dupchecked22222../cacpdo0/2chb/063/11/ogame148971106321755119320 Yamato「こんにちは!Amazonの配達に来ました!」boku「はい、ご苦労様。」 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>2枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

Yamato「こんにちは!Amazonの配達に来ました!」boku「はい、ご苦労様。」 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ogame/1489711063/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/17(金) 09:37:43.60 ID:VTW8cDgW
今日も酷使
最近買ったもの教えて

0002既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/17(金) 09:40:10.51 ID:VTW8cDgW
ちなみにめぐリズムと電池買いました

0003既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/17(金) 10:02:52.59 ID:8xGIFX/T
黒猫「また不在にゃ…もう慣れっこにゃ…」

0004既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/17(金) 10:41:36.81 ID:hiJgyadU
そら佐川も逃げ出しますわ

0005既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/17(金) 10:44:46.91 ID:JpIlHPgX
>>3
ああー可愛いーーー
黒猫ちゃん可愛いーーー

0006既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/17(金) 10:52:40.96 ID:9zWC5V/5
宅配ボックスを義務付けるべき

0007既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/17(金) 11:04:37.85 ID:U6cVlA8R
ピンポーン!ピンポーン
「・・・。」
ドンドンドン
「・・・。」

0008既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/17(金) 11:35:21.59 ID:RMFq1doa
値段上がったらプライムでも有料になっちゃうんかな

0009既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/17(金) 11:41:52.29 ID:N3ua7OGz
日本のAmazonプライム安過ぎだから値上げ濃厚やろ
今後はJPヤマト佐川が連携するらしいな

0010既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/17(金) 11:42:13.01 ID:HVz/RuuQ
宅配ボックスもうちょっとお安くなったら是非とも導入したいんだがなあ

0011既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/17(金) 12:36:56.69 ID:5CxSFqJ+
宅配ボックス義務付け
付けないない家は玄関脇に箱でも置いておけ
ヤマトは泣き言言うならさっさと置き配認めろ

0012既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/17(金) 12:38:29.61 ID:dnBVEx9v
宅配ボックスなくても安全ぽく置ける場所があればそのまま置いていってもらえたりする?

0013既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/17(金) 12:43:13.64 ID:4djHMHsn
時間指定とかむしろゆるくして、全員時間指定出来るようにした上で
その時間に運べる上限超えたら無条件で翌日以降にとかしてった方が人員も有効活用出来そうだけどな。
今レベルの配達精度求める上客には価格上乗せした上でサービス。

0014既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/17(金) 12:44:06.35 ID:cSuO10yX
アマゾンやめたら、楽天とヨドバシの荷物が増えました、辛いですって言うんだろ

0015既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/17(金) 12:45:55.05 ID:iappshM/
佐川復活するの?Amazonでもの頼むと来る梅原に激似な佐川のにいちゃんにまた会えるの?

0016既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/17(金) 13:00:28.45 ID:JE0wpc0p
佐川は♀も多いイメージ

0017既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/17(金) 13:01:46.71 ID:VhPErwJs
佐川のねーちゃん愛想わるかったな

0018既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/17(金) 13:07:20.84 ID:lcCIRfVR
缶ジュース24本お米トイレットペーパー

0019既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/17(金) 13:08:07.44 ID:iTucBbrW
うちぃぃぃいかたはじめぇぇぇ!

0020既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/17(金) 13:09:48.87 ID:RMFq1doa
>>18
鬼畜!
2lペットボトルの水箱買いした時は大変そうだったわ

0021既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/17(金) 13:12:23.98 ID:TgPwtW7x
昔佐川のババアに電話でなんでいないんだよ!ふざけんな56すぞ!とか怒鳴りながら暴言吐かれて
その1分後くらいに電話かかって来てさっきはすみませんでしたとか必死にイライラ抑えて言われて怖かったわ
その時は高校生だったし色々と忙しくてクレーム入れなかったが
それから佐川発送のところは避けて利用しない
もう二度と利用したくない

0022既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/17(金) 14:08:30.66 ID:ggIBHmmy
>>21
居留守使ってNM張り込んでる君が悪い

0023既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/17(金) 14:17:27.16 ID:fFzioeuN
家にいるのに不在だけぶちこむ外基地がいるから○川は嫌だわ
どうせ不在の紙だけポッケに詰め込んで一帯を後回しにする算段なんだろ?
つーか、駅前とかに配送所集約させて荷物の引渡しとか出来んのか?
荷物は電車で持ってきて一日集配所で保管仕分けしてそれから配送とかで、早く欲しい奴はそこまで引き取りに行くとかで良いじゃん?
田舎は元々そんな困ってなかろう?無視で

0024既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/17(金) 14:23:20.73 ID:7z4OViZv
家にいたけど、不在表を23:59表記で突っ込まれてた事あるわw

0025既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/17(金) 14:25:13.73 ID:gk3Glt9I
なんかヤマトが脱ブラックしようと、時間指定を12~14時と20~21時を廃止にとかニュース記事あったな

それは良いけれど根本的に荷物の量が変わらない限り、配送員が少し時間指定に振り回されなくなるだけじゃね?
下手すればタイムカードは20時に押してサービス残業に…

0026既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/17(金) 14:27:20.08 ID:8Kid5PL1
今日USBケーブルポチったわ
チョッパヤで持ってこいよ

0027既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/17(金) 14:28:45.05 ID:6W/YgqhG
>>25
今回の改革はそのサービス残業のことをなかったことにするためってのが大きいからそれはない
数百億ってレベルの話だから

0028既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/17(金) 15:27:14.71 ID:NGhq6LO9
ローソン受け取りにするとJPが運んでくる
森永みるく先生の百合本買いますた!

0029既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/17(金) 15:38:56.41 ID:hGpabF4X
おるかーーーーーー?????!!!!





おらんのか・・・・・

0030既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/17(金) 15:48:05.89 ID:EEjWjMTq
当日分再配達受付時間は一時間前倒しか。確かに20時までとか、素人目でもかなり無茶に思えたしなぁ

0031既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/17(金) 15:53:13.47 ID:3cBZTJzr
アマゾンは独自で配達ルート作れるだろ
日本の宅配業者が自分等にやらせろって意地はった結果が現状なだけで

0032既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/17(金) 16:32:40.84 ID:TgPwtW7x
>>22
例え家にいたとしても56すぞって怒鳴ってくるやつにドア開けるわけないってな
開けたら59されるんだぞ

0033既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/17(金) 16:36:08.39 ID:6oMnYS/b
>>32
69とな?!

0034既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/17(金) 16:39:23.43 ID:pFEcTCcI
怒鳴ってきたのは居留守後なのによく相手の事がわかったな

0035既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/17(金) 16:51:27.39 ID:y5jtzhCp
他人から郵送されてきたものはともかくとしてだ
自分で日時指定しておいて該当日時に在宅していない場合には再配達せず営業所に取りに来いでいいと思う

0036既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/17(金) 16:59:20.86 ID:hGpabF4X
現実

Yamato<こんにちは!配達に来ました!(再配達5回目)

kyaku<・・・ん。(サイン)

0037既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/17(金) 17:08:41.07 ID:3o7+w3cn
単純に輸送の手間が2回かかってるから
指定したのにいないは
有料でいいと思うよ

0038既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/17(金) 18:00:53.17 ID:gk3Glt9I
宅配ボックス設置をを義務付け。
お役人さん!公共事業ですよ!

0039既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/17(金) 18:05:43.47 ID:FCuquczI
宅配BOXって書いた段ボールで送ればいい

0040既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/17(金) 18:06:41.05 ID:s6cCxls8
今は売ってないがヨドバシで9円の駄菓子なら頼んだことある。

0041既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/17(金) 19:50:38.76 ID:9gPR35fw
昔みたいに、お隣の家に代わりに荷物受け取って貰うとかするか?

