◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【速報】河野太郎、『自民党広報本部長』に起用へ ★2 [ネトウヨ★]YouTube動画>2本 ->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1632990412/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
自民党役員人事で、岸田新総裁は、総裁選挙で争った麻生派の河野規制改革担当大臣を、広報本部長に起用する意向を固めました。
自民党の岸田新総裁は、10月1日に党役員人事を決定することにしていて、人選を進めています。
そして岸田氏は、総裁選挙で争った、河野規制改革担当大臣を、広報本部長に起用する意向を固めました。
河野氏は、衆議院神奈川15区選出の当選8回で、58歳。
自民党麻生派に所属しています。
自民党総裁を務めた河野洋平元衆議院議長の長男で、平成8年の衆議院選挙で初当選し、平成27年の第3次安倍改造内閣で国家公安委員長兼行政改革担当大臣として初入閣しました。
平成29年には、父の洋平氏も務めた外務大臣に起用され、祖父の河野一郎・元農林大臣が、当時の鳩山一郎総理大臣とともに日本とソ連の国交正常化に尽力したことから、3代続けて外交に携わりました。
その後、防衛大臣を経て、去年9月の菅内閣の発足に伴い、規制改革担当大臣に就任しました。
ことし1月からは、新型コロナウイルスのワクチン接種も担当し、自治体へのワクチン配分などの調整にあたりました。
そして、今回の総裁選挙に立候補し、1回目の投票で1票差の2位となり、決選投票で岸田氏に敗れました。
岸田氏は、今回の人事で、河野氏ら総裁選挙で争った候補者を起用する考えを示していて、党員票を最も多く獲得した河野氏を広報本部長にすえ、党の発信力の強化につなげるねらいがあるものとみられます。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210930/k10013284451000.html ※前スレ
【速報】河野太郎、『自民党広報本部長』に起用へ [ネトウヨ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1632989232/ 田崎さんが言ってたよ
河野は冷や飯食った方が良いと
政治家として未熟だから
岸田も冷や飯食ったから今回勝てた
総裁 菅 義偉
幹事長 二階 俊博
総務会長 佐藤 勉
政務調査会長 下村 博文
選挙対策委員長 山口 泰明
組織運動本部長 小野寺 五典
広報本部長 有村 治子 ←7番目w
国会対策委員長 森山 裕
幹事長代行 野田 聖子
参議院議員会長 関口 昌一
参議院幹事長 世耕 弘成
参議院政策審議会長 二之湯 智
ネトウヨという言葉には愛国者という意味がある
誰かを嘲笑する時にネトウヨという言葉を使う奴は自分が馬鹿だと認めている.
河野洋平の顔が見たいわ
息子を総理にしたくて駆けずり回って、広報本部長www
人寄せパンダという雑巾がけ
から
やり直せ!
って天の声かなあ
放流したら何やらかすか分からんから
便所掃除やらせとくw みたいな懲罰人事だな笑
こりゃ進次郎も推して知るべしだな。
まああいつはもう用無しだが。
広報だから変なことも出来ないwww
岸田なかなかエグいなw
>>1 あなたを広報本部長に任命する!!(´・ω・)つ誉
前スレ999
ノーサイドどころかジェノサイド
1行で言い当てたw
X JAPAN - Forever Love 1996 Tokyo Dome
安倍ですら
第二次初期、似たような戦いになったあと
党を割らないために
石破を幹事長にしてるのに
ここまで露骨とか
党を割るつもりかよ
一方は政調会長
もう一方は広報部長
岸田さん敵味方をハッキリと分けたね(´・ω・`)
総理総裁候補が広報本部長ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
当て擦りで起用だな、河野本人がどう受け取るか屈辱に感じるかな?
>>11 まあ、閣僚への道も無いだろ。
イチから出直し。
これに不満奈良自民党去るしかない
これ拒否するとかないのかね?w
中々エグい人事だな
>>22 辞めるのなら離党してもいいんだよ、というメッセージ
左遷おめでとうございます
ところで具体的に何をやる役職なの?
去年、丸川珠代が五輪担当になるまでやってたポジション
広報部長ってw
顔採用の無能OLポジじゃん
完全にネタキャラになっちゃったな
大出世
モリカケ官房長官
賄賂幹事長
ドリル組織運動本部長
窓際太郎
広報部長
(2021年7月15日現在)
総裁 菅 義偉
幹事長 二階 俊博
総務会長 佐藤 勉
政務調査会長 下村 博文
選挙対策委員長 山口 泰明
組織運動本部長 小野寺 五典
広報本部長 有村 治子
国会対策委員長 森山 裕
幹事長代行 野田 聖子
参議院議員会長 関口 昌一
参議院幹事長 世耕 弘成
参議院政策審議会長 二之湯 智
良かったね上の方で河野さん
外務大臣→ワクチン接種大臣→広報本部長
エリート街道驀進中
ブロック禁止の更生施設行きだな数日後に辞表持ってくるかもしれん
総理の椅子を争った相手の政策を広報するのか
恥も外聞もない男だよ
これは面白くなってきたぞ
組閣人事次第で本当に清和会政治終わるかも
普通に大臣経験した後になった人も多い仕事なんだが、微妙に地味なんだよな
自民の広報って
茂木敏充 菅義偉 有村治子(参) 2010年9月
甘利明 高市早苗 有村治子(参) 2011年10月
小池百合子 平井卓也 北川イッセイ(参) 2012年
小池百合子 平井卓也 野上浩太郎(参) 2013年
小池百合子 平井卓也 末松信介(参) 2013年
馳浩 平井卓也 松村祥史(参) 2014年9月
木村太郎 平井卓也 愛知治郎(参) 2015年
平沢勝栄 石田真敏 猪口邦子(参) 2016年
平井卓也 伊藤信太郎 猪口邦子(参) 2017年
選挙応援で回れるから調度いいだろ
太郎は地元にいなくても落選する心配はないし
岸田文雄「間違えた。ノーサイドじゃなくてジェノサイドだった。太郎」
河野談話パート2としてモリカケのこと全部バラしてほしい
広報部長河野「次の質問どうぞ」「次の質問どうぞ」www
河野くん、君の席は工場の後ろの倉庫の
わきのボイラー管理室だよ
ちゃんとデスクもあるからね
日当たりもいいよ!
太郎「これからの我が党の政策と致しましてはですね・・」
岸田「お前は黙ってろ!」
指図してるのは安倍だろ。安倍一派以外は露骨な左遷をカマス。
金と権力から遠ざけると。
全国をくまなく回って直接党員や国民の声を聞けという親心w
まあ石くらいはぶつけられた方が本人の為w
>>11 最近の広報本部長
丸川珠代
↓
有村治子
↓
河野太郎
これで自民党公式Twitterのブロック作業が捗るな
広報は左遷
まあマスコミ対応を学べということかな
ブロックしまくりでは広報にならんぞ
これ引き受けるんか
受けようが受けまいが河野を総裁にはこれ以降も絶対させねえぞっていう表明だろ
石破といい河野といいもう自民でたほうがまだ格好つくわ
自民党の新しいロゴを作ってみた。
これは仕方ないだろ
河野を要職に就けたら間違いなく謀叛起こすよ
ブロック太郎が広報本部長w岸田はギャグの分かる男だなw最高な皮肉じゃないかw
( ゚∀゚)広報部長なんだからデマ流しちゃ駄目だぞ
>>50 あ、ワクチン担当と兼任かもな
河野、忙しくなるなw
不満ならさっさと離党しろ売国奴
日本に住んでるだけでも虫唾が走るんだが
どんどん格が下がっていく河野太郎w
外相→防衛→行革→広報本部長
あのフォロワー数を利用できるんだからキッシー頭ええやん
岸田と麻生は会談をしてるから、麻生の承認済み
まあ河野太郎は冷や飯どころか冷凍食品でも食ってろという処遇なんだよwww
>>1 岸田「河野氏は自民党広報本部長に起用」
河野「ちょっと待ってください!。ノーサイドと言っておきながら極めて無礼でございます。」
太郎の武器であるネット通してネット民の真意を読めなかったんだから
ちょうどええやん(^ω^) マジ頑張れよー
それと、親父の負の遺産(中国傾倒)をだな…どうすんのこれw
もうトップに立つことは不可能だし誰も要職に起用してくれないだろ
政治家として終活を始めたほうがいいんじゃないか
陰湿だなー
これは最初から支持率低い総理になるのでは
Twitter得意だろ?じゃ広報ね。はすごく自然な気もするけど。
本部長w
こぶし涙目じゃん
クシャおじさん
官房長官にしてやれよ
誰それみたいな奴よりいいかと
これって自民党職員の仕事じゃないの?
