◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

プログラマの雑談部屋 ★142 YouTube動画>6本 ->画像>13枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/prog/1620601364/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1仕様書無しさん
2021/05/10(月) 08:02:44.83
仲良く雑談しましょう!

※前スレ
プログラマの雑談部屋 ★140
http://2chb.net/r/prog/1619564662/
プログラマの雑談部屋 ★141
http://2chb.net/r/prog/1620102471/
2仕様書無しさん
2021/05/10(月) 08:03:12.84
(*゚∀゚)v2get
3仕様書無しさん
2021/05/10(月) 08:18:32.10
【あの人は今】ネトウヨ艦これプログラマー、SMBC基幹システムのソースコードを流出させた結果莫大な夫妻を負う [879622555]

http://2chb.net/r/poverty/1620601840/
4仕様書無しさん
2021/05/10(月) 08:49:16.83
>>3
賠償、個人が700万で済んだのか?
それとも、いい具合に詐欺られてるのか?
5仕様書無しさん
2021/05/10(月) 18:12:57.67
寝不足はこれだけ頭の働きを悪くする | SLEEP 最高の脳と身体をつくる睡眠の技術 | ダイヤモンド・オンライン
https://diamond.jp/articles/amp/121720

睡眠不足は脳に重大な影響 「あとで取り戻せる」は嘘|NIKKEI STYLE
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO10215050S6A201C1000000/
6仕様書無しさん
2021/05/10(月) 18:50:43.88
文句言うくらいなら上がスケジュール組んで俺のやること全部管理してくんねーかなーああああああああ
7仕様書無しさん
2021/05/10(月) 18:51:07.10
キエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
8仕様書無しさん
2021/05/10(月) 19:08:27.28
FIREの本読んだが中身うっす。
僕はうまく行きました。終わり。これだけじゃん。
なんの役にもたたん。
9仕様書無しさん
2021/05/10(月) 19:16:42.93
未経験1年目の俺にプロジェクト丸投げすんのやめてよ死にそう
プログラミングの基礎ができるだけのクソ人間だぞ
なんでそんな奴に開発のフロー全部やらせんの
何か聞かれてもわかんないっすねーしか言えんよ
なんでわかんないのってドキュメントも無ければ俺の経験も無いからだよ
教えなくても出来るやつが欲しいならさっさとそういうの雇えすぐ辞めてやるから
10仕様書無しさん
2021/05/10(月) 19:22:57.41
>>9
あるあるw
この業界昔っからそうさ
11仕様書無しさん
2021/05/10(月) 19:24:00.65
大変そうだから先輩エンジニアアサインするね!!!
この人にやってもらう事とスケジュール決めてね!!!!
仕事増やすなクソが
12仕様書無しさん
2021/05/10(月) 19:33:11.03
>>11
とりあえず3日分だけだせ
13仕様書無しさん
2021/05/10(月) 19:37:18.94
>>9
でもスクール卒なら出来るだろう?
14仕様書無しさん
2021/05/10(月) 19:39:37.48
安心しろ、10年やってるけどわからねえよ
俺は、タンポポをのせる仕事しかできない
それしか、やってこなかったからだ
15仕様書無しさん
2021/05/10(月) 19:47:57.23
なんで仕事遅いのってさー調べながらやってるからなんよー
早く終わらせたいなら経験者雇えよー
死ね
16仕様書無しさん
2021/05/10(月) 19:49:13.19
彡 ⌒ ミ いちおつ
17仕様書無しさん
2021/05/10(月) 19:54:50.90
プレッシャーはうけるが急がなくてもよかったのかなんなのか
何が本当なのかでんでんわからんよ
18仕様書無しさん
2021/05/10(月) 20:01:20.59
若いうちから色々、経験できるならいいことだ。
俺はいい年こいて、開発しかできないクズさ。
解雇できないから、会社からは厄介者あつかいなんだろなー。
でも俺に、ゆっくり経験積ませなかったお前らが悪いんだぜ。
会社に一生、寄生したるわい。
19仕様書無しさん
2021/05/10(月) 20:28:08.15
最近入った新人に調査丸投げだらけだわ
マニュアルも設計書も何もないから新人も地獄だわサポートする方も地獄だわ
この会社馬鹿じゃねーのってずっと笑ってるw
20仕様書無しさん
2021/05/10(月) 20:28:52.21
コロナはハゲるって今でも聞くよ
21仕様書無しさん
2021/05/10(月) 20:31:03.39
ID出すんじゃなかったのか?
22仕様書無しさん
2021/05/10(月) 20:32:15.33
プログラマなら権威より内容を見ろ!
23仕様書無しさん
2021/05/10(月) 20:36:15.16
今は簡単に解雇できないから雇う時もあまり積極的に雇わんよな
24仕様書無しさん
2021/05/10(月) 20:39:12.47
どこまで自分の能力でどこまで既存のシステム・プロジェクトの問題なのかの切り分けは難しい
能力はある方だと思うが自分のせいだと思ってるときりがない
身だしなみや話し方で自信を持って「出来ません」に説得力を持たせることに邁進しようと思うw
25仕様書無しさん
2021/05/10(月) 20:40:02.24
ちなみにうちにもマニュアルも設計書もコメントもない
26仕様書無しさん
2021/05/10(月) 20:56:30.00
辞めたい
辞めたい
辞めたい
辞めたい
辞めたい
27仕様書無しさん
2021/05/10(月) 21:04:50.70
どうしても単体テストの作成方針が釈然としない
世間じゃべた書きがよいとされているが
どうがんばっても仕様変更に弱すぎる

テスト死んでメンテされなくなったら元も子もないじゃん
28仕様書無しさん
2021/05/10(月) 21:06:48.30
>>26
逃げちゃだめだ
逃げちゃだめだ
逃げちゃだめだ
29仕様書無しさん
2021/05/10(月) 21:17:54.32
エンジニアは最初は保守やテスターから入って徐々にキャリアアップ!
って聞いたのにね
なんで最初から全行程やらされてんだろうね
研修とかあるならまだしもなんでいきなり未経験に全部ポイーやねん
やること多すぎて結局何も身につかないパターン入ってんよ
30仕様書無しさん
2021/05/10(月) 21:38:42.66
働くのがバカバカしい
FIREするぞ
FIREするぞ
FIREするぞ
31仕様書無しさん
2021/05/10(月) 21:40:37.47
You are fired
32仕様書無しさん
2021/05/10(月) 21:49:46.92
>>29
自分が超できるやつだと思ってなかったら早めに逃げたほうがいいぞ
33仕様書無しさん
2021/05/10(月) 21:50:34.84
労働なんてやめだやめ!
34仕様書無しさん
2021/05/10(月) 21:58:45.22
>>29
雇ってる側は一日でも早く利益を出せ意識だからお前の成長なんて関係ねえわ会社は学校じゃねーんだよって言われる
長年いれば会社の社長はそういう事しか考えてない奴ばっかりだってわかるべ
35仕様書無しさん
2021/05/10(月) 22:15:33.16
社会の総意でそういう会社は買いたたかれる
下に金払いの悪い会社には上だって金をださん
36仕様書無しさん
2021/05/10(月) 22:26:19.34
>>34
そういう会社は徹底的にサボってパワハラ待ちよ
37仕様書無しさん
2021/05/10(月) 22:27:08.44
おまえらにちゃんなんかやってる暇あったらさっさと出勤せんかい!
38仕様書無しさん
2021/05/10(月) 22:28:38.21
キエエエエエエエエエエ
39仕様書無しさん
2021/05/10(月) 22:30:29.92
>>36
結局はそうなるわな雇ったのに研修もしないでこんなことしてたらな
40仕様書無しさん
2021/05/10(月) 22:33:15.81
会社辞める前にクソサボってダラダラしまくってもまだパワハラしてくれたことないわ
営業とかだったらガンガンやってくれそうなのにな
41仕様書無しさん
2021/05/10(月) 22:34:37.66
研修なんて無いのが当たり前
42仕様書無しさん
2021/05/10(月) 22:54:18.37
Google先生がいるので最近はなくても大丈夫です
43仕様書無しさん
2021/05/10(月) 22:58:50.33
研修が無い代わりに飲み会という名の接待(強制参加、会費自腹)が毎月あります
44仕様書無しさん
2021/05/10(月) 23:04:50.63
もう嫌だ
45仕様書無しさん
2021/05/10(月) 23:17:32.88
インドぐらいコロナ流行って仕事どころじゃなくなればいいのに
46仕様書無しさん
2021/05/10(月) 23:22:52.50
上級プログラマーの条件って何?
47仕様書無しさん
2021/05/10(月) 23:29:08.57
GAFA
48仕様書無しさん
2021/05/10(月) 23:38:39.36
>>43
勉強の機会がなくなる廃止するべきだ!
49仕様書無しさん
2021/05/10(月) 23:42:43.32
勉強は通勤中にするものだろ
50仕様書無しさん
2021/05/10(月) 23:45:04.49
>>29
たまにこういうやついるけど、徐々にキャリアアップするよりいきなり全部経験して爆速成長した方がいいだろ
51仕様書無しさん
2021/05/10(月) 23:51:16.97
ずっとコーディングとかやらされると詰む
馬鹿なフリしてコーディングできませーん上流でエクセルいじらせてくださーいってやったほうが未来ある
52仕様書無しさん
2021/05/10(月) 23:59:11.56
そうだったのか

世間に合点がいった

コーディングできるやつは
ばかなんだ
53仕様書無しさん
2021/05/11(火) 00:01:10.89
あんな揺れる電車の中で落ち着いて勉強なんかできるか、コードも打てないのに!
落ち着いて家でコーディングさせろ~
54仕様書無しさん
2021/05/11(火) 00:08:35.10
>>29
最高の環境だと思う
55仕様書無しさん
2021/05/11(火) 00:20:56.83
>>52
そうそう
コーディングなんて何にも得せんのにやったってしょうがない
56仕様書無しさん
2021/05/11(火) 00:30:54.56
ウェブの基礎ってmozillaの開発サイト読めば全く事足りるよな
下手な研修やらせるよりとにかくここ読みまくらせとく方が全然マシだろ
57仕様書無しさん
2021/05/11(火) 00:38:34.53
まぁ上流ばっかでコーディングすらまともにできないやつは裏で笑われてるけどな
58仕様書無しさん
2021/05/11(火) 01:02:08.26
>>50
YouTuber(笑)とか好きそう
59仕様書無しさん
2021/05/11(火) 01:53:41.15
起きろおらぁ仕事の時間だぞ!
さっさと会社行ってこい!
60仕様書無しさん
2021/05/11(火) 02:25:27.50
4004 五十周年になるのか
61仕様書無しさん
2021/05/11(火) 03:05:14.79
【新型コロナ】入国後待機、1日最大300人が違反 警告メール送信へ★2 [シャチ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1620669214/
62仕様書無しさん
2021/05/11(火) 03:24:36.72
>>29
自業自得じゃね?
研修とか段階的に成長させるのを望んでるならそういう研修をしっかりやってる会社を探して受かれば良かっただけ
下調べせず能天気な感覚で会社に入ったのが悪い
63仕様書無しさん
2021/05/11(火) 08:03:11.14
勉強したければ金払ってスクールに行きまちょうね~w
64仕様書無しさん
2021/05/11(火) 08:10:27.44
当人の能力に見合わない仕事振る会社の方が悪いぞ
65仕様書無しさん
2021/05/11(火) 08:59:15.13
>>46
要件定義~納品まで
1人でできるようになる感じかな
66仕様書無しさん
2021/05/11(火) 09:22:28.04
何もしたくない
67仕様書無しさん
2021/05/11(火) 09:38:13.49
会社の言いなりになってると大半の人間は病む
いかに手を抜いてかつ仕事を振られないようにするかが肝
68仕様書無しさん
2021/05/11(火) 09:46:45.81
ウチの会社ではスクール運営して成績上位は附属高校から大学行くような感じで本社に入社資格を与えて(入社したら学費は給与上乗せで全額返還)、そうでなければ他社に紹介するとかいう案が検討されてボツになったとか噂で聞いたわ
69仕様書無しさん
2021/05/11(火) 09:49:09.33
合格基準上げて丸儲け
70仕様書無しさん
2021/05/11(火) 10:04:03.31
そうなるとあのスクールは成績が低い奴しか紹介されないって噂が立つから当然だろう

>>67みたいな雑魚がシステム作ったりしてるからCOCOAみたいなしょうもないミスしたりで、日本のエンジニアが低くみられるんだよな
こういう足を引っ張る奴を何処でも排除するようにしないとまた同じような騒ぎが起きる
71仕様書無しさん
2021/05/11(火) 10:23:58.89
>>70
君一人で頑張ってくれ
72仕様書無しさん
2021/05/11(火) 10:24:11.34
>>21
前スレ
955 仕様書無しさん sage 2021/05/10(月) 08:12:11.31
次スレID有りで立ててみたけどエラーで駄目だった
板設定で!extend使えなかったわ
すまんの
73仕様書無しさん
2021/05/11(火) 10:33:12.49
>>71
君と君の同類以外とで頑張るわ
君は後輩の反面教師として頑張ってくれ
74仕様書無しさん
2021/05/11(火) 10:42:31.02
賃金に見合った成果をだせばいい
低賃金なのに頑張ってしまい賃金以上の成果を出す人は労働者搾取へ加担してると言えるのでうぁないか
75仕様書無しさん
2021/05/11(火) 10:51:29.76
給料低くても自分が必要と思うスキルが身につく仕事なら
3年くらい耐えて、その後、身の振り方を考えたほうが得策な場合もある。
76仕様書無しさん
2021/05/11(火) 10:52:47.70
>>74は何の仕事してない(ぶら下がり組)なのに小銭もらってて自覚してなさそう
77仕様書無しさん
2021/05/11(火) 10:55:38.44
>>76
賃金に見合った働きをしてる
それだけだ
78仕様書無しさん
2021/05/11(火) 10:57:31.40
>>75
それを給与を下げていい言い訳にしちゃいけない
それは仕事を買うという発想に近い
79仕様書無しさん
2021/05/11(火) 10:57:34.21
>>77
お前、職場で周りから馬鹿にされてるだろw
80仕様書無しさん
2021/05/11(火) 10:59:02.51
>>79
残念ながら高評価ですよ
自分では賃金に見合うよう抑えたつもりでも
周りより成果を出してしまってるらしい
反省、反省
81仕様書無しさん
2021/05/11(火) 11:02:59.53
>>80
どんな仕事してて給与いくらなの?
疑問なんのだがなぜ転職しないで一人でブツブツ怒ってんの?
82仕様書無しさん
2021/05/11(火) 11:09:47.76
>>81
フルスタックで250だよ
業務命令なら仕方なくやるが、賃金に見合うプログラミング、以外の仕事は最大限まで手を抜く
83仕様書無しさん
2021/05/11(火) 11:10:52.99
>>82
年収250万?
何で転職しないの?
84仕様書無しさん
2021/05/11(火) 11:15:39.54
>>83
賃金に合わせてサボれるから
完全にコントロールできるところまではまだ到達してないが
85仕様書無しさん
2021/05/11(火) 11:19:23.17
>>84
不満な点「給与が安い」→だからサボる

でも君は「サボれるからいる」と言っている

論理がねじれているね
プログラマーらしくないなぁ
86仕様書無しさん
2021/05/11(火) 11:26:28.32
自称フルスタックエンジニアとか名乗るの恥ずかしいよw
都合のいい下請け低賃金何でも屋と自覚しないと
87仕様書無しさん
2021/05/11(火) 11:26:36.64
妻から朝からハゲっていわれてムカついてものに当たってしまった
88仕様書無しさん
2021/05/11(火) 11:33:51.93
言われたことしかできないエンジニアの末路
89仕様書無しさん
2021/05/11(火) 11:36:35.95
14万円javaパー出現
90仕様書無しさん
2021/05/11(火) 11:38:51.90
年収250万なら副業しなよ
都内のReactエンジニアなら月80万円~の案件あるぞ
91仕様書無しさん
2021/05/11(火) 11:39:07.00
でもよー
未経験で最初の数ヶ月くらいはやること指示して欲しいぜ
自分で動けるエンジニアになって欲しい(意訳)
みたいなこと長々言われて全部丸投げとか何すればいいのかわかんねーよ
92仕様書無しさん
2021/05/11(火) 11:40:43.58
>>91
上前を撥ねる道具に過ぎないんだから
教育なんてするわけ無いだろ
転職するだろうし
93仕様書無しさん
2021/05/11(火) 11:42:18.64
>>92
それが転職の原因っていうね
94仕様書無しさん
2021/05/11(火) 11:44:09.89
Reactで月80万円~って最安に近いからな
フルスタックのレベルが分からんから何とも言えないが、フロントエンドでYahooのサイトを一から作れるレベルで、バックエンドでaws+java+linuxおけーなら、Reactできますで月150万円以上狙えると思う。
95仕様書無しさん
2021/05/11(火) 11:53:01.58
aws、linux、rails、reactでウェブサイト作れます!
小規模ですが開発フローは一通り経験済みです!
年収250万です!!
96仕様書無しさん
2021/05/11(火) 11:55:55.26
なんか思考にもやがかかるしチャットツールの通知が来る度に心臓バクバクするようになってきた
精神的にやばそうだから仕事減らすか無理なら辞めるから補充の人員確保するよう言うわ
明らかに思考の速度と質が落ちてるの実感出来て悲しい
97仕様書無しさん
2021/05/11(火) 12:00:56.23
>>85
2行目読めないの?
98仕様書無しさん
2021/05/11(火) 12:01:53.25
>>95
不満があるなら転職しろよ
プログラマーってのは転職して上に上がっていくもんだ
99仕様書無しさん
2021/05/11(火) 12:02:22.10
>>90
副業で仕事を増やして賃金が増えても意味ないんだ
時間を失ってるからむしろ損するまである
100仕様書無しさん
2021/05/11(火) 12:02:36.82
薄毛休暇欲しい
101仕様書無しさん
2021/05/11(火) 12:03:54.58
賃金に合わせてサボるって給料上がる要素を自分から潰すってアホやな
仕事できる自信があるなら副業やフリーランスなど時給単価で計算できる方向性ならやった分もらえるのにな
102仕様書無しさん
2021/05/11(火) 12:04:41.73
こいつ元TC◯のアイツだろ
年収250万どころか無職だよ
精神病んで昔の事を今の話のように喋ってるだけ
10年以上前にTC◯で年収250万だったんだろ
103仕様書無しさん
2021/05/11(火) 12:05:01.35
>>99
転職は嫌だ副業も嫌だって
何でも拒否して
満足してるならそのまま年収250万で生きてけよ
104仕様書無しさん
2021/05/11(火) 12:06:46.26
上に上がりたいんじゃないんだよなぁ
賃金に見合うように仕事を下げたい
でそれはもう概ね達成してる
けどたまに賃金に見合わない仕事が来る
それが不満だがたまになので転職するほどでもない
あと少しなんだ
105仕様書無しさん
2021/05/11(火) 12:09:07.28
独立すればコントロールできるよ
嫌な仕事断れるし
106仕様書無しさん
2021/05/11(火) 12:11:11.96
上に上にって考えると、人生それだけで終わるぞ?
上に行ってそれを維持するのに、いったいどれだけ努力しなきゃならないか
開発が心底好きで業務後、休日までやって苦にもならない
かつ上に行ける素養、頭脳、幸運がなければ、過労死奴隷コースだろう
107仕様書無しさん
2021/05/11(火) 12:11:47.89
賃金に見合う仕事をするんじゃなく、簡単な仕事をしたいとしか聞こえないなぁ
だって時給3000円より1万の仕事をするほうが時間は変わらず収入はアップできるからね
。そうじゃないんでしょ。
108仕様書無しさん
2021/05/11(火) 12:12:26.28
>>104
お前は元TC◯のヤツだろ
無職で15年前の話して自演してると白状しろよ
だから転職も何もないんだろ
昔の不平不満を今の話ということにして怒りを吐き出してるんだろ
九州の実家に引きこもりながらな
109仕様書無しさん
2021/05/11(火) 12:12:38.77
>>107
低賃金に見合う仕事=簡単な仕事
110仕様書無しさん
2021/05/11(火) 12:14:03.71
>>107
根本から間違ってる
仕事が簡単になると時間が余る
難しく高収入な仕事と簡単で低収入な仕事には決定的な違いがある
111仕様書無しさん
2021/05/11(火) 12:18:39.18
>>78
低い給料のいい訳と考える人間もいれば
低い給料でもスキルを得る手段としてOKと考える人間もいるので
別にどれがダメという話ではない気がするよ。

さすがに生活できないくらい収入が少ないのなら生きていけないので
転職を考えるとは思うけどね。
112仕様書無しさん
2021/05/11(火) 12:19:12.00
プログラムは趣味でいいやもう
113仕様書無しさん
2021/05/11(火) 12:21:27.11
あっそうだ
くら寿司 本マグロフェアが今日から始まるから
食い逃さないほうがいいぞ
俺は今日行ってくる はらへった
114仕様書無しさん
2021/05/11(火) 12:35:36.47
エクセルが嫌なので転職します
115仕様書無しさん
2021/05/11(火) 12:36:28.74
教育してくれとは言わないが教育しないのにこの会社の普通を押し付けるなクソが
せめて事前にルールくらい教えるかドキュメント化しておけ
116仕様書無しさん
2021/05/11(火) 12:40:13.77
>>115
自習するのが当たり前
高給取りならなおさらね
117仕様書無しさん
2021/05/11(火) 12:43:35.44
>>115
例えばどんなルールを押し付けられてる?
118仕様書無しさん
2021/05/11(火) 12:48:32.47
もしかして質問ボットおる?
119仕様書無しさん
2021/05/11(火) 12:50:07.30
体力がたりね
昼、PM3時、PM7時に短く仮眠とるとちょうどいい
120仕様書無しさん
2021/05/11(火) 12:54:50.49
ハゲば体力が無い傾向がある
121仕様書無しさん
2021/05/11(火) 12:56:36.68
ハゲじゃない少し額が前に出てるだけ
122仕様書無しさん
2021/05/11(火) 13:00:05.94
>>115
それぐらい黙って習得して見せたほうがいいぞ
123仕様書無しさん
2021/05/11(火) 13:04:05.40
>>115
給与次第かな
低賃金なら怒っていい
高賃金ならそれくらい朝飯前でやる
124仕様書無しさん
2021/05/11(火) 13:19:25.98
ただ単に働きたくない
コード書くのはまだいいけどバグ対応と調査が辛い
125仕様書無しさん
2021/05/11(火) 13:31:29.33
バグ対応も調査も好き
対人だけだ嫌なのは
126仕様書無しさん
2021/05/11(火) 13:31:52.28
コロナで死にたくない
人口密度の低い田舎に移住したい
127仕様書無しさん
2021/05/11(火) 13:33:29.65
>>115
まさに嫌なら辞めればいいだけ
会社に属さなければ何やってもいいんだよ
128仕様書無しさん
2021/05/11(火) 13:53:23.37
>>126
ワクチン打っとけば?
129仕様書無しさん
2021/05/11(火) 13:58:14.06
睡眠不足が免疫機能に与える悪影響

>免疫細胞は、睡眠中にその活動が活発化することがわかっています。
>傷ついた細胞を修復する成長ホルモンも就寝中に分泌されます。
>また、睡眠不足は自律神経のバランスを崩し、免疫機能を持つ白血球の働きを低下させる要因になります。

