◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

プログラマの雑談部屋 ★34 YouTube動画>5本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/prog/1526992767/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1仕様書無しさん2018/05/22(火) 21:39:27.82
プログラマは
こちらで雑談してください。

ユーザ、SEが馬鹿過ぎる、
上司が陰険だからもう辞めたい、
もう少しまともな仕事に転職したい、
彼女が欲しい、
などなど愚痴、妬み、妄想などなんでもどうぞ。

拘りを語りたい上級者(else不要、継承不要、設計書不要、コピペのみ)はこちら
上級プログラマの雑談部屋☆2
http://2chb.net/r/prog/1524240229/


※前スレ
プログラマの雑談部屋 ★30
http://2chb.net/r/prog/1521950838/
プログラマの雑談部屋 ★31
http://2chb.net/r/prog/1522564853/
プログラマの雑談部屋 ★32
http://2chb.net/r/prog/1523354348/
プログラマの雑談部屋 ★33
http://2chb.net/r/prog/1525367967/

2仕様書無しさん2018/05/22(火) 21:40:07.02
(*゚∀゚)v2get!

3仕様書無しさん2018/05/22(火) 21:42:35.52
nuget!

4仕様書無しさん2018/05/22(火) 23:39:23.12
ヨンゲット二ダ!
マンセー!

5仕様書無しさん2018/05/23(水) 00:20:23.43
普段からパワハラまがいのことばかり言ってたくせに、
こちらが辞めようとすると突然優しくなりだして、
辞めずに済む方法を考え出す。
今更何やっても遅い。

6仕様書無しさん2018/05/23(水) 00:22:23.14
うちの営業かな??

7仕様書無しさん2018/05/23(水) 00:43:30.39
誕生日から親のセックスした日付を推測するプログラム

8仕様書無しさん2018/05/23(水) 01:22:42.21
初めてのプログラミング案件に入ったよ
パッケージのカスタマイズ?ってやつだけどこの業界だとよくある案件てことでいいのかな?

9仕様書無しさん2018/05/23(水) 03:22:28.36
プログラミングに漠然とした興味と憧れがあるんだけど肝心の作りたいものが思い浮かばない

10仕様書無しさん2018/05/23(水) 03:50:19.24
競技プログラミングでもしてお茶を濁せ

11仕様書無しさん2018/05/23(水) 05:55:33.79
パウロと東大医学部首席はどっちの方が優秀ですか?

12仕様書無しさん2018/05/23(水) 08:39:10.34
副業で在宅ワークしたいなぁ
斡旋サイトで応募している簡単なツール作りくらいは出来るそうだけど定期的に仕事をもらってくるのは難しそう

13仕様書無しさん2018/05/23(水) 08:44:42.32
現場行くのたるい
家でゴロゴロしてたいし勉強したい
なんで面接した後に面談(笑)何個もやらんといけんのじゃああああ現場からさらに別現場ってどういう事なんじゃああああああ
落ち着いた場所でひたすらプログラミングしてたいわ

14仕様書無しさん2018/05/23(水) 09:00:13.17
自殺をしたら無になれますか?

15仕様書無しさん2018/05/23(水) 09:01:35.71
【結婚難】派遣スキルつけるな【孤独死】

☆不利益で迷惑だから料金増やすか生産減らせ☆

主な偽装請負多重派遣搾取業界結婚障害者の作業
[文系多数の貧困非婚スキル]
コマンド
スクリプト
データ > ロジック
簡単ロジック
大量データ
SE適性不要
IT資格不要
情報処理資格不要
大卒資格不要
文科系対象
体育系対象
商業系業種
業務系処理

[技術不要の主婦対象ソフト]
ノンプログラミングツール
フレームワーク
データベース
Web
COBOL
VB
.net
Java
ERP
SAP

16仕様書無しさん2018/05/23(水) 09:20:24.67
            .三晋晋晋晋晋ミ
         .晋三 晋晋晋晋三
        .晋晋   三晋晋晋
        .I晋 ◆/)||(\◆晋
.         丶,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ
        .I│  . ││´  .│
        .`.|   ノ(__)ヽ  .|
.           I   'トェエエェイヾ .I.
            .i    ヽェェェソ.ノ./.
           \ /  ̄ ヽ, .::|
             ` ー ─ ' '

「国民は馬鹿だからすぐ忘れる!www」
「何度でもオレオレ詐欺に騙されるヴァカwww」

17仕様書無しさん2018/05/23(水) 09:34:23.96
自殺をしたら無になれますか?

