◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 88 YouTube動画>2本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/prog/1645888996/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1仕様書無しさん
2022/02/27(日) 00:23:16.62
競技プログラミング、オンラインジャッジ、プログラミングコンテストやCTFに関する雑談スレ
次スレは>>950

AtCoder http://atcoder.jp/
yukicoder http://yukicoder.me/
Codeforces http://codeforces.com/
CodeChef http://codechef.com/
Project Euler http://projecteuler.net/
CLIST http://clist.by/
AtCoder Problems http://kenkoooo.com/atcoder/
AtCoder Clans http://kato-hiro.github.io/AtCoderClans/

前スレ
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 87
http://2chb.net/r/prog/1645366152/l50
2仕様書無しさん
2022/02/27(日) 00:38:32.59
男なら自分の持ってるそいつを女にハメるんだよ
3仕様書無しさん
2022/02/27(日) 02:28:53.08
ガイジスレ終了
4仕様書無しさん
2022/02/27(日) 12:23:53.44
あげ
5仕様書無しさん
2022/02/27(日) 12:25:18.19
ガイジスレ終了
6仕様書無しさん
2022/02/27(日) 12:25:51.47
ゴミスレは書き込み禁止な
7仕様書無しさん
2022/02/27(日) 12:28:16.77
コンテスト終わったし、チー牛問題を作ろう
8仕様書無しさん
2022/02/27(日) 12:36:16.33
チー ギュー
9仕様書無しさん
2022/02/27(日) 12:46:28.67
グリーンタオの定理
素数全体には任意の長さの等差数列が含まれる

この定理は素晴らしいと思いません?
10仕様書無しさん
2022/02/27(日) 12:47:12.45
グリーンタオの定理に敬意を表して、この定理に因んだ競プロ問題を作ろう
11仕様書無しさん
2022/02/27(日) 12:49:44.15
1000000以下の素数に含まれる最長の等差数列を見つけよ
12仕様書無しさん
2022/02/27(日) 12:57:58.80
長さlを与えられるこの長さの素数のみの等差数列を構成できる最小の初項と公差を求めよ

これの効率的なアルゴ思いついたらテレンスリー超えられるぞ(´・ω・`)
13仕様書無しさん
2022/02/27(日) 13:01:21.35
ARCでます
14仕様書無しさん
2022/02/27(日) 13:03:52.74
GAFAのロシアへのサービス停止要請まで出てるがさすがにやりすぎじゃないのか
コドフォ陥落マジでありえるな
15仕様書無しさん
2022/02/27(日) 13:09:12.65
CFの奴ら全員来たらatcoderの初期レートの関係で全体的に易化するのでは?
winwinやね
16仕様書無しさん
2022/02/27(日) 13:19:47.01
1000000以下の素数は78498個もある
7パーセントは素数だね
17仕様書無しさん
2022/02/27(日) 13:22:03.65
1000000以下の素数はエラトステネスで楽勝だが、等差数列はどうやって見つけるかな
18仕様書無しさん
2022/02/27(日) 13:28:41.05
初項と公差を全探索すれば良いのでは
19仕様書無しさん
2022/02/27(日) 13:31:27.63
初項1公差0でよくね
20仕様書無しさん
2022/02/27(日) 13:32:21.71
>>18
初項はn個、公差もn個でオーダーはnの2乗になるよ
21仕様書無しさん
2022/02/27(日) 13:33:01.61
>>19
出来るだけ長い等差数列を見つけたいです
22仕様書無しさん
2022/02/27(日) 13:37:15.30
1000以下の素数で、公差を色々試すと長さは5位にしかならん
23仕様書無しさん
2022/02/27(日) 13:40:04.49
1000以下の素数において公差1から20まで探索すると長さの最大値は5
24仕様書無しさん
2022/02/27(日) 13:41:58.18
つまりは1000以下の素数において等差数列の長さの最大値は5といって良いのでは。公差が21以上の場合は知らん
25仕様書無しさん
2022/02/27(日) 13:43:48.73
長さ10の素数の等差数列を見つけよという問題はどうか。問題設定のセンスが問われるぜ
26仕様書無しさん
2022/02/27(日) 13:48:58.05
5,17,29,41,53が長さ5の素数の等差数列
27仕様書無しさん
2022/02/27(日) 13:51:10.08
長さ26が世界記録みたいだね
28仕様書無しさん
2022/02/27(日) 13:55:52.83
長さが27の等差素数列を見つけたら記録に残る。競プロerの方はチャレンジしてみたら
29仕様書無しさん
2022/02/27(日) 13:58:42.47
"素数 等差数列"と検索するだけでトップに199, 409, 619, 829, 1039, 1249, 1459, 1669, 1879, 2089とか出てくるんだが
30仕様書無しさん
2022/02/27(日) 13:58:47.50
問題設定を変えて、長さが7の等差素数列の初項の最小値はいくらか
31仕様書無しさん
2022/02/27(日) 13:59:18.45
そもそも素数から任意の長さの等差数列を作れる事は証明されているのか?
32仕様書無しさん
2022/02/27(日) 14:00:39.47
>>29
似たような列を見つけたら評価されませんか
33仕様書無しさん
2022/02/27(日) 14:01:05.17
>>31
グリーンタオの定理
34仕様書無しさん
2022/02/27(日) 14:03:39.64
>>31
それがグリーンタオの定理で証明されているのに、人類は未だに長さ26までしか見つけられてないのが凄いねって話
35仕様書無しさん
2022/02/27(日) 14:03:47.61
>>15
なんで易化?
強くてニューゲーマー増えたらパフォ渋くなるんじゃないの?
36仕様書無しさん
2022/02/27(日) 14:23:36.98
あっとこの初期内部レートってどのくらいなの?
それによって易化かどうか変わってきそう
37仕様書無しさん
2022/02/27(日) 14:30:57.24
>>35
ほんとだわ
初期内部レートより実力が高い人が入ると難化するのか
ウクライナには頑張ってもらわねぇとな
38仕様書無しさん
2022/02/27(日) 14:55:25.83
>>29
競プロ的問題だけじゃなく、たまには現代数学と関連する問題をコンピュータで考えませんかという話です
39仕様書無しさん
2022/02/27(日) 14:56:31.37
情報系の人で素数列の研究をした人はいないの
40仕様書無しさん
2022/02/27(日) 15:24:36.65
そういう研究は数学科の守備範囲では?
それとも情報で暗号を専攻する人はガッツリその辺研究したりするのかな
41仕様書無しさん
2022/02/27(日) 15:32:41.08
>>40
自分は全然やった事ないです。競プロのパズル問題に飽きたので、カキコしました。
42仕様書無しさん
2022/02/27(日) 15:49:55.06
149 599 1049 1499 1949 2399
長さ6の等差素数列 公差は450

長さ10 公差210の列を見つけた人GJだな
43仕様書無しさん
2022/02/27(日) 15:53:35.51
今日のお題
長さ8以上の等差素数列を見つけよ
44仕様書無しさん
2022/02/27(日) 15:54:43.63
プログラム組んで値を適当に入れていくだけ。パチンコに近いものがある
45仕様書無しさん
2022/02/27(日) 15:59:17.82
1637 2267 2897 3527 4157 4787 5417 6047
長さ8 公差630の等差素数列
46仕様書無しさん
2022/02/27(日) 16:00:46.52
長さ9以上を見つけれる競プロerはおらんか
47仕様書無しさん
2022/02/27(日) 16:01:24.84
みんなARCに夢中か
48仕様書無しさん
2022/02/27(日) 16:06:22.10
競技プログラミングならぬ競技素数列だ
49仕様書無しさん
2022/02/27(日) 16:17:27.64
つか まともな環境整えてればmultisetにstd::lower_bound使うと警告出るし範囲外イテレータも検出できるわけで
そういう競プロ以前で躓いているのか
50仕様書無しさん
2022/02/27(日) 16:36:28.96
6043 6883 7723 8563 9403 10243 11083 11923 12763
長さ9 公差840の素数等差列
51仕様書無しさん
2022/02/27(日) 16:45:47.30
お前らこんな下らないパズルにエネルギーを注ぐぐらいならロシアを止めるために使ってくれ
52仕様書無しさん
2022/02/27(日) 16:48:01.62
-wallオプションは丹精込めて書いたコードにケチつけてきてイライラするから消した
あいつは真心ってぇのをわかってねぇよ
53仕様書無しさん
2022/02/27(日) 16:49:57.88
素数列を検証してみて思ったこと、トリビア
長さ6の素数等差列は結構簡単に見つかる
54仕様書無しさん
2022/02/27(日) 16:53:07.68
トリビアの泉
長さ6の素数等差列は珍しくねえぞ
55仕様書無しさん
2022/02/27(日) 16:54:16.24
マジで1日中いるじゃん
56仕様書無しさん
2022/02/27(日) 16:57:26.41
2063 3323 4583 5843 7103 8363 9623 10883 12143
長さ9 公差1260の素数等差列
57仕様書無しさん
2022/02/27(日) 17:02:50.11
トリビアの泉
長さ6の素数等差列は3回くらいの試行で見つけられる

30へぇ
58仕様書無しさん
2022/02/27(日) 17:32:17.93
長さ9までの素数等差列は簡単に見つけられて価値はないね
コンビニでカップ麺買う位の難易度
59仕様書無しさん
2022/02/27(日) 17:32:44.38
平日もこの調子だったら「本物」だけどな
60仕様書無しさん
2022/02/27(日) 17:37:48.95
俺は期待してるぞ
61仕様書無しさん
2022/02/27(日) 17:59:03.38
1000000以下という競プロ的範囲において、長さ10以上の素数等差列は199から始まるものしかないっぽい
62仕様書無しさん
2022/02/27(日) 18:00:19.81
1000000より大きい範囲はどうやって探索したら良いんだ
63仕様書無しさん
2022/02/27(日) 18:01:33.10
コンピュータを1日稼働させると1000000より大きい範囲もいけるか
64仕様書無しさん
2022/02/27(日) 18:02:28.59
長さ26の素数等差列も凄い時間コンピュータを動かして見つけたんじゃないの
65仕様書無しさん
2022/02/27(日) 18:07:13.86
Twitterで中高生がTL流してるんなら微笑ましく見れるけど5chだと死ぬほど邪魔だな
政治ワクチンの話しようぜ
66仕様書無しさん
2022/02/27(日) 18:08:44.86
>>47とかLCSよく知らなかった感じ競プロの知識もなさそうなんだよな
どういう層なんだ
67仕様書無しさん
2022/02/27(日) 18:10:17.25
LCSって今だとアルゴ式にもEDPCの上の方にもあるから緑以上は全員履修してそう
68仕様書無しさん
2022/02/27(日) 18:15:45.34
長さ23の素数等差列の初項は10の13乗くらいだから、コンピュータで見つけるのは難しいかも
69仕様書無しさん
2022/02/27(日) 18:15:45.34
長さ23の素数等差列の初項は10の13乗くらいだから、コンピュータで見つけるのは難しいかも
70
>>30 7
2,3,5は不可能、7は150x+7がある
71仕様書無しさん
2022/02/27(日) 18:44:20.87
>>70
素数pから始まる場合、長さは最大でp+1ですね。150はどうやって見つけたんですか
72仕様書無しさん
2022/02/27(日) 18:49:02.63
長さ10:111739740x+13
長さ11:210210x+3617
長さ12:60060x+4943
を発見したわ
>>71 公差全探索した
73仕様書無しさん
2022/02/27(日) 18:54:51.39
>>70
長さ9までの素数等差列はコンピュータで簡単に見つかりますよね。長さ10からが難しい
74仕様書無しさん
2022/02/27(日) 19:00:14.34
>>72
凄いっすね。10の8乗とかの素数はどうやって判定しました?
75仕様書無しさん
2022/02/27(日) 19:04:49.86
>>72
長さ12の素数等差列の発見でレポート書けるのでは。
76仕様書無しさん
2022/02/27(日) 19:05:34.78
>>74 気合
77仕様書無しさん
2022/02/27(日) 19:07:41.24
>>72
長さ12の素数等差列を生成するプログラムをgitに載せませんか
78仕様書無しさん
2022/02/27(日) 19:09:40.65
>>72
長さ10は、初項が199のやつしかネットにないので、新発見ですね
79仕様書無しさん
2022/02/27(日) 19:09:52.46
長さ11:152492340x+457
普通に、iを素数、jを2*3*5*7*11個飛ばしで動かしてjx+iが全部素数かをミラーラビンで判定してるだけだから誰でもできると思うよ
80仕様書無しさん
2022/02/27(日) 19:11:06.00
素数列を考えてたら日曜日が終わった。ARC頑張って下さい
81仕様書無しさん
2022/02/27(日) 19:17:24.56
>>79
ミラーラビンを知らなかったっす。勉強になりました
82仕様書無しさん
2022/02/27(日) 19:37:42.01
長さ14:54444390x+146141
83仕様書無しさん
2022/02/27(日) 20:17:59.32
長さ15:55465410x+14850883
84仕様書無しさん
2022/02/27(日) 20:39:51.17
>>83
初項はどうやって決めてるんですか?
85仕様書無しさん
2022/02/27(日) 21:23:18.30
素数判定はミラーラビンでやるとして、初項と公差の決め方はいかに?
86仕様書無しさん
2022/02/27(日) 23:00:32.13
せっかくC解けたのにDより点数低いの納得いかーん
87仕様書無しさん
2022/02/27(日) 23:08:50.35
2完...;;
88仕様書無しさん
2022/02/27(日) 23:09:56.19
6完のいみさんだけじゃん
89仕様書無しさん
2022/02/27(日) 23:18:37.69
B難しくて焦ったわ
90仕様書無しさん
2022/02/27(日) 23:21:31.20
Dがただの知識ゲーだったな
91仕様書無しさん
2022/02/27(日) 23:24:31.94
ARCの話してるやつtwitterにも5chにも少なくて草
92仕様書無しさん
2022/02/27(日) 23:26:51.61
順見んがほぼ全員暖色のスレのはず
妙だな…?
93仕様書無しさん
2022/02/27(日) 23:27:00.09
特に提出者少ないわけでもないのになんでだろうな
94仕様書無しさん
2022/02/27(日) 23:30:02.84
虚無問(A-D)とまともな問題(EF)に二極化しちゃったから語りにくいんだね
95仕様書無しさん
2022/02/27(日) 23:32:35.88
Eをひたすら実験して性質分からんって言い続けてたわ
96仕様書無しさん
2022/02/27(日) 23:32:52.42
ぱっと見一完で溶かしてる寒色多いな
97仕様書無しさん
2022/02/27(日) 23:40:10.21
さすがにそろそろゼータ変換覚えておくか・・・
98仕様書無しさん
2022/02/27(日) 23:40:36.89
なんかこどふぉギャグみたいな問題が多かった印象
99仕様書無しさん
2022/02/27(日) 23:41:59.38
ゼータ変換知らないでD問題まで到達するやついるのマジかよ
100仕様書無しさん
2022/02/27(日) 23:42:05.69
てかBはこどふぉになかったか?
101仕様書無しさん
2022/02/27(日) 23:43:10.43
言われてみると確かにコドフォっぽい
102仕様書無しさん
2022/02/27(日) 23:44:48.81
C問題がちょっとめんどくてDがギャグ問題だからAC数が増える→AB問題しか解けない勢がD問題を見るって流れで見てる場合が多い
103仕様書無しさん
2022/02/27(日) 23:45:51.06
ゼータ変換ってなんだよ思ったら累積和のことか
104仕様書無しさん
2022/02/27(日) 23:46:59.76
ちゃんと高速ゼータ変換って書いてくれ
105仕様書無しさん
2022/02/27(日) 23:49:58.72
ウェブライダーに変形するの?
106仕様書無しさん
2022/02/28(月) 00:14:06.69
プーチンは頻繁に核兵器でプレッシャーかけるようになってきたね
他に経済制裁への対抗策がないんかな? こりゃ怖くなってきたな

プーチン大統領、核抑止力部隊に警戒命令
https://nordot.app/870663031102930944
107仕様書無しさん
2022/02/28(月) 00:18:48.86
ウクライナ侵攻が思ったよりうまくいかないしかなりイライラしてるんだろうな
108仕様書無しさん
2022/02/28(月) 00:26:40.80
プーチンの脳内ではもうキエフ陥落してるはずだからな
ロシア軍もプーチンの「真のロシア史」に共感してないから士気が上がらない
109仕様書無しさん
2022/02/28(月) 00:27:21.93
ウクライナ問題でコドフォ出にくくなったからARCでコドフォっぽいギャグ問題出してコドフォ成分を補給できるようにしたんだよね
110仕様書無しさん
2022/02/28(月) 00:30:12.57
もしかしてコドフォ参加したらロシア応援してるとみなされる?
111仕様書無しさん
2022/02/28(月) 00:30:51.68
Um_nikのいるハリコフが激戦地になってるが大丈夫か
ゼレンスキーの方針だとUm_nikも普通に戦闘員扱いで戦ってるぞこれ…
ネタにできねえ
112仕様書無しさん
2022/02/28(月) 00:36:21.16
今のところ西側は、プーチンかその周囲の少数が暴走してるだけ、ロシア人は操られてるかわいそうな人たちってことで手打ちしようと思ってそうだから、ロシアの民間サービス使ってもそんなひどいことにはならんと思う
今のところは
113仕様書無しさん
2022/02/28(月) 00:38:03.59
SWIFT排除でコドフォの経営が死亡しないかが不安だ
114仕様書無しさん
2022/02/28(月) 00:43:35.75
今のうちに海外向けにアピールすることでAtCoderがコンテストシェアNo.1狙えたりしないだろうか
115仕様書無しさん
2022/02/28(月) 00:45:25.09
核戦争なんて始まったらいよいよ事態が予測不能になって全然対岸の火事じゃなくなるな
銃撃戦が起こってる密室に閉じ込められたような状態
116仕様書無しさん
2022/02/28(月) 00:47:33.63
戦後のロシアって中国とインドとしかまともに付き合えなさそうだし、むしろ競プロ強国がきれいに日本と違う陣営に移動して、日本の競プロ界が孤立する恐れすらあるぞ
117仕様書無しさん
2022/02/28(月) 00:48:20.14
日本は核も持ってないし、NATOにも加盟してないのに、ロシアへの経済制裁には足並みを揃えてきてる
日本からは反撃もされないし、ロシアからすると良い標的なのでは
118仕様書無しさん
2022/02/28(月) 00:51:03.21
中国のポチと化したロシアが日本攻撃しに来ないとも限らんな
119仕様書無しさん
2022/02/28(月) 00:52:47.92
日本に核を落とされるとしたらどこだろうな
いきなり東京はやり過ぎ感あるしアメリカへも言い返しやすい広島長崎あたりにまた落とされるんだろうか
120仕様書無しさん
2022/02/28(月) 00:54:25.62
つい最近アメリカの原爆投下を非難したプーチンが日本に核攻撃とかギャグっぽいけど、まあ現在進行形でギャグみたいな行動取ってるからわからんね
121仕様書無しさん
2022/02/28(月) 00:55:49.87
核というのは専ら脅しの道具であって実際に使われる事はまず有り得ないだろう
核を使った瞬間に「負け」が確定するのは頭がおかしくなってしまったプーチンでも理解できているはずだ
122仕様書無しさん
2022/02/28(月) 00:57:35.43
天才フォンノイマンでも死ぬ間際は足し算すらできないぐらい頭悪くなったらしいし、プーチンがそのレベルの理屈を理解できないぐらい耄碌する可能性がゼロではないという
123仕様書無しさん
2022/02/28(月) 00:59:07.05
本当に核を使うんだぞ、という脅しのために、些細なところに核を落とす可能性はありそうな気がするが