0042既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/17(金) 19:54:41.54 ID:sMjibfLl
お隣<荷物?知りませんなw

0043既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/17(金) 20:16:08.51 ID:UlYTTD7h
あ、あけちゃったー
という人がいるからなw

0044既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/17(金) 21:06:58.76 ID:TgPwtW7x
>>34
日本語読める?

0045既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/17(金) 21:08:27.00 ID:Km26UdfT
時間指定しておいて不在なら、再配達有料でも別に良いけど
そしたらいきなり不在入れるアホが今まではただのクレームレベルだったけど、有料となっちゃ犯罪じみてくるな

0046既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/17(金) 21:10:26.61 ID:DZT12H7F
時間指定して有料なら時間指定しなくなるだけで
無限に配達させられるだけなんやで
誰も得しない

0047既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/17(金) 21:11:07.57 ID:45DSqY5r
うちのマンション、他人のポストのカギを開けるトレジャーハンターがいるから怖くて預かってもらえない;;

0048既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/17(金) 21:24:01.96 ID:s6cCxls8
マジヤバくね

0049既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/17(金) 21:31:21.44 ID:TBk5R//p
誤配を開封したことあるけど
あれめっちゃ怒られたのかな
完全に宛名とか見ないで受け取ったわ

0050既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/17(金) 23:30:57.15 ID:RMFq1doa
まぁ他に同居してる人もいなけりゃ普通見んわな

0051既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/17(金) 23:38:13.85 ID:hvQRSz8q
でも受け取る時に住所氏名確認されるけどな、うち担当の配達員ども全員な
このへん徹底されてるから、まともな営業所ばかりな気がする

0052既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/17(金) 23:57:16.16 ID:S78W2B/C
誤配でと宛名欄確認しないのがおかしい

0053既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/18(土) 00:06:08.01 ID:nQTtmpis
最近はきちんと下の名前まではっきり読み上げるよ

0054既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/18(土) 00:08:57.63 ID:v5c6C59I
受け取ったらとくに気にせず開けとるなあ、配達員に証明書類見せてとか言われたこともないし
もし誤配だったら開けてるかもしれん

0055既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/18(土) 00:16:27.45 ID:ncGckV+c
>>49
俺は開けられたことあるわ
荷物テレコで誤配になった時に俺の荷物受け取った人が開けちゃったとかで
麻雀の本やったし別にいいですよって受け取っておしまい
まだ佐川が配ってた頃のお話

0056既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/18(土) 00:28:57.39 ID:7uydzSVP
20-21時廃止で19-21時に決まったのか
ちょっと残業するだけでも、最速で来られたら間に合わねえ

0057既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/18(土) 00:40:19.81 ID:nQTtmpis
昔ときめものソフト、一度始めちゃうと初期リセットできないやつを
誤配で隣の奴に出来心で開けられちゃって、後に返してくれたけど"中古"になってた悲惨な事件があったな
誤配じゃなく隣預かりだったかもしれないが

0058既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/18(土) 00:43:28.45 ID:GC5nkiII
最近移民スレタイ多すぎてうんざりしてたけど
これはいいスレタイ

0059既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/18(土) 00:59:39.95 ID:eaFoReCr
>>47
監視カメラないのかよw

0060既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/18(土) 01:00:21.53 ID:0HIQtOSS
丁度チャリンコグッズをいくつか買ったばっか
ヤマト思いのワイはコンビニ受け取り一択や

配達時間に縛られて行動制限されるより好きな取りに行く方が楽やし、
再配達にならないから到着日には確実に受け取れて結果的に早いってだけだが

0061既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/18(土) 01:02:23.87 ID:9LnsN4lr
結局、ヤマトにもコンビニにも配達しきらないと置いとけるスペースがないのも問題だよな。
海外だとスペースありすぎて数年の遅配とかあるそうだけど。

0062既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/18(土) 01:03:49.95 ID:stOoM+Yo
定期便TENGAお届けに参りました^^

0063既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/18(土) 01:05:32.35 ID:v5c6C59I
海外に荷物送ると税関だかでトコロテンめいた感じで順番待ちになったりするらしいよな
EMSだと数日でつくところ2週間以上普通にかかったりとかそういう

0064既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/18(土) 01:07:36.43 ID:r71cO3hc
>>56
これ19-21指定で19-20時にきて持ち帰りになる事例が増えるだけのように思う
今できるのは初回宅配前に通知して時間指定または留め置きまたはコンビニ・駅の宅配ボックス受け取りに
させる事ぐらい

0065既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/18(土) 01:08:31.03 ID:3jFtERAt
コンビニ受け取りとか営業所留めにするとクロネコポインヨもらえないんだよね

0066既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/18(土) 01:40:53.85 ID:47mjo3Xt
>>29
おるかーーーーーー?w(ギンギン





おらんのか・・・・・(シュオオォォン...

0067既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/18(土) 01:42:41.59 ID:r71cO3hc
>>65
それはクロネコが馬鹿としか言いようがない

0068既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/18(土) 02:03:58.52 ID:NZNaiwsD
>>53
10年後の玄関先はこんな感じになるのかな・・・

配達員「お荷物をお届けに参りました。山崎まさよしさんご本人でいらっしゃいますか?」
山崎正義「いいえ違います」
配達員「ではご家族に山崎まさよしさんはいらっしゃいますでしょうか?」
山崎正義「いいえ」
配達員「こちらの住所にお住まいの・・・ええとこの宅配票です。こちらの方へのお荷物なのですが。」
山崎正義「じゃすてぃす」
配達員「えっ?」
山崎正義「それ。やまざきじゃすてぃす」
配達員「えぇっ!?」

0069既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/18(土) 02:10:31.78 ID:r71cO3hc
今既にw

0070既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/18(土) 03:23:29.13 ID:FS2gpNBQ
アマもヨドバシのエクストリームみたいな自社運送やりゃええのに

0071既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/18(土) 07:02:03.06 ID:3SWiKqJu
尼営業所留めにしたいけどたまに郵政もあるから指定できない
オールヤマトじゃないからな

0072既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/18(土) 08:05:06.15 ID:3jFtERAt
尼はコンビニ受け取りで場所をクロネコの営業所も指定できるよ

0073既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/18(土) 09:34:29.31 ID:3jFtERAt
コンビニ受け取りでXX注文したらkonozamaしてた!

0074既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/18(土) 09:42:49.46 ID:jAKmcB1U
ドローン宅配が実現したらドローンが『おるかーーーーーーー!!??』(ブオオオン)って追ってくるのかな
オラ怖い

0075既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/18(土) 10:08:57.67 ID:+h4A52Rs
映画公開記念スレかとおもいきゃ

0076既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/18(土) 11:35:48.17 ID:sgDoMdNg
コンビニももう置いとくところ無いし24時間営業限界のとこもあるから宅配ボックスが主流になるよ
宅配ボックスから荷物盗めるのは配送担当だけだろうしすぐバレる
生体認証導入したら本人以外は開けられないし、荷物ない時は空いてて入れるとロックかかる駅のコインロッカーみたいにすればええねん

0077既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/18(土) 11:59:44.77 ID:mqdL/E4t
郵便小包は今ではヤマトの真似をしてなのか、16時以降は16―18、18―20、20―21て時間帯指定だけど昔は16―19(夕方)、19―21(夜間)て指定だったんだ
でも夜間指定のものを20時過ぎにもっていったら「19時から21時の指定なんだから19時過ぎにすぐもってこい」というクレームがあったらしくてさ
正直ドン引きでしたわ……ヤマトの時間帯変更後はどうなるかな?

