◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

トランプ大統領「プーチン氏、故意に停戦合意遅らせている可能性ある」 [おっさん友の会★]YouTube動画>2本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1742971101/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1おっさん友の会 ★
2025/03/26(水) 15:38:21.63ID:CYlbjXco9
トランプ米大統領は25日、ロシアのプーチン大統領が意図的に停戦合意の成立を遅らせている可能性はあるものの、プーチン氏には合意する意思があるとなお確信していると述べた。

  トランプ氏はニュースマックスとのインタビューで、「ロシアがこれを終わらせたいと考えているとは思うが、彼らが長引かせている可能性もある」と語った。

  ホワイトハウスは25日、ウクライナとロシアが黒海での戦闘を停止し、エネルギーインフラを対象とした停戦の詳細を巡り交渉することで合意したと発表。だが、当該地域の首脳はさらに詳細を詰める必要があると警告したほか、ロシアは制裁が解除された場合のみ、合意の一部を履行すると条件を付けた。


Bloomberg 2025年3月26日 13:44 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-03-26/STPJFFT0G1KW00
2名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 15:39:01.45ID:9J8Uk2mQ0
当たり前や
停戦する意味がないし
3名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 15:39:07.58ID:yZiPqNF70
何を言ってるんだお前は…
4名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 15:39:37.85ID:YNtFCr4+0
世界「やっと気付いたのか…」
5名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 15:39:57.01ID:wHzMABIj0
お前は結局どっちにつきたいのか
6名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 15:40:09.31ID:Lfj3TaUQ0
プーチンよりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
7名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 15:40:12.93ID:e39S5Jc50
今更かよ
こいつ認知症なのか?
8名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 15:40:18.56ID:d3HukixN0
トランプ「って言っておけばみんな納得するやろ」
9名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 15:40:31.86ID:8ao7CfdU0
今更気づいたのか・・・
10名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 15:40:33.10ID:mPjLeLfC0
飲めない条件ではないだろう
それを飲まないなら拒否してるのはアメリカだ
11名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 15:40:33.27ID:s5xH4jfS0
>>1
トランプ2.0は以下3本でお送りします
1.リストラ
2.米露同盟
3.関税合戦

五毛が習近平を消して拡散するので元画像貼っとく
imgur.com/FeQvZxm
imgur.com/KXBpJ23
12名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 15:40:44.16ID:4B1sU3K50
トラ信、こいつどうするの?
13名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 15:40:52.60ID:UouWuZ5C0
本気でプーチンが停戦すると思ってたんかwww
14名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 15:41:10.62ID:Bv3KKtRV0
故意に?
今さら何をいってるんだコイツは
15名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 15:41:24.37ID:nr5KKH4y0
ロシア側だけが一方的に攻撃されている黒海の安全を守れー
ロシアが困っている石油制裁プラントとかへの攻撃をやめろー
ザポリージャ原発はロシアのもんだからくちだしするなー

これを全部許しているのはお前だトランプ
16名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 15:41:26.08ID:lXwkE/3b0
独裁キチガイ政権
統一教会はトランプのスポンサー
終わりだよアメリカw

ニュースに出演した米長官の額に「黒い十字架」…「トランプ氏がいて祝福」
news.yahoo.co.jp/articles/eae0a8dafd6a984cafb521ecf6fd67ee6ee84848

i.imgur.com/IIPJ9ed.jpeg
i.imgur.com/56duF71.jpeg
i.imgur.com/ki8ICCD.jpeg
i.imgur.com/1N7SiJa.jpeg
i.imgur.com/W0qIdZH.jpeg
i.imgur.com/upWGIMl.jpeg
i.imgur.com/xnZqFZD.jpeg
i.imgur.com/24lJBr9.jpeg
i.imgur.com/LiOBzcl.jpeg
i.imgur.com/92V9Gxr.jpeg
i.imgur.com/ETCXr34.jpeg
i.imgur.com/8C4t5Jb.jpeg
i.imgur.com/cfRCalV.jpeg
i.imgur.com/Lyvz5lA.jpeg
i.imgur.com/lkHi0g7.jpeg
17名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 15:41:26.56ID:ms+qPUll0
領土取れるだけとってってことだろう
18名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 15:41:32.50ID:+FqgdjnT0
トランプはまだプーチンを信用しているんだな
19名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 15:42:03.32ID:KUS1PSev0
長期戦はロシアに有利なんだから当たり前だろ

早めに停戦したいならロシアに有利な条件を追加すればいいんだよ
それが交渉というものだ
20名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 15:42:24.63ID:wjbVbqjO0
 


いまごろ気付いたんか



 
21 警備員[Lv.17]
2025/03/26(水) 15:42:25.20ID:79P3JzMd0
黒海てロシアの艦隊まだいるのか?
22名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 15:43:00.38ID:lHRl2xaF0
トランプは割りと正直な奴だなw
23名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 15:43:13.91ID:bJxhEDMF0
プーチン「もっとこっちの要求に寄せろよ」
って要求も出してないのかw
ロシア側が停戦する気なくてアメリカから何か引き出そうとしてるのは周知の事実
24名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 15:43:24.60ID:XG6WKtwl0
プーチンに操られてる老害の図
25名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 15:43:48.66ID:skWjCXAy0
ココ コココ ココ ココ コココ 故意は 故意は 故意
26名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 15:44:11.35ID:jLrtLmdk0
>>1女が男性や社会から差別されたり、殺されたりするのは自業自得である🤣

★女が差別(正確には区別)されるのは9割以上が女による起因である証拠

●働く女が昔から世界一少ないのに、子どもを産む女ですら世界一少ないのが日本女の特徴である。
また女の高齢化率も世界一であり、社会保険料を支払ってない女どもが、男性が収めた社会保障(税金)を吸い取る寄生虫であること

[教育]
難関大学出身者数は男性の方が圧倒的に多い。
※子にかける教育費の平均は「メスガキ>男子」であるため、教育上差別されてるわけではない。

※「女が東大行ったらモテないし~」という意見もあるが、その下の層(その他他旧帝大・マーカン・ニッコマ)で見ても男性の方が多いので、全体的に男性の方が学歴が高いのは明らか。

[就職]
『新卒一年目の正規採用』は何年も連続で女の方が高い。

地方公務員などは機会の平等ではなく結果の平等を前提として採用しているため
男性倍率10倍、女倍率1.5倍
みたいな試験がザラに発生する。
逆は起こらない。

[労働]
多くの組織において、激務ポストは基本男性がするものとされている。
事実、超過勤務労働時間の平均は男性の方が1.5倍程度長い。
出世意欲は男性の方が高い
(どちらも「出世したくない」が多数派)

[離職]
三年離職率は女の方が圧倒的に高い。
出産を期に辞める人を除いたとしても、女の方が高い。

上記はただの事実。ただのデータ。
そして上記をまとめるとこうなる。
①教育は女の方が優遇されている。
にもかかわらず…
②最終学歴は男性の方が高い。
にもかかわらず…
③就職は女の方が有利。
にもかかわらず…
④男性の方が労働時間・責任が大きい。
にもかかわらず…
⑤辞める人は女の方が多い。
にもかかわらず…
⑥男性優遇社会と呼ばれる。

「にもかかわらず」が多すぎて訳わからなくなるね…。本当におかしい世の中だと思うよ。
※ちなみに「学生~新卒後数年」の話をしているため、独身世帯がほとんど。
そのため「男性が女に家事を押し付けるから…!」などという理屈は今回の場合ほとんど関係がない。
27名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 15:44:33.26ID:4hW93mL80
停戦する気なんかねーよ
戦局が有利なのになんで停戦するんだ??
停戦するような素振りを見せて最大限相手から譲歩を引き出すつもりなの
そんなもんプーチンのいつもの手法でしょ
トランプもいい加減気付いた方が良い
どうせ停戦が実現しないまま時間だげが過ぎて
北朝鮮との交渉の時みたいに途中で投げ出すに決まってる
28名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 15:44:53.37ID:CIGfF98S0
トランプが早く自分の手柄にしたくてフライングしちゃっただけ
29名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 15:45:12.18ID:LHKwWy+P0
馬鹿か

自分が足元見られてるからだろが
30名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 15:45:27.79ID:8+Z6o2Ud0
>>21
バルチック艦隊は現役やぞ
ロジェストヴェンスキー艦隊長の息子もオーケストラの指揮者としてよく日本来てる
31名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 15:45:37.71ID:h3UD4aGx0
今どーなってんの
32名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 15:45:41.29ID:bJxhEDMF0
>>22
いやいや嘘つきだろw
ゼレンスキーとの会談前に「合意は確実」って言ってあの口論でその後にまた「謝罪の手紙をもらった」って言ったんだぞ
33名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 15:46:07.50ID:13/fAzZk0
やっと気づいたのかよ
攻め込んでる側が有利な限りは停戦する必要はないのは当たり前だろ
なんで攻め込まれてるゼレンスキーに圧力をかけたら停戦できると思ってたんだよ。
34名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 15:46:11.20ID:mPjLeLfC0
>>27
相手をボコって滅ぼすアメリカよりよっぽど紳士だは
35名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 15:46:23.14ID:+4IDDliI0
>>1
ちっ、バレたか
36名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 15:46:35.02ID:4hW93mL80
北方領土も全く返すつもり無いくせに
思わせぶりな態度をして
日本から何らかの利益を得ようとしてたよな
それにまんまと引っかかって「ウラジーミル!」とか言ってたのが安倍
37名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 15:46:36.84ID:1JeZpwDk0
早くしろノーベル賞に間に合わんぞ
38名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 15:46:38.07ID:8+Z6o2Ud0
>>30
孫か
39名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 15:46:41.69ID:kqNoVRGT0
ヨーロッパは団結し偽NATOとして戦い採掘権を得たアメリカは戦火を他所にレアアースを採掘し儲けると
アメリカ1人勝ちだな!!!
40名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 15:46:50.99ID:bJxhEDMF0
>>31
米露で高官が部分停戦交渉内容の調整中
41名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 15:46:52.44ID:i/A6uJtf0
いまごろ気付いたんですかw
42名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 15:47:02.23ID:yZiPqNF70
>>30
戦い始まってすぐ負傷退場したから責任問われずにすんだんだよな…
変わりに指揮をとった副司令官が詰め腹切らされて処された
43名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 15:47:04.57ID:a2wWDVPn0
これが交渉だろ
44名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 15:47:06.72ID:Vxmrya7G0
アメリカンなんでこんなの選んだん?
45名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 15:47:12.15ID:LRlRnm+K0
プーチン「無条件降伏でもいいですよ!」
46名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 15:47:30.64ID:bJxhEDMF0
>>37
だからトランプは貰うつもりはないって
47名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 15:48:20.39ID:lHRl2xaF0
>>32
そらゼレンスキーが合意を翻したんだろうに
48名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 15:48:31.11ID:xhl325ic0
とりあえずウクライナにATACMS送っておけよ
その方がよっぽど交渉になる
49名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 15:48:43.44ID:z1Sdw8K30
痴呆すぎんだろこいつ
バイデンより進んでねーか
50名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 15:48:52.08ID:iugGq3M90
>>27
北朝鮮のは間でデタラメやってたムンが悪いだろ
51名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 15:49:03.94ID:L3+39d1S0
グチグチ言ってないで自分で銃構えてキエフに行ってこい
52名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 15:49:27.81ID:UcN6UxNX0
えっ……いまさらそんな話……
53名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 15:49:52.92ID:9kFV3agR0
そりゃロシアは今のうちに出来るだけ支配地域を増やしたいからな
トランプ馬鹿だろ
54名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 15:50:03.50ID:MH+6Xgnd0
遅延行為でイエロー1枚出たな
55名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 15:50:08.46ID:8ahsoKIT0
もうほっとけば
支援も打ち切ればすっきり
56名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 15:50:11.69ID:QcWdhnFX0
プーチンの任期は死ぬまで
トランプは中間選挙までの2年しかない
2年間で結果をトランプが出さないといけないからトランプが不利
57名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 15:50:14.92ID:jjtoOe100
制裁さえ解除されれば戦争やめる理由無いしな
58名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 15:50:20.03ID:SjYIElOL0
>>1
6月で79歳だよトランプさん。高齢域での1年は容姿、思考能力が大きく変化する。
昨日と今日とで別人になるくらいの落差だ。周囲が気付いて対応出来ればいいんだが 無理か
59名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 15:50:38.33ID:lHRl2xaF0
>>30
坂の上の雲を読んで「これ史実と違うスキー」とか言わないのかな
60 警備員[Lv.21]
2025/03/26(水) 15:50:45.96ID:OWSCMptG0
停戦急いでるのトランプだけなのに何言ってるんだろう
おかしくなったのかな
61名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 15:50:50.55ID:TP6elAjK0
だから何だと言うんだ
62名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 15:51:27.22ID:zwe8mTB50
アメリカがウクライナとイスラムに金使って
力が無くなったら中国が出てきて一気に
世界征服にかかる作戦だし
63名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 15:51:35.12ID:h3UD4aGx0
1日で停戦するんじゃなかったの
64名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 15:51:38.81ID:cebermY80
>>56
トランプが皇帝即位しても寿命対決ではプーチン有利かな
6歳差
65名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 15:51:55.24ID:xYX/iHvi0
自分の思い通りにならなきゃ全部他責にしていく無能ジジイだな
66名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 15:52:06.91ID:TXOQhSj+0
24時間で停戦できなかったのは俺さまのせいじゃない
67名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 15:52:08.03ID:tvYU9NkE0
ここに居るミリオタ、外交オタなら誰でも予想できたよ、予想が出来てなかったのはトランプさんだよ。
68名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 15:52:14.52ID:9cGtOXRy0
おまえのせいで崩壊したクルスク戦線の責任取れよ
69名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 15:52:25.36ID:u7ZYGxjZ0
マジかよ、今まで気付かなかったわ、トランプスゲー
70名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 15:52:26.26ID:bJxhEDMF0
>>44
バイデン「不法移民に補助金出すわ」
アメリカ国民中流層以下「ふざけんな!後インフレ何とかしろ!」
トランプ「不法移民は追い出す」
アメリカ国民中流層以下「USA!USA!]
トランプ「なお関税は25%にする」
アメリカ国民中流層以下「えっ?」
>>47
そして手紙を出したけど「出してない」ってゼレンスキーが嘘ついたと。おまえも嘘つきだな
71名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 15:52:34.59ID:eDPweEdq0
ゼレンスキーに比べりゃ全然マシw
72名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 15:52:39.86ID:JbheZoeH0
今さらジロー・・・
73名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 15:52:43.13ID:J7UzEH6s0
はやく決裂しろ
74名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 15:52:46.56ID:TmliNPCP0
プーチンは、どうして停戦を遅らせたいのか、理由が分からん。
75名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 15:52:48.44ID:9kFV3agR0
トランプは無能の働き者
76名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 15:53:18.20ID:cebermY80
>>74
そりゃ今の占領地じゃ満足できないからよ
「オデッサはロシアのもの」と言ってるし、まだまだ取りたがってる
77名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 15:53:23.00ID:OEJIeQXF0
トランプはプーチンの事信用しすぎじゃないの
78名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 15:53:24.49ID:QcWdhnFX0
>>74
トランプがもっと良い条件出すのを待ってる
79名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 15:53:27.59ID:9ejEmnOg0
ふむふむ
ちょっとイライラしてきたか
80名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 15:53:33.01ID:B/efAMPe0
トランプ批判パレードすごすぎるwwwwwwwwww
トランプ大統領「プーチン氏、故意に停戦合意遅らせている可能性ある」  [おっさん友の会★]YouTube動画>2本 ->画像>1枚
トランプ大統領「プーチン氏、故意に停戦合意遅らせている可能性ある」  [おっさん友の会★]YouTube動画>2本 ->画像>1枚
i.imgur.com/mzFEEbx.jpeg
i.imgur.com/uKX515k.jpeg
81 警備員[Lv.17]
2025/03/26(水) 15:53:37.29ID:79P3JzMd0
>>30
バルト海やろそれ
82名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 15:53:41.27ID:mPjLeLfC0
ロシアは支配地域広げようなんて考えてないよ
ウクライナが侵略してくるから出ていけってだけ
83名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 15:53:47.16ID:4B1sU3K50
>>67
オタじゃなくても誰でもわかる
わからないのは低IQのトラ信ネトウヨくらいだろうな
84@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
2025/03/26(水) 15:53:48.56ID:l+AQj6yr0
./.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
85@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
2025/03/26(水) 15:53:56.47ID:l+AQj6yr0
俺以外の雑〇共はよ〇ねよゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも./俺./を./特./定./で./き./な./い.(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)/下./〇./生./物./だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
86名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 15:54:00.92ID:Gt5sWn8s0
トランプ批判パレード凄すぎるwwwwwwwwww
トランプ大統領「プーチン氏、故意に停戦合意遅らせている可能性ある」  [おっさん友の会★]YouTube動画>2本 ->画像>1枚
トランプ大統領「プーチン氏、故意に停戦合意遅らせている可能性ある」  [おっさん友の会★]YouTube動画>2本 ->画像>1枚
87名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 15:54:08.04ID:Avf0J9fL0
(´・ω・`)えっ!!今更!?
88名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 15:54:08.11ID:Gt5sWn8s0
トランプ批判パレード凄すぎるwwwwwwwwww
トランプ大統領「プーチン氏、故意に停戦合意遅らせている可能性ある」  [おっさん友の会★]YouTube動画>2本 ->画像>1枚
トランプ大統領「プーチン氏、故意に停戦合意遅らせている可能性ある」  [おっさん友の会★]YouTube動画>2本 ->画像>1枚
89名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 15:54:10.75ID:gOR5NLYr0
そりゃぁ、ゼレンスキーが停戦する気ないなら、ウクライナを再起不能まで弱体化させないといけないからな
プーチンは策士なので戦後も見据えて戦争してるんだよw
目先の戦果を狙って戦うゼレンスキーとは違う
90名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 15:54:12.13ID:l+AQj6yr0
其脊五香井比四宇
91名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 15:54:13.21ID:TXOQhSj+0
支援停止でウクライナに打撃を与える実績はしっかり残してるロシア傀儡国
92名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 15:54:15.16ID:Gt5sWn8s0
トランプ批判パレード凄すぎるwwwwwwwwww
トランプ大統領「プーチン氏、故意に停戦合意遅らせている可能性ある」  [おっさん友の会★]YouTube動画>2本 ->画像>1枚
トランプ大統領「プーチン氏、故意に停戦合意遅らせている可能性ある」  [おっさん友の会★]YouTube動画>2本 ->画像>1枚
93名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 15:54:42.85ID:7/dnYWeM0
このキチガイは自分でも何を言ってるのか理解していないと思う
94名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 15:54:52.44ID:B3kt2zfd0
ウクライナから何かもらいたくて引き伸ばししてた奴が言えたセリフかよw
95名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 15:54:55.01ID:tvYU9NkE0
ウクライナ軍がアメリカからの武器支援を止められてて、ロシア軍が攻勢に出て押しまくってるのに、
プーチンが停戦するわけないやん。
96 警備員[Lv.17]
2025/03/26(水) 15:55:14.66ID:79P3JzMd0
もしかしてアメリカもガードないんですか?
97名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 15:55:25.79ID:A8iHahsk0
そりゃ逆を締めるんだもの
停戦する必要がなくなったやろ
98名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 15:55:30.36ID:JFkbBZ070
黒海停戦合意で半端にウクライナの行動縛って対ロシア制裁解除したもんだから
今後更に完全停戦引き延ばすぞ
ロシア人はウクライナを404国家と言っててつまり修正すべき重大なバグなんだから
ウクライナが無くなるまで続けるという意味
99名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 15:55:39.22ID:QG4qz6Iz0
このおじさん最早わからん
100名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 15:57:17.16ID:8+Z6o2Ud0
>>59
小説と江川達也の漫画は似てたからマシなんじゃないか?ドラマはちょっとしかみてないけどかなり変えられてる感じだった
101名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 15:57:47.30ID:UnVFV5SI0
>>1
軍事情報も武器援助も止めてる
このボーナスタイムにやめるわけないだろw
102名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 15:57:51.48ID:qQefhWKX0
プーチンが約束守ると思うか?
103名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 15:57:57.52ID:PguJLTFI0
アメリカ大統領だけが知らなかった衝撃の事実
104名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 15:58:21.40ID:LA1wUQIm0
ぷーさんころさないとむりっすね
105名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 15:58:28.64ID:tvYU9NkE0
アメリカがウクライナに大量の武器支援をして、
ウクライナ軍がロシアに占領されてる、ドンバス、
クリミア全領土を奪還する勢いなら、プーチンは
停戦交渉に応じると思うぜ。
106名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 15:59:10.53ID:dDInEirO0
上げて落とす戦法かな
107名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 15:59:25.48ID:tB6Scjtt0
それも交渉術の一つなのでは
そんなことも分からずにディールとか抜かしてんのかよ
108名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 15:59:33.64ID:A8iHahsk0
だからEUが動き出したんじゃん
こりゃやばいつってw
109名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 15:59:41.13ID:LRlRnm+K0
最強交渉を見せてやるぜ!!
カード無しディールだ!
110名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 15:59:41.24ID:RnJ6evBD0
プーチンはビジネスマン
トランプは大根役者
ゼレンスキーはコメディアン
プーチンは頭いいからいい条件で取引案となるように交渉中なだけ
111名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 15:59:49.97ID:toECZpMQ0
>>1
方向は正しい
じっと我慢だトランプ😉
112名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:00:24.32ID:3Vnzrrbh0
ガイジなんかコイツは
ロシアと交渉なんぞ成り立たないってずっと言われてただろ
113名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:00:44.34ID:PguJLTFI0
>>110
ビジネスマンならこんなバカな戦争はしない
114 警備員[Lv.17]
2025/03/26(水) 16:00:44.81ID:79P3JzMd0
アメリカの支援なくなってて攻めどきなのに停戦するかね?
115名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:01:10.30ID:4B1sU3K50
>>107
そのディールで会社を6回潰してるからなこの無能は
7回目はアメリカになるかもな
116名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:01:34.52ID:70hpy9Rj0
アフガニスタン侵攻と同じで
金がなくなるまでロシア人は続けるやろ
117名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:01:39.74ID:cebermY80
>>110
プーチンはビジネスマンじゃなくて歴史家
自分の歴史観に従って政治をやってる
118名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:02:01.87ID:gOR5NLYr0
「ロシアはこれを終わらせたいと思っていると思うが、おそらく時間稼ぎのためだろう。私は何年もそうしてきた。契約にはサインしたくないし、ゲームに少しは残りたいが、もしかしたらそれはしたくないかもしれない…よく分からない。でも、いいえ、ロシアは終わりを望んでいると思うし、現時点では彼らもそれを望んでいると思う」とトランプ大統領はインタビューで語った。
119名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:02:12.43ID:QpDGFo4T0
え?今更?
120名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:02:14.45ID:XxkcZcIx0
プーチン「トランプはノーベル平和賞が欲しいんだろ?ならロシアが有利な条件が揃ったら停戦してやる、これはディールだ。」
121名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:02:15.57ID:A8iHahsk0
好機を見逃すような人物ならそもそも戦争してないやろ
122名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:02:32.21ID:k7pKPxWq0
>>105
もーアメリカの武器庫もスッカラカンだから無理、日本がアメリカにパトリオットを送ったくらいだからな。
123donari
2025/03/26(水) 16:02:39.16ID:CqxCbiFk0
ボケ老人に外交を任せるとこうなる
124名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:02:39.81ID:8+Z6o2Ud0
日本ではシリア情勢が全く報道されないからウクライナ戦争を理解できない
125名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:03:12.14ID:KUS1PSev0
ウクライナが停戦合意しやすいように少しづつ停戦広げようとしているんだろうけど
最終停戦案だしてそこで一気に交渉進めろよ