世界中の国に大義名分を与えることになるが、本当に世界が敵に回って武力行使されたらプーチンは核を撃ちまくるしかなくなってしまう
国内での暗殺とかは日常的にやってるようだし、プーチンの頭の中なんてわからんしなあ
124仕様書無しさん
2022/02/28(月) 01:01:30.28
ガチで自分以外どうなってもいい、自分が歴史の敗者になるぐらいなら人類が滅びた方がいいと確信するぐらいガンギマリだったら核乱射は選択肢に入りうるよ
ボケてなかったころからサイコパスではあったんだろうし
125仕様書無しさん
2022/02/28(月) 01:03:38.00
ロシアが経済的に死ぬ前に天寿を全うするのがプーチンにとっても世界にとっても幸せだったんだろうな
126仕様書無しさん
2022/02/28(月) 01:04:20.96
本当にプーチンが核を使いかねないから、他の国はまともにウクライナを助けることができないんだろ
127仕様書無しさん
2022/02/28(月) 01:05:16.42
ウクライナはプーチンへのイケニエか
128仕様書無しさん
2022/02/28(月) 01:07:13.90
核ってDNAにもあるんだぞ
129仕様書無しさん
2022/02/28(月) 01:08:26.98
寿命でもコロナでも暗殺でもいいからプーチン消えてくれー><が世界の本音だろうな
ただロシアの政治家ってプーチンがまともなやつ消しすぎたせいで、ヤバいのしかいないらしくて全然安心できない
130仕様書無しさん
2022/02/28(月) 01:12:33.04
プーチンでこんだけ狂ったんだから習近平の老後とかもう地球保たなそうだな
イーロンマスクに媚び売って火星に逃げるしかない
131仕様書無しさん
2022/02/28(月) 01:13:05.44
プーチンの後継候補はメドベージェフを筆頭にロシア国民からの支持が低いポンコツばかりで、どのみちプーチン退陣後のロシアは政情不安化が確定してた
132仕様書無しさん
2022/02/28(月) 01:16:46.81
会社基本リモートワークだし、ガチで長野の山奥に引きこもるか…
133仕様書無しさん
2022/02/28(月) 01:17:36.63
今回の件で、核兵器がいかにヤバいかがよくわかったわ
どうすればロシアや中国から核兵器を剥奪できるのか、もっと手をつくてほしかった
134仕様書無しさん
2022/02/28(月) 01:19:23.78
プーチン単独ネトウヨ化ってただの希望的観測に過ぎなくて、上層部全員イカれてたら詰みだろ
135仕様書無しさん
2022/02/28(月) 01:22:09.02
実際のところロシアから日本に核が撃たれたとしても、世界各国、どうすることもできないよな
経済制裁を強めるしかないのでは
136仕様書無しさん
2022/02/28(月) 01:26:28.11
アメリカが報復で核兵器を使って、ロシア全土を焼け野原にしてくれるさ
137仕様書無しさん
2022/02/28(月) 01:27:16.41
ロシア議会も全会一致でウクライナ侵攻を承認してたでしょ
もうだめねこの国
138仕様書無しさん
2022/02/28(月) 01:28:20.61
下手にプーチン暗殺作戦なんて実行しようものならヤケになったプーチンが地球をリセットしかねないし厳しいな
今度のAGC-Fはこの難局を乗り切るアルゴリズムを考える問題にしよう
139仕様書無しさん
2022/02/28(月) 01:30:59.28
一応停戦交渉してるが…
この面子をかけた大勝負でプーチンが折れるわけないし、完全に正当性のあるウクライナ側も折れることができない
140仕様書無しさん
2022/02/28(月) 01:31:47.23
>>135
万が一そんな事が起きたら流石に各国がロシアの核施設制圧しにくるよ
核が脅しの道具から大量殺戮兵器になった瞬間から、経済制裁で放置する方が安全保障上リスク大と判断されるから
141仕様書無しさん
2022/02/28(月) 01:36:28.87
さすがに核戦争は中国も全力で止める
せっかく超大国まであと一歩なのにセーブデータ消されたらたまったもんじゃない
142仕様書無しさん
2022/02/28(月) 01:38:38.38
じゃあどうせ核を使えないんだし、みんなで仲良くウクライナを守ってくれよ
143仕様書無しさん
2022/02/28(月) 01:43:51.57
そもそも一人の爺さんの耄碌で破綻しかける今の人類のシステムが欠陥すぎるからいっその事一度まっさらにしてやり直すのもありかもしれんね
144仕様書無しさん
2022/02/28(月) 01:49:45.37
バグだらけだよ
メンテナンスモードを使ってもいいから早くパッチを当ててくれ
145仕様書無しさん
2022/02/28(月) 03:22:49.17
管理者権限を俺にくれたら当ててやるよ
146仕様書無しさん
2022/02/28(月) 03:30:53.36
Swiftで競プロやってる奴とか居るの?
147仕様書無しさん
2022/02/28(月) 04:28:20.95
SWIFTはロシア排斥したからな
148仕様書無しさん
2022/02/28(月) 04:52:27.48
swift使えないとロシアが困るらしいし、コドフォだと使ってる人多いんじゃね
149仕様書無しさん
2022/02/28(月) 06:07:24.52
ガイジスレ終了
150仕様書無しさん
2022/02/28(月) 08:29:01.46
日本もいい加減核開発しないとやばそうだな
151仕様書無しさん
2022/02/28(月) 09:19:18.01
梅肉もバトルキット配られたのかな?
152仕様書無しさん
2022/02/28(月) 11:30:00.42
touristもatcoder problem使ってるんだ
153仕様書無しさん
2022/02/28(月) 12:30:36.43
防空壕の中秘密基地みたいでいいな
ミサイルさえ飛んでこなければ
154仕様書無しさん
2022/02/28(月) 13:51:46.03
全然キエフ陥落しないな
プーチン失脚のが早いとかないか?
155仕様書無しさん
2022/02/28(月) 14:28:30.04
ベラルーシで停戦競技するぞー、っていって一時侵攻止めてたんだし、もうキエフを陥落させるつもりないのかもしれない
156仕様書無しさん
2022/02/28(月) 14:41:40.49
核打てばロシアは終わりだしそれはそれでいいのかもしれない
トチ狂って東京に撃たれたら困るけど
157仕様書無しさん
2022/02/28(月) 14:46:09.57
ロシアの同盟国は核を持つようになっていくんだろうな
https://nordot.app/870820466638503936
158仕様書無しさん
2022/02/28(月) 14:48:23.33
そんな核共有なんかしたら、ロシアみたいに経済制裁食らうだろ
159仕様書無しさん
2022/02/28(月) 14:54:29.34
いかに効果的に核をチラつかせるか、というのはプーチンの重要戦略なんだろうけど
これ以上、チラつかせるのほんまやめてくれよ・・・
核戦争ヒヤリハットがどんどん増えてそうで、ほんとにいつか手違いで起こっちゃいそうだ
160仕様書無しさん
2022/02/28(月) 15:13:01.97
ベラルーシ最低だな
ところでtouristってどこ国の人だっけ?
161仕様書無しさん
2022/02/28(月) 15:30:21.12
ソ連
162仕様書無しさん
2022/02/28(月) 15:30:49.98
阿呆のセルフ経済制裁で既に円価値暴落させて絶賛スタグフレーション(前から)+コストプッシュインフレ中なのに上乗せ他国の経済制裁なんか食らったら国民生活どうなるかなんて全く予想もつかんな(´・ω・`)
163仕様書無しさん
2022/02/28(月) 15:34:45.66
終わりだよこの世界
164仕様書無しさん
2022/02/28(月) 15:49:42.10
プーチンとか体育会系陰キャでしょ
日本の陽キャ競プロ民なら陰キャの陰キャムーブをソフトランディングさせるノウハウを人生経験として持ってるはず
165仕様書無しさん
2022/02/28(月) 16:26:07.24
陽キャ競プロ民なんていないし
166仕様書無しさん
2022/02/28(月) 17:13:02.54
競プロで勝負したらいいのに。大体国力通りの戦力差だろ
167仕様書無しさん
2022/02/28(月) 17:13:53.16
戦争に負けたんやな、ってぐらい経済がめちゃくちゃになりそう
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB286Y40Y2A220C2000000/
168仕様書無しさん
2022/02/28(月) 17:19:16.29
いくら利上げしようがインフレは止められないかもな
169仕様書無しさん
2022/02/28(月) 17:27:12.93
核兵器で文明レートリセットくるだろこれ
170仕様書無しさん
2022/02/28(月) 17:48:54.91
プーチンは国内からも国外からも追い詰められている
171仕様書無しさん
2022/02/28(月) 18:25:39.81
東京はコロナ反転増加か
ステルスオミクロンの暗躍じゃなければいいけどな
172仕様書無しさん
2022/02/28(月) 18:27:19.97
トランプにせよプーチンにせよ頭Qが崇拝しているやつらが老醜を撒き散らしててなんだか哀れだな
おまえらもキモい個人崇拝はやめとけよ
ゲームの内輪のノリだけで留めとけ
173仕様書無しさん
2022/02/28(月) 18:31:16.78
トランプは最初からギャグキャラだったけどプーチンがこうなっちゃったのは意外なんだよな
クリミア併合の時点で既にイカれてたのかね
174仕様書無しさん
2022/02/28(月) 18:35:54.53
ガイジ世界終了
175仕様書無しさん
2022/02/28(月) 18:46:42.99
ガイジでも平和に仲良く暮らせる世界こそ理想だろう
共に新ガイジ世界を作ろう
176仕様書無しさん
2022/02/28(月) 18:51:26.72
終わりだよこのスレも、競プロも、この世界も
177仕様書無しさん
2022/02/28(月) 18:56:04.98
金利20%程度じゃ全然ルーブルの暴落率に追い付いてないんだよな
178仕様書無しさん
2022/02/28(月) 19:11:01.19
ルーブル買っとこうかな。ウクライナ簡単に落ちそうにないからプーチンも核打ちまくるか諦めるかの二択しかない。早々諦めればすぐに回復するやろ
179仕様書無しさん
2022/02/28(月) 19:15:48.41
今ルーブル取引できるの?
180仕様書無しさん
2022/02/28(月) 19:19:40.91
取引止まってるし、各国が本格的にルーブル安に誘導してるよ、おそろしあ
181仕様書無しさん
2022/02/28(月) 19:21:56.27
海外業者なら取引できるとこあったりするのかね
全然詳しくないからわからんが
182仕様書無しさん
2022/02/28(月) 19:52:30.98
今のルーブルなんて紙切れになるかもしれないけどね
183仕様書無しさん
2022/02/28(月) 19:57:04.55
今ポジ持ってる奴はショートに決まってるだろ
184仕様書無しさん
2022/02/28(月) 20:02:16.02
30年後には大ロシアができて覇権通貨になってるかもしれないだろ
185仕様書無しさん
2022/02/28(月) 20:30:39.57
初期ビットコインみたいに紙切れになったところを買うのがロシア人の為にひいてはtouristの為になる(´・ω・`)
186仕様書無しさん
2022/02/28(月) 21:34:20.60
ロシアを応援したいなら普通にロシアに寄付したらええんちゃう?
187仕様書無しさん
2022/02/28(月) 21:38:49.65
ロシアのプログラマーに報酬振り込めないとかいう話も見かけたが
一般人がロシアに送金するルートあるの?
188仕様書無しさん
2022/02/28(月) 21:42:32.36
核兵器を使うよりは暗殺のほうが平和的と考えているんだろうな

プーチン大統領、ウクライナのゼレンスキー大統領ら23人暗殺へ傭兵部隊400人をキエフに送り込んだと英報道「休戦に合意する意思はない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9715e0c07bbef7100758c04df1ab392af5be36f
189仕様書無しさん
2022/02/28(月) 21:44:00.28
核兵器を持てないんだし、日本もスパイを世界中に大量に配置しておこう
190仕様書無しさん
2022/02/28(月) 21:49:19.61
ゼレンスキーが殺されてまう…
191仕様書無しさん
2022/02/28(月) 22:38:23.58
蟻本読んでるんだけどフローって中級編なのかよ
どんだけ高レベルなんだ
192仕様書無しさん
2022/02/28(月) 22:39:47.52
蟻本全部覚えてそこそこ知識を使えるようになったら何色まで上がれる?
193仕様書無しさん
2022/02/28(月) 22:45:20.55
194仕様書無しさん
2022/02/28(月) 22:45:37.21
戦略核が日本にも向いてるからもう何したって無駄や
195仕様書無しさん
2022/02/28(月) 22:50:42.28
AtCoderなら蟻本の知識と十分な考察力あれば橙は行けると思うけど、逆に考察力なきゃ全然勝てないんだよな
ABCですら考察力格差は出てると思うよ
196仕様書無しさん
2022/02/28(月) 22:55:46.43
競プロの話をしてる奴はスレチだから地球から出ていけ
197仕様書無しさん
2022/02/28(月) 23:02:13.12
5ch重くね?
おま環?
198仕様書無しさん
2022/02/28(月) 23:06:14.23
世界が滅んだとしても赤コーダーになりたい
199仕様書無しさん
2022/02/28(月) 23:09:30.62
競プロerの得意の最適化でどうにかしろ
200仕様書無しさん
2022/02/28(月) 23:09:56.58
赤コーダーになっても核の前には無意味だぞ
201仕様書無しさん
2022/02/28(月) 23:11:46.78
>>197
おまハゲ(´・ω・`)
202仕様書無しさん
2022/02/28(月) 23:12:30.36
そら考察力が必要ないオンラインの競プロがあったとしても超絶ツマランだろうからな
203仕様書無しさん
2022/02/28(月) 23:14:07.85
考察力必要ないとしたら、出題文の通りにナイーブに実装するか、既存のデ/アをコピペして終わりみたいな感じか
204仕様書無しさん
2022/02/28(月) 23:14:34.20
ゼレンスキー始末したところで士気が上がってロシアから見たら逆効果でしかないんだよな
205仕様書無しさん
2022/02/28(月) 23:16:26.02
プーチンは反乱を呼びかけてるから、暗殺が成功したら、反乱で殺されたということにするはず

プーチン氏「自分の手で権力を奪い取れ」…ウクライナ軍にクーデター促す
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220226-OYT1T50000/
206仕様書無しさん
2022/02/28(月) 23:18:17.01
赤が素晴らしいみたいなのが既に危ないよね
これを期にウクライナ国旗の青と黄色あたりを素晴らしい色として認知するようみんな思想を改めないか?
207仕様書無しさん
2022/02/28(月) 23:19:29.55
日本の日の丸はすばらしいよね
208仕様書無しさん
2022/02/28(月) 23:19:38.04
プーチンファンタジーの世界だとそのシナリオで納得してもらえるからやるんだろうな
209仕様書無しさん
2022/02/28(月) 23:24:38.00
ウクライナ国旗見てもロシア国旗見ても青が黄や赤より上だし、本当はスレ長が最強だったってことか?
210仕様書無しさん
2022/02/28(月) 23:27:40.16
反共が国家の使命みたいな感じのアメップの国旗にも普通に赤入ってるな
やっぱり赤には抗いがたい魅力がある
211仕様書無しさん
2022/02/28(月) 23:35:22.14
会談はまだ続いてるっぽいな
まとまる気がしないが
212仕様書無しさん
2022/02/28(月) 23:38:12.40
Um_nikのcodeforcesのlast visitが20 hours ago
213仕様書無しさん
2022/02/28(月) 23:40:16.90
そもそも現時点ではまとめる気もないやろ。大勢決まったときの窓口準備みたいな
214仕様書無しさん
2022/02/28(月) 23:41:34.07
戦略核で一体どこ狙ってんだよ
狂人の思考回路は理解不能だし全然東京に来ないとも限らないな
215仕様書無しさん
2022/02/28(月) 23:56:46.83
ハリコフ普通に激戦区になってるっぽい
216仕様書無しさん
2022/03/01(火) 00:16:03.31
ハリコフは最も市民に被害が出てる戦地だろうな
217仕様書無しさん
2022/03/01(火) 00:19:45.06
今は協議中だろうし、さすがに一時休戦中でしょ?
218仕様書無しさん
2022/03/01(火) 01:22:22.75
暖色って多分東京に集中してるよな
東京に核落ちたら相対順位上がって俺でも赤コーダーになれるんじゃないか
219仕様書無しさん
2022/03/01(火) 01:25:34.35
チャイナ倒さないと無理だよ
220仕様書無しさん
2022/03/01(火) 01:50:42.93
202X年、世界は核の炎に包まれた
221仕様書無しさん
2022/03/01(火) 01:59:44.01
今月には核戦争始まってる可能性高そう
222仕様書無しさん
2022/03/01(火) 02:36:42.15
東京に核落ちたらatcoderごと消えるやん
223仕様書無しさん
2022/03/01(火) 02:52:32.33
umnikハリコフは去ってるっぽいね
224仕様書無しさん
2022/03/01(火) 05:23:35.21
ガイジスレ終了
225仕様書無しさん
2022/03/01(火) 08:13:53.64
おはよう☀
226仕様書無しさん
2022/03/01(火) 09:21:58.34
お、一昨日から回してるコードちゃんと止まってるじゃん
長さ16の素数階差列: 15135120x+1051533269
末項が31bitに収まるのは長さ16までか?
227仕様書無しさん
2022/03/01(火) 09:53:30.12
治安戦専門のプーチンが畑違いの正規戦ででしゃばって俺理論で作戦決めた結果グダってる説が濃厚だな
228仕様書無しさん
2022/03/01(火) 10:54:04.63
競プロみたいに若くないと不利な競技で国の代表も決めた方がいいな
今のプーチンにはABC-Aも解けないだろ
229仕様書無しさん
2022/03/01(火) 11:03:52.39
頭おかしい判定をして精神安定剤を投与させよう

プーチン氏の精神状態を疑問視 米議員ら「何かおかしい」
https://nordot.app/871013851428880384
230仕様書無しさん
2022/03/01(火) 11:04:59.13
こっちのほうがちょっと詳しい
https://www.nikkansports.com/general/news/202202280000979.html
231仕様書無しさん
2022/03/01(火) 11:07:12.15
プーチンみたいな低知能がLGMの命を危険に晒すとか不敬が過ぎるんだよな
人として終わってる
232仕様書無しさん
2022/03/01(火) 11:11:59.37
老害が指導者になっても未来がちっとも良くならんなとはよく思う
233仕様書無しさん
2022/03/01(火) 11:19:07.33
でも安倍さんよりはプーチンの方が潜在レート高そうなんだよな
234仕様書無しさん
2022/03/01(火) 11:23:13.57
読んでると蟻本中級まで完全に履修すれば黄色入れそうだな
前青diff中位で平均値最大化二分探索でてたし
235仕様書無しさん
2022/03/01(火) 11:25:05.13
「まさかそんなことをするはずは」という期待が、もはや適用されない

プーチン氏は核のボタンを押すのか BBCモスクワ特派員が考える
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-60554540
236仕様書無しさん
2022/03/01(火) 11:26:37.16
今時セグ木知ってても緑みたいなのがいるし、蟻本の後ろの方の内容の高速ゼータ変換知ってても青止まりみたいな人材はたくさんいそうな気がするけどね
237仕様書無しさん
2022/03/01(火) 11:29:40.84
戦略核で脅しつつ無人地域に戦術核ぶっぱなして示威行為みたいなことはやりそう
238仕様書無しさん
2022/03/01(火) 11:30:52.58
前のARC-Dででたやつか
知識問題はdiff低くて二分探索とかのちょっとした応用問題はdiff高くなってる?
やっぱ梅肉メソッドは正しかったのか
239仕様書無しさん
2022/03/01(火) 11:39:02.53
高速ゼータ変換知ってても理解のレベルが低いと、集合に対する操作と多次元累積和を統一的に理解できてなくて、この前のARC-Dで使えないみたいなことが起こるな
まあ別に高速ゼータ変換知らなくても解ける問題だったけど
240仕様書無しさん
2022/03/01(火) 11:45:21.03
うむにくがLGMとか関係なく戦死とか勘弁してほしい
俺は安全地帯でパソコン弄ってるオタクたちをratismでマウントとってバカにしたいから競プロやってるのであって、命の取り合いとか笑えない
241仕様書無しさん
2022/03/01(火) 11:54:15.52
CodeForcesでcountry rating見るとロシア、ベラルーシ、ウクライナの三国は競プロ強国だな、戦禍に巻き込まれた競プロerはそれなりにいるだろ
あとなんだかんだ日本は強い、アメリカも人口比で考えると少なめだけど意外とかなり強くて驚く
ただ人口規模と実力で見ると競プロ超大国は中国だな
242仕様書無しさん
2022/03/01(火) 12:00:41.58
アメリカ強いのが意外って言うけど、そもそもBenqに勝てる現役日本人いる?
243仕様書無しさん
2022/03/01(火) 12:01:49.33
AtCoderのランキングって今は全く表示できないのか・・・
244仕様書無しさん
2022/03/01(火) 12:06:21.83
攻撃食らってるんだっけ?
それとも技術的問題?
245仕様書無しさん
2022/03/01(火) 12:06:40.21
North KoreaとIranのcountry rating高いな
246仕様書無しさん
2022/03/01(火) 12:11:38.85
AHCレートが実装されてあらゆるクローラーが一斉に動き始めた結果ダウンした説がある
247仕様書無しさん
2022/03/01(火) 12:14:22.78
いっそのことあらゆるレートの表示をやめよう
248仕様書無しさん
2022/03/01(火) 12:14:41.04
コドフォの順位表見るとやっぱりLGMからが「競プロerやってる」って感じだな
249仕様書無しさん
2022/03/01(火) 12:18:04.72
ロシアが崩壊してCodeForcesがうんち化したら実際どこが競プロの中心地になるの?
AtCoder頑張ってる方だけど、運営国の威信が足りないよね
250仕様書無しさん
2022/03/01(火) 12:22:12.23
真面目な話、中華資本に買収されたCodeForcesが競プロの中心になると思う
251仕様書無しさん
2022/03/01(火) 12:22:29.57
水青は競技プログラミング初心者だよな
タイピングでいう6key/sくらい
一般よりアルゴリズムの面で上だけど競技者としては稚魚
252仕様書無しさん
2022/03/01(火) 12:26:45.66
6keys/sって緑ぐらいの印象があるな
青って7keys/sぐらいありそうだが
253仕様書無しさん
2022/03/01(火) 12:30:47.59
Kプロと違ってKPMの分布を調べる方法がないから感覚で言ってるわ
どのくらいが上位なんだろう
254仕様書無しさん
2022/03/01(火) 12:34:49.61
昔e-typingでちょっと遊んだ感想だけどそもそも長文と短文で難易度違う
どっちで測るのが普通なの?
255仕様書無しさん
2022/03/01(火) 12:36:13.26
タイピングは初見文・ワード完全固定・初速を含むか含まないか、で速度の分布が全く異なってくるから一概には言えないが
e-typingみたいな一番オーソドックスなルールだと最上位層は850key/minくらい
720key/min打てるようになってからが競技スタートって印象
256仕様書無しさん
2022/03/01(火) 12:40:21.38
>>254
競技タイピングで一番オーソドックスなルールは、e-typingの短文の方みたいなのを先にn回打ち切った方が勝利、みたいなルールだな
青は9key/sくらいあると思う
257仕様書無しさん
2022/03/01(火) 12:41:38.26
そういうルールだと感覚300key/minが茶ぐらいな気がするから、720key/minぐらいが赤だとして適当に補間できそうだな
258仕様書無しさん
2022/03/01(火) 12:43:03.44
ここを見ると スコア 375~399 らへんが Professor(教授)で青 っぽいが
https://drakscake.hatenadiary.com/entry/20210523/1621759471
259仕様書無しさん
2022/03/01(火) 12:44:23.37
>スコア 375~399
じゃなくて スコア 400~449 だった