0078既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/18(土) 12:10:29.15 ID:cw/iIU1w
ヤマトがピンポンしたからすぐに玄関に出たのに、不在票置いて行ってしまったw
配達日時事前に分かっていたから待ち構えていたのに、
ヤマト側は再配達減らしたいんじゃなかったのかっていうw

0079既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/18(土) 12:14:06.09 ID:Sx3Lbnsf
チャイムじゃなくて電話鳴らされたときはびっくりした

0080既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/18(土) 12:17:28.14 ID:jAKmcB1U
時間帯指定が18時-20時とかだと出来れば19時くらいに持ってきてもらいたい
18時ぴったりだとまだいないんや…

0081既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/18(土) 12:41:22.77 ID:PbCO62Y/
20-21で指定すればいいやん

0082既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/18(土) 12:48:28.01 ID:JPypfJNF
宅配ボックスをAmazonで注文しよう

0083既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/18(土) 13:33:46.29 ID:y91tszuJ
宅配ボックス事宅配配物と一緒に無言で置いて翌日回収するサービスを始めた所が勝者であるな^^

0084既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/18(土) 13:38:14.31 ID:jrS/rAoi
不在の場合自動で指定したコンビニに転送するオプションは欲しいな

0085既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/18(土) 13:40:23.54 ID:Ecf4aYem
コンビニ受け取りって地味に面倒なんだよな

0086既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/18(土) 13:40:45.43 ID:3jFtERAt
ドライバー直電で17時以降在宅って言っても
18~20時にされる融通のきかなさはなんとかならんのかJP

0087既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/18(土) 13:44:56.94 ID:PbCO62Y/
お前に合わせて動いている訳じゃないんやで

0088既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/18(土) 13:46:10.91 ID:3jFtERAt
>>84は天才!

ローソンはバーコード印刷して持っていけばサインも要らんからレジ混んでなければ楽
セブンは印刷して持って行っても伝票番号のメモ渡しても扱いが変わらん
営業所受け取りは必ず身分証の提示求められる

0089既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/18(土) 16:28:19.15 ID:9Iovix5a
宅配boxなんて設置するスペースがないな

0090既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/18(土) 16:34:18.85 ID:ap1j1oqz
ワイ配送員<最初からコンビニに直行するで(´・ω・`)

0091既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/18(土) 16:48:41.19 ID:ap1j1oqz
宅配コンテナ業務とかどうよ
月5000円ぐらいで2畳ぐらいのスペース貸すの
空き地とか空きだらけの青空駐車場だったら使えるでしょ
配送員はそこに入れるだけ
国は土地主に減税
宅配屋は土地主と協議して補助金出すの
うぃんうぃんやで
もちろん大型重量物や生き物はダメ

0092既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/18(土) 16:49:47.90 ID:asAjGlzx
>>91
コンビニ受け取りでいいのでは?

0093既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/18(土) 16:51:36.13 ID:ys+/d23t
今は2000円以上で送料無料やし別にいいんちゃう
酷使酷使いってもそれで受けてる運送会社が悪いねん客に文句言ったらあかん

0094既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/18(土) 16:53:09.64 ID:ys+/d23t
>>9
値上げするんか…ビデオ見れて年4000円ちょいはよかったのになあ
6000円とかそれ以上になるとどっと減るだろうね

0095既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/18(土) 16:54:59.63 ID:ys+/d23t
再配達有料化とか聞いたけど100%留守と決め込んで不在表だけ入れて行くやつ出てくるでしょ

0096既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/18(土) 16:59:21.54 ID:ap1j1oqz
客のワガママ結果がこれでしょ
「うるせえな じゃあ辞める カネいらない 業務もやーめた」
こうなったら最後
世の中回らなくなったら終わりなんよ

0097既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/18(土) 17:00:45.58 ID:S/qOuNYE
>>91
家で受け取れないと意味がない
そんなことするなら営業所受け取りでもコンビニでもいいわけだしな

0098既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/18(土) 17:01:46.18 ID:ys+/d23t
客のせいにしてるけどくそやすい仕事受ける会社のほうが悪いと思うよ
勝手に客のせいにするなってのって感じじゃない?
ほとんど送料無料で基本的に時間指定無しだしそんなむちゃくちゃな仕事受けるほうが悪い

0099既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/18(土) 17:02:04.08 ID:S/qOuNYE
でもクロネコも強制的にAmazonと契約させられたわけじゃないでしょ

0100既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/18(土) 17:02:34.69 ID:ys+/d23t
コンビニ受け取りも店長がブチ切れするらしいな内心
下手するとへこまされるかも

0101既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/18(土) 17:03:53.75 ID:pLXa957v
再配達なんて何度もさせるけど何とも思わん
嫌なら辞めろ

0102既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/18(土) 17:06:40.99 ID:Agnf+MTq
守れないサービスならするな
わかった、辞める
ちょっ!?お前らは荷物届けるのが仕事だろ、ふざくんな

0103既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/18(土) 17:07:45.63 ID:ys+/d23t
Amazonの配達で再配達有料になるんだったらそれはAmazonさんから金をとるべきだよね

0104既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/18(土) 17:09:20.68 ID:ap1j1oqz
>>97
営業所行くならいいけど
コンビニ受けが増えると店員が死ぬ。
コンビニ業務は傍からみても異常
今度はコンビニが保管に金を要求してくる
わいみたいに普段コンビニ支払いでついでに物買わへんのもおるんやし

0105既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/18(土) 17:09:39.87 ID:asAjGlzx
>>103
ほんこれ
日本最大ペット通販のチャームは送料無料3000円から5000円に変更したのにな

0106既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/18(土) 17:09:52.50 ID:/vpQLEHN
小分けだと手間で申し訳ないからお急ぎ便で分けて送るわってなってるのを
まとめて配送してや。ってすると

すぐ届くものを先に送らなきゃ(使命感
は、何でヤマトに申し訳ない気分にならなきゃならんのかと思う時がある。

0107既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/18(土) 17:13:06.06 ID:S/qOuNYE
>>104
買わない奴も居るけど買う奴も居るし、家の近所に設定することを考えれば
その時は買わなくても普段から買ってる可能性は高いでしょ
有料にしなくてもコンビニ受け取りは十分なりたってると思うけどね

0108既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/18(土) 17:13:26.82 ID:bTaiWU8S
宅急便預りやってるコンビニはヤマトから金貰ってないんだっけ

0109既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/18(土) 17:14:23.58 ID:ys+/d23t
荷受けしてやってんだから荷物預かってや^^みたいな感じ?

