◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【訃報】堀絢子さん死去 89歳 「忍者ハットリくん」「トムとジェリー」ジェリー役など [雑用縞工作★]YouTube動画>3本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1732518813/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1◆ZATZYO/mSYbR 雑用縞工作 ★
2024/11/25(月) 16:13:33.02ID:+dS80FeD9
「忍者ハットリくん」のハットリカンゾウ、「トムとジェリー」ジェリーの声などを担当した堀絢子さんが、18日に老衰のため亡くなった。89歳だった。25日、所属事務所が発表した。

所属事務所もコメントを発表。「反戦を訴え、反戦=半千として500回の公演を目指して続けておりました、ひとり芝居『朝ちゃん』。その292回目となる11月22日の公演に向けて、台本を手に、準備を進めている最中の急なことでございました。これまで長きにわたりお世話になりました関係者の皆様、応援してくださったファンの皆様のお陰で、最後の最後まで生涯現役を貫くことができました。あらためて心より御礼申し上げます」と偲んだ。

堀さんは、2月2日生まれ、東京都出身。主な作品に、『忍者ハットリくん』(ハットリカンゾウ役)、『トムとジェリー』(ジェリー役)、『ウッドペッカー』(ウッドペッカー役)、『ムーミン』(ミィ役)、『新オバケのQ太郎』(Q太郎役)、『チンプイ』(チンプイ役)、『新・ど根性ガエル』(五郎役)、『ザ・シンプソンズ』(バード・シンプソンズ役)、『週刊ストーリーランド』(謎の老婆役)『ハピネスチャージプリキュア!』(三ツ谷のぶこ役)などがある。

オリコンニュース 2024-11-25 15:29
https://www.oricon.co.jp/news/2355863/full/
2名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 16:14:32.49ID:Ypb9bJva0
これ安部がウェルカムしたせいだろ
3名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 16:15:05.12ID:ycN7QiC80
にょにょ
4名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 16:15:10.68ID:oe84KDL20
ジェリー喋るのか??????
5名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 16:15:18.98ID:R2w+Tagc0
コーゾーと共にその資産資金はいずこに
6名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 16:16:19.56ID:VqcPbH7m0
昭和がまた一人
7名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 16:16:36.39ID:C6cv0E/M0
Q太郎とミィって同じ人だったのか
8名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 16:16:36.67ID:20He+UNs0
反戦を訴え半千

このくだりが必要か?
9名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 16:17:00.26ID:rt30Wfgy0
>反戦を訴え

ああ
10名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 16:17:20.57ID:kqijq/rl0
ウッドペッカーってしゃべったっけ?
11名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 16:17:52.26ID:cOUNddRm0
ぎゃあ!チンプイがあー
12名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 16:17:53.35ID:oES5vlex0
声優は早死する
なぜなら、人間は一生のうち
声帯を使う回数は決まっているから
これマメな
13名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 16:18:14.75ID:Zll2fxwk0
ウッドペッカーのウウウウーウってこの人だったんか
14名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 16:18:41.86ID:cOUNddRm0
バケラッタもか!えーんえーん
あのかわいい声早く録音してて欲しかった
15名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 16:18:41.96ID:jn8BT94T0
知らん
ブサヨなの?
16名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 16:19:34.98ID:QPjfqKiJ0
ニンニン!!
山を飛び、谷を越えるでござるよ
17名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 16:19:51.36ID:EgNl8oah0
ニンニン
18名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 16:19:58.50ID:Ev5z8tGb0
今年は声優の訃報が多いな。半分ぐらいはワク死なんだろうけど
19名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 16:21:38.57ID:bgnNsT660
幅広くやられていたんだな
ご冥福をお祈りします
20名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 16:21:45.23ID:k1uLSrWw0
俺のジェリーは藤田淑子だったな、一休さんと同じ声
21名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 16:21:58.39ID:/vv1RrJG0
あーバートの人か
1はバードになってるけど
22名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 16:22:51.20ID:OIWvf8r50
お名前は知らなかったけど子供の時見てたアニメばかりやわ
23名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 16:23:33.20ID:C6cv0E/M0
>>20
ジェリーって2人でやってたのか
24名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 16:24:41.07ID:fixEibbV0
まさか、ドラえもん、のび太、ハットリくん、パーマンの声優さんが今年亡くなってしまうとはなあ・・・・
25名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 16:24:43.80ID:ipjKqdlR0
チンプイとハットリくんか
26名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 16:25:50.36ID:ipjKqdlR0
藤子不二雄のアニメは、もう昔なんだよ
27名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 16:26:00.12ID:9vgL5L/e0
>>24
ドラ・ハッ・パーが・・・
28名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 16:26:21.04ID:A4yrMpxn0
しょうがない事とは言え、大御所声優どんどん亡くなるな
29名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 16:27:25.42ID:qWDP3mvy0
初代シンプソン一家はもうほとんど亡くなってしまったんだな
30名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 16:28:36.13ID:XWGrmPW+0
マジかよウッドペッカー!?
31名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 16:29:05.74ID:z/9litpq0
>>20
キテレツ君やな
32名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 16:29:11.75ID:PKm7ixLu0
ジェリーは新のほうでしゃべったんだっけ?
33名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 16:29:24.06ID:l1yFxGxl0
ジェリーは一休さんだろが!
34名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 16:29:30.52ID:+IY8yXAT0
ええぇぇぇぇぁぁ!シンプソンズのバートの声どうすんだよ!
35名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 16:29:46.33ID:3xsfBpxg0
拙者、るろうにでごさるよニンニン
36名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 16:30:33.02ID:3xsfBpxg0
>>24
Fつながりで言えばハットリくんよりもチンプイ
37名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 16:31:01.43ID:NwJ/N52j0
毎週見ていた藤子不二雄ワイド
エスパー魔美はいろいろ気まずかった
38名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 16:31:18.11ID:chzgbtEe0
謹んでニンニンを申し上げます
39名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 16:31:49.12ID:5chwSbfm0
アーノルド坊や、ガンバのイカサマもこの人だったような
40名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 16:31:57.38ID:wli0idup0
プリンプリン物語火星人もこの人が声も担当だったっけね
41名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 16:32:22.89ID:cOUNddRm0
>>37
マミはまだご存命じゃ
42名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 16:32:26.05ID:Pc6iV13H0
俺のイカサマが…大好きな声でした涙
43名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 16:33:26.31ID:Q2FuBmIF0
まだ活動してたんだ
44名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 16:33:40.42ID:cIBUqAsu0
>>37
確か父親が画家で娘を裸モデルにして裸の絵を良く描いてたんだっけか

今じゃ絶対できないな、昭和の良き?寛容さよ…
45名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 16:35:02.30ID:TEed7PJ70
オバQは個人的にはこの人だな
46名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 16:35:13.26ID:vffDMOAp0
にんともかんとも
47名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 16:35:24.18ID:vlPc6c+E0
>>8-9
反戦活動してた理由もある(Wikipediaより)


>旧満洲国の奉天市(現・瀋陽市)に生まれる。父は医師で、のちには山口県下関市で開業医を営んでいた。
父は1945年6月に徴用を受けて広島市の第5師団で軍医となったが、広島市への原子爆弾投下に遭遇して被爆、三次市に運ばれたのち、妻(堀の母)の到着後に40歳で亡くなった。
自身に父の記憶はあまりなく、母が涙とともに話すのを何度も聞いて育ち「生き残された私が何かしなければ」という思いを持ったと述べている。母は広島出身だった。
48名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 16:36:01.22ID:vlPc6c+E0
>>41
マミと怪物くんが御存命
49名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 16:36:19.45ID:b5rSXw7o0
さみしいでござるよハットリくん
御冥福をお祈りします
50名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 16:36:27.05ID:Pc6iV13H0
ホルスの大冒険でもポトムで出演していたな
51名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 16:36:54.43ID:q7zWZq+N0
最近プリンプリン物語やり始めたのに
52名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 16:37:14.95ID:GEiLJmCk0
服部くんはわかるけど
ジェリーって喋ったっけ?
53名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 16:37:45.42ID:o/J9gjmj0
そういえばトムとジェリーって動物だから基本無言なんだけど、時々思い出したようにしゃべる回があったな…
54名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 16:37:46.65ID:ikeP2sda0
誰?
55名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 16:38:24.80ID:g61/BMqc0
白黒版とカラー版とあったけど両方この人なのか
56名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 16:38:56.11ID:UF6LORKp0
ニンニン
57名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 16:40:02.82ID:waiFTCbx0
ミィの声と喋り好きだったな~
58名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 16:40:06.08ID:NriO29B30
>>52
オーマイベリーソンマンべべって歌う爺さんなら覚えとるw
59 警備員[Lv.33][苗]
2024/11/25(月) 16:40:06.19ID:KsJ5ZZo70
南無
60名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 16:40:26.41ID:vlPc6c+E0
この訃報でのインド人の反応聞きたい。向こうではハットリくんは国民的アニメになってるそうだし
61名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 16:40:42.54ID:7/C7MVmx0
でぇじょうぶかはでぇじょうぶか?
62名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 16:41:08.77ID:jrHWDnQA0
>>1
んー俺が見てた時の吹き替えは
トムが八代さんでジェリーが藤田さんだったな…
63名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 16:41:11.91ID:7lwhpppN0
ジェリーってしゃべったっけ (;´・ω・)
64名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 16:41:28.25ID:QPjfqKiJ0
>>36 ハットリくんは、A先生でござるよニンニン!!
65名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 16:41:30.54ID:jPRk08mz0
ジェリーに台詞なんてあったか?
66名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 16:41:36.87ID:ucZuF6KU0
ケンイチ氏のところへ参るでござるよニンニン
67名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 16:41:45.43ID:6uUm+9C10
ジェリーは嫌な笑いをする
68名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 16:42:51.79ID:ShwJdtbG0
>>20