要は電話番だろwww
>>52 ホームページ管理
SNS管理
広報紙管理
地方県連への通達
>>136 3階級くらいの降格
だって前職は大臣だよw
テレビが広報本部長を招いて番組に出した例は今まで無かったぜ。
面白いこれからどんな活動出来る?
官僚にすら関わらせないって笑える
官僚嫌ってるからなぁ
でも他の連中見てると河野が一番無害だよな🥺🥺🥺🥺🥺🥺
>>101 まぁ全ては忠告無視した本人のせいだけどね
河野は完全に無役にするといらんと言い始めるから、一応役には就けるってことかな
大臣やってるときも政府方針には従ってたし
一応言っておくと大臣経験者とかが合間にやったりしてるし
年齢的には河野ぐらいのまでの若手のやるポストで
高市も昔やってるのでそこまで露骨な左遷でもないんだけど
まあ初めて聞いたって事にして騒げばいいんじゃない
小泉は頭悪いだけで悪い奴ではない
自民党の宴会本部長として内閣に起用してくれ
パワハラ恫喝と太陽光利権が報道されている河野は
広報本部長なんて要職に就けて感謝せーよ
>>50 ワクチン大臣って書くとなんかバカそうで笑うww
ノーサイドじゃなくて、ノーポストの方がマシだったw
左遷人事っぽいな
支持率減でしくじったら即クビが切れる厳しいポジション
>>157 横須賀市長立候補して、上地と仲違いしろよ
こんなことなら菅内閣の幹事長引き受けておけばよかったのにね
維新・都民ファースト・国民新党
あたりと
つるんで
小泉と河野は党を割る可能性もあるな
二階派も露骨な冷遇なら乗ってくるぞ
まぁ岸田の器じゃこんなもんだよな、ちっさいヤツだなあ
広報かよw
適材適所やん
ウソついても平気なヤツだし
これは…泥水啜るしかないな河野
断れば石破ルートじゃん
いや、役員任期1年ルールならすぐ年期明けるのか?
マスゴミに持ち上げられてる自民党議員って本当は人気がないし全員落ちぶれていくよね
河野支持してた人ら
河野でコレだからな下の者はもうww
とりあえず党務で汗をかけと
これは本人の為にも良い人事
左遷と言ってもこれは飛ばしすぎじゃねーの?一応党員票は大勝しとるんやで?
党割るつもりか?
>>51 まあ今回のメンバー、離党して活動したらどうなるのかは興味あるところ
これじゃまるで、クーデター失敗した下級将校みたいじゃないか
麻生が岸田にお願いしたんじゃないか
反対押し切って出てるし派内部の引き締めも狙って
>>51 選挙次第だな
こいつじゃだめだと思われたらまじで党割れるかもしれん
本部長w
会長だとか他の役職との使い訳はどうなってるんだよワロタ
ショボいポジション与えられたね
しばらく冷遇されるだろう
>>51 せめて参院選終わるまでは要職つけとけよって思うわ
党員票忘れたん?
過半数割れしたら即効退陣やぞ
これで小泉進次郎が環境大臣のままだったら、進次郎の方が役職上になっちゃうなw
太郎が、好き嫌いだけで拗らせるか、人々の真意を読み取るやつに化けるかの、二大局面に立たされた
>>201 諸刃の剣だぞ
支持率下がって議席減ったら結局岸田や甘利の責任にもなるし
まあ分かってたが左遷させるよな
要職になるとか言ってた馬鹿がいたが
宿敵の広報をさせられる河野さん。
どこまで頑張れるかな?
飯が冷凍のまま出てくるような感じか?
菅さんはポスト与えてくれたのに、糞つまらんだろうな。
心中察するわ。勝ってたら岸田も冷や飯だったわけだしなw
過去10年間の広報本部長
高市早苗
茂木敏充
甘利明
小池百合子
馳浩
木村太郎
平沢勝栄
平井卓也
丸川珠代
「総理ー!河野総理ー!」
「俺たちの太郎!日本はアンタに任せた!」
「その突破力で改革を!」
ワーワーワー
・
・
・
『ハッ!』
『夢か…』
広報なんて、世耕みたいに登る途中でなら大事なポストだが、降りてつくなんて前代未聞
広報担当者がブロックですかと笑いものにされるという生き恥
>>206 そらそうよ
こんな獄門に耐える武士はいない
新党結成だわ
でも断ったら無職で冷や飯
それこそ立憲に行くしかないという
結局自民党って仲良し集団なんだな
正しい事言ってても輪を乱す奴はとことんはじき出す
完全に閑職送りだわ
総裁を争ったライバルとは言え挙党態勢作らないと行けない選挙前にここまでやるかねw
>>227 軍なら銃殺されてる
仕事あるんだからかなり厚遇だ
twitter担当大臣だな
とりあえずブロックするのが仕事みたいな
選挙で国民的な支持があるならそれを広報としてってことなんだろうけど左遷だよね
>>122 同じく負けた高市が要職の政調会長なんだからヒドイ扱いの差
人気あるし、この辺が彼の適役でしょ
たいして能力いらないし
こいつ嘘を正当化したしゃべりするからピッタリの役
自民党は安心安全です、自民党をバカにしてるのは
デマです!
あからさまな懲罰人事でワロタ。こりゃ総選挙荒れそうだわw
河野はどうでもいいけどネトウヨってバカだよね
中共と合弁会社なんて麻生の親族もだし
なんならトヨタやパナソニックなど日本の大企業の中国進出してるとこなら当然のシステムなのにw
ライバルは閑職に置いて活躍させない。飼い殺しにして国民の人気を下げる。ちゃんと分かってんじゃんw
>>206 いいじゃん
自民はもう駄目だろ
明らかに老人政治に回帰しとる
セクシー電気マグロと
パワハラ太陽光は二度と日の目を見ないで欲しい
>>206 似非民主党の河野一派は保守自民に不要だしそれはいい案。
>>241 普通に考えたら進次郎の方が広報向きな気もするけど
下手に市民に接する機会が増えて変に人気出ても困るからな
議員票
岸田 146 自民党総裁
高市 114 政調会長
河野 86 広報本部長
野田 34 ?
今んとこ、扱いが議員票に比例
広報といえばライブドアの美人広報って今何やってんだろうな
父親はキチガイだしコイツも信用出来ない
ショボいポスト貰って喜んどけ
>>179 麻生も認めてるってことはそういうことだよなあ
イキリガイジにはこれぐらいしか任せられへんやろ
ギャーギャー言うとったらええだけの簡単なお仕事
河野は、とうとう大臣の肩書きを失ったな
広報本部長ってマスコットポジでしょ?
