り好みできるぞ
クソみたいな顧客とやり取り続ける意義はない
573仕様書無しさん
2022/10/31(月) 19:49:12.95
地震だあああああ
574仕様書無しさん
2022/10/31(月) 19:50:32.53
Android開発でUIのトレンドって何?Jetpack?
575仕様書無しさん
2022/10/31(月) 19:51:20.85
Flutter
576仕様書無しさん
2022/10/31(月) 19:57:14.74
>>575
仕事抜きでもFlutter使ってる?
577仕様書無しさん
2022/10/31(月) 19:57:20.06
.NET MAUI
578仕様書無しさん
2022/10/31(月) 20:03:41.21
ADHDの特徴あげてみた
俺の昔付き合ってた女がADHDだったことを踏まえてくれ

短期記憶がめちゃくちゃ悪い
部屋を片付けられない
風呂に入れない
待ち合わせに1時間以上遅刻する(最悪来ない)
キレたら人とは思えないレベルの暴言を吐く
お釣りの計算ができない
579仕様書無しさん
2022/10/31(月) 20:07:45.92
PHP技術者認定試験
580仕様書無しさん
2022/10/31(月) 20:08:09.67
>>578
親に甘やかされて育っただけ
発達障害よりタチ悪い
581仕様書無しさん
2022/10/31(月) 20:10:01.42
>>580
暴言が一番キツかったな
マジでやばいから脳のシナプスがおかしくなってるだろうけど
死ねとかカスとか平気で言ってくる
汚言症とかも同じメカニズムなんじゃないかと思ってる
582仕様書無しさん
2022/10/31(月) 20:13:12.74
>>578
お前の彼女とか知らんし、どーでもいいわ

いきなりADHDの話題ぶっこんでくるお前がなんの病気なのかまず晒せ
583仕様書無しさん
2022/10/31(月) 20:16:13.63
こんな嫌な男を捕まえちゃうのもADHDだからか
584仕様書無しさん
2022/10/31(月) 20:20:41.65
ワールドトリガーが閉鎖環境試験編になってお通夜
585仕様書無しさん
2022/10/31(月) 20:22:36.09
ADHD6000CNM02
[6TB/SATA600/7200RPM]
\9780
586仕様書無しさん
2022/10/31(月) 20:23:20.18
>>581
お前みたいに本人が反撃できないとこでごちゃごちゃ言うやつは、暴言はかれても当然だと思うぞ
587仕様書無しさん
2022/10/31(月) 20:24:30.97
お前らも汚言症だよね
煽るか罵るかマウント取るかだけ
588仕様書無しさん
2022/10/31(月) 20:30:08.06
俺の「汚言症とADHDの脳のメカニズムは同じ」という予想
ちゃんと研究したいな
かなり確信している
589仕様書無しさん
2022/10/31(月) 20:30:22.85
みんな清らかだったのに社会というフィルターを通して汚くなってしまったんだね
590仕様書無しさん
2022/10/31(月) 20:32:52.62
みんな汚いのに社会というフィルターを通してきれいに振る舞えるやつがいるだけ説
591仕様書無しさん
2022/10/31(月) 20:42:11.71
pixiv、AI生成作品と作者が設定できる機能を設けるらしい

でもこれって強制じゃないよね
部分的にAI使用した作品にAIって設定しなかったら叩かれる?
線画から塗りやってくれるやつとか

[pixiv] お知らせ - AI生成作品の取り扱いに関するサービスの方針について
https://www.pixiv.net/info.php?id=8710
592仕様書無しさん
2022/10/31(月) 20:42:20.26
>>581
にちゃん?
593仕様書無しさん
2022/10/31(月) 20:43:42.34
イラストレーターは仕事なくなるねぇ
次は漫画家かラノベ作家か
プログラマもやばい
かも
594仕様書無しさん
2022/10/31(月) 20:46:28.05
このスレも俺以外AIだよ
595仕様書無しさん
2022/10/31(月) 20:46:58.28
手掴みラーメンはいちおう絵としては成り立つがpriceのカラムに日付を入力されては困る
596仕様書無しさん
2022/10/31(月) 20:49:25.20
汚言症を勘違いしてて草

さぁこいつの病名は何でしょう
597仕様書無しさん
2022/10/31(月) 21:42:06.40
>>593
マンガはどこかの出版社が似たようなの発表したと思ったけど
絵心がない奴の絵日記みたいなのが関の山で見るに耐えなかった
細かいストーリーと作家の意図を正確に汲んだコマを描かせる間に描いた方がいい

ラノベはもっと無理だろうな、AIの特性として
与えた特徴に似た記憶をチョイスするから似たり寄ったりの寄せ集めで
辻褄の合わない展開にしかならない
イラストならちょっとおかしくても無視できるからな

プログラマは検証の手間と修正のしにくさと保守の面倒さで
ストレスが増えるだけだと思う
598仕様書無しさん
2022/10/31(月) 21:43:30.28
芸術は爆発してても芸術だから
599仕様書無しさん
2022/10/31(月) 21:50:02.99
zuishinって知ってる?
600仕様書無しさん
2022/10/31(月) 21:55:04.68
Teratailの回答者だろ
そいつがどうした?
601仕様書無しさん
2022/10/31(月) 22:00:49.45
Teratailなんて見る価値もないのに必死な連中がわからん
人生の無駄以外のなにものでもないのに
602仕様書無しさん
2022/10/31(月) 22:16:19.06
要するにteratailでzuishinにいじめられて泣きついてきたのか
自分で勉強してどうにかせい
603仕様書無しさん
2022/10/31(月) 22:20:33.70
>>601
たしかに
604仕様書無しさん
2022/10/31(月) 22:23:18.94
羽生さん正直もう第一線の棋士としては終わったと思ってた
605仕様書無しさん
2022/10/31(月) 22:54:23.15
力の藤井、技の羽生みたいな印象
将棋知らんけど
606仕様書無しさん
2022/10/31(月) 22:56:30.24
技が力なんじゃないのか?
607仕様書無しさん
2022/10/31(月) 23:10:50.81
群集雪崩をUnityで再現しようとしたら物理が荒ぶって空に飛んでった
608仕様書無しさん
2022/10/31(月) 23:11:34.78
羽生こそ終盤の力技だぞ
年食ってそれも無くなればオワコン
609仕様書無しさん
2022/10/31(月) 23:20:55.46
地殻津波みたいな感じで
NHKがCG山盛りで特集するだろうな
610仕様書無しさん
2022/10/31(月) 23:22:40.44
スパコンで群集雪崩シミュレートしてほしい
611仕様書無しさん
2022/10/31(月) 23:29:39.85
久々に青チャートとかやると楽しい
いい暇つぶしなるわ
612仕様書無しさん
2022/10/31(月) 23:42:59.26
>>601
5ch見てる連中よりはマシ
と思ったけど今どきは5chのほうが下手なSNSよりも民度高いからなぁ
613仕様書無しさん
2022/10/31(月) 23:48:34.88
再現したらキャラ同士がめり込みして合体しそうだな
614仕様書無しさん
2022/11/01(火) 00:32:32.17
お前らEDになった事ある?
30になったばかりなのにED気味なんだが・・・
615仕様書無しさん
2022/11/01(火) 00:42:09.55
抗うつ剤飲んでたらEDになったから鬱よりちんこ優先で飲むのやめた
616仕様書無しさん
2022/11/01(火) 00:48:42.25
EDなのか歳のせいなのか硬さがちょっと硬めの魚肉ソーセージレベルしかない
617仕様書無しさん
2022/11/01(火) 00:56:18.87
射精はするが立ちは悪いな
30後半だけど
618仕様書無しさん
2022/11/01(火) 00:57:43.54
>>614
なったけど十分な睡眠と適度な運動を心がけて新しい分野も開拓していったら治った
619仕様書無しさん
2022/11/01(火) 01:09:21.74
糞ジャップのハロウィンの日に5chやってる様な連中が勃つ勃たないって杞憂なんじゃないか?
620仕様書無しさん
2022/11/01(火) 02:32:55.95
アマプラとゲーパス被った
そしてやるのはSteamゲー
621仕様書無しさん
2022/11/01(火) 03:15:39.49
30後半から明らかに固さがなくなった感じはする
昔は2発発射とか余裕だったのに最近は1回出したら全く反応してくれない
早く"使わない"と手遅れになりそう
体外受精しかなくなる
622仕様書無しさん
2022/11/01(火) 03:19:41.01
>>616
多分毛細血管がグダグダになってるんだと思う
ダイエットして筋トレとかしないと勃たなくなるよ
623仕様書無しさん
2022/11/01(火) 03:21:11.61
>>615
俺の彼女そのせいか性欲ゼロになってたな
完全なレスだしやる気が起きないらしい
624仕様書無しさん
2022/11/01(火) 03:46:46.49
40過ぎて白髪が1本生えたぞ
625仕様書無しさん
2022/11/01(火) 03:54:04.29
たぶん昨日か一昨日に書き込んだんだけど
プログラマやってるはずなのに数学ばかりやってて
また数学の本ポチってしまった
正直プログラミングには活かせそうにない分野なんだが
圏論ってプログラミングに使うかな
626仕様書無しさん
2022/11/01(火) 04:06:03.32
やっちまった
鍵忘れたままオートロックの外に出ちまった
627仕様書無しさん
2022/11/01(火) 04:07:18.37
むしろ数学の研究にプログラムが必須な気がするんやが
628仕様書無しさん
2022/11/01(火) 04:34:11.18
>>625
使わないけどやるのはいいんじゃね?
ただ圏論って抽象代数学とかそっち系で使う道具だから
本当に関係ないよ
教科書とか理解できないでしょ
629仕様書無しさん
2022/11/01(火) 05:26:23.95
圏論好きならscalaやれば楽しいんじゃね
630仕様書無しさん
2022/11/01(火) 05:28:39.46
そこまで好きならもう好きにしたらいいと思う
道が開けるかも
631仕様書無しさん
2022/11/01(火) 05:44:10.71
俺も岩波書店の本大量に買ってた時期あったわ
632仕様書無しさん
2022/11/01(火) 05:51:12.35
なんか面白い話になってる

