∧,,∧
( `・ω・) ようこそID腹筋スレへ!
/ ∽ |
しー-J
ここはsageずに書き込み、出たIDの数字の回数だけ腹筋をするという、
硬派なトレーニングスレです。
例1 ID:wwh7KM12 ID抽出 の場合 7+12=19 なので19回頑張りましょう。
例2 ID:bicycle. ID抽出 の場合 数字がないので今日は一休み。
さあ、存分に腹筋するがよい↓(`・ω・´)
くそ、エロならともかくこんなんで腹筋させられるとかくやしい…ビクンビクン
二酸化炭素を透過しないポリエチレンテレフタラートって何だろうと思ってね
決して小学生に反応したわけじゃない
決して
>>1
お前これは本当に許されないからな
本当に許されない いつもねみみんが使うaaと違うしどうみても移民が建てたスレ
しょうもねー釣りスレは他でやってくんない?
つまんねーんだが
>>1
何故炭酸が抜けるのか理由を知ってたら理論的に在り得ないから
何かと思ったらクソくだらん ペットボトルにこういう蛇口取り付けて
直接口を付けて飲むときだけコックを開けば炭酸抜けないんじゃね?
それ常に逆さにして開け閉めすればいいだけじゃないの?
マウントくんはペッボトルが性質上、未開封品でもボトルそのものから炭酸が抜けるっ知らんかったのかな
ボトルから炭酸が抜けてるんじゃなくてビンやカンと比べて柔らかいから膨らんでるだけですよ^^;
髪も炭酸も抜けるのが仕方なく止めようがないなら
抜ける以上の量を絶えず発生させればいいんだよ!
炭酸は蓋を閉めてれば抜けない
ただ減った分の空間にガスが漏れて抜けていくから
開ける度に炭酸が無くなっていく
なので対策としては開ける回数を少なくすれば結構持つ
コップを大きくしておかわりの回数を減らすといい
飲んだ後自転車の空気入れで気圧あげてやればそうそう減らんでw
ええ、腹筋スレぽくねー
なんでこんなサイエンス的なタイトルで腹筋スレなんや!
腹筋スレは性欲あってのモノだろ!
エロ要素入れて立て直せ!
腹筋スレがどういうものかいまいち理解してない奴が立てたんだろ
俺も子供の頃炭酸嫌いだったのにおっさんになってから好きになった
美少女小学校のおいしい黄金水が発売されたくらいにすればまだワンチャン
>>28
料理用の赤ワインと白ワインそれ使ってる箱ワインてやつ
真空パックだから長持ちなのよね
何故かすぐ無くなるけど
>>1
shine 500ペット炭酸を全部飲みきれなくて困ってる俺は見てしまうわ糞が
>>1
お前は書き込みの時間、分、秒の区切りが無い回数だけやって永遠にROMれ で、
炭酸ペットボトルの抜けない小学生を開発のソースは?
>>66
お嬢様聖水という釣りかと思ったらガチで商品化されていたものが 炭酸飲んで、キャップ締める時に気体がない状態になるまで調整してペットボトルを潰しておけば炭酸抜けないで
100均でポンプ付きキャップ売ってたから試しに買ったら今度は正解だった
ただかなりの回数やらないといけないのでわりとしんどいw
ストローがない真空スプレーあるやん
逆さまで押してもスカエアが出ないやつ
真空スプレーのアルコール用は売ってないけど
素材を見るとアルコール用と真空スプレーの素材同じだから別にアルコール入れても問題ないだろ?
別に漏れたりもしてないし
そんな無駄遣いするくらいなら小さいパッケージかって1回ずつのめや
>>88
割高になるからヤダ
1.5lで130円で買えるのに アマゾンプライムに入って500ml24本定期購入したら世界変わったでなお体重
amazonよりもカインズホームとかで買った方が安いで
カインズホームってネット販売もしてる
送料無料だったりする時もあるで
セールの時期とかって固定で決まってる感じ?
そうであれば場合に応じて切り替えていくわ
せんきゅー
食料品に関してはAmazonは安くないな
売れるものは定価になる
本当にクリアコークは不味いな…怖いもの見たさで買ってみたけど
250だとちょっと物足りないし500だと多いから
350くらいが夜にネトゲやりながら飲むにはちょうどいいな
>>97
三ツ矢サイダーはアマゾンのほうが安いし
しかもその店ケース買うと一個ごとに重量物料金300円発生するとか正気かよ ポンプ栓で蓋した炭酸水を1週間ぶりにあけたが、さすがに微炭酸になっていた
>>104
おいAmazon1300じゃねーか
嘘つきがって見に行っちまったじゃねーか 三ツ矢サイダーの250mlなんてそこらのスーパーでも箱売り870円とかだろw
>>80
他人に履歴見られたら即死状態になっちまったじゃねぇかw 三谷サイダーの細缶ってスーパーだと1本33円、セールだと28円くらいだよな
うらやましいな
近所のスーパー3軒見たけど一番安いとこでも950円税抜だったぞ
車がないって話だったのにw
店舗で買うなら30円だぞw
>>118
炭酸強めで甘いやつだとメッツとかかなぁ
あとこれは甘くないけど自分はウィルキンソンが好き モンスターエナジーは味が濃くて炭酸も強くておいしいんだけどちょっと高いんだよなあ
いつも三ツ矢サイダー飲んでるわ
ダイソーの園芸用コーナーにあるペットボトルに取り付ける用の霧吹きアタッチメントが、
自転車の空気入れレベルのポンプで、これ炭酸の維持に使えるんじゃね?と思った
メッツアップルにウォッカでメッツシャルロッカ美味しい