そもそもこの「スコア」の意味をよくしらんけど
260仕様書無しさん
2022/03/01(火) 12:45:37.46
CF青ってAtC水レベルですやん
261仕様書無しさん
2022/03/01(火) 12:45:45.20
>>258
これは集計期間が1週間で、AtCoderで言えばまさに1回のコンテスト結果から全体の分布を見ようとしてるような話だからちょっと違うかなぁ
262仕様書無しさん
2022/03/01(火) 12:47:15.53
e-typingだからWPMだな
ちなみにWPMといいながら実態はKPM、つまりkeys/minだから注意な
263仕様書無しさん
2022/03/01(火) 12:47:28.51
AtCoderでタイピングのレーティングをやってくれ
競プロよりは役に立つかもしれない
264仕様書無しさん
2022/03/01(火) 12:48:59.01
タイピングは本物の脳死ゲーだから軽くやる分にはストレス発散になって楽しいぞ
265仕様書無しさん
2022/03/01(火) 12:50:50.42
タイピングは競技にのめり込むとマジでキーボードパンチしたくなる衝動に襲われる
何にせよ競技物はほどほどにとどめとかないとガイジになっちまう
266仕様書無しさん
2022/03/01(火) 12:53:51.79
e-typingの腕試しレベルチェックとかいうのをやってみたらスコア340になった
おれのタイピングはせいぜい茶色ぐらいだと思うので340を茶色ということにしてくれ
267仕様書無しさん
2022/03/01(火) 12:54:04.23
赤コーダーめざします
268仕様書無しさん
2022/03/01(火) 12:54:27.53
>>258
全然知らんけど、各色の対応スコアにプラス60ぐらいしたらみんなの感覚に合いそうな感じ?
269仕様書無しさん
2022/03/01(火) 12:55:41.31
score320だった
灰色です
270仕様書無しさん
2022/03/01(火) 12:57:23.70
e-typingのスコアは正確に言うとKPMからミス数の7倍を引いた値になってる
だから君たちKPMでいうと400弱くらいは出てるんじゃね
271仕様書無しさん
2022/03/01(火) 13:01:35.81
KPM360越えてればオフィス生活で困らんやろみたいなのはあるから、競プロと同じような世界やな
272仕様書無しさん
2022/03/01(火) 13:04:04.16
>>270
WPM(KPM)*正確率の3乗だぞ
273仕様書無しさん
2022/03/01(火) 13:04:25.80
e-typingのレベル表みたいなのでEの評価の「タイピングが生まれつきできる人はいません。」の部分が一瞬「タイピングが生まれつきできない人です。」に見えて、怖くて泣いちゃった
274仕様書無しさん
2022/03/01(火) 13:04:50.39
業務でもタイピングしてる時間よりタイピングしてない時間の方が圧倒的に長いし、
ブラインドタッチできるレベルなら速度はわりとどうでもいい
つまりブラインドタッチでカンスト
275仕様書無しさん
2022/03/01(火) 13:12:46.30
俺もプーチンみたいにボケたくないからタイピングは日課にしてるね
276仕様書無しさん
2022/03/01(火) 13:16:10.47
おれもこのスレの8割を埋め尽くすことによってタイピング練習してる
277仕様書無しさん
2022/03/01(火) 13:24:30.43
年取ると速さはそこまで衰えを感じないけど気づかないうちにタイポする
278仕様書無しさん
2022/03/01(火) 13:26:49.63
タイピング速度は業務には重要ではないと思ってたけど、
モブプログラミングやるようになって同僚のタイピングの遅さにイライラするようになった
279仕様書無しさん
2022/03/01(火) 14:51:24.35
人の見てる分には遅く感じるからな
一度自分の作業風景録画してみては
280仕様書無しさん
2022/03/01(火) 14:54:37.51
touristとかタイピングもクソ速いけど動画で見てる分にはそこまですごく感じないからな
281仕様書無しさん
2022/03/01(火) 15:10:52.34
タッチタイピング出来ないって社会人としてやばい?
282仕様書無しさん
2022/03/01(火) 15:12:52.25
そんなの職種によるということがわからないことのほうがヤバい
283仕様書無しさん
2022/03/01(火) 15:16:16.06
職種によるって言ってもホワイトカラーなら例外なくタッチタイピング出来ないとヤバいだろ…
284仕様書無しさん
2022/03/01(火) 15:17:38.85
社会人というか理系なら学生でもやばそうだな
285仕様書無しさん
2022/03/01(火) 15:17:42.40
サイバー担当大臣でさえパソコン使えないんだから大丈夫やで
286仕様書無しさん
2022/03/01(火) 15:38:05.95
下を見ても仕方ないよ下を
287仕様書無しさん
2022/03/01(火) 15:40:33.71
タッチタイピングって一般にはアルファベット数字句読点くらいで十分だろうけどプログラマ的には記号まで含めるから難易度結構違いそう
288仕様書無しさん
2022/03/01(火) 15:41:14.76
上にいくほど無能でも許されるって日本社会典型なのにまだわかってないやついるのか
289仕様書無しさん
2022/03/01(火) 15:44:31.12
日本語文で高レート目指すならかな入力になるから別ゲー
290仕様書無しさん
2022/03/01(火) 17:01:26.41
最初に侵入したのは、、ウクライナなんです....
ドンバスっていう街です.....
ウクライナ軍が勝手に入りウクライナの街にしました.....
その事を知らない日本の方々が、多くの悪いコメントを書いていて、毎回やんでいます
291仕様書無しさん
2022/03/01(火) 17:13:06.53
twitterには黄色上がりたいって書いてるけどほんとは赤行きてぇよ
でもtwitterに赤目指してることを公言してる寒色なぞいないのだ
292仕様書無しさん
2022/03/01(火) 17:17:29.54
俺も早く赤になって競プロはくその役にも立たないみんなやめちまえって宣言して堂々と退会したい
293仕様書無しさん
2022/03/01(火) 17:42:01.49
ProblemsのRated Point Rankingってヒューリスティックスのランキングなの? なにこれ?
294仕様書無しさん
2022/03/01(火) 17:45:46.59
ヒューリスティックスも合計されたせいでRPS壊れちゃった
295仕様書無しさん
2022/03/01(火) 17:51:33.53
のいみさんよりRPS高くなった
すぐ修正されるだろうけど
296仕様書無しさん
2022/03/01(火) 18:00:26.72
RPSが桁違いで泣いちゃった
297仕様書無しさん
2022/03/01(火) 19:19:26.56
F社なんかやるの?株買っといたほうがいい?
298仕様書無しさん
2022/03/01(火) 19:45:40.26
>>226
ミラーラビンでも1日かかるんですか?
299仕様書無しさん
2022/03/01(火) 19:46:59.15
>>292
赤チー牛=redbull
red bullを飲むべし
300仕様書無しさん
2022/03/01(火) 20:04:26.60
factorコマンドっていい感じにC++で呼び出して競プロに使えたりしないの?
パソコン強い人教えて
301仕様書無しさん
2022/03/01(火) 20:17:17.17
>>299
たぬかな即時契約解除には反対なんで飲まない
302仕様書無しさん
2022/03/01(火) 20:23:18.88
人権は170cmで寒色ですか?
303仕様書無しさん
2022/03/01(火) 20:26:36.96
チベット香港ウイグル中東各国への扱いとウクライナへの扱いの差を見るに
そもそも白人以外は人権暖色になれない
304仕様書無しさん
2022/03/01(火) 20:49:09.43
日本が白人国家だったら原爆も落とされなかっただろうしな
305仕様書無しさん
2022/03/01(火) 20:53:04.55
>>303
前半は国際的に主権国家でないのでウクライナと同じ扱いになるわけないでしょ
306仕様書無しさん
2022/03/01(火) 21:06:40.17
全探索終わった、末項が32bit符号付き整数に収まる素数等差列の長さの最大値は16
>>298 そりゃそうよ、初項が素数だからO(n/logn)個、そこから公差全探索してるんだから遅いに決まってる
307仕様書無しさん
2022/03/01(火) 21:47:46.55
>>304
アメリカから見た当時の真珠湾攻撃って、まさに今のロシアみたいな「窮鼠猫を噛む」的キチガイムーブだったんだもん
人種関係ないと思うで
キューバ危機の時もあと一歩のところでアメリカに核撃たれる寸前だったし、白人だから安泰ってわけじゃねーだろ
308仕様書無しさん
2022/03/02(水) 00:28:07.90
これから毎日核兵器に怯えながら生きてくの辛いわ
309仕様書無しさん
2022/03/02(水) 00:53:48.00
とても悲しい (´;ω;`)

ロシア兵スマホに「僕は怖い...」 侵攻6日目 民間人に多数被害



「ロシアの戦車を止めようと」道路にひざまずく男性(2022年2月27日)

310仕様書無しさん
2022/03/02(水) 05:34:53.62
ガイジスレ終了
311仕様書無しさん
2022/03/02(水) 09:03:52.57
>>310
おはよう
312仕様書無しさん
2022/03/02(水) 10:20:55.95
ガイジスレ終了ガイジ毎朝早起きすぎだろ
それともガイジだから昼夜逆転してるのか?
313仕様書無しさん
2022/03/02(水) 12:17:29.05
普通に夜寝てるけど最近はコンテスト時間に眠気が来ることが多いのが悩み
314仕様書無しさん
2022/03/02(水) 12:24:59.02
AtCoderはなぜか夜型を推奨してきてるから、夜型生活にしないと集中力的な意味でパフォーマンスが不利だよ
315仕様書無しさん
2022/03/02(水) 12:29:22.06
早く寝ないと成長ホルモンが足りなくて背が伸びなくなるよ
人権の危機だから、若い人はコンテストが終わったら大急ぎで寝ましょうね
316仕様書無しさん
2022/03/02(水) 12:45:28.74
日本人の身長って減少傾向なのか
全然そんな印象なかった
317仕様書無しさん
2022/03/02(水) 13:03:53.88
今の時代って身長低ければ低いほど燃費良くて得だろ
318仕様書無しさん
2022/03/02(水) 13:59:56.33
うむにくのlast visitが更新されてて安心
319仕様書無しさん
2022/03/02(水) 14:59:54.80
こどふぉでも戦争議論されてるのね
このスレのグローバルバージョンか
320仕様書無しさん
2022/03/02(水) 15:19:47.57
英語圏のフォーラムは趣味のコミュニティでも時事ネタ用の場所があること多いね
321仕様書無しさん
2022/03/02(水) 17:33:57.54
ロシアさん、日本にも侵攻する気満々じゃんw
322仕様書無しさん
2022/03/02(水) 18:02:43.04
早くアメリカさんに吸収してもらって日本州になろう
323仕様書無しさん
2022/03/02(水) 18:17:52.67
そしたら安倍晋三が大統領になれるね
324仕様書無しさん
2022/03/02(水) 18:44:18.28
笑えんくなってきたね
325仕様書無しさん
2022/03/02(水) 18:55:45.23
競技プログラミングとか言うロシア固有の文化www
326仕様書無しさん
2022/03/02(水) 18:56:53.47
スポーツ系団体がロシア人排除の方向だし
趣味の活動レベルでもロシアとかかわってるだけで白眼視されるようになりそう
競プロもどうなるんだろうね
327仕様書無しさん
2022/03/02(水) 18:58:28.24
競プロは創造神・白カピが発明したんだぞ
328仕様書無しさん
2022/03/02(水) 19:03:13.70
こどふぉ出るの止めるのは当然として、
あっとこもロシア人の垢BANくらいせんと国際的に示しつかんぞ
329仕様書無しさん
2022/03/02(水) 19:05:14.93
別にロシア人が悪いわけじゃないだろうにお前らは・・・
330仕様書無しさん
2022/03/02(水) 19:06:16.39
このスレじゃなくてIOCに言ってやれ
331仕様書無しさん
2022/03/02(水) 19:07:57.69
科オリからもロシア排除されるんだったらさすがに排除しないとね
332仕様書無しさん
2022/03/02(水) 19:08:42.39
https://codeforces.com/blog/entry/100487
一応Mikeは戦争に反対してるぞ
333仕様書無しさん
2022/03/02(水) 19:08:49.99
IOCはベラルーシも排除するといっている
334仕様書無しさん
2022/03/02(水) 19:10:02.61
バッハ会長は中国にはあんなに頭が上がらない感じだったのに、ロシアには厳しいんだな
335仕様書無しさん
2022/03/02(水) 19:11:25.36
国民を苦しめて、内部から崩壊させる戦法だろ
336仕様書無しさん
2022/03/02(水) 19:12:12.12
touristやPetrの活躍も見れなくなっちゃうんだね
悲しいけどこれ戦争なのよね
337仕様書無しさん
2022/03/02(水) 19:17:21.07
touristも亡命しようや
338仕様書無しさん
2022/03/02(水) 19:19:40.39
petrってスイスじゃないの?今ロシアにおるん?
339仕様書無しさん
2022/03/02(水) 19:20:37.09
そりゃ競プロやるような高知能は戦争反対だろうな
340仕様書無しさん
2022/03/02(水) 19:21:10.45
Petrの国籍はロシアのままだろうけど、どこにいるのかはわからん
341仕様書無しさん
2022/03/02(水) 19:29:28.20
ロシア民は、戦争が起こってないとさえ思っているのね
情報統制ってこわいね

家族から「裏切り者」「実際は何も起こってない」…ロシア人女性が明かす胸の内 「すごく恥ずかしい。ウクライナの人たちに謝りたい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a5793d28c01748da8c66e737ad459316287c2fd4
342仕様書無しさん
2022/03/02(水) 19:48:33.20
兵士も国内演習だと聞かされていたらしいな
343仕様書無しさん
2022/03/02(水) 19:52:47.53
競プロやってるロシア人って英語できて若くて開明的な人が多そうなのに
老人のとばっちり食らってかわいそう
344仕様書無しさん
2022/03/02(水) 19:54:43.26
次のあーだこーだーでロシア人ベラルーシ人韓国人のアカウント規制を懇願するか
345仕様書無しさん
2022/03/02(水) 19:56:55.36
opencupとか出てる人たちも後ろ指差されるようになるんかね
346仕様書無しさん
2022/03/02(水) 19:59:05.49
キャンセルカルチャーって、「この文化圏の慣習的にはこうで…」みたいなのを丸ごと吹き飛ばすから、競プロに限って許してくれるみたいなのは期待しない方がいいな
CodeForcesやopencupが競プロにおいてどれだけ大きな存在とか外野は知ったこっちゃないからね
347仕様書無しさん
2022/03/02(水) 20:00:26.90
ようやく競プロ終了か
348仕様書無しさん
2022/03/02(水) 20:01:22.44
役に立つもの、金になるものならキャンセルされず重用されるよ
競プロは全く該当しないけど
349仕様書無しさん
2022/03/02(水) 20:05:18.53
西側でまともに競プロできるところって米日韓台印ぐらいか
日本としてはtopcoder復活に尽力した方がよさそうだな
350仕様書無しさん
2022/03/02(水) 20:07:20.16
こどふぉボイコットするのがどう繋がるのかわからん
351仕様書無しさん
2022/03/02(水) 20:12:01.48
topcoderが衰退したのが本当に惜しいな
352仕様書無しさん
2022/03/02(水) 20:13:58.78
atcoderの時代かな
353仕様書無しさん
2022/03/02(水) 20:22:51.75
ruドメインのサイトは既に弾かれて入れないことが多いらしい
まあコドフォのサーバーはスウェーデンにあるから大丈夫そうだけど、逆に運営側からサーバーにアクセスできないみたいな事態が起きたりするのかな
354仕様書無しさん
2022/03/02(水) 20:24:11.33
レート+600diffの問題をよく考えてから仮眠をとったら解法思い浮かんでたわ
コンテスト中に仮眠とるか
355仕様書無しさん
2022/03/02(水) 20:26:25.23
Codeforcesに反ロシアな書き込みがいっぱいされたら、Codeforcesでアクセス規制をするように、ロシア政権から要求されたりすんのかな
356仕様書無しさん
2022/03/02(水) 20:28:21.64
ロシアに攻撃されたら怖いしCodeforces使いたいし、日本もロシア傘下になろう
357仕様書無しさん
2022/03/02(水) 20:33:03.77
既にコドフォに親露の怪しい書き込みはあるし、なんらかの意味で介入されてそう
358仕様書無しさん
2022/03/02(水) 20:34:52.30
そもそも日本に入ってくるいろんなニュースだってプロパガンダじゃない保証はない
359仕様書無しさん
2022/03/02(水) 20:35:27.11
もうイギリス人が公然とロシア批判しまくってるし、当局に見つかったら激おこだろこれ
360359
2022/03/02(水) 20:36:24.67
すまん、単に言語が英語だからイギリスの旗が出てただけで別にイギリス人じゃなかったわ
361仕様書無しさん
2022/03/02(水) 20:38:28.79
むしろコドフォは反露フォーラムとして貴重なので何があってもアク禁とかせずに残すべき
362仕様書無しさん
2022/03/02(水) 20:39:21.56
コドフォ運営はロシア人だけどかなりプーチンには批判的っぽいよ
勇気ある
363仕様書無しさん
2022/03/02(水) 20:39:52.50
Mikeが政敵として暗殺されないか心配だわ
https://codeforces.com/blog/entry/100487
364仕様書無しさん
2022/03/02(水) 20:42:48.84
ウクライナ人のantonさんとかウクライナ支援呼び掛けてたり、こういうときに動けるのすごいなあと思うわ
俺この人がwriterのAGCでめっちゃ冷えた覚えあっていい思い出ない
365仕様書無しさん
2022/03/02(水) 20:45:16.70
レートの恨みは怖い
366仕様書無しさん
2022/03/02(水) 20:55:17.08
数ヶ月以内に東京に核落ちる確率、0.01%くらいはありそうだな
367仕様書無しさん
2022/03/02(水) 21:02:10.23
核ミサイルが日本に撃ち込まれたら
空気中の重い放射性物質が地面に落ちきるのを待つため
24時間は窓を閉め切って部屋から一歩も出ないようにしましょう
まあ付近に直撃したらあきらメロン
368仕様書無しさん
2022/03/02(水) 21:05:22.78
ツァーリ・ボンバが来たら関東圏はおしまいだよ
369仕様書無しさん
2022/03/02(水) 21:06:22.37
初っ端から東京は打たんやろ、知らんけど
370仕様書無しさん
2022/03/02(水) 21:07:43.11
やはりヒロシマか
371仕様書無しさん
2022/03/02(水) 21:09:40.75
ヒロシマくらいなら怒るけどまあギリ許してあげなくもないな
372仕様書無しさん
2022/03/02(水) 21:10:34.26
戦争終わらせるにはアメリカ様の諜報部隊がプーチン殺すしかないやろガチで
諜報部隊はツイッターで嘘か本当か分からん投稿してないでとっととプーチン殺してくれや
じゃないと日本がまた核の海になっちまうよ
373仕様書無しさん
2022/03/02(水) 21:10:34.57
ひろゆきは昨日の配信で打つなら東京って言ってたぞ
374仕様書無しさん
2022/03/02(水) 21:13:17.58
ひろゆきが言うのなら東京だろうな
375仕様書無しさん
2022/03/02(水) 21:14:03.62
京都あたり安全そうだから逃げるかあ
376仕様書無しさん
2022/03/02(水) 21:15:27.87
各国大使館のある東京とか本当にヤケクソじゃないと打たないだろ
377仕様書無しさん
2022/03/02(水) 21:16:18.69
ガチで軍事力で支配する気なら東京をつぶしてから
地方を順次制圧だろうしなあ
378仕様書無しさん
2022/03/02(水) 21:17:27.52
ちょっと調べてみたけどロシアって全世界の100万都市に核弾頭を数発ずつ撃ち込めるくらい配備してるんだな
379仕様書無しさん
2022/03/02(水) 21:17:30.19
子供の頃に死ぬ前に核爆弾打ちまくる人とかいないのかと想像したものだが、
本当に現れるとはな
380仕様書無しさん
2022/03/02(水) 21:18:00.01
最近は核弾頭の小型化がめちゃくちゃ進んでるから、MIRV一発でツァーリ・ボンバなんかよりも効果的に効果範囲を焼けるYO
381仕様書無しさん
2022/03/02(水) 21:23:21.78
免疫力コンテストが数年続いたかと思ったら
今度は放射線耐性コンテスト始まるのか
競プロレートが役に立つ日くるのかこれ?
382仕様書無しさん
2022/03/02(水) 21:24:38.21
もう誰もコロナ気にしてなくて草
383仕様書無しさん
2022/03/02(水) 21:25:53.25
小型化して超音速のミサイルで打ち込めるようになれば反撃も許さないから、
でかくて強力な核ではなくて、小型化がトレンドなんだよね
384仕様書無しさん
2022/03/02(水) 21:26:42.07
プーチンが核撃ちまくって全世界焼いた後にクーデターでロシア新政権樹立の進撃ルートでロシア助かるやろ
競プロ勢としてはロシアには生き残って欲しいからこのルートを願うしかないよね?
385仕様書無しさん
2022/03/02(水) 21:29:29.20
自慢の東大がなくなったらお前ら生きていけないぞ
386仕様書無しさん
2022/03/02(水) 21:29:55.72
まだ極超音速ミサイルは開発されてないみたいだから、最強の極悪兵器は多弾頭の核を積んだMIRVか
387仕様書無しさん
2022/03/02(水) 21:39:19.52
twitterも5chもみんな世界情勢の話してる(´;ω;`)
もっとKプロの話しようよ
388仕様書無しさん
2022/03/02(水) 21:49:40.19
競プロについて書き込んでくれたらマウントとってあげるよ
389仕様書無しさん
2022/03/02(水) 22:00:00.37
制裁でプーチンめちゃくちゃイライラしてるらしいな
側近に対して怒鳴り散らしまくりだとよ
390仕様書無しさん
2022/03/02(水) 22:02:01.90
ちくしょーめ!
391仕様書無しさん
2022/03/02(水) 22:02:32.14
ランキング復活してら
392仕様書無しさん
2022/03/02(水) 22:02:52.08
「プーチン氏は側近に異常なまでの怒りをぶつけている」 米・情報機関、分析の優先事項に“精神状態”~米報道
https://news.yahoo.co.jp/articles/d7f605a423a6197a2b274a0fbfa9af23a1a38434
393仕様書無しさん
2022/03/02(水) 22:07:14.60
世界中から経済制裁されてるからな
もうAppleの製品もロシアで買えなくなったし、プーチン次第ではソ連時代のような鎖国状態に戻りそうだな
394仕様書無しさん
2022/03/02(水) 22:07:19.21
側近や部下に嫌がらせするだけで精神障害なら
ジャップランドはプーチン程の影響力は無いけど精神障害のリトルプーチンまみれだよな(´・ω・`)
395仕様書無しさん
2022/03/02(水) 22:10:28.98
白カピって、リリアンについて偉そうな事言ってた人?
396仕様書無しさん
2022/03/02(水) 22:11:34.05
まあ統計改ざんしまくりでもロクに問題視されてないとことか
中露よりの体質だと思われてても不思議ではない
397仕様書無しさん
2022/03/02(水) 22:11:40.36
競プロチー牛の皆で牛宮城に行こうぜ。宮迫に競プロパワーを見せつけよう
398仕様書無しさん
2022/03/02(水) 22:15:30.60
プーチンの選択肢