やはり石破と手を組んだ代償は大きかったな
( ・ω・)
Twitterして給料でるんだから
夢のような話だなw
これ麻生と話ついている
麻生は河野に党の仕事で汗をかかせたいと常々言っていたから
本人も雑巾がけから再スタートするつもりになればプラスになるはず
照ノ富士も大関から幕下まで落ちた末の横綱だ
せいぜい頑張れ
ちょっとおれも河野談話書き込んでブロックされにいこう
広報とか、大笑い
中国の回し者だから、要職は危険だしな、ちょうどいいポストだwww
>>263 毎日ポチポチブロックするんだな天職だな
無役ではないんだから充分ですよw
やり方は銀行員らしい丁寧さの裏にあるエグさ出てて嫌いじゃないw
要職に据えて挙党態勢みたいな記事あったけど飛ばしだったか
>>136 外務相、防衛相を歴任してるからな
人事のあまりの酷さに絶句したよ
ワクチンの副反応全てデマ!の責任もとらないと行けない時が来るしな
議員票を集めるなら、党役員で人と会う時間を作れる役職をやるのは悪くない。
岸田さんの愛の鞭みたいなものじゃないか。
>>255 自分の武器である公報ツール使ってうまく使いこなせず
且つ立ち回りも出来なかったんだからベストオブベストな配置だよ(^ω^)
>>1 河野の親分は
自民党副総裁に麻生太郎氏を起用へ
調子にのってイキり倒すから冷や飯食わして成長させろ
麻生が言いそう
ここで勉強して何年後かにまたチャレンジしろって言う麻生の計らいなんじゃね
派閥としては甘利がいいとこ行ったし十分影響力は残せるだろう
>>275 さすがに国民からのネット発言を
削除なんかできませんなあ
>>273 すぐネトウヨはバカって
思考停止するのは頭いいんですか?
ネトウヨっていいますが、
あなかは何なんですか?
>>206 二階派はもともと出戻りが多いしな
党を割るのにアレルギーもない
親分もモナも出戻り
>>308 アホは黙ってろw
晒しものイジメパワハラだわw
こいつはもう駄目なレッテル貼られたんだから 要らないよ
広報本部長って明らかに冷遇されとるやんけ( 一一)
>>71 小石河で荷物(竹中)まとめて党を出て行って欲しい
河野は今回、 「星がつかめるかもしれない!」とか言ってたし
ポエマー気質っぽいから広報とか似合ってるんじゃないのか
>>303 閣僚じゃなくなったから、総理の動向関係なく総裁選に出れる
めでたい! 小泉息子も閣僚には入れないように あいつの思いつきの政策で国民は不便を強いられてる
酷すぎない?
国家運営は蚊帳のそとやん。岸田はバカ
>>267 そうそう、国政にも大して介入できないから媚中タローにはうってつけなんじゃないかな
岸田「河野よ、Twitter得意なら広報本部長でもやってろよ」
河野、Twitterが仕事になる
本人が意識高い系だし石破と小泉なんかと組んだから冷や飯食わされたなw
河野の総裁選の立ち回りって戦争だったもんな
ああいう戦い方しちゃうとこうなるのは当然
あの戦い方によって票上積みしようとしたんだから
>>204 広報なら、次の選挙の責任も問われるだろうから
ぶっちゃけ無役の方がマシまである。
官房長官でも無く、ただのTwitter要員かいな。
左遷かな
派閥の中をまとめろって言われたのに派閥横断して石破とか小泉とかと連携してるからお灸を据えられるようになるんだぞ
>>266 高市はすでに一回やってるんだよ政調会長
他の経験はさせないって言う意思やで
>>234 広報本部長は重要ポストよ
党のイメージアップはひとえに広報本部長の手にかかってる
>>167 最初から下働きからやらせときゃよかったのにな
58歳で今更変わらないだろし。
閣僚なんてつかせるわけない
>>101 太郎ちゃんの議員票売るねん売るねん
進次郎はデビルカードポジかな
>>355 電通とか炎上業者つかったら負け
色んな意味で面白い
河野は他の議員から嫌われてるから当たり前の処遇だよ
>>118 謀反ならまだしも普通に真面目に仕事してるとなおさらトラブル起こしそうだしなw
思想の中身よりまず目立ちたがり+短気はいかんよ
>225
早速岸田の馬鹿さ加減が出てるな。いくらなんでも冷や飯喰らわせ過ぎて笑うわ。
党割れるんじゃねーのこれw
政治って舌の数がものを言うな
河野は良くも悪くも政治家になりきれてないんだろうな
まあしばらく頑張って
また世間が荒れたら出番が来るよ
与党の左派とはそういうもの
あ〜あ
実力者を窓際に追いやったか
実力主義を全くしない日本企業っぽいなあ
石破は負けても反省せずに安倍からのポスト打診を何度も断って、安倍攻撃を始めた
その後に議員票を増やす努力を何もしなかった、ただの馬鹿
河野太郎は負けて反省して広報本部長になる
これで石破2号から脱出やな
諸君らが支持してくれた太郎は
広報本部長になった、何故だ?!
ワクチン担当後任はどうなるんだ?
あんなんやってもメリットないぞw
>>179 有馬さんが関西の番組でいわば選挙の顔なので重要なポストだと解説してたわ
断って外野から石投げだしたら石破コースになるだけ
自民党から出たらどうなるか親父見てて知ってるし
麻生からの依頼だろ
アイツには雑巾がけで汗かかせてくれ、っていう
ワクチンに関する文句はみんなこいつに言えばいいんだな?
>>392 小池百合子や丸川珠代も務めた重要役職だぞ
進次郎もそろそろ安倍に頭下げて派閥に戻って雑巾がけから始めなきゃ駄目だろ?石破みたいになるぞw
まあでも役が付いてるだけマシだ
石破さんなんか総裁選に負けて誰も寄り付かない一党員になっちゃったし
そしてまた今回からも
キッシー「広報部長としてtwitterで大人気のスキルを存分に生かしてくれ」
>>321 冷や飯太郎
一応麻生の弟子だから
石破みたいに役なして訳にはいかんわな
本人もマスコットキャラのドリアンくんになるとは夢にも思わないだろw
専務取締役から窓際部長に降格させられたようなものだな
現在の広報本部長
有村治子(51)
参議院議員
選出エリア 比例代表
当選回数 4回(R1)
生年月日 昭和45年9月21日
https://www.jimin.jp/member/100542.html もう自民にはいれない
岸田になった時点で管の下位互換
脱炭素脱原発で中国停電中だ
総裁になってたら 日本も停電中になってたから
>>225 党員はゴミしかいねえ
まとめて朝鮮半島に移住しろ
河野太郎は徳川家康作戦(秀吉に関東に転封された家康)で広報本部長を受けるよ
じっくり態勢を立て直せばいいんだから
世論調査で半分くらいの支持を集めてたのに
広報本部長とかすごくね
>>409 それも含めての河野の将来への踏み絵だと思うよ
総理狙って広報本部長かぁ
安倍・麻生に嫌われた時点で新党作るしか総理大臣になる可能性ないんだが
>>381 高市が政調会長だしこれは冷や飯どころか腐った飯だよ
>>341 だからだろ
自民党の考えを一方的に国民に徹底する仕事
異論はブロック
まあ、ポエムとゲルと合流して、関連企業が中国とズブズブでチャイナマンだって
バレたからなあ。由緒正しき売国の家系。
安倍政権で外相とかしてたのがみんなパア。
岸田政権も長持ちしないだろうから、次狙っていくんだろうが、
ゲルコースまっしぐらだわな。
高市といい、河野といい、岸田はどういうつもりなの?
もしかして下野を見越して?
万一勝ったら改めて組閣するとか?
おれめっちゃやりたいわ
河野の代わりおれやとってくれ(^ω^)
>>406 いつも笑ってなくちゃいけません
キレるとか、とんでもありません w
ネトウヨというゴミ集団を管理する
豚小屋の飼育員か〜
河野さん。。。
世襲ボンには甘いなあ
セクシーは決まった?