・成人の場合6~8時間の睡眠時間をとるようにしましょう

・睡眠の質を高めるために、寝る前の飲酒、カフェインは控えめにしましょう

睡眠の乱れが免疫力低下のリスクに 週末の寝だめ注意|NIKKEI STYLE
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO69263850Z10C21A2000000/
睡眠不足が免疫力低下を招く!? | 株式会社アウレオ
https://www.aureo.co.jp/column/suimin/
130仕様書無しさん
2021/05/11(火) 14:37:06.61
仕事辛すぎ
自宅で出射なくても辛いわ
131仕様書無しさん
2021/05/11(火) 14:42:44.10
また課金してしまった
ガチャは魔物だ
なぜ規制されないんだ
132仕様書無しさん
2021/05/11(火) 15:11:21.08
>>129
 
         ,.--──-- 、
       /        .\
     ./    ?  /  ? \
    /l \   '''''  /   '''''  l
   /  l   ゝ    ./⌒ヽ_丿  . l
   l  /\           /
   \              ヽ∩
    ⌒l             l三 |
      |             ヽ.__|
133仕様書無しさん
2021/05/11(火) 15:32:41.61
>>130
何で辛い?
134仕様書無しさん
2021/05/11(火) 15:50:56.12
>>128
いつ打てるのか
打てるまでに感染して死ぬ悪寒
135仕様書無しさん
2021/05/11(火) 16:09:30.91
とりあえず業務量減らす方針で合意した
はーすっきり
136仕様書無しさん
2021/05/11(火) 16:32:08.65
お前ら、これでも聞いて仕事しろ。

君たちキウイ・パパイア・マンゴーだね。1984 original


137仕様書無しさん
2021/05/11(火) 16:33:41.58
>>131
ガチャは悪い文明ってやつ?
しらんけど
138仕様書無しさん
2021/05/11(火) 17:10:29.64
>>135
イイネ
139仕様書無しさん
2021/05/11(火) 17:16:46.04
ハゲとバグは似てる
140仕様書無しさん
2021/05/11(火) 17:18:32.49
ここやべえな固定報酬13円w
https://xn--pckua2a7gp15o89zb.com/jb/2890bb14050472609386349d2232f34c
141仕様書無しさん
2021/05/11(火) 17:19:25.76
↑は
https://求人ボックス.com/jb/2890bb14050472609386349d2232f34c
142仕様書無しさん
2021/05/11(火) 17:24:12.00
パチンコもそうだけど、
こんなん当たるわけないと思ってるのに金つっこんじゃう病んだ精神が問題なんだよな。
まぁ、病人だから法律で規制してやらないと本当に歯止め効かないみたいだけど。
143仕様書無しさん
2021/05/11(火) 17:28:21.96
ガチャ回すくらいなら投資したほうがいいな
144仕様書無しさん
2021/05/11(火) 17:41:00.14
キエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
145仕様書無しさん
2021/05/11(火) 17:54:07.39
買い切りゲーじゃ駄目なんですか?
146仕様書無しさん
2021/05/11(火) 18:22:05.94
>>134
打ったら死ぬ可能性もあると思う
147仕様書無しさん
2021/05/11(火) 18:33:24.75
先に打った医療従事者や高齢者が死んでないから大丈夫
死んでいてもワクチン接種と因果関係は無いらしいし
148仕様書無しさん
2021/05/11(火) 18:43:53.01
>>147
違うよ
わざと始末してる可能性もあるっていうの
149仕様書無しさん
2021/05/11(火) 18:57:18.50
そろそろ在宅勤務終わりそう。
景気良くなったら転職しよう。
150仕様書無しさん
2021/05/11(火) 19:01:22.71
景気が良くなると何時から錯覚していた?
これからが本番だぞ?
151仕様書無しさん
2021/05/11(火) 19:07:03.38
んだ、保証がなくなって本番だな
152仕様書無しさん
ふさふさになりたい
153仕様書無しさん
2021/05/11(火) 19:41:07.46
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) 狼狽えるな!
154仕様書無しさん
2021/05/11(火) 19:47:52.41
https://twitter.com/odayakao/status/1391637128203837441

おだやか
@odayakao
·
5月10日
電車で隣に座ったご婦人に「あなた良い香りやね」って声かけられてルンルンだったけど友達に「それ香水キツ過ぎるって意味やで。ここは京都やぞ」って言われて泣いてる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
155仕様書無しさん
2021/05/11(火) 20:23:02.30
つかれた
156仕様書無しさん
2021/05/11(火) 20:23:52.50
ほんとうにつかれた
157仕様書無しさん
2021/05/11(火) 20:30:08.63
大学に専門の学科があって年収1000万超えるような人間も普通にいる職なんだから250万に見合うプログラマの仕事なんて本来ないだろ
データエントリーとかで探したら?
158仕様書無しさん
2021/05/11(火) 20:48:50.52
ワクチンうってもインド型にはあんまし効かんかもーて聞いたで?
そんなんでええんか?ワクチンうったから安全やーってみんな油断して遊んだら逆にやばない?
159仕様書無しさん
2021/05/11(火) 20:59:13.45
おまえらテレワークしてるの?
160仕様書無しさん
2021/05/11(火) 21:13:35.66
照れながら
161仕様書無しさん
2021/05/11(火) 21:17:54.05
あーしんどい
あーしんどい
162仕様書無しさん
2021/05/11(火) 21:20:31.76
>>159
今年まだ物理出社してない
163仕様書無しさん
2021/05/11(火) 21:41:40.45
わいもっとプログラムして遊びたいのに会社基本定時で土曜とか暇やから
テレワーク限定で土曜だけでもプログラム作って遊ばしてくれる会社あったら仕事したいんやけど
こういうわいみたいなのでもいいって会社けっこうあるのん?
164仕様書無しさん
2021/05/11(火) 21:45:53.53
自作ゲームでも作って売れば?
165仕様書無しさん
2021/05/11(火) 21:55:45.07
相変わらず低能ゴミなんちゃって全く消える気配ないな
ナマポかコイツ?
166仕様書無しさん
2021/05/11(火) 21:57:28.15
>>159
してるにきまってるだろ
ソシャゲばっかりしてたけど(笑)
167仕様書無しさん
2021/05/11(火) 21:59:24.57
労働環境って給料と含めて待遇だから待遇の良いとこに行くためには自分の価値を高めるしかないぞ
例えばグーグルなんかは10%は自分の好きなプログラミングしてて良い
168仕様書無しさん
2021/05/11(火) 22:02:03.77
他にも某大手なんかは年に2週間は好きなトレーニング100万くらいまで会社持ちで業務として受けられるとか
169仕様書無しさん
2021/05/11(火) 22:13:40.72
スマホアプリの仕事がしたいなあ
170仕様書無しさん
2021/05/11(火) 22:15:55.16
まず書いてみりゃ良いじゃん
171仕様書無しさん
2021/05/11(火) 22:19:32.50
大手のメリットは給与面の他にも企業年金など福利厚生が充実してるのがいい
フリーランスはその時の給与は高いが年金が月6~7万位になるから老後を考えると微妙なんだよな
172仕様書無しさん
2021/05/11(火) 22:37:11.79
大手の現場だが、5月になってからテレワークやっている社員は1割もいない
173仕様書無しさん
2021/05/11(火) 22:38:31.28
なんかきょうはほんとにしぬる
174仕様書無しさん
2021/05/11(火) 22:46:26.36
>>168
受けれる、じゃなくてプロジェクト開始前に強制で受けさせる、のほうがいいな
必須技能なのに、従業員の任意努力に頼るとか、もうね
175仕様書無しさん
2021/05/11(火) 22:48:50.97
フロントエンドやりたい
バックエンドは責任が大きくていやだ
運用までやると常に時間が足りなくなるし
176仕様書無しさん
2021/05/11(火) 23:05:12.69
ansibleって昨今のインフラ構築だと必須みたいな感じなの?
177仕様書無しさん
2021/05/11(火) 23:06:58.55
>>174
一律で同じクラス受けたって仕方ないわな

プロジェクト開始前にメンバーにスキルがなくてそのためのトレーニングもないとかそれは単にブラックや
178仕様書無しさん
2021/05/11(火) 23:07:10.53
神田だと毎日お客さんの歓迎会やお酒の参加を強制させられる
全員スーツ着て3つ以上の会社の名刺を持つJava使いの人間だ
参加を拒否すると営業経由にクレームが来てCC付きでコミュニケーション能力に問題があるなどと中傷される
経営者も勝手にそういうお客さんの評価をもとにボーナス支給停止したり減給したりする
179仕様書無しさん
2021/05/11(火) 23:09:55.27
別に酒くらい飲みに行っても良いぞw
180仕様書無しさん
2021/05/11(火) 23:16:12.62
意気揚々とそこら辺から拾ってきた嘘ネタを書く低能なんちゃって
何でも信じてる低能なんちゃってラーーーーーーーーーーーーーーーーーシュ!!!!!
低能シュ!シュ!シュ!シュ!シュ!シュ!シュ!シュ!シュ!シュ!シュ!シュ!
低能シュ!シュ!シュ!シュ!シュ!シュ!シュ!シュ!シュ!シュ!シュ!シュ!
181仕様書無しさん
2021/05/11(火) 23:33:28.91
プログラマ初心者なので教えていただきたいのてすが
コードマスタが次みたいに登録されてるとして
 code,text
 1,薄毛
 2,短髪
 3,ロン毛
これを 1,ハゲ 
に変更したとしても過去のデータに関しては
薄毛表示のままにしたいときどんなテーブル構造にするのが良いのでしょうか
182仕様書無しさん
2021/05/11(火) 23:47:19.24
初心者スレ行け低能
183仕様書無しさん
2021/05/11(火) 23:49:02.20
あんまやらんから知らんけど過去に薄毛と言われてた人もハゲと言うという作り方だから、変えたいならコードマスタ無しにするか何らかのロジックを取り入れないといけないのでは?
184仕様書無しさん
2021/05/11(火) 23:49:30.07
お前は髪の毛フサフサかハゲてるかどっちだ
回答によっては消すからな
185仕様書無しさん
2021/05/11(火) 23:49:47.37
ガッポイ
186仕様書無しさん
2021/05/11(火) 23:52:57.43
SELECT name FROM fusafusas WHERE id = 1
187仕様書無しさん
2021/05/12(水) 00:03:26.93
>>176
テラフォーマーズ、アンシブル、クーバネテスはマストな
188仕様書無しさん
2021/05/12(水) 00:04:23.53
>>178
コロナ渦でそんなありえんわ
189仕様書無しさん
2021/05/12(水) 00:05:52.20
>>181
4,ハゲ
190仕様書無しさん
2021/05/12(水) 00:06:04.27
フサフサですが白髪がひどいのですがDeleteされてしまいますか?
191仕様書無しさん
2021/05/12(水) 00:13:58.31
>>181
うちの会社だとそういう場合
1,薄毛,2021/05/11
1,薄毛,2021/05/12
といった形で日付フィールドを追加して日付判断だね
192仕様書無しさん
2021/05/12(水) 00:17:11.87
最新の技術の基本知りたいならYou Tube探せば見せたがりのチン毛野郎みたいのが
いくらでも解説動画出してるから本当にいい時代だわ
193仕様書無しさん
2021/05/12(水) 00:37:43.04
>>191
今日から突然ハゲ呼ばわりされるという意味で
現実世界での感覚にも合ってるね
194仕様書無しさん
2021/05/12(水) 00:43:18.40
テレワークしてないロートルな人って、Javaとかやってそう
195仕様書無しさん
2021/05/12(水) 00:45:49.21
>>181
表示に使うtextは表に出ないdataを参照する
code,text
 1,= date1
 2,= date2
 3,= date3

Stringの変更は裏でやる
code,date
 1,薄毛
 2,短髪
 3,ロン毛

裏で保存してるdate1を変更してもtext1は薄毛のまま
code,date
 1,ハゲ

こんな感じでは?
196仕様書無しさん
2021/05/12(水) 00:47:20.93
残念、私はdelphi6です
197仕様書無しさん
2021/05/12(水) 00:59:12.39
新卒3日目のアホでも出来るテーブル設計すらわからん低能なんちゃっての自演低能レスでスレを消費するな低能
初心者スレ行けド低能
198仕様書無しさん
2021/05/12(水) 01:03:44.77
ではお答えをどうぞ!
199仕様書無しさん
2021/05/12(水) 01:03:58.13
白髪ってハゲのことだよね?
200仕様書無しさん
2021/05/12(水) 01:05:13.57
先日の話しなのだが客のミーティングにオブザーバーで入ってくれと言われて聞いているだけならとZoomに横入りしていたのだが余りにひどくてオレが助け舟を出したしまったよ
ジャップはITのセンスあらへんなアホモンキーと思っていたが最近の若いのは低レベル化が進みすぎて危険なレベルになってきている
オレが手助けしてやる義理はないのだがジャップ大丈夫かよと
201仕様書無しさん
2021/05/12(水) 01:07:58.75
コード書く気が起きねえわ、そういう時何したらいいかな?
202仕様書無しさん
2021/05/12(水) 01:09:43.97
お前ジャップならお前も大丈夫かという話だしジャップじゃないならレイシストの基地外でお前が大丈夫かという話だが
203仕様書無しさん
2021/05/12(水) 01:10:19.57
>>201
俺の場合歌を歌うギターを弾く
204仕様書無しさん
2021/05/12(水) 01:10:59.36
テーブル設計とシステムの質は限りなく比例するだろ
そしてaccessの場合クサレ設計以外見たことない
205仕様書無しさん
2021/05/12(水) 01:11:30.37
あとはマウンテンバイクに乗りに行く最終手段はここで
キエエエエエエエエエエエエエエエ
206仕様書無しさん
2021/05/12(水) 01:12:07.80
そりゃAccessでちゃんと設計するような自体になかなかならんだろ
207仕様書無しさん
2021/05/12(水) 01:13:11.65
コード書けなくなったら、フローを書く
それすらできなくなったらゲームする
208仕様書無しさん
2021/05/12(水) 01:14:57.42
逆にポンコツだと思ってたシステムのDBがちゃんと設計されてて感心したわ
どうも元々ちゃんとしていたものを前任者が違法建築を繰り返したっぽい
209仕様書無しさん
2021/05/12(水) 01:17:02.36
>>191
毎日登録だよなやっぱ
210仕様書無しさん
2021/05/12(水) 01:17:14.84
なんで最近のデータベースはどれも外部キーつけませんかね
211仕様書無しさん
2021/05/12(水) 01:19:19.42
>>191
コード3だったのが2になって最終的に1になった日時の管理とかも必要だな
212仕様書無しさん
2021/05/12(水) 01:23:49.31
昔のをそのままにするのなら単に4.ハゲにすりゃいいのでは
213仕様書無しさん
2021/05/12(水) 01:25:19.29
会社aと会社bが合併して会社cになりました 
それに伴いコードも変更したいって
コードかわったら最早別物とすべきやろがい
214仕様書無しさん
2021/05/12(水) 01:28:06.87
>>210
外部キー制約がなくても問題なく動くからかも。
215仕様書無しさん
2021/05/12(水) 03:19:14.29
NoSQLスキーマレスDBでやりたいほうだいやった結果の地獄絵図
みたいな案件に放り込まれた時は流石に血ゲロ吐いたよ
216仕様書無しさん
2021/05/12(水) 03:31:19.15
むしろDDLと発行されたクエリ群を解析して外部キーを抽出、さらにクエリを発行したコードのコールスタックを見てCRUD図を起こすプログラムを書くのがお前の仕事
217仕様書無しさん
2021/05/12(水) 05:06:24.78
>>167
勤務時間中の9割は仕事してるんだね
グーグルの人は偉いな
テレワークだから6割ぐらいしか仕事してないわ
218仕様書無しさん
2021/05/12(水) 05:07:43.45
>>216
CRUD図書くならDDLだけでいけるやろ
219仕様書無しさん
2021/05/12(水) 05:36:25.12
>>217
だから緩くても成り立つわけで
みんなサボりたがるとこだとリモートダメとかフレックスダメとか毎日朝礼とかいう話になる
220仕様書無しさん
2021/05/12(水) 06:38:47.74
CRUD図書いたことないやろ?
CRUD図って機能やコンポーネント単位(SQLではないソースコードで記述される)で各テーブルへのCRUDを記述するので、DML(クエリ)/DDLだけでは書けない
221仕様書無しさん
2021/05/12(水) 06:46:26.19
>>210
外部キー使ってるの見たことない
なんで使わないのか昔聞いたことがあるけど扱いづらいとかデータ投入のときに邪魔とか釈然としない理由だった
222仕様書無しさん
2021/05/12(水) 07:16:14.13
>>221
扱いづらいというか、プログラムの作りが既におかしいって話だわな
223仕様書無しさん
2021/05/12(水) 07:40:47.48
親と子を必ず作るような場面が単に少なくて、外部キー使わないだけな気がする
224仕様書無しさん
2021/05/12(水) 07:44:29.40
初カキコ…ども…

俺みたいな中3でグロ見てる腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは

今日のクラスの会話
あの流行りの曲かっこいい とか あの服ほしい とか
ま、それが普通ですわな

かたや俺は電子の砂漠で死体を見て、呟くんすわ
it’a true wolrd.狂ってる?それ、誉め言葉ね。

好きな音楽 eminem
尊敬する人間 アドルフ・ヒトラー(虐殺行為はNO)

なんつってる間に4時っすよ(笑) あ~あ、義務教育の辛いとこね、これ
225仕様書無しさん
2021/05/12(水) 07:47:31.47
>>223
明細のある伝票とか親子(ヘタしたら孫)とか普通にあるんだよなぁ
226仕様書無しさん
2021/05/12(水) 07:50:42.22
関連は際限なく広がっていくからな

顧客の買い物回数をカウントするのに
顧客マスタから性別マスタ顧客種別マスタ
ポイントマスタからポイン種別マスタ
店舗マスタから
店舗から地域マスタと国マスタ
店舗種別マスタ
保険種別マスタ
フランチャイズマスタ
割引マスタなど必要になる
227仕様書無しさん
2021/05/12(水) 07:54:17.46
でも考えてみりゃ
みんな親に該当するレコードなんだから
限度はあるはずだが
228仕様書無しさん
2021/05/12(水) 07:59:53.12
SQLっておもしろいよな
奥が深い
229仕様書無しさん
2021/05/12(水) 08:00:39.70
ストレスでねむれん
230仕様書無しさん
2021/05/12(水) 08:08:40.82
起きろハゲども
仕事だ
231仕様書無しさん
2021/05/12(水) 08:11:03.02
>>226
そのうちなぜか全部まとめて管理したくなって汎用区分マスタとかいうクソマスタが生まれる
232仕様書無しさん
2021/05/12(水) 08:18:39.69
>>228
おまえの顔ほどおもしろくはないぞww
233仕様書無しさん
2021/05/12(水) 08:27:03.93
朝からしょうもないコピペと糞寒い自演を見る事になるとはな
234仕様書無しさん
2021/05/12(水) 08:32:08.20
>>220
DDL見たら分かるだろ
わからないなら元のテーブル設計が悪い
235仕様書無しさん
2021/05/12(水) 09:13:52.41

ここまで俺の自演
236仕様書無しさん
2021/05/12(水) 09:14:24.41
仕事終わってないけど
つかれました

締め切りとか今日だけどしらないので
今日はゆっくりしようとおもう
237仕様書無しさん
2021/05/12(水) 09:27:16.75
https://www.publickey1.jp/blog/21/babel.html
>トランスパイラ「Babel」の開発チーム、「何百万人にも使われているのに、なぜ私たちの資金は尽きようとしているのか?」。
>資金難により寄付を訴え

自分たちで無料でばらまいてんのになぜ資金難なのかってジョークで言ってんのかな
こういう連中がいるからプログラマ全体の給与水準が下がる
良いものはちゃんと金を取って売れ
238仕様書無しさん
2021/05/12(水) 09:29:58.65
>>220
めんどくさいだけで意味ねーぞそれ
239仕様書無しさん
2021/05/12(水) 09:49:40.79
>>237
馬鹿なんだろうな
絵師が無料で絵を描いて資金難と言ってるようなもん
240仕様書無しさん
2021/05/12(水) 09:59:57.49
このスレプログラマいなくね?
241仕様書無しさん
2021/05/12(水) 10:00:26.01
>>215
nosql使ってるので詳しく聞きたいな
242仕様書無しさん
2021/05/12(水) 10:05:14.08
無料で売って保守で金を取るやり方もあるけど、ちゃんとビジネスモデルを考慮せず性善説で資金を出して貰おうとしてる辺り甘い
243仕様書無しさん
2021/05/12(水) 10:20:17.98
SEはもちろんプログラマはいない。いるのは自称プログラマのハゲとニートだけ。
244仕様書無しさん
2021/05/12(水) 10:24:03.00
まさか自称プログラマのハゲとニートばっかりなんてわけないやろー
>>243
ほんまや
245仕様書無しさん
2021/05/12(水) 10:49:47.62
私は、遊び場として役立ってますが。
246仕様書無しさん
2021/05/12(水) 11:06:14.71
プログラマの価値を下げて
有益な製品を無料で製造配布するよう洗脳し
金のある超巨大組織が利用して利益をかっさらっていく
オープンソースってのは最悪の搾取構造だよ
247仕様書無しさん
2021/05/12(水) 11:08:23.96
あれを使ってお前がサクサク金儲けるためのものだぞ
お前フレームワーク作れるほどの能力ないだろうが
248仕様書無しさん
2021/05/12(水) 11:09:53.16
フレームワーク作るとオレオレ死ねと騒ぎだすバカが必ず現れるんだよな
249仕様書無しさん
2021/05/12(水) 11:14:13.90
>>247
わかってねえなあ
汎用性の高い本物のフレームワークは作れないけど要件を満たす程度のオレオレフレームワークなら作れる
1つのアプリでフレームワーク全機能を使い切ることなんてないからオレオレで十分なんだよ
オープンソースのフレームワークがなければオレオレフレームワークでも金が取れたんだ
オープンソースがビジネスチャンスを奪った
250仕様書無しさん
2021/05/12(水) 11:16:21.95
だいたいオープンソースなんて(能力にしては)見合わない金でプログラマ業界の為になるというやりがいのためにやってるやつが多いのに噛みつく奴は何考えてんだろう
俺はコードなんて金のためにしか書かないからありがたく使わせてもらってるわ
251仕様書無しさん
2021/05/12(水) 11:17:56.60
>>249
君のフレームワークがヘボいだけで
オレオレ=最低限のフレームワークみたいな言い方しないで欲しいんだけど
252仕様書無しさん
2021/05/12(水) 11:19:21.97
>>249
お前のオレオレフレームワークなんて誰もいらないんだよ
詐欺みたいな商売してないでちゃんとした本物のプログラマの作ったフレームワークを使ってもっと実際に費用対効果の高いプログラムをかけ
それでこそプログラマは金を生むんだなって世間に認識されるんだろうが
お前のオレオレフレームワークなんか買わされた奴は後で後悔でどんどんプログラマの評価下がるわ
253仕様書無しさん
2021/05/12(水) 11:19:26.58
世界最大のやりがい搾取だな
オープンソースがあると金にならん
オープンソースがなければちょっとした物でも売り物になるのに
254仕様書無しさん
2021/05/12(水) 11:20:43.11
>>251
中小、大企業と見てきたがオレオレはすべて劣化&部分実装のフレームワークしかなかったよ
255仕様書無しさん
2021/05/12(水) 11:21:53.79
>>252
誰も要らない?
自社の案件で使うんだよ
誰かわからん馬の骨に使わせるものじゃない
低品質でも工数がかかれば金になる
オープンソースは利益下げるだけ
256仕様書無しさん
2021/05/12(水) 11:22:46.18
ちょっとしたもので小銭稼がれてプログラムってそんなもんだと思われたら業界搾取だわ
ちゃんと大規模に金稼げるまともなもの作れ
257仕様書無しさん
2021/05/12(水) 11:24:14.13
>>256
搾取してんのはオープンソースコミュニティを利用して設けてる大企業な
258仕様書無しさん
2021/05/12(水) 11:34:55.22
>>240
みんなAIなんですよ
これ全部botね
259仕様書無しさん
2021/05/12(水) 11:35:43.85
オープンソースを支える為に大企業は開発者の団体に寄付したり
有償サポートがあるなら契約するべきである
260仕様書無しさん
2021/05/12(水) 11:40:22.14
>>259
そうやってクローズドを潰していくのも大企業の戦略なのだろうな
261仕様書無しさん
2021/05/12(水) 11:50:32.65
クローズドソースなWindowsやMacはオワコン?
262仕様書無しさん
2021/05/12(水) 11:58:10.24
オープンソースはWeb系の企業がWebサービスの開発をすぐに構築出来るようにするとか
自分等が使うならありだと思うがそうじゃないなら作るメリットが薄そうだ
263仕様書無しさん
2021/05/12(水) 12:48:08.60
>>261
Macはあかんかもな
ブランディングで辛うじて保ってるが
264仕様書無しさん
2021/05/12(水) 12:49:45.25
iOSは安泰じゃね
265仕様書無しさん
2021/05/12(水) 12:52:38.60
スッパイウェアもりもりのmac製品と中国製PCは死んでも買わん
266仕様書無しさん
2021/05/12(水) 12:53:58.57
mvcでController肥大はNGで
modelは肥大OKな理由って何?
267仕様書無しさん
2021/05/12(水) 12:55:04.33
米国シェア
アンズロイド8割 アーOS2割
アーOS使ってるのってお前らみたいな低能なミーハーだけなんだよな
268仕様書無しさん
2021/05/12(水) 12:55:45.16
>266
初心者スレ行けゴミ
269仕様書無しさん
2021/05/12(水) 13:19:12.04
職場に馴染めない、、、
270仕様書無しさん
2021/05/12(水) 13:19:17.43
>>266
業務ロジックはそれ自体が巨大で複雑なのでモデルがそうなるのは仕方がない
どこまでそれを抑え込めるかの勝負
271仕様書無しさん
2021/05/12(水) 13:26:29.44
5月に入ってから単価高い案件増えてきたね。
コロナ渦終わったか?
272仕様書無しさん
2021/05/12(水) 13:28:50.29
>>266
業務ロジックはserviceに外出ししろよ素人が。
273仕様書無しさん
2021/05/12(水) 14:44:48.22
中に出して!
274仕様書無しさん
2021/05/12(水) 14:46:21.28
お前らどうせ素人童貞だろ
275仕様書無しさん
2021/05/12(水) 14:51:30.57
下品だね
276仕様書無しさん
2021/05/12(水) 14:55:43.41
コミットルールがきっちり決められてる現場っていいよなあ
277仕様書無しさん
2021/05/12(水) 15:22:45.18
このスレって、プロ専門スレなの?
だったら、プログラマプロ専門の雑談部屋とスレ名変えろよ。
278仕様書無しさん
2021/05/12(水) 15:28:44.88
全員年収600万以上の玄人しかここにはいないよ
279仕様書無しさん
2021/05/12(水) 15:29:24.77
>>276
コミットルールって?
280仕様書無しさん
2021/05/12(水) 15:35:09.16
ここにはハゲた自称プログラマの生活保護ニートまんこしかいないよ
281仕様書無しさん
2021/05/12(水) 15:38:56.66
スレ作った。
移動しろ。

