◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
トランプ政権「ロシアの脅威は無いものとする」→サイバー防衛機関にロシアの脅威を無視するよう通達 [834922174]->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1740999111/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
Trump administration retreats in fight against Russian cyber threats
https://www.theguardian.com/us-news/2025/feb/28/trump-russia-hacking-cyber-security
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
トランプ政権、ロシアのサイバー脅威との戦いで後退
トランプ政権は、ロシアが米国の国家安全保障や重要なインフラに対するサイバー脅威であるとは考えていないことを、公的にも私的にも明らかにした。
この方針の転換は、米国をロシアによるハッキング攻撃に脆弱にしかねないと専門家は警告しており、ドナルド・トランプとロシアのプーチン大統領の関係悪化を反映しているようだ。
最近起きた2つの事件は、米国がもはやロシアをサイバーセキュリティの脅威とは見なしていないことを示している。
国務省の国際サイバーセキュリティ担当副次官補であるリーシル・フランツ氏は先週、サイバーセキュリティに関する国連の作業部会でのスピーチで、米国はいくつかの国家による脅威を懸念していると述べたが、中国とイランの名前を挙げただけで、ロシアについては言及しなかった。
フランツ氏はまた、ロシアを拠点とするランサムウェア・ロックビット(LockBit)グループについても言及しなかった。ロックビットは、米国が以前、世界で最も多発するランサムウェア・グループであり、過去に国連のフォーラムで呼びかけられたことがあると述べている。 昨年、国庫はロックビットがランサムウェア・アズ・サービス・モデルで活動していると発表した。ロックビットは、身代金の一部と引き換えに犯罪者にランサムウェア・ソフトウェアをライセンスしている。
フランツの発言とは対照的に、米国の同盟国である欧州連合(EU)と英国の代表は、モスクワがもたらす脅威に焦点を当てた発言を行った。英国は、ロシアがウクライナに対して、不法な侵略と並行して攻撃的で悪質なサイバー攻撃を行っていることを指摘した。
「サイバースペースにおける脅威についてのスピーチでロシアに触れないのは理解できないし、これでロシアやFSB(ロシアの保安機関)が我々の友人になると考えるのは妄想だ」と、ワシントンのシンクタンク、戦略国際問題研究センターの元ベテラン・サイバー専門家であるジェームズ・ルイス氏は言う。
「彼らは米国を憎み、冷戦に負けたことにまだ怒っている。 そうでないふりをしたところで、この状況は変わらない」。
米国の政策変更も密室で行われた。
国土安全保障省の一部であり、米国の重要インフラに対するサイバー脅威を監視しているサイバーセキュリティ・インフラストラクチャ安全保障局(Cisa)の最近のメモは、同局の新たな優先事項を定めた。 この新しい指令は、中国や現地のシステムを保護することを優先事項としている。 ロシアについては触れられていない。
匿名を条件にガーディアン紙に語ったこの問題に詳しい人物によると、同局のアナリストは、これまでロシアの脅威が同局の主な焦点であったにもかかわらず、ロシアの脅威を追ったり報告したりしないよう口頭で通達されたという。
その人物は、"ロシア関連 "で行われていた仕事が事実上 "NG "になったと語った。
「ロシアと中国は我々の最大の敵だ。 さまざまな機関が削減され、多くのサイバーセキュリティ担当者が解雇された。 我々のシステムは守られないし、敵対勢力もそれを知っている」とその人物は語った。
人々はロシアが勝っていると言っている。 プーチンは今、内側にいる"
ニューヨーク・タイムズ紙は別途、トランプ政権がサイバー攻撃や投票を妨害するその他の試みから選挙を守ることに重点を置いていたCisaの職員も配置転換したと報じている。
マジでロシアのスパイだろこいつ
米露がいきなり手を組むって衝撃だな
今までアメポチネトウヨはご主人のためにロシア叩いてたのに混乱するだろ
メキシコ湾の名称をウェストロシア湾に改名しよう
めーくあめりかぐれーとあげん🤗
ロシアに停戦促すのに敵国扱いしちゃいかんからな
トランプは礼儀を弁えてる
プーチン「たすけて!ロシアに都合よくコントロールしてきたら、思いのほか都合よすぎてバレバレなの!!」
なんかNetflixにあるようなホワイトハウスを舞台にしたドラマみたいな状態になってるな
俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
アメポチは今後ロシアポチにもなるのか?
大変だなネトウヨ
m.youtube.com/results?search_query=%E3%83%8E%E3%83%AB%E3%82%A6%E3%82%A8%E3%82%A4&sp=mAEA
>>56 >>57 【悲報】トランプ大統領、ロシアのスパイだった事が判明、コードネームは「クラスノフ」 [271819932]
http://2chb.net/r/poverty/1740918859/ トランプとロシアの金の流れまじで探れ
怪しいどころじゃなくて黒だろ
アメリカとロシアは盟友だからな
米露対日中という構図
ここまでくると、どんなアホでもトランプがロシアスパイだってわかるだろうに
なんで日本のネトウヨはトラさん、おやびんって言い続けてんだ
男は黙ってノーガード
ゼレンスキーみたいなギャーギャーロシアが怖い怖い言ってるのが馬鹿みたいじゃん
>>85 2年後の中間選挙では派手に共和党勝利になりそうだな
これマジでやばいな
世界中ロシアが工作しまくってももはや止める国がEUくらいしかいない
これまでのようにアメリカからの情報提供もなされなくなる
日本の工作もひどくなるだろう
トランプとプーチン
密約で北方領土の開発に着手するらしいぞw
ネトウヨは既に米露同盟で中国を封じ込めるって与太話繰り広げてんな
世界中でロシアが右翼を支援して勝たせて
右翼はロシアの言いなりだからどこの国もロシアに乗っ取られるよ
FBI「あいつロシアのスパイやで」
これなかったことになってるな
反日教団統一自民党に愛国者が挙って投票するわーくに程ではないが中々の国ですわ
対中封じ込めのためのロシア接近だってネトウヨは自分に言い聞かせているが
ロシアは中国とべったり、そしてトランプは台湾を中国に献上しようとしてるが
どう整合性を取るんですかねえ。
トランプ大統領 台湾有事「何もコメントしない」…「中国と良い関係を築く」との考えも [Hitzeschleier★]
http://2chb.net/r/newsplus/1740965694/ アメリカにサーバー置いたらロシアルートでサイバー攻撃され放題か
まじで同盟だろこれ
第三次世界大戦もロシアとアメリカは仲間か
次は欧州vsロシアアメリカ中国連合だな
予想ではジャップは負ける
ガチでロシアの諜報員だろこれww
周囲にいる連中の数名もFSB関係者か協力者としか思えん。
プーちゃんとはおやびんが手打ちしたからもう大丈夫なんだろ
アメリカ
軍事力SSS
諜報力S
ロシア
軍事力S
諜報力SSS
paranormal phenomena
@mulder_17
トランプとエプスタインが「親友」だった頃。
ドナルド・トランプはジェフリー・エプスタインの島に行ったことがないと主張している。
エプスタインはトランプと「10年以上」友人だったと主張している。
午後8:33 · 2025年3月2日
https://x.com/mulder_17/status/1896161932643864579 こいつが山上様みたいに有能なら…
s://i.imgur.com/ktk4Jz2.jpeg
>>64 しかもこんなトンデモ展開じゃなリアルさが無いって視聴者から文句言われるレベルだよ
まさに事実は小説よりも奇なりだよ
プーチン「同志クラスノフ、もう少しうまくやってくれ!あからさま過ぎる!」
トランプやばすぎだろwww
よくこんなの大統領にしたな
馬鹿の一つ覚えで「ロシアガー!」
これがUSAIDウク信です
プーチンのネット工作で大統領にしてもらった大恩
これ陰謀論じゃなかったね
最大の敵中国に注力するための準備だろ
終身皇帝の近平と4年しかない任期で戦うには思い切った策が必要
日本の情報がアメリカ経由でロシアと中国に渡るのかな
>>105 FSBは国内諜報
海外諜報はSVRの管轄
アメリカの工作しかけるとしたらSVRの方でFSBは出てこない
ロシア、トランプ氏支援のAIコンテンツ最も多く作成=米高官 2024年9月24日
ロシア将校がトランプの選挙支援してたこと公言してたしな
アメリカのトランプ支持者って反Russiaが多いからガチで失望してる奴大量にいるんだよなぁ
そいつら陰謀論好きでもあるからトランプはKGBのペットだったって元諜報員の話も広まってるし
嫌儲は馬鹿ばっかだな
ロシアを停戦の場に引きずり出すには
これぐらいしないと駄目なんだよ
これもすべてウクライナのため
>>105 いやー バレバレ過ぎて諜報員のセンスも無いなw
アメリカ大統領っていう地上で一番の権力者になってやりたい放題して死ぬ
楽しくてたまんねえだろうな
>>60 今じゃロシア非難に狂奔してるのはリベラルのほうだろ
この一件は、大統領を弾劾する際の「反逆」を満たすよね
トランプ政権には、助言する弁護士すら居なかったのか
ロシアとアメリカと そして中国で世界を牛耳るって判断 その他の国は従えという
ウクライナが生き残る道は中国にすり寄るしかない世界を3分割する
陰謀論扱いされやすいけど
でも実際トランプって破産何度もしてるが復帰する時に何度もロシアマネーに助けられてるんだよな
んで00年代のビジネスに関してはロシアマネーを原資にしてるし
一時期はトランプタワーをモスクワに建てるみたいな話も上がってたくらいだし
そんでこの直近数ヶ月のロシアに有利になることを実行しまくってるのマジでなんなんだよ
完全にロシア側に立ってるってこと隠すことすらしなくなってんじゃん
>>68 中国さえ叩ければロシアポチにもイスラエルポチにも中国ポチにもなるのがネトウヨというもんだろ
最近ロシアは怖くないよってレスよく見るんだけど・・
今頃ロシアのプライドがズタズタになってるだろこれ
中国やイランよりも格下扱いってウク信でも言わねえぞ
アメリカ政府のセキュリティソフトはカスペルスキーにしそう
ウクライナ停戦のための揺さぶりだよな
アメリカ経由で漏らすぞっていう
>>89 そうでなくても民主党はトランプに代わる核が無いだろ
>>100 なんかそれ不都合ある?
