◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【麻生太郎財務相】定額給付金再給付なしか「国民に一律10万円の支給をするつもりはない」★5 [ばーど★]YouTube動画>2本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1611044535/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★2021/01/19(火) 17:22:15.83ID:yQq8PO1R9
※産経新聞

麻生太郎財務相は19日、閣議後の記者会見で、緊急事態宣言の再発令に伴い昨年実施した国民一律に現金を配る「定額給付金」の再支給を求める声が出ていることについて、「国民に一律10万円の支給をするつもりはない」と否定した。生活が困窮した世帯に限定して給付する選択肢についても、「考えにくい」と否定的な考えを示した。

新型コロナウイルス禍の支援策では、これまで得られた知見を生かした施策が必要と指摘。営業時間の短縮要請に応じた飲食店への協力金や、収入が減った人に無利子で融資する緊急小口資金の特例措置など、今回は的を絞った支援策で対応していく意向を明らかにした。

麻生氏は昨年春の宣言下で10万円の定額給付金の支給が決まった理由を「国民みんなで連帯してこの難局を乗り切るため」と説明していた。

1/19(火) 12:49配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/64cbdaf3b678f525da9aa93cf6154baa59140e6e

★1が立った時間 2021/01/19(火) 13:39:08.03
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1611041689/

2ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:22:44.76ID:NGbrb23Z0
>>1
パヨク野党議員とかいう
与党の逆の事言うだけの簡単なお仕事する連中。


そして合間に、「憲法改正反対」「ナチスガー」「戦前回帰ガー」連呼して、

日本のコロナ対策妨害、国防妨害、強国化妨害して
日本の繁栄を妨害して日本人を苦しめた挙句、


国民の税金からボーナス305万円。


糖尿、高脂血、高血圧www


対日スパイ活動しながら、

日本人の税金から出たボーナス305万円でキャバや贅沢な食事。

それがダブスタ反日スパイ野党。


3ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:23:10.18ID:Hc+DgI8q0
20万円 特別定額給付金 はよせえ








20万円 特別定額給付金 はよせえ






20万円 特別定額給付金 はよせえ






20万円 特別定額給付金 はよせえ

4ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:23:11.55ID:gTZy9wCa0
自粛するつもりもない

5ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:23:34.69ID:qOvS7U7t0
>>1
麻生「だが、20万円なら配ってもよいとは思う」

6ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:23:41.13ID:llVB6Vyh0
公明党に相談だ

7ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:23:41.46ID:xdIOq+UV0
本当に困ってる人に集中して給付してほしい

8ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:23:45.10ID:MiZkXbbV0
擁護は無用
ハゲアノンは黙ってろ

9ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:23:46.37ID:8os075j50
景気対策はどうなった

10ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:23:47.02ID:Go6udS8H0
>>3
乞食乙

11ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:23:49.10ID:KZDTv5980
ケチだよな、Gotoして感染拡大させる金はバラまくのに

12ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:24:03.31ID:MX/MMw1S0
「おめえらには1円もやらねえぞガハハハハwwww」

13ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:24:06.52ID:IWAPWqKJ0
消費税凍結してくれれば別に構わんがね

14ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:24:18.53ID:DKRTWPZG0
>>4
賢い

15ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:24:20.62ID:NGbrb23Z0
>>1

野党のボーナス

国民の税金から 305万円


反日活動、国防妨害しながら、税金から305万円もボーナス

野党いらねぇ


16ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:24:37.52ID:844vNQ1A0
感染拡大させたくせに偉そうなやつ

17ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:24:38.63ID:viX9z38O0
ダメだ給付しろ

じゃなきゃ自粛しない

18ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:24:39.19ID:SatDxGPE0
130兆円国債発行して、国民に一人100万円ずつ配れよ。

19ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:24:41.53ID:0BXlLv/T0
パヨチンこのままでいいの?
今こそパヨチン総出でおでこに金ってマジックでデカく書いて官邸前で抗議デモすべきだよ!
その様子を写真撮ってここにアップしてあげるから!

20ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:24:42.02ID:Y1M8tXOK0
20万くばれや

21ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:24:43.77ID:y4Ye0OnI0
老害が日本をぶっ壊してる

22ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:24:45.31ID:yYoueHiJ0
但し、韓国中国は除く

23ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:24:50.40ID:n336JMr40
消費税廃止しろよ

24ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:24:55.87ID:a+mTtFz10
>>1
自民党はいつもこうやって合理的判断が出来ないんだよな
インフレを起こしつつ、個人所得を増やしながら景気回復するには
毎月10万円のベーシックインカムしか手は無い

企業に金を渡したり、株を買っても実質的な経済は良くならないしインフレも起こらない
起きるとしたらスタグフレーションだけだ

25ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:24:58.68ID:gTZy9wCa0
30づつ配って
1ヶ月ロックダウンしたら
完封てきたのにな
Go To と外国人入れ続けやがって

26ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:25:01.53ID:84kV0M1a0
下野確定したな
今度はお灸では済まない

27ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:25:05.56ID:JbJIZFzq0
ただの風邪という認識は変わりましたか、と記者さん聞いて

28ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:25:20.85ID:RXBE32+I0
金配らんで良いから消費税と所得税を1年間0にしろ。

29ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:25:27.27ID:4jDGF5/a0
まともな政治家がいないのは国民が未熟だから

30ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:25:30.67ID:VadqDStW0
日経平均6000円台(笑)の最低記録を樹立した無能無策の能なし口ひん曲がりASS Hallが何偉そうにほざいとんの?(笑)
もう自民党に投票するアホおらんから(笑)
お前のお気に入り銀座のババア(笑)には日本国民の税金ではなく自腹で払ってみろや(笑)
口ひん曲がり乞食野郎(笑)

31ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:25:39.18ID:btJ2c1Fh0
麻生総帥!
圧倒的に富裕層出身である官僚様や政治家様が

税金に集る乞食という事実を認めてください。

32ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:25:44.76ID:euCfOkXL0
口を開けばは給付金て乞食かよ

33ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:25:45.50ID:w4zjQsdI0
>>29
否めない

34ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:25:52.49ID:iaCOKfpB0
前回のアベノマネーのときも、この人反対してたよね

35ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:25:54.33ID:gt6TPuRl0
>>1
なら飲食店の協力金も止めろや!
てめえの金とでも思っとんのか糞じじい!
死ね!

36ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:25:54.34ID:HymRBRi+0
貯蓄するからとか言ってるけど
こいつら、何をもって貯蓄と言ってるんだろう
もらってすぐ10万全部使わないと貯蓄って言ってそうで怖い

37ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:25:58.06ID:DEfRbrXb0
麻生みたいな金に困ったことない人に言われるとなんか腹立つな

38ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:25:59.31ID:ffztT5wH0
まぁ支持率回復の最後の切り札だからね
まだまだ支給はないでしょう
でもムカつく

39ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:25:59.44ID:844vNQ1A0
金配って減税ならみんな買うで

40ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:26:05.76ID:nq8JJhL80
困っててほしいと言うならともかく
困ってない人に一律に撒いても困った人に行く原資が減るだけなんだから
一律配布は反対だわ

41ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:26:08.63ID:auDkXo5n0
阿呆は財務省には要らんきえろ

42ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:26:13.63ID:wZfGb6kt0
欲しいって言ってるのはどんな人なんだ

43ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:26:13.87ID:lRlNXHdE0
インバウンドで儲けられる職種に限って手厚く保護するクソ政府

44ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:26:16.71ID:gTZy9wCa0
>>29
一票の格差で
腐れ田舎者の代表が権力を持つからだよ

45ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:26:22.17ID:Sz2fpGnZ0
一律給付は必要ないと思います
緊急事態宣言で収入が減って困ってる人だけに申請制で給付すべきです
私は変わらず収入もそのままだったので、前回の給付金は完全に税金のムダ遣いだなと思いました

46ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:26:27.21ID:3AOO+WFb0
>>1
うるせぇ金よこせや老害

47ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:26:28.12ID:ZfVklQZE0
安易にGO TOに乗っかっちゃって散財しまくってた層は生活困窮してないわけでさ
それが国にバレちゃってるからな
そりゃあ簡単に一律再給付とはなかなかならんわなあ

GO TOの割引き分で一部給付されていたようなもんだし
やるならGO TO未使用の貧困層だな

48ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:26:35.19ID:1ej+dNZO0
まあ自民は次の選挙でぶち殺すとして
それまでは自力で生き延びないとな

49ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:26:37.91ID:jHPNY7JT0
つまり貧乏人はさっさと餓死して死ねということw

50ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:26:45.34ID:bCEbtg+/0
このジジイはムカつくけどみんなに配っても意味ないのはそうだな。
ホントにクビになった奴がすぐに助かるようにせんとあかん。

51ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:26:45.71ID:A+NRFt3d0
給付金はもう出さなくてもいい!

52ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:26:47.41ID:EvjOzxp90
ケチすぎて泣けるぜ
逆にどうなったら給付金支給してくれるんだろうか

53ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:26:48.64ID:cGZQVdan0
絶対に自粛しないし今後は絶対選挙に行って自民以外に投票すると決めた

54ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:26:50.76ID:6J17SORK0
野党がんばれ応援するぞ

55ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:26:55.40ID:GVkyPlHR0
当たり前だろ
これ以上増税の種作られてたまるか

56ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:26:59.89ID:8os075j50
食いつめて炊き出し回ってる人からあげろよ

57ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:27:02.81ID:bBf5eamL0
まるで税金はてめえの金みてえだなw

58ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:27:05.86ID:P58nTmHh0
麻生「国民はバカだから貯蓄に回ったと言っとけば納得する」

59ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:27:08.40ID:yiFmH8nY0
乞食どもの金貰えて当然みたいな態度はなんなのだ
麻生様おねげえですだ〜お恵みを〜
と泣き叫びなさいよ

60ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:27:09.91ID:MTfwW30B0
国会開幕してからまだ2日でこの発言、いくらなんでもド早漏すぎでしょwww

61ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:27:11.32ID:Qw4hTdXmO
偉そうにすんな老害

62ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:27:15.17ID:qcuN1OPN0
ジャップは乞食ばかりw

63ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:27:15.25ID:MiZkXbbV0
じゃ正社員はもらうな
非正規やリストラされた無職には絶対に必要だ

64ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:27:22.94ID:Fs/ViKUP0
じゃあ議員さんの給料とボーナスもカットな

65ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:27:37.38ID:3AOO+WFb0
最後の希望は公明党のあいつじゃ

66ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:27:38.75ID:8/kwrq8k0
明日から遊びに夜中まで出歩くぜ!

67ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:27:41.16ID:dQCY9kd80
国民バカにしてるな

68ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:27:49.70ID:bCEbtg+/0
でもこの人がやらないって言うと逆の結果になることが多い気がするんだよな

69ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:27:50.21ID:2bHxNcPk0
それはそれでいいが

オメエの金じゃねえだろ
もっと言い方考えろ

70ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:27:54.22ID:FktVIe2l0
20歳以上65歳未満に配れよ

71ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:28:05.19ID:8os075j50
>>58
Gotoに使ったんちゃう?割と

72ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:28:05.57ID:MOMxh1HG0
だから貯金されるのが嫌なら商品券配れっての

73ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:28:05.98ID:HExfcSAT0
上から自分の金みたいに言うなよ
貧乏だけどいらん
麻生の方が税金で生活させてもらってるんだから給料減額でも提案すればいい

74ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:28:14.25ID:Rd/qOH/V0
1回目の一律給付でもブチギレて岸田より菅選んだんだもんな
そりゃ2回目なんか許すはずないわ

75ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:28:15.36ID:33ufwmu50
>>1

自由民主党に投票するつもりはない。

どうせ日本沈没するならミンス党に投票して

自由民主党に一泡吹かせてタヒぬ!

76ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:28:15.58ID:qcuN1OPN0
卑しい給付金乞食増えたねぇ...w

77ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:28:16.51ID:GFkFbWeX0
バカ国民が選んだバカだから配るわけねーよ。自業自得。。。

78ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:28:18.38ID:1ihTYkIm0
10万円やるやらないだと!?おまいら冷静に考えるんだ!
なぜ10万円という数字にこだわっているんだ!
10万円支給しない→10万円よこせ!

これは10万円で満足させる為の罠だぞ!!!

79ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:28:28.13ID:pm6NbI/l0
おいおいw
メモリ8GBx2と
480GBのSSD欲しいのにw

80ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:28:33.07ID:qHsEkCym0
デフレなのに通貨発行をしないなんて麻生は経済音痴だなw

81ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:28:34.00ID:IM60gA0z0
本当に貧しい人だけ助けたらいいんじゃねえの
市役所の生活保護窓口増やすとかしてさ

82ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:28:34.53ID:IcMVZ0Gu0
一律どころか貧乏人向けもなしとか草

83ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:28:35.25ID:P/YPi2nd0

84ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:28:37.13ID:pT0nFKCC0
これが民主主義

85ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:28:37.48ID:P58nTmHh0
麻生「国民はバカだから貨幣発行を知らない」

86ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:28:40.61ID:HwS5Xuus0
>>52
とりあえず低年齢層次の選挙で入れないことだな

87ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:28:40.88ID:izCORieT0
>>52
創価に泣きつけw

88ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:28:48.58ID:JbJIZFzq0
>>28
それは良いわ
給付金いらんわ

89ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:28:52.31ID:PVQOw7wZ0
いらないから自由に行動させろ

90ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:28:54.19ID:2hhWGbqc0
家庭目線の財政運営これが諸悪の根元ですか

91ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:29:01.45ID:oGInno7s0
金いらんからお前ら責任取って政治家やめろ

92ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:29:04.11ID:YSShK/di0
余計ないらんとこには金バラまいて肝心なとこには金をバラまかない、それが自民党

93ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:29:04.80ID:2kjnwKek0
国民がこんなクズの集まりの党をのさばらせたのが悪い

94ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:29:05.59ID:q6OoNhoI0
リーマンはいいとして、せめて外食系従業員に補償したれよ

95ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:29:08.10ID:ffztT5wH0
貧乏人は死ねって事ですね

96ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:29:13.05ID:8os075j50
>>73
自分の金と勘違いしてるよなコイツ

97ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:29:20.56ID:gIUf8slV0
自民党終わったな!

98ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:29:22.52ID:fUN1A73i0
自粛はお断り

99ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:29:26.31ID:SRDBQcoU0
給付金はいらんからコロナをどうにかしろ。
真面目に対策しろ。

100ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:29:30.26ID:TOTeBCFD0
今一人に百万配ったら歴史に名が残るのにな。

101ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:29:30.56ID:S8nOYy900
屑ジミン

102ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:29:30.62ID:MiZkXbbV0
バイデン新大統領
給付金3回目 20万円支給

103ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:29:34.29ID:ZdykGwY80
国家公務員・地方公務員・準公務員
これら全ての年収基準を、現在の大企業の中から特に高年収の企業だけ選び出して基準にしている狂った方針から、
各先進国並みか、もしくは日本の大多数を占める零細〜中小の中央値と変更するよう法で定めれば、
消費税を廃止してなお膨大な金額が有り余る
末端消費を締め付け、生産・流通・販売の全てを低迷させる消費税は、糞公務員の私利私欲の為に使われているだけ
日本は世界でもまれに見る重税国家であるのに、福祉に金が回らないのも当たり前
他の国の倍以上の年収を公務員・準公務員にばらまいているのだから
他国は消費税以外の税金は日本より遥かに安い
日本の税金を食い潰し、国内経済を破綻させている元凶こそ、糞公務員共
糞公務員が不足と言うのも大嘘
準公務員を含めると明らかに過剰な人数
挙げ句事務作業や窓口は期間職員やパートに丸投げ
学生気分のままやっつけ仕事してるだけの世間知らずを甘やかし続けて社会に負担を押し付けているのが糞公務員
日本が経済破綻するのも当たり前

104ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:29:34.40ID:gt6TPuRl0
>>37
これ
カップラーメンを500円とか抜かすボンボンに庶民の苦しさなどわかろうはずもない

105ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:29:35.34ID:C61yloZn0
飲食には1日6万円配るのにな

106ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:29:36.96ID:CnFWNoGV0
>>83
これは正しい


なぜなら銀行に振り込まれたから

107ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:29:40.69ID:urHCJG2S0
使えねえ阿呆痴呆が

108ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:29:41.11ID:puGWqNr90
こいつ十年も居座ってなんか成果出したのか。

109ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:29:44.02ID:UddVzoU20
さよなら自民党

110ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:29:47.14ID:1U+riPAE0
要らねえ
後で税金増すよりいいわ

111ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:29:48.59ID:ZdykGwY80
各先進国の公務員年収は日本の糞公務員の半分より更に少ない
そして税金も消費税以外も含めると日本より遥かに安い
そして福祉政策も日本より充実している
日本は世界屈指の重税国家で有りながら福祉は出遅れており、糞公務員・準公務員は他国の倍以上の年収を貪っている
また、日本国の年収中央値からすら倍以上高い
糞公務員は人数統計に準公務員入れずに人手不足と喚くが、準公務員の数を含めれば過剰とさえ言える
更に事務や受付は期間職員やパートに丸投げ、現場管理も業者に押し付け
糞公務員を甘やかす為に過剰な税金を取り、それを社会に還元せず、糞公務員の利権や年収で食い潰す
日本を食い荒らしている真の敵は糞公務員に他ならない

112ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:29:58.13ID:soWntlfM0
下野させねば分からぬようだ

113ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:29:58.19ID:wk//ynd50
「利権優先に決まってるだろ」

114ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:29:58.27ID:EMT3si7x0
誰も日本政府の言うことを聞かんようになるわ。それは財界にダメージを与え、国家にダメージを与え、上級にダメージを与えることになる。

115ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:29:58.86ID:ZdykGwY80
末端消費こそ経済の土台なのに、それをどんどん締め付けてるんだから日本市場が衰退し続けるのは当たり前
物が数売れなければ企業も利益は出せず給料は上がらない
更に増税ばかり進んで、その傾向は更に強くなる
今業績が良いのは輸出企業ばかり 日本の大半を占める内需企業は、どんどん不景気になっている
外需企業があれだけ利益出しても全く経済指標が上向かないのを見る限り、国内経済はかなり状況が悪化している
世界屈指の重税国家である日本で、社会福祉の予算すら覚束ないのは、各先進国の倍以上高い糞公務員年収に吸いとられ続けている事が元凶

116ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:29:59.34ID:FktVIe2l0
>>83
うちは税金と社会保険料に消えた

117ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:30:01.64ID:HExfcSAT0
>>81
外国人保護するのもイヤだな
特にコロナの元

118ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:30:04.50ID:JbJIZFzq0
全国に宣言が出てないからってことなんだろうけど
普通に広がってるからなぁ

119ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:30:08.13ID:3ZgAhsJG0
陽性判別したら山手線で一日中ゴホゴホ療養したろ
どうせ自宅療養で急変したら気づいて貰えず助からない

120ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:30:11.00ID:b8bxI+mw0
>>1 市役所に情報がある 住民税非課税には即給付できるだろ?

121ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:30:14.53ID:ZdykGwY80
購買力を失い末端消費が滞れば、生産、流通、小売も全て低迷する
業績が伸びないのだから待遇も悪化し、更に末端消費は滞る
購買力の低下は商品・サービスの単価低迷も引き起こし、薄利による顧客の奪い合いを過剰に加速させる
しかし地方には薄利多売を補える程の人口密度が存在しない
結果低賃金による長時間労働、手当の削減、早出・サービス残業代等が常態化する
この国の経済は糞公務員と言う寄生虫に食い潰された

122ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:30:16.34ID:AZkWBEYs0
日本で1番嫌いな老害だわ

123ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:30:24.26ID:ZdykGwY80
糞公務員への甘やかしが止まらないと言う事は、これからも更に糞公務員の年収を上げ続け、天下りや利権を増やし
その為に更なる増税が繰り返されると言う事
今回だけでなく、未来でも、更に何度も
そして、その度に日本市場は購買力を失い、内需企業は売上高を減らし、外需企業は国内市場の価値を見出ださなくなる
そして労働者の待遇は更に悪化し、小売・流通・生産の低迷は進み、悪循環は深まる
物が売れない市場では研究開発への投資価値も失われ、日本は技術も失っていく
最早日本市場が上向く要素は何もない
日本は糞公務員に食い潰され崩壊する

124ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:30:26.82ID:4HVdNqpa0
消費税は無くしてもらわんと

125ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:30:26.83ID:Darc8EJo0
日銀が紙幣するだけだから原資はゼロだぞ?
インフレ心配してる奴もいるけど、日本の通貨発行量から毎月全国民に10万円を半年間配ってもインフレ率は2〜3%程度
結局麻生が一律給付金反対なのはただ意地が悪くて国民の苦しみなんて興味ないからだよ

126ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:30:29.47ID:G3CGsMij0
10万っていったってそのまま使ったら実質9万だからな

127ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:30:30.27ID:3B3uRn750
小さな店の事業者は給付金でボロ儲けなんだぞ
この差は何なんだ

128ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:30:37.45ID:V4CHFFcV0
前回もこんな感じで結局配らなかったか?
海外が配り出した後だよなたしか

129ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:30:39.50ID:+xRFI/ec0
>>59
違うんだよ
外で仕事しないといけない困窮者層に「出歩くな」という割に無補償って、G7に顔出してる国のTOPがやることか?

130ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:30:43.39ID:689lFmcc0
>>28
給付金より遥かに国民にお得なことを菅がするわけない

131ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:30:44.00ID:WWFvhWjW0
>>1
時給で働いている底辺労働者は、死ね!
アルバイターは、死ね!
フリーターは、死ね!

132ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:30:48.57ID:hd8QKWte0
>>29
つまらない事ではよくキレるクセに
本当の理不尽には文句の一つも言わないもんな
自公政権なんてその最たる産物
我が国のことながら情けない民族だよ

133ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:30:49.39ID:H+NvaNkP0
この一年間、議員報酬削減すらしないクソども。

134ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:30:52.48ID:yYcZ4lfv0
確定申告の時期だし、データを活用して減収した人に絞って給付すれば良い。

135ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:30:56.85ID:qHsEkCym0
>>72
支給が遅くなるよ。
それに印刷屋のレントシーカーの懐に金が入るだろ。

136ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:31:00.56ID:czbmSvCk0
うんうん
貯金するような富裕層には給付は必要ないでしょう
飲食や小売業の低所得者層に20万くらい給付しないと効果はないわ
麻生さんも分かって来たようだ

137ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:31:02.26ID:N5RVXeyb0
いうこと聞かすには支持率下げるのが一番だからな

138ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:31:02.51ID:USvtsLSb0
消費税を時限で下げろ

139ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:31:03.85ID:AIPepe+q0
>>3
やっと20万円で妥協したんか!
残念ながら無理そうやけど

140ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:31:18.40ID:pHA/20eQ0
そりゃ麻生閣下は盟友たる安倍ちゃんの頼みは聞けても天敵ガースーの頼みは聞けないよなあw

141ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:31:21.53ID:puGWqNr90
頑張れ公明党
頑張れ公明党
頑張れ公明党
お願いします公明党
お願いします公明党
お願いします公明党

142ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:31:22.04ID:yDTFuSV70
は薬ヨコセ🍅

143ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:31:24.50ID:cED0eLF90
株価上げるのには金使う癖に庶民には配る気無いってか

144ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:31:24.95ID:ZYq+BpVD0
DSフレンズには水道利権あげましたよね

145ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:31:26.38ID:ZYqM9ok50
森元先生はやらないオリンピックで年間2400万、それを何年もらってんの?

146ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:31:32.32ID:gt6TPuRl0
>>49
ああ、間違いない

147ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:31:34.06ID:Bn1bh/z80
そのうち公明党出てきて出すシナリオだろ

148ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:31:35.83ID:P58nTmHh0
麻生「国民はバカだから後で増税すると脅せばおとなしくる」

149ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:31:36.35ID:moq63deN0
やるなら成人で無収入から年収400万位までの層だろ

150ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:31:41.20ID:bmpOevz00
正しい
職業で落差があるのに全員一律はおかしい
俺の仕事は全くコロナの影響受けてないし
医療やら飲食の方に重点的に回した方がいい

151ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:31:45.58ID:1vmUSAhQ0
年収300万以下の日本人世帯に10万でいいんでないの?
一人一人10万はデカすぎるわ

152ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:31:46.35ID:kvl8JeDt0
>>125
だって配っても貯金額増えただけなんだもん

153ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:31:47.35ID:MiZkXbbV0
自殺者急増して森元を抜く内閣支持率7%行くぞ

154ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:31:47.82ID:M5+ECWj/0
もう誰か殺せよこの鼻マスクの老害

155ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:31:52.06ID:HExfcSAT0
>>96
首相の頃やたら叩かれてて可哀相と思ったのを後悔してる
本当にイヤな政治家の見本

156ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:31:57.16ID:lgaRh1Id0
別に困ってないからいいよ

157ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:32:00.69ID:SjF0A0Vx0
>>83
そういう国をお前らが作ったからだろ

158ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:32:01.10ID:wJhLPRSO0
麻生 「貧乏人は死ねばいい」

159ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:32:03.14ID:YEEhl6Np0
>>120
非課税無職マン乙w

160ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:32:03.19ID:VadqDStW0
【麻生太郎財務相】定額給付金再給付なしか「国民に一律10万円の支給をするつもりはない」
もう自民党に投票するつもりはないわ(笑)
日経平均6000円台(笑)の最低記録を樹立した無能無策の能なし口ひん曲がりASS Hallが何偉そうにほざいとんの?(笑)
もう自民党に投票するアホおらんから(笑)
お前のお気に入り銀座のババア(笑)には日本国民の税金ではなく自腹で払ってみろや(笑)
口ひん曲がり乞食野郎(笑)

161ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:32:07.43ID:HW+NMmam0
経済破壊する気か
財務省の犬は今すぐやめろ

162ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:32:09.59ID:53jNlc8N0
また公明党の出番か
再給付頼むぞー

163ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:32:11.77ID:BtvOPl480
>>37
というより、何をやっても何もしなくても税金は徴収して、自分の給料はしっかりゲットなんだよね。笑
まぁ、これは公務員全般に言えることなんだけど。

164ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:32:17.23ID:q93t8h1q0
人の税金を偉そうに

165ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:32:19.59ID:A8rF3yQN0
経済を回そうとPC買い換えちゃったのでもう残っていません。台湾製ですけど。
次はタブレットを新調したいので3万でいいから下さい。レノボですけど。

166ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:32:19.91ID:u8zU5xLu0
>>102
後進国ジャップランドには到底そんなマネできないよ

167ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:32:22.91ID:JiPVONrI0
地獄に落ちてほしい

168ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:32:24.94ID:nf1FKL9V0
国難なんだから消費税無くして公務員の給料を減らせよ

169ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:32:28.47ID:nyW/MGOj0
リアルタイムで政権崩壊していく様見てると
下手なドラマよりおもろいな

170ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:32:28.79ID:reMi/7wS0
期待が裏切られて乱心する乞食w

171ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:32:29.18ID:UIlOYbcW0
あっそう…緊急事態宣言?知らん。コロナに感染したら自己責任で良し!好きにさせてもらう。

172ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:32:32.40ID:tRUm+NDG0
子供がいる家庭だけ配れば問題ない

173ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:32:39.25ID:BE07q97L0
お前らがっくりワロタw

174ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:32:42.12ID:+t+Bt4lz0
引きこもり無職こどおじ国士様怒りの麻生閣下叩き

175ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:32:47.53ID:pc1VAQ/60
早く配れ

176ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:32:48.44ID:bCEbtg+/0
公明党に高まる期待感w
今までそんなことまず無かったのにw

177ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:32:55.36ID:puGWqNr90
年収事例3百以下に配るとかないですか?

178ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:32:56.72ID:czbmSvCk0
>>151
年収じゃなくて所得なら300万以下くらいがベストやね

179ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:32:58.69ID:wJhLPRSO0
ディープステートの手先、麻生

180ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:33:00.74ID:yoy8j/wp0
口曲がり
早く議員辞めてくれ。
そしたら10万配らなくていいよ。
あと、2階も目障りだから引退しろ。

181ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:33:00.86ID:U+YTbJwa0
顔ひん曲がってる奴は性格もひん曲がってる

182ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:33:01.01ID:Cx+RRqXD0
ニート「金よこせー!!!」

大半これ無駄金

183ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:33:03.18ID:AG0MrDHm0
アイゴー

184ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:33:03.79ID:8TqE4ALE0
お前ら真剣にわしら立憲を応援せんかったら死ぬで
給付金もなしや
失業保険ぐらいゼロ待機で直ぐに支給して欲しいやろ?
ただし言うとくで?
ここに何人か報告人が潜伏しとるんやでw
衆院選は「反省」=「立憲」に投票や

言うてもわしら国民にムカついとるからwww
1人でも多くの立憲候補を勝たせてや
他力本願ちゃうで
きっちりと反省の形をわしらに見せんと幾らでも反故にしたるさかいにwww

185ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:33:12.78ID:Rh3tDzH80
危機を利用してハゲタカに土地や優良企業を安く買い叩かせたい人がブレーンだから
仕方ないよ

186ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:33:15.68ID:pHA/20eQ0
>>141
あー無理無理
地獄に落ちなw

187ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:33:15.73ID:AIwWm6PG0
>>15
確かに何一つ仕事をしていない野党がボーナスを貰うのは変だよな

188ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:33:16.19ID:7Oy41g5A0
20万円くれるのか
ありがとう

189ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:33:17.93ID:JbJIZFzq0
みっともない財務大臣

190ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:33:26.46ID:zYONYi930
未来永劫、自民党の議員には入れないわ

191ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:33:27.09ID:OOgFBeru0
麻生が感染したらいいのに

192ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:33:29.77ID:sTKPh5yl0
>>151
単身世帯とそうじゃないのとで雲泥の差じゃん。

193ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:33:31.51ID:AnDJ4+X10
もう自民はないな
給付金配ってくれる党待ってるぞ

194ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:33:34.39ID:/nZsyMwZ0
じゃ俺も自民党に投票をするつもりはないw

195ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:33:40.78ID:k9/nub5G0
一律でくれとは言わんが
政治家と上級で400兆くら国庫に返納してくれ

196ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:33:44.40ID:ESPubd4z0
政治家って国民の声を聞いて仕事するんじゃないの

この人のお金なのかな?

197ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:33:46.47ID:+bbINvsA0
麻生にとって10万円何て10円の価値もないから
みんなそんなの貰っても仕方ないだろ?って思ってそう

198ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:33:47.51ID:yYcZ4lfv0
前年からの減収&課税所得100万以下が現実的かな

199ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:33:49.30ID:yWoBS8qc0
期限付きの何にでも使える商品券でいいだろ、政治家を支援してる特定の業界に使える商品券じゃなく

200ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:33:54.15ID:3ZgAhsJG0
子育て世代子沢山が人数分たくさん貰える
一律給付金より公正な補償は無い

なぜ飲食店や旅行関連ばかり救済されるんだ?

業種では無く人を救済しろよ?

201ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:33:54.98ID:Sz2fpGnZ0
>>150
私もです。全く同意見です
無職とかに回したのが間違いだったと思ってます

202ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:33:56.76ID:5iGqUV+R0
都民には支給しろ
色々我慢してやってんだぞ。

203ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:33:59.01ID:ow+4r/o80
アメリカが刷りまくってんだから日本も刷りまくらないとバランスが悪いだろ

204ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:34:00.94ID:hd8QKWte0
選挙まで最低限の支持率を確保するために旅行業界をサポートしたり
帳尻を合わせてくるだろうな

205ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:34:01.73ID:EMT3si7x0
日本はいよいよやばくなってくる。そうすると上級どうしの争いが始まる。そしてコネコネパワーは無効化されて一般国民階級に落ちてくる。そして同じようなことを世間から受けるようになる。

206ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:34:06.21ID:dQCY9kd80
こいつに決定権は無いだろ
決めるのは菅さんだよ

207ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:34:09.03ID:gIUf8slV0
こら糞自民、国民舐めんなよ!

208ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:34:09.35ID:lIWuwSnx0
協力の謝礼で感染者数少ない県に配るって言えば減るんじゃね?

209ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:34:10.13ID:hasbY1dP0
スーパー上級民の考えは
下々には理解できないもんよ

210ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:34:10.77ID:cgtVyeqv0
長くやって何ら成し遂げられない無能老害死んでどうぞ

211ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:34:10.56ID:FktVIe2l0
給料が税金から出ている人
年金受給者
未成年
仮に再びやるならこれを外してやれよ

212ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:34:11.27ID:FgzrTVg30
あほうは死ねよ

213ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:34:13.53ID:5GRkq3Q/0
貯金するからだろ? 貯金不可の手段講じないと給付は無理。

214ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:34:13.90ID:dTkA773f0
今後もし一律給付しても絶対自民を許すなよ、馬鹿はすぐ手のひら返すからいまの自民があるんだからな

215ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:34:17.46ID:bWWJUVyw0
ちょっとはやく店閉めるだけの飲食に6万もやるのにな
それだって出歩く馬鹿のための対策だし
このご時世に飲み歩き食べ歩きするやつなんてほっとけばいいのに

216ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:34:21.71ID:gOOTpMAz0
二度と自民に投票しない
はよ引退しろ口曲がり

217ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:34:26.97ID:vIeQnJzr0
あ、そう
なら自粛しな〜いw

218ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:34:27.06ID:7xhxmFva0
菅政権もこれまでか。

219ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:34:27.84ID:tpn0UrWJ0
失業者は当面の金が無いと生きていけないんだが大事な票田が死に絶えてもいいのか?

220ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:34:30.17ID:klw3Fdci0
落ちつけよ
選挙前には配るってw

221ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:34:31.47ID:TRXHykKh0
さらに支持率下がるな

222ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:34:33.96ID:lSXbNJ190
逆にさ、お前らたったの10万でいいのかな
本当に困窮しているなら半年、1年で10万貰っても屁みたいなものなのでは
本当はお前ら道楽に使う小遣いが欲しいだけじゃないの

乞食

本当に困っている人にもっと多くの金渡そうとは思わないの

なぁ、乞食

223ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:34:34.89ID:qHsEkCym0
>>83
預金に回ってもいつかはつかうだろ。
つーか、配付が1回きりと思われてるから預金するんだろw

>>116
結局、GDPには寄与しないのな。
何回も配付するぞって姿勢を見せればみんな使うのに。

224ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:34:36.18ID:w3eAuNou0
まあ期待はしてないよ

225ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:34:40.78ID:53jNlc8N0
全員一律じゃないと社会の溝が深まるだろ
一部給付だと給付される側も肩身が狭くなるし、給付されない側は不満が高まる

226ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:34:42.73ID:Htgl/f3v0
医療崩壊していて感染しても治療受けられなくて
変異種も出ているのに
これがトドメ

今が支持率34%くらいでしょ
確実に20%台まで落ちる
で、予算も通らないだろ
質問にこたえられないだろうし
そうなれば総辞職か政局だわ

227ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:34:47.86ID:+xRFI/ec0
>>80
ドル買って海外にバラ撒いた方が仕事した気になってるんだろ
国民の生命が脅かされている時に財政もクソもないんだが、国の上の奴らは頭がおかしい

228ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:34:51.34ID:ijXM00t/0
生活保護と年金抜いた年収一定以下でいいっしょ

229ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:34:53.17ID:+m/zzZjm0
いらねーよ
所得減った人に最低限の保証すればいい

230ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:34:54.28ID:HbdfQdL40
>>28
消費税廃止と給付金配付で良いんだよ。

231ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:35:01.82ID:6WqIlzUc0
貯蓄されるのが悔しいなら給付金じゃなくて使用期限1年間のどこでも使える商品券でも配れよ

232ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:35:03.49ID:qcuN1OPN0
普段選挙に来ない乞食がキレても怖くないんだw

233ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:35:06.32ID:BDtYn0MI0
中抜きされてる層の消費額なんて元から知れたもので貯蓄もするだろう
それにひきかえ、中抜きしてる層の消費額は素晴らしい
中抜きされてる層からカネを集めて中抜きしてる層へカネを出したら経済が大きくなるじゃないか

これ、単体の論としては別に間違ってはいない
たーだ、この単体の論以外のことについてはかなーり無責任で、
手段としては、量的緩和が実行中
結果というか進行中なのが、世界代表アメリカ様が金融好調、政治不安絶好調

234ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:35:08.35ID:OdwWiaZh0
>>1
麻生
「おれたちゃ年金砲でウハウハ

お前らは、年金2000万円
貯めとけよ〜

さらに10万円もあげません〜! 」

235ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:35:15.85ID:VUBHsB4r0
マイナンバーカード所持者だけにすれば
麻生「今まで何やってたんだ?」をもう一回言える

236ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:35:17.58ID:7TfM+zvs0
パソコン買うからくれw

237ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:35:19.80ID:hd8QKWte0
野党がカスだと分かっていても次の選挙は野党に投票せざるを得ない

238ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:35:26.15ID:Bms0AFfb0
アホウバカ太郎、相変わらず口がひんまがってんなw

239ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:35:26.62ID:slDD0m0O0
麻生も飲食店のばら蒔きやめてから言えよ。
消費が政府主導で特定の業種に片寄りすぎたろ、儲かってる所は文句言わんが貧乏クジ引かされた業種は自己責任で何とかしろってのか?

240ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:35:29.92ID:rBfFp9mi0
憂国烈士様「そうかは朝鮮邪教団、反日売国奴の国賊」
(くるりん)
憂国烈士様「そうかなら、そうかなら何とかしてくれる!」

241ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:35:30.32ID:y9rdelzi0
年収500万の人間なら所得税地方税消費税など
年間100万以上は税金として払ってる
そのうちのたった20万30万をこういう危機のときに還元できんというのがおかしい
どんだけ低レベルの守銭奴やねん

242ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:35:31.59ID:M1U8Rgs+0
クソの役にも立たない議員どもにはボーナス支給しといてよく言うわ
アホウはさっさと死ね

243ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:35:33.54ID:PQAQibjl0
下々の民を決して助けない強い決意を感じる

244ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:35:33.65ID:UbcCCWfR0
ワシは、困ってない。

札束でツラはたかれようになるがな。

日本國の紙幣はワシの銭や

麻生太郎

245ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:35:34.00ID:ity9aIU20
>>1
飲食店には1日6万円も給付してるくせに。
ふざけんじゃねーぞ、くそ菅。

246ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:35:35.66ID:E00T6d2m0
麻生てオタクに人気あるんだろ

247ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:35:38.61ID:Jc0xokmI0
そりゃ本当にピンチな人たち人に優先して厚く給付されるべき
財源が厳しい状況で国民一律で給付する意味はないだろう

248ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:35:40.91ID:bmpOevz00
乞食がみっともないスレだな〜
この国の今の民度が凝縮されてるわ

249ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:35:40.93ID:qjwQok2D0
飲食店だけの給付金は後世に残る愚策

250ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:35:42.16ID:ChWlhZ9l0
ケチだな
100万ぐらい払えよ

251ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:35:44.90ID:Bni9an8d0
早く引退しろよ老害

252ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:35:46.71ID:KvXMUpyE0
ほう、覚悟しとけ自民党

253ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:35:53.71ID:4J+tGyCn0
で幼児3人の子供を育てる俺から
毎月スッゲー持って行ってるよな!
何が少子化対策だ!ボケっ!

254ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:35:55.26ID:w73dFkQx0
「経済回す役に立たないから給付金はやらない。国民が困窮?知るかよ」

なんでコイツこんなに正直なのに、生きていけるの?w

255ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:35:57.64ID:/nZsyMwZ0
海外には何千億って配るのに自国民には0円w

素晴らしい政府だなww

256ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:35:57.48ID:S4IGiA5G0
10万円のおかわりはしまへんでー
国民が望まなくても五輪はやりまっせ 追加費用だしまっせ
西村は、裏では今回感染してもほとんど発症しないし熱でても2週間で治るて言ってる
こんなので、緊急事態宣言守れとか国民舐めるのも大概にしろ

257ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:35:59.47ID:DpQyQ76Z0
>>1
あっそ
俺も麻生・二階・菅に投票するつもりはない

258ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:35:59.90ID:qsklmcPn0
はぁ、ため息しか出ないな
一般家庭には何にも無し
しょうもな、こんなら自粛する必要もないな

259ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:36:00.23ID:TyZlvbNf0
そりゃそうだ
明日にもくたばりそうなじじいばああに10万円くれてやってなんになるんだ

260ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:36:00.51ID:FsBtNCGX0
公明党に財務大臣やらせると逆に配りすぎちゃったりして

261ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:36:01.09ID:7xhxmFva0
銀座のクラブには補助金を出すくせに。
失業者には補助金なし。

262ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:36:01.40ID:pUEUilt+0
コロナ禍苦境の方多いと思うが公務員の給与はどうなっとんの?

263ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:36:02.51ID:5o3lRRL/0
な、麻生は庶民の敵だろ

給付金が欲しいのなら選挙で麻生を落とすしか無い

264ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:36:04.52ID:3ZgAhsJG0
Goto関連に11兆6786億
これの他に飲食店への時短補償毎日6万月180万
【麻生太郎財務相】定額給付金再給付なしか「国民に一律10万円の支給をするつもりはない」★5  [ばーど★]YouTube動画>2本 ->画像>6枚

265ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:36:05.86ID:M32t8+6P0
個人向け給付金について
公明 山口代表にインタビュー

テレ東の篠原さんやり手だなー
ぶら下がりで各社聞きたいけど聞けない話をぶちこむとは
【麻生太郎財務相】定額給付金再給付なしか「国民に一律10万円の支給をするつもりはない」★5  [ばーど★]YouTube動画>2本 ->画像>6枚

266ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:36:10.05ID:R69GTQJT0
Yahoo!ニュースのこの記事のコメント数やべぇw

267ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:36:13.01ID:8FyPy6NK0
これだもの、政府がgotoだの外国人入国を
した尻拭いで「緊急事態」なんて言われても誰も聞かないわ。

268ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:36:13.85ID:pm6NbI/l0
金あるやつは外出て遊べw
感染拡大させろw

269ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:36:13.90ID:moq63deN0
>>211
年金は納めてたのを返してもらってるんだから一緒にすんなよ
生ポのやつらだろ

270ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:36:14.05ID:V+81k5D90
>>52
とりあえず公明党に意見出しとけそれくらいしか無いだろ

271ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:36:17.84ID:NUWD2XCA0
国民総貧困を目指してるんやろ(´・ω・`)

272ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:36:22.87ID:FiHB5Ev20
じゃあ100万円の支給をするつもりはあるということだな

273ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:36:24.03ID:ity9aIU20
>>1
飲食店には1日6万円も給付してるくせに。
ふざけんじゃねーぞ、ばか麻生。

274ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:36:24.24ID:zda/di5q0
俺たちの太郎、ローゼン閣下とかほざいてた連中は今、どこへ?

275ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:36:25.18ID:Kiy1uxZ50
国民への生活支援なしwww
さすがおれたちの麻生、身にしみるぜ

276ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:36:29.87ID:puGWqNr90
じゃぁ金はいいから食料配給してくれよ

277ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:36:31.98ID:9kjD++KK0
30万一律給付するなら公明に一票入れてやってもいい

278ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:36:33.04ID:cjKMCvlh0
何人の議席が失われるか楽しみだな

279ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:36:40.21ID:p6moHQsz0
先行きが不透明だから貰ったもんを簡単に使えない
前回の給付はとても助かりました
次も俺のところだけでいいから給付お待ちしております

280ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:36:42.87ID:X0rWp4ix0
だから、年金の支払い免除にしろっつんだよ。
それをしないから誰も自粛してくれないんだよ。

281ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:36:46.27ID:rN/Krxrw0
特別給付金が一番公平だと思う
自分らの利権ために不公平な給付金の使い方おかしい

282ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:36:47.60ID:Cx+RRqXD0
ニート「働く気はないけど金くれー!!!」
ニート「税金上がっても知らんからとにかく金くれー!!!」

これ

283ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:36:53.07ID:ZdykGwY80
増税は無能のやる事
有能な人は経済を発展させる事で税収の拡大を図る
無能は経済や産業を絞め殺して単なる増税で済ませる

284ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:36:54.44ID:aOSGW71G0
>>1 何様だよ口曲がり

285ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:36:56.15ID:HiZq9K6w0
という事はもう連帯する必要ないって事でおk

286ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:36:56.61ID:G/zOmw6K0
そりゃ安心を与えず恐怖ばかり植え付けてるんだから貯金するだろうよ

287ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:36:59.31ID:ak0AxNOi0
緊急事態宣言が出てる自治体の住民にだけ配ればいい

288ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:36:59.56ID:/R4Zs7Oa0
>>1
黒田に円刷らして株買わせて株価上げて
金持ち企業連中に売り抜けさせて間接的に金配ってるのに
貧乏人には一円もくれないw

289ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:37:01.14ID:w3eAuNou0
下々の国民で金を回すしかないな

290ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:37:05.13ID:LRVYtI460
>>8
あい

291ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:37:08.06ID:qHsEkCym0
>>150
余裕ある貴方が給付金を散財すればGDP拡大に貢献できるよ。
金持ちも貰ってじゃんじゃん使えばいいやん。

292ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:37:08.10ID:nesAoI0b0
困ってるところに10万いったところで数日しか延命ならんだろ

293ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:37:08.82ID:/qxSpiym0
消費税期間限定で下げろバカ。

294ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:37:11.46ID:1vmUSAhQ0
一年間消費税とガソリン税免除にしたらGOTOの代わりになるかも

295ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:37:14.79ID:TRXHykKh0
ガースー困っちゃう〜www

296ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:37:18.17ID:HW+NMmam0
コロナで苦しんでる事業者に自己責任強いるとか政治家失格だろ

297ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:37:19.37ID:c2ie/jc00
一律には配らない。だが、お仲間には配るんですよね。

298ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:37:21.38ID:pHA/20eQ0
>>213
マイナンバーカードに紐付けした電子マネーだなw

299ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:37:23.44ID:WlHu2VRi0
ひろゆき「ほらな?」

300ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:37:24.35ID:CnFWNoGV0
麻生政権 2008年5月定額給付金支給 →支持率暴落
安倍政権 2020年6月定額給付金支給 →支持率暴落

菅政権 →?????

301ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:37:25.05ID:bWWJUVyw0
宣言が出てる地域だけはやるべきだよな
宣言が出てもいないのに貰おうとしてるやつは意味わからないけど

302ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:37:25.99ID:KvXMUpyE0
給付もないしこのまま自粛せずにオリンピックぶっ潰すのが確定したな

303ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:37:36.10ID:5dgr/67O0
みぞゆうの危機だぞアホウさん

304ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:37:38.33ID:y9rdelzi0
年収500万の人間が年間に支払ってる税額って
家賃に含まれる固定資産税なんかも含めたら
100万どころか200万ぐらいは行くやろな
その中から20万円も還元できんて、もう完全に終わってるね

305ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:37:42.97ID:8TqE4ALE0
>>220
選挙前?
そのマネーいつ来るんや?
予算も組んでないで?
行政のマンパワー疲弊と枯渇の連続や
自公がそれやるにはもう時間も余裕もないんやで
もう自分の近く来る選挙戦で手一杯やwww

手遅れや

306ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:37:49.31ID:ity9aIU20
日本人の生命より、中国人の利益が大切なんだろ。
もう移民党には投票せんわ。次ぎはN国党だな。

307ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:37:49.69ID:Ax7VMThh0
消費税を下げろ

308ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:37:50.07ID:0p5m5nsJ0
たかだか10万円程度の小銭を欲しがる層は何なんだろうな?
お金に困ってる困窮者なら一律給付の10万円ではなく当初の案の30万円給付のほうがいいんじゃないのか?
俺は前回の10万円はスルーしたし普通に生活してる人間なら10万円給付なんかあろうとなかろうとどうでもいいと思うけどね
生活困窮者は公明党に期待するのではなく公明党を批判すべきだよ

309ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:37:50.71ID:Bms0AFfb0
民主党叩いて正義のスーパーヒーロー気取ってたあの頃が懐かしいだろ、負け犬ネトウヨw

今更手のひら返しすんのは人の道を踏み外してるだろ

310ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:37:52.92ID:lRlNXHdE0
毎月10万寄越せならさすがに乞食だけどこの異常な状況で1年10万だぞ
これのどこが乞食なんだ

311ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:37:54.51ID:TC9ZHJPs0
納税者だけに支給してほしいわ
年金暮らしとか生活保護者には要らないだろ

312ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:37:54.74ID:puGWqNr90
国民保険とか毎月普通に差っ引いてんだろ。
今のジジババ病院に行かないのに金余ってんじゃねえのかよ

313ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:37:57.53ID:yWoBS8qc0
コロナ以前から客もほとんど来ない店に180万配るなら全員に配れよ

314ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:38:03.13ID:1QDC66W20
金持ちに追い銭はすぐにやる

315ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:38:05.91ID:9S4Abiic0
飲食店だけ月に180万円は卑怯すぎる

316ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:38:07.79ID:p12fBgbU0
こんなん固執してる人ってどんな層?
てか今回の騒ぎで日本人の底辺層がマジでヤバいって再認識したわ
もちろん同情はせんけど

317ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:38:08.96ID:Vf3YTeyUO
全国民一律に金配るのが間違いなのはわかる
未成年、年金受給者、国家公務員、年収1000以上あたりを除外するのが妥当なトコだが
それを言える政治家は居ないわな
票が減るのが目に見えてるから

318ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:38:09.45ID:YEEhl6Np0
>>265
この記者の人子供の頃元気が出るテレビに歌手のシルビアとデュエットしたい小学生として出てたのね
あの映像はワラタわ
子供の頃からなんか持ってる人w

319ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:38:14.09ID:4alj/XUm0
全部ハゲの不人気に押し込めて切り捨てる作戦もうはじめてるだろ
そのためにもさっさとマイナス要素は公開していくね

320ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:38:17.47ID:v94tGW2X0
今の東京観てりゃ給付金なんて出すわけ無いじゃん。
金貰ったら喜んで遊びまわるだろ。

321ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:38:18.76ID:GazcuZsv0
中国だけ優遇したいんか

322ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:38:21.82ID:4wdPOW2O0
( ・−・)ふーん
自粛するのよそう

323ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:38:22.38ID:S5oOy4dO0
飲食店給付の愚策は検証したほうがいいよな

でも、問題は票田批判は野党も検証できないってことだ
困ったな(´・ω・`)クマッタ

324ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:38:37.91ID:FytAkH1d0
俺たちの麻生🤗

325ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:38:38.37ID:H1cvetJx0
いや、自民党はこれで良い
彼方まで消えてくれるとありがたい
まさに「自民党の消滅」の年になったな

326ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:38:38.50ID:BE07q97L0
ヤフコメみてくっかなw

327ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:38:41.02ID:JEhmIMvt0
そろそろ自民党飽きたな

328ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:38:41.73ID:SLC3WIzW0
立憲民主党は選挙に勝ったら30万円支給します!と言えば勝てますよ!

329ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:38:42.43ID:wvbqsLmF0
誰かこの老害殺してくれる?

330ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:38:43.41ID:5kXJfyHq0
貧乏ウヨ「さすが俺たちの麻生さん・・・泣」

331ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:38:44.72ID:GazcuZsv0
>>322
おまえ感染したいの?

332ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:38:46.21ID:EvgqmUDo0
やらかしアホウは禁断の給付なし宣言だしちまったな

333ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:38:46.38ID:OdwWiaZh0
麻生
リーマンショックを超えるコロナ不況だって?
そんなもんおれたちには関係ない
世界50ヵ国が減税でも関係ない
景気条項も破棄だ!

俺たちは忙しいんだ!なんつったて株式市場の8割が政府様介入だからな〜

「今日も明日も年金砲〜!」

もちろんお前らの年金は
おれたちがいただく!

ああ?10万クレだと?
うぜーんだよ虫ケラーどもww
1円たりともお前らには遣らんわ〜!

334ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:38:48.09ID:jk7yBTlA0
>>1
利権屋でもないのに自民党に投票している知恵遅れって、なんなの?

335ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:38:49.68ID:oJYkAzhG0
GoToや五輪に突っ込む金はあるけれど国民を助ける金はないから生活に困ってるなら無利子で借金しろだって

336ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:38:56.33ID:QOuP8PU10
さすが金持ちはケチだな

337ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:38:56.48ID:/XQBf/D60
そりゃそうだ
国民を甘やかしては駄目だろう
日本は戦後、国民を甘やかした結果、彼らの増長を許し、生産性を下げてしまっている現状がある
甘やかしは増長を生み、増長する本人とっても良い結果をもたらさない

338ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:38:57.08ID:7qdbIFIh0
でも大企業のためには年に何十兆円も株買っているという

339ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:38:57.59ID:jQEi7W3d0
山本太郎にビビる自民党詐欺師ども

340ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:38:58.22ID:8TqE4ALE0
>>308
お前、個人消費がどれだけマイナスになっとるか知らんのか?

341ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:38:58.64ID:nq8JJhL80
困ってて10万なんて無意味だろ
10万で満足するのは困ってない証拠

342ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:39:04.98ID:hslLc3U20
>>211
だから10万円配るんじゃなくて支払う税金を10万円安くしたらいいんだよ
現金を配る必要なんて最初からゼロ

343ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:39:05.09ID:er4h6cxY0
1人だけかっこつけてマウスシールドだったり
まじで頭おかしいよこのおじいちゃん
バナナの皮ですっ転んで死なねーかな

344ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:39:06.15ID:r/1PKK080
こいつ関連の会社も給金めっちゃ低いらしいからな
基本ケチなんだよ

345ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:39:09.75ID:YST2+40K0
いつまで高給で居座り続ける気か

346ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:39:11.91ID:lSXbNJ190
周りまわって最終的にツケを払わされるのはお前ら乞食だけどな
俺は金だけ貰ってどうにか逃げ切れる
まぁ、頑張れw

347ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:39:11.99ID:qHsEkCym0
老後に2000万円必要とか言ったら、そりゃ預金するだろw
おまえの責任やんwww

348ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:39:13.48ID:qsklmcPn0
こんな無茶振りばっか要請だのお願いだのしてくる残念政府なんかに
耳を傾けれる訳ないじゃんな

349ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:39:15.09ID:xuiaoWcl0
じゃあ自粛するだけ損だな

350ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:39:16.72ID:WpDlLgID0
>>83
使い道まで文句言われる筋合いはない

351ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:39:17.51ID:ml7lzYsj0
安倍ぴょんは無能だけど可愛げはあったな

352ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:39:24.51ID:Rux6ZykH0
次は日本第一党に入れるからな

353ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:39:24.98ID:q1bcX3Dx0
所得税を減らしてくれ
マイナンバーカード使って確定申告を義務化、最大10万円減税でどうだ?
年収額面360万円くらいまでは全員所得税ゼロになる

354ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:39:34.17ID:4mYSJFS70
>>35
お前らコロナ脳がGotoを叩いて飲食店等を悪者に仕立て上げた結果が自粛と時短要請やろが
望み通りにしてやったのに協力金支払うなとかどんたく我が儘なんや

355ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:39:34.71ID:/SSDaDgu0
まあ一律は不要だな

356ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:39:44.70ID:WxcZs+gm0
>>5
カッコよすぎ濡れる

357ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:39:52.26ID:fUN1A73i0
13兆も効果があったら困るんです

358ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:39:53.96ID:mkKsqfta0
山本ならまだ分かるけど麻生の方の太郎を当てにするとか流石に頭岡しいたけ🍄

359ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:39:55.35ID:vGNqddSd0
五輪とgo toに使うより有意義だわ

360ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:39:57.24ID:gTEZcpJ30
国民も言うこと聞かないだけ

361ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:39:58.06ID:DNcR9sIw0
国民からも議員一律に給料ボーナスを出すつもりはない!って言いたいよ 

362ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:40:01.77ID:8HQX2QS90
若いひとにはお願いばかりでなにもなし
フザケンナ

363ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:40:03.40ID:Qw4hTdXmO
なんやねんコイツ
ボケ老人が国の方針決めるなカス

364ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:40:11.85ID:TyZlvbNf0
じじいばああに10万円配っても後で苦しむのは現役の人間だし
最低でも年金受給者は給付対象から除外しないと配る意味はない

365ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:40:12.34ID:JqNDdF1k0
2008年12000円定額給付(単発)
2011年1ドル76円30銭

2020年10万円定額給付(単発)
2023年1ドル??円

インフレデフレどちらの傾向になるのかバカでも分かるよなw

366ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:40:13.75ID:hLBTlD1J0
困ってない人は貯金や株に。
困ってる人は焼け石に水。

367ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:40:14.57ID:tRzsU8dT0
貧乏人がストレス発散するスレはここです!

368ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:40:14.98ID:rf6EbT/R0
毎月の税金無くなるのは嬉しいけどなー

369ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:40:18.61ID:UycXUSog0
売国奴が いらねーよへの字口のおじーちゃんw
もう時期金融クラッシュ
逮捕祭りに期待

370ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:40:18.74ID:0TP2IZMm0
>>325
これでも自民が勝つのが日本
勝たせるのが日本国民
常套句は「野党よりマシ」
ジリ貧大好き変化大嫌いな日本人

371ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:40:24.41ID:9oBrtMEz0
>>288
お前も株やればいいじゃん。

372ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:40:27.68ID:0p5m5nsJ0
>>340
いきなりお前呼ばわりの喧嘩腰で一行の短文では話にならないだろ
ちゃんと分かるように言ってくれ

373ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:40:27.98ID:ZYq+BpVD0
次はれいわでいいと思う、身体弱い故の危機意識はあるしコロナ政策に対して色々気づくとこあるだろう

中国のワクチンやアドレノクロム使ってる人達は80代だけどブースター付けてんだから人体の本能的な危機意識や判断が麻痺して対処できないんだよ

374ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:40:31.10ID:FjlBusjt0
バイデン「直接的な財政支援で国民を安心させるものだ」

阿呆「支給をするつもりはない」

375ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:40:31.46ID:cgtVyeqv0
>>353
これでいい

376ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:40:33.09ID:p5aJnLQw0
一律ってのが馬鹿すぎてこの国ホント終わってた

377ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:40:35.12ID:j2/syzUh0
>>5
わろた
イイネしたいわ

378ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:40:36.77ID:yiFmH8nY0
給付金なんて出しても支持率は回復しないしな
ここは堅実に行くべきだ

379ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:40:37.71ID:qFoLqH2o0
無職と乞食だらけのクソスレwwwwww

380ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:40:42.13ID:/KPU/mL40
一律はいらんて、ピンポイントで配ればいい

381ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:40:45.14ID:nEW6wF3s0
>>1 つまり協力しなくていいということだから、かえって楽。

382ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:40:49.37ID:Bdf0vhtN0
そらかつて定額給付金をボロクソ叩いといて今更もう一度くれとかいわれてもな
恨むなら麻生政権叩いてた奴を恨め

383ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:40:51.06ID:KuC6yb1KO
もう自民党には入れません

384ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:40:51.68ID:6WqIlzUc0
いやぁ
マジで今後の支持率楽しみだわ

385ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:40:52.30ID:DUMFp2K/0
こんなのでもネトウヨが「安倍ちゃんマンセー!」「麻生閣下マンセー!」してきたからな
やっぱネトウヨはゴミってことか

386ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:40:52.36ID:H1cvetJx0
れいわ、国民民主、日本第一
日本選択肢多すぎワロタ

387ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:40:54.53ID:eCQ/v/su0
でも税金は取りまぁす

388ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:40:57.57ID:3ZgAhsJG0
前回4月は一律給付金にロックダウンに近い緊急事態宣言で押さえ込んだ

成功例を踏襲しろよ?