18仕様書無しさん2018/05/23(水) 09:51:38.92
結合試験終わって障害1件ですって報告したら1件ってことはないと思うんで確認してくださいって言われた。
テストって必ずバグ見つけなきゃいけないのかな謎なんだけど

19仕様書無しさん2018/05/23(水) 10:02:29.58
バグは多すぎても少なすぎてもいけない
適度に出すんだ

20仕様書無しさん2018/05/23(水) 10:22:47.68
>>18
本当に1件しかないなら問題無いけど、大体は作業員のテストスキルが低いから見つけられてないだけ。
テストスキルが低い奴にもっと時間かけてテストしてって頼んでも、本人は完璧って思ってるんだから見付けられるはずがないのに、そういう指示を出すリーダー多いよね
作業員のスキルも不足してるならリーダーも考えが足りてないダメなプロジェクトの典型

21仕様書無しさん2018/05/23(水) 10:26:36.38
機械工学と計算機科学ってどっちの方が難しい?

22仕様書無しさん2018/05/23(水) 10:35:03.86
>>20
作業員のスキルが不足しているというのは受け止めたいんだけど、それだったらそいつには見つけられないだろ?
1件って言ってんだからそれでいいじゃん

23仕様書無しさん2018/05/23(水) 10:35:40.13
>>19
しね
おまえみたいな雑魚はおよびじゃない

24仕様書無しさん2018/05/23(水) 10:37:12.91
正常に動作してるのわかってるからないもんはないんだよね
頭が痛くなったなんて説明したらいいのか

25仕様書無しさん2018/05/23(水) 10:40:25.30
作業員のスキルで見つけられないってなくね?
正常に動いてるかどうかなんて猿でもわかるだろ
テストケース作成の段階で漏れてるってならわかるけど、その試験ケースおれ担当じゃないから関係ないテスト実施だけでないって言ってんだからねぇだろ頭おかしいんか

26仕様書無しさん2018/05/23(水) 10:42:33.84
確認した結果が一件ですと言い返せば?

27仕様書無しさん2018/05/23(水) 10:46:11.33
>>26
そう言うしかないからそうする

28仕様書無しさん2018/05/23(水) 11:09:54.70
Trello Chrome拡張機能プラグイン集
https://chrome.google.com/webstore/search/trello?_category=extensions

Slackプラグイン集
https://slack.com/apps

Sketchプラグイン集
https://sketchapp.com/extensions/plugins/

共同ツール 1
https://seleck.cc/685

https://trello.com/
ボードのメニュー → Power-Upsから拡張可能 Slack DropBoxなど
Trello Chrome拡張機能 elegant
http://www.kikakulabo.com/service-eft/
trelloのオープンソースあり

共同ツール 2
https://www.google.com/intl/ja_jp/sheets/about/

共同ツール 3
https://slack.com/intl/ja-jp
https://www.dropbox.com/ja/
https://bitbucket.org/
https://ja.atlassian.com/software/sourcetree

http://photoshopvip.net/103903
http://goodpatch.com/blog/sketch-plugins/

29仕様書無しさん2018/05/23(水) 11:40:37.08
他にテストパターン必要だろと思いながらテストしてる

30仕様書無しさん2018/05/23(水) 11:40:43.57
アメリカ航空宇宙局とイギリス王室はどっちの方が偉大ですか?

31仕様書無しさん2018/05/23(水) 12:07:37.74

32仕様書無しさん2018/05/23(水) 12:14:55.91
>>31
へいへいピキッてるー?

33仕様書無しさん2018/05/23(水) 18:13:49.77
本当に30以降のプログラマーってコーディング以外の仕事もできないと淘汰されちゃうの?