ネオリベがお金儲けできなくなるだけっしょw
一点の曇りもなくロシアのスパイやんけ🤣
後先短い老耄だからやりたい放題だな
>>135 トランプ本人のストレスはmaxのようで、顔を並べると頬がどんどんこけている
米露が友好国になればノーベル平和賞と誰かに吹き込まれたか
トム・クランシーもこんな筋立では書けないわ
アメリカ大統領=ロシアのエージェント
スパイは流石にないとは思うが
ロシアマネーの恩恵を今まで受けてきてそれらのビジネスも今も生きてるって考えると
大統領トランプとしてではなくビジネスマントランプとして私情入れてロシアに有利になること実行してそう
>>145 実際中国に比べたら遥かに格下だしな
ヨーロッパとCIAとUSAIDが余計なことしなければロシアも大人しくしてただろうって思ってんだろ
トランプ(頼む...誰か俺を止めてくれ...俺の意識が...残ってるう...ち...に...)
そもそもトランプって破産しまくって全部ロシアに助けてもらってるからなコイツ
プーチンには頭が上がらんどころかアナルなめまくりよ
ロシアのスパイというか、倒産しかけのカジノオーナーが助けてもらう見返りに、絶対服従しただけ
これもプーチンの要望だろ
完全にプーチンの言うことを実行するだけの操り人形になってるな
>>132 君、お人よしすぎて高価な壺を買わされるで
ロシアのスパイと言いながら誰も止めなかったのすげえw
>>146 ファーwありそうwww
車はUAZ売りそう
>>161 でもみんなケンモメンもネトウヨも大統領選じゃハリス叩いておやびんおうえんしてたよねw
これアメリカって国家存亡の危機なんじゃね?
核発射コードみたいな最重要機密までロシアに抜けたりして
おやびんのお陰で何十万人もの命が救われた控えめに言って神
これロシアをさらなるパブリック・エナミーにするための策謀なら凄いんだが
アベチャンと同じでただの売国奴なんだろうね、トランプは
アメリカのトップが実はロシアのエージェントだったなんてトンデモ展開だろ
こんな小説や映画あったっけ?
>>150 最強カードを、こんなくだらない使い方しかできないことに、笑うしかないと思うよ
ソ連が100年以上かけて積み上げてきた諜報網を、無駄遣いしているのだから
バイデンはチャイナのスパイといったり
色々右往左往しとるなみんな
>>158 ロシアは中国と軍事協力してるんだが
そこにトランプが擦り寄ってるだけの構図
プーチンキンペーからしたら笑い止まらんぞこれ
プーチンの笑いが止まらない
だがもっと笑っているのが習近平だ
ロシアも余裕があればアメリカ攻撃しかねないな
余裕が今ないんだけど
これに反対してる奴はいつまでも冷戦引きずってる奴だけやろ
愛国バカウヨ界隈「韓国は崩壊する!中国は崩壊する!ロシアは崩壊する!アメリカは崩壊する!←NEW!」
去年のニュースだがイーロン・マスクもここ2年の間は
プーチンとズブズブな関係だったと報じられてる
https://www.cnn.co.jp/usa/35225387.html CIA潰した上にサイバーアタックノーガードか
米弱体化加速するわ
ウクラなんぞに肩入れするのはバイデンがウクラに利権持ってた個人的理由だけだったからな
オバマ政権時の副大統領としても欧州担当で欧州に関してはバイデンの城だったからな
何の義理も利権もないトランプがアメリカ大統領として正しい判断をすれば
ウクラ見捨ててロシアと組むにきまっている
>>183 今中露と新冷戦してるのを理解できないバカ
>>176 それも台湾の独立を認めないって文言をトランプ政権が消したとかでハッスルしてたろw
よくわからんのだけど、大統領制ってやばくね?
本人がその気になれば、完全な独裁を敷けるってことだろ?
民主主義を殺すこともこんなに簡単に
>>158 でもこの戦争で中国にえらい世話になったわけだしそんな風にいかんでしょ
とにかくロシアを停戦交渉の席につかせることが目的なんだろうな
>>151 スパイってかめちゃくちゃロシアのハニー・トラップに引っかかってそうw
トランプってスラブ系東欧系の女がどう見ても好きそうだし
ベッドで愛人に吹き込まれてるのか、ロリ犯して弱み握られてるのかw
ロシアのフェイクニュースよりウクライナのフェイクニュースの方が酷いからな
>>173 ソ連は爺さん(岸信介)の代から浸透して政治家を援助してきたのだから、
その周到さは見習わないとな!
ただし、安部本人が暗殺されてしまえば、貸し借りはチャラだ
そういう陰湿さは日本の長所だよ
>>141 あいつら中国韓国、特に韓国叩ければなんでも良いからな
日本すらそれらを叩くための棒に過ぎないし
愛国でもなんでもない
プーチン「アラスカくれ。くれなきゃ戦争」
トランプ「私は戦争に反対だ。だからアラスカをあげる」
>>195 だから中間選挙があるし、非常時には反乱も認められている
斉藤にしてもトランプにしても
こんなのが当選しちゃうってのが終わってんだろ
脅威は有るだろwww
ないなら何で経済制裁してんだよ
ここまで露骨な事やっても俺たちのトランプ!って全肯定なんだから終わってる
>>157 あれがビジネスマンっていう設定まだ生きてるんだ🤣
パヨパヨがトランプ叩くのはすごい理解できるんだよ
トランプって排外主義だからな
思いっきり差別もしてくるし
でもそれを同じことしとるネトウヨもトランプ叩いてるから笑うわ
ならパヨパヨと一緒にさクルド人差別は許さないって共闘しようぜ
>>205 中間選挙なんてどうせ不正まみれでまともに実施されないぞ
いや旧ソ連のどっかの国の首相がスパイって言ってるんだろ
その答え合わせだろ
なぁクラスノフ
あーでもロシアのスパイしてるかもなあw
最近ウクラの奥深く出ドローン部隊や弾薬庫が的確にロシアのイスカンデルやFABで
潰されまくってんだよなあ
あれトランプがプーチンに位置情報流してんじゃねえのかと疑ってるわ
ウクラなっかアメリカの情報なくなるだけでもジエンドなのに
アメリカに軍事機密横流しされたらもうw
トランプはなんだかんだ理由付けて
もう選挙やらないかもな
クソワラタww
ロシアは完全にトランプを始め、ヘグセス国防長官などの取り巻きを親露路線へと取り込むことに成功したな
長年超大国をやってきた国を
たったの数年で政治中枢を親露化させるとかすごすぎるわロシア
>>217 イデオロギー抜きに世界で上から数えて3つの大国が手を結ぶのは
理にかなってるっちゃ適ってるんよ
でもそれやるなら国連の枠組みでよくねってなる
>>216 正力松太郎や笹川良平や小野田賢治みたいな糞煮詰めたような輩と同類
不動産業破産してオリガルヒに拾われた
>>221 お前らだって、ウラジミールと同じ未来見ていたくせに
>>223 なんで?
