dupchecked22222../4ta/2chb/798/94/ovalball157649479821752956173 【新体制】京都産業大学ラグビー部46 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【新体制】京都産業大学ラグビー部46


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ovalball/1576494798/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 830b-ADUI [106.167.6.241])2019/12/16(月) 20:13:18.88ID:S85+pfIH0

2020年は変革の時

前スレ
【大西監督】京都産業大学ラグビー部45【最終年7】
http://2chb.net/r/ovalball/1574687146/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 270b-ADUI [106.167.6.241])2019/12/16(月) 20:16:32.45ID:S85+pfIH0
あげておく

3名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bb92-VlOP [14.13.36.224])2019/12/16(月) 20:41:27.52ID:STfFijJc0
サプライズで監督は清宮さんでお願いします。

4名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sac7-rnh9 [106.133.113.71])2019/12/16(月) 20:46:10.49ID:T7quACl9a
おれ

5名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 63b8-rnh9 [60.143.9.35])2019/12/16(月) 21:08:21.18ID:tU7vZErf0
とりあえず新スレは少し穏便に行こう

6名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5a59-cQ0E [221.189.34.37])2019/12/16(月) 21:14:07.54ID:l5du17ws0
レフリングで負けた感は正直あるよな

7名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0ee3-mFh5 [121.81.255.237])2019/12/16(月) 21:48:35.80ID:4QEOkG8/0
まだ大西がサポートするみたい もうチームカラー変えてほしい

8名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0e29-mFh5 [121.80.249.209])2019/12/16(月) 22:00:13.16ID:9UEmqSU00
>>6
アシスタントレフリー 加藤さんでしたよね。

9名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 63b8-OaFp [60.108.104.8])2019/12/16(月) 22:03:27.82ID:6LnyMGvH0
>>6
同志社スレでも同じ書き込みみたな
野次馬が煽ってるとしか思えん

10名無し for all, all for 名無し (ササクッテロル Spbb-ZuQv [126.233.108.232])2019/12/16(月) 22:11:55.20ID:QOgJ9aWmp
1杉本
2木村
3平野
4田中
5札幌
6福西
7城間
8ラウシ
9廣田
10家村
11焼山
12青木
13ゴードン
14堀田
15笹岡

来年は、さらに、強くなりそう
今から、楽しみだ。
予想、メンバーに、誰が、割り込んで
くるか、楽しみだ

京産
サイコーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

11名無し for all, all for 名無し (ササクッテロ Spbb-rnh9 [126.33.223.68])2019/12/16(月) 22:12:13.93ID:GP9xDwTDp
関係者によると、大西監督の後任は明大OBの元木由記雄ヘッドコーチ(48)と、京産大OBの伊藤鐘史FWコーチ(39)に絞られているもよう。
今年度で京産大の教授職も退官する大西監督は来季以降、新監督へのアドバイスなど部の総合的なサポートを任される見通しだ。

練習や戦略等のアドバイスとかもうええって
キッパリ足洗って下さい
一回元木・伊藤コーチのやりたいようにさせたって

12名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0e29-mFh5 [121.80.249.209])2019/12/16(月) 22:13:03.37ID:9UEmqSU00
>>6
アシスタントレフリー 加藤さんでしたよね。

13名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 376e-3siJ [218.43.192.75])2019/12/16(月) 22:14:39.01ID:mx25Hk1i0
栢本の卒業が最大の補強

14名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bb92-VlOP [14.13.36.224])2019/12/16(月) 22:14:40.28ID:STfFijJc0
> 今年度で京産大の教授職も退官する大西監督は来季以降、新監督へのアドバイスなど部の総合的なサポートを任される見通しだ。


実質何も変わらないやんか。
前のB入れ替えの時と同じ流れは勘弁。
関西協会がポストを用意してくれ。頼む。

15名無し for all, all for 名無し (ササクッテロル Spbb-ZuQv [126.233.108.232])2019/12/16(月) 22:25:55.63ID:QOgJ9aWmp
まあ、一区切りだな。
来年から、また、応援しよう。
今年は、気持ちが、入らなかった。
FW競争、激しいな。

16名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3307-DoXq [118.109.209.26])2019/12/16(月) 22:30:34.72ID:dNPMB3qv0
ようつべにいっぱい日大戦動画あがっているけど
夕日に照らされながら胴上げされる様子は
青春ですよね。
最後の大西コールも泣ける。