34仕様書無しさん2018/05/23(水) 19:02:59.99
経営者がそう思ってれば解雇される

35仕様書無しさん2018/05/23(水) 19:25:47.21
なんにしても、この世界はできる奴にしかできないんだから、
もう素直にテメーの仕事はテメーでやれよ。

36仕様書無しさん2018/05/23(水) 19:38:57.87
>>33
日本ではそう簡単に解雇できんから
他の仕事どころかコーディングもなんもできん人でも安泰なんだな

37仕様書無しさん2018/05/23(水) 19:58:12.18
30代並以下プログラマー正社員だが
環境的、上司的、能力的にも給料上がりそうもない
今後は無駄に関わったクソプログラムの数だけ導入・保守・改造
面倒な役割だけ増えそうなんでマジで転職したい

38仕様書無しさん2018/05/23(水) 21:16:24.62
>>36
LinkedInで見かけたやつ。
CFOがCEOに聞いた『社員教育に投資しても辞めたら意味ないだろ』
CEO『教育しないでおいたのが辞めなかったらどうなる』
経営者に言って聞かせたい。
https://twitter.com/s_miyatani/status/998079158243606528

>辞めなかったらどうなる
こういう書き方してるってことはアメリカでも言うほど簡単に首切れないってことじゃね?

39仕様書無しさん2018/05/23(水) 21:30:00.74
いつも言ってるだろ、技術は教わるモノじゃなくて盗むモノだって。
教育なんてしてる暇があるなら、その時間でテメーで仕事しろよ。

40仕様書無しさん2018/05/23(水) 21:58:33.79
教育する能力の適性が無いやつが教育係になっても意味はない

41仕様書無しさん2018/05/23(水) 22:15:07.13
>>38
「辞めなかったら」は誤訳じゃね
「教育してないのがいてどうなる」ってとこじゃね

42仕様書無しさん2018/05/23(水) 22:17:42.00
5chに蔓延してるスパム
あれ引っかかるバカがいるのか?

43仕様書無しさん2018/05/23(水) 22:26:53.35
>>41
どっちにしろ居るのが問題ならCFO曰く「そんなやつは首にすればいい」と続ければいいだけだからなあ

44仕様書無しさん2018/05/23(水) 22:30:42.94
教育不要なやつが集まるまで業務停止か

45仕様書無しさん2018/05/23(水) 23:47:31.36
有能があつまらなかったら業務停止
おれはそれでいいと思う
専門スキル無いのに仕事するのが間違いなんだよ
素人が設計して製造した車に安心して乗れるか?
プログラムなら素人でも許されるって風潮が狂ってる

46仕様書無しさん2018/05/23(水) 23:49:02.87
10文字以上入力できない事(入力しても無視される事)

↑の証跡どうやってとるの?
スクリーンショットも動画もキー押したかわからないから証拠として不十分だよな?

47仕様書無しさん2018/05/23(水) 23:54:57.08
スクリーンキーボードでも使って一緒にキャプれば

48仕様書無しさん2018/05/24(木) 00:31:57.20
IT業界なんてSES、派遣、業務委託、請負が当たり前の状態でコスト調整のための
人数の増減が簡単に出来るようになっているのに、そのうえでさらに首を簡単に
切りたいなんていうのは採用計画もろくにできない無能経営者、経営陣というのを
声高に主張してるのと変わらんよなあ。

49仕様書無しさん2018/05/24(木) 00:59:16.39
時間削って健康害して他にやる事が出来なくなってアホみてえ
さっさと辞めたい

50仕様書無しさん2018/05/24(木) 01:05:55.69
どこの業界に転職すればそのような糞環境にあわずにすむのか

51仕様書無しさん2018/05/24(木) 01:07:05.26
大工や植木職人など晴れの日の明るい時間帯しか作業ができないような仕事を選べばよい

52仕様書無しさん2018/05/24(木) 01:33:06.68
無になってもう二度と有になりたくないのですが、自殺をしても無駄ですか?