0110既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/18(土) 17:15:00.03 ID:Agnf+MTq
そりゃ、ヤマト側からすりゃなんで払わないといけないんだって話よ

0111既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/18(土) 17:28:24.41 ID:lgwAOWzF
ドラえもんの未来デパートが理想

0112既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/18(土) 17:31:20.67 ID:qnbCjOgK
未来の日本では個人用のアイテムボックスに勝手に荷物放り込まれて
網膜投影式のログに配達した旨記載されるようになるといいね

0113既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/18(土) 17:34:24.24 ID:ys+/d23t
インベントリタッチしたらその場に荷物が出てくる感じで頼むわ

0114既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/18(土) 17:39:06.73 ID:1+qoQOEi
未来では電子レンジみたいな機械で3Dプリンターの完全版が
本物を再現するんでしょ?
宅配しなくていいやん

0115既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/18(土) 17:50:25.74 ID:kanrCy22
じゃあ受け取りサポート業務

近所50m四方の代わりに荷物受けるの
要一級自宅警備員資格
1回200円

0116既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/18(土) 18:31:01.36 ID:/vpQLEHN
チャリでリアカーっぽいの引いてるObachanがそれに近いんでないの

0117既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/18(土) 18:36:06.87 ID:GhCMZoht
>>114
割れ厨がHDDすら買わなくなるのか

0118既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/18(土) 22:26:02.54 ID:ONyq4zNd
ポチーしたらワープしてくればおk

0119既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/18(土) 22:32:20.39 ID:ys+/d23t
じっさいAmazonでポチ―したら宅急便が商品もって来るみたいなボタン売ってたよなw

0120既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/19(日) 02:21:49.14 ID:0ToADN38
ポチで荷物だけ来たらヤマトの仕事が無くなってしまうな

0121既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/19(日) 06:08:31.32 ID:cLif37gr
ポチったら専用ボックスにドローンで配達って技術があっても日本の都市部じゃ無理だろうなー

0122既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/19(日) 06:28:58.42 ID:vCSamwOi
>>95
ウチとこは佐川がそれやるんだよな・・・・
毎回やられてイラッとしてたので、一度、家の前で本読みながら待ってたら
指定した時間と全く違う時間に不在票だけ持ってきたアホがいた
それ以来佐川扱いの店は利用しなくなった

0123既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/19(日) 09:47:54.16 ID:Sx2s3dIF
>>122
隣の家に不在票入れてしまいましたって言われた時は嘘くせえおもたw

0124既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/19(日) 10:09:30.03 ID:z0m+1plr
再配達有料は無理な気がするな
居なかったのに居たとクレームされたら証明出来ないし逆に居たのに不在入れられたら揉めるし
難しいな

0125既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/19(日) 10:37:34.73 ID:cWsX4PG9
再配達有料にして百円位取るにしてもどうせ宅配ドライバーには一件五円位しか還元されず
そして再配達代取られた客の愚痴やクレームを聞かされストレスがマッハになるんだろうな

0126既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/19(日) 11:37:53.76 ID:Q675WVEE
Yamato=elvaaan the kodomo

0127既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/19(日) 11:43:47.41 ID:eiLEpKCI
一方アマゾンはAI対話サービスと称して誤認識で勝手に注文する家電を開発していた

0128既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/19(日) 12:17:28.49 ID:6hVTv5Al
時間指定しないでおいたら届くのが夜8時とかクッソ遅いから電話した。電話の人は時間指定したらその時間に届くので指定してと言われたので時間指定した。
12時から14時に指定したが夜になっても届かないので電話したら忙しくて今日届けるのは難しいですと言われた・・・クソガッ氏ね。

0129既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/19(日) 12:57:09.45 ID:GFvwfzGL
>>122
佐川もヤマトもやるって聞いたな
量おおくて無理そうなときはおばちゃんとかが全部不在票だけもってポストに入れて回るとか

0130既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/19(日) 12:59:40.28 ID:qT9Lky9P
有料化したらその関係でものすごい問題になりそうだなw

0131既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/19(日) 13:06:52.11 ID:GFvwfzGL
>>125
居ても不在ということにして追加料金とった、とられたと
揉めるのが容易に想像できるな

0132既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/19(日) 13:07:11.42 ID:PoNRINhG
やるならせめて再配達2-3回目からくらいにしとかないとあかんやろな
加えて不在時に配達員が来たっていう証明をどうするか…

0133既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/19(日) 13:11:59.49 ID:GFvwfzGL
ヤマトの馬車馬民のスレみるといつもあるのが
通販会社から配達前には必ず電話しろと指定あっても
そんなの面倒くせぇ!といって在宅確認の電話なんてしない
そして不在の再配達がおおすぎ!とのたまってばかり
そりゃ効率も良くならないわ

0134既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/19(日) 13:13:39.65 ID:1oXoLeFD
個配で儲けて育ってきた会社なんだから、取扱が増えたからってサービス低下は最小限にするだろう
地域限定なら中企業程度でもこなせて儲かることを自分たちが知ってるからな、ヤマト佐川があぐらかいたら下が育ってしまう
例えばアマゾンに対して量が多すぎるから値段を上げると持ちかけたら、アマゾンは中小の個配業者を利用するシステムの開発に乗り出す可能性があり、それが新たな個配大企業に育つかもしれない

個配業者は今物凄く儲かってるからな、儲からなくて辛い時の様な対策は間違ってる

0135既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/19(日) 13:17:01.09 ID:wlzB3Pk7
配達前に電話すると面倒な注文つけてくる奴が多いからよ
代引き以外で配達前に電話するなんてサービス自体が無いのに出荷人が勝手に言ってるだけですやん
最初から日時指定しとけやって話よ、都合が変わって居られないなら自分から変更かけろよ

0136既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/19(日) 13:18:41.69 ID:oPeMX/72
>>133
3分に一件ペースで配っているぐらいだから
電話なんかしている時間で直接配ってった方が早い

0137既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/19(日) 13:20:28.62 ID:uubioPpe
ヤマトの奴隷諸君こんにちは

0138既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/19(日) 13:22:24.06 ID:qT9Lky9P
まあ最近の注文して佐川orヤマトで届くってなったら自分のアカウント覗いたらいつ頃来るかわかるシステムは結構よくやったと思う

0139既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/19(日) 13:24:42.83 ID:wlzB3Pk7
1日100個とか配達しなきゃならんのに電話なんてかけてらんないってのもあるしな
時間短縮の為にコール数短くしたらイタズラかと思ったから出なかった~
だから折り返さなかった~もっと鳴らすべき~とかいうし
折り返しきたらいちいち車を止めて電話に出なきゃならんし
止めるとこ無くて出られなくて少し経ってから折り返したらまた出ないし
そのまま放置してたら電話でないとかクレーム入れてくるし
もうな過剰サービスよ

0140既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/19(日) 13:24:54.43 ID:GFvwfzGL
企業担当の配達員は楽そうなんだよな
営業時間なら必ず在席だし、個人担当との差は酷いなw
いつも来る兄ちゃんは時間かかる地下倉庫でも持っていってと言うとそのまま持っていってくれる

0141既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/19(日) 13:30:55.29 ID:1oXoLeFD
>>140
個配と職場に配達だと値段変わるようになってる、業者によるんだろうけど
そらまぁ会社相手だと配達しやすいわな、BtoBなら普通でもお客様だと変貌する奴多いし

0142既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/19(日) 13:33:49.27 ID:Vyzyhjz0
配達ボックスの普及が急がれるな

0143既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/19(日) 14:10:26.94 ID:eiLEpKCI
宅配BOXをぼこぼこにしたり
バールのようなもので破壊して中身強奪する事件が後を絶たず

0144既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/19(日) 14:11:12.40 ID:1oXoLeFD
逆転の発想で受取顧客を評価してポイント付与とかしたらポイント欲しさに決まった時間で受け取ろうとしたりするんじゃね?
日本人はポイント大好きだしな
つってもこれも揉める原因になるか

0145既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/19(日) 14:13:14.86 ID:g1fOjvU0
クロネコメンバーになっておくと配達前に通知がくるから時間指定できて便利

0146既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/19(日) 14:16:58.34 ID:hUROs8CC
逆転の発想でコンビニ側が小包受け取り代行サービス始めればいいんじゃね?
ポイントカードはどこの系列でもあるんだから一定期間に一定額以上買い物してくれたら
手数料無料とかすれば顧客の囲い込みにも繋がるし

0147既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/19(日) 14:21:54.56 ID:pcyuUm+m
今でもコンビニ受け取りサービスあるやん

0148既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/19(日) 14:22:51.76 ID:GFvwfzGL
宅配boxは倉庫がわりにする住民が出てくるんだよな