【ロシア正教会】プーチン「首席エクソシスト」に就任、軍事侵攻の目的は「非ナチ化」から「悪魔祓い」に ★2 [ぐれ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1667087164/
633仕様書無しさん
2022/11/01(火) 06:02:22.01
python覚えたら就職できる?
634仕様書無しさん
2022/11/01(火) 06:06:08.75
秀丸が進化したみたい

https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1451954.html

メモ用に使ってるんで、textlint対応で日本語校正ができるようになりそうなのが嬉しい
635仕様書無しさん
2022/11/01(火) 06:07:16.69
無事に部屋に戻れた
持ったと思ってた鍵はなんと鍵穴に挿しっぱなしだった・・・
636仕様書無しさん
2022/11/01(火) 07:48:15.77
>>552
順番が重要だな、最初から優秀な兵隊がいたところに後からPMとして入ったら
PM自身は優秀でもなんでもない
637仕様書無しさん
2022/11/01(火) 08:02:16.52
順番だけじゃなく、持ってる期間も重要だよ。
後からPMに入ってきても、PMが馬鹿なら
優秀な兵隊は逃げるからね。
638仕様書無しさん
2022/11/01(火) 08:21:47.68
入った途端に優秀な人が数名辞めて
あまりの無能さに残った有能な人も怒
慕うのは無能よりはさすがに下な初心者だけ
639仕様書無しさん
2022/11/01(火) 08:25:05.97
PMが無能なんてのは、中抜きごとき立場じゃ
わかってても、どうすることも出来ないからねぇ。
どうせどうしようもないんだから、辞めるって言われたら
あきらめて潔く辞めさせるしかねーやな。
640仕様書無しさん
2022/11/01(火) 08:26:13.87
上が無能だと壊れる人が多い、特にこの業界は
641仕様書無しさん
2022/11/01(火) 08:34:11.17
下が無能だとどうなるん?
642仕様書無しさん
2022/11/01(火) 08:38:51.38
寒い
暖房はもったいねえしどうすっかな
643仕様書無しさん
2022/11/01(火) 08:44:39.21
>>641
無能が可愛いので、嫌いな有能に尻拭いさせる
644仕様書無しさん
2022/11/01(火) 09:04:29.29
これじゃどうにもならない
645仕様書無しさん
2022/11/01(火) 09:10:18.92
>>642
パンツ穿け
646仕様書無しさん
2022/11/01(火) 09:10:36.60
個人でアプリ出して実績作るしかねえ
647仕様書無しさん
2022/11/01(火) 09:11:26.74
インディの方がやりがいある
648仕様書無しさん
2022/11/01(火) 10:19:00.80
おまえら全員、やり始めた時は入門初心者だったくせに、
初心者をけなすスレ。
649仕様書無しさん
2022/11/01(火) 10:41:36.62
初心者をけなすんレスなんかあったか?
650仕様書無しさん
2022/11/01(火) 11:22:14.06
他のスレで素人のアスペが大暴れしてるからそのことだろ
651仕様書無しさん
2022/11/01(火) 11:26:11.00
>>629
Haskell
652仕様書無しさん
2022/11/01(火) 11:36:24.68
>>650
どこ?見てくる
653仕様書無しさん
2022/11/01(火) 11:41:41.38
>>651
いいね
654仕様書無しさん
2022/11/01(火) 11:42:20.14
そいつ見えないものが見えてる人だから話しかけると悪化するぞ
655仕様書無しさん
2022/11/01(火) 11:57:08.72
>>652
>>654がおそらく本人かな
656仕様書無しさん
2022/11/01(火) 12:08:47.68
どこ?に対して本人って意味がわからないんだけど
657仕様書無しさん
2022/11/01(火) 12:09:35.53
アスペきたな
658仕様書無しさん
2022/11/01(火) 12:10:10.73
基本的なことはリアルの人間関係で聞けよとは思う
659仕様書無しさん
2022/11/01(火) 12:11:23.62
悪化しててワロタ
660仕様書無しさん
2022/11/01(火) 12:14:23.84
結局どこのスレなんだよ
661仕様書無しさん
2022/11/01(火) 12:38:13.76
見える人、支離滅裂でヤバw
662仕様書無しさん
2022/11/01(火) 12:51:21.40
安定のアスペ北君じゃん
強くイキロよ
663仕様書無しさん
2022/11/01(火) 13:26:15.92
アスペが連投してるって一目でわかるのすごいな
664仕様書無しさん
2022/11/01(火) 13:57:16.34
>>656
これすげーアスペっぽいなw
例文として通用するレベル
665仕様書無しさん
2022/11/01(火) 14:04:53.72
5chでアスペてほぼほぼ根も葉もない悪口だけどこのスレでアスペと呼ばれてるのは見間違いようのない本物
いや煽りじゃなくマジで
666仕様書無しさん
2022/11/01(火) 14:15:55.31
しかもナマポでアスパやろ
人生終わってる
667仕様書無しさん
2022/11/01(火) 14:39:50.33
誤爆内容もキモいけど、その後の流れがひどいな
アスペの連投乙
668仕様書無しさん
2022/11/01(火) 14:42:50.57
みんな個人開発するとき開発期間どれくらいとってんの?
669仕様書無しさん
2022/11/01(火) 14:56:21.59
個人開発なんてしてるやついるの?
670仕様書無しさん
2022/11/01(火) 15:00:13.62
しろよ
せっかくスキル持ってるならよ
儲かるぞ
671仕様書無しさん
2022/11/01(火) 15:00:22.44
いやこのスレで相手してあげてるのって結構でかいと思うけどね
真面目にやる気あるならちゃんと教えてあげても良いのだけど
672仕様書無しさん
2022/11/01(火) 15:29:53.44
俺の中での精神病序列
全員と関わったことがある