17名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 63b8-rnh9 [60.143.9.35])2019/12/16(月) 22:37:37.16ID:tU7vZErf0
仮に伊藤コーチが監督になるとしたら、アドバイス全て聞き入れてしまうやろ
教え子なんやし
戦略、練習、メンバー選考、つまりラグビーに関するアドバイスは禁止でお願いします

18名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bb92-COYV [14.13.32.32])2019/12/16(月) 22:49:16.11ID:0MIUGWpp0
勝ってほしかったなー。勝てる力はあったと思う。

あの15番さえ出ていなければ

19名無し for all, all for 名無し (スププ Sdba-COYV [49.96.10.23])2019/12/16(月) 22:50:30.51ID:aLFarO50d
>>13
それ

ちゃんと卒業してくれますよねー?

20名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 330b-ZIgn [118.241.9.137])2019/12/16(月) 22:57:51.80ID:iWz1C9V70
こんなおかしなスタメン選考の年って過去にあったかな。記憶にない。

昨日の試合どころか、リーグ戦でも ここで語られてたような結果になるスタメン選考。
要するに素人でもわかるのに・・・。

不可思議な一年やったね。

21名無し for all, all for 名無し (ササクッテロ Spbb-rnh9 [126.33.223.68])2019/12/16(月) 23:02:28.76ID:GP9xDwTDp
個人名出すの最後にするけど、KやHはスタメンはもちろんベンチ入りもおかしなレベルやろ
青木や城川がベンチで上の2人がスタメン、ベンチってよう分からんわ

22名無し for all, all for 名無し (ササクッテロ Spbb-rnh9 [126.33.223.68])2019/12/16(月) 23:03:24.94ID:GP9xDwTDp
青木や城川がベンチ外で

23名無し for all, all for 名無し (スフッ Sdba-wnDT [49.104.39.218])2019/12/16(月) 23:17:09.03ID:8FbMABJjd
>>16
胴上げ見たけど、たった1回だけ。伊藤らと他のメンバーの温度差、かなりあったん違うか?
でもファカイの号泣は、こちらも貰い泣きしてしまいました。
正直、伊藤の卒業はかなり痛いなあ。昨日の試合でも二人分以上の仕事していた。次は城間あたりに期待したいね。
あとバックスももっと使えば、普通に勝てると思った

24名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 63b8-rnh9 [60.143.9.35])2019/12/16(月) 23:21:09.53ID:tU7vZErf0
最初の展開ラグビーでのトライはきれいやったな
実況も褒めてた
確かに堀田、笹岡あたりにもっと回してよかった
元木ヘッドはほんまはこんなラグビーしたいんちゃうんかねえ

25名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0e29-mFh5 [121.80.249.209])2019/12/16(月) 23:22:01.27ID:9UEmqSU00
>>22
城川君のキックって昨シーズンのJr戦でもすごかったからなぁ。ついに今シーズンはAチームでも実力発揮してたのになぁ。怪我なら仕方ないけどー

26名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ca15-f14Z [101.140.133.158])2019/12/16(月) 23:23:01.20ID:hgwPqnKa0
京産
終わった、サイコーーーーーーーーーーーーーーー

27名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0e29-mFh5 [121.80.249.209])2019/12/16(月) 23:29:39.47ID:9UEmqSU00
>>24
同意。だから昨日の10番につきっきりで教えてたイメージ強い。

28名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bb92-VlOP [14.13.36.224])2019/12/17(火) 00:37:47.94ID:MgCcMSwU0
情報発信一つにしても相当遅れてるし、我が道を行くようなクラブやから、なるようにしかならんやろ。

29名無し for all, all for 名無し (アメ MM17-AfIX [218.225.236.187])2019/12/17(火) 01:52:59.64ID:sKmBwC9DM
>>23
70歳のヨボヨボを胴上げする時点で殺しにかかってるとしか思えんわw
まあマスコミ向けの映像用パフォーマンスだろうけど
起用に関しては大西さんもう認知症とか入ってんじゃないの?
来年以降も居座る様子で疫病神だな、逆に面白い

