1 仕様書無しさん 2017/05/18(木) 12:23:59.60
2 仕様書無しさん 2017/05/18(木) 12:31:35.88
乙
3 仕様書無しさん 2017/05/18(木) 19:23:51.16
生けるゴミクズたち、あつまれ! 略して生ゴミ
4 仕様書無しさん 2017/05/18(木) 19:24:02.45
そろそろ次スレ立てた方が良いと思う
5 仕様書無しさん 2017/05/18(木) 19:26:33.98
お前ら何でこんな奴に構ってんの?
6 仕様書無しさん 2017/05/18(木) 19:29:21.16
クソみたいなレス多いからマジレスすると未経験なら 自分が作った成果物を見せて相手が使い物になるレベルと判断したら 年齢とか関係なしに採用してくれるだろう っていうか年齢的に成果物を見せる以外に最適解はほぼないだろう 成果物の見せ方はGitHubとかのソース管理とかでな ゴミみたいなソースでも見せないよりは遥かにマシ
7 仕様書無しさん 2017/05/18(木) 19:29:47.27
>>5 下手なゲームより面白いから 意思の疎通は不可能って前提が必要だけど 8 1 2017/05/18(木) 19:31:00.66
俺はただ、金が欲しいんだよ!! なのに、世の中のクソ共は俺より賢くて俺がプログラム組んでも1円にもならねぇ ふざけんなよ……クソみたいな人生だ……宝くじ当たらないかな
9 仕様書無しさん 2017/05/18(木) 19:35:10.97
>>5 Siri相手に愛をささやいて反応を楽しむ奴より0.2μmくらいマシ。 10 ◇BrBq2CJg6HGd 2017/05/18(木) 19:35:13.41
プログラミングを諦める勇気をくれよ!! できない、事に何時までも縋り付いて苦しいんだよ!!!
11 仕様書無しさん 2017/05/18(木) 19:36:07.37
自演、沸いてんぞ
12 ◇BrBq2CJg6HGd 2017/05/18(木) 19:40:47.37
俺は誰からも賞賛んされて、偉大に成るハズだったんだよ!! それが、見てみろよ!!! クソ共に混じってウンコごっこだぁ!!! お前ら見たいなクソ野郎に俺のプライドはボロボロだろうがぁああ 今更、普通の社会に戻れるかよ……。
13 ◇BrBq2CJg6HGd 2017/05/18(木) 19:43:21.15
今年中に就職できなかったら、こんなクソつまんねぇ事辞めてやる 俺の人生はルーレットに捧げる 幸運の女神だぜぇ不ゃフォおおおおお!!!!!
14 仕様書無しさん 2017/05/18(木) 19:45:20.47
うるせぇ馬鹿俺の真似すんなゴミ
15 ◇BrBq2CJg6HGd 2017/05/18(木) 19:45:30.94
お前ら見たいなクズ共に俺の1パーでも、偉大さが分かるか!? てめぇらのケツの穴ぐらいありがたい言葉でも聞いて クソでも垂れてろ いいか、俺のぷろぐらむはクソだ けどな、お前らの頭と同じぐらいのコーディングでベストマッチだろwwww
16 仕様書無しさん 2017/05/18(木) 19:47:03.91
うるせぇ馬鹿俺の真似すんなゴミ
17 ◇BrBq2CJg6HGd 2017/05/18(木) 19:51:42.57
俺は完璧になりたいのに、どうしてこうも惨めになっちまったんだ 涙が止まらねぇぜ(号泣)www もぅ20年も前の事だクラスメイトの顔なんで、覚えてねぇよ だがな、それはどうでも良いんだ 問題なのは俺を賞賛する声が無い事と金が無いんだよ!!!! 人間ごときの為に仕事するなんて、ゲロが出そうなくらい気分が悪くなるぜ お前ら見たいな、普通の人間なんかどうでもいいんだよ アニメやゲームみたいな美少女になってから出なおして来いや!! 俺とお前らじゃ吊り合わねぜぇ(泣)!!!! なんで、俺は貧困層に生まれちまったんだ? 金持ちなら一生遊んでくらしてやるのによぉお!!!!!
18 仕様書無しさん 2017/05/18(木) 19:52:54.96
図星ついて来るなよ 胸が痛い
19 仕様書無しさん 2017/05/18(木) 19:55:41.61
うるせぇ馬鹿俺の真似すんなキチガイ きもちわりーんだよ生ゴミ 病院行けや池沼
20 仕様書無しさん 2017/05/18(木) 19:56:32.79
残念ながら34歳っぽさが微塵も感じられない 君が34歳教に入るのは難しそうだなフフフ...
21 ◆skF1B634ksv3 2017/05/18(木) 20:09:15.22
金が欲しくて、始めたのに1円にもなんねぇ それどころか金持ちは、プログラミングを楽しんでる奴も居るのに……クソ 中流階級の奴は普通に大学言って、プログラムで習った事を試してやがる さらに、2chでも俺らを馬鹿にするんだ 学校で習った事ならできるだろ?って学校行ってねぇよ……行く金も頭もねぇんだよ!!! 学校で頑張っただぁああ???? お前らが、微分積分習ってる間に俺は掛け算の暗記だクソがぁあああ まだ、覚えれてねぇよ なんか、文句でもあんのかぁああ? 富裕層が貧困層を嫌うだぁ? 俺もおまらが大ッキライだねwwww なにが、みんな平等だよ 笑わせんなよ
22 雪風 2017/05/18(木) 20:10:37.44
社会の闇は此処に有るのか……。
23 ◇BrBq2CJg6HGd 2017/05/18(木) 20:21:35.28
誰か俺を助けろよ 金でも、頭のよくなる薬でもいいんだよ!! 俺の人生はパニックになり過ぎて、まじパラダイス!!!! VIDEO 24 仕様書無しさん 2017/05/18(木) 20:21:53.68
ググればいくらでも勉強できるのに学校行かないと覚えれない馬鹿はガチで諦めた方がいい 学校で習うことなんてそこら辺のサイト以下の超初心者レベルの内容な上に 実践じゃ話にならんレベルで使い物にならんのに っつーかうぜぇから死ねや
25 ◇BrBq2CJg6HGd 2017/05/18(木) 20:25:27.12
子どもの頃は普通に働いて、結婚すると思ってたぜ だけど、見ろよ 35になっても、職歴なしの無職で2ch住民共に叩かれて 俺の人生で最大の拠り所で有る、大事な大事な小さなプライドがズタボロだろうがあぁあ? 鏡見たら吐き気がするぜ
26 雪風 2017/05/18(木) 20:27:50.95
いいか、ググッて理解できなく 説明されても理解できないからココに居るんだろうがぁあああ!!!?? てめぇらも調べて理解できる頭がついてるだけのクソ野郎だぁああ ボケナスガァああああ
27 雪風 2017/05/18(木) 20:28:22.41
あっ、間違えた(笑)
28 ◇BrBq2CJg6HGd 2017/05/18(木) 20:29:43.71
いいか、よく聞けよクソ共 てめlれあの人生は俺と同じぐらいクソなんだよ ひゃはははっはあはっはあっっはあ(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
29 ◆BrBq2CJg6HGd 2017/05/18(木) 20:30:41.06
もはや無法地帯だな…。 前スレ>>994 フォーラムって何ですか? >>6 って言うか面接の時に技術的な質問をされるんじゃないですかね? それかテストみたいなのを行うか。 >>21 まあ積分は掛け算の足し算だけどね。 30 仕様書無しさん 2017/05/18(木) 20:34:35.73
31 仕様書無しさん 2017/05/18(木) 20:41:18.86
まあ俺も(多分)発達障害で、子供の頃は親から「お前は本当に何をやらせてもダメだな」って言われて育ったくらいなんだけど、 プログラマにはなれたし、仕事はまだ続けられている そして去年はとうとう年収700万円越えたんだぜ もうちょっと早くプログラマ目指していれば、なれたかもしれないのにな
32 仕様書無しさん 2017/05/18(木) 20:41:48.53
お前、微分とけんの? そのスペックでwww
33 雪風 2017/05/18(木) 20:43:15.73
末期症状だと、都合のいい妄想が止まらないよなwww
34 仕様書無しさん 2017/05/18(木) 20:43:59.73
面接でテストなんかやらん 最低限のプログラム知識があることを示せるかどうかだ まともな成果物を提示すればお前が不安に思ってることなんて低次元の糞みたいなことだ
35 ◇BrBq2CJg6HGd 2017/05/18(木) 20:47:28.55
配列内の掛け算や多次元配列の値の取り出しができなくてもできるのかよwww
36 仕様書無しさん 2017/05/18(木) 20:47:44.81
>>29 マジレスしてやるとだな お前の場合は面接にたどり着く前に100%落とされる だからオンライン上に自分の成果物を置いて先に見てもらうんだ 使えそうなら面接に進める 37 ◇BrBq2CJg6HGd 2017/05/18(木) 20:52:07.02
体型がpizaで外にでれねぇ俺に何か一言行ってみろよあぁああ!!!! 酒買ってこいクソババア
38 ◇BrBq2CJg6HGd 2017/05/18(木) 20:54:27.98
もぅ、職歴なしで35歳なんだよ……。
39 ◇BrBq2CJg6HGd 2017/05/18(木) 20:57:05.19
出てこいよ[雪風] いつも頭の中に居るくせに肝心な時にはでてこねぇええ!!!! 何か行ってみろよあぁあ!!!! お前が俺で!!俺がお前で!!! 俺は誰なんだよぉおおおおおおおお!!!!あぁああ!!!!
40 ◇BrBq2CJg6HGd 2017/05/18(木) 21:01:40.73
未来性なくして、未来に、ばいばい 副作用でふらふら 吐き気と妄想だぁああああクソクソクソ 耳を閉じても聞こえてくるんだよぉおおおお!!!! ぐるぐる回ってんだよ回ってんだぁおあああ!!! 俺がどんな姿して書き込んでるか教えてやるよ 白目むいて、裏声で入力くううっくううう
41 ◇BrBq2CJg6HGd 2017/05/18(木) 21:07:03.74
ばか、辞めろ 冷静になれ そんな事をしても、現実は何も変わらないぞ
42 雪風 2017/05/18(木) 21:07:55.60
俺は空っぽだぁあああああ クソ共にあのクソ共ににぃいいいいいいいいいい
43 仕様書無しさん 2017/05/18(木) 21:08:10.21
スレ立たなくまで住み着きそうなタイプのキチガイだわコイツ まさか34に嫉妬する真性の池沼が現れるとはな
44 ◇BrBq2CJg6HGd 2017/05/18(木) 21:08:46.32
fジョアjフォパhfはぽhおはアおあfwじょあdそjあんfds jふぁおpvdぽjだfpヴぉ ふぁjそpvほfhどあsdfvぽあs (゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
45 雪風 2017/05/18(木) 21:11:17.13
46 ◇BrBq2CJg6HGd 2017/05/18(木) 21:12:07.70
奴隷娼婦が俺に何の用だよwwww
47 雪風 2017/05/18(木) 21:14:26.03
取り敢えず、他の方にも迷惑になりますし スレッドを荒らしても、貴方自身のスキルUPには繋がりません 解らない事は質問して見ては如何ですか? グーグルで検索しても見つかりませんでしたか? 何よりも、落ち着いて下さい
48 ◇BrBq2CJg6HGd 2017/05/18(木) 21:16:09.48
うるせぇなぁあぁあああ!!! 俺が[雪風]なんだよwwww クソババア酒が遅せぇえええよぉおおおおお!!!
49 雪風 2017/05/18(木) 21:18:40.14
ちょっと、私では対応できな様なので失礼します
50 ◇BrBq2CJg6HGd 2017/05/18(木) 21:19:22.87
だから、俺がお前なんだよぉおおおおおお
51 仕様書無しさん 2017/05/18(木) 21:53:02.09
34歳は時が来たら本当に働きだせると思っているのか? 努力してますとだけ言って成果が見当たら無いのだが
52 仕様書無しさん 2017/05/18(木) 22:15:53.20
53 仕様書無しさん 2017/05/18(木) 22:28:30.73
>>52 変な宣伝やめろ 貼るなら34歳のコードだろ 54 仕様書無しさん 2017/05/18(木) 22:35:12.21
最初の内は煩雑なコードを書くのは誰もが通る道だろ そのうち似たような処理を何回も書いてると素人臭いコードが許せなくなってくる
55 仕様書無しさん 2017/05/18(木) 22:36:53.47
マジ基地がいたっぽいけど、喚くか喚かないだけで基本的に34と同じだな 34は一日の書き込みが2ぐらいだけど、その間を真面目に勉強してるなら、 もぅ大抵の物は作れるだろ 半年から一年ぐらいになるし、オセロぐらい作れるんじゃねぇ?
56 仕様書無しさん 2017/05/18(木) 22:42:27.54
57 仕様書無しさん 2017/05/18(木) 22:46:31.78
就職するにはfor文のネストが一個足りない感じかな? printじゃなくて、配列から文字を取り出す形にすれば改善する
58 ◇BrBq2CJg6HGd 2017/05/18(木) 22:48:52.88
俺が、このスレの住人でも対して変わらねぇ
59 仕様書無しさん 2017/05/18(木) 22:50:34.70
34歳は死にました このスレッドと同じです 今まで参加して下さった皆様へ 「お疲れ様でした」
60 ◆BrBq2CJg6HGd 2017/05/18(木) 23:45:34.73
>>59 勝手に死なすなボケ! ゴホン、えぇと… >>30 ありがとうございます。ググれって言われるかと思いました。 >>31 そういうエピソードは励みになります。 俺も厳しいながらも頑張ってみたいと思います。 >>32 まぁね。高校の時は数学くらいしか取り柄なかったから。 >>34 市販の本の大層なプログラム文をコピーして出しても駄目ですよね? 使いこなせないと意味がないでしょうし。 >>36 参考に…できるのかなぁ?今のこの(プログラム作成)能力で。 >>49 トリップを付けてくれないと…、偽物との違いが分からない…。 それとももしかして多重人格? 61 仕様書無しさん 2017/05/18(木) 23:49:46.38
34歳、Javaの初心者スレ荒らすなよ・・・ 何で関係ないpaizaのことをあっちで聞いちゃうかなー 向こうにもこのスレ見てるのがいるみたいだし 関係ない話題で他所のスレに迷惑かけんな
62 仕様書無しさん 2017/05/18(木) 23:50:10.90
マジ基地かと、思ったら 俺の言いたい事を全部、言ってくれた。 エスパーかと思うぐらい、代弁者だな もはや、誰が誰でも構わない
63 ◇BrBq2CJg6HGd 2017/05/18(木) 23:58:21.89
javaのコード規約といい、なんちゅ~か [java コード規約]でggったら、最初のページに出てくるモノを 半年近くも見つけられない様だし 向いてない以前の問題でやる気がなさ過ぎる オライリーの本でも一冊読めば、変わるって言うのに やる気もないんだろ? 10年ぐらい前のなら108円だし、gg 書籍 検索したら無料で読めるのに……。 解りません。検討中です。未だ諦めてません。 できる事をしないって言うのは諦めてるし、できない って事だよ
64 仕様書無しさん 2017/05/18(木) 23:59:32.06
ネット検索結果はカスタマイズされることをご存知ない
65 ◇BrBq2CJg6HGd 2017/05/19(金) 00:05:50.72
そりゃあ、マジ基地で虚言症(妄想つき)の俺は、 最初のスレから見てる側なんだから、発狂したくもなる お前の恵まれた環境のどこが厳しいんだよ 言ってみろよ 微分解けるほどの頭が有りながら、理解できない&調べない 連発で本当の知的障害を馬鹿にしてるだろ? 発達障害でも頭が有るなら、使えよ 考えれる恩恵を受けていながら、「厳しいです」「検討中です」「3年後には」 学校じゃねぇんだよ。 3年後に待ってるのは、親が死んで家賃が払えなく無職のお前だ
66 ◇BrBq2CJg6HGd 2017/05/19(金) 00:10:02.14
検索結果が改良されてるのは知ってる だが、いまgg書籍で本読んでるぞ? 無料公開してる奴も有るんだから、検索できなかったら自分の責任だろうが 中には数ページ飛ばしのも有るが、7~9割が読めるのも有る 検索エンジンが改良されても、現にヒットしてるし言い訳にできんだろ
67 仕様書無しさん 2017/05/19(金) 00:11:14.34
検索結果は人によって1ページ目に表示されるのが全く違ったりするからアレ
68 ◇BrBq2CJg6HGd 2017/05/19(金) 00:17:57.15
甘え過ぎなんだよ 我儘で人生のり切ろうとするな これだけ、叩かれてもハロワ行かないお前の頭は さぞ、お花畑で愉快な事になってるんだな 一般人は働きながら勉強してるんだ 一日の睡眠時間を4~5時間にして、それでも仕事に支障をきたさない様に 自分自身の将来の為に頑張ってるんだよ お前の一年はソイツらの1~2週間程度の時間なんだよ 勉強してなく、目標も無い奴が、プログラマーになりたいだぁ? 寝言は寝てから言えよ 就職するのが目的なら、給料の良い道路工事にでも行けよ 1年勉強して形になるおのが無いなら、諦めるんだな
69 ◆BrBq2CJg6HGd 2017/05/19(金) 00:20:24.11
>>51 知識に関しては、スッキリJavaの実践編を読み進めています。激ムズ…。 >>55 ちょっとまだ無理ですね…。今コレクションクラスを会得するかしないかくらいですから。 オブジェクトクラスのメソッドをオーバーライドしとかないといけないんですよね()。 >>56 それはまだメソッド化してないコードですね。 コンピュータ同士のみの対戦にし、メソッド化したものはこれです。 https://ideone.com/bPSUmt 今読むとよくこんなものが作れたなと思いますね…。 やっぱりプログラム作成に必要なものってアドレナリンなんですね。 >>57 うわ、書いてあることが理解できねぇ…。修行不足だ…。 70 ◇BrBq2CJg6HGd 2017/05/19(金) 00:20:48.80
なら、尚更可笑しいだろ? 俺よりjavaについて、調べてるんだから直ぐに辿り着くだろ? それなら、俺の方がプログラミング言語について検索してるって事になるだろ? 検索しない=やる気がないんだろ? 言い訳にもならん
71 ◇BrBq2CJg6HGd 2017/05/19(金) 00:22:35.00
何が修行だよ もぅ、一年だろ? 初心者でも2~3ヶ月でwebサービス作るのに、正気かよ?
72 至極 ◆8WgvSovIKg 2017/05/19(金) 00:24:44.01
ちょっと忙しくて見てないうちにずいぶん伸びたな… とりあえず雪風は巣に帰れ、お前の発狂は見飽きた >34歳 とりあえず多人数じゃんけんを簡単に整理してみた ゲーム全体の流れ ・複数の「プレイヤー」が「ゲーム」に参加する ・<プレイ>開始時にすべての[参加者]が[生存者]となる ・<1回のじゃんけん>の敗者は生存者から除外する ・生存者が複数いるならじゃんけんを繰り返す ・生存者が1人になった時点で終了 <1回のじゃんけん>の流れ ・生存者が全員<手を選択>する ・生存者が出した(手)の種類が1または3の場合あいこ ・手の種類が2の場合は手の強弱で<勝敗を判定> ・あいこならば手の選択からやり直す ・勝敗が決定したら終了 出てきたキーワードをJavaの構造に当てはめると 「」はクラス、<>はメソッド、[]はフィールド、()は列挙型ってとこだろう これを元にスケルトンコードを作成せよ。 難しい様なら、また考えるから言ってくれ。
73 ◇BrBq2CJg6HGd 2017/05/19(金) 00:38:00.12
一応何もしてなかったわけではなく、2011年からリハビリ施設に通っています。毎日ではありませんが…。 あとプログラミング言語の文法を独習しています。 まあこのくらいじゃ焼け石に水だとは思いますが…。 >>10 の方の言うように、(就活時には)施設の力を借りようと思います。 >>432 確かに覚悟は必要ですね…。考えが甘かったです。 >その代わり堅実なコードを作成できればなと思う訳です。 これ認められないよ。 理想論だけど、赤字になるからって。 速く書ければ、堅実なコードを書けるんじゃね?見直す余裕も出るし。 発達障害で34歳で実務経験なし、資格なし 難しいだろうね >>448 そんなにかかるんですね。早く動いた方がいいですね(少しずつ)。 >>467 早く動いたほうがいいって…… おいおい、まさか今日まで何もしてないのかよ スレ立ててからこれまでの間になにやってたんだ 箇条書きでまとめてみ >>456 関わると間違いなく病むよ 見てみたけど凄いな 温情をかけたら最後だな 症状もあるだろうけど本人も親も病気を理由に甘やかしすぎるんだろうね 親からして社会通念から外れてるというか 発達は、人を不快にする才能に溢れてる人につく病名だからな 74 ◇BrBq2CJg6HGd 2017/05/19(金) 00:41:04.00
発達思考はこんな感じだから 仕事出来ない →怒られる →自分はちゃんとやってる!(出来てない) →自分は障害者なのに!(隠してる) →健常者は敵!憎い! →どうせ怒られるからいいかげんでいいや →周りがぶちギレて孤立 →発達には生き難い世の中だな 全て自分が悪いのに反省せず全て周りが悪いと考えるのが発達思考 究極のナチュラル自己中だよ つってもハンディキャップ板は 「自称健常者」の攻撃も物凄いけどな… 何か植松化しそうな奴ちらほらいるし 476仕様書無しさん2016/12/03(土) 15:23:23.10 たしかにあいつらが言い訳するときの頭の回転の速さはすごいよな あの手この手で人のせいにする様はある意味頭いいなあって思う >>468 リハビリ施設に週4回、1日2時間通っています。 プログラミングに関してはまだ白紙ですが…。 少しずつと言いながら早や7年 資料なら幾らでも有るぞ! 誰かコイツを代弁(擁護)しろよ!! 75 ◇BrBq2CJg6HGd 2017/05/19(金) 00:44:12.63
488仕様書無しさん2016/12/03(土) 22:03:02.13>>491 1人前?になるのに5年10年かかるというのに何もしてないからね、この人 常人の倍頑張っても難しい年齢だろうに 本人にやる気がないしどうしようもないわ このスレの目的もよくわからんし 甘やかす言葉をかけてほしいだけのように思える 495仕様書無しさん2016/12/04(日) 10:07:02.88>>500 なにかの雑誌に書かれてたけど これからどうするか考える ↓ その後実際に行動に移す ではなくて 実際に行動に移す ↓ その後その行動した結果について考える みたいに順番を変えないとダメだって 行動に移したことで仮に期待しない結果になったとしても別に死ぬわけではないんだからって それと、行動したというのは実際に行動に移して初めてそう言えるのであって 頭の中で考えてる時点ではなにもやってないことと同じとも書かれてたよ つまり、ここでやれやこれやとレスのやり取りしてる暇があるんなら とりあえず明日にでもハロワに行って就職相談員に職業訓練の資料でも片っ端からもらってきなさいと でないとここでのやり取りもいつまでたっても堂堂巡りで話が進みやしないw 76 ◇BrBq2CJg6HGd 2017/05/19(金) 00:46:39.14
498仕様書無しさん2016/12/04(日) 21:05:09.22>>503 みんな言ってるけど>>1 が欲しいのは解決じゃない 優しい言葉だよ もっとも本人はそんなつもりはなく至って真剣だから質が悪い 周囲の人間の心までも擦り減らす 本当にやっかいな病気だよ 501仕様書無しさん2016/12/04(日) 23:24:55.23>>503 コルァじゃねえよ 遅いよ20代ほとんど何やってたんだよ 503 ◆BrBq2CJg6HGd 2016/12/06(火) 01:10:03.97>>506 >>516 このスレッドも500レスを越えました。書き込んでくれた皆さんありがとうございます。 >>498 俺が欲しいのは優しい言葉より、「真実」です。嘘なら意味がありません。 まあ何人かの方が現実を教えてくれてますが。 仮に、絶対に無理、という現実があるとしたら、それは努力しても無駄という事なので、別の選択肢を考えなくてはなりません。 >>501 学部生→カイシャ→デイケア→引きこもり→リハビリ施設、です。 >>502 確かにスローペースではありますが、計画は立ててます…。 77 ◇BrBq2CJg6HGd 2017/05/19(金) 00:49:45.89
真実もなにも、1が動かなければプログラマどころか一生無職という運命は変わらんわけで いつまでたってもウダウダしている1に皆イライラし始めてるのさ 「今日ハローワークに行ってきました!」という書き込みでもあれば安心するのに 計画たててるなら「来週行ってきます」でも構わんけど あと、スローペースや少しずつという言葉がお気に入りのようだが、1はもう30半ばのおっさんなんだよ? ゆっくりできる期間はとうに使い果たしているんだぞ いい加減、あせろうか? 1は焦ってはいけないと思い込んでいるようだけど、行動しないと結果は変わらないからな 計画立てる前にまずはハロワ行ってきたら? ハロワから一歩を踏み出すってことはもう決めてるんだよね? だったらとっとと行かなきゃ それに物事に絶対なんてものはないんだから そんなこといちいち考えてたら 計画するだけで一生終わっちゃうよ・・・ 計画なんて正直動きながら立てればいいこと 実際に動いてみたら当初に立ててた計画なんて計画通りに進むなんてまずないって分かるからさ >>506 (505) 今すぐ働けと言われても、1日の活動時間2時間からじゃ無理だと思うんです。 まずは体力をつけたい。そこで一番には作業所に行きたいと考えています。 なんで2時間しか動けない? 施設の都合です。 10時から3時までの内午後だけ通ってます。 あとは家では主に寝てます…。 トリップ付いてないから偽者かな? 本人だったら寝てる暇あるならプログラミングしろよと言いたいところだが。 78 仕様書無しさん 2017/05/19(金) 00:51:28.33
<わからない9つの理由> 1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。 2. 調べない ・・・知りたい言語の過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。 3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。 4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。 5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする 6. 感謝しない …教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。 7. 逆切れする …自分の思うようにならないと逆切れする。 8. 他人を見下す …自分が最も偉いのだ、故に全員自分に優しく答えてくれる!と勘違いしている。 9. 初心を盾にする …だから何?「初心者です」は免罪符やいい訳にはなら無い。
79 仕様書無しさん 2017/05/19(金) 01:23:50.75
出たよ「努力してます」 34歳に決定的に無いのが成果と人に教える事 聞いてばかりの奴が何の役に立つ? 採用担当の皆様! コイツを雇っても無駄と負担が発生するだけなので 気を付けてくださいね。
80 ◆BrBq2CJg6HGd 2017/05/19(金) 01:29:08.18
>>61 だから謝りましたよ。 >>72 お待ちしていました。 前に言語はどれがいいか?って聞かれてからレスを頂けないのでどうされたのかなぁと。 アルゴリズム整理して頂いてありがとうございます。 じゃんけんプログラムはもう疲れたので、別の内容で、もう少し簡単な課題を できればお願いします…。 >>77 その他多数 レス数多過ぎ。 もっと言いたいことを簡潔にまとめてレス数を絞ってくれないかな? 文章量多すぎてそれだけでイライラする。 81 仕様書無しさん 2017/05/19(金) 01:32:04.44
いやお前と話してないから
82 仕様書無しさん 2017/05/19(金) 01:32:52.30
こんなスレあったんか 34歳の人は薬飲んでるのか? コンサータかストラテラを飲めればかなりマシになれるぞ
83 仕様書無しさん 2017/05/19(金) 01:38:21.09
>>80 その量でイライラするなら 仕様書なんて読めないから プログラマは諦めるべき 84 仕様書無しさん 2017/05/19(金) 01:39:00.85
>>80 謝ったからいいという話ではないだろ スレチで誘導されなければ居座るつもりだったくせに スレの流れも関係なくスレの主旨とも合わない話題を突然し出すのはおかしいことだぞ 何故書き込む前に気が付かないんだよ 85 雪風 2017/05/19(金) 01:42:28.34
6まで続いた奇跡 そして、実績が無い軌跡 半年でハロワに言ってないなら、もぅ一人では行けんだろ 親にでも、ついて行って貰え
86 仕様書無しさん 2017/05/19(金) 01:43:06.99
>>83 大丈夫 34歳があきらめなくても採用に至る道はそもそも無い 親でも兄弟でもいいからハロワに引きずって行って現実叩きつけたほうがいいんじゃないかという気がしてる 87 仕様書無しさん 2017/05/19(金) 01:52:06.02
実際34歳未経験、作った物ほとんど無し、資格も無しって いくら人手不足のITでも拾うとは思えないしな ただでさえ35歳定年とか言われてる業界なのに
88 雪風 2017/05/19(金) 02:05:38.41
ごめん、間違えた 2011年からだから、6年だった。 半年とか、サバ読みすぎてるな……悪かった。
89 仕様書無しさん 2017/05/19(金) 02:08:31.72
6年!? え、そんな続いてるのこのスレ だからみんなこんな反応悪いのか、そらそうだわ
90 仕様書無しさん 2017/05/19(金) 02:29:27.21
>>87 人手不足だからこそ、こういうのは要らない 作業量がマイナスの人員が増えたときの負担はとんでもないことになる 特に34歳みたいに何の成果もないのに自分が優秀だと勘違いしてるタイプはやっかい 周囲の作業増やすだけじゃなくて心を蝕む 幸い34歳は経歴で明らかに駄目なヤツだから採用されることはないだろう 今のペースでダラダラ過ごして貰うのが世の中のため 91 雪風 2017/05/19(金) 02:39:29.06
>>89 ちょっと、違う 2011年からリハビリ施設に通っています 発言から、半年経過して一度もハロワ行ってないから 6年間ハロワ行った事ないだろうと予想が存在してる このスレ自体は半年しか経ってない まぁ~おんなじ様なもんだろう……6年前の28なら希望が沢山有ったのにな 残念だ 92 仕様書無しさん 2017/05/19(金) 02:41:12.93
>>90 マジで何でこんなに自信満々なのかが謎だわ プログラムの世界なんて、上を見れば見るほど切りの無い世界なのに 6年やってて200行程度のプログラムでひーこら言ってたら実務絶対無理だろうに 93 仕様書無しさん 2017/05/19(金) 03:10:59.57
32まで就職したことない人が採用された事例をこの前見たから、34もきっと大丈夫だよ 職業訓練でも行ってみたらいいんじゃない?無料だし、就職先の紹介もしてもらえるみたいだし
94 雪風 2017/05/19(金) 03:19:42.83
34歳ってコレ実装できるの? ユーザークリックの(上左端からスタートする)水平ボックス番号は、以下のアルゴリズムで指定されます。 水平ボックス番号=INT(クリックのY座標)ー(ボックスの左端)/(ボックスの長さ) ユーザークリックに対応した(上端からスタートする)垂直ボック番号は以下のアルゴリズムで計算することができます。 垂直ボックス番号=INT(クリックのY座標)ー(ボックスの上端)/(ボックスの高さ) 図 -------------------------------| | □ □ □ □ □ □ □ | | □ □ □ □ □ □ □ | | □ □ □ □ □ □ □ | | □ □ □ □ □ □ □ | | □ □ □ □ □ □ □ | -------------------------------| 上記のアルゴリズムを実装して、クリックした場所からボックス番号を出力しましょう。 流石に、簡単過ぎるか……。GUIでの実装です
95 雪風 2017/05/19(金) 03:25:40.13
>>93 初期の俺らと同じ対応だな 暫くしたら、気が変わるよ1ヶ月~程度ぐらいで 図がずれてる、 ごめん 左上端から、開始番号は0で固定 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 カレンダーの初期問題 また、図がずれてるかも知れない 96 雪風 2017/05/19(金) 03:31:01.87
書かなくても分かると思うけど修正 ○ ユーザークリックの(左端からスタートする)水平ボックス番号は、以下のアルゴリズムで指定されます。 水平ボックス番号=INT(クリックのY座標)ー(ボックスの左端)/(ボックスの長さ) ☓ ユーザークリックの(上左端からスタートする)水平ボックス番号は、以下のアルゴリズムで指定されます。 水平ボックス番号=INT(クリックのY座標)ー(ボックスの左端)/(ボックスの長さ)
97 仕様書無しさん 2017/05/19(金) 06:32:33.58
自分から沼の深いところへ向かっているから救いようがないよな 池沼とはよく言ったもんだ
98 仕様書無しさん 2017/05/19(金) 07:05:21.05
片山テンテーの別人格が先生気取りw
99 仕様書無しさん 2017/05/19(金) 07:07:39.16
やたら病名にこだわるあたり、ミュンヒハウゼン症候群っぽい感じもする
100 仕様書無しさん 2017/05/19(金) 07:35:28.45
問題文見たけど、20年ぐらい前の問題だな Visual C#とかで、カレンダー機能が実装される前だから、 自分でクリックした場所を調べなきゃ行けないって言う問題だろ? javaと言うより、web系の問題だぞ 小学~中学の問題とは言え、これ作れたら評価変わるはwww 無理だろうな34歳にも成って、構ってっちゃん じゃぁwww 優しい言葉が欲しいんでちゅ~~~ なんだろwww
101 仕様書無しさん 2017/05/19(金) 07:44:41.04
これだけ、人から文句言われて辞めない奴は珍しい 本当に頭がイカれてるとしか、思えない。 我慢強いとか、そんあレベルじゃなくて 本当に頭(妄想)が(自分の都合の良い方に)イってる 34は寝るのか? これだけ、人生が積んでるなら、気持ち悪くて毎晩 寝れんだろ なのに、時間をかけて、とか、3年後にはとか、 もう、後が無いのに、どうして そんなに悠長な事が言えるのか? とか、疑問に思ったらハロワ6年行ってないらしいな、そらぁ現実の募集がどうなってるか 知らんから、(都合の良い)妄想もできるわな
102 仕様書無しさん 2017/05/19(金) 07:51:58.07
普通にGUIの電卓でも、作ったら? 一日有れば、作れるよ それ、発表したら流れ変わるかも(無理だとは思うけど……。)
103 仕様書無しさん 2017/05/19(金) 07:54:48.22
>>93 そう30前半ならまだ可能性は十分にある だが35を過ぎると社会復帰は困難だ 35歳というのがひとつの区切りになってるんだよ それに34歳は障害者雇用で採用されることを希望してる 精神障害者のプログラマ採用がこの世に存在してるかも調べずに… だから34歳にはハロワに行って自分が置かれてる状況を認識してきた方が良い と、何度も書かれているのに一向に行く気配がない 現実を知るのが怖いのだろう 逃げてもいずれその日は来るのに 104 仕様書無しさん 2017/05/19(金) 07:56:16.53
ハゲてるから生で人と会うのが怖いんだろうな
105 仕様書無しさん 2017/05/19(金) 08:05:04.42
にても、年齢制限は怖いな 俺のやりたいこと3,4文字追加すればできる事が沢山だけど、 色んな人から1~10まで、教えて貰ってって言うのに……。 いや、初期スレでは、頑張れとか有ったから、性格上の問題の方が強いのか……。 ハロワで現実と職務経歴書の書き方も教えて貰った方が良いよ 実際に、簡潔に経歴話して、どんな仕事が有るか相談してみれば? 恐らく、しないんだろうけど、問題の有る人は企業も避けるって直ぐに分かる 障害者枠って言っても、君より重度の人優先だから、回って来ないよ 君が就職する番は……。そもそも、障害枠なら順番待ちとか勘違いしてるっぽいし
106 至極 ◆8WgvSovIKg 2017/05/19(金) 08:06:19.78
>34歳 疲れたからやめてたら仕事には出来んぞと まあいいや、カレンダーでも作るか?トランプでもいいな。 何か作りたい物があるなら言ってみ? >雪風 お前にも課題出してやろう。下のどこまでやれるかやってみ? Lv1. >>94-96 のボックス内に日付けを描画せよ Lv2. クリックで日付けを取得できるようにせよ Lv3. 月・年を跨いで無限に縦スクロールできる様なGUIを作成せよ Lv4. 慣性スクロールを実装せよ Lv5. スクロール終了時最も近い月が中央に表示させる様にスナップする挙動を実装せよ まずはここまでがUIの基本構造 Lv6. 戻るボタンを配置し年表示にシームレスに遷移させよ Lv7. 年表示から月をクリックで月表示に戻れる様にせよ Lv8. 月表示から日付けクリックで日表示にシームレスに遷移させよ Lv9. Googleカレンダーから予定情報を取得する処理を作成せよ Lv10. 年月日の各画面上にGoogleカレンダーから取得した予定情報を表示せよ ここまでやってカレンダー表示はひと段落 次は予定登録関連になるがまずそこまでは行かんだろ 107 仕様書無しさん 2017/05/19(金) 08:15:39.86
>>106 34歳にプログラミングの課題出すのは待とうぜ 順序としてはまず、34歳がハロワに行って自分がプログラマになれる道があるのかはっきりさせることが先だろ 34歳は就職のためにプログラミングを覚えようとしてるんだ 可能性がないのに勉強してもお互い時間の無駄じゃないか? 108 仕様書無しさん 2017/05/19(金) 08:22:22.10
至極 ◆8WgvSovIKg って誰? 新規? 言ってる事は何となく解るけど、課題出すとか言うなら ちゃんとした、仕様書がないとダメだよ 普通はアレ使うけど、エクセルでも良いから仕様書つくれば? 実務経験が有るなら簡単にできるだろう? 片山なの? 段階的にLeつけてるけど、 中身スカスカで、そんなの100人居たら100通りのカレンダーができる 誰が見ても納得できる仕様が作れないなら、それは唯の お前の妄想だよ
109 仕様書無しさん 2017/05/19(金) 08:24:53.85
急に現れて、「課題を出してやる」www
110 仕様書無しさん 2017/05/19(金) 08:32:33.77
>>108 100人いても一様のカレンダーができることを意図して出題してるわけじゃないでしょwwアホw 111 仕様書無しさん 2017/05/19(金) 08:34:28.30
仕様書つくれないなら、お前の妄想だな 作っても、問題点を指摘する気は無いからな 俺の文章が仕様書だとか言われたら、キチガイ過ぎてついて行けんは
112 仕様書無しさん 2017/05/19(金) 08:36:22.33
書き込み時間的に 至極 ◆8WgvSovIKg なんだけど、 部が悪くなったから、固ハン辞めるなら、最初からコテハン辞めとけよ
113 仕様書無しさん 2017/05/19(金) 08:39:12.26
スレ住人が一日に何時間もかけて交渉し、気づけば何か月もたっている しかし、話は進まない
114 仕様書無しさん 2017/05/19(金) 08:41:02.96
貶し合いの残虐ファイト はよwww
115 仕様書無しさん 2017/05/19(金) 08:42:42.11
俺も妄想文章で課題だせば、人事部に採用かwwww
116 仕様書無しさん 2017/05/19(金) 08:44:30.71
成果物の挙動や外見が何百通り とか、怖すぎる
117 仕様書無しさん 2017/05/19(金) 08:56:07.72
水平ボックス番号=(INT(クリックのY座標)ー(ボックスの左端))/(ボックスの長さ)
118 仕様書無しさん 2017/05/19(金) 08:58:17.12
>>116 なにが怖いの?? 2ちゃんで出題した過大の答えが想像してたものと違ったらなにか害がある??? 119 仕様書無しさん 2017/05/19(金) 10:39:04.68
まともな課題も出せない様な奴の言う事を聞いたって事が怖い って、34じゃなく、俺が叩かれるターンかよw
120 仕様書無しさん 2017/05/19(金) 10:54:32.22
不特定の数値が配列内に複数、存在しており もっとも、個数の多い数値を取り出す方法 配列 list=[5,5,5,99,22] 期待する出力 5 入力は有りません 課題だせるぐらい熟知してるなら、解いてクレよ 2~3分で解けるだろ?
