今もヤバイ避難サイレン鳴っとる…
消防車のサイレンも鳴ってるしどこかで火事やな…
超怖いんですけど
村上市が心配だ。
市役所ほか、公共施設の電話が通じないとNHKで言ってた。
こんな時くらいメンバーなんか呟けよ
大滝だけじゃねーか呟いたの!!!
村上市と聞いて、本間が真っ先に思い浮かんでしまった
>>11 逆に動きが取れなくなったろ
何かすれば震災に便乗しやがってと言われるし、しなければ薄情者と言われる
須賀官房長官のろれつが回っていなかった。
大丈夫かな・・・。
もう1メートルの波が来ている地域があるらしい・・・。
NGTが何にもなければ、こういう時に新潟市のためにいろいろ支援できるのにな。今じゃ断られそう。
新潟を元気ずけるという名目で劇場公演を堂々と再開できるじゃん
やったね
逆断層型の地震は局所的だから村上市が6強でも新潟市は震度4
まあ言っちゃあなんだが震度4程度なら日本でしょっちゅうある規模
後は村上の人に被害が無い事を祈る
たれ蔵のところから山形南部が夜明け後の調査でどれ被害出てるか
ライフラインさえ復旧すれば通常の生活に戻れるのも時間の問題
何かの見えない力のようなものが働いたように思えるんだよな今度の地震
森裕子参院議員、地震直後に上越新幹線から反原発ツイート
新潟県下越で震度6強を観測した18日夜の地震の際、国民民主党の森裕子参院議員(新潟選挙区)が上越新幹線に乗り合わせ、車内の様子をツイッターで報告した。
地元から東京に戻る途中の森氏は「地震発生 上越新幹線 越後湯沢手前で停電のため停車中 車内は非常灯のみ 新潟下越(住んでいるところです)震度6強 皆さん気をつけてください」「電気復旧 もうすぐ動くらしい」とツイート。
運転が再開すると「ご心配をおかけしました。 地震があるたびに、原発は?と心配になる。 本気の原発ゼロへ!」と反原発をアピールした。
これに対して「原発より現地の方々の心配をしてあげてください」「なぜそれを今言わねばならんのか理解に苦しむ」と批判する返信が相次いだ。
でもこれって五輪開催中に同じことが東京で起きたらどうするつもりだろう?