ウクライナの東部南部4州をロシアに割譲します
ウクライナはNATOに入れません
ロシアへの経済制裁は解除します
など
126名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:03:20.22ID:TXOQhSj+0
A「やるのかこの野郎」vsB「ぶっ殺してやる」
ト「ケンカはやめろAを拘束する」
B「うはwAがサンドバック状態殴り放題」
ト「なんでBは殴るのやめないんだろう」

未必の故意か
黄色い病院が必要なのか
どっちなんだろう
127名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:03:21.88ID:cebermY80
>>116
カネもそうだが政権交代だな >アフガニスタン撤退
ブレジネフ、アンドロポフ、チェルネンコと連続で病死して、たまたま撤退派のゴルバチョフが書記長になったから実現できた
128 警備員[Lv.22]
2025/03/26(水) 16:03:34.58ID:2Gx17O650
>>4
ほんとこれw
129名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:03:45.44ID:9ejEmnOg0
あれ?なんかあっちばかり得してないか?
こっちにも何か渡してくれよって心境か
ディールだもんな
130名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:04:06.54ID:e9mtfpgs0
トランプ怒らせたらどうなるか?
どうもならんわな
これがトランプの限界
131名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:04:22.88ID:hl+5HYJO0
西側がウクライナから完全撤退しない限りそら終わらん
132名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:04:26.11ID:Avf0J9fL0
停戦への最大に近道はウクライナへの支援だったからな
戦争を望んでるロシアに楽させて戦争終わるわけ無いだろうに
トランプってかなり知能低いのかもな
133名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:04:44.75ID:Zgsewz390
バカが余計な介入するから長引く
134名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:04:50.78ID:2BX9QMT70
今ごろ気付いたのかよ
135名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:04:54.00ID:5RgQbFIc0
そりゃ長引かせるほどウクライナをアメリカが締めてくれるんだものw
136名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:04:58.58ID:8+Z6o2Ud0
>>122
日本のパトリオットは世界的に有名なので相手国はおそれをなすとか
いまは有名無実かもしれんが
137名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:05:19.44ID:xyz9SltP0
モスクワの外れに模擬壇ぶち込んでやれよw
徳川家康が小早川に鉄砲を撃った時みたいに大慌てで停戦に乗ってくるぞ
138名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:05:26.28ID:cebermY80
>>132
ウクライナが勝ちすぎるとロシアの核使用を招くというジレンマがね
139名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:05:35.70ID:LHKwWy+P0
さすが何回も倒産させたことのある交渉術だ
140名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:05:42.79ID:qVr6scyR0
もうこうなったらアメリカ抜きのNATOとロシアが直接殴り合えよ
核と生物兵器は使わないという約束でとことんやれ
141名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:05:45.00ID:3Vnzrrbh0
>>131
とにかく終わらせたいのはトランプだけで他の国には関係ないからな
142名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:05:49.56ID:qwc6v6JM0
プーチンノ掌の上で転がされてる認知症ジジイ
143名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:05:55.89ID:K9+yhPZR0
予定調和でしょ
ここからまたウクライナゼレが悪いと言い出す
144名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:05:59.54ID:xhl325ic0
散々ウクライナと欧州をコケにしてこれだよ
アメリカの存在意義はこれで完全に地に落ちた
145名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:06:22.82ID:4B1sU3K50
>>126
ありがとうって言え、ありがとうって言えと叫びながらAを羽交い締めにしているんだよな
ほんと笑える
146名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:06:37.47ID:vc9Axi0T0
今頃何言ってんだ?この痴呆老人!!
147名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:06:39.26ID:p3MXX/9s0
ロシアにそんな余裕無いと思うよ
148名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:06:48.82ID:ZW9+A5a10
今ごろ気付いたのか
149名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:06:50.54ID:QyiiMv6l0
おまえ以外みんな知ってたんだよ
150名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:07:03.71ID:VVsyO7WB0
プーチンの動きは当たり前だと思うがw
151名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:07:06.64ID:wLMIE5520
プーチンのビジネスマンっぷりは優秀
原油や資源豊富でこれでアメリカ世界基軸通貨ドルと対等にやり取りできている
これを知らない無知な子多い
プーチンはやり手のビジネスマン
152名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:07:12.25ID:i/sl9WW30
大統領になったら24時間以内に戦争終わらせるというてたのに
153名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:07:26.70ID:QyiiMv6l0
オレの言うことならプーチンも聞くぜとか偉そうに言ってたろゼレンスキーに
154名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:08:06.53ID:tvYU9NkE0
>>152
もう何時間経ってんだよ
155名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:08:13.75ID:QyiiMv6l0
>>151
お前はロシアの地方がどうなってるのか少しは見てこいまぬけ
156名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:08:15.52ID:GSnWdESq0
え?今更
157名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:08:21.79ID:LHKwWy+P0
>>151
トランプがアホ過ぎるので、プーチンがまともに見えるだけ
158名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:08:27.27ID:NsK2It9H0
ロシアへの回答期限設けないあたり、トランプも甘いと言うかテキトーというか
159名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:08:40.73ID:JbheZoeH0
リフォーム系の詐欺に騙された高齢者みたい
160名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:08:41.35ID:GbpbZu+e0
所詮は兄弟喧嘩だもんな
161名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:09:28.09ID:fwiWisy20
>>4
まじでこれだよな

本気で言ってそう
162名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:09:33.86ID:1HJX+NFX0
頭トランプかよ!
163名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:09:34.00ID:Oh4PCxAV0
一年前の記事”ウクライナ穀物輸出、黒海新ルートで好調「侵攻前水準」”
クリミアは防空網が崩壊している
黒海艦隊は壊滅

エネルギー施設と黒海の一部停戦、制裁解除って
ロシアにとって飴しかない
交渉のたびにロシアが派手にボコられてる

ロシアは何が不満なんだw
164名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:09:41.89ID:lG87KreX0
信用失って敵を作っただけってのが凄いなトランプ
何をしたかったんだろう
165名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:09:41.98ID:Bok6al8w0
>>1
トランプは自分の思い通りになると思いすぎ
子供かよ
166名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:09:57.70ID:DVtax1/q0
>>115
無能でも諦めずに一つのことを続ければ成功者になれるってのを見せてくれて、夢があるな
まあ普通のメンタルではきついかもしれんが
成功者にサイコパスが多いのも当然かも
167名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:10:08.07ID:cebermY80
>>152
たぶんトランプの地球では自転周期が異なる
168名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:10:21.17ID:KUS1PSev0
>>114
ロシアにとって継続より停戦がいいと思わせる条件ならするでしょ
継続してとれる領土があってもそれで失う戦力もあるわけで
その条件をトランプが出せるかウクライナが納得するかどうかが問題で


かつてフィンランドだって第2の都市などをロシアに割譲して終わらせてわけで

1940年3月12日、モスクワ講和条約が結ばれた。
フィンランドは国土面積のほぼ10 %に相当するカレリア地峡の割譲を余儀なくされた。
カレリアは産業の中心地であり、第二の都市ヴィープリや、カキサルミ、ソルタヴァラの街も失った。
当時のフィンランド全体の人口の12 %にあたるカレリア地峡の42万2千人は、ソ連側が示した10日間の期限内に、
故郷を離れて移住するか、ソ連市民となるか、選択を迫られた。
その他にも、サッラ地区、バレンツ海のカラスタヤンサーレント半島、およびフィンランド湾に浮かぶ4島を割譲し、
さらにハンコ半島とその周辺の島々はソ連の軍事基地として30年間租借されることとなり、8,000人の住民が立ち退いた。

フィンランド市民にとって、この過酷な講和条件は衝撃であり、その精神的ショックは、戦い続けた場合よりも大きいのではないかとさえ言われた。
169名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:10:25.39ID:tvYU9NkE0
プーチンはトランプ政権の4年間に
ウクライナの領土を取れるだけ取るんだよ
トランプ政権下ではウクライナに
軍事支援しないからな
170名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:10:36.59ID:FEbkrCqK0
何も取り戻せないなら継続しか
171名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:10:46.44ID:9rqNvlrA0
>>1
マジでロシアを信じてたの?w
172名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:11:33.89ID:GkTF/9wV0
そもそもトランプさんは戦争と関係ない部外者だろw
173名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:11:35.04ID:ivVuADeD0
今更?
174名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:11:46.86ID:LHKwWy+P0
ロシアのカモリストに載ってるよ
トランプ アメリカ大統領 かなりの馬鹿
175名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:12:00.25ID:xYX/iHvi0
イスラエルも戦闘再開したし米は目立ちたがりなだけで何の役に立ってないな
176名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:12:04.30ID:PVGm1dYP0
ロスケは必ず時間を守らずに自分を誇示しようとするんだよ
企業間でもそう
ましてやロシア国民が注目してるから米の言いなりになっていないアピールはするよ絶対に
177名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:12:09.88ID:ZASPNzCM0
>>4
ほんとそれw
178名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:12:19.22ID:7ibj5Plx0
取り巻きの連中は誰もトランプに言わんのか
179名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:12:27.21ID:cebermY80
>>168
冬戦争はフィンランドの戦死2万に対し、ソ連の戦死12万
このぐらいコテンパンにされると、さしものロシア人も和平に応じるようだ

あと、ソ連の戦争目的がそもそも国境地帯の割譲にあったということにある(全土併合を当初から狙ってたいたわけではない)
180名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:12:57.15ID:jFa+5cb00
今さら?
181名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:12:57.56ID:DVtax1/q0
>>152>>154
終末時計では人類滅亡まであと89秒だから、停戦まで人類滅亡よりまだ余裕あるな
182名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:12:59.18ID:beoMU1hZ0
プーチンのことを
侵略者と言ってみたり
歴史家と言ってみたり
恐怖支配政治とか言ってみたりする馬鹿いるけどプーチンはビジネスマン
北方領土だって守るためにロシアが保有していることにしている
それはアメリカが北方領土に基地つくるとロシアを攻め込む際に有利に立てるのと
米軍が北方領土を守るとなると日本がその資金をアメリカに払わないといけなくなり更に税金高くなる
それをビジネスマンプーチンが嫌われ者と知りつつも守ってくれている
183名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:13:01.83ID:xhl325ic0
恐ろしいのはトランプはもちろん、側近閣僚も大差ないかそれ以上にヤバいということ
誰も止める者がいない
184名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:13:26.70ID:eAnewFbQ0
ロシアは戦線を拡げる余裕がない
しかしNATOはまだ何もやってない
バルト三国とフィンランドが国境破って出たらロシアにはおさえる兵力がないだろ
何なら自衛隊がウラジオストクからシベリアに上陸してもいい
185名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:13:26.87ID:7FITrGgr0
トランプの作戦通りだよ
第三次世界大戦になるなら
すべてを譲歩してたのに
ロシアが悪いで話を進められるから
もちろん第三次世界大戦になる前に停戦できるならそのほうが良いからね
186名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:13:37.67ID:tDA34i6g0
今頃気がついたのかよw
どんくさいにも程があるわw

アメリカ人の小学生ですら知っているわ
187名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:13:42.30ID:qwc6v6JM0
>>178
異なる意見を言ったら粛清される
もう既に何人首を切られたか
188名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:13:54.98ID:F/ZWvEIb0
プーチンみたいな無能のゴミがトップだとトランプもいらつくよな
189名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:14:08.92ID:beoMU1hZ0
>>155
ロシアのことなんにも知らない馬鹿ですか
ロシアには毎年行ってますが
プーチンのことを悪く言う国民はいない
これさえも知らないんだよな
馬鹿は消えろ
190名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:14:16.80ID:yzNYJRzO0
盗賊団相手に停戦とか国の恥
191名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:14:28.61ID:p3MXX/9s0
ロシアには余裕がない
ないから核攻撃に踏み切る可能性がある
だからとっとと停戦させて欲しい
192名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:14:30.80ID:fHNXpfqO0
>>175
ガザで戦闘再開したのに、トランプ触れてないよな。住民追い出してリゾート造る話はどうしたのかね。
193名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:14:54.80ID:7/dnYWeM0
ロシアと中国は笑いが止まらないだろうな
194名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:15:01.30ID:yzNYJRzO0
>>16
ヒトラーは失敗した
トランプは成功する
195名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:15:04.18ID:beoMU1hZ0
今回の侵略戦争も仕掛けたのはウクライナだからな
これさえ知らない馬鹿多い
196名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:15:08.37ID:tDA34i6g0
>>8
みんなトランプが鈍感すぎるって思っているわw
197名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:15:19.53ID:Dc/IHgQE0
ポジでもネガでも、トランプのコメントほど信用できないものはないw
198名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:15:21.76ID:beoMU1hZ0
マスコミの言うがまま信じるなよ
199名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:15:27.14ID:cebermY80
>>184
核がね
200名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:15:30.25ID:UisUp3F50
お前以外みんな知ってる。
201名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:15:32.24ID:ZW9+A5a10
>>195
プーチンの犬お疲れさま
202名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:15:51.84ID:y/KUslPO0
>>74
キーウ取れそうな計画でもあるんかな
203名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:16:32.06ID:tDA34i6g0
>>194
貴公、ヒットラーの尻尾だな
204名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:16:48.81ID:beoMU1hZ0
>>201
と、宗教団体の信者が何かほざいている
205名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:17:21.86ID:tDA34i6g0
>>74
FXで大損したのに損切りができない人間の判断と同じ
206名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:17:45.54ID:QpTKpBbD0
ボケ老人でも時間が経てば状況を少しは理解できるようになる。
赤ん坊といっしょの知能はある。
207名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:17:50.26ID:AzxTyN+n0
プーチンにとってバイデンの次はトランプになった方が都合がいいだろうという
予測は大統領選挙前からあった
プーチン視点では民主党政権よりトランプの方がちょろい相手だからだ
そしてその通りになりつつある
無同盟孤立志向を強めるトランプ一派にとってはどうでもいいことかもしれないが
208名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:17:53.82ID:DVtax1/q0
>>197
大統領就任直後のご祝儀で言いたい放題や過激な政策にもある程度効果があったが、このまま誰もトランプを信用しなくなったら今後の政権運営がかなり難しくなると思うんだが平気なんだろうか
209名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:17:56.09ID:LHKwWy+P0
「関税は外国が支払う」といまだに信じてるからな
プーチンがなぜ故意に停戦合意遅らせようとするのか、全く分からないんだろな
210名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:18:01.42ID:7FITrGgr0
>>74
占領した領土を手放すから
211名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:18:07.71ID:iat0MvDG0
力でねじ伏せないといけない相手に
ディールなんて呑気なこといってるからだよ
212名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:18:13.35ID:UKAbNpPf0
何故か手のひら返せる素直さだけはある
213名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:18:51.33ID:hz4fiPY30
プーチンはトランプの言うことなんか屁とも思ってないよ
214名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:18:55.95ID:HnI61mfE0
なにかにつけて遅らせるのは、いつものロシアのやり方じゃん
215名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:19:15.51ID:qwc6v6JM0
トランプがここまでやった実績

アメリカの景気後退
米株大暴落
インフレ悪化
同盟国との関係悪化
ロシア贔屓のよるウクライナの被害拡大表示
イスラエル贔屓によるガザの被害拡大
不法移民だけでなく真面目に税金納めてる普通の正規の移民も刑務所送り
政府職員の大量解雇により社会保障を受けられないアメリカ人増加
216名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:19:35.84ID:WG5zrFYn0
>>189
知らない外国人に言うわけないだろ
おまえのアンテナが低いだけだ
217名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:19:42.38ID:7FITrGgr0
>>211
いきなり第三次世界大戦より
手は尽くしたがロシアが悪いにしたいのと
NATO平和維持部隊を編成中
停戦失敗なら
NATO軍で電撃参戦予定
トランプの計画通り
ロシアに対する圧力は凄まじい
218名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:19:46.89ID:QyiiMv6l0
>>206
赤ん坊と違って、アメリカの大統領が逆切れ八つ当たりし始めたら止められないのが厄介よ
219 警備員[Lv.55][苗]
2025/03/26(水) 16:19:54.46ID:iRdeZWce0
トランプはまずはロシア不利な環境作ってから交渉しよか。余りにも戦略なさすぎやで
220名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:19:59.90ID:3Vnzrrbh0
>>207
トランプは平気でいきなり方針変えそうな危うさはあるけどな
あまりにコケにされたと感じたら直接派兵とかやりそう
221名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:20:05.81ID:qwc6v6JM0
>>195
ソースは4ちゃんの匿名Qアノン(キリッ
222名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:20:09.66ID:z2DWTHmM0
>>2
でオワタw
223名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:20:16.37ID:EWSGGt+L0
オバマ「ルーピー」
224名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:20:21.41ID:cebermY80
>>217
NATO参戦って核戦争でもやる気か!?
225名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:20:27.14ID:k6EMtRTX0
>>212
流石はネトウヨの首魁にして総本山だなw 

安倍も都合が悪くなったら掌返しだったし、手首の180度回転技はネトウヨ種族の国技w
226名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:21:04.56ID:iat0MvDG0
いつまでに停戦とか先に期限切ったら
プーチンに足元見られるだろ笑
227名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:21:21.69ID:lCPBE6rn0
そらこのまま勝てる戦争止めるには相当な条件じゃないと無理だろう
228名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:21:25.16ID:4ap8FtD30
プーチンは忍耐戦がとにかく得意耐えて耐えて状況を有利にして譲歩を引き出す
あとはお互いが得するウィンウィンを凄く嫌う長期的に見たら自分だけが得するところに着地しないと納得しない
トランプの短期的な勝ち負けを気にする性格ととにかく相性が悪い
229名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:21:30.63ID:GPlxg6tW0
今更?
230名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:21:34.17ID:7FITrGgr0
>>224
ロシアが停戦交渉しなければ
そうなるだろ

平和維持部隊といいながら
NATO軍編成中じゃん
231名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:22:04.42ID:z2DWTHmM0
>>221
工作員おりまくりやん(笑)
ここにおる連中はだいたいスパイなんやろ?(・∀・)ニヤニヤ
232名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:22:24.42ID:uvY499yT0
>>199
いきなり本国は撃ってこないだろ
戦術核で前線を叩くくらいだ
233名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:22:26.10ID:uLEeL0+B0
何かデジャブだな…と思ったら、トランプ第一次政権の時に北の将軍様に対して核廃棄持ちかけた時と似てるな。色々やったけど結局成果なし、という。
234名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:22:40.56ID:Dc/IHgQE0
>>208
大統領令を発布するのはいいけれど、根回しがないから差し止めされまくってるしな
口だけではなく、実行したことすら信用できないとか、スゴい大統領が出たものだわ
235名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:22:49.18ID:ZkKyIQe30
可能性じゃなくて、そのものだろ
トランプボケた?
236名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:23:16.24ID:SS6VO+ZU0
そりゃアメリカはロシアが望むものを全て受け入れたんだから停戦急ぐ意味ないやろ
237名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:23:22.05ID:LHKwWy+P0
公約の早期停戦を実現したいと焦ってるトランプ
その足元をみるプーチン

ガキでもすぐ分かる
238名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:23:23.97ID:cebermY80
>>230
ウクライナのために自国を核戦争で廃墟にするほど皆さんお人好しかね
239名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:23:30.39ID:hl+5HYJO0
>>221
USAIDのニュース出てたのに何聞いてたん?
240名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:24:28.18ID:Vf6u/XIm0
>>233
ミサイル発射を止めただろ
核実験も止まってるし
241名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:25:28.36ID:bvKpL4i40
>>185
ルールを守る事を管理してくれる第三者が居ることが前提の女の子がよくやる理屈だね

悪い事にして相手にダメージがあるのは、悪い子に罰を与えてくれる第三者の強い人がいる時だけ
242名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:25:34.18ID:7FITrGgr0
>>238
ロシアにNATO領土をじわじわ占領されていく未来と天秤にかけてる段階
243名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:25:36.60ID:k/KWrDLD0
ウクライナが米に喧嘩売ってから目に見えて弱体化したからねそりゃ露は攻め続けるわ
調子に乗ったゼレンスキーが悪すぎる
244名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:25:41.56ID:SS6VO+ZU0
陰謀論者は陰謀論系Youtuberをソースの出どころなんて気にせず何の疑いも持たず信じてしまう
245名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:25:55.91ID:X2cRt1Dm0
そら一番ええとこで合意したいですやん
246名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:26:20.56ID:7FITrGgr0
>>241
アメリカ最強ルールを守る
米軍がいる
247名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:26:31.43ID:JPlTi1uZ0
そもそも停戦したらウクライナへの武器供与再開とか意味わかんねーこと言ってるからだろ
ウクライナへの武器供与再開するのにロシアが停戦合意するわけねーだろw
248名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:26:39.11ID:c2mEQvN50
>>8
スパイなのを否定するような発言もたまにはしておかないと不味いからな
249名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:27:15.70ID:JJwFVeQO0
やっと騙されてるのに気付いたか
250名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:27:42.37ID:cebermY80
>>242
逆にロシアもNATOの核戦力とやり合うまで侵食するのは割に合わない
フルシチョフもキューバからミサイル撤去したし
251名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:27:42.50ID:FK3b6eEN0
シンゾーも騙されたって誰か教えてあげろよ。喜ぶだろうよ
252名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:28:28.32ID:4B1sU3K50
>>207
実際にトランプ政権になってからあんなに悲観的だった中国経済が盛り返しているもんなあ
余りにトランプが諸外国に喧嘩売るので中国中心の経済共同体できるかもしれないぞ
アホちゃうか?
253名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:28:48.39ID:qxvhMKns0
>>192
モーセが霊山で長いこと神と話して降りてきたら村がリゾート化されて女が金の像の回りを踊り楽しんでいたためモーセが怒ってユダヤ人を殺しまくった話は有名
ユダヤ人に協力するというメッセージではないと思われる
254名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:29:00.26ID:HiDFPFZQ0
バカなトランプでもわかったのか
255名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:29:09.48ID:bvKpL4i40
>>246
米は無理やろな
米に関しては自国民が死んでまで首を突っ込む理由が無さすぎる
256名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:29:18.53ID:hTviuyIC0
>>237
ボケ老人はそれが分かってないw
257名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:30:02.56ID:cebermY80
>>252
中国政権は相変わらず悲観的じゃないか?
デフレに対して政府の動きが鈍い
258名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:30:35.56ID:LHKwWy+P0
普通の交渉は、まずロシアに強く圧力をかけて停戦合意を結び、それを「これがギリギリだ」とウクライナに飲ませる