ウクラを潰すのは世界平和への道
トランプでよかった
>>218 そもそもスターリンクはマスクのもんだろ
保安官やってるようなガチウヨがブチ切れてるらしいからそのうち殺されると思う
>>222 何を見てんだよお前第一期と同じことしてるだけだぞトランプ
そして選挙戦でずっと言ってたこと実行してるだけだし
どんなトランプ描いてたのよw
>>232 二人の力で駆けて駆け抜けようの
安倍ちゃんにもそれ言えるの?
確実にロシアに弱み握られてるだろ
過去に助けてもらったとかビジネス云々のレベルにはみえない
>>230 なんかトランプだと都合悪そうなやつ多いやん
親米保守のネトウヨって今どう言う気持ちなの?
イキッてるとこを最近見掛けなくなっちゃったよね?
クラスノフとかウク信の陰謀論みたいな事言い出すの何なんだよ
78の金持ってる爺が大統領にまでなって名声もあるのにスパイする理由ないだろ
>>243 トランプとって改革ばかりの革新やん
だから嫌儲で支持が高いんだし
おやびんがウクライナをわからせて落ち着いたら次はわー国に中国と仲良くしろ!って言われるやろな
ロシアのスパイを隠そうともしない人間がアメリカ大統領とかすごい時代になったな
記事のトランプ非難の出所がCSISwwww
珍次郎の育ての親じゃねーかよw
これは間違いなくDSwww
>>242 安倍さんがそんなことするわけないじゃん
全方位ポチなだけだよ
カメラの前でゼレンスキーを虚仮にして追い返すってのも
メンツ潰されることを何よりの侮辱とするロシア向きのパフォーマンスだよな
考えてみれば
攻撃的サイバーアタックをやめるだけ
守りがしっかりしてれば問題ない!
>>246 敵国ロシアが消え去ったから軍事産業泣いてるだろうな
>>238 弱みというかイスラエル絡みじゃねって思うここまでお熱なのは
コイツはガチで金もらってるスパイだろ
よく殺されないな
安倍もCIA方面からは辞めるように言われてたけどトランプとは多少うまくやって乗り切った
>>245 そらまあ逮捕されずに済むには大統領になるのが一番だからな
>>260 ウクライナとかEUとかに味方しても
あいつら一切見返りくれないからな
悩まず米中露側に付くな
このスレも小泉サイドの工作に乗せられるヴァカばかり
日頃、小泉ボンボン叩く裏で尻穴舐め舐めw
救いようがねーゴミしかいねーわ
>>131 プーチンってKGBでも下っ端でお茶くみやシュレッダー係だったんでしょ
>>259 殺すとか不穏な お前まともなやつじゃねーなw
>>256 次はイランもあるだろ
次は中国、次はヨーロッパ
売り先は腐るほどある
>>234 第一期からプーチンロシアにシンパシーあったのは知ってるよ
けどなんだかんだ言ってトランプの周りや官僚たちがトランプの親露化を止めてたやろ
でも今回は誰一人止めることができずトランプも取り巻きも露骨に親露派を隠そうともしない
バイデン政権下のときトランプとロシアのエージェントが水面下で接触してトランプ派を過激化させたんじゃないかと疑うレベル
>>271 高卒でダンボール工場で働いていたスガちゃんと比べると
成り上がりエピソードとして弱いな
最近暴れてるネトウヨケンモジのプーアノン連合はどうするんだろ
でもトランプ支持してるアメリカの頭Qとか白人貧乏保守とか福音派カルトはロシア好きでは無いような気がするんだけどなあ
ほんと今どう言う気持ちなんだろう?
自分もロシアも民主党から魔女狩りされてる!とか言い出してるしガチでおかしいだろ
世界は多極化していくんだよ
ヨーロッパだけだとショボいもんな。BRICSにさえ見劣りする
まあ、反動でトラさんがいわゆるDSとやらにやられる可能性があるのはな
>>250 でもアメリカ人が選んだんだよね
しかも2回も
>>273 〈トランプとロシア関係の深層〉プーチンはなぜトランプに目をつけ接近したのか…二人が近づくきっかけとなった「謎の男」の正体とトランプタワーでの「謀議」
実際もはや意味ねーだろうな
どんなに守ってもトランプが全部渡してしまうし
>>268 いやいや
それこそ陰謀論になりますぜ
証拠もないのに
世界がどうなっても死ぬまでに
ノーベル平和賞取れれば満足な爺ちゃんだしな
>>278 ソ連崩壊してからマイカーでタクドラやってた苦労人だよ
どうすんのこれ…まじてやばい…
クラスノフおやびん、どうして…
>>291 ヤフコメなんてノーベル平和賞受賞した被団協叩きまくってたよ
あいつらの方がノーベル平和賞より偉いんかいな
>>271 プーチンは東ドイツに駐留してるからかなりのエリートコース歩んでるよ
そもそもKGB時代の最終階級もかなり上位でそこを軸に政治家活動しているし
>>217 トランプアメリカ → 中国が敵 ロシアが好き
プーチンロシア → トランプが好き 中国も好き
習近平中国 → アメリカが嫌い ロシアは嫌いじゃない
ロシアの一人勝ちだな
見返りはトランプ関係者へのロシアの資源やホテル建設とかの便宜か?
>>281 海外勢力に対する敵視をベースとする壺カルトに近い層はそうだろうね
ただ、多くは、海外に興味がないんだよ
ジミン統の元締めのひとつ、CSISが反トランプって分かり易いな
敵の敵は味方
オレはおやびん全力支持でいくわ
バイデンが大統領のうちにトランプに好き勝手させないようにどうして法改正しとかなかったのか
息子恩赦バイデンはウクライナを使って外交蹴って勝てない戦争はじめたからなーもうウクライナは無茶苦茶になっておわり
>>215 正直プーチンいつまで笑ってられんのかなって思う
1999年に現れたアンゴルモアのプーチンが
世界を終わらせるのは予言通りだしな
トランプ「ロシアは安全安心」
安倍「津波なんか来ないし安全安心」
同じ未来を見ている
>>299 スガちゃんなんか選んだニホンジンなんかより遥かにマシじゃね?
何あれ?
良いところあったら挙げてみて
指揮者やコメンテーターでトランプとプーチンが結託するの予想できてたやつおりゅ?
>>278 アイツKGBのヒラから成り上がってサンクトペテルブルクの副市長→
首相→大統領だから十分成り上がりの成功者だぞ
22世紀になったら21世紀の代表人物はプーチンが選ばれるんだろうな
Qアノンと駐日ロシア大使館のTweetって主張がそっくりだったな
子供にイヴァンカとかつけるんだもんな
最初の妻の出自も怪しいし
今の妻も父親が共産党関係と言われてたよな
ホワイトハウスから星条旗を降ろしてロシア国旗を掲揚した方がいいレベル
嫌儲板もプーアノンが跋扈するぐらいだからなw
トランプ抱き込むぐらい余裕だろw
>>299 >>284 アメリカ人が求めてんのはネオリベが破壊したアメリカを経済的に建て直せという一点だが、
他よりましで選ばれたトランプですらのらりくらり上級のために動くからな
結局、誰がやっても大して変わらない
革命でもやって殺さない限りは常に上級の天下よ
トランプに壺が縋りついてるのは確かだけど、
トランプ自体は、冷戦的二元論な感じはしないんだよね
だから壺はしまったと思ってるんじゃないの。ナザ何とかみたいに
>>245 一度なったら足抜けできないのがスパイだぞ
プーチンは抜け忍を絶対に許さない
地の果てまで追いかけて暗殺する
今回のウクライナ戦争で所詮ロシアは張り子の虎でしかなかったと分かったからね
それはサイバー領域にしても同じだし上手く言ってるなら戦争になって甚大な損失を出す事態ならない
もはやロシアは米国にとって脅威ではない😤
トランプの娘であるイヴァンカという名前は、ロシア語の「イワン」という男性の名前に女性形をつけたものです。
多分トランプの事だから
対ロシアという名目掲げれば
未だに冷戦引きずってる奴等から簡単に予算貰えるから
それを無駄金と判断したんじゃねーかな
だって第一期の時散々ロシアとずぶずぶなのは言われてたけど
お前ら一切疑問視せずおやびんおやびん言ってたくせに
つかプーチンは閣下とほめたたえてたし
クリミア侵攻して現状変更した後でさえな
しかし、CIA解体じゃ暗殺動きそうだな
面白そうだ
>>326 韓国ではなくて
旧満州=北チョン&瀋陽
>>331 母がチェコ人のイヴァナだからそっちの文化に合わせたのかな
あとロシアは世界中のSNS、掲示板、ポータルサイトで世論形成工作してるからな
もちろん日本も
実際数年前ヤフコメにロシアからの書き込みが集中していたこともあった
>>328クラスノフ云々言ったの元KGBらしいけど
抜け忍許さないならなんで生きてんだよ
ある程度向こうを持ち上げとかんと戦争やめてくれんだろ
トランプに媚びたメタ社とか心配になるよな
ただでさえインスタって変なアカウント多いやん
プーチンを交渉のテーブルにつかせるためにあらゆる譲歩をするらしい
ウクライナじゃなくアメリカが無条件降伏しててなぜ右派は切れないんだ
>>343 それってオカルトのカードのやつでしょ
陰謀ネタとしては面白いけどさ
>>340 殺すリストの下位なんだろ
なんにでも優先順位はある
エプスタイン死の謎:ファイルが隠す本当の権力者
zero *
ようつべv=DQwYIQwhd6M
これ見とくといいよ。
ぉー
すべての戦争紛争は、ユダヤが仕掛けたヤラセだと思っていい
プーチンもゼレンスキーもキンペーも岸田も
こいつら全員フリーメイソンでユダヤの犬です
西側と共産圏が争っているなら
同じ経済会議に同席して、握手までするとかあり得ませんw
http:
//i.momicha.net/politics/1691680691393.jpg
http:
//i.momicha.net/politics/1691681148029.jpg
http:
//i.momicha.net/politics/1691680709800.jpg
http:
//i.momicha.net/politics/1691681237604.jpg
http:
//i.momicha.net/politics/1691739832537.png
>>316 どっちも寿命があんま残ってないんだよな
はよしないと喧嘩する暇もない
国益を考えて行動してるという事については
トランプは一貫してる
勿論アメリカじゃなくロシアの、だが
未だにプーチンのこと一切悪く言わないからな
清々しいレベル
>>336 ネタニヤフと盟友だから無理だよ
ケネディ暗殺できたのはユダヤパワーあってこそ
>>354 ロシア株大量に保有してんじゃないの?