糖質(陽性)>>>>>>糖質(陰性)>>鬱>>>ADHD>>アスペ
673仕様書無しさん
2022/11/01(火) 15:37:46.75
>>670
本業を楽勝で終わらせて余力があるやつに限られるんじゃね
674仕様書無しさん
2022/11/01(火) 15:42:48.31
本業でお前らの3倍以上の年収貰ってるからこれ以上仕事しても税金で持ってかれるだけで嬉しくないんだよな
675仕様書無しさん
2022/11/01(火) 15:49:32.02
>>672
双極性障害ヤバい
676仕様書無しさん
2022/11/01(火) 16:04:28.76
>>675
それは躁鬱だから鬱のところに入るかな
躁状態の時はめちゃくちゃ活発で優秀ってケースがあるからそこまで悪いとは思わないけどね
677仕様書無しさん
2022/11/01(火) 16:16:22.11
>>676
躁の時が一番ヤバい
678仕様書無しさん
2022/11/01(火) 16:17:18.12
タイプによるけど、躁の時に怒りのコントロールが効かなくなったりする
679仕様書無しさん
2022/11/01(火) 16:31:40.94
Twitterで躁の人が数千万の家買ったって言ってて双極やべーとなった
680仕様書無しさん
2022/11/01(火) 16:33:11.93
お風呂でうんちが流れてきたりするぞw
681仕様書無しさん
2022/11/01(火) 16:33:44.22
境界性パーソナリティ障害もヤバい
682仕様書無しさん
2022/11/01(火) 16:35:04.28
メンエスの子が躁の時に入るとマジでやばい
多動にも通じるレベルでテンション高くて連続勤務しまくってる
体力が無限なのか?と思うレベル
しかしガス欠になると数日寝込む
683仕様書無しさん
2022/11/01(火) 16:35:45.06
>>678
ホストが刺された事件あるけど多分それだよな
684仕様書無しさん
2022/11/01(火) 16:36:06.48
体力まで増えないだろう
おくすりじゃないの
685仕様書無しさん
2022/11/01(火) 16:37:14.25
脳が壊れてるから限界を超えて動けるんだと思う
リミッター外してる状態
686仕様書無しさん
2022/11/01(火) 16:39:45.30
Q. プログラマーが毎週ソープに通えるようになるためにすべき事とは
687仕様書無しさん
2022/11/01(火) 16:44:34.73
>>686
1プレイ5万だとして月4回で20万、年12ヶ月で240万
買い切りアプリかゲームを一年で作って2000円で3000本売れば600万
プラットフォーム代と税金差っ引いておおよそペイできる
688仕様書無しさん
2022/11/01(火) 16:45:00.59
腕立て!腹筋!スクワット!
689仕様書無しさん
2022/11/01(火) 16:47:58.30
Apple Glassが出るぞ出るぞって言ってるからずっとARkitと戯れてるのに一向に出ないから諦めてNreal用のアプリ作ったりしたほうがまだ稼げるかな?
690仕様書無しさん
2022/11/01(火) 16:48:05.43
ソープはやめとけ
中国人が梅毒広めてた
その余波はいまだに消えてない
691仕様書無しさん
2022/11/01(火) 16:51:55.36
>>690
中国人が広めてたのはHIVじゃね
梅毒は中国人関係なく今年増えてただけのはず
まぁ、深刻さは治療できないHIVのほうが高いけど
692仕様書無しさん
2022/11/01(火) 16:54:38.42
重量上げないならジムとか行く意味なくね?
家で自重でやっとけよって思うんだけど
ファッション感覚か?
693仕様書無しさん
2022/11/01(火) 16:56:46.96
>>692
他の機器置けない人も普通に多いやろ
賃貸じゃ派手に動くだけでも近隣に迷惑になるし
あとはパーソナルトレーナーつけたり、単純にモチベーションの問題だったり
694仕様書無しさん
2022/11/01(火) 16:57:00.26
>>691
中国人観光客の風俗ツアーとかがあってその影響だと思ってる
日本人だけ相手にしてそんなな一気増えることはまずない
データとしてもね
695仕様書無しさん
2022/11/01(火) 16:57:37.60
>>693
いやだから自重でええやんって
696仕様書無しさん
2022/11/01(火) 16:58:54.77
続ける為にジムに行くんやで
697仕様書無しさん
2022/11/01(火) 16:58:58.90
ウェイトないと物足りないんだよな
698仕様書無しさん
2022/11/01(火) 17:00:31.07
ジム行ってますって言う人に限ってヒョロガリだからな
それ何のためのジム?って
自重でもやり込めば十分筋肉はつく
699仕様書無しさん
2022/11/01(火) 17:01:28.79
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) 毛根が自重に負けましたけどなにか?
700仕様書無しさん
2022/11/01(火) 17:02:26.85
>>695
つく筋肉違うからな
インナー鍛えたい、実用的な筋肉つけたいのであれば自重でいいと思うが、見せ筋つけたいならウェイトかけないと相当厳しい
701仕様書無しさん
2022/11/01(火) 17:02:59.44
あと重量上げるなら3レップとかを繰り返す感じだけど
競技やってるような人以外はそこまで極端な重量を上げるメリットはない
702仕様書無しさん
2022/11/01(火) 17:04:14.88
VampireSurvivorsみたいな単純なゴミゲーが5億売り上げてるの見るとちょっと夢見ちゃうよね
703仕様書無しさん
2022/11/01(火) 17:05:24.81
筋肉つけたいならアブローラーコロコロしてるだけで十分だし、脂肪落としたいならジムよりプール通ったほうが絶対にいいと思う
704仕様書無しさん
2022/11/01(火) 17:05:53.35
>>700
いやつく筋肉は一緒だよ
同じ場所やるなら当然同じ
あと高負荷をかけたからといって
筋肉がすぐにデカくかるわけではない
705仕様書無しさん
2022/11/01(火) 17:06:31.45
ダイエットで行く人もいるよ
筋トレも人それぞれ
昔格闘技やってたから体重の1/10以下のウエイトしか持たないし回数を増やすトレして全ての動きで100回を目指してる
鉄アレイ4kgあれば家でいい
706仕様書無しさん
2022/11/01(火) 17:08:45.68
俺は家で自重メインでジムへは週2で有酸素運動(道路のジョギングは信号があって面倒)と高重量上げに行く
707仕様書無しさん
2022/11/01(火) 17:08:53.39
>>704
自重でどうやって100kg以上の負荷かけんだよ同じなわけねーだろ
まぁ信じないなら別に構わんが、これ以上は平行線なのでスレチな話題は他所でやってくれ
708仕様書無しさん
2022/11/01(火) 17:10:06.29
心の贅肉はどこで落とせますか...?
709仕様書無しさん
2022/11/01(火) 17:12:53.37
断捨離
710仕様書無しさん
2022/11/01(火) 17:13:20.39
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) こうなったらいろいろ諦める
711仕様書無しさん
2022/11/01(火) 17:14:53.77
>>707
だから負荷は要らんって話をしてるんだがアスペか?
マジで文章を読め
それに自重だからといって負荷をかけられないわけじゃない
足を壁に立てかけて腕立てやるとめちゃくちゃ負荷かけられる
712仕様書無しさん
2022/11/01(火) 17:16:43.18
スクワットは自重で十分
70kgの人間の上半身の重さは50kgぐらいだから
それだけ重量あれば十分筋肉はつく
713仕様書無しさん
2022/11/01(火) 17:18:58.25
腕立て(器具使う場合のベンチプレス相当)は逆立ちまでしなくても
足をお尻の位置より上に持っていけば十分な負荷がかかる
(ベッドの端に足を引っ掛けるなどする)

とりあえずこれらを1週間やってみ?
714仕様書無しさん
2022/11/01(火) 17:19:44.83
首周りだけ鍛えたい
肩こり、寝違えを防ぐため
715仕様書無しさん
2022/11/01(火) 17:25:46.32
さて晩飯
716仕様書無しさん
2022/11/01(火) 17:35:06.33
>>714
腕立ての時に頭に米袋でも乗せろ
717仕様書無しさん
2022/11/01(火) 17:38:02.81
このスレチ話を続けてる奴噂のアスペの連投か?
718仕様書無しさん
2022/11/01(火) 17:39:21.99
アスペじゃないでしょ
マの筋トレガチ勢だろ
文章がクソみたいに論理的だ
719仕様書無しさん
2022/11/01(火) 17:43:46.77
自演キモ
720仕様書無しさん
2022/11/01(火) 17:44:18.14
初めて一緒に仕事をして、彼の仕事のタイプとスタイルが解った
もう少しのんびりやってても良いんですよと
慌てすぎてミスしたり逃げたりする事がしばしば
721仕様書無しさん
2022/11/01(火) 17:47:07.07
論理的名乗りたいならせめて超回復のメカニズムとか筋組織の成分変換量とか語ってからにしろアスペ
いややっぱスレチだから語らなくていいから消えてくれアスペ
722仕様書無しさん
2022/11/01(火) 17:54:39.42
そういえばSwitchのインディーストアが気になってんだけどあれって誰でもリリースできんの?
723仕様書無しさん
2022/11/01(火) 18:00:41.37
日本人はskyrimみたいにゼルダのMOD作らんのか?
724仕様書無しさん
2022/11/01(火) 18:02:44.19
外人どもが一人でできる規模じゃない巨大MOD作ってるのどういうからくりなのか気になる
お金も入ってこないのに
725仕様書無しさん
2022/11/01(火) 18:07:11.65
先ずゲームをハッキングしないと無理だろ
キャラのメッシュデータ欲しい
726仕様書無しさん
2022/11/01(火) 18:16:04.76
そんなのはクライアント側の情報なのだから解析すれば簡単に手に入る
727仕様書無しさん
2022/11/01(火) 18:17:41.16
>>724
そんな道楽ができるくらい技術力が飛び抜けてる人は既に十分な収入があるのでいちいち趣味の領域にまで損得勘定持ち込まないってだけでしょ
728仕様書無しさん
2022/11/01(火) 18:23:37.29
また説明を端折られてめんどくさいのをサラっと押し付けられそうになった
そこはもう何度もやられてるのでしっかり確認して出来ませんよね?と押し返して
向こうに強制的にやってもらうことにする
729仕様書無しさん
2022/11/01(火) 18:26:30.34
>>713
これ良さそう
ベンチより危険性少ないし
730仕様書無しさん
2022/11/01(火) 18:36:32.52
単体で要件を満たせる筈だし将来的なことを考えてもそうすべきなんだが
周りの機能にサポートして貰おうって考え方をするのがちょいと辛かった
切り分けにくくなるから依存関係増やしたくないんだよね
731仕様書無しさん
2022/11/01(火) 18:48:14.69
家に帰ってきたんだけど
寒いな
732仕様書無しさん
2022/11/01(火) 18:51:48.73
転職して今は落ち着いてるけど、一切教育してこなかったくせに上の連中が退職したとたん空いた席に強制的に座らされて当然管理なんてろくにできないから下からも上からも無能扱いされて散々叩かれて成果も評価されず薄給のままグチグチと小言ばかり言われたの今思うと相当酷かったな
733仕様書無しさん
2022/11/01(火) 18:54:24.32
プログラマ目指してる18歳だけどエクセルって使えたほうがいいの?
事務職じゃないから関係ない?
734仕様書無しさん
2022/11/01(火) 18:58:49.02
>>733
・ゲーム系
マスター管理でExcel使う(Googleスプシで代替する場合もあり)