53仕様書無しさん2018/05/24(木) 06:28:37.71
大工は楽しそうだよな
お昼寝完備、適度な運動、ヤンキー嫁

54仕様書無しさん2018/05/24(木) 06:57:38.98
障害表ばんばんかけっていったら
SEが仕変をテスト障害にぶちこんでくるようになった
頭がおもくて整理がつかない

55仕様書無しさん2018/05/24(木) 06:57:39.66
うちの会社はジェネリクス禁止だぜ
理由は新人が解らんから
たぶんチームリーダーも解らんから

そんな新人駆動開発なもんだからVBで状態管理の変数が三桁近くあったりヤバいプログラムが氾濫してる

そろそろ逃げ出したいけど世間的にこういう傾向あったら嫌だな

56仕様書無しさん2018/05/24(木) 06:59:03.17
ジェネリクス作成禁止だよなさすがに
使うないわれたらJavaかけん

57仕様書無しさん2018/05/24(木) 07:17:05.87
>>54
会社自体を障害票にあげても全然違和感ないのにキリがねぇよな

58仕様書無しさん2018/05/24(木) 07:22:42.92
勝ちたいなら営業だよ、営業。
顧客にゴマすって、技術者が欲しがるいい仕事を取ってきてナンボなんだよ。

59仕様書無しさん2018/05/24(木) 07:25:13.09
>>58
もっとシンプルに客にゴマするだけで良いになる

こうしてプログラマの地獄の門が開く

60仕様書無しさん2018/05/24(木) 07:27:56.16
高く売るためにゴマをするんだよ。
安請け合いするぐらいなら、ライバルに仲介させてコストダウンしないと。

ライバルもどうせ、技術者がいなくて自分のところに仕事持ってくるんだからさ。

61仕様書無しさん2018/05/24(木) 07:36:17.62
どうやら最近の営業は、エンドユーザーと仲介業者の区別が
ついてないみたいだな。
相手が大手だとまずます・・

エンドユーザーにはゴマすらなきゃなんないけど、
同業の仲介ならボッタくるぐらいでいかないとね。
技術者なんてクビにすればいいんだからさ。

62仕様書無しさん2018/05/24(木) 07:48:55.92
課題のタイトルがめちゃくちゃでマネジメントできない

63仕様書無しさん2018/05/24(木) 08:24:56.96
案件検索したら、微妙に単価が下がっているような...

64仕様書無しさん2018/05/24(木) 08:35:26.24
>>55
新人のアカウントをリポジトリ書き込み禁止にしてプルリクを毎回レビューしろ

65仕様書無しさん2018/05/24(木) 09:16:54.84
jQueryでDOMを書き換えて動的なページを作るの疲れた
divにクラスやデータ属性を付けて
それを元にDOM書き換えって間違えやすい

JSデータが変わるとそれに反応して自動でDOMツリーを再構築してくれる
Vueを使いたいが
のっぴきならない事情がある

66仕様書無しさん2018/05/24(木) 09:20:35.13
営業マンとして稼ぎたいなら草加に入るだけでOK
その代わりこちらも仕事出さないとダメだよ
内輪で仕事回しあうんだからね

67仕様書無しさん2018/05/24(木) 12:07:16.55
動的と言ってもパーツ一回作ったら使う側は属性ちょっと書いたり初期化スクリプトちょっと書くだけだからなんの問題もないよね

68仕様書無しさん2018/05/24(木) 12:45:20.90
>>54
仕変というか仕様のミスとして計上してるんでしょ当然

69仕様書無しさん2018/05/24(木) 12:48:57.34
>>56
VBだけどリストジェネリクスとか使用禁止

自作ジェネリクスクラスなんて論外

70仕様書無しさん2018/05/24(木) 19:40:45.83
それら禁止とかマジかよ
つらすぎだろ

71仕様書無しさん2018/05/24(木) 19:42:11.48
【武井壮の「大人の育て方」がマジ凄い!】オトナの学校 完全版


プロマジシャンは今すぐ練習をやめたほうがいい

&t=375s
マクドナルド伝説の店長が教える、最強店長になるために必要なこと

&t=2419s
ビジネスで優秀な人材育成する上司は何を教えているのか?