トランプは、その逆をやってるもんな
上手くいくはずない
あるいは全面敗北するしか
259名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:30:39.96ID:1e+0GLR60
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
トランプが大統領になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
260名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:30:45.64ID:VJh0y6/B0
プーチンの方が上手なのよ
261名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:31:06.38ID:7FITrGgr0
>>250
第三次世界大戦の前に終戦が現実味を帯びるよね
なので
トランプの作戦通り
262名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:31:31.27ID:0c864Y2X0
トランプ皇帝「プーチンが故意に停戦を遅らせているのはバイデン民主党の陰謀だぁ!」
263名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:31:38.59ID:bvKpL4i40
>>258
圧力に関してはバイデンが張り切ってほぼ強いカードを使い切ってしまったので後は、飴を餌に釣るしかないで
264名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:31:48.69ID:4B1sU3K50
>>257
絶好調ではないけど最悪期はとりあえず脱したという感じかな
スマホの販売台数は回復傾向にある
265名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:33:01.49ID:7FITrGgr0
トランプすげーよな
アメリカは停戦交渉に
誠意を尽くしたってできるからな
NATO軍参戦の口実ができるからかなりのロシアに対する圧力になるよな
266名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:33:01.63ID:J7UzEH6s0
>>110
プーちゃんはまんまスパイ
267名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:33:25.43ID:GKBQwAmj0
24時間で…
268名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:33:32.09ID:FQJSbKUk0
お爺ちゃん、みんなずっと言ってるでしょ!
269名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:33:43.53ID:0aG136fr0
そらロシアにはメリット少ないからな
勝ち気なのに止める理由がない
270名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:34:12.82ID:81Q40o/50
クルスク奪還すればウクライナは交渉カード無くなるんだから当たり前では?
271名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:34:35.49ID:LHKwWy+P0
>>263
バイデンとの違いを出すなら、米軍を派遣するぞと脅すことだな
こういうチキンレースができれば、大統領としての資格がある
272名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:34:37.51ID:bvKpL4i40
>>265
そもそも参戦の口実で喜ぶのは参戦したい時の話で、参戦したくなくて仕方ないからウクライナのNATO加盟がNATO無いですら上手くいかないやん
273名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:34:45.51ID:M1gH0LWO0
もう第三次世界大戦でいいよ
274名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:35:21.27ID:yBZ/+X8Z0
>>74
東部4州の9割併合とNATOの非加盟など
ほぼロシアの大勝利だからな。
ロシアとしては止めても良いがウクライナはこのまま戦闘を続けたい。
なのでプーチンとしてはミンスク2のようにならないようにウクライナとヨーロッパの関係を整理させておきたい。
ロシア案として出てたのはウクライナの非武装中立で
国連軍(米国ロシアイギリス・フランス中国)させる。
仮にどこか攻めてきたら国連軍が戦う。
ただしロシアには拒否権がある。
みたいな案だった。
275名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:35:36.25ID:ESeNrw3K0
おやびんは行き当たりばったりやろ
276名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:35:51.97ID:J7UzEH6s0
>>147
まだロシアの中産階級までは影響でてない
貧民と囚人と北で戦線維持できるって
277名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:36:02.20ID:5PVhsrZp0
>>4
wwwwww
278名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:36:04.16ID:iKenfUD+0
24時間で終戦させる
48時間で〜
72時間で〜
明日の夜には重大発表があるだろう
2、3日後には停戦合意
来週には停戦同意
来月の20日には停戦合意 ← New
279名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:36:55.40ID:0TrSoT2T0
なんでプーチンだけにはキレないん?
280名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:37:42.49ID:bvKpL4i40
>>271
対中がおろそかになるのを米が嫌がってる(もちろんトランプも)からそもそもチキンレースにならんよ

ロシアは米にとって言うほど脅威じゃない
地政学的にも脅威じゃない露と対峙して中国に出し抜かれるのを一番恐れてる
281名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:37:43.86ID:ZkKyIQe30
>>279
秘密でも握られてるんじゃね?
282名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:38:11.72ID:MzsDAbbb0
そこに気づくとは流石だな
283名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:38:15.81ID:q1Gio6DL0
特使を8時間待たした時点でまさにそのものズバリの直球投げとるやろがい
今頃気付いとんかw
284名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:38:20.30ID:hl+5HYJO0
>>279
戦争仕掛けたのが民主党らだしな
285名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:38:31.29ID:mg+gstBC0
おプーカス斬首か?
286名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:38:45.68ID:cebermY80
>>271
絶対にできない(やらない)手段はハッタリにもならない
いかんせん核保有国間との大規模な直接戦闘が行われた例は、アメリカのみならず無いからね
287名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:38:47.54ID:Y7obhIJp0
なんかネトウヨが「トランプはディールのスペシャリストだから一般人には理解できない」とか言ってたけど
自分で約束した24時間停戦が出来なかった理由を理解出来る奴いるのか?
288名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:38:57.75ID:PguJLTFI0
トランプ『就任24時間で停戦!』
トラ信『さすがトランプ、USA!USA!』
ハリス『真面目に考えていない人の言い草』
トラ信『ハリス無能ハリス無能ハリス無能!』
289名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:39:17.24ID:cebermY80
>>274
ロシアとしては東部4州だけじゃ不満じゃないかね
プーチンの敬愛するエカテリーナ2世が築いたオデッサも欲しいのでは
プーチンも「オデッサはロシアのもの」と発言してる
290名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:39:43.77ID:7tU1vSQ10
今停戦するよりハリコフとかオデッサとか取っときたいし(´・ω・`)
291名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:40:05.18ID:b+ZAgnga0
プーチンが始めた侵略戦争という前提をこいつは忘れてるのだろうか
292名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:40:26.06ID:LNtBX4vQ0
可能性っつーかモロだろw
293名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:40:32.40ID:HtJzIzo60
商売人だから取り敢えず話しを聞いて、もしも決裂したらプーチンをぶっ潰すとかだったら面白い
294名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:41:15.17ID:8EzbACO+0
全責任は派遣左翼フリーター無職ド底辺にあると思う
295名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:41:18.84ID:/AgJIS9d0
焦らせば焦らすほど米国は露の要求飲みますからな
ほんと堕ちたもんだ
296名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:41:43.05ID:cebermY80
>>293
どうやってぶっ潰すんだ
やはり暗殺か、カストロ一人始末できなかったCIAにやれるか
297名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:42:09.20ID:7W3S33AO0
当たり前だろバカかコイツw
何で嘘つき帝国の皇帝と普通の取引き出来ると思ってんだよw
298名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:42:49.09ID:HtJzIzo60
>>296
製油所や工場を燃やせば資源国でもジリ貧になる
ウクライナにやらせればいい
299名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:43:24.60ID:81Q40o/50
てかロシアが停戦に合意するまで
新たな関税と金融制裁するて話しどこいった?
300名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:43:49.00ID:LNtBX4vQ0
>>293
トンプぶち切れたら何するか分からんなw
プーが調子に乗ってたら一気にひっくり返る可能性もある
301名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:43:52.92ID:cebermY80
>>298
核戦力以外でそんな大規模攻撃可能か?
昔のアメリカは大量の爆撃機でそれやれたけど、だいぶ軍縮しちゃったからな
302名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:44:15.30ID:SGL66NAX0
このペテン師マジで世界で殴れよ
303名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:44:17.78ID:JkHKJhRy0
そらアメリカがウクライナを支援しない姿勢を見せたんだからプーチンからすれば停戦を焦る理由なくなるわな
馬鹿なんじゃないのか
304名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:44:47.24ID:bvKpL4i40
>>299
そもそもこれ以上無いってくらい強い経済面での制裁はバイデンの時に行われてしまってるからな

後は緩めることを条件に交渉するしか無い
305名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:45:49.76ID:jBm4+mDx0
いつも
会談に遅刻して登場するだろw

ロシアはそういうのがカッコイイんだろw
306名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:46:05.29ID:zmEQvoyj0
アホなトランプでもやっとわかったか。
307名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:47:04.24ID:LNtBX4vQ0
アメリカは昔からユーラシア大陸についての理解が低い
まぁ、日本の事も何も分かっとらんし、単純に馬鹿なんだろうなぁと
308名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:47:21.23ID:Dc/IHgQE0
>>300
トランプが切れたら何をいうかわからないけど、
することやできることがどんどん無くなっているような
本当に口先だけになってきた
309名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:48:20.27ID:JvP2rlLS0
トランプ「金正恩は小さなロケットマン」
金正恩「ロケットマンはOK、リトルはNO」
トランプ「ハハハ!アメリカが安全を保証するよ」
金正恩「じゃ制裁解除よろしくな」
トランプ「えーと、それは…(ゴニョゴニョ」

北朝鮮→核保有国
310名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:48:46.93ID:GTKeQ4Db0
ゼレンスキーのいった通りw
今どんな気持ち?
311名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:49:01.39ID:sZXWY2Ey0
可能性って…100%そうだろ
何いってんだよ
312名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:49:33.71ID:GVAZ5n5f0
人見る目なさそうだね。トランプ
313名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:49:48.89ID:MasMdDMm0
>>74
今ロシア優勢だから
ロシア劣勢の時に停戦持ちかけるべきだった
314名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:50:07.33ID:9WGCywaB0
> プーチン氏には合意する意思があるとなお確信している

合意しても守らないのが露助だと知れ
315名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:50:16.25ID:yBZ/+X8Z0
>>289
東部4州併合宣言はしてるけど
その中にオデッサは含まれてないからな
プーチンにとって東部4州併合はマストだがオデッサについてはマストではないだろ
316名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:50:37.82ID:JvP2rlLS0
19,世紀みたいに植民地の権益を争ってるのではなく、ロシアにとってもウクライナにとっても祖国防衛戦争なんだから勝つまで止める理由がない。

トランプはほんとアホやなぁ
317名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:51:08.88ID:0TrSoT2T0
トランプは北方領土のやり取り知らないのかな
318名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:51:40.76ID:Mlfo+/RU0
ロシア寄り言われてるから
軽くガス抜きちゃうの
319名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:51:58.76ID:cebermY80
>>315
4州の併合は一定範囲を占領したから宣言したんじゃね?
まだ手つかずの状態でオデッサの併合宣言を出しても空虚すぎる
320名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:52:04.57ID:QPJDm8EX0
誰でも分かる事を今さら
321名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:52:17.81ID:w4NbuQxf0
そりゃそうだろ
アメリカはウクライナへ停戦を促すためウクライナ支援を絞ってんだろ
ロシアからすれば、占領地拡大のチャンスだろ
322名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:52:53.28ID:cebermY80
>>316
ロシア人はウクライナとの不可分性を信じてるから、彼らの中では祖国防衛戦争になっちゃうのよね
ロシアのものはロシアのもの、ウクライナのものはロシアのもの
323名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:52:58.77ID:cpqUCpuI0
5ちゃんはデマプロパガンダだらけでマジオワコン
何の情報もないゴミ
324名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:52:59.70ID:LNtBX4vQ0
>>308
アメリカには最強の軍があるからな
アメ軍が本気出したらロシアなんて一瞬で焦土と化すよ
325名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:53:33.94ID:4QQG00gV0
プーチンからしたら赤子扱いだろこの基地外爺
326名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:53:34.57ID:hl+5HYJO0
>>316
ウクライナは西側にそそのかされて戦争させられてるだけ
327名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:53:54.63ID:kKKneq7T0
気づくのに欧州他同盟国の信用あれだけ毀損したんか
仮にも2期目なのに素人丸出しじゃん…
328名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:54:04.34ID:rzpJ4L/70
>>1
だろうね
ロシアが優位だと勘違いしたのだろう
329名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:54:05.26ID:k6EMtRTX0
ロシアが劣勢の時なんて、そもそもあったっけ?

前線全般見れば、最初からずっとロシアのターンになってね?

ドニエプル川西岸を放棄したり、ハルキウ州を放棄したのはロシア軍の再攻勢を睨んだもので
ウクライナ軍がロシア軍を一方的に蹴散らしたわけでもなく、無人の地を占領しただけだしな
330名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:54:30.23ID:HtJzIzo60
>>312
トランプはロシアに舐められるとは考えもしなかったんだろうね🤭
331名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:54:38.70ID:p3MXX/9s0
ウクライナ西部ってロシアにとってはウクライナですらないだろ
332名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:54:51.37ID:o58Nicj70
WW2で日本もやられたじゃん
333名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:54:51.90ID:moNtSDwK0
トランプさん全方面に敵を作る作戦?
334名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:55:01.88ID:ukUY3D7Y0
>>324
アメリカ国民はスーパービビりだから反撃能力のある相手とは戦えないと思う
335名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:55:39.55ID:cebermY80
>>334
別にアメリカ国民に限らず、誰だって核戦争なんてやりたくない
金持ちケンカせず、ならぬ「核保有国ケンカせず」
336名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:55:43.01ID:AHdMvOpa0
>>329
ないね。
NATOもアメリカもロシアに侵入やめろって言ってきたし。
337名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:55:52.55ID:LNtBX4vQ0
>>317
トンプは前大戦の事すら知らんからな
日米安保にケチつけてくるし想定以上に何も知らない
全てを知ったらアメリカ糞すぎて自殺する可能性すらある
338名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:56:48.45ID:hUKJ78F20
ロシアが優勢なんだから限界まで良い条件を引きずり出そうとするのは当たり前
そして最後は約束を反故にして再侵攻までがデフォ
339名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:57:39.91ID:DweeKTF00
ロシアとの交渉が頓挫でもしたのかなあれだけリップサービスしてたのにw
340名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:57:56.00ID:ukUY3D7Y0
>>335
その状況で一方的に譲歩するんだから、やはりビビり
341名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:58:11.95ID:Rr5cC/jY0
たとえプーチンに見透かされてても毅然とした態度でいれば良いものを
なんでトランプは世界に向けて「焦っています」みたいな発言をするのか
342名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:58:12.44ID:o58Nicj70
停戦後は他国人に紛れてゼレンスキー暗殺に切り替えるまで予想できてるだろ
343名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:58:33.93ID:LNtBX4vQ0
>>334
本土には攻撃されないから余裕でしょ
344名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:59:11.07ID:xnTjNcrq0
>>5
これよ
もう信頼ゼロ
345名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:59:24.37ID:V8nUNvXY0
>>250
アメリカ抜きだとフランスしかない。イギリスの核は予算不足でメンテ不良
恐らくドイツ~フランス~イタリアのライン以東は10年以内にロシアに併合される
346名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 16:59:44.66ID:i08UJ8ym0
そりゃ今優勢なのに停戦するのはアホだろ
347名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:00:31.62ID:qQefhWKX0
ロシアは時間稼ぎしてるだけだろ。
トランプは自分がいる間だけ戦争しなければ良い、
プーチンが世界征服の野望をあきらめるはずが無い。
348名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:00:31.94ID:JvP2rlLS0
>>333
ネタニヤフとはマブ
349名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:00:52.07ID:XxkcZcIx0
>>341
ノーベル委員会に向けた必死に平和に取り組んでる姿を見せるアピール。
350名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:01:03.99ID:s4VSYqsF0
君は本当にバカだなあ
351名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:01:04.41ID:SU5pofZv0
ウクライナに支援した方が金も掛からず平和も目前だったのに
ロシア軍はトランプが侵略行為を熱烈歓迎するその時まで
政府に無理矢理人殺しを強要されたって被害者ムーブかましてたのが今じゃ次はリトアニアへ進軍だ戦争犯罪ばんざーい♪だもんね
352名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:01:08.17ID:hl+5HYJO0
ウクライナに対してプーチンは停戦するつもりなさそうだぞというプレッシャーの可能性もあるわな
353名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:01:10.74ID:qr2zGnQ40
>>347
という夢を見たニダw
354名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:01:10.96ID:cebermY80
>>340
そりゃ譲歩といっても他国の話だからね
他国のためにリスクを背負いこむ必然性はない
355名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:01:28.46ID:ZkKyIQe30
>>348
マブつか舎弟よな完全に
356名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:01:53.30ID:hl+5HYJO0
>>351
アメリカデフォルト危機迎えてるの理解してんのか?
357名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:01:59.73ID:qr2zGnQ40
>>351
はい
ソース

バルト三国への侵略する準備しているソース貼りなさい
358名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:02:15.80ID:bFpW1eXa0
>>15
原発はアメリカに寄こせと言ってるぞ
359名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:04:21.21ID:8l1mPgct0
メンヘラ大統領
360名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:04:37.30ID:VWv96Sx/0
アフガニスタンへアメリカの支援は20年で約1450億ドル
ウクライナへのアメリカの支援は2024年末時点で約1230億ドル
つまり持続可能ではなく、経済制裁は失敗し勝てる見込みもゼロ
時間がたてばたつほどロシア優位に
そりゃ早く辞めたいよな
361名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:04:39.28ID:RQ4llXmj0
なお、合衆国の軍の最高司令官のコメントです
362名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:04:42.15ID:JvP2rlLS0
ドナルド君は金正恩にも手玉に取られる歴代最弱大統領だからな
363名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:04:42.62ID:xoAbPnKz0
今頃気づいたのかこのバカ
364名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:05:06.38ID:FQFODSKI0
トランプ
「このハゲ勘違いしてんじゃねーよ」
「とっと停戦に合意しろや俺の手柄を早く寄越せボケが」
まぁこんなところだろう笑
365名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:05:53.13ID:ixtEI05B0
プーチン「まさか気がつくとは!」
366名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:05:58.54ID:J7UzEH6s0
>>290
オデーサ作戦
367名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:06:14.61ID:OSELsuJD0
ドネツク州とザポリージャ州の併合を宣言しているから、この2州を完全に制圧するまでは停戦したくないんだろうな
368名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:06:27.79ID:cebermY80
>>356
CDSを見る限り、市場はデフォルト危機とは感じてなさそう
https://jp.investing.com/rates-bonds/world-cds
369名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:06:27.75ID:qr2zGnQ40
>>360
アメリカは既に負けを認めているぞ?
だから停戦だ
370名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:07:05.47ID:cx11GfBM0
>>1
トランプ「もしかしたらプーチンは悪人の可能性がある」
371名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:07:15.51ID:n0QCQ/Ok0
え?
今気がついたの?
372名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:07:46.64ID:aClubFcL0
まぁ長引かせた方がロシアにとってお得だからなぁ
373名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:08:07.89ID:hl+5HYJO0
>>368
国債の借り換え上手く行きそうか?
374名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:08:11.02ID:jBm4+mDx0
>>317
とにかく日本は
日米同盟いうか地位協定見直さんと
北方領土返ってこないし
ロシアが警戒続ける対象だわなw

はやく自前で核武装しようw
375名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:08:45.82ID:81Q40o/50
しかしトランプて軽く痴呆症じゃね?
376名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:08:52.99ID:lr5L1u8F0
トランプとプーチンが鬼籍に入るまで皆で待とうや
377名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:09:45.66ID:i3ZNbOQQ0
トランプすげえわ
ほんとに停戦させそう
378名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:10:09.88ID:idXJJNUV0
だからトランプはロシアのスパイだなんだ言われるんだよ
379名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:10:18.87ID:LNtBX4vQ0
>>373
自国通貨建国債の借り換えなんてワンポチで出来るんだよ
380名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:10:29.11ID:JvP2rlLS0
プーチンや金正恩のような筋金入りの独裁者は安倍さんやトランプみたいな手柄乞食を転がすのがホント上手い
381名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:10:31.59ID:ukUY3D7Y0
>>364
世界「勘違いしてんのはおめーだ」
382名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:10:40.46ID:hF93kPSX0
終戦までに領土を広げておきたい
383名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:12:06.10ID:GTKeQ4Db0
慰安婦合意の韓国と同じだな。アメリカが「そんなわけ約束破るないやん」というフリいれてからの約束破り。


やはり、ロシア=韓国
384名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:12:19.22ID:p3MXX/9s0
>>372
長引いて損をするのはロシア、アメリカ、ドイツ
これらは得をする要素がない
385名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:12:26.04ID:IsWXDhrs0
もしかしたらプーチンはハゲている
386名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:13:01.29ID:tWMyac/N0
>>380
プーアノンさんですか?
387名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:13:04.01ID:r5KFiCTs0
お前がレアアース寄こせとか原発寄こせみたいに停戦に条件つけてるからこうなってるんだろうが
ロシアが「まだまだやるよ」と言って返しても対抗策もないくせによ
早く無条件降伏すれば終わるんだよ
388名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:13:11.83ID:cebermY80
このウラジーミルプーチン

こと外交に限り虚偽は一切言わぬ

停戦する・・・・・・!停戦するが・・・・・・今回

まだその時と場所の指定まではしていない

そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい

つまり・・・・我々がその気になれば停戦は10年20年後ということも可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
389名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:13:16.03ID:aClubFcL0
>>378
いや両者の考えは相違してるよ

トランプは早くこの戦いを停戦させたい

プーチンは逆に長引かせたい
(アメリカの武器援助無しなら、ウクライナ軍はロシア相手に苦しいから)
390名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:13:19.26ID:LNtBX4vQ0
>>359
トンプとプーはメンヘラ入って来てるな
色々言われるが日本だけがまともと言えようゲルはアレだが
やっぱキリスト教やユダヤ教入りすぎるとメンヘラ化するね
391名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:13:28.00ID:jBm4+mDx0
韓国を安保に組み込むやつでは

食料安保もウンコで
米騒動起きかねないw


さっさとチョン断交、核武装w

領土侵害してる分、統一教会より悪質だろうw
392名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:13:32.98ID:3XY6BTkg0
トランプ大統領「プーチン氏、故意に停戦合意遅らせている可能性ある」  [おっさん友の会★]YouTube動画>2本 ->画像>1枚
トランプ大統領「プーチン氏、故意に停戦合意遅らせている可能性ある」  [おっさん友の会★]YouTube動画>2本 ->画像>1枚
393名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:13:35.01ID:mdZ379C30
中間選挙とかそういうのが邪魔してるんだよ
この戦争が追いつくまでトランプの任期も無期限延長とかしないと停戦の土台に立てない
394名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:13:35.70ID:C9xHDaO90
トランプ自身が ロシアに協力してるのに 本人は自覚ないの?
395名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:13:52.10ID:cebermY80
>>390
習近平もちょっとプーさんとか言われるぐらいでキレる老人だし、どうなってんだよ世界はよ
396名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:14:11.41ID:hl+5HYJO0
>>379
ドル大暴落するからデフォルトするのと変わらん
397名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:14:15.99ID:aClubFcL0
>>384
長引いて(ロシアが損なら)停戦合意に乗るよ
398名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:14:29.55ID:tWMyac/N0
>>390
日本が一番ヤバいのに笑えるなw
399名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:14:46.23ID:JvP2rlLS0
ドナルド君は停戦したいのは自分だけという事実にいつ気が付くんだろう
400名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:15:04.69ID:tmIgZe9l0
おじいちゃんを国のトップにするのやめよう
401名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:15:16.85ID:tWMyac/N0
>>396
1ドル20円?
すげー
402名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:15:28.30ID:p3MXX/9s0
>>397
だから停戦の目はある
だがロシアはより有利な条件で停戦したいという欲目がある
403名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:15:29.53ID:87vl/ceg0
露助相手に約束事出来ると思ってる頭お花畑大統領
404名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:15:40.50ID:zcSLmKnk0
>>343
アメリカ軍が動くのは相手が一方的にボコれる雑魚の時だけ
ちょっと損害が増えたらすぐ政治的に戦闘継続が不可能になる
損害が多くなりそうな相手とは戦えないのがアメリカンクオリティ
405名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:15:52.86ID:YDU//xXE0
コイツもキンペーの敵ではなかったな
外交、政策全てにおいて
406名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:16:00.28ID:o5FFTlZE0
そりゃまあロシアにしてみれば