121 仕様書無しさん 2017/05/19(金) 11:06:29.75
ナンプレでも作れば? 俺は作れないけどな……。
122 仕様書無しさん 2017/05/19(金) 11:07:32.53
昼間から、居るのは俺だけかよwwww
123 仕様書無しさん 2017/05/19(金) 11:09:14.52
連続投稿ですか?? 埋め立てですかあ~?
124 仕様書無しさん 2017/05/19(金) 11:14:54.02
問題 社員番号を入力すると社員名を表示する。社員番号と社員名は次の通りとする。 社員番号 1001 1002 1005 1010 1012 1013 1015 1020 1021 1022 社員名 鈴木 井上 山本 田川 田中 松田 木下 上野 岡本 吉永 表示例 -----------社員検索------------------ 社員番号を入力してください。--->1001 社員名は鈴木です。 ------------------------------------- 考え方 (1)前処理 ①社員番号テーブル(shain_no_t)と社員名テーブル(shain_mei_t)に上記の内容を格 納する。なお社員番号テーブルの最後に終了判定用として9999を格納する。 ②社員番号(shain_no)を入力する。 ③社員名(shain_mei)に空白(Null値)を格納する。 (2)社員番号で社員番号テーブルを検索する。(for文を使用) (添え字はiを使用する。初期値は0とし、増分は+1、社員番号テーブルの値が9999 未満の間は繰り返す。) ①入力した社員番号が社員番号テーブルにあったら、それに対応する社員名を社員名 テーブルより格納する。 (3)社員名の表示。 ①社員名が求められなかった(社員名が空白の)場合は 「社員番号の登録がありません。」と表示する。 ②社員名が求められている場合(上記以外)は 「社員名はXXXXです。」と表示する。
125 仕様書無しさん 2017/05/19(金) 11:44:02.34
126 仕様書無しさん 2017/05/19(金) 11:56:27.03
連続投稿ですか?? 埋め立てですかあ~?
127 雪風 2017/05/19(金) 12:07:36.85
って、4時間睡眠で大丈夫なのは俺だけかよ!?
128 仕様書無しさん 2017/05/19(金) 12:26:31.09
>>124 どうでもいいけどJavaでプログラム側でそれやるならハッシュテーブル使わねえか。 34歳は未だにコレクションクラス分からないらしいしいい練習にはなりそうだけど 129 雪風 2017/05/19(金) 12:39:13.82
それも、そうだな 難易度下げるために配列だけど、普通はそっちだし……。 皆が知ってる例外処理 記載しとけば、誰でも解けるだろう……? 多分 衝突処理 複数の異なるキーが同じハッシュ値になることを衝突 (collision) と呼ぶ。 開番地法 衝突が発生した際、テーブル中の空いている別の番地を探す方式を開番地法と呼ぶ。 連鎖法 衝突を起こしたキー同士をポインタでつなぐ方式を連鎖法と呼ぶ。 実装方法はggったら、出てくるからそこで 今回は見送り 要素 ハッシュテーブルの自動拡張 全要素の列挙 順序保証のない列挙 追加した順序での列挙
130 仕様書無しさん 2017/05/19(金) 12:40:14.25
コンソールでチマチマ遊んでる奴にいきなりGUIのカレンダー作れとか言ったり コンソールとは言え、今どきプリミティブ配列使うようなクソみたいなオナニー問題書いたり 全て時間の無駄だからやめろ
131 雪風 2017/05/19(金) 12:45:51.50
132 雪風 2017/05/19(金) 12:50:33.57
>>130 コテハン辞めたの? 34歳 プリミティグ 可変長引数に配列を渡した場合、 オブジェクトの配列は展開されるがプリミティブ型の配列は展開されない 133 雪風 2017/05/19(金) 12:53:13.38
正論って怖いよな 34歳にもなって、趣味をチマチマやれる財産の余裕も無いだろうに…… その年で、技能が無いんだから、必死こけや 頭がイカれた俺の方が、プライドが有るだけマシだ クソ野郎
134 仕様書無しさん 2017/05/19(金) 12:55:31.15
135 雪風 2017/05/19(金) 12:57:00.86
いい年して、無職なら家族から何も言われないのかよ!? 俺は言われるけどな、アイツさえ居なければ、アイツが死んでくれればって 30超えてんだよ、現実見ろや どんだけ、甘やかされたら気が済むんだよ
136 雪風 2017/05/19(金) 12:59:32.93
OK 何となく解った 俺が、髭そってハロワ言って来る プログラマーになりたいって、笑われに行って来てやるよ!!! チクショーーーメェーーーー!!!!
137 仕様書無しさん 2017/05/19(金) 13:02:58.99
この知ったかキチガイ24時間張り付くようになったのか 34には構ってやるがお前みたいなキチガイは無理 はよ首吊って死ねよ
138 仕様書無しさん 2017/05/19(金) 13:08:11.29
こんな時間に書き込みとわぁ~おどろぉいたぁ~ 無職なのか? 未だ、金曜だぞ?
139 雪風 2017/05/19(金) 13:55:30.69
140 至極 ◆8WgvSovIKg 2017/05/19(金) 14:02:36.64
遅めの昼飯ついでに見に来てみたがなんだかなぁ 俺は↓の前スレの459 、雪風はここの1、元々は雪風に巣に帰れって言いに来ただけなんだ プログラミングできる人 来て(ヽ゚д)クレ Ⅱ [無断転載禁止]©2ch.net http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1468570232/ 雪風に対して高圧的なのは「お前が課題出すとか100年早いぞ」って意図だから気にしないでくれ まともなカレンダーの仕様切ったら作るのなんか馬鹿でも出来るし、ボリュームが大きくなって面倒だろ むしろ仕様策定~設計までの段階で考えることの方がコードの書き方を覚えるなんて事よりずっと重要 だから敢えてスカスカにしてるんだよ 実際、シームレスな画面遷移や無限スクロール、年間表示あたりはちゃんと考えて設計しないとまともに動かなくなるからな そもそも34歳や雪風に作れるとは思ってないから仕様切るなんて無駄な手間はかけないぞと 141 雪風 2017/05/19(金) 14:10:05.32
>>140 喧嘩売ってんのか!?!www 6年間、無職って行ったらハロワの奴に説教されて 涙目だ!クソ野郎がぁ!!! 技能が無くても、やる気があれやぁ行けんだよ!!!! てめぇ一週間後に来いや カレンダーぐらい作ったらぁあああああ!!!!!! 締め切り日 20170526 23:59分な 余裕すぎて草生えるはwwwwww 1年~2年程度前からの発狂パレードの主役に勝てると思うなよ 142 仕様書無しさん 2017/05/19(金) 14:29:08.16
2ch辞める発言で逃げるのに一票
143 至極 ◆8WgvSovIKg 2017/05/19(金) 14:37:54.40
>>141 怒る気力があるならそのエネルギーを考える事に向けろ。頑張ればプロトタイプぐらいまでは行けるかもな なお俺なら5/27までに作ってって言われたら断るw よって、とりあえず品質は問わずLv5までの動くものがあればOKとする 144 仕様書無しさん 2017/05/19(金) 15:37:52.92
ライブラリ使っちゃダメなんだろ? かなりキツそう ついでに六曜表示機能もつけようぜ
145 雪風 2017/05/19(金) 15:46:27.64
34歳は何処に行ったのか……。
146 雪風 2017/05/19(金) 16:08:18.06
俺専用スレなんだから、書き込むなよ
147 仕様書無しさん 2017/05/19(金) 17:48:14.97
別に34歳がいなくなるならそれはそれでいいけどな。 会話が成り立たないし
148 ◆BrBq2CJg6HGd 2017/05/19(金) 18:23:33.43
>>79 大きなお世話だ。 >>81 俺向け(でもある)のレスでしょ。 >>82 その2つは飲んでいませんが、エビリファイ(抗精神病薬)など飲んでいます。 この薬もなかなかいいですよ。 >>83 俺に対する駄目出しと仕様書じゃ読んだ時のストレスも全然違いますよ。 >>84 間違えたものはしょうがないでしょ。 プログラム作成ならプログラム板って思ってしまったんですよ。 それに他の人も質問の書き込みは大体唐突ですよ。 .>>85 実績がないわけではない。引きこもりではないし。 ハロワも親に付いてきてもらう必要なんかない。 >>87 >34歳未経験 正確に言うと少しマトラボをかじったことがありますが。 149 仕様書無しさん 2017/05/19(金) 18:29:34.67
>>148 マトラボをかじったてのは何が言いたいの? 未経験だよね、それ 採用担当にその言い訳が通じると思ってる? 150 仕様書無しさん 2017/05/19(金) 18:32:45.17
>>148 親についていってもらえって言葉の意味分かってないんだね 151 仕様書無しさん 2017/05/19(金) 18:41:02.26
>>148 じゃあ仕様書読めるかテストしてやるよ https://www.kyoukaikenpo.or.jp/ ~/media/Files/shared/hokenryouritu/h29/ippan4gatu/h29413tokyo.pdf この表で標準報酬月額が11万円の場合の 被保険者の健康保険料を答えて下さい 条件として ・特約なし ・介護は非該当 ・任意継続ではない ・実際に支払う額 152 仕様書無しさん 2017/05/19(金) 18:44:23.83
条件つけ忘れ ・給与は口座へ振込み
153 仕様書無しさん 2017/05/19(金) 18:47:17.18
なんとなくだけど 「これはプログラムの仕様書ではありません」 「Javaとは無関係です」 って言い出す気がする あくまでも推測だからこれ以上は言わんとこ
154 ◆BrBq2CJg6HGd 2017/05/19(金) 18:52:32.78
>>92 >6年やってて ソフトを使った作成自体はまだ半年程度しかやっていません。 別に自慢にはなりませんが。 >>93 ありがとうございます。 ただ関東まで出ないとプログラマ養成のコースってないんですよね…。 >>98 うるさいよ。 >>101 はい。 >>102 GUIはまだ勉強してないんです。 >>103 >一向に行く気配がない 検討中だって言ってるのに。 >>105 はい。 155 仕様書無しさん 2017/05/19(金) 18:53:43.26
得意の言い訳でハロワも行かない奴だし 絶対やらないだろうね
156 仕様書無しさん 2017/05/19(金) 18:56:05.06
157 ◆BrBq2CJg6HGd 2017/05/19(金) 19:23:53.71
今日なんかレス異様に多くて疲れる…。 >>106 カレンダーとトランプだったらどっちが簡単ですかね? >>107 うーん、そうなんですかねぇ。 >>109 親切ですよ。 >>113 少しずつですが進んでいます。 >>131 >>133 分かった。あんた紳士じゃないだろ。その言葉づかいからして。 本は読んでるよ。そのサイトはまんま真似だからスルーしたけど。 >>135 もちろん言われるよ。 158 仕様書無しさん 2017/05/19(金) 19:26:46.96
ハロワに行かない理由ってなんかあんの? 「今はそのときではない」とか抽象的なのじゃなくて「他人がわかるような」回答でお願い できるかな?
159 仕様書無しさん 2017/05/19(金) 19:37:15.59
今、ハロワに行くと問題があるのか?
160 仕様書無しさん 2017/05/19(金) 19:39:11.31
>>157 >うーん、そうなんですかねぇ。 そうだよw 自分が何をやってるのか理解してないのか 少しずつ前進してるって言うけど、どこに向かって前進してるんだよw ゴールが存在するのか確認するのが先だろ 161 仕様書無しさん 2017/05/19(金) 19:50:16.33
ハロワはおかしな仕事しかないから派遣の方がいいよ
162 仕様書無しさん 2017/05/19(金) 19:59:38.69
>>161 確かに派遣のマのねーちゃん優秀だわ 事務員の派遣さんはアレだった 163 至極 ◆8WgvSovIKg 2017/05/19(金) 20:58:33.65
>>157 カレンダーは面倒な割に面白味はないから初心者がやるならトランプかな トランプはシンプルな物から組み始めてそこから拡張して色々作れるからそれなりにいい題材だと思う とりあえず「カードの山」を<シャッフル>して一番上から「カード」を<一枚引く>まで作ってみるといいんじゃない? 164 ◆BrBq2CJg6HGd 2017/05/19(金) 21:02:19.08
165 仕様書無しさん 2017/05/19(金) 21:03:41.89
34歳に課題出してるやつは何がしたいんだ? 34歳がプログラマになれると思ってんの? 先生ごっこがしたいだけか? 無意味なことをさせてんのに34歳が前進してると勘違いしてるんだぞ
166 仕様書無しさん 2017/05/19(金) 21:13:33.11
なれる可能性はある。プログラマ以外の仕事は無理そうだからこれにかける価値はある
167 仕様書無しさん 2017/05/19(金) 21:24:55.56
>>165 なれる可能性を知るためにハロワに行けって言われてるのに本人が動かないからねぇ。 35過ぎの精神障害者を誰が雇うんだよ。。。 先生ごっこしてる人らは34で遊んでるだけでしょ。 168 仕様書無しさん 2017/05/19(金) 21:32:24.31
>>166 プログラマ以外が無理ならプログラマも無理だと思うんですが・・・ 彼に頭脳労働はできんでしょ 169 仕様書無しさん 2017/05/19(金) 22:06:03.38
ガンダムのコピペみたいに、34歳って35歳とかにアップデートされないの?
170 至極 ◆8WgvSovIKg 2017/05/19(金) 22:06:47.86
>>165 向こうのスレでも明言してたが自分の下にこういうタイプが付いてしまった時にどう動かすかのシミュレーションってところ まあぶっちゃけ34が職につけようがつけまいが興味はないが、本人にやる気があるなら俺も自分のためなのでそれなりに真面目にはやる 底辺土方でいいならどんな奴でも就職だけは出来るだろ、あいつら頭脳労働なんかしてないぞ? 171 仕様書無しさん 2017/05/19(金) 22:12:37.34
>>164 入力値の検証に例外(Exception)を使ったらアカン これ基本中の基本 やるにしても、Exceptionでcatchするとかマジいい加減だな 172 雪風 2017/05/19(金) 22:25:29.49
俺は何時まで立っても、真面目になれないがな あと、カレンダーやっぱ無理っぽい。ってか無理 ツェラーの公式までは調べた結論
173 雪風 2017/05/19(金) 22:35:42.33
発狂と荒らしは控えます(課題だすのも、するのも無理だ) 52枚のトランプの上から一枚引くなら、51枚を配列から削除したらいいんじゃね? ネタだけど……。 ところで、このスレって何時まで続くの? 34歳がpaiza Aランク取ったら、スレッド終了とか有るの?
174 仕様書無しさん 2017/05/19(金) 22:39:30.32
34歳が就職したら終わりだよ
175 仕様書無しさん 2017/05/19(金) 22:40:30.58
つまり、終わらない
176 仕様書無しさん 2017/05/19(金) 22:47:26.64
>>173 ,174,175 そう言う不意打ちは辞めてくれ お茶吹き出しちゃったじゃなイカ 177 仕様書無しさん 2017/05/19(金) 23:01:07.89
34歳は、曲がりなりにも動くプログラムを書いて皆に公開したんだ もう立派なプログラマじゃないか 残る問題はこのプログラマを雇ってくれる会社があるかどうかだけだ そうだろう?
178 雪風 2017/05/19(金) 23:02:06.16
ToLoveruのOP聞いてたら、俺の人生も頭もトラブってるな……とか、思った。 就職したら、終わりって>>175 の言う通り無限ループになる 就職自体は未だ、ギリギリ大丈夫だとは思うけど プログラマー限定って、狭き門を更に狭めて通れるモノなのか 俺は浄水場運定員と地質調査の正社員目指す方向で考えてるが、 34歳より俺の方が早く就職しそうだな 179 仕様書無しさん 2017/05/19(金) 23:04:11.58
180 ◆BrBq2CJg6HGd 2017/05/19(金) 23:10:54.53
>>140 >そもそも34歳や雪風に作れるとは思ってないから あっああ…。 >>141 >6年間、無職って行ったらハロワの奴に説教されて >涙目だ!クソ野郎がぁ!!! 君ほんとはイタい人でしょ? >>149 …思わないです。 >>151-152 すいませんでした。 >>161 そうとは限らないのでは…? >>163 はい。 良かったら>>164 のイデワンのコードにもツッコミを入れてもらえると うれしいです。まあひとかた指摘してくれましたが。 181 雪風 2017/05/19(金) 23:42:39.28
>>180 僕は痛い人ですよ? それより、どうして僕でオナるんですか辞めて下さい 182 仕様書無しさん 2017/05/19(金) 23:51:22.00
>>180 な、この程度の仕様書も読めないのに どうやって仕事する気? 質問されまくる人の迷惑を考えれるの? 聞かれた人の時間を割いた上で 何を生み出せるの? 給料を返上できる? プログラマをなめるのはいいとしても 職場に被害をもたらすのは許すの? 183 仕様書無しさん 2017/05/19(金) 23:51:34.77
184 仕様書無しさん 2017/05/19(金) 23:57:28.95
>>183 無職にどうして働かないの? のと同じ質問 答えれる訳ない 何も考えて無いから、何も答えられないんだよ 自分がどうして、そうなったのかも解ってないんだからさ 185 仕様書無しさん 2017/05/19(金) 23:59:36.72
働くのがめんどくせーからだよな
186 雪風 2017/05/20(土) 00:08:49.00
いや、違うだろう 何も考えずに人生を過ごしたから、働くことが難しい年齢まで来たんだろう
187 仕様書無しさん 2017/05/20(土) 00:32:44.01
んーようわからんな 発達障害ってどんなレベルで習得困難なの?
188 仕様書無しさん 2017/05/20(土) 00:51:55.55
>>187 人による 知的障害を3分割して1つ、取得した感じ 34歳は3つ集めても良いことは無いので、コンプを目指さないように 要因=遺伝+環境要因 重要項目:発達障害は先天的 適度(殆どに人に適応) カフェインの影響を受けやすい、音に敏感、説明しても直ぐに忘れる 普通 ADHDは、おっちょこちょい、そそっかしい、落ち着きがない、取っ散らかり LD(学習障害)読み書き障害や算数障害など、文字を書いたり読んだりが難しい、単純な計算が出来ない ASD(自閉症スペクトラム・アスペルガー症候群)想像・こだわり強く、相手の気持ちを読むことが苦手 ADHDの例:1分間黙る事ができない 常に歩き回ったり手足が動く 学習障害の例:字が読めない 足し算ができない ASDの例:相手の感情が理解できない(怒った=+5 冷静=-2 みたいな基準で判断する) ~~~して欲しい、などは無視される&理解されない(社会適性が無いと言えるかも) 私は怒ってる発言=その人感情値+5に揺れてるとか、そんな感じ 189 仕様書無しさん 2017/05/20(土) 01:19:07.21
希望は無いのか……
190 ◆BrBq2CJg6HGd 2017/05/20(土) 01:20:44.96
>>166 よくぞ言ってくれました!興味で選ぶとPGということになるんです。 >>171 指摘ありがとうございます。 >後半 とりあえず動けばよかったので。 >>177 ありがとうございます。 でも会社は人間性や社会性を重点的に見ますからねぇ。 まあ(障害)オープン就職なら少しは大目に見てくれるかもしれませんが。 >>181 オナってない。あっああ…は凹んでいることを表している。 それに君へのレスじゃないし。 >>182 というかURLのチルダ以降のリンクが切れていましてですね…。 191 仕様書無しさん 2017/05/20(土) 01:24:31.78
192 仕様書無しさん 2017/05/20(土) 01:39:25.07
193 仕様書無しさん 2017/05/20(土) 01:45:38.06
苦しんでる人間が頑張ってるのかと思ったら、このスレッドは闇が深いな
194 仕様書無しさん 2017/05/20(土) 01:55:25.25
マ板だしな
195 仕様書無しさん 2017/05/20(土) 03:16:29.70
根拠のある否定的な意見 ・35歳を超えて就職先がないという具体的な就職体験 ・精神障害者をプログラマとして雇っているところは存在しない (現在就職情報にあがっている障害者雇用はすべて身体障害者向け) ・ハロワに行けばその事実を知ることができる これらを無視して根拠の無い自分に都合のいい意見だけを取り入れてる もう、妄想だけで突き進んでる感じ もう狂ってるよ… こんなの就職はムリだよ…
196 仕様書無しさん 2017/05/20(土) 03:29:33.92
>>187 すんげー人によるんだが、俺の場合、大学時代にC言語覚えたときは 結城浩と柴田望洋じゃダメだったが、ダイテル本記載の数百問の練習問題キメれば覚えられた 入門書記載のワケのわからん図式じゃポインタの意味がわからんかったのでH8マイコンでアセンブラまで降りて理解できた くらいだった あるいは「2週間でできる! スクリプト言語の作り方」みたくドカンとソースコードおかれて個別の説明だと頭がパンクする 順を追う形の「いまどきのプログラム言語のつくりかた」だとだいたいわかる あるいは数学の参考書はマセマ決め打ち、それ以外わかんね もっというと、解釈が3パターンほどある場合にどれが最もお客さんの希望に合うかを推測するとか超苦手 紙に画面書いて話できるとかならなんとかなるけど、まずいいから作って見てから決めるから系になると無事死亡 そんな感じ 197 仕様書無しさん 2017/05/20(土) 03:44:57.83
>>195 障害者雇用促進法の改正で精神障害者も「障害者雇用」に含めていいことになった 以後精神もOKってところはそこそこある(特に大手の特例子会社) 昔は障害者枠に加算しなかったから採用しなかったんよ すんげー少ないけど、大阪だといちおうマもあるっちゃあるよ 34歳経験ナシでマは難しいというか、例えば職業訓練校で勉強してますとか ショボいポートフォリオでもつくって面接に行くとかの工夫程度はしないと 95%の確率でムリだと思うけど…… 198 仕様書無しさん 2017/05/20(土) 06:23:01.41
つまりはこのまま34が死ぬまで永久ループか プロセスを強制終了させるしか
199 仕様書無しさん 2017/05/20(土) 07:15:10.93
以前も来たけど 統合失調症で現役プログラマやってるよ。 ただ、自分はかなり運良く潜り込めただけだから参考にはならないだろうね
200 仕様書無しさん 2017/05/20(土) 07:25:09.09
34は性格的にも無理だろうね
201 仕様書無しさん 2017/05/20(土) 07:40:10.39
>>197 年齢とか障害とか個別の要件で見ればあるにはあるのかも知れないが あいつの場合 35歳以上 + 精神障害 + 経験なしのフルコンボだからな これで採用されるのは流石にあり得ないと思う 202 仕様書無しさん 2017/05/20(土) 07:46:58.04
>>199 就職したときの年齢と業務経験の有無はどんなでした? 203 仕様書無しさん 2017/05/20(土) 07:48:11.39
>>188 勉強なったわ 欝、パニックにも似てるねんな 204 仕様書無しさん 2017/05/20(土) 08:11:04.16
>>202 年齢:まだ20代だった。30超えたらまずいのは分かりきってたし (そもそも34歳は障害者雇用を何か勘違いしてる節がある。本人は否定するけど) 実務:「Java出来る?」 俺「前の会社ではC++やってました。OOPなら分かるので大丈夫です」 こんな感じ 採用後地獄のようなプロジェクトに配属されたがそれは別の話 病気である以上障害者枠で入らんと変な誤解や迷惑かける可能性あるしね 転職自体は履歴書と職歴書送って面接するだけっていう無難なものだよ。 もちろん34歳のいうサポートする人とやらも俺にはいないw 205 仕様書無しさん 2017/05/20(土) 08:12:58.81
障害がある上に怠惰で臆病で無責任という性格じゃあ万にひとつの可能性も無いだろ
206 仕様書無しさん 2017/05/20(土) 08:26:01.15
>>204 返答ありがとう 30越えたらマズイと思うのが普通だよねー 34歳はなんであんなに余裕こいてるのか不思議 障害者雇用なら絶対に就職できるとでも思ってるんだろうか 207 仕様書無しさん 2017/05/20(土) 08:41:29.32
>>193 あまり苦しんでないから 頑張ってないんじゃね? 文句こそ言われても 飯食わせてもらって のんびり過ごして 深夜に書き込みが出来るくらいだし 208 仕様書無しさん 2017/05/20(土) 09:39:52.70
プログラマの仕事なんて大したことないよ 34でもちょっと頑張れば大丈夫だって お前らがやってるのなんて、そんな特別な仕事じゃないですよ
209 仕様書無しさん 2017/05/20(土) 10:23:59.27
210 仕様書無しさん 2017/05/20(土) 10:26:04.00
>>208 ハロワに行くとか就活そのものをしてないので それ以前の問題 211 仕様書無しさん 2017/05/20(土) 10:26:23.38
>>208 仕事内容は関係なく 採用の時に年齢その他諸々で足切りされる 34歳は切られる側の存在 現実に34歳並みに使えない人間が働いてる でもそいつらは新卒という最強カードを使って社会に潜り込んだんだ 最強カードを失った34歳の未来は暗い 212 仕様書無しさん 2017/05/20(土) 10:30:43.29
213 仕様書無しさん 2017/05/20(土) 10:31:56.24
死ぬまで夢(都合の良い妄想)が見れるなら、それはそれで幸福だろうに……
214 仕様書無しさん 2017/05/20(土) 10:34:06.54
親が亡くなる時に一緒に逝くのが良さそう
215 仕様書無しさん 2017/05/20(土) 10:35:58.52
>>211 持ってるのはトラップカードだけだもんな しかも手札がみえみえ 見えた地雷を踏むアホはいない 216 仕様書無しさん 2017/05/20(土) 10:41:16.21
片山 や 至極◆8WgvSovIKg が 面倒みてくれるって行ってんだから見て貰えよw
217 仕様書無しさん 2017/05/20(土) 10:41:30.95
>>215 面接の時に「そーなんですかー」と言ってモロバレ 面接にこぎつけるかも怪しい 218 仕様書無しさん 2017/05/20(土) 10:46:03.70
ハロワに行かない理由を説明できない時点で働く意志が無いことが丸分かり 現実を知ってしまうとプログラミングお勉強という名目で遊べなくなっちまうもんな どうせ親も騙してるんだろ 「今はプログラミングの勉強してるんだからほっといてくれ!」とか言いながら
219 仕様書無しさん 2017/05/20(土) 11:38:00.70
就職のためのスタートラインにすらたどり着いてないからな スタートラインに着いたときにはゴールは既に撤去済みだけどw
220 仕様書無しさん 2017/05/20(土) 11:45:26.75
親にプログラミングを勉強とか言うの恥ずかしい(´~`)モグモグ と言うより、できなかった保険の為に黙ってる(つд⊂)ゴシゴシ そんな感じ、じゃない、頭は回る様だし(´∀`∩)↑age↑ スレッドに来てない時間+書き込み時間=学習時間 半年みっちり、勉強してる事になるから俺らより技術あるんじゃない? オライリーの本2~5冊泣きながらでも読んだら、それなりの実力は付くだろ
221 仕様書無しさん 2017/05/20(土) 11:53:39.21
開かねぇ本なんて、売っちまえよ 何もしないで、プログラマー名乗れるなら俺もプログラマーだ 無職の奴は芸術家とプログラマー どこにテンプレが落ちてんだよ 絶対そう答えるよな、無職は……
222 仕様書無しさん 2017/05/20(土) 11:56:03.86
>>1 発達障害の就職についてまじめに語るスレです。 就職活動してないのに、どこが真面目なんだよ(笑) 223 仕様書無しさん 2017/05/20(土) 11:56:17.80
いくら勉強したところで頭がなぁ 元の頭の悪さに加えて、順序立てて物事を考えるとかの論理的思考能力が欠落してる できないことは言い訳して放置するし性格もマ向きではないな
224 仕様書無しさん 2017/05/20(土) 12:01:13.44
マーク・トウェイン「歴史は繰り返さない。だが、歴史はしばしば韻を踏む」 「二つの出来事がまったく同じ展開になることはないが、似たような展開になることは頻繁にある」 もし操(あやつ)り人形のようにあちこちから糸を引っ張られているような気持ちになったら、 ピノキオを思い出してください。心が純粋だったら、自分で自分の糸を引くことができるはずです。
225 仕様書無しさん 2017/05/20(土) 12:03:00.94
自分のやりたい事やってたら、いつの間にかプログラマーになってた
226 仕様書無しさん 2017/05/20(土) 12:29:22.02
ハロワの回し者がいるな
227 仕様書無しさん 2017/05/20(土) 12:30:06.49
>>206 単純に年齢不問を言葉通りに解釈してるだけだとしても 健常者向けの採用情報だけ見て安心しちゃってるのが意味不明なんだよね 精神障害でマとして採用された俺が言うのもおかしいけど 基本障害者雇用って募集あっても身体がメインだってのに 俺自身決まるまで苦労したしな 228 仕様書無しさん 2017/05/20(土) 12:36:01.98
発達障害のワイ500回、同じことを教えられ 501回の失敗をする なぉ、皿洗い2年目
229 仕様書無しさん 2017/05/20(土) 12:46:24.50
そろそろ休み時間終わる 転職考えてたけど辞めようかなココの>>1 キチガイっぽいし 230 雪風 2017/05/20(土) 12:58:10.66
職歴なしの44歳が通るぞ、道あけろやぁ 荒らしに命かけて獅子奮迅ってなwwwww 同じ発達障害かよwww てめぇの、透かした顔が目に浮かぶはwwwww 今となっては何も無いけど、 荒らしてる時が一番、生きてるって気持ちするはwwww 人の役に立てて良かったなwwwクソな34才野郎wwwww
231 雪風 2017/05/20(土) 13:04:24.79
ってか、俺の後輩かよwww 10年後には俺みたいに立派な荒らしになって、脳内汁プッシヤーーーってなるのかwwww 10年前からマ板でプログラマーになりたいって、ほざいてんのは俺だよwwww 中学生や高校生のふりして、なりたいですってねwwww リアルじゃあ44歳だwwwそろそろ45だがなwww てめぇも俺と同じだぜ!!! 類は友呼ぶってかwwww てめぇの10年後は俺なんだよwwww エロゲーで友達でも作って、泣きながら青春を妄想しろやwww パッケージ握りしめて窓の外見てみろよwwww 外出だぁ? ドラマCD聞きながら、海でも見に行けよwww
232 仕様書無しさん 2017/05/20(土) 13:05:08.16
34と同じ職場になることは1/天文学的数字という奇跡的な確率しかないから大丈夫だ 世のシステム会社の採用担当に発達を採用することのリスクを知らしめる意味でもこのスレの意義はある
233 雪風 2017/05/20(土) 13:09:52.59
俺は20年前からプログラミング勉強してますって嘘ついてるはwww 一回も本を開かずに誇り被ってるのによwwww 俺は誰からも賞賛んされて、偉大に成るハズだったんだよ!! それが、見てみろよ!!! クソ共に混じってウンコごっこだぁ!!! お前ら見たいなクソ野郎に俺のプライドはボロボロだろうがぁああ 今更、普通の社会に戻れるかよ……。 お前ら見たいなクズ共に俺の1パーでも、偉大さが分かるか!? てめぇらのケツの穴ぐらいありがたい言葉でも聞いて クソでも垂れてろ いいか、俺のぷろぐらむはクソだ けどな、お前らの頭と同じぐらいのコーディングでベストマッチだろwwww これが俺の生きる意味なんだよwww
234 雪風 2017/05/20(土) 13:14:45.73
俺が雪風だから、34才は秋風とか名乗るのかよwww 俺もJAZZだからwwww VIDEO 235 仕様書無しさん 2017/05/20(土) 13:17:19.78
ヒカル TV出演「年間5億は稼ぐ勢いですね」 VIDEO 第1回案件王ランキング!YouTuberで1番稼いでるのは誰だ! VIDEO &t=61s ユーチューバーの儲けのカラクリを徹底検証! VIDEO &t=504s 最高月収5000万円だとさ。年収じゃなくて「月収」な おまえらもyoutubeに動画投稿したほうがいい 最低2年はやらないとここまではいかないだろうけど才能とアイデアと やり続ける根気があればが大儲けできる可能性が高いぞ まだまだ他の職種に比べれば競争率は低い 顔出したくならラファエルやガブリエルみたいに仮面つけるか カブキンみたいに白塗りすればいい 236 雪風 2017/05/20(土) 13:17:45.35
俺が狼男でぎゃおぎゃおしたら右手の使用を禁止されちゃってヤバシィ ヤバシィー ←広めろよ www 夢が広がり続けるwwww
237 雪風 2017/05/20(土) 13:20:24.65
#!/usr/bin/python # coding:utf-8 import pygame from pygame.locals import * import sys import time import threading #map Create lst=[0]*39 ''' # mapName:Color_group:List_price:Construction_cost:Remarks #Color_group=0 White_Blank Color_group=1 Brown Color_group=2 Railway #Color_group=3 light blue Color_group=4 Bright purple #Color_group=5 Orange Color_group=6 Red Color_group=7 yellow Color_group=8 A public company Color_group=9 Green #Color_group=10 dark blue '''
238 雪風 2017/05/20(土) 13:22:50.59
239 雪風 2017/05/20(土) 13:34:33.63
どうせ、僕はガンバてっるwwwアピールだろwww 俺よりマシとか思って、安心しちゃってるんだろwww 10年目の俺とそっくりだなwww VIDEO 活動してるから大丈夫でちゅ~~~wwなんだろwwww 何の活動してんだよwwwオセロしてますだぁ~??? オセロで就職できるかよwww 240 雪風 2017/05/20(土) 13:39:53.70
あっ……ああ オナってんじゃねぇよwww 掲示板でオナニィーとは、どんな性癖だよwww モノポリー 物件購入処理のフラグを立てるto言うのはどの様な処理なのでしょうか? 変数を設置して01で判定した場合にそれぞれの物件場所に判定を立てた場合には どの様に数値を格納した方が良いのでしょうか?
241 雪風 2017/05/20(土) 13:45:54.65
242 雪風 2017/05/20(土) 13:51:54.59
失礼します
243 仕様書無しさん 2017/05/20(土) 14:52:52.80
40過ぎのおっさんが必死になって、仕事探してるのに呑気なものだな
244 仕様書無しさん 2017/05/20(土) 15:03:42.89
ようやく働き出して人生これからって時に死んじまうとは 好きな物も買える様になって、親と一緒に外食もできたろうに 怒りたくなるよりも、応援したくなる奴だったのにな 決して悪い人間には観えないんだよアイツ 運が悪かったんだろうな、それに比べてココの奴は…… 頭抱えて必死に頭下げながら、頼み込んで研修の日給5000円の仕事に ようやく、ありつけったってのによ 能力や年齢じゃなく人の心を動かした立派な奴だったよ
245 仕様書無しさん 2017/05/20(土) 15:04:35.15
長子だからいざとなれば親の遺産当て込んでるんだろ 俺が親なら一銭もやりたくない
246 仕様書無しさん 2017/05/20(土) 15:16:54.24
ggったら幾らでも出てくるんのにな 40代ニートの実態が悲惨すぎる…… 12年間引きこもり、目標は「パソコンのソフトを完成させる」 部屋にあるのは年代物のPC、今さらどんなソフトを作るというのか…… 「事情があって収入がなくなってしまった。それを回復するために今は努力している」 この言葉に、「それがもう12年続いているじゃないですか」と、当然のツッコミ 若者であればキャリアの仕切り直しが可能だが、40代50代となるとそうはいかない。 2年余り「引きこもり」していた40代前半のAさんが、1年間に300社以上も応募し続けながら、採用が決まらなかったという話 大規模なリストラに怯え、定年を怯えながら待ち、早期退職者募集で退職金をもらって逃げ切りを狙うことしか選択肢がない 使い捨ての飛び込み営業とか催眠商法会社とか、コンビニのレジならあるかもしれないけど。 年齢的に採用されそうなのは日給6000円ぐらいの交通整理の警備員のバイトぐらい? 家族かかえて無職1年半やって、職業訓練校で資格を取っても就職できず。アルバイトさえも不採用。仕方がないのでタクシー会社へ面接へ 1年間に300社以上応募し続けたものの、採用されることはありませんでした。郊外に購入していた持ち家も売却し、ボロボロになって疲れてしまいました‥‥ 中には1年半の間にハローワークで募集のあった延べ538社に書類を送ったものの、全て不採用となった中年男性もいる。
247 仕様書無しさん 2017/05/20(土) 15:20:25.79
同級生と久々に会う時が一番の地獄ですね。30代無職って・・・。 とてもじゃないですが言えません!!とにかく周りの視線が痛いです・・・。 本当にあっという間の10年でした。不思議な事に、 今までどうやって過ごしていたか分からないくらい覚えていません。 それくらい麻痺していたのだと思います。 幾らでも有るけど、未だ必要?