0149既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/19(日) 14:25:37.34 ID:MLYeDCsv
佐川もヤマトも車から降りて歩いて配達出来る日はまたくるんだろうか

0150既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/19(日) 14:26:07.43 ID:pcyuUm+m
保管期間決めて、過ぎたら返送なり廃棄なりするようにせんとアカンやろなあ

0151既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/19(日) 14:27:21.82 ID:GO+6o7ve
コンビニ配送対応してないショップの荷物を代わりに受け取ってくれるサービスとかかな

0152既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/19(日) 14:29:10.79 ID:hUROs8CC
荷主とコンビニの提携じゃなくて、運送業者とコンビニの提携で
不在だったらコンビニの指定の店舗に渡してその旨通知する

0153既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/19(日) 14:37:06.13 ID:vdt9QX/X
クロネコなら会員登録してればコンビニ受け取りにあとから指定することもできたはず

0154既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/19(日) 15:07:07.83 ID:YHcFJAmA
           |
       \  __  /
       _ (m) _ピコーン
          |ミ|
        /  `´  \
         ∧ ∧
        (・∀ ・)   コンビニが配達すればよくね?
        ノ(  )ヽ
         <  >

0155既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/19(日) 15:07:53.35 ID:pcyuUm+m
コンビニにどれだけ仕事増やすつもりなんだっていうw

0156既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/19(日) 15:18:39.13 ID:SRrWbhTK
尼の当日お急ぎ便を朝に頼むと夜7時くらいに持ってくるから
その時間には帰ってるんでよくやってるけど宅配員からしたら迷惑なんだろうか

0157既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/19(日) 15:26:08.84 ID:Sx2s3dIF
よし、amazonにコンビニ展開させよう

0158既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/19(日) 16:14:11.42 ID:McE8v+dE
>>157
あの品揃えでコンビニ展開してくれたら神w

0159既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/19(日) 16:51:07.54 ID:EF/t9H8x
あるぇ~・・・
20時~指定にしたのにもう荷物来ちゃった
別に家にいたからいいんだけどさ

0160既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/19(日) 16:55:02.97 ID:26oTixUm
おるかー?w

…どうせおるんやろw行くわw

0161既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/19(日) 16:55:51.84 ID:EF/t9H8x
発送先に直接引き取りに行こう!

0162既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/19(日) 16:57:46.84 ID:FCisRdRf
最近っていうか去年強制的にプライム会員になって時間指定できるようになって不在なくなったわ
いつの間にプライムはいってのかわからんがなんか知らん間に入る罠みたいなボタンあるよな

0163既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/19(日) 17:01:37.06 ID:pcyuUm+m
荷物のお届け方法を恐怖新聞方式にしよう
これで再配達はゼロになるはず

0164既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/19(日) 17:05:06.90 ID:uJLECSxT
尼やないがswitchを・・・

0165既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/19(日) 17:07:39.68 ID:+AyzwQ5y
僕(ゲームまだかな・・・)ソワソワ
僕(全然来ないな・・・)ソワソワ
僕(時間指定過ぎたぞ?)ドキドキ
僕(もう夜だぞ)イライラ

翌日帰宅後
僕(昨日結局来なかったし糞が!)郵便受けガチャッ
僕「は?なんで昨日の日付で不在票入ってんの?」
俺が佐川を嫌いになった瞬間である

0166既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/19(日) 17:08:00.34 ID:IXh2pwlF
1日一個ずつネジを買う

0167既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/19(日) 17:27:39.06 ID:Sx2s3dIF
ぶっちゃけ一番ヒドいのって郵政よな

0168既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/19(日) 17:41:27.86 ID:eiLEpKCI
>>162
お前今年から年会費3000円取られてるよ

0169既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/19(日) 17:44:19.51 ID:qT9Lky9P
佐川なー
時間指定午後6時前後で9時になってもこないで苦情いれたんよ
次午後指定で朝に持ってきやがったからね
マジ糞だわ

0170既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/19(日) 17:50:11.57 ID:Sx2s3dIF
苦情来たしはよ持っていかなきゃ!(使命感)

佐川の集配センターすぐ隣にあるから、荷物あれば朝8時に持ってきてたなw
尼も駿河屋も佐川じゃ無くなって残念や

0171既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/19(日) 18:22:27.77 ID:1oXoLeFD
早く来るのはしゃーないだろ、理由があれば受取拒否も已む無し
それでブチ切れるやつも居るらしいが

0172既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/19(日) 18:25:32.49 ID:1oXoLeFD
個配やってる連中は受取人を敵みたいに思ってる所あると思うんだが
態度悪い奴多いよな
佐川のサービスドライバーとかちょっと話すると明らかに嫌そうな態度取るやつ多い
料金契約して毎月数百~1000超えるくらい発送してるんだが、それでも時間取られるのが嫌で話はしたくないらしい
んで通知も無しに値上げ、社に連絡してどうーのこーので無駄な時間がかかる

0173既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/19(日) 18:43:02.54 ID:oPeMX/72
あいつらが駆け足で配っているの見たことあるだろ
与太話に付き合っている暇なんて無い

0174既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/19(日) 18:49:26.64 ID:dUow6H5H
似たような配送はしたことあるけど時間ないとマジで切羽詰まるから
時間遅れて文句言われるの自分だし客は配達する人の事情なんか知ったこっちゃない

0175既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/19(日) 19:12:36.70 ID:YHcFJAmA
一回ヤマト来たときに良くわからないことを怒鳴られたけど
あーすんませんとか言ったら
次にきたときになんか申し訳なさそうに謝ってきた
本当になんも通報とかしてないんだけどな

0176既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/19(日) 19:18:01.73 ID:qipl7wI6
風呂上りでまだ指定の時間まで3分あるなと裸でいたらピンポン鳴らされた

0177既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/19(日) 19:21:07.66 ID:Sx2s3dIF
確信犯やんw

0178既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/19(日) 19:36:54.83 ID:3qG7lXu/
あーわい裸だけど仕方ないなーw3分前に来るから悪いんやでw

0179既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/19(日) 20:14:13.45 ID:hUROs8CC
ニメスレに誤爆した(´・ω・`)

0180既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/19(日) 20:15:20.15 ID:7lSXbEpb
時間指定してなかったけどシャワー浴びてるときにピンポンされたことあるわ
浴室が入口すぐのワンルームだから音で丸分かりだったろうから
夏場だったしパンイチで対応したら申し訳なさそうにしてた

0181既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/19(日) 20:16:34.97 ID:mOY0HsuG
買ってるのって伊藤園の麦茶24リットル分と、エビスビール24本やなぁ。

0182既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/20(月) 10:27:33.14 ID:Z9sY4zi5
欲しいものが見つからなくて通販で買おうと思ってる②なんだが
コンビニ受け取りってコンビニでお金も払ったらええんか?
⑩さん助けて

0183既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/20(月) 10:29:08.58 ID:FToU1cwQ
代引きで注文したならそうなるはずやで、コンビニで代金払って受け取り

0184既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/20(月) 10:42:05.61 ID:vw33w1X+
TVネットで現状はわかった
だが

どうだ俺たちは大変なんだ
だからちょっと機嫌が悪いのを出してても
オマエラ許せよこれぐらいで文句を言うな
同情しろよオラアアアアア

この態度が最近ありありと出てきて属性反転しそうなんだが

給与上がる休み増やす荷受減らす
って会社が対応決めたんだから
もういいだろ
仕事は仕事
ガラスのドアをピンポン即がんがん殴るな聞こえてる

0185既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/20(月) 11:14:25.43 ID:sFw6t+2o
>>182
クレカ決済済みなら受け取りだけでええよ
尼の場合やけど、荷物がコンビニに着いたらメールで受け取り用の番号が送られてくるから、それを店頭の端末に入力して受け取りレシートを発行
それをレジに持って行けば終わりや