30名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 63b8-76BU [60.99.232.151])2019/12/17(火) 02:34:48.78ID:27jfm4uN0
>>29
陰謀論好きか?
せめて最後はみんな胴上げしてくれると思ってたらあれだったからやっぱりずっと変わってないんだなと思ったわ
可哀想だけど色んな意味で集大成の年だったな

31名無し for all, all for 名無し (ササクッテロ Spbb-mFh5 [126.35.176.37])2019/12/17(火) 03:23:01.43ID:mXtk5GVmp
何にも変わらない 今まで通り 頼むからチームから離れてくれ 大西はしつこい

32名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd5a-x8Lu [1.75.196.14])2019/12/17(火) 06:31:35.04ID:o9ovFDeod
FWのセットプレー強化はラグビーの基本であり
赤紺にはFW強化の方法論が伝統として確立されている。

しかし赤紺に足りないのは組織ディフェンスとゲームプランニング。
後者2点は年次によってそのレベルに相当な差がある。従って、ここをFW同様ある一定のレベルで安定化させる為の練習方法の確立が必要だと思う。この足りない部分をしっかり強化出来る指導体制であることが重要。
新体制に期待したい!

33名無し for all, all for 名無し (アメ MM17-AfIX [218.225.235.104])2019/12/17(火) 06:56:22.58ID:7D130CHVM
>>30
70歳の老人を無邪気に胴上げしてたのなら知能低すぎだろw
脳卒中や心臓発作起こしたり鞭打ちや腰砕いたりしかねんつうの

34名無し for all, all for 名無し (スッップ Sdba-X254 [49.98.137.50])2019/12/17(火) 08:01:57.40ID:2pxql0nzd
>>16
あそこまでされたら潔く部から完全に去るべき
新体制にすべて任せるべき
関わったら結局吉田明の時と同じ

男気をみせてくれ大西さん!

35名無し for all, all for 名無し (スフッ Sdba-wnDT [49.104.39.218])2019/12/17(火) 08:40:19.16ID:sPj6WAiDd
>>29
京産ラグビー部というより、大西産(おおにしさん)ラグビー部という感じがした。
スクラムモールは一つの武器として、バックス生かせばもっと楽に勝てるだろう。
今後のコーチ陣が活かして欲しいね。

36名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0327-AQyA [220.217.72.132])2019/12/17(火) 10:52:29.76ID:EGidqZC80
>>35
同志社ファンです、京産さん来期も、期待しています、もう、同志社は昔の名前のラグビー

天理と京産が一時代を築いて下さい

大学選手権同志社とは偉い違いですね「今みてます」

37名無し for all, all for 名無し (エアペラ SDbf-3siJ [146.99.207.221])2019/12/17(火) 11:10:24.14ID:5Q9jyQXND
>>35
元木では無理だと思うよ

38名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 63b8-OaFp [60.108.104.8])2019/12/17(火) 12:48:39.51ID:F1Ekxm+j0
>>32
言ってることは正しいが、セットプレー???
セットプレーってラインアウトやキックオフも含むんだけど、京産ってその辺得意だっけ?
ちなみに回数が多い順でラインアウト>>>キックオフ(ドロップアウト含む)>スクラムだぞ

39名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MMe3-mFh5 [150.66.97.245])2019/12/17(火) 12:54:40.50ID:RlG6VdpgM
去年の天理は選手権までスクラム押せるけど押さずにコントロールしてた。ここ一番でグッと出てペナルティとってた。うちはいつも全力で余裕がない。そこ使い分けてほしい。

40名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b64e-er7q [119.242.204.192])2019/12/17(火) 13:59:33.83ID:ch5A8eMA0
元木さんは大西先生の熱心な勧誘を受けて、産大での指導を決めました。
その後、将来を見据えたジャンボのコーチ加入があり、今季の大西先生の勇退、
来季新体制でのスタート、元木さん自らもケジメをつけて退任するということは
ないのかな。

41名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 63b8-CB77 [60.143.9.35])2019/12/17(火) 14:14:50.03ID:4HAzHOmC0
元木どうこう言われてるけど、おらんくなったら間違いなく入れ替え戦レベルに戻るやろ
伊藤コーチが監督って実際は御大の思うままの院政やん
もういい加減御大も気づいてくれ、自分のラグビーの限界がここらなんやって