離党勧告がええと思う
党の仕事もっとやれやって叱られてるんだからこれでいいだろ
都知事とか結構これやってたし
>>225 割れても河野とかゲルとかの膿が出ていくだけだから
困らんどころか歓迎される
>>256 これありえるかもね。そこらの連中このまま自民にいても永遠に総裁になれないの確定したし党割るんじゃねーの。
党党十役にすら入らず。。。
とはいえ選挙直前のこの時期ということを考えると使えるもんは何でも使いましょうという感じだな
バカ無能進次郎がやった事
↓
レジ袋有料化(国民から総批判)
イクメン休暇(自分自身がいの一番に取ったw
因みに、国民には全く浸透してない模様)
※こんな政治能力ゼロの国民を苦しめる政策しか出来ないバカ青二才野郎はさっさと左遷しろ
一般国民にはめたくそ嫌われてるから当然www
岸田はわかってるwww
>>381 俺のイメージよくしとけって争った人にやらせるんだろ?
岸田が考えたんじゃないんだろうな
甘利幹事長だけで麻生は納得だろ
事後承諾で立候補した河野はますます信頼を失った
>>1 大臣経験者が広報本部長とは随分な降格だな
ただ党員や国民の人気があるから適職かも
本部長は4役じゃないからなw
これで小泉は絶対に無役確定
環境大臣は続投絶対無し
神奈川民主党を立ち上げれば良いよ
進次郎と石破はあげるw
デマ太郎
ワク太郎
ブロック太郎
コウホウ太郎
最後がズッコケるw
気に入らない意見あるとすぐブロックするケツの穴のちいせえ奴が広報とか
ブロック魔に広報やらすのか…流石に向いてないと思う
石破と手を組むから
パンドラの箱を開けてしまった河野太郎
その代償はデカイ( ・ω・)
なんやったら安倍のカバン持ちからやり直した方がええんちゃうか
>>51 いうて河野石破小泉が党割って下野したら自民のダメージ大きいと思うがな
河野の政策は民主に近いってのもある
まぁそういう流れを読めず速攻で共産に走る枝野が悪いわw
>>353 付かず離れ過ぎずで飼い殺しで良いのよ。
小沢やルーピーみたいになられても困るからな。
>>1 これは露骨な降格人事
進次郎はどういう扱いになるのか気になる
>>442 ていうか自民の議員から嫌われすぎてて総理なんて絶対無理だわ
河野が総理になったら官房長官が小泉で幹事長が石破みたいな
のをマスゴミが期待してたのがあったがw何か笑える
これ断る権利あるの?断ったらただの議員?
それとも別のポスト用意?
日本端子で河野太郎叩いてたバカウヨどうすんだよコレ!w
地味なのに知名度がある奴を窓際に追いやって大丈夫か?
小泉は自民党公式ショップのレジ係とかどうだろう?
「レジ袋は小さいのが3円、大きいのは5円になります」
>>431 それ丸川の五輪相起用で急遽交代した繋ぎ役
早い段階でここまで荒れる河野人事を出したってことは石破新次郎二階派の処遇が楽しみ
どっから見てもアスペに営業だの広報だのミスマッチすぎるだろwww
同じポジションに戻られるかもわからない
完全にヒール役になっちゃったよ
>>281 小渕優子が河野の格上自民組織運動本部長に就いて目を光らせる。
広報本部長のツイッターブロックされてて見れないパヨクwwww
何気に悪い人事じゃない。
河野にとって広報は適職だろうし、
ここで汗をかいて努力をしてみんなの選挙を手伝ったりすれば、
今回の敗因だった議員の支持を改善できる。
>>2 前は河野の発言を擁護しまくってたのにどの口が言ってんだあのバカビジウヨ
議員に嫌われる広報部長 やれんのか?やれんのか はいブロック
>>259 3Aに配慮したのかもしれんが選挙前にこれはヤバイわ・・・
>>371 初手で抑えるところ抑えずに暴走するのは威勢の良さだけで勇敢でも何でもない。
彼に残されたのは奇襲しかなかったのに、仕掛けるモノも大してなかった。
だから泥舟から人は降りた。
割と真っ当な結末でしょ。
石破みたいに党を出て
石破の跡を継げよ
ゲル二世として生きていく道しかない
岸田いきなり笑わせてくれるw
なかなかユーモアあるじゃんw
河野さんは離党して新党作ったほうがいいよ
左遷もいいとこ
侮辱だな
外務大臣と防衛大臣やった議員が広報だって
すごいハブられ方
>>435 そんなところで体制なんか立て直せるはずないだろw
一回休みみたいな人事だな。石破コースはいったな
その間に功績あげる議員達を広報する係なんてつらいだろに
>河野太郎、『自民党広報本部長』に起用へ
中共利権のイラ太郎を、『自民党広報本部長』に起用
>>159 民間企業だとそれなりに重要だね
地方県連≒支社
面白いから幹事長に小泉進次郎にしろよ
大臣にはするなよ
>>273 麻生は企業がデカすぎて中国からのダメージなんて大した影響にならない
トヨタやパナも別に中国だけじゃないしそもそも政治家ですらない
河野の場合中国にしか支社出してない企業だから影響がありすぎる
この辺りも理解できないお前がバカ
党執行部役員なんだけど分かってて言っているのかただの無知なのか
自民に置いて貰えるだけマシだろ
石破2号になれそうだな
民意を無視し強権をふるった安倍・菅政権の中枢にいた奴らを
起用するなんてな
分かって事だけど悲しいね
しかし高市は次の総理を狙う気まんまんのポジについたなw
重要閣僚や幹事長じゃ岸田を支えなきゃいけないし、総裁選で争えないからね
甘利が幹事長だからな、みんなそっちでガッカリ
二階を切って甘利後任w
>>497 会社と同じ
断ったら平社員(一兵卒議員)
ねえねえ、すり寄ってたセクシーはどうなったの?(´・ω・`)
もう河野は 珍次郎と石破 小池ゆり子と新党結成したほうがいいよ
政調会長とかかと思ったけど、協調性ないからむりってことなんかねw
アピールだけは並外れてるから建前では適職だけども酷いなw
>>3 わかりやすいの作ってくれてありがとう
こうやって見ると党組織としては厚遇してる方だよね
太郎ちゃん、降格人事。
立憲に入って総理大臣目指した方がいいだろ。
>>107>>507
丸川の後釜と言うのもなかなか草
外務大臣→防衛大臣→ワクチン
→広報
キャリアダウンしとるやんけ
>>495 国民に嫌われるのはわかるけど、自民党内で嫌われてるのなぜなの?
>>381 具体的には岸田総裁の選挙ポスターを素敵に作るお仕事やで?
日本端子の事があるから要所には置けないね
爆弾デカすぎw
仕事内容は普通に面白そうだし適職
ワクチン担当大臣と兼任じゃね
>>402 厚労省の大臣か、
行革大臣が兼ねるんじゃないかね?
進次郎とか石破なんて無役だよ
肩叩かれててワロタ
ゲルチン次郎引き連れてはよ新党立ちあげるがよろし
>>504 適材適所だね
アイデアマンの河野にふさわしい
有権者に受ける自民党グッズなどを企画してくれよう
河野は石破の成れの果て
から学ぶ必要があるな
党を割るしかないぞ
エネルギー政策という名分もある
ここが勝負どころかも
ワクチンはこれから副作用問題出てくるから
大臣から逃れてラッキーw
って感じじゃねwww
まあワクチンの責任者は官邸と厚労省だが
ワクチン(配る)担当大臣って名前つけられてるから
副作用出た時にとやかく言われる大臣だからな
ワクチンの中身に何も言う権限ないのにwww
でも後任がかわいそう
進次郎でいいと思うw
岸田さん優しい顔してなかなかの人事やね
応援したくなったぞ
河野応援していた人は神奈川県以外は自民党ではない別の保守に投票だなこれは
河野に足りない我慢をつけさせる優しい岸田もちろんイライラ禁止ブロック禁止
国際会議で次にここに来る時はプライムミニスターやでとかイキってた人が
被り物本部長w
今なら小石川は党割って、国民民主&維新、小池と新党結成すれば自民に勝てるぞ!