A. クーデターが起きて暗殺される
B. ウクライナを諦めて大人しく引き下がる
C. ウクライナを占領したものの、ロシアは制裁を受けまくり欧米と途絶した鎖国状態になる
D. 占領もできずに、ウクライナ戦争は長引き、さらにエスカレートした経済制裁にブチギレたプーチンは、名指しで各国を核で脅し、世界戦争へ
E. ブチギレたプーチンは正気を失って各国へ撃ち、核戦争で大玉砕
399仕様書無しさん
2022/03/02(水) 22:16:29.76
チー宮城
渋谷atcoder本社近く
競プロerが運営
400仕様書無しさん
2022/03/02(水) 22:18:21.58
プーチン死んだらロシア激動の時代だろうけども
プーチンよりもはるかに頭ヤベー奴が腐る程タレント揃いなのが恐ロシアだからな後釜誰になるのかは見てみたい(´・ω・`)
401仕様書無しさん
2022/03/02(水) 22:20:09.70
チー牛等差列
渋谷にいる競プロerの距離を並べた列には、等差数列が含まれるというもの
402仕様書無しさん
2022/03/02(水) 22:20:33.61
プーチンがブチギレて発狂しても、側近や担当官が止めるだろうから、核戦争は起きない
たぶん
403仕様書無しさん
2022/03/02(水) 22:22:17.53
チー牛なんてラララ
チー牛なんて何のその
404仕様書無しさん
2022/03/02(水) 22:24:01.44
チー牛のみんなでロシアに抗議しよう
405仕様書無しさん
2022/03/02(水) 22:25:46.86
理3ってatcoderで言うと何色?
406仕様書無しさん
2022/03/02(水) 22:27:28.83
奨励会入門 橙
理3 黄
数オリ金 黄
東大理1 青

くらいか
407仕様書無しさん
2022/03/02(水) 22:32:12.68
離散とか数オリ金なら精進すれば赤行けそうだけど
408仕様書無しさん
2022/03/02(水) 22:33:06.41
離散底辺だと無理そう
409仕様書無しさん
2022/03/02(水) 22:36:29.59
奨励会入るだけならそれほどでもないやろ。せいぜい青
410仕様書無しさん
2022/03/02(水) 22:39:12.68
しらんけど奨励会経験者って大学の将棋部にはごろごろいるのかな
411仕様書無しさん
2022/03/02(水) 22:39:27.00
離散と数オリ金が同列はバカすぎ
412仕様書無しさん
2022/03/02(水) 22:41:18.55
数オリ金 赤
理3 橙
奨励会、東大理1 青
プロ野球、jリーガー 赤
ビートたけし、ダウンタウン松本 赤
413仕様書無しさん
2022/03/02(水) 22:42:33.85
>>411
数オリ金ってそんなに凄いの?
414仕様書無しさん
2022/03/02(水) 22:42:52.96
>>410
駅弁のうちにさえ数名おったからな
415仕様書無しさん
2022/03/02(水) 22:43:08.46
IMO金の人が真面目にやったら赤だと思う
東大入試の問題は処理能力こそ要求するけど難易度が低すぎるし、離散は精々黄色でも受かるレベルだわ
416仕様書無しさん
2022/03/02(水) 22:43:47.42
>>412
プロ野球、jリーガーは赤以上かも。
たけし、ダウンタウン松本はtouristレベルか
417仕様書無しさん
2022/03/02(水) 22:44:48.38
>>413
凄いよ
数オリ本選入賞でさえ離散よりは上
418仕様書無しさん
2022/03/02(水) 22:45:56.81
前人数比で比較したら赤と離散は離散のがすごい的なことにならなかったっけ
419仕様書無しさん
2022/03/02(水) 22:46:01.78
>>417
その割に数学者で活躍とか聞かんぞ。
420仕様書無しさん
2022/03/02(水) 22:47:16.55
長尾健太郎さん、本当に惜しい人だった
421仕様書無しさん
2022/03/02(水) 22:48:39.03
このsageない句読点erの人、タオの定理とかで暴れてなかったっけ
その割にテレンスタオのバックグラウンドとか知らないのか
422仕様書無しさん
2022/03/02(水) 22:48:58.96
離散は毎年100人程度
赤は日本全体で40人程度
423仕様書無しさん
2022/03/02(水) 22:51:06.32
>>421
数オリ金は知ってるけど、レベルは分かんないな
424仕様書無しさん
2022/03/02(水) 22:52:17.52
毎年100人くらいプロ野球選手になるらしいけど
どう計算したらいいんだ
425仕様書無しさん
2022/03/02(水) 22:52:25.82
Splay木やLC木を作ったひとでもコドフォで水色とかだったし、競技が弱くても専門家として活躍するひとはいくらでもいる
426仕様書無しさん
2022/03/02(水) 22:52:33.19
IMOの問題と東大の問題どっちも解いてみればわかるよ
427仕様書無しさん
2022/03/02(水) 22:52:33.45
>>420
長尾さんのお知り合いですか
428仕様書無しさん
2022/03/02(水) 22:54:27.70
数オリ金の中島さち子さんはどうなんだ
429仕様書無しさん
2022/03/02(水) 22:55:01.93
東大数学は本当に簡単だな
計算は多少面倒だが
430仕様書無しさん
2022/03/02(水) 22:55:53.34
プロ野球選手も100人なの?
受験のほうが取り組む母数多そうだし、プロ野球選手よりも理3のほうが少し難しそうだな
431仕様書無しさん
2022/03/02(水) 23:00:31.00
ふーん、俺にとっちゃ、IMOの問題も易問だけどなあ
IMOんだけにw
432仕様書無しさん
2022/03/02(水) 23:03:47.37
>>431
いもんっていうギャグか
433仕様書無しさん
2022/03/02(水) 23:04:50.32
>>431
易門はえきもんだぞ
434仕様書無しさん
2022/03/02(水) 23:05:34.35
ICPCアジア地区大会まであと2週間か
スレの代表メンバーの活躍を応援しようぜ
435仕様書無しさん
2022/03/02(水) 23:05:38.50
受験は日本人の半分が参加させられるけど野球は運動得意な奴しか参加しないし単純比較は難しいだろ
atcoderも一部の理系大卒とそこそこの学生がメインだから母数での比較は意味ない
436仕様書無しさん
2022/03/02(水) 23:06:08.93
どっちでもいいもんって辞書に書いてあるもん
437仕様書無しさん
2022/03/02(水) 23:06:21.72
調べたらいもんとも読む。今までえきもんとしか読んでなかったぞ
438仕様書無しさん
2022/03/02(水) 23:08:20.34
長尾より副島のほうが数学パズルを解く力は上だったかも
439仕様書無しさん
2022/03/02(水) 23:08:33.81
易化は?
440仕様書無しさん
2022/03/02(水) 23:10:40.20
中島さち子は大阪万博のアドバイザーをやっている。数学をやんなくていいのか。EGAを読みなさい
441仕様書無しさん
2022/03/02(水) 23:10:48.66
タコ
442仕様書無しさん
2022/03/02(水) 23:11:59.61
素数がらみでゼータ関数を研究しなさい。数オリ金の中島さんなら成果は出るはずだよ
443仕様書無しさん
2022/03/02(水) 23:13:31.33
数オリ金メダルを取ってる日本人は40人ぐらいいるから、赤と同じぐらい
444仕様書無しさん
2022/03/02(水) 23:15:47.51
>>443
chokudaiも数オリ金クラスなのか
445仕様書無しさん
2022/03/02(水) 23:16:41.32
chokudai,snuke,maroonrkはimo gold levelか
446仕様書無しさん
2022/03/02(水) 23:17:52.07
ちゃんと数オリ向けの勉強してたらそのぐらいのポテンシャルはあると思う
447仕様書無しさん
2022/03/02(水) 23:26:20.50
プーチンがモスクワから離れたとかいう情報が入ってるが早くも都落ち?
攻めてる側だよな
448仕様書無しさん
2022/03/02(水) 23:28:54.68
モスクワ総主教って完全にプーチンの味方なんだな
ムッソリーニとローマ教皇の関係みたいだ
449仕様書無しさん
2022/03/02(水) 23:31:18.67
>>447
ウファっていう軍事要塞都市に行ったらしい
俺たちも早く東京離れた方がいいかもな
450仕様書無しさん
2022/03/02(水) 23:32:31.89
この写真の距離感すごくね?
こんなに距離あったら会話なんかできるわけないし、プーチンがのけものにされてるようにしか見えない
https://bunshun.jp/articles/-/52373
451仕様書無しさん
2022/03/02(水) 23:35:07.20
> プーチン大統領にはなぜ、人々の声が届かないのか。
て書かれてるけど理由は明白だな
机が長すぎる
452仕様書無しさん
2022/03/02(水) 23:35:14.52
コロナでボッチ化して変な歴史に目覚めたから、のけ者はあながち的外れではない
453仕様書無しさん
2022/03/03(木) 05:57:31.80
ガイジスレ終了
454仕様書無しさん
2022/03/03(木) 06:16:11.81
おはよう
455仕様書無しさん
2022/03/03(木) 06:24:58.90
おっはー
456仕様書無しさん
2022/03/03(木) 06:38:58.44
挨拶扱いになってて草
457仕様書無しさん
2022/03/03(木) 10:18:45.97
早起きすぎるだろ
458仕様書無しさん
2022/03/03(木) 11:55:58.69
ソ連を懐かしまない者には心がない
ソ連に戻りたいという者には知能がない

これはかつてまともだった頃のプーチンが放ったとされる言葉だが、まさに今のプーチンは知能が無くなってしまったことがわかる言葉だね
無能エリツィンの悪政で単なる旧ソ連の構成国の一つに成り下がりかけていたロシアをプーチンが立て直し、プーチンのパーソナリティだけで大国たる地位をキープしていたのに、自らの耄碌でロシアを破滅へと追いやるなんて…まさに自作自演だね
459仕様書無しさん
2022/03/03(木) 12:10:17.10
モーニングルーティンでここに書き込みするの草
460仕様書無しさん
2022/03/03(木) 12:22:05.94
高木君は、医者に異常だと診断されても無視しちゃう悪い患者
診断結果は誤診だと言い張って拒絶
だれもが異常を指摘するのに無視無視無視

最初に精神の異常を診断された20年以上前に治療を開始していれば
すぐ元気に正常な社会生活ができたかもしれないのにねぇ
461仕様書無しさん
2022/03/03(木) 12:22:49.85
スレ間違った
462仕様書無しさん
2022/03/03(木) 12:25:01.38
青解けないよ(´;ω;`)
463仕様書無しさん
2022/03/03(木) 12:29:28.62
ガチネトストっぽいレスを誤爆するな
464仕様書無しさん
2022/03/03(木) 12:50:33.87
このスレマジで競プロの話題なくて草
465仕様書無しさん
2022/03/03(木) 13:13:05.91
レベルの違うネチスト怖いねぇ...
466仕様書無しさん
2022/03/03(木) 14:49:42.88
ロシアの破滅が秒読みで、プーチンが何をするのかわからなくて怖すぎ
467仕様書無しさん
2022/03/03(木) 14:55:56.26
ガチのネトストが怖くて震えが止まらない
468仕様書無しさん
2022/03/03(木) 15:26:57.53
ロシアの孤立化鮮明、国連総会が非難決議-株式も指数除外の憂き目
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-03-03/R85GORDWLU6I01

ロシア市場は崩壊状態、制裁で資金凍結-ロシア企業の預託証券98%安
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-03-02/R84L4HT0AFB501
469仕様書無しさん
2022/03/03(木) 16:45:25.34
締め切りが守れない社会性灰競プロer
470仕様書無しさん
2022/03/03(木) 17:01:36.49
社会的にはTLEするよりWAでもいいから早く報連相したほうがいいので、WAのペナルティだけはもっと小さくしよう
471仕様書無しさん
2022/03/03(木) 17:07:59.52
競プロなんて世間的にはよくわからんキモオタの遊びだから目立たなければなあなあで済むけど、科学オリンピックみたいに社会的に認められているものでロシアやベラルーシをどう扱うかは結構問題になりそう
472仕様書無しさん
2022/03/03(木) 17:08:57.73
〆切守れてないって提出してないんやからTLEですらないやろ
上手いこと言おうとして的外れになってるのくそ寒いぞゴミ
死ねやボケカス
473仕様書無しさん
2022/03/03(木) 17:19:22.16
などとソースコードのコメントに書いたあと消し忘れてアップロードしないようにしましょう
474仕様書無しさん
2022/03/03(木) 18:07:40.89
デコモリ 本の一部の写真取ってあげる行為はやめておいた方が良いと思うよ
475仕様書無しさん
2022/03/03(木) 18:14:14.43
>>471
競プロは科学オリンピックの種目やろ
476仕様書無しさん
2022/03/03(木) 18:16:00.46
君の瞳に虹がかかる
477仕様書無しさん
2022/03/03(木) 18:18:41.90
素数等差列を求める課題はどうなった
32bitに収まる場合の最大の長さは16
このスレで何か新しい数列を定義しよう
478仕様書無しさん
2022/03/03(木) 18:21:07.11
チー牛列の定義はどうする
479仕様書無しさん
2022/03/03(木) 18:29:09.39
素数等差列はコンピュータで長さ16まで求まった。素数以外の数を定義してその個数を調べよう
480仕様書無しさん
2022/03/03(木) 19:56:25.73
五輪は平和の祭典とも言われるし、ロシアやベラルーシを除外するのはわかる

他には今のところ、FIFA、UEFA、国際近代五種連合、世界バドミントン連盟、国際水泳連盟、国際アイスホッケー連盟、世界カーリング連盟、国際スケート連盟が出場禁止の意向を発表している
国際体操連盟は、ロシアとベラルーシの両国で予定されているW杯を中止した
WBAなどのボクシング団体もロシア国内での試合を中止する

すでにあらゆる競技に波及しまくってるし、もっともっと広まるだろう

ロシアの国民はこれらの事態をどれくらい知ってるんだろう
そして競プロはどうなるのか、touristの活躍はもう見れなくなるのか
481仕様書無しさん
2022/03/03(木) 20:05:14.31
ロシアの富豪が財産没収されまくってんの面白いな
482仕様書無しさん
2022/03/03(木) 20:05:42.23
さすがにアカデミックの世界ではロシアの排斥しないだろうし、科オリもロシア排除しないような気がするけどどうなんだろう
483仕様書無しさん
2022/03/03(木) 20:11:02.70
明日から始まる北京パラリンピックにも、ロシアとベラルーシは参加できないんだね
はやいね
484仕様書無しさん
2022/03/03(木) 20:17:51.33
時代をチョビッと先取るぞ
485仕様書無しさん
2022/03/03(木) 20:18:45.66
>>471
競プロって世間的にはキモいん?
486仕様書無しさん
2022/03/03(木) 20:18:45.79
>>471
競プロって世間的にはキモいん?
487仕様書無しさん
2022/03/03(木) 20:22:45.91
素数の集合を取った時に含まれる素数等差列の長さの最大値の期待値を求めてみんか
488仕様書無しさん
2022/03/03(木) 20:24:24.61
大体このくらいの長さの素数等差列が含まれますよーという話だ
489仕様書無しさん
2022/03/03(木) 20:39:29.92
青解けん
490仕様書無しさん
2022/03/03(木) 21:10:03.73
いつの間にか1日の感染者数アメリカを抜いたんだな
これもう全員罹らないと終わらないんかね
491仕様書無しさん
2022/03/03(木) 21:32:22.43
こうも大勢が感染してると、次々に変異が生まれるしよくわからんな
492仕様書無しさん
2022/03/03(木) 21:51:58.47
精進のdiff400上げたら全然解けなくて狂いそうだ
493仕様書無しさん
2022/03/03(木) 21:59:11.59
コロナまだおったんか
普通に忘れてたわ
494仕様書無しさん
2022/03/03(木) 22:12:02.95
逆にサクサク解ける精進なんてほぼ意味ないからな
495仕様書無しさん
2022/03/03(木) 22:13:53.99
もしかしてまだ青も解けないのか?
早く来い。『上』で待ってるぞ
496仕様書無しさん
2022/03/03(木) 22:15:09.88
並列で10問くらい開いてやってるわ
497仕様書無しさん
2022/03/03(木) 22:15:56.15
緑精進から水精進のレベル上げたときは解けるようになるまで3か月くらい掛かったけど
水から青だとどのくらいかかるんだは...
498仕様書無しさん
2022/03/03(木) 22:16:23.29
>>496
別の問題考えてるとたまに解法浮かぶよね
499仕様書無しさん
2022/03/03(木) 22:21:24.84
ABCの過去問ならわからないんなら解説見ればいいだけだしすぐ解けるだろ
500仕様書無しさん
2022/03/03(木) 22:22:56.25
これって中国も制裁対象に加わるだけじゃないの?