42名無し for all, all for 名無し (スフッ Sdba-1oEb [49.104.49.119])2019/12/17(火) 15:24:20.12ID:GX7ZfuA+d
伊藤監督なら低迷するだろう。大西のイエスマンであり性格もおとなしすぎる。

43名無し for all, all for 名無し (スフッ Sdba-wnDT [49.104.39.218])2019/12/17(火) 15:34:42.50ID:sPj6WAiDd
>>41
元木が監督、伊藤がヘッドでいいと思う。
元木は怖いが、バックスにあのタックルを教え込めるのは彼しかいない。
まあ頭はかなり固いが、そこは柔軟な姿勢を見せてもらおう。

44名無し for all, all for 名無し (スフッ Sdba-wnDT [49.104.39.218])2019/12/17(火) 16:17:37.80ID:sPj6WAiDd
ラウシは日大戦頑張ってたな。あとは体を絞ってスピードが増せば、さらに威力が増すだろう。
来年も期待が持てるよ

45名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sac3-mFh5 [182.251.245.13])2019/12/17(火) 16:38:17.98ID:ft9ipEHEa
>>44
ラウシは見るたびに良くなっているよね
福西や家村も1年と考えると相当いい

46名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 334e-3siJ [118.111.197.155])2019/12/17(火) 16:51:32.19ID:W3lk0V580
>>41 >>42
どうせ誰が監督をやっても >>41 >>42 は難癖をつけて文句を言うんやろ?
何やったらエディー・ジョーンズが監督をやっても文句を言いそうやわ。
応援してるフリをして、実際はひたすらケチをつけたいだけのヤツらってホンマにカスやな。

47名無し for all, all for 名無し (スププ Sdba-biPX [49.96.38.119])2019/12/17(火) 17:01:28.25ID:/j7Xz8JHd
>>43
もう五年はやってるでしょ彼
まったくタックル力向上してへんが?

48名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 63b8-CB77 [60.143.9.35])2019/12/17(火) 17:36:31.81ID:4HAzHOmC0
>>46
別に新監督について文句つける気はないわ
むしろ元木監督、伊藤ヘッドで行ってほしい
文句を言いたくなるのはこの後に及んで総合的なサポートやアドバイスをするっていう大西さんにやわ
こんだけ報道もされて送り出されたんやからきっぱり足を洗ってくれ

49名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 330b-ZIgn [118.241.9.137])2019/12/17(火) 17:48:14.58ID:x9bDgRbQ0
別に日本一にならなくても良いから、選手の成長する姿を見たい。
せっかく京産に来てくれたんだし。

将来代表で活躍するような選手を育ててほしい。
大学年代ってベースを作る重要な時期だし。

50名無し for all, all for 名無し (スフッ Sdba-rnh9 [49.104.10.69])2019/12/17(火) 17:49:33.21ID:eL8d8tS/d
>>42
元木は退任
伊藤が監督

51名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0e29-mFh5 [121.80.249.209])2019/12/17(火) 20:59:00.59ID:8cKfql930
>>49
ほんまや。日本一よりも成長する姿や感動する試合がみれたほうがいい。その結果が日本一でええやん。4回生でレギュラーとった廣君とか見てるだけで感動したやん。

52名無し for all, all for 名無し (スフッ Sdba-wnDT [49.104.39.218])2019/12/17(火) 21:32:12.01ID:sPj6WAiDd
>>49
ほんまやな。河野も上級生からレギュラー取ったし、宮崎も中川君の後から法政戦なんかブレイクしたもんなあ。そう考えたら寺脇も。
無印が華咲くのが京産魂やね。

53名無し for all, all for 名無し (ササクッテロル Spbb-ZuQv [126.233.108.232])2019/12/17(火) 22:02:49.87ID:iOv63XlKp
外野があーだこーだ言っても仕方ない
なんで、外野でなんの決定権もないおまいらが
文句たれてるの?
みっともないよ。
どんな時でも京都産業大学は

サイコーーーーーーーーーーーー

54名無し for all, all for 名無し (ササクッテロル Spbb-rnh9 [126.233.6.151])2019/12/17(火) 22:49:17.69ID:qIk+IbrXp
ここの奴らほとんどが、さんざん栢本どうこう文句たれてたん
どの口が言ってんねん