・業務開発
設計書作成でExcel使う

・その他
ところどころでExcel使う

関数極める必要はないけど、表計算ソフトの基礎知識は持ってないとそもそもテーブル設計すら難しいかも
735仕様書無しさん
2022/11/01(火) 19:03:23.14
>>733
というか日本は特殊でエクセルをエンジニアリングしてると言っても過言ではない
コードなんて外注に出すだけだからね
736仕様書無しさん
2022/11/01(火) 19:04:52.19
v-プリカの一番安いの買う
捨てアドでYahooの数百円のOffice最新版買う
個人情報は全部デタラメ入力でおk
99円KindleUnlimitedでOffice本読み漁る
これでなんとかなる
737仕様書無しさん
2022/11/01(火) 19:05:40.18
SIerにいた頃はExcel必須技能だったけどそういえばベンチャーに出てからは全然見ないわ
マークダウンが正義とは言わんがなんでもExcelとSubversionで管理するのは意味不明だったわ
738仕様書無しさん
2022/11/01(火) 19:13:32.17
テスト項目とかはExcel管理やな
今思えばそんなの自動化しろやって思うけど
739仕様書無しさん
2022/11/01(火) 19:21:15.12
オンラインミーティング→パワポ
データ処理→Python
ドキュメント→Markdown、AsciiDoc、TeX
テスト→ユニットテスト

うーんダメだなこりゃ
740仕様書無しさん
2022/11/01(火) 19:23:54.48
ハッカーの定義って難しいな
ホワイトハッカーもブラックハッカーも自分たちがハッカーだと主張しているし
ハッカーという呼称の取り合いになっていると見てもいいなこれは
741仕様書無しさん
2022/11/01(火) 19:24:41.86
着眼点が上っ面
742仕様書無しさん
2022/11/01(火) 19:28:17.20
とりあえずExcelでテトリス作ってこい
743仕様書無しさん
2022/11/01(火) 19:29:34.89
普通の使い方じゃないならハッカーだよ
744仕様書無しさん
2022/11/01(火) 19:34:19.75
>>740
ハットつけようぜ
745仕様書無しさん
2022/11/01(火) 19:35:39.53
ハッカーをハッキングするハッカーっていないのか?
746仕様書無しさん
2022/11/01(火) 19:42:28.99
ピッカ~
747仕様書無しさん
2022/11/01(火) 19:44:50.21
excelで色々シミュレーションしたら10年後50歳で貯金6600万円持ち家なしになることが分かった
748仕様書無しさん
2022/11/01(火) 19:49:07.11
>>744
ホワイトハットハッカーが正式なんだ
知らなかったわサンクス
749仕様書無しさん
2022/11/01(火) 19:52:22.08
>>737
ササッとモック用意したり顧客と打ち合わせ中にf12でイメージ分かりやすくできる基礎があるかどうかじゃね
それらができないならどうしても図が使えるツールでのやり取りになる
750仕様書無しさん
2022/11/01(火) 19:58:48.66
>>732
普通だぞ
昇進した時に自分が困らないよう先輩のやることをしっかり観察するのがペーペーの仕事
昇進したことまで他人からの攻撃と思ってたんじゃそりゃ無能扱いされるわ
751仕様書無しさん
2022/11/01(火) 19:59:24.40
excelで家計簿つけるのええよな
スマホ版とかは写真からOCRでデータ取り込めるし
752仕様書無しさん
2022/11/01(火) 20:30:54.80
世界仰天ニュースで膵臓がんの話してる
ガンで若くして死んだら嫌だな
俺も人間ドック行くか
753仕様書無しさん
2022/11/01(火) 20:37:21.88
>>750
昇進したのに薄給な会社サイドにも致命的な問題があるとも思うんでどっちもどっちも
俺なら速攻で転職する
754仕様書無しさん
2022/11/01(火) 21:35:20.75
もうすべてがておくれ
755仕様書無しさん
2022/11/01(火) 21:36:07.19
>>753
昇進つっても初めての人の管理みたいなこと言ってるから主任(平社員の別名)じゃねーかな
756仕様書無しさん
2022/11/01(火) 21:38:32.47
昇進は罰ゲーム
757仕様書無しさん
2022/11/01(火) 21:41:20.02
昇進(サービス残業で給与は減額減額)
758仕様書無しさん
2022/11/01(火) 21:41:35.60
お前らgithubの星数いくつよ?
759仕様書無しさん
2022/11/01(火) 21:41:36.21
>>405
今の会社はネイティブアプリは開発してなくてねー
760仕様書無しさん
2022/11/01(火) 21:47:31.91
ガワが違うのはいいが言語まで違うのはいただけないな
SwiftとJavaはコードの使い回しができなさすぎる
761仕様書無しさん
2022/11/01(火) 21:55:16.16
検索エンジン上位にやたら出てくる
Ruby/Python/HTMLとかのクソみたいな記事書いてるWEBサイトって儲かるの?
762仕様書無しさん
2022/11/01(火) 21:57:17.61
腹減った
763仕様書無しさん
2022/11/01(火) 22:00:07.76
慈善事業じゃあるまいに、もうからんかったらwebサイト乗せる意味ないやん。
764仕様書無しさん
2022/11/01(火) 22:00:53.27
>>761
技術系記事はもうからないよ
アドセンスやってるけど月1万も行かない
765仕様書無しさん
2022/11/01(火) 22:14:49.96
雨降ってきた
766仕様書無しさん
2022/11/01(火) 22:16:03.56
近所のコンビニに写ルンです売ってる
ビビった
767仕様書無しさん
2022/11/01(火) 22:18:13.15
いい副業ねえかな
768仕様書無しさん
2022/11/01(火) 22:18:27.13
同じ金額でクソ安いデジカメ買えそうだな
769仕様書無しさん
2022/11/01(火) 22:19:13.22
>>764
技術系でも需要によるな
770仕様書無しさん
2022/11/01(火) 22:41:46.96
需要考えると初心者煽るようなのが一番のボリューム層だからまあ結果ああなるのは必然だな
771仕様書無しさん
2022/11/01(火) 22:46:02.54
昔いた会社で技術本買いてる人がいたが、曰く
最初、中級者向けな内容を書いたら書評ボロカスになって、
初心者向けにしたらたくさん売れたそうだ
772仕様書無しさん
2022/11/01(火) 22:52:38.09
ネタフリハイイカラ
773仕様書無しさん
2022/11/01(火) 22:56:41.51
過去に趣味だったAndroidアプリ開発を再開したが
AndroidStudioのインストールとGitHubの設定だけで疲れてやめた
KotlinもJetpackComposeもGitもGradleも初めてだし頭がパンクする
昔のEclipseにプラグインでJavaでやってた方が楽だった
774仕様書無しさん
2022/11/01(火) 23:04:51.57
流石に少しなれるとeclipseよりは遥かにAnroid Studioのがいいよ。
775仕様書無しさん
2022/11/01(火) 23:07:27.41
vacodeでモバイル開発できる?
776仕様書無しさん
2022/11/01(火) 23:08:35.47
Flutterはvscodeでやってるわ。
ネイティブはわからない。
777仕様書無しさん
2022/11/01(火) 23:29:55.72
opensslが逝ったらしい
どうすりゃいいのさ
778仕様書無しさん
2022/11/01(火) 23:59:04.85
ノーコードが結構じわじわ流行ってきてるなあ
779仕様書無しさん
2022/11/02(水) 00:04:23.86
>>777
うち全部1系だったは
780仕様書無しさん
2022/11/02(水) 00:25:36.99
Rustにしとけばこんなことにはならんのにな
781仕様書無しさん
2022/11/02(水) 01:02:59.83
言語関係ないやろ
782仕様書無しさん
2022/11/02(水) 01:08:14.45
いやあるよ
783仕様書無しさん
2022/11/02(水) 01:41:38.85
OSSでsslをフルスクラッチはないやろ
ほぼopensslのコピーかラッパーやで

唯一例外は本物UNIXに乗っているsslぐらいやろ
784仕様書無しさん
2022/11/02(水) 02:12:51.40
明日はopenssl知らんぷりして通常業務や
785仕様書無しさん
2022/11/02(水) 03:01:12.73
パッパラパーやで
786仕様書無しさん
2022/11/02(水) 04:08:11.04
>>783
いや最近はあるよ
Goは全部フルスクラッチ
787仕様書無しさん
2022/11/02(水) 05:37:41.58
>>773
いやどう考えてもeclipseの環境設定のほうがしんどかったぞ
既知かそうじゃないかってだけでしょ
788仕様書無しさん
2022/11/02(水) 05:46:10.55
電動自転車でいいじゃん。
789仕様書無しさん
2022/11/02(水) 05:54:25.72
俺のとこもざっと見た感じ1系だったわ
3系ってどんなとこで使われてんの?
790仕様書無しさん
2022/11/02(水) 07:44:00.55
LibreSSLしか勝たん
791仕様書無しさん
2022/11/02(水) 07:50:15.04
サーバー全てに影響あるってこと?
792仕様書無しさん
2022/11/02(水) 08:13:57.23
ざっと調べてみたけど、当初の発表だと3系全滅な感じだった
俺の手持ち環境だとubuntu22.04が3系だった
20.04は1.1系なんで大丈夫そう