そうそうトムの八代駿さんとジェリーの藤田さんバージョンだった。
いつのトムとジェリーだろ。
69名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 16:42:58.40ID:FbYtGBsT0
栗田ゆう子のおばあちゃん
70名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 16:43:11.34ID:zXgiX14N0
>>42
悪い目が出ちまったなー。
71名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 16:43:12.84ID:b+agFWec0
>>60
おしんが流行ったりハットリくんが国民的アニメになったり
よく分からんなあの国
72名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 16:43:26.01ID:4Je8ZI2f0
トムの絶叫はすぐ思い出せるけどジェリーの声が分からない
73 警備員[Lv.9][新]
2024/11/25(月) 16:43:43.74ID:8rtyfTv70
ウッドペッカーもトムとジェリーも原語版しか知らんわ
74名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 16:44:31.26ID:/cfBB8KM0
ジェリー役


声を思い出せない……
75名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 16:45:51.85ID:EgNl8oah0
見てた世代がもう60代とかすげーな
御冥福
76名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 16:45:56.74ID:+YRPNlwy0
トムとジェリーは吹き替え要らない
英語部分もそのままでいい
77名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 16:46:40.93ID:B1TNSDGi0
青い薬を飲めば、話は終わる。ベッドで目覚め、元の暮らしが待っている。赤い薬を飲めば、不思議な国のウサギの穴の奥底へ降りて行ける。
78名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 16:47:31.49ID:1fIkx0lM0
>>2
よくフナ臭いって言われるだろ
79名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 16:47:32.66ID:MQeq8yXs0
正直、声を思い出せないけどガキの頃は毎週楽しみにしてた
ご冥福をお祈りします
80名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 16:47:32.85ID:ZpDyo/eb0
トムとジェリーのジェリーは藤田淑子さんだよな
堀絢子さんは、ミーだわ ムーミンの
81名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 16:47:42.65ID:PZ5LqIdz0
ジェリー役かあ
82名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 16:48:01.84ID:GEiLJmCk0
>>53
あったか?
記憶に無い・・・
83名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 16:48:42.96ID:PZ5LqIdz0
>>14
それO次郎じゃね?
84 警備員[Lv.41]
2024/11/25(月) 16:48:44.09ID:emWfOooE0
ジェリー喋ってたっけ?
85名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 16:49:02.72ID:+AAAtIvX0
>>1
ご冥福をお祈りします
86名無しどんぶらこ ころころ
2024/11/25(月) 16:49:37.32ID:cOUNddRm0
じぶんは幼児の頃の藤子作品ほとんどこの人関わってるわ
バタバタいなくなるな‥
87名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 16:50:34.53ID:MPKe8m1/0
旧ドラえもんのガチャ子もだな
88名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 16:55:41.30ID:1JerRzcK0
>>1
スレタイはハットリくんにもジェリーが出てるように読めるな
89名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 16:55:52.41ID:yQaKAQ7K0
子供の頃はハットリくん大人になってからはバートで親しんできた声だった
ありがとう御冥福をお祈りします
90名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 16:56:00.97ID:YZ4QWpYt0
たまたま昨日チンプイ見てたわ
ドラえもん・チンプイ・ポコニャン・キテレツ大百科あたりって
どれがどのエピソードかごっちゃになりがちだよな
91名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 16:56:11.98ID:1H+WoTrG0
ガンダムWにも出てたな
92名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 16:57:58.46ID:Ea9t9z760
バートシンプソンの方が伝わる

ご冥福をお祈りします。
93名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 16:59:09.96ID:zESoYQMs0
今年の死者数おかしい
94名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 17:01:50.71ID:6cAHj+8x0
○○○○○ の まっ きっ
95名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 17:02:52.17ID:k1uLSrWw0
トムとジェリーの吹き替えは
・八代駿&藤田淑子、ナレーション谷幹一
・高橋和枝&太田淑子、ナレーション植木等
・肝付兼太&堀絢子
このあたりが有名かね
96名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 17:04:52.16ID:scfpm4kK0
ジェリーが喋ってる動画リンクはよ
97名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 17:05:32.59ID:RWQm9gac0
ちびまる子、峰不二子、花沢さん、草薙素子
ドロンジョ様、ドラえもん、ハットリくん
レジェンド声優さん亡くなり杉だろ
98名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 17:07:03.71ID:ggBS7BiN0
全般的に声優って長生きじゃね?
99名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 17:07:48.45ID:TePSmljP0
お疲れ様でした
なかなか真似出来ない声の人だったなぁ
100名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 17:08:35.13ID:i0vPy/ci0
ガンバの冒険のイカサマが好きだった
101名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 17:11:17.63ID:fZuAR41P0
にににににん