55名無し for all, all for 名無し (スププ Sdba-AiRt [49.98.53.237])2019/12/18(水) 01:39:10.54ID:FuLwDzYGd
いくら愛着があるとは言え、結果が伴っていないのにアドバイスとかあり得ない。
田中史世代がベスト4になった年の翌年から帝京、天理時代が始まった。ここから結果が出ていない。
これは現代ラグビーに対応出来ていないと言うことでしょ。だから静かに見守って欲しいです。
再び国立に行けるような時が来たら、ちゃんと関係者席は用意してあげれば良いんです。

56名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a3bf-Eph0 [124.24.218.177])2019/12/18(水) 10:11:16.04ID:wfMhqGWg0
大西監督の脳内では指導が悪いんじゃなくて
教えた通りに出来ない選手が悪いって事になってるんだろう
良い選手に恵まれない自分は不幸だとか思ってそう
だから未練タラタラで離れられない

57名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1a4e-er7q [125.192.169.137])2019/12/18(水) 13:26:19.33ID:a7gKD1OX0
>>55
史朗や長江の代はクリスさんの指導を受けて、ラクビーを理解できて楽しいという
コメントをよく目にしました。その後、クリスさんも退任しアラキさんがコーチに
赴任したが、クリスさんの残してくれた物は、忘れ去られてすっかり先祖帰りの
ラクビーとなった。あのままもう数年クリスさんが残っていてくれたらと思うのは
私だけでしょうか。

58名無し for all, all for 名無し (エムゾネ FFba-vmp1 [49.106.174.233])2019/12/18(水) 14:02:05.08ID:7jJVl+7lF
大西さんが残ってくれて良かった

59名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 63b8-rnh9 [60.143.9.35])2019/12/18(水) 14:38:42.64ID:151ha0uQ0
総監督ってやつだけはやめて

60名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 76b9-WHqI [111.89.252.166])2019/12/18(水) 14:48:24.68ID:/gYrl3Le0
クリスさんコーチで来てくれないかな~

61名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5b0e-+UWh [180.63.65.120])2019/12/18(水) 16:48:13.79ID:6F60EKil0
>>56
いや、勝負より大事なものがあると思ってるから結果が伴ってないんやで
それが良い方に出れば人々を感動させられるような試合ができるけど、
悪い方に出ると何でこんなんで負けるんやってなる
勝敗にこだわってたらズルしてでも勝とうってなるけど、産大にはそれがない
正々堂々ぶつかりすぎて、対策されてしまったら玉砕って形に常になってるから

62名無し for all, all for 名無し (エアペラ SDbf-3siJ [146.99.140.22])2019/12/18(水) 16:50:53.48ID:twK4L+pyD
栢本の卒業が最大の補強

63名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 63b8-rnh9 [60.143.9.35])2019/12/18(水) 17:32:26.53ID:151ha0uQ0
>>61
自陣ゴール前でも正直にスクラム全力で押しきって、上手くかわされるシーン今季何回見たやろな
まあラインアウトからのオプションが一つ増えただけでも奇跡みたいなもんやけど

64名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 031d-D2vf [220.100.69.24])2019/12/18(水) 18:56:23.80ID:/l4MQUZA0
栢本君も辛いだろ。日大戦で2回連続ペナルティキックをミスした時の寺脇のガッカリした
表情と栢本への冷めた目は栢本も伝わっただろう。
伊藤キャプテンが一言ドンマイとムードを変えれば少しは違ってたかもしれない。
今年のバラバラなチームの弱点を目の前で見てとれた。
そもそもAの実力が無いのに先発し、実力通りのプレイで通用せず、皆から攻めらて
本人も相当辛いと思うわ。ホント大西さんは罪作りな事をするわ。
普通に家村、笹岡、ゴードン、城川、堀田、中村の布陣で戦えば勝てたのに。
今年はストレスの溜まる酷い1年だった。ファン以上に猛練習した選手がかわいそう。

65名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9a1d-aVZR [219.117.212.16])2019/12/18(水) 19:12:18.90ID:kCnu3g5l0
元木監督 伊藤HC体制で内定出てる。

66名無し for all, all for 名無し (ササクッテロル Spbb-ZuQv [126.233.108.232])2019/12/18(水) 19:15:13.45ID:1nBhXfPVp
元木は忖度で選手を選ぶんだろうか?
プロを経験してるから、それは無いと信じたい