プログラマ(プロ専門)の雑談部屋 ★1
http://2chb.net/r/prog/1620801411/
282仕様書無しさん
2021/05/12(水) 15:50:15.15
>>281
俺に指図するな!
283仕様書無しさん
2021/05/12(水) 15:55:42.79
イケメンの王子が迎えに来てくれえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええっでええええええ
284仕様書無しさん
2021/05/12(水) 15:56:40.83
イケメンの貴族はプロポーズしてこいよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおいおおおいいおおおおいいいいいいいいいいいいいいいいいおおおおおお
285仕様書無しさん
2021/05/12(水) 15:57:33.73
>>277
> このスレって、プロ専門スレなの?

あたりめーだろ馬鹿たれが!
プロじゃなきゃまともなプログラムを
作れるわきゃねーだろ馬鹿!
ぐちゃぐちゃのクソコードばらまく素人なんぞに
荒らされたくねーぞ馬鹿たれが!

素人のはプログラミングじゃなくて
単なるコーディングだ!
思いあがるな馬鹿素人が!!!!!!!
286仕様書無しさん
2021/05/12(水) 16:01:43.19
ワイルド系上司と生意気なイケメン後輩が私を巡って対立
287仕様書無しさん
2021/05/12(水) 16:31:19.92
移動する気が無いなら、プロ・素人・初心者のたまうな。
プロだけでやりたいなら、さっさと移動しろ。
288仕様書無しさん
2021/05/12(水) 16:36:41.67
プログラマの雑談部屋 ★142 YouTube動画>6本 ->画像>13枚
プログラマの雑談部屋 ★142 YouTube動画>6本 ->画像>13枚
プログラマの雑談部屋 ★142 YouTube動画>6本 ->画像>13枚
プログラマの雑談部屋 ★142 YouTube動画>6本 ->画像>13枚
プログラマの雑談部屋 ★142 YouTube動画>6本 ->画像>13枚
プログラマの雑談部屋 ★142 YouTube動画>6本 ->画像>13枚
この子と働きたい
こんな色気ある子がいるんだな
289仕様書無しさん
2021/05/12(水) 16:48:50.54
胸が大きいだけのブスじゃん
290仕様書無しさん
2021/05/12(水) 16:51:45.56
>>288
ブス専ってうらやましいってときどき思う
291仕様書無しさん
2021/05/12(水) 16:57:28.94
社長のカキタレだぞ
292仕様書無しさん
2021/05/12(水) 17:04:15.86
大丈夫?おっぱい揉む?
293仕様書無しさん
2021/05/12(水) 17:37:33.43
悪いことしてない一般女性を貶すのは微妙だな
294仕様書無しさん
2021/05/12(水) 17:50:22.26
中抜き構造の搾取に耐えられない
髪の毛まで毟られた
295仕様書無しさん
2021/05/12(水) 18:07:21.90
プログラマって職業だからプロしかいないよな・・・ニートが発狂したの?
296仕様書無しさん
2021/05/12(水) 18:16:08.32
プログラマはプロのグラマってのをどっかでみて結構面白かった記憶
297仕様書無しさん
2021/05/12(水) 18:28:03.46
>>292
もみたい!( ゚∀゚)=3
もませろー!
298仕様書無しさん
2021/05/12(水) 18:29:34.89
>>288
わざわざニットなんか着て
あざといな
299仕様書無しさん
2021/05/12(水) 18:31:41.06
>>288
これは撮影用のモデルだよ
300仕様書無しさん
2021/05/12(水) 18:43:38.30
おいちょっとジュース買ってこい
301仕様書無しさん
2021/05/12(水) 19:00:05.95
ブドウ100%飲み過ぎると緑色のが出る
302仕様書無しさん
2021/05/12(水) 19:18:05.03
半端な状態でポイポイ丸投げされて散々ひっかき回されてもうアタマぐちゃぐちゃ
303仕様書無しさん
2021/05/12(水) 19:45:58.42
エッロ
304仕様書無しさん
2021/05/12(水) 20:14:51.42
葡萄は世界最高の果物だと思うわ
こんなに美味いものが世界に存在するのは奇跡

梨や桃やライチもいいがシロップ漬けじゃないと味が薄い
パインやミカンは酸味が強いしマンゴーは若干青臭い
バナナはゲロマズ
305仕様書無しさん
2021/05/12(水) 20:34:55.36
若くて胸があれば飛びつくのが男
306仕様書無しさん
2021/05/12(水) 20:52:05.27
おれはどうするのがいいのかわからん
307仕様書無しさん
2021/05/12(水) 21:13:58.58

308仕様書無しさん
2021/05/12(水) 21:18:11.73
どうやったらこんなことができるんだ
309仕様書無しさん
2021/05/12(水) 21:19:19.16
うぉおおおおおおおおおおおおお!!!!
310仕様書無しさん
2021/05/12(水) 21:20:56.83
>>304
そんな貴方は昭和生まれ。
平成生まれはマンゴー
311仕様書無しさん
2021/05/12(水) 21:27:55.75
俺が1年かけてしょーもないCRUDを2、3個つくってるあいだにこいつらは
312仕様書無しさん
2021/05/12(水) 21:44:00.73
カーッペッ!!(゜Д゜)≡゜д゜)、、
313仕様書無しさん
2021/05/12(水) 21:44:11.43
自動運転は作ってて楽しそうだ、有能な人達が皆で楽しく作ってるんだろうな

誰もやりたがらねえもんばっかりやらされるわ
万一行き詰まっても、内容や技術力で頼りになる奴もいねえし
同じ技術水準の人達と持ちつ持たれつ協力し合って共同作業したい
いや、いたんだけど上司にぶち切れて辞めてしまった
314仕様書無しさん
2021/05/12(水) 21:49:06.55
なんか他人をかたくなにしてしまう
315仕様書無しさん
2021/05/12(水) 21:55:50.14
損な役回りの専任担当になってる感じ
316仕様書無しさん
2021/05/12(水) 21:55:54.99
低能ゴミなんちゃって隔離スレ
317仕様書無しさん
2021/05/12(水) 21:57:10.35
2日で300レス
そのうち250レスがなんちゃって
低能なんちゃってラーーーーーーーーーーーーーーーーーシュ!!!!!
低能シュ!シュ!シュ!シュ!シュ!シュ!シュ!シュ!シュ!シュ!シュ!
シュ!シュ!シュ!シュ!シュ!シュ!シュ!シュ!シュ!シュ!シュ!シュ!シュ!シュ!シュ!シュ!シュ!シュ!シュ!シュ!シュ!シュ!シュ!シュ!シュ!
318仕様書無しさん
2021/05/12(水) 21:59:57.96
>>314
人に貰ってばっかりで、何も返さないからでは?
319仕様書無しさん
2021/05/12(水) 22:01:03.42
自演やめろ糞低能
320仕様書無しさん
2021/05/12(水) 22:03:31.31
キエエエエエエエエエエ
321仕様書無しさん
2021/05/12(水) 22:04:26.39
かえしてないかなあ
322仕様書無しさん
2021/05/12(水) 22:09:59.33
返しているものがありがたくないのかもしれない
わからん
323仕様書無しさん
2021/05/12(水) 22:13:41.02
もしくは貰ったものと返したもののバランスが不釣り合いか
324仕様書無しさん
2021/05/12(水) 22:15:23.26
自演やめろゴミ低能
325仕様書無しさん
2021/05/12(水) 22:20:10.57
やけにあぼーんが多い夜だ
326仕様書無しさん
2021/05/12(水) 22:22:07.64
下手にあぼーんしてると自分が大事な情報見逃すぞ
327仕様書無しさん
2021/05/12(水) 22:24:04.89
5chに見逃して困る情報なんてないわ
328仕様書無しさん
2021/05/12(水) 22:25:26.26
そうだけど
329仕様書無しさん
2021/05/12(水) 22:27:03.02
自動運転か
運転席か、助手席か、みたいにどちらかを優先するようにプログラムするんだろうな
キツいと思うぞ
330仕様書無しさん
2021/05/12(水) 22:30:39.54
なんちゃってはSNS!!!!!!!!!!!!
トゥ!イートでもしてろ低能!!!
331仕様書無しさん
2021/05/12(水) 22:31:12.23
自動運転なんて仮に技術あっても絶対やりたくないよ
どんなに上手くやっても事故ゼロは無理
つまり自分のせいで人が死ぬことになる
332仕様書無しさん
2021/05/12(水) 22:37:35.08
自演やめろ糞低能
333仕様書無しさん
2021/05/12(水) 22:38:24.85
ナビの地図で地形を判断、3Dカメラで立体マップ作成
映っている物の正体や大きさを正確に判断
判断したものが静物か、動いているなら動作予想
まとめてみたら学習次第な気がしないでもない
334仕様書無しさん
2021/05/12(水) 22:55:35.80
エンジニアというよりうちらはJSONデータ色付けDB格納展開おじさんだからな
335仕様書無しさん
2021/05/12(水) 23:12:38.10
もう少しサイズ大きくして
間隔もう少し狭くしてもう1つ並べて
右寄りにして
フォントの色変えて
おれ、プログラマだよな?
336仕様書無しさん
2021/05/12(水) 23:16:00.83
なぜデザイナーにやらせないの
337仕様書無しさん
2021/05/12(水) 23:22:05.85
ココ↓は?

https://twitter.com/rokkotsukasa/status/1374706883424968711
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
338仕様書無しさん
2021/05/13(木) 00:31:24.16
仕様もまともに決めれない、設計もかけない
こんなPMどうにかして
339仕様書無しさん
2021/05/13(木) 01:16:10.76
おまえが悪い
340仕様書無しさん
2021/05/13(木) 01:34:20.63
とにかく、期日は守ってください
341仕様書無しさん
2021/05/13(木) 02:06:13.22
from区で結合条件を書くのが性に合わない
テーブルはfrom区で、結合・抽出条件はwhere区で書くほうが分担が明確だし読み解くときに注目すべき場所も明確だから好きなんだけど少数派かな 外部結合の場合は別として
342仕様書無しさん
2021/05/13(木) 02:11:43.09
プログラミングのコードにもお辞儀ハンコみたいな文化ってありますか?
343仕様書無しさん
2021/05/13(木) 02:19:41.57
上司の書いたコードを弄るときは変数は全部小文字にするんやで
344仕様書無しさん
2021/05/13(木) 02:59:31.09
>>341
俺はスナック感覚で書くよ
めちゃくちゃ楽だから
ただ遅くなる可能性もあるからチューニングしつつ使う
345仕様書無しさん
2021/05/13(木) 05:59:31.89
背景も説明せず勝手に人のコードを参考にさせんじゃねえよゴミが
346仕様書無しさん
2021/05/13(木) 06:35:44.88
ここは怖いインターネッツですね
347仕様書無しさん
2021/05/13(木) 07:53:22.47
SQLなんて書捨てるもんで後生大事に抱えるもんじゃないんだよ
348仕様書無しさん
2021/05/13(木) 08:14:06.11
>>341
>from区で結合条件を書くのが性に合わない

これ、from句の中でselect ~ whereしてるって意味だと思うんだけど、


>テーブルはfrom区で、結合・抽出条件はwhere区で書くほうが分担が明確だし読み解くときに注目すべき場所も明確だから好きなんだけど

んーと、あなたの好みとか一切関係なく、from句の中でWhere書くと、クエリの実行、くっそ遅くなるよ。
理由は簡単なんだけお度、from句の中でwhereしてる連中は理由を知らないからそういう事していて、
大抵稼働から数年経つと『5分待ってもホーム画面が表示されません、なんとかなりませんか?』とかお客さんから苦情が来て
『誰かSQLチューニングしてくれぇ!』ってなってるね。

だから、あなたが正解。
349仕様書無しさん
2021/05/13(木) 08:16:18.89
そんなのはSQLによるとしか言えんよ
fromに書いても最適化されて消える場合もある
350仕様書無しさん
2021/05/13(木) 08:26:47.65
「SQLって何ですか?」って聞かれたことがあって
冗談で聞いてるのかな?と思ったから
「スキュルって言語ですよ」って答えた
351仕様書無しさん
2021/05/13(木) 08:27:29.92
where句が解釈されるのってon句よりも後だから実行計画に影響出るんじゃないの
352仕様書無しさん
2021/05/13(木) 08:27:33.86
おれのやりかたがなにもできない
353仕様書無しさん
2021/05/13(木) 08:32:30.21
自分が知ってるもの、一般人みんなが知ってると勘違いしがち。
354仕様書無しさん
2021/05/13(木) 08:37:48.63
働きたくない
355仕様書無しさん
2021/05/13(木) 08:38:03.45
SQLで検索ではなく
Elasticsearchを使えば解決
356仕様書無しさん
2021/05/13(木) 09:12:47.79
詳細設計が何も詳細になっていない
画面にラベル貼り付けただけで
裏でどのテーブルのどの値が関連してるのかは推測しろってことか
357仕様書無しさん
2021/05/13(木) 09:18:45.81
なまえいっしょならわかるだろ
いれるだけだ
358仕様書無しさん
2021/05/13(木) 09:22:09.53
画面と関連してるのはドメインクラスだよ
359仕様書無しさん
2021/05/13(木) 09:27:29.48
文字列を組み合わせるだけの関数っている?
360仕様書無しさん
2021/05/13(木) 09:29:19.64
五輪組織委が転職サイトに今さら求人掲載! 月給23万円、週休1日…その強気すぎる「募集条件」とは〈dot.〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/89672c5e910f6fba4ac90f5f835fc7865d1ebde4


> 社会人向け転職サイト「リクナビNEXT」には、4月下旬から五輪組織委による求人情報が掲載されている。> 募集職種はセキュリティーエンジニア、アプリ開発、プロジェクトマネジメントなどの5職種。

>その一方で、給与などの待遇はシビアだ。例えば、セキュリティーエンジニア(主事)の給与は23万5800>> 円。役職付きにもかかわらず、大手企業であれば新卒から数年目の給与水準だろう。
361仕様書無しさん
2021/05/13(木) 09:30:23.97
働きたくない
362仕様書無しさん
2021/05/13(木) 09:37:51.48
エクセルもうやだ
363仕様書無しさん
2021/05/13(木) 09:40:32.42
自分らのシステムなのに何もしない下請け丸投げSE
364仕様書無しさん
2021/05/13(木) 09:46:45.19
>>362
わかる
365仕様書無しさん
2021/05/13(木) 10:09:42.27
abcで関数出来上がらないかな。
366仕様書無しさん
2021/05/13(木) 10:11:47.30
>>356
そういう場合は実装側が

(*゚∀゚)bこうやっといたぜ!

って資料を作ったほうが良い
367仕様書無しさん
2021/05/13(木) 10:18:42.03
エスパー求む
368仕様書無しさん
2021/05/13(木) 10:25:56.73
つまりな
お客にそんなのどうやるんですか?
なんて聞いたら待ってましたとばかりに
見積りにない超複雑なSQLをラベルごとに作成するなんてことになりかねない
そこでテキトーにテーブルのフィールドを突っ込んでおいて

ハイ、こうやったぜ
文句があるなら言ってね

ただし、仕様を出してなかったのはそっち
追加料金は営業を通して下さいってこった
369仕様書無しさん
2021/05/13(木) 10:31:58.85
上司、おめーの特大ミスの尻拭いを勝手に押し付けられて対応してんのに
相変わらず謝罪も感謝の一言も言えないんだな
370仕様書無しさん
2021/05/13(木) 10:34:58.29
それどころかミスそのものを記憶から抹消しようとしてる
変わらず責任感もなく改善しようって意識も一切無いことは理解した
371仕様書無しさん
2021/05/13(木) 11:12:03.55
>>369
それが部下のお仕事ですから
372仕様書無しさん
2021/05/13(木) 11:20:30.59
>>369
スケジュールに入れてもらえよ
373仕様書無しさん
2021/05/13(木) 11:35:58.79
感謝も何も部下が上司の命令に従うのは当たり前だろ
374仕様書無しさん
2021/05/13(木) 12:04:43.45
キエエエエエエエエエエ!
叫ばずにはいられない!
375仕様書無しさん
2021/05/13(木) 12:11:47.13
もうだめだ
こんな仕事続けたら頭おかしくなる
FIREしなくては
376仕様書無しさん
2021/05/13(木) 12:12:51.08
>>373
テメーの責任を部下に転嫁するバカ上司がどこにいんだよw
377仕様書無しさん
2021/05/13(木) 12:13:19.20
vtuber始めて1年しか経ってない女が年収6千万円プレイヤー
かたやコロナで貧困になってる奴等やお前らみたいな底辺層もいる
378仕様書無しさん
2021/05/13(木) 12:23:16.46
>>377
youtuber、vtuberは規制すべきだ
働くのがバカバカしくなる
379仕様書無しさん
2021/05/13(木) 12:27:10.81
嗚呼
此処は地獄か
380仕様書無しさん
2021/05/13(木) 12:32:23.98
PGに謝ってもつけあがるだけなんだよなぁ
仕事で挽回するしかない
381仕様書無しさん
2021/05/13(木) 12:33:58.19
>>371
ヒラの時からミス多くて責任感もなくて仕事放棄してた奴だから
年功序列で出世しても上司に見えなくてな
382仕様書無しさん
2021/05/13(木) 12:42:41.47
>>377
能力が適正に評価される世の中になって喜ばしいことだ
383仕様書無しさん
2021/05/13(木) 12:53:57.65
>>377
運もあるよ
384仕様書無しさん
2021/05/13(木) 12:57:10.10
上司が禿げてると同様に禿げてる部下を優遇しがちなのどうにかしてほしい
385仕様書無しさん
2021/05/13(木) 13:05:55.08
お前らまじ使え無さ過ぎだわ
がっかり
386仕様書無しさん
2021/05/13(木) 13:17:47.97
>>384
同じ大学、同じ言語、同じハゲ具合
そういうエコヒイキはいつの時代にもあるもんだ
387仕様書無しさん
2021/05/13(木) 13:30:08.00
彡 ⌒ ミ ←ここだけ晒すYouTuberやろうかな
388仕様書無しさん
2021/05/13(木) 13:32:57.14
>>384
使ってるシャンプーとか話しやすいから仕方ない
389仕様書無しさん
2021/05/13(木) 13:38:20.88
>>381
そういう事を言うから無能な上司の下に付けられるんだがな
390仕様書無しさん
2021/05/13(木) 13:38:44.60
おっぱいでかいだけでアクセス増えるんだもんやってらんないよ
391仕様書無しさん
2021/05/13(木) 13:38:49.58
>>386
ハゲ具合に差があると…?
392仕様書無しさん
2021/05/13(木) 13:54:48.84
>>376
貴方の後ろにいるよ
393仕様書無しさん
2021/05/13(木) 14:23:49.14
防衛省が中国のハッカーとやり合える人材を募集中 年収最高2000万円
http://2chb.net/r/poverty/1620874048/
394仕様書無しさん
2021/05/13(木) 14:24:49.56
こぶしで?
395仕様書無しさん
2021/05/13(木) 14:35:46.29
たった2千マンでいいのか?
中国に3千マンでお得に引き抜かれるぞ
396仕様書無しさん
2021/05/13(木) 15:25:40.73
引っ越すの?
397仕様書無しさん
2021/05/13(木) 15:49:13.30
ビル・ゲイツ、自宅のプールにストリッパーを呼んで乱交パーティーしていた [687522345]
http://2chb.net/r/poverty/1620791278/

大金を手にして変わってしまったのか
ゲイツは

金を手にする前はどこにでも居るただの技術ヲタみたいな奴だったに違いない
398仕様書無しさん
2021/05/13(木) 15:53:37.03
>>389
付けられるもなにも年功序列だし
399仕様書無しさん
2021/05/13(木) 16:07:00.46
>>384
初めて聞いた
ウケる
400仕様書無しさん
2021/05/13(木) 16:19:23.72
ゲイツってエプスタイン島で10代少女ともヤってたの?裏山
401仕様書無しさん
2021/05/13(木) 16:27:33.21
>>355
今時全文検索で使ってないやついるのか?
402仕様書無しさん
2021/05/13(木) 16:28:06.69
>>397
オタクなほどこういうことやりがち
403仕様書無しさん
2021/05/13(木) 16:43:03.29
>>401
PostgresSQLにも全文検索あるじゃん
MySQLも
だめなの?
404仕様書無しさん
2021/05/13(木) 17:13:41.50
PCの温度が高くなる
気温かな…
405仕様書無しさん
2021/05/13(木) 17:37:18.75
コタツにしろ。
406仕様書無しさん
2021/05/13(木) 17:39:40.81
>>400
kwsk
407仕様書無しさん
2021/05/13(木) 17:49:23.05
19歳も、10代なんだよな。
408仕様書無しさん
2021/05/13(木) 17:53:19.37
10歳もね
409仕様書無しさん
2021/05/13(木) 17:58:43.08
今の所AIで一番有効活用できてるのは
DeepLだな
マーケットが広がるわ
410仕様書無しさん
2021/05/13(木) 18:00:22.76
>>403
使いにくいでしょ
性能も遅いだろうし
エラスティックサーチは分散環境で動作するし
API経由でデータを取得できるからめちゃくちゃ楽
411仕様書無しさん
2021/05/13(木) 18:03:27.80
キエエエエエエエエエエ
412仕様書無しさん
2021/05/13(木) 18:03:34.26
キエエエエエエエエエエ
413仕様書無しさん
2021/05/13(木) 18:07:04.83
>>410
同期はどうすんの?
Logstash?