1)NATOの備蓄を減らして国防費の削ることができる
2)ロシアの軍事産業でぼろ儲け
3)汚職国家ウクライナに流入する援助をこっそり横流ししてもらえる
4)死ぬのは徴兵した犯罪者と北チョン軍だけ
5)ゼレンスキーに騙されてウクライナに入った西側軍事顧問を捕虜にすればすごい外交カードw

いいことだらけだろなってバイデンを逆に利用してたロシア。
だからロシア劣勢ウクライナスゲーという西側報道を否定もせずニヤニヤしてたのねw
407名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:16:15.77ID:5cX3a3Vs0
2年前に気付けよwww
世界中が停戦する気も無い事を知ってるし、停戦=時間稼ぎで次の侵略への武器回復期間って認識してるのに脳みそ何処についてるだよ
408名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:16:16.95ID:GTICx/iJ0
威勢が良いフリして世間の声にビビりまくり
本当の暴君であるプーチンにはただ利用されるだけの単なる小心者って感じ
409名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:16:18.19ID:LNtBX4vQ0
>>396
まず暴落しないし仮に暴落してもドル建てならアメリカ政府としてはほとんど関係無いね
410名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:16:19.90ID:EdnW71zQ0
圧倒的に有利になったのに停戦するわけないわな
トランプの弱い立場を利用して遅らせしゃぶり尽くす
411名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:16:31.73ID:qQefhWKX0
停戦してとして、
プーチンが野望を捨てるはずが無い。
412名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:16:59.24ID:tWMyac/N0
>>399
戦争しているのはアメリカとロシアだし自分だけも何も当事者じゃん
413名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:16:59.72ID:aClubFcL0
>>390
石破さんもキリスト教徒やで

https://www.sankei.com/article/20241007-UUO6F2U43VAMLPQJXI34PJUZR4/

石破茂首相は18歳のときにプロテスタントの教会で洗礼を受けたキリスト教徒だ。
クリスチャン宰相は、平成21年に首相を退任したカトリックの麻生太郎自民党最高顧問以来、15年ぶりとなる。
首相は一方で浄土宗の檀家で、神道とも関係が深い。
414名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:17:12.65ID:6WCPsh+10
トランプはホモ
415名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:17:36.72ID:tWMyac/N0
>>409
頭悪そう
416名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:17:45.30ID:hl+5HYJO0
>>409
そもそも法律があるからそんなことできん
417名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:17:50.95ID:p3MXX/9s0
停戦できなきゃ核戦争になる
ロシアはそこまで突っ込みたくないだろうがたぶんそこまで行く
418名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:18:00.69ID:aClubFcL0
>>402
そりゃ永遠の戦争する訳じゃないからいつかは停戦するけど
それを早く終わらせたいが本音か
出来るだけ長引かせたいが本音かの違い
419名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:18:17.11ID:jBm4+mDx0
>>404
そりゃどこでもそうだろう
核武装してる国を相手に無駄なリスク背負いたくないからなーw

さっさと核武装w
チョン断交w
420名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:18:45.64ID:5cX3a3Vs0
バイデンがーと言いつつ、実際にはトランプの方がロシアポチで完全にウクライナの利権をあからさまに欲しがってる
原発も好物も土地も寄越せとかバイデンの利権動向を遥かに超えてる独裁者の無茶苦茶な利権欲だろ
今更バイデンがどうこうとか目眩しにもならんし、世界中が最早アメリカはロシアナチ同盟って知ってるぜ
421名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:18:47.94ID:67vclm9/0
ロシアは停戦間際のどさくさこそ警戒が必要だぞ
422名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:18:56.53ID:tWMyac/N0
>>417
いかないだろw
423名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:19:45.07ID:Bok6al8w0
今までのアメリカはそこまでやるのかって
データ型でポイント評価して
全て機械的に決定を下せてたのに
トランプが思い付きのワガママ政治始めた
塩加減が毎回滅茶苦茶な定番スープ出すレストランは
潰れて当然
424名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:19:49.67ID:LNtBX4vQ0
>>398
海外と比べると政治はまともなんだわこれが
経済政策は糞だがな
これはアメリカ占領下でパヨクを量産した結果だろう
425名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:20:44.83ID:dir/ON970
トランプ「プーチンはhikiwakeと言ってた」
426名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:20:48.14ID:tWMyac/N0
>>424
アメリカの属国なのに?
427名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:20:59.89ID:JvP2rlLS0
>>408
金正恩との会談でも

トランプ「もしあなたが来てくれなかったら、マスコミは僕が面目を失ったと批判したはずだ。あなたのおかげで2人とも面目が立った。ありがたいことです」

だからな。プーチンと会うときはどれだけ媚びるんだろう
428名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:21:25.46ID:shJgBUye0
この人、これでプーチンを制御してるように思ってるんだから始末に負えない
プーチンがそんなタマかよ
429名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:21:35.80ID:5cX3a3Vs0
ロシア擁護してウクライナに降参しろと言ってた連中は
全員もれなくロシアナチスと独裁トランプ&イーロン個人支配の片棒を担いだ現代のナチス
橋下、れいわ真理教とか原口とか酸性党の連中はもう何言っても自分に信用が無い事を早く自覚せよ
トランプをおやびんとか呼んでた白痴の連中は境界知能のアホであるしナチスである
430名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:21:36.25ID:JvP2rlLS0
>>412
431名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:21:45.04ID:eIaUtx+W0
プー信用してる時点でオワットルw
432名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:22:05.25ID:3WBgohAM0
最初からみんなそう言ってるだろ
今更何言ってんだこの痴呆老人は
433名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:22:16.35ID:o5FFTlZE0
>>418
本気で早期に終わらせるなら、外遊しまくりのぜレ君をその場で始末するでそ。んで
大統領選で傀儡政権を作る。国内が戦火にみまわれてるのにほとんど外回りで
声明も変な部屋でネット経由で人前にでてこないぜレ君は、どこにいるのか。
事実は軍事小説よりも奇なりってことだな。ちなみにゼレンスキーはウクライナ語が下手らしいねw
434名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:22:25.83ID:FXh2sb/t0
そりゃ
遅らせるのも戦略だぞトランプ
言ってることが自分勝手なのはトランプ
435名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:22:39.00ID:GTKeQ4Db0
だから原油の価格暴落させないと。
436名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:22:53.66ID:KXlwKnqo0
>>363
駆け引きというものを理解できないお前のような馬鹿が多すぎる
437名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:22:53.96ID:2GGAAze30
さすがはトランプさんだ
そこに気付いちまったかあ
438名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:22:54.52ID:jBm4+mDx0
自民党は
少子化、食料、軍事すべて落第
安保に関わってはいけないw

>>429
どうみても負け戦になれば
体制立て直すしかないw
439名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:23:10.40ID:V7UvkQas0
弱み握られとる プーチンの思う壺 ウクライナ全土ロシア化待ったナシ
440名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:23:11.39ID:hl+5HYJO0
>>429
ウクライナ側がユダヤであること知っててナチスって言ってるの?
441 警備員[Lv.4][新芽]
2025/03/26(水) 17:23:16.83ID:0F9Io6Gu0
>>8
みんなお前が認知症だと思ってるよ
442名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:23:39.56ID:XxkcZcIx0
>>372
言うほどお得か?長引けば兵器も失われていく訳で、それを回復する費用と年月を考えたら
長引けば長引くほどロシア軍は相対的に弱るよ。
443名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:24:08.86ID:Jil8vLbx0
トランプの目的がはっきり見えすぎててプーチンからはいくらでも要求通せそうって舐められてんじゃないか…
444名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:24:20.21ID:NnVKYXnu0
可能性って
445名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:24:28.40ID:8JFvDZfr0
ロシア優勢とか勝利で終わらせるとか、事実そうなんだけどロシアが失ったものもデカいんだよ
早く終わらせたいっていうのが本音でしょ
なるべくウクライナから分捕って終わらせたい
446名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:24:39.54ID:LNtBX4vQ0
>>426
アメリカが交渉で一番苦労するのは日本なんだぞ
だからめっちゃ攻撃してくる
小泉岸田とか例外はあるけどな
シナチョンみたいにサクッと言う事聞いとけば攻撃されない内政はめちゃくちゃになるが
447名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:25:10.14ID:TfvBs54o0
>>433
ウクライナ人はウクライナ語話者とロシア語話者
どちらもいる
ソ連時代からの公用語はロシア
おまえらが鈍ってるいうレベルがウクライナ語
国を建て直すためにウクライナ語を話し始めた

どちらを話してるかとウクライナとは関係ない

ここでゼレンスキーはウクライナ語がうまくないとかいうやつほど意図を持った扇動

ロシア語ウクライナ語はさほど違わない
448名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:25:26.13ID:jBm4+mDx0
絶好の核武装論高める機会を
ことごとく潰す
自民党は、存在が無駄w
449名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:25:26.48ID:5cX3a3Vs0
アメリカではシグナルでチャットグループ作ってイエメン爆撃をチャット実況してた大臣や高官が
上院やネットで国民に吊上げ食らってる状況
間違えてうっかり新聞社と有名ジャーナリストをチャットルームに招き入れた酔っ払いの国防大臣とか
ロシアの恋人国長官BBA、カマ臭いバンスに、ウクライナやロシアとの交渉役外交官ウィトコフ(ロシア訪問中にチャット参加w)で完全にお子様の戦争ごっこ
450名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:25:29.01ID:bwy2fX920
>>2
トランプ政権になってからウクライナへの追加支援が無い
バイデン政権の残りが尽きる今年後半からウクライナは追い込まれる

ロシアは待ってるだけでウクライナ弱体化が期待出来るのだ
451名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:25:59.35ID:GTKeQ4Db0
>>442
アメリカがウクライナ支援テコ入れしておしかえさないと話すすまないよな。あとは原油大量放出
452名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:26:06.90ID:E3+baqL/0
プーチンは会合で相手を待たせたりと小物だよな
453名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:26:39.51ID:o5FFTlZE0
>>440
ウクライナはWWIIでナチスドイツに協力してた地域ね。
ソビエト連邦になっても国内にガチナチスの残党がいたらしい。
ユダヤも含めると3枚岩くらいで考えるとわかりやすいかもな。
実際に西から東に3つの文化圏に分けられるようだな。
454名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:26:44.78ID:TfvBs54o0
>>443
プーチンからすればトランプ自身は素人
アメリカを子分として使うことがプーチンの目的
455名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:27:08.60ID:rvqTA5LW0
トランプ1.0「非核化させるぞ北朝鮮を」
トランプ2.0「北朝鮮は核保有国だ」

これが一番面白いなw
456名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:27:35.37ID:Bok6al8w0
>>443
トランプの間にウクライナ占領できたら
完了にゴールポスト動かした
次の目標はポーランド、フィンランド
プーチンはソ連復活が最終目標
457名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:27:44.71ID:pRqp7sqN0
トランプはどうしたいんや
458名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:27:54.11ID:cebermY80
>>453
ウクライナに限らずロシアもナチスに協力してたぞ
ニジニ・ノヴゴロド生まれのヴラソフ中将はナチスに寝返って「ロシア解放軍」を組織した
459名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:27:59.09ID:jBm4+mDx0
日本は核武装論を唱えてみて
どういう反応するか国民に見せるべきだろうw

地位協定見直しとセットでw
460名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:28:17.69ID:Eyz6/QFI0
大統領としての格が違い過ぎて
461名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:28:23.54ID:LNtBX4vQ0
>>416
国債縛る法律なんてないよ
パソコンポチポチしてるだけで貨幣は発行されるそれが現実
借り換えも同じ
462名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:28:29.43ID:5cX3a3Vs0
信じられるか?ヒラリーが個人サーバーでメール使ったのを追求してたトランプと子分が
自分達はロシア製のコマーシャルアプリ=signal使ってふざけ合いながらイエメン爆撃をカウントダウンしてた
しかも外交官はそこに参加したのはクレムリンに到着した日だw
こいつら相手に国際条約結ぶ国はもう居無い、情報がダダ漏れでも責任すら取れ無いだろうアホしかい無いバナナ共和国政治
463名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:28:42.31ID:pTZMW3K50
だから「ギャハハハ!ド素人が大統領になりやがったぜ!こんな奴、思いのままだぜ!」って思われてるんだよ!
464名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:28:49.33ID:TfvBs54o0
>>453
WWiIのときはウクライナじゃなくソ連だ
地域でいうならいまのウクライナの西半リビウあたり分はポーランドだった
ポーランドだからドイツ占領地だ
ドイツに協力じゃなくドイツだった
おまえもバカ
465名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:28:55.66ID:cebermY80
>>456
ソ連復活が目標なのにソ連の版図に入ったことないフィンランドを優先するのは妙だな
466名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:29:06.21ID:mYGTMUez0
勝てる相手に停戦してどうすんだよ
467名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:29:06.42ID:JIxyDBoz0
>>1
気づくの遅すぎだが
まあ気づかないよりはいい
468名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:29:23.35ID:cScvco+t0
今頃気づいたんかい
ほとんどプーチンの傀儡
所詮苦労知らずのボンボン
戦国乱世をのし上がってきたプーチンに対抗できるタマではない
469名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:30:04.50ID:LNtBX4vQ0
>>453
ソ連が糞過ぎてソ連と闘ってくれるナチスを応援してたんだよな
470名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:30:06.91ID:TfvBs54o0
>>462
国際条約結ぶことはそんなことなくてももう破綻してる
ロシアのやり方
イスラエルのやり方への各国対応
471名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:30:22.60ID:Gw5DO8k10
トランプさんもうすぐ怒り出すな
472名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:30:22.78ID:Bok6al8w0
>>465
相当な恨みがあるのさ
フィンランドは復讐心を満たす存在
473名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:30:31.01ID:5cX3a3Vs0
橋下とかれいわとかドヤ顔で斎藤追求してるけど
お前らダダ漏れお子様政治のトランプ政権と同じで今後お前らの正義なんて誰一人信じ無いと悟れ
もっと支持してたアホを馬鹿にしても良いと断言する、アメリカ人は来週以降どんな風に馬鹿にされるかで今からニヤニヤしてる奴が大半
474名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:30:39.00ID:cebermY80
>>469
と思ってたらナチスがソ連以上にクソだったので、けっきょくロシア人もウクライナ人も多数派はソ連についた
475名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:31:02.02ID:cx11GfBM0
>>1
トランプ「もしかしたらプーチンは悪人の可能性がある」
476名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:31:08.16ID:cebermY80
>>472
冬戦争と継続戦争で小競り合いしただけなのに?
歴史的な確執ならポーランド・ドイツのほうが遥かに上では
477名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:31:20.53ID:jBm4+mDx0
保身しかない
自民は使いようがない

さっさと下野
478名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:31:23.64ID:oCNHeEE60
>>457
こうやって人を悪者にするだけの
479名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:31:52.01ID:QkDJF0w30
でしょうね
480名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:31:58.18ID:Gw5DO8k10
最近チャンネル桜の社長がえらく元気がいいw
481名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:32:34.43ID:AoCmVFvE0
今気づいた
482名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:32:37.67ID:hl+5HYJO0
>>453
ロシア&トランプを保守=ナチスってことなら
ウクライナ側はグローバル左翼=ユダヤってことじゃんね
実際合ってると思うけど
483名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:33:21.69ID:5cX3a3Vs0
あのな、まだ状況わかって無いアホはXでイエメン爆撃チャット事件見てこいよ
速攻でもう直ぐ日本に来るはずだった国務長官のロシアポチBBAとウィトコフ露ウ停戦交渉係が上院で吊上げられたぞ
保守のFOXですら流石に意見が割れて批判する奴が居るほど酷い政権だってのがバレて蜂の巣突いた様な大騒ぎになってる
484名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:33:23.41ID:Vjfg2R1z0
プーチンさんは停戦より終戦だろうな
停戦中に武器弾薬補充されて「さぁ再戦だ」を警戒するだろ
485名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:33:59.32ID:o5FFTlZE0
>>458
まあ庶民っ向けに単純明快な報道はなされるが、舞台裏は魑魅魍魎。
よくあることでは。ナチスドイツは大日本帝国に工作を仕掛け、
引き込もうとした。ドイツの特派員であるゾルゲはドイツ大使館を拠点に
人脈を広げたが、実はソビエトのスパイだった。などなど
あとロシア革命を起こしたレーニンはユダヤ人で、これを支援してたのが
大日本帝国陸軍の諜報員で、目的は日露戦争を有利に展開するため。
まさに大人向けの味のある戦争の歴史ってことだね。
ちなみに日露戦争の戦費を日本に貸したのがアメリカのリーマンブラザースだねw
2009年の金融崩壊で潰れたけどねw
486名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:34:44.67ID:d9/pItsf0
今ごろ気付いたのかよ
487名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:34:49.57ID:owJ5aCqZ0
【悲報】トランプ国王、プーの時間稼ぎに今ごろ気づく

.
488名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:35:51.59ID:ukUY3D7Y0
>>487
裸の王様そのものだな
489名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:36:28.20ID:iKiXAvoX0
トランプ、プーアノンより頭いいじゃん
490名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:36:33.29ID:cebermY80
>>485
ゾルゲ事件もロシア革命への日本の干渉も日露戦争への米国金融の支援も、どれも世界史・日本史の教科書で取り上げられてるので、裏のある歴史というほどではないかn

一方でヴラソフの件は第二次大戦のオタクじゃないと知らないだろうが
491名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:37:23.72ID:o5FFTlZE0
>>487
まあでもトランプのごり押しは大成功するんじゃないの?
ちまちました謀略や情報戦を木っ端みじんにするのは、
正面突破の正攻法というアメコミの定番なw
492名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:37:25.12ID:m97rSfqC0
トランプとプーチンは噛み合ってない
プーチンはトランプを小馬鹿にした口調や話の内容だけど、通訳がトランプの怒りを避ける為にアレンジしてるらしい
493名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:37:28.35ID:PguJLTFI0
プーチン2002『ウクライナは安全保障について自ら決定する権利を有する独立国家である』
プーチン2022『ウクライナという国は存在しない』
494名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:37:33.40ID:GTKeQ4Db0
>>453
また工作きたな。でもロシアやソ連は常に悪いことしてると覚えてたらよい。ちょっと調べたらいくらでも悪行でてくるw

たとえばこの話の原因の一つ。1932-33年の「ホロドモール」(ウクライナ大飢饉)。スターリン政権の政策によるもので、数百万のウクライナ人が恣意的に餓死させられた。これがウクライナの反ソ感情を強め、WWIIで一部の民族主義者がナチスに協力する背景になった。ただし、ウクライナ全体がナチス支持だったわけではなく、多くのウクライナ人はソ連側でナチスと戦った。

他にもゴロゴロ。常に糞ムーブしてるから、ロシアやソ連擁護してもすぐボロ出るw
495名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:37:37.76ID:w4NbuQxf0
トランプの政策のうち、関税とウクライナ休戦は悪手だっな
496名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:37:41.24ID:abmZ+zGF0
それはひょっとしてギャグで
497名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:37:43.09ID:UB2MlE8M0
トランプはプーチンに弱み握られ脅され言いなり
アメリカをぶっ壊す 自由陣営をぶっ壊す NATOをぶっ壊す
借金を返さずアメリカ国内の金融機関から相手にされず
親からの資産を使い果たし倒産の時ロシアマネーが救った
以後6回倒産してその都度ロシアマネーが救済
ロシアマフィアのマネーロンダリングにトランプ不動産が関係
ロシアマネー ロシアマフィアのおかげで大邸宅に住み成功者を装った
小学校も出てない 読み書きもできないこんな移民を多く入れると
ほら吹き いかさま ペテン師が大統領になる

マフィアが国のリーダになならないよう
日本は移民制限を
498名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:37:58.10ID:QvTW5/8k0
可能性あるじゃなくて、最初からそうだったんだよ
この金毛猿!
499名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:38:37.68ID:/q7pP3j20
戦争始めた側が言う事じゃねえーよw
500名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:38:56.56ID:IvR4A3ba0
イーロンマスク含め想像してた以上にアホ
501名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:39:02.50ID:6IoDyCEf0
おいおい。犬がご主人様に逆らっていいのかよ
502名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:40:02.48ID:sMaFD0NN0
>>498
トランプは確かにアレだけど、プーチンに停戦合意をする用意があるとわかっただけでも前進よ
ウクライナが滅ぶかロシアの経済がメチャクチャになるまで終わらない感じだったからな
503名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:40:09.17ID:7tEqj/yU0
そこに気づくとは・・・おせえよ!
504名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:40:40.03ID:9brMG2600
お前が言いなりになると足元見られてんだよ
505名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:41:55.21ID:QvTW5/8k0
世界中から何億という突っ込みが入ってんだろうな
506名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:42:37.21ID:KAL05oX/0
>>5
二国間仲裁の外交交渉やってんのに、どっちか一方の味方しかしなかったら仲裁にならんだろうが

世の中敵と味方しかいないとか頭悪いよ
507名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:42:39.74ID:ukUY3D7Y0
>>502
ウクライナを滅ぼすまで戦争を継続する意思が再確認できただけだが…
508エラ通信
2025/03/26(水) 17:42:39.98ID:goZLW4rt0
なにをいまさら。

低脳なふりすんなって

三週間まえからわかってたことをいまさらのように
ウクライナにテコいれする気ゼロで、
国際影響力も格段にさがり、
ロシアと組みたそうにしているトランプの姿みりゃ、
停戦なるだけおくらせて
実効支配領域、ひろげようとするのは当然
509名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:42:40.42ID:qMgxFyWh0
お花畑だよー
510名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:42:40.60ID:m97rSfqC0
プーチンは兵の帰国を恐れてる
ならず者や生活弱者のロシア兵が戦場の話をしたり、死者が明らかになるとプロパガンダがバレるから
511名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:43:00.63ID:GVacvCFZ0
トランプはアメリカの覇権を終わらせた無能大統領として歴史に刻まれるだろうな
512名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:43:30.71ID:LB689sDl0
もうディールなんてステージじゃないのよ
ロシアもウクライナも戦争やってんだから
513名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:43:33.61ID:GTKeQ4Db0
>>453
ホロドモールの後もやらかしてる。極一部がナチスに協力しただけなのにクリミアタタール人民族まるごと強制移住させたり。