67名無し for all, all for 名無し (ササクッテロレ Spbb-rnh9 [126.245.52.133])2019/12/18(水) 19:41:56.60ID:rKAKa1g2p
>>64
ペナルティキックのミスはFWが一番がっくしくるし疲労も溜まるからな
あとキックオフのミスも一回あったし
あのグダグダな感じ見たら関学立命戦みたいになるんやろなって思った

68名無し for all, all for 名無し (ササクッテロ Spbb-VlOP [126.35.86.117])2019/12/18(水) 20:06:30.09ID:IZQDjeS7p
やはり元木さんが良いと思う。これまで尽くしてくれたんだから本人がやる気があればやらせてあげるべきだろう。
もし結果がでなければきちんと自分で退いてくれると思う。

伊藤さんだと大西さんを出入りさせてしまって、言うことを聞かざるを得なくなってしまう。

69名無し for all, all for 名無し (ササクッテロレ Spbb-rnh9 [126.245.52.133])2019/12/18(水) 21:05:41.65ID:rKAKa1g2p
たまには良かった点も
笹岡は線が太くなってたし、動きが柔らかくて味方を活かすのがやはり上手い
ゴードンもあんまりだ言われるけど、やっぱりパワーがある。相手FWを外に弾き飛ばしたタックルは良かった
城間はほんといつも一生懸命
キャプテンなり副キャプテンでチームを引っ張る立場になってほしい

70名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd5a-x8Lu [1.75.232.168])2019/12/18(水) 21:59:55.21ID:jkPvweKXd
改めて天理との試合を見たけど、やはりディフェンスが出来てない!
戻りが遅い!
この差が余りにも大きい。
ディフェンスの練習方法を根本的に変えないと絶対に勝てない。

71名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd5a-x8Lu [1.75.232.168])2019/12/18(水) 22:41:40.93ID:jkPvweKXd
両校選手のポテンシャルに差はない。
差は練習メニューによるのは明らか。

72名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sac3-mFh5 [182.251.242.14])2019/12/18(水) 22:45:21.99ID:a8lo9Ik5a
来年は焼山が見たいな。
リザーブにも入ってこなかったけど、何で使われない?

73名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd5a-x8Lu [1.75.232.168])2019/12/18(水) 22:55:27.67ID:jkPvweKXd
スクラムだけでは絶対に勝てない。
首脳陣は本気で練習メニューの見直しを!
オフェンス力の差はない。
天理とのディフェンスに差があり過ぎだ。
本気で組織ディフェンスの練習方法を研究して欲しい。
頼みます!

74名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd5a-x8Lu [1.75.232.168])2019/12/18(水) 23:20:35.67ID:jkPvweKXd
残り数分からロスタイムで連続トライ、、、。
学生らは必死にやっているのら分かる。
しかし、全く対応出来ていない。
首脳陣は一体何を指導しているのか?
スクラムだけか?
見ていて学生らが本当に可哀想になった。
学生の努力が全く試合に現れていない!
首脳陣は本気で考えないといけない。

75名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0e29-mFh5 [121.80.249.209])2019/12/18(水) 23:33:47.28ID:4mixyBdn0
>>74
小松さんが素晴らしいのはわかるけど ひとりでやってるわけやないからコーチ・スタッフ陣もええんやろな。

76名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd5a-x8Lu [1.75.232.168])2019/12/18(水) 23:47:47.60ID:jkPvweKXd
私見だけど、ジャンボがトップを張ってチームを導いて欲しい。
企業組織同様トップは色々な意味で明るくないとダメ。トップが貧相な企業は繁栄しない。
その点ジャンボは近年のワールドカップを自身が経験しているし、近年の本物のラグビーを知っている。それになんと言っても笑顔も良く人相が良い。ここに田中フミが加担してくれると尚良いのだけれど、、、。

77名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f10b-s69t [118.241.9.137])2019/12/19(木) 00:01:26.09ID:EcJIALD90
>>76

プロ野球の成功した監督を見ても、『明るさ』が一番重要には見えないけどね。
西武の広岡や森。ヤクルトの野村。中日の落合とか。

長島、原は明るくさが成功の要因にも見えるけど。

カリスマがあれば、明るくなくても良いんじゃね?