ご冥福
102名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 17:11:26.67ID:Y7NMtXp40
ワクワクチンチン
103名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 17:11:33.65ID:fXuvIQRH0
アイカランバ!
104名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 17:12:30.37ID:Qg2zkk5E0
ねるねるねるねの声?
105名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 17:13:04.93ID:lOlkEsu80
>>12
89歳を早死にと言うのかよ
106名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 17:14:05.40ID:Qg2zkk5E0
女の声優は長生き 男は早死
107名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 17:16:18.81ID:Z+s4hryg0
>>1
冗談は顔だけにしろよ
(´;ω;`)ブワッ
108名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 17:18:11.35ID:ngvexqQL0
トムさん、トムさん
109名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 17:19:29.87ID:2JJ/uB6i0
各市町村ごとにハットリくんの替え歌が存在した
110名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 17:20:58.18ID:W+9w/pWA0
声優さんて声の衰えが少ないんだな
大平透さんや大竹宏さんなんか晩年でもハツラツしてたし
例外は銭形警部、次元、大山さんか
111名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 17:22:00.92ID:2HtsKdOp0
忍者トンファーパーマンいろいろともう駄目だ
112名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 17:22:20.84ID:BKu9IAsT0
世代外すぎて誰か分からんわ
113名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 17:22:49.17ID:ZpDyo/eb0
>>110
タラちゃんの貴家堂子さんなんて
亡くなる直前まで3歳児の声を出せたんだもんな
114名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 17:27:41.91ID:FMilPMTP0
トムトムトムにゃーご
ジェリージェリージェリーちゅう
115名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 17:29:42.53ID:/p/4LfoK0
>>1
バートだろ
代表作間違えんな
116名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 17:30:18.67ID:wiP0MW8G0
>>110
そうそう
矢尾一樹なんかすごいぞ
117 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/25(月) 17:31:42.28ID:qn2fFW0U0
>>4
新トムとジェリーだな
118名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 17:31:52.06ID:IWjvUlcY0
幼稚園児の時に見てたなあ
トムが好きでジェリーが嫌いで糞ネズミ駆除してやりたいと思いながらも見てた
119名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 17:34:45.54ID:XQyeP9Rr0
そいやQちゃんと同じ人だったな
合掌
120名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 17:37:43.30ID:9uWSVGkY0
>>1
芸スポ
121名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 17:39:26.71ID:xbnAmTOx0
>>118
トムはいいとこの飼い猫で豪邸住まい、奥さまはドレスと宝石で飾り立てて出掛けて行ったり黒人のメイドさんがいる環境なんだよな
ジェリーはその家の居候のネズミ
122名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 17:39:27.71ID:RMSQM9fB0
ナムー
123名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 17:46:10.63ID:i4S4BVLA0
>>117
知らんジェリーだな
124名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 17:52:26.02ID:YOEBjXNA0
人外女王だったのか
125名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 17:55:52.56ID:NajHGTbk0
バート・シンプソンズ役は変だろ
ズがいらん
126名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 17:57:59.21ID:CabKx0V40
ハットリくんは歌が上手い
127名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 17:58:55.31ID:AKXDKxNi0
トムとジェリーは日本語で喋ってたか…ドラえもんはスペイン語とかインドネシア語たかあったけど。ジェリー藤尾は六本木で見たことがある。
128donguri
2024/11/25(月) 18:05:37.22ID:zOsPV3VU0
>>76
そんなあなたにロードランナー
ミッ!ミッ!と鳴く鳥とコヨーテの追いかけっこ
ほぼキャラクターボイス無し
129名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:07:12.70ID:9dIEWd0T0
>>20
一休さん見てトムとジェリー見てハットリくん(時々パーマン)だった。
どこのチャンネルだか丸わかり
130名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:07:43.72ID:1C6Hyshn0
初代ムーミンやスナフキンも鬼籍に入ってたっけ。
お疲れ様でした。
131名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:08:39.54ID:iGH6uRio0
マッハGOGOGOの栗坊もこの人だけど、残念ながらこのアニメは制作スタッフのクレジットが全くないんだ
132名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:08:48.44ID:FVblti8W0
ミィはこの人じゃなきゃなあ
ご冥福をお祈りします
133 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/25(月) 18:09:01.99ID:MPkrT2Jj0
にんともかんとも
134名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:09:09.91ID:2HtsKdOp0
初代ムーミンはエーミンとか言われてた
135名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:11:44.09ID:yktvsi7m0
チンプイ完結編はアニメでも不可能になってしまった
136名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:12:09.37ID:ilZoYbb70
拙者はこの辺でおさらばでござるよ、ニンニン
137名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:12:15.53ID:QcEvlzSn0
ハットリくんもQ太郎も老衰とわ
138名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:14:05.36ID:eqooGEUa0
ニンともカンとも
ニンニン
139名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:14:13.57ID:bf3DcDOV0
新オバQのイメージが強い
元祖オバQは曽我町子だったよな
140名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:14:18.15ID:yktvsi7m0
>>118
作り手は、小さなおともだちがいたずらっ子ジェリーに感情移入することを期待していたようだけどな
俺には無理だった
141名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:15:00.58ID:lxALUv/B0
イカサマの声もやってなかった?
142名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:15:27.11ID:0dbmXXyR0
ガチャ子
143名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:15:38.05ID:bf3DcDOV0
>>140
この年になってもハンナバーベラ時代のトムジェリはすごいアニメだと思う
144名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:20:44.77ID:MuI+adtv0
子供の頃に慣れ親しんだ人たちがどんどんいなくなっていく
145名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:21:49.78ID:9rEVz9Zx0
二ン二ンのハットリくん?
146 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/25(月) 18:21:52.43ID:h2NkmK+K0
大谷育江とか小桜エツコとかマスコット声の系譜の
源流にいる大声優と言うイメージだな
147名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:24:02.74ID:9naivyke0
一休さん?
148名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:26:16.75ID:26VlW+Pt0
ジェリー
はっとりくん
Q太郎
アーノルド坊や
懐かしい声の人だった。
149名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:27:37.48ID:M7D2iXJf0
声優さんって、童顔の人が多いような気がするんだが
150名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:27:57.26ID:TPzvvHCq0
女性で89歳で老衰は無いだろう。
女性だったら100歳近くで老衰と言える。
何か持病があったんじゃ無いか?
151名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:28:04.24ID:+gs12Zpw0
こないだパーマンの人も亡くなったな
ドロンジョもか
152名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:28:07.00ID:Is4nFAqq0
1988年くらいに東京児童劇場(こどもの劇場)のぬいぐるみミュージカル『ピノキオ』でピノキオの声を堀絢子さんがやってた。
153名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:30:59.97ID:1To+qo7a0
>>24
藤子不二雄の両先生に集中してるのは
あの世から急に呼ばれたかな?
藤子先生の2人はとっくに亡くなられてるが
154名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:32:07.39ID:en3wi2Au0
80代のタラちゃんは想像つかん
キャラの設定年齢に合わせて定年制でも導入しないと若い人材が育たんよ
155名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:33:50.80ID:5x7tQwkX0
ジェリーしゃべるんだっけ
156名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:36:18.89ID:5x7tQwkX0
>>143
火垂るの墓の頃あっちじゃあんなの作ったり観たりしてたんだよな・・
157名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:39:42.02ID:wIIRgn0W0
パーマン、ドラえもん、Q太郎が奇しくも同年に鬼籍入りとはなあ
158名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:46:09.00ID:agwLnQU70
チンプイの人か
159名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:49:40.40ID:1To+qo7a0
ドロンジョやアターシャでおなじみの野比のびた君は
ドラえもんののぶ代をすぐ追うように亡くなった
160名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:50:36.12ID:GMeyXcp+0
追悼に新オバケのQ太郎を解禁してくれ!

ご冥福をお祈りします
161名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:51:28.54ID:10AU8wr/0
うちのグランマは95で達者だから少し早いくらいで普通
162名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:52:09.54ID:v8YpEn1l0
あれ?
今MXに出てない?
163名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:52:39.43ID:1gx6Hxor0
新オバQの主題歌最高だったなあ
164名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:53:13.15ID:pfJv5nPF0
ジェリーが喋るので思い出したのはトムが女を振り向かせるために借金するやつ
165名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:53:37.25ID:IEtPoR1z0
藤子不二雄にかかわった者は必ず死ぬ
166名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:53:44.81ID:ch0xMgJ30
トムジェリは喋らない方がいい
167名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:55:09.79ID:b6H2MTN80
ケムマキ君は、すでに召されてるし。
獅子丸は、健在化か。
168名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:56:14.02ID:KnDAFNt+0
>>1
なんでガンバのイカサマが入ってないんだよ
169名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:57:06.56ID:b6H2MTN80
>>1
>「トムとジェリー」ジェリーの声などを担当した

トムもだけど、ジェリーって喋ったっけ?
お手伝いの黒人オバサンしか喋ってないような・・・。
170名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 18:58:09.97ID:687eUblk0
>>163


貴重な本編もUPされてたから観たけど
藤子アニメの中ではトップクラスの出来だな
スピード感もあるし、声優さんもピッタリ
とにかくO次郎の可愛さは天下一品なんだよこれ
171名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:00:44.84ID:9K3LFjlv0
ジェリーは藤田淑子さん派
トムとジェリーは本来しゃべらない事を知ったのは大人になってからだけど
172名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:01:02.82ID:yQaKAQ7K0
>>138
脳内再生された(´;ω;`)ブワッ
173名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:02:32.77ID:1OSNIDDv0
>>13
オオオエーオーじゃなくて?
174名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:04:21.98ID:687eUblk0
新ど根性ガエルの五郎もやってたよね
175名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:04:41.73ID:1gx6Hxor0
>>170
今見ても最高だ
それに楽しかった子供の頃を思い出して目から汗が出るわ
176名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:15:49.87ID:3xsfBpxg0
>>64
いやだからチンプイだろと言ってる
今回亡くなったのはチンプイの声優だろ?
177名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:16:55.03ID:MsF6FhHO0
>>176
ニンニンって書いてるだろ、アホか
178名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:21:40.79ID:v8YpEn1l0
>>170
オバQはこのバージョンが最高
初代やこの数年後のテレ朝バージョン(声天地総子)より絵のバランスも良くてカワイイ
179名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:25:08.82ID:Ze0ETI7I0
最近チンプイの全集買ったんだよな
何か予感がしたんだろうか
180名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:25:58.55ID:yYOUvJi70
おさらばでござるよニンニン
181名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:26:34.51ID:DB/57FoV0
Q太郎と言ったら
段階=曽我町子
段階Jr=堀絢子
氷河期=天地総子
かね?
182名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:27:30.50ID:EHxejAft0
堀さんがジェリーと言われてピンと来なかったが、ずっと後に担当してたのか
ソフト版らしいので知らない人も多いだろ

有名な初代版は藤田淑子さんな
ジェリーの声って少年のイメージだったからおかしいと思った
183名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:29:54.83ID:nSL0I2A70
忍忍

忍んで哀悼の意を表します
184名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:32:32.25ID:QS8pyhK10
ニンニン
185名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:37:34.20ID:6Hl3irjL0
パンツでも被ってろ!