基本的に自分の金儲けしか興味無さそう
>>351 エプスタインってFBIの情報提供者だったというリストが先日公開されてたけど。
>>316 >>353 よく考えたら老い先短い二名のクズ上級じじいどもにいいようにやられて若者が死んでいってて
マジでくそだよな今の世界
こんなじじいの虚言のためになんで人が死んでいってんのか
ぶっちゃけこの戦争に西側、主にCIAは負けたのだ
何とか国民には負けに見えない形で何かを差し出さなきゃ収まらん
>>243 ネトウヨは元々安倍トランププーチン大好きだぞ
s://i.imgur.com/Zs11mTo.jpeg
s://i.imgur.com/Gzp8yBa.jpeg
s://i.imgur.com/z4rMMbP.jpeg
>>325 行き過ぎた市場経済が破壊した旧来のコミュニティ・伝統・働き方・価値観を取り戻せってのは
大英帝国時代もあってそれ自体は当然の揺り戻しだが
トランプはいきなりノーガードで解体し過ぎてパワーバランスが崩れるようなやり方してる
これだとグローバリズム・軍産複合体が暗躍してた時代の方が良かったってことになりかねん
つまり世界大戦の勃発
マジで北海道まで危ないんじゃねーの
アイヌのことでなんとでも屁理屈つけられるだろう
CODだとマカロフにACSモジュール渡すようなもんだな
>>344 アメリカの右派はむしろプーチンの味方
共和党支持者の41%はロシアを友好国とみている
【米世論調査】米国民の52%、ウクライナを支持 共和党支持者の41%、ロシアは友好的あるいは同盟国 [樽悶★]
http://2chb.net/r/newsplus/1740997950/ ロシアなんてアメリカの脅威じゃないんよ
軍事的にも経済的にもアメリカの遥か格下
それより中国の方が遥かに強いんだから
ロシアと敵対するのはやめて中国に集中っていうトランプの政策は正しい
これジャップラで一番発狂してるのが反共の🏺連中だよなw
>>373 そりゃプーアノンネトウヨだらけなわけだわ
>>374 チェンバレンもソ連のほうが脅威だと思ってナチスと妥協して世界大戦起きたんだぞ
>>374 ロシアの犬を支持する米露ポチのネトウヨw
まあ、トランプ状況を楽しもう
おれはトランプ支持者じゃないけどね
カスペルスキー許された
バイデン政権とはなんだったのか
トランプ支持してたようなウヨもさすがにロシアは嫌いだろ
アメリカの国民はここまで急激にロシアのケツ舐め方針に転換して頭おかしくならないの?
ならないんだろうな
>>104 どんな作家やライターもアメリカとロシアが肩組んで世界を侵略する世界大戦とか思いつかないわ
>>380 ここまでわかりやすいスパイいないよな
壺ウヨはアメリカとロシアのスパイって事もわかったし
s://i.imgur.com/4SP7Pfg.jpeg
ジャンプ的展開だからたぶんこれからも面白いんじゃないかこれ?
>>386 嫌いなわけ無いじゃん
s://i.imgur.com/8CLuOzB.jpeg
>>374 で、でもおやびんはジャップの代わりに中国をやっつけてくれるから
てか?w
ウクラと全く思考経路が同じ
これが負け組か・・・
>>373 なんでロシア支持は4%しかいないというこの記述を外すの?w
>世論調査によれば、ロシアとウクライナとの戦争について、52%がウクライナ側につくと答えた。ロシアを支持するとした人の割合は4%にとどまった。44%がいずれも支持しないとした。
>>393 この画像でウキウキしてたよねえネトウヨって
どうしたんだろほんと
>>390 コードネームは「クラスノフ」なのかい?wwwwwwwww
EUが中露が西側新型コロナワクチンのデマ拡散に力を入れているとレポート出していたけど共和党が引っ掛かるとは思わなかったわ
まぁ議会襲撃したトランプ支持派Qアノンとロシア政府の主張が同じだからな…
米国は防諜に強い国だと思い込んでいたわ、まぁ民主国家は独裁国の工作に弱いよな
トランプがロシアのエージェントだと言われても信じてしまうくらい滅茶苦茶だな
>>395 やっぱりネトウヨの割合と同じくらいだな
ここにいるウク信とか騒いで工作してる壺ウヨがどれだけマイノリティーかよくわかる
【悲報】トランプ大統領、ロシアのスパイだった事が判明、コードネームは「クラスノフ」 [271819932]
http://2chb.net/r/poverty/1740918859/ コードネームは「クラスノフ」wwwwwwwwwwwww
腹痛てwwwwwwwwwwwwwww
バカウヨwwwwwwwwwwww
>>373 右派?売国奴だろ
日本が北朝鮮応援するようなもんやん
>>135 ロシアの言いなりに動いてるだけだから別に楽しくないだろうと思う
マジでトランプに投票した中年~ご老人とか今どんな気持ちなんだろ?
キューバ危機や赤狩りの時代を生きてソ連をめちゃくちゃ警戒してた世代だろうに
「支持しちゃった以上自分の先見のなさ、間違いを認められない病」ってやつか?
トランプのコードネームは「クラスノフ」wwwwwwwwwwwwww
笑えるなバカウヨはw
>>404 やろうにも弾がない
アメリカに恵んでもらわんと
>>413 キューバ危機や赤狩りを反省してるからトランプに入れたんだろ?
>>403 在日米軍ってロシアから日本を守ってるんじゃなくて
日本がロシアを攻撃しないように見張ってるんじゃね?
全ての辻褄が合う
ここまで来るとアメリカ国内でトランプいい加減にしろって圧力が高まったりしないのかな
アメリカ国民には直接の実害はないから盛り上がらないのか
こんなにロシアに接近してアメリカ国民ブチ切れんの?
で、トランプのコードネームは「クラスノフ」なんだろ?w
陰謀論者くん的にはw
安倍さん:日本をめちゃくちゃにした韓国の英雄
トランプおやびん:アメリカをめちゃくちゃにしたロシアの英雄
>>342 ケンブリッジアナリティカの件とかで前々からやらかしてるだろ
ザッカーバーグもロシアに尻尾握られてると思うぞ
あいつもロシアのスパイ
北朝、鮮ロシア韓国の壺スパイに乗っ取られたアメリカとわーくに
最悪だな
グローバリスト、国際金融家が強国を抑えられなくなったら大戦フラグ
彼らは非常に柔軟で小さな紛争を起こしてそれで儲ける一方で大戦だけは阻止する
グローバリズムにはネガティブな面は多いし金融資本家が陰謀を策動しているのも事実
庶民からの反発が生まれるのも当然
しかしそれらのグローバルビジネスマシーンや理論が機能しなくなった時に多国間全面戦争が起きる
1900年代初頭の大英帝国終焉末期にそうなった
トランプのやり方はそこに近づいてると思う
>>417 反省ってそれどっから出てきたんだよ?