わいファミマでしか受け取ったことないけど、どこも似たようなもんやろー

0186既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/20(月) 11:59:23.12 ID:Z9sY4zi5
わかったにゃー
ありがとうザカインドマンたち

0187既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/20(月) 13:17:08.12 ID:8varBuc4
ただしタワレコのセブン受け取りは受け取り時に現金払いな

0188既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/20(月) 14:52:20.53 ID:1Yn9wDsb
家の前ポイと手渡しで選べるようにするべきだな
それでも宅配荷物自体が増えてるから解決にはならなそう

0189既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/20(月) 18:41:37.50 ID:JokF0nMu
うちは一家でアマゾン使いまくってるからもう顔覚えられてるっていう

0190既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/20(月) 18:42:41.59 ID:3dAKajBs
イタチ「サスケェ!またオナホか!」

0191既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/21(火) 07:58:41.99 ID:zikGa+z8
Amazonは安さがなくなっても
品揃えがあるから生き残るだろうが
楽天は消えるだろうな
Amazonの寄生虫だし

0192既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/21(火) 08:13:31.06 ID:S/VOy6vg
楽天は検索もデザインも糞過ぎる

0193既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/21(火) 11:06:51.28 ID:scdLjLud
一向に改善される様子が無いのはなんなんだ

0194既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/21(火) 11:21:56.39 ID:mRXBcD0u
高年齢層が嫌がるからじゃね?

0195既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/21(火) 11:28:14.88 ID:fTwE9WdK
尼も駅の近くとかに引き渡し所とか作ればいいのにな

0196既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/21(火) 11:49:58.43 ID:NSkRzIoG
楽天はどう考えてもクソなんだけど、あれに食いつきやすい層を客にしてるから変わらんよ

0197既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/21(火) 12:41:37.68 ID:zikGa+z8
15kの電源と4日後発売のマンガお急ぎで注文したら4日後に発送にされた

いつもなら勝手に発売済みのを先におくるくせに出来る限りに対応するとか劣化してんなAmazon

0198既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/21(火) 12:43:45.82 ID:o4HUervV
楽天はたまにAmazonと同じ値段なのに二割引きとかやるから油断ならない

0199既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/21(火) 13:23:36.04 ID:RN9eyBu9
楽天パンダで子持ちを狙うの汚い汚すぎる

0200既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/21(火) 13:29:39.91 ID:scdLjLud
電子タバコ買っちゃった

0201既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/21(火) 22:33:14.32 ID:r/Px/wma
俺ほどになると宅配ボックスは常にマンパン
来ても居留守で再配達してさらに居留守w

0202既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/22(水) 03:06:30.07 ID:iOsXw4Z6
再配達が有料になるといいね

0203既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/22(水) 08:00:37.23 ID:HPsvP/20
どうせおらんやろココって感じでピンポンせずに再配達はがき即シュートの繰り返しされそう

0204既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/22(水) 08:12:01.78 ID:qaXZTlYw
有料になった場合それやったらえらいことになりそうだな

0205既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/22(水) 08:23:51.70 ID:Why/fOwU
クレカ登録必須
伝票いれるたびに配送員にカネが入る
家にいるやつはうざがられる

0206既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/22(水) 09:52:38.14 ID:UFWVOMDA
ヤマトはタゲそらしにアマゾンをだしに使ってるだけだぞ
横浜で起こったヤヴァイ事件を隠す為に

0207既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/22(水) 09:56:01.79 ID:qaXZTlYw
kwsk

0208既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/22(水) 21:23:33.73 ID:tFwtaxDX
こんなん見つけた
http://www.amazon-jobs-jp.com

0209既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/22(水) 23:46:23.41 ID:qaXZTlYw
うちで働け!とかなのかな

0210既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/23(木) 02:38:50.27 ID:7LEmnLkN
残業代未払いで労基に怒られるってやつ?

0211既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/23(木) 02:45:48.64 ID:DobhiNB6
ヨドバシで買った耳かき 415円のみを明日持ってきてくれます

悪い事してる気分

0212既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/23(木) 05:30:00.77 ID:wYUNZnXX
通販使うのは悪くない
運賃出さない荷主とそれで受けちゃう上層部が悪い

0213既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/23(木) 08:34:23.43 ID:VTTivLd8
114円の乾燥剤頼んだけどポスト投函で救われた気分

0214既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/23(木) 12:39:05.77 ID:F94f6x6P
ちょっとしたものならネコポスで

0215既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/23(木) 12:42:27.26 ID:DobhiNB6
>>197
それオマエがまとめて配送ボックスにチェックいれてるだけや

0216既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/23(木) 14:08:56.27 ID:QNByT7ew
残業代未払いは今回が初じゃないんやで
数年前にも問題なって社員に未払いの100分の一くらいの金払って、それから個人の
年間労働時間の管理厳しくなったんだが環境全く変わってないっていう
結局タイムカード押さないで働く時間増えただけ。今回もだーーーれも期待してない

0217既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/23(木) 15:08:34.85 ID:xDVzsar3
おまえらサビザンだいようきゅうするんじゃねーにゃ

って社長が脅してるんだってさ

0218既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/23(木) 16:50:50.06 ID:ewS4FJ+d
客が悪いんじゃなくてAmazonの案件受けたり残業代払わないヤマト本社が何よりも悪い話だよな

0219既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/23(木) 19:37:40.00 ID:9xNbdhDl
20時~21時指定で19時に来られても
中に誰もいませんよ?

0220既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/23(木) 23:41:32.81 ID:g7OcTr4D
一度不在票を入れたら再配達連絡ないまま一定期間経過で出荷人に返送するだけ。

0221既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/24(金) 05:03:19.83 ID:OUB6jl9y
本を無料で配達してくれるんだけど、文庫本じゃ絶対儲けないだろうなと思いつつ注文を繰り返してる

0222既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/24(金) 05:36:44.01 ID:KCQPox6B
田舎じゃ本屋自体みかけなくなったもんなw

0223既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/24(金) 05:38:57.38 ID:aCywySTA
おるかー?

0224既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/24(金) 05:51:48.73 ID:OUB6jl9y
都会でも商業施設内の本屋以外、あんまり見かけなくなったよ

本屋で売ってない>ならネット注文>更に売れなく の悪循環

郊外型の大型店舗って本の好きな人に支えられてたけど、その人たちが発売日に手に入れたくて完全にネットに移行したからついで買いするような店しか生き残れなくなった。

0225既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/24(金) 06:24:46.65 ID:1SMaYH9c
風呂上がりで急いでてパンイチで出たことあるけどあれまずいんかな
♀やけど

0226既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/24(金) 06:32:22.26 ID:hmdZ/a60
いつも思うんだが、明るい内の配達ってアホじゃね?
アマゾン頻繁に使うのって大抵独身男性だし日中にいるわけねえだろ
公務員より頭悪い業界だな

0227既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/24(金) 06:36:28.60 ID:OUB6jl9y
普通の男は結婚して嫁が家に居るし

0228既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/24(金) 06:38:30.81 ID:hmdZ/a60
お前は日本語が読めないのかと

0229既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/24(金) 06:41:04.40 ID:hmdZ/a60
仮に嫁がいたとしても結局夜間のが人居る+交通量も少ないでメリットだらけだわ
「必ず日中」の場合だけ時間指定するようにさせろよ

0230既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/24(金) 06:47:43.37 ID:fwbD038h
通販の宅配需要が増えてるんだから
準夜勤勤務増やして人シフトさせないのはなぜなんだ?