中国ネットでロシア製品の売り切れ続出 「人民の購買力見くびるな」
https://www.asahi.com/articles/ASQ334RG6Q33ULFA00D.html
501仕様書無しさん
2022/03/03(木) 22:23:22.44
ARCのほうで精進してる
楽しいので
502仕様書無しさん
2022/03/03(木) 22:27:54.33
ルーブルくっそ安くなってるし、もしかして中国からはロシア製品が安く買えるのかな
503仕様書無しさん
2022/03/03(木) 22:37:26.99
中国はロシアと違って平和的に経済成長してるだけで覇権国家狙えるしロシアが中国の傘下に入った方が安心だな
504仕様書無しさん
2022/03/03(木) 22:47:35.08
並行して他の人といろんなやり取りしてるだろうし仕方ないぞ
505仕様書無しさん
2022/03/03(木) 22:49:28.43
明日も平和にガイジスレ見ることが出来ますように
おやすみなさい
506仕様書無しさん
2022/03/03(木) 22:50:32.71
ガイジスレ開始
507仕様書無しさん
2022/03/03(木) 23:31:25.83
精進すればするほど己の限界が青~黄くらいってことが分かって辛い
508仕様書無しさん
2022/03/03(木) 23:38:46.05
いや普通にもっといけるよ、がんばれ
509仕様書無しさん
2022/03/03(木) 23:49:50.08
自分で思った2色上が本当の限界だったりするから頑張れ
510仕様書無しさん
2022/03/04(金) 01:56:18.59
最初の限界の二色上が超頑張ったときの限界だな
最初に停滞したのが水色以下だったら超頑張っても橙みたいなみじめな雑魚で終わるから早めに引退したほうがよいと言える
511仕様書無しさん
2022/03/04(金) 02:08:41.76
停滞ってどこから?
もう4年経つけど年単位で見れば伸び続けてはいる
512仕様書無しさん
2022/03/04(金) 07:15:00.66
ガイジスレ終了
513仕様書無しさん
2022/03/04(金) 07:21:55.41
ガイジと言えばカイジがマガポケで無料だから読んどけ
514仕様書無しさん
2022/03/04(金) 07:27:16.49
限定ジャンケンの戦略をプログラミングで求めなさい
515仕様書無しさん
2022/03/04(金) 07:30:10.78
ガイジスレおはよう
516仕様書無しさん
2022/03/04(金) 07:39:25.51
エスポワール号に乗ったら帰れなそうな人が多そうだ競プロerは
チー牛なんでいいカモになる
517仕様書無しさん
2022/03/04(金) 07:41:03.06
チー牛ジャンケン
チー牛数
チー木
チー牛列
チー牛の定理
チー牛の補題
518仕様書無しさん
2022/03/04(金) 07:53:32.55
確率pでパー
確率qでグー
確率1-p-qでチョキ
を出すジャンケン機械があります

チー牛君がこの機械に勝てる確率を最大化する戦略を求めなさい
519仕様書無しさん
2022/03/04(金) 08:02:54.10
未来はチー牛の手の中
520仕様書無しさん
2022/03/04(金) 08:16:05.04
グーで勝ったらa点、チョキで勝ったらb点、パーで勝ったらc点もらえるじゃんけんで得点最大化する問題を思い出した
521仕様書無しさん
2022/03/04(金) 08:47:06.38
なんだっけそれ
522仕様書無しさん
2022/03/04(金) 09:41:28.93
>>518
勝つ手を負ける手の確率で出すだけ?
緑だから何もわからん
523仕様書無しさん
2022/03/04(金) 09:58:50.05
緑ってほんとに馬鹿なんだな
524仕様書無しさん
2022/03/04(金) 10:00:17.06
普通に相手が一番出す奴に勝てるやつ出すだけな気がするけど
問題文そのまま受け取るなら
525仕様書無しさん
2022/03/04(金) 10:16:47.65
そんな事よりロシア軍がウクライナ最大の原発に砲撃して火事になってるぞ
ウクライナ破滅危機や
526仕様書無しさん
2022/03/04(金) 10:28:07.84
東大の過去問じゃん
AtCoder ratedでも同様のが出てたね
527仕様書無しさん
2022/03/04(金) 10:54:44.76
「ロシア軍は、欧州最大のザポロジエ原発に全方向から砲撃している」とし、「火災がすでに発生している。爆発すればチェルノブイリ原発の10倍の被害が出る」と述べた。

原発にリスク高い攻撃をするのってあまりに非人道的だな
核兵器で攻撃するのと大差なくね?
528仕様書無しさん
2022/03/04(金) 10:57:16.77
消防隊への攻撃もして、消化を妨害してるからね
大義なんてカケラもねーよ
大事故になったらどう繕うつもりなんだろう
529仕様書無しさん
2022/03/04(金) 10:59:14.42
ロシアの有力資源である天然ガスの交渉力を上げるために、
原発は潰せるときに潰しておきたいんだよ
530仕様書無しさん
2022/03/04(金) 11:27:37.96
二項係数とか遅延セグ木みんな空で書けるの?
いつも誰かのコード引用してるわ
531仕様書無しさん
2022/03/04(金) 12:08:24.39
水色だけどセグ木と二項係数くらいなら簡単
遅延セグ木も書けるけどバグりそう
532仕様書無しさん
2022/03/04(金) 12:12:28.70
O(N)で二項係数前計算するやつの式覚えられなくて毎回けんちょんさんから借りてる
533仕様書無しさん
2022/03/04(金) 12:19:17.94
atcoderのunion find 木の問題ってC++だと経路圧縮しなくても通ること多いけどCFでも通るの?
定数倍厳しいから通らないの?
534仕様書無しさん
2022/03/04(金) 12:22:36.68
経路圧縮かランク圧縮のどちらかをやればほぼ通るでしょ
pythonでも間に合うようになってるから、定数倍はかなりゆるいぞ
535仕様書無しさん
2022/03/04(金) 12:24:54.57
hackというシステムがある
536仕様書無しさん
2022/03/04(金) 12:29:29.15
二項係数書けないはよくわからんけど遅延セグ木は赤でも詰まりそう
537仕様書無しさん
2022/03/04(金) 12:31:26.39
原発事故から核戦争始めるのかな?
538仕様書無しさん
2022/03/04(金) 12:44:14.51
カキコ
539仕様書無しさん
2022/03/04(金) 12:45:13.35
プーチンってほんとにサイコパスっぽいな
540仕様書無しさん
2022/03/04(金) 12:45:49.07
コロナで大変なのに戦争とかプーチンも大概にしてほしい
541仕様書無しさん
2022/03/04(金) 12:46:41.02
暗殺されないんか
542仕様書無しさん
2022/03/04(金) 12:47:51.80
ジャンケンのやつは相手が最も出す手に勝てる手を確率1で出すのが最良戦略だ
543仕様書無しさん
2022/03/04(金) 12:49:21.64
競技プログラミングはゲーム理論の問題は出ないんか
ナッシュ均衡とかをプログラミングで求めてみたい
544仕様書無しさん
2022/03/04(金) 12:50:06.89
ロシアの戦争もゲーム理論の手法で分析出来るぞ
545仕様書無しさん
2022/03/04(金) 12:50:31.59
さんちゅっ
546仕様書無しさん
2022/03/04(金) 12:59:00.74
遅延セグ木は難しくないぞ
オンサイトで暖色の何人かに聞いたが、全員が空で実装できるらしい
任意区間二分探索は怪しかったが
547仕様書無しさん
2022/03/04(金) 13:36:54.96
ロシアやばいな
548仕様書無しさん
2022/03/04(金) 13:46:45.90
鬼畜プーチン

ロ軍が原発攻撃、火災発生 ウクライナのザポロジエ―地元当局「放射線量に変化なし」
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022030400377
549仕様書無しさん
2022/03/04(金) 13:59:08.92
これソルジャーはどんな気持ちでやってんの?
楽しんでるんかな
550仕様書無しさん
2022/03/04(金) 14:02:07.24
原発と知らされずに攻撃してそうじゃね?
そうすると、人を撃つよりは謎の施設を制圧するほうが気持ちは穏やかじゃないかな
551仕様書無しさん
2022/03/04(金) 14:02:09.73
日本が核持つことに反対の人って何か理由あるの?
552仕様書無しさん
2022/03/04(金) 14:07:26.31
どのタイミングで作用を伝播させるかわかってればセグ木に毛が生えた程度でしかないから、セグ木空で書けるんなら遅延セグ木もまあ書けるでしょ
ただ理解がちゃんとしてないと、モノイドや作用を考える部分と他の実装がごっちゃになり、難しいと思ってしまうかもしれない
553仕様書無しさん
2022/03/04(金) 14:12:20.05
このスレの人はみんなvEB木や永続赤黒木を空で書けるからね
554仕様書無しさん
2022/03/04(金) 14:20:03.32
空で書くとバグったときに死ぬからなあ
ライブラリ禁止コンテストの練習でなければコピペでいい
555仕様書無しさん
2022/03/04(金) 14:40:57.30
攻撃する側も危ないもんなぁ。知ってたらやれん。プーチン自軍も見殺し鬼畜すぎるわ…
556仕様書無しさん
2022/03/04(金) 14:55:15.12
プーチンはマジで暗殺やりまくりで道徳観おかしいし、自国の兵隊を犠牲にするなんて当たり前だろうな
自分の組織のことだからいくらでも情報操作もできるし
557仕様書無しさん
2022/03/04(金) 14:57:17.10
ウクライナ人が1000人死ぬごとにプーチンの四肢を少しずつ切断してほしい
558仕様書無しさん
2022/03/04(金) 16:19:17.59
1000人は草
559仕様書無しさん
2022/03/04(金) 16:49:35.49
モブ国民100万人とプーチンの命がギリ釣り合うくらいかな
560仕様書無しさん
2022/03/04(金) 17:14:56.07
>>559
モブとか言うなバカ
561仕様書無しさん
2022/03/04(金) 17:19:08.25
暖色未満をモブと定義していいか?
562仕様書無しさん
2022/03/04(金) 17:26:02.17
>>561
暖色は2パーセントくらいだろ
ほぼモブじゃん
563仕様書無しさん
2022/03/04(金) 17:28:29.25
プーチンは暖色無理じゃね
水色くらいだろ
564仕様書無しさん
2022/03/04(金) 17:29:09.37
>>559
モブとか言うやつがモブじゃ
565仕様書無しさん
2022/03/04(金) 17:39:25.86
KGBから大統領になりあがったころとか、ロシアが好調だった頃は黄色ぐらいまでは行けたかもな
クリミア併合のときでも緑ぐらいはあった
今は灰下位
566仕様書無しさん
2022/03/04(金) 17:44:45.26
ロシア・ウクライナ問題で失われそうなもの一覧
・小麦
・海産物
・天然ガス
・競プロ
567仕様書無しさん
2022/03/04(金) 17:52:11.98
大昔のルーシの故郷なんかにこだわらずに地球温暖化でシベリアが住みやすくなるのを待てば超大国に戻れたかもしれないのに
まともな後継者が育たず焦っちゃったね、プッチン
568仕様書無しさん
2022/03/04(金) 17:54:08.52
経済制裁されまくるなんてわかりきってたことだし、プーチンはもはや合理的な判断ができない、と認めざるをえないだろう
プーチンの情勢判断力は灰色
569仕様書無しさん
2022/03/04(金) 18:00:43.88
灰色が核のボタンを握ってるのマジで怖い
570仕様書無しさん
2022/03/04(金) 18:24:30.96
コロナで権威主義体制も悪くなくね?って話が出た矢先にこれよ
571仕様書無しさん
2022/03/04(金) 18:40:45.75
ナッシュ均衡は2pの論文でノーベル賞を得た
572仕様書無しさん
2022/03/04(金) 18:43:40.85
2人ゲームにおいてはナッシュ均衡が存在する定理があった
ロシアとウクライナの間にもナッシュ均衡があんじゃね
573仕様書無しさん
2022/03/04(金) 18:48:23.81
ナッシュの定理
混合戦略を考えるとナッシュ均衡点が存在する
574仕様書無しさん
2022/03/04(金) 19:02:04.48
原発攻撃してEUの原子力発電所依存の流れを止めようとしてるのか?
再エネオンリーじゃクソ雑魚だし、LNGに頼らなきゃいけなくなると
もしそういう意図なら悪魔的発想だな
575仕様書無しさん
2022/03/04(金) 19:06:45.20
ロシア
ウクライナ  戦争する 戦争しない
戦争する   2,1 2,0
戦争しない 10, -1 2,2

ナッシュ均衡はするするとしないしない
576仕様書無しさん
2022/03/04(金) 19:12:55.42
もうロシア軍があの原発は占領したらしいよ
目的自体はウクライナを追い詰めるためにやってるんだと思うが、
リスクをどれぐらい考えたのかはさっぱりわからんな
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220304/k10013513381000.html