党首は小池で、応援団は橋下、小泉親子で
>>554 広報部長()なら平社員のほうがよくね?
ほんと岸田はバカ
カープも最下位!
これだけ嫌がらせすると岸田下ろしがついてまわるぞこれ
短命だろうな
次は自分だけの問題じゃないからSNSもやりたくないだろうなw
他の議員を持ち上げなきゃいけないからね
相当な屈辱だろう
>>546 大臣起用を断って首相批判したのが石破
河野がそこまでやるだろうか?
ただ
自民党は今度の選挙で議席減らしまくるけどな
60減は固いよ
>>227 麻生からすりゃクーデター
にしても情けない奴らばっかりだな
これで自民党が野党落ちしてくれんかなぁ
何気に期待してるよ、1番スカッとするかも
>>255 ブロックで片付ける人間が広報の仕事果たせるか見ものだな
広報だからブロックはしなくなるかな
メディアには河野談話とか親父のの嘘っぱちに関しての質問して欲しい
お前ら広報馬鹿にしてるけど石破や進次郎には任せられない大任だからなw
今回は石破よりも小泉が安倍森羅万象大臣の逆鱗に触れたらしいからな
小泉の処遇に注目
派閥政治全力だな、小泉父はどうやって総理になったんだ(*^-^*)
河野がこれなら
河野に付いた若手は公認なしwかな〜
あと、河野支持したスダレの選挙区には刺客送り込むのか?
河野陣営の粛清がはじまった?
>>157 新次郎はお花畑が過ぎるからな…
独特な心のブロックをほぐすには何がええんやろうな
防衛省関連の何かが良いかもしれん
>>571 麻生「河野、再生エネルギー広報しとけ」
「まさかてめえの企業PRしねえよな?」
対メディア戦略なら適任だな
毎日テレビに出ていいぞ
良かったー
要職とかいう報道あったからどうなることかと思ったよ
野に放つより飼い殺しの方がという事だろうが、広報だったら露出度は稼げるからねえ。
>>496 河野は単細胞だから小泉官房長官とか本当にしてたやろうな。
河野が1番したかったのは脱原発だけだからな。
応援演説で候補者の選挙区をあちこち回れば人脈を作りやすい。
当選すれば恩を売れるからありだと思う。
>>569 パワハラがバレてるし
近くで接した人みんな嫌ってるんだよ
議員も官僚も
幹部連中の方針をただ声を大きく
して、宣伝する、単なる拡声器だろ。
アナウンサーみたいなもんか
>>607 この人事短命だと思うわ
幹事長で滑ってる
>>493 なるほどー 永田町のおぢさんたち怖いぃぃぃw
岸田は前回とんでもない冷飯食わされて今首相やからね
河野太郎くんも勉強になったろうから次は上手くやれるといいやね
石破なんて終わってるからどうでも良いだろうけど
小泉は引きつってるだろうなぁw
パパ発狂してるだろ
どうみても冷や飯です
本当にありがとうございました
政権交代にはならないけど議席は減る
そんな流れで岸田にもダメージが入るという展開にしかならない気がする
一方的に押し付けるのではなく周囲をよく観察し相手の言い分も聞き立場も考慮
するなど、腐らずひねくれずにやれるのなら、今の河野にとって一番勉強になる
ポジションだと思う。
政治は権力闘争なんだから負けたら冷や飯
当たり前だ
河野氏はワクチン良くやってたのでせめて防疫担当で。
Twitterやってろって感じの人事だ
岸田の邪魔しまくってきたししょうがない
目つき悪男とレジ袋進次郎とつるんだ時点で終わってた
菅が贔屓してたから河野勘違いしちゃって
勘違いさせるなって戒めなんだろうな
まぁここで大汗かいて頑張る根性見せたら次に繋がるけどな
腐ってやる気無くすなら石破コースだ
ぱっとググってでてきた歴代広報本部長と代理
この極東アジア離島列島の猿の世界では、
貴族階級を造る投票を行う。
この猿の世界からは、脱出しろ。
もしも脱出しないのであれば、
親をよく分析して、ネットに真実を流しておけ。
河野太郎の父親が、あのコリア慰安婦を造ったのだぞ。
まだ使ってるのか。極東アジア離島列島の猿どもはどうしようもない。
英米はこんなやつらといつまでも同盟しているのか。
ざまあ!
パヨク野郎は閑職に追いやって干乾し確定
高市派の完全勝利だ
岸田は結局河野が嫌いだったってこと?
上里に導いてくれた安倍麻生が嫌いだから
その意を汲んだの?
もはや権力イジメ
>>260 岸田は人事決めることすらできないひどい傀儡だって
アピールしてるだけじゃんこれじゃあよ
>>1 記者会見で岸田との昔話だして和解しようとしてたのに左遷ww
暴君はネット言論規制なんて夢想二度とできないな。惨めでクソ笑う
大好きなTwitter芸人として起用とは皮肉が効きすぎだろ
デマ流すのはやめさせとけよ
ブロ太郎を広報とか自民公式つい(あるか知らんw)からブロック多数発生しそうwww
話をきくと言ったが聞いて冷遇とか中々
岸田さん不味いって
??(´・ω・`)あのー、一日中Twitterしてお金貰っちゃってもいいよね?
息子の大一番にいても立っても居られず各方面に頭下げて回った親父の気持ちはどんなものか🥺
>>601 河野への当てこすりが目的なら
組閣時に本当にかかってくるかもと
燕尾服を用意しているかもな
安倍と麻生がポスト決めてるのか?
逆に岸田で、派閥色強くなりそう
これを機に徹底的に冷遇して自民党から追い出したほうがいいわ 石破と小泉も立憲にでも行けよお似合いだろ
聞いた事ないようなポストだけど微妙なやつなのかなw
高市が政調会長で 党三役
河野は広報 本部長
会社で言ったら 重役ポストと 次長レベル
小泉は完全無役無大臣決まったw
小泉バカなんだもん
良かった
河野の化けの皮がはがれたから
大臣クラスは危険なんだよ。
バイデンともうまくやらなきゃいけないときに、河野に要職与えたら大変なことになるわw
衆院選挙も控えてるから、国民に自民党の失望させてもまずいww
広報で自民党の宣伝するぐらいで十分w
国民も、河野は父ちゃんも息子も売国やるから危険なんだよwwww
高市は政調会長だ。 やっぱり、重要ポストにつけてるwwwww
腹がいてーーー
河野離島して陳次郎と磯場で新党旗揚げしてもよ。福田のたっちゃんも連れて行け。
パンダ🐼になってねか
もう河野は自民党じゃ終わったな
離党しろ
>>390 岸田は無色透明ではなかった
むしろ高評価
麻生「なあ俺の言う通りだろ?お前は人間が出来てないんだよ。勝負に出て負けたなら潔く腹を切れ」
>>62 岸田が1人でそんなこと決めきると思うか?
>>639 選挙期間限定の重要ポジションではあるし閣僚を外れるから思う存分地方を回れるしで人脈のない河野には見方によっては温情ポジションなんよ
小池都知事が自民飛び出す前についてた役職みたいな感じ
冷や飯
河野は何もするなって事か
コレが自民党内で国民と党員の指示が高かった男の末路か
冷や飯どころか、カチカチの冷凍飯やな(*^-^*)
岸田さん、これは面白いよwww
いやあ、やはり一度冷や飯食わされただけあって今回は期待できそうだ
おいおいノーサイドとか言っておいて
あと一歩で総理だった人材にこんなゴミ職やらせるのかよ(´;ω;`)
>>633 当然じゃないの
前は石破なんか応援してたし頭悪すぎ
>>696 総裁選で協力した高市と最後まで敵対した河野とで差が付くのはしょうがないだろう
パワハラ野郎が広報とかw
壁紙じゃなく本当に大気圏外に飛ばして欲しい
>>652 いやいや
岸田政権だと良くて60減ってもう言われてるんだけどな
園までですら50減確定だったしね
まぁ企業で言うと本社勤務から東南アジア出張所(支店じゃないよ)に出向みたいな?