0231既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/24(金) 07:30:38.37 ID:NqLBdN4z
>>225
おるか?w

0232既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/24(金) 07:32:03.03 ID:Lzsz9epX
アマゾンなんかより淀のがよく使う

0233既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/24(金) 07:34:51.66 ID:bYzQnc+m
最近はヨドのほうがいい場合が多いよな

0234既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/24(金) 07:39:20.52 ID:d6cBNi4H
少し前に佐川の人でたいして重くないのに、んっ…とか置く時もあっ…ふぅとかちょっと色っぽい人いたな。
制汗剤?のいい匂いするし胸もちょっとはだけてたし荷物持つ時の尻は無防備だしそのまま押し倒しそうになった
ちょっとホモに目覚めそうになった

0235既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/24(金) 08:19:05.84 ID:ETEdLmlP
家具頼んだら佐川とヤマトが手を組んで運んでくれたわ。

0236既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/24(金) 11:45:28.96 ID:GFLFKtC0
>>225
完全にモラハラセクラハの類ですわー
まんこついてるからってみんなが喜ぶと思うなよBBA

0237既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/24(金) 13:42:50.81 ID:/ILN2Zs2
年末とかクソ忙しいだろう時期だとおっさんが自家用車でやってくるんだがなにあれ?

0238既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/24(金) 13:55:23.39 ID:PDsS6KRn
キミ
ちょっと犬スレに寄って行かないかい?

0239既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/24(金) 13:59:49.17 ID:bYzQnc+m
まちたまえ!違法な勧誘は禁止されている!

0240既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/24(金) 14:10:57.89 ID:iiL7ujx0
Yamato「こんにちは!Amazonの配達に来ました!」boku「はい、ご苦労様。シグネットをかけてやろう」

0241既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/24(金) 14:46:32.90 ID:RVmRZ62v
>>237
ただのバイト
普段メール配っている人が繁忙期だけ荷物も配ったりしている

0242既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/24(金) 14:46:44.59 ID:lZqkIksf
>>237
有償ドライバー、時期限定バイトみたいなもんで給料が他の下請けの配達員より割高っていう
下請けからしたらやる気がガタ落ちする人達よ、荷物1個1.5倍ぐらいの金貰える

0243既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/24(金) 14:54:16.01 ID:RVmRZ62v
でもあいつらガソリン代は自腹なんだぜ
基本給も無いから完全に配った分しかもらえない
ガソリン代差し引いたら他のバイトでもやった方がマシだと思う

0244既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/24(金) 15:01:00.41 ID:bYzQnc+m
>>243
赤帽みたいなのは個人事業主だけど時給制の奴も多いと思うけどな

0245既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/24(金) 15:23:18.34 ID:lZqkIksf
通常時の下請けだってガソリン代自腹だし配完一個いくらの歩合だよ
それなのに自分よりも高い金貰ってたら不満出るんだけど
そんな額でもなければ期間限定で人なんかこないし
逆に普段からいる下請けが安く使われ過ぎてるのが異常なんよなw

0246既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/24(金) 15:39:04.09 ID:bYzQnc+m
え、それだったら倉庫内作業したらいいじゃん
ヤマトの倉庫は時給制だぞ

0247既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/24(金) 15:42:13.85 ID:bYzQnc+m
調べたけど直属の契約社員はちゃんと月給もらっとるで
プラス歩合(平均6万)だってよ

0248既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/24(金) 18:40:51.08 ID:KCQPox6B
ヤマトって従業員すげえ増えてんのな
急にクビも切れんし、これはamazon切ったら人件費で死ぬな

0249既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/24(金) 19:28:28.94 ID:OUB6jl9y
増えてるのはいつでもクビのキレる契約社員とバイトだけで、
社員募集出さないから人不足ででクビが回らなくなってるらしいな

今年の4月でアマゾンとの契約切るかもな

0250既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/25(土) 11:55:18.09 ID:O0lagr/+
ヤマトも逃げたらどうなんの?

0251既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/25(土) 12:06:45.38 ID:N2LsnscH
佐川は一旦撤退してるからないだろうし、残ったJPが気張るか、それこそアマゾンが
本気で物流たちあげてくるかもね
なにしろ全国規模で宅配できる業者なんて、そうそういないわけで

0252既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/25(土) 12:24:11.63 ID:b1pTb/z/
立ち上げるのはあり得ないだろ
JPが死ぬだけだな

0253既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/25(土) 15:47:42.77 ID:8UpKxfNu
ドローン実装パッチ急がないと

0254既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/25(土) 16:38:09.71 ID:YB0rAdqq
配達トラック型ドローンと配達人型ドローン開発したら解決だな

0255既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/25(土) 17:00:17.13 ID:fzOr5CTa
ヤマトが社員増やして給料ちゃんと払えばスグ解決

0256既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/25(土) 17:07:54.62 ID:+wczajF9
>>250
選ぶんだな、TMGかJPか

0257既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/25(土) 17:28:01.17 ID:N2LsnscH
げえっ! TMG

0258既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/25(土) 18:36:35.31 ID:h/ZwI6Gz
コスプレAVメーカーが宅配もやるようになったのか

0259既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/25(土) 20:19:10.78 ID:RnvRaHqB
日通になって
時間指定:午前 or 午後
みたいになったらどうしよう

0260既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/25(土) 20:29:16.04 ID:YjuGq9w5
それはそれでコンビニ受け取りか営業所受け取りの二択になるのでは

0261既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/26(日) 18:49:20.78 ID:xrOONyT8
ワイの配送担当のTMGのドライバーは遅配無いけど過労で死んだ目をしてるな

0262既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/26(日) 21:13:22.28 ID:KnW/QtqC
TMGってなんだろ
摂津倉庫とかいうとこから来る人?

0263既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/26(日) 21:34:04.98 ID:VhyJZzy1
卵かけご飯だろ

0264既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/26(日) 21:34:13.53 ID:19fhMULe
卵かけごはんをシャレオツないい方するとそうなるらしい

0265既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/26(日) 21:39:03.48 ID:6/LZCaI6
それTKGやろ!

0266既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/26(日) 22:07:25.32 ID:AesWDm3s
タマゴ混ぜ御飯か

0267既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/27(月) 05:02:53.71 ID:wSXo4MIs
タメィゴォ

0268既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/27(月) 06:10:33.58 ID:vgR5DkPT
うちに来るタメィゴゥグループのガチムチお兄さんは愛想いいわ

0269既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/29(水) 20:23:29.15 ID:GgqzH+kQ
わたくしごとで恐縮なんですが
最近古いマホガニーベッドがへたってきて
寝返り打つだけで
ギィ- ギィィィ
なんていうんですよね


あたらしいベッド買おうと思って
アマゾンみてたんですよ
あーでもないこーでもないって
そしたら西濃配送になってるんです
わたしその瞬間、ゾーっとしましてね

無理

0270既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/29(水) 21:31:46.64 ID:ExejVcmr
西濃午後着予定だったのに9時半に到着
仕事早いわー

0271既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/29(水) 22:16:24.47 ID:YrR4Z+4Q
日本郵便、荷物を郵便局受取で50ポンタポイントくれる [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1490785344/

50円貰えるぞー

0272既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/29(水) 22:19:01.68 ID:HKmOLfSp
amazonの荷物佐川で来たけど何で?
佐川はamazon切ったんじゃなかったのか?