すでにクラスター爆弾やサーモバリック爆弾みたいな非人道兵器を使っているプーチンだし、
事故ってもまあいいや、とは考えてそうではあるけど
577仕様書無しさん
2022/03/04(金) 19:19:20.00
1000×1000の利得表が与えられたらナッシュ均衡は1sで求まるのな
578仕様書無しさん
2022/03/04(金) 19:28:08.08
競技プログラミングの問題でゲーム理論の知識も身につく問題を出してほしいね
579仕様書無しさん
2022/03/04(金) 19:29:40.95
arc,agcはムズイよ
あんな獄難パズルは競技プログラミングでしかやらんだろ
仕事や学術であのレベルはやらんだろ
580仕様書無しさん
2022/03/04(金) 19:32:42.90
誰が一番難しいパズルを解けるかを競っているようなもんだ
581仕様書無しさん
2022/03/04(金) 19:33:55.15
そうだけど…
582仕様書無しさん
2022/03/04(金) 19:35:55.42
ナッシュ均衡、行ごと列ごとにargmax見るだけだから線形で求まるのか
言われてみればそれはそう
583仕様書無しさん
2022/03/04(金) 23:38:32.67
遅延評価セグメント木が永遠に理解できない
空で書けるようになりたいにょ
584仕様書無しさん
2022/03/05(土) 00:00:10.46
遅延部分の理解には平方分割RMQを実装するのとかが役に立ったりしないかな?
585仕様書無しさん
2022/03/05(土) 00:15:56.38
masさんの記事を読もう
586仕様書無しさん
2022/03/05(土) 00:36:26.39
理解できたわ
個人的にtsutajさんのやつが一番わかりやすかったな
587仕様書無しさん
2022/03/05(土) 05:39:22.24
ガイジスレ終了
588仕様書無しさん
2022/03/05(土) 06:01:28.45
おはガイジ
589586
2022/03/05(土) 09:18:55.49
masさんのやつ分かりやすいな
完全に理解した
590仕様書無しさん
2022/03/05(土) 09:33:30.66
ガイジスレくん休日も早いな
朝活の意識高い系民か
591仕様書無しさん
2022/03/05(土) 09:45:13.11
ハシゲがウクライナを叩くのは、維新の強権的マッチョイズムがプーチンと波長が合うのと、個人主義と自己責任論がウクライナの現状と全然合ってなくて頭がバグってるからだと思うけど、れいわがロシア批判に反対なのなんで?
党の主張と合ってなくね?
592仕様書無しさん
2022/03/05(土) 10:06:30.88
れいわは逆張りして目立ちたいだけに見えるな
主張内容見ても決議に反対する理由になってないし
593仕様書無しさん
2022/03/05(土) 10:16:34.27
反米なんでしょ
594仕様書無しさん
2022/03/05(土) 13:19:30.47
うっかり反米
595仕様書無しさん
2022/03/05(土) 13:25:56.19
今日から俺も遅延セグメント木をソラでかけるerだぜ
596仕様書無しさん
2022/03/05(土) 13:39:18.91
>>591
山本太郎まだ俳優だった頃に
「竹島なんか韓国に渡してしまえばいい!」
って発言してたの知ってる?
争い事はこちら側が徹底的に譲歩して収めればいいやんっていうあいつ個人のイデオロギーが反映されてるんだよ多分
597仕様書無しさん
2022/03/05(土) 16:04:56.52
遅延セグメント木って原発をミサイル攻撃から守るのに役立つ?
598仕様書無しさん
2022/03/05(土) 16:11:04.01
徹底的に譲歩すればいい思想って、武力最強のアメリカに従えば全ての紛争は丸く収まるじゃん、とか与党の自民党の案に従っておけば円滑に政治できるじゃんみたいな、究極的には長いものに巻かれて日和見するのが最適ってことにならんかな
野党党首の思想としてどうなんだ
599仕様書無しさん
2022/03/05(土) 16:13:59.74
コンテスト1か月ぶりに出るのちょっと怖いな
600仕様書無しさん
2022/03/05(土) 16:22:04.97
ABCってレート変わらないでしょ?
なにが怖いの?
601仕様書無しさん
2022/03/05(土) 16:25:13.83
>>597
逆になんで役立たないと思うの?
602仕様書無しさん
2022/03/05(土) 16:39:12.44
変わりまぁす!!
603仕様書無しさん
2022/03/05(土) 16:40:52.07
はやく暖色になって人権を手に入れたい
604仕様書無しさん
2022/03/05(土) 17:23:36.09
>>602
akira
605仕様書無しさん
2022/03/05(土) 18:39:03.43
>>602
akiraしっかりしろ
606仕様書無しさん
2022/03/05(土) 19:26:42.50
東工大の人おる?
607仕様書無しさん
2022/03/05(土) 19:31:03.85
東大しかおらんよ
608仕様書無しさん
2022/03/05(土) 19:40:26.77
東工大の競プロerもおるやろ
609仕様書無しさん
2022/03/05(土) 19:44:16.43
このスレには暖色の東大生しかいないっていう設定があるのだ
610仕様書無しさん
2022/03/05(土) 19:47:38.45
オサーンはいないの?
611仕様書無しさん
2022/03/05(土) 19:48:28.34
このスレには暖色の東大生美少女しかいません
612仕様書無しさん
2022/03/05(土) 19:52:14.30
>>611
オサーンだらけと想像したら嫌になるしな
実際はオサーンとチー牛が9割だとみた
613仕様書無しさん
2022/03/05(土) 19:52:46.55
>>611
のいみか
君はのいみなのか
614仕様書無しさん
2022/03/05(土) 19:54:04.45
暖色美少女東大生とか一人くらいしかおらんやろ
615仕様書無しさん
2022/03/05(土) 19:57:54.29
東大で競プロが人気あるのか
競プロってそんな役立つの?
616仕様書無しさん
2022/03/05(土) 19:58:14.67
暖色女性だけで片手で数えられる可能性ある
617仕様書無しさん
2022/03/05(土) 19:58:24.39
>>614
美少女だったら囲まれてそうだよな
618仕様書無しさん
2022/03/05(土) 19:59:51.14
>>616
数オリ金の町野さんは東大に行くのかな
619仕様書無しさん
2022/03/05(土) 20:02:26.28
モデルナで38℃でて頭痛が酷い
モデルナで熱出た人おる?
620仕様書無しさん
2022/03/05(土) 20:05:56.55
町野さんの2連続金はサチーコを越えたね
サチーコは今何の仕事してるの
621仕様書無しさん
2022/03/05(土) 20:08:35.44
ctfに出てる人いない?
622仕様書無しさん
2022/03/05(土) 20:22:28.14
>>619
ファイザーではなんもなかったけど3回目モデルナで37.8度くらいになったわ。接種後2日目には治まったけど
623仕様書無しさん
2022/03/05(土) 20:26:02.71
モデ卒腕パンパンw
624仕様書無しさん
2022/03/05(土) 20:27:55.49
確か最近発熱したり副作用出た奴の方が感染を防げると閣議決定されたし
良かったじゃん(´・ω・`)
625仕様書無しさん
2022/03/05(土) 20:31:15.27
まあそれはおかしくないんじゃない?
俺は心筋炎防止を最優先に考えて数時間おきに解熱鎮痛剤かなんかを飲み続けていたけどな
626仕様書無しさん
2022/03/05(土) 20:55:10.23
ちょっと前までは戦争なんてするわけないやろ、だったのがあっという間に今にも開戦する、っていう雰囲気になってたし、
核なんて使うわけないやろ、ってのもこわいな
627仕様書無しさん
2022/03/05(土) 21:12:42.48
今書いていいのか分からんが
これ採点システムに障害起きてる?
それともおま環?
628仕様書無しさん
2022/03/05(土) 21:15:50.80
順位表見てると全然採点されてなくて面白いな
629仕様書無しさん
2022/03/05(土) 21:18:09.23
冷静に三回目は打つ必要なくね?
630仕様書無しさん
2022/03/05(土) 21:24:28.76
これコードテスト完全に死んでるし
自環境用意してなくてテストできない奴軒並み死亡だなww
631仕様書無しさん
2022/03/05(土) 22:00:11.51
chokudai.dogeza("again")
632仕様書無しさん
2022/03/05(土) 22:39:55.37
告知が質問タブに来てたんかよ。なんのアラートもないの笑うw
633仕様書無しさん
2022/03/05(土) 22:41:27.33
冷えなかったので許す
634仕様書無しさん
2022/03/05(土) 22:41:35.73
5完…
Dにしては難しいかな
635仕様書無しさん
2022/03/05(土) 22:42:21.64
EのDPなんで書けねぇんだよ俺は
発達障害がよ
636仕様書無しさん
2022/03/05(土) 22:47:57.15
> 【ABC242】本日のコンテストにおいて、採点に遅れが発生してしまい、申し訳ありませんでした。原因はオペレーションによるミスであり、本来700台起動しているジャッジサーバーが、10台しか立っておりませんでした。なお、この問題による採点順の前後は発生しておりません
637仕様書無しさん
2022/03/05(土) 22:48:34.04
Dは難しいンゴねぇ
638仕様書無しさん
2022/03/05(土) 22:49:12.23
DはARCのA問題っぽく感じたゾ
639仕様書無しさん
2022/03/05(土) 22:49:33.04
今回ジャッジもさることながら問題ページや順位表も重くなかった?
640仕様書無しさん
2022/03/05(土) 22:50:43.47
何も自動化してない実務灰色のAtCoder
641仕様書無しさん
2022/03/05(土) 22:50:44.02
chokusai「21時にコンテストの様子見に来たらジャッジ立ってなくて絶望してた。ごめんなさい!
フロント鯖も数足りなかったんだけど、前の負荷対策で色々軽くしたおかげで耐えてくれてよかった……。」
642仕様書無しさん
2022/03/05(土) 22:50:46.27
競プロを頑張ったら市場価値があがると思う?
それとも完全な趣味?
643仕様書無しさん
2022/03/05(土) 22:51:22.78
超臭いってだれのこと?
644仕様書無しさん
2022/03/05(土) 22:52:38.24
C問題はコードテスト出来なかったからvscodeでやったけど、modとるの忘れてPCフリーズした(´;ω;`)
645仕様書無しさん
2022/03/05(土) 22:53:46.18
お前の環境、整数演算がオーバーフローしただけでフリーズするの?
646仕様書無しさん
2022/03/05(土) 22:54:21.43
chokusaiを直截ではなく超臭いと読む人達、語学センスを感じない
647仕様書無しさん
2022/03/05(土) 22:54:36.77
ふつうはしない
どうゆう環境?
648仕様書無しさん
2022/03/05(土) 22:55:43.25
不正者って何?
649仕様書無しさん
2022/03/05(土) 22:56:53.64
知らんけど勝手に多倍長整数に移行する言語で計算資源食い尽くしたとかじゃないの
650仕様書無しさん
2022/03/05(土) 22:57:03.59
>>648
分からんけど同じコードを共有して提出したとかかな
651仕様書無しさん
2022/03/05(土) 22:57:36.43
今までのやつも含めて計算し直して欲しい
652仕様書無しさん
2022/03/05(土) 22:58:27.13
なるほど、たしかに多倍長整数ならどんどん重くなりそう
653仕様書無しさん
2022/03/05(土) 22:58:47.65
どうせ不正対策やってる感の演出だろ
654仕様書無しさん
2022/03/05(土) 22:59:09.60
上位に中国人の水色とかおったし、またかとは思ったな
655仕様書無しさん
2022/03/05(土) 22:59:39.04
不正とかいつものことじゃん
656仕様書無しさん
2022/03/05(土) 22:59:40.76
今回もRated上位は中国勢が独占
657仕様書無しさん
2022/03/05(土) 23:04:27.95
妙に解かれすぎ感のある G がコード共有されてると予想
658仕様書無しさん
2022/03/05(土) 23:06:47.13
Gの中国勢、似たコードを書いてる人が多くはあるんだよなあ
擬似コードが共有されてたのかな・・・
659仕様書無しさん
2022/03/05(土) 23:07:32.24
中国人10人くらいBANされて俺の-1予想消えるといいな
660仕様書無しさん
2022/03/05(土) 23:09:06.76
G、中国人のよく分からん奴らが爆速で解いてるから中国国内でド典型問題だったりか最近出題されたかまたまた不正か絶対なんかあるわこれ
661仕様書無しさん
2022/03/05(土) 23:10:43.61
くんがC++にもチャレンジしてる
662仕様書無しさん
2022/03/05(土) 23:11:48.18
適当に提出見てたら完全に一致した提出があって草生えた
提出29893456と
提出29892669
663仕様書無しさん
2022/03/05(土) 23:11:57.26
Gを爆速で解く中国勢多すぎ問題
664仕様書無しさん
2022/03/05(土) 23:12:21.37
AC predictorよりなんかレートちょっと上がってる?
俺だけ?なんか前も俺だけ表示おかしかったし
665仕様書無しさん
2022/03/05(土) 23:13:45.40
>>662
どちらも中国
666仕様書無しさん
2022/03/05(土) 23:14:14.52
奇しくも同じ構え(不正です)
https://atcoder.jp/contests/abc242/submissions/29892669
https://atcoder.jp/contests/abc242/submissions/29893456
667仕様書無しさん
2022/03/05(土) 23:15:20.72
普通の寒色であればいくら早くから解かれてたとしてもいきなりGを見に行くことはない
Gを先に解いてる中国人は全員チャットかなんかで「Gこの問題と同じだよ」みたいな情報共有が行われたに決まっているので全員BANしろ
668仕様書無しさん
2022/03/05(土) 23:16:04.34
AtCoderが解答共有ぐらいでBANするわけないじゃん
だってみんなやってるし
669仕様書無しさん
2022/03/05(土) 23:17:11.41
解法共有するコミュニティに属するのも実力のうちっていう判断かな
670仕様書無しさん
2022/03/05(土) 23:17:18.91
たぶん既出の問題で、中国のSNSかなにかで解法共有されたんだろうな
671仕様書無しさん
2022/03/05(土) 23:18:00.69
競プロも結局人脈ですべて決まるのか
672仕様書無しさん
2022/03/05(土) 23:18:08.70
Eのhack、俺だけにこっそり教えてくれないか?
673仕様書無しさん
2022/03/05(土) 23:18:19.37
なんでgだけなんやろな。共有コミュあるなら既出とか関係なさそうやけど
674仕様書無しさん
2022/03/05(土) 23:19:20.49
解法共有されているとして、数十人とかじゃなくて数百人単位で増えてるよなこれ
クローズドな環境で数百人単位って考えづらいし公開された場所でやってる可能性あるな
675仕様書無しさん
2022/03/05(土) 23:19:32.98
提出番号29895906と29899886も一緒だ
たまげたなぁ
676仕様書無しさん
2022/03/05(土) 23:20:03.20
もう天安門するしかねぇのか
677仕様書無しさん
2022/03/05(土) 23:20:12.96
AtCoderにも核をもたせおいて、不正が見つかったら武力行使も厭わない、みたいな脅しが必要だな
678仕様書無しさん
2022/03/05(土) 23:20:45.30
中国だけじゃないんだな。日本人が雑魚なだけだった模様
679仕様書無しさん
2022/03/05(土) 23:22:38.79
日本でもみんな解法共有ぐらいしてるし、友達がいないチー牛が不利なだけだよ
だからみんなTwitterとかでもコンテスト終了後に1行解法共有できてるわけだし
680仕様書無しさん
2022/03/05(土) 23:23:39.28
今日もウクライナからの参加者いるのか
681仕様書無しさん
2022/03/05(土) 23:28:03.09
Eのhackって何が引っかかってんだ
682仕様書無しさん
2022/03/05(土) 23:29:43.38
Dが水diff下位なのか
賢い人ばっかだな
683仕様書無しさん
2022/03/05(土) 23:30:47.35
Dはアルゴリズムの知識とかもいらないし誰でも解けるだろ
684仕様書無しさん
2022/03/05(土) 23:32:08.77
Dが水下位なのはかなり妥当だと思う
685仕様書無しさん
2022/03/05(土) 23:34:00.30
Gが青なのは半年ぶり
686仕様書無しさん
2022/03/05(土) 23:37:40.09
Dって中学受験でやるような問題だろ
SAPIXの小学4年生とかでも解けるぞ
687仕様書無しさん
2022/03/05(土) 23:43:49.72
そもそもSAPIXの4年生が解ける問題って普通の人間には解けないからな
688仕様書無しさん
2022/03/05(土) 23:45:40.85
今日みたいな回だとatcoder problemsの回答目安時間バグるかと思ったけどそうでもないんだな
どうやって推定してるんだろうか
689仕様書無しさん
2022/03/05(土) 23:46:24.10
スレ長と同じミスしてた
そして俺はそのミスを治せなかった
690仕様書無しさん
2022/03/05(土) 23:46:53.16
Dみたいな知識0考察オンリーの問題って灰から赤まで等しく苦労するからdiffはあまり気にしなくていいと思う
691仕様書無しさん
2022/03/05(土) 23:47:29.35
>>687
sapixは天才集団かよ
692仕様書無しさん
2022/03/05(土) 23:48:22.05
sapixは長尾や副島や葛西も通った塾だぞ
693仕様書無しさん
2022/03/05(土) 23:48:47.87
長尾や副島って天才なん?
694仕様書無しさん
2022/03/05(土) 23:48:51.66
D瞬殺してE解けないやつは精進不足?
695仕様書無しさん
2022/03/05(土) 23:50:30.69
SAPIXαクラスの小4なら大半の競プロerより賢いだろうな、知らんけど
696仕様書無しさん
2022/03/05(土) 23:50:41.29
Eも典型を当て嵌める系の問題じゃないから精進不足とかあんま関係ない
強いていうなら地頭不足
697仕様書無しさん
2022/03/05(土) 23:51:53.56
中学受験の代わりにatcoderのRで決まる世界なら
暖色の結構な割合が小学生になる世界のはあり得ると思う
698仕様書無しさん
2022/03/05(土) 23:52:50.42
考察まではあってたんだよ...でも実装で終わった
他の奴らが2行で実装してた部分を12行書いた上でバグらせてた
簡潔な実装も自頭でるのかな
699仕様書無しさん
2022/03/05(土) 23:53:12.35
D、右シフト未定義は回避したのにintの1を左シフトしてたせいで壊れてた
こんなんでサンプル通るのクソすぎる
700仕様書無しさん
2022/03/05(土) 23:56:09.95
大学受験とatcoderはどれくらいキツさに差がある?
701仕様書無しさん
2022/03/05(土) 23:57:08.16
才能と目指すとこ次第
702仕様書無しさん
2022/03/06(日) 00:01:25.51
高校生はatcoderは程々にして大学受験を頑張るべきだよ
703仕様書無しさん
2022/03/06(日) 00:06:10.68
atcoderより大学受験の方が成果が出やすいだろう
704仕様書無しさん
2022/03/06(日) 00:06:56.76
大学受験よりatcoderの方が才能が占める割合が大きい
705仕様書無しさん
2022/03/06(日) 00:08:35.96
簡潔な実装ってどうやって勉強すればいい?
毎回ほかのAC者より2倍くらい長くなってる
706仕様書無しさん
2022/03/06(日) 00:08:41.05
sageてないお前はとりあえずコンテストに参加したまえ
707仕様書無しさん
2022/03/06(日) 00:10:09.61
sageてない奴への風当たりが強くなっている
708仕様書無しさん
2022/03/06(日) 00:10:51.44
sageがどうこう言ってるやつジジイしかおらんで
709仕様書無しさん
2022/03/06(日) 00:11:47.47
>>706
俺のことか?
710仕様書無しさん
2022/03/06(日) 00:12:44.75
「俺のことか?」と言いつつsageないって煽り力なかなか高いな
711仕様書無しさん
2022/03/06(日) 00:13:10.00
競技プログラミングとか才能がないとキツいから大学受験の方を頑張るべきじゃねと思っただけだよーん
712仕様書無しさん
2022/03/06(日) 00:14:08.79
そもそも無しスレじゃ誰が誰かわからん
俺もたまにsageてない
713仕様書無しさん
2022/03/06(日) 00:14:16.15
>>710
それほどでも。今度からsageるよ
714仕様書無しさん
2022/03/06(日) 00:14:51.90
>>713
自分を貫け!!
715仕様書無しさん
2022/03/06(日) 00:14:57.41
せっかく特定しやすかったんだから指摘しなくていいのに
716仕様書無しさん
2022/03/06(日) 00:16:09.64
オサーンはどーでもいいけど学生は学校の勉強頑張れ
717仕様書無しさん
2022/03/06(日) 00:16:26.53
sageてないやつって微グロ画像ケモナーとチー牛のやつくらいか?
718仕様書無しさん
2022/03/06(日) 00:17:07.94
正直青とかないと才能はあんまないかもな
719仕様書無しさん
2022/03/06(日) 00:18:30.11
俺がチー牛のやつだけど、風当たりが強くなっているのは感じてる。お前らこえ〜よ
720仕様書無しさん
2022/03/06(日) 00:21:53.70
ロマンティックageるよ
って言うのもあった
721仕様書無しさん
2022/03/06(日) 00:25:16.98
sageてないってことは専ブラ使ってない可能性が高くエロ広告目に入りまくりな可能性高いんでしょ
エロサイトを見すぎている俺でも精神に悪い影響を疑わざるを得ない
722仕様書無しさん
2022/03/06(日) 00:26:45.91
広告くらいブロックしてますよ
723仕様書無しさん
2022/03/06(日) 00:28:27.17
高校生に競技プログラミングはオススメか?
724仕様書無しさん
2022/03/06(日) 00:30:17.58
hage hogeうるせぇなぁjs offってるからsage出来ないってのは嘘だけど面倒くさい奴に対応するの面倒くさいじゃん?(´・ω・`)
725仕様書無しさん
2022/03/06(日) 00:44:06.18
sageすらできないやつの話聞きたくないだろ
726仕様書無しさん
2022/03/06(日) 02:32:57.40
別にsageてなくてもいいけど、コンテストに全く参加してないのか? エアプにもほどがある
727仕様書無しさん
2022/03/06(日) 05:51:57.55
ガイジスレ終了
728仕様書無しさん
2022/03/06(日) 09:12:57.58
>>726
レートが下がるから怖いんよ
729仕様書無しさん
2022/03/06(日) 11:19:15.46
愚直解との比較じゃコーナーケース特定できない時どうしてる?
前回のE問題のhackとか
730仕様書無しさん
2022/03/06(日) 11:31:10.96
hack の中身知らんけども愚直解が書けてるなら短い入力たくさん作って比較しまくれば特定できない?
731仕様書無しさん
2022/03/06(日) 11:34:15.46
不正対策したって公式twitterで書いてたけどちゃんとコピペAC者はBANしたのか?
簡単に特定できると思うが
732仕様書無しさん
2022/03/06(日) 11:38:28.09
前回のE問題は
(1)適当に計算する

(2)最後に条件分岐で答えに+1

(3)出力

なんだけど(2)でMODを取り忘れてるっていうカスみたいなミスだったんだな
+1でちょうどMODを上回るっていうケースだったからランダムなケースだと発見できなかった
733仕様書無しさん
2022/03/06(日) 11:43:38.03
結局歪って何だったの?
コピーのこと?複垢のこと?
734仕様書無しさん
2022/03/06(日) 11:45:26.64
確かにそういうケースは小さいケースだけじゃ生成できないか
modint を作ってそっちに全て任せるのが正解だと思う
そういうの作れない言語ならどうしたもんかな
735仕様書無しさん
2022/03/06(日) 11:47:02.41
modintか
いいこと聞いた
736仕様書無しさん
2022/03/06(日) 11:59:06.88
modint知らないってレベル低すぎるだろ
どうなってるんだ
737仕様書無しさん
2022/03/06(日) 12:05:06.45
もう少しで青だよ!!
738仕様書無しさん
2022/03/06(日) 12:24:23.08
モデルナ2日目で熱が下がるっぽいな
今日はマシになった
かかってこいやー
739仕様書無しさん
2022/03/06(日) 12:25:18.93
ワクチン3回目は必要ないぞ。
ABC対策だけしてAGCに挑むようなもん。
740仕様書無しさん
2022/03/06(日) 12:48:33.82
modintとかみたいな競技用の知識ってどうやって仕入れてくんの?
赤コーダーのコード見ればいい?
741仕様書無しさん
2022/03/06(日) 13:01:02.47
acl見ればいいやろ
742仕様書無しさん
2022/03/06(日) 13:09:40.04
とりあえずACLとSTLは一通り眺めておけよ
743仕様書無しさん
2022/03/06(日) 13:12:12.86
stlの中身見てみるわ
平衡二分探索木くらいは実装できるようになりたいし
744仕様書無しさん
2022/03/06(日) 13:13:37.97
STLのソースコードはさすがに見なくてもいいよ
テンプレートとかで抽象化してるせいでゲキムズだから
745仕様書無しさん
2022/03/06(日) 13:17:52.93
じゃあACLの方見てみるー
これで多少は実力上がらねぇかな
746仕様書無しさん
2022/03/06(日) 13:29:51.33
ロシアのデフォルトまで秒読み

露国債、デフォルト迫る 16日から相次ぐ支払い期限 通貨ルーブル失墜も
https://www.sankei.com/article/20220305-5V6TO7WD5VKKHMGHLBBOX73MXI/
747仕様書無しさん
2022/03/06(日) 13:37:16.30
Pythonだとmodint遅いから結局自分でmodとることになる
748仕様書無しさん
2022/03/06(日) 13:55:28.24
都内に住んでるのにまだ接種券こない
自治体灰はつらい
749仕様書無しさん
2022/03/06(日) 14:05:12.09
趣味が競プロとエロ広告見ることしかないから普通のブラウザで5chやってるわ
750仕様書無しさん
2022/03/06(日) 14:11:36.13
atcoderがウクライナ暖色民を就労ビザで雇って実質亡命とか出来んのか?
751仕様書無しさん
2022/03/06(日) 14:12:09.06
エロが趣味なのは別に否定しないけどエロ広告ってのは変わってるな
どういう点に着目してるの?
752仕様書無しさん
2022/03/06(日) 14:14:03.79
>>750
総動員令が出ていて18歳から60歳の男性は出国禁止だし
atcoder程度の権力じゃ無理じゃろ
753仕様書無しさん
2022/03/06(日) 14:25:34.06
>>751
自分で検索すると偏ったジャンルしか見ないけど、広告は微妙にズラしてくるから新鮮な気持ちでおっぱいが楽しめる
逆にリコメンデーションアルゴリズムが発達しすぎると面白くなくなるかも
754仕様書無しさん
2022/03/06(日) 14:38:41.17
民間人にどんだけ被害出てるんだろ
ウクライナもロシアもプロパガンダ得意だから実態がよくわからない
755仕様書無しさん
2022/03/06(日) 14:46:32.81
>>753
なるほどおもしろいねーありがとう
756仕様書無しさん
2022/03/06(日) 14:53:10.58
>>753
からみざかりのハゲムカつかんか?
757仕様書無しさん
2022/03/06(日) 15:18:51.75
ハゲがイキってる広告最近見ないな
758仕様書無しさん
2022/03/06(日) 15:27:24.29
アテンションエコノミーに迎合するな
競プロで培ったアルゴリズム力で自力でエロを掴み取れ
759仕様書無しさん
2022/03/06(日) 15:28:21.71
しかし、総動員令で出国禁止ってこわいな
核で攻撃されるよりまずそういうことが先に起こるのな
別に愛国心とかないし、戦争起こりそうだったらさっさと逃げるしかないのか
760仕様書無しさん
2022/03/06(日) 15:30:34.14
日本ではそういう法律が廃止されたんじゃなかったっけ
まあいざとなったら制定されるのかもしれんが
761仕様書無しさん
2022/03/06(日) 15:35:01.23
そういう意味では憲法9条なんかはかなりありがたいものではあるね
侵略したい側の立場に立って考えると縛りプレイしてるだけのアホにしか見えないだろうけど
個人にとっては悪くないもの
762仕様書無しさん
2022/03/06(日) 15:56:44.29
侵攻されたら即亡命だな
763仕様書無しさん
2022/03/06(日) 17:07:05.34
日本は島国だし、もし本当に総動員なんてかかったら逃げれないな
うまいこと行方をくらますか、仮病使ったりくらいか
764仕様書無しさん
2022/03/06(日) 17:14:06.36
まあ俺は金もないし海外に逃げたところでまともに暮らせる気もしないから逃げるつもりないけど
先の大戦みたいに家に焼夷弾が降ってきても逃げないで消火しろとか
あほな命令出されるのは勘弁願いたい
国防についてまともな議論がされてほしい
765仕様書無しさん
2022/03/06(日) 17:50:35.83
プーチンこりゃ本当にやりそうだな
初っ端日本じゃないことを祈るわ
766仕様書無しさん
2022/03/06(日) 18:13:41.23
初っ端日本に核攻撃は水色が黄パフォ出すぐらいの確率でありそう
767仕様書無しさん
2022/03/06(日) 18:18:25.16
その水色ってalan_girlfriendのこと?
768仕様書無しさん
2022/03/06(日) 18:37:51.55
>>766
水色だけど30回くらい参加して黄パフォ出したことない
769仕様書無しさん
2022/03/06(日) 18:39:15.00
水なら50回に一回くらいは出そう
770仕様書無しさん
2022/03/06(日) 18:41:15.35
水色でも1550くらいなら出せそう
1250くらいだと出せないだろうな
771仕様書無しさん
2022/03/06(日) 18:50:46.33
あーだこーだーの直大曰く±1色くらいのパフォとってる時は適正ランクらしいからな
水色でも上位じゃないときつい
772仕様書無しさん
2022/03/06(日) 18:53:25.85
10回に1回くらい出せるようになってきた
そろそろ青に行きたい
773仕様書無しさん
2022/03/06(日) 18:58:23.48
俺もみたらパフォがレート±400くらいだった
意外と信ぴょう性ある?
774仕様書無しさん
2022/03/06(日) 20:10:27.08
俺のmaxレートは1800
775仕様書無しさん
2022/03/06(日) 20:36:40.35
ゼレンスキー暗殺が成功したらウクライナはどうするんだ早めに外国に亡命政権を作った方がいいだろ

降伏→将来的な独立や傀儡政権打倒を目指すにしてもロシア語話者のウクライナ人とかは10年単位の時間が経てば積極的に賛同するとは限らない
776仕様書無しさん
2022/03/06(日) 20:58:13.66
ウクライナは過去にはホロドモールとかあったんだし、大統領や閣僚が暗殺されまくったぐらいじゃ、
経済ぶっ壊れるのがほぼ確定してるロシアに降伏するわけないな
またホロドモールみたいなことが起きるわ

でもキーフやハルキウはそのうち陥落しそうだし西側に亡命政権は作ったほうがいいよさそうだ
欧米も支援しまくってくれてるし、戦線を下げながらずっと抵抗し続けるだろうな
777仕様書無しさん
2022/03/06(日) 21:00:17.29
キーフじゃなくてキーウでした
778仕様書無しさん
2022/03/06(日) 21:01:29.64
ロシア語ってホント覚えにくい固有名詞や名詞のオンパレードだよな
ホモオナホールって何だよ(´・ω・`)
779仕様書無しさん
2022/03/06(日) 21:09:22.14
それは覚えやすいのでは?
780仕様書無しさん
2022/03/06(日) 22:14:53.54
gcjの第1ラウンドって何完すれば通過できるの?
1~2完でも通れるかな?
781仕様書無しさん
2022/03/06(日) 22:17:34.33
部分点あるからそこも集めんと
782仕様書無しさん
2022/03/06(日) 22:20:06.50
case1ってほぼ愚直でも通るのかな
783仕様書無しさん
2022/03/06(日) 22:25:05.32
過去問やってみてから判断しよう
784仕様書無しさん
2022/03/06(日) 22:27:07.06
ビギナーに毛が生えた程度じゃTシャツ貰えない
785仕様書無しさん
2022/03/06(日) 22:30:02.92
Tシャツって参加賞じゃないの?
786仕様書無しさん
2022/03/06(日) 22:31:45.24
水色なので T シャツは諦めてます
787仕様書無しさん
2022/03/06(日) 22:38:26.35
一次突破:水以上
Tシャツ:青上位以上
くらいか?ちょっと過去問覗いたかんじ