「アメリカ人は東西冷戦時、ソ連に対してやりすぎた。反省している。」みたいな統計あんの?
>>422 なんでブチギレる必要があるんだい?
力もないくせに気持ち悪い価値観ばかり押し付けてくる欧州にブチギレてる人が多いからトランプが圧勝したんだよ?
>>425 トランプのコードネームは「クラスノフ」なんだろ?wwwwwwwwwwww
お前ん中では
>>429 コードネームは「クラスノフ」なwwwwwwwwwww
>>430 アメリカ人のロシア支持率は4%とからしいですが
>>395 ウクライナ支援は経済的に賛否両論だがロシアに尻尾振るような真似は話が違ってくるからな
トランプのコードネームは「クラスノフ」wwwwwwww
笑えるわ陰謀論者wwwwwwwww
資本主義民主主義国家の象徴であったアメリカが共産主義社会主義の象徴である中露に跪く未来を一体誰が想像したよ?
マジで歴史の転換点を生きてるぞ俺ら
アメリカ国民の、悪く言えばトランプ支持する意識の低い層は、
海外のことに興味がない層でしょ
ロシアうんぬんとか気にしないよ
アカがくるぞあいつはアカだアカがくるぞアカがくるぞ
米民主党「ぐわ~やられた~!」
USAID「ぐわ~やられた~!」
CIA「ぐわ~やられた~!」
トランブプーチンキンペー「ぼくたちわたしたち~」「へいわの~」「へいわの~」
こういうことだろ?おもしろよねこの政治経済w
アメリカ人ってトランプが壺のスパイって気がついてないんだろ?
安倍が死んで気がついたわーくにより重症だな
>>434 そう・・・
現実は上院下院ともに共和党の圧勝です
>>427 戦争の火種をばらまいて頃合いを見て点火するのがグローバリストであり国際金融じゃん
彼らを抑えられるのは反ディープステートの保守だけだ
>>443 共和党支持者はアメリカのための政治を望んでんじゃないの?
ロシアのケツを舐めたかったの?
180度変わってるやん
ファイブアイズとか無いんか?
アメリカぶっ壊れてるな
これsp500とか全力で行ってる奴ら死ぬんじゃね?
>>443 上院はともかく、下院は僅差だぞ
本当にトランプ党が優勢なのは連邦最高裁
ロシアを異様に絶対的に敵視してるから、
プーチンの犬だとか、ロシアに妥協してるとかの発想が出てくるんだろうなあ
トランプにいやいやな感じはないでしょ?ww
おれはロシアはそれほど好きでもないけど敵視もしないけどね
トランプ批判してる馬鹿共はこの現実が見えてない
https://x.com/northkoreayo2/status/1896469037795971371?s=46 そんなに第三次世界大戦を起こさせたいなら、今すぐウクライナの義勇兵になって来いよて悪魔が
都合の悪いレスは全部ロシアの工作員に見えちゃう人達死じゃうよw
ネトウヨはしご外されてどんな気持ちやろうなあ...
>>463 まだ米露が組んで中国をやっつけるんだー
とか喚いてるでw
こんなん笑うわ
>>459 イスラエルに兵器じゃんじゃん輸出してるのによう言うわ、ユダカスが
>>463 梯子外されるも何も元々壺ウヨはプーチン信者だし
コードネーム クラスノフもあながち近いとこいってるのかもしれん
鈴木宗男並に親ロシアすぎて笑うわ
つーか完全な外患誘致だがどうすんのかね
いつまで放置しておくのだこのプードルちゃんを
今の時点ですでに右往左往してるけど
これからガザ地区にトランプリゾート建設で今の10倍はヤバイことになるからなw
Qアノンは覚悟しとけよw
>>2 「ロシアの脅威」は所詮そういうものだったと言うことだな
TikTokには脅威があるがGoogleには脅威が無い
というのと同じだな
さすがにこれは左翼よりマシだなぁ
トランプになって本当によかった
>>210 晋さんの信者と同じなんだよな
安倍さんしかいないとかわけわからんこといってたのと同じ
壷ウヨはノルマでトランプマンセー書いてるだけだから
自分の意志なんかないよw
まぁ仮に自分の頭で考えても何もわからんだろうけどw
>>453 米株死ぬ可能性こんなんででくるとはな
おやびんたちが消えたら元に戻るんだろうが
>>465 いや、イライラとかじゃなくてさ
バイデン政権やヨーロッパ諸国が大量の殺戮兵器をウクライナに支援し続けて無益な血を流し続けた結果が今なんだけど?
それらにNOを叩きつけたのはトランプという事実から目を背けるなよ
どう考えても前者を支持する者が第三次世界大戦を望んでるとしか思えない
まだ壺とか言ってるアタオカのネトウヨ共は現実を、見ろ
どうせソースがポジトークでしょ
トランプがアメリカの脅威を放っておくわけがない
株とかはインサイダーで
トランプショックで大儲けしてるだろw
>>485 ロシアが撤退すればいい話って散々お前らが言ってたよね。
ロシアの元工作員とかが「トランプは何十年も前からロシアが工作してた相手の一人」とぶちまけてるけど
ここまで露骨にトランプがロシア寄りだと、本当かも、と思ってしまうな
実際のところは、ロシアが崩壊して機密文書が出てくる、とかじゃないとわからんだろうが
>>489 そもそもNATOとウクライナが急接近したせいでこの戦争は起きてる
ロシアが撤退すればいいという簡単な話しじゃない
>>491 マジレスするとソ連が崩壊しても出てこなかった情報がリークされる可能性は無い
アメリカの公務員を解雇しまくって機能停止させて情報機関も解体して次は軍事情報をロシアにくれてやる
米露が組むんじゃないです。アメリカが一方的に解体されてるのです
なぜか壺にはそれがわからない
>>487 ポジトークやん
ガーディアンってウクライナ大本営誌でしょ?
たぶんウクライナの一般国民が凶悪過ぎて起きた問題なんだろう
先進国が衰退期に入る局面でこの情勢
プーチンは外交の天才なんだね
先進国の頭の悪さが異常
>>453 いつも共和党の時に沈んでるらしいな
s://i.imgur.com/XOrBYwv.png
>>467 イスラエルに兵器を大量に供与したのは"バイデン政権"だぞドアホ
トランプ政権になってからハマスとイスラエルは停戦してる
トランプ憎しで事実まで歪めるなよ
親分のアメリカが親露じゃNATOも機能しないじゃん
米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は2日、ヘグセス米国防長官が米サイバー軍にロシアへの攻撃的措置を停止するよう命じたと報じた。
いやw もともと攻撃すんなよw
>>497 いや、ソロスやコロモイスキーが作ったアゾフ連隊や極右組織が凶悪だったんだよ
>>491 これ見てロシアとは何の関係もないって考えるほうが頭ウヨQだわ
s://i.imgur.com/WVyORkl.jpeg
>>492 アル中露助がイキってんじゃねーよゴミしゃしゃり出てくんな
プーチンを批判するな
プーチンを悪く言うな
ゼレンスキーは独裁者
この戦争はウクライナのほうが悪い
第45代、現役のアメリカ大統領のお言葉です
これが親露じゃなきゃ一体なんなんだ?