248 仕様書無しさん 2017/05/20(土) 15:28:02.99
34歳の俺はニートだけど引きこもりじゃないから大丈夫という謎理論
249 仕様書無しさん 2017/05/20(土) 15:37:34.02
障害があっても全く同情の余地ないな と言うか同情は危険
250 仕様書無しさん 2017/05/20(土) 15:38:38.69
俺らに関係ないから、本当は書き込んで(構ってやる)必要も無い ほっとけきゃあいいんだよ。時間の無駄 書き込んでる。お前らの良心が34歳のゴッコ遊びに利用されてるだけ 煮を切らした奴や賢い奴は消えたし、34歳に構ってる優しい奴が居るのは 心苦しい
251 仕様書無しさん 2017/05/20(土) 15:48:26.80
2週に一回ぐらい、病院行ってたら半年~1年後には殆ど一般人と同じぐらいは改善するんだけど 薬もちゃんと飲んでなく、適当に遊んでたんだけ何だろうな。 そんなに酷いなら入院ぐらいするんんだけど、してない様だから、 訳が分からない 本人が病気だって理解して発言しているなら、治療を受けると思う 例えると、腕が折れても病院いかない奴の気持ちが分からない 経歴みたけど、社会を知らなさ過ぎる それでも、金持ちなら無理に働く必要ないよ
252 仕様書無しさん 2017/05/20(土) 15:55:33.00
コイツが遊んでいるあいだ弟達はどういう思いで仕事に向かうんだろうな?
253 仕様書無しさん 2017/05/20(土) 15:58:53.86
>>250 なんというか社会見学の一環とかドキュメンタリーのようで見ごたえがあるんだよね ここまでダメな人間と双方向でやり取り(こっちの話は通じないけどw)しながら事態が展開していくのは正直興味深い これから作業所でどんなトラブルを起こしてくれるのかワクワクしてる 34歳は我々にとって社会学の実験動物といったところだな 254 仕様書無しさん 2017/05/20(土) 15:59:15.83
>>251 何故かエビリファイ飲んでるんだよね 発達障害の薬ではなく 医者がやぶなのか医者とまともに意思の疎通が出来ない程重症なのかは識別できないけど 255 仕様書無しさん 2017/05/20(土) 16:00:04.06
親や自分がデブで家族全員で生活保護受けて暮らしてんだろJK
256 仕様書無しさん 2017/05/20(土) 16:08:04.95
親もこんな人間にするために大学まで行かしてやったと思うと情けなくなるだろうな いくら大学出ても人間性がこれではどうしようもない
257 仕様書無しさん 2017/05/20(土) 16:08:06.55
>>254 それは医師による。軽度なら強い睡眠薬だけで改善する場合も有る ggったら、体重増加、眠気・不眠、など エビリファイ=精神疾患に効果的な薬 不眠か……コイツはスレに居ない間なにしてるんだ? 258 仕様書無しさん 2017/05/20(土) 16:09:19.87
259 雪風 2017/05/20(土) 16:32:55.40
モノポリー作りたいです 協力して下さい お願いします 協力してくれたら、荒らしは辞めます お願いします お願いします m(_ _;)m
260 仕様書無しさん 2017/05/20(土) 16:41:57.90
261 雪風 2017/05/20(土) 16:53:54.23
例えウサギでも、気持ちがバリスタなら珈琲を入れられるんだ!!
262 雪風 2017/05/20(土) 17:16:28.68
規制でスレッド建てられませんでした。 リゼ「例えウサギでも、気持ちがバリスタなら珈琲を入れられるんだ!! 」 ____↑____↑____↑____↑ 感動しますよね 44歳(そろそろ45歳)職歴なし無職です(就職は諦めてます)(生活は親に頼ってます) 私が警備員の面接に行った日に90歳のおばぁさんから、面接希望の電話が有りました。複雑な気持ちです モノポリー作りに協力してくれる方の参加を希望します。 誰でも参加可能です(僕自身がこんなんですから……)
263 雪風 2017/05/20(土) 17:30:09.65
新規スレッド建ててくれたら、そちらへ移ります
264 仕様書無しさん 2017/05/20(土) 17:36:17.97
何で34歳より物分かりがいいんだ?
265 仕様書無しさん 2017/05/20(土) 17:47:18.01
266 雪風 2017/05/20(土) 17:57:05.39
一貫した主張が、性格を認知するならば、私は二重人格だろう
267 仕様書無しさん 2017/05/20(土) 18:21:48.36
>>257 いや、どう見ても軽度じゃないし、向精神薬だけで改善するような症状でもないだろ 268 雪風 2017/05/20(土) 19:13:08.96
俺が飲んでるセロクエル200gと同じだろ 体重が10キロ増えた
269 雪風 2017/05/20(土) 19:20:40.23
なんで、俺よりも10歳年下が叩かれてるんだよwww 139 ◆BrBq2CJg6HGd sage 2016/12/23(金) 19:56:29.88 >>131 親がネットを使っています。 弟が働いています。 40までには何とかしてと言ってます。 いっちの親は無職で兄と親を養ってる設定でOK?? 270 仕様書無しさん 2017/05/20(土) 19:32:14.16
まぁ、いいや ちょっと、色々貼っとくは 145 ◆BrBq2CJg6HGd 2017/01/15(日) ネトゲじゃありませんが、魔塔というゲームが面白かったです。 だから手始めに作業所に通います。 出会い系サイト運営してる会社に入れないかなーって。 146仕様書無しさん2017/01/16(月) 00:47:22.32 何年やってもこのまま快適ニート生活満喫コース決定 169 ◆BrBq2CJg6HGd 2017/01/17(火) 00:30:44.26>>180 >>146 から1つずつ それが嫌だから頑張っているんだ…。 必要に応じて実践します。 妙なだな、俺も知能遅れだけど、25の時にはIQ80有ったぞ(基準値ギリギリ) 言い訳思いつくぐらい頭は回して、コードも書いてる 何が足りないんだ? やる気なのは明白だがなwww 271 仕様書無しさん 2017/05/20(土) 19:40:24.02
440 ◆BrBq2CJg6HGd 2017/01/24(火) 次のステップへの覚悟は大体決まってますよ。 働くことに対する覚悟はまだですが…。 >>463 確かに不安ではあります。でも頑張りたいと思っています。無理なら生活保護になりますが。 >>464 手も足も出ないんです。いつかはやらないといけないですが。 >>468 今はまだ働けないと考えていると思います。頭の回転が鈍くなる時があるので…。 523 ◆BrBq2CJg6HGd 2017/01/26(木) 17:14:50.49>>526 もう1つ考えてた道(があるんですが)はサポートの人付けてくれないんだよなぁ…。 548 ◆BrBq2CJg6HGd 2017/01/26(木) 21:18:05.02>>558 話したい誰がいるって幸せだぁ~ 272 ◆BrBq2CJg6HGd 2017/05/20(土) 20:04:29.27
>>184 何も考えてないわけじゃないんですがね。 そう映るってことですね。 >>186 近いですね。後で働けばいいやと思いつつ、年月が過ぎていったという。 >>191 Windows10の、マイクロソフトエッジです。 すいません、というかワクの中にリンクを貼ったら、普通に見れました…。 >>192 見れました。 でもこれは数字を追うのが大変ですねぇ。 >>195 >現在就職情報にあがっている障害者雇用はすべて身体障害者向け なん…ですと…。 >>196 参考になります。 >>197 はい…。ポートフォリオですか。 273 仕様書無しさん 2017/05/20(土) 20:08:22.01
出合い系運営してる会社なんて大抵ヤクザ関連の会社だから34なんてヘマしたらコンクリ詰めされて海中投棄だろ
274 仕様書無しさん 2017/05/20(土) 20:13:22.94
コンクリとリス
275 雪風 2017/05/20(土) 20:18:05.54
クソ金持ちかよ
276 雪風 2017/05/20(土) 20:22:53.23
サポートの人付けてくれないんだよなぁ…。 ←←???? 仕事だから金貰ってお前みたな奴の相手してやってるのに、 俺にずっとついて居てくれだぁ~~~??? あたま可笑しいんじゃんぇ~www 次のステップへの覚悟は大体決まってますよ。 必要に応じて実践するのに、働くことに対する覚悟はまだなのかよwww
277 仕様書無しさん 2017/05/20(土) 20:25:28.27
>>201 そうなんですかねぇ…。 >>205 あっああ…。 >>206 今飲んでいる薬(抗不安薬)の影響もあるかもしれません。 主治医に、焦燥感が感じられないと言われました。 >>208 さすがに早起きできないとだめですよね? >>218 働ける準備が整ってないのに求職だけしてもだめですよ。 >>221 稼げてない人はプロとは言えません。 278 仕様書無しさん 2017/05/20(土) 20:31:47.57
279 雪風 2017/05/20(土) 20:34:24.78
罰 働ける準備が整ってないのに求職だけしてもだめですよ。 丸 働く気が無いのに準備する必要は無い 学生の発言なら、まぁまぁ納得もできる 20代何してたんだよ?
280 雪風 2017/05/20(土) 20:36:21.94
文面からしたら本物 もしくは、34際の特徴を理解した偽物
281 雪風 2017/05/20(土) 20:38:31.08
どちらにしろ、俺には荒らす事しか選択肢が残ってない
282 仕様書無しさん 2017/05/20(土) 20:38:58.14
「ハロワに行け」は「今すぐ働け」ではなく「就職先が存在するか確認してこい」の意味なのに この馬鹿はどうして理解できないのかね
283 仕様書無しさん 2017/05/20(土) 20:40:08.20
タイトル 「pygameでモノポリー作りたい」 規制でスレッド建てられませんでした。 リゼ「例えウサギでも、気持ちがバリスタなら珈琲を入れられるんだ!! 」 ____↑____↑____↑____↑ 感動しますよね 44歳(そろそろ45歳)職歴なし無職です(就職は諦めてます)(生活は親に頼ってます) 私が警備員の面接に行った日に90歳のおばぁさんから、面接希望の電話が有りました。複雑な気持ちです モノポリー作りに協力してくれる方の参加を希望します。 誰でも参加可能です(僕自身がこんなんですから……)
284 仕様書無しさん 2017/05/20(土) 20:41:24.60
前職も職場に馴染めなかったってだけで具体的な理由が何もないからな 嫌がらせとか受けた訳でもない 単なるサボり癖が悪化した結果解雇
285 雪風 2017/05/20(土) 20:44:35.51
>>282 A 未だ準備ができてません B 働ける準備が整ってないのに求職だけしてもだめです C 障害者枠から行くのでハロワには直接いきません D 部屋の片付けが終わるまで待って下さい E 次のステップへの覚悟は大体決まってますよ。 必要に応じて実践するのに、働くことに対する覚悟はまだ、です 286 雪風 2017/05/20(土) 20:48:01.23
>>284 前職も職場に馴染めなかった それなら、俺にも解る 職場では、敬意を持って偉大な様に扱われたいのに周囲の人間は (当然の如く)何もして来れ無かった=馴染めなかった 同じ発達障害だと、色々解るなwww 287 仕様書無しさん 2017/05/20(土) 20:49:24.70
>>272 と言う訳で仕様書読むの無理でしょ? 読める様になればプログラマの可能性も上がるけど スキルアップしなければコード書けないよ プログラミングを身に付けても 仕様を満たさないとダメなのは分かるよね? 足し算って書いてあるのに引き算したら さすがに使いモノにならないよ 求職するならこれが理解出来るようになってからだね 288 仕様書無しさん 2017/05/20(土) 20:50:10.19
>>254 発達障害だとリスパダールかエビリファイって言われましたよ。 医師が処方するんだから何かしら理由があるに決まってるでしょ。 289 仕様書無しさん 2017/05/20(土) 20:51:12.15
トリップが無いのものは偽物と見なす
290 雪風 2017/05/20(土) 20:55:28.41
10年前の俺と同じ様に 全てが頭の中の理想通りに行かないと馴染めないんだろwww 脳内で偉大なプログラマーwww現実では一行もコード書かない& 一行も本を読まないwww 仕事してても、俺は偉大なプログラマー(作品、能力なし)だから、 こんな仕事すぐ辞めても、大丈夫wwwwwとか自身満々なんだろwww 僕は悪くないんです。 周囲の人間が全て悪いんですwww 勉強できます。馬鹿共にはレベルが合わせられないwww (勉強できます=算数 国語は無理www) ネット交流してるので、友達居ます、コミニケーション能力ありますwww バッハやモーツアルト聞いてます(聞いてねぇよ スカスカな内容なんだよwww) 俺の言ってること理科出来ないアイツ等が馬鹿で使えないんですwww
291 仕様書無しさん 2017/05/20(土) 20:57:51.08
自己分析できるだけでも雪風のが34歳よりまともだな
292 雪風 2017/05/20(土) 20:58:11.40
書き込んでる私は意外と冷静で有り、過去に本当に思った事を記載している
293 雪風 2017/05/20(土) 21:04:21.42
>>287 仕様書の理解はできると判断 ただ、コードでの表現力が無いから、3日の仕事が2週間に伸びたり 四六時中、質問攻めにされる可能性あり 鉛筆を持てるからって、セザンヌが描いたリンゴが描ける訳じゃない そんなレベルで、 四角い所は丸く塗る辺りぐらいしか知らない程度 294 仕様書無しさん 2017/05/20(土) 21:09:35.79
>>259 盤は段ボールと、駒や家はちょっと凝るなら3Dプリンタで良いんじゃない? 295 雪風 2017/05/20(土) 21:16:27.78
この年齢で職歴なし無職=金なし 小遣いなし←当たり前だけど 3Dプラインターはおろか、本も一冊買えん 500円のPC+500円の充電器 使ってる ダンボールでも、一人で4役するのは ちょっと……。 その気になれば、できるけど……。
296 仕様書無しさん 2017/05/20(土) 21:17:12.47
>>293 理解出来れば答えれるけど この程度すら怪しいと思う 297 雪風 2017/05/20(土) 21:33:45.30
能力が有っても、やる気が無いんだから それりゃあ、無理だな グレーゾーン 大学行けてる時点で、知能遅れでは無いし……理解できるだろ 俺は知能遅れで、犬みたいに殴られて、ひらがな覚えたのは小学3年だったし、 走る行動を理解したのは小学4年生の頃だった(それまで、健康だけど走れなかった) 知能遅れ(学習障害)と注意欠陥しか持ってないから、34の事は解らん 掛け算も覚えて無いは……まぁ、どうでもいいか
298 雪風 2017/05/20(土) 21:49:15.40
俺はただの構ってちゃんだよ…… 34歳か……、10年前が懐かしいな 苺ましまろ、ガンダム、あずまんが大王、スカイガールズ、そらのおとしもの、ながされて藍蘭島、 生徒会役員より、妹は思春期 の方が良かった ロリコンフェニックス、あとは小説の撲殺天使ドクロちゃん、ゼロの使い魔がピークだったなwww
299 仕様書無しさん 2017/05/20(土) 21:51:02.36
就活に関してはやる気が出ても 能力不足と年齢制限でより不可能
300 雪風 2017/05/20(土) 21:57:31.24
それすら理解できてない34才を攻めるのは酷か……。 10年前なら、解体業でも、警備員でも働いていれば……。希望が 有れば良いな お前らも、こんな所に居ないで自分の為に時間を使えよ 何もしないと、34歳や俺みたいになって後悔するぞ
301 雪風 2017/05/20(土) 22:04:42.03
新規の方が来ない様にsageでお願いします ご協力お願いします
302 仕様書無しさん 2017/05/20(土) 22:27:07.92
おまえさぁ ただただウザいだけだからマジで消えろよ・・ お前専用の別スレ立てて構ってもらえる奴に相手してもらえ それが嫌ならほんと死ねよきもちわりーな・・
303 仕様書無しさん 2017/05/20(土) 23:40:20.15
お前が死ねば?
304 雪風 2017/05/20(土) 23:57:48.15
44年間、うまくいった試しがない 人生を終わらせる いい機会だな さよなら
305 仕様書無しさん 2017/05/20(土) 23:59:04.66
306 仕様書無しさん 2017/05/21(日) 00:00:43.09
307 ◆BrBq2CJg6HGd 2017/05/21(日) 00:31:14.03
すいません、上の2つのレスは。トリップとsageを入れ忘れました。おっかしいなあ…。 >>257 趣味か勉強かのどちらかです。 >>284 大人になってから気付く発達障害ではよくあるケースらしいです。 職場になじめない→のち退社(もしくはクビ) >>雪風 ホントは40代だったの? 生活保護で暮らしてるんですか? 308 仕様書無しさん 2017/05/21(日) 00:42:45.57
309 仕様書無しさん 2017/05/21(日) 00:47:36.89
>>201 に>>277 みたいなすっとぼけた回答しかできないのはなんで? この有り様で就職できると思う理由が知りたいわ 310 仕様書無しさん 2017/05/21(日) 00:59:47.67
ずっとROM wが泣きに見えて、発達障害の特徴の辛さと 人間の基本的な欲求(承認欲求)が複雑に絡みあった人だと思います。 適度にハローワークにも行ってるみたいなので頑張って欲しいです。
311 仕様書無しさん 2017/05/21(日) 01:36:54.11
>>309 そうなんですかねぇじゃねーよ そうなんだよ! と何回言っても頭がアレだから分かってくれないよ ハロワに近づこうとしないところから察するに、本能的には自覚してるようだけど 頭が悪すぎて理解はできないっぽいねw それにしても、すでに取り返しのつかない状態なのに未だにダラダラプログラミングの課題(笑)をやってるのって何がしたいんだろうね あれで「前進してます」とか本気で言ってるんだからコワイコワイ 馬鹿の考えることはわかんないや とにかく、34歳がどんな末路を向かえるのか楽しみだね! 312 仕様書無しさん 2017/05/21(日) 02:37:40.73
金曜日に紹介状もらってきたよ そろそろリハビリやるか……っつってモデリングのセミナー受けてきたが 最近のは昔よりわかりやすいんだな
313 仕様書無しさん 2017/05/21(日) 02:53:16.86
今までの34歳の書き込み見る限り どうも仕事してる俺より勉強時間が短いんだよな そんなんでプログラマになろうとかずいぶん甘く見られたもんだぜ
314 至極 ◆8WgvSovIKg 2017/05/21(日) 03:38:29.17
ハロワ行けって必死な奴はなんでそんなに必死なの? 34歳や雪風が就職できなかろうが野垂死にしようがお前らの人生に影響ないだろ? 危機感がない奴にこんな所で名無しが必死になって何か変わると思ってるの? 単に自分より下な奴を見下して自分はまだマシだと安心したいだけじゃねぇの? 無駄無駄言うのは自分より下な奴が上がってくる可能性に怯えてるだけだろ? 本人達がやる気があるなら俺も手を貸すことは吝かではないが やる気になれないならやらなきゃ死ぬって所まで放っておけばいいと思うぞと
315 至極 ◆8WgvSovIKg 2017/05/21(日) 04:02:11.37
>34歳、雪風 お前ら現状で困ってないだろ? そうやってダラダラ言い訳しながら生きてるのがいい事だとは思ってないが、今が楽だし動く気力がないってところだろ 今日は飯食えてない明日の飯もないって所まで行ってから立て直すのは大変だからお勧めはしないが、今のままだとそうなるまではお前らは何もしないだろうと俺は思ってる 行動したいから助けてくれと言うなら手は貸せるが、最終的にお前らの行動を決められるのはお前ら自身だけだ 本気で動けば人生何とかなるものだよ。ソースは俺 裏を返せばお前らが本気で動かない限りなんともならないとも言えるがw
316 仕様書無しさん 2017/05/21(日) 07:09:47.83
>>288 エビはともかくリスパダールを糖質の治療以外で使うとは思えない その医者大丈夫か? まあ「偽物」に言っても仕方ないが 317 仕様書無しさん 2017/05/21(日) 07:22:33.59
>>314 万が一こんなのが職場に来ると 面倒で無駄に時間を食われるだけだから 別の道を探して欲しいだけ 必死に勉強する気ならまだしも 仕様書の問題出しても 一向に解く気配がないし 今年、32歳の中途入社者が来て 仕事に加わる事があるが 教えればちゃんと理解してくれるし 忙しい時にフォローに回ってくれる 真摯な人を間近で見てるから 余計に34歳が悪く見える やる気が無いのは無能より有害 318 仕様書無しさん 2017/05/21(日) 07:53:56.40
>>317 > 万が一こんなのが職場に来ると面倒で無駄に時間を食われるだけだから そんな可能性の低いことを心配してる時間こそ無駄だろアホww 319 仕様書無しさん 2017/05/21(日) 07:55:54.33
320 仕様書無しさん 2017/05/21(日) 08:12:52.66
>>314 ,315 可能性が無いものを頑張ればできるというのも無責任ではないか? 頑張ったところで若返ることはないし、経歴は詐称できない 34歳がプログラマにこだわり続ける限り、このままだと就職は確実に失敗する 彼らのためを思うなら、しょうもない課題を与えるより、別の道を一緒に模索してやる方がまだ就職の可能性が高い だがそれはリアルにいる人間の役割だ 34歳はこれから作業所に行くんだろ まずはそういった施設の職員や共に働く人間の声に耳を傾けて、自分がどうしたいか、どうすべきなのかを考えればいい 放っておけばいいという主張には同意 321 仕様書無しさん 2017/05/21(日) 08:27:23.45
なんだかんだで書き込みはされてるから無関心じゃ無い連中はそれなりに居るしね
322 仕様書無しさん 2017/05/21(日) 09:10:54.40
>>320 2chで匿名で無責任とかw 頭大丈夫ですか? 323 仕様書無しさん 2017/05/21(日) 11:08:19.01
324 仕様書無しさん 2017/05/21(日) 11:37:30.58
同じ発達障害持ちとして、仕事を見つけるの大変だよね頑張ってという気持ちで最初はレスしていたが それら好意的なレスさえもことごとく土足で踏みにじる人間性に心底呆れて、 潮が引くように心が離れていった
325 仕様書無しさん 2017/05/21(日) 11:44:44.26
ただ34歳のレスは、自分の中で一つだけ役に立っている所がある それは、どのようなレスの仕方をすれば相手を心底イラつかせたり呆れさせたり出来るかということだ それを反面教師として捉えれば、ああ今この返事したらヤバイな的な学習効果がある それだけでもこのスレを見続ける価値がある 何しろ自分は空気を読む力が弱いからね 実地で相手の機嫌を損ねてはじめてマズイ事言ったと知るような事をリスク無しで学習出来るんだ すばらしいよ、是非このまま続けていただきたい
326 至極 ◆8WgvSovIKg 2017/05/21(日) 11:51:04.36
327 仕様書無しさん 2017/05/21(日) 12:29:02.75
これだけ人を惹きつけるのは天性の才能だよな 凡人がキチガイ装ってもすぐ飽きられてしまう
328 仕様書無しさん 2017/05/21(日) 12:56:42.50
>>325 なに言ってんだ、できるだけ嫌みに満ちたレスをして、ひねくれた性格になろうと特訓してるだけでしょw 329 仕様書無しさん 2017/05/21(日) 13:14:19.01
330 仕様書無しさん 2017/05/21(日) 13:45:53.13
>>324 障害者だから就職出来ない ってレベルにそもそも達してないからな 就活始めれば現実知るって言われてるけど、 就活始めるのがそもそもありえないのはともかく 仮に始めても理解が及ぶ気がしない 331 仕様書無しさん 2017/05/21(日) 15:50:33.21
332 至極 ◆8WgvSovIKg 2017/05/21(日) 16:46:06.91
怠惰・短気・傲慢は開発者の3大美徳だぞと まあ34歳や雪風は美徳になり得ない駄目な怠惰の典型だが…
333 仕様書無しさん 2017/05/21(日) 20:52:39.87
NHKで発達に関しての特集があるな
334 仕様書無しさん 2017/05/21(日) 21:58:11.80
今日は「雪風」来てないの?
335 仕様書無しさん 2017/05/21(日) 22:32:54.53
もう荒らしには触れるな
336 雪風 2017/05/21(日) 22:37:08.04
居るけど? (図書館で借りた)本読んでるから忙しい 一日50pで進む予定が20p隔離で躓いてる オライリー データ構造とアルゴリズム エビデンスが変えるソフトウェア開発
337 仕様書無しさん 2017/05/22(月) 00:25:54.97
>>333 番組みた Microsoftの事例が出てた 細かい所を気にする特性を活かしてテスターとして活躍してるみたい プログラマの例は出なかった 日本の例では障害者雇用で経理の仕事をしている人が紹介されてた 精算の間違いをよく見つけてくれるから、他の社員からの評判は良いらしい ただ、それ以外のことをやらせようとすると本人が耐えきれなくて叫んだり不安定になってしまったから 今はできることだけを任せている模様 理解のある職場なら失敗してもフォローはしてくれるようだけど、そこは職場次第かな 338 雪風 2017/05/22(月) 01:42:55.41
どうでも、いいかけど 発達障害なんて見て見ぬフリが一番だろ あんな、外界人(隠語) 関わると無駄に労力が必要なだけで、(自分の)利益にならないんだから、放置だろ なんにせよ、金を稼げない奴ならホウムレスにさせて、餓死させればいいんだよ 普通の人間(20代~)が仕事なくて、ホームレスで餓死してるんだから 障害者って言うだけで、助けられる世界なんて可笑しいだろが!
339 仕様書無しさん 2017/05/22(月) 02:15:31.22
正確な自己分析と冷血な判断が怖い 合理性の主張も正確なのがで本当に怖い
340 仕様書無しさん 2017/05/22(月) 02:19:50.99
>>339 そんな弱腰じゃ生存競争に負けるよ 感情を捨て理性を働かせなさい あんまり頭が鈍いと逆に障害扱いされるよ 341 仕様書無しさん 2017/05/22(月) 02:36:55.47
見て見ぬ振りをするのは簡単だけど そこまで、利口になりたくない とか、思ってる
342 雪風 2017/05/22(月) 03:10:35.87
アホらしい そんな事、考えれる余裕の有る奴が羨ましい 日銭稼ぐ奴より稼げなくて、不安な俺と交代してくれよ 注意欠陥なめんよ、無意識に車道に出る様なおっちょこちょい通り越してマジ基地 何が他人の為だよ、10億と他人の感謝 どっちが大事か解らるだろ? このスレ覗いてる、予備のキチガイどもは何をそんなに恐れてるんだよ? 言ってみろよ? ガイジが助けられるなら、健全な俺も助けられるとか考えてんだろ? そんな訳ねぇよ。俺と同じで世間や家族から見捨てられるんだよ コミュ能力が無いホームレスはアクだらけの葉っぱ齧って、最後に手足が痺れて死ぬ時に 警察が迎えに来て、無理やり入院だ。 解るか? 払えない病院代が追加されて、顔も知らない親族に引き取りてを頼まれて 結局、誰も見つからずにホームレスに戻るんだよ。お前らの好きな日常ループだ。嬉しいだろ? もしくは、生活保護になって、結局、精神不安で衝動的にホームレスになって過ごすんだよ。 俺の居場所かココじゃないってなwww もしくは、何かから逃げてる様になwww 死のう何て考えないんだよ ただ、実態のない恐怖から逃げ出すんだよ。 どうして、年寄りが山に行くか知ってるか? 俺は知ってる。衝動に駆られるんだよ。 行かねば行けないって、妄信的に衝動的に直感が俺を山に導くんだ。 そう感じたら最後、ひたすら逃げるように追いかける様に山へ行くんだ それ以外考えられなくなるんだよwww
343 仕様書無しさん 2017/05/22(月) 03:14:22.07
>>342 お前、そういうこと言えば他人の興味を引くことができると思ってるでしょ? 実際、他人はお前に興味ないからどうでもいいよ 344 雪風 2017/05/22(月) 03:17:38.40
俺もお前ら見たいな人間に興味ねぇよwww クソ共に混じってゲロごっこして遊んでんだよwwww
345 雪風 2017/05/22(月) 03:21:55.03
kuso見たいな人生に俺のkusoコードを書いたら、 [Pumpkin world]の[かぼちゃ兵士]になって、頭の中が、ぷりんに変わる 俺達の夢は[Pumpkin King]になって、綺麗な石を集めることだろ? 違うなら、別の場所へ行ってくれ あと、[Pumpkin King]になるには220個の功績が必要だ ちゃんと準備しながら、コツコツ地道に進むしかない 休憩所を通りながら、頑張って行こう Coffee and hard work will make life happy The first stage:The stage of trick or treat Mr. Orange is the masterpiece
346 雪風 2017/05/22(月) 03:25:54.69
俺の掲げた旗は誰の目にも止まらね それでも、かぼちゃの王様になって、嫌いな人間のクソガキどもと遊ぶんだよ!!!
347 雪風 2017/05/22(月) 03:39:06.26
2chに書き込んでる奴より、狂った俺の方がマダ信用できるね なんせ、俺は自分で狂ってるって自覚してるからなwww 2chの書き込みで達成感得てる勘違い野郎は俺かお前らのどちらかだよwww 何もしない奴より、マシだと思ってるんだろ?wwww ゴミ溜めに自ら入り込んで来るお前らはよっぽどお利口なんだろうなwww 教えてやるよ、仕様書なしの発言は俺だよwwww 自演に気づかずコメント返してんじゃねぇよwwwwwww 俺が正気に戻る事なんて、ねぇんだよwwww 正気の状態で狂ってんだからなwwww お前らを挑発できるだけの技能が有っただけ賞賛に値するだろwww お前ら、一人で何が作れるんだよwww 売れる物なんて、一つも作れないんだろwww 俺と一緒だなwwww
348 仕様書無しさん 2017/05/22(月) 06:41:31.50
寒いなぁ
349 仕様書無しさん 2017/05/22(月) 07:29:36.68
34歳の夜中の書き込みが無いけどサボりか?
350 仕様書無しさん 2017/05/22(月) 07:45:26.33
「障がい者」っていうのは医者が特徴に対して命名しているだけであり ITに向いているかどうかの診断をしてくれているわけじゃない 人事が責任回避するために無難な人材を選び会社が傾いていくのはよくあるパターンだ
351 至極 ◆8WgvSovIKg 2017/05/22(月) 09:17:05.42
>雪風 自分のダメな所は自分で一番よくわかってるが、それを自分で受け入れられないから不安やら苛立ちやらで周りに当たったり発狂するんだよな、まあわからんではない だが、自分のダメな所もそれが現在の自分だと受け入れないと前には進めんよ?
352 雪風 2017/05/22(月) 09:40:34.58
残念、少し違う。(いや(否定)それも有るか……。(正定)) 問題解決が短期間で成功しなかったった場合に感情を抑えられず激怒して、 喚き散らす傾向(癇癪)持ちで有り、錯乱中に記述した文章の殆どに正当性や意味は無い もしくは、まったくの無意味である その他、自己が不理になる要素の記述や説明は省く (作家の方が向いてると偶に思う)
353 仕様書無しさん 2017/05/22(月) 12:18:04.82
>>350 そもそも34歳って働ける容体だと医者に言われてるんだっけ? なんか話だけ聞くとまともに医者と会話できてるようには見えないから 診察結果どこまで信じていいのかもよく分からないけど 354 仕様書無しさん 2017/05/22(月) 12:19:42.04
補足しておくと 特にメンヘルの世界には 「都合のいい症状を診察で訴えて自分が欲しい診断を医者から引き出す」 というかなりヤバイ病気の方がいらっしゃるのよね
355 仕様書無しさん 2017/05/22(月) 12:31:45.06
神経衰弱作ってるがすげーめんどくさいな
356 仕様書無しさん 2017/05/22(月) 12:43:27.95
文脈的にワロタ
357 雪風 2017/05/22(月) 13:23:13.89
マジかよ!! 神経衰弱作れるなんて凄いなwww 絵合わせじゃないけど、7並べとか、難し過ぎる 俺は普通の人を主張して、睡眠薬だけ貰って、 あえて、診断賞を貰わない様にしてる(でも、セロクエル200g出てるは……)
358 至極 ◆8WgvSovIKg 2017/05/22(月) 13:47:01.41
>>355 どの辺が面倒なんだ? 神経衰弱はトランプのゲームの中ではかなり楽な部類に属すると思うんだが… 1.すべてのカードを伏せて場に並べる 2.プレイヤーの行動順を決める 3.手番プレイヤーに2枚選ばせる、選ばれたカードは開く 4.カードの数値が一致したら選んだカードをプレイヤーの手札に移動 5.一致しなかったら選んだカードを伏せる 6.場札がまだあるなら次のプレイヤーに手番を移して3に戻る 7.場札がなくなったらゲーム終了、手札の数で順位決定 これだけだろ? 359 仕様書無しさん 2017/05/22(月) 14:17:27.92
画像の描画がめんどくせーんだよ そんな糞みたいな仕様わざわざ書かんでえーわ阿呆
360 雪風 2017/05/22(月) 14:24:06.53
後半場面で空き空きの空白=順番を崩さずに詰める作業が鬼畜 相手にカードをランダムで引かせるのも難しいんじゃねぇ? 引いたカードを配列から除外した場合に、空きの配列(空)を引いてしまう挙動も有りそうだし 取ったカードの組をカウントするのは簡単だけど、 どのカードを取ったか判定して自分や相手の配列に押し込む作業も有るし シャフルも一度、要素をランダムにしてから、違う配列に入れ直し、ランダムで取り出して並べるのも一苦労 場札もフィールド配列に空が存在してたら、場札有りと機会が誤認しそうだし 特殊文字使ったマーク付けるのも面倒 GUIなら、カードの移動で俺なら積むはwww
361 仕様書無しさん 2017/05/22(月) 18:24:57.10
画面が難しいならその辺の問題は Javascript+HTMLでタグ切っちゃえば解決しそう コンソールだけでやりたいなら番号だけで表示するとかやりようはいくらでもあると思うけど 後、トランプは高々52枚しかないんだからCPUが既に取られてるカードを指定したら再抽選すればいいだけ 残り2枚のCPUターンが重いとかそう言う感じになったら別実装を考えればいい(リスト使え)
362 仕様書無しさん 2017/05/22(月) 18:56:10.84
そういう低次元の問題じゃねぇんだよなぁ GUIで作ったこともねぇくせに何で上から目線なんだお前舐めてんのか?
363 仕様書無しさん 2017/05/22(月) 19:33:53.62
どんな環境でもGUIに慣れたかったらとりあえずライフゲーム作ればええやん? って同僚に言ったら、「発想がおっさんww」って笑われた なんでだ、ライフゲームええやん?