ロシアやソ連は常に駄目なことしてるから、隠しようがない
514名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:43:50.46ID:kAesZIA50
こいつ大丈夫か?
ゼレンスキーにもプーチンにもまるで相手にされてないぞ
515名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:44:17.81ID:hl+5HYJO0
>>507
ウクライナを滅ぼすまでじゃなくてウクライナから西側撤退させるまでだろ
516名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:44:26.29ID:UB2MlE8M0
ウクライナはトランプの一言でアメリカの兵器が
使えなくなりクルクスでクライナ兵1万人が包囲され全滅
ポルトガルF35購入停止
ドイツF35契約破棄
カナダF35契約破棄
トランプの一言で
F35は離陸 着陸 飛行しかできなくなる
ハイマース などアメリカの兵器全部使えない
こんなアメリカの兵器誰も買わない
日本も自主開発を
517名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:44:39.88ID:KAL05oX/0
>>501
奴隷の発想

よく調教されとる
518名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:45:16.64ID:AzxTyN+n0
ロシアが約束を守らないのは人類の常識だけどトランプも日替わりで言うことがコロコロ
こんなんで何らかの合意が成立する見込みなんか全くないと思うの
519名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:45:24.86ID:LNtBX4vQ0
>>455
北の核は日本に向いてるかと思いきやシナに向いてるからなw
放置でよかろう
520名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:45:25.53ID:tkqiYlYf0
トランプはやはりバカだった😭
521名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:45:38.51ID:LB689sDl0
>>514
かつての文在寅の立ち位置に自ら入り込むとかただのアホだわ
522名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:46:05.48ID:jiFIpnUi0
プーチンゼレン双方からベトナム回避したチキンとしか思われてない
そんな対応されてる
523名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:46:15.86ID:TJ1DTtHW0
今のトランプにアラスカくれと頼んだら二つ返事でOKしそうやな
524名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:46:16.96ID:H2Dl0M2z0
今気づいたのかよ
525名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:46:26.96ID:oCNHeEE60
>>492
そんなことみんな知ってるでしょ
ホルホルしたいからロシアの要求が丸呑みされたとか言ってるだけ
プーチン信者はトランプが好きなんじゃなくてプーチンの言うことを聞くトランプが好きなだけ
526名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:47:20.49ID:SADkMn/F0
まだそこかよ
527名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:47:43.52ID:GTKeQ4Db0
>>507
困ったり不利にならない限り続ける気だよな
528名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:48:05.36ID:s6onZTl80
>>518
今やってるのは「アメリカとロシア」での停戦交渉で、これ終わった後でまたウクライナと調整から始まるからな
とりあえず調整してるのはトランプじゃないからどこかに着地はするだろうよ。それをウクライナが飲むかは別の話
529名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:49:05.89ID:SpLounhz0
ロシアの要求全部飲んで
ゼレンスキーを小間使いにしたのに無意味なパフォーマンスだったな
530名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:50:10.78ID:pTZMW3K50
ネタニヤフ首相「トランプなんか適当におだてとけば思いのまま」
プーチン大統領「トランプなんか適当におだてとけば思いのまま」
トランプ大統領「俺はディールの天才だぁ!」
こんな感じ
531名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:51:01.02ID:F+HhsDHi0
トランプが無能なだけ
532名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:51:40.98ID:s6onZTl80
>>530
イスラエルに関しては期待以上の答えを出してるからネタニヤフはずっと満面の笑み
533名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:52:25.55ID:yQCTU0tL0
合意したところですぐ破るからな
534名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:52:49.23ID:XxkcZcIx0
>>516
日英伊による戦闘機の共同開発、GCAPというのがある。
535名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:52:59.98ID:7tEqj/yU0
>>532
正直「中東ムスリムの虐殺掃討」くらいまで選択肢に入ってそうなムーブしてるもんな
536名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:53:57.48ID:cebermY80
>>528
列強が勝手に国境を決めた上で、受け入れるかどうかは当事国の判断ってパターンだな
ナポレオンのフランスとロシアがティルジット条約でスウェーデン領フィンランドをロシアに割譲すると取り決めて、
スウェーデンはもちろん反対したけどロシアに攻撃されて要求に屈した
537名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:54:46.76ID:cebermY80
>>515
ウクライナの占領地を広げるほど残ったウクライナ人は西側に流れたがるので、完全占領しないと終われないだろう
538名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:55:38.80ID:DYPgcdKg0
トランプもようやく気がついたか
539名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:55:46.12ID:DbWB5H2a0
可能性もクソもそのまんまだろがバーカw
540エラ通信
2025/03/26(水) 17:55:59.67ID:goZLW4rt0
>>534イタリアいれたら、サウジひっぱってきたので

これ以上よびこむと、船頭多すぎ。
欧州戦闘機みたいにグダグダになる
541名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:56:49.19ID:QvTW5/8k0
ここまで俺様のいう事を聞かないよその国なんて知ったこっちゃねぇというなら
いっそのこと鎖国してしまえばいいのにな
542名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:57:03.71ID:NaJxSUGl0
>>65
選挙中からこれだかな
サイコパスに投票するアメリカ人がキチガイ


大統領選敗北ならイスラエル消滅も、ユダヤ系に責任=トランプ氏

https://www.newsweekjapan.jp/headlines/business/2024/09/515957.php
543名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:57:40.87ID:PguJLTFI0
KGB職員としてベルリンの壁崩壊を現地で体験してトラウマになっているプーチンはキーウに「西側政権」が残ることを許容できない。ベルリンの壁は「壁の向こう」が自由で豊かだったから崩壊した、ソ連崩壊を20世紀最大の悲劇と考えるプーチンはウクライナが西側国家として成功することがロシアにとっていかに危険かわかっている。
544名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:57:55.90ID:GWaTxE0j0
合意した時の前線が国境になるから押せる時に押したいだろうな
545名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:58:01.74ID:dabx6NW60
さっさと暗殺するか、クーデター起こせよ。
なんのために銃の所持が認められてんだよ。
546名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:58:19.17ID:J7UzEH6s0
>>413
プロテスタントで浄土宗檀家で神道とも交流が深いのがクリスチャンいうのか?
547名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:58:41.52ID:OmZ7BHb60
知ってた
トランプお前騙されてるぞ
548名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:59:28.12ID:QvTW5/8k0
>>543
でも経済発展してからはロシア自体が西側よりも豊かさに浮かれてるじゃん
549名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:59:39.96ID:waU+3KKA0
ウクライナから利権取って颯爽と停戦締結、ノーベル平和賞も狙おうという皮算用が、思っていたように事態が動かずだんだんロシアに敵意を向け始め、何かしら理由つけて本格戦争おっ始めるところまで見えた
550名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 17:59:45.38ID:hl+5HYJO0
>>537
西側に流れたら戦争になるんだから平和を望むなら前のようにロシアの属国でいるしかないわな
551名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:00:37.11ID:XxkcZcIx0
>>540
船頭の数よりキリスト教圏の国とイスラム教圏の国の共同開発ってのは引っ掛かる。
552名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:00:42.06ID:jveUnC8I0
当選したら1日で戦争終わらせる言うてたやん
553名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:00:45.25ID:jYCpRD6s0
さすがにネタなんだよな?
トランプはほんとにこれに気づいて
なかったのか?
世界中で気づかなかったの
お前だけだろ
どこまで無能なんだ
554名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:01:00.58ID:K1rWoNlV0
>>543
タタール諸国が万里の長城築いて引きこもればよいのに
555名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:01:16.68ID:853d69Bj0
何でここまでロシアに気を使うんだ
556名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:01:37.06ID:WTAhR0wm0
制裁解除するなら、誰がやっても停戦出来るだろ
足下見られすきで交渉になってない
557名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:01:49.70ID:bpaAVUHc0
トランプ政権、プーチン政権にカモられているし
558名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:01:57.59ID:QcWdhnFX0
>>555
トランプが中間選挙までに結果出したいから
559名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:02:00.01ID:0xrVyG760
NATO解体が必要
560名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:02:54.84ID:waU+3KKA0
ロシア「おい、お前足抜けなんてできると思ってんのか」
ウクライナ「………」
ロシア「けじめじゃ。こいつで指詰めろ」
ウクライナ「はい…(東部4州ブチィ)」
561名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:03:01.80ID:K1rWoNlV0
>>553
停戦合意出来なかった時の言い訳だよ。こいつはいつも大口叩いて逃げ道作る卑怯者。
562名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:03:02.61ID:QcWdhnFX0
>>552
半年に変わった笑
563名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:03:08.72ID:iV0wXMA90
この発言は意外。完全にスパイなのだと思っていたから。
564名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:03:52.02ID:TJ1DTtHW0
もし仮にロシアが北海道侵攻してきたら同じようなムーブかましそうだなボロンプ(露軍の渡海能力は考えないものとする)
565名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:03:57.73ID:3wPydQi20
独裁者にディールなんか通用しない
566名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:04:19.88ID:K/W7Ek7v0
>>563
味方じゃなければ敵だ
という発想が戦争を呼ぶ
567名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:04:38.05ID:8/MXmGjx0
プーチン死刑で
568名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:05:32.30ID:waU+3KKA0
>>564
宗男あたりを北海道共和国大統領に据えて道民はロシアへの編入を望んでるとかやりそう
569名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:05:35.35ID:sTjpmq0K0
少しプーチン批判に傾いたというか、停戦合意がはかどらないので
イライラし始めたみたいね。
570名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:05:41.73ID:qKtuXlAw0
>>2
アメリカが支援を打ち切ったから、ほっといても勝てる状態
止まる意味がねえよね
571名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:06:14.29ID:jiFIpnUi0
>>563
ロシア寄りの姿勢にショックを受けた欧州が厳しいコメント連発したから
寸劇のセリフの可能性が高い
572名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:06:33.54ID:2+re0jeg0
信用・・・ ですかね
573 警備員[Lv.4][新芽]
2025/03/26(水) 18:06:35.62ID:O9UcI7SY0
トランプも口だけなのばれてる
574名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:06:36.49ID:ukUY3D7Y0
>>569
合意できる妥協点が存在しないってのが大前提だからね
575名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:06:36.57ID:HkTFGBz+0
トランプがガイジムーブするせいで比較的プーチンがまともな爺さんに見えてきてしまっている
国家のトップとしてはそりゃそうだわな
576名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:07:28.12ID:37Sz/Tyc0
トランプって男らしさアピールしてるけど
実際は他人のせいにしたり全然男らしくない
577名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:07:30.66ID:HBGE+lJB0
>>563
完全にスパイだと思っていた? メディア・リテラシーが無さすぎじゃね
578名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:08:26.39ID:M/T2jZhx0
でもプーチンは最初からずーっと一貫して4州とクリミアって言ってるから
それ以上は攻めないよ
579名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:08:32.01ID:yIKqX5Sz0
>>543
マジレスすると、旧ソ連圏で一番豊かな暮らししてるのがロシア人
東欧で一番発展してるスロベニアと同レベルで、他は貧しいんだな
一番の貧乏国がウクライナで、チェルノブイリで極貧と言われた
ベラルーシの半分のGDP
580名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:08:48.85ID:4nxF32bi0
トランプはディールが下手だな
完全に功を急いでる足下を見られてる
581名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:09:02.88ID:eafxxc4e0
おせ~わ。
582名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:09:40.12ID:WTAhR0wm0
ウクライナには交渉のカードがないし、アメリカにも制裁解除しかカードがない
アメリカ軍参戦されたら怖いが、ないと見透かされてるし
583名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:10:00.57ID:TJ1DTtHW0
>>580
ディールが上手かったら6回も破産してませんw
584名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:10:03.67ID:J7UzEH6s0
>>459
トランプが当初のマニフェストやっぱむり戻す
って言いそうだから時期尚早

アベゾー暗殺も核武装に動くまえに神泳がせて始末したような
585名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:10:16.82ID:eafxxc4e0
ゼレンスキー怒られ損
586名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:10:50.70ID:jiFIpnUi0
>>577
ロシアゲートは決定的な証拠が出なかっただけで限りなく怪しい
ロシアの隠蔽術が上だった
587名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:10:54.03ID:TJ1DTtHW0
>>369
おまえは殺処分で
588名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:10:58.25ID:JhsdTlkB0
今ごろ気付いたのかよ?
589名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:11:42.86ID:J7UzEH6s0
>>475
おじいちゃんの小学校やーりなーおーしー
590名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:11:52.00ID:nFc0odsI0
アメリカ軍がウクライナに参戦する口実づくりをしていると思えば合点はいく
591名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:12:29.96ID:BuRJJS+N0
無能トランプ
592名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:12:47.77ID:hl+5HYJO0
>>585
ゼレンスキーが舐めたことするからこんなことになってるんだわな
593名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:12:54.67ID:yBZ/+X8Z0
>>571
てかほぼイスタンブール合意通り進んでるだけでヨーロッパとしては文句つけようがないだろ
残りの問題は東部4州の承認と平和維持軍の設置をどうするか
594!id:ignore
2025/03/26(水) 18:13:03.07ID:ZMz6xzc10
まあ自分達に有利な条件引き出す駆け引きだからな
595名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:13:39.24ID:TJ1DTtHW0
ID:hl+5HYJO0

珍露はさっさとロシアへ移住したらどうですか?
596名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:13:41.50ID:YDU//xXE0
>>519
You're a liar
597名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:13:57.37ID:K/W7Ek7v0
>>590
次男がガス会社の取締役をやってるなら別だが
ウクライナにアメリカの国益なんてない
598名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:15:57.07ID:cebermY80
>>550
ウクライナがロシアの属国でいられたのは、親露派の多いクリミア・東部がウクライナ内に存在していたからであって、それらをロシアが切り取ってしまった以上、もはや属国ウクライナは現実的ではない
こうなるとプーチンとしては全土占領しかないのでは
599名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:16:14.77ID:sTjpmq0K0
テレビの解説だと「ロシアはあと1年は戦える」とか言っていたから
プーチン氏は停戦を特に急がなくてもいいわけだ
600名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:16:31.25ID:cpPPbhyw0
もっと領土欲しいもんな
601名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:17:27.87ID:cebermY80
>>579
>旧ソ連圏で一番豊かな暮らししてるのがロシア人
誤り
ロシアよりバルト三国のほうが豊か
たとえばロシア人男性の平均寿命は2021年時点で64年だが、エストニア人男性は78年
602名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:17:52.46ID:Huzg1FYh0
停戦前に少しでも前進を!ってね
603名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:18:03.30ID:J7UzEH6s0
悪魔と契約

もディールなの雰囲気ねえよな
604名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:18:28.46ID:M/T2jZhx0
プーチンはあくまでロシア系住民を救う特別軍事作戦って言ってるから
4州より先も攻めたら特別軍事作戦の理屈が崩れて侵略になっちゃう
605名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:18:37.20ID:+3lbVz+w0
まさかのルーピー
606名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:20:12.73ID:yBZ/+X8Z0
東部4州についてはロシアは認めウクライナは認めないという平行線のまま継続審議という形をとるだろう
ちょうど北方領土みたいなもんだな。
ウクライナの非武装化については、ロシアがウクライナの武装化を認めるかどうか
ウクライナが平和維持軍の中にロシア軍の参加を認めるかどうか
まだまだめんどくさい話が必要になる
607名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:20:13.44ID:wO0SQSu90
>>324
現状が続くようだと、ペンタゴンに拒否されるのがオチ
大統領令の執行状況を見ればわかる通り、大統領なら何でもできるというわけではない
腐っても大統領だから、顔ぐらいは立ててもらえるだろうけど
608名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:20:49.44ID:ukUY3D7Y0
>>604
ロシアの言い分を真に受けるのはアホ
609名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:21:51.26ID:hl+5HYJO0
>>598
まあ西側が撤退しないなら全土占領しかないわな
610名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:22:46.06ID:ukUY3D7Y0
>>609
西側が撤退したらしたで全土占領するだろ
611名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:23:17.05ID:cebermY80
>>609
そういう状況をロシアが自ら作ってしまったからね
振り子のようなウクライナ国の東部を切り取ってしまって、バランスを崩して二度と親露国に戻れなくしてしまった
マイダンで慌てすぎた、どうせ放っておいてもポロシェンコがボロ出したのに
612名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:23:24.07ID:ezwCOPND0
>>152
キエフ陥落まで後2日らしいから一般人の1年半ぐらいはまだ残ってる
613名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:23:36.39ID:qiok2Sy10
俺がプーチンだ
614名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:23:39.34ID:4r1LQWN50
今頃になって「プーチンに騙されているのかも?」やっと気づいたトランプ大統領w
615名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:23:45.80ID:+GYlf7wJ0
欧米がパレスチナでのイスラエルによる国際法違反を何十年も見てみぬふりもしくは支援していなければ、
ロシアを批判し制裁に参加する国はもっと多かっただろう
トランプはロシアを批判しないからダブルスタンダードではないが
616名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:24:25.58ID:sTjpmq0K0
>>600
始まったころロシアはウクライナ中央を流れる川(ドニプロ川だったかな?)
から東半分を手に入れたいとかの話があった。
東半分は欲張りすぎだとその解説を聞いていて思った。
617名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:24:28.18ID:+5Rtszq10
展開荒らしつつ狙ってる向きに操縦してんのかな
618名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:24:54.34ID:mPmcjWR80
プーチン様に疑問を持つプーアノンはプーアノンじゃない。
ロシアからの利益供与で懐を潤す悪党だ
トランプは馬鹿でもボケてるんでもない。悪い奴だ
619名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:25:01.50ID:hl+5HYJO0
>>610
以前のように緩衝地帯であり続ける限りは自治認めてくれるだろうに
620名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:25:33.27ID:7QxDFAYo0
そりゃどさくさに紛れてさらに越境するのがソ連やろ
621 警備員[Lv.31][苗]
2025/03/26(水) 18:26:32.68ID:Wvrzn7wR0
まんまとカモられてんじゃんw
622名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:26:42.76ID:ukUY3D7Y0
>>619
それって全土占領と何が違うんだ?
当然のように選挙に介入してくるのは分かり切っている
623名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:27:35.42ID:hl+5HYJO0
>>611
緩衝地帯に西側が入って革命起こされればそら戦争は時間の問題だわな
624名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:28:22.43ID:PTqOV68+0
トランプほんまもんのパーやったw

アホすぎて軽すぎて簡単に大統領に据えることが出来たはいいものの
軽すぎて制御が効かないのがプーチンの悩みどころだろうなぁ
625名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:28:54.87ID:cebermY80
>>623
ウクライナで革命が起こって西側政権が成立するなんて、2004年にもあったけど、けっきょく2010年に親露に戻った
2004年のプーチンは余裕があったから泰然として時を待ってたが、やはりプーチンも老いたか、2014年は待てなかったのだ
626名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:30:21.12ID:tWMyac/N0
>>587
悔しいのうw
627名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:30:35.64ID:GTKeQ4Db0
>>604
ロシアの理屈とか最初からむちゃくちゃ。ひっかかるのは池沼ぐらい。工作員もプーチンもわかってていってる。

そんな嘘理屈に縛られるわけない。侵略してから理屈つけるだけ
628名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:31:10.94ID:qdiPr24T0
やっと気付いたのかボケヅランピー
629名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:31:50.37ID:23MpeYu40
今頃気づいたのこのばか
630名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:31:51.26ID:2k9a2YFO0
おっっっっっそっ
631名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:32:24.92ID:sTjpmq0K0
トランプ大統領「私の思い通りに事が進まない、何かおかしいぞ」
632名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:32:31.66ID:OtX/2tp10
プー「越境地域奪還まで待ってね☺」
トラ「オッケーマイフレンド☺」

こんなかな
633名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:32:36.50ID:ReaF05fy0
圧力あっての対話だからね、ロシア以外にはそうやってるのに何故かプーチンに信頼寄せてるトランプ、各国首脳の中でプーチンだけが褒めてくれるから甘いのか
634名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:32:37.37ID:QOPMXYgU0
>>105
これ
635名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:33:03.97ID:QOPMXYgU0
>>109
クソワロタw
636名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:33:06.96ID:WQDndwMR0
>>1
これがアメリカンジョークってヤツなのかね
637名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:33:28.30ID:VWv96Sx/0
ナイラ証言と原油まみれの白鳥は、どちらも戦争を支持する世論を作るために、
事実を脚色したり、感情に訴えるストーリーを強調したりした例です。
特にナイラ証言は明確な捏造が証明されており、メディアや政府がどのように
情報を操作できるかを示す歴史的な教訓となっています。

ウクライナの被害映像や難民のストーリーが強調される一方で、
支援のコストや背後の地政学的利害があまり議論されない場合、
感情に訴える報道が認知を誘導していると解釈できるかもしれません。
638名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:33:34.32ID:rJZoDehP0
トランプ、バカ過ぎ。
まあテメーの選挙で資金援助とかしてもらってたから、ロシアには強く言えないだろうけど(笑)
639名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:33:47.66ID:PguJLTFI0
>>579
東ドイツ
640名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:33:51.19ID:wO0SQSu90
>>614,628
トランプは気付いてないでしょ
本人はディールでさっそうとブラフかましてるつもりだよ
641名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:34:35.78ID:4RV1mFZJ0
トランプはディール(自称)という名の丁半博打をしてきただけだろw
642名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:35:12.94ID:Fh1LxEK20
>>604
プーチン「調べた結果、キエフでもロシア人が助けを求めていることがわかった」

これで終わりだぞ
643名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:35:36.83ID:hl+5HYJO0
>>625
西側がロシアと戦争する準備進めてるのロシアだって分かってただろうに
644名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:35:46.60ID:VWv96Sx/0
メディアや政府の情報操作を知っていると、「また同じ手か」と警戒心が働く。
歴史的な事例(ナイラ証言や大量破壊兵器など)を学んだ人は、似たパターンに敏感になります。
645名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:35:53.44ID:GTKeQ4Db0
>>640
トランプは手口を見せすぎたよな。同じ手品連発したらさすがに種われる。
646名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:35:55.37ID:rJZoDehP0
トランプは日米安保が気に入らないなら、別にやめても良いんだよ。
しょせんアメリカは当てにならない。最後は核武装するだけだから。
647名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:35:57.19ID:yatUf18v0
アメリカが支援止めてて有利なのにやめるわけないだろ
馬鹿なんじゃないの
648名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:36:18.60ID:ucBiMgEw0
>>357
ほらよ。自分で探すという基本的な事すら出来んのか珍露はw

WarMonitor @WarMonitor3
ロシアは今夏、合同軍事演習のためベラルーシに10万人以上の兵士を集める予定。

情報筋は、リトアニアへの国境を越えた侵入の可能性について懸念を示している。
x.com/WarMonitor3/status/1903837269410160939?t=6-bM3Qj_qQos2ZjQt5t7pA&s=19
649名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:36:22.50ID:kDkx+6pa0
お前が急いでるから足元見られてるんだよ
650名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:36:51.76ID:HSbhPBxS0
何だ仲間割れか
651名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:37:28.07ID:GTKeQ4Db0
>>644
それは大事。