アメリカ抜きのNATOとか欧米wがどうなのかを見てみたいね
>>508 暗殺されるんじゃね
ユダヤも許さないだろ
ゼレンスキーユダヤ人だし
>>491 ロシアの工作ってわりと軽微だったり雑なものでもやってるとかいうから工作自体は確実にあったと思う
しかしここまで自分たちの思い通りに動いてくれる存在になってくれるとはロシア側も思ってもなかったろうな
>>506 トランプ自身がロシアとズブズブどころか洗脳されてるレベルなのは分かるが、共和党丸ごと乗っ取られてるレベルで親露化してんのはさすがに陰謀論が具現化しちゃってるレベルだな
ロシアの選挙手腕がそんなレベルなら今イキってる英仏独も全部陥落してそうなもんだが
おやびんはバカだからロシアに接近して上手いこと何かしらのおこぼれをもらおうと考えてるんだろうけど確実にアメリカは衰退するから後に国賊認定されるのは確実なんだよな
多分そのうち晋さんと同じで愛国者に処されんじゃない
アメリカ人は軍事訓練受けた浮浪者みたいなの沢山いるしな
安倍晋三といい壺系の政治家はなぜロシアに利することをしてしまうのか
>>502 防戦一方で守り続けろとか無茶過ぎて草生える
>>519 壺がロシアと仲良しだからな
s://i.imgur.com/mJseCjG.jpeg
>>519 反リベラル? そのレベルな人々 生き辛さなど
>>149 ネオコンとネオリベの区別ついてなさそう
>>524 ◆自由主義はかえって真の自由の敵
6. 政治的自由は単なる思想であっていささかも事実ではない。
が、政権をもっている党派を粉砕すべく、
この思想を餌として人民大衆を自陣に引きつける必要があれば、
その撒き方や使い方を知っていなければならない。
その際、相手方が自由思想、いわゆるリベラリズムに感染していれば、
そして、思想のためになら喜んで全力を投げうつつもりがあるならば、仕事はさらにやりやすくなる。
この場合には、我々の所説が勝利することは目に見えている。
支配の手綱が緩められると直ちに、新しい手に手綱が執られるのは、自然法則のおもむくところである。
国家は盲目な力であって一日たりとも指導者なしにはすまされず、
新しい権力者は単にすでにリベラリズムによって弱められた前任者の地位に座るだけだからである。
>>388 いつも負けるのはジャップとドイツなのさ
>>518 アメリカは地方に武装ミリシアとか結構いるしね
そいつらは基本保守的で親トランプなんだが
諸外国に関税かけすぎて国内が超インフレ、露骨な親露路線、経済や軍事で中国に出し抜かれるなど
トランプの失策が続いて生活が今より苦しくなったら彼らも黙ってないかもね
>>516 ロシアの工作活動は昔からお粗末なデマを沢山垂れ流すので有名なんだけどこれとネットがうまいこと結びついた結果な気がしている
あとアメリカは欧州と比べて貧富の差が激しすぎるからなおのこと分断と洗脳がやりやすい
わーくにの兵庫県知事選みたいなのですら簡単に成功してたんだから細かい事情抜きにしても全然不可能ではない話だし今後欧州もやばいんじゃないかな
中露の諜報機関がトランプに肯定的な記事を作るアフィに企業広告を通じてお金を渡してるのは証拠付きで分かってる
ネットの広告はある程度クライアントが対象を選別できるからトランプ関連企業にもお金が渡るようにしてるのはありそうなんだよな
もうNATOいらんよなこれ
アメリカ、ロシア、中国、北朝鮮、イスラエル
コイツらが世界を支配する
>>64 ゼロデイか
1話見たけど微妙
面白くなるの?
>>528 ミリシアも一枚岩じゃないようで反おやびんの一派もいるらしいな
なんかしらのきっかけや旗振り役がでてきたら一気に変わる気もする
なんといっても統一ビデオに仲良くでてたペンスですら今や反おやびんだし旧来の愛国保守派はこのままの路線を容認できないだろうしな
ゼレンスキーとのいざこざ含めて全部プーチン油断させて暗殺するための罠とかだったら評価大逆転なんだけどな
>>530 たしかそれやってたのがプリゴージン(プリやん)なんだっけ
わりとイーロンマスクみたいな所あるよなプリやん
現実見れずに立ち位置ぐちゃぐちゃの支離滅裂なこと言ってるネトウヨ爆増してて最高におもろい
ネトウヨがおやびん側に立つと一瞬で自己矛盾起きるからな
次確実に来るのは中国の台湾併合の黙認だからな
おやびんガチで嫌儲のヒーローだろ
多極化の中で、アメリカが最大の核であることは変わらないんだよね
一方ヨーロッパのしょぼいことよ
何度も破産した時に援助してくれたのがロシア系なんだろ
露のネット工作が増えたほうがトランプは都合良いんだろうな
欧州もイーロンやロシアに支援されてる連中が政権取ったらこうなるよ
>>538 鳩山がロシアに歩み寄りを説き始めたから同じ論調のトランプはパヨク
これまでの言動は全て敵(具体的には不明)を欺くためのフェイク
トランプを見てると悪夢の民主党を思い出す
ここにもこんなんおったしネトウヨ本人達ももうわけわからんくなってる
>>549 トランプがスパイとは思わないけど、その状況を利用してるとは思う
何かアメリカ国民が考えてる以上にトランプヤバいだろこれ
次の選挙で落とせばいいとか思ってるだろうけどこのままだとプーチンみたいに不正選挙始めるぞ
ソース本物じゃねーか
こんなわかりやすいことすんのか
一期目の時ロシアが選挙協力してたって話じゃなかったっけ?
二期目更にずぶずぶになったんじゃない
>>516 陰謀論なんてくだらない話ではない
単純に、武器弾薬まで枯渇するレベルで磨り減らされて、アホみたいなインフレに塩害による農業危機のダブルパンチ
ロシアとの戦争に負けた。だから敗戦国として媚び諂ってるってだけ
トランプはゼレンスキーに「俺も敗者として土下座してる最中だから、お前も敗者としての現実受け入れろ」
って諭してただけの話なんだわ
極端な宥和政策を取ったら相手をつけあがらせるだけだろ
しかしある意味痛快よね
固定的絶対的な敵がいる前提で動いてる人たちからみれば、
天地がひっくり返ったようなもんだろ
安倍晋三←韓国のスパイ
トランプ←ロシアのスパイ
たすけて
ロシアからすればアメリカの脅威が無くなればやりたい放題しだすだろ
>>240 トランプ自身が何回も破産したからってアメリカも一回くらい破産しも大丈夫とかおもってそう
>>566 アルゼンチン見てるとデフォルトって割と大したことないんだなと思う
ジンバブエもなんだかんだでのらりくらりやってるし
トランプは全体主義独裁国家が大好きでリベラルや左派や自由や多様性や人権が大嫌いだからこうなる
トランプは金正恩やプーチンや習近平が好きだけどアメリカ民主党やヨーロッパが大嫌い
>>422 ブチ切れるわけない
アメリカ人は他国は田舎者としか見ていないし外交に興味はない
選挙が外交で決まったこともない
アメリカに頼らなきゃならねえジャップや韓国それと欧州とは全然違う
これでアメリカ国内のインフレやら不況の改善、荒廃した田舎の復興を実現できたなら依然として支持され続けるだろうけどおやびんやあのイエスマンたちにそんな能力があるとは思えないんだよな
となるとメディアアンコンによるおやびんのインフレはいいインフレ作戦とかで乗りきんだろう
晋さんと同じ
名誉ロシア人
プーチンはトランプにロシア国籍を授与すべき
たぶん世界中から無料の建材とか鶏肉とか届きまくるんじゃねえのアメリカの陰謀組織取っ払うてんだから
ps://pbs.twimg.com/media/GlEl2TzX0AAWonQ.jpg
>>570 反日左翼しかいないジャップラのエセリベとは
>>497 こういう典型的な貧しく社会的に孤立したケンモメンがプーアノン化するのは分かるんだが
なんで米大統領になれるほどの人物がこうなっちまうんだか
社会的に死んでるケンモメンの阿呆みたいなプーチンロシア賛美は
犬の遠吠えみたいなもんだから笑って無視しとけばいいが
流石にアメリカ大統領にそんなマネされたら真顔になるわ
>>446 完全に紛争のない時代なんてないんだよ
諜報機関と国際金融資本がお膳立てして距離とった地域で足の踏み合いジャブの撃ち合いしてるから全面戦争避けられる
それが出来なくなったら相手の間合いに踏み込んで本気でパンチ打つ時代になる
安倍ちゃんの有能さに土下座するときじゃないのケンモメン
ここまでくりゃどんな薄らボケでもトランプがロシアの傀儡だとわかるわ
アメリカ人がそれでいいなら仕方ないけどね
地味にアメリカが軍事的にロシア中国イランあたりに全く対抗できないって気付いてないっぽいな
軍事力は今でもアメリカが最強だよ
戦後ずっと世界中で殺し合いしてきた奴らを舐めすぎ
核がなきゃウクライナ程度も制圧できないカスみたいな軍事力しかないことを露呈したロシアに
米軍が抵抗できないとかファンタジーにも程がある
ネトウヨの叫びが心地いいな
お前らが言ってたロシア分割統治というアホ発言俺は一生忘れない
漫画ゲームやりすぎだよ基地外
まさかアメリカが国ごとロシアに乗っ取られるなんて思ってもみなかった
夢なら覚めてくれ
そう、アメリカが最強であることにはかわりがない
で、ロシアと無駄な対立をしないというだけだな。
>>581 ロシア賛美でなく、産業空洞化で工業力がカスレベルな上に、農業も地下水汲み上げ杉の塩害で壊滅危機
っていう状況のアメリカにとって、工業力と顧客になるあほみたいに多い人口とまだまだ潤沢な農耕力を備える
ロシアという国がビジネス相手として魅力的だから
そして、工業生産力の差もあって今回の戦争でアメリカがボロクソ大敗したから、もう調子こいてる余裕が無い
現実見据えて動いてるだけ
そりゃ世界の覇権をかけた中国との決戦の前にロシアと徒に対立する訳にはいかないからな
ロシアの脅威を騒ぎ立てる奴らは中国とロシアを同時に敵に回して勝てると思っているのか
しかし普段どうやってロシアから司令を受け取ってるんだろうな
自主的にあの手この手でロシアを利することやってるわけではないだろ
本場のトランプファンボーイのネトウヨはどう思ってるんだろう
ネトウヨはただのパーだから草食ってればいいんじゃね?塩害がひどいならオーストラリアみたいに羊飼って、肉は売って羊毛食べてればいいし
合理的
原発は安心安全なので安全対策はゆるゆるで良いものとする
トランプも安倍と同じ夢を見て駆け抜けてんな
ソースがあんのがオモロイわ
普通ならネタスレなのにな
ガチでロシアの工作員じゃん
陰謀論うんぬんよりガチモンのスパイやん どうすんのこれ?