視覚障がいを乗り越えた活法家

&t=1191s

72仕様書無しさん2018/05/24(木) 19:42:47.83
新人駆動開発は言い得て妙だな
これSNSではやらせようぜ

73仕様書無しさん2018/05/24(木) 20:29:11.53
早く帰ると喫茶店寄ってゆっくりして本屋寄って雑貨屋寄って
晩飯食ってTVの録画観ようかって思ってもまだこの時間だ
これが人としての生活ってやつだよ

74仕様書無しさん2018/05/24(木) 20:46:04.34
なんかもうWebプログラムとか飽きたわ、まだ2年間しかやってないけど、こんだけAIとか
が流行ってきたら、もうそっちに行きたくなるわ。

75仕様書無しさん2018/05/24(木) 20:53:00.21
>>74
AI は所詮、過去からデータを作る、入れ替え可能な統計マシーン
そんなものに時間を使うのか?

76仕様書無しさん2018/05/24(木) 21:05:50.78
>>75
Webのようにただオブジェクト指向の癖を知ってプログラムができたらいいのと違って、
小難しい数学とかの知識いるし、そっちの理解をするとかの方がおもろいわ、
俺ただ要求されたWebのプログラムを組むよりも、WEBやったらそれができる技術は
どうなっているのか理解する方が興味あるの。規則にしたがってただ書くプログラムなんて
おもろない。

77仕様書無しさん2018/05/24(木) 21:18:26.22
まあまずはKaggleやってみたらいいんじゃないかな

78仕様書無しさん2018/05/24(木) 21:21:43.59
なんかテンション上がってきた

79仕様書無しさん2018/05/24(木) 21:30:11.98
PMを潰してこい

80仕様書無しさん2018/05/24(木) 21:34:35.97
PMならさっき離脱していったよ

81仕様書無しさん2018/05/24(木) 21:41:34.19
>>76
AIの数学ってくっそ簡単だよ
複雑な業務系システムのエレガントさを追求する方が難しい

82仕様書無しさん2018/05/24(木) 21:47:04.33
常時何万人とか繋いでるオンラインゲームっていったいどんな制御してるんだろう
想像もつかん

83仕様書無しさん2018/05/24(木) 21:47:50.38
サーバー並列だろーよ

84仕様書無しさん2018/05/24(木) 22:52:17.09
修正するとき以前のコードをコメントアウトで残すルールマジでやめて欲しい
モニタ全部コメントとか笑う
プロジェクトでコードフォーマッタ決めて配布して欲しい
インデントガタガタで眺めてると吐き気がしてくる
あと秀丸おじさんは頼むからIDE使ってくれ

85仕様書無しさん2018/05/24(木) 22:58:04.49
昔はフォーマッタを愛用してたけどもうやめた
プログラミングで本当に大事なのはそこじゃない
最低限インデントが揃ってればOK

86仕様書無しさん2018/05/24(木) 23:00:19.87
デグレに気が付いたがもうしらん
原因:救急車がうるさかった

87仕様書無しさん2018/05/24(木) 23:04:44.03
書式や規約で書き方を統一化するのは良くない
本来独立であるはずの異なるクラスの間に本質的でない暗黙の接点ができてしまう

88仕様書無しさん2018/05/24(木) 23:08:09.60
>>85
IDEでセーブ時にフォーマットかける設定にしてると修正箇所以外のインデント崩れも勝手に直っちゃってソースレビューの時にめんどくさい事になるんだな

89仕様書無しさん2018/05/24(木) 23:20:40.48
>>86
運ばれてるのお前じゃん

90仕様書無しさん2018/05/24(木) 23:43:30.14
>>85
スペース派の人とは一緒にいられない
子供だってかわいそうだ

91仕様書無しさん2018/05/25(金) 00:02:47.86
辞めたいのに辞められないよ
いくつか文句言ったら改善しようと動かれてしまってる
文句言わなきゃもっと辞めやすかったんだろうな
本当は改善なんていらないんだよ
どうせ辞めるんだから