364 仕様書無しさん 2017/05/22(月) 20:31:22.20
365 ◆BrBq2CJg6HGd 2017/05/22(月) 20:42:18.95
>>255 親のことまで悪く言うんじゃねえ、こいつ。 >>256 親父が同じようなこと言ってました。 >>259 モノポリーなんてあんな残酷なゲーム無いで。 最終的に金銭も財産も全部取られるんや。 タイトルがその名も「独占」だからな。 >>267 医師にも、あなたの症状は薬だけでの改善は難しいと言われました。 >>282 それでも、向こうは就職の意思あり、と一応は取るだろうが。 >>287 そうですか…。 >>299 もうこのスレッドの総意は固まった感じですね…。 366 仕様書無しさん 2017/05/22(月) 20:58:13.43
367 仕様書無しさん 2017/05/22(月) 21:08:06.19
>>365 >それでも、向こうは就職の意思あり、と一応は取るだろうが。 会話すればいいだけでは? 言い訳も支離滅裂になってきたな 例えば、「準備したいからすぐに就職するわけではないが、コレコレこういう条件の募集はありますか?」とでも聞いてみれば? そしたら「そんなものは無い」って言われるから 「わかりました」って言って帰って来ればいい 簡単でしょ? 368 仕様書無しさん 2017/05/22(月) 21:08:06.39
ファイルサイズが大きいのでダウンロードは保留 神経衰弱の割にサイズ多すぎ
369 雪風 2017/05/22(月) 21:11:09.77
薬だけで難しいなら、入院したら? 俺もしたし 最近は若い子が多いな 周囲の人間が先に錯乱したら、自分自身は冷静になれるから、良い経験になるよ
370 仕様書無しさん 2017/05/22(月) 21:15:10.15
>>365 ともかく現在のスキルじゃとても無理だし 今のペースだと5年でも足りないでしょ? 今のうちに親兄弟・親戚でも 頼れる相手に就職先の紹介してもらって プログラマとしての実力は 後で身に付ければいいんじゃないの? ハロワの紹介や貼り紙見て飛び込んで行っても 年齢と未経験が足枷になって 余程の運がなければ雇ってもらえないだろうし 勤めても使えなければ、3カ月持たずにクビ 先送りにする程、キツイ仕事しかなくなる 炎天下でずっと看板を持ち続ける仕事だってあるし 選びさえしなければ前進そのものは出来ますよ 親が元気な間にと言うより 自分を支える環境が無くなってからでは 打つ手は無くなりますよ 371 仕様書無しさん 2017/05/22(月) 21:15:27.55
javaだからgui部品のライブラリがでかいんだよ
372 雪風 2017/05/22(月) 21:19:06.07
C#しか触った事しか無いから、解からんかった。 誰か>>364 の感想ないの? 373 雪風 2017/05/22(月) 22:08:03.24
こんな事言うのもあれだけど、以外と運さえ有れば行けると思う。 DORA麻雀で一円も入金してないけど、無料大会と割の良い大会に参加して 合計年数一年~2年で30$まで増えた事も有るし(忍耐力が有れば、もっと行けたのにな) 4年ちょっと、掛かったが、XMのコンテストで100位以内に入った事も有る(賞金も僅かに貰った) 1万人中、と3万人強だっったかな。 最初の頃は一日、20時間 為替とにらめっこが続いて、 経済指標を理解してから、政治辺りの情報しらべて~~まぁ、楽しかったは デモ口座を一日200~300個作って半年以上、続けた。苦情こなかったのは 実際に34歳はどんな人間なの? 俺は東電で、株の空売りを直ぐに思いついて、親戚駆け巡ったけど、一円も貸してくれなかった。 EU離脱も、トランプ就任も読みが当たってけど、誰も俺に金貸してくれなかったし……説明が足りなかった 上に、職歴も学歴(高卒)も無かったから、当然だったけどな 皆が心配とか言ってるの見て、初めてそんな事考えるのかとか、学習して言ったけど、 自分の利益を再優先に考えれる人間なの?
374 雪風 2017/05/22(月) 22:26:46.36
競馬や宝クジ買うぐらいなら、バイナリに突っ込んだ方が良いぞ クジも競馬も5万ずつ回数分けて、突っ込んだけど、回収率が悪い上に結局 一時的な利益も取り返す為に突っ込むから、同じなんだは パチンコやスロットは辞めとけ、今までの人生でパチスロに1000円で撤退した俺が言うんだから間違いない 日雇いの金を全額、FXやバイナリに突っ込む度胸が有るなら そうしてみろよ(ドキドキが止まらなくて楽しいぞ) カジノできたらルーレットして、マーチンゲール法で何処まで行けるか試したいはwww って、親の金盗んで俺はなにしてるんだwwww
375 雪風 2017/05/22(月) 22:33:25.59
構ってちゃんは今日も元気に楽しく書き込みだぁーーーーーwwww
376 雪風 2017/05/22(月) 22:45:29.73
てめぇ 真面目にやってる所きて、34スレに帰れとか言ってんじゃねぇぞ!! もぅ、このスレ来ねぇは 後はテメェらで勝手にやってろ!!
377 仕様書無しさん 2017/05/22(月) 23:31:05.93
「来ねぇわ」を「来ねぇは」って書く奴ってやっぱ中卒なのかな
378 ◆BrBq2CJg6HGd 2017/05/22(月) 23:45:32.65
>>311 せいぜい楽しみにしておけ。 >>313 すいませんこれから頑張ります。 >>314 味方になってくれると思ったんですが、そんな簡単な話でもないのか。 >>315 動いてないわけではありません。少しずつ変えています。 >>316 だから俺が書いたって宣言したでしょうが。 ちょっと入り込んだことを書くと、例えば統合失調症の被害妄想的な考え方と、 発達障害の被害者的意識、など似たような症状もあるんです。 推測ですがそういった観点から共通して使えるんだと思いますよ。 >>322 ちゃんとしたレスにチャチャ入れるなや。 >>338 いつもそのトーンでレスお願いします。 379 仕様書無しさん 2017/05/22(月) 23:57:14.05
>>378 >>動いてないわけではありません。少しずつ変えています。 あーあ せっかくまともに話を聞いてくれそうなのが現れたのに イラつくレスを返すスキルだけが向上していくね 380 仕様書無しさん 2017/05/23(火) 00:18:59.52
>>378 コレカラコレカラていつからやねん 過去ログあさってたら気分悪ぅなったわ 481 ◆BrBq2CJg6HGd sage 2016/12/03(土) 19:31:14.43 これからは少しだけ自分に厳しくなろうと思います。 500 ◆BrBq2CJg6HGd sage 2016/12/04(日) 23:18:54.26 立ててないです。 これから立てていこうと思っています。 545 ◆BrBq2CJg6HGd sage 2016/12/10(土) 00:45:36.19 はい、これから行動します。 266 ◆BrBq2CJg6HGd sage 2016/12/25(日) 21:00:15.98 ですからそういう所をこれから直していきたいんです。 353 ◆BrBq2CJg6HGd sage 2016/12/27(火) 16:55:30.14 あながち間違ってないと思いますが、全くは言い過ぎ。これから鍛えたいです。 怠け癖が出てしまったんです。これから直していきたいです。 686 ◆BrBq2CJg6HGd sage 2017/01/02(月) 19:33:34.05 皆さんのレスに何度か出てましたが、 実行しないとか不誠実な対応とか、やる気がないとかですか? 必要だと納得したことはやりますし、誠実な対応は心掛けてますがね。やる気は、これからですね。 726 ◆BrBq2CJg6HGd sage 2017/01/29(日) 19:50:33.56 でもこれからそれらを治していくつもりなんですが。 医師は、働けないだろうとは言ってません。 381 ◆BrBq2CJg6HGd 2017/05/23(火) 01:24:00.15
>>353 出 来 て ま す 。 >>379 イラつくレスじゃないでしょ。真実を伝えているわけだし。 それに至極さんはどっちみち必要以上に情けはかけませんよ。 382 至極 ◆8WgvSovIKg 2017/05/23(火) 02:12:04.66
>>381 どっちかと言えば過剰に情けはかける方だなぁ 昔その日暮らし板で家もメシ食う金もないと言ってた奴に飯奢ってハロワの相談窓口まで連れて行ったことがあるw そいつはなんとか市営住宅の空き室に押し込んでもらって職に就いたらしい それきり連絡取ってないから今生きてるかは知らん >>372 なんつーか普通すぎて特に特徴もない上、ゲームロジックが未完成だな GUIが苦手ならUnity あたりを視野に入れてもいいかもしれないぞと 383 仕様書無しさん 2017/05/23(火) 02:15:02.85
何様じゃボケ 苦手も糞も時間かければいくらでも作れるけどただの暇潰しだからそこまでやる意味も価値もないだけだ
384 仕様書無しさん 2017/05/23(火) 03:06:09.92
>>381 イラつくかどうかは相手次第です。 あなたは全て自分の基準で推しはかり それを押し付けるからイラつかれるのです。 私はアスペで元マですが、あなたに同じ匂いを感じ 少しづつアドバイスをしてきましたが ここまでの異常さに付き合いきれなくなりました。 似たような境遇ゆえに何とか助けたかったけど さすがに限界です。 もっと優秀な方に救いを求めてくださいね。 385 仕様書無しさん 2017/05/23(火) 08:43:19.93
>>381 上: できてると言うなら根拠をかけ。 正直都合のいい症状を訴えて自分の欲しい診断名引き出してるようにしか見えん 下: 数えきれない歩数譲って真実を書いてるとしてもその真実が薄っぺらすぎ。 まるで幼稚園児の発言みたい 386 至極 ◆8WgvSovIKg 2017/05/23(火) 09:03:15.98
>>383 結果が伴わない頑張ったアピールは周囲の評価を下げるのに効果的だという好例 ただ作ってみたと言って出せばそれなりに評価されただろうになw めんどくせー(※能力がないからです) GUIで作ったこともねぇくせに(※マなら普通はある) くっそ疲れた(※疲れる程の物ではない) まあ見てて面白いからもっとやれ 387 仕様書無しさん 2017/05/23(火) 10:43:22.54
きしょくわりぃ口だけのアホだな 自分じゃ何も作れないが猿でもできるレスだけは一生懸命 お前の作った物一つでも出してみろよ どうした?恥ずかしくて人出来ないかゴミコテ? まぁ的外れでアホみたいなツッコミばっかしてるところ見ると GUIで物作ったこともなければろくにプログラミングもできないのは丸わかりだからな お前の出来ることなんてコンソールで動くトランプの仕様考えるぐらいだもんな
388 仕様書無しさん 2017/05/23(火) 10:45:45.12
お前レベルの奴なんか人を評価する域に達してすらいないのに 一丁前にコテまで付けてほんと何様だよゴミwww 雪風と一緒に消えろアホ
389 仕様書無しさん 2017/05/23(火) 12:41:37.24
何にせよこのままじゃ何も進展がないまま1周年だけどな 本人的にはゆっくりでも先に進んでるから余計タチ悪いが 進んでると仮定しても進んでる先がおかしいし、それ以前に進んでるとは言わねーけど
390 ◆BrBq2CJg6HGd 2017/05/23(火) 19:54:58.60
>>380 その時その時を表しています。 >>382 ああ、そうなんですね。いい人なんですね。 >>384 それは切ないですね…。 >>385 根拠も何も出来てるって言ってるんだから。あとは信じるかどうかですね。 表現が必要以上に攻撃的。 >>389 だから進展あったって言うのに。2ちゃんは殺伐としてるな。 391 仕様書無しさん 2017/05/23(火) 20:06:51.79
>>390 >だから進展あったって言うのに。2ちゃんは殺伐としてるな。 お前がどう自己判断しているか、なんてどうでもいい話だからな。 他人が共通して進展がないと思っているなら、それは進展がないということなのだよ。 アスペといえどもいい加減心情で理解できなくても知識で学べや。 392 仕様書無しさん 2017/05/23(火) 20:17:00.11
>>390 たとえば今日就職の面接があったとして 「今日までに弊社への就職に向けてどのようなことをしましたか?我々に伝わるように答えてください。」 と聞かれたとしよう なんて答える? まだ準備中だから答えられないとかは無しね 393 仕様書無しさん 2017/05/23(火) 20:37:09.91
>>390 根拠はないけど信じろって何だよそれw こっちとしてはどうすりゃいいんだ… 394 仕様書無しさん 2017/05/23(火) 20:42:09.21
天性の虚言癖なのかも こりゃどこにも行けんわ で?作業所とやらはいつから通い始める? 内容はプログラマとは一切関係ないだろうが
395 ◆BrBq2CJg6HGd 2017/05/23(火) 20:46:35.49
396 仕様書無しさん 2017/05/23(火) 20:54:14.12
作った?そもそもこれカレンダー?
397 仕様書無しさん 2017/05/23(火) 21:20:22.14
カレンダーではなく日付を計算する仕組み paizaチュートリアル(動画)をコピペすれば可能 ツェラーの公式と知ってるんかな?(知らんくても別にええけど) >>392 やっぱり、成果物か競プラ レート(ランク)やろうな 398 仕様書無しさん 2017/05/23(火) 21:56:30.50
>>395 カレンダー!?やるやん! と思ってリンク先みたら酷すぎて笑ってしまったw 皆が想像するカレンダーとこれは違うぞw 399 仕様書無しさん 2017/05/23(火) 22:09:36.93
これがカレンダーと言うなら明らかに認識がおかしい 就職出来ても役立たずどころか有害だぞ
400 仕様書無しさん 2017/05/23(火) 22:13:30.87
客「カレンダー機能を追加してください」 34歳「わかりました(わかってない)」 ~数日後~ 34歳「できました」 客「なんですかこれは?」 34歳「カレンダーです」 客「えっ」 34歳「えっ」
401 仕様書無しさん 2017/05/23(火) 22:13:38.61
カレンダーに突っ込んだら負け
402 仕様書無しさん 2017/05/23(火) 22:22:24.00
酷すぎて誰も言わねえけど、言わないと通じないので言うと カレンダーの課題の意味わかってないだろ… 問題文も読めないのか… ただ問題は言っても34歳児には通じないところ
403 仕様書無しさん 2017/05/23(火) 22:25:12.88
404 仕様書無しさん 2017/05/23(火) 22:35:19.78
>>403 2017-05-23 21:17:47.394898 8分なにしてたんだ? 405 403 2017/05/23(火) 22:37:58.52
へぇ、変な想像しないでぇ!! ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
406 仕様書無しさん 2017/05/23(火) 22:55:11.95
いきなりSimpleDateFormatとはおしゃれな
407 仕様書無しさん 2017/05/23(火) 22:59:39.69
カレンダーは34なりの皮肉だろ 一行で実装出来るものを誰がわざわざ作るかアホって言いたかったんだろう
408 仕様書無しさん 2017/05/23(火) 23:07:01.00
コイツは会社でもこの皮肉を貫くぞ
409 仕様書無しさん 2017/05/23(火) 23:13:09.62
まぁコンソールで動くものをいくら作っても時間の無駄でしかないから 少しでも前進したいならSQLの勉強でもしとけ
410 仕様書無しさん 2017/05/23(火) 23:58:07.18
GUIの外観作って、コンソール上の中身が無かった俺が通ります
411 仕様書無しさん 2017/05/24(水) 00:05:14.81
時代遅れのActionScriptに劣るゴミ見たいな神経衰弱つくって どうして、そんなに天狗なれるのか聞きたい >>409 SQL 問題 あるテーブルの行を使用して、別のテーブルで行を検索したい SQL 問題 重複をふあないようにクエリ結果から行を選択したい。 SQL 問題 いくつかのカテゴリごとにサマリを作成したいが、カテゴリの一部は、 サマリの対象となるデータ内には表われない。したがってそのサマリは、なくなったカテゴリを持っている。 412 仕様書無しさん 2017/05/24(水) 00:17:48.09
>>411 上2つは簡単やけど、下ひとつが分かんねぇ~ 雪風は来てないんか? 413 仕様書無しさん 2017/05/24(水) 00:26:48.20
コテ付けたり付けなかったりする情緒不安定な馬鹿はレスつけるなよ間抜け 問題の質も理解力も低レベルの馬鹿が
414 仕様書無しさん 2017/05/24(水) 00:33:45.72
GUIってだけでactionscriptと比較するお門違いの指摘も相変わらず馬鹿丸出しだし コンソールとunity比較してるぐらいの馬鹿 イベントドリブンでやることを主眼に置いてることもわからん頭の弱さ プログラマー気取りのなんちゃってアホグラマーはコンソールでカレンダーでも作ってろよアホw
415 仕様書無しさん 2017/05/24(水) 00:34:08.29
いつになったらコンソールアプリから抜け出せるんだ Javaでコンソールアプリいくら作っても何の練習にもなりやしない
416 仕様書無しさん 2017/05/24(水) 00:42:47.70
あ~あ、当たり引いちゃった 本音と正論を書き込むなよ(勉強しろとか言ってる時点で、できない、もくは学習中だろ) 利用者からしたら、動いたら環境なんて気にしないわな(本人は理解してない見たいだけど) 完成度で評価されるから、初心者には厳しい意見になるんだよ。
417 仕様書無しさん 2017/05/24(水) 00:47:05.91
コテハンどうした?なんちゃって口だけ無能君? お前のカスみたいな問題じゃ34は何も進展しないぞ?ん?どうした? 何も作れない阿呆が”評価”するなアホ
418 仕様書無しさん 2017/05/24(水) 00:47:52.60
神経衰弱でjavaとSQL使ってるのか? アホだな
419 仕様書無しさん 2017/05/24(水) 00:50:44.13
コテつけられなくなった間抜けなチキンに逆に俺から問題だしてやるよ 業務でもっとも重要と思われるSQLの結合はなんだ? 主観でいいから書いてみ まぁ馬鹿だから書けないか抽象的とか言い訳して書かないだろうけどなw
420 仕様書無しさん 2017/05/24(水) 00:51:26.45
喚いてる暇が有るなら、書籍読むか検索したらどうよ? >>411 の問題でも答えたら? 上ふたつは一行で解決法を説明できる問題だし お前なら、5日ぐらい掛かるだろうけどな 421 仕様書無しさん 2017/05/24(水) 00:51:31.07
34歳のせいで今日もスレが荒れる
422 仕様書無しさん 2017/05/24(水) 00:52:43.16
お前のくっそ役にも立たないカスみたいな問題よりよっぽどマシで簡単な問題だぞ~? ちゃんと書けよ~アホ
423 仕様書無しさん 2017/05/24(水) 00:55:03.25
424 仕様書無しさん 2017/05/24(水) 00:55:57.60
基幹システムとかでSQL流す奴なら猿でもわかるぞ~なんちゃって無能グラマー君?w カス問題だして一丁前にレス付ける前にお前が初心者サイトでも巡ってこい無能
425 仕様書無しさん 2017/05/24(水) 01:00:25.70
挑発した俺も悪かったが、流石に相手しきれん これなら、未だ独り言の雪風の方がマシだな
426 仕様書無しさん 2017/05/24(水) 01:04:15.74
で?結合なんだ?わからんのか?w 相手しきれんじゃなくてわかりませんだろ? とっとと消えろゴミ
427 仕様書無しさん 2017/05/24(水) 01:07:19.52
糞みたいな日本語で問題出すわ 自分じゃ何も作れない、示せないのに一丁前に評価するわ 逆に業務やったことある奴なら誰でもわかることはわからんわ 34にとって建設性0のただのゴミじゃんお前
428 仕様書無しさん 2017/05/24(水) 01:13:00.69
>したがってそのサマリは、なくなったカテゴリを持っている。 ひっでぇ日本語wwwwwwww 本質を理解してない馬鹿がよく書きそうな表現www なくなったってなんだよwwなくなったってwww もともとねぇんだよアホww
429 仕様書無しさん 2017/05/24(水) 02:43:42.64
初心者が熟練者になり、熟練者が一層優れた熟練者になるためには、一体何が必要なのか説明できる? >>411 適切なWHERE句を使用し結合を行い、異なるデータベースからレコードをマッチさせる SELECT DISTINCTを使用する 書くカテゴリをリストするリファレンステーブルを作成し、リストとデータを含むテーブル間の LEFT JOINに基づいたサマリを作成する。そうすれば、リアレンステーブル内の全カテゴリが例え 「空の」カテゴリであっても、その結果に現れる。 問題の意図を理解してないと答えられないよね 一応、面接の本から出題してるから気をつけてね 430 仕様書無しさん 2017/05/24(水) 04:45:39.01
>>429 SQL基本知識でドヤ顔 気持ち悪い奴だな 431 ◆BrBq2CJg6HGd 2017/05/24(水) 06:11:52.75
>>392 (今の段階では)書籍やインターネットサイトなどで独習しました。と答えます。 >>393 意思疎通が出来てないなら、ドクターにそう指摘されるはず。 悪口ではなく症状なのだから、はっきり言われるはず。 言われてないということは、出来ている。 何でこんなこといちいち書かなきゃいけないんだよ。 >>394 虚言癖なわけねーだろ。 >>396 すいません。日付・時刻表示機能です。 >>397 はい。 >>402 分かってる。これは課題のつもりじゃなくてとりあえず書いてみたというもの。 >>409 >コンソールで動くものをいくら作っても時間の無駄でしかないから そうなんですか?何か根拠ありますか。 432 仕様書無しさん 2017/05/24(水) 07:09:44.28
自分は根拠示さないのに相手にばかり求めるな で?作業所はいつから?
433 至極 ◆8WgvSovIKg 2017/05/24(水) 08:04:44.69
少し書き込みをしないとすぐに他人が俺認定されててかわいそう 自分を馬鹿にするのはひとりだけだと思いたいってのはわかった、何と戦ってるのかはわからんがまあ頑張れ ちなみに俺は言語を差別しない、道具でしかないものを馬鹿にしても意味がない 昔Adobe AirでUI側作った某絵画調カメラアプリは未だにAppStoreに並んでるしな >>395 うん、想像の斜め上の物が出てきたが…まあ頑張ったと言っておこう とりあえず、まずはmainメソッドに処理を書くのをやめようか public static void main(String[] args) { new Calendar().show(); } メイン関数はこれだけで>>395 と同じ結果になるものを書いてみて 「Java クラス メソッド」あたりで検索すれば参考になるものは見つかると思う 434 仕様書無しさん 2017/05/24(水) 09:31:33.29
どうして、頭のおかしな奴は次から次へとやってくるのか
435 仕様書無しさん 2017/05/24(水) 10:07:58.96
糞コテとしか書いてないのに 勝手に自分に認定されててかわいそうって墓穴レスつけてるあたり完全にこいつの自演なんだよな 雪風=至極 付け焼刃の素人知識と煽りでバレバレ とっととハロワ行けよゴミ
436 仕様書無しさん 2017/05/24(水) 10:17:52.44
文体でもモロにバレバレなのにわざわざメール欄使い分けたり 逃げたと思ったら今度は自演してほんと性格がきしょわくりぃ奴だよ まぁこんなゴミみたいなスレですらコテつけて承認されたがってるような レベルの低い奴だから仕方のないことなんだろうけど
437 仕様書無しさん 2017/05/24(水) 10:47:40.23
24/05/2017 人は自分の行動を論理的に説明できない 下記は一例 質問:その番組を見る理由 誤った回答:有名人が出てるから、情報収集、楽しいから、など 結論 行動決定における重要な根拠が曖昧で有る 殆どの人はそんなもんだから、気にするな
438 仕様書無しさん 2017/05/24(水) 12:18:40.06
>>431 >意思疎通が出来てないなら、ドクターにそう指摘されるはず。 >悪口ではなく症状なのだから、はっきり言われるはず。 >言われてないということは、出来ている。 > >何でこんなこといちいち書かなきゃいけないんだよ。 何で自分では頭いいと思ってるのにここまで論理破綻出来るの? 付け加えると精神科の医者は基本患者を全肯定するし、 それを差っ引いてもあんたとあんたの主治医の関係性はかなり怪しいよ。 仮に投薬治療するとしてエビだけって選択肢が妥当なレベル(軽度)ではないから… 439 仕様書無しさん 2017/05/24(水) 12:38:54.09
カネ無しニートは今日も発狂してるのか……。 同族嫌悪で自分と似た相手を攻めて楽しんかね? SQL語ってる奴はpaizaのDランク問題を解いて、偉大な自分を想像して 自分の中で「自分」という存在を膨張させてるし、ダメな自分が愛おしいんか? 他の人々が大騒ぎしてる(本当は自分の中だけで、勝手に妄想してる) 自分一人で、そろそろ解決しいや
440 仕様書無しさん 2017/05/24(水) 13:28:19.86
34歳があと数年で餓死する原因は親と医者だな。 まあ親は自業自得だが、医者は短期的にみると34歳に都合がいいように 相性が良いように見えて、中長期的には最悪の相性なんだろう。 肯定的な態度が自信になって改善に向かうのではなく、慢心になって 悪化の一途だ。
441 仕様書無しさん 2017/05/24(水) 13:33:55.23
34歳と同じだな 都合の悪いコメントは無視かよwww
442 仕様書無しさん 2017/05/24(水) 13:51:44.64
>>440 があと数年で餓死する原因は親と医者だな。 まあ親は自業自得だが、医者は短期的にみると>>440 に都合がいいように 相性が良いように見えて、中長期的には最悪の相性なんだろう。 肯定的な態度が自信になって改善に向かうのではなく、慢心になって 悪化の一途だ。 443 仕様書無しさん 2017/05/24(水) 13:54:34.17
初心者が熟練者になり、熟練者が一層優れた熟練者になるためには、一体何が必要なのか説明できる?
444 仕様書無しさん 2017/05/24(水) 13:58:30.43
回答者の頭がぷりん見たいにトロけてます。
445 仕様書無しさん 2017/05/24(水) 13:58:54.39
ばーか
446 仕様書無しさん 2017/05/24(水) 14:02:10.79
無職の穀潰し 親が可哀想 収入がないのにネットできるの? ごはんは誰が用意してくれるの? どうして、そんなになるまで何もしなかったの? できなかったの? 一日、なにしてるの? どんな、問題といたの? どんな、作品が作れるの? それって、売れるの? プログラム組んでお金稼げるの? 今の収入は? 家族から、どんな扱いなの? もしかして、暴力なの? みんな、泣いてるの? 可哀想
447 ◆BrBq2CJg6HGd 2017/05/24(水) 14:08:44.69
448 雪風 2017/05/24(水) 14:31:22.51
今日で46歳になりました。 みんな、余裕すぎる 46歳 職歴なし 無職 高卒後に就職失敗で引き篭もり(今は改善)不審者として散歩してる 親がそろそろヤバイ(母親が死んだ2ヶ月前) 兄弟に養って貰ってる 家事手伝いしてない ハロワの就労支援を受けるも成果でず ハロワ経由の資格取って再挑戦しようとするも全て落ちる 家庭内の会話が無い 酒や暴力はしてない おぉ神よ!! 我を救いたまえ!!! 命が尽きる前に!!! とか、言いながら、ダイソーで買った1万円札握りしめながら泣いてる毎日です でも、最近は人生たのしいは 型落ちのカルドセプトやれて、少しだけ幸福だな ( ー`дー´)キリッ ┌(_Д_┌ )┐ ┌(_Д_┌ )┐ ┌(_Д_┌ )┐ 最近は本当に調子いい
449 雪風 2017/05/24(水) 14:46:54.59
ぷろぐらまーになるのは諦めました!! お酒飲んでアニメ見てゲームして来ます ノシ ┌(_Д_┌ )┐
450 ◆BrBq2CJg6HGd 2017/05/24(水) 15:39:45.36
>>421 俺は関係ねー。 >>432 >>431 で、ドクターと意思疎通出来てる、と判断した根拠を示しています。 前にも書いたかと思いますが、来月からです。 >>438 怪しくないっての。信じないならもういいよ。 ちなみに薬はエビリファイ以外にあと2種類出てる。名前は伏せるけど。 >>440 かなり大きなお世話。 >>446 あんたもね。 >>449 最後まで希望を捨ててはいかん。諦めたら、そこで試合終了だよ。 451 至極 ◆8WgvSovIKg 2017/05/24(水) 16:00:06.37
>>447 その方が楽だから。 将来的に数千~数万行のプログラム書くときにそれを全てmainメソッドの中に書くつもりか?すげぇしんどいと思うぞ? インスタンス化が苦手ってDateやSimpleDateFormatはクラスで、34歳は既にインスタンス化をしてる あと必要なのはクラス宣言だけだ、余裕だろ? まずコードの末尾に黙って↓を書け、その中にshowメソッドを作れ。 class Calendar{ } あとは >>443 の様に呼ぶだけだ。簡単だろ? Javaを使ってる限りはクラスとインスタンスの概念は避けて通れない。覚えて損はないぞ? 452 至極 ◆8WgvSovIKg 2017/05/24(水) 16:01:05.43
453 仕様書無しさん 2017/05/24(水) 16:08:39.49
なんちゃって無能グラマーの自演クッソ笑えるwww 名無しになりすましてるからメル欄にsage入れ忘れてるし 馬鹿だから特徴のある文体に全く気付いてないアホっぷりだし きめぇから首吊って死ねよ低能
454 仕様書無しさん 2017/05/24(水) 16:14:59.63
無能だから苦手なSQLは問題集から引用しないと問題を提示することすらできないアホっぷりだし ほんとどうしようもねぇゴミだなw
455 仕様書無しさん 2017/05/24(水) 16:17:33.20
34もこの様子だとあと1年ぐらいはなんちゃって無能君と 仲良くコンソールで遊んでそうだし教える側がゴミだと時間だけが無駄に過ぎてく良い教訓になるな
456 仕様書無しさん 2017/05/24(水) 16:24:56.68
>>455 お前の書き込みが一番気持ち悪いんで、 出来ればコテトリ付けてくれね? 457 仕様書無しさん 2017/05/24(水) 16:32:09.01
IDとかワッチョイ導入できるのか知らんけどできるなら次スレからそうすればいいだじゃね? そうすりゃ無能コテとか雪風の自演もなくなるだろ まぁ自演するぐらいきしょくて矮小な精神だからスマホとか使って自演しそうだけどw
458 ◆BrBq2CJg6HGd 2017/05/24(水) 17:14:47.56
459 仕様書無しさん 2017/05/24(水) 17:49:57.35
>>446 の追い詰めたさ剥き出しの長文煽りが一言で返されててわろたwww 460 仕様書無しさん 2017/05/24(水) 18:05:01.29
>>450 >怪しくないっての。信じないならもういいよ。 怪しい怪しくないじゃなくて論理的におかしいって話だし 論理的におかしい発言してるならただのバカモノだろと言ってるだけなんだけど それと、信じて欲しいなら証拠出すしかないよ。 現状傍証すら出てきてないけど、何を根拠に信じればいいの? 全体的に言ってることが上っ面過ぎるんだよ。 分かってないのに追い詰められると「分かりました」と逃げようとしたり 461 雪風 2017/05/24(水) 18:59:51.81
私が、ぷろぐらまーに向いてない理由 ベスト15 順不同 1,現状を把握(分析)できない 2,現在の状況から、抜け出す方法を考えれられない 3,こんなになっても、助けてくれる人が存在する 4,怠惰だが、頑張らない(毎回たった、20個ぐらいの単語を検索して、 面倒だなと思いつつも単語をコピペして、覚えようとしない) 5,短気だが、頑張らない(想定された問題を発見しても先回りをした仕組みを作らない)&キーボードとディスプレオを頻繁に壊す 6,傲慢だが、責任をもたない(保守性の高いコードも意味の解りやすいコードを書こうとしない) 7,虚栄心と自尊心が自己を制御不能まで拡大する 8,他者への配慮や知識の欠如及び、寛容性が欠けているもしくは足りない(自分が知ってる事柄で、相手が知らないと相手を侮辱する) どうして、そんな簡素な行動に結びつくかも自身では説明できない 9, 10,どんな状況に陥っても、自分が一番、大好き。だが、頑張ってる自分を想像するだけ 11,時間が無いと言いながらテレビやアニメを見ている(ゲームしてる) 12,野菜を食べない(健康に目がいかない) 13,珈琲を飲まない(カフェインの影響を旨く利用しない=環境を有効に利用しようとしない、意志が無い) 14,絶えず、失敗への恐怖心が有る(誰でも有る、しかし、挑戦しないモノに成功は無い) 15,やるべき事を先送りにするが、意味のない活動に労力を費やす(優先順位が解らない)
462 仕様書無しさん 2017/05/24(水) 19:17:59.84
あ
463 仕様書無しさん 2017/05/24(水) 19:26:06.40
464 仕様書無しさん 2017/05/24(水) 19:27:57.27
15は2chの書き込みとか?
465 仕様書無しさん 2017/05/24(水) 20:17:19.67
>>461 まだ自分を客観視出来てるだけ34よりはましだな 34に一番不要なのは病気よりもプライドだね 466 仕様書無しさん 2017/05/24(水) 21:34:52.06
隙あらば自分語り 隙あらばスレ荒らし 隙あらば自演 マジモンのキチガイだからな リアルでも2chでも害だからマジで死ねとしか言いようがない
467 仕様書無しさん 2017/05/24(水) 21:36:29.11
9番が空白なのが気になる ⑨とか言う落ちなのか
468 仕様書無しさん 2017/05/24(水) 21:37:29.30
自分自身が一番の害虫と意識していないとは……驚いた
469 仕様書無しさん 2017/05/24(水) 22:05:29.29
奇跡的に34が就職出来た場合 おそらく34はわからないことを調べてるうちに潰れて仕事やめる
470 仕様書無しさん 2017/05/24(水) 22:20:54.18
>>469 辞めさせられるじゃね? 一を聞いて十を知るレベルならともかく、34は 十を教えても一が分かるか怪しい 471 仕様書無しさん 2017/05/24(水) 22:35:51.65
プログラミングはカーゴカルトだからな
472 仕様書無しさん 2017/05/24(水) 22:44:38.93
こんな所に居る俺らも外から見たら、同類扱いだから笑えない
473 仕様書無しさん 2017/05/24(水) 22:46:06.72
私が、ぷろぐらまーに向いてない理由 ベスト15 順不同 1,現状を把握(分析)できない 2,現在の状況から、抜け出す方法を考えれられない 3,こんなになっても、助けてくれる人が存在する 4,怠惰だが、頑張らない(毎回たった、20個ぐらいの単語を検索して、 面倒だなと思いつつも単語をコピペして、覚えようとしない) 5,短気だが、頑張らない(想定された問題を発見しても先回りをした仕組みを作らない)&キーボードとディスプレオを頻繁に壊す 6,傲慢だが、責任をもたない(保守性の高いコードも意味の解りやすいコードを書こうとしない) 7,虚栄心と自尊心が自己を制御不能まで拡大する 8,他者への配慮や知識の欠如及び、寛容性が欠けているもしくは足りない(自分が知ってる事柄で、相手が知らないと相手を侮辱する) どうして、そんな簡素な行動に結びつくかも自身では説明できない 9, ⑨ 10,どんな状況に陥っても、自分が一番、大好き。だが、頑張ってる自分を想像するだけ 11,時間が無いと言いながらテレビやアニメを見ている(ゲームしてる) 12,野菜を食べない(健康に目がいかない) 13,珈琲を飲まない(カフェインの影響を旨く利用しない=環境を有効に利用しようとしない、意志が無い) 14,絶えず、失敗への恐怖心が有る(誰でも有る、しかし、挑戦しないモノに成功は無い) 15,やるべき事を先送りにするが、意味のない活動に労力を費やす(優先順位が解らない)
474 仕様書無しさん 2017/05/24(水) 22:58:43.49
ゲ製スレ > 1 モノポリーおじさん sage 2017/05/22(月) 19:37:34.17 ID:RA05eG8p >言語 python2.7 >一人だとモチベーションも持ちません >&ソースコードの評価を受ける目的も有ります >制作期間はスレッド作成より、2ヶ月です からの >449 雪風 age 2017/05/24(水) 14:46:54.59 >ぷろぐらまーになるのは諦めました!! 1日半か 早かったな
475 仕様書無しさん 2017/05/24(水) 23:25:32.58
15,やるべき事を先送りにするが、意味のない活動に労力を費やす(優先順位が解らない)
476 ◆BrBq2CJg6HGd 2017/05/25(木) 01:05:11.82
>>460 >信じて欲しいなら いや、無理に信じなくていいです。 >>461 どんな仕事なら出来そうなんです? >>465 プライドなんかとっくに無くなってます。 むしろプライドを持たないのがいけないと思います。 >>469 そんなことは断じて…あるかも。 >>470 10聞いたら7くらいは分かるように努力しますが。 >>471 カーゴカルト?聞いたこと無いな…。 477 仕様書無しさん 2017/05/25(木) 01:24:54.03
478 ◆BrBq2CJg6HGd 2017/05/25(木) 01:31:57.53
>>477 PGかデータ入力かWeb制作とかなら…。 479 仕様書無しさん 2017/05/25(木) 01:41:52.00
>>478 ここでの会話がマトモに成り立たないのに、どんな仕事が出来ると? 480 仕様書無しさん 2017/05/25(木) 04:56:33.94
>>479 カレンダーの意味が分かって無いようだからプライドも理解してないよね 481 仕様書無しさん 2017/05/25(木) 07:08:10.56
>>476 具体的に何が10聞いたら7くらいなら分かったの? 分かってないことを咎められたら「分かりました」と言って逃げようとしたり 努力もしてないのに口先だけで努力してますとよく言うよね君 それと仮に「分かった」と思ってるとしても 君の理解が上辺だけで34歳の理解の仕方には程遠いってちゃんと分かってないよね 482 仕様書無しさん 2017/05/25(木) 07:10:05.88
483 仕様書無しさん 2017/05/25(木) 08:26:30.45
>>478 それができるという根拠は? Javaは何ヵ月もやってるのに未だに恐ろしく簡単なコンソールアプリしか書けないよね? データ入力で必要なExcelの知識はどのくらいあるの? Web製作に必要なスキルは何がつかえるの? 484 仕様書無しさん 2017/05/25(木) 11:31:29.19
粘着(糖質)vs発達場外[仁義なき貶し合い]
485 雪風 2017/05/25(木) 12:25:49.32
今日も俺みたいなゴミ友 おはよう!!
486 仕様書無しさん 2017/05/25(木) 12:28:04.54
487 雪風 2017/05/25(木) 12:42:27.35
アホらし、なでしこでエクセルでも操作してろww
488 仕様書無しさん 2017/05/25(木) 13:46:55.29
ゴミ溜めのクソ共は今日も元気だな
489 仕様書無しさん 2017/05/25(木) 14:13:20.59
;l; ┌(_Д_┌ )┐ __________┌(_Д_┌ )┐ ___┌(_Д_┌ )┐ ______________┌(_Д_┌ )┐
490 仕様書無しさん 2017/05/25(木) 17:55:06.36
まだやってんのこれ 先にハロワいって、アスペでも就労実績がある職場を紹介してもらわないと 何を勉強していいかすら定まらない、って何度言われればわかるんだろう?