ただ情報追っていくと、3系でも脆弱性の評価が変わったみたい
https://www.security-next.com/141071

対応が必要化は悩ましい感じ
793仕様書無しさん
2022/11/02(水) 08:49:24.75
>>786
Goはcrypto使うのは全部自前なんやね
すげー
794仕様書無しさん
2022/11/02(水) 09:04:44.98
欲しいけど転売ヤーの餌食なんやろなぁ・・・

【経済】 オーテク、レコードを挟んで再生「サウンドバーガー」復刻。Bluetooth送信可能 [朝一から閉店までφ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1667345585/
795仕様書無しさん
2022/11/02(水) 09:57:10.37
人柱が足りないだけですやん
796仕様書無しさん
2022/11/02(水) 10:03:50.02
>>792
https://twitter.com/BugAlertDotOrg/status/1585269016612032515
On Tuesday Nov 1st between 9-11am EDT, a security fix will be released for a critical OpenSSL 3.0.x vuln.
Ubuntu 22.04 & RHEL 9 impacted. Docker ubuntu:latest also impacted.
Latest releases of Alpine/Debian/AL2 not impacted, they use 1.1.x lineage.
Last critical (2016) was RCE.

https://twitter.com/BugAlertDotOrg/status/1587478323831119872
tl;dr on the OpenSSL vuln: it seemed bad originally, but then OpenSSL realized it wasn't critical after all.
Treat it like any other software flaw and follow your normal patching cycle.
Unlikely to be exploited in real-world configurations.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
797仕様書無しさん
2022/11/02(水) 10:05:24.13
>>792
https://security.sios.com/vulnerability/openssl-security-vulnerability-20221102.html
おもってたより影響範囲は小さくなったね
798仕様書無しさん
2022/11/02(水) 10:09:44.58
Opensslの件って脆弱性突かれると具体的に何がまずいの?
799仕様書無しさん
2022/11/02(水) 10:22:30.69
>>798
任意コード実行
800仕様書無しさん
2022/11/02(水) 10:23:59.59
悪意のある証明書と通信しなけりゃ
問題ない?
801仕様書無しさん
2022/11/02(水) 10:24:23.80
>>798
>>796

RCE可能とか言われてたが
実際悪用するのはむずい事が分かった
802仕様書無しさん
2022/11/02(水) 10:26:06.05
脆弱性の影響を受ける(または受けない)ソフトウエアの一覽

OpenSSL 3 patch, once Heartbleed-level “critical,” arrives as a lesser “high” – Ars Technica
https://arstechnica.com/information-technology/2022/11/openssl-3-patch-once-critical-but-now-just-high-fixes-buffer-overflow/
OpenSSL-2022/software at b3a9085cc5fc2cf27633d843d4323ba6499e7e91 · NCSC-NL/OpenSSL-2022 · GitHub
https://github.com/NCSC-NL/OpenSSL-2022/tree/b3a9085cc5fc2cf27633d843d4323ba6499e7e91/software
803仕様書無しさん
2022/11/02(水) 10:43:08.28
opnesslの脆弱性だけどOSとCPUがオーバーフローを弾くからほぼ無害だと思う
804仕様書無しさん
2022/11/02(水) 10:51:00.98
昼メシは、牛丼だぜ!
805仕様書無しさん
2022/11/02(水) 11:10:49.61
今どき全部ノーコードで実現出来るのに未だにわざわざコード書いてるやつって無能極まってない?
806仕様書無しさん
2022/11/02(水) 11:14:02.25
>>805
うざいあらしだなw
「今どき全部ノーコードで実現出来るのに」ってとこから間違ってるからCS学べ
807仕様書無しさん
2022/11/02(水) 11:19:23.66
いつものアスペだろ
ネタ探しに必死
808仕様書無しさん
2022/11/02(水) 11:29:24.97
>>807
お前の妄想のほうがキモい
連投もうざいから会話に混ざろうとするなよ
809仕様書無しさん
2022/11/02(水) 11:31:07.91
アスペ参上
810仕様書無しさん
2022/11/02(水) 11:34:04.20
認定君?
811仕様書無しさん
2022/11/02(水) 11:34:36.51
>>806>>808 を投稿したのはどっちも俺なんだけど、お前がアスペって行ったのは俺のことか?
812仕様書無しさん
2022/11/02(水) 12:13:29.75
何だよ今日祝辞かよ
813仕様書無しさん
2022/11/02(水) 12:19:57.34
アスペかどうかは知らんけどアホなのは間違いないな
814仕様書無しさん
2022/11/02(水) 12:20:15.13
ikea行ってくるわ
815仕様書無しさん
2022/11/02(水) 12:33:03.86
祝日明日じゃなかったか?
816仕様書無しさん
2022/11/02(水) 12:55:56.29
明日休みだやったー!!
817仕様書無しさん
2022/11/02(水) 13:00:45.26
毎日休みだろ
818仕様書無しさん
2022/11/02(水) 13:05:06.51
opensslの影響が小規模で良かった
危うく今晩から明日朝まで潰れるとこだったからな
819仕様書無しさん
2022/11/02(水) 13:43:24.35
このアスペはなんでそんなにプログラマーを憎んでるんだい?
仕事奪われでもしたか?
820仕様書無しさん
2022/11/02(水) 13:45:30.63
40前半でCCNA、LPIC1、AWS CLFと取ったけど時間の無駄だったかも…
821仕様書無しさん
2022/11/02(水) 13:46:56.34
>>820
まぁ惰眠を貪って無駄に時間を消費するよりは良かったんじゃない
選択肢増えるし
822仕様書無しさん
2022/11/02(水) 13:47:02.58
タブレット注文なのに店員が皿数えに会計にくる
社会はうそで回っている
823仕様書無しさん
2022/11/02(水) 13:49:47.82
>>822
くら寿司を見習え
824仕様書無しさん
2022/11/02(水) 13:53:29.00
え、あのブラッくら寿司を?!
825仕様書無しさん
2022/11/02(水) 13:57:19.62
>>820
AWSはその上の資格を取れば仕事に困らなくなる
アホみたいに求人が多い
826仕様書無しさん
2022/11/02(水) 13:59:02.75
CADって40代のおっさんでも就けるの?
827仕様書無しさん
2022/11/02(水) 14:00:51.43
プログラミング経験がない上司から偉そうに「なぜ遅延する」と言われくやしい
828仕様書無しさん
2022/11/02(水) 14:01:22.87
見積もりが小さいせいです
829仕様書無しさん
2022/11/02(水) 14:02:58.96
貴方がやるより早いっすよ
830仕様書無しさん
2022/11/02(水) 14:04:10.47
なぜ遅れているのかと聞いているんだ
831仕様書無しさん
2022/11/02(水) 14:05:47.64
なぜこの納期でやれると思ったのですか?
832仕様書無しさん
2022/11/02(水) 14:06:29.94
金がないからだ!
833仕様書無しさん
2022/11/02(水) 14:07:46.02
それが原因じゃないですか
自明ですね
834仕様書無しさん
2022/11/02(水) 14:07:55.78
>>827
テスト問題100点取れるまでにかかる時間を正確に見積もることができるかと聞いてみ
835仕様書無しさん
2022/11/02(水) 14:09:19.18
マージン取りすぎると怒るくせに超過しても怒るのは無能の極み
836仕様書無しさん
2022/11/02(水) 14:30:58.01
暑い・・・
837仕様書無しさん
2022/11/02(水) 14:40:58.59
ぼく「うちのopensslは1.1.1なので大丈夫です」
ごみ「3が出てるのになんで1なんて使ってるの?新しくして」

死ね「ぼく」
838仕様書無しさん
2022/11/02(水) 14:43:44.14
それ面白い?
839仕様書無しさん
2022/11/02(水) 14:49:11.13
>>835
それな
840仕様書無しさん
2022/11/02(水) 15:02:49.99
>>837
死ねとぼくが逆
841仕様書無しさん
2022/11/02(水) 15:04:42.93
いかに人を真顔にさせることが言えるかという大喜利?
842仕様書無しさん
2022/11/02(水) 15:05:57.31
エクセルを学ぶのにおすすめの参考書教えて
843仕様書無しさん
2022/11/02(水) 15:10:30.75
>>842
google検索
844仕様書無しさん
2022/11/02(水) 15:16:25.03
ちょっと求人に応募してくる
ガチャ回させてボロ儲けの業界だし年収一億はいくかな