92仕様書無しさん2018/05/25(金) 00:16:51.57
>>87
ちょっと具体的に

93仕様書無しさん2018/05/25(金) 00:36:53.91
横レスだけど、本来無関係なモジュールなのに、ファイル末尾が
}
}
}

}

}

}
でばらばらだから平仄を合わせろとかいう謎指摘が飛んできて、いちいち他のモジュールの作法気にして寄せないと行けないとかの話では

94仕様書無しさん2018/05/25(金) 00:50:19.07
>>91
俺は、辞めると宣言して実際に辞めるまでに
1年6ヶ月かかった。
円満退社で辞めようと思ったらこの業界
それでも早かった方かな。

95仕様書無しさん2018/05/25(金) 01:00:16.13
>>94
奴隷メーター高すぎだろ

96仕様書無しさん2018/05/25(金) 01:08:42.59
>>94
お前人生損してるぞ

97仕様書無しさん2018/05/25(金) 01:12:44.34
Webアプリでデータベースからブラウザの画面に表示するエビデンスってどうやって取ればいい?
DBクライアントのツール?のSQLと結果のスクショとか考えたが見る側はそれで納得いくだろうか

98仕様書無しさん2018/05/25(金) 04:44:04.22
情報科学って、純粋数学の世界でやっていけなかった落ちこぼれの世界らしいな。

99仕様書無しさん2018/05/25(金) 04:47:05.80
>>84
ルール変えれば?

100仕様書無しさん2018/05/25(金) 04:47:37.39
>>97
自動テスト書けばいい

101仕様書無しさん2018/05/25(金) 04:56:25.41
良弁とデミス・ハサビスはどっちの方が頭が良いですか?

102仕様書無しさん2018/05/25(金) 06:19:10.53
純粋数学の世界で食っていきたい。

103仕様書無しさん2018/05/25(金) 08:34:30.85
【結婚難】派遣スキルつけるな【孤独死】

☆不利益で迷惑だから料金増やすか生産減らせ☆

主な偽装請負多重派遣搾取業界結婚障害者の作業
[文系多数の貧困非婚スキル]
コマンド
スクリプト
データ > ロジック
簡単ロジック
大量データ
SE適性不要
IT資格不要
情報処理資格不要
大卒資格不要
文科系対象
体育系対象
商業系業種
業務系処理

[技術不要の主婦対象ソフト]
ノンプログラミングツール
フレームワーク
データベース
Web
COBOL
VB
.net
Java
ERP
SAP

104仕様書無しさん2018/05/25(金) 13:30:09.21
当たり前のように深夜に予定
当たり前のように土日に予定
当たり前のように開発期間縮小
必要な事伝えず聞かないと怒る

だいぶ粛正されたはずなのにこういう奴が未だに居ることに驚き

105仕様書無しさん2018/05/25(金) 15:21:10.23
上2つは頭おかしいけど、下2つはパワーバランスだな

106仕様書無しさん2018/05/25(金) 15:51:45.37
ちぐはぐな組織からはコンウェイの法則によりちぐはぐなシステムが生まれる

107仕様書無しさん2018/05/25(金) 19:17:29.86
チャーシュー食いにラーメン屋いったら頼んだラーメンにチャーシューが乗ってなかった
この怒りと悲しみをどこにぶつければいいのか

108仕様書無しさん2018/05/25(金) 19:32:22.73
>>107
チャーシューラーメン頼まなかった自分に

109仕様書無しさん2018/05/25(金) 20:06:47.81
そもそもチャーシュー食いたいのにラーメン頼むとか白痴にも程があるやろw
ストレートに「チャーシュー一つ!」すら言えんのかおまえらはw

110仕様書無しさん2018/05/25(金) 20:49:19.17
やりたいことは
一つの金額が表示されてればそれでいいのに、
あれもこれも表示しろ、この操作が出来ないとイヤ、
あれも出来て当然だろ、
・・・って客は言ってくるものだろ。

111仕様書無しさん2018/05/25(金) 22:43:34.80
>>102
数学やればいいだけ。
とても簡単な話しだが?