491 仕様書無しさん 2017/05/25(木) 18:13:55.18
>>490 「会話にならない」で結論出てるよ >>282 ,365,367 34歳いわくこれで会話が成り立っているらしいw この様子なら勝手に自滅するから放っておけばいい 自業自得 492 仕様書無しさん 2017/05/25(木) 18:36:52.50
>>491 見た目的には 「日本語が飛び交ってれば会話成立」 以上の意味が見出せないけど 34歳の脳内ではきちんと文脈が構成できてるらしくてそれも謎なんだよね 一体俺たちはどんな言外の意味を生み出しているんだ… 493 仕様書無しさん 2017/05/25(木) 19:20:48.04
>>490 「発達障碍者向けの仕事がある」 「34才以上の求人がある」 「プログラマの求人がある」 「未経験者OKの求人がある」 これらそれぞれ別の案件を脳内で統合して 「発達障碍者で34才以上向けで未経験OKのプログラマの求人がある」 という夢を見ている。 本人曰く「ダメと書いていない」から自分は全ての案件の対象に該当するそうだ。 いっぱい求人があふれているように見えているんだろうな。 494 仕様書無しさん 2017/05/25(木) 19:29:31.08
495 雪風 2017/05/25(木) 19:43:00.94
小学生に言われた「心臓が張り裂けそうで、胸を貫いた発言」 パソコン教室 ぷろぐらみんぐ講座(就職の為に親がカネ出してくれて通った、ちょと前の4月) プログラミング3週間の小学生(一緒に初めてる) 「どうして、そんなに時間が掛かるの?」 「こんな、簡単な事もできないの?」 「もう、いいよ」 番外編(休み時間) 「あの人、どぅ?」「うわぁ、キモ無理www」 雪風「???」 子ども「ここはこうするんだよ」 どうして、働かないのより辛い 身だしなみも整えた頑張ったのに……。本気で泣いたしまった。 お前ら見てたら思い出したは!!
496 雪風 2017/05/25(木) 19:47:59.56
悪意が無い発言ってキツいよな。 辛すぎて辞めてしまった。 俺と同じレベルのコードだと34歳は確実に嘲笑われる。 今頃、あの子ども方ができるんだろうな……。
497 仕様書無しさん 2017/05/25(木) 19:52:10.39
>>496 同じレベルじゃない 34歳はもっと酷い 498 仕様書無しさん 2017/05/25(木) 20:00:37.97
木幹がないのに枝葉に非常に拘るんだよな 困ったことに本人はそれをアスペ特有の拘りと思ってるらしいけど いつになったらそれはアスペ関係ないタダの馬鹿だと気付けるのだろうか
499 仕様書無しさん 2017/05/25(木) 20:36:58.16
気づかない方が幸福やと思う 自腹切って勉強会とかいかんのか? ユーチューブでシェルスクリプトぐらいなら、無料やぞ? 一番問題なのは、プログラミングする人が集まらない環境なのが問題なんやろうけどな
500 仕様書無しさん 2017/05/25(木) 20:40:52.22
>>496 34歳は笑われても気にしない 受け止めて改善する事が大事 アイツは都合の悪い事をスルー 501 雪風 2017/05/25(木) 23:11:25.94
デブのわい 今日もぶひぶひ言いながらご飯をたいらげるも 虚しさから、お腹が苦しくなるほど食事をする。 なぉ、心は満たされない模様
502 ◆BrBq2CJg6HGd 2017/05/25(木) 23:59:05.59
またじっぷらにスレ立てちゃいました。深い意味は無いです。
503 仕様書無しさん 2017/05/26(金) 00:01:56.40
504 ◆BrBq2CJg6HGd 2017/05/26(金) 00:17:49.19
雪風さんごめんなさい。本当はいい人なんですよね?
505 仕様書無しさん 2017/05/26(金) 00:18:58.40
>>504 お前は性根が腐りきっとる 人間のクズや 506 仕様書無しさん 2017/05/26(金) 00:39:12.60
よくまぁここまで心が醜く育つものだと感心するわ >>雪風 相手にするな無視しとけ お前はこれまでどおり自由にレスしてていい それがこいつに一番効く
507 ◆BrBq2CJg6HGd 2017/05/26(金) 01:11:01.67
たまに驚くほど(自分が)攻撃的になるんです。 まあこのスレで俺を攻撃する(批判・非難、ではなく)連中に比べれば全然ヌルいですけどね。 なんか雪風さんってエムっぽそうだったので。 不快な思いをした方すいません。
508 仕様書無しさん 2017/05/26(金) 01:52:23.12
>>495 習熟速度は人それぞれ、較べて落胆する必要ねーよ 実感できなくてもやった分だけは身についてる 教材が自分のレベルに合ってないんじゃねーの? 509 仕様書無しさん 2017/05/26(金) 08:09:12.16
34才は本当に酷いな。まだ発達段階が小学生ぐらいなのかも
510 仕様書無しさん 2017/05/26(金) 08:19:58.51
>>509 不登校の中学生にも負けてるようだから、 小学生以下なのは確実だろうな。 511 雪風 2017/05/26(金) 11:49:48.52
経験上、良い人は存在しない。 自分にとって、都合の良い人をそう呼ぶなら良い人は存在する。 交渉により、自分の利益に繋がりそうに無いなら、それは相手する価値も無い ハロワ行って、指さされて笑われて、追い返された俺が言うんだから、信憑性は有ると思う 派遣登録でもハワロでも、自身の業績に繋がりそうにならない&キャリアに傷が付きそうなら相手は断るよ 元に派遣登録の時でも、紹介相手に失礼が有りそうな人はお断りしています。って言われた。
512 雪風 2017/05/26(金) 11:55:39.89
狂った振りしてる方が幸福だよ 真似してたら、本当に狂った事に気づかないけど……。
513 仕様書無しさん 2017/05/26(金) 11:59:10.85
そろそろガチでうざいからお前消えろよゴミ・・ いつまで自分語りで無駄にスレ消費してんだよ 観察対象のゴミは34だけで十分なんだよ 誰にも相手してもらないからってずっと居つくなや
514 雪風 2017/05/26(金) 12:03:52.42
じゃ、消える
515 仕様書無しさん 2017/05/26(金) 12:35:52.36
>>510 本人的には高校数学分かってるからぬーぶ君より上で プログラミングは学校でやらないから高校生までの学生には理解できないんだっけw 小学生でもプログラミングできる人普通にいるんだけどなあ 516 仕様書無しさん 2017/05/26(金) 14:53:41.99
517 仕様書無しさん 2017/05/26(金) 14:54:24.01
6年まえかよww
518 仕様書無しさん 2017/05/26(金) 18:36:49.77
519 仕様書無しさん 2017/05/26(金) 18:44:33.61
>>507 攻撃される方が悪いって論法は嫌いだけど それを踏まえてもあんたのいう攻撃の定義がおかしいから賛同できん 何を持って自分はまだマシと判断してるの? 逆にあんたのいう攻撃云々ってはっきり言って 「みんな優しくして俺のいうことにYESとだけ答えてくれ」 って意味にしか聞こえないけど あ、どうせ「そんなことないです」とかいうと思うから先に言っておくけどそう思う根拠書いてね 520 仕様書無しさん 2017/05/26(金) 19:38:18.55
521 仕様書無しさん 2017/05/26(金) 20:12:54.70
>>520 賛同もしないが返答もしないでおkだよね 522 仕様書無しさん 2017/05/26(金) 20:59:27.42
こうやって毎日ネットで遊んでたら親から怒られると思うんだが、 それに対して34歳はどんな言い訳をしてやり過ごしてるんだ?
523 仕様書無しさん 2017/05/26(金) 23:18:53.09
英語だらけのサイトを表示してプログラムの勉強って ごまかしているんじゃね? ほんと、親がかわいそう
524 仕様書無しさん 2017/05/26(金) 23:49:09.89
525 仕様書無しさん 2017/05/27(土) 00:27:37.09
>>523 大学卒業した時点で追い出しておけばよかったのに 親が甘やかし続けた結果がこれ。 親がかわいそうじゃなくて、親は共同正犯だよ。 526 仕様書無しさん 2017/05/27(土) 00:28:24.00
>>521 返答はしてください なぜなら、アホみたいにムキになってるのが面白いから 527 ◆BrBq2CJg6HGd 2017/05/27(土) 01:08:12.45
528 仕様書無しさん 2017/05/27(土) 01:11:02.94
529 片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0 2017/05/27(土) 01:25:46.99
くるくるぽってん、まるまるちー、あっぱるかんでん、なまなまやあ
530 ◆BrBq2CJg6HGd 2017/05/27(土) 01:27:10.37
>>498 ただの馬鹿で~す。 >>509 >>510 俺が小学生ならここで俺を叩いている(批判・避難ではない)馬鹿たちも中学生くらいだね! >>513 >>雪風さん 俺をゴミ呼ばわりする奴の言うこと聞かなくていいで~す。 >>515 確かにいるかもしれませんが、それは一部なのでは? どんな分野でも小学生、いやそれ以下の年齢からスタートしてる人はいるみたいですし。 ぬーぶにプログラミング能力で勝ってるかは分かりませんよ。 言語も違いますし、あの子消えちゃったからコードを比較することも今や出来ない。 まあ学歴では…30代だから当たり前ですが。 でもプログラミングは多数が大学(短大)や専門学校、高専あたりから始めるんじゃないすか? もちろんそれより早く始める人もいるでしょうが、それは少数派って感じで。 >>518 ここで俺なんか比べ物にならないくらい攻撃的なレスをしてる連中が社会に出ている。論破。 524や525とか。 531 片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0 2017/05/27(土) 01:28:26.89
この時間に起きているのなら、悪い子だなあ? 悪い子はいねーか?
532 片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0 2017/05/27(土) 01:33:21.13
らんららん、らんららん。
533 片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0 2017/05/27(土) 01:34:44.31
ゲームは少数派が支配する!!!
534 片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0 2017/05/27(土) 01:36:08.04
雪風邪さん、さよなら
535 片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0 2017/05/27(土) 01:44:03.06
はよ、寝んかい、ぼうねんかい
536 片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0 2017/05/27(土) 01:49:58.63
わかればよろしい。
537 仕様書無しさん 2017/05/27(土) 02:58:06.21
>>530 論w破w >>524 ,525はただのネット上の書き込みだろ 自分で驚くほど攻撃的になる人間が何言ってんだ? >>507 >>たまに驚くほど(自分が)攻撃的になるんです。 怖いわー 日本語通じない攻撃的な人間が社会に出てくるの怖いわー 全然論破できてないわーw 538 ◆BrBq2CJg6HGd 2017/05/27(土) 03:13:58.32
攻撃的になっても、攻撃性に関して言えば、俺<このスレで俺を叩く馬鹿 右は社会で通じてる。ゆえに攻撃性は俺が社会で通じない理由にならない。はい論破
539 仕様書無しさん 2017/05/27(土) 04:29:50.37
この基地外が就職出来るとは思えない
540 仕様書無しさん 2017/05/27(土) 04:53:17.78
当たり前じゃん この論破君の論理の破綻ぷりからして正常な人間とまともなコミュニケーションは不可能だよ その内就職活動がすべて失敗するという現実がそれを証明するよ
541 仕様書無しさん 2017/05/27(土) 05:47:18.29
>>538 発達障害は自分が知ってることを他人もわかってると思い込む傾向がある いわゆる「サリーとアンの課題」だね 今回の例では、34歳が自分で言っている「攻撃的になる」というのが具体的にどのようなことを指すのか我々はわからない だから、過去の発言や会話の流れ、「自分でも驚くほど」という枕詞からその様子を想像して会話してる で、>>518 ,537は、「攻撃的」の範囲を物理的な暴力を含むものだと想像してると考えられる 34歳は過去に「殴ってやろうか」とか発言してるしね 話を整理すると 34歳「自分でも驚くほど攻撃的になることがある」 >>518 「こわい」 34歳(>>530 )「もっと悪いやつがいる」 >>537 「>>507 の発言がこわいって話だよ」 34歳「もっと悪いやつがいる」 とまぁこんな感じで話が堂々巡りして会話になってないんだよ 自分で感情を制御できない人が近くにいたら恐いでしょ? 口の悪さは置いといて、ただそれだけの話だよ 他にもっと悪いのがいるかどうかは関係ないよ 542 仕様書無しさん 2017/05/27(土) 05:58:13.39
34は自分が普通だと思っているのか なんで普通の人が34にもなって普通に働けないんですかねえ?
543 仕様書無しさん 2017/05/27(土) 08:08:00.79
働いていた殺人犯がいるのだから、人を殺していない俺が働けないわけがない 理論と名付けよう。
544 片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0 2017/05/27(土) 08:13:10.49
情報系の大学なら論理学は勉強したんちゃうか?
545 仕様書無しさん 2017/05/27(土) 08:22:19.74
34歳でニートだった人の9割が40歳時点で無職方向にニート強制卒業している現実
546 仕様書無しさん 2017/05/27(土) 08:25:55.84
自分ageの限界を理解して他人sageにはいったのか。 テンプレ通りの行動だな。
547 仕様書無しさん 2017/05/27(土) 08:31:00.73
逆に言えば、34歳は匿名掲示板上の煽りを真に受けて顔真っ赤にしているの?w 攻w撃w性wwwとか匿名の書き込みから感じちゃうんだw だから社会に出れないんだよw
548 仕様書無しさん 2017/05/27(土) 08:32:43.45
>>538 なんで夜更かしやめないの? 毎朝7時に起きる生活しろよ。 549 仕様書無しさん 2017/05/27(土) 09:37:36.27
むしろ、そのままデビューしないで欲しい 使えない上に意思の疎通が取れないって酷すぎる それ以前に都合の悪いダンマリが気にくわない
550 仕様書無しさん 2017/05/27(土) 09:55:35.52
いじめているようで実は教育しているように見えて 面白がってつつき回して潰れても さいしょからそういう奴だったんだよの一言でおしまい
551 仕様書無しさん 2017/05/27(土) 10:00:17.45
つーか34歳の目的は一体どこにあるんだ どうみても就職や働くことは目的ではないようだが
552 仕様書無しさん 2017/05/27(土) 10:18:17.97
注目させて突っ込ませる事
553 仕様書無しさん 2017/05/27(土) 10:49:56.53
>>507 >>たまに驚くほど(自分が)攻撃的になるんです。 それ知ってる 「静まれ俺の右腕!」ってやつだよね クゥーッ!カッコイィーッ! ・・・その年で中二病患うなよw 554 仕様書無しさん 2017/05/27(土) 11:13:41.69
>>551 暇つぶしだろ ついでに親に就職活動したけど駄目だったと言えるといいなぁ、くらいの感じ 555 仕様書無しさん 2017/05/27(土) 11:54:39.32
>>554 それそれ 就職活動している自分によってるだけの自己愛 556 仕様書無しさん 2017/05/27(土) 11:57:56.26
>>555 見た目的にはそうなんだけど、そういうのなら体裁整えるためにハロワ行く気がするんだよね 別な心理状態なのかなあと思ってさ 557 仕様書無しさん 2017/05/27(土) 12:31:17.21
超能力者ならぬ無能力者
558 仕様書無しさん 2017/05/27(土) 13:08:12.47
個人でいくら勉強しても、見つけた本やサイト以上のレベルにはならないよ
559 仕様書無しさん 2017/05/27(土) 13:29:05.36
辞めろ、俺の事を言うな
560 仕様書無しさん 2017/05/27(土) 13:30:09.23
>>557 無能力者の作業効率はゼロではなくマイナス 仕事ができないだけでなく、他人に無駄な労働を発生させるのだ 34歳はまさにこれだと思う 561 仕様書無しさん 2017/05/27(土) 13:51:37.20
死ねよクズ野郎 てめぇらは34歳と何も変わんねぇ 34とまとめて、消えろや 無能
562 仕様書無しさん 2017/05/27(土) 14:03:56.16
うんこ、ちんこ、おまらの頭ぶっちっちぃ~~~
563 仕様書無しさん 2017/05/27(土) 14:16:18.60
>>560 無能がどうとかを別にしても 34歳は障害者雇用ならサポートする人がついてつきっきりで補佐してくれると思ってるっぽいから マイナスはマイナスでも50%の作業効率低下とかそういうレベルじゃなく単純に2人分の労働マイナスなんだよね 564 仕様書無しさん 2017/05/27(土) 15:02:29.82
>>556 ハロワに行ったらあれよあれよという間に 働かさせてしまうと思ってるんだよ 5体満足なら障害者雇用自体の需要は別に狭き門というわけでもないんだ 人の能力はほとんど使わないが人間でないとできない単純業務というのは 意外と多い 565 仕様書無しさん 2017/05/27(土) 15:17:51.62
>>564 34歳の問題は逃げ回る事と通じない事だから 門の狭さ以前に閉じられている事だと思う 566 仕様書無しさん 2017/05/27(土) 15:39:32.25
567 ◆BrBq2CJg6HGd 2017/05/27(土) 16:20:40.66
>>519 ネットでの攻撃の定義はいわれのなき誹謗中傷です。 このスレには大変失礼な書き込みをする愚か者が少なからずいます。 それは、ハローワークに行け、とか、中身のないレスをするな、といった正論とは かけ離れた、単なる人格攻撃のことを指します。現実世界なら名誉棄損にあたります。 そういう連中はこのスレには要りません。 また、雪風さんも、冷静な時はよいにしても、発狂している時のレスは見るに堪えません。 迷惑なレベルです。常に冷静な状態を維持してくれるならよいのですが、 そうでなければ、うざい、と評されても仕方ありません。 >>522 作業所への通所は、立派な社会参加だと思います。 >>523 そんな奴おらんやろw >>528 ええ。 >>この基地外が 例えばこういう放送禁止用語を使う奴。 >>541 攻撃的になると言っても、正論振りかざす程度。人に危害は加えません。 >>542 普通ではなく障害者です。スレタイにも書いてあります。 このハンデがある以上就職に失敗するのはある意味仕方ありません。 >>544 論理学ってなんか記号をこねくり回してた印象が強いんですが…。 568 ◆BrBq2CJg6HGd 2017/05/27(土) 16:42:20.43
IDE…… もう、手放せぬ…! >>546 俺は普通の感覚で書き込みをしてるだけですよ。 他人下げって、そんな人、このスレに他にいくらでもいるじゃないですか。 >>547 関係無いだろ。 むかつくもんはむかつく。 >>551 いえ、就職や働くことが最終的な目標ですよ。 ちょっと険しい道のりですがね。 >>554 >>555 >ついでに親に就職活動したけど駄目だったと言えるといいなぁ、くらいの感じ >就職活動している自分によってるだけの自己愛 そんな奴おらんやろ。 >>558 検討してみます。 でも俺の住んでる県にはプログラマー養成コースがある技術専門校は 無いんですよね…。 >>560 違う。 569 仕様書無しさん 2017/05/27(土) 17:29:32.64
全国にポリテクはあるし、毎年4月と10月に募集してる www.jeed.or.jp/location/poly/ 半年か1年コースかはしらんけどマ志望者向けのコースはほぼある 職歴なくても無職でも応募OK、知的じゃないなら受講可 無かったら隣の県に行ってもいい、たしか行けたはず
570 仕様書無しさん 2017/05/27(土) 17:35:12.61
>>1 を読む限り、このスレにいらないとされているのは ◆BrBq2CJg6HGd のほうなんだけど。 なんで荒らし続けてるの?裁判やったら負けるよ?お前。 571 仕様書無しさん 2017/05/27(土) 17:39:05.04
>>567 >ネットでの攻撃の定義はいわれのなき誹謗中傷です。 つまりあなたへの攻撃はいわれが十分すぎるほどあるので ネットでの攻撃の定義には当たらない、ということですねw こんだけ善意を踏みにじっておいて、攻撃されるいわれはない、とか 思っちゃってます? 572 仕様書無しさん 2017/05/27(土) 17:42:10.50
善意www 底辺ゴミPGごときが善意のアドバイス気取りwww
573 仕様書無しさん 2017/05/27(土) 17:44:18.98
>>570 やってみろよw 中傷する目的のスレを立てたら本人が来て反論してうざいんです!って訴えるんだろwww ほらはよ告訴はよwww 574 仕様書無しさん 2017/05/27(土) 17:47:22.45
>>567 >そういう連中はこのスレには要りません。 おまえが要らない。 おまえはこのスレに来てはいけない対象として設定されている。 >以下の推奨NGの人たちは来ないでください。 >◆BrBq2CJg6HGd →日本語を使いますが会話になりません 575 仕様書無しさん 2017/05/27(土) 17:52:52.56
>>570 裁判になれば、親も34歳がネットで何やってるか知るところになって ネットから引き離されて、少しはネット中毒から立ち直ってまともに なるかもしれないね。 34歳は明らかにネット中毒で症状が悪化しているしね。 576 仕様書無しさん 2017/05/27(土) 17:53:32.98
下げてんじゃねぇよ無能ども
577 仕様書無しさん 2017/05/27(土) 17:53:59.56
>>572 底辺は否定しないが働いていない34は底辺にも満たないぞ しかも親兄弟のサポート切れがリミット 578 仕様書無しさん 2017/05/27(土) 17:57:38.56
プライドが異常に高いくせに、罵倒に対して奮起して状況を改善しようとすることなく 現状維持をしながら罵倒し返すだけの謎行動。 書かなきゃいいのにわざわざ、無視してやったアピールを欠かさない。 誹謗中傷がいいとは言わんが、今の状況は自業自得で招いた状況だと思うぞ。
579 仕様書無しさん 2017/05/27(土) 18:01:50.36
580 仕様書無しさん 2017/05/27(土) 18:13:02.01
もう障碍者ネタ飽きたから雪風と一緒にLANケーブルで首吊って死ねよ
581 仕様書無しさん 2017/05/27(土) 18:30:00.00
>>580 ムセンらんけーぶるってどこで売ってますか? 582 仕様書無しさん 2017/05/27(土) 18:32:59.74
>>579 努力って何? 金稼いでる?親に金渡している? 583 ◇BrBq2CJg6HGd 2017/05/27(土) 18:52:22.83
頭の悪いお前らに教えてやるよ!! 健全者は俺に金持って来いって言ってるんだよ!!wwばーかwww
584 ◆BrBq2CJg6HGd 2017/05/27(土) 20:22:56.79
レスをするのはいけないことか 僕の両手に飛び込めよ~ 感情を失くしたら 制服を着たマネキンだ~ >>563 >34歳は障害者雇用ならサポートする人がついてつきっきりで補佐してくれると思ってるっぽいから (今は)思ってません。1人で作業する時間があると思っています。募集要項にもそのことは 書いてないですし。 >>564 いや、そういうわけではないんですがね。 >>569 ありがとうございます。 ただ、プログラミング、というそのものずばりのコースは見当たりませんが…。 >>570 (>>574 ) まあ書いてはありますがね、それはスレを立てた人がこれまでのスレの惰性で そう書いているもので、何か進展があったら書き込む、という俺の宣言はスレッド内では 特に否定されていませんし、有名無実化しているものとみなしています。 >>571 だからそういう筋が通った書き込みと、ただの罵声があるじゃないですか。 失礼ながら、その違いは分かりますよね? 俺は後者のことを言ってるんです。善意とか関係ないレスです。 >572 俺に対してではないですが、こういう根拠のない誹謗中傷です。 585 仕様書無しさん 2017/05/27(土) 20:31:08.52
努力もしないで何にもなれる訳がない 今日は何時間勉強した? 今週は何時間勉強した? 今月は何時間勉強した?
586 仕様書無しさん 2017/05/27(土) 20:35:33.07
プログラマーの年収は学習時間に比例する つまり、無職の人間は無限のお金を持っていると言う事になる
587 ◆BrBq2CJg6HGd 2017/05/27(土) 20:36:31.36
>>577 そうなんですよぉ。 >>578 う~ん、どうなんでしょうね。 ただ少なくともプライドは高くありません。理想もそんなに高くありません。 >>579 もっとうまくやれよ。 >>580 嫌なら来なきゃいいのにわざわざ来て人を不快にするレスをする。 >>583 社会福祉に頼るなら(一部を除く)健全者の善意が必要なのに、 健全者のやる気を削ぐような書き込みをするな。 588 仕様書無しさん 2017/05/27(土) 20:41:13.00
>>584 >何か進展があったら書き込む、という俺の宣言はスレッド内では >特に否定されていませんし、有名無実化しているものとみなしています。 かなり否定されてたと思うけど。 お前が勝手に無視して否定はなかったことにしているだけでしょ。 どういう状態になれば有名無実化していなくてお前に出て行ってほしい というのが大勢だと理解するのかな?言ってごらん。 589 仕様書無しさん 2017/05/27(土) 20:42:45.46
>嫌なら来なきゃいいのにわざわざ来て人を不快にするレスをする。 だからお前が来なきゃいいんだって。 不快になって嫌なのはお前なんだろ? わざわざ来るなよw
590 仕様書無しさん 2017/05/27(土) 20:47:13.72
>>584 >>34 歳は障害者雇用ならサポートする人がついてつきっきりで補佐してくれると><思ってるっぽいから >(今は)思ってません。1人で作業する時間があると思っています。 なんか、常時つきっきりでなくて1人で作業する時間もあるけど 相当な時間は補佐がついてくれる、とでも思ってるように見えるんだが。 どこの世界にPGに補佐をつける職場があると思ってんだ。 ペアプログラミングを勘違いしてる? あと不快ならこのスレ来なくていいよ。もともとお呼びでないんだし。 591 仕様書無しさん 2017/05/27(土) 20:48:53.78
>>588 こいつの言う誹謗中傷は都合の悪いレスのことだからなw アスペだから自分の考え=このスレに来ることが間違っているなんて言う発想自体がない。 592 仕様書無しさん 2017/05/27(土) 20:52:53.01
>>590 こういう誤解が解けないから先にハロワ行って話聞いてこいって さんざん言われているのにな 本当は働く気が一切ないのがまるわかり 事実を知る気はないんだよこいつは 593 仕様書無しさん 2017/05/27(土) 20:56:28.09
そもそも仕事でプログラマーに補佐つけてなにさせるんだろうな。 教えてくれる補佐が欲しければ金払って専門学校なりコンピューター教室なりに行けという話では。 なんで給料出したうえで手取り足取り教えてもらえると思ってんだ。 身体障碍者の介助じゃねーんだぞ。
594 仕様書無しさん 2017/05/27(土) 21:01:51.75
ほら、話にならないw
595 仕様書無しさん 2017/05/27(土) 21:02:46.41
>>584 来るのはいいけどそのマルチレススタイルやめろやクズ野郎 596 仕様書無しさん 2017/05/27(土) 21:06:32.32
>>587 >ただ少なくともプライドは高くありません。理想もそんなに高くありません。 いいえ。とてもプライドが高くて、非常に高い理想をもっておられますよ。 貴方がどう自己評価するかは貴方の中の話ですが、外から見た貴方は プライドが高く身の程に合わない高い理想を掲げて、しかも現実を見ようともしない 成長しようとすらしないクソガキのレベルだと多くの方が思われていることと 存じます。 597 仕様書無しさん 2017/05/27(土) 21:12:44.84
>>595 こういうレスって、普通の人は、 マルチレスを辞めたくない状況下では来るなと同義と解釈できるけど アスペは 来るという俺の意志に反するから無視 か 来るのはいい=許可 マルチレス辞めろ=拒否 で来ていいと言われた。マルチレスはやめない。と個別にいいように解釈するんだよ。 相手は小学校低学年並みの脳みそだとということを理解して言葉には気を付けよう。 598 仕様書無しさん 2017/05/27(土) 21:25:37.64
ペアプログラミングは難しいよ
599 仕様書無しさん 2017/05/27(土) 21:37:20.65
発達とペアプログラミングなんてどんな罰ゲームだよ?ストレスで胃に穴開く
600 仕様書無しさん 2017/05/27(土) 21:39:48.96
34歳はプログラマになることは絶対にない プログラマになる前提で話するのがおかしい
601 仕様書無しさん 2017/05/27(土) 22:00:55.53
誰一人として、このスレッドにペアプログラミングの仕様書が書ける人物が居るとは思えない
602 仕様書無しさん 2017/05/27(土) 22:15:09.03
プログラミングで一発逆転して就職しようとしてる発想がまず分からない そしてその割には全然頑張ってないという 自分の実力が全くないって何で理解できんのだろうか せめてJavaやってるならオラクルのシルバーぐらいは既に持ってる勢いじゃないと取ってくれんだろ これですら新卒社員が1年目、遅くても2年目には取る資格だし 34歳だったらゴールドまで取ってないと相手にしてくれんだろ
603 仕様書無しさん 2017/05/27(土) 22:24:35.06
ありえん Excelで工数表に進捗を入力するだけのSEが はばをきかせているというのに
604 仕様書無しさん 2017/05/27(土) 22:34:57.94
34歳は、何回指摘されたら分かるんだろうな(いや、絶対分からないだろう) この業界10、20、30年やってる人がこの板にはいるはず 色んな会社、職場、プロジェクトをやってきた経験のある人も多いはず ちなみに、おれはあと少しで20年 一度たりとも、プログラマとして、発達障害が特別枠でなんちゃら、という人を見たことがない そうだろう? もしかして、俺のしらない世界ではそういうのがあるのかい?
605 仕様書無しさん 2017/05/27(土) 22:37:09.17
606 仕様書無しさん 2017/05/27(土) 22:38:49.45
そういう枠は一般的には存在しない ただ絶対に存在しないとは言わない もしかしたらあるかもしれない そういう企業を今の内からリサーチしておかないと、この就職活動は自動的に失敗する
607 仕様書無しさん 2017/05/27(土) 22:44:49.22
>>604 確かに精神障害枠での雇用は最近になって出来たけど あくまでも手帳持ちを対象としてる つまり、これを使って就職するつもりなら 34歳が障害手帳を持ってる必要があって、なおかつその手の採用活動をしてる企業を見つけ さらに枠の少ない精神障害枠をかけて求職活動をしなきゃいかんのだけど その辺理解してるのかね 608 仕様書無しさん 2017/05/27(土) 22:45:59.52
今までの書き込みを見る限り、34歳は一緒に仕事をしたいと思える相手じゃない 何を言われても自分が納得していない事は無視、正論言われれば中身の無い言い訳を延々と続ける 人としてあまり仲良くなりたいタイプではない、ていうか近くにいるとイラつくと思う そのデメリットを補って余りある技術力でもあれば別だが、残念ながら34歳の技術力はその辺の小学生と並べられる程度 比喩でも悪口でもないぞ、本当に箸にも棒にもかからないレベル 今の34歳が本当に就職した場合、それはすなわち職場クラッシャーになる 職場の皆の心が病み、空気が最悪になり、人が離れていくという意味だ 出来れば34歳は技術力以前にその性格をなおして欲しい 直せないなら就職しないで欲しい
609 仕様書無しさん 2017/05/27(土) 22:55:09.32
>>587 おーい!底辺を追い越している努力って何? その努力は金を生んだか? 確かに産まれてから34年間も働く事も無く 金を引っ張り続けている時点で我々の負けだ。 労働量に対して得た金の効率は34歳が上だろう。 そして親が亡くなっても生活保護を受け 衣食住全てを死ぬまでサポートされれば完全勝利だ。 一生遊んで暮らしたを実現した事になるから。 だが、現時点で次の収入源・サポーターが 確定していない事も事実だろう。 遺産を相続しても家政婦を雇うどころか 数年暮らせるかどうかのレベルではないのだろうか。 親が心配しているのは収入と自活の部分だろう。 それをふまえて働いている我々に対して 無職の34歳がより底辺と言う理由を教えてくれ。 610 仕様書無しさん 2017/05/27(土) 22:58:07.39
自分の過失も相手のせいにされそうだしな 絶対に一緒には仕事したくないタイプ
611 仕様書無しさん 2017/05/27(土) 23:52:35.84
何か完成した? あっ、アプリで公開できる奴限定で頼む スマホあぷりならクソでも、ダウンロードしたるで?
612 仕様書無しさん 2017/05/28(日) 00:11:31.57
ゴミ共は今日も喚いてるのか、結構な事だな
613 仕様書無しさん 2017/05/28(日) 00:44:57.72
>>606 訓練施設に行けば支援者が探してくれると思ってるんじゃね? いずれにしろ失敗は確定だろこんなの 614 仕様書無しさん 2017/05/28(日) 01:20:20.59
Java初心者スレに出没してたのこいつか 2chなんて余程特徴的な書き方しなきゃばれないのに なんであんな分かりやすい書き方するんだか まあAOJ辺りの問題解いて自分の実力が無い事を悟った方が良いだろうな
615 仕様書無しさん 2017/05/28(日) 01:30:28.78
文体変えたところで空気読めない頓珍漢な質問するからすぐにバレるんだけどね
616 仕様書無しさん 2017/05/28(日) 08:33:21.06
>>611 日付の書式を指定して「カレンダーできたのーー ^^v」だって 617 仕様書無しさん 2017/05/28(日) 10:05:37.77
>>611 そのレベルに達することは一生ありません コンソールの練習問題をコピペするので精一杯です 618 仕様書無しさん 2017/05/28(日) 10:46:55.15
将来のない土方どもが他人の就職の心配してるのってギャグ?
619 仕様書無しさん 2017/05/28(日) 11:14:41.69
仕事してるだけお前よりマシ
620 仕様書無しさん 2017/05/28(日) 11:20:01.09
>>619 お前将来ないよw 34に構ってる暇があったらアプリのひとつでも作ったらw 621 仕様書無しさん 2017/05/28(日) 11:23:15.21
ここに書いているやつで 自作アプリで1円でも金稼いだやつなぞいるのか
622 仕様書無しさん 2017/05/28(日) 12:20:50.61
自己紹介の多いスレですね ^^
623 仕様書無しさん 2017/05/28(日) 12:56:32.29
障害年金
624 仕様書無しさん 2017/05/28(日) 13:44:47.01
自分基準で人をいくら見下しても 自分の価値は一ミリたりとも上昇しないのに よくやるわ
625 仕様書無しさん 2017/05/28(日) 13:51:01.69
情報豊富な34歳相手ならともかく IDでレスを追跡すらできない1つのレスからそいつの将来を妄想してる奴って どんな病気を患ってるんだろう? 2ちゃんねるにはそういう人が多いようだけど、統合失調症でいいのかな?
626 仕様書無しさん 2017/05/28(日) 14:45:49.16
>>625 34歳、自分で擁護してるのバレバレだぞ 627 仕様書無しさん 2017/05/28(日) 17:55:05.54
句読点の出現パターンと妙な位置での改行及びクエスチョンマーク はっきりわかんだねw
628 仕様書無しさん 2017/05/28(日) 20:01:49.86
わかるのかすごいな
629 雪風 2017/05/28(日) 20:07:05.43
◆BrBq2CJg6HGdなんだ そろそろ、辞めても良いかな?
630 仕様書無しさん 2017/05/28(日) 21:01:24.46
こんな子供もっと家族は地獄だな
631 仕様書無しさん 2017/05/28(日) 22:15:48.15
社会に参加しなけばどうでもいい 同僚でも取り引き相手でも顧客でも困る 親でも話が噛み合わなくて手を焼いているんじゃね?
632 仕様書無しさん 2017/05/28(日) 22:40:05.31
マ板の住人に発達障害への偏見を植え付けた34歳の罪は重い 発達障害だからおかしいのではなくコイツだからおかしいということを忘れないでくれ
633 仕様書無しさん 2017/05/28(日) 22:40:51.50
おかしいやつを発達障害と呼ぶわけじゃないのか? 例えば健常者と区別がつかない発達障害とか存在するの?