事実は小説より奇なり
とか言った人もびっくりするだろこれは
いやあ結構な人がアイアンドーム貫通された時に答え合わせ完了してたんだよ
まあ、バイデンの時はモスクワの電光掲示板ジャックに成功し
記念日のプーチン演説の代わりにウクライナ国旗を流したり
ウクライナのニュース(ロシア軍は悪やで~)を流したり
マジでクソみたいな嫌がらせを連発してたしまあ仲直りしたいならこれも有効よなとは思うかな
>>389 スパイと言うより洗脳された信者に近いんじゃないかな
猪木が北朝鮮に入れ込んでたような感じで
本人は悪気がなくて破産するたび支援してもらったりロシアに行けば厚遇でもてなしてくれる
もちろんロシア側は操り人形にする気満々なんだけど本人は気づかなくて良かれと思ってやってる
3回結婚してて最初と今の嫁は冷戦中の東側のモデル
なお最初の嫁は離婚後に事故で亡くなってる模様
他所の事言えないけど天下のアメリカがトランプとバイデンしか大統領候補いなかったってのが寒い
安倍晋三なんか相手にならんくらいプーチンの犬
どう責任取るんだアメップこれ
もしもヒトラーが共産主義者でスターリンと意気投合して
ナチスドイツがソ連と同盟関係にあったら
をトランプとプーチンで実現
イスラエルみたいにアメリカがロシアに資金援助しそうな勢いだな
>>572 関税インフレの効果が思ったより早く出そうって事で反応してるのが株価だしな
>>596 資源が不足してる中国と資源に工業力を両立してるロシアが本格的にスクラム組むと
圧倒的杉てまるで歯が立たなくなるからな
切り崩しを図るか相互利益のお零れに預かるには、ロシアの方に行くしかない
ウク信のプーチンへの評価爆上がりで草だわ
キチガイが混乱するとアメリカ大統領まで手玉にとれる凄い奴って評価になるんだな
面白すぎて笑ってしまう
中国がどう動くかで日本もヤバくなるけどな
中国は様子見なんだろうな
中国としてはロシアが戦争を続けてくれたほうがいいだろうし
トランプがアメリカの国家機密文書を
大量に自宅に持って帰っていたのがバレて
大問題になってたけど
あれって、、、
トランプに投票した田舎のおっちゃん達はいまどう思っているのだろう
実は安倍がコントロールしてないトランプってものすごい無能だったのか。
ベーリング海峡を越えて一つに(だからカナダを併合しようとしてるのか)
FBIやらCIA解散させたのってロシアのコネクション知られてるからじゃねえの?
>>609 やっぱあれ不味かったのか
弾道ミサイルに核乗せて撃たれたら対抗措置無いって事だもんな
ロシアのスパイ連呼の馬鹿が理解できないんだけどその理屈だと日本はチンポピアノのスパイかよ
ゲラシモフドクトリンで表されたとされる
具体的なサイバー攻撃を無視するんだw
これアメリカ単位の
サイバーノーガード戦法じゃんw
すべての紛争戦争を終わらせ地球に平和をもたらしたトランプとなるかロシアに騙され続けてアメリカを凋落させた間抜けなトランプとなるか
正解は、4年後!
アメリカ軍への命令が利敵行為だった場合、
たった一件でも「反逆罪」が成立するので、議会による弾劾裁判が可能となる
トランプのブレーンたちは考え無しに、死に至る一線を踏み越えたよ
2026年中間選挙の争点は「トランプの弾劾・罷免」が争点となる
>>603 そういえば南ロシアって、羊を飼わないよね
今のトランプはこんな感じだと思う
アメリカはロシア領になるみたいです
うん・・・レッドチーム入りおめでとうございます!
ロシアに友好的な姿勢示してウクライナ停戦するの目指してるのか?と思ってたけど
ただアメリカ弱体させるためのロシアのスパイだったみたいだな
サイバー攻撃なんてロシアが世界の攻撃拠点みたいなもんだろ
>>647 当にトランプはプーチンというロイコクロリディウムに寄生された白ブタだわな
なんか
トランプそろそろやばい気がする…
何が起きるとは言えんが…
大丈夫なのか?
おれはウクライナ戦争さっさと終わらせて欲しいから
その点はトランプ支持してるんだが心配や
ロシアの奴隷イーロン・マスクに解雇されたCIAや国防総省の役人たちがロシアと中国にリクルートされてて草
トランプになってからたった二ヶ月でこんだけ世界を破壊してってるのはすごい
教科書に載るだろう。
工作員が大統領になった(^o^)
24 -TWENTY FOURでもこんな展開ない
んー記事的にはロシアより中華の方がヤベェからそっちの対応に力入れるべって読めるけどなぁ?
そりゃロシアに大統領にしてもらったんだからこのくらいの事は普通よ
ネタじゃなくスパイだろこれ
自分の会社の資本関係でロシアと組んでるとかじゃねえの?
アメリカとロシアと国が分かれてるなんて前時代的でナンセンスだよ
前回のトランプ政権での失敗からロシアも学んだから
今回は徹底的に子飼いのトランプを使ってアメリカを骨抜きにする気だな
トランプ見てると安倍ちゃんの1次2次政権を彷彿とさせるね
1次は周りや官僚がうまく手綱を引いていたけど
2次はイエスマンで固めて刃向かう身内は全員クビで好き放題
最後は
洗脳レベルじゃん
少しでも愛国心があったらこんな事できん
ウクライナすら3年掛けても落とせない連中にアメリカどうこうできる訳ないしな
もう中国だけだよ怖いのは
マジでロシアのスパイなんだろうなw
アメリカは終わったよwww
スパイが大統領www
攻殻機動隊って米露連合と米帝でアメリカが2つに割れてるって設定だったよな
未来予知かこの漫画
単純にロシアのスパイじゃん
トランプにまつわる陰謀論みたいなのは結構事実だから別の陰謀論を主張してでわけわからんことにしてそう
2026年の中間選挙は争点が「トランプ弾劾訴追」になる
サイバー攻撃への無防備を命じた行動は「反逆罪」の要件を満たすので、
トランプは自滅した
これじゃあ「サイバー防衛!」とかいってわー国バカじゃん
向こうの気象庁みたいなものも大量解雇してハリケーン発生アラートも無くすらしい
フロリダとかの住民は困ってる
アメリカの友好国 ロシア、中国、イスラエル
アメリカの敵国 カナダ、EU、メキシコ
分かりやすい
国内採掘コストヒドイ高いのに「原油にも関税だ!」とか言ってて「ロシアには関税無しで!」
なんだから何を考えてるのか丸わかりすぎて失笑しますわ
ノーガードになって攻撃され続けろと?ジャップかよw
>>60 × 手を組む
○ トランプがプーチンの犬になる
衰退しかけの大国にはドンパチするより
SNSで老いに怯えるバカ右翼をサポートする工作仕掛ける方が
無血開城できて効果的なんだろうな
星新一の小説にスパイを敵対会社に送り込んで社長にするという話があったが、社長になったスパイは当然従わなかった
現実は小説より荒唐無稽だな
>>679 フロリダってトラの本拠だろ。別にいいじゃん
>>58 しかもロシアの勝利とか誰も予想できなかっただろ
アメ公が望んだことだもんな
マザームーンもにんまり
こんな大国があっさりと(大きな武力衝突もなく)長年のライバル国に乗っ取られる事例なんて
過去の歴史にあるの?