ロシア側であれウクライナ側であれ扇動工作はつぶさないとな。
652名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:37:43.43ID:9ytQXuhU0
遅らせてるんじゃないんだよ、停戦する気がないんだよ!
653名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:37:47.30ID:VWv96Sx/0
情報リテラシー
メディアの仕組みや過去のプロパガンダ事例を知っている人は、
感情的な訴えの裏に意図があると気づきやすいです。
例えば、ナイラ証言が後に虚偽と判明したことを知っていれば、
似たような話に警戒心を持つでしょう。

逆に、情報源をあまり疑わない人や、
ニュースを額面通りに受け取る習慣のある人は、
認知戦の影響を受けやすいです。
654名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:37:58.91ID:cOaZX+5f0
>>604
アイヌももともとはロシア人だったらしいぞ
プーチンいわく
655名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:38:16.76ID:CLIVvg3c0
米中露で世界を分けよう

なお取り分で揉める模様
656名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:38:24.47ID:jiFIpnUi0
>>650
割れてない
原油価格の推移を見ればわかる
657名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:38:37.23ID:XaGDPt/p0
トランプは ロシアのスパイだったという話を 聞いているぞ

すくなくとも 後ろで つながっているんではないか
658名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:38:42.39ID:rJZoDehP0
ウクライナは、ロング・ネプチューンの開発に成功して、モスクワが射程内に入るそうだから、
イギリス・フランス、あるいはインドから核弾頭を購入してモスクワを狙ったら良い。
交渉するなら、それから和平交渉だな。
659名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:38:57.55ID:ZK6obkE00
24時間以内に終わらすとか言ってた最初の頃のトランプ見てると
ロシアは喜んで停戦に同意してくると信じてそうだったからな
ロシアは開戦当初からずっと交渉したいって言ってるけど
これは「ロシアの満足できる条件で」停戦(終戦)したいって言ってるだけだからね

プーチンが誤算から立ち直ってなかった2023年前半までに停戦持ち掛けとくべきだったな
ロシアが優勢を確信するようになった後ではウクライナ有利な条件での停戦が難しくなった
660名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:38:59.75ID:wO0SQSu90
>>654
プーチン「北海道でムネオが助けを求めてる」
661名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:39:24.41ID:YYb1dPhX0
プーチンとはマブダチだろ?
彼は約束を守る男だ!(キリッ
ってドヤ顔してたやんw
662名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:39:45.75ID:J7UzEH6s0
>>631
トラくん成長中
663名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:40:26.37ID:VWv96Sx/0
認知戦が感情に訴える手法に頼るのは、それが多くの人にとって効果的だからです。
心理学では、人間は感情的な刺激に反応しやすく、論理的な判断が後回しになりがちだとされています。

ナイラ証言のような一方向のプロパガンダは、1990年当時ほど簡単には通用しません。
Xなどで「これ怪しくない?」と疑問を投げる声がすぐ広がり、
感情的な訴えが逆効果になることもあります。例えば、ウクライナ支援の報道でも、
「悲劇的だ」と同情する声と、「政治的な意図があるのでは」と疑う声が混在しています。
664名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:40:59.27ID:YYb1dPhX0
>>604
その理屈なら北方領土奪還しても文句は言われないはずだが
665名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:41:25.64ID:wO0SQSu90
>>661
トランプはこれでゼレンスキーに圧力をかけてるつもりなんだろう
666名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:41:38.69ID:yY3tD0QI0
アメリカの停戦案も交渉のたびに話が違うからなあ
667名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:41:44.26ID:rJZoDehP0
日本が核武装する場合も、核ミサイルは地球の裏側まで届く必要はない。
日本から狙って、北京と上海に届けば十分。それで数億人は死ぬだろ。
人質としては、それで十分。
668名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:42:44.29ID:amxsbfPW0
これはスーツ着なかったゼレンスキーが悪いだろ
669名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:43:24.01ID:o0Z5PYCO0
そらそだろ?

十八番な交渉カードうんちゃら云々はどしたズランプ?
670名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:43:29.26ID:BDSTZy3S0
プーチンに利用されてるのにやっと気付いたか?
もう残されてるのは敗戦処理なんだよ
671名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:45:00.29ID:WirrdBLw0
トランプ無能だったな
関税も失敗してる
672名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:45:10.00ID:eOYKF+Zx0
ロシアを甘やかして
逆に停戦しないほうがロシアにとって得な状況にしてるからなw

こんなのでもしトランプが本気で「停戦交渉」してるつもりならあまりにも馬鹿すぎるが
さすがにそこまで馬鹿ではない気もする
つまりトランプも本音では「停戦交渉」なんてする気ないんじゃないか?

まあこれはこれでじゃああいつは何のために動いてるのか謎になっちまうが…
普通にロシアにとって得な状況にするために動いてるのか
ホントにただのスパイな可能性出てくるな^^;
せめて「役に立つ馬鹿」のほうであってほしいがw



本気でロシアなんて国と交渉したいなら

トランプ「停戦しよう」
プーチン「この条件ならいいよ」
トランプ「その条件は飲めない 停戦を受け入れないならウクライナへの支援を10%増やす」
プーチン「やめろ」
トランプ「なら停戦しよう」
プーチン「この条件ならいいよ」
トランプ「その条件は飲めない 停戦を受け入れないならウクライナへの支援をさらに10%増やす」
プーチン「やめろ…!」
トランプ「なら停戦しよう」

極端な話こういう方向性じゃないといけないんだが実際は逆やってるからなw
673名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:45:10.54ID:hl+5HYJO0
>>670
敗戦を自覚しなきゃいけないのはゼレンスキーと西側の方な
674名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:45:27.71ID:8boVVLmH0
トランプって
アホなの?

ねーーー?
675名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:45:34.28ID:+gfjoNXa0
同じ未来見てる人が総理大臣やってた国はどうなったの?
676名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:46:31.24ID:+fHeQxE60
妄想をパブリックで垂れ流すのはもうそれボケだよね?
677名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:46:33.92ID:kK6Zl0Ba0
>>668
なくはない、心象が悪くなる
裁判で出頭時はスーツが必須
678名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:46:46.57ID:cebermY80
>>672
トランプは停戦が目的なんじゃなくて、うやむやにしてウクライナ支援をやめることが目的だとしたら、行動の辻褄は合う
679名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:46:55.30ID:qLlns/Is0
トランプさんもプーチンも流石だよ
外交をストレートに解釈するなよw
腹芸、二枚舌が普通 自国に利益をもたらすためなら、他国の素人には何言われても気にしない位が必要
安倍さんみたいに猛獣ならしも上手くて、人たらしこそ優秀なの
賢いだけなんて腐る程いるわ 
680名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:47:13.26ID:GTKeQ4Db0
>>663
ロシア相手の場合はわざわざ感情戦やるまでもないいけどな、ロシアが悪いことばかりしてるからw。調べれば調べるほど悪い話が出てくる


戦争でよくある正義対別の正義にはならなくて、完全に被害者対加害者の形。
681名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:47:16.14ID:PguJLTFI0
>>579
それがウクライナが離反してしまった原因
682名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:47:53.14ID:+fHeQxE60
つかマジでボケ始まってるかもしれんな
78だっけ?あやしいわな
683名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:47:58.29ID:C9o+QLqb0
>>679

統一教会による霊感商法


多宝塔
珍味売り
印鑑
聖本3,000万円、説教本セット430万円、結婚式140万円、先祖の呪いを解く儀式280万円

日本からカネを巻き上げる統一教会、それを庇護していた自民党は被害者に返金しろ
684名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:48:36.81ID:3h9Hyteb0
気付いてしまったか
685名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:48:44.37ID:yatUf18v0
プーチン氏がトランプ氏に肖像画贈呈
「個人的な贈り物」と
www.bbc.com/japanese/articles/cqx0ne38p7xo
エサ与えて舞い上がらせておけば歯向かってこない
クラスノフはナルシストの馬鹿だからな
686名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:49:08.24ID:g+SYnzl+0
長引かせればアメリカの支援がないウクライナもっととれるからな
687名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:49:09.61ID:rJZoDehP0
>>679
統一教会のキチガイ信者か(笑)
688名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:49:24.12ID:WmS4A9jB0
トランプ完全にピエロだな
689名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:49:26.89ID:hl+5HYJO0
>>681
自分たちの意志で離反したわけじゃなくて
西側の工作によって離反しただけ
690名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:50:12.67ID:iV0wXMA90
>>679
お前みたいなタイプの馬鹿が増殖してるよねSNS界隈でも兵庫県界隈、親トランプ界隈でもだ。
691名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:50:17.52ID:cebermY80
>>689
そうだよな
ウクライナ人に自由意志なんてあるわけないんだから
692 警備員[Lv.53][苗]
2025/03/26(水) 18:51:21.90ID:DR2/ukeK0
トランプさんとシンパ以外は
みんな気づいてたよ。
693名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:51:53.97ID:OVNngiAt0
トランプは東のボスとの話し合いが好きだな
前の就任時はすぐに中国きんぺーのところに
飛んで対談、その後は北のキムとも対談、
東の連中とでも話し合えばなんとかなると
思い込んでるふしがあるが、結果が出てない
今回は就任早々プースケとのやり取りだが
プースケになめられてるだろ
694名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:51:55.12ID:LHKwWy+P0
黒海の航行でも、ロシアはどんどん条件吊り上げてきてんじゃん

完全にトランプの足元見てるな
トランプ、交渉ど素人杉
695名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:51:57.30ID:ip+CRcAZ0
マスコミは戦争が長引けば経済制裁が効いてロシアは苦戦すると言ってなかったか
696名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:51:58.04ID:ZtWEV1uD0
冗談は髪型だけにしろよ無能
697名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:52:13.39ID:pesOhVI40
まだ壺とか言ってるw
対共産圏に利用したのに馬鹿だよな
金まで使わせて共産主義者減らしたのにお礼言わないわけねえだろうがド素人がw
698名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:53:04.19ID:rJZoDehP0
ウクライナはロング・ネプチューンがあるから当分大丈夫。
とにかく長距離弾道ミサイルの配備を急いで、モスクワを狙え。
どうしてもロシアが侵略を止めないなら、長距離弾道ミサイルの全弾をモスクワに向かってぶっ込め。
とにかくこの戦争にウクライナが勝とうと思ったら、ロシアの本土爆撃あるのみ。
699名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:53:26.81ID:ZK6obkE00
まぁトランプがそこまで無能ってわけでもないと思うぞ
この戦争を終わらせたいって努力すること自体は実にまとも(このまま続けるとどんどんウクライナが立ち直れなくなる)
ただトランプはゼレンスキーにカードがないって言ってたけど
交渉で強いカードがないのはアメリカもおんなじなんだよ
つまりウクライナにいい条件で停戦させるのはかなり無理ゲー
700名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:53:29.05ID:zcSLmKnk0
>>664
理由なんか後付け
今世界は奪ったもん勝ちの単なる武力至上主義時代
701名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:54:30.85ID:rJZoDehP0
>>697
統一教会に禁止命令で発狂してんのか、このキチガイ信者は(笑)
702名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:55:20.10ID:cebermY80
>>699
ロシアに対してカード持ってるのはロシアの貿易依存先である中国とインドだが、こいつらは戦争が続くほどロシアの依存が深まって得だから停戦させる理由がないというね
703名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:55:25.24ID:VWv96Sx/0
巨額支援を維持してもロシアに「押されている」状況が続き、縮小すれば「さらに絶望的」になるという二択は、
どちらも厳しい現実を示しています。打開策があるとすれば、西側がロシアの経済や軍事力を直接削
ぐ戦略(例えば制裁の抜け穴封鎖やエネルギー輸出の完全遮断)に踏み切るか、
停戦交渉で妥協を引き出す外交的努力を加速するしかないかもしれません
704名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:55:46.60ID:pIcHXV1m0
何周遅れの話してんのこのジジイ
705名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:55:47.14ID:rJZoDehP0
とにかくロシアの本土爆撃。話はそれからだ。
706名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:56:37.58ID:hl+5HYJO0
>>699
アメリカがウクライナにいい条件で停戦させる利がないんだもの
707名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:57:24.80ID:+8behSkH0
停戦を遅らせたいというか、戦争の結果が決まるのを怖がってるんだよ
ガチャを回し続ける限り「大爆死」という結果が確定しないのと同じ
ここで停戦したら小国に奇襲をしかけて崩壊した軍事大国で終わる
708名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 18:58:34.38ID:fbhhGvS50
>>1
ええ?

コイツマジで使えねぇ。
709 警備員[Lv.22]
2025/03/26(水) 18:58:40.02ID:yLcZCGCD0
ロシアの自動車に関税かけろよ
710 警備員[Lv.3][新芽]
2025/03/26(水) 19:01:17.07ID:+blre8ls0
お前もだろ
711名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:01:30.79ID:ZK6obkE00
>>706
ウクライナから仲介料をいろいろと取ろうとしてるじゃない
ゼレンスキーもあそこで鉱物取引をサインしてればアメリカに仲介料の値上げされてなかったかもねw
712名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:01:32.26ID:yatUf18v0
トランプ「制裁としてロシア製品に関税をかける」
トランプ(そういやなんか輸入してたっけ?)
713名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:01:59.00ID:A2SdQfhy0
クルスク奪還までのらりくらりはありそう
714名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:02:05.66ID:PguJLTFI0
>>689
ロシアの工作が失敗した、外交で負けたということ。
ロシアから逃げ切って経済成長した東欧バルト三国を見ていたらウクライナの人たちも自分たちもああいうふうになれるはずだった、って思ってしまう。思ってしまうことは止められない。
715名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:03:54.92ID:VE7xRaI20
>>672
プーチンはアメリカがフル支援でも別に停戦条件で譲歩しない
バイデン時代と変わらんからな
そしてトランプはアメリカの無駄な支出を減らしてアメリカファーストが公約
つまり最初からウクライナを絞って停戦する方向にしかならん
716名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:05:10.87ID:C9o+QLqb0
>>679
2000万円超の裏金で所得を隠して所得税逃れ、なぜか不起訴の裏金議員たち
東京地検特捜部は仕事をしない税金泥棒
717名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:07:18.17ID:ZK6obkE00
もうクルスクは事実上奪還されてるぞ
いまはウクライナ側スミィに逆侵攻されないための攻防戦に移行しつつある
(今度はロシアがクルスク正面に緩衝地帯を作りたい)
718名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:07:25.28ID:NaJxSUGl0
>>563
KGBスパイと誰も言ってないぞ。KGBアセットだよ。アセットは協力者という意味。FSB破壊工作員がアメリカに潜入した時の現地協力者、とかよく映画で見るだろ。あれだよ。
719名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:07:47.90ID:ekcQn96B0
前の北朝鮮から何も学んでない
720名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:07:58.14ID:hl+5HYJO0
>>714
結局グローバル左翼はそういう工作で革命起こさせて自分たちの望む世界にしようとしてたわけで
721名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:08:11.89ID:MtB/hkg00
黒海攻撃しないだけで制裁解除されたら、プーチン大勝利じゃないか
722名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:09:29.44ID:J7UzEH6s0
>>700
トランプの停戦で確定するんで
一応まだそこまで行ってないでそ
723名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:09:45.66ID:c035u+4X0
ここ数日のトランプなんも面白くないな
どっかで殴られてキチガイ度下がったのか?
724名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:10:54.91ID:c035u+4X0
黒海欲しかったのに失敗したチョンプーチンウケるよなw

逆に黒海艦隊滅ぼされてるしえ
725名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:11:16.29ID:cebermY80
>>712
2024時点で、3.2億ドル輸入してる(中国からは4620億ドル輸入)
https://tradingeconomics.com/united-states/imports/russia

主な輸入品は、肥料・貴金属・木材
726名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:11:56.24ID:c035u+4X0
>>721
黒海はロシア軍が圧倒的不利だしなw
しかもプーチン宮殿あるしw


むしろ泣いてお願いしてるのがロシア
727名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:12:00.76ID:6MH7rWKy0
えーと
今まで気づかなかったのか???
728名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:12:40.43ID:c035u+4X0
>>250
そのうちやるよ
戦術クラスで
なし崩しになるぞ
729名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:12:50.02ID:oXhMwPSN0
棺桶に両足を突っ込んでる池沼が
米の大統領とか、世界が終わり過ぎてるだろ…
730名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:13:19.78ID:VWv96Sx/0
西側ではウクライナをロシアの侵略に対する「正義の側」として支援する物語が強まり、
アゾフのネオナチ的側面は意図的に薄められる傾向が見られました。
例えば、2018年以降、米国はアゾフへの支援制限を緩和し、
2024年には武器供与の禁止を正式に解除しています。
米国務省は、アゾフ連隊に「重大な人権侵害の証拠が見つからない」と主張し、
ロシアの「ネオナチ」レッテルを偽情報と切り捨てました。
731名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:13:32.93ID:ZAikX/Yt0
ジグナルで打ち合わせしてたのかな
732名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:13:37.18ID:ddSjdrOi0
トラさん貴方舐められてるのよ
733名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:13:48.51ID:PguJLTFI0
>>720
プーチン的歴史観だと経済成長して一般国民に自由と豊かさを見せつけるのが工作なのよな、ソ連はそれで負けた。
734名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:14:01.76ID:6MH7rWKy0
トランプは今までウラジミールと同じ夢を見てると信じて
駆けて、駆けて、駆け抜けてたんやな
ガチで
735名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:14:24.25ID:7RukZmxo0
もしかして相当バカなの?

最初からそう言ってんだろ
時間稼ぎしたいだけだって
736名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:14:45.11ID:C7Ej/rTj0
今回トランプに入れたアメリカ人や2009年に民主に票を入れたジャップって知障だろw
737名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:14:58.86ID:c035u+4X0
>>718
知ったかぶりのザコが偉そうにすんなゴミ
アセットは積極的な破壊活動はしない
そっちはエージェントと言う

分類、わかったか?
738名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:15:13.41ID:TEpnXeta0
世界人口を、半分にするとか考えてそう。
3分の1か。
739名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:15:38.25ID:C9o+QLqb0
ツボ磨きが唸っている…
740名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:15:58.77ID:c035u+4X0
>>735
プーチンの犬が指示の通りに従っただけなのに
飼い主が想定外のムーブをしてきたのでビビってんだろう
741名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:16:22.66ID:5cX3a3Vs0
遂にロシア国内のテレビ放送で「ロシアの付いている嘘を信じているアメリカのマヌケな政府」のコントが流れまくってるらしく
Xで「ホンマか?」「嘘やろ?」「マジやったらスゲーウスラバカアメリカww」って感じの動画が上がり始めてるw
ロシア人でさえ「あのレベルの嘘を信じる馬鹿がホンマに居ったぁ〜〜!」と大爆笑中、完全にトランプ政権は世界中の笑い者
742名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:17:30.18ID:cebermY80
>>733
中国やベトナムはソ連の失敗に学んで、それなりに自国を豊かにしてるから体制が存続できてるのよね
743名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:17:31.28ID:c035u+4X0
板挟みで用済みのトランプってウケるよな
始末されんじゃねw

拠り所を失っている
バチカンの犬w
744名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:17:54.03ID:8rxmS3qi0
ロシア連邦北コーカサス地方の石油貯蔵所を「ウクライナ軍が長距離無人機で爆撃」







ロシア外務省は「ウクライナがトランプ大統領によるインフラ停戦を破った」
745名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:18:59.16ID:hR67QjBT0
トランプなら今俺が隣で寝てるよ
746名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:19:53.70ID:6MH7rWKy0
トランプはアホのふりしてプーチンの工作員してたのかと思ってたよ
まさかガチのアホとは⋯
747名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:19:56.51ID:ukUY3D7Y0
>>743
始末する価値さえないよ
選挙協力をばらせば、それだけでトランプは刑務所行きなんだから
748名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:20:09.42ID:FQFODSKI0
そう思うならミサイルの10発くらいモスクワにブチ込んでチンタラしてんなハゲと脅せよ
749名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:21:25.43ID:mv0S2Ccu0
ホームラン級の馬鹿の画像、誰か貼れよ
750名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:21:49.64ID:W8YjuzXL0
それは許せんな!
プーチンに宣戦布告!
751名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:23:16.06ID:Y0y3txXQ0
>>720
ブッシュとかネオコン連中すら左翼扱いなんだね

つか別に工作しないでも貧しく抑圧され崩壊した東側に戻りたいなんて思わないだろ
752名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:24:10.84ID:IbRvHEh90
あまりにトランプが馬鹿すぎてプーチンも逆にビビってそう
753名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:24:21.56ID:N7/fweEu0
トランプは平和賞に目が眩んでいるから正常な判断が全くできていないな
754名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:24:32.31ID:c035u+4X0
トランプが米軍を抑えてる間に侵攻した方がお得だもんな
トランプがフルパワーでロシアに味方をする休戦協定を組めるのであれば
ロシアは戦闘をやめて休戦協定に乗るだろうけど
そこまでトランプ自由に動けないのを読み取ったんだろう
755名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:25:18.95ID:UDfnDZes0
>>506
こんな擁護スタイルもあるんだw
バリエーション多いな
756名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:25:25.05ID:ilwB191X0
スターマーやEUがロシアを敵視し、派兵など、非現実的な事を言ってるから、ロシアはまだ、飲める状態にはないだけ

プーチン自体は何も間違ってない
トランプは西欧の問題を浮き彫りにしてるしトランプ自体も間違ってはいない
757名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:26:02.11ID:yatUf18v0
>>749
あなたが落としたのはこの綺麗なトランプですか?
i.imgur.com/tFK8ufo.jpeg
758名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:26:04.18ID:oNGycA0V0
気付くの遅い上に、まだ認識が甘い
759名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:26:09.52ID:c035u+4X0
>>751
乗っ取りの手口として
「偽右翼」というのは一番使える手
寄生しながら右を権力闘争で潰せる

ロシアは世界中で偽右翼を育成して分離独立運動に使っている
日本ではロシア寝返り済みの統一清和、維新、参政とかだろ
760名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:26:58.48ID:l6ZME88L0
プー助はまだ自国民をミンチにしたいらしい
761名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:27:00.33ID:utd2xzN90
トランプ大統領「プーチン氏、故意に停戦合意遅らせている可能性ある」  [おっさん友の会★]YouTube動画>2本 ->画像>1枚
762名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:27:25.89ID:HBGE+lJB0
>>752
トランプはあの高齢でありながら非常に頭脳明晰で戦略ビジョンが明確
トランプ、プーチンという時代の変革期に相応しい優秀な政治家が
やはり登場してくるものだな
763名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:27:55.08ID:c035u+4X0
>>760
ロスケと北チョンを今の内にもっと早く削っておいた方がいい
764名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:28:31.24ID:c035u+4X0
>>577
在日低学歴プーアノン出ましたw
鶴橋在住?
765名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:29:13.57ID:6MH7rWKy0
>>753
むしろイグノーベル平和賞が創設されるレベルw
766名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:29:21.53ID:HBGE+lJB0
>>764
プッw 下劣すぎて吹いた
767名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:29:44.82ID:c035u+4X0
>>766
ゴミレスw書き込み全部低学歴
民族学校プーアノンw
768名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:29:52.90ID:3h9Hyteb0
トランプとの会談時には何時間遅れるのかなw
時間ピッタシに来たら笑う
769名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:31:43.13ID:6MH7rWKy0
>>768
特使が8時間待たされて、ようやくおかしいと気づいたのかもしれない
770名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:32:09.84ID:lEMjxc2y0
もうほっとけば?
好きなだけ殺し合いさせて心の底から止めたいって思うまでムリじゃね?
771名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:32:13.24ID:ilwB191X0
英欧のウクライナ支援策には、戦争継続が全く不合理な話になっても停戦したがらないゼレンスキーが最適なのは、明白