河野も石破も小泉ももう自民なんかあきらめて出て行ったほうがいいだろ
統一カルトによる自民支配は今後も揺るがない
こいつが昨日勝ってたら今頃日本終わりな組閣が行われていたのだろうと思うと怖いわ
後見役の麻生に相当気を遣った人事でしょこれ
二人に決定的な亀裂が入ってて今後袂をわかつとかならまた話は別だろうけどさ
最初の岸田の仕事はtwitterのブロック解除やろこれ
>>634 バリバリ派閥政治よ
それを支えたのが安倍
そんで派閥撤廃唱えて安倍を裏切ったのが進次郎
だから意地になって河野を潰した
能力を査定したら、これでも厚遇だと思う
駄目な奴だもん
また閑職に追いやられたのか
いっそ大人しくしてた方が評価されるんじゃね自民党では
字面だけだと顔出し多そうだしそこまで閑職とも思えんが…
将棋の駒だとどの辺のポジなんだ?
この岸田の勝者の余裕
これで次の選挙、自民党負けると思う
河野か高市ならまだ勝てたのに
>>667 そら政調会長に決まってる
党三役があって国対があって選対広報
>>77 その考え辛い。ドラマみたいにば倍返しだー!と中国のためにきばれ。
岸田て良い人そうに見えるけど冷淡だな
安倍でさえ石破を大臣にしたのに、あまり冷淡過ぎると寝首をかかれるぞ
>>544 分かっていないのはおまえ
党内で勢力を伸長するには実権や利権に連なるポストに付くのが肝要
広報本部長ではそれが皆無だから序列に関係なく飼い殺し状態
どんな仕事するんだろ
朝まで生テレビみたいなのに出るんだろうか
まあ真面目な話、国民の人気が高いからでしょ?( ・ω・)
>>3 十役なら
総裁、副総裁、幹事長、総務会長、政務調査会長、国会対策委員長、参議院議員会長、選挙対策委員長、幹事長代行、総裁特別補佐
だろ
これにも入ってないってこと
進次郎は自民のヘアメイクでいいだろ
あいつ見栄えだけはするんだしそっちで頑張ってもらうしか
>>743 総裁選の論功行賞だからな、まだ目覚めないのかという話
>>614 馬鹿じゃなければ石破みたいな事はしないだろうな
自民にいるからマスゴミも持ち上げてくれるが野党になれば10年もすれば政治家になれていないだろ
ワクチン買付け係から、広報係か。セクシーが前にやってた?
日本がCO2まみれの環境後進国になる
絶望しかない\(^o^)/
もしどんな前向きな思惑があったとしてもこれは悪手だと思うなぁ
しかし岸田、結構厳しいのな
あの顔でw
人事には安倍の影が見えるが・・・
>>11
貴乃花親方と一緒の扱い。
ここまで露骨に左遷するとは岸田総理も分かりやすいくらい陰険だね・・・
ただ、これで岸田総理は政治で失敗しても河野さんや高市さんのせいにはできなくなったから超ハイリスク状態ではあるよ。
安倍さんは石破さんを内閣にいれて自由にふるまわせた後、蝙蝠野郎だと皆に周知させてから追い出した。最初から追い出すと自分が失敗した時に言い訳できないから慎重に左遷した。
岸田総理は増税命の財務省の言いなりだから、支持率下がったら退陣しそうで心配。
まだネトウヨは河野がどうとか言ってんのか?w
昨日は謎の勝利宣言をしてたネトウヨもいたが
あらかじめ言っとくが、ネトウヨは岸田さんのやることが嫌なら日本から出てけよ?
ネトウヨの常套句通りなw
そのうち100%岸田に手のひら返すからwwww
高市も政調会長だろ
政策なんて官邸で決めちゃうからな
高市も何もやらせて貰えない
>>659 散々パパのケツ拭きをさせられた当時の官房長官さんに言わせれば、
おまえの息子こそ何してんだだろ。
菅総理のままでよかったのに進次郎のせいで総理やめたんだから
疫病神にしか思えない
大臣職は別にもらえるだろ
内閣府特命担当大臣(ツイッターブロック担当)とか
マスコミ対応は官房長官でしょ?
広報はポスター作りとか?
石破 「俺たち大臣だよな」
小泉 「ですよね。石破さんは河野の議員票減らしましたからね」
>>630 逆に言えばちゃんと素敵に作れれば返り咲く目も出てくるってことだな
>>701 ブロックするにしても
批判を浴びるような立ち回りしかできなかったのが致命的だったからね
河野の為にはかなり良い采配だと思う。
うまくやれば周回遅れのIT関係の法律や変化に口を出せるようになるな
暇になるから日本全国ドサ回りをしろ。
それでも新自由主義改革キチガイを続けるなら本物の国賊だわ(笑)
酷い内閣。
あまりにも民意を軽視してる。
高市政調とかノーポストじゃねえか。
国体委員長高木はパンツ泥棒だろ
増税男岸田器小さすぎる
衆院選は岸田では負けるだろうよ
自民以外の保守政党教えてください
党三役と内定閣僚がゴミすぎて無理や
>>537 衆参院選を考えてだろうな。
>>541 拒否したら、それこそ石破コースやぞ
いぇーい、河野広報太郎ー見てるー?
まあ公約コロコロで野党もやらないような安倍盛りかけを
新たに追及、なあって言ってる岸田さんだと、解散総選挙で自民も大敗
下手すると敗軍の将になりかねない情勢だものなw 株価も早速落ちた
河野さんもあまり責任は無い部署で選挙戦や与党後退の混乱、嵐を避け、議員給料だけはしっかり持ったおいたほうが
良いんじゃないの。次期総理が安倍さん以来モノホンの総裁総理になると思う
そこで総裁を狙えば良いよ思う。ただその頃は女性候補で高市と多分出て来る
小池新党小池も出るだろうから結構良い勝負かも
>>785 10段階の降格ぐらいだな
公務員なら訴訟もんだわ
>>124 ならんでしょ
河野本人だって自分のやらかしたことはわかってるはず
>>771 望月よっちゃんが草葉の陰で喜んでいるだろうなあ
総理大臣との落差がすごいな
昔なら、天下分け目の天王山や関ケ原で負けたら打ち首拷問だったし
あまり見てないけどスカッとジャパンみたいな岸田さんwww
麻生「広報本部長だってよ」
>>745 そんな事誰が言ってんの?
それを額面通りに信じてんのが目出度いわ
ところでワクチン担当は誰になったんだ
せめて選挙までの間ぐらいはまともに感染対策やるのか
>>756 無役の方がわかりやすくてまだマシだぞ
要職で起用とか言っといてこの閑職だから余計に陰湿やで
党内議員の人気を得るにはこういう事も地道にやるしかないだろ
>>804 あいつワクチンの中身わかってなさそうで怖いよムリ
>>136 党の雑務係
天皇陛下に認証される大臣とは雲泥
正直、岸田総理って1年くらいで終わりそうな気がするがどうなんだ?