ご冥福をお祈りします
186名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:41:17.43ID:v0DbDx3K0
>>169
旧テレビ版では過剰なくらい喋ってる
新版でもそれなりに喋ってるけど旧版に慣れてると違和感酷い
187名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:41:55.07ID:AkMtsfnl0
ジェリーマウスの人亡くなっちゃったのか寂しいな
188名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:44:26.08ID:B9BYfhN10
ハットリくんってカンゾウって名前なの?
189名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:44:46.52ID:7S20HoZH0
堂話侮洛出身で懲鮮半島・災州島の密航者の子孫で懲鮮系カルト教団某末端信者で日本狂惨党
末端党員で反社会的勢力関係者でエラが張ったゴリラ顔で細いキツネ目でチンパン気質で日本国
籍を持った厨房でチャラチャラした背海苔僑胞でヤフーアメーバニコニコイーストコリアニュース速
報+記者で長州式プロアマレス豚で星野式オレ流ヤキウ豚の雑用縞工作が電通・博報堂からカネ
を貰ってヤフーニコニコアメーバゲノムチェイルチョソンパンチョッパリエンターテインメントワイドシ
ョーのソースでスレ立てたこのスレッドはゴムマスクを被った方々に認定されますた。オタク族A「雑
用縞工作が電通・博報堂・ASATSUのお墨付きで幅広い話題ネタを掲載したイーストコリアスポーツ
エンタメワイドショースレを速報+板に立てたぞッ!」
190名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 19:48:36.42ID:jc7smy9b0
ニンニンジャー

元ネタが
191 警備員[Lv.8]
2024/11/25(月) 19:55:51.36ID:GY8jidmn0
がんこちゃんでがんこのお婆ちゃんや友達のトカゲの子の声をやってたけどどうなるのかな
192名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 20:05:48.21ID:o7cPi4mV0
>>176
チンプイを指してるでござるな、
拙者の勘違いで、ござる
申し訳ないでござるよ、ニンニン!!

>>177
上記の件は、拙者が悪いでござる。
すまないでござる。

偉大な声優を偲ぶでござるニンニン!!
楽しませてくれてありがとう。
193名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 20:07:22.24ID:m4TceIsi0
まじかよ…ヤンス…

『週刊ストーリーランド』(謎の老婆役)

これは必要か?どれのことかわからんやろ。他に有名なのたくさんやってる人なのに
194名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 20:08:43.64ID:EHxejAft0
ピンクレディー物語のケイちゃんも堀さんだったかw
どんな感じなんだろ
Q太郎ハットリのイメージ強すぎて想像つかんわ
195名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 20:09:03.11ID:m4TceIsi0
>>188
弟がシンゾウ
196名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 20:11:29.17ID:Ze0ETI7I0
>>193
ストーリーランドは謎の老婆だけでシリーズがあるくらい有名だぞ
藤子アニメが40代以上だからこっちは30代前後かな
197名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 20:11:50.82ID:aTlb9aKo0
最近のアニメだと栗田ゆう子の祖母役とかかな
198名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 20:13:11.27ID:xfugaNBf0
劇場版ユニコ第1作の「悪魔くん」役もやってる。
199名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 20:18:38.73ID:B9BYfhN10
>>195
父親(居るのか?)がハンゾウなのか
200名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 20:20:20.36ID:EHxejAft0
ピンクレディ物語、本編映像は見つからんかったがラジオドラマ音声のはあった


結構普通、これが自然体なんかな
ミーはほぼ静香ちゃん
201名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 20:22:15.54ID:fixEibbV0
>>199
父親は「ハットリ ジンゾウ」という名前らしい。
202名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 20:30:03.63ID:BD5RTlXv0
トムとジェリーは喋らないだろ

って書いたら絶対レスが付く!!
203名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 20:31:00.65ID:UsRGu1x40
>>196
日テレでやってたな。個人的に一番好きな話は、
死期の予言を宣告された人が次々と予言通りに亡くなっていくミステリー、
それを宣言していたのが病院の看護婦だったというお話。
204名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 20:31:41.17ID:BD5RTlXv0
>>200
野沢直子まだ若いな
205名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 20:31:46.92ID:vE7jusmQ0
たしか原爆被害の朗読公演を数日前に控えてたんだよな
Eテレでヤンヤンムウくんの声もやってた
206名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 20:31:55.10ID:hDaypIiC0
まだ若いのに
207名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 20:32:50.16ID:VRp/1SRn0
>>1
>「トムとジェリー」ジェリーの声などを
あいつら喋ってたか?
208名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 20:35:08.23ID:B9BYfhN10
>>201
ナイゾウ一族なのか
209名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 20:35:25.21ID:K+8UZhvA0
>>11
チンプイと服部くんが同じ声なんだ!
今気づいたわ!
藤子作品の主人公2つもやってたんだ!
210名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 20:36:55.57ID:v56x5VS/0
山を飛び谷を越え、僕らの街へやってきた
、仮面ライダースーパーわんー
211名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 20:37:58.74ID:v8YpEn1l0
>>209
一番メジャーなオバQを忘れないで
他にも何かやってそう
212名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 20:43:00.72ID:aTlb9aKo0
>>200
黒子から渋みを少し取ったような感じね
213名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 21:12:09.26ID:Vz2F5zK90
トムとジェリーのジェリー 藤尾役でお馴染みのあの人か
214名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 21:36:55.74ID:pAD0/DF50
秀行「絢子さんが見罷られたようだな・・・」
之紀「フフフ・・・所詮やつは我が堀一族でも最高のレジェンドよ」
川亮「勝之祐さんには長生きして欲しいよ・・・」
215名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 21:40:31.91ID:GovS5cGj0
銀英伝だと誰の役?
216名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 21:51:14.44ID:V7HoYanf0
チンプイってポケモンのエイパムに似てるよな
217名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 21:52:58.29ID:L/GfXPfI0
(-人-) ニンニン、   間違えた、南無南無
218名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 21:55:26.67ID:qlunrzou0
週刊ストーリーランドの謎ババア役立ったのか!
219名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 22:01:14.41ID:SSCBzBFS0
どっちがトムかわからない
220名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 22:01:47.61ID:kCz3IjeA0
鉄アレイが命中したか
221名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 22:02:24.61ID:MTMyBwSf0
シンプソンズのバートだよ、ホーマーもバートも逝ってしまわれた
222名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 22:10:43.53ID:ohE7mEB40
現役声優最高齢は羽佐間道夫91歳か?
223名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 22:13:36.09ID:9K3LFjlv0
歌が上手い方がトム
おじさんが歌が上手いのがジェリー
224名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 22:27:29.67ID:71RzoQDT0
ジェリーが喋った回が思い出せない
225名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 22:30:22.81ID:d6utllTU0
>>221
バートもホーマーもこのお二人じゃなきゃダメだよね
226名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 22:33:03.20ID:AIaJ2k7v0
>>68
最初のテレビ放映版だよ
制作が最も古いヤツ
それがパッケージ版のVHS、LD、DVDでは声優差し替えになった
ググればウィキペディアにあるはず
227名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 22:35:41.32ID:AIaJ2k7v0
>>224
最初のテレビ放映版は制作が古い時代のでアメリカでは映画館でやってた
ほぼしゃべらない いわゆるチャップリンのアレで笑わせるアニメだった
228名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 22:42:39.20ID:lLrun51/0
「〜のまっき!(巻)」って最近どんな漫画も使わなくなった
第何話、だな
229名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 22:49:21.89ID:PRiF+wNu0
沢田研二も?
230名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 22:50:03.79ID:yQaKAQ7K0
巣食う会が話題になってた頃ハットリくんAAでおかしなこと言わせるレスが流行ってたな
悲鳴を上げて逃げ惑う女子高生はたまらないてござる、とか
231名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 22:54:35.92ID:VmRHtAeb0
昭和の終わりだと実感するわな。街中を見渡しても外国人(肌の浅黒い系)の出身地のよく分からない方の外国人を多く見かけるようにもなったし。
232名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 22:57:38.37ID:uTPcEO+N0
6回チェンジしたらヤクザが来たでござる