78名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6b29-uI9Z [121.80.249.209])2019/12/19(木) 00:57:22.97ID:VlMsJXYr0
いついかなる場合もー
やっぱり京産アスレチックの記事が1番やね。

79名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c1b8-2sPR [126.80.170.253])2019/12/19(木) 01:32:07.24ID:zQ7Nm3gy0
ジャンボはそんなに明るくないよ。現役のプレーはポテンシャルあるけど、どちらかと言うとおとなしい性格。ましてイエスマン。池上なんかと一緒。大ボスが後ろについたらますますやにも言えない性格。監督は無理。荷が重すぎる。

80名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd73-WY45 [1.75.232.168])2019/12/19(木) 07:58:21.34ID:H0+mwICBd
天理、関東との差はディフェンス。
スクラム同様、新体制はディフェンス力養成にしっかり時間を割いて欲しい。
ディフェンスがしっかり出来るようになれば絶対に天理、関東にも勝てる!
首脳陣の皆さん本当に宜しくお願いします。

81名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd73-WY45 [1.75.232.168])2019/12/19(木) 08:07:25.31ID:H0+mwICBd
ビデオを見ていると、具体的には3フェーズ目以降のディフェンス対応力に差がある。1フェーズ目は80%の確率で対応出来てる。ところが3フェーズ目からは極端に対応力が落ちてる。
首脳陣には是非とも出来、不出来の差を定量的に学生へ伝える方法を取って欲しい。
ジャンボならそれが出来る筈。
本当に宜しくお願いします。

82名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 91b8-RYji [60.108.104.8])2019/12/19(木) 08:27:14.48ID:+fZL6lUd0
>>77
野球はプロだから反発してもやらなきゃ給料減るだけなんでついていかなきゃイカンが
学生スポーツにその辺の指導は通用しないよ
選手に総すかんくって終わり
スパルタ式のエディー・ジョーンズも日本の大学ラグビーじゃ結果出ないと思う

83名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c1b8-2sPR [126.80.170.253])2019/12/19(木) 09:53:26.89ID:zQ7Nm3gy0
ディフェンス云々言ってるが全くタックルしようとしないデキナイ栢本ホフアが先発の時点でもう負け試合はわかっていた。ホフア君は来年もあるのでその点をもう反省して試合には出ないょうにしていただきたい。

84名無し for all, all for 名無し (スププ Sd33-3LAr [49.96.37.194])2019/12/19(木) 10:02:36.11ID:dXBOolv/d
>>63
相手は研究してるよ
京産が大喜びしてる間にボール回せとw

85名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd33-2sPR [49.98.130.102])2019/12/19(木) 11:28:28.02ID:94HfsicSd
おっさんに従順でないと、レギュラーになれない。特にキャプテンは口ごたえができない。(そもそもそういう奴がキャプテンに選ばれる)
よってキャプテンと一部部員に溝ができる。

今までどこか部員が一枚岩になれないのはそこ。不思議な選手起用もそこ。
逆におっさんがそこまでの支配力保てたのは凄いわ。

86名無し for all, all for 名無し (スププ Sd33-3LAr [49.96.37.194])2019/12/19(木) 11:31:10.33ID:dXBOolv/d
>>85
元木が監督なったら
同じことが続くやろな

87名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1162-1ZZR [124.110.102.180])2019/12/19(木) 11:49:50.42ID:MO2/79lx0
これまでは監督=教授の立場だったから成績に関係なくやれたけど、今度からはそうはいかない。結果が出せなければ当然継続出来ない。
従って指導方法は変わるだろう。

88名無し for all, all for 名無し (エムゾネ FF33-3LAr [49.106.192.230])2019/12/19(木) 11:53:38.58ID:vnJiugFoF
あの恫喝シーンみるとね
期待できない

89名無し for all, all for 名無し (ササクッテロル Sp1d-eFoE [126.233.108.232])2019/12/19(木) 18:41:21.86ID:KnBl7ekqp
元木に、期待したい
わざわざ、京都産業大学に、来てくれた
ありがとう、元木さん
大好きです
京都産業大学
サイコーーーーーーーーーー