634 仕様書無しさん 2017/05/28(日) 23:32:00.09
>>632 さすがにコイツが突出している事は分かる 635 仕様書無しさん 2017/05/28(日) 23:51:01.79
>>633 症状の程度にもよるけど、日常生活や過去の経験を元に普通の人のように振る舞える人も大勢いるよ そういう人だと見分けはつかないんじゃないかな 別に隠してるわけじゃなくて「普通に」していれば周りが嫌な思いをしなくてすむことを経験から学習して直してるだけ 発達障害だからといって、34歳みたいに会話が成り立たないことはないし 想像力や論理的な考え方が欠落してるなんてこともない 34歳は発達障害というより自己愛型の人格障害を患ってる感じがする 636 仕様書無しさん 2017/05/29(月) 00:41:12.14
>>633 程度がひどけりゃわかるが、程度がひどくないなら 大体の奴は事前に対人関係弱いとかで営業なりカウンセラーなりのセミナー受けるか独学して ごまかすんでないかな 俺は心理カウンセラーの勉強を受けて一応気合い入れたらごまかせる程度にはしたが…… 637 仕様書無しさん 2017/05/29(月) 00:45:02.40
さすがに34歳のドクズさは群を抜いているな
638 仕様書無しさん 2017/05/29(月) 01:18:23.35
君は君らしく 生きていく自由があるんだ 大人たちに支配されるな 初めからそう諦めてしまったら 僕らは何のために 生まれたのか >>585 はい。最近ちょっと勉強時間短めです…すいません。 >>588 進展があったら書き込む、という宣言は特に否定されてませんでしたよ。 今俺の存在がこのスレで必要ないというなら、このスレッドの存在自体も 意味が無いかもしれません。 >>589 でも俺は攻撃的なレスはしませんよ。あくまで悪いのは死ねとかいう奴です。 >>590 >相当な時間は補佐がついてくれる、とでも思ってるように見えるんだが。 思ってません。 >あと不快ならこのスレ来なくていいよ。もともとお呼びでないんだし。 考えときます。 >>592 >本当は働く気が一切ないのがまるわかり >事実を知る気はないんだよこいつは はぁ? >>595 のべ100人にレスするとするとレスだけで100レスくうだろうが。 >>596 >クソガキのレベルだと そんな言葉を使うあんたの人間性もたいがいだがな。 639 ◆BrBq2CJg6HGd 2017/05/29(月) 01:21:18.76
失礼しました。名前の書き忘れとsage忘れがありました…。 >>638 は俺のレスです。 640 仕様書無しさん 2017/05/29(月) 01:23:09.82
641 仕様書無しさん 2017/05/29(月) 01:23:22.57
>>633 平均的なステータスの割り振りをしてるのが健常者 極端なステータスの割り振りをしてるのが発達障害っていうイメージをすれば良い ある程度までなら合ってる仕事に付いてれば気付かれないか、せいぜい少し変わってる程度で済む場合が大半 逆に合って無い仕事だと問題がすぐに露呈するから、おかしい人って思われる事はある 例えばADHDだと集中力の無さから細かいミスを連発したり、長い口頭の指示が理解できなかったりするし アスペだとコミュニケーションそのものに問題が出る事が多い (聞き取れないというよりは、指示された内容そのものを正確に理解できない) だから接客業だったり、チームで積極的に情報をやり取りする仕事になると、話が通じなくて「あいつおかしい!」 っていう問題に発展する 642 仕様書無しさん 2017/05/29(月) 06:14:24.29
>>638 はぁ?って何? お前ハロワ行けって言われて逃げ続けてる奴が何言ってんの? 働く気がある人ならとっくに就職してるわ、働く気が無いお前と違ってな。 643 仕様書無しさん 2017/05/29(月) 06:53:18.56
>>638 百歩譲って「否定されていないからそれについては書き込む」を認めるとしても 現状一歩も進んでないよね 後、迷惑だからもうお前は金輪際書き込まずスレも落とせ 644 仕様書無しさん 2017/05/29(月) 10:24:17.61
ゴミスレ上げんな無職(自称プログラー)野郎!!
645 仕様書無しさん 2017/05/29(月) 10:46:11.61
646 仕様書無しさん 2017/05/29(月) 12:31:43.42
とりあえず34歳は頑張って働いてる真面目な発達障害者に一人一人ごめんなさいして歩けよ
647 仕様書無しさん 2017/05/29(月) 12:41:40.96
34なりに頑張ってるんだから見守れよ
648 仕様書無しさん 2017/05/29(月) 12:55:05.26
>>647 コイツが職場に来ると迷惑なんだよ 働くならプログラミングスキルと話しが通じるようになってから 649 仕様書無しさん 2017/05/29(月) 14:28:33.35
>>648 その最適化は無駄だよw アンチパターンだよw 650 仕様書無しさん 2017/05/29(月) 17:55:01.44
>>648 こういうのが入ってきてしまった時にどう迷惑を回避するかの方が重要 651 仕様書無しさん 2017/05/29(月) 18:14:09.59
652 仕様書無しさん 2017/05/29(月) 20:02:30.10
>>650 クビにしてもらうのが一番なんだが そうでないと誰かが犠牲になる 653 仕様書無しさん 2017/05/29(月) 20:44:55.99
病気の事隠して入社したら解雇の理由になる?
654 仕様書無しさん 2017/05/29(月) 20:57:33.06
おまえら根本的に間違ってるよ こいつはそういう枠で就職するんだから SESで単独で出されることはないよ もし可能なら金だけ貰って世話は他社に押し付けるなんて そんな儲け話あるわけがない
655 仕様書無しさん 2017/05/29(月) 21:30:04.63
発達だけ集めて薄暗い窓もない部屋に隔離でいいな
656 仕様書無しさん 2017/05/29(月) 21:37:29.04
>>655 アスペだけなら暗くて静かで快適かも うるさくて明るいところ苦手だから 657 仕様書無しさん 2017/05/29(月) 21:42:14.96
夏は暑く冬は極寒の一年中じめじめした環境は彼らに最適かもな
658 仕様書無しさん 2017/05/29(月) 23:24:09.91
>>656 アスペが静かねぇ。 34歳みてそれ言えるんだから面白いなw 659 仕様書無しさん 2017/05/29(月) 23:35:05.40
>>658 34歳を基準にしてはいけない アレは異常 660 仕様書無しさん 2017/05/30(火) 01:23:11.99
>>653 面接時に聞かれて「いいえ」と言った → 解雇理由になりえる 面接時に聞かれていない、自分からも言ってない → (どういうルートかしらんが)バレても何の問題もない 手帳持ちは面接時に障害を開示する義務があるか、ない とりあえず34歳が就職っつって支援団体も探していないのは疑問だな あれは法律上絶対に存在する、市町村レベルで(2~3市まとめてってことはあるにせよ) 661 仕様書無しさん 2017/05/30(火) 17:52:46.43
テスト
662 仕様書無しさん 2017/05/30(火) 17:53:01.76
む、書き込めた
663 仕様書無しさん 2017/05/30(火) 18:27:35.16
とうとう34歳ヘタレたか?
664 仕様書無しさん 2017/05/30(火) 18:29:45.35
最近の34歳のレス序文にある謎ポエムを楽しみにしている俺がいる
665 仕様書無しさん 2017/05/30(火) 18:50:27.65
666 仕様書無しさん 2017/05/30(火) 18:56:27.80
>>664 あのポエム思考があっちこっちにぶっ飛んで脈絡のないまさに発達障害の脳みそそのものなんだよな まあ34歳は病理としては人格障害のが強そうではあるけど 667 仕様書無しさん 2017/05/30(火) 19:17:54.04
脳がぶっ壊れてるんだけど自分じゃ頭いいと思ってるんだよな
668 仕様書無しさん 2017/05/30(火) 20:46:57.60
「正解」の存在する問題なら解けるっていう 学校のお勉強だけは出来たってタイプにも見えんしなあ 長年のニート生活で脳が悪化してこうなったなら昔は頭が良かった片鱗くらいはみえるもんだけどそれもないし
669 仕様書無しさん 2017/05/30(火) 21:02:10.79
何よりもワガママだし
670 仕様書無しさん 2017/05/30(火) 21:17:46.03
>>660 支援団体もそうだけどハロワに障害者窓口あるよっていうね 話だけでも聞きに行かんと計画の建てようがないのに 671 仕様書無しさん 2017/05/30(火) 21:39:01.13
そういう無計画さも仕事に向いてないな 人の指示も聞きそうにないし、かといって自主性も皆無
672 仕様書無しさん 2017/05/30(火) 22:13:06.69
ずーっと「今はその時では無い」を続けてくれればいい コイツが働くと周りの人間が大変なだけだし 今のままがお互いの利益
673 仕様書無しさん 2017/05/30(火) 22:18:04.12
エロ方面だけは自主性、計画性ありそう
674 仕様書無しさん 2017/05/30(火) 22:23:14.15
今、流行りのこれか 675 ◆BrBq2CJg6HGd 2017/05/31(水) 00:34:35.95
>>597 >相手は小学校低学年並みの脳みそだ 殴ろうかと思った。 >>598 主治医にも、複数人で行う仕事は難しいと言われました。 >>600 あんたが決めるなよ。 >>602 あの資格って受検費用かなり高額ですよね…。 それなりの覚悟と所持金が無いとだめですね。 >>604 確かに、そういう会社さんかハローワークに聞いてみないと (多分)駄目ですね。 >>606 そうですね、はい。 >>607 頭では理解しているつもりですが、実感がいまいち湧いてこないです。 676 仕様書無しさん 2017/05/31(水) 00:59:49.65
test
677 仕様書無しさん 2017/05/31(水) 01:01:53.82
何か書き込めねぇと思ったら移転してたのかよ 前のアドレス有効のままだからホント紛らわしいゴミ掲示板だな
678 仕様書無しさん 2017/05/31(水) 01:04:51.65
暇だからwebアプリで何か作ろうかと思ったが作りたいもんがなんもねぇ クローニングあたりがいいかなと思ったがググれば済むから無意味だしホントなんもねぇ
679 片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0 2017/05/31(水) 01:15:18.95
>>678 ブラウザの中に生きたネコを閉じ込めて、寄付をするとネコがエサを食べられるようにしてくれ。 680 片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0 2017/05/31(水) 01:32:46.40
ネコじゃなくて人間でもいい。
681 仕様書無しさん 2017/05/31(水) 02:19:06.53
>>983 ネトウヨまた敗北! 市民主義者の勝利を知りたいwww ゲリサポ乙! 682 仕様書無しさん 2017/05/31(水) 02:38:56.73
683 ◆BrBq2CJg6HGd 2017/05/31(水) 03:04:30.47
>>608 >その性格をなおして欲しい 努力します。 >>610 >自分の過失も相手のせいにされそうだしな しない。 >>611 スマホのアプリを開発できるレベルまで行ってないです…。 >>614 >なんであんな分かりやすい書き方するんだか それが個性ですよ。 >>615 >空気読めない 質問するから 質問の種類に空気読めないも何もないでしょ。 分からないことを聞くスレでしょあそこは。 >>617 うるせえ。 >>635 >34歳は発達障害というより自己愛型の人格障害を患ってる感じがする その自覚症状も、診断もありません。 俺がされている診断は、広汎性発達障害と抑うつ神経症です。(と被害妄想) 684 仕様書無しさん 2017/05/31(水) 04:18:39.96
685 仕様書無しさん 2017/05/31(水) 04:32:55.95
>>683 医者変えるとまず間違いなく診断変わると思うよ。 今のあんたの医者はかなり怪しい 686 仕様書無しさん 2017/05/31(水) 06:27:33.66
>>675 実感ないならなおさら早くハロワで話聞いてこないといけないのになに考えてる?やる気ある? 687 仕様書無しさん 2017/05/31(水) 06:36:04.85
>>683 広汎性ならその中に入っているんじゃねーの?自分の事まるでわかってないな 688 仕様書無しさん 2017/05/31(水) 07:17:14.20
34歳はハロワ行きたくないならハロワのホームページで障害者向け求人情報を 検索してみたら? で、そこで求められるスキルが本のサンプルコピペ程度なのかどうか見て 自分の書いてる事がどれくらい現実味があるのか考えてみればいいと思うよ
689 仕様書無しさん 2017/05/31(水) 08:23:57.69
相変わらす夜更かしばかりして自堕落な生活送ってるな やる気全くないだろ?
690 仕様書無しさん 2017/05/31(水) 09:39:46.35
>>688 ハロワのホームページに障害者向け求人は掲載されてないし 検索機にもないからハロワに行って障害者窓口の担当に見せてもらうしかないよ 691 仕様書無しさん 2017/05/31(水) 12:33:32.20
>>689 「そんな事はありません」 「やる気はあります」 「今はまだ、その時ではありません」 が定番 692 ◆BrBq2CJg6HGd 2017/05/31(水) 13:40:00.44
693 仕様書無しさん 2017/05/31(水) 14:43:16.73
>>692 >>必要な経験等 ・要求分析、設計、実装、評価の経験 ちょっと待て、これは『実務』での経験があるかどうかだぞ 一通り自分でこなせないとというか、それ以前に経験0の時点でアウトだよ お前は一体どんな求人見ているんだ こんなもんガチガチの実務経験者向け求人じゃねーか 694 仕様書無しさん 2017/05/31(水) 17:40:41.64
勘違いと言うよりわかっててやってる確信犯だな
695 仕様書無しさん 2017/05/31(水) 17:54:07.20
>>692 じゃあ、何を基準に底辺扱いにしたかだけ教えてくれ。 プログラミングスキルにおいて34の方が上とか? 生活レベルが上とか? ハンデを負っている分、努力している量が上とか? おまえこそ無職だろ。俺は勉強してるから上だとか? 696 仕様書無しさん 2017/05/31(水) 17:55:42.17
意識的にしろ無意識的にしろわざとやってるとすると 「自分が仕事をしなくていい理由」を探してるって話になるけど これは流石に無職期間が長すぎて職探しの方法忘れただけだろw な、そうだよな? 34歳
697 仕様書無しさん 2017/05/31(水) 18:16:18.65
我々よりも高学歴であらせられる34歳様が 仕様書どころかハロワの求人情報すら読み取れないなんてことあるわけないやろ(震え声
698 仕様書無しさん 2017/05/31(水) 18:21:00.46
>>696 それは違うと思います。 戦ってないから負けていないという感じで、 ハロワに行って就活の現実を味わうのが嫌なだけかと。 699 仕様書無しさん 2017/05/31(水) 19:02:27.96
発達障害なんだから仕方ない 普通の人みたいには頑張れないよ
700 ◆BrBq2CJg6HGd 2017/05/31(水) 19:17:50.29
結構、突っ込んで欲しいレスがスルーされてるな…。 >>693 やばいやばい。何とかしないと…。 >>695 そのレスは俺がしたものではありません。 なので答えようが無いです。 >>696 勉強を続けていって、それなりの訓練施設に通えば 道は開けると思ってました…。 >>697 要実務経験の所は難しいので、未経験者OKの所を当たろうと思います。 >>698 厳しい現実は確かに堪えるでしょうが、ハロワにはしばらくしたら 行くつもりです。 701 仕様書無しさん 2017/05/31(水) 19:25:43.37
年齢不問、35歳以上可 → 要業務経験 未経験可 → 30代前半まで 35歳以上&未経験 → 誰も要らない
702 ◆BrBq2CJg6HGd 2017/05/31(水) 19:28:27.49
うん?>>700 の695に対するレスはおかしいな。 >>609 は俺当ての質問か…。 609の文章の意味が正直よく分からないです。 誰か簡潔に説明してくれませんか? 703 仕様書無しさん 2017/05/31(水) 19:31:37.61
>>701 年齢と経験を抜きにしても34歳は無理。 話しが通じなさ過ぎる。 704 仕様書無しさん 2017/05/31(水) 19:42:20.40
>>700 未経験でいいのは成長が見込めて長く使える若者だけだよ 未経験OK == 採用基準甘々じゃないよ ・・流石にわかってるよね? 705 仕様書無しさん 2017/05/31(水) 20:04:01.50
>>702 わからないならわかるようになるまで100回でも読み返せ 706 仕様書無しさん 2017/05/31(水) 20:20:23.51
>>702 それが読めないのに、どうやって仕様書読むんだ? 707 仕様書無しさん 2017/05/31(水) 20:31:41.23
>>700 私の理解が足らないだけかもしれないが・・・ 何故、現段階でハロワに行かない?(行けない?) 行かない事が悪いと思っていないが・・・理由があるはず。 708 仕様書無しさん 2017/05/31(水) 20:39:17.67
709 ◆BrBq2CJg6HGd 2017/06/01(木) 01:00:41.82
ああ、緊張する…。 >>699 やさしいですね。 >>701 その辺りをハロワで聞く必要がありますね。 >>703 それはここだけです。現実世界ではそんなことはありません。 >>704 あっあ…。 しかし何とか突破せねば。 >>705 >>706 分かりにくい文章を書く方が悪いのに、なんでそのツケを 俺が負わなきゃならないんだが。 >>707 しばらくしたら多分行きます。 >708 沈黙してません。 710 片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0 2017/06/01(木) 01:11:45.02
資格取得は? 最近の創作活動は? 短期的な目標はあるかね?
711 片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0 2017/06/01(木) 01:21:00.93
タイピングは上達したかね? パソコンに異常はないかね? マニュアルをよく読んでいるかね?
712 片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0 2017/06/01(木) 01:30:18.80
時間を大切にしろよ。
713 片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0 2017/06/01(木) 01:45:23.92
あまりに幼稚すぎて、オモチャのように扱われているぞ。
714 仕様書無しさん 2017/06/01(木) 01:53:55.63
715 仕様書無しさん 2017/06/01(木) 03:07:20.53
どうでもいいけど全く関係ないゴミみたいな税額計算の切れ端もってきて脅すのは滑稽だからやめろ プログラマなんて小中学生レベルの脳みそあればなれるんだから 詳細設計書ぐらいもってこい
716 仕様書無しさん 2017/06/01(木) 03:57:10.37
>>714 ああ、税理士の先生にお問い合わせするやつね……間違ってたら突っ込んでくれる 滋賀の先生はイケてる 717 仕様書無しさん 2017/06/01(木) 04:09:32.43
「Code Complete」を知っているかどうか、あるいは楽しく読めるかどうかが致命的な気はする アレはプログラマのバイブルっていうか、あとに残していったクソコードですら 「ああアレ直しやすいですわ」と相手に言ってもらえるかどうかの生命線だと思う 俺がぶっ壊れちまったんで説得力ないけど あとは「エキスパートCプログラミング」と「プログラミングの心理学」か、好きなら楽しくなる本 34歳の彼が読む気があるのかどうかはわからんけど、一応勧める ま、自分が壊れることはよくあるんで今gdgdなんでgdgdしてみるけど
718 仕様書無しさん 2017/06/01(木) 05:22:05.87
>>715 34歳の脳みそが小中学生に満たないので無理 719 仕様書無しさん 2017/06/01(木) 05:40:34.97
>>715 読まないから、脅しにもならないのでは? 720 仕様書無しさん 2017/06/01(木) 06:03:31.22
>>709 >それはここだけです。現実世界ではそんなことはありません。 根拠は?現実世界でお前コミュニケーションとって仕事出来てたのか? 721 仕様書無しさん 2017/06/01(木) 06:15:24.89
>>717 少なくとも前2冊は彼には未だ無理、最後のは中身知らないので分からない。ワインバーグなら良い本なんだろうが。 中級者以上にお勧めでも初級者未満の彼にはダメっしょ 722 仕様書無しさん 2017/06/01(木) 06:46:32.26
34歳の頭の中には完全に事実と異なる別なストーリーが出来上がってるからな まあこれも発達障害の症状でがあるが…
723 仕様書無しさん 2017/06/01(木) 07:32:37.92
707 しばらくしたら(ハロワに)多分行きます。 なるほど。それは分かった。 で、今すぐ行かないor行けない理由な何ですか? 例えば、親に行くのを咎められているとか 遠すぎるとか、恐ろしい職員が居るからとか・・・?
724 仕様書無しさん 2017/06/01(木) 07:41:40.78
いくら聞いてもそういう事は全く返さないからな
725 仕様書無しさん 2017/06/01(木) 08:55:46.95
ハロワに限らず具体的な内容を何一つ話さないんだよね
726 仕様書無しさん 2017/06/01(木) 08:58:44.85
今、行こうが、数年後に行こうが就職出来ない事に変わりない
727 仕様書無しさん 2017/06/01(木) 09:03:54.57
まあ現実は早く知った方が別の道にも早くスタートできる そういう考えもないので本当は働きたくないのでは?と思ってしまう
728 仕様書無しさん 2017/06/01(木) 09:06:06.43
自分には障害があるから年齢や経験は不問にしてくれるんじゃないかって甘えがあるね
729 仕様書無しさん 2017/06/01(木) 09:19:24.31
自分が正しいというのは絶対だから、他人がおかしい、会社がおかしい、 掲示板がおかしい、社会がおかしい、ってなっていくんだろうね。 世界でただ一人34歳が正しいんだろう。 自分が間違っていると言う概念自体がないのだから仕方がない。 3歳児の世界だね。
730 仕様書無しさん 2017/06/01(木) 12:19:33.93
認識のレベルも言動も完全に幼児的なんだよね 異常に薄っぺらいって言うか 本人的には会話が成り立っているのもこの認識のレベルの差異が原因の気がする
731 仕様書無しさん 2017/06/01(木) 15:58:02.60
34歳の認識 ・会話が成り立っていないと思っているのは2ちゃんねるの一部の人だけ ・ハローワークに行けば34歳以上で未経験可の仕事は溢れている ・俺は2ちゃんねるでレスをしてくる人の大半よりかは実力がある
732 仕様書無しさん 2017/06/01(木) 17:17:47.09
あの自信はどこからくるんだ?
733 仕様書無しさん 2017/06/01(木) 18:04:41.62
態度はやたら偉そうで本人も人の話一切聞こうとしないけど ああ見えて本人的には自信ないと思うよ
734 仕様書無しさん 2017/06/01(木) 18:14:41.69
>>709 >それはここだけです。現実世界ではそんなことはありません。 現実世界で会話ができていると主張するのなら、ここでも現実と同じように会話を成り立たせてください ここでできないのであれば現実でも会話ができていないと見なされて当然です 735 仕様書無しさん 2017/06/01(木) 18:46:56.44
>>723 今までの書き込みを見た限り 今すぐいかない理由は何ですか? →まだその時ではないからです。 その時っていつだよ →準備が出来てからです。 準備ってなんだよ →覚悟とか勉強とか色々です。 いつ準備が終わるの →その内やります。 つまりハロワ行きたくないんでしょ? →違います。 ずっとこんな感じ 意図的にはぐらかしてる堂々巡りの回答に皆イライラ これだから34歳ウォッチは止められない 736 ◆BrBq2CJg6HGd 2017/06/01(木) 19:23:55.08
ああ~やだ。憂鬱だ。 >>710 短期的な目標は特に定めてないです。 今作業所に行き始めたので。 >>711 タイピングは、数字や記号が苦手です。 >>712 >>713 はい。 >>714 これアップしちゃって大丈夫なんですかぁ? >>715 >プログラマなんて小中学生レベルの脳みそあればなれるんだから それはプロに失礼じゃ。 >>717 今読んでるスッキリ実践編終えたら考えてみます。 まあCは林晴比古さんの本を既に持ってますが。 737 ◆BrBq2CJg6HGd 2017/06/01(木) 19:41:49.47
>>718 冗談で言ってるんだろうけど、失礼過ぎ。 >>719 斜め読みしましたよ。複雑ですね。 >>720 現実世界で話が通じないなんて言われたことはありません。 仕事でもそうです。口数が少ないはよく言われましたが。 >>721 オブジェクト指向を勉強し終えても初級者未満ですか。 貴方の、初級者以上の定義を聞きたいですな。 >>723 自分の間(ま)で行きたいんです。 >>725 どこまで話せばいいのか分からないというのもあります。 >>727 仮に現実を知って他の道に、となったとしても、「体力」がなければ どのみち仕事は務まりませんから…。 738 仕様書無しさん 2017/06/01(木) 20:03:42.93
>>737 >現実世界で話が通じないなんて言われたことはありません。 >仕事でもそうです。口数が少ないはよく言われましたが。 そりゃ現実で2chみたいにはっきり言われるわけないだろ。 なんか致命的な勘違いしてないかお前 むしろ文字だけだからいくらでも時間かけて意味を考えられるやりとりすら出来ないのに何でリアルな会話は出来るって思っちゃうの >オブジェクト指向を勉強し終えても初級者未満ですか。 >貴方の、初級者以上の定義を聞きたいですな。 メソッドも分からん人間が言う言葉じゃないし そもそも未だにオブジェクト指向分かってないとは前から言われてるだろ 739 ◆BrBq2CJg6HGd 2017/06/01(木) 20:07:10.23
発達障害でなければどれだけ人生スムーズだったか…。 >>728 確かにそうですね。 >>729 そうは考えてません。 >>731 >・俺は2ちゃんねるでレスをしてくる人の大半よりかは実力がある そんなわけないやろ。現役で働いている人より劣るのが当然でしょ。 そうでなければとっくに資格とか取れてますよ。 >・ハローワークに行けば34歳以上で未経験可の仕事は溢れている それも違います。調べてみましたが未経験可の仕事は全体の1、2割しか ありませんでした。まさにあっあ…状態です。 >>733 話は聞いています。聞くつもりが無ければスレ立てしません。 自信は確かにあまりないです。経歴が脆弱なんで当然ですが。 >>734 だからこうやってちゃんと答えてるのに、何がいけないんでしょうねぇ。 >>735 まあつまり自分で納得してから行きたいんですね。これ結論。 740 仕様書無しさん 2017/06/01(木) 20:11:36.29
>>736 それは公開されている国税庁のサイトの資料。 そんな心配より読んで理解出来るの?実装出来る? 今日の日経夕刊で派遣エンジニアの外国人大量採用だとさ 急がないと使えない34歳は優秀な外国人に職を奪われるぜ 私も安泰と言う訳でも無いが 741 仕様書無しさん 2017/06/01(木) 20:14:12.06
742 仕様書無しさん 2017/06/01(木) 20:20:53.64
>>739 答えているは提出するであって、提出物の点数が低い。 無反応よりマシだが答え方に問題がある。 ずーっと指摘されているのに理解出来ないの? 743 仕様書無しさん 2017/06/01(木) 20:21:24.80
>>739 >だからこうやってちゃんと答えてるのに、何がいけないんでしょうねぇ。 なんども具体的に指摘されたのに(直近だと>>735 )一切理解できてないよね 744 雪風 2017/06/01(木) 20:39:11.14
えっ!?
745 雪風 2017/06/01(木) 20:47:54.76
746 仕様書無しさん 2017/06/01(木) 20:56:47.97
>>737 ハロワに行けない理由、ちゃんと書きましょう? このままじゃあ何も変わりませんよ? ちゃんと書いたら解決のヒントを得られる可能性は高くなりますよ。 質問変えるわ。 まず、 Q:あなたはハロワに行けますか? 「はい」か「いいえ」で答えてください。 747 仕様書無しさん 2017/06/01(木) 21:06:42.04
そのうち行くっつってんだろ
748 仕様書無しさん 2017/06/01(木) 21:07:52.78
切れんなよw
749 仕様書無しさん 2017/06/01(木) 21:27:15.03
>>746 行けない理由「まだ」と「やだ」 行けますか「いいえ」 750 仕様書無しさん 2017/06/01(木) 21:38:09.89
健常者でも腰が重い人いるよな 以前勤めてた会社の同期、転職の話になっても「まぁねぇ、した方が待遇上がるんだろうけどねぇ」とか言うだけで行動に移さなかった結果、 今では俺より150万も年収が少ないww
751 仕様書無しさん 2017/06/01(木) 21:42:56.94
34歳の年収はゼロ
752 仕様書無しさん 2017/06/01(木) 22:35:44.35
>>737 >オブジェクト指向を勉強し終えても初級者未満ですか。 本数冊目を通したくらいで勉強し終わえたなんて思っちゃう時点で 初級者未満どころかスタートラインにも立ててないんじゃね? 中1が数学Ⅰの教科書を一読して、俺数学極めた、とかいってるような 感じにしか聞こえんよw 現在進行形の学術を本読んだだけで勉強し終えたとかw まさに学ぶもの全員に対する冒とくだよねw 753 仕様書無しさん 2017/06/01(木) 22:43:51.97
体力もつかないし納得もしないからずっと仕事しないんだろうね
754 仕様書無しさん 2017/06/01(木) 22:49:27.29
>>739 発達障害なんてお前にとってはただのラベルみたいなもんで、 仮に発達障害じゃなくても怠け者で常に逃げておいしい汁だけ吸おうと 考えるどうしようもない人間のクズなのは変わらなかったと思うよ。 安心しろよ。お前の現状は発達障害のせいなんかじゃない。自信を持てよ。 755 仕様書無しさん 2017/06/01(木) 22:59:01.26
オブジェクト指向勉強し終えたとか言ってみてーな 一生のうちに一度は使いたい台詞集に入れておこう
756 仕様書無しさん 2017/06/01(木) 23:00:33.76
むしろ発達というお墨付きもらえて安心しきってるんじゃないかね
757 仕様書無しさん 2017/06/01(木) 23:02:07.93
うん。発達障害関係なく性根が腐ってると思う。
758 仕様書無しさん 2017/06/01(木) 23:10:03.56
発達障害関係なくプログラマーの適性がないしな 人間としては少しはマシだった可能性が微レ存
759 仕様書無しさん 2017/06/01(木) 23:11:39.08
発達障害と向き合って一生懸命がんばって働いている人も多いのに。 先日もどこかの発達障害がアスペ特性を生かして珈琲屋はじめて大盛況みたいな 記事があったぞ。
760 仕様書無しさん 2017/06/01(木) 23:18:38.25
本読んで暇つぶしをしているだけなのを勉強と思っているような奴に何をやらせても無理。
761 仕様書無しさん 2017/06/01(木) 23:21:31.81
成功したらニュースになるほどすごいことです
762 仕様書無しさん 2017/06/01(木) 23:28:41.22
珈琲屋は15歳だかだからな記事にもなる
763 仕様書無しさん 2017/06/01(木) 23:51:37.27
>>745 forループの所で (fname, fext) = os.path.splitext(y) とかなんとか書いたら fext の所に拡張子文字列が入ると思う お前さんの上げた関数が動くかどうかは知らん これ以上はくだすれの方がいいかも 764 雪風 2017/06/02(金) 00:06:08.69
>>763 dou mo sukosi,kangaete,miru 765 ◆BrBq2CJg6HGd 2017/06/02(金) 00:31:18.60
生きてることが 辛いなら~ >>738 そうは言ってもそうだったら一言くらい近しい人からそう指摘されるはず ですがされてないってことは、やっぱり無いですよ。 それとメソッドは分かってますよ。難しくありませんし。 >>740 やってみないと何とも言えませんが、 これって入社何年目くらいのレベルですか? >>741 これだ!っていう直感です。うう(右右)脳です。 >>742 >>743 自分の中で確定してないことは、断言できないんですよ。 嘘はつきたくないですし。 >>746 行けます。行ったこともあります。 まあちょっと(物理的な意味での)距離がありますが。 >>747 ええ。 766 仕様書無しさん 2017/06/02(金) 00:42:46.78
>>765 言い方きついかも知れんが普通の人は メソッドが分かる=メソッドを使ったプログラムが書ける・読めるって理解だからな 本にこんな文章が書いてありましたってのは分かった内に入らんからな 767 ◆BrBq2CJg6HGd 2017/06/02(金) 01:06:26.11
最善を尽くしても 分かり合えない人もいた~ >>751 ゼロじゃないんだなこれが。 >>752 >>755 分かりましたよ。俺が悪かったんですよ。ごめんねごめんね~↑ でもズブの初心者とは違いますよ。 >>753 鋭意努力中です。としか。 >>759 はい。 >>760 >本読んで暇つぶしをしているだけ 全然違いますよ!可能性を否定するようなレスすな。 >>766 読むことはできるでしょう。Javaはポインタの概念を極力排しているみたい ですから、CやC++よりずっと楽です。 書いた経験は少ないので未熟ですが。 至極さんレスくれないなぁ。 至極さん、レスお待ちしてますよ~。 768 雪風 2017/06/02(金) 01:08:42.24
nanpure,tukureru? maru,batu,gemu ha? tukuretara,hitotoori,dekiru,to,handan,kanou
769 仕様書無しさん 2017/06/02(金) 01:12:17.05
34歳はもうダメだな
770 仕様書無しさん 2017/06/02(金) 01:17:45.62
>>767 みたい、じゃなくて、メモリ管理の誤爆を防止するため自動化してある Sunというかゴスリングが組込TV端末案件やったときに メモリ管理自動化、VM・Classファイルのサイズ最小化に配慮して設計した言語がJavaだし Sunは鯖だけじゃなくて、組み込み家電で売り上げを狙おうとしたんだろうか? 今ではもうわからんけど 771 雪風 2017/06/02(金) 01:22:06.14
mada,zinsei,nagai 34sai,no,3,ki-wa-do,randoseru,yuri,rezu kibou,ha,dokoni? 34sai,object,rikai,dekiru,ga, so-su,ni,kumikome,nai 1nen,nanisita? object,dekiru==so-su,2000gyou,tukureru?
772 仕様書無しさん 2017/06/02(金) 01:32:01.20
今更だけど消費税の端数は切り上げでも切り捨てでもどちらでもいいよ ただ、一般的に切り捨てだけどね
773 雪風 2017/06/02(金) 01:37:53.10
空の配列A,Bを容易する 重複しない乱数を1から100まで発生させ、 ランダムに選んだ9個の値を、それぞれA,Bに入れる A,B配列を3つに区切り、連想配列とする 各配列の合計を求めC配列に入れる C配列の結果をsortして、最大値と最小値を求める 最初に作った残り乱数が、C配列の最大値なら、hit max 最小値なら hit min とちらでも無いなら、no detaと表示 暇潰しにどうぞ
774 仕様書無しさん 2017/06/02(金) 01:39:50.13
mondai,bun,matigaeta 最初に作った残り乱数に、C配列の最大値があるなら、hit max ないなら 以下略
775 雪風 2017/06/02(金) 01:41:36.88
>>777 hosii,node,kyouryoku,onegai,simasu 776 仕様書無しさん 2017/06/02(金) 02:00:44.65
>>773 うわっ……もしかして……Brainf**k言語限定……?(何かの求人サイトの広告風表現) 777 雪風 2017/06/02(金) 02:39:47.82
>>776 違うけど?(笑) 5分で、できるだろうけど34歳がオブジェクト志向を無理やり取り入れて作ったら どうなるのかなぁ~~とか、興味本位で書いてる スクリプト言語で使い捨てしかしない人間なので、オブジェクト志向が気になる程度 偉い人が気づいた特徴=すべての処理はループで成り立ってる←既にこの時点で??? 実際にコード書いたら、どうなるのかなぁ~程度(能力的に同じだから、34歳が書いたら コードは雪風とおんなじレベルだろう、とか思って書いてる) 778 仕様書無しさん 2017/06/02(金) 03:11:23.61
>>777 敢えて突っ込むなら「連想配列」を自力実装するかどうかで難易度変わるわね程度 DictionaryなりHashなりを流用していいなら楽だが実装含むならイヤーなことになる ハッシュの算出はModかなんか使うのあったと思うけど、ハッシュ値衝突時の対応がウザすぎる まぁSHAなりMD5のライブラリでごまかすのがベターなんかな? 34歳にはぜひハッシュテーブルの実装をやってもらおう 「偉い人が気づいた特徴=すべての処理はループで成り立ってる」はちと違う 構造化プログラミングの話で、ifとforとステップ実行的な意味で下に流すのと、があればリクツ上すべてのコードが書ける(はず)というもの 実務上は高階関数っつかlambda計算騎士団が好きなアレが最適の場合もあるし 言語特有の事情で高階関数がぶっこめないJavaとかなら派生クラスとかでごまかすとか まぁイロイロあらぁな オブジェクト指向は……割と複雑なところがある コンセプトとしてはおそらく「データとメソッドを一緒にする記法のほうが、初見の人でもわかりやすい」くらいだと思うんだが なんだかフワフワした人がワンワンニャンニャンと「現実世界を完全に模倣すること」という定義を持ち込んだようでもある まぁアラン・ケイの言質を取るならワンニャン方面に見られても仕様がないのかもしれないが 779 仕様書無しさん 2017/06/02(金) 03:47:24.35
ループ云々はもしかしたらチューリングマシンの停止性問題だろうか、と思ったが違うかもな まぁ俺も発達持ちなんでどっちか、あるいは別の何かかはわからん、勘弁してくれ…… っていうか頭やってこじらして無職が1年と2日になっちまった そろそろ夜更かしやめねぇとなってので仕事のアテをつけてきますた orz 6月半ば~7月あたりにうまく行きゃ真人間、ダメなら別のクチか あーあとアラン・ケイのオブジェクト指向はぶっちゃけ「UDDI」のことだ クラスが複数積み重なってる「サービス」のことを言ってる 1コのクラスで現実世界の模倣なんてこったねえわね
780 仕様書無しさん 2017/06/02(金) 04:07:32.57
もう誰もいねーからふざけちまうと ノートPCの塗装に入って防毒マスク付けたら「あ、俺今Metro2033だよ! Fallout4だよ!」ってなった 塗装の結果は塗りすぎてアレだ orz 4230sの修理あきらめて、リファービッシュのちんこパッド230i買おうかなあ、なんばのイオシスにあるやつ トラックパッドとちんこライト(液晶画面の上部についてるプレゼン時用LEDライト)は好きなんで
781 仕様書無しさん 2017/06/02(金) 04:09:16.18
まあ就職の前には一応1台ノートPCをスタンバイせんと行かんのでね で、HPのをぶっ壊しちまって修理って話でさぁ 眠剤入れたから落ちるよ、スレ汚しすまん
782 仕様書無しさん 2017/06/02(金) 05:19:16.18
うぜぇから消えろゴミ
783 仕様書無しさん 2017/06/02(金) 05:59:08.48
>>765 >そうは言ってもそうだったら一言くらい近しい人からそう指摘されるはず >ですがされてないってことは、やっぱり無いですよ。 前半の段落にはレスするけど後半の文章だけのやりとりすら出来んは完全無視か。 だから会話が成り立たないんだよ >それとメソッドは分かってますよ。難しくありませんし。 ぶっちゃけた話、あんたには分かってもいない事を分かったと言う癖がある。 原因は複合的だろうけど、その理由の一つが上っ面だけの理解で全部分かったと思ってしまうから。 俺もデザインパターンやリファクタリングしやすい実装まで考えるとメソッドが分かったと言う自信はないけど34歳さんは分かってるらしいので是非ご教示願いたい >自分の中で確定してないことは、断言できないんですよ。 >嘘はつきたくないですし。 でもこの前 34歳「なぜ会話が成り立たないと言われるのかは分かってます」 「具体的にはどう言う意味なのか説明して見て」 34歳「出来ません」 って会話あったけど、確定してない事を断言して嘘ついてるよねこれ まあ発達障害はこういう指摘受けると頭の中で別なストーリー作ってなかったことにするらしいからこれもそのパターンだろうが 784 仕様書無しさん 2017/06/02(金) 07:30:30.15
>>765 >行けます。行ったこともあります。 >まあちょっと(物理的な意味での)距離がありますが。 ハローワークに行く事は可能やな。おーけーおーけー じゃ、次の質問に行きましょう。これもYes or Noで。 Q:ハローワークに行くのは嫌ですか? 余談ですが・・・ 無食時代は自分はハロワに行くのが嫌で嫌で仕方がなかった。 命を無くしそうな仕事で生活保護を確実に下回っている 仕事しかなかったから。職員にお前に向いた仕事は無いって言われたし。 でも、結局ハロワとは別のところで仕事決まって今に至る。 785 784 2017/06/02(金) 07:53:40.99
質問訂正。 Q:「今日」、ハローワークに行くのは嫌ですか?