LogstashおよびJDBCを使用してElasticsearchとリレーショナルデータベースの同期を維持する方法
https://www.elastic.co/jp/blog/how-to-keep-elasticsearch-synchronized-with-a-relational-database-using-logstash
414仕様書無しさん
2021/05/13(木) 18:13:43.04
プログラマの雑談部屋 ★142 YouTube動画>6本 ->画像>13枚
415仕様書無しさん
2021/05/13(木) 18:37:34.37
ウェブプログラミング難しすぎだろ
エラーの発生特定が単体exeの3倍難しい
416仕様書無しさん
2021/05/13(木) 18:42:40.90
慣れればすぐ切り分けられるよ
ただインフラは担当者が違ったりするのが面倒だな
417仕様書無しさん
2021/05/13(木) 19:10:59.31
>>415
一行ごとにログは必須な
418仕様書無しさん
2021/05/13(木) 19:28:46.83
>>415
それね
419仕様書無しさん
2021/05/13(木) 19:29:08.65
要件の確認がもううざい、こっちから確認するのもう疲れた
ちゃんと整理しておれに話せ、わかったか
420仕様書無しさん
2021/05/13(木) 19:29:25.66
おつむが限界
ばかなことばっかりやっとる
421仕様書無しさん
2021/05/13(木) 19:32:04.18
超大事なところを間違えるように誘導された
422仕様書無しさん
2021/05/13(木) 19:32:50.76
最初の案なら一発で気が付いてたのに
423仕様書無しさん
2021/05/13(木) 19:36:25.97
キエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
424仕様書無しさん
2021/05/13(木) 19:36:53.73
もっとまちがっているかもしれない
425仕様書無しさん
2021/05/13(木) 19:42:24.60
>>417
なんでこんなにコンソールに出すんだオーバーヘッドじゃないかと言ったけどエラーチェックもないのであれがないとどうにもならないことが判明した
426仕様書無しさん
2021/05/13(木) 19:58:55.65
キエエエ
427仕様書無しさん
2021/05/13(木) 20:03:55.63
>>415
printデバッグは変わらんと思うが
428仕様書無しさん
2021/05/13(木) 20:04:55.90
正直なりたくてなったわけでもないし今辞めても職ないから続けてるんだけど
将来何やりたいのとか聞かれても困っちゃうぜ
フロントエンドやりたいの?バックエンドやりたいの?
そもそもどんな技術に興味あるの?
とか聞かれても仕事振られたら何でもやるよとしか言えん
429仕様書無しさん
2021/05/13(木) 20:12:31.13
>>392
特定分野に極振りすると潰しが効かなくなるからな
多少浅くなるのはたいした事じゃない
430仕様書無しさん
2021/05/13(木) 20:13:09.80
>>428
実際それだよな、雇われたら言われたことやりますだけだし
将来のビジョンは?とか言われても現状見えないし今学ぶことを必死に学んで仕事していくだけですって感じだよな
431仕様書無しさん
2021/05/13(木) 20:14:13.45
今までプロジェクトなんか知ったことかと遊んでたが
みんなニコニコしてやさしかった

プロジェクトとか周りのこと考え出したらいきなりパワハラされだした
432仕様書無しさん
2021/05/13(木) 20:20:19.95
俺中卒だけど自分がダメ人間だと思ってた
433仕様書無しさん
2021/05/13(木) 20:20:46.50
>>427
やたら飛ぶしインジェクトされてくるし
434仕様書無しさん
2021/05/13(木) 20:21:55.35
>>428
いろんな分野に興味があります!
435仕様書無しさん
2021/05/13(木) 20:25:10.65
目的があって入社したのに、希望の仕事を全然やらしてもらえなかったりな
436仕様書無しさん
2021/05/13(木) 20:26:07.49
目的があるなんて偉いな
437仕様書無しさん
2021/05/13(木) 20:26:14.48
結局人にものを教えることはできん
気が付いてもらうしかないのだ
438仕様書無しさん
2021/05/13(木) 20:36:10.68
山本五十六のあれ
439仕様書無しさん
2021/05/13(木) 20:47:28.92
          ______
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     < ロマンティックageるよ
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ||||||||| ロマンティックageるよ
|||l     ____   ゙l   __   \|||||||||
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄| ホントの勇気 見せてくれたら
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   |
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   / ロマンティックageるよ
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ ロマンティックageるよ
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \ トキメク胸に キラキラ光った
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_ 夢をageるよ
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
440仕様書無しさん
2021/05/13(木) 20:59:00.22
>>438
やってみせて
441仕様書無しさん
2021/05/13(木) 20:59:44.70
>>428
自分では何も勉強してないのか
442仕様書無しさん
2021/05/13(木) 21:05:38.73
【成功?失敗?】日本のサイトでチマチョゴリを買ってみた。本音レビュー【チマチョゴリ/購入品/本音レビュー/韓国服】



いりやちゃん
チャンネル登録者数 402人
公開日: 2021/05/13
どうも!いりやちゃんです!

今回はネットショッピングで
チマチョゴリを買ってみました🏃♀

ネットショップで物を買うとき
届いてみないと分からないから
手が出しづらかったりしますよね😫

今回わたしもドキドキしながら
届くのを待ちました🥺
チマチョゴリのクオリティはいかに…!
ぜひ参考になればいいなと思います☺
443仕様書無しさん
2021/05/13(木) 21:12:26.03
最終的な目的としては仕事を誰から貰わなくても稼げるようになりたい
マーケティングも勉強すべきか
444仕様書無しさん
2021/05/13(木) 22:28:56.37
消費税が19%になるらしいな
445仕様書無しさん
2021/05/13(木) 22:30:50.42
そうはならんやろ
446仕様書無しさん
2021/05/13(木) 22:34:02.73
アイアンドームのソフトウェア担当凄そう
447仕様書無しさん
2021/05/13(木) 22:37:45.23
パレスチナが地図から消えてイスラエルに併合される日も近いな
448仕様書無しさん
2021/05/13(木) 22:41:25.24
消費税もっと上がったら暴動が起きるぞきっと、タダでさえ景気が悪くて収入も減って来てるのに
449仕様書無しさん
2021/05/13(木) 22:58:34.14
 人人人人人人人人
Σ ビックリするほど て
Σ ユートピア! て
 YYYYYYYY

|二二二二ヽ(゚∀゚)ノ
|\_〃 ̄ヽヘ(  )ミ
| |\~" ̄ ̄ ω >
\|∫\____ _\
 \ ∥ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  \∥_____|
450仕様書無しさん
2021/05/13(木) 23:07:37.05
>>446
3Dシューティング作るようなもんだろ
451仕様書無しさん
2021/05/13(木) 23:18:07.63
Unity始めよっかな
452仕様書無しさん
2021/05/13(木) 23:23:01.26
上上下下左右左右BA
453仕様書無しさん
2021/05/13(木) 23:32:48.74
ゆうていみやおうきむこうほりいゆうじとりやまあきら
454仕様書無しさん
2021/05/13(木) 23:37:20.96
珍凸ふぉーw
455仕様書無しさん
2021/05/13(木) 23:55:54.64
荒らすな低能ゴミなんちゃって
456仕様書無しさん
2021/05/14(金) 00:14:26.84
蚊をレーザーで撃退する兵器があるとかないとか
457仕様書無しさん
2021/05/14(金) 00:43:59.68
centOSについて文句言う奴ってOSS乞食?
458仕様書無しさん
2021/05/14(金) 04:32:36.79
インド人、日本の小学生男児3人を暴行し、男児らの前で女児にわいせつ
http://2chb.net/r/news/1620930228/
459仕様書無しさん
2021/05/14(金) 06:52:26.83
わいせつしたい
460仕様書無しさん
2021/05/14(金) 08:00:30.37
>>414
コンセント、一つにまとめてくれよ。何で何本も出てんだw
安くないんだろ。
461仕様書無しさん
2021/05/14(金) 08:11:11.15
Macでの開発がWindowsより優れてる点って何よ
462仕様書無しさん
2021/05/14(金) 08:37:39.88
スタバでドヤ顔出来るから
463仕様書無しさん
2021/05/14(金) 08:41:16.29
>>461
Luxury
464仕様書無しさん
2021/05/14(金) 08:42:02.45
マジレスするとタッチパッドとミッションコントロール
465仕様書無しさん
2021/05/14(金) 08:48:54.69
>>436
目的がなければ、わざわざ経歴を汚してまで転職なんかしないよ
日本は一社にしがみついて、約40年一つの分野で人生を終えることが美徳みたいな
よくわかんねー風潮があるし

こんだけ変化の激しい業界だから
色んな経験を積んでみたいという変化を好むタイプの人には
転職=汚点みたいな空気は息苦しい
466仕様書無しさん
2021/05/14(金) 09:08:40.90
その考え方が古い
転職歓迎だよ今は
467仕様書無しさん
2021/05/14(金) 09:20:13.39
IT業界に限ってその考えは少ないと思うけど
468仕様書無しさん
2021/05/14(金) 09:21:59.88
終身雇用は崩壊したと言われて久しい
469仕様書無しさん
2021/05/14(金) 09:29:03.88
>>461
Windows初期時代、WindowsよりもMacの方が優れていた。
その名残がMac信者を動かせない。
470仕様書無しさん
2021/05/14(金) 09:34:06.53
windowsってアップデートパッチで起動しなくなるよー、データ壊れるよー、みたいなのが多いよね
アップデートすぐ入れるのがリスクってのはちょっとねぇ
471仕様書無しさん
2021/05/14(金) 10:06:19.75
お前らワクチン接種読み取りアプリ作り直せよ
472仕様書無しさん
2021/05/14(金) 10:10:43.65
ワクチン接種済じゃないヤツを判定する方法あるのかな
あったらエンガチョとかいう名前で作ってみたい
473仕様書無しさん
2021/05/14(金) 10:22:05.81
希釈する時にワクチン?入れ忘れて
ただの生理食塩水を摂取される事件とか起きてるし
確実にワクチン接種を判定するには
抗体検査が必要だな
474仕様書無しさん
2021/05/14(金) 11:09:13.61
キエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
475仕様書無しさん
2021/05/14(金) 11:21:19.69
間違えたフリして余ったワクチンを横長しする人が居ないとも限らないよなぁ
476仕様書無しさん
2021/05/14(金) 11:48:04.75
普通なら余裕で何年もかかるものを
数ヶ月で無理矢理作ったワクチンなんて打ちとうない
477仕様書無しさん
2021/05/14(金) 11:49:23.25
「Angular 12」正式リリース。Webpack 5正式サポート、IE11のサポートが非推奨、Strictモードがデフォルトに、「Ivy」レンダリングエンジンへの移行が事実上完了など

https://www.publickey1.jp/blog/21/angular_12webpack_5ie11strictivy.html
478仕様書無しさん
2021/05/14(金) 12:00:18.87
webpackとかよーわからん
説明して
479仕様書無しさん
2021/05/14(金) 12:05:16.53
いつのまにか非公式か知らんけどangularの日本語ドキュメントあったんだ
480仕様書無しさん
2021/05/14(金) 12:10:14.19
プログラマー十訓

一、余計に使うな

二、簡単には買うな

三、捨てるな

四、無駄使いするな

五、贈り物はするな

六、組み合わせだけは買うな

七、きっかけを感じたら逃げろ

八、季節を感じろ

九、流行は無視しろ

十、混乱は高みの見物だ
481仕様書無しさん
2021/05/14(金) 12:13:55.70
はっきりいいます。
今日は痴漢シリーズの動画で抜きたいと思います。
だから仕事を今片付けます。
482仕様書無しさん
2021/05/14(金) 12:47:36.20
赤玉出ますように
483仕様書無しさん
2021/05/14(金) 13:26:01.12
赤紙が来ませんように
484仕様書無しさん
2021/05/14(金) 16:00:51.54
プログラマの雑談部屋 ★142 YouTube動画>6本 ->画像>13枚
485仕様書無しさん
2021/05/14(金) 16:18:42.61
100人月10人アサインのプロジェクト残り2ヶ月でアプリが半分ぐらいしかできてない
テスト予定も立ててないとかもう諦めた方がいいよね
486仕様書無しさん
2021/05/14(金) 16:31:34.18
愚か者や怠け者は差別と不公平に苦しみ、賢い者や努力した者は色々な特権を得て、
豊かな人生を送ることができる。
それが社会というものです。
あなた達は、この世で人のうらやむ幸せな暮らしをできる人間が何人いるが知ってる?
たったの6%よ。この国では、100人のうち6人しか幸せになれないの。
残りの94%は、毎日毎日不満を言いながら暮らすしかないんです。

いい加減目覚めなさい。

日本という国は、そういう特権階級の人たちが楽しくしあわせに暮らせるように、
あなた達凡人が安い給料で働き、
高い税金を払うことで成り立っているんです。
そういう特権階級の人達が、あなた達に何を望んでいるか知っている?
今のままずーっと愚かでいてくれれば良いの。世の中の仕組みや、不公平なんかに気付かず、
テレビや漫画でもぼーっと見て何も考えず、会社に入ったら、上司の言うことを大人しく聞いて、
戦争が始まったら真っ先に危険な所に行って戦ってくれば良いの。
487仕様書無しさん
2021/05/14(金) 16:39:55.30
>日本という国は、そういう特権階級の人たちが楽しくしあわせに暮らせるように、

日本一億中流で、日本国民みんなが幸せでした。
488仕様書無しさん
2021/05/14(金) 17:41:15.21
もう嫌だ全てが狂ってる
変異株大流行してさっさとこの腐った人類が終わればいいのに
489仕様書無しさん
2021/05/14(金) 17:52:40.19
俺がJKとイチャラブセックス出来ないクソみたいな世界は
滅びるべきです
490仕様書無しさん
2021/05/14(金) 18:21:38.43
ぶっちゃけ
人口削減計画でもやっているかのような政策ばっかりやってるから
何本に一本に遅効性の毒が入ってそうで怖い
491仕様書無しさん
2021/05/14(金) 18:23:11.52
アナフィラキシーを狙え2回目でアウトだし怖い
492仕様書無しさん
2021/05/14(金) 18:39:52.88
>>489
実際目の前にしたらイチャイチャできないと思うぞ
493仕様書無しさん
2021/05/14(金) 19:11:07.96
あーあ、出社確定
494仕様書無しさん
2021/05/14(金) 19:15:46.30
>>493
いつ?
495仕様書無しさん
2021/05/14(金) 19:26:18.78
元おニャン子クラブの富川春美さん 沖縄在住で専業主婦
昔 プログラマの雑談部屋 ★142 YouTube動画>6本 ->画像>13枚
今 プログラマの雑談部屋 ★142 YouTube動画>6本 ->画像>13枚
496仕様書無しさん
2021/05/14(金) 19:35:32.73
>>494
6月から
497仕様書無しさん
2021/05/14(金) 19:48:36.48
5月中にワクチン打ち終わるって80代とかの後期高齢者でも難しそう
498仕様書無しさん
2021/05/14(金) 20:07:47.22
フロントエンドが一番簡単で気楽でいいや
499仕様書無しさん
2021/05/14(金) 20:17:53.15
経営陣が変わって週5出社再開になったので会社辞めますと言う内容の発言をみた
強い
500仕様書無しさん
2021/05/14(金) 20:18:49.92
>>499
プログラマの雑談部屋 ★142 YouTube動画>6本 ->画像>13枚
501仕様書無しさん
2021/05/14(金) 20:25:45.80
はよFIREしたい
502仕様書無しさん
2021/05/14(金) 20:35:58.49
>>493
>あーあ、出社確定

別スレより

rustやってる人
→若い、高学歴、テレワーク、私服で仕事、年収1000万以上、香りの良いワインや日本酒が好み、都会派、iPhone使い、綺麗なMacbook持ち

javaやってる人
→中年、専門卒、通勤電車、スーツで仕事、年収250万円以下、ウンコみたいな臭いのタバコが好み、田舎派、android使い、オンボロごみノートのubuntu持ち
503仕様書無しさん
2021/05/14(金) 20:44:40.44
rubyは?
504仕様書無しさん
2021/05/14(金) 20:48:31.09
>>485
全員首にして残りの予算でスーパーマン雇えば解決
505仕様書無しさん
2021/05/14(金) 20:50:29.06
Netflixは、出来ない社員3割を解雇したら、業績が急上昇したんだってね。
出来ない社員の尻拭いが無くなり、レベルの高い議論が出来るようになり、効率が上がったとか。

働きアリの理論は嘘。
506仕様書無しさん
2021/05/14(金) 20:55:41.97
>>505
働き蟻は2割休む仕組みで交代しながら全体で8割働いている
Netflixは休みたかったら辞めろ、常に働き者100‰の戦略
507仕様書無しさん
2021/05/14(金) 20:58:50.82
スーパーウーマンは何処にいるんだ
ヒモになりたい
508仕様書無しさん
2021/05/14(金) 21:17:32.33
よくないコードをたくさんかいた
509仕様書無しさん
2021/05/14(金) 21:25:08.38
そんなあなたにエクセルパワポ職人
510仕様書無しさん
2021/05/14(金) 21:46:50.77
https://twitter.com/itm_nlab/status/1392444882459844610
けっこう力技な設計だった

【マジです】「USB 3.0機器はゆっくり差すと2.0、素早く差すと3.0として認識される」って本当? →メーカー「本当です」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
511仕様書無しさん
2021/05/14(金) 21:52:26.12
いやさすがに接続後に修正するだろう
512仕様書無しさん
2021/05/14(金) 22:25:41.66
>>502
おっしゃRastやるは
513仕様書無しさん
2021/05/14(金) 22:34:02.79
Rast
This is a dynamic word that means negative in general.
1.It can be used in many contexts to mean; bad, cruddy, terrible and many others.
2.Rast can also be used to describe mood.
3.Rast can be used to as a curse word.
514仕様書無しさん
2021/05/14(金) 22:37:56.00
マイナーゴミ言語を広めようとしても実績がないからいくらここで喚いても広まらない
アイポン広めようとしても米で使ってる奴全然おらんし通信も全部アッポーに筒抜けだから広まらない
諦めろ無能
515仕様書無しさん
2021/05/14(金) 23:32:35.94
『雑談』
(21:20~放送開始)


516仕様書無しさん
2021/05/15(土) 00:33:25.71
日本は簡単に解雇できないし
俺たちはゆるくやろうぜ
517仕様書無しさん
2021/05/15(土) 00:48:29.97
>>485
動けばいいんだよ。
ドキュメントなど捨てて必死で動くものを作ろう。
どうせ仕様書がーとか言われるから
仕様書だけやる人を連れてきて
丸投げしよう。
テキトーに書いておいてラスト辻褄を合わせていこう。
テストをはしょると死ぬので正常系だけはしっかり動くものめざそう。
エラー系は捨てよう。
これで勘弁してもらって後追いで取り繕うしかないぞ。
518仕様書無しさん
2021/05/15(土) 00:53:26.11
やっとサビ残終わったわー
明日も15時からサビ残つかれるわぁ
519仕様書無しさん
2021/05/15(土) 01:15:41.54
ワクチンはやっぱりランダムで毒薬なのか?
520仕様書無しさん
2021/05/15(土) 01:59:35.64
ワクチンにリスクはつきもの。それを毒と言うなら毒にもなるだろう
521仕様書無しさん
2021/05/15(土) 02:05:57.44
俺ならサビ残とかやらされたらブチギレて転職するんだが
522仕様書無しさん
2021/05/15(土) 02:34:03.97
サビ残はないけど単純に仕事が好きで残ってる俺は異常なのかな。
とにかく問題解決と効率化が楽しいねん。
523仕様書無しさん
2021/05/15(土) 03:49:00.60
>>517
「ここの動作を詳細に教えて下さい」
「この順番になっている理由を教えて下さい」
「仕様漏れがありますよ?」
「仕様にない動きが追加されているのですが」
524仕様書無しさん
2021/05/15(土) 05:39:33.87
>>523
コードのとおりです
仕様書にでてきた順番です
これが正しい解釈です
なきゃ動かないからです
525仕様書無しさん
2021/05/15(土) 06:37:42.10
正直もうどうでもいい
新人が的確で役に立つ指摘しまくっても馬鹿にしてガン無視
ベテランが何か言うと舌打ち
上は上で理想ばっか押し付けて雲をつかむようなこと言ってる
526仕様書無しさん
2021/05/15(土) 07:13:06.41
>>525
がんばれ
527仕様書無しさん
2021/05/15(土) 09:06:26.09
>>525
助詞の使い方がおかしい
出世できないタイプだな
528仕様書無しさん
2021/05/15(土) 09:08:05.62
>>513
Rubyだって宝石じゃないですし
529仕様書無しさん
2021/05/15(土) 09:18:40.27
>>525
>新人が的確で役に立つ指摘しまくっても馬鹿にして
ここに問題を感じる
的確で役に立つ指摘は本当にそうなのか、一流の場所でも通るのか、流されているだけではないのか
別に違うとは言ってない
530仕様書無しさん
2021/05/15(土) 09:23:42.02
プログラマの雑談部屋 ★142 YouTube動画>6本 ->画像>13枚
531仕様書無しさん
2021/05/15(土) 09:25:40.61
>>522
正直いって迷惑だよ
タダ働きする人、賃金増えないのに頑張りすぎる人、が居ると仕事の価値がそれだけ下がる
周りの人の年収が下がる
532仕様書無しさん
2021/05/15(土) 09:34:45.65
>>525
>上は上で理想ばっか押し付けて雲をつかむようなこと言ってる
これ嫌だねぇ
現実を理解できない無知の暴走ほど怖いことはない
533仕様書無しさん
2021/05/15(土) 09:40:49.87
>>531
ハゲど
プログラマーならプログラマーらしく怠惰になれやって思ふ
534仕様書無しさん
2021/05/15(土) 09:44:38.74
>>533
怠慢になれを都合よく解釈する奴は無能
535仕様書無しさん
2021/05/15(土) 09:49:36.08
人間の社会なんてそんなもの。
お前にお前の考えがあるように、
上司にも上司の考えがあって、新人にも新人の考えがある。
お前の世界の中心にいるのはお前だけど、
それと同じように上司や新人にも、自分を中心とした世界があるってこと。
536仕様書無しさん
2021/05/15(土) 09:52:18.12
>>534
漏れは怠惰であるために勉強熱心であるから無能ではないよ
君のほうが随分と無能そうだぴょん
537仕様書無しさん
2021/05/15(土) 10:02:06.20
とりあえず会社勤めならお前の顧客は上司であって会社の顧客は客じゃないぞ
騙されたらダメだ
538仕様書無しさん
2021/05/15(土) 10:15:14.56
>>522
電気の無駄
539仕様書無しさん
2021/05/15(土) 10:21:38.31
自演やめろ糞低能
540仕様書無しさん
2021/05/15(土) 10:22:54.16
>>539
お前一日中張り付いてるけど仕事しろよジジイ
541仕様書無しさん
2021/05/15(土) 10:27:22.28
曜日感覚もわからんなんちゃって糞低能ゴミニートはSNS!!!!!!!!!!!!
初心者スレ行けゴミ
542仕様書無しさん
2021/05/15(土) 10:27:44.09
ナマポジジイに何言っても無駄やで
543仕様書無しさん
2021/05/15(土) 10:31:19.70
キエエエエエエエエエエ
544仕様書無しさん
2021/05/15(土) 10:31:58.47
さて休日もお勉強
低賃金のやる仕事かよまじで
545仕様書無しさん
2021/05/15(土) 10:32:09.20
やっぱナマポか
なんでマ板にいつこうと思ったんだろうな
546仕様書無しさん
2021/05/15(土) 10:33:17.01
自演やめろゴミなんちゃって糞低能
自演バレで怒涛の自演ラッシュやめろなんちゃってゴミ低能
547仕様書無しさん
2021/05/15(土) 10:37:41.16
受託開発って大変そうだね
うちは自社サービスの開発だから楽だけど
548仕様書無しさん
2021/05/15(土) 10:42:22.40
ずっとリモートワークしたいのに実機じゃないとテストしたらアカンって理由で出社してる
シュミレーターでええやろが
549仕様書無しさん
2021/05/15(土) 10:45:00.74
実機でやれよ
550仕様書無しさん
2021/05/15(土) 10:46:54.81
趣味レーター使わない理由がなんちゃってセキュリティリスクなら秒で辞めるわ
551仕様書無しさん
2021/05/15(土) 10:56:00.70
なんにせよ実機のほうがまちがいがない