トランプおやびんは自分のお金儲けにしか興味がないからwww
国防省も戦略をマジ転換するんだろうか
大混乱してそう
>>692 ソ連のゴルバからエリツィンで一応あった
まあロシアとしちゃやられたことをやり返しただけだな( ゚д゚)
>>195 だから日本は天皇制で良かった
時の権力者も権威的には天皇を超えられない
また今の天皇には発言権が無いので独裁にもならない
>>699 なんか裏があるのか?と疑ってはいるだろうな
実際はなんの裏もないけど
>>325 ネオリベが壊した経済建て直しって、それ頼む相手はトランプであってんのかね
>>700 裏があるんだろうって思って見てた人、相当多いと思うわ
まさかここまで壊れてるとは普通思わないもんな
今夜のトランプビックリってこれと関係あるのかな
和平の印として米のネットインフラをロシアに明け渡すとか
lud20250312193528このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1740999111/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「トランプ政権「ロシアの脅威は無いものとする」→サイバー防衛機関にロシアの脅威を無視するよう通達 [834922174]->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・トランプ政権「ロシアによる侵略」との表現に反対 G7首脳声明で 「ウクライナでの紛争」と表現…ロシアに批判的な姿勢は含まず [Hitzeschleier★]
・サヨク系YouTuber「琉球が独立したら脅威は中国でなく日本。自衛隊が国防軍化すれば正にアジアの脅威」
・トランプ政権「中国とロシアの居ないG7なんてやる意味あるのか?」 日本「」
・【悲報】トランプ政権に「行列のできる通商相談所」ができてしまう [354616885]
・トランプ政権の大統領補佐官さん、軍事作戦チャットに記者を誤って招待 イエメン攻撃計画が流出 [175344491]
・トランプ政権、インテルへTSMCの技術移転を要求
・【ランボー】シルベスタ・スタローンが復員軍人関連の高官としてトランプ政権入りか? [816491279]
・【石破悲報】アメリカ副大統領「欧州の脅威はロシアでも中国でもなく、欧州自身だ」 [705549419]
・もうUSAは中華においつけない・・・トランプ政権、NASA科学予算半減。マスクさんが不快感 [737440712]
・【トランプ政権】セッションズ司法長官解任を検討か 米紙報道 ロシア疑惑で捜査対応不満か
・日米比、安保協力継続 3首脳確認、トランプ政権にらみ [蚤の市★]
・トランプ政権、ハーバード大への助成見直し、1兆3500億円 [147827849]
・トランプ政権「国民がインフレで苦しもうが知ったことではない」 [175344491]
・トランプ政権のヤバさが一目でわかる画像をご覧ください [121671745]
・トランプ一家とトランプ政権、犯罪者集団だった
・【悲報】台湾、トランプ政権でもアメリカを信頼 「アメリカが撤退することはあり得ない」 [452836546]
・トランプ政権「米国開発庁はUSAIDは犯罪組織。CIAの出先機関」
・メンソールたばこ販売禁止案、米トランプ政権が撤回 [少考さん★]
・【悲報】白ンボさん、ようやくトランプ政権の正体に気付き始めるwwwww [308389511]
・【悲報】トランプ政権内で内ゲバが始まってしまう [354616885]
・トランプ政権、公職の汚職捜査部門を大幅に縮小 [972432215]
・【超絶悲報】トランプ政権、「相互関税」でうっかり計算ミスをしてしまう🤪実際に適用される関税率は公表値の1/4か?🥺 [519511584]
・トランプ政権に全米各地で抗議デモ
・プリンストン大学など全米100以上の大学、トランプ政権の不当な介入に対しハーバードと連帯 [476729448]
・【安倍悲報】バンスらトランプ政権高官、グループチャットで軍事作戦情報をやり取りしジャーナリストに誤送信😂 [359965264]
・トランプ政権の「”多様性(DEI)”への攻撃」、その凄まじすぎる実態 [718678614]
・トランプ政権の厚生長官、ロバート・ケネディJr [476729448]
・【悲報】トランプ政権、私と中国どっちを選ぶの😠と各国にメンヘラみたいな圧のかけ方をしてしまう [445972832]
・トランプ政権、対中関税50─65%へ引き下げ [476729448]
・【予想】トランプ政権、何ヶ月持つと思う? [517791167]
・日本の留学生にも直撃。トランプ政権、留学生向け奨学金停止。休学や退学を迫られる可能性も [737440712]
・【速報】イーロン・マスク、トランプ政権の閣僚に就任
・【速報】トランプ政権、Deepseekの締め出しを開始「公的機関はアプリ使用禁止へ」 [926029754]
・トランプ政権「卵が高い?ニワトリを庭で飼えば良い話。ニワだけに。」 [175344491]
・【トランプ政権】米 退役軍人長官に指名のジャクソン氏が辞退 勤務中に飲酒疑惑浮上で
・トランプ政権、禁止ワード第1弾を発表 [175344491]
・【遺憾砲】 日本政府「極めて遺憾」 トランプ政権の相互関税に遺憾の意を表明 [485983549]
・反DEI政策により、トランプ政権は日系人強制収容の歴史も否定へ [377482965]
・トランプ政権の国防総省、国家安全保障につながる研究への資金援助を続々廃止か [742348415]
・トランプ政権「中国人はすごく好き!ダメなのは一党独裁を続ける中国共産党だ!」 これマジ? [271912485]
・インドネシアの楽天「ブリブリ・ドット・コム(blibli.com)が上場、750億円調達 [377482965]
・【速報】トランプ政権、中国潰しに全ての力を注ぐwwwwwwwwwwwww急速に関係悪化 [308389511]
・【悲報】トランプ政権「『司法の武器化』が続いている。『司法のクーデター』で国が破壊される。我々は司法と戦い続ける」DS😡 [519511584]
・アメリカの壺ウヨク 「脅威はロシアでない」 [419054184]
・トランプ政権経済閣僚の災厄三人組 ミスター保護主義ロス・反中国の闘士ナバロ・製造業の保護者ライトハイザー
・トランプ政権国務長官「在沖縄米軍を台湾に移転する」米欧韓台自由主義連合vs中露朝日軍事独裁連合で世界大戦開戦か?★2 [517459952]
・トランプ政権「iPhoneの国内生産はできる」 Apple「できない」トランプ政権「できるの💢」 シンゾー [175344491]
・【米中】米トランプ政権、中国を5つの分野で締め出す「Clean Network」立ち上げ [8/7] [昆虫図鑑★]
・「大した情報ではない」「うそつき」空爆作戦チャット誤共有 トランプ政権、責任回避躍起 [蚤の市★]
・アメリカで上級国民許さない陰謀論支持勢力の「Qアノン」急拡大、トランプ政権を支持
・損得勘定だけではない? トランプ政権、際立つ欧州への強硬姿勢 [蚤の市★]
・「あなたはニーズに適していない」トランプ政権、気象職員を大量解雇 [蚤の市★]
・【朗報】トランプ政権信仰局局長、日本の統一教会弾圧にブチギレwxyzx9ww
・トランプ政権の国防長官に超強硬派のマティス退役大将が就任へ 「人間を撃つのは楽しい」と公言、アダ名は狂犬マティス [656580197]
・ツランプさん、ロシアのために西側を裏切ったのにロシアからも裏切られ仲間は石破さんだけに・・・ [782460143]
・【悲報】流出したトランプ政権幹部たちのグループチャット、トランプとイーロン・マスクだけ招待されていなかった [352564677]
・中国、台湾侵攻の準備着々 「他国の防衛はしない」としているトランプ政権のうち台湾全島を制圧するため数ヵ月以内に侵攻開始か [314039747]
・【悲報】海兵隊のベテラン軍曹さん、ウクライナに配属されて一ヶ月後にロシアの治安部隊に射殺される [624314647]
・【国際】EU、軍の移動を域内で容易に ロシアの脅威に対抗
・【プーチン大統領】「ウクライナの研究所で、コロナウイルスの実験が行われている。 生物兵器がロシアの脅威となっている」 [影のたけし軍団★]
・アメリカ、3年間プラス成長だったのにトランプ政権になった途端GDPがマイナスになってしまう🥺 [931948549] (161)
・トランプ政権 自動車部品にも25%の関税発動 [147827849] (229)
・4月開幕の維新大阪万博、パビリオン完成が6ヶ国に到達 [667744927]
・この戦争、普通にロシアが勝って終わるけど、ウク信は黒歴史になるぞw [805596214]
・伊藤未来(いとうみっく)ちゃん、美少女。アメリカのオタにも可愛いし日本の女の子で声優ということで大人気に。村川梨衣ちゃんのお友達 [166864446]
・南米先住民のヤノマミ族に新型コロナが到達 [399259198]