786 仕様書無しさん 2017/06/02(金) 08:11:20.65
>>737 あらあら横槍ですわ > オブジェクト指向を勉強し終えても初級者未満ですか。 > 貴方の、初級者以上の定義を聞きたいですな。 プログラマ初級者以上は、自らのプログラミングをなんらかの視える形で自己実現している人ですわ 本を読んでただ知ってるだけの人は、初心者です(若葉マーク) あなたは初心者のグループの中ではおそらく物知りで経験もあるでしょうが、そこから抜けだせれない人ですよ 787 雪風 2017/06/02(金) 08:38:43.85
素直に真面目に働いても大金が入らないから、プログラムで作品作る! と、言えば最初からこんな荒れる事は無かった。 頑張りを訴える事が、したいが為に多くのモノを失ったな。 今は何のプログラム書いてるの?
788 仕様書無しさん 2017/06/02(金) 08:47:23.58
コイツ場合、単にプログラミング本の読者だな そして一向に作品を作らない自称作家って感じ
789 仕様書無しさん 2017/06/02(金) 08:58:18.30
>>778 ハッシュテーブルの実装にSHAやMD5使ってなにすんの? 790 仕様書無しさん 2017/06/02(金) 09:22:15.14
> まあつまり自分で納得してから行きたいんですね。これ結論。 > 納得する条件は何? > これだ!っていう直感です。 34歳最低過ぎてワロタ こりゃ就職しても回りと軋轢しか生まないわww 自分の気に入らないもの全部「何か違うんですよねぇ」「そうじゃないんですよねぇ」とか言っていれば、相手の話しを全部無効化してしまえる最低の論法じゃん 確たる信念が無く、何時でも何処でも「やりたくないからやらない」を正当化させるための論理展開 外部からの進言は全て、34歳の根っこにある「そうじゃないんですよねぇ」という穴に吸い込まれて消えるんだから、話が通じるわけもない 今までの人生で、そうやって自分の心を守らないと生きていくのが辛かった、とかあるのかもしれないけども 就職とかプログラムの技術とかそれ以前に人としてヤバイ 根っこが変わらない限り、結構な勢いで人間のクズですよキミ
791 雪風 2017/06/02(金) 10:54:55.31
確かに、直感で動く人間は嫌われるな 人の行動原理はたった1つに絞れる それは、「人間の知恵による行動」 うまい棒が100円だったら、買わないとかも、 人間の知恵により行動を抑制した(~~適当な心情~~)と言える 簡単な取引と相互利益で経済が成り立ってるなら、直感という心情は無視すべきであり、 利益の提示を明確に伝えるのが最善策とされる。ただし、経験により直感は軽視すべきでは無い(服装と声質) (イキリたって離されたり、小声だったり、3オクターブも高いと不安になるよな) それは置いといて、 面接だけでなく。2chも含めて、話し合いの場では、まず先に利益の提示をしなければ ならないし、そうしないと話自体が始まらない 34歳に関わるメリットを34歳が明確に提示できれば、参加者の意見が変わるかも知れない(推測と想像) 雪風が34歳に関わる利益は「暇つぶしできる」のみだし……(笑) まぁ~俺は考えるばかりで、動かないから無職なんだけどなぁ~(棒読み) 暇だな ユーチューブで家にマリオが居る!!を(タイトル違うけど)見たらグーグルアースじゃねぇか!!www と、一人突っ込み。ニンテンドースイッチが何でそんなに売れてるの?とか、 intel9が22万なのは安すぎるとか、不揮発性のメインメモリを発表「Intel persistent memory」とか それは嘘だろwww。見たいな?せっかく、SSDが流行りつつ有るのに、それは酷だwww。とか、 ひとりごと
792 仕様書無しさん 2017/06/02(金) 11:42:06.91
電源ボタン無くなるんじゃぇね?
793 仕様書無しさん 2017/06/02(金) 12:19:05.47
>>789 ファイルシステム上に実装するんじゃない? 794 仕様書無しさん 2017/06/02(金) 12:48:56.49
>>767 年収がゼロではないが生計が成り立つレベルでも無い の割りにのんびりとしておられるようですが 親の急死に対応出来ますか? 795 仕様書無しさん 2017/06/02(金) 13:39:25.96
ゴミコテの荒らしホント死なねぇかなぁ このキチガイはマジなんなんだ? 34以外の汚物はいらねーんだよ さっさと首吊って死ねよ
796 仕様書無しさん 2017/06/02(金) 13:43:34.16
自分より下に見てる34というゴミに就職されると 精神的な優位性を保てなくなるからことあるごとに荒らす朝鮮人みたいなキチガイ まぁガチに在日なんだろうけどはよ死ねよマジで
797 仕様書無しさん 2017/06/02(金) 14:33:53.17
798 仕様書無しさん 2017/06/02(金) 14:42:47.99
javaでサーバーサイドアプリを少しでも作れるなら簡単に就職なんて出来るが 全く触ったことない奴には鬼門だろうな 処理内容が地味な割に作業量が半端ないし 無料のレンタルサーバーじゃ公開すらできないから趣味でなんか作る気にもならん
799 仕様書無しさん 2017/06/02(金) 14:54:30.53
はわわ~暇すぎて誰かに俺の知識を教授したい
800 片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0 2017/06/02(金) 15:26:58.01
801 YUKIKAZE 2017/06/02(金) 15:29:46.10
>>799 hawawa ha-wawa-- hawawa--- KOI NO OEYOU EI KYOU SITU!! 802 仕様書無しさん 2017/06/02(金) 16:08:47.89
じゃあ俺はガチムチの卑弥呼もぉらったー!!
803 ◆BrBq2CJg6HGd 2017/06/02(金) 16:21:16.65
>>769 今週はかなりやばかった。日曜の午後にはまた憂鬱になるだろうな。 >>770 そうなんですね。 ちなみにもしポインタでつまずいてなければ、C言語/C++を極めるつもり でした。 >>783 何でかは分かりませんが、出来るんです。 まあ書いた経験値は乏しいですけどね。 そりゃどう使いこなすのが最適かとか、プロはどう使いこなすかとかは 分かりませんが、本に載ってるレベルはマスターしましたよ。 素人なんだからこれ以上は何とも言えませんよ。 それは失礼しました。 言葉の意味を正確にくみ取れていないか、適切な返答が出来ていないか、 その両方か、ですね。 >>784 嫌ではありません。 >>785 はい。自分の間で行きます。(これが普通でしょうけど) >>786 分かりました。 >>雪風さん ローマ字読みづらいです。 804 仕様書無しさん 2017/06/02(金) 16:35:42.59
本に載ってるレベルはマスター・・・ この一言だけで分かってないのが丸わかりだな
805 仕様書無しさん 2017/06/02(金) 16:39:30.46
hen kan mendou ki ni suru,na 今何作ってるの?
806 YUKIKAZE 2017/06/02(金) 16:43:43.76
スレ見直したら、人生経験が少ないから、できると判断してしまう。だけのこと できない事に挑戦して行かないから、できると思っちゃうんだよ
807 仕様書無しさん 2017/06/02(金) 18:18:38.12
>>803 すまんけど言ってる意味がさっぱり分からん お前さあ、まずその上っ面を舐めただけの受け答えやめろよ 808 仕様書無しさん 2017/06/02(金) 19:30:06.20
>>803 ふむ ハロワに物理的に行くことは可能。 で、行きたく無いわけではないが 「今すぐ」には行きたくない。 とりあえずこんな感じで認識したけど 合ってますかね? 809 仕様書無しさん 2017/06/02(金) 20:00:47.84
>>767 プログラミングで書けないけど読めるっていうのは フランス料理のレシピ本読みました、ブイヨンって言葉の意味が分かります 料理は作った事ありませんが料理人としての知識はあります なので僕を料理人として雇ってくれるフレンチレストランを探してます って言ってるのと変わらんと思うぞ 書く為に読むんだからな、読む為に読むんじゃないぞ 810 YUKIKAZE 2017/06/02(金) 20:56:57.12
書かないと忘れるよな オライリーのファンだけど、読むだけ読んで 「ほぇーーー」とか、奇声あげてる なんか、自分が凄い!できるかんじが、もの凄い!!! いきりたってるはwwwww
811 仕様書無しさん 2017/06/02(金) 22:27:32.26
こいつに業務日報や進捗報告書を書かせると 小学校の学級日誌みたいのが出てくる気がする 身近なキミを既に見捨てている人間との会話が通じているように見えるのは キミが見捨てられていてまっとうな答えを期待されていないからだよ 相手が最低限の情報だけ抽出して良きに計らってくれているんだ
812 仕様書無しさん 2017/06/02(金) 22:38:26.41
>>807 あなたこそ上っ面だけを舐めているから意味が分からないのでは。 >>808 行きたくないのではなく行く時期ではないが正しいです。 >>809 いまは読むために読んでいる段階です。 >>811 無視されているわけではないので見捨てられていません。 それに身近なプログラマーではない人ですら最低限の情報を抽出しているなら、 プログラマーならもっと確実に必要な情報を抽出するでしょうから 完璧に近い形で会話が成立する可能性すらあります。 813 仕様書無しさん 2017/06/02(金) 22:45:20.57
馬耳東風、暖簾に腕押しとは正にこの事w さて、来週から作業所で軽作業らしいがそれすらいつまで持つ事やらw
814 仕様書無しさん 2017/06/02(金) 22:46:54.88
初日に「明日からもう来ないで」と言われても謎理論で勝利宣言できるメンタリティ
815 仕様書無しさん 2017/06/02(金) 22:50:56.76
地域中の発達があつまる作業所なんだからさすがに34才でもあっちからお断りされることはないだろう。 いるだけで作業所には補助金が入るんだからなw 34才のほうが何日持つかのか知らんけどw
816 仕様書無しさん 2017/06/02(金) 22:53:50.92
2`niti 1 de kotowarezu 2 kara ikanai
817 784 2017/06/02(金) 23:09:40.73
>>812 1.ハロワに物理的に行くことは可能。 2.で、行きたく無いわけではないが 3.「今すぐ」には行きたくない。 4.「今すぐ」に行きたくないのではなく行く時期ではない <<< new これでいい? 間違いあったら指摘して。 「3」と「4」が完全に矛盾してるが・・・ 818 仕様書無しさん 2017/06/02(金) 23:15:44.75
>>817 矛盾していません。 行く時期ではないから行きたくないのです。 819 仕様書無しさん 2017/06/02(金) 23:17:02.72
820 仕様書無しさん 2017/06/02(金) 23:21:00.82
当人もよく付けたり付けなかったりするけどな
821 仕様書無しさん 2017/06/02(金) 23:59:23.16
トリップは俺もつけない時が多い 言い訳、漫才デモやってるの? 俺は怖いからハロワに行かないウヒィィ(;゚;Д;゚;)ィィイィ!! ぜったい、町を通り過ぎてくあいつ等はおれの事、笑ってる 泣きながら、散歩してるおれもどうかとは思うがな・・・・・・。
822 仕様書無しさん 2017/06/03(土) 00:33:07.24
おいおいなんで790スルーすんだよ レスくれよ
823 仕様書無しさん 2017/06/03(土) 00:34:27.47
824 ◆BrBq2CJg6HGd 2017/06/03(土) 00:46:50.02
こんなに憂鬱になるとは思わなんだ。 もっと早く動けば良かったな。 >>787 最近サボり気味です…。至極さんの課題を待っているのですが…。 >>790 参考にしません。 >>794 そうなったら生活保護を受給せざるを得ないです。 >>798 >javaでサーバーサイドアプリを少しでも作れるなら簡単に就職なんて >出来るが 本当ですか?早くマスターしないと(棒)。 >>799 Java8からラムダ式が使えるようになったことによる意義と、逆に そのことによって発生した問題点を挙げて頂けますか? >>804 そうかもしんないけど本で勉強している以上それは仕方ないでしょ。 >>805 (int型)配列に格納されている数値の最頻値を求めるプログラムが 組めないのが悔しくて仕方ありません。 825 仕様書無しさん 2017/06/03(土) 00:55:05.12
コンソールしか作れない奴が一丁前にラムダ式のことなんて考える必要は全くない なぜなら俺が何年間もの間に色んな会社のソースを見てきたが ラムダ式どころか無名関数すら好んで使う奴なんかただの一人もいないからだ 実際に仕事したことないからそういう無駄なことに囚われて机上の空論馬鹿になるんだよ 馬鹿は余計なことは気にせず黙ってコンソールだけ作ってればいい
826 仕様書無しさん 2017/06/03(土) 01:05:48.35
>>824 34歳は正当な理由なく就職活動を怠けているだけだから 生活保護は受給できませんよ 827 ◆BrBq2CJg6HGd 2017/06/03(土) 01:09:19.94
今辛いのは何故なのか 辛いのは今だけか 辛いのは自分だけか その答えは分からない しかしそれでもやるしかない (自作) >>790 (追加) 職場に行ってそんな直感的なふるまいはしませんよ。 自分の裁量で動くのが許される時だけです。 >>806 そうかもしれません。 ただ、人生を進める際には、「根拠の無い自信」が必要な時があります。 >>807 うーん、これでも上っ面と言われると…。 お手数ですが見本を見せて欲しいです。正直お手上げです。。。 >>808 合ってます。 厳密に言うと、自分の思い立った間で行きたい、ということです。 >>809 はい、分かりました。 >>811 いや、会話は通じてます。信じなくてもいいです。 >>812 作業所には今週の木曜から通っています。 レスの上部に感想を書いていますが、何か雰囲気がしんどいです。 828 仕様書無しさん 2017/06/03(土) 01:12:43.75
>>827 1. 作業所は週何回、何時間? 2. 「雰囲気がしんどい」を具体的に書くことはできますか? 829 仕様書無しさん 2017/06/03(土) 01:17:51.92
>>827 お前さんの分かりにくい文章のおかげで 会話が通じてないんだよ。 何でこちらにツケを負わせるんだ? 830 仕様書無しさん 2017/06/03(土) 01:19:13.38
>>827 >>職場に行ってそんな直感的なふるまいはしませんよ。 就職できる前提で草 職場以前の問題 就職するためにその子供じみた振る舞いを正す必要がある 831 仕様書無しさん 2017/06/03(土) 01:26:01.37
2chは就職活動に入らないよ みんなで、0.000001だしたら、現実で相手しなくていい と考えると、生活保護でもくれてやれ とか、思う。
832 仕様書無しさん 2017/06/03(土) 01:29:01.46
>>827 >合ってます。 >厳密に言うと、自分の思い立った間で行きたい、ということです。 よっしゃ。 「間」ってのが全然理解できんけど、 他はちょっとだけ整理できた かも? >>812 は見なかったことにしよう。 あんたの回答を信じる。 >>817 は忘れてくれ。 次の質問は「間」とかいうのに 関係する事にしたい気もするが・・・・・・・・・ また明日以降にしよう。 ワイは疲れた。ほな、お休み~ 833 ◆BrBq2CJg6HGd 2017/06/03(土) 01:58:56.75
お休みなさい。 上の827のレスでの>>812 は>>813 の間違いです。すいません。 >>814 そんなん言われたら1ヶ月くらいはショック引きずるわ。 言われなかったけど。 >>815 はい。 まあ頑張りますよ。(何年もいるつもりはないですけど) >>821 >ぜったい、町を通り過ぎてくあいつ等はおれの事、笑ってる 統失ですか?被害妄想ですよそれは。 >泣きながら、散歩してるおれもどうかとは思うがな・・・・・・。 悲し過ぎるでしょそれは…。何で泣くんですか。 >>825 そうですよねぇ。大体インナークラスとかいういつ役に立つんだか 分からないものが出てきた辺りから猜疑心(さいぎしん)ですよ。 詳細はアマゾンのスッキリわかるJava入門 実践編の目次を見て下さい。 >>826 何件か落とされれば受給要件を満たすんじゃないすか? まぁそういうつもりでは臨みませんけど。 834 仕様書無しさん 2017/06/03(土) 02:39:01.41
λというか関数型の概念を使って開発している所なんて見た事ないな。 使っている所はもちろんあるんだろうけど。 でもSICPは読んどけ。
835 仕様書無しさん 2017/06/03(土) 05:19:51.18
>>827 >お手数ですが見本を見せて欲しいです。正直お手上げです。。。 毎度の事だけど何で自分は一切具体的な話をしないのに 人には具体例を求めるのよ そこが直らん限り俺は答えん 836 仕様書無しさん 2017/06/03(土) 06:13:56.99
>>833 数件落とされたくらいで生活保護が出るわけないだろ 世の中なめすぎだよ IT関連の企業だけ受けて「駄目でしたぁ」とか言っても無駄 五体満足で健康なら肉体労働なりバイトなりが出来る 働き口があるなら「そこ行って働け」で終わり 837 仕様書無しさん 2017/06/03(土) 06:42:11.97
数百社も求人に応募するガッツはないだろうし生活保護の受給申請すらまともにいけないだろう 餓死だなこりゃ
838 仕様書無しさん 2017/06/03(土) 07:34:32.55
そもそも生活保護狙うなら医者から 「働ける容態ではない」 とお墨付き貰わんと、まず出ないから そうなるとこのスレ自体が無駄オブ無駄って事に
839 仕様書無しさん 2017/06/03(土) 07:59:52.87
>>833 作業所行ってるから今すぐハロワに 行きたくないって事ですか? ・・・すまん、作業所を見落としていた。 840 仕様書無しさん 2017/06/03(土) 09:42:45.32
dotiraniseyo,zinsei owata
841 仕様書無しさん 2017/06/03(土) 09:46:00.01
>>833 >大体インナークラスとかいういつ役に立つんだか >分からないものが出てきた辺りから こんなことばかり言っているから「本を読んだだけでwwマスターしましたwwすげぇww」とか笑われるんだよ プログラマになりたいなら、役に立つのか分からないププーとか言ってないで どういう場面で使えるか考え もういいやどうせこれも「そうじゃないんですよねぇ」で心のゴミ箱にポイされるんだからしったこっちゃねぇな 842 仕様書無しさん 2017/06/03(土) 10:44:09.31
どうせ社会の役にたってないんだから早く餓死すればいいよ
843 仕様書無しさん 2017/06/03(土) 11:19:30.35
Q: 34歳はプログラマになれるか? A: なれない 高齢、業務経験無し、障害者枠希望、この複合的な理由によりプログラマとして採用されることはない 努力で若返ることはできないし、人生をやり直すこともできない Q: 他のコンピュータを扱う仕事ならどうか? A: 能力的に可能であっても任せられないからできない 長年ニートをやってきた経歴から社会的な信用は皆無 社会常識も無いものとみなされる 故に社内の情報にアクセス可能なコンピュータには触れさせられない 雇うと重要データを消されるレベルから企業機密を持ち出されるレベルのリスクを負うことになる 34歳が実際にそのような行為をするかどうかは問題ではない その年齢まで働くことを放棄してきたことにより、社会的な信用を失っていることが問題である Q: 働けないなら生活保護は受給できるか? A: できない 生活保護を受給するための要件を満たしていない デスクワークだけが仕事ではない
844 仕様書無しさん 2017/06/03(土) 11:26:37.14
会話のやりとりがおかしい程度で普通の生活は営めるんでしょ? だったら障がい者枠なんて使わずに一般で応募したらいいんじゃねーのかな
845 仕様書無しさん 2017/06/03(土) 11:35:01.04
>>844 「この間までニートやってましたぁ。おじさんだけど何もわからないから手取り足取り教えてくださぁい。」 こんなのがお前の同僚にいるのか? いないだろ 障害者枠でも一般枠でも採用されることはない 846 仕様書無しさん 2017/06/03(土) 11:53:49.29
大丈夫大丈夫 専門家といえるような仕事をしてる人なんて一握り その他大勢はただのサラリーマンなんだから、34にもワンチャンあるよ
847 仕様書無しさん 2017/06/03(土) 11:57:51.64
あまり希望を持たせるような事言うな 発達だから真に受けるぞ
848 仕様書無しさん 2017/06/03(土) 12:00:54.50
むしろ34は普通の事が出来ないのだから本来は専門性を活かさなければならなかった だがそれが何もない
849 仕様書無しさん 2017/06/03(土) 12:01:06.15
希望もなにも、一縷の望みにすがらなきゃならないほどIT業界の敷居が高いわけでもないし
850 仕様書無しさん 2017/06/03(土) 12:01:38.06
>>846 その他大勢のサラリーマンは新卒採用なんだよなぁ 本人の能力や仕事の難易度など関係ない 851 仕様書無しさん 2017/06/03(土) 12:02:54.67
今は売り手市場だから、34も少しJava書けるようになれば、ギリギリペイするぐらいの人月単価もらえるよ だから、34を雇うところがないわけではない
852 仕様書無しさん 2017/06/03(土) 12:04:02.77
派遣で経験を積んでキャリアアップ!
853 仕様書無しさん 2017/06/03(土) 12:04:53.86
精神障害者枠のプログラマがあるかないかで言えばあるけど その上34歳未経験OKってのがあるとは到底思えん 俺自身障害者採用だけど20代経験ありじゃないと雇われた保証は全くないし と言うのを踏まえるとやっぱ某銀行案件しかないんじゃないの。 あくまでプログラマにこだわるなら
854 仕様書無しさん 2017/06/03(土) 12:05:56.85
むしろ希望を持たせて無駄な時間を使わせることが目的かもしれん この連投っぷりをみるとなおさらw 敵かな?味方かな? 仮に採用されたところで仕事が続けられるとは思えないがね
855 仕様書無しさん 2017/06/03(土) 12:06:06.60
新卒の正規社員はコネで実質的な身分制度だから気にしなくていい 派遣でいいだろ
856 仕様書無しさん 2017/06/03(土) 12:08:14.43
>>851 多分そういう現場だと34はすぐ逃亡すると予想 プロジェクトクラッシャーだな 857 ◆BrBq2CJg6HGd 2017/06/03(土) 12:16:00.03
>>828 週四日、一日二時間です。まあ今のところ一時間しかやってませんが。 あんまり具体的には掛けないですねぇ。何と言うか、ちょっと殺伐とする 時があるというか。でもそれは他の職場でも同じですよねぇ。 >>829 分かりやすい文章を心がけます。 >>830 >その子供じみた振る舞い 例えば何ですか? >>832 間は都合という意味です。 >>834 難しいのは苦手です。 >>835 具体的な回答もしています(上)。 >>836 そうなんですね。 858 ◆BrBq2CJg6HGd 2017/06/03(土) 12:34:16.90
あー来年免許の更新だ。 >>838 まだナマポ路線にすると決めてないですよ。 それは最後の手段です。制約も多いですし。 >>839 少し慣れてからにしたいんですよね。 >>841 だって本にそう書いてあるんですもん。インナークラスはあまり使われないと。 まあ素人が自分の意見のように言うのは確かに滑稽ですがね。 >>843 そう決めつける前に聞いてみます。 二番目も同じです。 >>844 発達障害である以上普通の人と同様に働くのは(多分)難しいです。 それは障害者支援センターの人にも言われました。 また、発達障害であったため、ブランク期間も出来てしまった、 と説明に利用することも出来るわけです。 >>846 そうならいいのですが。 >>848 あっあ…。 859 仕様書無しさん 2017/06/03(土) 12:38:28.23
>>858 発達障害をブランク期間の言い訳にするなよ 他のまともな発達障害が就職しづらくなるだろ 支援機関の入れ知恵か?だったら酷いな 860 仕様書無しさん 2017/06/03(土) 12:45:26.73
ぶっちゃけた話34歳職歴なしニートでも 性格がこんなんじゃなければどっかでは拾って貰えたよね
861 仕様書無しさん 2017/06/03(土) 12:48:31.98
>>859 34歳みたいに障害を言い訳にする奴がいるから偏見や差別が無くならない ホント人格歪んでるわコイツ 862 仕様書無しさん 2017/06/03(土) 12:58:09.97
>>858 面接官「経歴にずいぶん長い空白がありますがどうしてですか?」 34歳「あっあっ、はっ発達障害だからでしゅ」 面接官「は?発達障害と空白期間の関連がわからないのですが、具体的に説明してもらえますか?」 34歳「…。」(フリーズ) 863 仕様書無しさん 2017/06/03(土) 12:58:28.81
>>858 >また、発達障害であったため、ブランク期間も出来てしまった、 >と説明に利用することも出来るわけです。 多分大抵の採用担当はこんな事言い出した時点で落とすと決めると思うけど 敢えて突っ込むと 発達障害でもブランクなしで頑張って働いてる人も大勢いるけど、それと34歳の違いは何? 864 仕様書無しさん 2017/06/03(土) 13:03:44.85
就職に必要なのは、履歴書とアピール資料(職務経歴書や作ったアプリのアピール資料など) そして面接に通るテクニック 未経験でプログラミング能力が問われる事はまずないぞ それでも心配なら、例えば今のタイミングだったら AWSでサーバたててPHPで住所録作りました程度のアピールすりゃ 「あ、この子はプログラミングできる子なんだ」っていう扱いになるよ
865 仕様書無しさん 2017/06/03(土) 13:05:16.24
>>863 戦後空前の売り手市場だぞ いま就職できなきゃ中国4000年の歴史を振り返ってすら就職無理だわ 866 仕様書無しさん 2017/06/03(土) 13:06:06.22
867 仕様書無しさん 2017/06/03(土) 13:14:30.69
>>864 何だかんだ理屈つけてやらない子だから駄目だよ 868 仕様書無しさん 2017/06/03(土) 13:15:45.08
>>857 だから心がけるじゃなくて実績が必要なの。 プログラミングは読むだけじゃなくて 作って動かして初めて成果なのよ。 「やります」だけのあなたは社会では不要なの。 「出来ました」にしてから書き込んでね。 869 仕様書無しさん 2017/06/03(土) 13:26:18.43
そういや、ウブンツの掲示板で34歳に似た人いたなー ハンドル名をコロコロ変えて、ブログを作っては消して、satukiなんとかって 分からないです!教えてください!ってクズ質問してる 「プログラマを目指してる」っていうのは今風の中二病的宣言なのかね・・・ 昭和風に言うと「俺は歌手で将来ビックなスターになる」みたいな奴
870 仕様書無しさん 2017/06/03(土) 13:35:17.32
871 仕様書無しさん 2017/06/03(土) 13:37:23.43
>>864 それらの書類に書ける内容が無いんじゃないかw 872 仕様書無しさん 2017/06/03(土) 14:01:39.14
PHPなんて個人レベルの趣味でしか使うことのない糞言語だから勉強するだけ時間の無駄 しかも無料のレンタルサーバーでも動かせるのにPHPのために amazonの有料サーバー使うとかアホか
873 ◆BrBq2CJg6HGd 2017/06/03(土) 17:01:20.62
ああ存在するだけで 影響与えてる インフルエンサー >>851 都内も含めれば、ですよね? 地元に就職したいんです。地元に帰ろうです。 >>853 やっぱり30代中盤ってのがかなりのネックですか。 確かにもう2、3年早く動いていればなぁ、とは思います。 >>854 確かに集中力の面で不安はありますね。 まぁトレーニングしてから臨むつもりではいますけど。 >>856 でも会社側もいきなりレベルの高いプロジェクトには 参加させないと思うんです。 そこはそんなに心配しなくていいと思いますよ。 自分の中での努力は必要でしょうけど。 >>859 >>861 発達障害のため職場でうつ発病、療養機関に1年と数か月、 それからリハビリ期間に何年、というように、正確な経過の説明に 必要ではと思います。悪用するわけではありません。 >>863 抑うつ(や適応障害?)を起こした点です。 874 仕様書無しさん 2017/06/03(土) 17:10:58.83
>>871 書いてみなければ、何が足りないかわからない 履歴書は事実を淡々と書くしかできないようになってる だから、職務経歴書や追加書類で盛るんだよ 盛る=嘘だと思ってるやつが多いけど、 この盛るっていう行為で嘘をつかず魅力的に書くのが技術だよ 875 仕様書無しさん 2017/06/03(土) 17:57:02.26
>>873 いつまでもプロジェクトに参加せず、ずっと雑用 876 仕様書無しさん 2017/06/03(土) 18:13:40.47
>>873 >でも会社側もいきなりレベルの高いプ>ロジェクトには >参加させないと思うんです。 そんな余裕のあるところなら34みたいなの雇うと思う? 877 仕様書無しさん 2017/06/03(土) 18:16:54.67
>>858 >少し慣れてからにしたいんですよね。 なるほど、何となくあんたが行っている「間」とかいうのを 使う理由が少し見えてきたが・・・ あなたは「ハロワ・職探しをしなくていい理由探しに【無意識】に腐心している」のです。 「そんなことありません」って思うかもしれないが、 無意識なのでそう思うのは当然。最早あなたの意志ではどうしようもない。 第3者か奇跡的な何かのきっかけが無い限りそのままより悪くなるだろう。 第3者に頼れなければ・・・今通っている作業所で全力尽くすしかないかな? それでダメならもうダメでしょう。 878 仕様書無しさん 2017/06/03(土) 18:27:13.21
>>873 そうだね 世の中には34歳にこなせるレベルの低いプロジェクトはないから会社の外からずっと見学だね 不法侵入して捕まらないように気をつけてね 879 仕様書無しさん 2017/06/03(土) 18:42:24.09
>>878 仕様書見ただけで難しいですねぇって言ってるヤツが そんなものには興味無いから大丈夫。 とにかく理由を見つけて何もしないのが真骨頂。 880 仕様書無しさん 2017/06/03(土) 18:46:42.07
>>873 なんか勘違いしてるみたいだけどさあ >抑うつ(や適応障害?)を起こした点です。 誰もこんな事は聞いてないんだよね 881 仕様書無しさん 2017/06/03(土) 19:09:26.64
>>880 勘違いじゃなく、それが34歳のクォリティ 他人の指図は受けず、自分の考えが最適解 882 仕様書無しさん 2017/06/03(土) 19:16:56.76
>ハロワ・職探しをしなくていい理由探しに【無意識】に腐心している これ前々からみんな指摘してるけど 「回りからはそう見えるんですね」 って返して後はシカトしてくるで
883 仕様書無しさん 2017/06/03(土) 19:28:17.94
>>882 そうか・・・ 思い知った。 もうお手上げですわ >◆BrBq2CJg6HGd 一言 そんな事を続けた場合の影響は想像しておけ。 以上 ほな、おじさんは去る。ノシ 884 仕様書無しさん 2017/06/03(土) 21:16:02.83
>>883 一応このままゆっくり質問続けてみて欲しいんだけどダメですかね 我々の尋問だと、ただの一度も、この場にいる誰一人として納得させられないような謎の言い訳しか返ってこなかったんだけど、 それは我々が性急すぎる質問の仕方だったのかもしれないし、悪口言われ過ぎて答える気を無くしていたのかもしれない 本当に親身になってくれる人がいたら回答が変わるかもしれない まあ今までにも割りと親身になって話をしていた人はいたんだけど、何故か全員何処かへ行ってしまった事に関しては一度見なかったことにして 885 仕様書無しさん 2017/06/03(土) 21:57:22.62
>>884 親身になって聞いた結果がこれだし 仮にリセット出来たとしても同じ事の繰り返しになるかと 886 仕様書無しさん 2017/06/03(土) 22:14:13.07
想像上の仕事を自宅でシミュレーションしてみたとしよう そんなことを1年続けたとして本物の仕事に慣れることが出来るだろうか? 適当な会社に飛び込んでまずは3か月働いて辞表を提出してこよう そうすれば少なくとも本物の仕事をシミュレーションできる 本物を知らなければいくら想像したって何の訓練にもならない
887 仕様書無しさん 2017/06/03(土) 23:04:22.68
>>873 >発達障害のため職場でうつ発病 発達障害が原因でうつ病になるもんなの? 888 仕様書無しさん 2017/06/03(土) 23:08:26.04
>>884 ここではググれカスなんて言う輩はいなかった。 実力は無くても真摯に聞けば答えてくれたハズ。 何度もあったチャンスを捨てまくったから 34歳は新卒カードレベルの武器を失っている。 特徴を覚えられてどこのスレでも発見されたら 容赦無く攻撃され回答者は居なくなる。 ここから逆転劇があるならビリギャルするしか無くね? 889 仕様書無しさん 2017/06/03(土) 23:26:59.13
>>884 何処が性急な質問だったのよ? 全員が何処かへ行った理由なんて呆れただけだと思うの。 それを「何故か」ってどんだけ空気読めないのかしら? 890 仕様書無しさん 2017/06/03(土) 23:30:06.67
>真摯に聞けば答えてくれたハズ。 そんなばかな
891 仕様書無しさん 2017/06/03(土) 23:31:35.47
>>889 お前、自分が皮肉も分からない空気読めないやつだって気が付いているか? 892 仕様書無しさん 2017/06/03(土) 23:31:43.03
真摯も紳士も無理
893 仕様書無しさん 2017/06/04(日) 00:41:42.66
894 仕様書無しさん 2017/06/04(日) 02:01:21.42
掲示板に書き込むだけで、何も作れない お前らが滑稽
895 仕様書無しさん 2017/06/04(日) 02:05:34.21
なにも作れないからこそここに書き込むんだろうが さすがに34歳に劣るってことはないから、上から目線で発言できて気持ちいい
896 仕様書無しさん 2017/06/04(日) 02:22:01.12
ideoneにコード投稿してさらした時点で おまいらの大部分より上に行ったんでは
897 仕様書無しさん 2017/06/04(日) 06:01:11.89
何かものすごい寝言言ってる人いるなw
898 仕様書無しさん 2017/06/04(日) 06:17:25.10
恥を知らない 空気を読まず自分の質問への回答を相手に優先させることができる というのは使いようによってはすごい才能なんだけどね 自分の非を認めない 他人の意見は聞かない 成長しない という人間として最低クラスの欠点のオンパレードだからなぁ
899 仕様書無しさん 2017/06/04(日) 07:08:00.14
いわゆる空気は百害あって一利なしだよ 最近は研究も進んでて論文も発表されてる
900 仕様書無しさん 2017/06/04(日) 10:39:08.25
狂ったおもちゃは叩いても直らない
901 仕様書無しさん 2017/06/04(日) 11:00:21.18
あなた、怠惰ですね
902 仕様書無しさん 2017/06/04(日) 11:22:37.41
34歳は生きたまま異世界に召喚されて 鬼族のメイドと暮らすべき
903 仕様書無しさん 2017/06/04(日) 11:46:30.01
薄毛のおっさんなんで主役は不向き
904 仕様書無しさん 2017/06/04(日) 12:00:45.87
バルス!
905 仕様書無しさん 2017/06/04(日) 12:06:10.87
906 雪風 2017/06/04(日) 12:52:25.46
レム YouTubeでmmdのダンス有るが、おっぱいが凄い 嬉しい
907 雪風 2017/06/04(日) 13:09:57.84
怠惰、怠惰、怠惰!! 「なるほど~これはこれは確かに興味部会ですね~あなた、もしや怠惰ではありませんですかね」
908 仕様書無しさん 2017/06/04(日) 13:10:38.41
なににせよこの世界には一切の望みがないよな 餓死する未来一択
909 雪風 2017/06/04(日) 15:58:24.02
クソ、武のやつふざけやがって!! 親の財布から抜いた2万が飛んじまったじゃねぇかよ!!