正直ローカルでうまくいって実機でこけるようなこととか
末端のPGじゃどうしょうもない気もするが
552仕様書無しさん
2021/05/15(土) 10:56:58.25
>>531
まあそれは本人じゃなくて採用した方の責任だがな
553仕様書無しさん
2021/05/15(土) 11:01:05.07
プログラムが命令通りに動くか動かないかの確認だけならシミュでもいい
でも動作速度は実機でなければ確認できないこともある
Androidの例なんだけどAndroid Studioのシミュでは高速でも実機では速度ガタ落ち、画面切り替えが数秒かかりボタン連打可能のため複数の画面が開いてアプリが落ちた、シミュでは再現できない
554仕様書無しさん
2021/05/15(土) 11:07:41.11
>>552
経営者から見たらその採用担当者は有能
555仕様書無しさん
2021/05/15(土) 11:08:03.76
>>525
昔の俺なら怒鳴って叱るから
フロアが騒然となってたな。

舐めたガキたまにいるよな。
お前に何が出来るんだよってね。
556仕様書無しさん
2021/05/15(土) 11:13:39.99
自演やめろゴミ低能なんちゃって
557仕様書無しさん
2021/05/15(土) 11:20:09.81
>>554
そうでもない
残業代込みで成果が釣り合うならそれが普通
残業で時間を損するのは本人だけ
558仕様書無しさん
2021/05/15(土) 11:20:52.08
>>555
先輩かっこいいっす
559仕様書無しさん
2021/05/15(土) 11:20:56.38
>>553
性能の話は別だろ
馬鹿はなぜ混ぜてしまうのか
560仕様書無しさん
2021/05/15(土) 11:24:07.13
普通は本番と同じテスト環境を用意して完璧になってからウインドウを確保してから本番でテストする
でも普通じゃない状況も普通なのでいきなり本番ならまあ頑張れ
561仕様書無しさん
2021/05/15(土) 11:27:47.09
昔いたなFで
なんで今になってそんなのが出るんだよおぁ!
って徹夜続きでぴりぴりしてう現場でくそどなってた

はい設計ミスで結合観点の問題だからだと思います
562仕様書無しさん
2021/05/15(土) 11:27:53.75
いや、従業員が損をするってことは会社が得をするってことだから
労働者の賃金なんて最低時給でいいんだよ
残業代もなし
563仕様書無しさん
2021/05/15(土) 11:35:05.99
プログラマでデュアルディスプレイじゃないのってありえる?
564仕様書無しさん
2021/05/15(土) 11:35:49.81
何度目だその話
565仕様書無しさん
2021/05/15(土) 11:37:18.90
ビットコインが100万以上も落ちて、もう目も当てらんない
566仕様書無しさん
2021/05/15(土) 11:37:37.06
ネットがあって簡単に集まれるんだから
プログラマは同盟を組んで中抜きに対抗したほうがいいんじゃないかな
567仕様書無しさん
2021/05/15(土) 11:38:04.49
>>565
今が買い時?もっと落ちる?
568仕様書無しさん
2021/05/15(土) 11:39:31.02
100億円ほしい
569仕様書無しさん
2021/05/15(土) 11:39:42.21
>>567
昨日が買いときだったかな。
570仕様書無しさん
2021/05/15(土) 11:39:47.83
昔モニターたくさん付けてたんだが何周か回ってベッドで廃人のように打ったり
ノート複数使いにしたり家中を歩き回るスタイルになった
571仕様書無しさん
2021/05/15(土) 11:41:39.69
春になって夏寸前なわけだが
もう永久にマスク外して外をあるくことはできんのか
572仕様書無しさん
2021/05/15(土) 11:45:26.76
>>570
ごろ寝PCは学生のころからやってるが数年で骨格が歪んで戻らなくなったので非推奨
573仕様書無しさん
2021/05/15(土) 11:47:46.98
>>571
その可能性はあるね
コロナ変異とワクチンのいたちごっこ
574仕様書無しさん
2021/05/15(土) 11:51:32.11
マスクが常用ってなったら商売できそうじゃん。
ウェアラブル端末化して、日本語を英語に翻訳して発話するとか
575仕様書無しさん
2021/05/15(土) 11:53:41.46
>>570
わかる
外付けモニターが無理になった
机にノート置いて斜め下を見るスタイルじゃないと首が死ぬ
14インチで眼球の向きだけで見える範囲じゃないと首が死ぬ

それより腰と太ももはすでに死亡
576仕様書無しさん
2021/05/15(土) 11:53:58.56
>>559
低い性能の実機だから見える動きもあるんだが
例のように複数の画面が開かないよう対策するとかさぁ
元の仕様にないから知らんという考え方もあるけど
577仕様書無しさん
2021/05/15(土) 11:56:08.44
画面をデュアルにするより印刷して赤ペンの方が効率的なんだが
578仕様書無しさん
2021/05/15(土) 12:01:20.95
>>575
心身共に視野狭窄だな
579仕様書無しさん
2021/05/15(土) 12:02:59.04
>>577
人それぞれさ
580仕様書無しさん
2021/05/15(土) 12:04:18.79
じゃあデュアルモニターにして赤ペン使うわ
581仕様書無しさん
2021/05/15(土) 12:05:57.12
油性ペン
582仕様書無しさん
2021/05/15(土) 12:11:15.29
デスクトップの隣に糞デカテレビ置いてる
最近起動してねえなあ
583仕様書無しさん
2021/05/15(土) 12:22:46.21
デュアルディスプレイにするとグラボ使用率が上がってファンもうるさいから、あんまり好きではないな。
RTX2080だからクソ性能ってわけでもないんだけど。
シングルディスプレイならファンほとんど回らない。
584仕様書無しさん
2021/05/15(土) 13:10:04.41
MacBook使ってるけど、4本指で横にシュッとやるとデスクトップを切り替えられる。これがあればデュアルディスプレイは要らない。
585仕様書無しさん
2021/05/15(土) 13:14:56.84
Ubuntu入れて10年以上前のノート動かしてるヤツがひがむから
586仕様書無しさん
2021/05/15(土) 13:18:22.73
Macしかしらない坊やか新参だと態々4本指が便利だと思っちゃうんだなw
無知って幸せだぁ
587仕様書無しさん
2021/05/15(土) 13:27:17.54
ちゃんと世帯設けて税金納めて親孝行しろよ
パヨだろうがウヨだろうが、何か語るのはそれからにしろ

863名無しさん@お金いっぱい。2019/01/21(月) 20:28:43.22ID:SfyXgr+z0>>864
岐阜の母親のことだけど、
先月、車で20分ぐらいのとこにあるスーパーで母親が泣いてたらしい。

なんでも、岐阜の同級生が子ども3人連れて奥さんと仲良く買い物してるのをみたらしいのよ。
それを見たとたん、スーパーの出口で突然泣き崩れたらしい。

同じ年の子が、会社員として立派に働き、結婚し、子どもが出来て明るい家族を築いてる。
それに比べ・・・・と思ったのだろう。

頭剃って、暇があれば町を散歩して、山を走って、腹減ったら半額弁当を買って
パソコンに向かって独り言。

パソコンに向かって独り言してる時間は、同級生は家族を幸せにしたいと必死に仕事してる時間。
それを思うと・・・・・どうして、どうして、うちの子は・・・と泣き崩れたらしい。
588仕様書無しさん
2021/05/15(土) 13:36:43.64
>>584
いいよねこれ
Windowsにも似た機能あるけど指に吸い付くような感覚が桁違いに良い
589仕様書無しさん
2021/05/15(土) 13:37:06.91
せっかくプロとここ分離したのに・・・
590仕様書無しさん
2021/05/15(土) 13:38:28.58
>>587
でも未来に待ってるのは地獄だよ
591仕様書無しさん
2021/05/15(土) 13:41:01.33
とても感情的な母親だな。
592仕様書無しさん
2021/05/15(土) 13:47:41.00
そんな時もある。溜まりに溜まってんだろう
593仕様書無しさん
2021/05/15(土) 14:46:46.04
>>589
一部の馬鹿が勝手に騒いでただけだろ
594仕様書無しさん
2021/05/15(土) 14:58:27.76
トレードで金作っても保険で楽な社畜を続けるのも手だ
家賃補助が良いところだと月5万円とかもらえる
仕事の楽な保守メインのところが狙い目

とりあえず1億稼げは分かる
fireなんてする気なくなる
595仕様書無しさん
2021/05/15(土) 15:01:27.71
鼻水止まらない
596仕様書無しさん
2021/05/15(土) 15:41:12.31
1億円欲しいなぁ
仮に年収1000万円で働いても10年以上かかる
ビルゲイツが気まぐれで贈与してくれないかなぁ
597仕様書無しさん
2021/05/15(土) 16:21:43.66
>>510
一昨日始めて知って驚いた。そんな仕様だったとは。
598仕様書無しさん
2021/05/15(土) 16:24:46.15
>>502
こないだのDMMブックスの8割引の時にRustの入門書を買った。
599仕様書無しさん
2021/05/15(土) 16:25:57.81
くやしい
600仕様書無しさん
2021/05/15(土) 16:26:52.68
8割りじゃない。7割か。
まあしかし沢山買ったな。一度にこんなに電子書籍買うことはもう一生ないだろうってぐらいまで限界まで買った。
割り引いた後の金額が8万ぐらいだったかな。
601仕様書無しさん
2021/05/15(土) 16:30:31.44
もちろんつげ義春大全は全巻買ったよ
602仕様書無しさん
2021/05/15(土) 16:31:00.34
日記帳やめろ糞ド低能なんちゃって
603仕様書無しさん
2021/05/15(土) 16:33:00.15
>>557からここまで全部ゴミ低能なんちゃっての自演と日記
ほんとこのゴミ荒らし酷すぎるな
〇ねとまではいいたくないが控えめに言って〇ね低能
604仕様書無しさん
2021/05/15(土) 17:14:08.95
>>590
そうそう地獄にならないし、ならないように努力するのが人間。
605仕様書無しさん
2021/05/15(土) 17:15:00.05
>>567
何橋保護の観点から風当たりどんどん悪くなってる
606仕様書無しさん
2021/05/15(土) 17:15:16.60
>>584
マルチスクリーンとその機能って操作性の相性が悪いのですが......
管理がワケわからなくなる......
607仕様書無しさん
2021/05/15(土) 17:15:36.14
>>598
8割引あったっけ?
7割引の時なら15万分買ったわ
608仕様書無しさん
2021/05/15(土) 17:16:33.33
>>584
と思うでしょう?
同時に見れるのが大事なんですよ
609仕様書無しさん
2021/05/15(土) 17:17:42.00
広い画面から探さなきゃだめだからあかんっつてるだろが
タスクバーがありゃ十分だ
610仕様書無しさん
2021/05/15(土) 17:22:20.33
自演ラッシュやめろ低能なんちゃって
611仕様書無しさん
2021/05/15(土) 17:22:24.04
>>609
視認性の問題だよ
人間の目は13インチよりもっと広く対応できるのにもったいない
612仕様書無しさん
2021/05/15(土) 17:23:05.65
30センチの位置から13インチのディスプレイを見てますから
他のものなんて見えない
613仕様書無しさん
2021/05/15(土) 17:24:11.46
自演やめろゴミ低能なんちゃって
614仕様書無しさん
2021/05/15(土) 17:29:23.66
>>607
7割の間違い。
615仕様書無しさん
2021/05/15(土) 17:30:46.05
最期に「なんちゃって」を付けるのが流行ってるのか?なんちゃって。
616仕様書無しさん
2021/05/15(土) 17:30:55.31
自演やめろ糞ゴミなんちゃってド低能
617仕様書無しさん
2021/05/15(土) 17:32:07.65
このゴミなんちゃっての特徴は
自演やめろってレス付ける前に怒涛の連レスするところなんだよな
荒らすなゴミ糞低能なんちゃって
618仕様書無しさん
2021/05/15(土) 17:32:07.56
>>614
だよねびっくりした
619仕様書無しさん
2021/05/15(土) 17:33:59.59
DMMブックスで得た864ポイントを早く使わねば。
620仕様書無しさん
2021/05/15(土) 17:37:18.72
あげたりさげたり句読点つけたりつけなかったりしても
なんちゃってはバレバレだから諦めろ低能なんちゃって
なんちゃってはSNS!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
621仕様書無しさん
2021/05/15(土) 17:46:08.78
>>604
大きなうねりに飲まれるとどうしようもないよ
622仕様書無しさん
2021/05/15(土) 17:48:13.68
スマートグラスで仮想デスクトップを追加するとかいう近未来テクノロジがもうすでに実現してるんだな
こりゃそのうちディスプレイ要らなくなるぞ
623仕様書無しさん
2021/05/15(土) 17:52:01.92
大きなディスプレイ買って、多ピクセルでやれば、1台でいいんじゃね?
624仕様書無しさん
2021/05/15(土) 17:56:40.64
仮想デスクトップ 誰が拝見するんだよ。
625仕様書無しさん
2021/05/15(土) 17:58:33.43
メガネに投影ってアイデアはとてもいいと思うよ
視力が悪くなりそうで不安だけど
626仕様書無しさん
2021/05/15(土) 18:05:01.17
仮想通貨買おうと思う
627仕様書無しさん
2021/05/15(土) 18:17:50.86
ピタッとレスが止まった後に
怒涛のなんちゃって自演ラッシュが始まる

ピタッとレスが止まった後に
また
怒涛のなんちゃって自演ラッシュが始まる
628仕様書無しさん
2021/05/15(土) 18:19:05.22
仮想通貨なんかそのうち暴落するぞ
629仕様書無しさん
2021/05/15(土) 18:22:30.02
>>628
適当なこと言うのやめてくれる?
ソースは?俺様の肌感覚とかいうなよな。
630仕様書無しさん
2021/05/15(土) 18:24:46.21
自演やめろゴミ糞ド低能アホなんちゃって
631仕様書無しさん
2021/05/15(土) 18:28:03.71
ビットコイン暴落中(画像あり)
http://2chb.net/r/news/1620875187/
632仕様書無しさん
2021/05/15(土) 18:31:30.19
なんちゃって低能ビッコラーーーーーーーーーーーーーーーーーシュ!!!!!
低能シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!
低能シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!
低能シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!
633仕様書無しさん
2021/05/15(土) 18:34:53.16
いまは売りに傾いてるだけでしょ。売らないと利益出ないから。
634仕様書無しさん
2021/05/15(土) 18:35:18.76
自演やめろゴミ糞ド低能アホなんちゃって
635仕様書無しさん
2021/05/15(土) 18:54:14.82
14万円がなぜか発狂
636仕様書無しさん
2021/05/15(土) 19:04:45.18
大丈夫だよ
ワクチンの効かない変異株が次から次へと出現して
致死力も30%ぐらいの強力なウィルスになって
人類の99%は死滅するから
俺は人類の最後を見届けてから死にます
637仕様書無しさん
2021/05/15(土) 19:06:39.92
日本「もう終わりだよこの国!」
韓国「もう終わりだヨコの国w」

嫌儲でこれを流行らせるわ
638仕様書無しさん
2021/05/15(土) 19:16:41.45
なんちゃって低能ワクチンラーーーーーーーーーーーーーーーーーシュ!!!!!
低能シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!
低能シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!
低能シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!
639仕様書無しさん
2021/05/15(土) 19:36:37.81
>>636
イイネ
640仕様書無しさん
2021/05/15(土) 20:00:33.63
>>638
ウザい
641仕様書無しさん
2021/05/15(土) 20:02:20.26
低能なんちゃってキレル!
なんちゃって低能激おこラーーーーーーーーーーーーーーーーーシュ!!!!!
低能シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!
低能シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!
低能シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!
642仕様書無しさん
2021/05/15(土) 20:02:24.70
>>637
終わってるのは明らかにチョンなのにw
若者の失業率25%超えw
出生率も世界最低水準w
サムチョンは国に助けられているようなものだしそろそろ一気に終わる
643仕様書無しさん
2021/05/15(土) 20:28:21.73
ビットコインも現物だけじゃなくてFXがあるから売りポジション持って下がれば下がっただけ儲かるっていうやり方できるよ。
株でいう所の空売りな。ない物をいきなり売って下がったところで買い戻して差益を得るという普通とは逆の取引。
644仕様書無しさん
2021/05/15(土) 20:31:21.69
こういう下がれば下がるだけ儲かるというやり方を世界中でやってるから下がり始めた時に余計に大きく下がるんだよな。
645仕様書無しさん
2021/05/15(土) 20:35:07.11
お前ら資産ありそうだな
646仕様書無しさん
2021/05/15(土) 20:38:56.02
おかねくれ
647仕様書無しさん
2021/05/15(土) 20:40:49.97
低能なんちゃってのビッコ自演やめろゴミ低能
なんちゃって低能ビッコラーーーーーーーーーーーーーーーーーシュ!!!!!
低能シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!
低能シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!
低能シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!
648仕様書無しさん
2021/05/15(土) 20:58:27.05
まずは生き残れ、儲けるのはそれからだ。
投資家ジョージソロスの名言だけど、辞めてく奴が多いプログラマーに当てはまりそうだなw
649◆QZaw55cn4c
2021/05/15(土) 21:00:58.46
>>648
>ジョージソロスの名言
ここでジョージ・ソロスの名前を聞くとはね…私は、ジム・ロジャーズの方が好きですが
650仕様書無しさん
2021/05/15(土) 21:01:36.65
でもFXは失敗したら首くくらなあかんのやろ?
651◆QZaw55cn4c
2021/05/15(土) 21:03:15.67
>>650
株も FX も売らなければ問題ないですよ
「買いは家まで、売りは命まで」
652仕様書無しさん
2021/05/15(土) 21:07:49.03
ジョージソロスは売りポジションでイングランド銀行を潰したんだよ。
653仕様書無しさん
2021/05/15(土) 21:09:01.02
>>651
価値が減っても永久に持っとけば0以下にはならへんって事かいな?
654◆QZaw55cn4c
2021/05/15(土) 21:10:56.02
>>652
失敗すれば首をくくるしかなかったでしょうね、売りは命がけだと思いますね
655仕様書無しさん
2021/05/15(土) 21:16:01.91
自演バレして唐突にコテつけてるのやめろ低能なんちゃって
なんちゃって低能FXラーーーーーーーーーーーーーーーーーシュ!!!!!
低能シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!
低能シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!
低能シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!
656仕様書無しさん
2021/05/15(土) 21:21:42.87
勝算があったから売りポジションをとったんでしょうね。
当時、ポンドが急落しててみんな売ってた、逆にイングランド銀行は立て直そうとポンドを買っていた。だからそれに便乗して、10億ドルの売りポジションをとった。

そしたらイギリスの中央銀行が潰れたw
とても、かっこいいですね。
657仕様書無しさん
2021/05/15(土) 21:22:29.24
自演やめろゴミ糞ド低能アホなんちゃって
658◆QZaw55cn4c
2021/05/15(土) 21:25:13.92
>>653
そうです
例えば 2018年1月4日現在、カナダ半導体設計会社「AMD」の株は 11 ドル 55セント=1301円(当時の為替レート)でしたが、これを仮に 1000 株「買った」して代金は 130万0992円。
AMD はその当時、ブルドーザーの不振で潰れるのも時間の問題だといわれていましたが、かりに AMD が潰れたとしても 130万円程度の損失ですみます
「買い」は最悪の想定が可能ですので、自分が許容できる最悪の損失を自分の気持ちと相談して買い付け量を決めればいいだけです

ところが株式を証券会社から借りて行う「売り」は最悪の想定ができないのです、理論上は株価の上値は無限大ですから
実際、上記 AMD の現在の株価は 74.59 ドル = 8156円 (2021/5/14)