の巻
233名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 23:07:16.77ID:53Twm1wA0
ガンバの冒険のイカサマの人か
234名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 23:12:51.51ID:C4iXmc2n0
ムーミンのミイの人か
55年前
70年安保真っ只中
左寄りが輝いていた時代
235名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 23:13:16.71ID:yQaKAQ7K0
>>232
懐かしいw
236名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 23:29:35.75ID:wwnvP1Xv0
仮面人間インセクトマン
237名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 23:37:47.53ID:7ntQMhVr0
ロードランナーの人は
238名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 23:50:38.74ID:Vo0EB+6W0
>>47
旧ムーミンの声優って左寄りの人が多いんだよな
ムーミン然り、ムーミンパパ然り、スナフキン然り
劇団自体がそう言う人達ばかりばかり集めてたんだろうけど
239名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 23:51:19.71ID:4pdQyl+a0
ドラハッパー全員同じ年に逝くとは
240名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 23:52:45.71ID:DdYzczE70
とくに昔の声優って稼げない職業トップクラスなのに、意外にも長生きなことが多い気がするんだが。
241名無しどんぶらこ
2024/11/25(月) 23:52:58.14ID:V7HoYanf0
エリちゃん、そのパチンコ1玉4000円だよ
242名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 00:20:24.34ID:Q1Sm+CE70
>>68
俺もそれで育った。
ドルーピーは玉川良一。
243名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 00:21:06.47ID:ysoPZQOm0
山岡の嫁クリ子のばあちゃんだったな。
例の栗子のAAは略
244名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 00:25:37.98ID:Qz6pvg6h0
ご冥福をお祈りいたします

世間的にはハットリくんの方が有名かな
でも俺の世代は二代目オバQの方が印象に残ってる
いろんな事情で再放送もソフト化も無いけど
また見たいな
245名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 00:27:28.75ID:Qz6pvg6h0
一番最後にアニメで見たのは
もう10年ほど前
プリキュアのゲストキャラのお婆ちゃんの役だった
246名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 00:28:38.95ID:QfkMoAyg0
アーノルド坊やの声やってた人じゃないの?
247名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 00:30:46.13ID:Qz6pvg6h0
これで二代目オバQの大原家で残ったのは
Oちゃんの人だけか
ご自愛下さい
248名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 00:31:30.08ID:vRVMQmwJ0
公演準備中に老衰って
老衰っていきなりくるもんじゃないだろうに
249名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 00:37:18.08ID:1UMvu9xg0
藤子不二雄ワールドでは猿丸の人はまだ御健在のようだな
250名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 00:38:56.90ID:aZsL/9om0
>>68
旧世代の人間だけど、新も見たからイメージは残ってる
251名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 00:41:12.67ID:Qz6pvg6h0
二代目オバQが封印状態の主な理由
・藤子両先生の合作なので権利関係がややこしい
(オバQ以降名義だけ共同で執筆は別々だった)
・「おはよう子どもショー」や「レッドマン」の歌を劇中使ってる
・世界オバケ会議の話に人食い土人モチーフのアフリカのオバケがいる
252名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 00:49:57.90ID:Qz6pvg6h0
>>238
当時の作家や俳優やクリエイターや知識人は
大抵左寄りだよ
例外は東宝から分社した新東宝のスタッフぐらいか
253名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 00:50:27.12ID:wadiyYRa0
美味しんぼのくり子の婆さんの声もやってたな
254名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 00:53:19.80ID:gwlDXB+f0
忍者ハットリくんとかプロゴルファー猿とか古過ぎて名前は知ってるけど、
殆ど見た事無いわ。パーマンあたりも。
255名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 00:54:58.38ID:Qz6pvg6h0
>>242
当時の脇役俳優の多くがそうだけど
玉川さんもあらゆるジャンルに出てたな
声優経験も多いし
特撮からポルノまで何でもやってた
キーハンターとかプレイガールとか
ほぼ準レギュラーだし
256名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 00:57:34.56ID:iYgllZVB0
ストーリーランドの婆か
確かにハットリ君もそんな感じだったかも
ミィは佐久間レイ世代だわ
257名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 01:02:22.57ID:iYgllZVB0
>>203
なんかのバラエティ番組で出演者と一緒に見て考える的なクイズ形式でやってたなそういや
258名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 01:02:36.34ID:Qz6pvg6h0
小学校低学年ぐらいの男子役で定評のある方
「空手バカ一代」で
飛鳥拳が空手で殺してしまったヤクザの息子役が
印象に残ってる
259名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 01:03:46.70ID:TpijJDUk0
本物のQ太郎をお見せしましょう
260名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 01:05:44.82ID:iYgllZVB0
>>170
キュッキュッキュ キュキュッキュキュッ
クエースチョーン クエースチョーン キミは誰?
世代だわ
これも再放送で見てた記憶あるが声優違ったんかい
261名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 01:06:39.08ID:Qz6pvg6h0
>>251追記
世界オバケ会議で
戦争を無くすにはどうすればいいか
という議題で議論
火薬を砂と入れ替えるとか
秘密兵器の設計図に落書きするとか
いかにもオバケらしいアイディアが出る中
人食い土人風オバケだけは
乱暴だが割と現実的なアイディアを出す
「戦争する奴は食ってしまえ!」
262名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 01:11:08.76ID:Qz6pvg6h0
>>170
アナーキーでリスキーなギャグいっぱいな一方で
ペーソス溢れる話もあったのは
長浜監督のおかげかな
263名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 01:30:05.74ID:pmiCd1o50
ジェリーってしゃべってたかな
264名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 01:36:57.37ID:jeBs8qdo0
インドからハットリくんは
吹き替えしたの?
265名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 01:38:17.17ID:Lcgyblna0
>>1
>「トムとジェリー」のジェリー役

一般人は知らないVHSビデオ版だけの話
テレビ放送時は藤田淑子が担当
大物に見せたいからって偏向報道するな
これだからオールドメディアは

【藤田淑子】ふじたとしこ
1950〜2018年(68歳で病死)
●アニメ声優としての主な出演作
一休さん(一休)
がんばれ元気(堀口元気)
パタリロ(マライヒ)
キャッツ♥アイ(来生泪)
三つ目がとおる(写楽保介)
キテレツ大百科(キテレツ)
ドラゴンクエスト ダイの大冒険(ダイ)
ロミオの青い空(アルフレド・マルティーニ)
デジモンアドベンチャー(八神太一)
266名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 01:40:03.85ID:ncue6SIC0
>>263
堀さん時代は知らないんだけど、最初の吹き替え版は独自で喋らせてた
原版は喋らないけど
267名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 01:44:43.64ID:aZsL/9om0
>>266
新トムとジェリーは無言だけどそのあとのはしゃべってた
268名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 01:49:55.97ID:ND2QFe0t0
>>264
ハットリくんリターンズは観てないけど、声優確認したらハットリくんは堀さんだね
他のキャラはかなり交代している
269名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 01:58:54.98ID:8i2Qrprv0
有名な声優さんが次々と…
石破がバカだから
270名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 02:14:52.14ID:/MXXGkVC0
>>269
ゲゲゲの石破
271名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 02:39:42.98ID:0IgwClyD0
年だから寿命だろうけど
ワクチンで真っ先に死ぬのも年寄りだからな
272名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 02:43:18.92ID:FvEM0hWY0
今年は藤子不二雄キャラ声優が亡くなり過ぎやろw
パーマン1号
パーマン3号
のび太
ドラえもん
ハットリくん
273名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 02:46:42.41ID:hrQ770NA0
トムとジェリーはやらを劇場版だよな
274名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 02:47:07.31ID:FvEM0hWY0
>>268
みんな亡くなってるからね
御存命の声優はシンゾウと獅子丸と影千代と小池先生だけ
275名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 02:48:14.38ID:U5BnTtdi0
>>240
昔の舞台俳優は実家が太い人が多いんじゃないの
稼げない≠食べていけない
アニメーターになる人も親が金持ちの子が多い
漫画家はピンきりだけど
276 警備員[Lv.20]
2024/11/26(火) 02:51:55.94ID:PgZa+Kll0
ジェリーの地声はオッさんだった、驚愕
277名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 03:03:52.96ID:Wz4iq3wi0
>>178
ほんと1971年のテレビアニメとは思えないぐらいよく動くし、今でも十分見れるクオリティだな