Twitter芸って馬鹿にはするけど
SNSって合う合わないがあるからこれは河野に最適だと思うわ
高市の政調会長も左遷人事だよな
名誉職でなんの実権も無い
>>815 国民に対する人気を鑑みての人選
岸田政権は老害というアキレス腱があるからあんまり頑張る必要ないよね
あまり冷遇すると怨念が溜まりに溜まってその後の政権運営に支障が出るのにな。石破を晒し者にした菅がどうなったか見てみろよ。
広報で国民をブロックしないような人間性を身につけてくれやw
なにやってんだよ岸田
売国チャンコロ太郎なんか徹底的に干せよカス
党員からの支持が多かった河野に広報本部長
適材適所じゃないの
>>617 減った議席をどこが取るかとなるとそれもまた、、うーん、、
>>773 広報部長ってポエズミがやってたやつだろ
>>775 やりすぎ感あるわな
党員の面子丸つぶれやん
>>743 これで喜ぶのは河野嫌いな人だけで
どっちでもよいとか普通か好きな人には印象悪いって
ノーサイドが口だけだったという証明になってしまう
>>803 ネトウヨなんてどうでもいいだろ
岸田さんじゃなかろうが誰でも掌返しよ
ノイジーマイノリティなんて構うだけ時間の無駄
岸田的には、河野は国民の人気あるから
広報本部長お願いしますねって事でしょ?
選挙も近いから( ・ω・)
野田は少子化対策大臣かね?
河野をグダグダにして岸田総裁誕生に貢献した最大の功労者は石破と小泉だろ
この二人にも役職与えてやれよ
もう選挙見えてるんだから、これ勤め上げて汗をかけ、仲間を作れという麻生の意向は見える
>>1 自意識過剰な奴だし総選挙だし
まあ活躍したいでは実績になって次に繋がるけど
権力 金 使う役人が皆無www
岸田になってさらに安倍麻生の統一カルト色がつよくなったけどどう言う事?
>>768 今は選挙に勝つのが1番の仕事なのに
岸田の馬鹿
自民党広報本部長って聞きなれないので実際どんな感じかよくわからんのだがw
>>696 河野信者みたいな反日ガイキチは自民追放じゃなかっただけありがたく思え
一番噛み付いてきた石破と小泉は何のポストもないんじゃね
神奈川から赤に利権流してる連中なんて追放でいいんだがな
>>775 地味な上に冷淡だと国民に知られたから
次の選挙、自民負けるわ
>>848 新自由主義の維新は保守ではない
国民民主一択
社史編さん室室長レベルの左遷やん(笑)
副本部長に小泉も付けてやれよ
処遇としては妥当では
地方人気はあるわけだし
首に鈴付けて監視的な
無役だと地方ふらふらして石破ルート
岸田は長くもたないね
聞く耳もたないくらいの胆力がないやつは総理なんてむかない 右往左往して優柔不断になるのがみえみえ 管より退陣はやいかもよ
この人事のセンスのなさ 管の人事はセンスよかった
勝ったほう 総理
負けたほう 広報部長
清々しいな
高市も政調会長みたいな
意味の無い役職だもんな
外務大臣、防衛大臣なら分かるが
政調会長だぜwww
>>854 終わりそうで終わらない感がある。
目立たないけど、官僚から敵視されることもないだろうから、案外低空で続くと思う。
選挙後の内閣改造でも明言しておかないと、党員が嫌気さして選挙行かなくなるぞこれ
ただでさえ地味な岸田、まさかの総選挙大敗北もあり得る
河野さん人気あるんだから自民から出たほうがいいレベル
比例でいけるぞ
>>854 コロナ対策がちゃんとできれば意外と長期政権になるのでは?
検査体制、医療体制の拡充。それだけ
マスコミに持ち上げられただけで
実は何もなかった人
国民がブロックする番がきたな
さすが総裁、これはセンスがいい
たぶん選挙にそこそこ負けるけど、ここで身内をディスりだすと完全に石破ルートが確定するな
下野までするなら石破ですらも頼りがいがでてくるけどそこまでは負けようがないし
これは甘利の指示だろ
安倍と甘利が河野を冷遇せよと指示を出した
麻生としても止められなかったのでは
というか麻生はこれをどう思ってるのか
てか福田達夫が党三役ついてて草生えたんだが
引き抜いて河野太郎と分断したのかね
>>896 自民党グッズとか企画する
アイデアマンの河野なら適任
>>850 うん。これ、結果いろんなおじさんたちの温情措置でもあるよ。顔売れるでしょ。
これで腐るかどうかだよ、本当に。
>>898 それな
シナにすっ飛ばしてもいい位なのに
ノーサイドだけど、絶対内閣に入れないという
覚悟が伝わってくる(*^-^*)
国民と党員の支持負けてる癖によくこんな人事出来るよな
岸田えげつないね
流石財務省の出向
国民にももちろん容赦なしの増税やろ
市ね市ね市ね
岸田
>>895 甘利を幹事長、麻生をどうするかだな
改革どころか古い体質に逆戻りじゃんな
ガースーが消えたらクロ現の国谷さんNHKに復帰してる
他の関西に飛ばされたアナ達も戻るんかな
本当にパワハラ恫喝ジジイだったなガースーは
政策とかいいから自民のイメージ戦略だけやってろって政治家として屈辱過ぎる
こいつの場合役職が下がってるし
太郎ちゃんは石破の後継者になりそうだなw 味方を背中から撃って反自民と反日マスゴミにちやほやされる明るい未来w
>>866 本人は雑巾がけからやるって張り切ってるw
河野はむしろこの人事を生かさんといかん
ただでさえ人脈に乏しいんだから、この役職を生かして、信頼できる仲間を増やしていけばいい
仲間筆頭が石破と進次郎だからこんな結果になったんだし
岸田だって冷や飯食ってから総裁になってるんだから、本人のやる気次第だよ
>>918 それよな
応援したら島流しって党員をコケにするにも程がある
党三役見ればわかるだろ
幹事長 甘利
官房長官 萩生田
政調会長 高市
完全な安倍麻生の傀儡政権
この人事の黒幕だよ
勝ちたかったらとりま高市官房
河野ワクチンで良かったのに
やってしまったな
勘違いするとここまで叩き落されるんだな
希望の党を思い出したわ
そういや、党の役職今まであんまやってないんだよな。
調整とかで苦労してないで大臣。
ってのがまずかった。
麻生さんの親心なんだが、辛抱できるかねぇ…
河野でさえセクシー小泉並みの軽いポストで遇されたらセクシー小泉はどうするんだ?