もし 2018/1/4 の時点で AMD の株を 1000 株「売ったら」、現在抱えている損失は 685万5000円です。
証券会社から AMD 株を 1000 株借りた以上、今、借りた株を返すためには売ったときの利益 130万に 686万を追加して AMD 株を買って返すしかない……
659仕様書無しさん
2021/05/15(土) 21:27:58.65
自演日記やめろゴミ糞ド低能アホなんちゃって
660仕様書無しさん
2021/05/15(土) 21:34:22.52
終わらない低能なんちゃって自演日記ラッシュ
何がこのグラムもわからない低能なんちゃってを書き立てるのか
低能なんちゃってはSNSに帰れラーーーーーーーーーーーーーーーーーシュ!!!!!
低能シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!
低能シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!
661仕様書無しさん
2021/05/15(土) 21:36:48.17
おかね
662仕様書無しさん
2021/05/15(土) 21:37:02.67
ください
663仕様書無しさん
2021/05/15(土) 21:37:30.27
喫茶店でコーヒー飲んだら1500円した
絶対インフレしてる
だまされてるよ
おかしい
664仕様書無しさん
2021/05/15(土) 21:39:48.06
>>663
そんだけ有ったらピザ買えるやん
665仕様書無しさん
2021/05/15(土) 21:43:50.15
はぁ…同僚に変な人しかいないし出会いがない
友もしてるって言ってたし、お見合いしようかな
666仕様書無しさん
2021/05/15(土) 21:44:17.42
投資家はボランティア好きが多い
運に左右されるのを嫌と言うほど実際させられる仕事だから徳を積むのを好む人が多い
シュシュ言ってる奴は共産主義だの言ってるが能力がないなら人徳で勝負とか言ったら真っ先に負け組になる卑怯者っぽいよな
667仕様書無しさん
2021/05/15(土) 21:44:47.88
自演日記やめろゴミ糞ド低能アホなんちゃって
668仕様書無しさん
2021/05/15(土) 21:45:44.72
わっちょいつけるぞ
669仕様書無しさん
2021/05/15(土) 21:49:00.12
ワッショイつけたら1日5レスもつかんぞ!!!!!
なんちゃって低能自演過疎ラーーーーーーーーーーーーーーーーーシュ!!!!!
低能シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!
低能シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!
670◆QZaw55cn4c
2021/05/15(土) 21:58:02.64
>>666
海外では税制上、寄付分は控除になるのですよ、そして、寄付もめぐりめぐって利益になると考える人も多い
671仕様書無しさん
2021/05/15(土) 22:00:02.11
この馬鹿な書込みまだやってたの?
672仕様書無しさん
2021/05/15(土) 22:00:12.67
自演やめろゴミ糞ド低能アホなんちゃって
673仕様書無しさん
2021/05/15(土) 22:02:12.02
>>668
逆に俺たちがトリップつけて馬鹿を排除した方が早そうだなw
674仕様書無しさん
2021/05/15(土) 22:04:37.49
ワッショイから逃げるな低能自演ゴミなんちゃって
675仕様書無しさん
2021/05/15(土) 22:05:15.36
自演だの言ってんのは元TC◯のあの池沼だろ
T◯Sの悪口スレを立ててたのバレバレ
引きこもってないで働けよ
676仕様書無しさん
2021/05/15(土) 22:06:51.24
あのガイジは精神病なんだからあぼーんしてスルーしとけよ
677仕様書無しさん
2021/05/15(土) 22:07:19.70
自演やめろゴミ糞ド低能アホなんちゃって
678仕様書無しさん
2021/05/15(土) 22:10:12.73
あの九州のヤツか
自民党批判してたから罪は許してやろうぜ
社内で噂は聞いた
679仕様書無しさん
2021/05/15(土) 22:11:28.17
自演やめろゴミ糞ド低能アホなんちゃって
真性の池沼かよw
680仕様書無しさん
2021/05/15(土) 22:12:04.28
キチガイはもう収まらないみたいだからNGワード張っとくか
681仕様書無しさん
2021/05/15(土) 22:13:47.46
質問を投稿する場所って重要だよな。
StackOverflowだとoff-topicとか言われて削除されることでも、Redditだとめっちゃ回答ついたりする。
こういうのを使えば、会社に教育環境がなくても知識を蓄えていける。
682仕様書無しさん
2021/05/15(土) 22:16:22.01
仕事の悩み事を外部掲示板に投稿なんかしねーよ低能なんちゃってwww
低能なんちゃって質問投稿ラーーーーーーーーーーーーーーーーーシュ!!!!!
低能シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!
低能シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!
683仕様書無しさん
2021/05/15(土) 22:19:40.35
その他大勢の奴がわかることを投稿しないとわからん低能なんてなんちゃって以外いない
低能なんちゃって自爆ラーーーーーーーーーーーーーーーーーシュ!!!!!
低能シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!
低能シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!
なんちゃってはSNS!!!!!!!!!!!
なんちゃってはトゥッ!イート!でもしてろ間抜け!!!!!!!!!!!!!!!
684仕様書無しさん
2021/05/15(土) 22:21:39.55
>>681
昔はプログラム板が何とか機能してた頃はよかったんだけどな
685仕様書無しさん
2021/05/15(土) 22:22:32.93
自演やめろゴミ糞ド低能アホなんちゃって
686仕様書無しさん
2021/05/15(土) 22:23:55.72
『アイドルマスター シンデレラガールズ』の楊菲菲に声を獲得させるRTAを「8万3184時間」やっていると真顔で言う男がいたので話を聞いてみた
https://news.denfaminicogamer.jp/interview/210514z

なんか記事のタイトルだけで狂気を感じる
687仕様書無しさん
2021/05/15(土) 22:28:10.60
電ファミは狂気じみたおかしい奴の記事がたまにあって面白いね
YouTubeでもおかしなやり込みゲーマーいるから見てると面白い
688仕様書無しさん
2021/05/15(土) 22:28:34.83
やけにあぼ~んが多い
689仕様書無しさん
2021/05/15(土) 22:39:30.12
あぼ〜ん
690仕様書無しさん
2021/05/15(土) 22:40:53.99
でもつかれた
691仕様書無しさん
2021/05/15(土) 22:41:07.14
>>658
わかりやすい説明ありがとさんやでセンセぇ
692仕様書無しさん
2021/05/15(土) 22:43:24.99
自演やめろゴミ糞ド低能アホなんちゃって
693仕様書無しさん
2021/05/15(土) 22:48:20.97
周りに配慮するようになったら
よけい周りから攻撃されるようになった

おれは馬鹿にされるのは行動がおかしいからだと思ってた
無配慮だったり規約無視したり

でも配慮するようになってもあまり状況が変わった気がしない
むしろつけこまれたり無茶いわれる機会が増えた

ほんとにおれのせいなのか?
俺のあずかりしらぬ理由で俺だけやられてるんじゃないか?
694仕様書無しさん
2021/05/15(土) 22:50:05.70
この仕事病気になる人多いのなw
695仕様書無しさん
2021/05/15(土) 22:51:58.49
攻撃されたり馬鹿にされたりというのがよくわからん
696仕様書無しさん
2021/05/15(土) 22:53:04.34
キエエエエエエエエエエ
697仕様書無しさん
2021/05/15(土) 22:53:37.12
ゲイツくんという漫画が良かった
698仕様書無しさん
2021/05/15(土) 22:54:07.63
わからんもんはわからんのに何もできんアホの営業やらサポートやらがストレスばっかかけてくるからな
699仕様書無しさん
2021/05/15(土) 23:02:38.02
このエロい広告なんとかならないのか。
おじさん、なんかエッチな気分になってきちゃった。
700仕様書無しさん
2021/05/15(土) 23:07:26.67
禁断の出産ガチャ!

その後あの精神障碍者施設の事件がおこった
おぼえてるぞ
701仕様書無しさん
2021/05/15(土) 23:11:30.84
専ブラならアップデートのたびに毎回
広告表示フラグOFFにするバイナリハックが公開されてるが

最近はアップデートがあったばっかりだったな
702仕様書無しさん
2021/05/15(土) 23:14:55.96
なんちゃってだから自分で逆アセして広告すら潰せない
低能なんちゃってがスレに居座るラーーーーーーーーーーーーーーーーーシュ!!!!!
低能シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!
低能シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!
なんちゃってはSNS!!!!!!!!!!!
なんちゃってはトゥッ!イート!でもしてろ間抜け!!!!!!!!!!!!!!!
703仕様書無しさん
2021/05/15(土) 23:29:14.38
『第一回VRゲーム部!!』
(カイジVR,VRピンポンプロ,
アポロ11,VRワールズ,VRラーメン)
(21:05~放送開始)

hps://

704仕様書無しさん
2021/05/15(土) 23:41:00.59
プログラマ板なんだから技術系の広告を出せばいいのにな
705仕様書無しさん
2021/05/15(土) 23:42:20.30
Java以外やらせてもらえない
706仕様書無しさん
2021/05/15(土) 23:43:42.22
自演やめろゴミ糞ド低能アホなんちゃって
707仕様書無しさん
2021/05/15(土) 23:45:51.29
最強5chブラウザJaneStyleが3年半ぶりに更新
http://2chb.net/r/news/1620022428/


313 名前:膝十字固め(東京都) [IL][sage] 投稿日:2021/05/04(火) 15:51:59.45 ID:812VX7vy0
JaneStyle4.10の広告の消し方
らくらくパッチで 0020A186 72→EB を入力

らくらくパッチ ? NAGAOKA STATION
https://nsdev.jp/homebrew/71.html


363 名前:ビッグブーツ(東京都) [CN][sage] 投稿日:2021/05/04(火) 23:45:24.69 ID:H32ZASsq0
>>358

JaneStyleをいったん閉じる
らくらくパッチを起動
ファイルの欄にJane2ch.exeを指定
パッチデータ欄に0020A186 72 EBと入力して処理ボタン押す

これでおk、のはず
708仕様書無しさん
2021/05/16(日) 00:59:04.36
寝不足だと目がチカチカして文字が読めなくなる
会社に泊まっていいかな
709仕様書無しさん
2021/05/16(日) 07:31:57.64
韓国の家庭のパソコン普及率は世界最高水準の85%で、日本の普及率は35%
20年後には同じ人間とは思えないほど韓国人と日本人の間に大きな知性の差がついていることであろう
710仕様書無しさん
2021/05/16(日) 08:04:05.75
チョン国は100年後にはなくなってる
確実に
711仕様書無しさん
2021/05/16(日) 08:06:15.55
日本人って、みんなスマホでしょ。
712仕様書無しさん
2021/05/16(日) 08:18:08.77
相変わらず日本を周回遅れでトレースしてるんだな
713仕様書無しさん
2021/05/16(日) 08:54:33.56
一方中国は火星に探査機を送り込んでNASAから祝福を受けていた
714仕様書無しさん
2021/05/16(日) 08:54:33.65
半年くらい仕事してるふりしてたけど、成果物見せろと言われた
そろそろクビかもしれない
715仕様書無しさん
2021/05/16(日) 08:59:03.05
妄想やめろゴミ糞低能なんちゃって
716仕様書無しさん
2021/05/16(日) 09:29:06.82
ミニマリストが一般人のパソコン購入を批判しているから
717仕様書無しさん
2021/05/16(日) 09:45:38.76
半年もフリで通せるならそれはそれで才能だなw
718仕様書無しさん
2021/05/16(日) 09:46:23.37
毎日日記を書いていたので備えは万全です
719仕様書無しさん
2021/05/16(日) 10:06:32.25
やるなら軍師、アドバイザー的なもの
720仕様書無しさん
2021/05/16(日) 10:07:54.85
Googleドライブから無料で簡単にブログ記事を公開できる「HexoPress」
https://gigazine.net/news/20210514-hexo-press/
721仕様書無しさん
2021/05/16(日) 10:11:11.61
変だな30分のウォールで息上がるようになっちゃった
来週出社あるけどまあいいか
722仕様書無しさん
2021/05/16(日) 10:24:23.39
コロナ陽性が判定されると休日に不動産の営業がインターホン鳴らして陽性者向けの物件を紹介してくれる
この国は個人情報漏れすぎだなw
723仕様書無しさん
2021/05/16(日) 10:26:28.40
責任無い立場で炎上プロジェクト関わるのは楽しい
724仕様書無しさん
2021/05/16(日) 10:27:26.76
出世は罰ゲーム
タンポポのせる仕事がイチバンだ
725仕様書無しさん
2021/05/16(日) 10:47:55.15
たんぽぽワークなんてプログラマにあるん?
726仕様書無しさん
2021/05/16(日) 10:52:40.56
なんちゃってタンポポラーーーーーーーーーーーーーーーーーシュ!!!!!
低能タンポポシュ!!シュ!!シュ!!低能タンポポシュ!!シュ!!シュ!!低能タンポポシュ!!シュ!!シュ!!
低能タンポポシュ!!シュ!!シュ!!低能タンポポシュ!!シュ!!シュ!!低能タンポポシュ!!シュ!!シュ!!
727仕様書無しさん
2021/05/16(日) 10:52:58.19
ひたすらビジネスロジックをコピペして弄るだけの仕事というのは結構ある
まあそれでも素人には無理だが
728仕様書無しさん
2021/05/16(日) 10:54:09.33
大企業になると上の一言で部署異動、解体、統合で育てたチームともはいサヨナラ、新たな環境で頑張ってねみたいなことある
やっぱ中小で安定ポジション築くのが一番よ
729仕様書無しさん
2021/05/16(日) 11:20:27.75
手取り14万の男に進化したぜ!!
730仕様書無しさん
2021/05/16(日) 11:32:05.00
>>729
テンドンヘイカバンザーイ(゚Д゚)ノ
731仕様書無しさん
2021/05/16(日) 12:27:41.87
保健所はいつまで経ったらFAXやめんの?
732仕様書無しさん
2021/05/16(日) 12:57:44.65
熟練FAXラーのが早いんよ
OCRで数字読み取るのにダンボールで高さ調節して
失敗しまくって結局手打ち入力してる惨状やし
733仕様書無しさん
2021/05/16(日) 13:02:29.53
OCRする以前に紙で送るのはやめられないのか
734仕様書無しさん
2021/05/16(日) 13:09:11.59
誰がそのインフラを整備するんだ?
>>733が無償でやってくれるのか?
735仕様書無しさん
2021/05/16(日) 13:26:52.23
テキストメールでいいじゃん
736仕様書無しさん
2021/05/16(日) 13:27:42.73
>>720
屁糞て…
737仕様書無しさん
2021/05/16(日) 13:40:09.64
ダメだ、セロリだけは食べられない…
738仕様書無しさん
2021/05/16(日) 13:41:38.48
マヨネーズ
739仕様書無しさん
2021/05/16(日) 13:46:08.42
>>737
無理して食わんでもいいだろ
でもコンソメスープの具にして柔らかくなるまで煮ると食えるかもしれないぞ。何の保証も補償もしないが
740仕様書無しさん
2021/05/16(日) 13:55:08.20
わいはトマトまるかじりができない
ハンバーガーの中の5mm程度のトマトなら食える
トマトソースジュースは飲めないがトマトケチャップは大丈夫
チーズとトマトをスライスして交互に並べたやつは無理
水ではなくトマト煮詰めてカレーにしたら最高に美味い
わいはトマト好きなのか嫌いなのかよくわからん
741仕様書無しさん
2021/05/16(日) 14:10:40.51
今日はシュシュ君いないのね
742仕様書無しさん
2021/05/16(日) 14:10:59.32
>>740
チーズとトマトはひとまとめにして食べるんだぞ?
743仕様書無しさん
2021/05/16(日) 14:42:10.10
所謂ジャンクフードの中にも栄養があるやつもあるからな
ちなみにハンバーガーはない
744仕様書無しさん
2021/05/16(日) 14:51:52.19
ハットグがチーズたっぷり
栄養たっぷり
キムチとも合うんだよな
745仕様書無しさん
2021/05/16(日) 15:09:23.25
おまいらちゃんとタンパク質とってるか?
746仕様書無しさん
2021/05/16(日) 15:13:09.75
>>733
紙で送るのは郵便だが
747仕様書無しさん
2021/05/16(日) 15:14:56.33
>>731
FAXのかわりに何を使う?LINEか?
748仕様書無しさん
2021/05/16(日) 15:15:48.38
>>733
自分の側だけデジタル化してもいいんだよ?
FAXなんてPCで送受信できるんだから
749仕様書無しさん
2021/05/16(日) 15:36:16.73
職場でコロナでたわ
社員はテレワーク自由なんで自分は4月からずっとテレワークだけど
派遣は週1のみでコロナ出ても方針変えないとかうちの会社やばいな
ちなみにころったのは派遣
750仕様書無しさん
2021/05/16(日) 15:39:09.83
そういう職場は結局ただの風邪なんでしょ?って舐めてんだろうね
そりゃ数十年後はそうなってるかもだけど
751仕様書無しさん
2021/05/16(日) 15:46:49.86
ただほど高いものはないのにな
752仕様書無しさん
2021/05/16(日) 15:47:29.86
今日も渋谷人多い
753仕様書無しさん
2021/05/16(日) 16:05:36.46
>>749
感染したら切ればいいだけ
派遣はそういう存在
754仕様書無しさん
2021/05/16(日) 16:18:37.41
派遣だけ出社って人権侵害じゃないの?
755仕様書無しさん
2021/05/16(日) 16:27:25.31
派遣に人権は無いだろ何言ってんだこいつ
756仕様書無しさん
2021/05/16(日) 16:43:21.03
派遣を敵視するほど自分の立場がヤバいのかな
757仕様書無しさん
2021/05/16(日) 16:53:12.24
彼女がいうにはセロリとキノコが嫌いなヤツは発達障害で地雷男の可能性高いと失敗のない彼氏選びで女性誌取り上げられてたとか
758仕様書無しさん
2021/05/16(日) 16:57:51.28
ごはんたべたい
759仕様書無しさん
2021/05/16(日) 17:16:44.93
さみしい
760仕様書無しさん
2021/05/16(日) 17:18:42.87
>>749
週1のみってどういうこと?
761仕様書無しさん
2021/05/16(日) 17:29:55.33
派遣は週一だけテレワーク?
手間かけてPCを持ち帰れるようにしたのにリモートは週一?
嘘くさいな
762仕様書無しさん
2021/05/16(日) 17:37:21.57
【悲報】Twitterジャパン社、複垢でクソリプしてるアカウントは本垢もBANすると表明!ネトウヨ消滅へwww

http://2chb.net/r/poverty/1621138438/
763仕様書無しさん
2021/05/16(日) 17:44:11.79
発達障害はデートDVしてくるよ。
764仕様書無しさん
2021/05/16(日) 17:53:20.19
つべが広告まみれになってかなしい
765仕様書無しさん
2021/05/16(日) 18:01:59.02
>>764
adblock使ってるわ。
スマホでは見ない。
766仕様書無しさん
2021/05/16(日) 18:09:52.06
スマホ&PCブラウザ対応の新作「舞歌ファンタジア」が6月にリリース予定。アイドルユニットを育成し,楽曲をプレイできるリズムゲーム
https://www.4gamer.net/games/569/G056974/20210512013/
767仕様書無しさん
2021/05/16(日) 18:36:02.33
>>764
広告の間は消音してる
768◆QZaw55cn4c
2021/05/16(日) 18:37:24.26
>>757
個人的にはピーマンとナスを加えたいところ
どちらも大人になってからその良さがわかる野菜です
769◆QZaw55cn4c
2021/05/16(日) 18:38:39.75
>>764
金を払ってプレミアムにさっさと加入しおくべき、結局そうなるのであれば、早ければ早いほうがいい
770仕様書無しさん
2021/05/16(日) 18:41:42.48
>>663
何処にあるなんという喫茶店?
高いホテルにある喫茶店とか?
771仕様書無しさん
2021/05/16(日) 18:43:47.53
>>757
俺の奥さんはセロリ嫌いだよ。
772仕様書無しさん
2021/05/16(日) 18:55:44.26
自演やめろ糞低能
773仕様書無しさん
2021/05/16(日) 18:56:26.16
>>770
なんか横のプレートセット取り忘れた値段だよな
それでもラーメンカレーセット余裕の金額だが
774仕様書無しさん
2021/05/16(日) 18:57:14.13
自演やめろ糞低能
775仕様書無しさん
2021/05/16(日) 19:13:50.83
    _  __
   / Y   \   若者には貧しくなる自由がある。
  /  / \   ヘ
  | / =  =\_ |  何もしたくないなら、何もしなくて大いに
  Y ノ・ ) ・ヽ V   結構。その代わりに貧しくなるので、
  6  (_)   9    貧しさをエンジョイしたらいい。
  ヽ /ー==-'ヽ/   
  /\__/\   ただ1つだけ、そのときに頑張って
  |  V><V  |   成功した人の足を引っ張るな。
  ||  ヽ /   ||
  ||  [500億と)]     ケケ中平蔵(1951~)
776仕様書無しさん
2021/05/16(日) 19:16:43.11
Monitor & reduce Kubernetes spend
https://www.kubecost.com/
777仕様書無しさん
2021/05/16(日) 19:20:13.05
俺はメロンが嫌いだわ
778仕様書無しさん
2021/05/16(日) 19:29:17.96
めろんおいしい
779仕様書無しさん
2021/05/16(日) 19:36:11.46
お前ら猫好き?
780仕様書無しさん
2021/05/16(日) 19:48:18.69
          
            人
          (__)
          (__)
       /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
      /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ 
     /::::::,,、ミ"ヽ`  "゛/:::::::::ヽ
     /::::::==    糞  `-::::::::ヽ                         
     |:::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、l:::::::l   チョーゼバ、イターキマス!                   
    |::::::::l゛ /゚\ |/゚\ l:::::::l                     
    (`:::| ノ⌒ ノ/ l\⌒ヽ |:::::l      
     | ″   ,ィ____〉、   リ. 
      ヽ    /  l  ',    |.               
        l ヽ ノ`トェェェ,イ(;;;;;;;;;;;;;;;;;;)←糞                      
      |、 ヽ  |'|`ー'´ /
            U
781仕様書無しさん
2021/05/16(日) 20:09:13.14
ビットコイン底打ったかね。
782仕様書無しさん
2021/05/16(日) 20:13:21.39
お、低能なんちゃってビッコラッシュくるか?!
低能なんちゃって仮想通貨ごっこラーーーーーーーーーーーーーーーーーシュ!!!!
低能シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!
低能シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!
783仕様書無しさん
2021/05/16(日) 20:13:46.75
買ったほうがいいの?
784仕様書無しさん
2021/05/16(日) 20:21:08.36
低能自演なんちゃってビッコラーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーシュッ!!!!!!!!!!!!!
低能シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!
低能シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!シュ!!
785仕様書無しさん
2021/05/16(日) 20:23:56.89
あらゆるWi-Fi機器が狙われる? 20年以上も潜んでいた脆弱性の影響度と、いまできる対策
https://wired.jp/2021/05/15/frag-attack-wi-fi-vulnerabilities/
786仕様書無しさん
2021/05/16(日) 20:33:05.78
「隅々何一つ欠かない完璧な馬鹿」
https://www.j-cast.com/2019/12/02374100.html?p=all

「愚かで性悪」
https://www.google.co.jp/amp/s/www.newsweekjapan.jp/amp/stories/world/2019/11/post-13348.php

「人間の値打ちもないならず者」
https://www.google.co.jp/amp/s/news.nicovideo.jp/watch/nw6150629%3famp=html

「一国の首相としてあまりにも愚かで幼稚だ」
https://www.google.co.jp/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASL1M4S97L1MUHBI021.html

「無知」な「政治的小物」
https://www.google.co.jp/amp/s/www.bbc.com/japanese/50615720.amp

「チビで卑劣」
https://news.yahoo.co.jp/articles/73b415964a49c5b841f03507576027d18af2684e