すでに論文を何本も書いてるんでしょ?
論文書いてないのにそゆこという人って
ただの馬鹿なんだよね。

112仕様書無しさん2018/05/25(金) 23:30:49.67
割に合わない仕事しか取ってこない馬鹿営業って頭おかしいのかな
なんで赤字を出しまくってるの学習しないんだ

113仕様書無しさん2018/05/25(金) 23:32:43.75
>>112
仕事をとるのは営業の仕事
割に合わせるのはおまえの仕事や

114仕様書無しさん2018/05/25(金) 23:35:11.65
お前等って人材派遣ITで働いたことある?

115仕様書無しさん2018/05/25(金) 23:38:42.77
>>112
え?抱き合わせの優良案件は別のグループがちゃんとやってるよ?

116仕様書無しさん2018/05/25(金) 23:42:56.16
>>113
屁理屈でしわ寄せをプログラマに押し付けるな

117仕様書無しさん2018/05/25(金) 23:45:34.93
>>115
ねえよそんなもん
そいつの得意先からの全案件が火を吹いてる

118仕様書無しさん2018/05/25(金) 23:50:02.03
なんかテンションあがってきた


lud20180526000957
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/prog/1526992767/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「プログラマの雑談部屋 ★34 YouTube動画>5本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
プログラマの雑談部屋 ★94
プログラマの雑談部屋 ★49
プログラマの雑談部屋 ★113
プログラマの雑談部屋 ★123
プログラマの雑談部屋 ★212
プログラマの雑談部屋 ★60
プログラマの雑談部屋 ★20
プログラマの雑談部屋 ★201
プログラマの雑談部屋 ★50
プログラマの雑談部屋 ★84
プログラマの雑談部屋 ★97
初心者プログラマの雑談部屋
プログラマの雑談部屋 ★11
プログラマの雑談部屋 ★9
プログラマの雑談部屋 ★96
プログラマの雑談部屋 ★12
プログラマの雑談部屋 ★91
プログラマの雑談部屋 ★87
プログラマの雑談部屋 ★172
プログラマの雑談部屋 ★122
プログラマの雑談部屋 ★177
プログラマの雑談部屋 ★140
プログラマの雑談部屋 ★75
プログラマの雑談部屋 ★100
プログラマの雑談部屋 ★128
プログラマの雑談部屋 ★255
プログラマの雑談部屋 ★246
プログラマの雑談部屋 ★138
プログラマの雑談部屋 ★31
上級プログラマの雑談部屋☆1
プログラマの雑談部屋 ★141
プログラマの雑談部屋 ★17
プログラマの雑談部屋 ★154
プログラマの雑談部屋 ★56
プログラマの雑談部屋 ★51
プログラマの雑談部屋 ★186
プログラマの雑談部屋 ★74
プログラマの雑談部屋 ★64
プログラマの雑談部屋 ★143
プログラマの雑談部屋 ★115
プログラマの雑談部屋 ★189
プログラマの雑談部屋 ★120
プログラマの雑談部屋 ★77
プログラマの雑談部屋 ★151
プログラマの雑談部屋 ★139
プログラマの雑談部屋 ★219
プログラマの雑談部屋 ★230
プログラマの雑談部屋 ★13
プログラマの雑談部屋 ★251
プログラマの雑談部屋 ★32
プログラマの雑談部屋 ★24
プログラマの雑談部屋 ★182
プログラマの雑談部屋 ★146
プログラマの雑談部屋 ★47
プログラマの雑談部屋 ★113
プログラマの雑談部屋 ★18
プログラマの雑談部屋 ★55
プログラマの雑談部屋 ★203
プログラマの雑談部屋 ★239
プログラマの雑談部屋 ★176
プログラマの雑談部屋 ★88
プログラマの雑談部屋 ★59
プログラマの雑談部屋 ★137
プログラマの雑談部屋 ★130
プログラマの雑談部屋 ★70
プログラマの雑談部屋 ★244

人気検索: Preteen pedo little girls アナウンサー 縺ゅ≧繧? 小学生 自撮り 女性顔 二次 少女 video 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ 繝√い繧ャ繝シ繝ォ逋ス繧「繝ウ繧ケ繧ウ jb
03:48:19 up 80 days, 4:47, 0 users, load average: 9.65, 10.87, 17.27

in 0.011275053024292 sec @0.011275053024292@0b7 on 070616