そもそも問題って難易度順になってる?
788仕様書無しさん
2022/03/06(日) 22:39:25.91
それプラス1色くらいだろ
789仕様書無しさん
2022/03/06(日) 22:41:09.29
平均レベルじゃなくて上振れ含めた最低ラインでもこのくらい?
790仕様書無しさん
2022/03/06(日) 22:41:53.88
平均レベルじゃなくて上振れ含めた最低ラインならこのくらい?
日本語灰でした
791仕様書無しさん
2022/03/06(日) 22:50:33.58
ホロドモールすっぞおら
792仕様書無しさん
2022/03/06(日) 23:43:57.89
冗談で言っていい範囲を超えてるぞ
793仕様書無しさん
2022/03/07(月) 04:45:37.23
うんち
794仕様書無しさん
2022/03/07(月) 05:55:50.57
ガイジスレ終了
795仕様書無しさん
2022/03/07(月) 06:09:36.11
おはよう
796仕様書無しさん
2022/03/07(月) 08:58:03.96
>>791
へずまりゅう口調
797仕様書無しさん
2022/03/07(月) 10:24:53.75
GCJ round1Aのtest set2割と難しいよ;;
798仕様書無しさん
2022/03/07(月) 12:22:24.59
ロシアが3月11日にインターネット遮断の準備
https://twitter.com/nexta_tv/status/1500553480548892679?t=Oi0bZ3yKqhh3CQq2qWYqQQ&;s=19

これ確実にコドフォには影響出るし、AtCoderにも強豪ロシア人やベラルーシ人が出てこれなくなりそう
GCJも近いのに
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
799仕様書無しさん
2022/03/07(月) 12:23:35.87
ロシアよりもチャイナを切断して欲しい
800仕様書無しさん
2022/03/07(月) 12:29:32.74
原文がロシア語でよくわからんけど、リプ見た感じ「サイバー攻撃でネットが遮断されたときに備えて、ドメインをロシア国内に移管するなどの対策をする」話じゃないの?
スウェーデンにドメインあるコドフォにはモロに影響出そうだけど、さすがにロシア国内から外部へのネット閲覧ができなくなるほどまでやるとはにわかには信じがたい
801仕様書無しさん
2022/03/07(月) 12:34:30.37
実は前々からネット遮断テストみたいなのはしてたっぽい
802仕様書無しさん
2022/03/07(月) 12:39:47.38
デカい北朝鮮とは言うけど、戦争反対派のロシア人が結構自由に発信してるし(逮捕されてたりはするけど)、モノホンの北朝鮮じゃ体制に対する反対派自体が存在しないから、言っちゃなんだが思ったよりロシアまともな国だと思ったわ
803仕様書無しさん
2022/03/07(月) 12:46:49.23
スポーツのトッププロさえドーピングみたいな不正しまくりなんだし、海外の暖色とかも不正まみれなんじゃないかと思ってるな
実力があればプライドが出てきて不正しないみたいなのは勝手な思い込み
銀冠ぐらいだと他人と協力して不正するのが困難になってくるから、不正がないというのはある程度真だろうけど
804仕様書無しさん
2022/03/07(月) 13:00:32.62
海外の人に比べて日本人は真面目みたいなのは神話なんだけどね
つまり
805仕様書無しさん
2022/03/07(月) 13:18:00.61
ロシアからインターネット繋げなくする、ってのは十分にありえる話
せっかく情報統制してるのにネットのせいで、国内の反戦勢力も増やしちゃってるからね
806仕様書無しさん
2022/03/07(月) 13:25:16.43
経済封鎖されて、ネットにもアクセスも使えなくなったら、本当にロシア人かわいそう
制裁してるとはいっても、スターリンクくらいはロシア人に使わせてあげてよ
807仕様書無しさん
2022/03/07(月) 13:27:41.67
そうか、今の時代なら衛星通信はできるかもな
808仕様書無しさん
2022/03/07(月) 14:09:37.76
そのうち衛星も撃ち落としそう
809仕様書無しさん
2022/03/07(月) 14:16:59.41
ホリエモンが衛星ガンガン打ち上げれば海底ケーブルよりもずっと効率いいし
すげーことができるみたいに言ってたけど
戦争の前にはどうしようもなさそうだな…
810仕様書無しさん
2022/03/07(月) 14:17:54.64
GCJ round1A 1完 + 1/3 + 1/3で2500位くらいしか取れない!!
どうやればround2いけるんだ
811仕様書無しさん
2022/03/07(月) 14:19:32.76
なめてたわ
普通にムズイ
812仕様書無しさん
2022/03/07(月) 14:24:40.64
何色だか知らんけど競プロの世界大会舐めてるって凄いな
813仕様書無しさん
2022/03/07(月) 14:28:50.02
GCJをなめてるんじゃなくてround1を舐めてたんだ
世界で4500人通過できるならもっと簡単だと思ってた
814仕様書無しさん
2022/03/07(月) 14:31:27.75
CFとatcoder合わせても自分の上って1万ちょっとしかいないし上振れれば通過できると思ってた
815仕様書無しさん
2022/03/07(月) 14:36:21.70
きみなら1年後にはいけるよ、がんばれ
816仕様書無しさん
2022/03/07(月) 14:55:01.18
当たり前だけど強い人から先に上がるから
1aより1b、1bより1cのほうがゆるいよ
817仕様書無しさん
2022/03/07(月) 15:01:52.11
round1って3回全部出ていいの?
ならどっかでいける気がする
818仕様書無しさん
2022/03/07(月) 15:05:45.29
GCJ R1通過は並の競プロerにとっては別に全然難しくないけど、GCJの基本的な仕組みすら理解できてないレベルのおバカな人には難しそう
819仕様書無しさん
2022/03/07(月) 15:07:30.43
CFとAtCoder合わせて一万人も上にいるってどんなレベルだよ
なんかすごく弱そうだけど
820仕様書無しさん
2022/03/07(月) 15:08:54.86
水色上位
821仕様書無しさん
2022/03/07(月) 15:09:34.41
CFはまだ10回でてないからもうちょいましになると思う
822仕様書無しさん
2022/03/07(月) 15:11:53.23
水色上位ならRound1Cで滑り込めるから安心しろ
823仕様書無しさん
2022/03/07(月) 15:12:04.07
>>821
6回目の参加で補正なくなるらしいのでましにはならんわ
824仕様書無しさん
2022/03/07(月) 15:13:13.59
そもそも、並の競プロerというのはGCJ finalistsのことを指すから、R1を余裕で通過できるのは当たり前なんだよね
825仕様書無しさん
2022/03/07(月) 15:16:38.30
CF水上位だと厳しそうな気がする
AtCoder水上位ならRound1C通過ぐらいは行けんじゃない
826仕様書無しさん
2022/03/07(月) 15:20:24.17
上位者のための大会としてみるとR3とWorld Finalsの間にもう一段階ぐらい欲しくないか
827仕様書無しさん
2022/03/07(月) 15:22:30.05
GCJの問題独特の解きにくさを感じるんだけど俺だけ?
828仕様書無しさん
2022/03/07(月) 15:24:42.12
ARCみがある?
予選ラウンドならあるけど以外にABCみたいな考察0問題がない気がする
829仕様書無しさん
2022/03/07(月) 15:25:21.53
予選ラウンド以外にABCみたいな考察0問題がない気がする
830仕様書無しさん
2022/03/07(月) 16:35:51.72
AtCoderしか出てない人だとインタラクティブ問題や、クソ長TLでたくさんのテストケースを捌く系の問題は調子狂うと思う
831仕様書無しさん
2022/03/07(月) 17:27:00.55
東京めちゃくちゃ減ったなまるで俺のレートのようだ
832仕様書無しさん
2022/03/07(月) 18:23:12.22
>>826
ほんこれ
R3まではほぼ行けるけど一生WF出られる気がせんわ
833仕様書無しさん
2022/03/07(月) 18:33:10.04
プーチン大統領が壊滅的な戦争に突き進んだせいで、何千人ものロシア兵が死ぬ。
経済制裁が響き、プーチン氏は国民の支持を失う。
市民が革命を起こす恐れが出てくるかもしれない。
大統領は、国内治安部隊を使って反対勢力を弾圧する。
しかし、それで事態はさらに悪化し、ロシアの軍部、政界、経済界から相当数の幹部やエリート層が、プーチン氏と対立するようになる。
欧米は、プーチン氏が政権を去り、穏健な指導者に代われば、対ロ制裁の一部を解除し、正常な外交関係を回復する用意があると、態度を明示する。
流血のクーデターが起こり、プーチン氏は失脚する。

この展開もまた、現時点ではあり得ないことに思えるかもしれない。
しかし、プーチン氏から利益を得てきた人たちが、もはやこのままでは自分たちの利益は守られないと思うようになれば、可能性ゼロの話ではないかもしれない。
834仕様書無しさん
2022/03/07(月) 21:04:03.01
競プロ強くない知り合いがgcjでTシャツ獲得してリクルーターから入社のお誘いが来て、トントン拍子でMTVで働いていた
835仕様書無しさん
2022/03/07(月) 21:41:58.13
GCJ は丁寧な実装、丁寧な考察が必要な問題を好んで出すよね
周り見てると青や黄でも詰めが甘くて変な WA 出しちゃうタイプの人は GCJ 撃沈しがちな気がする
836仕様書無しさん
2022/03/07(月) 22:08:10.14
過学習パターンマッチ勢撃沈ってこと?
さすがGoogleや
837仕様書無しさん
2022/03/07(月) 22:43:55.86
そら既出でコピペ解ける問題だらけだったら嫌すぎるだろ
レートないだけマシだけど
838仕様書無しさん
2022/03/07(月) 23:06:59.19
マジでGCJの重めの実装つらい
ABCは40行で大概の問題ACできるから余計に
839仕様書無しさん
2022/03/07(月) 23:29:24.03
GCJって解説ブログほとんどないね
deepl使うか
840仕様書無しさん
2022/03/07(月) 23:37:25.31
先に英語の勉強をしたほうが役に立ちますよ
841仕様書無しさん
2022/03/07(月) 23:38:32.93
英検準1だけど基本的にネイティブレベルじゃないとdeepl通したほうがわかりやすくない?
原文ママで読む?
842仕様書無しさん
2022/03/07(月) 23:39:45.32
原文の方が普通に分かりやすいぞ
英検でイキってるのもダサい
843仕様書無しさん
2022/03/07(月) 23:40:14.51
文章によるかな
問題文ぐらいなら英語のままでもすぐわかるやつのほうが多くね?
844仕様書無しさん
2022/03/07(月) 23:41:17.73
準1でイキッてるって思われたわ
845仕様書無しさん
2022/03/07(月) 23:49:13.70
今年のGCJはtouristが参加できない可能性もありそうだし、例年よりも優勝が狙い目だゾ!
846仕様書無しさん
2022/03/07(月) 23:52:40.58
日本人のWPMなんて150くらいなんだからdeepl通したほうが読むの早くない?
847仕様書無しさん
2022/03/07(月) 23:54:55.98
ロシアがネット遮断してるけどum_nikさんとか大丈夫なのかな
848仕様書無しさん
2022/03/08(火) 00:00:29.71
常に誤解のない完璧な訳をDeepLが作ってくれるならそりゃDeepL使いたいけどな
849仕様書無しさん
2022/03/08(火) 00:01:59.79
そりゃdeeplだけ読むわけじゃないよ
数学的な誤訳は何となく読んでてわからない?その時だけ原文参照するんだ
850仕様書無しさん
2022/03/08(火) 00:03:32.76
りんごさんもロシア勢もいなくなった競プロ、オワコンでは
851仕様書無しさん
2022/03/08(火) 00:03:49.87
極稀に誤訳が別の問題として成り立つときがあって怖い
852仕様書無しさん
2022/03/08(火) 00:04:08.30
うん、そのほうが楽ならそれでいいと思うよ
853仕様書無しさん
2022/03/08(火) 00:07:30.09
解く前にサンプルケース確認するし問題の誤読もいうほどなくない?
俺コドフォもdeeplでやってんだけど
854仕様書無しさん
2022/03/08(火) 00:10:44.41
うむにくかわいそうって思ったけど、一昨日にやってたDiv.1で普通に17位を取ってるな
やはり競プロ中毒か
855仕様書無しさん
2022/03/08(火) 00:10:47.26
deeplの訳文眺めて雰囲気掴んでから大事なとこだけ精読してる
よっぽど短いやつは翻訳かけないけど
856仕様書無しさん
2022/03/08(火) 00:18:40.86
さすがにもうハルキウから脱出してるんだっけ?
857仕様書無しさん
2022/03/08(火) 00:38:14.19
ロシアとウクライナ勢がGCJ参加しなかったら上位層ってどのくらい減るんだろう
858仕様書無しさん
2022/03/08(火) 01:15:35.69
2/27にハルキウを去って今はリヴィウにいるはず
859仕様書無しさん
2022/03/08(火) 01:23:18.64
避難できててよかった
860仕様書無しさん
2022/03/08(火) 05:19:43.98
ガイジスレ終了
861仕様書無しさん
2022/03/08(火) 07:32:43.11
ウクライナ人俳優がロシア軍の爆弾を受けて死亡した
862仕様書無しさん
2022/03/08(火) 07:53:55.93
競プロの問題文程度の英語も読めないってそれも純粋培養だろ
863仕様書無しさん
2022/03/08(火) 09:02:01.76
勝手に読めないみたいに言われてるけど読めるぞ
deepl使ったほうが早くて便利じゃん?って言いたいんだ
864仕様書無しさん
2022/03/08(火) 09:19:24.27
日本も敵国認定か
終わったな
865仕様書無しさん
2022/03/08(火) 09:32:29.50
ミサイルどこに打つんだろう
866仕様書無しさん
2022/03/08(火) 09:56:40.65
FSB内部告発文書(信憑性注意)
https://anond.hatelabo.jp/20220307185236

フィクションかもしれないけどおもしろいね
867仕様書無しさん
2022/03/08(火) 10:01:41.65
ウクライナは降伏しそうにないし、プーチンはいったいどのようにして戦争を終えるんだろうな

プーチンは、サイコパスじゃなくて統合失調症とかかもしれんな
そうするとサイコパスよりも恐ろしい
868仕様書無しさん
2022/03/08(火) 11:11:23.83
>>867
戦争を終わらせる方法なんて80年前にアメリカが教えてくれたじゃん
今回は今までアメリカがやってきた事をトレースしとるだけやぞ
結末はもちろんアレだろう
869仕様書無しさん
2022/03/08(火) 11:40:04.59
地ならしかな?
870仕様書無しさん
2022/03/08(火) 12:00:29.61
ジーク・イェーガー万歳!ジーク・イェーガー万歳!
871仕様書無しさん
2022/03/08(火) 12:26:40.64
あんまりロシアのFSBらしさを感じる新しい情報がないし、ウクライナのプロパガンダである可能性も大いにあるから、なんともいえないかな
ただ西側で聞いてるニュースを統合すると概ねこの文章に書いてあることが正しそうに感じられる
872仕様書無しさん
2022/03/08(火) 12:38:31.53
結局陸戦なんてやってるから
こいつら経済締め上げてやればすぐ白旗あげるだろって舐められるわけで
核兵器特化が最適解ってことが証明される形になってしまってるな
873仕様書無しさん
2022/03/08(火) 13:28:10.97
>>867
> カディロフは激おこだ。
って書いてあるからニコッてなった
874仕様書無しさん
2022/03/08(火) 13:28:43.58
安価間違えた
>>866 だった
875仕様書無しさん
2022/03/08(火) 14:33:18.23
前回のABCの不正ってやっぱり解法共有だったんだ
複数人で一つのアカウント利用はどうやって検出してるんだろう?
876仕様書無しさん
2022/03/08(火) 14:35:22.45
GCJバチャ、1Cなら通過できそうで安心
877仕様書無しさん
2022/03/08(火) 14:52:36.18
もう話題がぐっちゃぐちゃだな。
とりあえず競プロの話はやめろ。
878仕様書無しさん
2022/03/08(火) 14:58:08.30
>>666はbanされてなさそうだがな
879仕様書無しさん
2022/03/08(火) 15:00:18.97
umnikさらにポーランドのクラクフに避難したっぽい
880仕様書無しさん
2022/03/08(火) 15:05:06.60
東大生平均の人が貴重な若い時期の五年もぶっ込んで2500とかコスパ悪いな
同じぐらい努力したらなんかの分野ですごくいいキャリア積めそう
881仕様書無しさん
2022/03/08(火) 15:08:29.96
東大生平均じゃいうほど大したことできないだろ
もうトップ層は海外の大学いく時代なんだから
882仕様書無しさん
2022/03/08(火) 15:09:26.73
競プロはあくまでもゲームだから、業績にしたいならコスパ悪いにもほどがある
883仕様書無しさん
2022/03/08(火) 15:10:41.51
国際学会や査読論文1本も出せないようなレベルであるとするならば・・・
884仕様書無しさん
2022/03/08(火) 15:22:18.43
普通の修士の学生は出せないよね
885仕様書無しさん
2022/03/08(火) 15:27:27.11
平均的な東大生が無理しない程度に努力すりゃ1本ぐらい余裕で出せると思うけど、陰キャは競プロみたいな虚無ゲームで遊び、陽キャはサークルで社会性レートあげる方向に舵を切るからね
886仕様書無しさん
2022/03/08(火) 15:29:40.80
東大生はペーパーテストに最適化したゲーマーってだけで努力得意じゃないからね
887仕様書無しさん
2022/03/08(火) 15:34:32.00
昔得意だったゲームに似たゲームでハイスコアを取り承認欲求を満たすことで本来取り組むべき課題から逃げてるとか、そんなひどいこというなよ
888仕様書無しさん
2022/03/08(火) 15:39:57.22
昔得意だった権謀術数ゲームやソ連のやり方で他国を侵略することで征服欲を満たし、本来取り組むべき経済危機から逃げるのはセーフ?
889仕様書無しさん
2022/03/08(火) 15:43:04.28
黄橙とかいうビギナーでもなければ競プロerと呼ぶほどでもない微妙なレベル帯
890仕様書無しさん
2022/03/08(火) 15:54:08.38
オンサイトで実力保証がついてからが競プロerかな
891仕様書無しさん
2022/03/08(火) 16:13:55.64
競技プログラミングは楽しいだけ?
892仕様書無しさん
2022/03/08(火) 16:39:31.43
人生も楽しいだけだよ
893仕様書無しさん
2022/03/08(火) 16:40:31.59
人生は楽しくないぞエアプ
894仕様書無しさん
2022/03/08(火) 16:50:34.96
まずまともに人生やってるといえるレベルですら東大上位3分の1くらいに限られるからな
ちゃんと楽しんでるのはさらにごく一部だけど、お前はそうじゃないの?
895仕様書無しさん
2022/03/08(火) 16:52:43.91
さすがに楽しんでるやつはそこまで少なくないだろ…
どんだけ悲観的なんだよ
896仕様書無しさん
2022/03/08(火) 16:59:48.07
人生って楽しい~!
897仕様書無しさん
2022/03/08(火) 17:01:18.58
人生最高!!水色だけど人生は楽しいです!!
898仕様書無しさん
2022/03/08(火) 18:28:10.25
ガソリンの価格やべーな岸田大丈夫なのかよこれ
899仕様書無しさん
2022/03/08(火) 18:42:34.88
三流大卒の緑だけど年収1000万超えてるから楽しいです
900仕様書無しさん
2022/03/08(火) 21:45:37.48
いやセルフ経済制裁アベノミクス効果出すぎゴミみたいな商品も何もかもが高くなってる
u○○コーヒーとかパッケージング開けた瞬間すらがっかりクオリティなのに
しっかり値上げしてる(´・ω・`)
901仕様書無しさん
2022/03/08(火) 21:47:01.86
PAST受けようと思ってるんやけど、2回目受けて成績上がった人おる?
902仕様書無しさん
2022/03/08(火) 23:35:40.77
そりゃ実力と調子と問題との相性で総合的に得点が決まるんだから、上がる人もいるだろ
903仕様書無しさん
2022/03/09(水) 00:34:14.47
上がるひとなんていない!みんな下がる!
なわけがない
904仕様書無しさん
2022/03/09(水) 00:49:46.58
ガイジスレ開始
905仕様書無しさん
2022/03/09(水) 01:42:23.89
アスペ回答ばっかで草
906仕様書無しさん
2022/03/09(水) 02:39:10.39
意味のない質問だよ
907仕様書無しさん
2022/03/09(水) 05:31:25.33
日本のエンジニアって年収1000万程度がアッパーなのが夢がなさすぎる
908仕様書無しさん
2022/03/09(水) 05:39:25.14
ガイジスレ終了
909仕様書無しさん
2022/03/09(水) 06:53:51.25
そら夢見る職業じゃなくて気づいたらそれしかない類のものだからな
910仕様書無しさん
2022/03/09(水) 07:00:37.53
ITエンジニアって人気職業じゃろ
スクール乱立して専門学校ビジネスのターゲットになってるし
911仕様書無しさん
2022/03/09(水) 07:10:37.33
インドやベトナムみたいに、日本も欧米のオフショア開発を受託するようになるんだろうね
やりたがる人が多くて良い事だ
912仕様書無しさん
2022/03/09(水) 07:32:46.95
異常精進erって異常な業務量への適性あるかな?
913仕様書無しさん
2022/03/09(水) 09:33:00.04
>>910
新卒学生には人気がないが中途市場では人気
実際、適正あれば他の職種よりは給料高くなりがち
例えば月給40万狙えるかどうか
ITエンジニアなら「能力あれば」と条件付きなら否定するやついないだろう
ほとんどの職種はどれだけがんばっても無理ゲー
914仕様書無しさん
2022/03/09(水) 09:44:27.42
緑でもある程度の適正は保証できるはず
915仕様書無しさん
2022/03/09(水) 10:03:20.07
奴隷ポジションならハードル高くないでしょ
トップになりたいなら天才かつ異常精進しないとダメってだけ
916仕様書無しさん
2022/03/09(水) 10:32:28.19
派遣なら茶でも当たりだな
917仕様書無しさん
2022/03/09(水) 12:18:52.54
>>907
アメリカのITはバブルだからアメリカを基準に考えない方がいい
サブプライムバブル時の金融業界も異常な高待遇だったがバブルが終わった後かなり叩かれただろ
いずれも底辺からの搾取分込みだから長続きしない
918仕様書無しさん
2022/03/09(水) 12:20:39.15
GAFAが利益を上げる搾取構造の全貌はバブルが弾けた後初めて明るみに出る
919仕様書無しさん
2022/03/09(水) 12:40:41.35
ITとか関係なく日本だけ賃金上がらないんだが
920仕様書無しさん
2022/03/09(水) 12:57:07.94
それがまさに搾取構造だよ
なぜGAFAがあんなにも暴利をほしいままにするのか
それは多くの日本人から中抜き搾取してるからだ
921仕様書無しさん
2022/03/09(水) 12:58:36.07
ネオリベの毒素は特に日本によく効いた
なぜならネオリベとは元々アメリカが仕掛けた日本弱体化策だからだ
おかげでこの有様だよ
922仕様書無しさん
2022/03/09(水) 13:06:04.29
ぶっちゃけGAFAマンってそんな能力高くなさそうなやつもいるし、そういうやつでもホワイトで日本ではまずないレベルの高給取りやれるのは搾取力のおかげなのかもな
923仕様書無しさん
2022/03/09(水) 13:15:33.70
ナ〇キとかもキレイゴト言いながら児童労働上等だし
日本も技能実習生問題を抱えてるし
世界は搾取だらけだな
ツァーリ・ボンバで平等な世界を作るしかない
924仕様書無しさん
2022/03/09(水) 13:15:49.55
米企業に近い給与感がいいなら大人しく英語やれば
925仕様書無しさん
2022/03/09(水) 13:38:25.64
外資ITの日本法人、普通の日系企業と比べたらそりゃ給与レンジは高いけどなんか足元見られてる感じがする
926仕様書無しさん
2022/03/09(水) 13:45:00.92
日本人であることになんの付加価値もないんだから適正価格じゃろ
927仕様書無しさん
2022/03/09(水) 13:55:23.17
日本人に生まれたことを恨もう
論文が母国語で読めない時点でとんでもなく不利だな
928仕様書無しさん
2022/03/09(水) 14:10:25.58
>>759
心配しなくても国家権力が本気で動員かけたら世の中はそんな空気じゃなくなる
国が打てと言えば皆疑問も持たずバカまじめにワクチンを打ったんだよ
ワクチン打った人はきっと率先して戦場に行くよ
つまり日本人の大半は動員に応じる
皆が同じ方向を向いてるところを自分だけ違う決断をすることは簡単じゃない
大抵のやつは流されて自ら捨て駒になるんだ
929仕様書無しさん
2022/03/09(水) 14:30:24.00
サンフランシスコのベイエリアやニューヨークらへんの賃金は世界の中でも特別にやばいんだろうし、そんな特別すぎるとこと東京なんかを比較しても苦しいだけよ
930仕様書無しさん
2022/03/09(水) 14:50:49.73
日本のなにがやばいかっていうと、完全に停滞してて、いろんな国に抜かれまくってるところ
30年ぐらい前は韓国の賃金は日本の半分とかぐらいだったのに、もうその韓国にもハッキリと抜かれている