小野義徳氏は、なぜラセングル社長になったのか。小野氏から見たラセングルの外と内、そして見えてきた “面白い現在地” - AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/hiring/20221102-224547/
845仕様書無しさん
2022/11/02(水) 15:19:21.98
年収一億取れるのは応募する方じゃなく募集する方だぞ
846仕様書無しさん
2022/11/02(水) 15:49:13.57
ほいな
847仕様書無しさん
2022/11/02(水) 15:55:32.06
ペルソナ5のシナリオがエロ漫画でしか見たことがないようなもので
紅茶吹いた
848仕様書無しさん
2022/11/02(水) 16:11:58.43
げんきが でない
849仕様書無しさん
2022/11/02(水) 16:14:38.60
まともな時間に寝てまともな物を食べて体を動かして人と話をして何か誇りや責任を持たないと人間は徐々に弱っていく仕組みになってるから
850仕様書無しさん
2022/11/02(水) 16:23:51.07
>>793
Zigも暗号系全部自前
作者が暗号系ライブラリの作者みたい
851仕様書無しさん
2022/11/02(水) 16:28:14.42
>>844
この人は昭和の話だけどエロ麻雀の音声を一般社員の女性にやらせて演技が出来ていないってダメだしをしてた人
まあまあ厳しい人だと思うよ
852仕様書無しさん
2022/11/02(水) 16:31:21.65
>>847
5はシナリオクソ
853仕様書無しさん
2022/11/02(水) 17:19:14.22
げんきが でた(ムクッ)
854仕様書無しさん
2022/11/02(水) 17:33:27.23
nannnimonaranai
855仕様書無しさん
2022/11/02(水) 17:35:37.50
独身40代のおじさんって休日何してる?
さすがに詰んできたわ
856仕様書無しさん
2022/11/02(水) 17:38:37.69
泣きながら勉強してる
857仕様書無しさん
2022/11/02(水) 18:07:28.21
>>855
最近は日向坂の深夜番組いっぱい見てる
858仕様書無しさん
2022/11/02(水) 18:10:19.19
ゼルダの4周目やってる
859仕様書無しさん
2022/11/02(水) 18:11:51.31
もう終わりだよこの独身40代
860仕様書無しさん
2022/11/02(水) 18:21:47.17
ギター再入門したい
861仕様書無しさん
2022/11/02(水) 18:22:36.89
脆弱性とか、Log4Shellなみにヤバいの来なければ放置が基本だろ?
862仕様書無しさん
2022/11/02(水) 18:34:27.13
脆弱性作り込みそう

経産省、電気が不足しそうな時エアコンを遠隔で弱める機能をメーカーに求める ★2 [神★]
http://2chb.net/r/newsplus/1667378905/
863仕様書無しさん
2022/11/02(水) 18:41:42.05
Twitterからユーザー流出でMastodonの負荷上昇中だってさ
864仕様書無しさん
2022/11/02(水) 19:02:10.26
>>862
やべーなこれ
中央統制じゃん
記事読んでないけど
865仕様書無しさん
2022/11/02(水) 19:03:21.79
毛を作り出す組織、人工的に 毛髪再生医療へ応用 [朝一から閉店までφ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1667376251/
866仕様書無しさん
2022/11/02(水) 19:05:39.75
昔、探偵アニメで持病持ちの老人がエアコンで室温一定に保ってたんだけど、なんかのトリックで睡眠時の室温を大幅に変えて発作を起こさせてゲームオーバー、みたいなトリックを使ってた
867仕様書無しさん
2022/11/02(水) 19:06:21.07
>>865
今度こそ期待していいんだな?
868仕様書無しさん
2022/11/02(水) 19:08:58.48
道ですれ違う女の子が俺から顔をそむけるのはなぜなの?
869仕様書無しさん
2022/11/02(水) 19:15:14.18
やっぱ清潔感が重要だと思うんだ
870仕様書無しさん
2022/11/02(水) 19:16:59.53
月に2回散髪した方がええ
871仕様書無しさん
2022/11/02(水) 19:18:32.16
よほど素体に問題なければ姿勢立ち振舞い清潔感だよな
872仕様書無しさん
2022/11/02(水) 19:19:49.12
肌の感じ重要
873仕様書無しさん
2022/11/02(水) 19:22:05.78
眩しいのだと思う
874仕様書無しさん
2022/11/02(水) 19:34:15.95
腹減った
何食うかな
875仕様書無しさん
2022/11/02(水) 19:51:47.20
ごはん
876仕様書無しさん
2022/11/02(水) 20:00:02.83
寒い
出前にしようかな
877仕様書無しさん
2022/11/02(水) 20:12:12.93
>>855
本読むかアプリで知り合った女と遊ぶかコード書いてるな
878仕様書無しさん
2022/11/02(水) 20:18:21.70
女遊びってどうやるのかわかんない
879仕様書無しさん
2022/11/02(水) 20:19:28.40
独身40代だがゲームするかコードを書いてるなあ
880仕様書無しさん
2022/11/02(水) 20:28:56.17
>>878
金ないと若い子は遊んでくれないよ
40ぐらいのおばさんならいけると思うけどこっちが無理だし
881仕様書無しさん
2022/11/02(水) 20:44:49.58
キャバクラでも行きなよ
882仕様書無しさん
2022/11/02(水) 20:58:34.01
プログラミングネタのBOKETEみたいなのがある
https://freeanken.com/bbs/
883仕様書無しさん
2022/11/02(水) 21:01:50.87
歯とか肌の再生医療まだかな
884仕様書無しさん
2022/11/02(水) 21:03:40.52
前も聞いたけどお前らgithub星数いくつよ?
てかこれどうやって増やすんだよgoogle庁にハブられてんじゃねぇのか俺の垢
885仕様書無しさん
2022/11/02(水) 21:18:19.56
3個(笑)
886仕様書無しさん
2022/11/02(水) 21:24:56.60
明日はお休み
887仕様書無しさん
2022/11/02(水) 21:29:27.41
美少女ならhelloworldだけで
888仕様書無しさん
2022/11/02(水) 21:30:14.08
お前ら社会人になってから友人と呼べるほどのやつできた?
889仕様書無しさん
2022/11/02(水) 21:30:53.50
意外と出来たよ
890仕様書無しさん
2022/11/02(水) 21:36:50.43
派遣って心閉ざしてる人も多くない?
891仕様書無しさん
2022/11/02(水) 21:39:35.04
社会人でできた友達は一人だけだわ…
ほか数名は大学つながり
892仕様書無しさん
2022/11/02(水) 21:41:09.88
>>890
と言うか下手に馴れ馴れしくして不評を買って追い出されないか不安な人が多い
893仕様書無しさん
2022/11/02(水) 21:49:53.84
>>888
いないよ
894仕様書無しさん
2022/11/02(水) 21:51:48.18
>>884
ワシは一個だな
https://github.com/MAUIHighSchool/MAUIWiki
895仕様書無しさん
2022/11/02(水) 22:11:31.96
>>894
まぁ、星レスの俺が言うのもなんだけど流石に日本語でもいいからreadme.md書いたほうがいいんじゃね?
896仕様書無しさん
2022/11/02(水) 22:18:58.11
redditで宣伝しないと星なんかつかんぞ
897仕様書無しさん
2022/11/02(水) 22:51:12.58
>>888
いいえ
898仕様書無しさん
2022/11/02(水) 22:51:17.67
デモ用に適当に作った機能がめっちゃ本番系で使われとるがな
899仕様書無しさん
2022/11/02(水) 22:52:00.97
>>894
2個にしといてやったぞ
900仕様書無しさん
2022/11/02(水) 22:52:15.74
>>898
あるあるやなw
901仕様書無しさん
2022/11/02(水) 22:55:59.03
今の駆け出しってむしろデモしか見てないぞ
ドキュメント読まずコピペするからデモに穴開いてたらいくら注意しても平気で使いやがる
902仕様書無しさん
2022/11/02(水) 22:57:43.68
まあ最初はコピペからやな
903仕様書無しさん
2022/11/02(水) 23:17:44.01
>>899
サンキュ
904仕様書無しさん
2022/11/03(木) 00:37:57.83
>>898
ワイなんて試作で適当に作ったものがIRで会社の最重要システムとして紹介されてたで
給料上がらないクセに責任だけ重くなるからマジで止めて欲しい
905仕様書無しさん
2022/11/03(木) 00:40:31.98
自民党スマホ税
2chb.net/r/newsplus/1667387193/l50
906仕様書無しさん
2022/11/03(木) 00:53:03.71
しごとあきたな
907仕様書無しさん
2022/11/03(木) 01:52:03.35


ワクチン打って楽になろうぜ!😮
908仕様書無しさん
2022/11/03(木) 02:12:56.65
>>827
はて・・・?