910 仕様書無しさん 2017/06/04(日) 16:57:46.31
911 仕様書無しさん 2017/06/04(日) 17:21:36.08
ソフトウェアだけじゃないけど、5時間集中して勉強すると流石に疲れるね 34歳は1日何時間勉強してるんだろ。 だらだらでもいいから8時間くらいやってて欲しいもんだが
912 雪風 2017/06/04(日) 18:25:28.98
しゃーねぇー 気持ち切り替えて、ゲームするか!! とか、思ったら俺が500時間した3dsのドラクエ(石版) 消されてんじゃぇねけよ(泣)
913 雪風 2017/06/04(日) 18:35:20.59
あーあ、人生うまく行かないな 他に行く所(リアルでもネットでも)ないし(むしろ、行かないし) ここで、雑談して暇でも潰すか 俺の頭は恋するユートピア!……ユートピア!!! 34歳もスレッド名を「34歳と一緒」に改名しろよw 某エロゲーみたいに(ヒナ)[34遺書]って流行るかも知れねぇだろww
914 仕様書無しさん 2017/06/04(日) 18:43:29.28
まずは一級在宅士目指してがんばれよ
915 雪風 2017/06/04(日) 18:58:35.85
916 雪風 2017/06/04(日) 19:14:02.71
あーあー、俺の人生 おわった
917 雪風 2017/06/04(日) 19:26:46.77
918 ◆BrBq2CJg6HGd 2017/06/04(日) 19:36:15.80
>>863 職場に溶け込めるだけのヒューマンスキルと社会性の違いですかね。 >>864 JavaScriptで何か作るというのでもいいですかね? >>866 言ってることの半分も実現できません…。 >>868 はあ…。 >>874 参考にしたいです。 >>877 はい、そんなことはないです。 ですが普通の人から見たら行く気の無いように見えるのも仕方ないと 思っています。俺のコダワリは特殊だからです。 >>882 上に書いたように、誤解されるのも仕方ないかなともう思っています。 919 ◆BrBq2CJg6HGd 2017/06/04(日) 19:54:44.91
>>883 ありがとうございました。 >> つまり人に指示されたタイミングではなく、自分の間で行きたいと 思うわけです。 >>886 言いたいことは分かりますが、そんな会社の迷惑になるようなことは 出来ません。 >>887 発達障害が直接の原因ではなく、発達障害により周りの人間との軋轢が 生まれる/仕事に差し支える→うつ発症、とワンクッションあります。 >>888 >ここではググれカスなんて言う輩はいなかった。 何人もいましたが。 >>893 ためになりそうですね、このサイト。 ありがとうございます。 >>896 いえいえ、あの程度大したことありませんよ。 920 仕様書無しさん 2017/06/04(日) 19:55:07.54
ゴミコテ荒らしキモすぎるから一抜けるわ まぁゴミ34はがんばれよ
921 仕様書無しさん 2017/06/04(日) 20:00:16.95
>>918 採用するのは普通の人だということがわかってないのかな? 34歳が口先だけでいくら頑張ったと主張しても、精一杯盛った履歴書出しても、 普通の人から見て採用に足る根拠が見当たらないわけで これからもずっとこの調子でしょ? 結果も出さずに口先だけで「やります」「頑張ってます」「前進してます」の繰り返し 922 仕様書無しさん 2017/06/04(日) 20:06:42.79
Java初心者スレの706は34歳? スレが荒れてるときにああいう書き込みすると、余計に荒れる原因になるからやめてほしいんだけど
923 仕様書無しさん 2017/06/04(日) 20:14:17.99
会社の迷惑考えるなら就職するな 絶対迷惑かけるから
924 仕様書無しさん 2017/06/04(日) 20:16:19.92
なっ やっぱり「回りからはそう見えるんですね」ENDだっただろ 34歳のこだわりが何なのか未だに皆目見当がつかないんだが、 これってそのこだわりを捨てない限り就職は不可能って自分で言ってる様なもんじゃね?
925 仕様書無しさん 2017/06/04(日) 20:18:49.95
926 ◆BrBq2CJg6HGd 2017/06/04(日) 20:29:58.92
>>911 言い訳ですが、今作業所での作業だけでくたくたなんですよね。 それでもせいぜい頑張ります…。 >>915 他 やばいですよ、あなた。 攻撃性が、ではなく、頭が完全に現実乖離しちゃってる感じがします。 二次なんか憂さ晴らし以外には何にもなりませんよ。 今すぐ現実認識と今何をすべきか考えるべきです。 余計なお世話かもしれませんが。 >>920 励ましているのか蔑んでいるのかどっちですか。 >>921 >結果も出さずに口先だけで「やります」「頑張ってます」「前進してます」 >の繰り返し だから現実として作業所に行き始めたって言ってるじゃないですか。 時間は短いですけど。 >>922 それは失礼しました。 正論過ぎて面白みが無かったと反省してる所です。 927 仕様書無しさん 2017/06/04(日) 20:35:25.30
>>918 マイナスにしか作用しないコダワリなら捨てたら? 928 仕様書無しさん 2017/06/04(日) 20:35:38.39
>>926 たった2時間作業所で箱折ってるだけなのに それを言い訳にしてプログラミングの勉強さぼってるんだ へぇー そんなのでなれるといいね 929 仕様書無しさん 2017/06/04(日) 20:54:36.50
いくら人手不足でも34みたいなのいれたら逆にプロジェクトが危機になる 絶対に就職すべきではない
930 仕様書無しさん 2017/06/04(日) 21:09:42.12
>>929 まぁこんなクズが面接通るわけないから、大丈夫でしょ。 最悪現場に来ても追い出せば済む話。 931 仕様書無しさん 2017/06/04(日) 21:09:57.20
34は就職出来る気でいるし、スレの住人にもそれを心配してるのがいるが プログラマとして就職することは絶っ対にないから安心したまえ 逆にどうやったら就職できると思うのか聞きたいくらいだよ こんな経歴見ただけでわかるリスクの塊をワザワザ雇ってどうするんだ なんのメリットがある? もちろん、34歳でも出来る単純労働みたいな仕事にならありつけると思うから34歳はそっち方面でがんばれ 今やってる箱おり作業の経験が役に立つはずだ
932 仕様書無しさん 2017/06/04(日) 21:20:04.84
問題なのは自分でも意識してない嘘をついて入ってきてしまうこと 彼の脳内では現実に起こった事として処理されている おっちょこちょいでお人好しな採用担当が入れてしまわないとも限らない
933 仕様書無しさん 2017/06/04(日) 21:41:04.77
作業所はA型とB型の2種類があって、 A型は雇用契約結んで作業するやや本格的なところ 就業時間もちゃんと管理される B型は時間管理も難しいレベルの人も参加可能なゆるい作業をするところ 34歳が今行ってるのはこっち B型の作業所から直接就職するのは稀らしいから、34歳もB型→A型→一般企業の順に移っていくと思われる 予想だけど、34歳の意思の弱さから察するに A型に移ったあと、規則正しい生活に戻せなくてギブアップする可能性が濃厚 もしくは、今行ってるところの雰囲気に馴染めず逃亡かな
934 仕様書無しさん 2017/06/04(日) 21:57:32.66
>>932 他人から見てどうしようもない人間のゴミクズに見えても 本人はそれを問題と認識しないでむしろ頑張ったアピールとして 意気揚々と語ってくれるのでまず間違いようなないと思うよ 935 仕様書無しさん 2017/06/04(日) 22:02:05.25
>>926 プログラミングの結果は作業所に関係無く出せるはず。 何でそんなに逃げ回ってるのよ。 働くならプログラマは止めてよね。 障害者の集団から出て来ないで。 936 仕様書無しさん 2017/06/04(日) 22:11:35.02
頑張らなくていいんだよ ゆっくりやればいいんだよ 辛かったら何時でも辞めていいんだよ
937 仕様書無しさん 2017/06/04(日) 22:14:03.68
コイツの場合、辛い事は最初からやってない
938 雪風 2017/06/04(日) 23:51:03.66
俺は、もぅ手遅れだけどな(笑)
939 雪風 2017/06/05(月) 00:12:48.17
940 仕様書無しさん 2017/06/05(月) 00:13:08.67
>>937 困ったことに謎論理でつらいことから逃げているという事実すら 理解できていないのが34歳。 941 ◆BrBq2CJg6HGd 2017/06/05(月) 00:39:33.43
止まれないこの世界で 胸を張って生きるしかない~ >>923 迷惑を掛けるであろう内は就職すべきでないということですね。 >>927 それを簡単に捨てられないのが発達障害なんです。 >>928 恐縮です…。 >>929 あっああ…。 >>930 絶対通ってやる。 >>931 もちろん駄目そうならそうします。特例子会社というものがありますし。 >>935 障害者枠雇用を考えているのですから一般の人とは一線を引かれた 処遇になると思いますよ。 942 仕様書無しさん 2017/06/05(月) 00:45:43.08
>>941 結局、発達障害のプログラマ採用ってあるの?ないの?どっち? あるのかないのか、わからんもんに挑戦するもなにもないよね? ハロワに行けという話も元を辿ればそれが発端だったような 存在しなければできるできない以前の問題ぞ? 943 仕様書無しさん 2017/06/05(月) 00:47:57.84
>>941 その処遇の実態を知ってるの? 一般人と接触する事なく仕事するの? 想像だけで語ってない? 944 仕様書無しさん 2017/06/05(月) 00:50:11.92
>>942 おっと過去レス読んだら精神障害ではあるにはあるけど年齢で無理っぽということか ニート期間も長いし… 狭き門どころか門は閉じてる可能性大だね… 945 ◆BrBq2CJg6HGd 2017/06/05(月) 00:50:59.32
雪風さんみたいになったらおしまいや…。 >>936 気持ちはありがたいですが、 生活保護でも決定しない限りそうはいきませんよ。 >>937 最近やり始めたケドね。 >>939 今からでも遅くは無いですから、主治医と相談して障害者年金の申請を 行って下さい。入院歴があれば2級が通るはずです。 それと元気なふるまいでコンビニの面接を受けて下さい。 30回くらい受ければ1回くらいは…? 946 仕様書無しさん 2017/06/05(月) 00:53:29.10
>>945 他人事ちゃうで 34歳みたいになってもおしまいやで 取り返しつかんところにおるよ、キミ 947 ◆BrBq2CJg6HGd 2017/06/05(月) 01:14:00.32
眠いのでおちます。ではまた明日。
948 仕様書無しさん 2017/06/05(月) 01:19:11.17
>>943 34歳の脳内では発達障害に考慮した簡単なお仕事が割り振られる妄想をしていると思われ 身体障害で入ってくる人も同じ枠なわけで… 発達特別メニューがあるわけないのに プログラマなんて頭とキーボードを叩ける腕か足が付いてれば出来る仕事なんだし 技術的に求められるレベルは健常者と同じじゃね? 949 仕様書無しさん 2017/06/05(月) 01:54:40.81
>>948 そんなに融通の利く仕事でも無いしなーIT ドンドン仕事振られて覚える事山積みになる所だし 950 仕様書無しさん 2017/06/05(月) 04:34:02.75
>>948 しょっちゅう湧いてる統合失調症プログラマだけどそうだよ なんか34歳は勘違いしてるけど 基本的に設計と製造とテスト全部やらされるし、終わるまでは帰れないし工数かけすぎると普通に怒られる 少なくとも 「障害者だからこれはいいよ」 と言われた事は面と向かってはない(裏で調整してるのかどうかは知らん) 951 仕様書無しさん 2017/06/05(月) 06:14:53.22
952 仕様書無しさん 2017/06/05(月) 08:54:21.55
このまま行けば34歳が就職することは一切無いから安心だよな 変なこだわりを持ってくれるお陰で、自分から職を得に行こうとしないでいてくれるんだから こちらとしては大助かりだ 是非このままそのこだわりを捨てずに果てしない夢を追いかけて欲しい
953 仕様書無しさん 2017/06/05(月) 09:32:55.77
>>941 >それを簡単に捨てられないのが発達障害なんです。 そもそも発達障害の「こだわり」ってそういう類のもんじゃねえだろ。 あんたやっぱ別の病気じゃねえの 954 雪風 2017/06/05(月) 14:30:03.01
俺の人生積んだ ハルケギニアにでも飛んで行くのか……? むしろ、うさぎが居る月にいきそうだwww あーーーファーストインパクト起きねぇかなwww
955 ◆BrBq2CJg6HGd 2017/06/05(月) 16:17:15.59
956 仕様書無しさん 2017/06/05(月) 17:56:45.44
>>955 >そうなんですね。 お前が 「障害者だから配慮がある」 って言うから具体例を挙げてそれは違うって書いたのに、 何が「そうなんですね」だよ 言われてる事分かんねーならレスすんな 957 仕様書無しさん 2017/06/05(月) 19:08:28.86
>>955 処遇の実態を知っているのかと聞いたのに 何で「知ってる」「知らない」で答えないの? 思いますって、知っていなければ、ただの願望だよね。 こんなに話しが噛み合わないのに 社会に出たら、本当に迷惑ですよ。 マッチ箱にマッチ棒を詰めるような 単純作業の所で働くのは無理ですか? デスマが当たり前の業界に あなたの様な人が来ると疲弊が進みます。 あなたは迷惑をかける権利を持っているのですか? 958 雪風 2017/06/05(月) 19:22:22.78
無職の癖に権利ばっか主張してんじゃねぇよwwwwwww てめぇらの腐った頭でよーーーく、聞けよ 俺の人生 びっくり、するほど ユートピア!!! 俺みたいに一生、かまってちゃん演じて2chでもやってろよ!! そしたら、俺と同じ人生だぁあああああああああああああ てmぇ働くとかふざけたこと言うなよl お前も未来で道連れだぁああああああああああ!!!!!!!
959 雪風 2017/06/05(月) 19:28:02.17
一年もの間、頑張ってます。作業所に行ってます。はぁ? てめぇは、何もしてないんだよwwwwww 人生かねがすべて何だから、もぅ死ぬしかないよなwwwww 作業じょに行くの辞めろや!! くんジャネェヨ、キモガオフェイスが!!! てmぇみたいなゴミの相手にいくら動いてんのかぁあ? どうせ、何もできないんだから、 スレ建てずんに 一人で、勝手にやってろ!! きもちわるいんだy 一人でやることをやらずに頑張ってます。だぁ? 学校じゃねぇんだよ!!!褒めて欲しかったら実績挙げろや!! まぁ、無理だろうな・こんな、勘違い粘着ストーカーにはなwwww
960 雪風 2017/06/05(月) 19:28:45.51
お前は発達障害じゃねぇよ!! 知的障害なんだよ!!
961 仕様書無しさん 2017/06/05(月) 19:34:43.40
>>955 たぶんそれ、それなりに人員配置されるまで最短でも5年くらい掛かるで 1年目は少数の育成が、2年目でごく少数の企業でテストラン 3年目でカリキュラムv2.0で教育、4~5年目で周知徹底しつつ人が増えていく感じ スクールカウンセラーだと1万校までの普及に11年かかってる 962 仕様書無しさん 2017/06/05(月) 19:39:45.80
つまり34はもうアウト
963 仕様書無しさん 2017/06/05(月) 20:02:42.80
>>959 言葉づかいはともかく書いてあることは正しい 34歳よりもはるかに現実への理解があって好感がもてる 964 仕様書無しさん 2017/06/05(月) 20:15:10.03
965 ◆BrBq2CJg6HGd 2017/06/05(月) 20:42:38.43
>>956 分かったからそうなんですねって書いたんですが。 >>957 …分かりました。 >>雪風 やっぱりこの人と会話は無理か…。 >>961 う~ん、そんな感じですか。 >>963 働くこと/努力することを放棄した人はもはや戦力として期待できません。 そんな人より下なんてことはありません。 >>964 下の記事はまだ読んでませんでした。ありがとうございます。 966 仕様書無しさん 2017/06/05(月) 20:49:26.44
>>965 口だけで「努力します」を繰り返して何もしないのが何を言ってんだ? 先週は何時間勉強して何が出来るようになったんだ? 努力してるなら答えられるよな 967 仕様書無しさん 2017/06/05(月) 20:50:44.61
>>965 >分かったからそうなんですねって書いたんですが。 俺は上で何言われてるのか分かんねーならレスすんなって書いたんだけど何でレスしてるの? まさかそのレベルの理解で「わかった」と思っちゃうの? 968 仕様書無しさん 2017/06/05(月) 20:55:54.43
努力する気持ちは持ってるからあいつよりはマトモ、という謎理論だな それに自分が散々言われてる「会話が成り立たない」を雪風にぶつけてマウンティング取ろうとしてるしw あの台詞はよほど悔しいらしいw 会話にならないのはお前だけだよ
969 仕様書無しさん 2017/06/05(月) 21:20:13.59
雪風はまだ健常者が狂ったフリをしてる程度の安心感があるけど、 34歳は会話しようにも応答が斜め下過ぎて本物は違うってことがよくわかる 普通の健常者は34歳のふわふわした応答を深く読んだり、理解しようとしない方がいい 「日本語のようなもの」に長時間触れてると脳がやられるぞ 精神科医ですら心を病むんだ 訓練してない人間には猛毒になる このスレをROMってる諸君は気をつけたまえ
970 仕様書無しさん 2017/06/05(月) 21:36:15.06
コイツ、二つ以上の質問に答えないな。 今までどうやって生きてきたのだ?
971 雪風 2017/06/05(月) 21:47:06.04
やゃ正気に戻った 適性が無い云々より じゃんけんコードでも、そうだけど、 俺のクソコード、乱数発生させてるだけとか言ったが そこの一行をユーザー入力に適応させると言う考えに辿り着かないのが致命的 一行変えたら良いだけなのに、クソだ何や喚いて何もしなかった お前の限界レベルがソコなんだと思う 社会全体で頑張ってる奴を褒める習慣が、致命的な欠陥人間を生み出した極例だな 努力した事の無い奴が、努力の仕方なんか解らないよな ああ、ごめん 大卒なんだっけ? 作業所で箱作る為に大学でたんだっけ? 大学でて社会に出て、躓く奴は多いのに 34歳は躓いたまま、それに気づかないで、現在に至る訳か 小学生にも負けて15歳の発達しょうがにも負けて、老人にも負けるのかよ iPhone「82歳日本人開発者」は何がスゴイのか https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170605-00174799-toyo-bus_all それでも、お前が俺よりマシだって主張するな根拠でも上げてけよ 作業所で箱作ってる奴が、絶対に来ない理想的な未来を描きながらプログラマーになる妄想をしてるんだよ こだわり、だぁ? 知ってるよ。 自分の思い描いた手順で思い描いた理想的な成功じゃないと、キチっちまうんだろwww 俺と一緒だなwww 972 雪風 2017/06/05(月) 21:54:24.07
いやぁもう無理だろ……。俺も高卒で24歳だし……。 公務員辞めなけりゃ良かった。ゴミトリでも、8~5時の給料18万以上でてたし。 移動時間覗いたら一日、実質稼働は1~2時間ぐらいだったし、面倒なルート検索も 上司がやってくれてたし。あぁ~もぅ一回勉強するのやだなぁ~ すごく田舎の地方だから、募集は有るんだよなぁ~~ あーあ せっかく、コネで入ったのに辞めなきゃ良かった
973 雪風 2017/06/05(月) 21:55:36.97
今の無しでお願いします (でも、上司にスーツ買って貰った事は言ってないからセーフか?)
974 雪風 2017/06/05(月) 23:29:08.40
◆BrBq2CJg6HGd 2017/06/05(月) 20:42:38.43 >>963 働くこと/努力することを放棄した人はもはや戦力として期待できません。 そんな人より下なんてことはありません。 働くことや努力する事を放棄してないなら、34歳 職歴なし無職にはならんだろうに? 注意欠陥持ちの俺からしたら、一日コップを3回以上倒したり、注ぐ時に零したり 結局、10年以上治らなかったからペットボトルに変えたけど、34歳はどんな努力したのか不明 人生のトータルで1万回以上コップに入ったジュースか水をかえやしてるは……34歳から見たら俺の方が劣ってみえるんか? 一年以上、毎日、何度も同じこと言われて同じ失敗してる俺と比べて34歳の症状と比較して見ろよ お前の方が俺より、よっぽどマシなんだろ? 俺は失敗する過程をすべて調べて、改善していったが、それでも錯乱してる状況に陥る現象は解明できない 俺が軽度の知的と発達持ちで有りながら、どう考えるか、どう行動するかを3000枚以上のA4用紙に殴り書きしていって それでも、答えが見つからないでいる俺を 34歳は会話ができません。で通すのかよ 養護学校卒の俺は泣きながら、平仮名を覚えったてのに、34歳はよっぽど余裕なんだな 34歳が今まで苦労した事が無いのが目に浮かぶ 975 雪風 2017/06/05(月) 23:29:29.46
どれだけ頑張っても、一般人に勝てない俺は社交的に振る舞える用に頑張ったが、 34歳の頭の中では、俺の方が下なんだなw 平仮名を覚えるのに5年 毎日、泣きながら奇跡と周りから言われた俺は34歳より下かよwww なんの苦労もせずに、人生過ごしてきた34歳が羨ましいよ (苦労してない事に気づいてないのは仕方ないかもなw) 34歳は発達障害なんかじゃなくて、ただ文句つけて働きたくないガキなんだよ 頭が良いから社会の流行に合わせて、発達障害とか言う 枠に乗っかってるだけだろ? 本物の俺かしたら経験談が有るから苦労話なんて、幾らでもできるんだよ! でも、34歳はできないだろ? 実際にそんな症状が無いのに、頭が良いから、そう言う風に振る舞ってるだけなんだから。
976 ◆BrBq2CJg6HGd 2017/06/05(月) 23:37:56.75
もうこのスレもだめかな。 >>967 はい。 >>968 別に悔しくはない。 折角俺が質問してるのに一向に答える気配が無いから。 >>969 なんだこのレス。 >>971 >34歳は躓いたまま、それに気づかないで、 つまずいたままでもきづいてなくもない。 >小学生にも負けて15歳の発達しょうがにも負けて、 負けてない。 >作業所で箱作ってる奴が、 何もしてないより何倍もマシだよ。 >>972 あんた妄想癖あるのか? 妄想しないと自分のメンタル維持できないとか? 悪いことは言わないから今すぐ診てもらった方がいい。 薬飲めば落ち着くから。 977 仕様書無しさん 2017/06/05(月) 23:43:52.22
>>976 スレが駄目なんじゃない、34が駄目なんだ 978 仕様書無しさん 2017/06/05(月) 23:51:07.02
>>976 発達障害の15歳は、コーヒーショップを開店させたぞ。 34歳は、15歳に何が勝ってる? 979 雪風 2017/06/05(月) 23:55:09.56
なんとなく分かっちゃう奴(割と失笑) // omajinai Sleep(500); すごく便利な奴 複数パターンあり /* ! */ 34歳には分からんだろうなww 都合の良い妄想なら、いつもしてるし 平仮名覚えるのに5年は本当で、注意欠陥の話も公務員だったのも本当 24歳なのも本当 無職だから、プログラム検索しながら、キチって遊んでるだけ (軽度の知的と発達も本当。知的と言うより、アルツハイマーに近いな) たぶん、34歳は俺より頭いいんだろうから、都合の良いように使える武器を振り回して、 周囲の関心を集めて、一般的な努力の成功と言う美酒に酔いたいんだろうけど、 お前のは病気じゃなくて依存症に近い症状だよ(心が傷つくのを恐れて卑怯なやり方を選択する症状だよ) 社会に出てないから子供のまま現在に至るけど、どの用に振る舞えば自分にとって、 有利になるのか理解しているから、ずっと可笑しなフリしてるんだろ じゃなきゃ、大学なんて行けんは
980 雪風 2017/06/06(火) 00:02:43.25
個人的に大学行けた奴への嫉妬心も多い。それより34歳は 実際問題 どれだけ考えても解けない問題が有るって解ってないのが不思議だよな スレッドが終わりなんて都合の良い発言だよな 理解できるよ。 自分が分析され始めてバレたくない真実に近づいてるから、終わらせたいんだろ? だから、卑怯だなんて言われるんだよ。 34歳の想像で2chスレッドが、どうなってるか知らないが、 金で雇った、講師や教師みたいに1から10まで教えて貰うつもりだったんだろ? そうじゃないから、次は構ってちゃん行動で気を引いて それすら、できなくなったから、終わりにしたいんだろ? 34歳はプログラマーになりたいんじゃなくて、誰からもチヤホヤされて、 自分を偉大にしてくれる人を探してたんだろ? その為にプログラマーと言う職種が都合が良くて、言い訳にもなって 自分を守る 盾にしたいだろう?
981 ◆BrBq2CJg6HGd 2017/06/06(火) 00:04:00.09
というのは俺のことを落としこそすれど一向に褒めたり認めたりしようと しないからだ。まあごく少数まともに会話をしてくれた人もいたが、 それは割合からして例外だ。 特に今日あたりは、お互いに感情的になっててまるで建設的な議論にならない。 >>974 放棄してたわけではありません。今までは自信が無かったんです。 本格的なノイローゼになって、精神科への入院を真剣に考えたこともあります。 この974のレスで書かれていたことが事実だとするなら、あなたへの見方も かなり変わりますが、俺が二度にわたって、あなたがどう生計を立てている のか心配だったので、障害者年金を受給していますか?と聞いたのにも かかわらず、答えず自分本位のレスをしてきたので会話は難しいかなと 判断したのです。 でも注意欠陥障害をお持ちでしたら見逃したという可能性もありますので もう一度お聞きします。障害者年金を受給されてますか? 答えたくなければそうお伝え下さい。 >>975 衣食足りて礼節を知るという言葉もあります。 あなたがこのスレや他のスレで狂乱して他の方を動揺させている のも衣食つまり金銭面に難があるからかもしれないのです。 事実かどうかはわかりませんが親の金を盗んだというレスもありました。 金銭面が安定すれば精神面も安定し、余裕が生まれるのです。 そしてあなたは発達障害ということであれば障害者年金をもらえる可能性は 高いです。俺がその質問にこだわるのはそういった背景があったからです。 982 仕様書無しさん 2017/06/06(火) 00:12:32.23
>>981 褒められないのは褒められるようなことをしてないからだよ >>966 に答えてごらん ちゃんとやるべきことをしていれば褒めてくれる人はいるはずだ あと雪風の書き込みに動揺してるのは34歳だけじゃないか? 34歳にはどのレスが動揺してるようにみえるんだ? 983 仕様書無しさん 2017/06/06(火) 00:19:01.70
34歳としてはどの辺が褒められポイントなの? 自分で良いと思うところあげてみてよ
984 雪風 2017/06/06(火) 00:23:07.24
俺は入院したけど、34歳は入院しなかったんだ。 それは、第三者から客観的にみたら、軽症で入院するほどでは無いと言う結論に達する 承認欲求は誰だって持ってるよ。 誰から認めて欲しい何て、皆が考えるし、その為に色々活動するんだが、34歳はしなかったんだな 親の金なんて、盗んだ事ねぇよ 錯乱した人間の言葉を信じる可能性が有るなら、判断能力は重症だな 発達障害で障害者手帳貰う前に知的障害で手帳なんて作ってるよ 何が礼節だよ。 34歳にはねぇよ。そんなもの。 都合の良い理想的な会話が頭の中でいっぱいっぱいだから、礼儀を重んじてる自分カッコイイーー って、なってるだけで、その気持ちを現実問題とされる金銭問題に結び付けてるだけだ つまり、34歳は正論をかざして優位に立ちたいか、 カッコイイ自分が好きなだけなんだよ。
985 雪風 2017/06/06(火) 00:32:18.46
他人が34歳を落としてる だぁー? 34歳は自分も同じ様に他の奴らより自分が可愛いんだろ? みんな、お前と一緒だよ。 だから、お前と同じような発言をするだけで、理解できる行動だろうが? 相手の行動原理を理解できる、それなのに 自分が一番大好きだと認めたら、自分の価値が落ちるとでも思ってんのか? 落としてんのは、お前も俺も皆 同じなんだよ >>982 みたいな奴も沢山いるかもな ちゃんとやるべきことをしていれば褒めてくれる人はいるはずだ /* だが、俺は結果主義者でね。結果しか求めねぇんだよ。 頑張りなんて、くだらねぇ。 商品ができなきゃ、誰も買えねぇだろうが!!! */ //コメント部分は話の繋がりが微妙 986 仕様書無しさん 2017/06/06(火) 00:38:11.07
>>984 あー、武のアレでウケたのは俺だwwww 盗むなwww とか書いた奴 まあしてないならいいんだけど 987 雪風 2017/06/06(火) 00:40:39.94
スレッドを6まで続けたのに、結局 34歳が何をしたいのかは誰も解ってねぇ 34歳の目的がプログララーじゃねぇのは確かだな 都合の良い言い訳が欲しいなら、芸術家とか言ってれば良いんだよ どちらにせよ、一枚も絵を書かない芸術家なんだから、頭の中で幸福に暮らせよ お前の行動が、今をかたどったんだよ せっかくの自由な時間だ 時間旅行でもして、自分の間違いでも探して見ろよ 殆どの人間が過去に戻れたら間違いを修正したりするんだよ。(もぅ、戻らない事を自覚しながらな……。) せっかく時間が有るんだから、一つ一つ探して見ろよ 過去の間違いを探すってのは、失敗から学ぶ、基礎の基礎だ! それが、できないなら、妄想で目じゃなくて、心を塞ぐんだな!!
988 雪風 2017/06/06(火) 00:43:21.93
>>986 代わりに貯金から、任天堂スイッチ買う資金が無くなった。 貯金切れる前に働かなやアカンのが辛い まだ、少なく見積もっても3ヶ月は余裕有るから、大丈夫だけど……。 働きたくないな。 989 仕様書無しさん 2017/06/06(火) 00:45:07.57
感情の起伏が出てくるのはいい兆候だ、とは言われた気がする 「発達障害」って言葉がない時代から子供見てた爺様先生に言われたのか、別人かは覚えてないけど もうリスパダール飲みたくねえなんだよな、あのすっぱにがいの
990 雪風 2017/06/06(火) 00:45:36.89
うーん、まともなコメントがちらつくと基地外コメが難しくなるので ちょっと、ブーストかけずらい
991 仕様書無しさん 2017/06/06(火) 00:48:06.65
心をふさぐ薬あるね、ドルミカム ずーっとじんわり静注しないとダメな奴で、臨終寸前の意識飛ばしか 腰椎麻酔のあとの鼠経ヘルニア手術でノックダウンさせてくれとか(俺はこっち) そんなのしか使わないけど まじでザ・ワールド状態、DIO様パねぇ
992 仕様書無しさん 2017/06/06(火) 00:49:03.81
993 ◆BrBq2CJg6HGd 2017/06/06(火) 00:49:34.45
至極さんもうレスくれないのかな。 >>977 まあ確かに落ち度はありますね。はい。 >>978 しかしそれはまれにうまくいった例であり、それを引き合いに出されても…。 >>979 >24歳なのも本当 本当はどっちですか?真相をお話し下さい。 >お前のは病気じゃなくて依存症に近い症状だよ >(心が傷つくのを恐れて卑怯なやり方を選択する症状だよ) 違います。医療のプロがそう診断しています。 >社会に出てないから子供のまま現在に至るけど、どの用に振る舞えば >自分にとって、 >有利になるのか理解しているから、ずっと可笑しなフリしてるんだろ 社会に出たことはありますし、振りでもありません。 >>980 >自分が分析され始めてバレたくない真実に近づいてるから、 >終わらせたいんだろ? 違います。俺にとって収穫となる情報が得られなければ、少なくとも 俺にとってこのスレッドの存在価値は無いも同然です。 それがもはや無くなったのかな、とふと思ったのです。 994 ◆BrBq2CJg6HGd 2017/06/06(火) 00:50:28.54
続きです。 >34歳はプログラマーになりたいんじゃなくて、誰からもチヤホヤされて、 >自分を偉大にしてくれる人を探してたんだろ? >その為にプログラマーと言う職種が都合が良くて、言い訳にもなって >自分を守る 盾にしたいだろう? (まだ迷いはありますが)プログラミング言語に興味を持ったので プログラマーになりたいわけです。上記のようなことは一切ありません。 >>982 すいません最近は作業所に慣れるので一杯であまり勉強は出来ませんでした。 しいて言えばAOJに取り組んでみましたが五里霧中です。 動揺というかストレスに感じている人がいた、ですかね。 雪風氏に対して激しい嫌悪感を吐露している人や、 彼がいるなら、とこのスレを去ってしまう人もいました。 それは彼が2ちゃんをストレスのはけ口として利用しているから ではないかと思います。 >>983 いやあ、確かに言われてみると少ないですね。これは仕方ないですね。 995 仕様書無しさん 2017/06/06(火) 00:51:55.57
カレンダーからなんか進展あった?
996 仕様書無しさん 2017/06/06(火) 00:52:28.38
その年だとワンマンでやる覚悟をキメて請負探すか 周辺の人間やら法知識駆使してダラけて逃げ切るか どっちかになるぜ
997 雪風 2017/06/06(火) 00:57:06.72
そんなん、有るんか 錯乱が止まらなんなったら、一日中薬付けで、ロープで縛られてちん○にくだ入れられて 薬と点滴で2週間、拘束された事なら有る 「俺は遊園地だぁ!!」 とか言う奴も居たけど、食後には映らな瞳で、ずっとスプーン見てたし 車椅子が小枝に絡まってたから、それを退けてやったら、急に泣き出して困った事が有るな……。 全部、言い出すと終わらんな……。
998 雪風 2017/06/06(火) 01:01:44.88
面白い一言を思いついた! >>34 歳の「社会に出たことも有ります」 「それどんな妄想で、ですか?」 999 雪風 2017/06/06(火) 01:03:04.83
プロの医者が入院する程の症状が出てないって言ってるんだから、 少しは頑張れよ >>999 GET 1000 仕様書無しさん 2017/06/06(火) 01:03:29.91
>>997 ドルミカム? あるよ 切れると目がスパッと覚めるから テルモだかの自動注射器で一定時間ごとに送る感じになる 腰椎麻酔キメて腹切る時のノックダウンで入れてもらったが 「寝かしといたほうがいい? おきたまま切ることもできるし、寝かすなら薬あるけど」→ 「薬お願いします」→ 先生が注射もってきて「寝てたら終わるからねー」→ ちゅーっと薬はいってあとわからん、目が覚めたらベッド ってなもの 俺の親父と母はガンでそうなったな、死ぬ1日前からゆっくり静注 rm
lud20170731120015ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/prog/1495077839/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。 TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「34歳、発達障害の無職ですが…6 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>8本 ->画像>23枚 」 を見た人も見ています:・34歳、発達障害の無職ですが…3 ・34歳、発達障害の無職ですが…2 ・Re: 35歳、発達障害の無職ですが...4 ・Re: 35歳、発達障害の無職ですが...3 ・Re: 35歳、発達障害の無職ですが...5 [無断転載禁止] ・14歳、発達障害の登校拒否ですが...1 [無断転載禁止]©2ch.net ・発達障害の無職・だめ ・35歳、発達障害の作業所通いですが ・35歳、発達障害のB型作業所通いですが 3 ・35歳、発達障害のB型作業所通いですが 7 ・35歳、発達障害のB型作業所通いですが 9 ・35歳、発達障害のB型作業所通いですが 4 ・35歳、発達障害のB型作業所通いですが 6 ・35歳、発達障害のB型作業所通いですが 10 ・36歳、発達障害のB型作業所通い20 ・36歳、発達障害のB型作業所通い19 ・会社にADHT、発達障害の奴がいるがゴキブリみたいにしぶとく辞めない [無断転載禁止] ・【名古屋】「もうこんな日々を終わらせよう」ロープを手にした父親は、発達障害の息子(25)を絞め殺した ・職歴ナシの22歳発達障害漫画家志望なんだけどどうしたらいいと思う? [無断転載禁止] ・【新潟のトイレで切りつけ事件】 強盗傷害の疑いで住所不定無職54歳の男を逮捕 ・36歳自称発達障害作業所通いの無職21 ・脳障害無職ハゲ爺さゆみんと(60代)チンポ切断自殺 ・無職で発達障害者の僕、相談に乗ってください。 ・チョンモジジィ(糞食い脳障害無職童貞悪臭豚爺) ・【悲報】精神科医「社会ルールを守るのが発達障害の特徴です」 ・35歳、発達障害(統失疑い)のB型作業所通いですが 12 ・精神障害無職爺鈴木武雄=維新ナイフで殺され 自 殺w [無断転載禁止] ・発達障害の検査受けたら医者に「ただIQが低いだけですね」と言われたんだが😡 ・精神障害無職童貞爺鈴木武雄=維新の臭え未使用チンポに包丁刺して殺すぞ [無断転載禁止] ・俺より発達障害特有の文字書く人いないと思う 当然のように人生うまくいかず童貞無職で小児性愛だ ・【北海道】「抑えられなかった…もう育てられない。無理です」発達障害の小6長男に暴行 子供3人抱える介護士47歳シングルマザー逮捕 ★2 ・Br36歳、発達障害のB型作業所通い23 (145) ・卒業校に不満が…横浜の商業施設のトイレに文字を彫った彫り師の無職30歳、逮捕 [牛丼ねこ★] ・発達障害の大学生 ・発達障害の生活保護 ・発達障害の年金暮らし ・発達障害の引きこもり ・知的障害、発達障害者のスレ ・発達障害の検査受けてきたんだけど ・絵が下手なのは発達障害のせい!? ・発達障害の人に聞きたいんだが? ・発達障害のハロメン好きな奴いる? ・最近の発達障害の診断基準はなんかおかしい ・発達障害のやついる? [無断転載禁止] ・自称発達障害の友「片づけができない!」 ・発達障害の人って人間関係どうなってんの? ・精神疾患、発達障害への漢方薬、鍼灸治療 part2 ・35歳、発達障害と統合失調症のB型作業所通い13 ・両親が陰キャ、ブス、発達障害で地獄3 ・36歳、発達障害[アスペ]のB型作業所通い21 ・発達障害の自助会•イベント 9ケ所目 ・【不寛容,同調圧力】なんでも発達障害のせいにする風潮【言い訳,偽装】 ・【朝日新聞】特攻隊員はうつ病や発達障害の屑の人間だった ・喪女の中での発達障害の割合って高いよね? [無断転載禁止] ・【教育】なぜ日本の学校は「発達障害の子」に冷たいのか★3 ・優れた味覚を持つ発達障害の岩野響さん(15)がコーヒー豆を自家焙煎する専門店を開店 ・【社会】会話が成り立たない…確認すべき子供の「発達障害のサイン」 ・発達障害の田舎の団地住みだけど引っ越ししたいのに何の目処も経ってなくて困ってる ・発達障害の田舎の団地住みだけど来週アパートに引っ越すが後悔してる ・発達障害の高3なんだが進路決まらないで毎日ソワソワしてる [無断転載禁止]