先進国かどうかもハッキリしないような国にも抜かれてるんや
931仕様書無しさん
2022/03/09(水) 14:52:29.52
賃金上げろ!の結果どうなった?
932仕様書無しさん
2022/03/09(水) 15:05:51.88
産業構造の最適化のための短期の失業率増加すら許容できない国民性だと
雇用の流動性も一生高まらないしこのまま衰退していくしかないってことだわな
933仕様書無しさん
2022/03/09(水) 15:06:34.40
イタリアもあまり賃金増えてないから安心してね、日本だけじゃないよ!
https://fpcafe.jp/mocha/2784
934仕様書無しさん
2022/03/09(水) 15:09:32.53
30年前にバブル崩壊したからね
935仕様書無しさん
2022/03/09(水) 15:12:58.44
雇用の流動化というネオリベのロジックをそのまま実行すると労働者の身分は不安定になりもっと安く買い叩かれるようになる
まずネオリベがアメリカが仕掛けた日本弱体化策であり、日本を意図的に貧しくするためのものだと言うところを認める勇気からが必要だ
俺たちは我らが同盟国にまんまと騙されたんだよ
936仕様書無しさん
2022/03/09(水) 15:17:40.22
日本は経済制裁されてるのか、ってぐらい成長止まってるな
937仕様書無しさん
2022/03/09(水) 18:08:16.93
日本に経済制裁して、中国を育てて結果超大国の地位を取られつつあるアメップ
もしかして中国語の方が勉強した方がいいのか?
俺中国政府嫌いなんだけど
938仕様書無しさん
2022/03/09(水) 18:34:44.95
うぉーすぃーりーべんれん!!
939仕様書無しさん
2022/03/09(水) 18:55:33.79
しゃおりーべん、な?
940仕様書無しさん
2022/03/09(水) 20:06:51.19
中国は経済規模や軍事規模は超大国になるけど、文化的には大分後手に回るだろうから、中国語が世界共通語になれるとは思えない
ロシアの惨状を見て今後も国産サービスを強化するだろうけど、GAFAレベルに達するものを作れるか怪しいし、インドの発展も目覚ましいから、今後も英語が最強言語のままだと思う
941仕様書無しさん
2022/03/09(水) 20:16:31.13
文脈的には、中国語は経済的に豊かになるためのコスパの良い言語になるのか?、ってことだよな
中国人クッソ多いしそこそこ可能性はありそうだけど、まあまだしばらく英語のほうが確実かな
942仕様書無しさん
2022/03/09(水) 20:18:38.23
中国人から効率よく金を巻き上げるビジネス
943仕様書無しさん
2022/03/09(水) 20:22:51.86
中国国内でビジネスできれば稼げるだろうけど
国家権力による一発退場のリスクが常にあるのがね
944仕様書無しさん
2022/03/09(水) 20:27:33.59
せっかく漢字という障壁があるんだから、俺達が中国から巻き上げねば
945仕様書無しさん
2022/03/09(水) 21:56:54.12
チェルノブイリやべーじゃん
946仕様書無しさん
2022/03/09(水) 22:14:49.60
政治的リスクが西ヨーロッパレベルだったら普通に中国で商売は悪くないんだがなあ
947仕様書無しさん
2022/03/09(水) 22:41:07.53
原発がやばいっていうか、原発職員がかわいそう、って感じかな

宮野広・元法政大客員教授(原子炉システム学)は「使用済み核燃料は当然、冷却し続ける必要があるが、チェルノブイリは廃炉してから数十年たっており、発熱量も下がっている。停電し、冷却機能が下がったとしても、すぐに大事故につながるわけではない」と話している。

東京工業大の二ノ方寿名誉教授(原子炉工学)は「燃料は数十年たっているので、発熱量が相当少ないとみられる。核燃料の本数にもよるが、仮に電力供給がなくなっても大事故には至らないだろう」と話している。
948仕様書無しさん
2022/03/09(水) 22:44:10.18
> ロシア・ウクライナ間の情勢を巡っては、すでに米Apple、米Oracle、独SAP、米Microsoft、米PayPal、米TikTok、米Netflix、米IBMなどが戦争への抗議などを理由にロシアでのサービス制限や業務停止を発表している。

AtCoderはいつ止めるの?
949仕様書無しさん
2022/03/09(水) 23:00:41.09
ロシア遮断したらキレて辞めちゃう人とかいるのかな
950仕様書無しさん
2022/03/10(木) 02:37:36.47
競プロの王を遮断するのは無理でしょ
951仕様書無しさん
2022/03/10(木) 02:40:42.81
英語はある程度古典でも読めるような言語だが、中国語はどうなんだろうね
952仕様書無しさん
2022/03/10(木) 06:45:37.92
おはよう!今日髪型イケてるな!Simeji髪の毛ないから。。。
953仕様書無しさん
2022/03/10(木) 06:58:13.81
アノニマス的な方法で上位になるヤツが一番強いと思う
954仕様書無しさん
2022/03/10(木) 07:32:21.11
インタラクティブマラソンで乱数ハックで先読みして断トツの点数取った回好き
955仕様書無しさん
2022/03/10(木) 08:00:52.40
ガイジスレ終了
956仕様書無しさん
2022/03/10(木) 08:24:16.09
>>955
寝坊すんな
957仕様書無しさん
2022/03/10(木) 08:43:18.64
なぜちょくだいさんは余計なことを言ってしまうのか。
958仕様書無しさん
2022/03/10(木) 10:01:39.37
技育祭、正直胡散臭いやつが結構多いな
純粋培養ではない日本のエンジニア界隈って実はヤバいのでは
959仕様書無しさん
2022/03/10(木) 10:31:44.22
成功してるITエンジニアには技術力タイプと着眼点タイプがいて後者は胡散臭く見えてしまうイメージ
960仕様書無しさん
2022/03/10(木) 10:35:59.47
それエンジニアか?企画とかじゃないんか
961仕様書無しさん
2022/03/10(木) 10:42:04.10
ひろゆきとか?
個人で始めた人とかは着眼点タイプ多い気がする
運かもだけど
962仕様書無しさん
2022/03/10(木) 10:46:12.42
技術じゃなくてアイデアがすごいと言われてる人って、実際はアイデアではなくて営業力と運がよかった(加えてモラルに欠けていた)のが成功要因ってタイプが多くて、参考にしにくい
chokudaiも胡散臭いけど競プロの実力はあるってだけでかなりマシな方に見える
963仕様書無しさん
2022/03/10(木) 10:52:05.76
個々人に突っ込みどころを入れることはできるけど、このスレであまり競プロ外の人のことを攻撃してもよくない影響がありそうだし、まあ誰とは言わんが…って感じだな
964仕様書無しさん
2022/03/10(木) 10:52:42.59
>>963
突っ込みどころ→突っ込み
965仕様書無しさん
2022/03/10(木) 10:58:48.03
世界的影響力で考えれば、Ruby作ったまつもとゆきひろと、4chanも作ってるひろゆきのツートップ
世界中のネットの治安を乱したひろゆきの影響力は計り知れないよ
966仕様書無しさん
2022/03/10(木) 11:00:35.91
俺たちのグレートマザーたるひろゆきの悪口は許さんぞ
967仕様書無しさん
2022/03/10(木) 11:05:10.47
西鉄バスジャック事件で「うそはうそであると…」とかメディア相手に24歳で嘯いてた頃とか、賠償金踏み倒して2ちゃんねるで稼いだ大金を海外に持ち逃げした頃とかは、悪人ではあるにせよすごい人っぽかったけど、最近は過去の栄光で信者ビジネスやってるだけのおっちゃんやな
968仕様書無しさん
2022/03/10(木) 11:12:12.68
ニコ動の創設メンバーだし、ネット実業家としてのひろゆきはすごかったよ
5chだとバカにされまくってるけど、chokudaiがリスペクトするのは分かる
969仕様書無しさん
2022/03/10(木) 11:24:57.91
winnyの金子が潰された時点で日本のITエンジニアの未来は暗そうだったな
970仕様書無しさん
2022/03/10(木) 11:34:02.93
ひろゆきを個人的にリスペクトしたり、ひろゆきがいる場でそう表明するのはいいけど、普段からそう公言してるとちょっと足りない人認定される危険性があるからやめた方がいい
971仕様書無しさん
2022/03/10(木) 11:38:24.75
ひろゆき氏は“時速”について、「その速度が1時間継続した場合は60キロって話」と前置きしつつ、
「野球で時速130キロっていうの、あれ嘘です」と断言した。
ひろゆき氏いわく、「『時速130キロでボールを投げてる』って言うんですけど、そのボールは1時間飛ぶことはないので。
1時間飛んだら130キロっていうのは嘘です」とのこと。

https://www.excite.co.jp/news/article/Real_Live_200139782/
972仕様書無しさん
2022/03/10(木) 11:42:26.27
金子だのひろゆきだのを放置してきたから
itエンジニア及び情報産業全般に金が回りにくくなるのではないか

ファイルとか新聞記事とか他人の知的財産を技術的新規性があるからええやんとかニュー速面白いからええやんで済ませないで欲しい
973仕様書無しさん
2022/03/10(木) 12:06:58.99
Policy Based Data Structuresっていうライブラリに順位クエリ処理できる平衡二分探索木あるってマジ?
覚えて入青したいぜ
974仕様書無しさん
2022/03/10(木) 12:10:31.50
歌出してた頃のひろゆきを返してよ!!
時間通りにや生きられぬ~
975仕様書無しさん
2022/03/10(木) 12:20:53.34
Rって東大生?なんか盛り上がってるけど
976仕様書無しさん
2022/03/10(木) 12:27:05.30
ちょうどV雑語りで燃えかけてるしひろゆきっぽい
977仕様書無しさん
2022/03/10(木) 12:48:03.50
謎Qiita読むより、AtCoder公式の生配信見た方がいいな。当たり前だけど
978仕様書無しさん
2022/03/10(木) 12:48:49.92
Qiitaは殴り合って成長するところ
979仕様書無しさん
2022/03/10(木) 13:11:30.97
共通テストってか数学難化じゃね?
共通テストと二次の割合的に
980仕様書無しさん
2022/03/10(木) 13:13:46.49
>>979
二次数学難化の意
981仕様書無しさん
2022/03/10(木) 13:17:29.88
個人的に公式解説とeditorialをしっかり読んで理解できない問題はまだ早い気がする
無理やり解説で理解しても前提知識がないから類題解けないし
982仕様書無しさん
2022/03/10(木) 13:41:34.27
他大学の他人の受験で盛り上がれるのもすごいな
自大学の発表でも同じことやればいいのに
983仕様書無しさん
2022/03/10(木) 13:43:34.60
今のV豚ってただのキモい声豚だろ、って話はその通りだとは思うが
984仕様書無しさん
2022/03/10(木) 13:45:42.69
母校の後輩とか塾講の生徒がいるとかじゃない?
985仕様書無しさん
2022/03/10(木) 13:52:46.90
東大合格、AtCoderで水パフォ以上出すような難易度だから何の感慨もなかったな
986仕様書無しさん
2022/03/10(木) 13:57:26.03
ガイジ向けキャバクラ化したVtuberのせいでVRそのものがキモいやつの溜まり場みたいな変な風評被害を受けてる気はする
987仕様書無しさん
2022/03/10(木) 14:01:57.76
Vアンチ湧いてるな
Vtuber配信は女友達と話をするようなものだから童貞にはウケが悪いのかな?
988仕様書無しさん
2022/03/10(木) 14:09:53.96
競プロとVTuberは切っても切れない関係なんだからVぐらい許容しろよ
989仕様書無しさん
2022/03/10(木) 14:14:38.03
楽しいんだよなぁ...ARCの面白い問題解いてるみたいで
990仕様書無しさん
2022/03/10(木) 14:21:27.55
そもそも緑行けるかもわからんガイジみたいなやつらのゲーム配信見てなにが面白いのかわからん
赤以上だったら見るわ
991仕様書無しさん
2022/03/10(木) 14:29:31.34
このプーチンと戦況の解説動画めちゃくちゃわかりやすかった
長いけど、特に戦争情報のキャッチアップできてない人は見ると良いよ

「ウクライナ」(2) 小泉悠・東京大学先端科学技術研究センター専任講師 2022.3.9


規制で直接リンク貼れないからURLいじってくれ
992仕様書無しさん
2022/03/10(木) 14:29:54.00
このプーチンと戦況の解説動画めちゃくちゃわかりやすかった
長いけど、特に戦争情報のキャッチアップできてない人は見ると良いよ

「ウクライナ」(2) 小泉悠・東京大学先端科学技術研究センター専任講師 2022.3.9



規制で直接リンク貼れないからURLいじってくれ
993仕様書無しさん
2022/03/10(木) 14:30:37.46
規制エラーと戦ってたら、2回投稿しちゃった (泣)
994仕様書無しさん
2022/03/10(木) 15:27:43.16
理3のボーダーひっく。医師への関心下がってるんかな。
995仕様書無しさん
2022/03/10(木) 15:57:32.69
chokudaiさんには今後VTuber評論家として活躍してもらいたい
996仕様書無しさん
2022/03/10(木) 16:17:21.80
次スレがないので減速だ
997仕様書無しさん
2022/03/10(木) 16:25:09.63
次スレなんてないよ
998仕様書無しさん
2022/03/10(木) 16:25:28.97
http://2chb.net/r/tech/1627477128/
999仕様書無しさん
2022/03/10(木) 16:28:36.02
>>998
1000仕様書無しさん
2022/03/10(木) 16:30:43.78
質問いいですか?
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 16時間 7分 28秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250621183143ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/prog/1645888996/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 88 YouTube動画>2本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 41
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 98
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 43
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 25
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 179
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 167
【相談】プログラマーになりたい人のためのスレ 5
筋トレしてるプログラマー
理系を名乗っているプログラマなら投資してるだろ?
プログラマーになりたい人のためのスレ 18
プログラマーになりたい人のためのスレ 13
個人開発してるプログラマーは何を作ってるのか 2
野田クリスタルが使ってるプログラミング言語、HSPだった 20年ぶりに聞いたは
少年院でプログラミングの授業開始へ ソニーも支援 これからは「院卒プログラマー」が活躍する時代
プログラミングに必要な数学力のレベル
初めて学習するプログラミング言語にはJavaが最強説
【プログラミング】プログラマーならRustやったほうがいいのか?
プログラミングのお題スレ Part13
プログラミング学習サイトについて語るスレ
テスト描かないプログラマー
プログラマーだけどネスぺ取りたい
タイピングが遅くてもプログラマやれる?
Macがプログラミングに最適とかいう風潮
ゲームサークルを作ったんだがイラストとプログラマ入ってくれ
【マスク配布システムで脚光】台湾「天才プログラマー」IT大臣
ワイ駆け出しプログラマー、htmlもマスターし、cssまで覚えてしまう
職場のシステム管理してた唯一のプログラマーいかなり逃亡したらどうなるの
日立を退職したプログラマー、ベンチャー企業に転職するも給与遅延が発生し無事無職になる
【未踏】広がる「国の天才プログラマー」人脈 グノシーなど「未踏」の出身者が続々と 企業価値5000億円超
【ソースコードと女の品評会】Pythonプログラマに憧れて、女の品評会用のPythonスクリプトを書いてみたのでソースコードと女の品評会頼む
プログラマーの時給
プログラマと血液型
30代のプログラマーいる?
馬鹿プログラマの集会所
プログラマブル水晶発振器
プログラマの雑談部屋 ★9
プログラマのタイピング速度
プログラマで高年収になる方法
プログラマの雑談部屋 ★96
プログラマの雑談部屋 ★340
プログラマの雑談部屋 ★18
プログラマの雑談部屋 ★172
プログラマの雑談部屋 ★227
プログラマの雑談部屋 ★84
プログラマの雑談部屋 ★148
プログラマの雑談部屋 ★17
プログラマの雑談部屋 ★145
プログラマの雑談部屋 ★362
プログラマの雑談部屋 ★198
50代のプログラマーいる?Part13
50代のプログラマーいる?Part49
なぜプログラマーはMacを使うのか?
50代のプログラマーいる?Part56
50代のプログラマーいる?Part37
人月100万円のプログラマになりたい
プログラマなら専ブラぐらい自作するよな
高校生ですがプログラマになりたいので
◯のプログラマなら「△」をおさえたろ?
中学生プログラマーだけど質問ある?
天才WEBプログラマの方々に一生のお願い…
プログラマの雑談部屋✩356
プログラマは新しいパソコンを買ったら
なぜ有能なプログラマーはMacを使うのか?
プログラマーの専門学校ってどうなん? ★4校目
プログラマーはアニメをみよう! 31クール

人気検索: Preteen pedo little girls アナウンサー 縺ゅ≧繧? 小学生 自撮り 女性顔 二次 少女 video 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ 繝√い繧ャ繝シ繝ォ逋ス繧「繝ウ繧ケ繧ウ jb
04:37:47 up 80 days, 5:36, 0 users, load average: 16.70, 16.44, 26.12

in 2.274111032486 sec @2.274111032486@0b7 on 070617