プログラミング経験がない上司から偉そうに「なぜ遅延する」と言われくやしい
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00084/00237/
909仕様書無しさん
2022/11/03(木) 02:14:14.77
というか人事に階層構造がある組織でシステム開発は無理だ
910仕様書無しさん
2022/11/03(木) 04:00:52.22
>>888
できたよ
911仕様書無しさん
2022/11/03(木) 04:50:50.26
fargateに立てたapacheが同時接続に弱すぎてCPU全然上がってないのにすぐ504吐くんだけど何が原因として考えられる?
インフラさん教えて
912仕様書無しさん
2022/11/03(木) 05:24:29.78
ここはチンコの立たせ方や友達の作り方聞くスレやぞ
913仕様書無しさん
2022/11/03(木) 05:55:13.14
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) オシエテ クダサイ
914仕様書無しさん
2022/11/03(木) 06:31:37.34
東京以外のITてどうなの?
大阪とか名古屋とか
特にスマホ系の会社がどんな感じか知りたい
915仕様書無しさん
2022/11/03(木) 06:48:15.79
東京も福岡もその他地方都市も大して変わらん
東京は人が多いってだけ
916仕様書無しさん
2022/11/03(木) 07:58:43.62
>>904
上司が要望する機能は作るのがクッソ大変なゴミアイデアばっかりでな
インパクト好きだから、見せもの用で短時間で印象効果の高いもん作ったら
それ気付いたらいくつもの得意先がえらい重要な位置付けでガチ使いしてた

他にも自主的に付けた多くの機能が、採用の幅の広がりに貢献してるんだが
上司が手柄だけもってっちゃうから責任だけしか残らないよね
917仕様書無しさん
2022/11/03(木) 07:59:51.86
またミサイルだよ
918仕様書無しさん
2022/11/03(木) 08:01:04.99
チョンが放つミサイルはもはや空気
919仕様書無しさん
2022/11/03(木) 08:07:18.78
ミサイル一発作るのにどのくらいの期間がかかるんだろうな?
いくら消耗品だからって作ったもんをドブにポイポイ捨てまくられると
作ってた人たちは腹立つだろう
920仕様書無しさん
2022/11/03(木) 08:08:44.25
1000発くらいなら迎撃するプログラム書けるだろ
921仕様書無しさん
2022/11/03(木) 08:10:39.67
弾幕系シューティングより簡単だな
922仕様書無しさん
2022/11/03(木) 08:15:28.95
壺安部が朝鮮に流した金でミサイル撃たれてるんだから世話ないわ
923仕様書無しさん
2022/11/03(木) 08:21:22.52
関わらないが正解
924仕様書無しさん
2022/11/03(木) 08:54:54.68
プログラミング経験がない上司も可哀想なヤツなんだよ。
その会社辞めたらホカに行けるトコなんてねーんだもん。
925仕様書無しさん
2022/11/03(木) 08:56:16.63
核ミサイル1発だけなら誤射かもしれない
926仕様書無しさん
2022/11/03(木) 09:28:04.73
>>914
スマホ系の案件はかなり少ない
927仕様書無しさん
2022/11/03(木) 09:35:04.30
ミサイルが途中で行方不明になったらしい
928仕様書無しさん
2022/11/03(木) 09:36:15.37
核爆弾1発


929仕様書無しさん
2022/11/03(木) 09:37:42.77
死ぬ前に気持ちのいいせくーすしたい
風俗では興奮しない
930仕様書無しさん
2022/11/03(木) 09:39:35.76
できれば、この辺に落ちねえかなとは本気で思っている
931仕様書無しさん
2022/11/03(木) 09:46:46.69
もう情報出た? 沖縄本島と八重山間の宮古島ルート海底ケーブルが切断だってよ いよいよくるのか?
932仕様書無しさん
2022/11/03(木) 10:00:20.43
世界終わるんか?
933仕様書無しさん
2022/11/03(木) 10:03:34.19
岸田の自演砲なんかにいちいちガタガタ抜かすな
934仕様書無しさん
2022/11/03(木) 10:03:58.60
具体的にすることを絞れない
最近幅広く浅くでコードを仕事でコピペでしか書いていない
935仕様書無しさん
2022/11/03(木) 10:05:08.24
>>934
エロゲ作ろうぜ!
936仕様書無しさん
2022/11/03(木) 10:05:27.25
日本もミサイル作れ
937仕様書無しさん
2022/11/03(木) 10:06:50.69
アスペは朝から活発ねぇ
938仕様書無しさん
2022/11/03(木) 10:07:47.51
アスペは一日中いるから
939仕様書無しさん
2022/11/03(木) 10:08:08.04
統一教会の侵略がうまくいってんのにミサイルなんか落とすわけねーだろ
940仕様書無しさん
2022/11/03(木) 10:11:31.37
設計できたらもうプログラムの仕事はあまりせんでもいいんやろうなあ
941仕様書無しさん
2022/11/03(木) 10:11:31.95
アスペはこの時間帯によく出没している
942仕様書無しさん
2022/11/03(木) 10:14:23.49
さて4連休始まりの朝ですよ
いい天気やね~
943仕様書無しさん
2022/11/03(木) 10:21:41.38
4連休ではないが、コーヒー淹れてアキハバラに
リュック買いに行く予定。
944仕様書無しさん
2022/11/03(木) 10:24:43.20
あ、そうだ、蛍光灯も買う必要があるんだった。
アキハバラに行けばどっかしらで売ってるよね?
945仕様書無しさん
2022/11/03(木) 10:27:31.00
アキハバラかあ、
よく抵抗とかコンデンサとか、買いに行っててよなぁ。
946仕様書無しさん
2022/11/03(木) 10:29:18.72
抵抗やコンデンサってったらオーディオ関連かな?
最近じゃ、またレコードプレイヤーなんてのが売れてるようで。
947仕様書無しさん
2022/11/03(木) 10:31:42.16
今も裏路地にちゃんとあるけど通販に比べて特段安いってこともあまりないし、そういう店って小袋に吊るし売りしてるだけだから詳しい人じゃないと部品が何なのかすらわからないし、正直廃れちゃってるわな
代わりにメイド喫茶のキャッチは表通りに数え切れないほど湧いてるけど
948仕様書無しさん
2022/11/03(木) 10:35:59.53
一般人には用のないパーツは昔はアキバや日本橋でしか品揃えなかったから需要もあったけど今は通販の方が探しやすいし送料除けば安いからなあ
949仕様書無しさん
2022/11/03(木) 10:46:12.49
ネットで事足りるようになったがアキバはお散歩にはいい
950仕様書無しさん
2022/11/03(木) 10:49:06.66
秋葉周辺に住んでる電子工作ニキはなにか足りなくても秋葉に行けばすぐ手に入るから便利かもしれんけど、基本的に送料より移動費の方が高くつくしな
951仕様書無しさん
2022/11/03(木) 10:53:19.66
深圳は秋葉をモデルにしたらしいけど方や繁栄して方や荒廃都市
明暗分かれたな
952仕様書無しさん
2022/11/03(木) 10:54:16.21
蛍光灯は通販で買えても、リュックはブツを見なきゃならんから
通販じゃ怖くて買えない。
953仕様書無しさん
2022/11/03(木) 11:08:20.45
本格的にインフラ構築に進みたいが、アプリ開発とそんなに単価違わないんで迷っている
954仕様書無しさん
2022/11/03(木) 11:09:56.82
両方やれば単価100万いけないか
955仕様書無しさん
2022/11/03(木) 11:45:56.78
>>953
インフラは歳とっても出来るし無理なスケジュールを引かれないから仕事が楽
あと手戻りも少ないし変な要望もされないから手堅い
ただアプリに比べて面白みは少ない
956仕様書無しさん
2022/11/03(木) 11:48:01.13
セキュリティとかこわいし
夜中叩き起こされる恐怖で睡眠浅くなりそう
957仕様書無しさん
2022/11/03(木) 11:54:40.44
クラウドに移ってから夜中に起こされたことが1回もない
958仕様書無しさん
2022/11/03(木) 12:07:25.70
NovelAIによってキャラクター名のみの入力で生成される/されない「艦これ」キャラクターの一覧とは
(ノベルエーアイニョッテキャラクターメイノミノニュウリョクデセイセイサレルサレナイカンコレキャラクターノイチランとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
https://dic.nicovideo.jp/t/a/novelai%E3%81%AB%E3%82%88%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC%E5%90%8D%E3%81%AE%E3%81%BF%E3%81%AE%E5%85%A5%E5%8A%9B%E3%81%A7%E7%94%9F%E6%88%90%E3%81%95%E3%82%8C%E3%82%8B%2F%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%84%E3%80%8C%E8%89%A6%E3%81%93%E3%82%8C%E3%80%8D%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
959仕様書無しさん
2022/11/03(木) 12:18:52.37
ブレイキングダウンやっとるな
テルくん好き過ぎるわ
960仕様書無しさん
2022/11/03(木) 12:21:18.75
プログラマの雑談部屋 ★229
http://2chb.net/r/prog/1667445657/
961仕様書無しさん
2022/11/03(木) 12:25:14.61
>>957
業界にもよるんだろうけどちょっとしたWebサービスなのにオンプレ至上主義の会社が未だに結構あるな
962仕様書無しさん
2022/11/03(木) 12:29:03.35
未だにクラウド案件さわったことないのだがどうすりゃいい?
独学といっても本読んで実戦いける気がしないが
963仕様書無しさん
2022/11/03(木) 12:32:16.16
AWSの無料枠で遊んでみれ
964仕様書無しさん
2022/11/03(木) 12:48:34.48
仮想化基盤側の仕事の方が単価高いで
キャリアの中とかVMWareとかAmazonで働くのを目指すパターンやけど
965仕様書無しさん
2022/11/03(木) 12:49:40.65
>>962
無料枠でs3を使ってみる
966仕様書無しさん
2022/11/03(木) 13:00:32.75
>>964
まぁITで一番技術力が必要で儲かるのは利用されるものを提供する側やからな
967仕様書無しさん
2022/11/03(木) 13:01:35.86
オーケストレーター作る仕事もオススメや
ただし外資以外行くな
968仕様書無しさん
2022/11/03(木) 13:26:42.33
インフラとスクリプティングみが強いやつだよね?
外資でCloud流行る前にやってて確かに単価はそこそこあるんだけどプログラマかどうかはどうだろう
969仕様書無しさん
2022/11/03(木) 13:35:58.90
>>962
適当になんかサービス組んでドッカーでコンテナ化してAWSのタダプランで動かしてみては?
970仕様書無しさん
2022/11/03(木) 14:02:08.92
>>962
どうって営業に仕事を取ってこさせる
始めてみれば大抵のことはなんとかなる
971仕様書無しさん
2022/11/03(木) 14:04:00.47
>>969
こういうのはあまりおススメしない
プライベートだと楽な方に逃げ道があるからあんまし成長しない
業務でやるからこそ課題が出てきてそれを解決すると実力が上がる
972仕様書無しさん
2022/11/03(木) 14:07:55.78
顧客(プロに任せとけば安心)
プロ(理由はよくわからないけど動いてるみたいだから俺の実力が上がって俺のためになった)
こうして保守できないゴミのようなコードで溢れる
973仕様書無しさん
2022/11/03(木) 14:08:49.53
今日休日だったんか
974仕様書無しさん
2022/11/03(木) 14:10:29.29
>>972
いいんだよそれで
生け贄は必要
社会はその一社だけで成り立ってない
次の案件はより上手く
その次は更にって感じで社会に貢献できる
975仕様書無しさん
2022/11/03(木) 14:10:59.53
オンプレで嫌なのはある施設でだけ起きる謎の不具合
システム上の設定同じなのにさ
976仕様書無しさん
2022/11/03(木) 14:18:03.50
プライベートでも成果が出れば学習意欲に繋がる
ゲーム作ってSteamで売ってみたらどうすかね
977仕様書無しさん
2022/11/03(木) 14:21:02.15
言うのは簡単
978仕様書無しさん
2022/11/03(木) 14:49:02.46
オナニーしたい
979仕様書無しさん
2022/11/03(木) 14:49:56.31
それはできる
980仕様書無しさん
2022/11/03(木) 14:50:26.97
EDなの
981仕様書無しさん
2022/11/03(木) 14:54:42.42
そうなんだごめんね
982仕様書無しさん
2022/11/03(木) 15:07:53.87
わろた
983仕様書無しさん
2022/11/03(木) 15:09:53.43
土下座きもちええ
骨がバッキバキ鳴る
984仕様書無しさん
2022/11/03(木) 16:03:58.82
>>971
わからないって言ってるレスがあってさ
とりあえずこうやってやってみたらと返してるところにさ
業務だとか課題だとか実力だとかズレてると思わないか?
985仕様書無しさん
2022/11/03(木) 16:22:45.61
>>984
そのとりあえずやることがズレてるって言ってんの
986仕様書無しさん
2022/11/03(木) 16:24:17.33
動機づけは人それぞれだと思うよ
なので否定するのはどうかと思う
987仕様書無しさん
2022/11/03(木) 16:24:42.79
A わからない
B とりあえずこうしたら
C それよりこうするほうがいいよ