「歴史上最もばかな男」
https://www.google.co.jp/amp/s/www.afpbb.com/articles/amp/3257467

「小人(安倍首相)と無意味に付き合っても恥が虹のように広がるだけであるため、最初から永遠に向き合わないのが上策という考えが日々固まっていく」
「安倍は本当にどれ一つ不足がない完ぺきな馬鹿であり、二つとない希代の政治小人だ。平壌(ピョンヤン)は安倍という品物をこのように品評する」
https://s.japanese.joins.com/JArticle/260087?sectcode=500&;;;servcode=500
787仕様書無しさん
2021/05/16(日) 20:36:10.26
                                /   / /
  /二二二二二二二ヽ /::::::::::ソ::::::::::::゛'ヽ     /   ./ / /
  |┃    │東京2020/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::ヽ   /   .ノ⌒)   
  |┃    │   │ /::::::==      ヽ::::::::ヽ      (  ノ ⌒)
  |┗━━┷━━┷/::::::::/.,,,=≡, ,≡=、ヽ::::::l     / / ( /
  |───────i:::::::l゛.,./゜\ |/゜\ l:::::::!⌒⌒ヽ/ / / /
  |───────(`:::|  ⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i   _ ヽ/  / /
  | 〇   COVID-19ヽ   ,ィ____.i i   i // / \ ヽ / /
  |_________|  /  l  .i   i /./\__/\_ノ
   │   │[=.=]| |  ヽノ `トェェェイヽ、//
   └──┴──┴─ / ヽ |'|`ー'´/./
    /      \ // `ヽUー-/ /
   /         //         / /
  /          (_/.\       ./ /
 /      ○○○   \    (_/
.         ○○
788仕様書無しさん
2021/05/16(日) 20:36:46.04
チョーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!!!ラーーーーーーーーーーーーーーーーーシュ!!!!!
789仕様書無しさん
2021/05/16(日) 20:47:36.64
達家真姫宝、初のイメージDVD発売決定!「色んな水着を着てます」とアピール
https://www.rbbtoday.com/article/2021/05/16/188737.html
790仕様書無しさん
2021/05/16(日) 20:50:00.74
>>754
派遣だけPGっていうのも人権侵害だわ
791仕様書無しさん
2021/05/16(日) 20:55:11.91
>>754
なんか社員と同じ席(テーブルグループ?)だといけない、とか聞いたけどホント?
792仕様書無しさん
2021/05/16(日) 20:58:56.66
>>791
10年くらい前、派遣がプロパーの新人に教えるのに両隣を派遣にする席替えしたら「それはちょっと」…って言われたことがあったな
今は知らんけど
793仕様書無しさん
2021/05/16(日) 20:59:27.35
風呂上がりの頭頂部マジでクソ笑えるわ
794仕様書無しさん
2021/05/16(日) 21:50:41.54
>>792
多分それ派遣じゃなくて偽装請負
795仕様書無しさん
2021/05/16(日) 22:03:16.51
派遣は専用の席をつくらないといけないって法律なかったっけ?請負だったか忘れたけど
プロパーと同じ席は違法だったはず
796仕様書無しさん
2021/05/16(日) 22:15:19.97
準委任の場合じゃない?
797仕様書無しさん
2021/05/16(日) 22:20:14.14
>>789
買います!
798仕様書無しさん
2021/05/16(日) 22:58:16.86
T◯Sのテヨンは本国に帰れよ
九州の実家から韓国まで近いだろ
手取り14万円で辛い?
お前の自業自得だからな
799仕様書無しさん
2021/05/16(日) 23:22:54.38
https://www.bbc.com/news/business-57108969
ワクチンパスポート
イスラエルのワクチン接種しない人間は誰も旅行できない
800仕様書無しさん
2021/05/16(日) 23:28:20.01
>>795
専用フロア作ることになってるよ
ウチはslack上で〇〇さんの部屋という専用フロア作ってる
今どき物理的出勤迫る会社って相当な底辺だぞ
801仕様書無しさん
2021/05/16(日) 23:44:01.48
海外のウェッブサービスってUX悪くない?
802仕様書無しさん
2021/05/17(月) 00:03:03.81
範囲広すぎて何も言えんな
それとも、5chのUXが好きなだけ?とか
803仕様書無しさん
2021/05/17(月) 00:05:57.58
レクサスの話?
804仕様書無しさん
2021/05/17(月) 00:07:13.44
プログラマー系ユーチューバーって
マックが多そうなんだけどなんでかな?
805仕様書無しさん
2021/05/17(月) 00:10:39.06
ファイナルカットしか使えない素人なんだろ
806仕様書無しさん
2021/05/17(月) 00:12:02.14
軽い吐き気がする
でも休んでられない
807仕様書無しさん
2021/05/17(月) 00:13:40.54
24時間戦えますか?
808仕様書無しさん
2021/05/17(月) 00:13:45.43
プログラマじゃない奴が考える
プログラマっぽい感じがスタバでmac広げてドヤるだからじゃね?
イメージが大切な商売だしねぇ
809仕様書無しさん
2021/05/17(月) 00:14:46.43
>>800
それは委託・請負だよ。派遣は社員と同じ扱いでおk
810仕様書無しさん
2021/05/17(月) 00:24:58.99
未経験からエンジニアに転職する際の話で、要するに面接さえ受かっちゃえばいい的な経験談やらアドバイスをよく見るけどその後続いてるの?
とりあえず受かったけど全然分からん状態だと仕事にもついて行けないし、(自分にとって)社内の人間関係も悪くさせちゃって泣きを見る事にしかならなそうなんだけど
811仕様書無しさん
2021/05/17(月) 00:28:50.72
>>810
ああ、大丈夫
できる奴は初めっからできるし
できないやつは初めっからできない
ただ、それだけ
812仕様書無しさん
2021/05/17(月) 00:34:10.29
外で使うならTough Book がいい
アメリカの警察も使ってる最強PCだぞ
813仕様書無しさん
2021/05/17(月) 00:35:11.38
気になりだして調べて行ったらマックだらけだった。
マウント取りたいのですね。レスありがとうございました。
814仕様書無しさん
2021/05/17(月) 00:56:16.75
タフブックなら雨の日もお外で使えるぞ
815仕様書無しさん
2021/05/17(月) 00:57:25.00
>>810
3年くらいがんばれれば大体なんとかなる
まあその3年続けるのが至難の業だが
816仕様書無しさん
2021/05/17(月) 01:06:32.60
>>783
Tポイントとかで出来るよ。
まずは余ってるTポイントとかで買ってみて動きをみてみるだな。
817仕様書無しさん
2021/05/17(月) 01:19:22.41
他人の目がないと使う意味がない使用動機が不純なPCがMacなのです
818仕様書無しさん
2021/05/17(月) 01:19:42.14
コロナで死んだかな?
819仕様書無しさん
2021/05/17(月) 01:51:50.48
>>810
当たり前だが未経験で取るようなとこは未経験でもなんとかなるような仕事しかしない
潰れても良いやと無茶振りするかどうかは経験の多寡にかかわらず会社による
820仕様書無しさん
2021/05/17(月) 02:05:23.75
正確には、未経験でもなんとかなる仕事『も』あるところだな
821仕様書無しさん
2021/05/17(月) 02:06:37.97
ついに世界から日本は発展途上国と認識されたようだ
こっちからすると20年前からそうなのだが
ようやく世界に可視化されたな
822仕様書無しさん
2021/05/17(月) 02:11:16.09
こんなとこにもパヨクさんは現れるんだな
823仕様書無しさん
2021/05/17(月) 02:47:35.39
発展途上国が世界第三位てどういうこと
824仕様書無しさん
2021/05/17(月) 04:05:18.90
>>810
ひろゆきもいってたけど、受かっちゃえばいいだけだからなあとはできる人になっていけばいいだけだし
社内に悪くなっちゃうのは採用した人が悪いわけだから全く気にする必要ないしな、それでのうのうと居座ってる人もいるわけだから
825仕様書無しさん
2021/05/17(月) 04:38:37.03
>>823
その辺は発展途上の世界二位さんがいますので
826仕様書無しさん
2021/05/17(月) 05:50:32.95
プログラムは、命令に従順なんだよ。

正しい命令をすると、正しく動作するんだよ。
間違った命令をすると、エラーを発動するんだよ。
827仕様書無しさん
2021/05/17(月) 06:40:40.00
経験者でないとデータすら打ち込めねェ。
かも。
828仕様書無しさん
2021/05/17(月) 07:11:22.95
Macが人気あるのはLinuxと親和性があるからだよ
それは分かるが、ならどうして
・Linuxを直接使わないのか
・Dockerで開発環境を作りたがるのか

これがMacユーザーの三大自己矛盾
829仕様書無しさん
2021/05/17(月) 07:16:19.57
ネトウヨは底辺が多くて左翼は高収入と言うが
なぜここは左翼が多いのだろうか
830仕様書無しさん
2021/05/17(月) 07:29:24.58
対外的にはネトウヨですが自分に関しては左翼ですよ?
831仕様書無しさん
2021/05/17(月) 08:16:50.89
>>828
linuxは不安定なんですよ
832仕様書無しさん
2021/05/17(月) 08:31:56.89
>>828
dockerを使うのはあらゆる開発環境やバージョンを触るからだよ
一個のサービスしか開発しないわけじゃないからな
833仕様書無しさん
2021/05/17(月) 08:37:21.41
Windows もWSL2でLinuxと親和性あるよ
834仕様書無しさん
2021/05/17(月) 08:39:19.42
>>800
フロア、区画って事だよね。ありがとう。
それを知ったのが何年か前だけど、もちろん今はリモート出来る人はリモートやってるけど、今も派遣社員は出社だなぁ…
派遣は無くす方向で劇的に動いてはいるけどね。7割ぐらい切ったみたい。
835仕様書無しさん
2021/05/17(月) 08:40:33.29
自由に環境試せる人はいいよね
うちは外部ファイルダウンロードはpdfファイル一つだろうと申請制だからね
836仕様書無しさん
2021/05/17(月) 08:42:36.54
>>832
問題はつまり
Dockerを使うならMacに優位性がないと言う事だ
837仕様書無しさん
2021/05/17(月) 08:43:33.81
>>835
黙ってDLしたらどんなペナルティがあるの?
838仕様書無しさん
2021/05/17(月) 08:45:41.76
>>821
ずっと衰退してるのに発展途上?
839仕様書無しさん
2021/05/17(月) 08:47:24.51
>>824
こうやって自分は悪くないって開き直れるのもある種の才能だよな
自分のような雑魚が入社したら迷惑なんじゃ、と考えてしまう
恥知らずのほうが成功しやすいんだ
840仕様書無しさん
2021/05/17(月) 08:48:44.80
まだまだDocker for winは処理が遅いからなぁ
使い勝手はlinux>mac>winな感じ
だからmacが多いと思う、けどM1が安定してdocker使えないことあって振り出しに戻ってる感あるけどw
841仕様書無しさん
2021/05/17(月) 08:49:18.94
>>833
WSL2は使いにくい
あれなら従来の仮想マシンのがまし
842仕様書無しさん
2021/05/17(月) 08:50:38.90



世界デムなさま、リッポンの、ソルリ大臣、安倍晋三です。コータヴィ、和食、リッポンの、伝統的な食文化が、ヌネスコの、無形文化遺産として、登録されました。
コテュラを、ご覧ください。一汁三菜。お米をシショクにして、汁物を一品と、おかずを三品。日本の、伝統テュクな、ショクジュ形式の、一つです。
こうした、日本の食文化を、今、アナタメテ、多くの皆様に、シッタイければ、幸いです。
彩り豊かな、シクの中で、シツゼンへの感謝の念を込めて、育まれた、カツ地域の豊富な食材、食材の、持ち味を生かし、おいしく、
栄養バランスのとれた食事にシヤゲルための道具やギウツ、モリスエカタや、食べ方まで、ヒツォツひとつの所作、全体としてのショウワを重んじる姿勢、
お正月をはじめ、チセツごとのジョウジに合わせて、家族ジャシンゾク、仲間で集い、特別な食事を楽しむ習慣、こうした、ナガエレッシの中でハグクマネ、ウテ継がれてきた慣習、
食文化には、私たち日本人のコロが、全て、詰まっているとも言えます。
そして、今回の、ユネスコの登録が、世界のフトビトに、バショクという文化、ひいては、イッポン文化が、いっそう理解され、愛されるティッカケになれば、これほど嬉しいことはありません。
アタクシは、ソーリー就任以来、期を見て、各国の首脳に、バショクを紹介してマリましたが、いつも、大変好評でした。これからも、食文化を通じて、世界のムナサマの幸福に、貢献してイッタイと願います。
ショクジュの前には、イターキマス。ショクジュの後には、ごちそうさま。食材や、料理を作ってくれた人への、感謝をこめて、リッポン人が、ずっと、使ってきた、言葉です。
世界のムナサマ、マショクのことを、ぜひ、リッポンの心と共に、知ってください。そしてこの日本へキケ、ぜひ、美しいヒキの中で、タイケイしてください。
チョーゼバ、イターキマス。(お箸クルンッ)
843仕様書無しさん
2021/05/17(月) 08:50:57.42
イッポン(日本)トリモロス(取り戻す)
ディミントー(自民党)
タル(テロ)
シェエン(支援)
チンチン(賃金)
ジョッチョ(上昇)
チェーキ(景気)
コクビン(国民)
チューダンチェキジェーケン(集団的自衛権)
ケッポーカイシェッ(憲法改正)
ヨッシィデシュカ(よろしいですか)
ダーラバ(であれば)
スギハラアダチ(杉原千畝)
カーンスー(過半数)
デンデン(云々)
ガイチテキ(画一的)
ワガグン(自衛隊)
セィゴ(背後)
クニナイガイ(国内外)
リッポウフ(行政府)
ユアサン(心愛さん)
テンドンヘイカ(天皇陛下)
ネガッテイマセン(願って已みません)
サァバッ(サーバー)
ワークニ(我国)
トゥマ(妻)
タァンプダイトーリョー(トランプ大統領)
キャアチョーセン(北朝鮮)
ゴートー(GoTo)
チョーゼバ(それでは)イターキマス(いただきます)
844仕様書無しさん
2021/05/17(月) 09:06:00.31
月曜出社する奴多すぎだろ氏ね
845仕様書無しさん
2021/05/17(月) 09:09:00.01
>>835
わざと腐れた態度とって派遣先変えてもらったなそういうとこ
生きてる時間の無駄過ぎる
846仕様書無しさん
2021/05/17(月) 09:09:18.92
働くのやだあああああ
847仕様書無しさん
2021/05/17(月) 10:03:00.99
ここって派遣とかSESのやつばっかなの?
848仕様書無しさん
2021/05/17(月) 10:08:10.47
いちお正社員だけども
849仕様書無しさん
2021/05/17(月) 10:22:00.18
いかんなぁ
サボり癖がついちまった
設計、開発なら集中できるんだが…
顧客折衝、管理、客向けDocは全くやる気でない
850仕様書無しさん
2021/05/17(月) 10:33:49.75
東京なんとかの朝鮮人がここに住み着いてるから
パヨコピペがしつこい
九州なら本国は目の前だろうに早く帰ればいい
851仕様書無しさん
2021/05/17(月) 10:35:20.82
NGワード入れとけよ
852仕様書無しさん
2021/05/17(月) 10:39:27.41
向き不向き、適正の問題もあるどさ
この仕事ってさ、好き嫌いのほうが深刻だと思うんだは
黙ってプログラミングだけしてえよ
853仕様書無しさん
2021/05/17(月) 10:45:24.54
好き嫌いが我慢できない奴が多いだけじゃないの?
854仕様書無しさん
2021/05/17(月) 10:48:22.89
絵描きじゃないんだからなんのためにコード書いてるんだって話だな
855仕様書無しさん
2021/05/17(月) 10:49:01.12
好きで向いてる仕事をあてがってやるのが、できる上司、営業、経営者
嫌いで向いてない仕事をあてがって、効率上がるわけねーし
856仕様書無しさん
2021/05/17(月) 10:50:33.42
子供じゃないんだからさあ
上司はお前の顧客だぞ
857仕様書無しさん
2021/05/17(月) 10:54:48.17
>>856
年功序列に甘んじて、編成を最適化する努力を怠った上司のほうが子供
上司、仕事しろ。編成もお前の仕事だ
858仕様書無しさん
2021/05/17(月) 10:56:44.26
>>857
別にお前の上司が子供であろうがなかろうが関係のない話で
お前の上司が子供なら上司も部下もみんな子供のお察し会社ということだ
859仕様書無しさん
2021/05/17(月) 11:02:29.77
まあ変な上司がいるのもわかるけどな
仕方ないそれがお前の顧客だ
普通は変な顧客は早々に排除されるが変な顧客しかいない会社なら辞めるしかない
資本主義だからな
860仕様書無しさん
2021/05/17(月) 11:16:31.31
AIが上司のほうがうまくいくよな
861仕様書無しさん
2021/05/17(月) 11:24:48.08
上司が顧客って派遣さんは大変だねw
862仕様書無しさん
2021/05/17(月) 12:18:51.79
>>860
ほんとこれ
863仕様書無しさん
2021/05/17(月) 12:19:39.96
部隊編成しないとか意味わからねえ
ここが戦場なら全滅だぞ
864仕様書無しさん
2021/05/17(月) 12:35:53.99
変な上司はいるね
フリー時代の方がきつかった
正社員だと同じ会社のメンバーだからそんなにキツく当たってくる人は少ないよ
同僚が派遣から社員になった人だけど社員になってから昔舐めた扱いしたヤツをボコボコにしてた
865仕様書無しさん
2021/05/17(月) 12:38:50.47
100%自社開発求人めっちゃ増えてるやんけ
866仕様書無しさん
2021/05/17(月) 12:41:28.15
中抜きを駆逐せよ
867仕様書無しさん
2021/05/17(月) 12:49:08.17
スマートニュース入りたい
868仕様書無しさん
2021/05/17(月) 12:55:38.23
キエエエエエエエエエエ!
叫ばずにはいられない!
869仕様書無しさん
2021/05/17(月) 13:00:16.90
うぉおおおおおおおおおーーーー!!
870仕様書無しさん
2021/05/17(月) 13:02:56.94
おらんとは思いつつ聞くけどさ、
いまだに毎日出社しとる人間以下の家畜おるん?
871仕様書無しさん
2021/05/17(月) 13:06:16.84
以下って意味を正しく使えない時点でお前が家畜レベル
872仕様書無しさん
2021/05/17(月) 13:07:26.71
まだ在宅ワークやってないやつってさ、
社長に脅されてたり弱み握られてたりしてんの?
上司が怖い感じ?
873仕様書無しさん
2021/05/17(月) 13:39:35.97
>>870
はい
874仕様書無しさん
2021/05/17(月) 13:39:54.26
出社組は転職すりゃいいのに精神が破壊されて転職する気力もないんだろうな
スキルあるのにひどい環境になぜか居続ける
そういう人を何度も見てきた
875仕様書無しさん
2021/05/17(月) 13:48:24.23
>>870
ワイは在宅だけど、家だと居場所が無いから出社する既婚者なら
876仕様書無しさん
2021/05/17(月) 14:12:22.95
>>852
バカになるぞ
アプリ導入前後の客の業務フローとか絶対プログラム組んでるだけじゃわかんないし
そういうの頭に入ってない人の作ったアプリってむしろゴミにならない?
877仕様書無しさん
2021/05/17(月) 14:15:59.12
普通に実機がクソ高いと出社するしかなくね?
5億とかしてリモートで扱えないともう行くしかねーし
878仕様書無しさん
2021/05/17(月) 14:16:50.46
>>875
それは家が狭いからだぞ
879仕様書無しさん
2021/05/17(月) 14:40:29.04
>>876
もっと視野を広く持とうよ
いろんな業種がいていろんなアプリがあるのに、
客前提の業務システムしか想定できんの?
880仕様書無しさん
2021/05/17(月) 14:49:46.48
【埼玉・兵庫】ベトナム人の男女16人逮捕 違法薬物販売疑い
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021051700502&;g=soc
881仕様書無しさん
2021/05/17(月) 14:50:27.54
上司「(お前らだけ)心臓を捧げよ」
882仕様書無しさん
2021/05/17(月) 14:53:25.57
おまえら死ぬ気で働きなさい
883仕様書無しさん
2021/05/17(月) 15:01:39.52
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) 捧げた
884仕様書無しさん
2021/05/17(月) 15:10:18.47
16-19時にサボって20-24時に仕事する体になっちゃったから出社したくないでござる
夕方にだらけてからの夜の方が頭回るんだよ
885仕様書無しさん
2021/05/17(月) 15:16:57.97
日本政府が重大決定、「テレワークせずコロナ感染者を出した企業は労災認定し行政処分する」 [422186189]

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00018.html#Q5-1

5 労災補償

問1 労働者が新型コロナウイルスに感染した場合、労災保険給付の対象となりますか。

業務に起因して感染したものであると認められる場合には、労災保険給付の対象となります。

請求の手続等については、事業場を管轄する労働基準監督署にご相談ください。

(職場で新型コロナウイルスに感染した方へ(リーフレット))
(外国語リーフレット)
英語、韓国語、中国語、スペイン語、ポルトガル語、タイ語、ミャンマー語、
タガログ語、インドネシア語、ペルシャ語、ベトナム語、ネパール語、カンボジア語

(参考1)新型コロナウイルス感染症に関する労災請求件数等

(参考2)新型コロナウイルス感染症に関する労災請求・決定件数(月別)

(参考3)新型コロナウイルス感染症に係る労災認定事例

労働局・労働基準監督署一覧
886仕様書無しさん
2021/05/17(月) 15:21:40.98
>>876
役割分担しろ
887仕様書無しさん
2021/05/17(月) 15:23:49.45
>>884
9時5時ってコロナ前はなんの疑いもなくやってきたけど
今にして思うと最悪の時間設定だったんじゃないかと思うね
日本が後進国になった理由の1つだよ間違いなく
888仕様書無しさん
2021/05/17(月) 15:25:31.69
>業務に起因して感染したものであると認められる場合には

因果関係どうやって示すんだ?
889仕様書無しさん
2021/05/17(月) 15:41:04.35
>>887
生活リズムだけで先進国になれた国なんてあるの?
890仕様書無しさん
2021/05/17(月) 15:50:20.90
だけ、ではなれんだろうな
でもマイナス要因としてはあるだろう
事実として週5、9時5時のコロナ前よりも
今の適当な時間に働くほうが効率が良くなってる
人口、日数との掛け算なので、積み上げていくと相当なビハインドになるよ
891仕様書無しさん
2021/05/17(月) 15:55:08.99
ただテレワーク続けたいだけだろ
くそセキュリティとくそスパイだらけになってお望み通りの後進国になるわ
892仕様書無しさん
2021/05/17(月) 16:01:56.89
テレワークで逆にセキュリティが強化された
なぜかというと部外者を社内に入れる機会が減ったから
ソーシャルハッキングがかなり難しくなったと考えて間違いない
893仕様書無しさん
2021/05/17(月) 16:04:28.12
客が9時~5時ならプログラマーへ依頼は昼以降だから昼出社でいいはず
894仕様書無しさん
2021/05/17(月) 16:04:36.79
就業リズムについてはまあ人それぞれかもしれん
しかし通勤が無くなったのは大きな進歩だろ
サラリーマン人口&#10005;日数&#10005;2時間を今までずっとドブに捨ててたんだぜ
そりゃGDPも下がるってもんだ
895仕様書無しさん
2021/05/17(月) 16:52:22.86
バカ「Pythonは遅い」俺「ほう?ならデバッグ機能を削除したPythonならどうかね?」Pythonよりも30%高速な「Pyston v2.2」が公開 [296617208]

http://2chb.net/r/poverty/1621206675/
896仕様書無しさん
2021/05/17(月) 17:10:09.09
Pythonが遅いのは30%の高速化とかでどうこう言うレベルじゃないんだがな...
下手すると3000%高速化で、やっと誤差の範囲に落ち着ける
897仕様書無しさん
2021/05/17(月) 17:12:27.28
ぺぇそんはもう旬過ぎてるだろう
898仕様書無しさん
2021/05/17(月) 17:12:47.84
Pythonのいいところ教えてね
899仕様書無しさん
2021/05/17(月) 17:18:33.97
グルー言語として使い勝手がいい
REPLで一個一個確認しながらみたいなのもやり易い
shell scriptの書き捨てをしたく無いがCなどを書くのが面倒な時に
手早く書けてshell scriptよりかは保守しやすいし
意外と標準だけでも一通りのことができるからパッと何か試すのには使える

まぁ、速さを求める所は他におんぶに抱っこだが
900仕様書無しさん
2021/05/17(月) 17:24:31.24
パイソンはライブラリー目当ての言語という感じだよな
901仕様書無しさん
2021/05/17(月) 17:29:47.19
>>892
人から人へのリークは追えないよね
スパイから見たら完全犯罪やりたい放題だろ
902仕様書無しさん
2021/05/17(月) 17:31:40.57
パイソンが見つからなくて怖い怖いしてます
遅い遅い言うなら捕まえてくれ
903仕様書無しさん
2021/05/17(月) 17:42:41.23
>>902 だからちゃんと捕まえるためにデバッグ情報をぶっこぬきなんてダメなんだよ
904仕様書無しさん
2021/05/17(月) 17:46:26.22
【独自】東京ワクチン大規模接種センターの予約システムに重大”欠陥”「誰でも何度でも予約可能」
https://dot.asahi.com/dot/2021051700045.html
これはジャップ
衰退国家ジャップらしい末路だな
905仕様書無しさん
2021/05/17(月) 17:56:20.86
それで今回は幾ら中抜きされたんだい?
906仕様書無しさん
2021/05/17(月) 18:18:06.34
>>904
バリデーションも知らない男の人って…
907仕様書無しさん
2021/05/17(月) 18:19:36.52
>>777
え?俺大好きだよ。今度どこかから送られて来たら俺に転送して。
908仕様書無しさん
2021/05/17(月) 18:22:38.27
アルバイトでパイソン教える人は
プログラマーって認定してもいいですか?
909仕様書無しさん
2021/05/17(月) 18:23:35.94
メロンを転送してもらうのはあきらメロンw
910仕様書無しさん
2021/05/17(月) 18:33:12.33
 新型コロナウイルスワクチン接種の予約に際し、熊本県内の各自治体はコールセンターに電話が殺到することを避けるため、
インターネットでの予約も呼びかけている。ただ、現在予約を受け付けている高齢者の多くは“ネット弱者”。
ネット予約を支援する自治体も出てきたが対応には限界があり、予約を巡る混乱が続いている。