はよ配れ

389ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:41:01.00ID:DQ0LYXLT0
せめて減税しろや

390ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:41:02.85ID:Q+I36ccg0
税金の使い道がおかしいんだよね
飲食と旅行だけ配るのはなぜか?献金とまた当選して高給貰う為にやった
税金は僕のお金言われたらそりゃ怒るわ
なんの為に税金払ってんだ?
政治はなんの為にある?
金だけ取られて一部の組織に(自分達)使われる
自粛しろ。だが金は配らないその金返せよ
古事記って何言ってんだ
それ俺らの納めた金だよ
馬鹿にするのもいいかげんにしろ
テレ東が給付について質問したYou Tubeの動画再生数みろ
民意だぞ
当たり前だろ
自粛しろでも自分達と関わりある一部のもの達だけに配る俺らの納めた税金を
何がおかしいんだ
当たり前だろ

391ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:41:04.23ID:2VOSkLjL0
>>304
だから無職には配らんとなるのが普通

392ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:41:07.01ID:FI6O8Wen0
働かずして儲かってる飲食店をどうにかしろ

393ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:41:07.93ID:HwS5Xuus0
>>302
これ
選挙も無投票なんてアホなことせずに自民以外に入れる

394ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:41:08.69ID:zMARo+sf0
支持率がどんどん下がっていくなwww
今解散したら負けそうw

395ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:41:11.28ID:rojTraMB0
飲み屋だけ2日で12万もらえるのはおかしいやろ
しかも寝れば寝るだけ毎日6万ずつ金が溜まるって

396ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:41:12.97ID:D8yRRiSN0
ヤフコメは常識的な意見も多いから与党は大いに参考にしたら良いと思う
それくらい今の政治は終わってる

397ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:41:13.86ID:hdO/Yv8I0
そらそうよ

398ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:41:14.26ID:1+47kMvT0
>>38
金を配って支持率を買うより、総理変えたほうが安上がりだろ
二階は絶対菅下ろしやるぞ

399ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:41:15.21ID:n9ULc06u0
このタイミングで枝野先生がボランティアで飲食店手伝ってたら票を入れるかもしれない

400ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:41:18.29ID:ity9aIU20
>>213
じゃ、米をくばれ。
ただし、東北産以外な。

401ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:41:18.86ID:hyPyAPzj0
下々にやる金はねぇって感じだけれどあなたのお金じゃなくて国民のお金ですから

402ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:41:18.96ID:Htgl/f3v0
>>300
麻生はバカだったが
安倍の場合は給付金は自粛の対価だからね
コロナ第一波完全収束させたというプラス面があるんだよ

菅は、コロナ感染爆発で医療崩壊まで起こしたわけで
それに比べればずっとマシだから

403ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:41:20.68ID:umqyWfq70
しろや

404ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:41:21.25ID:DNcR9sIw0
ロスチャ一族のジジイふざけんな

405ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:41:21.46ID:JEhmIMvt0
GoToって二階、菅に献金してる旅行代理店じゃないとGoTo使えないようになってるからな
そんで入国制限緩和だよ

君たちが選んだ政治家だから文句言わないでね

406ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:41:22.82ID:cyffJGA10
余計なとこばっかに金使ってんな

407ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:41:24.32ID:ozxjg9Wd0
10万円で人生変わる人なんか居ないだろ

408ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:41:31.22ID:/zV3AqGC0
金は皆に配らないけど、一部に金を配りまくるのでその金は皆から徴収するよ

409ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:41:32.68ID:MiZkXbbV0
リ−マンショック時(麻生政権)
アメリカ国民10万円
日本国民1万2000円

アメリカは4年で景気回復
日本は10年以上の停滞

410ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:41:32.71ID:dEfWFRwv0
比例定年制を選挙区にも適用しろ
財務省と外務省を筆頭に省庁の人間を入れ換えろ

411ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:41:33.18ID:/VKoPYpa0
麻生「近寄るなよ庶民ども、貧乏が感染するだろ」

412ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:41:34.12ID:dpkfTXtL0
公務員にはやるなよ

413ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:41:34.81ID:mnAMpJZB0
ちょっと寿司食いに行ったら10万くらい使うだろ。そんな端金をばらまいても抜本的な対策にならない。
それなのに国の財政への影響は甚大。バカバカしいからもう配ってやらない。

414ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:41:43.38ID:f14MYYvj0
こういう報道が出るってことは給付金を出す感じだな
問題は給付対象が一律なのか否か
飲食に1日6万ばら撒いた後だから、一律にしないと国民はキレまくるだろな

415ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:41:44.22ID:8TqE4ALE0
>>341
焼け石に水や
1人1000万ぐらい配って
お前らが全部消費してくれたとしてトントンや
まあ、これは立憲も無理やな
自公に切れてや

416ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:41:47.38ID:oF+ExLPw0
会社潰れてから何年もろくな仕事にありつけないしハロワ行ってもろくな仕事ねーし
持病の喘息、リウマチ、糖尿で金はかかるしでマジ鬱になりそうだ

特定の業種にだけ大盤振る舞いで不公平すぎるだろ

日本マジに死ねって感じ

417ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:41:48.13ID:oFauIHRz0
年末あたりから自民は支持率下がりそうな発言や行動ばかりしてるけどわざとか?

418ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:41:52.11ID:n3cz/pQw0
もうコイツラにバックなんてないんだから、庶民が立ち上がっても大丈夫なんだよ

419ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:41:57.40ID:N5RVXeyb0
>>225
今でさえなんで飲食店だけって不満があるからな
これはある

420ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:42:01.86ID:w9ECoxqq0
支持率追い込みにいってるな
なんだもう辞めたいのか、はよ辞めろ

421ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:42:02.49ID:ADC77jkL0
支援金も補償もしない病院はパンクした
パンクして病床はないが入院しないなら懲役罰金だ
いいかGOTOするけど出歩くんじゃないぞ、まずは自助でなんとかしろ
あと国民に負担をお願いするからよろしくな

422ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:42:03.19ID:p12fBgbU0
>>342
問題は現役層の収入減だからね
所得税で調整すればいい

423ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:42:06.11ID:bv8vN0qW0
>>390
業界が2Fの票田だからだよ

424ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:42:08.06ID:y7+Hi6AA0
車の修理代の足しにするから30万くらい配れよ

425ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:42:08.15ID:IeOZMLo20
一律で配らなくていいんだよ。
コロナの影響を受けない年金世代とナマポ、子供には配るな
今たんまり給付金貰ってる飲食店も当然除外。

つまりサラリーマン減税をやりゃいいんだってば。

426ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:42:09.39ID:dEfWFRwv0
>>413行ってから物言いなw

427ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:42:16.86ID:f6MvHeTO0
はいはい飲食店飲食店(笑)
国民に、不要不急の外出を控える事って周知徹底させられないクソ政府。
みんなに自覚を持った行動させれば、飲食店様に500万からバラ撒いて、時短だのなんだのさせなくて良いのに。
勝手に飲食店、開店休業・閑古鳥で良いじゃん。
不公平感全開の飲食店へのバラ撒き。
スッゴイ不満。こうやって反政府の人間・人格が形成されるのだと思った。
一部の小さな個人経営者らが「喜んでる」のが問題。
補填て「助かります」ってもので「喜ばせる」ものではない。

428ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:42:21.15ID:Kd8MAXSb0
じゃあもう自民党には投票しない

429ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:42:22.47ID:yx8XY8AR0
日本じゃなかったら暴動起きてますか?

430ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:42:22.65ID:KvXMUpyE0
こいつの漢字読めなさにはドン引きしたわ
ほんとに日本人か?レベル

431ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:42:27.67ID:3ZgAhsJG0
前回の全国感染者数の10倍だぞ?

飲食店毎日6万月180万の時短の緊急事態宣言

これで感染者押さえ込めないなら責任とれや?

政府の人災だろが?

432ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:42:29.75ID:lG6zu5lJ0
1日6万貰ってる人間がいるとかあり得ないんだが?

433ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:42:30.12ID:Y6BBRhIe0
なんだ、定額給付金の政策は失敗だったのか。

434ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:42:32.12ID:Bms0AFfb0
民主党叩いて正義のスーパーヒーロー気取ってゲリゾーやアホウに熱狂し、自民党を支持してたバカネトウヨ

今更手のひら返しても手遅れ。最期まで自民党を応援すべきでしょ

435ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:42:32.58ID:Pt5ByFXF0
貧乏人は死ねというスタンスは変わらないな
下々の国民と言ったり下級国民を人間とみていないのは発言からわかる

436ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:42:33.34ID:p+SFzPqK0
>>36
だよね お金に色はないのに

437ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:42:38.01ID:EMT3si7x0
悪意は必ず返ってくる。上級がピンチのとき、誰も助けないだろう。そして死ぬであろう。

438ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:42:39.85ID:ScIwy7120
>>7
なら、ネット繋いでこんな所に書き込みする余裕のあるお前らは貰えないなw

439ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:42:42.91ID:IA7cXEZB0
麻生「東京都1万人/日まで給付しない」

440ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:42:44.35ID:k/dXNGhT0
このソースが拡散されるだけで落ちた支持率にトドメが刺さる訳だ
ただし残念ながら自民に変わる政党がいないというね

441ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:42:45.60ID:lFEbY4Xm0
一律全員給付金はおかしい
金銭的損失の無い人にまでだす必要は無いだろう、逆にコロナで儲かってる業種だってある
批判してる人も多いが、飲食、旅行は壊滅的なんで助ける必要はあるだろうな
ただ、もう以前のパイは戻らないだろうから、もう一歩踏み込んで休業補償じゃなく廃業支援と再就職支援に予算使うべきかな

442ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:42:50.57ID:r/1PKK080
急に令和とか言い出したな。あいつら赤の軍団だろ

443ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:42:52.36ID:vmPZNz680
観光業と飲食店にばら撒きすぎたからなwww

444ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:42:53.23ID:HsqqcrMd0
>>389
これ
所得減税でも消費減税でもいいから、はよやれ

445ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:42:55.66ID:OdwWiaZh0
>>409

バイデン
「ワガクニは3回目の給付をおこナウ!」


麻生
「あっそ!」

446ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:42:56.63ID:jwx0svih0
自民党さん。
結局、金目ですょ?
はよ給付せいよ?

447ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:42:58.10ID:vC66oEdj0
10万ごときというがあの10万でPCやスマホ業界はえらく潤ったらしい
うまいいもん食うののも嗜好品買うのもどっちも大事な経済やん
どの業界も苦しいしサービス業だけヒイキするのは愚策でしょ

448ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:42:59.19ID:GFkFbWeX0
どうせ次も自民だろうけど

449ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:42:59.80ID:cgtVyeqv0
痴呆なのか阿呆なのかはっきりしろよ

450ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:43:01.43ID:PUsmFbC50
支給するつもりがないなら政権交代待ったなしだな

451ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:43:04.79ID:y9rdelzi0
国に金がないと言うんなら地方自治体にも負担させろ
住民税固定資産税など地方税が莫大なんやで
何も負担せんくせにコロナ禍を利用して樹民サービスはストップするわ
道路管理もせずに雑草生え放題で地方自治体が調子に乗ってるぞ
地方公務員はコロナを利用してカラ残業してボロ儲けやろな

452ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:43:07.21ID:P58nTmHh0
>>385
麻生は野党時代はまともなこと言ってたんだけどな
財務省に弱みでも握られてるのかね

453ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:43:10.76ID:ity9aIU20
>>213
希望者には、食料くばれよ。

454ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:43:12.61ID:tJPPHPyU0
飲食は寝てるだけで毎日6万円貰ってウハウハ

455ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:43:12.71ID:gjvvHfsM0
お前ら10万の給付1回ぽっちで騒ぎ過ぎだろ?
俺毎日6万貰ってるからな!
去年の給付金だけで一財産築けたわwww
確定申告分のレシート集め大変ですわwwwwwww

456ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:43:17.71ID:QzPBUMl60
gotoの恩恵受けていないから給付して欲しい

457ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:43:21.11ID:w3eAuNou0
毎月5万支給されるならその5万は市場に回るはず

458ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:43:23.10ID:VXwFeIbp0
飲食にはこれでもかというほど一律でばらまくけどねwwwwww

459ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:43:23.51ID:slDD0m0O0
ピンポイントなんて無理なのは分かりきってるから公務員は除外しろよ。
公平にやるなら飲食店も除外だが無能には無理な話。

460ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:43:23.78ID:8zbsW/6F0
あー他国暴動レベルww日本で良かったな太郎ェ・・・

461ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:43:27.85ID:Sr8U6pN60
あーあ、また円高加速して日本一人負けだな
他国と比較してコロナ患者めちゃくちゃ少ないのに

462ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:43:35.53ID:KuC6yb1KO
せめて所得税軽減くらいしてよ

463ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:43:36.51ID:/zV3AqGC0
>>425
いいえ、サラリーマンへの税金は今後増やします。その分、サラリーマン以外に金を配りまくるから

464ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:43:39.24ID:diQ9eydO0
無能、支持率まで考えて発言しろや

465ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:43:39.73ID:fUN1A73i0
>>331
経済回すだけや

466ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:43:40.06ID:RzSfSMuT0
ヤフコメ大荒れやな

467ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:43:41.24ID:yYcZ4lfv0
文句があるなら共産党か創価に投票しろ

468ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:43:41.52ID:lG6zu5lJ0
安倍に戻そう!

469ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:43:41.84ID:uHqDDKJI0
支持を金で売る露骨さはいかがなものかと

470ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:43:43.73ID:1TpQL7ck0
ええやろ、流石に全員普及はないわ
医療従事者はじめ、コロナで貧窮してるところに配らないと

471ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:43:44.49ID:kFzHXboY0
マジかよ
10万円のガチャ資金楽しみにしてるのに

472ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:43:51.55ID:IavHkTC60
>>425
むしろサラリーマンこそコロナの影響を一番受けてないのでは?
テレワークに移行しても所得減ったわけじゃないんだし。

473ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:43:53.13ID:Hc+DgI8q0
>>139
話題度の高いスレだからあえて現実的な金額設定にしてるお

474ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:43:53.92ID:9/cAboXJ0
そりゃそうだ
給付金出すならコロナで窮地に陥っている人を助けるべき

475ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:43:55.53ID:2VOSkLjL0
小池のバカが一番悪い

476ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:43:55.74ID:KvXMUpyE0
>>434
まあそいつらは自民と共に沈むべきだな

477ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:43:59.46ID:PWpwZxG80
一週間で42万円
平均サラリーマンの月給余裕

478ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:43:59.98ID:0kg2l+sS0
底辺から3割くらいに20万ん? 選挙が近いのに麻生は焦らすなよ

479ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:44:00.51ID:yiFmH8nY0
やはりお肉券あたりが現実的だな

480ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:44:12.71ID:ACoFckO90
飲食店や旅行関係に配る金はあっても
困窮した家庭に配る気はないってことか
利権党だなぁ

481ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:44:12.86ID:II4MvG7H0
10万円10万円ほしがってる奴は
ちょっとバイトでも働いて10万円稼ごうという思考はないんか

482ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:44:14.25ID:pHA/20eQ0
>>417
わざともへったくれもあるか
インバウンド消滅してんだから財布の紐を固くしめるしか方法がねえんだよ
どこの党だろうとなw

483ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:44:15.52ID:/VKoPYpa0
麻生とか二階って何の為に国会議員やってるのか分からないな
世襲する子供とかいないのかよ

484ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:44:16.40ID:Zo/ZEZOy0
増税したカネは利権業界に注がれるだけだもんな

485ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:44:16.74ID:7hWgbrsL0
何度も言うけどこいつが元凶なんだって
庶民の敵
吉田茂の孫にして超特権階級
同じく栄作、岸の流れを汲むアベ
こんなのが大多数を占める庶民の気持ちなんかわかるかよ
こんな世襲をひたすら許容し続けてる庶民の責任が一番大きいから腐敗国家になってるわけで自業自得だな
このまま庶民同士でつまらん争いして共倒れしろ馬鹿どもが

486ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:44:20.69ID:n3cz/pQw0
もう自民党のケツ持ちはいなくなったんだよお

487ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:44:21.53ID:C61yloZn0
一回下野するのが意外と美味しい事に気づいちゃったんじゃね

488ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:44:24.86ID:LQ4F+hzL0
ネトウヨはクズだな〜

489ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:44:25.65ID:vgH1/sZ10
>>402
いや、菅がやりたがるかどうかよ

490ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:44:27.59ID:iAS2fziE0
>>1
さっさと売国奴麻生を日本から追い出せ

491ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:44:29.83ID:Kd8MAXSb0
自分から自民党票減らしていくとは凄い人だなこの人w

492ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:44:30.57ID:6sWNWSbv0
無利子の融資とかやっても
審査通る気しないんですが

基本返す見込みないぐらいの困窮者が申請するんだろうし

493ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:44:32.41ID:+Is4sjmI0
税金だからな
余裕のあるやつに配る金は無駄
それより雇いどめになった労働者に食料配給するほうがいいだろ

494ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:44:34.31ID:VXwFeIbp0
>>472
減ってるよ
残業代がなくなってる

495ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:44:35.81ID:3C68P1BG0
>>3
昨日は一瞬だけ50万だったじゃねーか!何を妥協してるんだよw

496ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:44:36.35ID:phL0vml+O
しょぼいお好み焼き屋に月額180万もやるくせに庶民は無視かよ
しねよ政府
絶対自民党には入れんわ

497ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:44:37.60ID:2JccTbiR0
何よりもまず、マウスガードとってマスクしてからだぞ

498ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:44:38.41ID:iQiCWiVp0
つーか給付以前に麻生口悪すぎてマジで腹立つ

499ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:44:39.43ID:FqDzMKv60
春は定額給付金のおかげでみんなの心に余裕が生まれたことで自粛する人が多かった
なぜ成功から学べないのか…

500ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:44:39.64ID:7xhxmFva0
とうとう若者まで自民党を支持しなくなったか。

501ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:44:44.03ID:AjgJHMXC0
下げた支持率を叩き落とすジジイワロタ足の引っ張り合いかよ
もうダメだなこの国の政

502ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:44:48.80ID:OdwWiaZh0
麻生

「お前らには罰則だぁ〜!

おれたちゃ毎日、年金砲で
インサイダーバブルなんだよ

10マン 10マン言って
自公維新様の邪魔をするなよ〜!!」

503ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:44:49.04ID:TexI4nQS0
先進国アメリカが羨ましい限り

504ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:44:49.64ID:YVMJwWTJ0
鬼だな鬼

505ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:44:52.63ID:ZYq+BpVD0
多分フランスの仲間達しか見てないと思う
アドレノクロムとかで一般人より強化されてるからウイルスとかはそんなに驚異に感じないんだよ

506ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:44:54.25ID:L2saBFms0
>>445
民主党「ただし不法移民に優先して支給しマース!!」
だけどな

507ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:44:55.11ID:zMARo+sf0
自民に投票するつもりはない

508ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:44:59.03ID:H7+Z9rhK0
そりゃ際限なく配ったら国庫が尽きるから当たり前だわな
どこかで止めんと

509ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:44:59.13ID:8L2SiS+Z0
>>265
凄いなこの記者
神風特攻隊ですかw
【麻生太郎財務相】定額給付金再給付なしか「国民に一律10万円の支給をするつもりはない」★5  [ばーど★]YouTube動画>2本 ->画像>6枚

510ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:44:59.96ID:5oRTKn440
なんで飲食店ばかりなんだよ
給付金が1番平等な支援策なんだが

511ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:45:02.69ID:lhtnZWPa0
焼け太りしている飲食業の裏で廃業している他業種の事なんざ知ったことかw

512ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:45:05.12ID:IWdpdD1R0
いつものアドバルーンだろ。

麻生が反対、公明が今後賛成を言い出して、内閣支持率の変化を確認する。

513ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:45:05.93ID:J9LOdebz0
安部再再登板の布石
大規模経済政策を掲げて 
反対する麻生を押しきるという
シナリオ 

514ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:45:06.89ID:9VNu+ZId0
>>488
さっさと死ねやサイコパスの税金泥棒が

515ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:45:08.92ID:n3cz/pQw0
自民党どころか、上級国民のケツ持ちもいなくなった

516ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:45:11.78ID:qHsEkCym0
バックがロス茶だもんな。
ロクフェの竹中と以前は不仲だったが手打ちしたんか?

517ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:45:14.45ID:YEEhl6Np0
麻生ももう80歳
残り人生あと10年位やろ
自分の子供や孫にたっぷり財産残てるし人生に思い残しはないわな
あとの余生はひまつぶしに
頭の悪い貧乏人をいじめて貧乏人の反応を楽しむ 貧乏人の悲鳴が気持ちいいわいw
貧乏人をいじめると自分が金持ちである幸せをより実感できるからな

518ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:45:15.50ID:jsn7B/zC0
飲食には金ばら撒くけどなー

519ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:45:16.13ID:ScIwy7120
>>441
偽装廃業者と偽装職失者が横行するだけ。

520ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:45:17.89ID:ity9aIU20
>>455
スーパーのゴミ箱あされば、大量のレシートがあるぞ。
家具屋なら大口のレシートも落ちてる。
でもって、全部経費で確定申告、基礎控除達成で0円納税のパターンか。

521ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:45:21.42ID:Htgl/f3v0
支持率調査が楽しみ
10%台はよ

522ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:45:21.55ID:PVCwAyYW0
要約すると死ねって事ですねわかります

523ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:45:22.54ID:Cx+RRqXD0
>>485
元凶はニートだけどな

524ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:45:24.35ID:f6MvHeTO0
>>414
一律??
それこそ「飲食店経営者」は、その都度補填を受けまくりなんだから除外で良いじゃん。
飲食店経営者様は散々フォローされてるんだから。
すでに生活を必要以上に支えられてる。

525ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:45:24.98ID:qFoLqH2o0
パヨカス乞食wwwwwwww

526ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:45:25.91ID:GFkFbWeX0
いらんから自粛なしな

527ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:45:26.35ID:N5RVXeyb0
>>481
いまどんな仕事ができるんだよ

528ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:45:26.56ID:oJYkAzhG0
給付金配らないならせめて失業保険の支給延長とかで失業者ぐらいは助けてやれよ
自殺や犯罪が増えるぞ

529ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:45:29.28ID:GDMNmt3j0
>>455
それで一財産なのか
すげー小規模な人生だな

530ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:45:31.98ID:edNQwTRd0
10万給付で二週間こもれるけど
ないなら仕事行かないとね

531ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:45:33.07ID:dlkO9hqT0
悪い人

532ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:45:34.04ID:i9IItSU10
こういうところ安倍はうまくやった印象
良くも悪くもずる賢い

533ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:45:38.28ID:er4h6cxY0
>>498
赤犬意識してますからw
【麻生太郎財務相】定額給付金再給付なしか「国民に一律10万円の支給をするつもりはない」★5  [ばーど★]YouTube動画>2本 ->画像>6枚

534ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:45:38.85ID:igCyJwSZ0
会食したヤツは1回につき100万払わせる
1年間会食しなかった人は100万もらえる
これでいいだろすべて解決

535ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:45:38.98ID:bWWJUVyw0
店はやく閉めれば180万貰えるとか最高だよな
給付金の10万なんてたった2日はやく閉めるだけで越えちゃうしいらんだろ確かに
凄い無駄金ばら蒔いてんだよないま

536ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:45:44.56ID:Us47uYgO0
麻生信者、息してるかあ

537ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:45:44.99ID:dEfWFRwv0
本来は引きこもりの親と行政に寄生しているのに、ここぞとばかりに上級国民を自称するのが多過ぎて草生えるw

538ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:45:50.37ID:VKsiLopT0
>>413
お前の中では10万ウォンだろ?
そんな端金じゃせいぜいかっぱ寿司がお似合いだな

539ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:45:51.13ID:D8yRRiSN0
>>466
良識的な人間が多いヤフコメがあそこまで荒れるほど酷いってことだよ

540ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:45:54.42ID:S7idTt+40
自民党は定期的に天狗になりよるからな
また次の選挙で正義の審判下したるわ

541ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:45:54.81ID:H1cvetJx0
>>370
その思考があかんのよ
思考はいずれ具現化する
日本国民も必ず正しい選択ができる
俺は信じ続けるね

542ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:45:56.20ID:n3cz/pQw0
あるのは腐ったシステムだけだよお

543ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:45:58.41ID:hpJ/a7YK0
菅もダメだが外堀埋めまくる閣僚でさらにドツボに

544ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:45:59.92ID:zV7DYOh80
公務員やナマポ、年金に一律渡す給付金なんてやらなくていい
強制的に時短、休業をやらなければ罰せられるようになる飲食業界に手厚く給付金を渡してあげたほうが良い

545ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:46:01.00ID:i7Katf/S0
あるよね、詫びにドラえもん寄こすのが詫び錆び和の心らしいし

546ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:46:01.85ID:4cbIRe/P0
嫌なら民主党にw

547ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:46:02.37ID:y/kTD6Ye0
給付金は不要
一律で金渡すとその金でトンキンのガイジが風俗いったり旅行したりで感染拡大するだけだから
我欲の塊のトンキンが10万の遊び金貰ってじっとしてるわけない
馬鹿はギリギリの生活しかできないように逆に増税(その金を医療に再配分)がいいまである

548ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:46:03.57ID:lSXbNJ190
>>494
残業するなよ無能
それで会社回っているなら残業不要ということだろ
それが本来の姿だ

549ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:46:07.36ID:Jv7ow2AZ0
>>1
麻生「利権ファースト! 国民の命より利権w」

550ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:46:11.11ID:9oBrtMEz0
アホウは給付しても貯金するからムダとか言ってるが、
貯金してもいずれ使うだろ。今使うか後で使うかだけの問題。

551ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:46:14.36ID:77xPK/Ld0
>>523
外国人大好き移民党サポーターまだいたの?

552ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:46:20.66ID:8nY8zmiW0
財務省の犬じゃん
弱み握られてんだろ麻生

553ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:46:25.56ID:E00T6d2m0
オタクが麻生擁護しなくてどうすんだよ

554ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:46:25.63ID:QzPBUMl60
保守支持だけど自民のコロナ対応は酷い
政権変わって欲しい
その方が今より経済うまくまわると思う

555ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:46:25.87ID:oF+ExLPw0
公務員や政治家標的のテロでも起きれば腹抱えて笑えるのに。

556ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:46:29.25ID:MI8D8vt+0
現金支給はないわ
用途限定の金券ならわかる
ついでに生活保護もな

557ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:46:35.97ID:B4WkHDKB0
解党してトランプと一緒に戦いたいんだろう

558ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:46:38.07ID:5Ihv1Q1j0
10万円配らない代わりに国会議員はおいしいものを食べます

559ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:46:38.66ID:MnTlnoXx0
>>1
死ねよ
タヒねじゃなくて死ね

560ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:46:41.42ID://EprPN40
それで自粛だけしろと
言うこと聞くわけないだろバカじゃないのか

561ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:46:45.15ID:y9rdelzi0
自由資本主義社会では金は溜め込むもんではない
市中に回してなんぼの経済の潤滑油であり血液なんやで

自民党はそれがわかっとらん

562ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:46:49.84ID:ity9aIU20
会社勤めしてないなら、税務署にいって
飲食業で開業届けだせば、まいにち6万円の生活保護がもらえるのか。
急げ、無収入の無職。

563ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:46:52.77ID:Sz2fpGnZ0
「するつもりはない」
怒ってる方はこれにムカついてる感じなんですかね

564ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:46:53.16ID:1D0kyPUs0
【悲報】新宿に自粛警察が現れる。菅義
http://2chb.net/r/poverty/1611045489/

565ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:46:56.28ID:v94tGW2X0
>>499
春はその前から警戒して出歩く人減ったからよ。
だが今はどうよ?
誰が金なんかばら撒くと思うよ。
金やったらまたウロウロし出す奴増えるだろ、都民が。

566ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:46:58.42ID:7xhxmFva0
菅政権短命すぎ。

567ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:47:03.81ID:Qw4hTdXmO
いつまで調子こいとるんやジジイ

568ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:47:04.87ID:Cx+RRqXD0
>>551
ニートは収入減らなくていいなー

569ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:47:05.11ID:HpUrRJ6l0
最悪アマギフでもいいぞ

570ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:47:06.48ID:gTEZcpJ30
>>28
少なくとも飲食にばらまくより、所得税減免の方が平等

571ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:47:07.47ID:ivlRvOyv0
多分 地元にだけ形変えて配っていると思う。

572ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:47:10.15ID:hxv4Sfct0
誰にでも10万円一律給付はダメだろ
独身世帯で年収200万円以下とか
家族4人で年収400万円以下に手厚く出してやれ

573ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:47:10.31ID:9VNu+ZId0
>>525みたいなゴミクズはいらんよ
山本太郎を応援しましょう
自民党の辞書には幸福度と活力という文字がないのさ

574ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:47:10.95ID:PZjNjM+e0
ナマポガー、コウムインガー(でも今回は医療職が目立ってるので医療福祉にはokというダブスタ)、ムショクガー、ネンキンガー
派遣や薄給で頑張って働いてるから俺はすごい!上級は分かってくださる!俺は切り捨てられる側じゃない!とストレス発散でこどおじ虐殺とネットで連呼しても
実際に分かってくれるのは君の事がいつまでもかわいい自分の子供のあなたのお母ちゃんだけ。
足を引っ張りあって切り捨て合ってどこを削り(犠牲にし)どこに使う(選別する)かという発想は結局上級に切り捨てる理由や口実に利用されてきただけ
結局国民の分断。自己責任を過剰に言い募れば上位1%以外の大半は切り捨てられる側なのに
貯蓄や高齢世帯が貯金に回っただけは、自粛で経済を停滞させている事や単発、長期や連続性が見えないからもあるのでは

575ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:47:11.43ID:Jh3Bf3O70
菅義偉二階俊博麻生太郎は支持率低下をアシストしている山口那津男はヒヤヒヤしているだろうな

576ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:47:11.53ID:0wsjDCNB0
ザ老害

577ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:47:11.65ID:C5t+7mp90
金くれよ菅

578ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:47:12.31ID:bfXit5cT0
経営者に支給しているのは
春節前に潰れたらインバウンドが得られないからだろうな。
日本の経済を回しているのは中国人が中心と言っているようなもの。
日本人は滅べと言っているようなもの。
日本人のための政治をしない売国奴は4ねよ。

579ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:47:14.59ID:HyXoQCe90
何でもいいけどさっさとくたばってくれや

580ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:47:18.04ID:yA73tSZ/0
給付金を使ったところで必要経費を肩代わりするだけだから
結局使うはずだった金が貯蓄に回るの当たり前だろ
10万貰ったからって10万以上無駄遣いする馬鹿なんか居ないんだから

581ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:47:22.82ID:n3cz/pQw0
こんだけ教えてやっても気づく人っていないもんだな

582ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:47:24.78ID:mzpOkBtO0
正論じゃん働かざるもの食うべからず

583ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:47:27.39ID:HwS5Xuus0
>>394
もう年内には衆院選が決まっている事実

584ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:47:29.17ID:V+81k5D90
>>544
お前自民党からいくら貰ってんの?

585ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:47:30.91ID:ScIwy7120
>>547
んじゃお前は10万分の図書券ね。

586ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:47:32.77ID:qHsEkCym0
>>472
ボーナスは減ってんじゃないの?
知らんけど。

587ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:47:34.16ID:5Ihv1Q1j0
河野太郎と枝野が新党作ればいい

588ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:47:34.91ID:lPVBbSay0
財務省の犬・・・麻生太郎。

老害。

二階 と同じ国民の敵。

589ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:47:35.37ID:IRXfClTn0
なまぽと年金生活者はいらんよね?

590ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:47:35.53ID:GmXx9cV+0
まあ麻生さんは一回目の給付のときも大反対だったからな

591ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:47:36.40ID:+1fR3ZVc0
氷河期世代独身に100万よこせ

592ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:47:37.08ID:cfzxOwec0
>>1
あっそう
もう永久に支持しないから
下野して消えていいよ

593ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:47:37.92ID:e8Wj/xRv0
>>554
どの党が訴えてる政策がいいの?
もしくは妙案があるの?

594ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:47:42.25ID:awk9MCm90
次の選挙は自民以外
これだけは決まった
税金返せボケカス

595ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:47:42.43ID:0NdwT3FI0
単に投資効率が悪かっただけやろ

596ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:47:43.64ID:KvXMUpyE0
少なくとも言い方ってもんがある
この老害は何様なんだほんと

597ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:47:45.17ID:/TRw9o/s0
麻生の言う通りに自民党が動くとまた政権交代するんじゃねえの
コイツの時だっただろたしか

598ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:47:52.12ID:Kd8MAXSb0
>>512
いやいやこの人断言しちゃってるじゃんw

599ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:47:54.35ID:GfNngLgH0
>>3

金額が徐々に下がってるぞ

600ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:47:55.12ID:1c23dj4P0
日本人だけに配らないなら要らないわ

601ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:47:55.79ID:rlvwr79k0
衆議院戦前になったら絶対に給付すると思うよ
市内と絶対今回自民党ボロ負けするから

602ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:47:56.95ID:3ZgAhsJG0
緊急事態宣言2/7から延長だ

金も配らんでこんな不公平なばらまき
自粛するわけないだろ?

603ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:47:58.55ID:Sr8U6pN60
財務省から国民を守る党、とかあったら一票入れるんだけど

604ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:48:04.92ID:GFkFbWeX0
アベノマスク再給付で楽しませてくれよ

605ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:48:14.25ID:OAFcN0bV0
国民の大半は、貯蓄に回ったと麻生や民間シンクタンクが声高に発言してるからなあ

606ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:48:15.01ID:mzpOkBtO0
乞食ワラワラで草
性根はナマポ乞食そのものじゃん

607ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:48:16.43ID:auDkXo5n0
もう良いんじゃない?阿呆には逝ってもらうことにするわ

608ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:48:17.27ID:pHA/20eQ0
>>587
河野は閣下の僕だぞ?w

609ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:48:18.04ID:z8BnG2WO0
>>562
もう遅い

610ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:48:20.08ID:Fv8OUVpE0
税金とるけど何かあったら見殺しします

611ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:48:21.07ID:ity9aIU20
光熱費10000円クーポンでもいいぞ。
単に、電気代が一律マイナス3000円とか。

612ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:48:21.39ID:EvgqmUDo0
国民に協力と自粛を求めるならお金はちゃんと出すべき
トンキン五輪のボランティアじゃないんだから

613ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:48:26.03ID:Djd5DRmP0
8割や9割は給付金必要ない人だからな
10万のうち1万ぐらいしか使われてないらしい

614ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:48:26.15ID:JgvoO8Fa0
>>5
先に支援プランを麻生&財務省で進めたのを
安倍にひっくり返されたという経緯があるので
その辺については依怙地になると思われ

実際に無意味だったから 「それみたことか」 という御旗あるし

615ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:48:32.15ID:f14MYYvj0
>>524
一律にしないとまた分断が生じる
飲食にばら撒く愚策を考えた奴と、裁可したリーダー達の責任はクッソ重いわ

616ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:48:32.98ID:1Dfhf4cW0
筑豊の動詞よ立ち上がれ!
麻生一族に怒りをぶつけよう!

617ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:48:34.52ID:8478UZEg0
この記者最後の文に皮肉が込められているなw

618ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:48:41.47ID:ts2YfUUo0
貧乏人にだけ配れよ
貯蓄に回らず使い切るだろうから

619ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:48:43.26ID:hXwYaJHg0
麻生流の菅おろし 

620ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:48:43.75ID:9VNu+ZId0
政府の国民を思う気持ちが知りたいわけよ
10万円では人生変わらないだなんだ言ってる奴らは的外れなんだよ
そんなんだから嫁に愛してるの一言も言えないんだよお前らは

621ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:48:46.03ID:Ri18sZFY0
>>565
春は徹底して学校とかも休校させて出歩く人減ったよね。
だが今はどうよ?
誰が政府の補償なしの宣言聞くと思うよ。
聞いたらまたGOTOとかで感染者増えることするやろ、政府が。

622ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:48:46.74ID:ObOaHom20
そりゃ、お前はコロナ禍の中で、いち早く資金パーティーやったからな。
舞台関係の販促を許さなかったが、自分の資金パーティーでは弁当お土産に渡してただろ。

623ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:48:47.59ID:Jh3Bf3O70
>>574
日本人がバカだという事なんだよね

624ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:48:49.93ID:L0VA5o910
自民にだけは票をいれるな(*´ω`*)
いやもうマジ無理この党

625ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:48:50.96ID:IcMVZ0Gu0
麻生は菅の足引っ張りまくってるけどそんな嫌いなのか?

626ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:48:51.44ID:FNgXQXFe0
麻生
「どうせ配ってもお前らは
無駄遣いするだろ」


国民
「無駄遣いは自民党
 お前らだ!」

627ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:48:51.70ID:b9g36Jqe0
政府というか総理は、給付金に関する追及をのらりくらりと躱して、
何とか選挙前まで出さないつもりなのかもね。

628ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:48:55.62ID:9+L4xmHD0
いいぞーこのまま何もしないで選挙突入しろ

629ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:48:58.91ID:KStzS3dA0
コロナの恐怖の中、国民には給付金がゼロなのに、休む飲食には毎日6万円の大盤振る舞い。

そのツケは、給付金がゼロの国民が、大増税で払うことに。

630ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:49:01.31ID:tp7k9J/m0
戦犯国韓国は『無限責任』を持ち、ライダイハン被害者がもういいというまで、謝罪の心を持ち続けなければならない」

BBC突然発表


631ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:49:08.95ID:kUaMHTWS0
こんな屑がげらげら笑いながら当選するんでしょ
そりゃ笑いが止まらないよ。結局おまえらはなにもしないし

632ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:49:09.42ID:KuC6yb1KO
これは話題になって給付される流れかもしれん

633ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:49:10.29ID:9SyawXSJ0
給付いらんから税金泥棒の給与半分にしろ政治家はゼロだ結果出してないのに報酬取るなボンクラ

634ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:49:10.62ID:vRfVzCpq0
あたりまえだよ
この困ってる人がたくさんいる危機状態で
ひきこもりにお小遣いあげる予算があるはずがない

635ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:49:12.81ID:LQ4F+hzL0
>>514
サイコパスも税金泥棒もネトウヨ。

よくこんなひどい政治家を支持できるよね。ネトウヨってサイコパスだろ。
よくこんな大増税をする政治家を支持できるよね。ネトウヨって税金泥棒だろ。

636ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:49:17.79ID:ciCOYOzg0
下野させるしかねえな

637ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:49:20.26ID:Tc8XY5AS0
>>11
だよね
あれは不公平
そして現在の惨状の一因
何がエビデンスだよ

638ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:49:21.63ID:RJvOvpxu0
麻生にはお金がないという状況が理解不能なんですよ
そんな人が総理大臣だったんだから驚きますよね

639ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:49:22.99ID:SZyLU4Fw0
あべちゃんはそこからひっくり返したけどなw

640ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:49:23.47ID://EprPN40
>>572
それも出す気ないって言ってるだろ
庶民が生活困窮しようが一切出す気ない


>生活が困窮した世帯に限定して給付する選択肢についても、「考えにくい」と否定的な考えを示した。

641ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:49:24.87ID:tTDRNG/S0
給付しなくていいから住民税減らせ
そっちのが給付の手間もかからず無駄がないだろ

642ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:49:25.31ID:QzPBUMl60
老害議員はコロナでさっさといなくなって

643ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:49:26.19ID:J51nfoh80
クズニートにお小遣いやるくらいなら潰れる宣言してる飯屋に給付した方がいいわ

644ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:49:27.01ID:Kd8MAXSb0
この人下野させた総理大臣だし実は反自民なんじゃないw

645ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:49:27.48ID:n3cz/pQw0
ケツ持ちがいなくなったのがバレるのが恐ろしいから、連中は強気なんだよおw

646ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:49:27.73ID:ScIwy7120
一律ビットコイン

647ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:49:30.16ID:9kjD++KK0
2階と、ガースーと、この口曲がりを誰か始末してくれーゴルゴでもいい

648ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:49:31.11ID:tVy/4Z740
そんなこと言わんでくださいよ大統領

649ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:49:32.39ID:qHsEkCym0
これって意図的か?
菅おろし?

650ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:49:36.58ID:pHA/20eQ0
>>625
お前閣下がガースーから受けた仕打ち知らねえのかよ?w

651ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:49:41.30ID:gjvvHfsM0
>>427
悔しかったら飲食店やれば?どうせそんな度量も技術もないんやろ?
飲食業は他の職種に比べて重労働で大変なの!だから政府もそれを分かって慰労金って形でくれてるんだと思うわw
臨時ボーナスが既に2ヶ月程続いて儲かってしゃあないわwwウェーハッハッハwwww

652ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:49:43.43ID:y8auWbg60
もしかして自民党はコロナ対策面倒でもう政権手放したいんじゃないの?
それなら麻生の発言も納得

653ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:49:44.48ID:l4qYWRB20
ほんと最近の自民は駆け込み売国してるね
かなりひどいね
ルーピー鳩山越えてるわ

654ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:49:45.20ID:0TP2IZMm0
>>541
逆にコロナ禍でどうでも良くなった
同士討ちや足の引っ張り合いしか出来ない、減点方式に飼い慣らされた国民
ここまで来て変化やリスクを受け入れられないどうしようもない国民

655ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:49:46.70ID:FsBtNCGX0
さっさとコロナにかかれよ恩知らず

6560048WT ◆kiraraJhCE 2021/01/19(火) 17:49:48.14ID:q174lt7C0
去年のコロナ禍の最中に麻生は大手の葬儀火葬会社の株を買いまくったらしい
国民が死ねば死ぬほど儲かることに投資とか政治家として邪悪すぎる

麻生はディープステートの人口削減政策に洗脳されてて日本人を減らしたんだよ
経済的に殺したいんだろう

ほんと自民党は麻生や進次郎など日本人死ね死ね団が多すぎる

657ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:49:48.95ID:jFYCnnr80
日本全土に向かって緊急事態宣言したら給付金払わないといけないから地域限定にしたんだろ

658ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:49:52.76ID:m0GyjxNY0
財務相降りてもらおうか

659ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:49:54.20ID:dys97EEd0
お前の金かよ
飲食店とかフリーランスがただ得した

660ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:49:56.13ID:awk9MCm90
飲食だけダラダラダラダラダラダラやりやがってクソが

661ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:49:56.53ID:Ri18sZFY0
>>623
君は日本人?
君の理論ではバカなの?

662ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:49:58.45ID:d60rWyFT0
1日の売り上げが1万ぐらいの
場末のスナックにまで時短で6万月180万配るのに

その他の国民には未だに10万だけってどういうことだよ!

663ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:49:59.51ID:1V9JNyjX0
ほんとクソ生意気なジジイだな

664ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:50:02.60ID:fltgZ17K0
コロナ撒き散らしたら10万ゲットできるって思われるからな
民度低すぎて給付金は無理ですってことや

665ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:50:02.95ID:H7fqXHB10
キッタナイ定食屋に一日六万円ばら撒くのなら全国民に月十万の方がよかったのでは?ババアが一人でやってる小汚い定食屋が8時で閉めるだけで一日六万円て……狂ってるだろ

666ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:50:03.60ID:MiZkXbbV0
毎日6万とか言うがたった1兆円だぞ
100兆円も国債発行してコイツらいったい何に使ったんだという話
ぜんぜん庶民にはカネ回ってこないのに
底辺の非正規や正社員がリストラになって自殺者増えてるんだから
マジでやりすぎなんだよ。この80歳 

667ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:50:03.64ID:LaIrBvdK0
そもそも、消費税をやめれりゃ、多少なりとも景気が良い状況になっているので、
一律給付なんて言うことをしなくてもよかったはずだ、、、、、、、、憶測だけど。
でまあ、給付金は、取りすぎた税金である消費税の還付だから、がんがん、還付しろ、返せ、戻せとやっていいわ。

668ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:50:03.98ID:rlvwr79k0
>>626
無駄使いは良いことなんだよ
回り回って経済に寄与するんだし

669ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:50:04.18ID:jk7yBTlA0
>>625
不仲説は出ていたよな

670ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:50:05.57ID:Fs/ViKUP0
>>619
そして総理になって大敗で与党陥落ですね歴史は繰り返す

671ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:50:05.71ID:H01G621T0
たかが十万されど十万
先が見えんこの状況じゃ焼石に水だがその十万で助かる人も多いんだよなぁ・・・

672ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:50:06.85ID:MN0O3rtW0
┏( .-. ┏ ) ┓【ホワイトアウト】


*ホワイトアウトとは
Google がアウトと云う

神を喰ったデビルとしての
【お台場フジテレビ】の判定である

--

*私が高知県(Googleが好む)で

お台場フジテレビ&Googleから
受けた嫌がらせの結果で

何故か
北海道、宮城県でホワイトアウトが起きたが

いつ、この二社は裁きっぽいのを受けるのか
疑問と云えば疑問である

==

※四国と云えば
 地球の本来の姿を連想させるが
 (大陸移動前)
 観光地として最高の土地柄なので
 狂い過ぎたAIで壊さないで下さい
-1
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1351450797179953152
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

673ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:50:08.30ID:RJvOvpxu0
次の選挙をお楽しみにね😎

674ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:50:13.51ID:e5Oz/YMR0
一律は無駄すぎる
困ってるところにピンポイント投下やな

675ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:50:14.20ID:1ZFO9wmo0
とにかく80行った政治家は引退してくれ
しかもこいつらが偉そうにして牛耳ってるから日本が腐る
麻生、二階
お前らだ

676ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:50:16.72ID:/Lh67MFU0
弱者をいたぶるあの薄ら笑いを忘れません

677ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:50:18.01ID:r4/BkaWM0
ムチだけの政策。

678ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:50:18.75ID:NWvsknCS0
普段ナマポを叩いてる連中が
ここぞとばかりに給付金乞食してて草
死ねよゴミ

679ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:50:22.40ID:9VNu+ZId0
>>635
何をわけのわからんこと言ってんだこのゴミは

680ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:50:22.40ID:lhtnZWPa0
クラスターを起して店の評判を落とすのは店の自己責任なんだからご自由に営業なさいでいいのよねw

681ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:50:24.12ID:kUaMHTWS0
麻生=勝ち組
おまえら=負け組
あっ投票してんだっけ自民党に
共犯じゃん。選挙や政治に興味ない屑どもは同情なし

682ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:50:27.13ID:btJ2c1Fh0
公務員と政治家は
経済活動止めても困らない資産家富裕層だからな

683ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:50:27.33ID:pVWJgarJ0
なあ?自民党だろ

684ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:50:28.90ID:wTWiq+sa0
菅は見捨てられたな
助け舟出す気無しと
あとは菅が二階切るくらいしか手がないな

685ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:50:29.91ID:tN9pcLj30
阿呆「愚民に10万もくれてやったら毎日の会食が出来ねぇだろwwwなぁスカさん2Fさんw」

686ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:50:32.33ID:xAYEwqJN0
支持率だだ下がりの菅ちゃんが
挽回のために麻生さんに頼み込んで
とかいう展開にはならない?

687ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:50:33.72ID:jW5iwqd+0
とりあえず飲食店に無駄にばらまきやめろや

688ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:50:39.54ID:lSXbNJ190
>>606
平日のこの時間だからね
働いている人はここにはほぼいないよ
騒いでいるのはニートと乞食
一番給付金がいらない奴らだ

689ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:50:40.58ID:gvuEeKZ80
「給付金おかわりニダ!」
朝鮮人メンタルが増えたねえ

690ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:50:40.64ID:f6MvHeTO0
>>615
じゃあ俺も、1日6万のほうが良いや(笑)

691ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:50:42.32ID:MB0jcFB/0
次の選挙
楽しみだね

692ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:50:47.77ID:cgtVyeqv0
麻生二階死ねよ

693ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:50:48.81ID:ETeAD+Z30
はい、構いませんよ
その代わり飲食、観光にばら蒔くのも止めてください

694ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:50:49.64ID:slDD0m0O0
給付しなくてもいいから飲食へのばら蒔きやめろや。

695ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:50:51.04ID:gxAfzfn30
福岡県民の意見が聞きたい

696ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:50:51.97ID:8TqE4ALE0
>>635
立憲やで兄さん
バカウヨも法的規制と罰則化で粛清予定やでw

697ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:50:53.15ID:+4xn3ZyQ0
一律はもういいから、法人限定で持続化給付金2回目やってくれ。
企業は飲食店だけじゃねえぞ。中小零細はジリ貧だ。

698ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:50:55.42ID:so5qBLpO0
>>639
公明党でしょ

699ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:50:55.91ID:xn3MLHky0
>>619
毎回漁夫の利を得ようとしてるよな
九州の人間の悪い所を体現している

700ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:50:57.96ID:Z0fDi8Om0
お肉券キボンヌ

701ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:50:59.63ID:AWlO8L4P0
知ってるよ、
お前じゃダメだもう…

702ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:51:00.92ID:yA73tSZ/0
>>615
馬鹿の一つ覚え「分断」

703ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:51:00.82ID:Hov3nfKR0
国民の切実な訴えって言っても
結局は自己申告だからね。
前回それを間に受けた結果、預金が過去最大になった。
生活保護のがいいよ、お金あると貰えないから。

704ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:51:02.76ID:EMT3si7x0
やり返したいよな、やつらが絶対絶命のときにおんなじことやったりたいよな。

705ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:51:03.95ID:GPX7bNkR0
お前が要らない。
辞めろ。

706ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:51:04.13ID:W83HWaxQ0
一律じゃなくてよい
ナマポと公務員以外に配ってくれればそれでいい

707ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:51:06.13ID:rlvwr79k0
>>627
未だしても選挙前には忘れてしまって効果が無いから出さないと言っているだけで選挙前には給付金を出すと思うよ

708ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:51:08.55ID:oZN8rVth0
皆のために使ってくださいと言ってあげたお金を
自分がちょっと困ってるから返せとか言って物乞いするのは
はしたない行為だからおやめなさい

709ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:51:09.90ID:Un6DltH50
お前、そんなに金が欲しいんなら公明党を支持しろよ
前回も公明党が動いたから金が出たんだぞ
分かってんのか?

710ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:51:10.66ID:kUaMHTWS0
こんなごみ屑野郎にミンスよりマシとかいって
投票した屑どもは全員死刑な

711ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:51:10.73ID:pfMYMf9k0
なんか知らん号泣したわこのニュース 。゚(゚´ω`゚)゚。
明日も明後日も質素倹約で頑張るわ

712ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:51:13.00ID:im7poTYT0
前回の給付金
家族3人で30万円
まだ15万くらい残ってる

713ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:51:15.18ID:00GbACJy0
コロナ不況は序の口。
おそらく今年中に金融バブル崩壊でリーマン超えの世界大恐慌が起こるから、現在他人事と思っているあらゆる産業のホワイトカラーも大規模な首やリストラが始まる。
そうなれば10万でも焼け石に水だわ。

714ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:51:16.24ID:tJPPHPyU0
>>675
70で定年でもいいくらい
あ、そういう世論になった時の為の議員年金復活か

715ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:51:16.77ID:amkrdKfx0
こいつ殺されろ

716ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:51:17.02ID:/jwdV8w50
じゃあ1000円くらいくれよ。

717ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:51:18.57ID:Ri18sZFY0
>>650
国民はその君が言う閣下から給付金の出し渋りとかの仕打ち受けてるけど?

718ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:51:19.64ID:cX6nMgU80
>>580
困窮してる家庭はずっと我慢してるから
貰ったらパッと消費してくれるよ

719ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:51:25.99ID:JEhmIMvt0
それでも野党よりマシだから…
マシだから…


-終-

720ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:51:26.64ID:gia2QxPb0
一律は反対と言ってたのに限定給付も反対って悪化してて草

721ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:51:27.99ID:QzPBUMl60
>>593
自民内からコロナだけ別案希望

722ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:51:29.91ID:wTWiq+sa0
>>686
前に会談してたからそのときに引導渡されてると思うよ

723ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:51:30.51ID:xTwQCUyd0
1回目も最後まで拒否してたんだからこうなるわな

724ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:51:36.14ID:3gy2rLdj0
グアンタナモに行かねえかな?こいつ

725ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:51:36.53ID:E0WHnYiF0
政府が国民から乞食してんだろうが
全部返せ乞食!!!

726ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:51:38.65ID:Htgl/f3v0
感染拡大したら麻生に責任取らせろ
行政不作為

727ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:51:40.30ID:Tc8XY5AS0
>>638
本人に資質もないのにさ

728ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:51:41.10ID:1QDC66W20
麻生と二階のおもうまま菅さんどうするん

729ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:51:41.29ID:TjPRiZ110
30万くらい配っても大丈夫なのわかってるくせに

730ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:51:42.98ID:II4MvG7H0
公明党創価学会消えてほしいわ気持ち悪いから

731ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:51:43.37ID:ity9aIU20
>>673
生活苦しいやつは、N国党に投票しよう。
少なくとも受信料の支払いがなくなる。
業務中にカーセックスして年収1000万の、
NHK職員をやっつけようぜ。

732ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:51:45.72ID:vqvkbnLI0
>>626
無駄遣いしないからダメらしいぞ
消費しなければ配る意味ないからな

733ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:51:45.71ID:gaCC4ffA0
ひろゆき
「貯蓄に回してるからダメ? 
お金がないから今後何か起きた時のために貯蓄に回すんでしょ?
余裕があったら使いますよ。
麻生さんてそこらへん全く理解出来てないですよね」

734ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:51:48.17ID:9VNu+ZId0
>>681
麻生とかいう 凡人の政治家としての実績は  ?

典型的な 無能二世三世だなあ としか

735ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:51:48.28ID:VadqDStW0
もう自民党に投票するつもりはないわ(笑)
日経平均6000円台(笑)の最低記録を樹立した無能無策の能なし口ひん曲がりASS Hallが(笑)
テメエの金じゃなく国民の税金なのに(笑)何勘違いこいて偉そうにほざいとんの?(笑)
もう自民党に投票するアホおらんから(笑)
お前のお気に入り銀座のババア(笑)には日本国民の税金ではなく自腹で払ってみろや(笑)
口ひん曲がり乞食野郎(笑)

736ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:51:48.69ID:mzpOkBtO0
あれには配るなと屁理屈つけてるのもみっともない乞食だなあ
死んどけゴミ

737ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:51:54.72ID:2zgLZ9Z+0
やるなら現金ではなくポイント還元か商品券だわ。
期限切って消費に回るようにしないと意味がない。

738ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:51:55.43ID:y9rdelzi0
>>572
平時にとってる税額からしたら
全員一律でいいよ

金持ちには倍額でもいい
それだけ平時には多くの税金を払ってる

こんな事やってたら完全に焼け野原になって
またコロナ後の経済再建が立ち遅れるは

739ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:51:59.94ID:pHA/20eQ0
>>717
本来だったら前回もなかったはずなんだから閣下に感謝しなw

740ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:51:59.99ID:3C68P1BG0
>>688
いや、この時間は普通に帰宅中だろ…

741ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:52:01.04ID:VgUMhW1Y0
飲食にだけ優遇しすぎだろ

742ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:52:01.87ID:P9ms/+iO0
でも議員年員は復活させるんだよねwww

743ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:52:04.28ID:6nJFOUeW0
一律に配ったら、貯蓄や投資に回せる層と生活に困窮してる層の格差がますます広がりそう

744ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:52:09.70ID:s1lne7yN0
こんなに給付金人気なんだな。
給付金もらうのは良いけど、若い人はこれから生涯の税金大変になるよ。

745ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:52:16.13ID:8TqE4ALE0
>>702
いやいやお前の頭が底辺やと気付かなwww

746ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:52:17.01ID:9SIaCp6U0
自民党に税金を払いたくありません。

747ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:52:17.09ID:ozGae6KY0
自民党に投票するつもりは、無い。

748ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:52:18.10ID:j3a0gHAV0
日本って本当乞食だらけだな
慰安婦乞食と同レベル
なんでこうもイエローモンキーってレベルが低いのかね

749ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:52:18.94ID:+0410e+h0
こいつもう80だろ?
なんかオラついてるしまさに老害

750ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:52:19.63ID:sKo6V4Wr0
自民党清和会日本会議カルト政権も終わりだな

751ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:52:20.50ID:R69GTQJT0
麻生「(下々の)おめぇらにやる給付金はねぇ!」

752ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:52:21.01ID:E/ilmH6j0
>>686
ガースーがそんな事するとは思えない

753ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:52:22.60ID:AIPepe+q0
>>473
なかなか賢いやんけ!

754ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:52:22.87ID:JbJIZFzq0
マジレスすると宣言が全国ではないから

755ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:52:25.33ID:+sH3+UB40
安易にばら撒くやつよりは信用できる

756ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:52:29.16ID:Ri18sZFY0
>>696
バカウヨという言葉は知りませんがイウヨンさんと関係ありますか?

757ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:52:29.27ID:9VNu+ZId0
>>742
税金泥棒だからなあこいつら

758ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:52:33.41ID:II4MvG7H0
聖教新聞とか気持ち悪いから公明党消えてほしいわ

759ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:52:36.13ID:vRS+ZAFb0
>>572
生活困窮してる奴にも出す気がないって断言したのに何を言っとるんだ

760ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:52:36.14ID:SZyLU4Fw0
>>698
意見言うのは誰でもできるぜ
決定下したのはあべちゃんだわ

761ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:52:41.20ID:DDDj9BtX0
再給付金なしなら五輪は中止の方向で決まりだな

762ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:52:42.53ID:0Nkx1p9x0
貯蓄や投資に周らない様に、商品券で出すならいいんじゃないか?

763ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:52:42.77ID:KvXMUpyE0
お前らが他にないとかほざいて自民に一票or無投票した結果がこれですよ
猛省しろボケカス

764ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:52:44.43ID:zV7DYOh80
>>741
飲食業界は時短や休業させららてるからな
もらって当然なんだよ

765ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:52:47.04ID:c1vTJiCF0
税金は財務省のものだからな
愚民が天下り先確保してんの?って話

766ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:52:47.13ID:9oBrtMEz0
>>572
一律給付でいいだろ。金持ちがもらっても店で買い物をするわけだから
それは誰かの所得になるからな。

767ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:52:52.03ID:kUaMHTWS0
麻生がげらげら笑いながら
「あいつらは馬鹿だから数ヶ月も経てば忘れるw
 ほんとに馬鹿しかいないからwww」
安倍も麻生も最期は苦しみながら死ぬけどな
日本をぶっ壊した老害。

768ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:52:54.53ID:YSYNOYxm0
こんな馬鹿がずっと大臣なんだから、財務官僚は笑いが止まらんだろうなw

769ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:52:59.85ID:ISyYjW5z0
食品しか買えない金券みたいの配ればいいのでは

770ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:53:00.51ID:mzpOkBtO0
>>748
社会保障に嫉妬するゴミばっかだし仕方ないね

771ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:53:00.88ID:JEhmIMvt0
まぁ頑張ってください
賢い人はどんどん海外へ逃げてます
私も定年後移住します

772ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:53:02.22ID:lpIojqyt0
誰かゴルゴ13に連絡しろよ

773ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:53:02.50ID:amkrdKfx0
誰でもよかった基地害
次は麻生太郎マトで

774ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:53:09.31ID:S91OVkgv0
>>5
こんなイケメンだったらまた総理やって欲しいくらいだぜ

775ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:53:13.63ID:TdRboQR/0
この爺は普段何の仕事してるんだろ
一般人は毎日何時間も働いてやっと見切り品の弁当とか買って食べてる生活なんですが

776ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:53:15.47ID:Yj1T/ekd0
給付したらしたで、どうせこの程度の金額じゃ意味ないとか
結局、文句言われるだけだしなw

777ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:53:15.77ID:P9Qs6dzl0
ひろゆきが言ってた通り日本の癌は財務省じゃなくてら麻生だな

778ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:53:19.42ID:i7Katf/S0
お前それ前転だろ、それが日常なのか

779ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:53:19.57ID:upT5hIWI0
前回の10万は税金等できっちり回収するって言ってるからなww

780ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:53:20.95ID:lAxTH3U00
国民に一律10万円の支給をするつもりだ

サンデーモーニングならテロップでかえてくれるだろw

781ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:53:23.69ID:+bbINvsA0
国家の緊急事態にのらりくらりと椅子取りゲームに興じるジジイ共wそれに怒りもしないクソ国民w役満やなwww貧乏になる自由がある!その言葉を胸に自分の愚かさを噛みしめながら死になさい。

782ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:53:26.63ID:phL0vml+O
せめて医療従事者に給付金出したれよ

783ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:53:30.03ID:NpNpFtPN0
でも飲食店には1日6万支給します!
他の職業の人にはなしです。

完全に頭がおかしい さすが日本をダメにした団塊老害内閣

784ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:53:31.73ID:EMT3si7x0
リベンジしてえな。ヤベエな、なんかオーラが出てきたぜ。怒りでリベンジオーラが出てきたなwハンターハンターの念使いになってるぜ。

785ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:53:31.81ID:jW5iwqd+0
差別するなってだけ
区別するなら納税者とそうでない人でいいんじゃないか?

786ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:53:33.01ID:Vu2vfTPn0
まずバカウヨを始末しよう

787ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:53:33.34ID:0NdwT3FI0
なにが10万配れじゃボケ
税金やぞ

788ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:53:34.74ID:y/kTD6Ye0
トンキンガイジ「10万円手に入った、この金で風俗いこw」

配るのはコロナの感染者が少ない地方(観光メイン)だけならいい

789ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:53:35.72ID:/CgG6crZ0
いやあ、ひどいスレですね
麻生さんも大変だわw

790ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:53:35.76ID:e5Oz/YMR0
一律だと国民がGOTOに金突っ込むから
コロナが終わらないんよな

791ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:53:41.87ID:VnngbQ+w0
あー コレは次の選挙で自民大敗のフラグですわ

792ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:53:43.83ID:Ri18sZFY0
>>739
え?
最後まで渋ってたけど忘れたの?

793ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:53:45.33ID:FsBtNCGX0
>>730
麻生に消えてほしい

794ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:53:47.24ID:fJfhWDrB0
これは、良い材料になるよ。
結局、10万再給付になるから見てろって。
創価が動いて公明党動くから待ってろって。

795ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:53:49.55ID:KuC6yb1KO
期限つきの商品券にすればいいじゃん

796ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:53:49.81ID:yS98MyQP0
また支持率下がるなコレに関してはわざとやってるふしすらあるが

797ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:53:50.97ID:GpKqZqkq0
まあもう自民には生涯投票しないから別にいいや

798ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:53:52.02ID:K5SVhqSp0
10万じゃなくて20万てこと?やったー!

799ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:53:54.74ID:TjPRiZ110
税金を自分達の財布か何かだと思ってんだろうな

800ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:53:58.76ID:TsA25ama0
助けて自民党に殺される

801ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:53:59.19ID:kUaMHTWS0
首相を嫌がるのはすぐ降ろされたから
国民に逆恨みしてんだろう。なにからなにまで屑以下のあほうたろう

802ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:53:59.77ID:/TRw9o/s0
民主党や共産党に議席渡したくないから配って欲しいんだが

803ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:54:01.43ID:N91w/T6o0
みんなにポンタカードかナナコ作らせて、そこに一律30万ポイントを付与で良いじゃん?
金は配れないけどポイントは配れるようだからwww
GOTOとかポイント付与政策だったよな? 矛盾した政策してんじゃねーぞ
って言われないようにしてね。おじいちゃん

804ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:54:01.46ID:yUPyzHo90
>>1

中抜きウハウハにしか金を流さねぇってかこの野郎は
いままでこいつのネガキャンはやった事無かったけどもう頭にきた

805ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:54:02.15ID:ezjlj1Ss0
財源が足りないとはっきり言えよ、チンパン

806ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:54:03.84ID:Htgl/f3v0
行政不服申立を

807ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:54:04.40ID:vYheVz2p0
ギター買うから早く金寄越せよクソ野郎

808ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:54:05.50ID:8TqE4ALE0
>>756
目障りやでバカウヨw
もう少し待っててや
情報開示と書類送検までの簡素化は「5ちゃんねる」も対象やで

809ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:54:06.38ID:iQdYnWa00
>>744
それはデマ

一人20万円から余裕で出来るのよ
【麻生太郎財務相】定額給付金再給付なしか「国民に一律10万円の支給をするつもりはない」★5  [ばーど★]YouTube動画>2本 ->画像>6枚

やりたくない理由は 議員年金 を優先させたいから

国会議員が一番大事ってこと

810ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:54:08.61ID:6Q1sDgru0
いいんでね?
もう自粛するの止めようぜ
若者はガンガン飲んで遊びまくれ

811ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:54:11.25ID:C7tdUGa00
さがるーさがるーしじーりーつー

812ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:54:11.53ID:SPbhIZ6S0
自民党とお友達の為に集めた税金を一般人に直接与えるなんてトンでもない
一般人は溢れ落ちてくる滴を有り難く受け取れ

813ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:54:14.75ID:WObBirGn0
>>793
両方消えて欲しい

814ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:54:17.01ID:JgvoO8Fa0
「一律な給付プランは捨てる

という意味であって

「本来必要な人に適切に配る

っていう意味なんだけどな。

配るのは愚策だ という方針は麻生はもともと持ってないぞ

815ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:54:17.12ID:b1ioCNFe0
さあおまえら共産党に投票する決心はついたか?

816ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:54:17.56ID:jW5iwqd+0
>>425
これでいいわ

817ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:54:22.51ID:ZCgcPj3C0
じゃあ緊急事態宣言出ていない地域の住民にだけ配って緊急事態宣言住民の分まで経済を回そう

818ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:54:27.12ID:Y949/6JQ0
飲食業だけ特別扱いで、小規模店にすら月180万給付して支援したつもりか
おめでたい頭してんな

819ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:54:32.50ID:xJsZGi9p0
一律じゃなくてもいいよ
困ってるところに確実に回してほしい

820ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:54:34.32ID:KiyCaQLf0
たしかに一律は必要ないしロックダウンしてる他国に比べれば被害も抑えられてる。でも今までだって補償のリカバリーも段違いで他国に比べたら浅いと思うんだけど?

821ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:54:34.89ID:zTKCN9K+0
俺も自民には一生投票するつもりは無い
前回も本来配るつもり無かったろ

822ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:54:35.68ID:awk9MCm90
>>662
これよ
頭おかしい

823ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:54:35.86ID:pHA/20eQ0
>>792
だから最後には安倍に免じて出しただろうが!!

824ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:54:36.96ID:I65lqo3i0
この世代の政治家まじでいらない

825ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:54:39.51ID:lhtnZWPa0
老後に2000万じゃ足りないって言っておいて貯蓄するなwwww

826ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:54:40.11ID:v94tGW2X0
>>621
金配ったの緊急事態宣言より後じゃん。

むしろ金無くなって動けんなるまで放置すりゃいいわ。
馬鹿が動きすぎ。

827ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:54:41.06ID:y9rdelzi0
原爆投下されるまで降伏しなかった大本営そのまんまのノロマさ
つねに周回遅れで焼け野原になってから決断するノロマさ

その周回遅れの決断のせいで復興も遅れる

828ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:54:43.24ID:0TP2IZMm0
麻生や二階叩いてる奴も無投票か自民に入れる
これが現実
これが事なかれ主義の日本国民

829ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:54:43.27ID:ZoWWchTr0
なっちゃんまたいいとこ見せてくれ

830ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:54:44.69ID:JbJIZFzq0
>>794
ぶっちゃけもう十万じゃ足りないんだよなぁ

831ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:54:45.38ID:cX6nMgU80
都道府県に配って任せるっていうのは?
商品券配った市町村多いよね。

832ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:54:45.68ID:xx77W9k+0
給付金はいらん。
消費税廃止しろ
経済危機なんだからちったあ働けよコイツ

833ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:54:50.80ID:NWvsknCS0
>>783
結局嫉妬やんけ
こんなガイジが給付金乞食してるんやなあw

834ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:54:58.69ID:jk7yBTlA0
>>784
とりあえず法律に触れないように自制しながら
毎日毎日、自民党の悪口をネットで書き込むくらいにして
選挙来るのを指折り数えて待つのがいいだろ

835ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:54:58.81ID:yNWYRULX0
一揆焼き討ちが始まってしまう

836ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:55:00.15ID:pc1VAQ/60
いい死に方しないよ麻生
どんだけ国民が苦しんでると思ってんだ?

837ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:55:00.29ID:S91OVkgv0
>>28
むしろ給付金とセットで期間限定消費税免除やればめっちゃ消費伸びるだろ
ようは使わなきゃ損にすればいい

838ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:55:01.31ID:gZq0FR6p0
ぶっちゃけ給付金配らない事より飲食だけアホみたいに手厚い補償してる事へのヘイトが溜まってる
この発言でそれが更に加速する

839ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:55:02.77ID:WBufKJ9z0
麻生大統領。まあ給付はないとは思っていたから別に驚くことじゃない。
菅にそんな力ないし。給付出さない為に安全パイの菅にしたという話だろ。

840ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:55:03.33ID:pfMYMf9k0
冬ボーナス、20万円も下がってたんですけどー
サラリーマンにも飲食の人達みたいに補填して欲しいんですけどー

841ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:55:04.34ID:p1Ew7B6D0
連立している創価学会公明党は貧乏人だらけ
前回は創価学会の突き上げで連立離脱を言明し10万

過半数割れは確定した
清和会日本会議悲願の改憲など絶対にできないからな?

842ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:55:06.36ID:xn3MLHky0
>>709
公明党がお布施資金で本当のヤバい層や貧困層は更に落ちる羽目になっているぞ
去年の11月からは支援も打ち切られ始めたから阿鼻叫喚になってきている

843ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:55:07.28ID:mXUogX760
こりゃ上級国民層やばいな 一線超えちゃったよ

844ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:55:11.95ID:9kjD++KK0
>>794
30万
50万
やないともう言うこと聞きません

845ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:55:15.62ID:lAxTH3U00
>>748
政府に依存させる教育してるのはほかならぬ政府。
だから突っぱねるとわんわん吠える。

依存させるような人材教育や学校教育させておいて
自助!なんていってるから笑える。

中国人みたいにエリートはでないだろうな。

846ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:55:15.67ID:1QDC66W20
ここは公明が声をあげないとだめだろう

847ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:55:21.12ID:ZYq+BpVD0
水利権売った時からダメダメになった

848ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:55:21.57ID:tJPPHPyU0
>>662
飲食には家賃払ってもらわないとお友達が困るからな

849ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:55:22.82ID:0a+ri40/0
>>661
大多数の国民は無知蒙昧だよ
上級は国民がわかっないことを熟知してる
だから平気で嘘を付ける

850ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:55:29.12ID:BgBSBRkA0
>>785
その理屈でやるなら納税額で身分決めろよ。中途半端な差別主義者だなお前

851ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:55:29.42ID:Htgl/f3v0
>>809
議員年金こそ廃止だろ

852ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:55:31.95ID:NNakL5qQ0
米国は現金でばんばん配っても、生活余剰分は貯金より投資に回るからある意味経済の下支えにもなるけど(企業体力の維持)、日本の場合投資意識がまだまだ薄いから貯蓄に回ってしまうからなぁ。

ただでさえ実態との乖離ガー!でグチグチ言われるのにね。

853ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:55:34.45ID:f14MYYvj0
>>690
飲食なら貰えるだろ
そうでないなら貰えねえよ

854ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:55:34.53ID:IrEF0xz/0
前回10万円をみんな貯金したのがおかしいって言うけど、貯金せざるを得ないからしてるだけなんだよね。

老後、認知症になったら簡単に老人ホームにも入れないから大量のお金がかかる。
非正規を増やしたからいつ首になるかわからないから貯金をためておく必要がある。

855ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:55:35.34ID:v1RsAjYA0
影響のない公務員とニート抜けばおk一律じゃない

856ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:55:35.37ID:wwbCTVR70
これは、みぞうゆうの危機ですね

857ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:55:39.87ID:KYucYTqq0
外国人には手厚い支援な。
あ、消費税は安くなんないからヨロピクー♪
それから、次も自民に投票しろよ。

858ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:55:42.42ID:tQi0JIUu0
麻生のスレにはまだバイト沸くんだなww税金投入ですか?

859ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:55:43.49ID:fFYnM4wq0
会食特権もなしな

860ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:55:44.85ID:PADQHtFA0
一部の人間だけにばらまいてる今の状況が正しいとも思えんけどな
全員に配ったら貯金に回る?それはどんな配り方しても同じだろ
GOTOの金だって最後は業者と従業員の貯金だ

861ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:55:44.99ID:Ri18sZFY0
>>808
書類送検の理由はなんですか?

862ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:55:47.01ID:TjPRiZ110
10万なら減税もセット
減税しないなら30万にしろ

863ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:55:50.56ID:eqPCrpWA0
自民党に入れる票もないけどな

864ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:55:51.11ID:9oBrtMEz0
>>744
給付金は増税にはならんよ。給付金は政府が通貨を発行して配ったものだからな。
世の中のお金の量を増やしたらなんで税負担になるんだ経済を知らない人。

865ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:55:51.38ID://EprPN40
>>787
GoToには散々税金使ったくせに
旅行も行く余裕もない困窮世帯には一円も払わんとかメチャクチャだなおい

866ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:55:51.77ID:wTWiq+sa0
>>846
クソカルトがバラマキねじ込む展開が一番イヤだな

867ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:55:52.58ID:AWlO8L4P0
まず手をあげてくださいよ…
欲しい人ー、手をあげてー…

こいつは何様のつもりだよ…

868ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:55:52.68ID:slDD0m0O0
食品卸会社なんかどこも潰れそうだぞ。
飲食店だけ優遇してインフラ潰す気か?

869ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:55:55.97ID:o7+KkkgG0
麻生「焼肉券ならいいよ」

870ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:55:57.34ID:bq3Gooux0
3年無利子で貸付とかじゃあかんの?

871ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:55:58.20ID:VadqDStW0
好きにしろや(笑)

テメエがお気に(笑)の銀座の婆にばらまいとるの日本国民の血税だわな(笑)
もう自民党に投票するつもりはないわ(笑)
日経平均6000円台(笑)の最低記録を樹立した無能無策の能なし口ひん曲がりASS Hallが(笑)
テメエの金じゃなく国民の税金なのに(笑)何勘違いこいて偉そうにほざいとんの?(笑)
もう自民党に投票するアホおらんから(笑)
お前のお気に入り銀座のババア(笑)には日本国民の税金ではなく自腹で払ってみろや(笑)
口ひん曲がり乞食野郎(笑)

872ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:55:59.19ID:u/Ii0+Mh0
今から決めても給付何ヶ月も先やからな
ホンマに終わっとる

873ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:55:59.84ID:E0WHnYiF0
菅政権を潰す気かな?

874ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:56:03.48ID:KqhL08H+0
いらねえから麻生は辞めろや

875ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:56:07.54ID:jW5iwqd+0
>>818
これが問題だよね差別しすぎ

876ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:56:07.83ID:hd8QKWte0
もう自公でダメだと証明されたのだから
一度、山本タロウに賭けてみるか

877ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:56:08.49ID:3sav9Ej10
自民党くたばれ

878ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:56:08.74ID:/7CCT+E/0
>>1
一律でもあんなに面倒であんなに手間暇かかったんだから
条件が増えたら役所パンクするわな
「PCを買うだけでIT導入した気分」になったものの
せいぜいワープロか表計算しか使えず
今でもほとんどの書類は手書きで、
ちっとも手続きが簡素化できない
IT貧国の役所の現実
医療も行政・事務レベルで効率悪いから
欧米よりはるかに患者が少ないうちからパンクしている

879ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:56:09.48ID:RJvOvpxu0
金が無くても税金は毟り取るわ、公務員様は厚遇するわ、
下々の下級国民は締め上げ百叩きにするわ酷い政だ😭

880ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:56:09.76ID:EMqCA4Qy0
「たった0.05カ月分のボーナス削減」に怒りを隠さない公務員の厚遇天国

公務員「ボーナス減っちゃうので給付金はなしでーすwww

881ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:56:10.24ID:qOIn2i9P0
>>1 中川(酒)みたいになるのが怖いだけw

882ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:56:11.51ID:vCVKvSfE0
パ、ヨって何

883ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:56:14.81ID:qwa8Kdoq0
10万円
絶対に諦めないからな!

884ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:56:17.06ID:Z0fDi8Om0
まあ国債発行しても、それは子や孫に押し付けることになるんですがね。

885ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:56:18.81ID:awk9MCm90
焼け太りクソ飲食

886ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:56:20.44ID:QQjSmXkC0
一億総乞食化

887ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:56:22.30ID:E/ilmH6j0
>>794
給付金ネタは良い材料にはなるやろな
結局配る事になったら次の選挙で勝ちやすくなりそうだし

888ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:56:24.38ID:Jh3Bf3O70
>>830
確かに10万では納得しないだろうな

889ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:56:34.51ID:0p5m5nsJ0
>>829
なっちゃん(公明党党首の山口なつお)は生活困窮者の敵だぞ
なぜなら生活困窮者に給付するはずの30万円を一律の10万円にしたんだからな

890ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:56:35.92ID:lSXbNJ190
>>740
この時間帯に帰れる会社員もいらないよね
家庭サービスしてやれよ

891ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:56:37.76ID:VsvRgiTL0
自民党政やばすぎだろ

麻生財務相「プライマリーバランスを令和7年までに黒字化する」ああ増税か・・・?
http://2chb.net/r/news/1611035666/

892ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:56:49.96ID:1Dfhf4cW0
給付金出さないなら、森元一族とオリンピック招致関係者と加藤元厚労大臣一族を全員死刑にしろや
そうしたら納得してやるわ

893ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:56:50.86ID:zM8zpgDA0
>>662
組織票や企業献金を沢山くれる企業や商売人には優しいが、分断されて大した票田にならない生身の国民にはとことん厳しい。これが自民党の正体なんだよ。

894ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:56:52.70ID:kUaMHTWS0
また自民党に騙されるの?
そりゃげらげら笑いがとまらんわ
根本的に馬鹿だからねこいつら
暴言発言してる麻生みたいな屑1匹ぐらい
さっさとぶっころさんかい!!!!
それができないなら政治をかたるな!!!

895ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:56:52.76ID:7UsYBiBl0
泥棒犯罪者

896ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:56:53.46ID:Lnfo3XTT0
だって給付しても貯金して経済すら回さないじゃん
そらこうなるわな

897ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:56:56.62ID:Htgl/f3v0
行政不作為だな

898ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:56:56.72ID:IoM0UC840
20歳未満にだけに配ればいいよ。どっかで線引きしておけ。

899ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:56:56.95ID:0NTSNfrh0
そういやあ
世界では富裕税の導入が議論されているとか話題になっていたねえ
日本はどうなるだろうねえ

900ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:56:59.24ID:v1RsAjYA0
>>854
まぁ貯めなくても日本メーカーの製品買わないんで国に金落としてないんだけどな

901ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:57:00.57ID:LQ4F+hzL0
>>679
現実逃避かな?
ネトウヨは決して現実を見ない。

902ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:57:01.13ID:iFhHTCw40
そういうことか。菅首相を交代させるための発言なのか。前回あれだけ批判されてこのタイミングで言い切るのはおかしいと思った

903ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:57:02.32ID:uzZgvwF10
だったら自粛は無しだ

904ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:57:06.46ID:iRYiapfJ0
しょうがねえなあ
じゃあ俺給付金10万円を創設するか

905ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:57:06.66ID:FjlBusjt0
バイデン(78歳)「直接的な財政支援で国民を安心させるものだ」

麻生(80歳)「預金、貯金がーーー」

906ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:57:07.08ID:FNgXQXFe0
>>425
とにかく自民党は罰金が多すぎる


働いたら罰金→所得税
買ったら罰金→消費税
持ったら罰金→固定資産税
乗ったら罰金→自動車税
飲んだら罰金→酒税
吸ったら罰金→たばこ税
入ったら罰金→入浴税
継いだら罰金→相続税
貰ったら罰金→贈与税
生きてるだけで罰金→住民税
若いと罰金→年金
働かないと賞金→生活保護

コロナ不況だからこれを凍結しないと
みんな死んでしまう!

907ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:57:08.72ID:p1Ew7B6D0
前回麻生政権で民主党に政権交代した時のように

投票率が7割超えるな

908ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:57:08.82ID:jW5iwqd+0
ゴミが絡んできた汚い

909ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:57:09.05ID:II4MvG7H0
聖教新聞を毎日取っています。
先生を信じていれば救われますから
公明党に何とかしてほしいです。
信じています。

910ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:57:11.02ID:GFkFbWeX0
無支給も〜いずれ忘れて〜また自民〜

911ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:57:15.52ID:vv0eoucG0
おかわり厨どうするのこれ?

912ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:57:16.45ID:eCQ/v/su0
これで議員年金なんか通ったら国民激おこやで

913ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:57:18.47ID:pHA/20eQ0
閣下は麻生派の領袖なんだよ
そしてうちのセンセイが麻生派ナンバー2なw

914ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:57:20.06ID:yUPyzHo90
>>25

ほんこれ

とりあえず五輪は潰せ

915ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:57:20.85ID:k1/IvIOg0
じゃ死ぬか

916ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:57:21.16ID:vYheVz2p0
アッソウにこのスレを1から声に出して読んでもらいたいぜ

917ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:57:21.60ID:1RTG6zh70
餓死したり自殺する人が増えてるし普通に生活してる人でも経済が
困難になってきてる人が多いから一律10万円給付したほうが良い
と思うな。自民党は国民に支えられて政権を担ってきた。今はその
国民の大多数が苦しいと言ってる。世話になった国民を助ける時だ。

918ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:57:23.97ID:vj+AhQQh0
前回の10万円の多くが消費をせず貯蓄に回しちゃった実績があるからな
悪い前例がある以上給付は無駄と言う結論になってしまう
おまけに今回は緊急事態宣言にも関わらず自粛をしていない
行政のお願いを聞かないくせに金だけ要求する乞食に金をばら撒く必要はない

919ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:57:25.34ID:Ri18sZFY0
>>864
しなかったら増税しないの?
エビデンスは?

920ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:57:31.12ID:d60rWyFT0
>>764
飲食店は現時点で破綻してないので補償してもらえるけど
派遣切り、雇止めにあった人は既に破綻してるにも
関わらず補償してもらえないという・・・

年末年始の一時的な避難場所と
食料の現物支給だけですか?w

921ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:57:31.46ID:RJvOvpxu0
北斗の拳の悪党の親玉のようだ
この世にケンシロウはいないのか😭

922ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:57:34.46ID:xn3MLHky0
調べたら福岡県には手厚くしていましたとかなら笑うな

923ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:57:35.07ID:MuJrbZm90
何この後進国

924ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:57:37.54ID:N91w/T6o0
>>662
www
1万円もないところばっかりだよwww
客は俺だけって状況が、年末から三が日にかけて頻発した。
キープ焼酎とお通しで5000円とかなw

925ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:57:40.25ID:4IYE6AKY0
当たり前だよ
金使わず貯蓄に回す連中に
10万円くれてやる必要はない

926ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:57:42.54ID:Z7+VALme0
>>814
それが出来てないから皆怒ってるんだろww
救う飲食旅行も利権アンド利権春節インバウンド守りたいだけですしお寿司

927ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:57:44.12ID:XfbZvUcd0
なんのためのマイナンバーや
困ってる人くらい把握せんかい

928ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:57:44.47ID:0wsjDCNB0
西田議員「消費税は0%にすべき
昨日安倍総理も前列に囚われないかなり思い切った大胆な経済対策をやらねばと言っていたので
麻生副総理は私の提案について当然“YES"と言っていただけると思いますけども」

麻生悪代官「世の中そんなに甘くないんで(笑)」

消費税0%を提言した結果⁉︎
西田VS麻生 2020.3.18


929ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:57:46.03ID:wTWiq+sa0
>>865
Go To やったからだとも言えるよな
どこまで二階や菅の利権の為に税金使うんだと麻生も思ってるだろうよ
Go To やらずに一律で給付金出しとけば良かったんだよ

930ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:57:49.18ID:xsyuIsDR0
まあ無駄やろな

931ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:57:51.07ID:8TqE4ALE0
>>833
嫉妬?
違うで
与党が国民の分断に繋がるような采配を平気でやらかすことに疑問を持たなあかんで
自公はゴミやといつどこで気づくんや?www
助けたくない国民って確かに存在するな
頭にIC埋め込んで管理したろか?

932ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:57:52.90ID:c1vTJiCF0
てかこれだけ不満でてるってことは莫大な財政要求、借金した分がホント一部のとこしか恩恵受けないってことなんだよな
コロナの今国土強靭や防衛にそんな力入れるか?

933ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:57:54.87ID:5Y2om4xT0
こいつに票入れてるやつコンクリ屋だろ?

934ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:57:55.23ID:Htgl/f3v0
>>878
1回やったんだから2回目はスムーズにいくだろ
あとは市区町村のやる気だ

935ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:57:57.30ID:NWvsknCS0
普段は上場企業に勤めてるだの言ってるネット民様が給付金になると困窮世帯盾にしてるのほんま草
そいつ等に配ると言ったら発狂してた癖に

936ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:57:57.44ID:y/kTD6Ye0
馬鹿「給付金さっさと配れ」

政府「手続き面倒だからみなさんマイナンバーカード作ってください」

馬鹿「やだよ、めんどくせー」

これが日本の多くいるガイジたちw
金くれくれするくせに国にはなにも協力しないし自粛もしない

937ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:57:57.92ID:cX6nMgU80
>>836
それが、コロナ以降貯金がどんどん増えてるんだって。
金持ちが浪費しないからだよ。

938ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:57:58.29ID:mXUogX760
飲食店を防護壁にした意味ねえだろ!
上級国民層の自〇行為だな

939ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:57:58.82ID:kpuNptVv0
ツマランのぅ

940ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:58:01.46ID:gYfD8c9h0
アッソーとか2階とかなんでこんなやつら当選できてるの?
こいつらの選挙区のやつら政治に興味ないの?
それとも票数水増しされてるの?

941ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:58:02.16ID:9xqqn1eF0
平和な時期って、どこの政権がやっても変わらないけど、いざピンチになるとどこの政権も出来なそう。

942ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:58:07.20ID:EMqCA4Qy0
「たった0.05カ月分のボーナス削減」に怒りを隠さない公務員の厚遇天国

ボーナス>>>>>>>>>>>>>>>>給付金

943ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:58:11.44ID:IrEF0xz/0
>>918
将来、金が必要だから貯金するしかないだけなんですが…

944ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:58:12.12ID:s1lne7yN0
>>809
国民皆んなに20万は根拠はないけど今後の税金が恐ろしい気がする。

945ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:58:13.23ID:Qp+zInGj0
金なんていくらでも刷ればいいだろ
MMTが正しいって実証されるとなんかまずいんか?

946ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:58:13.92ID:1D0kyPUs0
久しぶりに妻とセックスしたらフェラチオめちゃくちゃ上手くなっててワロタ
http://2chb.net/r/poverty/1611045942/

947ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:58:16.10ID:ity9aIU20
>>1
麻生君へ

 国民も自民党に投票をするつもりはない。

  って事でいいよね。次ぎの選挙楽しみだね。

948ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:58:20.21ID:p1Ew7B6D0
カルト組織票自民党終わり

投票率7割超え
国民の怒りを知ることになる

949ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:58:24.37ID:jW5iwqd+0
ゴミしねや

950ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:58:27.92ID:BoHcKOc90
もし、支給するにしても給与やボーナス額にほとんど影響していない公務員への支給は除外でいい。
但し保健所職員だけは特に感染者多い地域に関しては休み返上で頑張ってるそうだし、特別支給でも良いが。

951ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:58:33.52ID:QMUzPzqG0
こいつのせいで何人自殺したのかな?

952ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:58:34.31ID:ABFAUmm10
言い方がもう一般の国民を見捨ててるよなw
権力持っていい立場にないよこの人

953ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:58:35.09ID:yUPyzHo90
>>52

絶対支給しないつもりだ

954ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:58:38.86ID:KW1M8CQw0
とりあえずお肉券とおこめ券はよ

955ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:58:45.48ID:MiZkXbbV0
マジかよ 麻生はバイデンの2こ上かよ
10歳年下かと思ったぜ。精神年齢の幼さが

9560048WT ◆kiraraJhCE 2021/01/19(火) 17:58:46.37ID:q174lt7C0
ほんと飲食店だけ破格の支給でズル過ぎる
せめてこれまでの売り上げに相当する金額を上限にするべきだし
なんだよこれ

957ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:58:47.94ID:wOJm0BL60
国の借金ガー
将来のツケガー
うるさいってーの

958ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:58:51.10ID:uXJ581H+0
>>909
発言が変わった

959ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:58:51.37ID:E2syA+1z0
いかなる補助金も無しにしたらええやん

960ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:58:51.85ID:dzlgs18Y0
国会議員軒並みコロナ感染しないかなぁ

961ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:58:54.25ID:i7Katf/S0
見つかったら時間軸戻すために処理されていくんだ

962ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:58:54.98ID:vj+AhQQh0
>>917
自粛養成に応じないバカたちにムダ金をバラ撒く必要はない

963ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:58:56.00ID:c1vTJiCF0
>>936
結構釣られて作ってたぞ

964ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:58:56.35ID:Htgl/f3v0
>>936
面倒じゃないし出来るよ

965ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:58:59.16ID:kUaMHTWS0
おまえらがケロッと事を忘れて何もしないから
こういう悪の親玉がのさばるんだよ
昔なら国家反逆罪で銃殺だぜ。

966ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:58:59.68ID:EWh9rXS40
じゃあ自粛なんか知った事じゃねーわwww
勝手に騒いでろよ、バカ政府www

967ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:59:02.02ID:AWlO8L4P0
自分らのカネが欲しくて
国中にコロナまき散らしたくせによ…

968ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:59:04.93ID:JbJIZFzq0
>>888
オリンピックまで毎月10万やって1ヶ月びっしり自粛とかね
その間にコンテンツとデリバリー等に補助を出すとか
ユーチューブ的なチャンネルを政府公式で作ってスポンサードするとか

969ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:59:06.26ID:4g80NyVi0
要するに自粛なんてしていないで働けって事でしょ?

970ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:59:13.22ID:1QDC66W20
普段から税金収めてるんだから還元であって乞食とはいえないな

971ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:59:16.83ID:oJYkAzhG0
>>870
コロナで失業した人は返せるかもわからないし怖くて借りられないんじゃね?

972ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:59:22.59ID:BoHcKOc90
生活保護の人達も支給除外でええやろ。
既に最低限必要な額は貰ってるんだし。

973ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:59:23.55ID:hd8QKWte0
>>921
ヒャッハハーが『差別ヤメロ』とか騒いで
マスゴミがそれに同調する国だよ。イカレている

974ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:59:24.19ID:AkYQ6AnE0
公務員とか風俗嬢に反社・外国人まで10万バラまいたからなw
仕方ないわ

975ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:59:26.00ID:jW5iwqd+0
とにかく飲食店にだけ無審査でばらまくのをやめてくれたらいい

976ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:59:27.32ID:XfbZvUcd0
>>899
首相が自助言う国だからなぁ
そんな奇特な政治家いればいいけど

977ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:59:29.28ID:V+81k5D90
>>889
あの30万円の政策は要件が多すぎて配る気が無いって言われたろうが

978ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:59:30.57ID:jOejiAWm0
配るわけないだろ
前回の10万すら悔しい奴あんなにいたんだから2回目はない

979ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:59:30.78ID:auDkXo5n0
結局支給したとしても絶対に許さん!前回もそうだった、国民を苛つかせた!!!許さん

980ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:59:30.86ID:GFkFbWeX0
乞食は貯金しないから配るべき、金持ちは貯金するから必要なし

981ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:59:32.05ID:ta5vXQqL0
次もらえるならぜひとも世帯単位ではなく個人単位でたのむ!嫁に全部持ってかれた

982ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:59:39.73ID:fciQSjfC0
議員も65歳定年にすべき。
楽して金とる政治家は不要。
漢字も読めずネットも出来ない老人排除。
税金の無駄だ。

983ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:59:39.92ID:mzpOkBtO0
都合のいいときは勝ち組として書き込んでてこういうときは給付金配れーと言い出す乞食
みっともなさすぎて草ァ

984ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:59:42.82ID:awk9MCm90
ダラダラ焼け太りの飲食潰せ

985ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:59:46.08ID:rPjFOe2r0
乞食の阿鼻叫喚スレだな

986ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:59:46.62ID:N91w/T6o0
>>925
バカ野郎。前回の10万円は家族のを合わせて、株買ったんだわ株。
既に2倍になったぞ。

987ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:59:48.18ID:YXGrf+mF0
給付というならやはり公平に。

988ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:59:54.36ID:5erHgYUf0
納税は欠かさずに死ねって言ってるようなもんだしな
いつヤられても不思議じゃないし、文句は言えない奴らだよな

989ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:59:55.68ID:vj+AhQQh0
>>943
今すぐに使う為の金を使わぬバカに追い銭を撒く必要はない

990ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:59:55.75ID:pHA/20eQ0
>>975
それをやってるのはガースーだw

991ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:59:56.97ID:wTWiq+sa0
>>956
全国じゃないからな
都市部のごく一部だよ
でも1日6万一律給付金は馬鹿の極みだな

992ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 17:59:59.13ID:MUNPdBxG0
おまえは、ひょっとこ踊りだけやっとれ間抜けwww

993ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 18:00:02.05ID:pDXMJCwG0
麻生炭鉱で韓国人を強制徴用してたんでしょ?

994ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 18:00:02.59ID:eOqq+Fe70
乞食丸出しネラー死ね

995ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 18:00:02.86ID:VadqDStW0
【麻生太郎財務相】「国民に一律10万円の支給をするつもりはない」

好きにしろや(笑)
テメエがお気に(笑)の銀座の婆にばらまいとるの日本国民の血税だわな(笑)

もう自民党に投票するつもりはないわ(笑)
日経平均6000円台(笑)の最低記録を樹立した無能無策の能なし口ひん曲がりASS Hallが(笑)
テメエの金じゃなく国民の税金なのに(笑)何勘違いこいて偉そうにほざいとんの?(笑)
もう自民党に投票するアホおらんから(笑)
お前のお気に入り銀座のババア(笑)には日本国民の税金ではなく自腹で払ってみろや(笑)
口ひん曲がり乞食野郎(笑)

996ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 18:00:04.04ID:5dTZ3lbB0
麻生みたいに、カップラーメンの値段を500円とか言う輩に庶民の暮らしを守ることは出来ないねっ

麻生は国民が自殺しようが、店が倒産しようが緊縮財政だもんなぁ

若者の未来を潰す政治家、麻生見参❗

997ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 18:00:04.78ID:qOIn2i9P0
>>1 中川昭一さんが見てるよーアソー君

998ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 18:00:05.68ID:kLLIK4Dj0
>>940
2Fは和歌山県南部民の悲願だった高速道路を作らせたからな
この功績があるから余程の事がない限り落選せんよ・・・

999ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 18:00:05.80ID:6Q1sDgru0
だからもう自粛やめてどんどん広げて医療崩壊させまくればいいんだよ
一部の業種や詐欺師にボーナス配ってる馬鹿政治家への反抗だよ

1000ニューノーマルの名無しさん2021/01/19(火) 18:00:07.56ID:NC/LU6tk0
>>23
コレ。
あとパチンコ屋無くせ


lud20210120051348ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1611044535/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【麻生太郎財務相】定額給付金再給付なしか「国民に一律10万円の支給をするつもりはない」★5 [ばーど★]YouTube動画>2本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【麻生太郎財務相】定額給付金再給付なしか「国民に一律10万円の支給をするつもりはない」★13 [ばーど★]
【麻生太郎財務相】定額給付金再給付なしか「国民に一律10万円の支給をするつもりはない」★8 [ばーど★]
【麻生太郎財務相】定額給付金再給付なしか「国民に一律10万円の支給をするつもりはない」★3 [和三盆★]
【麻生太郎財務相】定額給付金再給付なしか「国民に一律10万円の支給をするつもりはない」★2 [和三盆★]
【白物家電】2020年国内出荷額、1996年以来24年ぶりの高い水準 一律10万円の定額給付金が支給されたことなどが主な要因 [マスク着用のお願い★]
【岩手県】 一律10万円 「特別定額給付金」 申請書の送付開始 [影のたけし軍団★]
【2021年度補正予算】30兆円規模の追加経済対策で特別定額給付金再支給か 現役世代10万円 低所得者20万円?★4 [孤高の旅人★]
【2021年度補正予算】30兆円規模の追加経済対策で特別定額給付金再支給か 現役世代10万円 低所得者20万円?★3 [孤高の旅人★]
【衆院選】山本太郎氏が公約 「1人20万円の定額給付金を支給」 [ボラえもん★]
【国民一律支給】一律10万円給付 申請や給付の方法など、具体的な制度設計について調整を急ぐ
【国民一律支給】「一律10万円」遅すぎた決断のツケ…給付早くて7月!?「効果も限定的」との声も
【世論調査】 一律10万円の現金給付 「さらに支給すべきだ」 60.8%・・・共同通信★7 [首都圏の虎★]
【世論調査】 一律10万円の現金給付 「さらに支給すべきだ」 60.8%・・・共同通信★2  [Toy Soldiers★]
【高額所得者は対象外】自民・二階幹事長、所得制限付き「国民に一律10万円現金給付」を政府に要望へ ★5
【高額所得者は対象外】自民・二階幹事長、所得制限付き「国民に一律10万円現金給付」を政府に要望へ ★4
【定額給付金】麻生財務相「一律10万円再給付ない」上から目線の発言に若者怒り心頭、ネット上は非難轟々★2 [記憶たどり。★]
当初は全国民一律10万円だった!自民党二階幹事長や麻生大臣が反対で条件厳しい誰も貰えない給付金誕生
【高論卓説】 高まる二番底危機、生活支援策(10万円の特別定額給付金)急務 [影のたけし軍団★]
【話題】 10万円の再給付は必要? 緊急事態宣言が発出された住民に再び定額給付金を給付するよう求める声 [影のたけし軍団★]
【新型コロナ】“全国民に一律10万円以上の給付を” 自民 有志が政府に要請文 消費税減税も ★2
【全国民に一律10万円支給】普及率15.5%のマイナンバーカードを活用した受け付けシステムの整備を行うことが検討 
【全国民に一律10万円支給】普及率15.5%のマイナンバーカードを活用した受け付けシステムの整備を行うことが検討★8
10万円特別定額給付金は御供養(財務)しなければならない
【特別定額給付金】10万円給付手続きに松井市長「遅い!」支払い予定日を公開 大阪市 [孤高の旅人★]
【速報】10万円の給付金 日本国民の99.7%が受け取っていた [雷★]
【給付金】その経緯、貸付→和牛券→条件劇絞り30万円→自民「当初の予定どおり10万円一律給付」
【福岡】みかじめ料被害者に給付金、工藤会系への800万円 被害回復給付金としてゼネコン側に支給…福岡地検決定
国民一律給付金配れ!飲食店だけ優遇すんな
【ゲンダイ】「給付金は一律支給を」困っているのは低所得者も中間層も同じ★2 [記憶たどり。★]
【武漢ウィルス】所得制限を設けずに国民1人当たり10万円一律給付、一歩も引かないと公明幹部★3
【武漢ウィルス】所得制限を設けずに国民1人当たり10万円一律給付、一歩も引かないと公明幹部
【れいわ】消費税ゼロ%、すべての国民に1人当たり一律20万円を給付、自粛に伴う損失を1年間補償 政府に提言 
【武漢ウィルス】所得制限を設けずに国民1人当たり10万円一律給付、一歩も引かないと公明幹部★2
【国民1人あたり10万円一律給付】10万円給付、補正計上調整へ 公明の強硬姿勢に首相が方針転換 ★6
【国民1人あたり10万円一律給付】10万円給付、補正計上調整へ 公明の強硬姿勢に首相が方針転換 ★5
【現金】 国民一律5万円追加給付を 自民有志、要望・・・菅首相 「そういう方向で頑張る」 [影のたけし軍団★]
岸田文雄、困窮学生10万円支給表明も「新たな分断を呼ぶだけ」と国民総スカン「18歳以下への給付」で“所得制限マウント”早くも頻発★3 [ネトウヨ★]
岸田文雄、困窮学生10万円支給表明も「新たな分断を呼ぶだけ」と国民総スカン「18歳以下への給付」で“所得制限マウント”早くも頻発★6 [ネトウヨ★]
【特別定額給付金】給付金10万円いつ届く? 東京23区で時期にばらつき [爆笑ゴリラ★]
【速報】給付金5万円支給へ(所得の低いひとり/ふたり親世帯) ★2 [アリス★]
【10万円】特別定額給付金、郵送申請による給付が主要都市の半数以上で6月にずれ込むことが判明。大都市ほど遅れる傾向に★2 [記憶たどり。★]
【国民全員】給付金10万円を受け取った人は、6940万人(54.5%) 総務省発表 [緑の人★]
【自民党】岸田文雄、公明党の「0歳〜高3まで一律10万円給付」案に理解を示す「現金給付は行うべき」 [ネトウヨ★]
【山口県】10万円の給付金、1世帯に3重払いのミス判明 オンラインで複数申請があって公務員が目視でチェックするから…… [ガーディス★]
【速報】国民1人に10万円給付を公明党が要請 安倍首相「方向性を持って検討する」
【超速報】自民党幹部「国民1人に10万円支給は、GW明けの5月前半にも支給を開始する方向で調整中!」
【MMT】れいわ新選組、公約発表「れいわニューディール」「メロリン給付金1人60万円」など総額100兆円の経済支援策 …★9 [ぐれ★]
【MMT】れいわ新選組、公約発表「れいわニューディール」「メロリン給付金1人60万円」など総額100兆円の経済支援策 …★6 [BFU★]
【MMT】れいわ新選組、公約発表「れいわニューディール」「メロリン給付金1人60万円」など総額100兆円の経済支援策 …★4 [BFU★]
【MMT】れいわ新選組、公約発表「れいわニューディール」「メロリン給付金1人60万円」など総額100兆円の経済支援策 …★7 [BFU★]
【解説】30万円の給付金 誰が、どうすればもらえるの?★5
【解説】30万円の給付金 誰が、どうすればもらえるの?★25
【解説】30万円の給付金 誰が、どうすればもらえるの?★15
【解説】30万円の給付金 誰が、どうすればもらえるの?★17
【自民党】国民1人10万円現金給付案を検討 ★6
【自民党】国民1人10万円現金給付案を検討 ★15
【N国党】#丸山穂高 氏、給付金10万円は「申請する」と明言 「余裕があっても遠慮せず」
【国策】政府、18歳以下に一律10万円支給。マイナンバーカード保持者には3万円 [記憶たどり。★]
【国策】政府、18歳以下に一律10万円支給。マイナンバーカード保持者には3万円★8 [記憶たどり。★]
【国策】政府、18歳以下に一律10万円支給。マイナンバーカード保持者には3万円★7 [記憶たどり。★]
【国策】政府、18歳以下に一律10万円支給。マイナンバーカード保持者には3万円★13 [記憶たどり。★]
望月衣塑子「イギリスは飲食店に最大126万円支給。日本は一律6万円のみだ」 ★2 [緊急地震速報★]
【国策】政府、18歳以下に一律10万円支給。マイナンバーカード保持者には3万円★4 [記憶たどり。★]
【国策】政府、18歳以下に一律10万円支給。マイナンバーカード保持者には3万円★9 [記憶たどり。★]
【国策】政府、18歳以下に一律10万円支給。マイナンバーカード保持者には3万円★11 [記憶たどり。★]
【国策】政府、18歳以下に一律10万円支給。マイナンバーカード保持者には3万円★15 [記憶たどり。★]

人気検索: pedo little girls 144 和日曜ロリ キャミ ロリ ペド トイレ盗撮 Child あうアウpedo little girls 用賀喧嘩会 js 生足 素人シャブ打ちセックス動画
04:43:09 up 10:16, 1 user, load average: 10.37, 11.36, 12.00

in 0.20235085487366 sec @0.20235085487366@0b7 on 033017