石破は閑職を免れないとしても
大人のいじめ見てるみたい
自民党陰湿すぎ
安倍は岸田派落とすために1億5千万使うし
これはあからさまな左遷だよ
河野は雑巾がけからやり直せってことだな
>>911 岸田政権のペーパーを読まされる屈辱人事
岸田さんは長期政権になりそうだと外資系のレポートにも書かれてるとか
>>1 これぐらいしないと2F政治払拭できないだろう
だがこれも2Fの戦略の範疇
左の河野、右の高市を見せ、日本人らしく間の岸田を選ばせる戦略
>>854 どう考えても衆院選までだろ
仮に下野しなくても過半数割れの責任取らされて終わり
河野太郎氏「これからは全力で 会見の時にチラシを椅子に置きます。」
>>935 麻生は予想以上に伸びてきた高市をどうするか思案中
>>906 広報が本部の意向を無視して勝手に発言したら、左遷。
ある意味で好きなことを絶対に言わせないための恐ろしい人事。
>>521 あの爺なら絶賛と見せかけて姑息に下げてたよ
絶賛→河野さんの気になる所としては・・・→他の河野サゲと同じ事を言う→その点からすると岸田さん
この流れは何度も見た
マスゴミ(在日)が持ち上げる政治家は信用できませんわ
石破と小泉とつるんで工作マスゴミを味方つけてどうすんのよ
>>854 問題はこの冬のコロナ対応だろうな
それが上手く乗り切れば以外に長期かもな
>>854 皆んなに良い顔して皆んなから嫌われそう
たいてい出世した男って復讐するよな
そういうの何度も見てきたわ
>>895 この人事見てるととても挙党体制で衆院選戦えるとは思えないよなあ。内部分裂して選挙戦自体がグチャグチャになりそうだわ
>>612 >>651 そっか、ありがとう
テレビ出演の感じのまんまなのか
>>1 大臣ポストは集票に功績があったのと派閥力学で
大臣ポストにありつけたい老害用だな
相変わらずの自民党体質www
自民党内での位置付けとしては
幹事長>>>総務会長>政調会長>選挙対策委員長>組織運動本部長・広報本部長>>国会対策委員長
という感じ
自民党総務会長に福田達夫氏を起用へ
この人裏切ったのかな
スポークスマンだったら良いポジション
ツイッターマンだったら、笑うしかない
マスゴミが中国のファミリー会社のことを報道しなくて
テレビしか見ない情弱高齢者はまったくこのことを知る由もない。
河野談話の洋平の息子、マスゴミが全力応援、パフォーマンスで中身空っぽ
テレビに露出するたびにばれた\(^o^)/
こんな絵に描いたような反日売国奴は自民党には要らん。
挑戦する人間が失敗するように見せる時点で
政治が腐ってるから日本が終わってるという認識を改める
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22分 4秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250309050802caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1632990412/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【速報】河野太郎、『自民党広報本部長』に起用へ ★2 [ネトウヨ★]YouTube動画>2本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・【速報】河野太郎、『自民党広報本部長』に起用へ ★8 [potato★]
・【速報】河野太郎さん、自民党広報本部長とかいう重要ポストに左遷
・自民広報本部長に河野太郎キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
・【広報本部長】河野太郎氏、次期総裁選出馬へ 「新規の党員を100万人増やす。100万人の党員票で圧勝する」 [ボラえもん★]
・麻生太郎=副総裁 甘利明=幹事長 高市早苗=政調会長 河野太郎=広報本部長
・【速報】麻生太郎、『自民党副総裁』に起用 ★4 [ネトウヨ★]
・【速報】麻生太郎、『自民党副総裁』に起用 ★3 [ネトウヨ★]
・【速報】麻生太郎、『自民党副総裁』に起用 ★2 [ネトウヨ★]
・「河野太郎さん支持をお願いします!古い自民党をぶっ壊す!」…小泉進次郎、石破茂タッグで河野氏支援へ
・河野太郎 意味不明なツイートする 自民党
・神奈川に異変、小泉進次郎と河野太郎を除き自民党全滅か
・【自民党】河野太郎議員の移民政策は可能?不可能?
・【速報】自民党の河野太郎前行革担当大臣の入閣が内定
・【悲報】自民党議員、河野太郎にブロックされる😅
・【首相候補】自民・#河野太郎氏が浮上、ダークホースに [緑の人★]
・【悲報】河野太郎「統一教会は反社会勢力」自民党で始めて言及してしまう…
・河野太郎氏、自民総裁選出馬に意欲 麻生太郎氏に伝達 [少考さん★]
・【自民党総裁選】<河野太郎氏>得意技は「アメリカンジョーク」 [Egg★]
・【自民党総裁選】河野太郎、選択的夫婦別姓制度と同性婚に「賛成」 [potato★]
・小林鷹之氏は党広報本部長打診を固辞 推薦人念頭「ポストは仲間に」 ★2 [蚤の市★]
・【自民党】甘利氏の後任幹事長 党内から高市早苗氏、河野太郎氏を推す声 [ボラえもん★]
・【政治】「ポスト安倍」 自民党・河野太郎が“女系天皇”容認[08/24] ©bbspink.com
・自民党の第27代総裁に岸田文雄氏を選出。決選投票の獲得票数は岸田氏257票、河野太郎氏170票 ★2
・自民総裁選 河野太郎氏、「脱原発」は棚上げ 神奈川新聞単独インタビュー [少考さん★]
・【総裁選】河野太郎氏「国民の声に従う自民党にしたい」※Twitterでは国民をブロックし声に耳を傾けず [Stargazer★]
・「暴風なみの風」小田原市長選で自民党系候補が屈辱の大敗…河野太郎氏、小泉進次郎氏の “神通力” も通じず [クロ★]
・河野太郎氏、自身の支持下落要因は「マイナ保険証への一本化推進」 次の自民総裁巡る調査 [少考さん★]
・河野太郎氏、まさかの9候補中8位 自民総裁選終え言葉少な「私の力不足でこのような結果となりました」 [どどん★]
・新内閣ジャップ「河野太郎総理大臣!小泉進次郎官房長官!義家文科相!三原じゅん子総務相!甘利自民党幹事長!」
・【自民総裁選】河野太郎陣営から聞こえた“意外な悲鳴”…「こんなに不人気だと思わなかった」★5 [孤高の旅人★]
・【総裁選】自民党幹部「河野太郎は集団行動が苦手。本当に首相になっていいのか」「参院選前には政権がガタガタになる」菅も心配 [potato★]
・【総裁選】河野太郎氏 総裁選でも回答拒否やブロックを連発「無責任だ」「誠意が感じられない」と自民議員や国民の間で不信感が高まる [スダレハゲ★]
・自民・河野太郎氏、応援演説で聴衆に敵意ムキ出し「独裁政権の工作員と思われる人が紛れている。お金をもらっている」 ★3 [Hitzeschleier★]
・河野太郎氏、午後に総裁選立候補表明 3人目、活動本格化へ [蚤の市★]
・【雑誌】伊藤健太郎、起用の「野生時代」表紙など差し替えへ [爆笑ゴリラ★]
・河野太郎は絶対に駄目だ2
・【速報】河野太郎防衛大臣が会見
・【速報】河野太郎ワクチン担当相
・河野太郎無能すぎてワロタwwwwwww
・民主党政権時の自民党広報のツイートwww
・【内閣改造】外相に河野太郎氏が内定★5
・【内閣改造】外相に河野太郎氏が内定★8
・自民党広報の4コマ漫画の展開が無理やり過ぎる
・【速報】河野太郎(58)、ワクチン接種 [雷★]
・【内閣改造】河野太郎氏の入閣案が浮上 [ボラえもん★]
・この度ニー速広報本部長に就任しましたぼくさまです
・【内閣改造】河野外相、防衛相への起用を検討 ★2
・自民党広報の「改憲漫画」で誤りを指摘する声相次ぐ [クロ★]
・【ニュース解説 by河野太郎】イラン核合意 ウラン濃縮
・「首相になってほしい人」1位は河野太郎氏 毎日新聞世論調査 ★2 [神★]
・【総裁選】麻生太郎副総理、河野太郎氏を支持せず [ボラえもん★]
・【国際】河野洋平官房長官談話、太郎外相も継承=政府答弁書
・【外務大臣】河野太郎さん、国連本部の1900円ランチをツイートする(写真あり)
・河野太郎氏、解雇規制緩和に意欲 「流動性高めるため」 ★8 [蚤の市★]
・河野太郎氏「100点満点で120点」 閣僚在任中を自己採点 [上級国民★]
・【旧統一教会】霊感商法「宗教団体の解散も議論」 河野太郎消費者相 [ぐれ★]
・自民党、萩生田光一氏と平沢勝栄氏を支部長選任へ 政倫審出席で [少考さん★]
・【自民党・総裁選】<岸田文雄氏>女系天皇に反対!河野氏と違い [Egg★]
・河野太郎氏、解雇規制緩和に意欲 「流動性高めるため」 ★2 [蚤の市★]
・「首相になってほしい人」1位は河野太郎氏 毎日新聞世論調査 ★3 [神★]
・【兵庫】河野太郎デジタル相「淡路島を一つのデジタル圏に」 ★2 [樽悶★]
・【河野太郎氏】ワクチン供給スケジュールは「現在、未定」 [首都圏の虎★]
・【総裁選】河野太郎、企業が社員の賃金を上げれば「法人税の減税をする」 ★3 [potato★]
・河野防衛相、高さ11メートルの建物から飛び降りる「河野太郎、頑張ります!」
・【速報】辞任の桜田五輪相の後任に 自民党 鈴木俊一前五輪相 起用の方針(21:26)
・【ワクチン】河野太郎大臣「11月初めまでには希望する全国民が2回接種完了できる」 [ボラえもん★]