278名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 03:56:10.19ID:bvSddMPR0
シンプソンズの吹き替え、あの騒動以来
10シーズン以上溜まっるんだよな
その間にホーマーにバーンズに、バートも亡くなった
279名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 04:01:58.13ID:TqymXnEC0
ケムマキ
280名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 04:12:58.71ID:0161fRXt0
ジェリーが喋るのほぼねーんだけど
281名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 04:50:04.93ID:LpA5H/vj0
昭和時代のハットリ君見てると心が穏やかになる
282名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 07:08:23.64ID:Uo449X570
>>252
高学歴でも学生運動に傾倒してまともに就職出来なかった連中が多い
当時の作家、俳優、映画監督、アニメーターなんかはだから左翼が多い
大江健三郎、大島渚、宮崎駿など
283名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 07:31:28.62ID:cn+quYUt0
富山県のJR氷見線(藤子不二雄A先生の出身地へ向かう鉄道路線)では
ハットリくんラッピング列車が運行中
284名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 07:37:21.12ID:r7vnCtno0
アーノルド坊やじゃん
あの声は反則だわ
面白すぎる
285名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 07:56:21.61ID:u6Cj2i3i0
>>221
昨年はマージママの一城さんまで逝ってしまわれた…
映画の吹き替えが芸能人に交代させられる炎上騒ぎの時、堀さんも皆さんも凄く尽力されてたよね
最終的に配給会社が折れて正規吹き替え復帰が決まった時は本当に嬉しかった
お祝いのファン感謝祭の時の堀さんは明るくてパワフルで可愛かったなあ
286名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 08:05:26.70ID:IzhSdpnn0
なお獅子丸はポツンと一軒屋で生きている模様
287名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 08:13:01.48ID:viuiffSF0
ハットリくん、忍者といえども学校にも行かず何してたんだろうな。
服装もメチャ目立つしな。
288名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 08:22:27.15ID:rl01zuVG0
>>123
爺さん何歳だよwww
289名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 08:45:18.15ID:MUJ7/jfF0
>>170
これが新だったのか、最高だ。
お悔やみ申し上げます。
290名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 08:57:20.33ID:gNIDIbLX0
>>284
探してちょっと見てみたら第一声から面白かった
291名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 09:03:25.67ID:MEQei+JM0
左翼だけどバヨクではない
292名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 09:05:27.68ID:+3Xf2SLP0
ドラQパーマンやドラ・ハッ・パー世代

まさか全員今年亡くなるとは
293名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 09:05:28.91ID:KzHf6w810
>>117
新の方がむしろ喋ってなかった記憶
294名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 09:10:17.74ID:KzHf6w810
>>226
そのバージョンしか知らない
地元ローカル局で夕方に何回か再放送してたからよく観てた
295名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 10:18:27.64ID:jT7KQGM60
>>254
ハットリと猿はAbemaで垂れ流してるよ
296名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 10:40:09.80ID:MVVMtHh30
6回チェンジしたらヤクザが来たでござる の巻
297名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 10:42:25.97ID:H5/G94+A0
>>292
あと怪物くんかな
298名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 10:54:26.11ID:Lcp5AOVG0
>>295
つべでもゴルフ猿ハットリ笑うせぇるすまんはそれぞれのチャンネルで配信してるな
Fの方はドラえもんチャンネルで別作品もいくつか配信してるがAほどじゃない
299名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 11:01:35.60ID:HpW+uX0W0
>>292
まだ一月あるでよ
300名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 11:04:14.05ID:mbLDIRYQ0
高ストレス環境なので病気にもなるしろくなことがないのがトンキン

放射能汚染もされてるし
301名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 11:08:34.49ID:i1oQRufa0
ミィの中の人だったな・・悲しい

ご冥福をお祈りいたします
302名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 11:10:20.66ID:FZ2xorYu0
俺の世代だと新オバQ一択
303名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 11:17:48.28ID:etO0U4Ws0
オバQの声が出来る声優さんって今いるのかな
よくわかんないけど
304名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 11:33:31.45ID:E83rLC5f0
ハットリくんはサンマが好物だったな
305名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 11:35:05.20ID:/TeaRGlM0
ニンニン
306名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 11:40:41.56ID:9FL8G4NF0
怪しい声
覆面キャラにぴったり
307名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 11:42:17.93ID:E83rLC5f0
アメリカアニメでは、
ポパイはよく見た
ほうれん草缶詰のPRマンガ
308名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 11:49:05.34ID:9FL8G4NF0
スパロボで聞いたことある声やなあって必死で思い出そうとしてたら
コンバトラーパイロットの天才くんキャラの声やな
良い脳の運動になった
309名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 12:02:01.10ID:5UPzq/XS0
>>293
だよなあ
310名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 12:08:28.90ID:8cX1S+NC0
ハットリ君でハットリ君はケンイチのことをケンイチ氏って呼んでたけど
苗字に使うんじゃないのか?
下の名前のあとにうじで合ってるの?
311名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 12:08:42.12ID:3iMDcPyO0
トムとジェリーのジェリーってしゃべったのか? 記憶にないが…
312名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 12:09:51.32ID:kCLwSllE0
「ニンニン」はアドリブだったっけ
313名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 12:12:37.47ID:etO0U4Ws0
原版のトムもジェリーは台詞はないよ
雄叫びとかヒソヒソ表現はあったが
日本語吹き替えで視聴者にわかりやすく状況説明の意味も含めて台詞を入れてた
314名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 12:21:56.36ID:hN/VYAyU0
こんちトムさん
315名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 12:22:31.96ID:+3Xf2SLP0
>>304
ハットリくんはタケノコが好物じゃなかったっけ


映画の忍者ハットリくん+パーマンは
VHSビデオは発売されたけどDVD以降は出てないし再放送もないので幻化してるんだよな

とは言ってもようつべで見れるのあるけどさ
主役二人が今年いなくなったのがさみしい
316名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 12:24:18.28ID:ZF1qTatu0
>>27
「ドラハッパー」っていう括り、子供ながらにものすごく嫌悪感があった
語呂が悪いからかな?
317名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 12:25:07.47ID:ZF1qTatu0
>>310
パパ上ママ上言ってんだからなんでもあり
318名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 12:28:13.97ID:SsKoLqjQ0
>>311
初代は喋らないジェリー
319名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 12:35:31.83ID:aJAXSLnj0
日本に輸入されてテレビ放映される時に簡単なナレーションとトムとジェリーがそれぞれしゃべると言うか心理描写な声を入れた
>>169
320名無しどんぶらこ ころころ
2024/11/26(火) 12:39:41.39ID:aJAXSLnj0
>>294
実はそのトムとジェリーは三つの製作シーズンがあって各々でトムやジェリーの描写 キャラデザが違うし演出も違う
321名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 12:41:07.83ID:hN/VYAyU0
>>320
3本立てて真ん中がトムジェリ関係ないキャラの話のタイプはどれになる?
322名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 12:47:52.43ID:caTtVDVS0
>>320
ハンナ・バーベラ期、ジーン・ダイッチ期、チャック・ジョーンズ期のそれぞれのこと ?
うーん、吹き替えはあんまり差別化なかった印象だな
323名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 13:12:03.86ID:MFjqP/4V0
【おとなの人形劇】プリンプリン物語「モンキー受難」(3)[字][再]
11/26 (火) 13:10
https://www.nhk.jp/p/ts/ZNWV1P351Y/episode/te/9RG4XNM8LV/
324名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 13:16:18.78ID:SKRlZtaU0
淫者ネットリ君がイッてしまったのか…妊妊
325名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 13:50:40.70ID:rYI5jMy30
長州力の声の人か…
謹んで哀悼の意を表します
326名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 13:57:14.36ID:yvzVV/IS0
トムは八代駿さん、ジェリーは藤田淑子さんの世代だな俺
327名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 14:27:07.76ID:CN/WgBA30
トムとジェリーってなんかしゃべってたっけ?
328名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 14:42:20.11ID:j33KE59v0
一休さんの声のジェリーが好きだった
329名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 14:57:11.68ID:omlo9tQn0
肝付さん(スネ夫とか)がトムやってたバージョンもあったな
たしかDVD版だったと
330名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 14:58:34.26ID:HWcrrCLC0
>>303
千々松幸子さんは近いと思う
331名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 15:01:00.24ID:icaO0LI+0
チンチン!
332名無しどんぶらこ ころころ
2024/11/26(火) 16:18:24.56ID:aJAXSLnj0
トムとジェリーの最初のテレビ放映
キチガイっていう台詞が雑にカットされた無音状態になってるんだよな
ドルーピーの回でも雑にカット無音だった
助けてくれーブッ(無音)ブッ公爵だー!
っていう台詞まだ覚えてるわ
333 警備員[Lv.57][苗]
2024/11/26(火) 16:39:46.26ID:x1heSNX30
89なら今の女性平均くらいか
これからは縮むと言われてるから昭和中後期の俳優は矢継ぎ早かもしれないのな
334名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 17:55:05.48ID:7H+WtbV70
ジェリーは双頭戦術のユダヤ
335
2024/11/26(火) 18:36:49.03ID:VtWEWSx20
>>1
ワクチン
336名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 18:43:19.26ID:SsKoLqjQ0
>>335
89才は老衰な
337名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 19:22:19.44ID:2p+iczKL0
いやいや5分でも変だわ
338名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 19:22:34.92ID:2p+iczKL0
誤爆したわ
339名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:05:25.22ID:laCNgMf40
オバQの中の人はどちらも亡くなったのか
340名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 20:15:12.40ID:9FL8G4NF0
トムとジェリーって
「ひはっ」(驚き)「ふひゅー」(安堵)「あーーッ」(激痛)「ごくり」(つばを飲み込む)「HAHAHA」(わらい)しかないよね
341 警備員[Lv.9][新芽]
2024/11/26(火) 20:18:07.50ID:gekmMID50
>>10
ウッドペッカーは旧スネ夫だな
342名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:30:31.42ID:GkgyhjiA0
>>252
今でもじゃね
343名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 21:34:10.11ID:4nL0wi0S0
歴代Qちゃんみんな亡くなったのか
344名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 22:29:56.13ID:E83rLC5f0
♪アタマのてっぺんに、毛が三本、毛が三本
345名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 23:31:55.18ID:rl01zuVG0
侍言葉はハットリくんで覚えたでござるよケンイチ氏
346名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 23:36:16.85ID:Nnl3QqEj0
プリンプリン物語の火星人だよね
347名無しどんぶらこ
2024/11/26(火) 23:59:14.13ID:de9qSojl0
代表作を一つ選ぶならなやっぱりミィだろうな
時点はイカサマ。
348名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 00:04:53.01ID:W0Hl5ga40
>>165
あん?
鉄人野沢怪物くん2代目ドラえもん雅子さんがおるやん
349sage
2024/11/27(水) 02:48:32.13ID:kz/mtRsj0
プリンプリン物語のカセイジンでしょ
予感がする予感がする
昨日見たばかりだよ
350名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 05:19:08.57ID:ObX90czW0
>>24
怪物くんもそろそろ
351名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 05:35:44.46ID:ErPIMCOc0
そういえばアメリカの昔アニメやらないな
352名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 05:46:51.21ID:/ar2LJul0
一番の持ち役はアーノルド坊やだろ
353名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 06:39:36.93ID:/nDqXKYx0
>>351
昔は夕方とかにテレ東でよくやってたな
他はニュースばかりだった
354名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 06:42:04.65ID:YCi7Ddi50
単独ローカル局ならやってそう
355名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 07:25:11.20ID:3ljKv3ux0
地方ローカル局でよく再放送していた
356名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 07:36:33.29ID:RBb8qHAm0
>>351
チキチキマシンとか宇宙怪人ゴーストってのを覚えてる
357名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 07:43:18.01ID:3ljKv3ux0
ケンケンの独特な笑い方
358名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 07:56:43.36ID:/nDqXKYx0
アメリカのTVアニメの話題になっちゃってるけど一連のハンナバーベラのシリーズにも堀さんは関わってるはず
359名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 08:13:03.41ID:Va9SE02z0
>>340
吹き替え無しならそう
初代テレビ版しか知らないが吹き替え版はアメリカ社会を知らない日本人向けに台詞で説明を加える意図が感じられた
360名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 08:17:14.93ID:yWf+5Oca0
原始人のマンガあったな
普通に言葉話して、車のタイヤが石
361名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 08:19:50.10ID:Mjajhdkj0
できるかなでゴン太くんの動きに合わせて喋るつかせのりこの声みたいな?
とおもってできるかなのwikipediaを眺めていたらなんとタイムリーな。