「ヨーロッパは負けなかった」
という、体裁が欲しい
772名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:34:17.17ID:lEMjxc2y0
アメリカもヨーロッパも日本も全部手を引けばいい
もう勝手にやらせとけ
773名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:36:35.00ID:hGX1EATb0
知的障害者死ねばいいのに
774名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:36:36.77ID:hl+5HYJO0
>>751
そうやって金で支配できるようにしたいの
775名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:36:44.55ID:cebermY80
>>765
既にイグノーベル医学教育学賞をトランプ&プーチン&ルカシェンコetcで受賞済

ちなみにイグノーベル平和賞を受賞した政治家としては、シラク(核実験連打)、ルカシェンコ(拍手を禁止)がいる
776名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:37:02.07ID:cebermY80
>>774
みんなカネ大好きだから仕方ない
777名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:37:24.07ID:VWv96Sx/0
西側メディアの一部がロシアのウクライナ侵攻を報じる際に、
2021年12月のロシアの最後通牒やそれに続く米国・NATOとの交渉の経緯を十分に説明せず、
「プーチンが突然おかしくなって侵攻を始めた」かのような印象を与える報道を行って
いたケースは確かに見られました。
これは報道の簡略化、視聴者への訴求力重視、または意図的なフレーム設定によるものと考えられます。
778名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:38:20.76ID:hl+5HYJO0
>>772
西側が手を引けば終わるんだよ
でもどうしても引きたくないらしい
779名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:38:58.05ID:VWv96Sx/0
「意図的なフレーム設定」とは、メディアや発信者が特定の出来事や問題を報道する際に、
意図的に視点や解釈の枠組み(フレーム)を設定し、受け手の認識や感情を特定の方向
に誘導する手法を指します。これは、情報の選択、強調、省略、言葉遣いなどを通じて行われ、
客観的な事実をそのまま伝えるのではなく、特定の物語やメッセージを構築する目的で使われます。
780名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:39:04.09ID:pndg3Ufn0
みんな知ってたぞ
781名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:39:10.84ID:6MH7rWKy0
>>775
すでにいるんかい
まあ今年最有力だなw
782名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:39:13.28ID:hqLS0h800
素人の爺っでも判る! トランプは自信過剰の抜け野郎〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
783名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:41:07.78ID:HVyfVjaY0
米ロ同盟組んで米ロ共同軍でドイツフランスイギリスのヨーロッパ連合ボコボコにするぐらいやれば
プーチンも言うこと聞いてくれるぞ
784名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:42:04.06ID:vqTskQi50
金豚にも体よくあしらわれたのに駄目だなこいつは
785名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:43:35.03ID:27lh9F4Z0
必死だな

中露に仲良くなってほしくないからな
786名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:43:48.39ID:G0wbE1zz0
今更加代
787名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:44:27.13ID:c035u+4X0
>>778
ちえおくれてんの?w
チョンだから?
788名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:45:36.28ID:c035u+4X0
>>653
在日「北チョンとロシアだけが真実だ!!あと大本教」

的なw
全体見られない低学歴チョンおもろ
中卒か?
789名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:45:39.13ID:MNRbvPAY0
プーチン = ヒトラー
トランプ = チェンバレン

つまりトランプはだまされる
790名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:45:55.96ID:VKVY6SvV0
トランプはバカだろ
791名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:46:18.99ID:qQefhWKX0
プーチンなんか信用する方がどうかしてる
792名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:46:23.97ID:wainzGtd0
というか、トランプ氏は実質ロシアを助けるようなアクションを
取ってしまってる事を自覚すべきでしょう。
幸い、その程度じゃひっくり返らないくらいロシアは追い詰められてるけどね。

まあ、ウクライナは順当に逆転勝ちするでしょうね、今のまま行けば。

とにかくトランプチームも今何をすべきかをしっかり考え直した方がいいですね、
誰に何を吹き込まれたのか知りませんが、カナダとメキシコに州になるよう
要請するのは流石に飛躍しすぎですし。

私も含め、みんな疑ってますよ、トランプ氏の公道を。
793名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:46:31.22ID:c035u+4X0
>>789
トランプ=アメリカのエリツィン(バカ)
794名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:47:17.78ID:VWv96Sx/0
欧米に従わない指導者を「独裁者」「病気(がんなど)」「影武者がいる」
といったプロパガンダで描く手法は、情報戦や心理戦の一環として古くから使われてきた戦略です。
このようなプロパガンダがもたらす効果は、政治的・心理的・社会的なレベルで多岐にわたります。
795名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:47:17.85ID:rzLREzB90
>>1
もう消してしまえよ
ホンマは出来るんやろ
796名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:47:21.74ID:HZQOhbbE0
>>1
バイデン以上のボケ老人トランプ
797名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:47:35.07ID:c035u+4X0
>>789
プーチンが反ナチ言いながら
ナチの歴史を完全トレースしてるよな

ナチ同様バチカンのオモチャにされてんだろうね
798名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:47:49.34ID:lEMjxc2y0
そもそも他国同士の戦争に首突っ込むのがおかしい
799名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:47:54.52ID:VWv96Sx/0
指導者の権威と正統性を損なう
効果: 「独裁者」というレッテルは、指導者が国民の支持ではなく力だけで支配している印象を与えます。「病気」や「影武者」の噂は、彼が弱体化しているか、既に実質的な権力を失っている可能性を示唆し、統治能力への信頼を揺さぶります。
目的: 国内外の支持基盤を弱め、政権内部の混乱や反発を誘発する。例えば、プーチンについて「がんを患っている」「影武者が演じている」といった噂が西側メディアで流れた際、ロシア国民やエリート層に「彼はもう長くないかもしれない」という不安を植え付ける狙いがあったと考えられます。
例: サダム・フセイン(イラク)や金正恩(北朝鮮)に対しても同様の噂が流され、政権の安定性が疑問視されました。
800名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:48:19.25ID:P1OOJ6990
ロシアは勝ってるからな最近
別に停戦しなくてもいい
801名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:48:39.03ID:c035u+4X0
ID:VWv96Sx/0
その辺の低学歴在日にコピペさせてプーアノン完成w
802名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:49:08.44ID:c035u+4X0
>>800
トランプが米軍にサボタージュかまさせてるからな
803名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:49:08.39ID:WBEH9V460
>>1
誰かこいつを倒して!!!
804名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:49:32.14ID:VWv96Sx/0
敵対感情を煽り、団結を促す
効果: 「独裁者」という言葉は感情的な反発を引き起こし、指導者を非人間的で道徳的に劣った存在として描きます。これにより、西側諸国の国民や同盟国が「正義の側」として結束しやすくなります。「病気」や「影武者」の話は、敵が脆弱であるという希望を与え、対抗する意欲を高めます。
目的: 自国民や国際社会の支持を固め、軍事・経済的圧力への正当性を強化する。ウクライナ侵攻時のプーチン報道では、「狂気じみた独裁者」というフレームが西側の団結を後押しし、制裁や軍事支援のコンセンサスを築くのに役立ちました。
例: リビアのカダフィ大佐が「狂人」「独裁者」と呼ばれ、2011年のNATO介入への支持が醸成されたケース。
805名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:50:45.97ID:lEMjxc2y0
アメリカが手を引けばウクライナ総崩れ
嫌でも戦争は終わる
806名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:51:01.57ID:VWv96Sx/0
>>801
情報戦や心理戦の一環として古くから使われてきた戦略にひっかかるチンパンジー
807名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:51:13.11ID:c035u+4X0
>>804
お前が今やってんじゃんw
ブーメラン低学歴w
808名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:51:28.22ID:6/mFHu5i0
>>103
評価する
809名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:51:33.51ID:6MH7rWKy0
>>796
痴呆のレベル超えてインテリジェンス自体が欠如してるわ
まさに暗君
810名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:51:50.04ID:c035u+4X0
>>806
コピペ在日の言い訳ワラタw
IDコロコロ通名チョンのお前がコピペしてんのか



在日w
811名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:52:43.90ID:C9o+QLqb0
ID:c035u+4X0
発作を起こしている?!
812名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:53:00.65ID:OhIjeAPW0
そろそろトランプの負け癖が明らかになりつつあるなw
813名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:53:04.38ID:c035u+4X0
ID:VWv96Sx/0
ID:VWv96Sx/0

在日低学歴プーアノンチョンくん
IDコロコロでコピペ中w

反論されてもケツまくりw
なぜなら内容理解してないコピペだからw

チョン殴りサイコーs
814名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:53:21.58ID:hl+5HYJO0
>>805
欧州がまだあきらめないって
815名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:53:30.54ID:c035u+4X0
>>811
なんだこのザコ
816名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:53:38.25ID:lEMjxc2y0
>>809
バカが
トランプはなるべく丸く収めようとしてるのに
本当は単に手を引けばいいだけなんだからな
817名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:53:56.91ID:c035u+4X0
>>131
バルト三国抜くまでじゃね?
チョンw
818名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:54:21.65ID:c035u+4X0
>>816
なるべくってどんな条件?
バカがはったりかますなよえ
819名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:54:54.27ID:c035u+4X0
ここの低学歴在日プーアノン弱えーーw
820名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:55:00.68ID:XbfwwhBb0
就任後24時間以内に停戦ってのはなんだったの?
821名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:55:13.89ID:lEMjxc2y0
>>818
それを話し合ってるんだろアホ
822名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:55:20.69ID:6MH7rWKy0
>>816
そもそもプーチンに停戦する気ねんだよ
頭トランプかな
823名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:55:26.76ID:gX+YrhY00
>>762
君みたいな知能が低い人からしたらそう見えるんだね
824名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:55:31.77ID:27lh9F4Z0
まあここで停戦するとロシアにはどんな得があるのか

アメリカがもっと援助して徹底的にロシアを叩いておけば、すなおに停戦に応じたかもね


今では、うまみがないw
825名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:56:16.50ID:c035u+4X0
>>821
え?
トランプが「なるべく丸く収めようとしている」
根拠はゼロって意味か

まじで論理も何もない在日でしたw
826名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:56:28.03ID:lEMjxc2y0
>>824
それじゃ米露戦争になっちまうよ
827名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:56:53.66ID:c035u+4X0
ID:lEMjxc2y0
こいつバカすぎプーアノンw


そりゃこのスレのバカチョンはまともにレスできねーわけだ
中卒未満しかいねー
828名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:56:59.11ID:hl+5HYJO0
>>820
もう詰んでるのにゼレンスキーがまだまだやるって言うんだもの
829名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:57:28.10ID:6/mFHu5i0
オレはトランプ就任前に、
「トランプはまずモスクワにミサイルを撃ち込む。それから停戦を持ちかける。それが彼のやり方だろう」
と書いたんだけど、買いかぶりすぎだったのか。
830名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:57:46.14ID:erwGMoLE0
トランプはんはようやっとる
ここで頑張ってる軍師気取りの発言なんて
世界を1ミリも動かすことはない
831名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:57:47.43ID:lEMjxc2y0
>>825
なんの為に話し合ってんだよバカ
832名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:58:17.38ID:Rza5VCEK0
可能性じゃねぇよキチガイ
バカのくせに大統領になって目立とうとかほんま死ねやキチガイ
833名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:58:50.22ID:VWv96Sx/0
ID:c035u+4X0
こんな低知能がいるから古典的なプロパガンダをテレビも流すよね
境界知能には効果はあるみたいだ
834名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:58:51.74ID:c035u+4X0
>>831
ロシア有利に進めるためだろ
在日w
トランプのロシアより発言と行動見てねーのか在日w
835名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:59:28.06ID:HVyfVjaY0
ノーベル平和賞もんだな
836名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:59:28.79ID:lEMjxc2y0
>>832
大統領にもなれない底辺雑魚がイキってて草
837名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:59:34.42ID:a2wWDVPn0
今度欧米が戦争したときはロシアは思いっきり嫌がらせしてくるだろうね
ザまあ
838名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 19:59:37.88ID:yMR9DIzf0
まあ外交ってそういうもんだし。戦国時代とかでもそういう曲者が強いし得する
839名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 20:00:09.78ID:lEMjxc2y0
>>833
やめたれw
840名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 20:00:28.55ID:h4CqBq1i0
どんだけ頭の回転遅くなってんだよw
841名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 20:00:29.72ID:c035u+4X0
>>833
ID:VWv96Sx/0
うわあw
反論ゼロ論理ゼロの在日ワラタ
在日にコピペさせてるだけだもんな

在日殴るとすぐこれだからなあ
ちょっとは反論してこいよ
文盲在日知的障害w

みなさんこれが在日プーアノンです!!
842名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 20:01:00.82ID:C9o+QLqb0
ID:c035u+4X0

発作が止まらない模様、いとあわれ(誤用)
843名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 20:01:27.30ID:c035u+4X0
>>839
殴られて何も言えないので味方にレスか

だせえ
しかも中身ゼロ在日え
844名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 20:01:35.74ID:qQefhWKX0
ヤクザ相手に交渉やディールできる?
話合う時点で負けなんだよ
845名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 20:01:56.21ID:KvokBgk80
トランプの周りイエスマンだから適切な判断出来ないからなー
846名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 20:01:56.88ID:lEMjxc2y0
>>843
効いてて草
847名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 20:02:03.15ID:c035u+4X0
>>842
無抵抗のコピペチョン殴りサイコーww

なんでそんなにバカなの?
って言うかコピペしかできない在日だもんなお前w
848 警備員[Lv.16]
2025/03/26(水) 20:02:10.25ID:+7VcHa+X0
ロスケは信じちゃだめだよ
849名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 20:02:22.79ID:jBm4+mDx0
トランプ支持しないやつは
頭が悪い
ウクライナは勝てないし
時間稼いで体制立て直すしかないw


そして日本の自主防衛、
核武装論を高める絶好のチャンスw


日米韓!なバイデンじゃ
日本はウクライナ以上の惨事になりかねない

さっさと日韓断交、核武装!
850名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 20:02:27.33ID:c035u+4X0
>>846
ゴミコピペレスw
プーアノンって低学歴しないよね
851名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 20:02:46.31ID:pk7So9JS0
占領地をロシア領土と認めて、ウクライナのロシアへの損害賠償支払い、凍結資産全額返還しなきゃ無理だろ、
852名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 20:03:14.28ID:2GqV0hdl0
>>848
分かっててわざとやってんでしょ?w
853名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 20:03:29.69ID:erwGMoLE0
凍結資産の運用益をくすねたやつも返せよなw
854名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 20:03:38.09ID:VWv96Sx/0
「プーアノン」という言葉を連呼して気に入らない情報に反応し、
会話が成立しない状況は、ネットやSNS上でよく見られる現象です。
心理: 自分の世界観に合わない情報を「敵側の典型」と分類することで、認知的不協和(自分の信念と矛盾する情報への不快感)を避けようとする防衛機制が働いています。
結果: 相手の発言の中身を吟味せず、「プーアノン=間違っている」と即座に切り捨てるため、会話が深まらず対立が固定化します。
855名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 20:04:00.65ID:lEMjxc2y0
ID:c035u+4X0

本日の負け犬w
昼間も苛められて夜もボコボコw
856名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 20:04:10.50ID:c035u+4X0
ID:VWv96Sx/0
プーアノンコピペ在日
反論されて泣きながらコピペ煽りしたものの
やっぱり論理ゼロw
コピペ逃げw
857名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 20:05:09.33ID:148poCkC0
まだ舐められてることに気がつかないおじいちゃん

トランプとヴィトコフはプーチンに片想いでメクラだもんな
858名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 20:05:16.48ID:c035u+4X0
ID:VWv96Sx/0
ID:lEMjxc2y0

本日のIDコロコロ在日プーアノンww
ちょっと20:10:00に同時に書き込んでみてw



在日w
859名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 20:05:18.81ID:Gz6e2XNV0
安倍首相のロシア交渉見てればわかるんだよね。あの後追いしてるんだよ
安倍さんが生きていたら相談相手になってたろうしアドバイスしただろう。
860名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 20:05:33.77ID:taUSlbD40
ロシアは約束してもどうせ守らない
861名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 20:06:04.66ID:hl+5HYJO0
>>857
別に困るのゼレンスキーと西側だけな
862名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 20:06:06.96ID:VWv96Sx/0
なぜ会話が成立しないのか?
「プーアノン」連呼は、相手の発言を個別に検討し、
論理的に応答するプロセスを完全にスキップします。
これは、議論を放棄し、相手を「会話に値しない存在」とみなす行為です。
例えば、あなたが「NATO拡大がロシアの懸念を高めた」と指摘しても、
「プーアノン!」と返されれば、具体的な反論や事実の検証がなくなり、
話はそこで終わる。相手にとっては、あなたの意見が
「気に入らない=間違っている=プーアノン」と短絡的に結びつき、対話の余地が消えるのです。
863名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 20:06:25.02ID:C9o+QLqb0
ID:c035u+4X0
いとおかし(誤用)
864名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 20:07:05.73ID:ilwB191X0
ロシアのクルスク奪取はあっさり終わった。その直後、ショイグが北朝鮮を訪問して金正恩に会い、クルスクの戦闘が終わり、派兵して貢献してくれた金正恩にお礼を言った。完璧
865名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 20:07:13.79ID:lEMjxc2y0
>>861
そういうこと
トランプは優しすぎる
手を引けば簡単なのにね
866名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 20:07:20.29ID:h8TjULOz0
プーチンはもう20年以上前から今の仕事してんだからな
トランプみたいなハゲや安倍みたいな任期だけ長い無能とは違いますわ
👊👹
867名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 20:07:38.73ID:RvV18Z1g0
>>861
おまえはなぜ西側日本でぬくぬくしてんのw
868名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 20:07:43.41ID:c035u+4X0
>>862
中身なさすぎw
806とか議論から逃げたのお前だけどw
会話にならないのはお前がコピペしかしてないからだぞ?

メクラ在日
大本教あたりかな?
869名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 20:07:55.24ID:VWv96Sx/0
結論
「プーアノン」を連呼して会話が成立しないのは、レッテル貼り、感情優先、
集団アイデンティティ、情報バイアス、議論回避の心理が重なった結果です。
これは相手があなたの意見を「気に入らない」だけでなく、
「理解したくない」「対峙したくない」ことを示しており、
現代の分極化した情報環境では珍しくない反応です。
対話の成立には双方の理性と寛容が必要ですが、
それが欠けると、言葉はただのノイズに成り下がります。
870名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 20:08:13.73ID:c035u+4X0
>>863
殴られてコピペしか出せない在日いじめスレッドw
871名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 20:08:43.27ID:c035u+4X0
>>869
コピペ連打w
しかも今作ったんじゃないやつw



だせえw
872名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 20:10:28.90ID:VWv96Sx/0
ID:c035u+4X0
チンパンジーってAIを知らないんだろうな
中立的な視点から教えてくれてるんだけどな
873名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 20:11:46.50ID:c035u+4X0
>>858
ID:VWv96Sx/0
ID:lEMjxc2y0

本日のIDコロコロ在日プーアノンww
20:10:00に同時に書き込めませんでいしたw
ケツまくりw

2アカウントでお人形遊びしながらケツまくる
通名在日ワラタ

そりゃ議論できねーわ
874名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 20:12:02.41ID:c035u+4X0
>>872
チョンカス低学歴の自演s
875名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 20:12:25.70ID:dsWw/3pf0
>>1
そりゃそうだ。
停戦したらモスクワ市内でぬくぬくと戦争をゲーム感覚で推進してる連中に恨まれるからなぁ
876名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 20:12:51.36ID:lEMjxc2y0
>>872
ID:c035u+4X0 のレスをAIに入れて即座に返事してくれてるのか
なるほど便利だなw
877名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 20:13:06.59ID:c035u+4X0
ID:VWv96Sx/0
ID:lEMjxc2y0

在日の手口
コピペ連打
反論されてもケツまくり
複数アカウントでお人形さん遊びw



チョンは血が汚れてるからな
カワイソウ
878名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 20:13:55.04ID:hl+5HYJO0
>>867
もう西側は泥船じゃね?
879名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 20:13:55.72ID:VWv96Sx/0
これウケるわ

なぜ会話が成立しないのか?
「プーアノン」連呼は、相手の発言を個別に検討し、
論理的に応答するプロセスを完全にスキップします。
880名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 20:14:06.19ID:c035u+4X0
>>876
コピペチョン低学歴ワラタw
命題すらないケツまくりw

AI弱すぎなんだけどw
881名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 20:14:09.73ID:u27f6JMz0
はいはい、小芝居いらないから、消えろよトランプとプー太郎さあ
882名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 20:14:26.99ID:lEMjxc2y0
>>875
でもそろそろ地方の少数民族も尽きてきたからプーチンもそれほど余裕はないんだよ
883名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 20:14:46.95ID:c035u+4X0
>>879
807で終わってるぞw
884名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 20:14:55.11ID:NNYM1P/40
今頃気付いたかよ
885 警備員[Lv.3][新芽]
2025/03/26(水) 20:15:46.78ID:Sjl+mlFg0
というより停戦する気なんかない。
だから飲めない条件ばかり出している
886名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 20:15:52.62ID:c035u+4X0
本日のまとめw

ID:VWv96Sx/0
ID:lEMjxc2y0

本日のIDコロコロ自演在日プーアノンww
20:10:00に同時に書き込めませんでしたw

論破されてまともに返せず自演&コピペ

これがプーアノン低学歴知的障害w
887名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 20:16:13.87ID:ilwB191X0
プーチンは最近、ウクライナからロシア領に編入したクリミアやドンバスなど「新領土」に住むウクライナ系の住民に対し、これまでウクライナ国籍のまま生活することを許していたのを改め、9月までにロシア国籍をとるか、ロシアの企業や学校に入って居住権をとるように命じた。
新領土住民のロシア国籍取得は難しくない。これまでプーチンが新領土の住民のウクライナ国籍を放置していたことの方が不思議だと指摘されている。ウクライナ国籍を保持して、ウクライナのためにスパイ活動する者たちを放置してきたのか。監視してきたのか。