0273既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/29(水) 22:20:30.25 ID:c7wsrQ3P
>>272
厳密には切ってないっぽ
規格が大きいものは佐川で来ることが稀によくある

0274既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/29(水) 22:28:23.52 ID:QZB1On6T
マケプレの可能性も考えられるが、さすがに分かるかなw

0275既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/30(木) 09:06:32.17 ID:ro3GF2Dt
ヤマトが佐川に持ち込んだんじゃね?w

0276既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/30(木) 11:01:29.62 ID:/pfQjgX2
デカイのはヤマトが受けてくれないんよ

0277既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/30(木) 20:50:06.20 ID:Vof167Qw
ケトルベル20kg頼んだ時少しキレ気味だった

0278既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/31(金) 06:20:11.55 ID:4jfulcHi
20kgならキレて当然だわ

0279既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/31(金) 06:36:54.85 ID:AGgUlK2d
時間指定してもどうせ18ー20が激込みで配達間に合わない家がどうしても出てくるっていう

0280既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/03/31(金) 08:23:52.43 ID:pNjN+SWJ
懸垂マシーン買うたらマッチョカンガルーが
もってきたで

0281既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/04/01(土) 03:22:14.81 ID:Za657VYd
いっそのこと半日ずらして昼間の配達やめて
夕方~深夜にしたほうが不在減って効率良さそう

0282既にその名前は使われています@無断転載は禁止2017/04/02(日) 06:11:57.49 ID:bGGkbBTw
>>206
「殺してぇな」上司の罵声2時間 自殺遺族、ヤマト提訴

こんなのとかだな、電通の2の舞になる前に空蝉2枚貼った感じ

rm
lud20170502174538
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ogame/1489711063/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「Yamato「こんにちは!Amazonの配達に来ました!」boku「はい、ご苦労様。」 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【沖縄タイムス】「出張ご苦労様」と機動隊員を擁護した大阪の知事 在日コリアン居住地域では盛んにヘイトスピーチが行われている [無断転載禁止]
つるの剛士「国民の皆さんで安倍首相にお疲れ様、ご苦労様を言いませんか?」 7万いいね
Raminel : こんにちは、配達に来ました!
【ご注文はうさぎですか?】 ココアはご苦労様クロワッサン可愛い20
【池田清彦氏】安倍首相に「長い間ご苦労様でした。ゆっくりとお休み下さい」 [クロ★]
大阪知事、「土人」発言の機動隊員に「出張ご苦労様」 当たり前だよな?なあ?別に悪い事してないし
ネトウヨ「蓮舫は公約を出してない!!💢」蓮舫「小池百合子が立候補したら同時に出しますよ。ご苦労様」
AV規制派「SODの女子社員シリーズご存知ですか?社員に出演を強制していてとても悲惨です」AV女優「全員女優です。ご苦労様」
無駄な努力ご苦労様summer☀2024
嵐・大野くん 「ジャニーさん。本当にご苦労様でした。」
英語「Thank you」→日本語「ありがとう」「お疲れ様」「ご苦労様」 めんどくさすぎワロタ
【Amazon配達員】「時間指定しとるなら家におれや」 Amazon不在票にブチギレ書き込み...いったい何が?投稿者に聞く経緯★8 [孤高の旅人★]
【Amazon配達員】「時間指定しとるなら家におれや」 Amazon不在票にブチギレ書き込み...いったい何が?投稿者に聞く経緯★5 [孤高の旅人★]
【動画あり】Amazonの置き配、投げてると判明www トラブル クレーム 配達員★2 [孤高の旅人★]
【Amazon】居酒屋や新聞店が商品配達 暇な店が副業
「トイレも行けない」 Amazon配達員、労組結成相次ぐ [蚤の市★]
Amazonって配達時間の指定ってできないん? ゴミすぎんか? 楽天とかヨドバシはできるやろ
amazonプライムで翌日配達指定したのに、商品が届かねえ 全く意味ないじゃん こいつらこんなもんか?
【文春砲】AmazonデリバリープロバイダのTMG、ドライバーが配達先の個人情報を悪用しまくってるらしい
Amazon、ドローン配送の認可取得 30分内の配達可能に
Amazonで買ったオナホを置き配してもらったら配達員に茶化されたんだが
Amazon「返品されたものを再配達はできません、代わりにギフト券差し上げます」
【芸能】剛力彩芽、Amazonキャンペーンで“配達員”に 一般家庭を突撃訪問
【朗報】Amazon、勝手に家のドアを開けて勝手に家の中に配達してくれるサービス発表
【続報】転売者を突き止めるため注文した「どら焼き」 Amazon側からキャンセルのメールが入り配達されず
【朗報】Amazonで「置き配・玄関」に設定すると配達員が玄関の前に捨ててくれる。もう時間指定しなくて済むぞ!!
【炎上】AKB中井りか 「ココイチ出前再配達して」→店「倍の値段払え」→キャンセル→店まで金払いに来い→炎上★2
【配達】荷物届かず、連絡も取れず…Amazonが委託する地域限定の配送業者「デリバリープロパイダ」への不満が続出中 ★2 [無断転載禁止]
こんにちは、配達にきました!
親「勉強しないと将来苦労するぞ」
どういう生き方をして来たらウーバーイーツ配達員になるルートの人生になるのか?
【Sputnik】「コカインの配達はピザより早い」犯罪化したベルギーの惨状[09/27] [Ttongsulian★]
二度インターホンを鳴らす郵便配達員www
Yahooショッピングで買ったものがAmazonから届いた
Amazon Musicの思い出
Amazonプライムって入らないと死ぬの(´・ω・`)y-~~
田植えにだけ手伝いに来る親族
ネ実ボーイがFF11で一番入手に苦労したアイテムといえば
アマゾンで買ったら配送業者がAmazonになってた
Amazonタイムセール楽しみにしてる猛者おる?w
彼氏が初デートで軽自動車で迎えに来た 別れたい
質問を質問で返すと脊髄反射でマウント取りに来る奴いるけど
女後輩はBで河本は無職 Amazonドライバーへ就職へ「飲酒運転」
AmazonタイムセールでKindleキッズモデルが5000円引き!!!
お前らがもう忘れている今年の出来事
ガンダム史上、最も股間に来るキャラが決定
芸能人やってる同級生がネ実で話題になってると喋りたくなるの我慢するのに苦労する
【悲報】今の若者、「こんにちは」「ありがとう」「さよなら」が言えない
DQビルダーズ2 DQ2世界観でPS4とSwitchに来年夏投入
TOKIOの思い出
ネ実2から来ました
FF11は来年の3月で終了な
Komm,susser Tod/甘き尻よ、来たれ
ToSとかいうFF14の前に立ちはだかり勝手に自滅していったゲーム
ネ実ミリシタスレ 未来chanの開幕不意タックル
TikTokってJCがおっぱい揺らしまくって踊るからめちゃシコれるのな
はむさんだけど、tiktok面白いよ 晒すんでおまいらも是非やってみようぜ!
ネ実の昭和のおじいちゃんたちは鬼滅の刃の劇場三部作完結迄生きていられるの?
小泉今日子「私、更に勉強してみました。読んで、見て、考えた。その上で今日も呟かずにはいられない」
4,50代のおっさんに言うバクチクの櫻井やhydeみたいにイケメンだったら人生楽しかったと思う奴居る?
ダーうぃんが来た!
ダーうぃんが来た!
新しいMMO来たけど
獣使いの調整が来るようです
白菜が高すぎて鍋が出来ない
朝鮮人がグイグイ来てウザい

人気検索: JC 小学生のマンコ画像 masha babko 神奈川17 Olivia model グロ Loli Pthc 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ 小学生のエロリ画 美少女 らいすっき
17:08:40 up 118 days, 18:07, 0 users, load average: 25.49, 20.13, 19.03

in 0.070977926254272 sec @0.070977926254272@0b7 on 081406