90名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b315-SJkM [101.140.133.158])2019/12/19(木) 23:40:20.30ID:BJYsYS9D0
元木さんが来ても勝てない
京都産業大学
サイコーーーーーーーーーー


lud20191220145924
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ovalball/1576494798/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【新体制】京都産業大学ラグビー部46 」を見た人も見ています:
【鋼鉄ナス】京都産業大学ラグビー部31.1【身体ヲ錬エ】
【大西監督】京都産業大学ラグビー部45【最終年7】
【大西監督】京都産業大学ラグビー部42【最終年3】
【大西監督】京都産業大学ラグビー部43【最終年4】
【大西監督】京都産業大学ラグビー部44【最終年5】
【悲願ノ】京都産業大学ラグビー部32【日本一へ】
【大西監督】京都産業大学ラグビー部45【最終年6】
【大西監督】京都産業大学ラグビー部41【最終年2】
【2020】京都産業大学ラグビー部47
【まずは】京都産業大学ラグビー部50【交流戦】
【次の】京都産業大学ラグビー部21【代の】
【リーグ戦】京都産業大学ラグビー部57【後半戦】
【2020】京都産業大学ラグビー部52【集大成】
【これから】京都産業大学ラグビー部72【選手権】
【伊藤監督】京都産業大学ラグビー部48【元木GM】
【オフ】京都産業大学ラグビー部53【だけど】
【夏から】京都産業大学ラグビー部70【秋に向けて】
【剛健ノ】京都産業大学ラグビー部34【意気高ラカニ】
【新珠の】京都産業大学ラグビー部32【真理を窮め】
【担いて】京都産業大学ラグビー部23【立たむ】
【黄金ナス】京都産業大学ラグビー部32【精神ヲ磨キ】
埼玉工業大学ラグビー部
大阪商業大学ラグビー部2
京都産業大学附属中学校・高等学校vol.5
京都産業大学リクスレNo.3
京都産業大学リクスレ Part.4
京都産業大学リクスレ Part.2
京都産業大学が加計学園問題の真相を暴露「うちは人材確保が間に合わなくて断念しただけ」
【速報】富山県で県内初の新型コロナ感染者は京都産業大学の学生
【新型コロナ】京都産業大学の学生、新たに1人感染確認 ゼミ送別会に参加 県内18人目 3/30
国立大学ラグビー部
日本大学ラグビー部4
日本大学ラグビー部5
龍谷大学ラグビー部★7
☆立命館大学ラグビー部☆
筑波大学ラグビー部11 �3ch.net
【飛翔】帝京大学ラグビー部【対抗戦】
犯罪者ばかり輩出の明治大学ラグビー部
流通経済大学ラグビー部 Part51
流通経済大学ラグビー部 Part52
明治大学ラグビー部・二年連続日本一へ
【】筑波大学ラグビー部【White on Blue】 Part.2
【一手一つ】天理大学ラグビー部【日本一】
【明大】明治大学ラグビー部223【前へ】
【湘南の風】東海大学ラグビー部【第43章】
【明大】明治大学ラグビー部225【前へ】
【2019】同志社大学ラグビー部 part141
【2018】同志社大学ラグビー部 part133
【もう一歩】明治大学ラグビー部196【前へ】
【もう一歩】明治大学ラグビー部199【前へ】
【もう一歩】明治大学ラグビー部194【前へ】
【梶村】明治大学ラグビー部187【山沢】
【湘南の風】東海大学ラグビー部【第45章】
【明大】明治大学ラグビー部224【前へ】
【明大】明治大学ラグビー部222【前へ】
【湘南の風】東海大学ラグビー部【第42章】
【古豪】関西大学ラグビー部3【人の親和】
法政大学ラグビー部2018年新入生について
【2018】同志社大学ラグビー部 part132
【2018】同志社大学ラグビー部 part134
【対抗戦】明治大学ラグビー部195【千秋楽】
【真価】明治大学ラグビー部219【前へ】
【西の慶応】名門・関西学院大学ラグビー部
【真価】明治大学ラグビー部220【前へ】
【中大一族】中央大学ラグビー部【鰹縞】6

人気検索: 洋2015 アウあうロリ画像 縺薙■繧? 144 繧サ繝輔Ο繝ェ ロリ画像 中学生 パンツ ロリjsパンチラ しょた 12 years old nude Pthc JK
16:16:13 up 93 days, 17:15, 0 users, load average: 21.41, 21.18, 23.14

in 0.09029483795166 sec @0.09029483795166@0b7 on 072005