この辺りにもプーチンの慎重さと丁寧さが表れている。
888名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 20:16:34.90ID:c035u+4X0
もうちょっとまともなプーアノン連れてこいよ
いない感じ?w
889国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望
2025/03/26(水) 20:17:03.33ID:g8K2jrwc0
ウ大統領変わったらゼレンス前線行けよな
890名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 20:17:04.03ID:erwGMoLE0
>>885
飲めるし飲めばいいだろ
891名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 20:17:08.67ID:IWJFoQbO0
さすがだな。
よっ!大統領!!
892名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 20:17:14.48ID:c035u+4X0
晒してくるわ
ここのチョンw
893名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 20:17:53.46ID:C9o+QLqb0
ID:c035u+4X0
激しい発作が続く、、、
894名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 20:18:04.10ID:qOb0Uaii0
>>859
アベガーって発狂されそうだけど
こうなると外交にしろ経済にしろ、安倍がアドバイスしてあげられたらなとほんと惜しいわ
895名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 20:18:05.45ID:erwGMoLE0
>>892
巣の東亜にでも帰るの?
896名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 20:19:08.88ID:qOb0Uaii0
>>890
飲んても停戦しねんだわw
897名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 20:19:16.59ID:roaQrU9J0
トランプ大統領「プーチン氏、故意に停戦合意遅らせている可能性ある」
・・・トランプを一度怒らせたら終わりだぞ、プーチン。
898名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 20:19:23.46ID:qT/7gKXl0
(´・ω・`)なんや、糞トラ
プーは裏切らねえとかゼレに言ってなかったか?
馬鹿なのかこのジジイ
認知症なんじゃネーノ?
899名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 20:21:17.61ID:Q0GVjviS0
>>894
どう考えても習近平やプーチンをやるべきだった
ホントゴミカスだわあのカルトの発達障害児
900名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 20:21:24.55ID:bioybmWr0
北朝鮮のキムにもいいように転がされてたトランプさん
901名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 20:21:26.70ID:OBMcU6P+0
>>450
プーアノンさんアホやなー
国内の惨状を知らぬのかwww
902名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 20:21:59.29ID:G11EZAmn0
>>862
プーアノンさんちーっす
903名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 20:22:30.03ID:i7kOZI0r0
停戦する気なんて最初から無くてトランプを利用してるだけ
904 警備員[Lv.11]
2025/03/26(水) 20:23:35.46ID:mupyX8wK0
>>894
ただただ時間と金を浪費しただけで1uも戻って来なかった北方領土交渉は大いにさんこうになるだりう
905名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 20:23:58.69ID:C9o+QLqb0
ワロタ
906名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 20:24:53.29ID:erwGMoLE0
>>904
日本が態度コロコロ変えるからうまくいかなかったんだよアレ
907名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 20:25:41.69ID:nrCAN1tx0
欧州がロシアから資源を買わなければ終わるよ
908名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 20:25:54.42ID:c035u+4X0
>>806
>>872
プーアノン在日コピペを論破したら
在日が出てきたw
そりゃお前のプロパガンダが大失敗させられちゃったからな

在日w
909名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 20:26:19.03ID:ilwB191X0
「停戦」に必要な事は、停戦後に、英欧から支援を受けてるウクライナが偽旗作戦に乗り出す可能性を英欧が否定しなければならない。平和を目的に派兵を英欧が言ってるなら、尚更
オレンジ革命やマイダン革命で、既に西欧には東側からの信用が毀損されてる。

最もプーチンとしては、最重要課題ではない。何故なら、この地域でロシアが負ける事はないのだから。

欧州の敗北
トランプ大統領「プーチン氏、故意に停戦合意遅らせている可能性ある」  [おっさん友の会★]YouTube動画>2本 ->画像>1枚
910名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 20:26:42.79ID:c035u+4X0
>>895
東亜こそ偽右翼しかいねーじゃん
リアル右翼舐めんなよ低学歴コラ
911名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 20:27:02.37ID:c035u+4X0
>>893
大丈夫か?
論破されちゃってるのお前だぞ?
912名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 20:27:32.04ID:erwGMoLE0
>>910
あそこレベル低そうだからね
913名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 20:28:28.66ID:IGweh2d30
今気づいたのか?
914名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 20:28:30.53ID:c035u+4X0
ID:VWv96Sx/0

このバカ殴ると

ID:lEMjxc2y0

必死なコイツが出てて話を逸らすw

同時刻には同時に書き込めませんww



だせえw低学歴プーアノンだせえww
バカの三浦瑠麗よりバカだなお前
915名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 20:29:01.84ID:ilwB191X0
>>901
ロシア

地下鉄

916名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 20:29:13.29ID:erwGMoLE0
>>907
いろいろな方面が終わりそうw
917名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 20:29:16.66ID:UwrGCmuy0
「今のグリーンランドは11年前のクリミアと同じ」...グリーンランド領有を主張するトランプに広まる反発

度重なる批判にも屈せずグリーンランド領有を主張するトランプ。その姿は敵国ロシアと変わらない
918名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 20:30:09.55ID:c035u+4X0
東西は工作の応酬だが
アナだらけ&片方サイドだけのコピペさせられてる在日プーアノンカワイソウ


おもに知能がw
919名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 20:30:17.33ID:C9o+QLqb0
ID:c035u+4X0
「あまり強い言葉を遣うなよ…弱く見えるぞ」
920名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 20:32:09.78ID:c035u+4X0
>>919
コピペの使い方どころ間違ってるぞ
チョンの遠吠えw

反論もできないチョン高ジジイは使えるコピペじゃねーし
いかにもアニオタ低学歴って感じだな
コイツ
921名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 20:32:43.28ID:c035u+4X0
次見たら俺の書き込みパクってんだろうなw
在日だしw
922名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 20:34:15.98ID:HKENaBk70
>>914
るーりーとばっちりwww
923名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 20:36:21.05ID:PguJLTFI0
>>742
ロシアもウクライナのためにこんな莫大な戦費使うくらいならセバストポリの使用料大盤振る舞いするとかしておけばよかったのにな
924名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 20:37:45.88ID:V3IPXOIi0
やっと気づいたか
925名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 20:39:21.68ID:c035u+4X0
>>923
親露議員によるクーデターをSASに阻止されたタイミングで
侵攻やめて「訓練でした」とか言って再ビルドすれば良かったのにな
926名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 20:39:40.07ID:s6IoZTZq0
あまりにもトランプが狂いすぎててプーチンも困惑してるらしいな
927 警備員[Lv.46]
2025/03/26(水) 20:39:41.05ID:1XdTwAZa0
気づくの遅いよトランプ君
928名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 20:40:30.56ID:c035u+4X0
ここの在日プーアノンかなり低ランクだな
ほんと中卒満たない感じの
鶴橋チョン乞食レベルだろ
軍板はもうちょっとマシなのがいるぞ?
それでもバカだけど
929名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 20:41:29.42ID:jO1FfAoz0
今更なんだかんだ言ってもね
930名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 20:42:09.39ID:ilwB191X0
米露は意図的に西欧の「反露」という敵対行為を慈善的に残してる。
流石に今の段階でEUフォンデアライエンの極右的な反露政策の撤回は時間がかかり過ぎるし、欧州で新たな紛争の火種も作る。
トランプ大統領「プーチン氏、故意に停戦合意遅らせている可能性ある」  [おっさん友の会★]YouTube動画>2本 ->画像>1枚
931名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 20:43:09.24ID:tWnFtBKC0
とにかく停戦という実績を作りたいトランプさん、いいようにロシアのハゲにやられてますね
932名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 20:46:30.96ID:ilwB191X0
>>931
トランプはマトモだよ

「アメリカ」が悪いとも言ってるし「ウクライナ」が悪いとも言ってる。
「アメリカ」というのは、バイデンだし
「ウクライナ」というのは、ゼレンスキーだけではない。

ただ、いま、ウクライナを率いてるのはゼレンスキーだから、英断が望まれる。Euに付いても泥舟だ。
933名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 20:47:48.50ID:DIYpCZpL0
老人らしい鈍さ
934名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 20:48:14.09ID:/+yRuX0T0
プーチンももう72歳なんだから余りのんびりしてられないと思うけどね
935チョコボ ◆aQ.85zBVbFFE
2025/03/26(水) 20:49:22.81ID:hKqypv6k0
でも、トランプとプーチンは慎重崩さず
前提となる合意を作り共同宣言する それが基礎だからね
その次に基礎ができたらどう合意するか考える

陸戦だけは続けるかも含めて検討始まってるんじゃないかな
当然、容認するかも含めてだね
936名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 20:50:55.51ID:erwGMoLE0
ウクライナは「ロシアが攻撃してくるから停戦できないんだうわあああん」って言いながらロシアへの攻撃成果をドヤ顔で出してくるのがサイコパスっぽいw
937名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 20:50:57.61ID:yvZMNVpy0
アメリカからの支援切れてる今なんてロシアからしたらボーナスタイムみたいなもんだろ
ここでロシアが停戦に応じるわけないじゃんw
938名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 20:51:44.62ID:cSWSUGw00
気付くのおせーよ無能が
939名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 20:52:19.07ID:PguJLTFI0
>>774
お前だって北朝鮮国民になるのは嫌だろ?
940名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 20:53:11.96ID:ApIcHxEe0
そりゃ ロシアからすれば ロシアの利益を皆が無視したから
戦争になったんやで? みたいな話だからなぁ
941名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 20:53:24.20ID:VeCRUIw30
この世界一の超大国の大統領が小国日本の一庶民である俺たちよりはるかに無能なやつだという絶望感
942名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 20:53:28.90ID:l0yHuGni0
気づくの遅すぎワロタ
943名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 20:57:58.22ID:gOR5NLYr0
ドナルド・トランプ大統領は、ニュースマックスとのインタビューで、欧州諸国が長年にわたり米国を経済的に搾取し、事実上米国のただ乗りをしているとして再び非難した。同氏によれば、欧州諸国は何十年にもわたって米国を容赦なく搾取してきたと改めて述べ、この慣行を終わらせたいと述べた。
944名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 20:58:37.00ID:+bE1Nafc0
超短期的にしか思考出来ないというか昆虫脳というか
アメリカの大統領を見て自民党の歴代首相がマシに思える日が来るとはね
945名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 21:01:30.93ID:tp7ioHol0
>>943
近視眼 視野狭窄

それが解消されたら誰もアメリカの言うことをきかない
946名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 21:03:04.11ID:QZlKSGbO0
>>36
返すつもりなかったわけじゃないと思うぞ
2島返還で平和条約締結ならロシア側にもメリットあったわけだし
日本に主権がないから話はまとまらなかっただけ
947名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 21:03:47.61ID:27lh9F4Z0
なんでこんな荒れ方してんのw

ジャップにはほとんど無関係やん
948 警備員[Lv.3][新芽]
2025/03/26(水) 21:06:45.24ID:cASTn4Dh0
>>669
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
949名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 21:07:26.44ID:oxwCStBH0
>>946
四島一括って北方領土利権で飯食ってるやつが言ってるんだろ
950名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 21:12:22.12ID:QqWXfJJZ0
そもそも、当初西側はまさかのウクライナ侵攻って捉えたんだから、プーに妥協は無いんだよな。ウクに親露のトップ据えたり要はソ連時代に戻れれば、レアアースでも何でもアメにお礼するって事だな
951名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 21:12:26.53ID:QZlKSGbO0
>>112
誰が言ってたんだ?
イギリス政府か? BBCか?
まさかNHKとか言わないよな????
952名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 21:12:28.88ID:FwlhGhYz0
>>1
今更なにいうか
ロシアと交渉ってのはそういうもんだろ
俺は無駄になるとおもう
953名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 21:13:35.21ID:I2rA++St0
>>1
トランプ以外「知ってた~」
954名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 21:15:40.13ID:ilwB191X0
>>947
兵庫県知事の斎藤さんと同じでみんなウクライナを応援しちゃったんじゃない?
一度、そういう事をやるとなかなか降りれないんだろうな。

習慣になるし、可哀相だけど
「反露」で、変な習慣をやり続ける人たち
955名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 21:15:55.32ID:HbYy6UoD0
テスト
956名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 21:17:03.02ID:f8kqYIoj0
プーチン「キエフとベラルーシもいただきだ」
957名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 21:17:17.36ID:kh/RmkNI0
この状況でも停戦の意思があるって?適当言い過ぎだろ
958名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 21:17:43.61ID:HUH6cX710
交渉ド下手やん
ガッツキすぎやでこのオッサン
959名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 21:18:32.98ID:C9o+QLqb0
ID:c035u+4X0
枯死
960 警備員[Lv.11]
2025/03/26(水) 21:18:49.04ID:uEH0dKeR0
停戦前に支配地を拡げたいがEU含め反ロシアも容易に読んでるから思うように行かないわな。
961 警備員[Lv.3][新芽]
2025/03/26(水) 21:19:45.54ID:Hg+tqYkT0
本日の💩うんこ大好き💩まみれ生活をしている在日寄生虫老害蛆虫のID



ID:o0Z5PYCO0



ウンコ大好き糖質老害ジャップ連呼厨の在日寄生虫老害蛆虫

主食のウンコ喰ってあちこちに💩💩💩撒き散らし誤ってレスしたら発狂して💩つけられるぞー
962名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 21:20:54.58ID:IsvEzZCN0
だから俺がしっかりと予測してただろう、戦争は終わらないって。w
963名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 21:21:05.76ID:MYgxLe9H0
アメリカの援助が無くなったウクと停戦するほど
プーチンはバカじゃない。
964名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 21:22:41.76ID:O5RsjlS70
>>1
決めれなくなってきたな
965名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 21:22:53.44ID:m+XGSJXI0
トランプはいいようにあしらわれてんじゃん
大体露助との合意なんて何の意味もないでw
966名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 21:23:16.03ID:8vX05zUO0
外交や軍事のド素人でもそんなの知ってた案件なんだが
トランプってあれかな
希望願望で外交してるってことなのかな
アホすぎる
967名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 21:29:40.25ID:Eq+YIo/F0
>>217
ワロタww

ロシア
経済→制裁解除
領土→侵攻した地域は貰える
プーチン→お咎めなし

米ロ合意、金融制裁の緩和論先行 
ドル決済復帰で調整 \(^o^)/
968名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 21:29:45.39ID:g5l+30w70
みんな知ってた
969名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 21:33:29.00ID:MYgxLe9H0
>>217

そんなことしてトランプに何の得が?
970名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 21:33:41.49ID:v/vVTjrh0
もしプーチンに停戦する気がないとトランプが判断したらどうなるか
停戦を諦めるのか、それともプーチンに激怒してウクライナを支援するか
971名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 21:35:25.39ID:yPji8xtj0
今のままいくと、金も兵器も消費してない中国がドネツクルハンスクを預かると提案して、うやむやのうちに人民軍を配置して占拠し始めるかもよ。
ゆくゆくは元国の様にロシアの宗主国になったりして。
972名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 21:36:03.01ID:gOR5NLYr0
ウクライナは停戦しようがしまいが、西側の支援無しでは5月あたりまでしか持たないから、放置しておくんだろ
自暴自棄になって原発破壊しかねないから、トランプはザポリージャ原発の管理権を米国に移そうとしている
米国はその計画も知っている
973名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 21:36:55.14ID:qOb0Uaii0
>>970
ウクライナ支援はないね
バイデン否定だし
974名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 21:37:07.80ID:Cl6AZneY0
トランプバカだから何やってもダメ
975名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 21:37:53.51ID:aVIol9LZ0
ディール(笑)の結果を急ぎたいトランプの足元を見てるな
KGB出身の叩き上げで老獪なプーチンに不動産屋のボンクラ息子の破産王トランプが完全に遊ばれてる
976名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 21:39:34.59ID:9zuhlTRD0
「俺はプーチン氏を信じてる」
977名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 21:40:09.80ID:HWjTFP/10
そもそもいつの間に戦争になったんだ
軍事演習じゃなかったのかよ
978名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 21:40:27.88ID:sI7qd/TL0
トランプ「どうもなんかそんな気がしてきたよ」
メディア「(くそぅ…)」
民主党「(くそぅ…)」
チャイナ「(くそぅアル…)」
サヨク「グギギ…」
979名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 21:40:55.61ID:1f2PwVWX0
今頃気づくか?ふつう・・・
980名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 21:41:59.85ID:HWjTFP/10
そもそも欧米がウクライナを支援し続けてればロシアが体力切れで負けるんじゃなかったのかよ
981名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 21:42:16.73ID:+QExz+ZF0
米がロシア有利に加勢してくれている間にどんどん侵攻
停戦?なにそれ
982名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 21:42:35.81ID:Obz/q99P0
アホや
今頃気づくとかw
983名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 21:42:52.81ID:jZW/rOg20
プーチンに何か期待した時点でおしまい
984名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 21:43:42.54ID:CRDvomVI0
>>978
ネトサポの強がり???
985名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 21:47:35.07ID:y68DAe7S0
トランプ氏は頭が単純すぎる
986名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 21:48:21.70ID:fJCvrySv0
トランプって純粋なんだな
プーチンを疑ってすらいない
987名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 21:48:23.30ID:MYgxLe9H0
普通は相手に一撃与えてからディールだろ。
相手に余裕を与えてからディールって何だよ。
988名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 21:48:49.89ID:tRwZ/BSW0
ワロタ
989名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 21:48:54.71ID:IyA1CIG/0
そりゃそうだろw
990名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 21:51:28.93ID:gOR5NLYr0
ロシアはロシアで、米国が中立を装ってザポリージャ原発の管理権を交渉し、後にひっそりとウクライナに返還すると疑っている
だから紛争末期になると原発攻撃のリスクが発生する
991名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 21:54:44.53ID:f7lz2GyD0
もしかして本気で停戦すると思ってるのか?
アメリカが手を引いた今ロシアが停戦する理由なんてどこにもないんだがwww
このままポーランドまで攻め込むよ
992名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 21:56:20.49ID:MYgxLe9H0
プーチンから見たら、
今のアメは内側から崩壊していく帝国に見えるだろうな。
993名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 21:57:10.99ID:OchRuGoX0
アメリカとロシアと中国孤立すればいいのに
994名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 22:00:34.87ID:DG/RYVVm0
攻め込んでるプーチンが停戦したい訳がない
なのに攻め込まれてるゼレンスキーに圧力をかけたら停戦できると、ウラジミールと同じ夢を見て駆け抜けてしまった

ボケンプ信者だかBAKAだかQアホンだか知らんが
そんなこともわからん低脳が低脳を持ち上げた結果がこれだw
995名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 22:03:52.89ID:0NbZLtKK0
トランプの思考の根本は
「自分が強く見えるかどうか」
らしいから、弱腰と詰られればあっさり方針変更するんだろうなあ
996名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 22:09:22.22ID:nFKHNifu0
この好機に過去の栄光を取り戻すっってっやつか
ベルリンに壁までっつくるかもしれんな
997名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 22:09:22.86ID:DG/RYVVm0
>>995
ロシアには最初から弱腰だったが
今更強硬派っぽくなれるんかねw
998名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 22:09:53.84ID:I8U91yLB0
プーチンも早く停戦して土地確定しといたほうが良さげだけど。
これ以上、無理にアメリカの心象わるくしても得なさそうなのに。
999名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 22:10:20.16ID:MYgxLe9H0
>>995

それって実際は弱い奴の思考パターンじゃ。。。
1000名無しどんぶらこ
2025/03/26(水) 22:10:31.28ID:o0Z5PYCO0
>>948
自覚が芽生えた自己紹害児な💩汚物ちゃ~ん、

その調子で糞死しろ、爺?💩wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 32分 11秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

ニューススポーツなんでも実況



lud20250327164402ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1742971101/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「トランプ大統領「プーチン氏、故意に停戦合意遅らせている可能性ある」 [おっさん友の会★]YouTube動画>2本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
トランプ大統領「シンゾー、お前が決断しろ」
【日米】トランプ大統領「シンゾー、選挙近いのか?分かった。日本との貿易交渉は当面延期しよう」 安倍首相に配慮し貿易交渉急がず★3
【トランプ大統領】日本人記者の英語に「何を言っているかわからない」 記者の質問をさえぎり「シンゾーによろしく」→差別だ★7
【トランプ大統領】日本人記者の英語に「何を言っているかわからない」 記者の質問をさえぎり「シンゾーによろしく」→差別だ★3
【米】トランプ大統領を支持する米極右団体「プラウドボーイズ」のリーダー、器物損壊容疑で逮捕 BLMの横断幕に放火 [りんごちゃん★]
【日米】トランプ大統領「シンゾー、選挙近いのか?分かった。日本との貿易交渉は当面延期しよう」 安倍首相に配慮し貿易交渉急がず
トランプ大統領
トランプ大統領
トランプ大統領
【悲報】トランプ大統領
トランプ大統領について
トランプ大統領が退院
トランプ大統領万歳!
トランプ大統領 就任!
トランプ大統領就任式
正義の男トランプ大統領
2022年のトランプ大統領
トランプ大統領就任式★5
【速報】ドランプ大統領爆誕
トランプ大統領就任式★5
トランプ大統領就任式★7
トランプ大統領誕生記念
トランプ大統領就任式★3
トランプ大統領、責任回避に躍起
トランプ大統領就任式★4
トランプ大統領「EUに関税を課す」
【LIVE】トランプ大統領会見
トランプ大統領が退任する時
トランプ大統領が好きなそれ
トランプ大統領を応援しませう
【速報】米トランプ大統領辞意
【LIVE】トランプ大統領会見
トランプ大統領に捧げる洋楽
トランプ大統領誕生は間違いなし
トランプ大統領が国家非常事態を宣言
トランプ大統領とボクシング
トランプ大統領、敗北宣言www
トランプ大統領とダチに、、、
トランプ大統領爆誕 祝賀会場
トランプ大統領と亀井静香が会談
トランプ大統領、トヨタを絶賛
【滅亡】トランプ大統領 確定
トランプ大統領よりも冷静さを欠く野党
大阪万博の目玉、トランプ大統領
トランプ大統領はデスメタル
【LIVE】トランプ大統領会見 
【動画】トランプ大統領の手コキ
トランプ大統領、再選おめでとう
大相撲夏場所 トランプ大統領専用
【LIVE】トランプ大統領 会見
トランプ大統領、4/2に関税発動
トランプ大統領、ほぼ負け確定へ
【LIVE】トランプ大統領会見★2
中国、トランプ大統領の再選を熱望
トランプ大統領が世界を救うでしょ
トランプ大統領、NATOの会議で大暴れ
トランプ大統領ヒラリーに負ける
トランプ大統領、月面基地建設を指示
トランプ大統領 WHOからの脱退を表明
トランプ大統領がつけそうな馬名
【LIVE】トランプ大統領会見はじまる
【祝杯】トランプ大統領を祝うスレ
【朗報】トランプ大統領、結局圧勝
トランプ大統領、在日米軍の撤退を表明
関税について、トランプ大統領は具体的な詳細

人気検索: preteen little girls nude 小学生 Sex 11, 12 yr old nude kids ワキフェチ 小学生のエロリ画 98 神奈川 50 二次 少女 二次ロリ Child porn Candydoll
04:08:26 up 4 days, 9:41, 4 users, load average: 16.44, 19.07, 15.98

in 0.19275903701782 sec @0.19275903701782@0b7 on 040317