ムウくん
声 - 松島みのり → 堀絢子
『なにしてあそぼう』の中で、ノッポさんの当初の相方として登場していた熊の男の子。『なにしてあそぼう』終了とともに降板。
その後、1973年 - 1975年、『おかあさんといっしょ』内の「ヤンヤンムウくん」という番組で自らが主役となり、2度目の勤めを果たした。
362名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 08:25:40.55ID:Va9SE02z0
>>360
同じハンナバーベラの「フリントストーン」
最近原始人もののアニメがないから若い世代は原始人のステレオタイプ知らないのかな?
毛皮の服とか骨の鈍器とかマンモス狩りとか四角い穴の開いた巨石円盤の貨幣とか
363名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 08:30:37.80ID:Va9SE02z0
>>361
トムとジェリーの初代吹き替え版は原作にはないナレーションが追加されてた上に原作では台詞無しで演技してる部分も適宜トムやジェリーやスパイクなんかの台詞が付けられていた
364名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 08:45:51.58ID:JrVxgV/E0
オタ向けではない大衆向けアニメ全盛期期の人だな
ご冥福
365名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 08:46:39.79ID:7TdAF2Zh0
仲良くケンカしな
366名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 09:15:45.80ID:9vRw/KNi0
休みなのでガンバの冒険の裏切りの砦を見ている
イカサマかっこいいわ
11年前のテレ玉放送分だが、うまいうますぎるのCMは入っていない
367名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 10:53:07.40ID:osPWZBmL0
>>363
家政婦のおばさんは喋るの?
368名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 12:10:20.67ID:tw74l1/D0
>>53
NHKで放送してたトムとジェリーには声優はついてない。
369名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 12:17:16.18ID:bC3XRe7l0
6回チェンジしたらヤクザが来たでござる の巻
370名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 12:20:34.90ID:tNIqxDIf0
>>1

【訃報】堀絢子さん死去 89歳

忍、忍。
371名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 12:23:37.13ID:tNIqxDIf0
>>351
>そういえばアメリカの昔アニメやらないな

アーチーでなくっちゃ!
とかまた見てみたい

ベロニカ 大金持ち グラマーな 黒い髪♪
372名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 12:27:11.03ID:dQLmep2w0
拙者のご飯だけみんなと違うでござる の巻
373名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 12:51:42.36ID:CeN3R10V0
アニメっぽい特異な声ではあるが主役級ばかりってのは不思議な感じ
374名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 12:58:45.91ID:QrHJDCn50
トムとジェリーの幻の最終回
375名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 13:07:38.76ID:CMw0BxE30
>>15
戦争が好きならロシアに行けよ
募集してるぞ?
376名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 13:07:48.53ID:cWWcPTqv0
猫とネズミどっち?
377名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 13:15:49.87ID:BAuE2aj+0
>>374
トムは死んでしまいました...逆だったか?w
378名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 13:59:29.41ID:tw74l1/D0
確かチクワが好物だワン!
379名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 14:23:09.10ID:BFEdetzC0
♪やーまにぶつかり、谷に落ちー、ぼくらの町へー、来る前にー、ハットリくんはー、死んじゃったー
380名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 20:50:29.36ID:nx1FCRFe0
>>348
野沢雅子が死んだら
その日は休日にして国民が喪に服すべき
381名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 20:58:07.74ID:ND8aXnis0
ニンともカンとも
382名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 21:08:51.85ID:ewWf2Qdl0
ハットリくん懐かしい
ご冥福をお祈りします
383名無しどんぶらこ
2024/11/27(水) 23:54:52.28ID:sJa3JKDf0
アイコロンバ!!
384名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 03:40:49.56ID:rfTUCdcw0
ハットリくん
昔BS朝日かなにかで再放送してたのビデオテープに録画してたけど
あまりに話が多くて3倍速でもビデオ5本以上になってついていけずにもう二十年以上そのまま放置
385名無しどんぶらこ
2024/11/28(木) 09:31:15.46ID:/LOtS46L0
ガンバの冒険のイカサマの人だよね
386名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 16:43:59.37ID:HAoGvY5d0
ひょうたん島のプリンだ…
387 警備員[Lv.21]
2024/11/29(金) 16:47:05.84ID:aOfn6SFO0
>>384
カビてないか?
388名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 21:51:16.88ID:tUafbvEb0
>>13
外人だと思ってたな
389名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 21:52:25.74ID:tUafbvEb0
チンプイもこの人だろ
390名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 21:54:09.26ID:tUafbvEb0
>>350
悟空なのでまだまだ
391名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 22:07:58.49ID:2a91I5qc0
ジェリーの声か
アラフィフ以上にとってジェリーの声は藤田淑子だよなあ
トムが八代でナレーションが谷幹一でしょ
何度も夕方再放送を見て育った
でも俺の記憶だと1989年の再放送が最後だった記憶