 「パスワードは私が書いておきますので、大切に保管しておいてくださいね」

 12日午前9時すぎ、一般高齢者の予約受け付けを始めた山鹿市の健康福祉センター。
職員が訪れた人の接種券番号などを予約専用サイトに入力し、手続きを進めていた。

 同市はネットに不慣れな高齢者のニーズを想定し、予約を代行する窓口を市有施設6カ所に設置、職員計60人を配置した。
来庁者が殺到しないよう事前告知はしなかったが、
笠野明さん(75)は「高齢者にはパスワードなんて難しい。
対面で手続きできてよかった」とほっとした様子だった。

 今月から本格化したワクチン接種の予約を巡っては、各自治体でコールセンターがつながりにくい状態となり、
高齢者からの不満が噴出。自治体はネット予約への誘導を図るが、ホームページが分かりにくかったり、

「そもそもホームページが何なのか分からない」といった声も寄せられるなど、ネット弱者への対応が課題となっている。

https://kumanichi.com/articles/227541
911仕様書無しさん
2021/05/17(月) 18:39:38.24
ちょっとPMが現実逃避ぎみです
おれもしぬ
912仕様書無しさん
2021/05/17(月) 18:41:50.61
うわああぁ
抜毛だあぁ
913仕様書無しさん
2021/05/17(月) 19:09:03.11
>>908
それで仕事になってるんだからプログラマだろ
914仕様書無しさん
2021/05/17(月) 19:10:03.26
>>912
よう抜毛斎
915仕様書無しさん
2021/05/17(月) 19:10:26.01
>>908
プログラミング講師
916仕様書無しさん
2021/05/17(月) 19:15:37.66
>>904
お前らまたやらかしたな
誰だよこれやったの
917◆QZaw55cn4c
2021/05/17(月) 19:28:42.01
>>825
二位さんに三位さんが今日もせっせと貢いでいる、というのも、そろそろなんとかしてもらえませんかね?
918◆QZaw55cn4c
2021/05/17(月) 19:29:59.25
>>826
>間違った命令をすると、エラーを発動するんだよ。

エラーが発動するのならば運がいいとおもいますよ、大抵は間違った命令を出してもエラーなんか出さず愚直に間違った命令に従った結果‥…
919◆QZaw55cn4c
2021/05/17(月) 19:31:48.09
>>870
のし
920仕様書無しさん
2021/05/17(月) 19:37:13.78
さすがにこのスレの手取り14万の奴らでもこんなミスしないだろ…
>>904
921仕様書無しさん
2021/05/17(月) 19:42:47.71
テーブル設計って誰がするのが一番いいんだ?
仕様完全に伝わってるなら開発者がやってもいいけど
全て把握してるPMやるのが一番確実だよね
922仕様書無しさん
2021/05/17(月) 19:43:48.13
たまに連打すると複数登録できるクソシステムある
923仕様書無しさん
2021/05/17(月) 19:45:03.38
>>921
データベースアーキテクト
924仕様書無しさん
2021/05/17(月) 19:54:59.04
https://mainichi.jp/articles/20210517/k00/00m/040/165000c.amp
防衛省人事教育局の担当者は「入力する人の善意に頼ったシンプルな予約システム。いたずらで予約されては本来必要な人の予約が取れず、ワクチン接種ができなくなる。絶対にやめてほしい」と呼び掛けている。【北山夏帆/デジタル報道センター、松浦吉剛】

こんなんで許されるシステムならホワイト企業だな
925仕様書無しさん
2021/05/17(月) 19:59:54.00
マイナンバーを紐づければ良かったんだよ
926仕様書無しさん
2021/05/17(月) 20:03:20.09
>>921
業務分析できるやつ
927仕様書無しさん
2021/05/17(月) 20:04:08.64
こんな雑なシステムでがっぽり稼げるなら羨ましいよ
928仕様書無しさん
2021/05/17(月) 20:06:35.18
技術力など関係ないんだな
929仕様書無しさん
2021/05/17(月) 20:08:13.55
マイナンバーを紐付けるのとgoogleのアカウント作成みたいに電番確認なら実装するのはどっちがラク?
930仕様書無しさん
2021/05/17(月) 20:09:39.29
>>904
うちの情報システム部と同じくらいレベル低いwww
931仕様書無しさん
2021/05/17(月) 20:10:35.47
しなきゃいいじゃん!
悪いことするやつが悪いんだ!
932仕様書無しさん
2021/05/17(月) 20:13:50.38
マイナンバーの方が楽
マイナンバーだけ入力させれば良いじゃん
事前にマイナンバーと通知番号を紐付けさせといて
入力チェックする
933仕様書無しさん
2021/05/17(月) 20:15:44.99
どこぞのハッカーにブルートフォースアタック的に全接種券番号で予約されそう
934仕様書無しさん
2021/05/17(月) 20:18:22.74
これは脆弱性発表しない方がよかったな
935仕様書無しさん
2021/05/17(月) 20:22:23.01
すげえなあ・・・ジャップランドのプログラミング技術は素晴らしいね
142 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/05/17(月) 20:11:06.27 ID:H8pzbD1i0
・番号、生年月日全部デタラメでも入力できる
・65歳未満の生年月日でも予約できる
・それどころか未来の生年月日でも予約できる
・なんなら2月31日生まれでも予約できる。
・選択肢のラジオボタンは選択できないダミー
・メールなどで予約日時を確認できるわけではなくマイページで見るしかないが、クッキーを消すとマイページには入れなくなる
・同じ番号を入れて予約すると、先に予約していた人のは勝手にキャンセルになる
・マイページで架空番号の予約合戦の様子が見られる
936仕様書無しさん
2021/05/17(月) 20:22:53.93
画像認識教えろって言われて
パイソンの前の時間稼ぎに数学の理論教えていて
その間にパイソンの入門書読み漁っていたらなんとなく
分かるようになってきた。連休中から急激にわかるように
なって入門書の間違い2か所見つけたわ。
何とかなるものだ。
937仕様書無しさん
2021/05/17(月) 20:23:45.20
こんなシステムでマイナンバーとか入力したら全部ぶっこ抜かれるだけ
絶対にしてはいけない
938仕様書無しさん
2021/05/17(月) 20:24:21.78
世界の善意を信じているのだ
939仕様書無しさん
2021/05/17(月) 20:24:46.10
>>921
マジレスするとDBスペシャリスト持ってるやつ
基礎と設計力を問うからまぐれでは取れない
940仕様書無しさん
2021/05/17(月) 20:26:53.11
間違いって言っても誤植レベルだけど。
自信につながったわ。
教えてる奴にはプログラムなんて楽勝だから
まずは理論からなってテキトーなこと
言ってあるが。
941仕様書無しさん
2021/05/17(月) 20:29:04.13
今回ばかりは自分が作ったものがうまく動いてる気がしない
疎通するまでに体感百回はつっかかったのに
なんで後のテスト一発でうまくいく腹算用で計画たててくれますかね
942仕様書無しさん
2021/05/17(月) 20:43:38.43
DBはテーブル一個でカラムが500個くらいあるのがいいと先輩が言ってた
943仕様書無しさん
2021/05/17(月) 20:45:26.64
画像認識ってニューラルネットでやるならそれこそプログラムなんて楽勝で数学部分教えるのに半年はかかると思うし、実際やれるなら言語がわからないってありえないと思うが
944仕様書無しさん
2021/05/17(月) 20:45:31.30
せめてデータのライフサイクル考えてわけよう
945仕様書無しさん
2021/05/17(月) 20:48:59.79
>>924
これ何がやばいかって防衛省ってのがもうね…
もうだめだよこの国おわっとる
946仕様書無しさん
2021/05/17(月) 20:50:51.40
中抜きだけは世界一なのに
947仕様書無しさん
2021/05/17(月) 20:51:24.81
データベース設計ミスは作ったあと改修するのが容易でない
でも重要だと思われていない
948仕様書無しさん
2021/05/17(月) 20:54:26.00
まあ、数学やっててもプログラム興味ない奴いるしな。
949仕様書無しさん
2021/05/17(月) 20:54:54.06
レイヤー分けてれば比較的簡単なはずだがそれがちゃんと出来てるとこはDBもちゃんとしてるだろうからなあ
950仕様書無しさん
2021/05/17(月) 20:55:51.27
>>947
それなんですよ
それ
951仕様書無しさん
2021/05/17(月) 20:55:52.17
>>948
プログラム出来ないとニューラルネットを実際に扱えない
952仕様書無しさん
2021/05/17(月) 20:56:30.33
先に正規化しろおおお
953仕様書無しさん
2021/05/17(月) 20:58:06.47
データベース設計は一発勝負だからな
そもそも経験を詰める人間が限られてる
954仕様書無しさん
2021/05/17(月) 20:59:31.93
そんなに変なものを見たことが… あるわ
最初の想定と規模とか範囲が桁違いに違ってくるとかするとどうにもならない感じもある
955仕様書無しさん
2021/05/17(月) 20:59:54.57
BDを安全に改修る手法はあるよ
やろうとしないだけ
956仕様書無しさん
2021/05/17(月) 21:00:43.39
ブルーレイディスク?
957仕様書無しさん
2021/05/17(月) 21:01:33.75
レイヤー分けてればできるけどロジックから直読みだとロジック全部書き直し
958仕様書無しさん
2021/05/17(月) 21:02:43.57
最初から1テーブルで果てしなく横長なのがいいらしい
csvで落とさせただけでエクセルでそのまま開けると大好評
959仕様書無しさん
2021/05/17(月) 21:13:25.67
お前らまたクソシステム作ったらしいな
960仕様書無しさん
2021/05/17(月) 21:14:03.35
そのうちサイバー攻撃されんじゃね?
ワクチン予約システム

防衛省はイタズラしないでって言ったのにひどい!!
って会見でブチギレ
961仕様書無しさん
2021/05/17(月) 21:18:32.62
バリデートも知らないのではCDN何それだろうな
久しぶりに田代峰の出番だったりするのか?
自民党政権へのダメージになるのならばそれも大義と言えるかもな仲間もそう思ってそうだ
962仕様書無しさん
2021/05/17(月) 21:19:58.56
>防衛省によると、今回の予約システムは、予約画面で、市区町村から配られた接種券にある「市区町村コード」と「接種券番号」以外の数字を打ち込んでも、そのまま予約を進めることが可能な仕様になっている。
>市区町村の予約システムと連結しておらず、接種券番号の情報を収集していないためだという。

そもそも弾くためのコードがどこにも無いので弾く仕様になんてできないんですよね
だから全ての数値はチェックしなくていいよっていうクソガバ仕様の設計書が出来上がるんですね
現場では問題を認識してるけど報告したところで追加の金も時間も与えられないので何もせず糞設計書通りのゴミが出来上がるいつものパターン
963仕様書無しさん
2021/05/17(月) 21:24:12.71
だからあれほどAurora を使えとあれほどry
964仕様書無しさん
2021/05/17(月) 21:24:23.36
確か下痢糞が沖縄の市民運動弾圧のためにマイナンバーで金の流れを探ろうとして野党と折衝になり何としても法案を通すために個人情報のDB化をしないという約束をしたそうだ
それで個人情報をDBにしてユニーク判定するためにキー項目が作れないことになっているはず
もし認証ができたらスダレは約束を破ったことになるからな
このボロボロは下痢糞のせいでもあるのさ
あとは田代峰でシステムが落ちたら自民党の責任問題だな
965仕様書無しさん
2021/05/17(月) 21:25:00.15
なんでこんなことになってしまってるんだ
966仕様書無しさん
2021/05/17(月) 21:29:45.16
下痢糞のせい
マイナンバーで市民の金の流れを監視しようとして反対した野党が個人情報をDB化してユニークなキーを付与することを禁止するならいいと取引して何とか法か通った
そのせいでDBで個人情報の認証を行うことができない
下痢糞は池沼だから何も考えずにやったのだろう
967仕様書無しさん
2021/05/17(月) 21:37:16.83
ユニークキーにしなきゃいい
運用でユニークになるように頑張る
これだ
968仕様書無しさん
2021/05/17(月) 21:38:50.27
またお前か
969仕様書無しさん
2021/05/17(月) 21:40:44.39
どこもかしこもクソ設計
970仕様書無しさん
2021/05/17(月) 21:41:06.76
わはははは
971仕様書無しさん
2021/05/17(月) 21:42:42.52
悪のプログラマー出現
972仕様書無しさん
2021/05/17(月) 21:44:21.66
夕方のニュースでやってたけどワクチン予約の予約期間ミスって772人が期間日時に予約してたってあったわ
やっぱゴミシステムだな日付処理してないとか
973仕様書無しさん
2021/05/17(月) 21:46:26.09
どこもやる気ないんだな、もう
そりゃ中抜きされてりゃやる気なんて出ないわな
974仕様書無しさん
2021/05/17(月) 21:46:56.45
プレステ5の予約したい
975仕様書無しさん
2021/05/17(月) 21:48:10.01
てか要件定義のミスを押し付けられてもな
言ってみれば単に発注ミスで発注したやつの責任だし
976仕様書無しさん
2021/05/17(月) 21:58:00.13
ぼうえいしょうって時点で結末わかるやんw
どうせお決まりの脳死セキュリティリスクでいにしえの知見しか持たないゴミがアサインされたのだろう
当然Webは浦島太郎でノウハウもなにも知らない烏合の衆
気付いたらシュッシュッーキェーとか発狂してガイジになるだけw
977仕様書無しさん
2021/05/17(月) 22:01:09.98
アメリカの防衛省は脆弱性開示プログラムやってるというのに
978仕様書無しさん
2021/05/17(月) 22:03:21.08
マイナンバー扱うシステムとかセキュリティ要件やばいぞ
979仕様書無しさん
2021/05/17(月) 22:04:41.39
1.キチガイが規約やルールをぶっちぎって自分のあほルールを周りに押し付ける
2.相手が反発すると相手が協調性がないみたいになる
3.友好的に提案すると元が歪んでるのでなにアホなこと言ってるんだみたいにまわりに聞こえる
4.結果人のいうことは無視、履歴も残さない。自分だけ頑張った体を装う
5.俺だけウマー

死ね
980仕様書無しさん
2021/05/17(月) 22:05:16.48
ほふく前進して防衛しているふりをしていればいいところ
981仕様書無しさん
2021/05/17(月) 22:05:41.93
コミュ力を磨け
982仕様書無しさん
2021/05/17(月) 22:06:19.83
これからどんどんこういうの増えそうだねぇ
昔の日本人は奴隷のような扱いでも真面目に全力で働いた
それが美徳であると教育されてきたからだ
でも今どきの若者は全く違う
自分に利益がなければ頑張らない
頑張っても報われないことを先人を見て学んでしまった
そしてオッサン達も若者の様子を見て何だあれでいいんだと気付き始めた
983仕様書無しさん
2021/05/17(月) 22:10:03.00
システム化や設計をなめてる奴がプロジェクトを牛耳ってると
ほぼ確実にゴミのようなシステムが出来あがる

プロジェクトを軌道補正できる力を持った熟練した設計者やプログラマが
メンバーに一人でもいれば上手くまとめられるかもしれないけど
なんかエンジニア排除運動みたいのが20年くらい続いてるから
日本でそんな腕のいいエンジニアはもう独立してる人くらいしかいないかもね
984仕様書無しさん
2021/05/17(月) 22:13:43.58
大濱﨑 卓真
@oohamazaki
真面目な話、接種券番号をネットで公開しない方がいい。大規模接種センターの予約、接種券番号に1234567890って打ってマイページに飛んだら予約情報一覧にキャンセルした予約一覧が100行ぐらい出てきた。言い換えれば、接種券番号さえわかれば、どこで何のワクチン接種したかダダ漏れ。普通にやべえ。
985仕様書無しさん
2021/05/17(月) 22:18:44.13
>>984
誰だよ!
986仕様書無しさん
2021/05/17(月) 22:19:24.37
>>983
ずーっと昔空俺は言ってるんだけどな
属人化の排除は間違いだって
987仕様書無しさん
2021/05/17(月) 22:24:29.74
>>872
大企業もほとんどリモートになってるし
今出社させてるのは本当に社内のシステムが化石レベルの会社だけだと思う
988仕様書無しさん
2021/05/17(月) 22:42:10.82
>>935
&#9747; 予約システム
○ ただの送信フォーム
989仕様書無しさん
2021/05/17(月) 22:43:45.96
バリデーションは受付作業員が目視で行います
990仕様書無しさん
2021/05/17(月) 22:45:48.04
web創世期のcgiスクリプト並みだは
991仕様書無しさん
2021/05/17(月) 22:48:40.37
属人化の排除とスキルのある人材の確保は違う
992仕様書無しさん
2021/05/17(月) 22:52:35.65
>>991
大いに関係あり
993仕様書無しさん
2021/05/17(月) 22:54:36.16
あまりアメリカアメリカ言いたくないが実際桁違いで遅れてるので仕方ないからいうけど
アメリカだと設計がベテランのプログラマなのは当然として、プロジェクト管理とか要件定義とかプログラミングしない層も大学でBCSとかでプログラミングくらいはやっててなんも知らんってやつはいないんだよね
要件定義の時点で漏れてんのはどうにもならない
グーグルのエンジニアだって日付のチェックいらないといわれれば無しで作る
994仕様書無しさん
2021/05/17(月) 22:55:20.38
これほど些末なミスが大仰に取りざたされるようになったということは
プログラム言語によるシステム開発を終わりに向けて誘導したいのかもしれない

SAPが今の開発スタイルにとってかわるだろう
995仕様書無しさん
2021/05/17(月) 22:57:49.22
マニュアルも設計書もないくせに全員が全機能見られるようにとかアホ部長が言ってて地獄化してるわ
996仕様書無しさん
2021/05/17(月) 22:58:01.06
>>992
属人化というのはプロセスや設計書が人の中にしかない状態(人に属していて)で、その人間がいなくなると同じスキルあるいはスキルが上の人間がいてもプロセスが回らなくなる状態
設計書(あるいは読みやすいコード)やプロセスが明らかになっている、あるいはチームで共有されていればスキルのある人が抜けても同じスキルの人間が来ればすぐに再開できるのでそちらは属人化ではない
997仕様書無しさん
2021/05/17(月) 22:58:28.36
>>993
グーグルのエンジニアだったら即座に日付チェックねーぞってissueを建てて、その時点でついでにもう直しといたよってPR送るだろう
998仕様書無しさん
2021/05/17(月) 23:01:09.30
>>996
それはお前の中での定義だろう?
この業界では属人化排除といったら誰でも出来るように高度な技術を排除することだよ
ジャップランドを甘く見るな
999仕様書無しさん
2021/05/17(月) 23:01:33.38
>>997
要件が無しでってなってるのに勝手に追加できないよ
1000仕様書無しさん
2021/05/17(月) 23:01:50.96
明らかに不備のあるシステムを見つけました
あなたらなどうしますか?

入社試験
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 14時間 59分 7秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250706233219nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/prog/1620601364/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「プログラマの雑談部屋 ★142 YouTube動画>6本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
プログラマの雑談部屋 ★97
プログラマの雑談部屋 ★353
プログラマの雑談部屋 ★134
プログラマの雑談部屋 ★178
プログラマの雑談部屋 ★162
プログラマの雑談部屋 ★364
プログラマの雑談部屋 ★14
プログラマの雑談部屋 ★139
プログラマの雑談部屋 ★24
プログラマの雑談部屋 ★39
プログラマの雑談部屋 ★67
プログラマの雑談部屋 ★186
プログラマの雑談部屋 ★206
プログラマの雑談部屋 ★239
プログラマの雑談部屋 ★123
プログラマの雑談部屋 ★87
プログラマの雑談部屋 ★104
ほのぼの雑談部屋152号室
ほのぼの雑談部屋 第170号
徹也の雑談部屋(IDなし)16
ほのぼの雑談部屋 一四四段
徹也の雑談部屋(IDなし)14
チンフェの雑談放送部屋
【雑談】私の部屋へようこそ♪ 290戸目
■■■ヘタクソと初心者の雑談部屋■■■
SとMとのお話を・・・雑談オンリー部屋51 ©bbspink.com
SとMとのお話を・・・雑談オンリー部屋59 ©bbspink.com
【雑談】離れの和室 297部屋目【スレH】
【雑談】京の茶室 159部屋目【スレH】 ©bbspink.com
【ロ朝】北朝鮮の外務省幹部とロシアの担当大使が会談
雑談 部屋で一人悲鳴を上げながら頭かきむしったあの日の俺ら
【NGT48】山口真帆さん暴行被害5つの「なぜ」 犯行現場はオートロックマンション 向かいの部屋に住んでいたメンバーは?
【相撲全般】雑談部屋
雑談 部屋とアナルとわたし
定年退職後再就職雑談部屋   
【喫茶】株雑談部屋277日目【平塚事変】
【山羊】ヤギーズ雑談部屋☆37【やぎ】
タクシードライバーの雑談日記★251冊目
【山羊】ヤギーズ雑談部屋☆30【やぎ】
ライドシェアドライバーの雑談スレ其の1
タクシードライバーの雑談日記★194冊目
タクシードライバーの雑談日記★253冊目
タクシードライバーの雑談日記★387冊目
タクシードライバーの雑談日記★219冊目
タクシードライバーの雑談日記★240冊目
タクシードライバーの雑談日記★293冊目
タクシードライバーの雑談日記★336冊目
タクシードライバーの雑談日記 144冊目
雑談 疾走れ!毒雑の栄光グランデロード!!
【相談】プログラマーになりたい人のためのスレ 8
【喫茶】株雑談部屋246日目【レディ・臥牙丸】
【スレH板】マタ~リ雑談茶屋 たぶん5【規制中】
【喫茶】株雑談部屋286日目【平塚児童相談所】
【株禁】タクシードライバーの雑談日記 96冊目
【株禁】タクシードライバーの雑談日記 133本目
【マターリ株禁】タクシードライバーの雑談日記 134冊目
【雑談】とりあえず部屋がある 150【スレH】 ©bbspink.com
【雑談】とりあえず部屋がある 148【スレH】 ©bbspink.com
【雑談】とりあえず部屋がある 144【スレH】 ©bbspink.com
雑談 キラーマシーンを仲間にしたい40歳無職のおじさん
【カップル専用】彼の部屋 77部屋目【雑・スレH】 ©bbspink.com
【カップル専用】彼の部屋 83部屋目【雑・スレH】 ©bbspink.com
【雑談】★エーデルワイス★128部屋目【スレH】 ©bbspink.com
雑談独り言 うに「過去の記憶がフラッシュバックして鬱陶しい」
★スロ板住民の雑談★7386 ナデシコ白パン経血●日の丸マーク
ゴジラって1stアルバムだけの一発屋だろ VSシリーズ全部面白くない

人気検索: Starsession ・ェ・ウ縲?螂ウ蟄仙ー丞ュヲ逕溘??鬮伜ュヲ蟷エ蜈ィ陬ク Child あうアウpedo little girls 盗撮 16 years old porn 女子 43 Preteen pedo little girls アナウンサー 縺ゅ≧繧? 小学生 自撮り
10:32:21 up 80 days, 11:31, 0 users, load average: 13.99, 15.58, 14.37

in 2.742959022522 sec @2.0283110141754@0b7 on 070623