ぜーんぜんズレてないね
レスバ仕掛けるにしてももうちょいマシな切り口あったんじゃない?
988仕様書無しさん
2022/11/03(木) 16:25:35.07
>>986
否定ではない
より良いソリューションの提案な?
989仕様書無しさん
2022/11/03(木) 16:35:21.21
>>988
わかったよ
ありがとね
990仕様書無しさん
2022/11/03(木) 16:46:03.74
楽な方に逃げて目的達成して稼げりゃそれでいいだろw
プログラマーという立場を修験者か何かなのか?
991仕様書無しさん
2022/11/03(木) 16:47:38.29
パズル解いてたらお金まあまあ貰えるのでそりゃ楽って言えば楽だけど辛い部分ももちろんあるよ
992仕様書無しさん
2022/11/03(木) 16:49:50.88
奴隷職だし
993仕様書無しさん
2022/11/03(木) 16:51:36.00
有能な奴隷は意外におだてないと動かないのよ
どこ行くのも勝手だし
994仕様書無しさん
2022/11/03(木) 17:03:33.11
995仕様書無しさん
2022/11/03(木) 17:25:34.28
奴隷とは一体
996仕様書無しさん
2022/11/03(木) 17:34:30.21
プログラミング続けられないのは単純に頭が悪くて挫折してるだけ
マネジメントに移ったからってのはただの言い訳
マネジメントも出来てねえから
997仕様書無しさん
2022/11/03(木) 17:39:55.23
>>996
今日も5chで誰かを叩いて憂さ晴らしかぁ可哀そうに
998仕様書無しさん
2022/11/03(木) 17:40:56.21
teratailスレのやつか
999仕様書無しさん
2022/11/03(木) 17:41:13.64
breaking downとアウトサイダーの対抗戦始まった
1000仕様書無しさん
2022/11/03(木) 17:43:16.74
マネジメントは楽そうでいいよね
-curl
lud20250130065815ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/prog/1667026257/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「プログラマの雑談部屋 ★228 YouTube動画>4本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
プログラマの雑談部屋 ★3
プログラマの雑談部屋 ★9
プログラマの雑談部屋 ★97
プログラマの雑談部屋 ★104
プログラマの雑談部屋 ★90
プログラマの雑談部屋 ★191
プログラマの雑談部屋 ★239
プログラマの雑談部屋 ★206
プログラマの雑談部屋 ★51
プログラマの雑談部屋 ★353
プログラマの雑談部屋 ★84
プログラマの雑談部屋 ★179
プログラマの雑談部屋 ★79
プログラマの雑談部屋 ★192
プログラマの雑談部屋 ★149
プログラマの雑談部屋 ★145
プログラマの雑談部屋 ★159
プログラマの雑談部屋 ★241
プログラマの雑談部屋 ★123
プログラマの雑談部屋 ★121
プログラマの雑談部屋 ★230
プログラマの雑談部屋 ★148
プログラマの雑談部屋 ★68
プログラマの雑談部屋 ★11
プログラマの雑談部屋 ★98
プログラマの雑談部屋 ★95
プログラマの雑談部屋 ★213
プログラマの雑談部屋 ★53
プログラマの雑談部屋 ★215
プログラマの雑談部屋 ★186
プログラマの雑談部屋 ★134
プログラマの雑談部屋 ★233
プログラマの雑談部屋 ★227
プログラマの雑談部屋 ★253
プログラマの雑談部屋 ★102
プログラマの雑談部屋 ★8
プログラマの雑談部屋 ★261
プログラマの雑談部屋 ★137
プログラマの雑談部屋 ★77
プログラマの雑談部屋 ★189
プログラマの雑談部屋 ★190
プログラマの雑談部屋 ★36
プログラマの雑談部屋 ★82
プログラマの雑談部屋 ★50
プログラマの雑談部屋 ★161
プログラマの雑談部屋 ★10
プログラマの雑談部屋 ★173
プログラマの雑談部屋 ★14
プログラマの雑談部屋 ★31
プログラマの雑談部屋 ★231
プログラマの雑談部屋 ★140
プログラマの雑談部屋 ★237
プログラマの雑談部屋 ★57
プログラマの雑談部屋 ★199
プログラマの雑談部屋 ★160
プログラマの雑談部屋 ★252
プログラマの雑談部屋 ★18
プログラマの雑談部屋 ★266
プログラマの雑談部屋 ★114
プログラマの雑談部屋 ★56
プログラマの雑談部屋 ★89
プログラマの雑談部屋 ★356
プログラマの雑談部屋 ★73
プログラマの雑談部屋 ★126

人気検索: 小学生 パンチラ 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ 男子中高生  illegal porno video Marsha babko 精子 Starsession ・ェ・ウ縲?螂ウ蟄仙ー丞ュヲ逕溘??鬮伜ュヲ蟷エ蜈ィ陬ク Child あうアウpedo little girls 盗撮 16 years old porn
03:03:30 up 81 days, 4:02, 0 users, load average: 15.86, 15.98, 17.39

in 0.10066509246826 sec @0.10066509246826@0b7 on 070716