インターネットが普及して調べたらなるほど1990年に版元が変わったせいのようだ
392名無しどんぶらこ
2024/11/29(金) 23:31:24.63ID:Vvo4W01O0
がんこちゃんのピロ君が割と最近のだろうか
https://www.nhk.or.jp/school/doutoku/ganko/about/
393名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 04:27:44.80ID:1uZXrQJt0
>>391
いや、喋らない印象のほうが強いんだが
394名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 06:44:57.87ID:Y+Dz8TBY0
>>388
あそこは原語だろ
ケンケンの笑い声とか
395名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 08:23:26.30ID:mBNSByWL0
>>393
だから1990年に声優を変更して採録するまでは
八代駿と藤田淑子で喋るのが放送されていたんだから
それを子供時代に見て育ったかどうかだろ
夕方に毎年か?ってほど再放送されていた
396名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 08:52:42.70ID:W/4A2YMp0
ド田舎なので水曜ロードショーでごくたまに放送されるのが楽しみだった
397名無しどんぶらこ
2024/11/30(土) 14:04:12.31ID:WKO2Dlx10
吹き替えはいくつかのバージョンがあるんだが
全部採り直したわけでもなく
再放送ではごちゃ混ぜで放映されてる事も多かった
初期の作品は特に良くしゃべった

元の作品の製作期間もいくつかに分かれてるし
昔だからテキトーなんだよな
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250120005026
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1732518813/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【訃報】堀絢子さん死去 89歳 「忍者ハットリくん」「トムとジェリー」ジェリー役など [雑用縞工作★]YouTube動画>3本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【訃報】生活評論家の吉沢久子さん死去 101歳 大正7年生まれ
【訃報】漫画家の花村えい子さん死去 91歳 少女漫画界の草分け的存在… [BFU★]
米ロック界の草分けジェリー・リー・ルイスさん死去 87歳
【訃報】俳優の佐藤蛾次郎さん死去 78歳 「男はつらいよ」シリーズなど
【訃報】「スノーマン」のレイモンド・ブリッグズさん死去 88歳 [少考さん★]
【訃報】ピアニストのエリス・マルサリスさん死去 「ニューオーリンズの父」 新型コロナウイルスの合併症で 85歳
【訃報】レジェンドギタリストルーさん死去
【訃報】「オリンピックおじさん」 山田直稔さん死去 92歳
【ギリギリチョップ】MR.BIGのドラマー、パット・トーピー(Pat Torpey)さん死去
【訃報】声優の太田淑子さん死去 89歳 「ジャングル大帝」レオ、「リボンの騎士」サファイア、「ひみつのアッコちゃん」アッコなど [ネトウヨ★]
【訃報】『フルメタル・ジャケット』の鬼教官・ハートマン軍曹を演じた俳優、ロナルド・リー・アーメイさん死去。74歳
【訃報】立石凉子さん死去
【訃報】女優の広末涼子さん死去
【訃報】難民救済 犬養道子さん死去
【速報】高島忠夫さん死去 88歳
【訃報】落語家の四代目・三遊亭小円朝さん死去 49歳
【訃報】人間国宝の落語家・柳家小三治さん死去 81歳 [征夷大将軍★]
【訃報】 「炎環」「北条政子」作家の永井路子さん死去 97歳 [朝一から閉店までφ★]
【訃報】声優 小林清志さん死去 89歳 「ルパン三世」次元大介役 約50年 [香味焙煎★]
【訃報】声優の竹内幸輔さん死去 45歳 桜塚やっくんの元相方、7日までツイートも [鳥獣戯画★]
台湾出身の作家、黄文雄さん死去 85歳 「台湾は日本人がつくった」 [8/28] [仮面ウニダー★]
【訃報】声優の辻谷耕史さん死去 56歳 「機動戦士ガンダム」シーブック、バーニィ 「3×3 EYES」藤井八雲 「無責任艦長タイラー」
【漫画】『セクシー田中さん』原作者・芦原妃名子さん死去 小学館が追悼コメント「生前の多大なご功績に敬意と感謝」 [Ailuropoda melanoleuca★]
【漫画】『セクシー田中さん』原作者・芦原妃名子さん死去 小学館が追悼コメント「生前の多大なご功績に敬意と感謝」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
【訃報】米女優ファラ・フォーセットさん死去、62歳 チャーリーズ・エンジェルなどで一世を風靡 [06/26]
【訃報】歌手のジェリー藤尾さん死去。享年81。「遠くへ行きたい」の大ヒットでお馴染み [記憶たどり。★]
声優、水谷優子さん死去
ナベツネさん死去 享年91歳 告別式は近親者のみで既に実施
金田正一さんの妻 元宝塚歌劇団女優の敏子さん死去 89歳 2020/02/29
【訃報】「セクシー田中さん」作者・芦原妃名子さん、死去 [香味焙煎★]
【訃報】「スプーンおばさん」の声、瀬能礼子さん死去[09/06] [無断転載禁止]
【訃報】 チャック・イェーガーさん死去 世界最速のパイロット 97歳
【訃報】映画化の「胸さわぎの放課後」が大ヒット…漫画家・村生ミオさん死去 [鳥獣戯画★]
【訃報】脚本家の橋田寿賀子さん死去、95歳 「おしん」「渡る世間は鬼ばかり」など手掛ける ★2 [Time Traveler★]
【訃報】禅僧ティク・ナット・ハン師、死去 95歳 マインドフルネス普及【AFP】 [少考さん★]
【訃報】作詞家・三浦徳子さん死去 75歳 「みずいろの雨」「青い珊瑚礁」「真夜中のドア」など多数のヒット作生む [muffin★]
【緊急悲報】朝鮮戦争の生ける伝説、レジェンド・オブ・レジェンド、"ホワイティ"こと白善Y将軍死去 99歳 orz
【訃報】クリントン・イーストウッドさん死去
【訃報】美術評論家の谷新さん死去 [爆笑ゴリラ★]
【訃報】ギタリストの寺内タケシさん死去 [oops★]
【訃報】 元女優、純アリスさん死去 2019/07/16
【訃報】キャリントン元英外相死去 99歳 9日
【訃報】阪神、横浜などで活躍したアーロム・バルディリスさん死去
【訃報】デンマーク女王の夫、ヘンリック殿下が死去 83歳
【訃報】女優・仁和令子さん死去、60歳 「必殺シリーズ」に多数出演
【訃報】 「フレンズ」主題歌、米作曲家アリー・ウィリスさん死去 72歳 2019/12/26
【訃報】ジャニーズ事務所名誉会長メリー藤島さん死去、93歳 [孤高の旅人★]
【速報】お前らが「トムとジェリー」で最も嫌いなキャラ、決まるwwwwwwww
【訃報】イタリア文学者の脇功さんが死去 81歳 アリオスト「狂えるオルランド」など翻訳多数
【訃報】女優の江波杏子さん急死 76歳 肺気腫で 「女賭博師」シリーズ 「娼年」など
【訃報】石原慎太郎元東京都知事の妻・典子さん、8日に死去 84歳 [爆笑ゴリラ★]
【訃報】『スター・ウォーズ』プロデューサー、ゲイリー・カーツさん死去 78歳
【訃報】お笑いコンビ・インデペンデンスデイ久保田剛史さん死去 36歳 [爆笑ゴリラ★]
【訃報】仏女優ナタリー・ドロンさん死去、79歳 かつて「世界一の美女」とも [ニーニーφ★]
【訃報】漫画家・佐野菜見氏が死去 36歳 『坂本ですが?』『ミギとダリ』作者 [爆笑ゴリラ★]
【おくやみ】テリー・ガーさん死去 米俳優 「スター・トレック」など出演 [武者小路バヌアツ★]
【訃報】竹内結子さん死去 40歳 ドラマ「ストロベリーナイト」、朝ドラ「あすか」 映画、舞台でも活躍 ★3 [幻の右★]
【芸能】松本白鸚「晩年も若々しくピチピチされていた」…人間国宝・坂田藤十郎さん死去 [爆笑ゴリラ★]
【訃報】ブラジルのロックの女王、トロピカリアのパイオニア、 ヒタ・リー(Rita Lee)さん死去、75歳 [湛然★]
【映画】「トムとジェリー」の実写&アニメーションのハイブリッド映画 日本オリジナル予告編映像公開 [鉄チーズ烏★]
ジェフ・ベックさん死去
【志村さん死去】ネットも悲しみ ツイッタートレド「志村けんさん」世界ランク1位
【YouTuber】「やたら台風中継に映り込む人」は何がしたいのか? ネットで話題「ピンク帽子さん」を直撃取材
【フィギュア】氷上のセーラームーンガチ勢・メドベージェワ選手 コスプレで作者の武内直子さんと2ショットで笑顔
【訃報】「ロミオとジュリエット」でアカデミー賞 映画監督死去

人気検索: Child porn Candydoll ショタ 素人シャブ打ちセックス動画 Sex 西野小春 男子 女子小学生エロ画像 中学 パンツ ベトナムロリ キャミ
15:03:28 up 2 days, 16:02, 0 users, load average: 12.62, 12.61, 12.86

in 1.6837809085846 sec @1.6837809085846@0b7 on 042004